【Classic】Ansys Ver2【WorkBench】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@5周年
2名無しさん@5周年:2007/07/30(月) 08:09:13
なぜか落ちていたので立てておきました。
3名無しさん@5周年:2007/07/30(月) 19:13:10
人気ないんじゃね?
4名無しさん@5周年:2007/07/30(月) 20:10:26
>>3
茄子取らん、とか、濾す燃すと違って、スレがあるだけマシw
5名無しさん@5周年:2007/07/30(月) 20:17:53
うちは某社とは契約切ったよw
6名無しさん@5周年:2007/07/30(月) 21:49:09
>>5
某社って、サ?
7名無しさん@5周年:2007/08/05(日) 01:02:31
WorkBenchの剛体は有料なのかーorz

8名無しさん@5周年:2007/08/07(火) 15:16:48
こんにちわ。
このスレには助けてもらいっぱなしで恐縮ですが。。
今、簡単六面体の剛体(コンタクトウィザードでターゲット面をパイロットと剛体に指定したもの)
をジョイント(COMBIN7)で接続し、剛性の低い六面体の上に置き、下面を固定し
パイロット接点に下向きの荷重をかけ、接触解析を行なっています。
ここでCOMBIN7要素のリアルコンスタント(K1,K2,K3)を指定すると。
解析が収束しなくなってしまいます。
http://jp.youtube.com/watch?v=FnqVyYQd0_I
この場合、コンタクトペアで剛体と指定してしまった。
要素同士をつなぎ合わせるのが間違いなのでしょうか??
ちなみに解析は静的微小変形で行なっています。
9名無しさん@5周年:2007/08/07(火) 21:36:01
少しは自分で努力しろ。
おまえみたいなのはCAEに向いてないから
早く他の職業の方向を探せ。
10名無しさん@5周年:2007/08/08(水) 18:57:16
せめてログファイルを示してくれないと、さっぱりわからん
11名無しさん@5周年:2007/08/09(木) 01:21:29
サイバネットと電通国際情報サービス(iSiD)から買うのはどっちがいいの?
12名無しさん@5周年:2007/08/09(木) 01:28:57
>>11
サイバネット
13名無しさん@5周年:2007/08/09(木) 03:17:57
>>12
できれば理由キボンヌ やっぱあっちは電通だから?
14名無しさん@5周年:2007/08/29(水) 19:10:29
CAEのある人づくりセミナー 大はずれage

ttp://www.cybernet.co.jp/ansys/seminar_event/special/cae_seminar.html
15名無しさん@5周年:2007/08/29(水) 21:36:47
>>14
kwsk
16名無しさん@5周年:2007/08/30(木) 10:33:53
接触の解析をするときに、ギャップや食い込みを防ぐ方法で
「強制変位をかけて接触させてから本来の荷重をかける方法」
があるんですが、どうもやり方がいまいちわかりません。
なんかいい例題とかありませんか??
17名無しさん@5周年:2007/08/30(木) 19:33:51
おまえ向いてないよ
18名無しさん@5周年:2007/08/30(木) 21:05:12
>>16
食い込みを防ぐだけなら徐々に食い込ませる手法を使えば?
19名無しさん@5周年:2007/08/31(金) 10:58:16
>18
お返事ありがとうございます!
まずは、ちょうど接する位置にモデルを移動してみようと思います。
そのあとで、徐々に食い込ませるなどの処置を考えたいと思います。
ありがとうございました!
20名無しさん@5周年:2007/08/31(金) 22:14:29
荷重ステップの概念が理解できれば解決できるよ。
/SOLから抜けずに荷重や変位をステップ毎にかえてごらん。
21名無しさん@5周年:2007/09/07(金) 11:18:29
モデリングしたvolumeの体積を知る方法てあるのかな??
22名無しさん@5周年:2007/09/07(金) 19:15:03
>>21
VSUM, FINE
23名無しさん@5周年:2007/09/27(木) 23:59:56
なんか色々買収しまくってるけど、Windowsみたいなデファクトスタンダードを目指してんのかな?(ユーザの意見としてはやめて欲しいがw)
規模だけで見たら実質世界最大だよね
24名無しさん@5周年:2007/09/28(金) 19:17:15
流体と電磁気弱いからな。
連成用に作るより買えだろ。
25名無しさん@5周年:2007/09/29(土) 19:44:56
値上がりマジ許せん
26名無しさん@5周年:2007/09/29(土) 21:09:54
>>25
値上がりって?教えてエロイ人
27名無しさん@5周年:2007/09/29(土) 21:22:14
やつら強気ってことですよ
28名無しさん@5周年:2007/10/17(水) 20:05:57
age

2007 Japan ANSYS Conference Organaized by ANSYS & CYBERNET SYSTEMS
29名無しさん@5周年:2007/10/17(水) 21:41:32
熱から構造への連性解析で、円筒物の内壁を熱した際の膨張を過渡応答解析で見たのですが、
常に温度が高い内壁よりも、温度が低い外壁のほうが膨張していると出ました。
外壁のほうが温度が低いので膨張量は少ないと思うのですが、設定ミスでしょうか?
どなたかこれについて助言を頂けると幸いです。
30名無しさん@5周年:2007/10/17(水) 23:16:49
>>29
普通に、中空円筒を熱して、全体が同じ温度になったとすると、外側のほうが当然、変位は大きいよね。
そういう話ではなくて?
31名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 00:00:26
出てきた温度で手計算してみりゃいいだろうが。
バカなのか?
32名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 19:12:33
>30
申し訳ありません。文章が足りませんでした。
中空円筒の内周を熱して、全体が同じ温度になる前の変位を見たいのです。
33名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 19:22:55
言ってることにつながりがない。
自分がなにをしたいのかを明確にするのが先だろ。
34名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 20:17:12
>>29
膨張って、具体的には何で評価しているの?
内周/外周温度が何度のときに、その値がそれぞれいくらなの?
35名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 20:29:34
伝熱も理解せずにAnsysだったら答えが出るだろうみたいな
愚かな人のような希ガス
36名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 20:49:08
今のANSYS、ぶっちゃけどうよ?
あんま印象よくないんだけど
37名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 21:27:11
Ansysの何に対してだ?
38名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 22:44:56
全てに
39名無しさん@5周年:2007/10/18(木) 23:04:47
今のANSYSはユーザーを軽く見てる気がする。

