1 :
名無しさん@5周年 :
2010/11/19(金) 10:06:12 有限要素解析ソフトANSYSについて語るスレ
2 :
名無しさん@5周年 :2010/11/20(土) 09:21:50
3 :
名無しさん@5周年 :2010/11/20(土) 09:36:50
AnsysConference2010お疲れアゲ
4 :
名無しさん@5周年 :2010/11/20(土) 09:38:15
どれメインで見ました? 構造、流体、電磁界
6 :
名無しさん@5周年 :2010/11/20(土) 23:21:58
>>4 構造。
ユーザサブルーチンを作るほどのカスタマイズをするにFortranが要ると聞いてちょっと萎えw
7 :
名無しさん@5周年 :2010/11/21(日) 01:09:49
今フォートランの環境って作るのが面倒だと思うんだが。 フリーであったっけ?
g77があるやろ。 それがlinkできるかどうかは知らんがw
9 :
名無しさん@5周年 :2010/11/21(日) 09:58:34
>>7 講演でサイバネットのヒトは
Intel Fortran (コンパイル用)
と
Visual Studio (リンク用)
が必要と言っていたと思う。
まぁAnsysで1000万かかるんだから、ここから20万円くらい出してもいいといえば
いいんですがねぇw
10 :
名無しさん@5周年 :2010/11/21(日) 10:08:05
あ、それからWorkbenchのカスタマイズ言語はPythonって言っていた。 あんなインデントでループ構造を決める言語、 ソースをとっちらかして書くオイラには一番向いていない言語なのにww
11 :
名無しさん@5周年 :2010/11/21(日) 15:15:33
なんでもいいけど機能の割には高すぎる感があるなANSYS。 FLUENTとの連成も中途半端だし。陽解法ソルバーが無いし。 ABAQUSが安ければなぁ。
12 :
名無しさん@5周年 :2010/11/21(日) 20:40:13
熱流体な自分ですが、未だにDXFが読めないっていうのを、誰かなんとかしてくれんですか?
13 :
名無しさん@5周年 :2010/11/21(日) 21:14:39
ANSYSやる気ないからw
14 :
名無しさん@5周年 :2010/11/21(日) 21:15:31
コンバーター作ってくれ
15 :
名無しさん@5周年 :2010/11/22(月) 05:26:30
>>3 プログラムを見て年々見所がなくなってきているから今年は行くのをやめようと思ったけど
部署でだれも行かないから行ってきた
行かないほうがよかったorz
帰りに寄った本屋で仕事に使う本をgetしたのでそっちのほうが役に立つかな
16 :
名無しさん@5周年 :2010/11/22(月) 08:17:27
>>12 流体かなんかのセッションで、「DXFが読めないからIGES-2Dで読んだ」って
誰か言っていた
17 :
名無しさん@5周年 :2010/11/25(木) 21:13:16
.
いけなかったんだけどGPUへの対応の話題でました? スパコンの話聞いていると安くて高速化が現実的になったよう なんだけども。CPUの数が恐ろしいほど増えるからライセンス 的にはどうなるのでしょうか?
19 :
名無しさん@5周年 :2010/12/05(日) 18:43:57
リリース済みの13でGPGPU一部対応でしょ。 HPCライセンス買えっていうんじゃねえのw
20 :
名無しさん@5周年 :2010/12/06(月) 00:16:47
>>16 IGES-2Dなんて普通に出せるCADってありますか?
21 :
名無しさん@5周年 :2010/12/07(火) 09:16:07
22 :
名無しさん@5周年 :2010/12/09(木) 16:01:54
複数CPUは無理だが、1CPUの複数コアのソルバーは無料にすればいいのに ANSYSでないといけない理由は皆無なんだから、すでにほかのソフトをメインで使ってるし
23 :
名無しさん@5周年 :2010/12/09(木) 19:53:34
連成なんかにANSYSは拘ってるけど 実際合わない解析を二重三重にした結果を求めてもなぁ。 線形や非線形が弱すぎるのに実質放置してるし コア数はしばりがあるし。 どんどん他社に離れされるのに。
24 :
名無しさん@5周年 :2010/12/10(金) 20:54:42
.
25 :
名無しさん@5周年 :2010/12/12(日) 01:26:11
26 :
名無しさん@5周年 :2010/12/12(日) 09:59:41
1台に16載ってる時代になにを・・・。
27 :
名無しさん@5周年 :2010/12/12(日) 18:27:15
流体は計算速度はコア数に比例するって聞きました。 構造はそれほどでもないらしいけど。
28 :
名無しさん@5周年 :2010/12/12(日) 21:48:49
世の中になぜスパコンが存在する?
>>27 流体や陽解法はタイムステップ事に条件で分割表面のつじつまを合わせればいいけど
陰解法はタイムステップ事に力の釣り合いを保障させる必要があるからね
30 :
名無しさん@5周年 :2010/12/29(水) 19:55:35
.
31 :
名無しさん@5周年 :2011/01/05(水) 13:07:25
。
32 :
名無しさん@5周年 :2011/01/12(水) 23:01:20
、
マニュアルが英語っていじめかよ
34 :
名無しさん@5周年 :2011/01/15(土) 00:32:45
ANSYS japanじゃなくて サイバネットに頼めば? FLUENT?
35 :
名無しさん@5周年 :2011/01/15(土) 00:33:16
マニュアルが英語ってCAE分野では普通だから あまり気にならないな。
36 :
名無しさん@5周年 :2011/01/15(土) 18:54:43
>>33 Ansysは結構和訳されているけどCFXとかは英語のママですな。
37 :
名無しさん@5周年 :2011/01/15(土) 20:33:13
JAPANはやる気がないんじゃねw
38 :
名無しさん@5周年 :2011/01/15(土) 20:33:44
サイバネットはサポートの質は良くないけど 訳関係はがんばってるからなぁ。
>>36 質問したことあるけど、CFXのコードが1byteで書いているから日本語対応はダメだとか
.....現在プリポストつくってるのはANSYSですよねぇw
アンシス・ジャパンはリストラを止めろ
41 :
名無しさん@5周年 :2011/01/20(木) 22:14:50
Ansys13って何か目玉機能ありますか?
42 :
名無しさん@5周年 :2011/01/21(金) 06:48:24
最初に余計な画面が12から追加になって うざすぎる 元に戻せよ。
アンシス・ジャパンはリストラを止めろ
アンシス・ジャパンは不正解雇だ
45 :
名無しさん@5周年 :2011/01/21(金) 09:55:54
サイバネットとANSYSジャパンは さっさと合併しろよ。
アンシス・ジャパンは不正解雇だ。訴えてやる。
アンシス・ジャパンは今までの給料などちゃんと払え
48 :
名無しさん@5周年 :2011/01/25(火) 22:39:42
Ansys13J出荷直前アゲ
49 :
名無しさん@5周年 :2011/01/26(水) 07:17:42
日本語化はサイバネットがやってんの?
50 :
名無しさん@5周年 :2011/01/27(木) 00:12:10
>>49 サイバネットから送られてくるんだから、多分そうじゃないの?
>>49 アンシス・ジャパンはリストラして技術者不足だから、そんな手はない。
だからサイバじゃないの。それでもなければ本社じゃない。日系(日本語できる)の技術者いるし
52 :
名無し :2011/01/27(木) 18:42:36
アンシス・ジャパンがリストラしてるんでなく、実際は転職してる人がほとんど 競合他社に普通にいます どちらにせよ売上芳しくないのでコスト下げたかった本社としては同じことで助かってますが
53 :
名無しさん@5周年 :2011/01/28(金) 22:46:04
Ansys13Jゲットアゲ
54 :
名無しさん@5周年 :2011/01/29(土) 05:52:41
不具合あったら書き込んでくれ
もうそろそろANSYS10をどうにかしないとなぁwww 線形でちょい解析なら10が一番いいからなぁ
あぁ、Workbenchでね
57 :
名無しさん@5周年 :2011/01/30(日) 10:10:50
だね、12からインターフェースが駄目になった。
ANSYS13インストールしてみた インストール画面が今年40歳になるANSYS社の栄光の数々が......... 最終回?w
59 :
名無しさん@5周年 :2011/02/02(水) 01:29:53
60 :
名無しさん@5周年 :2011/02/02(水) 21:20:41
>>58 ライセンスサーバーの方も入れ替え必要だった?
>>60 サーバーも入れ替え必要だよ
立ち上げるとクライアントでエラー出るでしょ、サーバーのヴァージョンが低いデスって
おいらはまだサーバーの方は入れ替えていないけれどねw
62 :
名無しさん@5周年 :2011/02/02(水) 22:45:55
('A`)マンドクセ 鯖なんて簡単に停められないのに。 ANSYS名に考えてんだろ・・・。
ANSYSのクライアントはサーバーの再起動分は確実に待ってくれるからまだいい 他のソフトなんて、一瞬でも音信不通になると計算途中でも落ちるからな
なんやかんやで伸びる 変なスレッドだな
65 :
名無しさん@5周年 :2011/02/03(木) 21:53:10
ANSYSに対する不満が原動力
66 :
名無しさん@5周年 :2011/02/04(金) 20:36:41
>>58 今までAnsys11+WindowsXPだったのを
一気にAnsys13+Windows7にしたら、
ファイアーウォールの設定が超面倒で、もうイヤになった(泣)
ANSYSで初音ミクを作ろう みたいなやつはないの?
アンシス・ジャパン リストラ訴えてやる
>>66 それANSYSが悪いんじゃないんじゃんwww
70 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 07:20:26
今までみたいにANSYSが勝手にファイアウォールに穴をあけないの?
71 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 16:20:38
困ってます(>_<) ANSYSで荷重かけて変形した後の形状を座標として取り出したいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか? ANSYSにメールしたのですが土曜なので返信来ないので… 藁にもすがる思いです;;
72 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 16:55:18
>>71 1)形状を構成しているキーポイントを調べる
2)そのキーポイントの座標を調べる
3)そのキーポイントの変形量を見る。
具体的にはどうするかというと、実際の問題を教えてくれないと答えようがないっす。
単なる直方体でよいとか、2次元でよいとか。
73 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 17:34:42
クラッシックなのかワークベンチなのかとか
74 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 17:37:04
>>72 迅速な返答ありがとうございます!
