オペレーションズ・リサーチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
何から手をつければ言いのでしょうか。やはり
確率統計でしょうか。ORの良書(入門書)はありますか?

2名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 00:06
ごめん。オペレーション・リサーチだった。
逝きます。
3名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 02:48
ズ だ
4名無しさん:2001/03/31(土) 23:21
>2=1
オペレーションズ・リサーチでいいんだよ。
基本は線形計画法からでしょう。
練習問題がたくさん載っている本が良いと思う。
何冊か見てみること。一冊を基本にしながらも、参考に
他の本で補足しながら学ぶのが良いよ。
5名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 00:45
基本はランチェスターの自乗則だ!

スマソ、軍事板に逝ってくるわ
6名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 21:14
うちの大学で使ってる教科書
「オペレーションズリサーチ−その技法と実例−」
編著:榛沢 芳雄
出版:コロナ社
7名無しさん@1周年:2001/04/08(日) 23:02
>>6
ORの教科書って、理論的な説明ばかりだと興味わかないよね。
どう適用していいんだかがわかりにくくてさ。
でも、その本タイトル見ると、実践的そうなので興味あり。
早速、本探してみます。ありがとうございます。
良さそうな本あったら、また教えてください。
8名無しさん@1周年:2001/04/18(水) 23:52
AHPについて、教えてください。
よい教科書をご存知でしたら、教えてください。
9名無しさん@1周年:2001/04/19(木) 02:31
?x0028;?xff9f;?x0414;?xff9f;?x0029;?xff8a;?xff67;?x003f;
10名無しさん@1周年:2001/05/01(火) 06:55
>>1
消えろ
11名無しさん@1周年:2001/05/01(火) 23:26
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) < >>1
  ハ ̄ ̄`つ |  test
  し ╋|   |
   |___| 
   ∪ ∪

12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 02:10
 
15名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 04:17
ORと言えば大川隆法だろ。幸福の科学の会員がOR学会に本当に入って
いる。
16名無しさん:2001/06/20(水) 03:30
動的計画法って、どんなモデルに用いるのに適しているの?
17名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 23:33
交流試合無しでセ・リーグ、パ・リーグ12球団の総合順位決めることは可能ですか?
18名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 14:30
19名無しさん@1周年:01/08/29 13:54 ID:y05TsXvw
>>2-4
Operations Research はアメリカ語で、他の英語国では
Operational Research と言うそうです。

もう誰も読んでないと思うのでsage
20名無しさん@1周年:01/09/02 02:45 ID:.0EVylNA
>>19
そうだね
21名無しさん@1周年:01/09/04 08:46 ID:P8Xiz7Tk
なんだこりゃ??????????????????

>情報数理研究者(京都府勤務 会社員) http://bbs9.otd.co.jp/kazumoto/bbs_plain
> 2001年08月31日

> 情報数理研究者 京都府勤務 会社員です 34歳に
> なります ところです

> 高等教育 メールフォーラムで 社会人教育研修を 卒業した
> 井口先生が 掲示板研究所を 設立しました 議論の顧客として
> 議論研究に はじめています さっそくです 開発
> テーマを 精査しています クオリアについて
> 貴重な議論を もらいました センター試験における
> 研究問題を 今日は取り扱いました

> 議論研究をおこない 開発テーマを 精査して よい
> 研究テーマを 仕上げたいです どうか メールフォーラムにて
> 研究してます 大学の先生がた にも 議論研究して
> もらえれば ありがたいように おもいます

> 井口先生の WWW研究所 ホームページ 掲示板は
> メールアドレスが ここに あります
> http://bbs9.otd.co.jp/kazumoto/bbs_plain
22通りすがり:01/09/30 01:56
便所に並ぶ人々。高速道の料金所。最適な軍艦配列。
などに応用できるということだが。。。。。。。。。。