CPUがマルチコア化に走り始めたら、
11で使えるCPUコア数を絞りやがった。

解析業務は直接売上げ換算できないから
複数CPUだののライセンスに稟議が下りる訳がなく。
マルチコアのPC買い換えても解析速くならないようじゃぁ、
保守契約も終わりかな。しつこく、10.0使っていくよ。
40名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 00:21:40
>>32
多分、過渡伝熱解析だろうなぁ、とは思いつつ。
41名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 00:22:28
>>39
Core2Duoのマシンで走らせたら、確かにシングルコアのマシンよりも1.5倍速かったです。
42名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 01:23:55
>>39
うちも追加ライセンス予算は取りやめて別の分野のやつに振り替えを考えている。
ぼったくり杉だよね。
あれだけの本数が出ているソフトで、CFD並みの費用はないわw
43名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 01:25:08
>>41
同等の石で比較した上でか?
今出てるのCore2系でシングルコアのはCeleronだけだが・・・と思ったらこれL2がCore2Duoの1/4じゃん(512KB)
よって同等の石での比較は不可能
よって>>41は昔のシングルコアの石で比較してる池沼
44名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 01:40:17
>>41
Core2のマシンはサポート範囲外じゃね?
45名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 01:46:15
>>43
どのCAEソフトもコア数1→2で大体1.2〜2倍だよ。
たまに逆に遅くなるソフトもあるけどなw

思った以上にCore2-Duoは早い。Xeonと遜色ない時もあるし。
46名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 03:43:42
>>45
そのへんは必要とされる演算性能とメモリ性能の比で決まる。でも2倍ってのはかなり稀なほうだろ

>思った以上にCore2-Duoは早い。Xeonと遜色ない時もあるし。
石の中身は基本同じだから。昔からね。意外と知らん人多いけど
47名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 05:48:07
>>46
2倍は1モデルしか出なかった。
48名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 20:49:51
ANSYSでモデル・接点の結果を円筒座標系にする方法はありませんか?
自分でもヘルプを見てやったところ、円筒物モデルが台形に、結果は
XYZ座標系になりました(泣
49名無しさん@5周年:2007/10/19(金) 22:19:41
>>48
dsys,1
じゃだめなの?
50名無しさん@5周年:2007/10/20(土) 09:55:26
>49
返答ありがとうございます。先ほどコマンド入力し、モデルを作ったところ、
円筒がおかしな形になりました。円筒座標系でのモデルの作り方などもご存知でしたら
教えていただけないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
51名無しさん@5周年:2007/10/20(土) 10:32:17
>>50
CSYS,1
/PREP7
K, ,10,0,,
K, ,10,90,,
K, ,10,180,,
K, ,10,270,,
L, 1, 2
L, 2, 3
L, 3, 4
L, 4, 1
52名無しさん@5周年:2007/10/20(土) 10:55:05
チュートリアルでもやってろ。
というよりCAEの分野とか技術系に向いてない人間はやるな。
53名無しさん@5周年:2007/10/20(土) 10:57:28
>>52
まぁまぁ、出る杭は叩け っていうじゃないですか。
54名無しさん@5周年:2007/10/20(土) 14:17:54
>51
>52
ありがとうございました。自分の勉強の足りなさがわかりました。
55名無しさん@5周年:2007/10/25(木) 14:39:38
シェル要素同志の接触ってできないのですか?
56名無しさん@5周年:2007/10/25(木) 20:46:53
ちゃんと講習を受けてから使え。
57名無しさん@5周年:2007/10/26(金) 09:45:41
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~a10010/manual.html

こういうANSYSのPDFマニュアルってどこで手に入るの?
インストールディスクとか日本語化キットのCDとかみても入ってないんだけど…
ANSYS CFX /ICEM CFD 11.0日本語ドキュメンテーションのCDはあったけど他のが見当たらない
58名無しさん@5周年:2007/10/26(金) 10:48:17
>>55
法線方向を合わせればダイジョウブです
59名無しさん@5周年:2007/10/26(金) 10:50:17
>>57
http://www.cybernet.co.jp/ansys/support/
にある、
サイバネットメカニカルCAEサポートセンター
の中にあります。
60名無しさん@5周年:2007/10/26(金) 22:29:35
>>59
ありがとうございます。
今ユーザー登録のアカウントがわからないので今度確認してみます。
61名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 02:32:47
誰か変位の出し方教えてください。
62名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 08:48:38
おまえはCAEをやらない方がいい。
無駄だ。
63名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 09:06:07
>>61
コンターの絵で出したいのか、ある点(キーポイント)の変位を知りたいのか?
64名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 11:17:45
ANSYS使い始めたばかりだけど難しいな
6自由度のばね要素を考えるのに、1次元スプリングのCOMBIN14を6個重ねようと思ったけど、ばね定数の座標変換がいまいちよくわからない
節点座標をばね方向に一致するよう回転させちゃうと節点解も回転した座標系で出力されるし、誰か助けて
65名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 13:11:45
>>63
キーポイントの変位を知りたいんです。
よろしくお願いします。
66名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 14:51:01
>>64
他にいくらでも機構解析のやりやすいソフトがあるから
乗り換えるが良い。
67名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 16:36:16
単純にまず、1本目、

ET,1,COMBIN14
!*
KEYOPT,1,1,0
KEYOPT,1,2,1
KEYOPT,1,3,0

とかで、X方向のバネにしちゃう。

以下同様に

ET,2,COMBIN14
!*
KEYOPT,2,1,0
KEYOPT,2,2,2
KEYOPT,2,3,0

でY方向にする。

っとかっていうのはどうでしょうか?
68名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 16:43:14
>>65
知りたいKPの番号を調べておいて、(例えば1番だとすると)

*GET,kn1,KP,1,ATTR,NODE

で、1番のKPの節点番号がkn1に入る。(メニューでは、 パラメータ/スカラーパラメータの取得/モデルデータ/キーポイント)
この節点のX変位は
*GET,ux1,NODE,kn1,U,X

でux1に入る。 (メニューでは、 パラメータ/結果データ/節点結果)