外形が23.5mmの半リング形状の片端を固定して外側に等分布荷重を掛けた感じです。
半リング形状の半分の90度は1.6mm幅で、固定する側の90度は幅が1.6mmから2.26mmに徐々に幅が変わる特殊な形状です。。。
分かりにくい説明ですみません。。。
2次元です。
よろしくお願いします!
http://www.gazo.cc/up/27299.bmp
75 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 17:40:13
>>74 たとえば一番上の変形している点が何ミリ動いているか、とかそういうのなら簡単ですが、
円を構成している全部の節点座標が、それぞれ何ミリ動いているかが必要ですかい?
76 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 17:43:35
>>73 何も書いてないので分からないのですが
たぶんクラシックだと思います。
バージョンは11.0です。
77 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 17:52:19
>>75 変形した後の形状を図面として書きたいので。
だいたい外形内径それぞれ20分割ぐらいで長さと曲率を図面に書くつもりなのですが。。。
曲率を出すのに3点必要なので内径外形でそれぞれ41点の座標を出したいです。
78 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 19:31:20
GPGPUどうなの?
79 :
77 :2011/02/05(土) 19:56:50
一応外周にそって数点キーポイントを作って解析してみたのですが、 キーポイントの変位を調べるのってどうすればいいのでしょう??
80 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 20:08:53
割れ物使いなの?
お前らモデリングってANSYSでやってんの?
82 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 23:27:18
>>79 例えば 10番のKPの変位を調べるには
まず、10番のキーポイントの節点番号を調べます。
*GET,kp10,KP,10,ATTR,NODE
これで10番のキーポイントの節点番号が kp10という変数に入ります。
次にその節点の変位を調べます。
*GET,dy10,NODE,kp10,U,Y
これで dy10にkp10番の節点のY方向変位が入ります。
ヘルプで
*GET
を検索してみれば使い方と、GUIからのメニューが書いてあります。
83 :
名無しさん@5周年 :2011/02/05(土) 23:33:42
84 :
名無しさん@5周年 :2011/02/06(日) 00:29:59
>>79 ありがとうございます!
分かってきました!!!
ただ、後から作ったキーポイントでやると「*GETの節点0は未定義です」とエラーが出てしまいました…
キーポイントは「ワーキングプレーン上」で作成しただけなのですが。。。
どうすればいいのでしょか(> <)
何度もすみませんm(_ _)m
大学研究室のANSYSなんですが、カスタマーNoが見当たらずアカウント登録できないのでQuick-Aは見れません(T_T)
85 :
名無しさん@5周年 :2011/02/06(日) 00:45:12
割れ・・・・
大学ではよくあること
>>74 エクセルを立ち上げる
リストから節点の座標を表示し、テキスト形式で保存
エクセルでテキストを開く
節点オーダーで並べ替え
リストから結果→変位の結果を表示し、テキスト形式で保存
エクセルでテキストを開く
節点オーダーで並べ替え
表示分をコピー、節点の座標の横にはりつける
接点番号をA,座標XYZをB、C、D、変異の接点番号をE、変異XYZをF、G、H
I2に「=B2+F2」を入力、フィルコピーしてオケ
意味判らないんだったらしらんw
>>84 >後から作ったキーポイントで
これの意味がわからんのだが、ひょっとしてメッシュ切ってからキーポイント作ったってダメよん。
メッシュを切る時にキーポイント上に節点が与えられるので。
>>87 外形線を構成しているLINEだけを選択表示にして
さらにそのLINE上にある節点だけを選択表示にすると
楽ですね。
>>87 ありがとうございます!
変形前の節点座標と変形後の変位から出すってことですね。
もう家帰って来てしまったので明日頑張ってみます!
>>88 キーポイントはメッシュ切る前に作りました!
キーポイント作っただけなのでリングの変形にリンクしてないって事ですかね?
>>89 そんな事が出来るんですか!
それが出来たら助かると思っていたんですが(^^;;
初心者ですみません…
>>90 丁度いい質問、ありがとうございます!!!
92 :
名無しさん@5周年 :2011/02/06(日) 15:37:27
外形線を構成しているLINEだけを選択表示にして さらにそのLINE上にある節点だけを選択表示 ってどうやるんでしょうか…? 節点座標と変位で変形後の接点座標は出せたのですが、外形以外のも一緒に入ってるのでごちゃごちゃしちゃいまして(>_<)
>>92 選択で
ライン−Pick/Numだっけかで外形線を選んで
Nodes−atacchedでLine で選択
お前らGUI派?
>>93 ありがとうございます!
すごく助かりましたヽ(;▽;)ノ
お陰さまで、なんとか出来そうです!!!
96 :
名無しさん@5周年 :2011/02/06(日) 20:24:03
>>94 今時の構造解析系で
こんな糞インターフェースはANSYSぐらいじゃねw
97 :
名無しさん@5周年 :2011/02/06(日) 20:24:41
ワークベンチもVer9までは良かったのにな。
>>94 GUIでプリ作って、ログファイル出して編集してinpファイルにしてから
改めて /input で読み直す。
こうすると長さがかわったり、最適化するときに楽。
そもそもAnsysにはUNDOが無いから、そうしないと使い物にならんw
99 :
名無しさん@5周年 :2011/02/06(日) 20:53:53
駄目ソフトすぎるw
>>97 AnsysWB12からワケワカメだな。起動遅いし。
101 :
名無しさん@5周年 :2011/02/06(日) 20:54:47
トヨタのやつに練成解析であおられてからおかしくなったんだよな。
102 :
名無しさん@5周年 :2011/02/06(日) 20:55:25
>>100 本来どこを目指してたかわかんなくなってるんだろうな。
CAEはどこもかしこもそんな感じだろ。
>>101 連成解析って、やっているヒトいる?
教科書問題ならともかく、実務問題でやると
結果が出るのに二日くらいかかるんだが。
Windows7で動くのは12.1か13なので、しょうがないから13入れた。 XPを正規に入手する手段が段々難しくなってきたんでな。
Abacusみたく、AnsysもAnsysED+解説書籍で10000円で売ればいいんだよな。
107 :
名無しさん@5周年 :2011/02/07(月) 04:37:19
10万近くのEDじゃなぁ。 ANSYS、FLUENT、Maxwellとかも 全部使えるなら多少高くてもいいかも知れないけど。
>>107 まぁ唯一良いのは、AnsysEDにはプロテクト(ライセンス管理)が無いってことくらいですかね
109 :
名無しさん@5周年 :2011/02/07(月) 21:19:03
EDハもう少し要素数増やしてくれると 練習問題もちょっと複雑にできていいのにな。
110 :
名無しさん@5周年 :2011/02/07(月) 22:08:06
あ
111 :
名無しさん@5周年 :2011/02/10(木) 07:13:56
アンシス・ジャパンの顧問弁護士事務所はアンダーソン・毛利・友常法律事務所。 アンシスみたいな弱小会社がアンダーソンみたいな大きな法律事務所に頼む意味があるのか? 会社のお金は株主のものだ。もっと、経費を節約しろ。
112 :
名無しさん@5周年 :2011/02/17(木) 21:59:07
。
113 :
名無しさん@5周年 :2011/02/18(金) 19:27:21
。。
114 :
名無しさん@5周年 :2011/02/23(水) 20:17:48.52
Ansys13セミナー受付開始アゲ
115 :
名無しさん@5周年 :2011/02/23(水) 20:38:10.99
陽解法も標準でのせろや
116 :
名無しさん@5周年 :2011/02/24(木) 19:25:13.34
香川県の某接骨院に勤務する指圧師です。(勤務先は申し上げられません) 仕事以外に興味を持ち我流ですが回春・性感マッサージを致しております。 当然、院内ではできませんので、個人的に細々とやっており、 ご夫婦の方からも好評を頂いております。 内容はカウンセリング、体のコリ、緊張を解すマッサ、整体からはじめ その後アロマオイル、ローションを用いた 女性には性感マッサージ(ご希望によりソフトからハードまで)、 男性には回春マッサージ(ご希望により前立腺マッサージも)を施術し、 その後ご希望でしたらお二人のSEXのギャラリーとして待機、 事後のクールダウンマッサージも致します。 衛生面にも留意しており、性感、回春は専用のデスポ手袋を着用、 ご希望で玩具を用いる場合は使い捨てに致しますし、 ご希望で生物(ペニス)をご希望の際にはスキンを装着します。 また施術前後はアルコール剤にて滅菌消毒いたしております。 趣味と実益(アルバイト)を兼ねておりますので 夜間や土日の休診日のみの対応になりますが、 その分、廉価でサービスをさせて頂きます。 ご興味のあるご夫婦、カップル様はぜひ、お問い合わせください。 香川がベースですが近隣、また遠方でも交通費ご負担いただければ 参ります。 よろしくおねがいします。
>>115 けど、買う前にわかっていたことでしょ?
買う前にわかるわけないだろーが
>>118 コンビニでガムを買う前に何の署名をさせられた?
120 :
名無しさん@5周年 :2011/03/02(水) 06:49:16.68
どんなのだって解けますよ^^ →実際には大きな変形は解けません
アンシスのリストラってどうなってるの? やっぱりアンソフトから切られていくの?
123 :
名無しさん@5周年 :2011/04/07(木) 19:45:24.80
Ansys13セミナー来週名古屋アゲ
124 :
名無しさん@5周年 :2011/04/09(土) 13:59:16.07
質問です。 現在、ansys workbenchのMechanicalで構造解析を行っているのですが、構造解析後の変形した ジオメトリをエクスポートするのは可能でしょうか?
125 :
名無しさん@5周年 :2011/04/11(月) 21:27:35.66
Ansys13セミナー名古屋一日目終了お疲れアゲ
>>124 でっきるよん!
サポートで
「変形後メッシュ形状をParasolidで出力する方法」
で検索してね。
127 :
名無しさん@5周年 :2011/04/12(火) 22:52:51.70
Ansys13セミナー名古屋二日目終了お疲れアゲ 結局、Ansys13の目玉機能ってナニ? Fluentとのアレはまだムニャみたいだし。
3次元図化したいのですが、フリーのソフトでオススメありますか?