正規分布になれば一番ラクなんだけど。
なかなかそうはいかんな。
23gakusei:01/09/30 02:05
age
24名無しさん@1周年:02/03/14 16:03
なぜ、オペレーションズ・リサーチというように複数形になるの?
25名無しさん@1周年:02/03/14 17:39
>>1
ORは意思決定のための「手段」。
「目的」もないのに、「手段」だけ勉強しても意味がない。
26クーリングオフ:02/03/25 10:53
てし
27名無しさん@1周年:02/04/29 05:02
容量制約つき施設配置問題の解き方教えてけろっぴ
28名無しさん@1周年:02/04/29 05:05
べんだーすはかんべにんぐ♪
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30名無しさん@1周年:02/04/29 06:28
誰かが覗いてる、、、
http://freehost.kakiko.com/freen/wasyoi.html
31名無しさん@1周年:02/06/03 01:21
SPAアゲ
32名無しさん@1周年:02/06/03 20:09
>>25
金持ちになるのが目的ではだめか?
そしてORで金持ちになれるか?
33名無しさん@1周年:02/06/04 06:51
AGE
34名無しさん@1周年:02/06/23 03:57
錐線形計画法ってどうよ?
相対錐がよくわからなくて挫折た。
35名無しさん@1周年:02/07/14 19:34
>>8
刀根『ゲーム感覚意思決定法』日科技連は如何。
36山崎渉:03/01/11 05:29
(^^)
37名無しさん@3周年:03/01/29 12:31
シンプレックス法が全然分かりません。鬱。
38名無しさん@3周年:03/01/29 14:43
CQ出版社のKR法の本、今頑張ってやってる。
VBでこつこつと書き写した
39名無しさん@3周年:03/01/31 11:30
>>37
漏れも最初、教科書読んだときは、さっぱわだったよ。
でも、友だちに解説してもらってやっとわかった。
学生なら先生に質問してみなよ。
40名無しさん@3周年:03/02/01 14:56
ORを勉強するのにいい大学ってどこがありますか?
大学というか大学院で、できれば入試に数学がないようなところを紹介してください。
41名無しさん@3周年:03/02/01 15:13
42名無しさん@3周年:03/02/01 22:20
>>40
筑波大学第三学群社会工学類の後期試験(大学)、
あるいは経営・政策科学研究科(大学院)。
あんまりたいしたことない学校ですが、入試に数学をとらなくていいみたいです。
教官には、内点法のY先生がいます。
43名無しさん@3周年:03/02/01 23:14
ORやるのに数学から逃げてたら(以下略
44名無しさん@3周年:03/02/11 17:30
ORってWWU中のイギリスが発祥なんだってね。
技術的には完成してたが成果がなかなかでない
防空レーダーを効率よく運用するためのシステム
作りが始まりだとか。

発祥からしてあれなんで、日本に持ち込まれた時は
戦理論の一部と誤解され不遇な扱いを受けたとも聞いた。

そんなこんなで、欧米に比べると後発になってしまった
ORですが日本の研究者なら追いつき、追い越して
くれますよね。

期待しております。
45名無しさん@3周年:03/02/11 21:19
>>37
手を動かしてこりこりテーブル作るとだんだんわかるよ。
>>40
ORはシステム工学の一部と考えた方がいいかも。
これだけ単体で引っ張り出してえらい目にあった(てる)組織には
枚挙のいとまがないほど。
46691:03/02/12 17:25
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








47105:03/02/12 17:35
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






48322:03/02/13 12:27
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/












49世直し一揆(コピペ推奨):03/02/13 17:40
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
50bloom:03/02/13 18:09
51名無しさん@3周年:03/02/17 01:06
OR+プロダクションエンジニアリングとかがいいよね。
52名無しさん@3周年:03/02/17 04:48
☆★お星様キラキラ★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
5342:03/02/17 12:27
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





54名無しさん@3周年:03/02/25 19:57
OR学会の春季研究発表会があるってよ
http://or2003.soc.ae.keio.ac.jp/

しかし、お題目見ててもぴんと来ない研究ばかりと思うのは
あたしの勉強不足?
55名無しさん@3周年:03/03/02 19:07
>>38 kh法だった。
結構使えるかな???
56名無しさん@3周年:03/03/03 19:05
>54
折れはOR学会入ってるけど,イマイチおもしろくない発表が多いと思う(汗)
前日のシンポジウムの講演は比較的おもしろそうかなぁ.

オペレーションズリサーチは欧米では非常に盛んで
アメリカならINRORMS,ヨーロッパならEUROなる学会があります.
学会誌も有名どころでManagement Science, Operations Research,
European Journal of Operational Reaserchなどがあるので,大学の
図書館に出入りできるならパラパラと雑誌をめくって見るのも良いかも
知れません.

分野が多岐にわたってるので学科・専攻名が経営工学でない研究室で
研究されていることが多いのが日本の特徴.
57名無しさん@3周年:03/03/03 19:06
INRORMS → INFORMSの間違いでした,スマソ
58山崎渉:03/04/17 09:11
(^^)
59山崎渉:03/04/20 04:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
60山崎渉:03/05/21 22:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
61山崎渉:03/05/21 23:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
62山崎 渉:03/07/12 12:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
63山崎 渉:03/07/15 12:42

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
64山崎 渉:03/08/02 02:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
66山崎 渉:03/08/15 18:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
6734 ◆auh0BOXYDo :03/09/22 03:20
>>51
ワラタ

はなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事いいだしてスマソ‥
GBAとくらべてみてどうなんですかね?(シェア以外で)
68名無しさん@3周年:04/02/09 14:18
ORの分類方法
・発想法
・決定論的手法
・確率論的手法
・ゲーム理論