69名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 17:10:42
>>62
まぁまぁ

タコは育てよ の検索結果 約 205 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)

っていうじゃないですか。

あと、「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」 の検索結果 約 217 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
70名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 18:35:51
>>66
それができれば一番いいんだけど・・・
実は別のソフトのバッチファイルをもらって、それをANSYS用に書き換えてるんで

>>67
その方法だと、バネ定数を節点座標系のUX、UY、UZ、ROTX、ROTY、ROTZ方向で定義しないといけないみたいで無理っぽいです

節点を
N,1, 0.0, 0.0, 0.0
N,2, 1.0, 1.0, 0.0
だとして、節点1、2間方向のバネ定数と全体座標系Z方向のバネ定数、その他4方向のバネ定数がわかっているので
この方向でバネ定数を定義する方法がないかな
71名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 19:17:54
アンシスでやろうなんてバカっぽいw
72名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 21:08:04
>>70
じゃぁMatrix27はどうだろう?
昔、ジャーナルベアリングのKxx、Kxy、Kyx,Kyyを定義するのに使ったことが。
>>71 スレタイヨメ
73名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 21:26:15
>>68
ありがとうございます。
大学のansysは英語版なんでがんばってみます。
74名無しさん@5周年:2007/11/11(日) 23:46:13
>>72
MATRIX27ですか
自分もベアリングをばね要素に置き換えて考えているので難しそうですがやってみます
ありがとうございます
75名無しさん@5周年:2007/11/12(月) 15:08:31
いきなり伸びてるなw
76名無しさん@5周年:2007/11/12(月) 18:39:50
つっか、みんなわからないことがあったら、なんでQuickAに投げないのか、摩訶不思議
77名無しさん@5周年:2007/11/13(火) 22:04:15
2007 Japan ANSYS Conference age
資料がCD配布で便利。分厚い資料無くなって身軽でグッド。
78名無しさん@5周年:2007/11/14(水) 05:22:27
手抜き。
79名無しさん@5周年:2007/12/05(水) 22:59:12
軸対称の電場解析を2Dでやってんだけど、電場の中にある物体に
誘起される電荷ってちゃんと体積で計算してくれてんのかね?ちょっと
怪しい・・・

誰か詳しい人いますかね?
80名無しさん@5周年:2007/12/05(水) 23:57:57
ワークベンチでは複合材料の積層設計はできないですよね?
そのような用途にはPATRAN+NASTRANの方が向いているのでしょうか?
81名無しさん@5周年:2007/12/06(木) 23:20:23
出来ない人間ってのは道具のせいにするもんだな。
愚かしい。
82名無しさん@5周年:2007/12/12(水) 02:50:17
私は20歳の大学生です。
今、ヒートシンクの設計を行うにあたって、3次元熱流体をansysで
やろうとしているのですが、やり方がイマイチ分かりません。
どうか使い方を教えてください。よろしくお願いします。
83名無しさん@5周年:2007/12/12(水) 04:54:19
チュートリアル嫁。バカはやるな。
84名無しさん@5周年:2007/12/12(水) 08:24:05
>>82
うむ。まずチュートリアルにある2次元のヒートシンク熱解析をやってください。
85名無しさん@5周年:2007/12/21(金) 18:09:10
batchで計算を回しているんですが
listファイルを出力するコマンドはわかったんですが
コンター図をBMPとして出力するコマンドは
ご存知の方いませんか?
おしえてください。
よろしくお願いします。
86名無しさん@5周年:2007/12/21(金) 23:45:23
>>85
コンターだろうがなんだろうが、グラフィックのハードコピーは

/ui,copy,save,bmp,graph,color,reverse,portrait

でどうだろ?
87名無しさん@5周年:2007/12/22(土) 06:42:16
具体的にどういう風に使うんですか?
88名無しさん@5周年:2007/12/22(土) 19:13:50
>>86
それは、バッチ中には使えない。

まず、
/PREP7
BLOCK,0,10,0,20,0,30,
/VIEW,1,1,1,1
/ANG,1
/AUTO, 1

/SHOW,JPEG
VPLOT
/SHOW,CLOSE

をhoge.inp として
>"C:\Program Files\ANSYS Inc\v110\ANSYS\bin\intel\ansys110.exe" -b -i hoge.inp -o hoge.out -p ane3fl -j hoge
89名無しさん@5周年:2007/12/22(土) 22:12:07
>>88おまえやさしいなw
90名無しさん@5周年:2008/01/26(土) 03:40:50
コンター図って9色以上に分けられないの?
91名無しさん@5周年:2008/01/26(土) 13:53:12
>>90
100色グラデーションくらいなら出来る
92名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 11:39:44
>>91
アホな質問かもしれないがやりかた教えてもらえまちぇんか??
93名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 11:42:48
サポートに聞け
94名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 14:47:31
これぐらい調べればすぐわかるだろ
95名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 15:09:09
/SHOW,WIN32C
/CONT,1,100,AUTO
/REPLOT
96名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 15:25:58
どうもありがとうございます。わけもわからずやらされているので・・・
97名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 15:38:49
じゃあやるな
98名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 17:48:09
まあそんなこと言わないでさ
99名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 18:46:01
まあねw
100名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 19:03:37
Ansys(に限らないけど)は保守料高いからなぁ
一度導入したはいいけど、年間保守料払えなくて、保守受けない
っていうカイシャは結構あると聞いた
101名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 19:36:38
国プロのは実業務だと使い物にならないしなぁ。。。。
102名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 21:32:18
国プロってなに?
103名無しさん@5周年:2008/01/27(日) 23:31:54
>年間保守料払えなくて、保守受けないっていうカイシャは結構あると聞いた
自分たちで何とか解決できるスキルあるなら保守無しでもいいと思うけど。
ユーザーじゃないんでよく知らないんだけど、保守って要するに技術指導とかコンサルみたいなもんだよね?
104名無しさん@5周年:2008/01/28(月) 00:09:18
>>103
保守受けていると、
1)新しいバージョンが毎回届く
2)わからないところをWebで質問すると、Webで答えてくれる。(よほど難しい事じゃなければ当日解答)