129 :
名無しさん@5周年 :2011/04/19(火) 00:25:54.94
>>126 ありがとうございます.
せっかくお答えいただいて申し訳ないのですが,
現在,私が使用しているANSYSの契約ではユーザーサポートに対応していません.
そこでお手数ですが,どなたかサポートで
「変形後メッシュ形状をParasolidで出力する方法」
を調べて掲示板にアップしていただけないでしょうか?
どうか,よろしくお願いいたします.
130 :
名無しさん@5周年 :2011/04/19(火) 04:12:02.69
それ契約違反だろ
131 :
名無しさん@5周年 :2011/04/19(火) 23:29:24.66
>>130 うむ。それをやりたかったら年間250万円払い続けろってことだよね
横レスだが、今日その項目見てきたw 試そうと思ったらANSYS以外にもライセンスいるわwwww
kwsk
134 :
名無しさん@5周年 :2011/04/21(木) 08:28:09.87
>>133 MultiPhisics と DesignModeler
135 :
名無しさん@5周年 :2011/04/21(木) 08:28:29.25
あと CAD interface for parasolid
メッシュからCADにリバースしたいってこと?
137 :
中山康幸CRUE :2011/04/24(日) 19:13:38.94
138 :
名無しさん@5周年 :2011/05/03(火) 15:31:04.48
質問です。 ANSYS workbenchのMechanicalでANSYS dbの保存をYesにして解析を行い 出力されたdbファイルをANSYS Mechanical APDLに読み込ませたいのですが、読み込ませるときにエラーが 出てしまいます。原因はなんでしょうか。 また、普段workbenchからMechanical APDLにファイルを読み込ませるには この方法以外にまだやらなくてはいけないことがあるのでしょうか。
139 :
名無しさん@5周年 :2011/05/03(火) 17:11:36.63
サイバに聞け
140 :
名無しさん@5周年 :2011/05/04(水) 02:55:39.86
>>138 その出力されたDBファイルを晒してくれないと
誰にも答えられないと思う。
サイバネットのサポートですら無理。
晒せないなら、あきらめろ。
142 :
名無しさん@5周年 :2011/06/01(水) 14:10:48.71
大学でANSYS CFXを用いて流体解析の研究を行っています。それについて質問させてください。
まずANSYS CFXに慣れるために、一本の円管内の流れの解析を行いました。
SolidWorksでサーフェスのみで円管を作り、SolidWorksからANSYS workbenchへジオメトリをインポートしました。
Fluid Flow(CFX)のジオメトリに作成した円管をリンクさせて、Meshを作るところまでは上手くいきます。
しかし、Setupをeditすると、
ttp://nagamochi.info/src/up70528.jpg 上記のエラーが出て、CFX-Preに円管のジオメトリとメッシュがインポートされません。
「Only 3D volume meshes can be imported.」と、エラー内に記述がありますが、solidworksで作るジオメトリはサーフェスを使ってはいけないのでしょうか?
とても初歩的な質問ですが、お答えいただければ幸いです。
143 :
名無しさん@5周年 :2011/06/01(水) 23:27:29.53
144 :
名無しさん@5周年 :2011/06/04(土) 00:37:16.14
>>142 円筒内の流れということは、解析対称は円柱のSolidになりますから。
UDFって便利?
146 :
名無しさん@5周年 :2011/06/04(土) 05:47:19.77
UDFが無いとやれないこともあるって程度だな。 標準機能が足りないって印象しかない。
147 :
名無しさん@5周年 :2011/06/04(土) 10:00:44.74
148 :
名無しさん@5周年 :2011/06/04(土) 11:14:38.75
インターフェースが使いづらくて駄目。
先日無料セミナーに参加したが、あんな一等地には事務所やセミナールームがあるんだもの そりゃ保守料は高くなる訳だと思った
>>146 職業プログラマなんだけど、圧力・温度から決まる熱伝導率を、プロットされた点群曲面グラフから
連立方程式で求めてセルに反映させてくれっていう依頼を受けて。
処理時間すげー伸びそうだなーと思った。
ところでこういう解析系Cって、沸点あたりはどう扱うんかね。
>>150 たいていは、ある物理量を閾値にして全部変換するってやり方
>>151 そこは結局、どこかでしきい値決めて区切るしか無いってことね。
沸騰するやかんをちゃんとシミュレーションするってのも難しそうだなw
153 :
名無しさん@5周年 :2011/06/05(日) 14:03:10.28
気液の相変換は難しいだろうなぁ。
workbenchを使っている同僚が収束機能でドツボにはまっている(;´д`) 収束させれば正確だと思い込んで、結局特異点→発散の繰り返し 細かい四面体をまんべんなく切った方がいい結果になるし、収束機能使わないで済むんだけどねぇ
155 :
名無しさん@5周年 :2011/06/07(火) 22:03:14.54
特異点は自動判定でなんとかして欲しいもんだ。
>>144 円柱を作ってやってみたらできました。ありがとうございます!
翼まわりの流れを解析したい場合は、流体解析したい空間をsolidで埋めればいいのでしょうか?
157 :
名無しさん@5周年 :2011/06/08(水) 20:07:53.14
チュートリアルとかマニュアルとか最初に読みなよ。 その程度の努力も出来ないなら今後見込みないから 工学系以外の別の仕事に就いたほうがいいよ。
158 :
名無しさん@5周年 :2011/06/08(水) 21:58:57.42
>>156 有限体積法の基本の基本を‘認識’(いきなり全部
理解しろとは言わないが)していないように
思えるんだが。
解きたいのは流体空間なんだから、壁サーフェスが
どうこうじゃなくて、流体空間を要素分割しないと
ダメでしょ?
CFDの無料導入セミナーとか色々あるから、
試しに受けて来なよ。
160 :
名無しさん@5周年 :2011/06/10(金) 01:13:52.26
161 :
名無しさん@5周年 :2011/06/15(水) 02:49:53.52
アンシス・ジャパン、リストラ、違法、訴えてやる
162 :
名無しさん@5周年 :2011/06/15(水) 20:48:03.41
おまえ頭おかしいよ
163 :
名無しさん@5周年 :2011/07/08(金) 11:56:14.12
>>163 シミュレーションってソフト使ってやるもんだと思ってるのか?
火事の避難訓練も立派なシミュレーションだがソフトも何にも用意しないぞ?
165 :
名無しさん@5周年 :2011/07/09(土) 07:39:09.18
>>164 損傷が生じるまでの負荷を割り出すのだから、CAEソフト上で仮想損傷に至る
仮想負荷を求めるのだろう。
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/11(月) 12:23:04.65 ID:???0
・・・・枝野幸男官房長官は11日午前の記者会見で、原子力発電所の再稼働に向けた
安全性に関する統一見解を正式に発表した。想定を超える津波や地震が発生した
場合、原発がどの程度まで耐えられるかを解析する「ストレステスト」(耐性検査)の
実施を明記した。具体的には、まず「1次評価」として、玄海原発など定期検査中の
原発は損傷が生じるまでの幅である「裕度」を確認。さらに「2次評価」で欧州連合
(EU)のストレステストを参考に、国内すべての原発を対象に総合的な安全評価を
する−2段階で行う・・・・・
【原発問題】 「ストレステスト、2段階で実施。再稼動の可否は一次テストで決める」…政府が統一見解発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310354584/
167 :
名無しさん@5周年 :2011/07/13(水) 20:53:38.55
>>166 航空機墜落、テロ攻撃などを、どうやってコンピュータ上に再現
させるのだろ?
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/07/12(火) 14:23:38.58 ID:???0
・・・検査では、(1)想定以上の地震や津波が起きたときの原発設備への影響、(2)自然災害、
航空機墜落、テロ攻撃などあらゆる脅威が原因となって複合的に起こりうる安全機能の
喪失の影響、について評価を行う。(3)そして冷却機能喪失など深刻な事故をどのように防ぎ、
どう対処できるかを評価・・・・・・
検査は危機が起きた場合を想定してコンピューター上で解析が行われるものとされ、
EUのテストはあくまで余力を調べる「体力チェック」の位置付けだ。もっとも、「余力チェック
だけで安全といえるのか」など、これを再稼働の前提条件にするのはおかしい、といった
指摘もされている。
http://www.j-cast.com/2011/07/11101096.html?p=all 【原発問題】 菅首相発の「ストレステスト」、EUでは「原発稼動させたままコンピュータ上で解析」なのに、なぜか日本では「停止」前提
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310448218/
ぱぐた捕まえてどうしろとw ν速見たらどんな扱いかってwww
テス
テス
『ebakin』 検索してみて! 動画を投稿して賞金GETできるかも!?
172 :
名無しさん@5周年 :2011/07/30(土) 20:23:15.20
アンシスジャパンに脅迫された
173 :
名無しさん@5周年 :2011/07/30(土) 20:51:10.40
そういうことをされるやつは異常な思考と おかしな行動をとってる場合がほとんどだから 自分の行動を見返してみたほうがいいぞ。
174 :
名無しさん@5周年 :2011/08/06(土) 05:59:51.11
学生で解析素人です.質問させて下さい. 現在ANSYS Fluentと言うソフトを使っていて,2Dモデルを作りたいのですがどうすれば良いのか分かりません. どなたかヒントだけでも教えて頂ければ助かります.
ヒント:サーフェサー
176 :
名無しさん@5周年 :2011/08/06(土) 08:40:20.96
ヘルプを読む そのぐらい出来ないなら FLUENTは無理
177 :
名無しさん@5周年 :2011/08/06(土) 09:02:56.99
>>174 学生なら、流体解析はOpenFOAMでやったほうがいいぞ
178 :
名無しさん@5周年 :2011/08/06(土) 09:04:27.53
ちなみみにAnsysCFXだと2Dモデルという概念がなく、 奥行き1メッシュの3Dモデルを作って、手前と奥の面に対称条件をつける事になります
179 :
174 :2011/08/06(土) 12:09:55.62
ありがとうございます.助かりました. WBツールバーのconcept→surface で行けそうです!
