佐野千遥さんの多項式多様体の学習理論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
参考文献とかあったら、教えてください。
2名無しさん:2000/04/06(木) 10:08
人工知能の人ですね
3age:2000/06/01(木) 17:27
age
4名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 05:50
age
5名無しさん@1周年
佐野さんの本としては、「知的人口生命の学習進化」が今のところ、日本語にて
書かれた唯一のまともな本ではないですか?
それと例の、「超勉強法超批判」じゃないの。
あなたも変わった人ですね。あれに興味を持つとはね。
多項式多様体:うーーーーん、実態はどうなんでしょうか?
本当に将来性はあるのかな。あれはグラスマン代数の応用のように見えるけど?
GMDHの有効な応用の1つには違いない。その元となっている数学理論にどこま
で信憑性があるのか。また、どこまで実用性をアピールできるのかな。
超次元立体テンソルを利用した学習空間?が、最も有効な学習だと言っているのか?
うーーーーん、難しい。上手くいけば、カオス解析につながるか。
しかし、最も現実的な問題は、非線型現状の時系列解析にどこまで応用が利くかだ
ろうね。それができなければ、あの理論の有効性は実証できないと思う。
まあ、従来型の線形現象解析手法では、カオス的な現象の解析と説明には、ノイズ
を上手く処理できないなどの、問題点はあると思うけどね。
他に、何か彼の理論を勉強したり,応用するのに役立ちそうな資料など知っている
人がいましたら、教えてちょうだい!!