105名無しさん@5周年:2008/01/28(月) 02:18:11
確かに新バージョンがこないってのは致命的だ・・
まぁ製品自体でなく保守で食うってのは最近の潮流だからね
106名無しさん@5周年:2008/01/28(月) 22:22:23
ANSYS 11.0 SP1 米ANSYSからダウンロードして使ってる人いない?
インストしたヤツ以外でログインすると使用できなくね?
他にもアンインストできないなど、すんごく不安定なんでスルーしようかと思ってんだけど。_| ̄|○
107名無しさん@5周年:2008/01/28(月) 23:18:06
ノシ
108名無しさん@5周年:2008/01/29(火) 06:34:11
DVDのおインストールして使ってるけど特に大きな問題なし。
109名無しさん@5周年:2008/02/02(土) 00:45:15
>>107
ダウンロード版を使っているけれど......あ、おいらしか使ってないw
110名無しさん@5周年:2008/02/05(火) 01:10:54
ANSYS 11.0 から、Classic と Workbench がいっしょくたになって、Workbenchだけインストールするのが、
できなくなった。(英語版はできるけど、日本語化キットは未対応。)
Classic 使うヤツは、うちの部門にはいないんで、Workbenchだけでいいんだよな。
今後のバージョンもこの仕様かと思うと _| ̄|○
111名無しさん@5周年:2008/02/05(火) 04:24:02
連成なんて標準でいらんから・・・。
112名無しさん@5周年:2008/02/11(月) 23:17:09
WorkBenchとCOSMOSworksで定常伝熱解析すると
WorkBenchべらぼうに遅いのは何で?

113名無しさん@5周年:2008/02/17(日) 21:01:49
1つをサーバーにして5タスクできるのやろうとしたけどうまくいかん
誰かやってる人いる?
114名無しさん@5周年:2008/02/17(日) 23:43:22
5タスクってどんなのだっけ?
115名無しさん@5周年:2008/03/24(月) 19:26:32
ANSYSでは、モデリングが凄くやりにくいのですが、
みなさん、複雑なモデルを作る場合にはどうやってますか?
または、違うソフトを使っていますか?
116名無しさん@5周年:2008/03/24(月) 22:59:58
>>115
Classic ANSYS のモデラーはクソだから、使い慣れた、あるいはキミのセクションの標準の 3D-CAD を使え。

3D-CAD → ( DesignModeler → ) DesignSpace
3D-CAD → ANSYS Connection → Classic ANSYS
117名無しさん@5周年:2008/03/24(月) 23:21:48
>>116
DesignSpaceっていうかAnsysWorkBenchの方がメッシャーが優秀(なぜだ?)なので
DesignSpaceでメッシュを切って、ClassicAnsysに持ち込むっていう手もありますなw
なんつったって、AnsysWorkBenchはポストがクソだからなw
118名無しさん@5周年:2008/03/25(火) 00:31:21
119名無しさん@5周年:2008/03/25(火) 21:58:15
Ansysってどんどん崩壊してる気がするのは俺だけ?
120名無しさん@5周年:2008/03/26(水) 21:43:19
サイバネットの株価は正直いうことなんかな?
121名無しさん@5周年:2008/03/26(水) 22:49:32
設計者向けが色々と出てるけど、今のところ他に選択肢なし。
COSMOSWorks 触ったけど、三角形シェルと四面体要素しか対応してないってオイ。
I-deas はとても設計者向けとは言えないしな。
他にライバルと言えるのはあるんだろか。
Workbench の話ね。
122名無しさん@5周年:2008/03/27(木) 10:57:27
だから強気なんでしょ
123名無しさん@5周年:2008/03/27(木) 18:30:07
>>121
大御所のやつがあるだろ。
124名無しさん@5周年:2008/03/27(木) 18:30:43
構造解析でAnsysなんて選んでどうすんだ?
125名無しさん@5周年:2008/03/28(金) 20:03:05
>>124
構造解析はAnsysでしょ? それともNASTRAN?
126名無しさん@5周年:2008/03/29(土) 00:05:14
ANSYSユーザーだがANSYSで他のものを選べなくなってしまった

ただ、上司がわかってくれるんでANSYSで固めても、なんら問題ないwwwwww
127名無しさん@5周年:2008/03/29(土) 01:17:32
茄子 = 土建屋御用達
日本MSCがナニもしなくともユーザは買ってくれる。
設計者向けでは、FEMAPになるのかな。
128名無しさん@5周年:2008/03/29(土) 19:53:39
FEMAPは構造で結構使われてるな
安いのと、確かUSBキーで実質の永久使用権買えるからじゃないかな。
NASTRANの売筋は、MSCの奴じゃなくNXだろうね。

ANSYSは、仕方なくいうのは聞くね。  ミドルの勝組だからな。


>>123
ABAQUSですかね。高いけど。

129名無しさん@5周年:2008/03/29(土) 20:49:36
>>128
構造と磁界と電界と、全部やる身としては、Ansysは、実のところ有難い。
連成なんてやらんけどさ、やっぱ一緒のソフトのほうがいじゃん。
130名無しさん@5周年:2008/04/17(木) 22:03:37
(保守料金値)age
131名無しさん@5周年:2008/04/18(金) 19:56:45
http://www.ansoft.co.jp/
ANSYS, Inc.、Ansoft Corporationの正式買収契約に署名

これは知らん買ったあげ
132名無しさん@5周年:2008/05/11(日) 11:09:57
あこうしみ age
133名無しさん@5周年:2008/05/11(日) 16:45:39
RAMディスク友の会11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210382594/


これって、Ansysで使えないですかね?
134名無しさん@5周年:2008/05/11(日) 16:58:36
x64にしろ
135名無しさん@5周年:2008/05/22(木) 19:36:57
ANSYSはディスクアクセス激しいからRAMディスクは効くと思うよ。
136名無しさん@5周年:2008/05/23(金) 09:34:17
ansys使ったことないんだが、RAMディスクなんかで容量追いつくの?
それとも細かいテンポラリファイル作りまくるんかい?
137名無しさん@5周年:2008/05/23(金) 20:33:40
>>136
この前、解析したら、26GBのファイルが出来ましたw