180 :
名無しさん@5周年 :2011/08/07(日) 22:04:23.17
Googleサジェスト機能でフジテレビの検索予測から倒産の二文字が出てこないからまだ安心。 おまいらのフジテレビデモ行為は無駄無駄。
182 :
名無しさん@5周年 :2011/08/31(水) 23:00:30.07
アンシス・ジャパン内部告発者強制解雇
183 :
名無しさん@5周年 :2011/09/01(木) 04:56:30.50
それは当たり前
184 :
名無しさん@5周年 :2011/09/03(土) 19:48:04.76
ん?
経営陣が入れ替わったことと関係ある?
186 :
名無しさん@5周年 :2011/09/16(金) 00:02:56.86
Fujiwara使えないな。そろそろリストラだな。
187 :
名無しさん@5周年 :2011/09/17(土) 20:04:54.51
リストラだ!リストラ!
188 :
名無しさん@5周年 :2011/09/18(日) 01:51:16.56
189 :
名無しさん@5周年 :2011/09/27(火) 21:24:44.65
designer svってもうダウンロードできなくなりました?
ヒートシンクの上に置いた金属板に熱を咥えた時の応力解析を行いたいのですが ヒートシンクをコンタクト面、金属板をターゲット面とし接続ペアを作成しましたが ヒートシンクに熱が伝わりません。接触していないとされているのでしょうか? モデリング→メッシュ→接触ペア→熱を定義→解析 この流れが違うのでしょうか?
191 :
名無しさん@5周年 :2011/10/07(金) 19:37:45.67
その程度がわかんないのなら ワークベンチでやれよ。
192 :
名無しさん@5周年 :2011/10/14(金) 13:02:13.27
ANSYS Workbench13を動かしたいんですが、おすすめのlinuxOS(ver)を教えて 下さい。ハードはCore2EXTREME(x64)を使っています。 今までFedora,centos(ver5.7),opensuse(ver11.4),ubuntu(11.4)を試しました が、FedoraはDesignModelerが起動せず、centosはMeshでgenetateすると画面 が勝手に閉じるし、opensuse,ubuntuはインストール段階でのライセンス認証 が出来ませんでした(Ansys Japanに問い合わせましたが解決しませんでした)。 linuxで順調に動かしている人がいたら教えて下さい。お願いします。
193 :
名無しさん@5周年 :2011/10/14(金) 14:28:31.11
>>192 申し訳ないが、Windows7-64bitっていいうのが一番無難で間違いない選択だと思います。
194 :
名無しさん@5周年 :2011/10/14(金) 15:31:17.57
>>193 Ansysにもそう言われました。
とりあえず急ぎの解析があるのでlinuxで動かさないといけないんです。
ありがとうございます。
195 :
名無しさん@5周年 :2011/10/14(金) 19:54:05.81
カンファレンスがつまんない内容だらけになってきた希ガス
196 :
名無しさん@5周年 :2011/10/14(金) 19:55:19.46
>>194 急ぎの内容なら
Winのノートパソコンでも用意しろや。
言ってることとやってることが
矛盾しすぎ。
197 :
名無しさん@5周年 :2011/10/14(金) 23:49:22.00
ライセンスサーバーがLinuxでも クライアントがWindowsで問題ないと思うけどなぁ 急ぎの解析があるなら、そうすべし。
世の中諸々のしがらみが原因で 新しいマシンが簡単に調達できない人もいるもんだよ。 趣味のパソコンと同列にWin機買えやボケなんて 平然と言えてしまう奴がいるのが不思議。
199 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 11:44:16.11
Winのノートパソコンが周りにない人間なんて アホレベルだよ。
200 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 11:45:22.28
こういうバカだから急ぎの仕事に対して バカ対応を続けたあげく ベンダーからWinでやるべきでしょ? なんて当たり前のことをあえて言われるんだろうな。
201 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 11:45:59.54
会社にたまにいる使えなくてリストラされるタイプだよな。
RHEL5使えよ。
>>192 Linux 32 on x86 (Intel or AMD 32-bit chip sets)
Red Hat Enterprise Linux (RHEL) Version 5
Linux 64 on x64 (Intel or AMD 64-bit chip sets)
Red Hat Enterprise Linux (RHEL) Version 5
SUSE Linux Enterprise (SLES) Version 10
SUSE Linux Enterprise (SLES) Version 11
204 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 13:24:25.69
>>198 いや、その糞Ansysが動かない糞Lnuxの糞ハードウェアにWindows糞7を入れればいいじゃん。
っていう話。
Windows7くらいは買って来いw
>>198 Ansysのサポートに相談できるってことは
年間300万の保守料を払えているということじゃん?wwww
206 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 13:30:38.10
普通の会社なら数百万程度のサポート料なんて安い世界はないからw
207 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 13:35:40.93
>>206 Ansysが1500万くらいだろ?
サポートが年間300万くらいだろ?
ちなみに「普通の会社」なら、正社員一人当たりの人件費って、
なんやかんやで(給料とか社会保険料とか経費とかイロイロ)で1000万くらいだから。
Ansysの保守料が払えないってことは、社員も雇えないってことで、
それは「普通の会社」ではありえない
208 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 13:55:12.53
大学の研究室あたりで社会のことが全くわかってないバカ共なんじゃね?
209 :
198 :2011/10/15(土) 14:47:01.94
ここまで低レベルな中二レスばっか付くとは
思わなかった。ウンザリだな。
一般企業はホイホイマシン買ったり
勝手にOS買ってきたりできないんだよ。
>>192 FLUENT13を職場のRHEL5&CentOS5.5環境で
使ってる。
同じ環境でWorkbench使ってる同僚もいる。
LinuxはXとかグラボとかの相性でGUIが落ちる
なんてのはよくあるし、RHEL以外サポートしない
ツールが多いんじゃないだろうか。
まぁ、頑張れ。
スレチだけど、グーグルみたいな自由さを一つの売りにしてる企業って、 この手の普通の企業にあるような“縛り”ってどんくらいあるんだろうか? 全くないわけはないだろうけど、想像できんわ
211 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 17:49:36.86
212 :
名無しさん@5周年 :2011/10/15(土) 17:50:18.31
Linuxしかない一般企業wwwwwwwwwwwwww
CENTOSとか指定環境にないだろ。 サポート対象外だよ。
214 :
192 :2011/10/16(日) 00:26:16.70
色々な意見を頂いていてびっくりしました。ありがとうございます。
centos4で動いてくれたので、そちらで解析を進めています。
因みに大学の研究室で、教授に指示を受けたものでした。
学生でお金を勝手に使えない身分でしたので、他のパソコンでの対応が
難しい状態でした。言葉が足らずすみません。
>>203 、
>>209 ありがとうございました。
>>214 動いたなら、次におまいがやるのは「どう工夫して動かしたか」の情報を載せることってわかるよな?
216 :
192 :2011/10/16(日) 12:04:29.41
>>215 通常通り、OSをインストールして、Ansysをインストールしただけです。
同じ手順で、CentOS5.7はMeshingできなかったのに、4.8は最後まで出来ました。
4を試したのは、4でno problemという書き込みを見つけたからですが、理由はよく
分かっていません。
217 :
名無しさん@5周年 :2011/10/16(日) 12:24:19.73
Linuxはそんなもの
218 :
名無しさん@5周年 :2011/10/18(火) 10:45:01.63
どうにも手詰まりで質問なのですが、固有値座屈解析を行う際、ANSYSの例題では荷重を与えて座屈荷重を出しています。 その場合は、(Bfact*荷重面の接点数*荷重)を計算することで出していたのですが、強制変位を与え座屈させた場合はこの計算式はどうなるのでしょうか? ちなみにモードは1次で高さ8mm,幅4mm,長さ800mmの一端固定、多端自由のはりで座屈荷重は24.7Nでした
219 :
名無しさん@5周年 :2011/10/21(金) 15:59:39.62
ANSYS初心者なのですが質問させて下さい。 解析条件を比較するのにレポート機能を使いたいのですが使い方が分かりません。 ご存知の方がいましたら教えていただけるとありがたいです。
220 :
名無しさん@5周年 :2011/10/21(金) 19:10:35.83
契約してるサポートに聞きなさい
>>219 まず、Classic環境(APDL環境)なのか、Workbench環境なのかを述べよ
222 :
OpenFOAM厨 :2011/10/22(土) 11:11:03.54
もうフリーのOpenFOAMでいいよ
223 :
名無しさん@5周年 :2011/10/23(日) 18:00:23.39
それは(゚听)イラネ
224 :
名無しさん@5周年 :2011/10/27(木) 04:37:19.23
225 :
名無しさん@5周年 :2011/11/02(水) 23:12:51.67
アンシス社員覚醒剤使用で逮捕
>225 kwsk
227 :
名無しさん@5周年 :2011/11/16(水) 11:37:51.25
失礼します. 現在大学の研究においてAnsys Multiphysicsを使って音響解析をしています. そこでノードに変位を与える方法が分からず困っています. どなたかよろしくお願いします. 条件は 球状のエリアに格子を作成し, その各ノードを半径方向に振動させたいと考えています. 音響工学でいう呼吸球です. 問題として Dコマンドで変位を与えようと思っているのですが, 直交座標系(xyz方向)でしか定義できず 困っています.CSYSコマンドで一度球座標系を定義してDコマンドで変位を定義してもダメでした. どうにか球座標系を定義して半径方向変位を与える方法がないかと考えているのですけど方法が見つかりません. どなたかご意見宜しくお願い致します.
228 :
名無しさん@5周年 :2011/11/16(水) 18:52:16.48
有料でサポートに聞け
229 :
名無しさん@5周年 :2011/11/16(水) 20:40:15.50
>>227 各ノードの座標を *get で持ってきて、
その座標からどの方向に変位させるかを計算して、
直交座標で D コマンドを発行すればいいんでは?
230 :
名無しさん@5周年 :2011/11/17(木) 18:10:58.70
>>229 やはり球座標系には定義できなさそうですね。
やってみます!有難うございます!