ところでみなさんこれはどうですか?
http://www.socs.waseda.ac.jp/orsj/
69名無しさん@3周年:04/02/09 18:05
【悲劇】2ちゃんねるの喧嘩オフで死傷者、1人死亡1人重体

 昨夜未明、東京都新宿区の路上において、刃物を持った男が
男性会社員2人と口論になり、その場で刺し殺すという事件が起こった。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけると、犯人は逃走しており、1人は既に死亡
もう1人も重傷という惨事だった。犯人と男性会社員はインターネット掲示板
「2ちゃんねる」を通じて、この日に会う約束をしていた。
警視庁は掲示板のアクセス記録などを手がかりに、犯人の足取りを追っている。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075983019/
70名無しさん@3周年:04/02/16 18:37
>>68
今年はワセダなのね。
結構ボリュームあるじゃないっすか。
ジャンル分けが微妙に面白いでつ
71名無しさん@3周年:04/03/04 21:39
>>70
2日目H会場の午前中って一社に乗っ取られてる
72名無しさん@3周年:04/03/15 09:36
>>71
あ、本当だ。
研究もいいけど、しっかりもの作りしてくれ。
73名無しさん@3周年:04/03/17 00:14
>>72
もの作りとか客への提案とかできない人たちが研究やってんのかな。
なにやってるところかしらないけど。
74名無しさん@3周年:04/03/17 20:16
>>73
やっぱ、それなりに能力ある人が多いよ。こういう研究職の人は。
学もあって、性格や育ちのいい人も多い。

ただ、漏れら下々のものが汗水たらして実業で稼いだ金が
ようわからん研究に消えるのは、なんだかな〜
ORってまだまだ実践に使えるツールだと思うけど
数式こねくり回すヘンな「学問」になってしまっていると思うのは
学生時代ORが「可」だった漏れだけでしょうか?
75名無しさん@3周年:04/03/17 22:33
>>74
じゃ、聞きにいってみますかね。
76名無しさん@3周年:04/08/02 11:33
「PERTで各作業を1ずつ増やすとクリティカルパスが変化するかどうか考察せよ。」
レポートの課題なんだけど、ワカンネー。
変化する例を教えてくれ。
77名無しさん@3周年:04/08/05 19:10
>>76
同じノードにたどり着くのに1つのノードを経由する道と
2つのノードを経由する道がある時、各作業を1ずつ増やすと
後者の経路は前者の経路の倍増える。

この辺りがヒントだな。
78名無しさん@3周年:04/09/21 22:02:35
高橋先生マンセー!
79名無しさん@3周年:04/10/18 19:55:23
t
80名無しさん@3周年:04/10/19 02:38:56
tt
81ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/13 22:59:59
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
82名無しさん@3周年:05/02/17 02:57:19
私は理○大で経営工学科に在籍しています。
数学を工学的に利用したいと考え、ORがやりたくて大学に入りました。
しかし、学年があがるにつれて、
ORは経済学、経営学に近いのかと思うようになりました。
経営問題を考えて、それにちょっと数学を使う感じでした。
自分ではもっと数学が出来るのかと思ったのでがっかりしました。
うちの大学だけかなとも思うのですが、皆さんのところはどうですか。
83ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/02/20 09:00:47
                                         
     ∧_∧  ∧_∧                             
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕                             
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
                                          
84名無しさん@3周年:05/03/14 22:03:31
カーマーカー氏って、まだベル研究所にいるの?
85名無しさん@3周年:2005/03/25(金) 10:01:14
エクセルVBAでえっちらおっちらLPのシンプレックスソルバ作ってみた

行列から3列分(係数と定数の比の配列、ピボット列の配列、ピボット行の配列)
固定して取得して別配列に収め、行列がいつ変化したかを考えながら
計算ルーチン考えないといかんから多少めんどい。
1列ずつ計算して、最後に列ごとの計算でどの変数動いているかな〜と
調べた後、最後にずらす変数の名をjl(列方向に動かすからj、ローカルの
jより大もとの変化だからlargeでjlと命名)として、基底分動かしてやった。

で、これをCにぶち込む場合、これは変化しない、これは変化すると考えつつ
**sやら*l *m *nなんぞと配列を一時入れておくポインタ変数が乱れ飛ぶわけか
大変だなこりゃ
(アルゴリズム事典とやらに解法載っているが、1列目と2列目で別操作してやがる。
これを上記のようにjlで組み合わせてみよう)