138名無しさん@5周年:2008/05/23(金) 21:36:10
商用ソフトって平気でどでかいテンプファイル作りやがるから嫌だ
139名無しさん@5周年:2008/05/24(土) 00:46:03
>>Ansysってどんどん崩壊してる気がするのは俺だけ?
あなただけではありません。時間の問題です。
140名無しさん@5周年:2008/05/24(土) 02:55:31
>>139
サブプライムローンでやばいらしいねw
141名無しさん@5周年:2008/05/24(土) 03:54:46
>>140
解析エラーを無視する設定のまま発散したんですねwwwwww
142名無しさん@5周年:2008/05/24(土) 12:03:39
サブプライムローンの損失を穴埋めしようと強引な値上げを
要求して、契約解除が急増しているw
そして金融機関が融資してくれなくなって、信用収縮が
起こっているw
つまり、バブル崩壊後の不動産会社みたいな状態w
143名無しさん@5周年:2008/05/24(土) 14:45:33
この会社、M&Aで存続しているけど、景気後退局面では
融資を受けられなくなる。
買収した会社のユーザーはベンダーのくせに生意気な
ANSYSに怒り、契約解除する。
そしてM&Aができなくなり、元々あった契約も激減する。
まあ、小さな会社だから世の中に与える影響はないけどw
144名無しさん@5周年:2008/05/24(土) 20:22:56
ANSYSに対する“公式な不満の声”って実際出てる?
ここでくだ巻いてる連中のレベルじゃなくてさ
145名無しさん@5周年:2008/05/24(土) 21:23:45
出てるからここで文句を言ってるし
営業にも文句を言ってる。カンファレンスでも本国の技術担当にも文句を言ってる。
146名無しさん@5周年:2008/05/28(水) 23:53:38
契約解除するってのは保守契約のこと?
147名無しさん@5周年:2008/05/29(木) 02:26:48
うん
148名無しさん@5周年:2008/06/06(金) 22:18:49
でも構造・練成・磁場ができるMULTIはおすすめ
149名無しさん@5周年:2008/06/06(金) 23:55:43
何に使うんだ?
150名無しさん@5周年:2008/06/07(土) 00:50:32
>>149
ソレノイドとか、そういうやつですな。

>>148
連成な。
151名無しさん@5周年:2008/06/07(土) 01:52:52
それのいど?
152名無しさん@5周年:2008/06/15(日) 09:30:38
153名無しさん@5周年:2008/06/15(日) 10:00:57
”それ”の井戸

それ:Es、超越知性体、一種族がそろって肉体を捨て、精神だけが一体化して時空を超越した精神集合体
154名無しさん@5周年:2008/06/15(日) 15:54:40
ソレノイドって検討されてるんだぁ。
モーターとかアンテナとかだけかと思った。
155名無しさん@5周年:2008/07/03(木) 19:37:53
156名無しさん@5周年:2008/10/06(月) 18:54:43
157名無しさん@5周年:2008/10/06(月) 19:00:34
158名無しさん@5周年:2008/10/29(水) 09:38:36
>>157
入会は、ANSYSユーザーでなくてもOK?
159名無しさん@5周年:2008/10/29(水) 23:19:05
(゚Д゚)ハァ?
160名無しさん@5周年:2008/11/10(月) 22:32:06
>>156炒った香具師はいない?どんな感じだった?
今年もサイバ営業から予稿集のCDもらおう。
161名無しさん@5周年:2008/11/11(火) 21:44:30
去年みたいに連成系だらけ
162名無しさん@5周年:2008/11/12(水) 11:38:09
連成飽きた
163名無しさん@5周年:2008/11/12(水) 20:36:40
あんなのどうでもいいから4コアちゃんと使えるようにしてくれよ。
164名無しさん@5周年:2008/11/12(水) 22:04:31
複数ライセンスのご購入をお勧めいたします。

2ライセンス同時使用していただければ4コア利用が可能となります。
165名無しさん@5周年:2008/11/12(水) 22:37:03
サイテー
166名無しさん@5周年:2008/12/19(金) 20:21:48
WorkBench2
167名無しさん@5周年:2009/02/11(水) 23:26:54
168名無しさん@5周年:2009/02/16(月) 20:49:15
1ライセンスで8コア使えるようにしろよ。
いつの時代よ!
169名無しさん@5周年:2009/02/16(月) 22:01:43
複数ライセンスのご購入をお勧めいたします。

ライセンス同時使用していただければ8コア利用が可能となります。

170名無しさん@5周年:2009/02/16(月) 22:04:06
冗談はともかくとして、ソフトの保守契約をいくつか止めることになった。
よって、さいならです。
171名無しさん@5周年:2009/02/16(月) 22:13:16
うちもだよ。
毎年安易に値上げしたツケだと思うがいい。
172名無しさん@5周年:2009/02/16(月) 23:05:00
ベンダーに言わずにこんなところで偉そうなこと言ってもね…
173名無しさん@5周年:2009/02/16(月) 23:30:45
今は声を上げない消費者がトレンドなのです。

やばくなった銀行の前で取り付け騒ぎは起きずに
ネット経由でどんどん預金が逃げていくように。。
174名無しさん@5周年:2009/02/22(日) 12:43:56
確かにAnsysEDは個人で買える値段ではあるがw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6219558
【有限要素法】接触永久変形解析(速度非依存等方硬化ミーゼス塑性)
175名無しさん@5周年:2009/02/26(木) 22:39:11
保守契約止めるところはこれからふえるんだろうなぁ。
サイバネの業績悪くなるのはこれからか?
176名無しさん@5周年:2009/03/01(日) 09:44:26
AnsysEDにはFlotranしか入ってないんだよな。

【有限要素法】流体体積法−自由表面流れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6294471
177名無しさん@5周年:2009/03/01(日) 10:27:38
EDは要素数少なすぎだろ。
いくらなんでも。
178名無しさん@5周年:2009/03/01(日) 10:28:00
コア数1制限でフリーにしろよ。
179名無しさん@5周年:2009/03/01(日) 11:13:14
うわぁ、痛い奴…。