231 :
名無しさん@5周年 :2011/11/21(月) 07:23:09.06
電波テロ装置の戦争(始) 魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している オウム信者が地方で現在も潜伏している それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ 発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た <電波憑依> スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科 <コードレス盗聴> 2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠> 今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部> キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
232 :
名無しさん@5周年 :2011/11/25(金) 20:06:49.15
お邪魔します。 3Dモデルで、応力拡大係数ΔKを求めたいのですが 2Dの場合は、き裂先端にキーポイント集中を指定すれば可能でしたが 3Dの場合は、2Dと同様に行えばよろしいのでしょうか? ご意見の程、よろしくお願いします。
233 :
名無しさん@5周年 :2011/11/25(金) 20:07:10.28
お邪魔します。 3Dモデルで、応力拡大係数ΔKを求めたいのですが 2Dの場合は、き裂先端にキーポイント集中を指定すれば可能でしたが 3Dの場合は、2Dと同様に行えばよろしいのでしょうか? ご意見の程、よろしくお願いします。
アンシス最悪
235 :
名無しさん@5周年 :2011/11/25(金) 21:30:16.63
質問です。 構造解析においてSHELLやSOLIDに対し物性値を設定するときに ヤング率をある方向に勾配を持たせて定義する方法はありますか? お手上げ状態です どなたか宜しくお願い致します。
236 :
名無しさん@5周年 :2011/11/25(金) 21:31:21.16
異方性対応のソルバーライセンスを買え
237 :
名無しさん@5周年 :2011/11/27(日) 22:56:44.64
死んでくれ
238 :
名無しさん@5周年 :2011/12/01(木) 17:41:57.95
アンシス最悪
239 :
名無しさん@5周年 :2011/12/06(火) 16:59:17.20
初心者ですが質問させて下さい resファイルで結果を見る際にplaneで検査面を上手く作成することができません 具体的に言いますと、◎のようなドーナツ形の解析対象で一定の角度毎の断面の様子を 見たいのですが面が無限遠に作成されてしまいます。 ちょうどφのような形になってしまいます(斜め線が作成面です) 無限遠ではなく範囲を指定した面の作成方法を教えていただきたいです。 文章だと分かりにくいと思いますが、よろしくお願い致します。
240 :
名無しさん@5周年 :2011/12/06(火) 20:14:17.69
241 :
名無しさん@5周年 :2011/12/06(火) 20:22:32.27
そっちに問い合わせても駄目だろ。 サイバネットの方がいい。
242 :
名無しさん@5周年 :2011/12/08(木) 08:05:11.02
>>239 文書だと伝わりにくいとわかっているのなら、なんで手書きでもいいから
絵にしてわかりやすく伝えようと思わないのか?
243 :
名無しさん@5周年 :2011/12/08(木) 20:19:55.08
ANSYS死ねよ
244 :
名無しさん@5周年 :2011/12/11(日) 09:13:47.24
245 :
名無しさん@5周年 :2011/12/12(月) 15:51:56.30
質問させてください。 切欠きの入った試験片を引張破壊試験(モードT)で破断させるという内容の解析を行いたいのですが、解析後の変形形状を確認すると切欠きの口は広がっているものの材料は破壊(破断)を起こしていません。 使用している要素タイプはSOLID45(三次元ソリッド)なのですが、どこを操作すれば現実の塑性解析を行うことができるのでしょうか? お願いします。
246 :
名無しさん@5周年 :2011/12/12(月) 21:35:11.47
>>245 引っ張り破壊応力を超えたら、その要素をDEATHさせる っていう主砲はどうでしょうか?
Element-Birth&Deathで調べて見てください
247 :
名無しさん@5周年 :2011/12/12(月) 22:02:42.54
そもそも破壊を見ようとすることの意味が判ってるのか?
248 :
名無しさん@5周年 :2011/12/14(水) 13:11:08.11
249 :
名無しさん@5周年 :2011/12/14(水) 20:17:01.19
この程度の知識の子に こういう道具を使わせるべきじゃないな。
250 :
名無しさん@5周年 :2011/12/15(木) 08:29:49.60
>>249 何のアドバイスもできないお前には聞いてないから。
251 :
名無しさん@5周年 :2011/12/15(木) 20:36:22.51
バカが使うべき道具じゃない
252 :
名無しさん@5周年 :2011/12/16(金) 23:33:27.07
>>251 ANSYSはバカが使う道具だ。
そもそも頭のいいやつはABAQUSを使う。
253 :
名無しさん@5周年 :2011/12/17(土) 00:23:32.77
254 :
名無しさん@5周年 :2011/12/17(土) 06:23:19.01
破壊ワロスwwwwwwwwwwww
255 :
名無しさん@5周年 :2011/12/18(日) 21:47:48.28
アンシス・ジャパン、リストラ、違法、訴えてやる
256 :
名無しさん@5周年 :2011/12/18(日) 22:09:00.22
リストラされる人って 駄目なタイプが多い。 一度自分をしっかりと見つめ直して 駄目なところを少しでも引き上げることに力を注ぐべきですよ。
257 :
名無しさん@5周年 :2011/12/19(月) 19:26:15.38
アンシス・ジャパン内部告発者強制解雇
258 :
名無しさん@5周年 :2011/12/20(火) 21:06:36.03
所詮、ボッタクリ。円高還元くらいしろよ。
259 :
名無しさん@5周年 :2011/12/21(水) 20:39:20.57
円安のリスクも背負ってんだから無理でしょ
260 :
名無しさん@5周年 :2011/12/21(水) 22:53:06.52
営業さんに言えば還元してもらえる。 風俗店で。いつもそうだ。
261 :
名無しさん@5周年 :2011/12/23(金) 10:12:20.47
まだやってるな、255 257 顔が真っ赤だよw
262 :
名無しさん@5周年 :2011/12/25(日) 23:24:33.92
263 :
名無しさん@5周年 :2011/12/25(日) 23:33:03.38
おまえ他の会社でもたぶん辞めさせられるよ。 いつも人のせいにばかりしてるだろ? 自分の能力が低いのに、自己評価だけが高くて。
264 :
名無しさん@5周年 :2011/12/26(月) 19:24:10.95
>>263 おまえ何言ってるの。オレは関係者じゃない。
関係者から、解雇の事実を聞いただけ。
265 :
名無しさん@5周年 :2011/12/26(月) 20:50:39.93
それにしては 随分必死だことw
266 :
名無しさん@5周年 :2011/12/26(月) 22:56:19.16
CAEベンダーなんかにはろくなやついねよ
267 :
名無しさん@5周年 :2011/12/27(火) 18:48:01.68
過去に某粉飾決算で風説の流布といって叩かれた企業があるが、 フジテレビでも木村、安藤、滝川の報じた内容は、 フジテレビ自体が、フジテレビの株主にとっても 風説の流布と思われる。 どうしたら、ホリエモンと同罪の犯人を捕まえられますか?
質問です。 共振に関する解析を行いたいと思っています。 現状求める事ができるのは雰囲気を無視し、接着された複数の構造物全体に強制的に減衰を加えた際の挙動しかみることができません。 しかしながら、構造物と雰囲気の音響インピーダンスの差による反射•放射の影響、内部減衰の異なる接着された複数の構造物全体の挙動をみたいと思っています。 共振やFEMに関する知識もないままに独学でやってきましたが行き詰まっています。どなたかお知恵を拝借させてください。
269 :
名無しさん@5周年 :2012/01/02(月) 11:05:49.45
接着部と構造部材による基本物性を実験で入手しないと やりようがないと思う
270 :
名無しさん@5周年 :2012/01/02(月) 11:07:25.14
つうか工学知識なしに道具を使うとか その行為自体に意味を感じないな。
>>269 返信ありがとうございます。
各構造体の単独での物性はわかっていますが、それらを接着させた場合の全体の減衰
はこちらから指定するしかないのでしょうか。
例えば共振条件にある減衰の小さな材料Bに減衰の大きな材料Aを貼り付けた際に(1)振動数がどれほど減少し、(2)共振の鋭さがどれほどブロードになるかを求めたいとします。
ABの形状や大きさや貼り付ける位置により応答は変わるかと思いますが、現状(1)しか求まりません。
この様な使い方は不可能でしょうか。
>>270 ごもっともです。しかし使わなければならない以上、どうにか使いたいと思っています。
272 :
名無しさん@5周年 :2012/01/02(月) 13:23:54.40
まずは勉強を先にしろよ・・・・。 いつも人任せ 学校の先生にでもなんでも教えてもらえると思ってる ゆとりかよw
273 :
名無しさん@5周年 :2012/01/02(月) 13:25:03.56
自分で努力することができないなら 新年の良い機会だから 工学から離れなさい
>>272 ,
>>273 分野が違うため取り掛かりに困っています。
どの辺りが見当違いかアドバイスお願いします。
275 :
名無しさん@5周年 :2012/01/02(月) 17:51:01.77
工学系の人間なら どんな分野だろうとその関連の基礎の本ぐらい数冊嫁や。 学生かよw
なんか知りもしない奴が調子こいてないか?www
277 :
名無しさん@5周年 :2012/01/02(月) 21:00:37.58
普通は論文数本は最低でも読むだろうに。
抽象的(中傷的か?w)な話しかでてないがwwwこんな糞どもに聞いても無駄だということくらい感じてるだろ?他行け
>>277 そもそも論文の選定が必要だろカスが。お前は論文が正しいと思ってるくらいだから程度が知れるwwww
結論:他で聞け俺じゃ無理。
>>271 いずれにせよ、結局のところ減衰は実験結果を当てはめるしかないわけですが
Ansysに限らず構造計算のソフトでは、大抵ここのところをレイリー減衰で
近似することが多いので、とりあえずレイリー減衰に関して調べてみてはどうでしょうか?
自分はそれすら面倒なので、一様減衰にしちゃってますが。
test
283 :
名無しさん@5周年 :2012/02/09(木) 18:30:20.52
あこうしみ
使ったことない
285 :
名無しさん@5周年 :2012/03/17(土) 23:26:39.71
どれ使っても大差ない。
拡張に拡張を重ねて、収集付かなくなってるのがまたw
フルーエントの買収が裏目だったよな。
ん?迷走してんの?
290 :
名無しさん@5周年 :2012/03/20(火) 03:25:27.00
>>288 どうやら首のすげ替え中らしい。
昨年売上と第1四半期の新規達成率聞いてみな。
心配になってくるよ。
291 :
名無しさん@5周年 :2012/03/29(木) 21:01:46.14
森田浩○氏ね
292 :
名無しさん@5周年 :2012/03/29(木) 21:44:49.64
伏字って裁判で意味ないんですよ。
ホリエモンのブログ 元ニート この人のコラムやばすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294 :
名無しさん@5周年 :2012/04/02(月) 22:54:52.03
しねしね
今年はカンファレンスやらないんだね。 時期をズラす理由は何だろう?