線形でヒイヒイ逝ってるようじゃ、非線形の内点法だと頭パンクしちまう
86名無しさん@3周年:2005/03/26(土) 12:26:35
で、更にスラックとサープラスがある訳だ
87メガバンク系子会社勤務:2005/03/27(日) 19:39:34
>>82
○科大院卒で経営工学専攻の奴がいるが、e^xの微分が出来ない。

88名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 22:44:28
age
89名無しさん@3周年:2005/05/14(土) 08:37:28
age
90名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 01:09:12
お勧めの大学院は?
やっぱり東大や東工大?
91('A`):2005/08/16(火) 21:41:36
('A`)
(  )
92名無しさん@3周年:2005/08/21(日) 21:30:59
筑波はどう?
93名無しさん@5周年:2005/11/03(木) 22:49:02
良スレあげ
94名無しさん@5周年:2005/11/03(木) 23:47:10
95名無しさん@5周年:2005/11/06(日) 08:11:56
オペレーションズリサーチは大学受験で勝ち残って大学で単位を試験で取れる頭でないと理解できないはずだよ
96名無しさん@5周年:2005/12/11(日) 12:45:56
とりあえずお勧め書籍を挙げようぜ
97名無しさん@5周年:2005/12/29(木) 15:08:49
【インド】インドの大学で武装グループが銃乱射 1人死亡[051229]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135821794/l100

13 :名無しさん@6周年:2005/12/29(木) 12:17:30 ID:042lDS/E0
http://mgmt.iisc.ernet.in/~orsibc/
> International Conference on Operations Research Applications
> in Infrastructure Development in Conjunction with 38th Annual
> convention of Operation Research Society of India (ORSI)
> 27 - 29, December 2005
> NSSC Auditorium, IISc Bangalore

インフラ開発へのオペレーションズ・リサーチ(OR)の適用に関する国際会議を
兼ねて、インド OR 学会の第38回年次大会が行われていた模様。

http://www.hindu.com/2005/12/29/stories/2005122919810100.htm
殺されたのは インド工科大学(IIT)デリー校の M.C. Puri 氏とのこと。
98名無しさん@5周年:2006/07/12(水) 02:55:32
ほしゅ
99名無しさん@5周年:2006/09/02(土) 19:55:05
東大ならやっぱ計数工に行けば研究できますか?
100名無しさん@5周年:2006/12/16(土) 11:26:30
最初からオペレーションズリサーチを選ぶなよw
こういう分野は、他の分野で能力が足りない奴が食いつなぐためにやる分野なんだよ。
101名無しさん@5周年:2007/06/16(土) 02:18:23
おっぱいずリサーチ
102名無しさん@5周年:2008/05/01(木) 21:44:26
 Maxima は MIT の Macsyma system を William F.Schelter さんが Common Lisp で実装したもので,
Mathematica や Maple と同様,非常に本格的な数式処理システムです. Macsyma system は
数式処理システムの中では歴史ある汎用数式処理システムの1つで,非常に長い期間メンテナンス
されてきており Mapleと同様 高い評価を得ています. Maxima は GNU Public License(GPL)のもとに
リリースされており,汎用数式処理システムでは 数少ない非商用(無料)・オープンソースのもので,
その完成度は商用のものに劣りません.
 このソフトウェアは非常に優秀であるにもかかわらず,なぜか,日本ではあまり知られていません.
検索エンジンで検索しても,ほとんどひっかかりません.このままではもったいなすぎると思い,この
Maxima をここで紹介することにしました.数式処理システムが高くて買えない方,現在,
数式処理システムを1つしか使えない方など,ぜひお試しになってください.

ttp://phe.phyas.aichi-edu.ac.jp/~cyamauch/maxima/

MAXIMA http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sim/1011102458/l50
103名無しさん@5周年:2009/09/07(月) 00:36:57
学会直前age
104名無しさん@5周年:2009/09/28(月) 09:16:34
ユキオハトヤマ
105名無しさん@5周年:2009/10/27(火) 16:18:07
地頭が良くて自分で数学モデリングできるなら、
物理シミュレーションを身に付けといたが賢いん
じゃね?ORはプログラムパッケージ使って地頭で
吟味できる人には魅力ない気がするのは俺だけ?
106名無しさん@5周年:2009/11/06(金) 01:19:53
>>100
ORには、こういう草創史があったのですね。
”ルメイと数名の参謀は、戦後、経営手法として一般化する、オペレーショナル・リサーチと
いう方法を開発・・・「ランド」には、ベスト・アンド・ブライテスト(以下B&B)たちが
集められた。B&Bはすべての作戦を数値化し、最適解を求める。その結果、アメリカは
ベトナムの泥沼にはまり込み・・・・”
『ランド 世界を支配した研究所』 アレックス・アベラ著 牧野洋訳 文藝春秋社 ¥2,095
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090115/182835/?P=2
107名無しさん@5周年
保守