180名無しさん@5周年:2009/03/01(日) 11:29:13
痛いのはANSYS
181名無しさん@5周年:2009/03/01(日) 13:28:19
>>177
軸対称か2次元でやればなんとか。
182名無しさん@5周年:2009/04/04(土) 09:38:02
>>174
AnsysEDでここまでメッシュ細かくして計算できるの?
183名無しさん@5周年:2009/04/04(土) 14:18:45
>>182
これは、軸対象2次元です。 ポスト処理の時に180度拡張して3次元でやっているかの様に見せてますw
184名無しさん@5周年:2009/04/05(日) 01:52:54
なるほど〜。
185名無しさん@5周年:2009/04/05(日) 09:34:12
もうちょっと要素数を増やしてあげないと3Dとっつき悪くね?
186名無しさん@5周年:2009/04/05(日) 12:21:38
>>185
あくまでも体験版ですからー。
実務でも、2Dで出来るものは出来るだけ2Dでやるという癖をつけないとww
とくに、非線形だの接触だのトランジェントだの、時間がかかるやつは3Dでやると
とたんに解析時間が時間単位どころか、日単位、週単位、弥勒再降臨単位になっちゃいますから。
187名無しさん@5周年:2009/04/05(日) 12:58:46
希望者はサイバネに言えば、EDじゃなく製品版の期間限定お試しライセンスだしてくれた気がする。
今は知らんが2回はくれない気がした。
188名無しさん@5周年:2009/04/05(日) 13:35:05
>>187
希望者っていうか、購入希望者なw。
営業に、大学なり企業なり、それなりの団体から連絡すればOK
レンタルっていう手もあるが、確か2、3年借りれば買うのと同じ値段になったような気がする
買えば1000万(以上)だからなぁ
189名無しさん@5周年:2009/05/08(金) 01:43:05
2009年4月29日

ANSYS, Inc. (Nasdaq: ANSS) は本日、同社のANSYS® 12.0のリリースを発表しました。
国内での出荷開始は7月中旬を予定しております。

http://ansys.jp/news/press/jpr090429.html
http://www.ansys.com/products/ansys12-new-features.asp
190名無しさん@5周年:2009/06/17(水) 15:20:08
Ansysビギナーなんですけど質問させてください。

振動解析やってるんですけど
自由振動のときの応力分布ってどうやって出すんでしょうか?
191名無しさん@5周年:2009/06/18(木) 22:42:50
>>190
自由振動って、モーダル解析ですかい?
普通に コンター図を相当応力で出せば出ますが?
192名無しさん@5周年:2009/07/28(火) 00:18:49
Ansys12アゲ
193名無しさん@5周年:2009/08/05(水) 00:45:06
Ansys12 きた
WorkBenchがワケワカメ
194名無しさん@5周年:2009/08/05(水) 22:13:04
>>193
とりあえず以前の画面になるまでが大変だww
195名無しさん@5周年:2009/08/30(日) 00:32:26

>>194
やりかたおしえて!
196名無しさん@5周年:2009/10/21(水) 10:46:34
値age
197名無しさん@5周年:2009/10/21(水) 12:09:18
スパイ防止法のない国は信用されず、一人前の国とは見られず、まともには相手にされないのが世界の常識である。またスパイ防止法のない国に
とって民主主義、国民主権など絵に描いた餅である。
スパイ防止法のない国ではスパイによる買収、懐柔が自由であり政府、役所や自衛隊も警察も裁判所などあらゆるものが信用できない。
国会には朝鮮系議員がうじゃうじゃ、裏では朝鮮ヤクザとお友達、警察は朝鮮のパチンコ企業に天下り、官僚、役人や裁判所は創価の巣窟、
マスコミも買収され反日反日、こんな国が民主主義国家?なにを寝とぼけた事を言っているのだ、スパイ防止法のない国にとって民主主義などありえない、
日本はいまだエセ民主主義国家であり、いうならばスパイ主義国家である。
http://rondan.tv/2009/10/20/%e3%82%b9%e3%83%91%e3%82%a4%e9%98%b2%e6%ad%a2%e6%b3%95%e3%81%ae%e6%97%a9%e6%9c%9f%e5%88%b6%e5%ae%9a%e3%82%92%ef%bc%81%ef%bc%81/
198名無しさん@5周年:2009/11/22(日) 18:46:14
ANSYS Conference への希望

・講演資料は全部載せてくれ。重複して見れないの大杉。
・資料はCDではなくUSBメモリーにしてくれ。
199名無しさん@5周年:2009/11/22(日) 22:45:56
>>198
載せないのは発表者の都合だと思います。たぶん。
さすがにCDROM価格<USBメモリー価格 だろw

200名無しさん@5周年:2009/11/23(月) 06:35:39
出張いかせてもらえないから
全部Web動画で公開してくれ。資料もpdfで。

それにしても12になってから条件設定するまでが手間が掛かりすぎてうざい。
あの最初の解析システム画面いらねーよ。
201名無しさん@5周年:2009/11/23(月) 11:41:23
>>200
Workbenchのほうですか?
Workbenchは「優秀なメッシャー」としてしか使ってないw

AnsysClassic(改め、AnsysAPDLw)しか使う気せんわー。 
202名無しさん@5周年:2009/11/26(木) 15:21:04
ここで文句たれても改善しないぞ
しつこくベンダーに言い続けないと
203名無しさん@5周年:2009/11/26(木) 20:12:10
クイックAで言うの?
204名無しさん@5周年:2009/11/26(木) 23:17:41
>>202
ここをAnsysInc米国本社が見てないとでも?
205名無しさん@5周年:2009/11/27(金) 05:51:18
見てないだろw
206名無しさん@5周年:2009/11/28(土) 16:30:09
さっさと古い環境を捨ててWB環境で全部やれるようにしろよ。
207名無しさん@5周年:2009/11/28(土) 17:51:22
>>206
ログファイル(*.inp)をWB環境でも読めるようにしてくれよ。>ここを見ているAnsysINC本社
208名無しさん@5周年:2009/11/28(土) 18:04:12
最場ネットはどうなるの?
ANSYSジャパンにつぶされちゃうの?
209名無しさん@5周年:2009/11/28(土) 20:51:57
メジャーなソフトはどれもそうなる運命だよ
210名無しさん@5周年:2009/11/29(日) 22:15:34
WB2は使い方わかったら便利だわ
そ れ が 判 る の に は
複 数 ら い せ ん す い る け ど ね