296 :
名無しさん@5周年 :2012/04/27(金) 04:07:14.37
?
tips & solutionはやるようなので、hfss派は問題なし
298 :
名無しさん@5周年 :2012/04/28(土) 02:21:49.21
他社の開催に被せるようなまねをするなって去年クソ文句言ったからか?
すいません。 AWM12の伝熱解析である面を貫くトータルの熱量を面を指定して 結果を見る方法って無いですか? 接点ごとの熱流束しか出ない…
300 :
名無しさん@5周年 :2012/05/19(土) 21:54:55.76
いつのまにかTさんいなくなった。 リストラされたのか。 何人目になるんだろう。
301 :
名無しさん@5周年 :2012/05/19(土) 22:07:24.75
ANSYSジャパンは中途半端すぎる。 サイバネットに統合しろや。
302 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 09:27:56.80
アンシスジャパンリストラ違法
303 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 10:47:08.54
どう違法なのか書きなよ。 無能はクビになるのは普通。
304 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 12:34:01.91
質問です。 大学の研究室でLS-DYNAを使って時刻歴動解析を行っているのですが, 初期応力のかけかたがわからずに困っています。 例えば,ゴムのようなものを伸ばした状態でモデリングし初期形状 とした時に,本来生じるはずの引張り応力をかけるような場合です。 わかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
305 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 12:39:20.14
その程度の初歩ぐらい自分で努力してヘルプぐらい嫁よ。 ガキかよ。
306 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 12:53:14.14
>>305 レスありがとうございます。
その言葉だけであなたがLS-DYNAについて何も知らないということ
がわかりました。ありがとうございます。
307 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 13:07:53.54
学生が舐めんな!
308 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 13:10:08.44
CAEの世界は狭いぞ。 楽しみにしとけw
309 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 13:50:29.34
こいつこの後 この分野で生きていくのかね?
310 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 14:12:56.49
あまり荒らしたくないので煽りはやめましょう。 僕も煽り返してしまってすいませんでした。 以後気を付けます。 ただ僕はヘルプも読み,SCの投稿も読んだ上で質問しました。 自分では手に負えなくなり質問したということだけはご理解ください。
なぜサポートに聞かない? なぜこんなところに助けを求める?
312 :
名無しさん@5周年 :2012/05/20(日) 17:58:42.65
すぐに人に頼る最近のゆとり野郎だからだよ
>>304 最初の形状から伸ばした形状に強制変位させて、歪か応力を出力
節点座標を変換させて伸ばした形状をつくり、初期歪か応力を与えればよい
動解析なら一般的なやり方だ、コマンドは知らん
>>306 ここの奴らは知らない事にもアホみたいに首突っ込んできて威張って、スレだけは優位に立ちたいカスなんだよ
例外もいるからアホは無視しとけ
315 :
名無しさん@5周年 :2012/05/21(月) 10:34:09.81
>>311 年間の料金が高いという理由から僕の研究室では教授の意向で
サポート契約を結んでいません。
みなさん見てわかるように僕は一学生であり初心者ですので
専門の方たちの話を聞ける場が圧倒的に不足しております。
なので掲示板系の大手であり,最も人が集まるであろうこちら
の掲示板に投稿させていただきました。
316 :
名無しさん@5周年 :2012/05/21(月) 10:40:39.04
>>313 丁寧な説明をありがとうございます!
いくつか説明不足の点が僕のほうにあったので追加します。
強制変位→応力出力→初期形状の変換
ここまでのプロセスは独学でなんとかなりました。
ただ,そのあとの初期応力をかけるという点で
通常ANSYSには”INISTATE”というコマンドがあるのですが,
LS−DYNAには対応した要素タイプがなくコマンドが使えません。
INISTATEコマンドを使わずに初期応力をかけるには何か違う
方法はないでしょうか?
317 :
名無しさん@5周年 :2012/05/21(月) 10:45:44.29
>>314 はい。優しいレスありがとうございます。
>>316 LS-DYNAには*INITIAL_STRESS_***ってのがある。
>>312 こういう奴が
数値入力→答え鵜呑み→精度の評価もしない
ようななにも考えてない奴www
この手のソフトは受け継がれてこそ良い解析ができる。独りで勉強してきたならそれは薄い解析。教えてもらっといて教えないのは脳なし。
321 :
313 :2012/05/24(木) 00:06:51.25
会社のANSYS LS-DYNAでヘルプを見たら載ってたんですけどー、陰解法の結果を陽解法に読み出す方法〜
>>319 おーいい情報もろた、調べてみよう
322 :
名無しさん@5周年 :2012/05/24(木) 21:17:40.21
坪井くたばれ
この会社って陽解法のサポートやってたっけ?
324 :
313 :2012/05/25(金) 22:05:12.38
>>323 ANSYS LS-DYNAね、ついてるソルバーはフルだがプリに制限がある
カードの行を埋めるような事をしないでいいから、意外に使いやすいw
325 :
名無しさん@5周年 :2012/05/28(月) 23:06:14.62
坪井氏ね
326 :
名無しさん@5周年 :2012/06/05(火) 17:00:45.33
気楽に頼むくせに、計算時間を知るとなんでそんなにかかると文句をいう(´・ω・`) 精度と時間の折衷案で設定してるから、これ以上の短縮はもう無理(´・ω・`) さらに短縮が無理なのを分からせるために、資料や会議に無駄な時間を割く(´・ω・`) もう辛い(´・ω・`)
328 :
名無しさん@5周年 :2012/06/08(金) 20:01:24.17
ただのオペレーターは黙って作業してろ。
学生なのですが質問いいでしょうか 最近研究で必要になりANSYSを使い始めました 有限要素法解析ソフトANSYS工学解析入門第二版を読みながら進めています 今節点の拘束条件を入力しようとしているのですが、節点の指定まではできました。 しかし、拘束条件の入力が上手くいきません テキストによると、「拘束する自由度」の選択欄に全自由度、UX、UYの三つがあるようなのですが、 自分で進めるとFX、FYの二つしかありません 仮にどちらかで進めてみても、そのすぐ後に固定マークが出てきません 超初歩の質問で申し訳ないですが、お願いします
>>329 拘束?FX.FYって荷重(´・ω・`)
331 :
名無しさん@5周年 :2012/06/30(土) 21:52:08.13
そのレベルも判らないバカはFEAすべきじゃない。
332 :
名無しさん@5周年 :2012/07/02(月) 20:34:54.79
アンシスジャパンリストラ違法
333 :
名無しさん@5周年 :2012/07/07(土) 22:19:48.96
そんな計算、あなたの存命中には結果出ませんよ、ていくら説明しても、 怒られるんだ。 ボクのせいじゃないのいね。
334 :
名無しさん@5周年 :2012/07/08(日) 00:11:31.21
>>331 またかwwwわからないならいちいちレスつけんなよカス
335 :
名無しさん@5周年 :2012/07/08(日) 20:30:21.49
336 :
名無しさん@5周年 :2012/07/08(日) 22:40:16.80
消えろゴミ
337 :
名無しさん@5周年 :2012/07/11(水) 22:18:35.71
ANSYSを購入するのなら、ジャパンかサイバネットのどちらがいいの?
ANSYSに拘らない方が吉
339 :
名無しさん@5周年 :2012/07/12(木) 06:31:08.26
サポートを考えると確実にサイバネット JAPANは売るだけでダメだ。
数年前と比べるとサイバネットのサポートは素早く対応するようになったね。 こういう事の積み重ねが信用となるわけですね。 ANSYSは値上げを当たり前のようにしてくるのが許せんね。 ま、ANSYSだけじゃなく、CAE業界は強気だからな…。
341 :
名無しさん@5周年 :2012/07/15(日) 15:01:30.17
構造解析程度で強気とかありえんw バカの極み
342 :
名無しさん@5周年 :2012/07/16(月) 11:59:03.71
>>340 他のCAE企業を買収するのに使った金を回収する必要があるからねw
343 :
名無しさん@5周年 :2012/07/16(月) 21:03:59.06
アンシス死ね
344 :
名無しさん@5周年 :2012/07/16(月) 22:06:21.60
雑魚乙
日本で儲けたいんだね。 外国の数倍の値段だね。
>>340 >ま、ANSYSだけじゃなく、CAE業界は強気だからな…。
開発元が米国のが多いからね。
不確定なバグの情報を持ち込むなとか言われてるんじゃないのか。
ANSYSじゃなくてMSCだったけど、散々やりあったけどな。
連中と付き合うの拒否してようやくCAEと関わりがないとこに異動したけど、
久々に元いたところの情報調べたらMSC切られてやがるwwwざまあ。
と窓際族ざまぁ
348 :
名無しさん@5周年 :2012/08/03(金) 20:33:39.14
HFSSを使っています シリンダーに穴を開けたいのですがどうすればいいかわかりません わかる方いらっしゃいますか 本当に困っています
>>348 普通に、シリンダーの内側に小さいシリンダーを作図して
subtractじゃダメなん?
それとも釣りなの??
>>348 できました。助かりました。
本当にありがとうございました。感謝です。
これで作りたいものに一歩近づきました。
恐縮ですが続けて質問をよろしいでしょうか
Assign Boundary->Radiation
というのは一体に何に使うのでしょうか
わかる方いらしましたらご教授頂きたい次第であります
351 :
名無しさん@5周年 :2012/08/05(日) 13:45:53.27
お金を払ってちゃんと講習受けにいってこいや
>>351 まったくそのとおりであります
申し訳ありませんでした
353 :
名無しさん@5周年 :2012/08/05(日) 14:35:50.03
>>350 その程度の概念 講習どころか大学で勉強しなかったのかよ?
>>350 マニュアルかなんかに書いてあったと思うけど。
それぐらいは見てみようよ。
ゴミが連投してら わからないなら書くなゴミクズ
大学の研究室じゃ保守費払ってないからサポート受けられないとか。 ノウハウは院生の口伝になるのだが弱小だと人が途切れたりしてアウアウ。 常時ドクターがとっかえひっかえじゃない場合は教授自ら使いこなせないと厳しい。
>>357 そして教授が使えるはずも無く毎回ソフトの使い方の研究になるかわいそうな学生が生まれるわけだ
誰かわかる奴がいれば答えてやれよ。マニュアルにあるとか、あの本は参考になるとかでも十分ありがたいと思うぞ。
マニュアルだのソフトの使い方だの以前に基礎学力がなきゃどうにもならんよ
メーカーは大学には親切だと思うんだが、どうだろうか。 学会発表とかしてくれれば十分宣伝になるでしょ。 メーカーも大学からの売上げに期待してるとは思えないけど。 ANSYSはどうかしらんが、アカデミーパックとかよくある話じゃん
大学に親切にして使わせておけば,学生が就職後に購入する というビジネスモデルが,日本ではもはや当てはまらない それどころか日本市場自体,CAE業界にとってはもはやオワコン
ANSYSはどうだか知らんが、ANSOFT時代はアカデミーパックで安く手に入った。 保守費が割引なしなので、金のある研究室でも保守せずにその金で買い足したほうがお得とかなんとか。 電磁気学とか電磁界解析の勉強はもちろん重要だが、単にCADの使い方わからないと何もできぬからな…… 毎年やっとるTips&Solutionsでハンドブック貰えるから、参加できるようならしとけ。 前はロハだったが、今は保守ユーザー以外の取り扱いがよくわからんな
つか、radiation境界って何というのはどういうことなのか。 共振器とか閉領域の伝送線路only? 論文書くのにHFSS使うのは構わないが、学生のうちにFDTDでいいから 自分で簡単なソルバを組んで規範問題を計算しる
365 :
名無しさん@5周年 :2012/08/07(火) 21:35:47.10
ANSYS JAPANは違法リストラ
多くの人が漫然と思い込んでいる 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ 怒り・憎悪・悲しみは自然な感情 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない 躾に体罰は必要 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠 死刑を廃止すると殺人が増える などの論理的間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ 義務教育では教えない 感情自己責任論
私は同軸ケーブルのエネルギー損失について論文をまとめるつもりですが 講義を真面目に受けていなかったツケが今になって回ってきました。 とにかく私は基礎が何もなっていません。 まず基礎からコツコツ勉強ですね。あと半年で解放と思えば頑張れます。 ところでみなさんは学部・修士の時代から解析ソフトは使われていましたか?
貧乏研だからソルバは自作。 しかし同軸の損失ってなんか新規性あるのか。学部卒論用練習問題ってところかな
自作ですか。プログラムは独学で学んだのですか? 私は同軸の損失についての研究ですが、 限りなく現実的なものに似せてシミュレーションするつもりです。 断面の楕円を少し歪ませたり、傷を付けてみたり、中心導体を少しずらしてみたり といった微妙な変化での比較をしようと思っております。 効率的な同軸の設計の確立につながれば…と詭弁して修了するつもりです。
370 :
名無しさん@5周年 :2012/08/10(金) 13:35:37.61
結局 市販ソフトで解析する=オペレーター 本人はコツコツ勉強思ってるんだろうけど、実社会では評価されない現実
何をすることが目的かによって評価は変わるんじゃないの? 計算式やソルバの研究をするならソルバ自作は評価されるだろうけど、 事象の解明だったらソルバは手段なんだから自作しても評価されないでしょ。 市販ソフトを使って解明すればいいのだから。 ちなみに企業では、大企業か一部の研究職じゃなければ、ソルバ自作なんて 全く評価されないと思っていた方がいいよ。
ソフトのUIなんてすぐ覚えられるから、学生のうちは自作で中身勉強しつつ、会社入ったら市販ソフトをバリバリ使いこなして仕事するのがおk 「研究室でソフト使ってたんで即戦力です」なんてのはただのオペレーターに成り下がる可能性あるんで勉強に励んでちょ
373 :
名無しさん@5周年 :2012/08/10(金) 22:52:55.98
道具を作るのなんて 工場の従業員と変わらん。 それを使って何をイノベーションするかだけが重要。
374 :
名無しさん@5周年 :2012/08/11(土) 18:59:33.97
アンシスジャパンは内部告発者を違法解雇した
というかその当時の社長もすでにクビになってるんですけど。
376 :
名無しさん@5周年 :2012/08/11(土) 22:08:22.70
藤原拓也死ね
377 :
名無しさん@5周年 :2012/08/21(火) 00:27:42.51
岡田泰彰はマネージメントがまったくなっていない
378 :
名無しさん@5周年 :2012/08/21(火) 19:26:29.99
名前を出したやつがいるから このスレを通報して送信先がどこか調べさせて遊ぼうぜw
379 :
名無しさん@5周年 :2012/09/04(火) 10:04:50.59
前つかってたけど、セーブ中にコケてデータぶっ飛びってのが結構あったんだけど 今はどうなの?
380 :
名無しさん@5周年 :2012/09/06(木) 00:10:03.93
>>379 64bitOSにしてメモリ64GB積んでから、そういうことは無くなった。
要は大量の仮想メモリを使うと、コケやすいという認識。
381 :
名無しさん@5周年 :2012/09/22(土) 22:37:34.83
日本でANSYSを購入するのは、ジャパンかサイバになるのかな? 他に商社はあるっぽいけど、元締めはこの2つなの?
382 :
名無しさん@5周年 :2012/09/23(日) 01:16:33.94
>>381 サイバネット以外の選択肢はありえないと思うんだが
サイバネット→ANSYSの正規代理店 アンシス・ジャパン→米ANSYS Inc社の直営会社だが、実体はM&Aで買収された企業の国内の合弁企業。
384 :
名無しさん@5周年 :2012/09/23(日) 05:48:17.24
FLUENTならANSYSジャパン 構造ならサイバネット
BEAM要素を用いたいのですが、2D弾性を選択できません そこで選択できる3Dの有限歪み、2節点、3節点のいずれかを選択しますが、 するとリアルコンスタントから要素実定数を入力しようとしても「必要ない」とでてしまいます こんなとこで詰まりたくないのですが、わかりません! うわあああ分かりにくい初歩的な質問で恐縮ですがおねがいします
386 :
名無しさん@5周年 :2012/10/10(水) 23:30:03.43
>>386 遅くなりました
断面は縦0.005m、横0.01mの長方形です
長さ0.09mで全体としては直方体というか、棒状になっていて、これの固有振動数を求めようとしています
あこうしみ
389 :
名無しさん@5周年 :2013/02/22(金) 08:24:29.05
14.5のレビュー 誰かよろしく。 アップデートセミナーの内容とか
390 :
名無しさん@5周年 :2013/02/23(土) 03:34:00.20
ANSYSやサイバから変更内容のpdfダウンロードできるだろ。 自分で見ろや。
391 :
名無しさん@5周年 :2013/02/23(土) 17:36:03.44
>>389 WorkBenchで、やっと、視線方向、ズームファクターなどを指定、保存できるようになったらしいです
393 :
名無しさん@5周年 :2013/03/07(木) 16:21:39.17
workbenchで円柱側面の一点に荷重を加えたくて点を埋め込むとメッシュでスウィープが出来ないんですけど 綺麗にメッシュ切る方法ってありますか
397 :
名無しさん@5周年 :2013/03/29(金) 02:28:15.78
サイバネットに聞け
398 :
名無しさん@5周年 :2013/03/30(土) 18:56:45.04
>>396 線を埋め込んで、交点に加重加えたらいいんじゃねぇだろうか?
>>396 点の場所を通るように円筒面を切ればよろし
401 :
名無しさん@5周年 :2013/04/01(月) 23:26:06.26
>>396 対称境界条件を使うってことで、円柱じゃなくて、半円柱にする。
あとは軸に直交方向に面を分割すれば、スイープメッシュは可能だし、
対称面と、分割面の交点を、加重点として使える。
403 :
名無しさん@5周年 :2013/04/23(火) 13:00:50.58
お初です☆ パパからもらった泡銭で、今度アンシスのセミナーに行こうと思うんですが、 質問できる時間ってどれくらいあります? 追伸 昨日がっこうから帰る途中、畑で男の人が死んでいて びっくりしました (^_^;)
404 :
名無しさん@5周年 :2013/04/26(金) 08:22:30.37
>>403 少なくとも10分くらいはあるし、セミナー終わってから、講師の人に
個別に聞けば、それなりに対応してくれる。
405 :
名無しさん@5周年 :2013/04/26(金) 17:18:35.71
>>385 これと同じことになったんだけど
なにか設定がわるいのかな?
406 :
名無しさん@5周年 :2013/04/27(土) 00:45:37.36
407 :
403 :2013/05/07(火) 14:17:11.75
>>404 遅れました。すみません。
貴重な情報ありがとー↑
408 :
名無しさん@5周年 :2013/05/14(火) 15:23:22.05
ansysで変位から応力を出すことはできますか?
409 :
名無しさん@5周年 :2013/05/14(火) 16:16:01.99
複数のPCでネットワークを共有するにはどうしたらいいんですか? 知ってる人教えて.
410 :
名無しさん@5周年 :2013/05/14(火) 21:25:02.91
おまんこをたくさんみるにはどうしたらいいですか?
412 :
名無しさん@5周年 :2013/05/18(土) 18:47:35.23
>>408 どこかを固定して、どこかに変位を加えると、応力が出ますか?という問いなら
YES
です。
413 :
名無しさん@5周年 :2013/05/21(火) 18:43:48.84
複数のPCでネットワークを共有するにはどうしたらいいんですか? 知ってる人教えて.
そして、パンツを脱いで、
416 :
名無しさん@5周年 :2013/05/22(水) 11:16:48.64
複数のPCでネットワークを共有するにはどうしたらいいんですか? 知ってる人教えて.
417 :
名無しさん@5周年 :2013/05/22(水) 19:46:33.74
PCを二つ並べたら IR接続しましょう
そして、パンツを脱ぎます
419 :
名無しさん@5周年 :2013/05/30(木) 14:16:10.73
複数のPCでネットワークを共有するにはどうしたらいいんですか? 知ってる人教えて 一生のお願い! 叶えてくれたらパンツ脱ぎます!