211名無しさん@5周年:2009/11/30(月) 18:55:58
じゃあライセンスが少ない人にはメリットなしなの?
保守料返せ!
212名無しさん@5周年:2009/11/30(月) 20:16:30
>>210
複数ライセンス所有者だが、メリットがわからん。_| ̄|○
アホなおいらに分かるように教えてくれ。
213名無しさん@5周年:2009/12/08(火) 06:09:28
同じくメリットを感じない。
今までのに戻せよ。
214名無しさん@5周年:2009/12/10(木) 21:44:43
12ってなんでこんなにうざくて使い辛いの?
Vistaみたいだな。
215名無しさん@5周年:2009/12/11(金) 00:10:52
>>214
じゃぁWindows7みたく、Ansys7に期待しよう
216名無しさん@5周年:2009/12/11(金) 05:57:53
いいえ、別のソフトに乗り換えます。
217名無しさん@5周年:2009/12/12(土) 11:17:23
ABAQUAS NASTRAN COSMOS 同じ構造解析のソフトウェアの優位性は JAPANとのJOINTは難しいんじゃねえの
218名無しさん@5周年:2009/12/12(土) 12:14:05
JAPAN? なにを言ってるんだ?

連成は決して間違った方向ではないと思う。
いつまでも専任者CAEにこだわりすぎてるのがANSYSの大失敗。
CAE用にCAE上でモデル作る時代じゃねえよ。

あと価格高過ぎ、保守料金高過ぎ、安易に値上げし過ぎ。
サイバネットもANSYSジャパンもそのうち消えるだろ。

ここの自動メッシャーだけ切り売りして終了しなよ。
219名無しさん@5周年:2009/12/12(土) 15:53:54
なんかどこのベンダーもgdgdだよな
どうなってんだこの業界
220名無しさん@5周年:2009/12/12(土) 22:27:30
今回の値上げ要請は蹴る。
それでも無理ゆうならもう更新しない。
221名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 09:16:54
ちなみに更新しないとどうなるのだ?
ソフトのアップデートなし
サーバー切替対応しないから、ソフトの寿命=サーバーの寿命

ANSYSって解析ソフトとしては完成してきたから、連成に走るんだろうな
連成なんてめったにないけど、工夫でなんとかなる場合がおおいからなー
222名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 09:45:16
滅多に必要ないものや他社買収資金に俺らの払った保守料が使われるのが許せねえ。
223名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 10:20:45
>>222
CFX買ってからFLUENTだからなぁwww

224名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 10:45:47
どっちもいいソフトだけどね。
この会社生き残れるんかね?
225名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 11:34:23
流体を買い終えて次は電磁波〜
なぜか構造だけのユーザーも値上げ

流体だったら**、電磁波だったら**ってANSYSでも作れる技術が有るのに
この手のはブランド力強いからな〜技術が追い越せてもうれないんだから、あっちを買っちゃえ

なかなか豪快だよなw
226名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 11:39:52
AbacusかNastranにしとくんだったと後悔してるよ。
227名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 11:41:53
Abacus → Abaqus
228名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 12:11:38
http://www.kesco.co.jp/products/software/comsol/index.html

こっちの評判はどうなの?
229名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 15:33:11
>>225
まさに豪腕、シミュレーション業界における小沢一郎w

まともなベンダーが他に皆無なのがなぁ・・・
230名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 16:11:11
流体→OpenFOAM
その他→Adventure

っていうのはどないだ?

とりあえずOpenFOAM検証中。
231名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 18:08:48
その手のは学生が使う分にはいいけど
業務に使うには今一。

インターフェースやポストがダメ過ぎて。
232名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 22:00:04
どこもこの不況時に保守継続は厳しいはず
233名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 22:24:57
製造業はCAEに対してこれまで過剰投資だったんだよね。
MUSTなツールじゃないって事。

にもかかわらず保守料金値上げ、不要な機能開発の先行など、
ユーザを無視した対応をし続けたんだから、大量解約は当然
の結果だろ。
234名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 22:34:29
普通は保守料を払わないと、復活するときにその間の分を払わないといけないからな
いったん切ったら、もう二度とお客さんにならん罠

そのソフトでないといけない理由がない以上、不況が終わってもCAEベンダーは不況のままだな
235名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 22:54:52
資産管理という点からどこも過剰な設備投資に予算のメスが入るのは当然ものを言うのはソフトウェア稼動率これは重要
236名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 23:14:26
>>231
あんまゼイタクいうなよ
頑張って全面乗り換えしてるとこもあるんだぜ
237名無しさん@5周年:2009/12/13(日) 23:50:13
>>231
OpenFOAMに関して、入力インターフェースがアレなことに関しては全くそのとおりだが、
出力に関してparaviewはナカナカなところまで行っていると思う。

CADモデルからの自動メッシュ切りはStep-> gmsh -> engrid -> OpenFOAMっていうのが多分オーソドックスだとは
思うんだが、さすがにここは Step->DesignModeler -> CFX-MESH には適わないところ。
238名無しさん@5周年:2009/12/14(月) 00:06:48
GUIの統合インターフェ−スは画面がかなり見やすくなった気がする。
239名無しさん@5周年:2009/12/14(月) 02:13:45
>>237
そこでWBのCFXメッシュの出力を使うんですよ
というわけには行かないのかwww
240名無しさん@5周年:2009/12/14(月) 12:06:00
やけに盛り上がってるなここのスレいずれにせよ直販でないソフトウェアは、代理店販売じゃ将来どうなるかってとこまで分かってビジネスしてるのかという疑問が多いにある
241名無しさん@5周年:2009/12/14(月) 20:50:23
>>238
わかってしまえばそうなんだけど、
(特に一つのモデルをいくつかのケースで解析する場合)

いきなりアレが立ち上がると、初見の人はイヤになると思う。Ver11に比べて立ち上がりも遅くなったしな)
242名無しさん@5周年:2009/12/14(月) 20:54:05
起動遅すぎだよな。
バージョンアップする度に糞になっていく希ガスw
243名無しさん@5周年:2009/12/14(月) 22:36:31