動解析からの摩耗量推定とかってできるの?
421 :
名無しさん@5周年 :2013/06/01(土) 16:16:24.97
荷重と速度履歴から自分で求めればいいんじゃね?
422 :
名無しさん@5周年 :2013/06/01(土) 21:41:23.09
AnsysConvergence おぉ ようやくWorkbenchで視線方向や視線位置を保存できるようになったか。
423 :
名無しさん@5周年 :2013/06/01(土) 21:51:36.65
そそ、できないから何年も文句言い続けた。 少しは効果あったと思いたい。
hfssでも繰り返し言い続けて対応してもらったし、レポート作成には重要機能>視点保存
425 :
名無しさん@5周年 :2013/06/04(火) 16:47:50.66
同じログを使ってるのにversionによって得られる 応力やひずみの値が異なることはありますか?
426 :
名無しさん@5周年 :2013/06/04(火) 19:35:41.55
ログがどう関係あるのかね? 頭の中の思考を書いてみてくれ
427 :
名無しさん@5周年 :2013/06/04(火) 19:55:14.06
>>426 これまでver.11,12などで構造解析をしておりましたが,この度ver.14.5を使うことになりました.
そこで,ver.11,12で作成していたモデルを使い,ver.14.5で解析をかけました.
ですが,解析から得られた応力およびひずみが以前と異なる結果となりました.
versionによって結果が異なることはあるのでしょうか?
428 :
名無しさん@5周年 :2013/06/05(水) 00:51:38.71
ログ関係ねーじゃんw
429 :
名無しさん@5周年 :2013/06/05(水) 00:55:45.25
ANSYSはバージョンによってメッシュ生成条件が変更になっている場合がある。 まずはメッシュの数やメッシュ形状などに差が無いかを確認すること。 ヤング率やポアソン比などの材料物性に差が無いか確認。 掛けた荷重値に差が生じてないか確認。 各条件の単位に差が生じてないか確認。 理論解に対して近くなったのか遠くなったのかを確認。
430 :
名無しさん@5周年 :2013/06/05(水) 17:47:21.84
>>429 確認しますので、しばらくお待ちください。
本当に助かります。
431 :
名無しさん@5周年 :2013/06/08(土) 16:01:27.22
>>429 1.メッシュの数及び形状に差はありませんでした.
2.材料物性値を確認しましたが,同じでした.
3.変位制御ですが,掛けた変位に違いはありませんでした.
4.単位は全て統一しています.mmとMPaで入力しています.
5.複雑な形状のため,理論解は得られませんが,実験で得られた荷重に近いのはver.11です.
以上の点において差はなかったのですが,1か所だけ違いがありました.
NSLE,A,CT2 ! CZMESH patch (fsk qt-40109 8/2008)
という履歴に残っていました.
点対面で剛体拘束したときに作成されたものなんですが.
432 :
名無しさん@5周年 :2013/06/08(土) 21:47:08.24
別におかしな内容じゃないけどなぁ quick-Aに相談してみれば?
433 :
名無しさん@5周年 :2013/06/08(土) 21:50:12.75
12から13でかなりメッシュが変わって応力値が落ちたけど 14、14.5はあまりそこからの差はない印象だが
434 :
名無しさん@5周年 :2013/06/12(水) 15:41:15.32
すみません、教えて下さい。 リザルト座標系を直交座標系にして、各トータル機械ひずみEPTOX,EPTOY,EPTOZ を取っていました。 これを、円筒座標系にした場合、EPTOX,EPTOY,EPTOZは、それぞれどのように入れ替わるのですか?
435 :
名無しさん@5周年 :2013/06/12(水) 19:46:58.46
ワークベンチで見てみたら?
436 :
名無しさん@5周年 :2013/06/12(水) 20:50:33.86
>>435 ワークベンチって使ったことないんですが、各ひずみがどの方向か分かるんでしょうか?
437 :
名無しさん@5周年 :2013/06/13(木) 00:28:01.02
使ってから聞け
438 :
名無しさん@5周年 :2013/06/13(木) 11:45:52.49
>>437 すみません。
Mechanical APDLしか使ったことがなかったもので。
Workbench使ってみます。
439 :
名無しさん@5周年 :2013/06/14(金) 19:59:31.37
>>432 >>433 応力値が1.5倍程度になってしまうんですよね.
ちょっと相談してみて無理なようなら,しばらくver.11でやることにします.
ありがとうございます.
440 :
名無しさん@5周年 :2013/06/14(金) 20:14:32.29
理論解の明確なモデルでやってみなよ
441 :
名無しさん@5周年 :2013/06/14(金) 21:52:51.94
>>440 ヤング率とポアソン比を入れて,面荷重を加えて単純な板の引張りをしてみたんですが,
どのバージョンでも理論解のひずみときちんと合いました.
お互い同じ値でした.
複雑なモデルにすると合いません.
442 :
名無しさん@5周年 :2013/06/15(土) 05:41:46.37
もしかしたらデフォのメッシュで比較? そりゃ無茶だろ。 ちゃんと応力が頭打ちするメッシュを設定して比較しなよ。
443 :
名無しさん@5周年 :2013/06/15(土) 22:04:06.55
>>442 メッシュは自分できっているので,差異はないかと思っていたんですが.
444 :
名無しさん@5周年 :2013/06/15(土) 22:16:50.66
そんなに自力で解決できないレベルなら サイバネットかANSYSJAPANにモデル渡してバージョン違いの差を報告させればいいじゃない。
445 :
名無しさん@5周年 :2013/06/16(日) 00:05:41.66
>>444 そうですね,そっちの方で考えてみることにします.
ありがとうございました.
うむ
新社長おめでとうございまーす
isidご愁傷!
451 :
名無しさん@5周年 :2013/09/03(火) 07:05:21.77
なにがあんの?
452 :
有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団 :2013/09/13(金) 03:33:49.29
★マインドコントロールの手法★ ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 ↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、 カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。 リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。 .
453 :
名無しさん@5周年 :2013/09/24(火) 11:01:31.49
オトコの副業ナンバーワン!? イケメン&トーク上手ならOK 安心の業界最大手です★ メーンズ ガーーデン って検索してみてください♪ まずはサイトを見てみてくださいね! ※正しいサイト名は英語です。
454 :
名無しさん@5周年 :2013/09/26(木) 22:26:10.85
Windows7のXPモードでANSYS11.0を起動できますか?
455 :
名無しさん@5周年 :2013/09/27(金) 02:45:44.14
どうだろ?
*get使ってnode番号指定して応力値を取り出すことって出来ないの?
457 :
名無しさん@5周年 :2013/11/05(火) 15:56:08.65
sageみす
458 :
名無しさん@5周年 :2013/11/05(火) 21:24:11.73
HELP
459 :
名無しさん@5周年 :2013/11/06(水) 01:37:43.17
460 :
名無しさん@5周年 :2013/11/06(水) 02:54:12.52
LS dynaで困った。 誰かわかる人いる? S字のパイプに異方性材料を適用したいのよ。 内圧がかかる方向には高いヤング率を設定して曲げ方向には低いヤング率にする。 普通の異方性材料のカードでやるとひとつの座標系でしかベクトルを設定できないからもとから曲がりくねってるパイプにはうまく設定できない。 分かりにくくてごめん
464 :
名無しさん@5周年 :2014/07/15(火) 19:34:18.91
S字にする必要なくね? 断面でやりゃ良いじゃん、圧力と応力のグラフでも作って内圧毎にあてはめるとかさ
Icepackサポートいまいち。 機能追加に熱心なFlothermへ乗り換え検討。
電磁界(旧ansoft)はサポート手厚いが、機械系はダメなのか?
467 :
名無しさん@5周年 :2014/07/18(金) 12:03:59.20
電磁界のライセンスサーバのやる気のなさは異常。 機械系は知らない。 VISTAに対応しましたとか、RHELの3と4に対応していますとか。 そんなのが最新版。
468 :
名無しさん@5周年 :2014/07/18(金) 18:50:26.80
emagライセンスを買ったうちは とっくにぶち切れでJMAGに移行した。 いまさらmagnetがとかもう相手にする気なし。
469 :
名無しさん@5周年 :2014/07/21(月) 09:36:29.41
★2ch勢いランキングサイトリスト★ ◎ +ニュース板 ・ 2NN ・ 2chTimes ◎ +ニュース板新着 ・ 2NN新着 ・ Headline BBY ・ unker Headline ◎ +ニュース板他 ・ Desktop2ch ・ 記者別一覧 ◎ 全板 ・ 全板縦断勢いランキング ・ スレッドランキング総合ランキング ・ ログ速 ◎ 全板実況込み ・ 2勢 ・ READ2CH ・ i-ikioi ※ 要サイト名検索
470 :
467 :2014/07/22(火) 10:03:18.05
>>468 ライセンス管理者(俺)はぶちきれてるけど、
ユーザが居るから乗り換えられず。。。
もうMW-Studioでよいジャンと思ってしまう。
471 :
名無しさん@5周年 :2014/07/22(火) 23:12:47.77
電界系はそれでいいだろうけど電磁界系ややっぱJ-MAG
MW-StudioはUIが受け付けないよ。やっぱりHFSSが使いやすい。 MWから入ったユーザは逆の事を言ったりするが
473 :
名無しさん@5周年 :2014/11/14(金) 10:48:05.36
474 :
名無しさん@5周年 :2014/11/27(木) 01:27:11.25
475 :
名無しさん@5周年 :2014/11/27(木) 21:33:39.55
こ?
476 :
名無しさん@5周年 :2014/12/19(金) 00:46:23.92
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \ ヴッ!!
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
477 :
名無しさん@5周年 :2014/12/21(日) 23:01:03.93
原発推進法人 年収900万 / 42歳 ボーナス 230万 すべて国税 原子力研究開発機構 原発推進 国策法人 原子力研究開発機構 原発推進 国策法人 税金でボーナス230万 原発推進 東電天下り集団 税金でボーナス230万 原発活用 東電天下り集団 原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃびじゃびゅ 原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃbじゃびゅ
478 :
名無しさん@5周年 :
2015/01/30(金) 04:57:52.03