>>233
>>234
細工なしのUSBキー管理で、英九ライセンスのも結構あるよ。構造なら
NXNASTRAN・FEMAP・NISASOFT・NEINASTRAN 等等探せば結構ある筈。 買えるうちに買っておくのが吉かも。

ANSYSは機種縛りライセンス。ハード壊れたら使用権行使できないね。
244名無しさん@5周年:2009/12/14(月) 23:56:59

すれ違いで質問して申し訳ないんですが、構造解析全般の話しで
変位はメッシュが粗くても比較的良好な解析結果が得られますが
応力はメッシュの依存性が変位の解析結果と比較して大きいというのが
なぜなのか理解できません・・。

変位は単にちょっと複雑なバネの伸張の計算をしているだけだけど、
応力だとモデルの位置によって値が大きく異なるから、メッシュが粗いと
積分の計算がメチャクチャになる??ってことでしょうか?
245名無しさん@5周年:2009/12/15(火) 00:03:58
特異点
246名無しさん@5周年:2009/12/15(火) 00:14:17
>>245
もう少し詳しくご教授願います・・。
247名無しさん@5周年:2009/12/15(火) 13:04:01
丸め誤差も

要は応力は面積が分母だから、要素が小さくなると応力は急激に大きくなる
要素を構成してる座標などが許容値より小さくなると大変
荒いメッシュでダメだから、小さい方がと良いかと言うとそうでもなくなる

とりあえず比較するなら、メッシュサイズを合わせないとね
248名無しさん@5周年:2009/12/15(火) 22:21:57
数値の誤差って構造解析ならどれもあまり変更ないはずそれより四季報に載っていたがサイバの来期予想はかなり厳しいね MATLABショックはサイバの運命的なことだったような気がする
249名無しさん@5周年:2009/12/15(火) 22:33:58
ライセンスマネージャーって使い勝手悪いよな。機種変更したらライセンス取り直し金かかるのか
250名無しさん@5周年:2009/12/15(火) 23:34:36
>>249
うちで買ってる別なソフトだと、年に一度だけライセンスを無料で移すことができる
上手くやればライセンスが倍になるぞというのを恐れるのだろうが
ある程度客のほうを信じてくれないと、使いづらいわな
251名無しさん@5周年:2009/12/16(水) 16:45:21
>>244
応力が精度出ないのは、変位を偏微分して出すから。
偏微分って、基本直交格子でないとちゃんと求まらないヨ。流体なんかも一緒。
252名無しさん@5周年:2009/12/17(木) 11:18:05
今のライセンスマネージャーはFLEX LMだっけ
253名無しさん@5周年:2009/12/19(土) 15:49:12
>>248
サイバやっぱ潰れるんかね?
254名無しさん@5周年:2009/12/19(土) 17:18:42
どうなんだろう。そのうちJAPANに九州されるんじゃね?
255名無しさん@5周年:2010/01/16(土) 06:26:57
最初の画面(゚听)イラネ
256sage:2010/01/22(金) 15:45:24
食い込みを防ぐ目的ではないんだけど>>16がいったように
強制変位をさせて接触させてから荷重をかけて解析したい場合どうすればいい?

例をあげれば
板に刺さったくぎの先に、くの字に曲げた形状記憶合金の針金をまっすぐに伸ばして接着して
その復元力と反対側を引っ張ってどうなるかを見る感じ
接触させるモデルの座標を変換すれば初期接触できるけど、
結局反対側を引っ張らなきゃいけないから荷重方向拘束できないし・・・・
教えて、できる人
257名無しさん@5周年:2010/01/22(金) 18:55:15
絵を描いてアップした方がいい。
伝わらない。

  http://www.dotup.org/
258名無しさん@5周年:2010/01/23(土) 08:16:53
>>256
!強制変位を使った接触解析例題
/PREP7
!***要素定義
et,1,185
et,2,186
et,3,170
et,4,174
!****リアルコンスタント定義
r,1 $r,2 $r,3
!材料特性
mp,ex,1,1e7 $mp,nuxy,1,0.49 $mp,mu,1,0
!モデリング
cyl4,,0.1,0.08,270,,360,0.01 $vatt,1,1,1 $vsel,none
cyl4,,0.1,0.08,270,0.09,360,0.01 $vatt,1,1,2 $vsel,none
bloc,,0.1,-0.1,,,0.02 $vatt,1,2,1 $allsel
nummrg,kp
vsel,s,type,,1 $vmesh,all
vsel,inve $vsweep,all
!****接触要素作成
asel,s,loc,y,0 $nsla,s,1 $type,3 $real,3 $esurf
local,11,1,,0.1
asel,s,loc,x,0.09 $nsla,s,1 $type,4 $esurf
csys,0
!荷重定義節点のカップリング
nsel,s,loc,y,0.1 $cp,1,uy,all
*get,ndof,node,,num,min
allsel
finish
259続き:2010/01/23(土) 08:18:37
/solution
!解析設定
solcon,on $nlgeom,on $outres,all,all
!第一荷重ステップ(接触直前まで剛体移動
time,1e-5 $autots,on $nsubst,1,5,1
nsel,s,loc,y,-0.1 $d,all,all
nsel,s,loc,x,0 $dsym,symm,x
nsel,s,loc,z,0 $dsymm,symm,z
allsel
d,ndof,uy,-0.0099
d,ndof,uz
solve
!第二荷重ステップ(微小食込みまで解析)
time,2e-5 $autots,on $nsubst,1e2,1e5,10
d,ndof,uy,-0.011
solve
!第三荷重ステップ(荷重変換)
time,3e-5 $autots,off $nsubst,1,1,1
*get,rfy,node,ndof,rf,fy
f,ndof,fy,rfy
ddel,ndof,uy
solve
!第四荷重ステップ(最終荷重)
time,1 $autots,on $nsubst,10,1e5,10
f,ndof,fy,-1e3
!solve

このくらい、サポートに聞きなよ。
変位荷重変換は、非線形解析する上で重要なテクだよ。
260名無しさん@5周年:2010/01/23(土) 09:53:09
今時コマンドで書くのかよw
何十年前のソフトだwwwwwwwwww
261名無しさん@5周年:2010/01/23(土) 11:08:10
>>260
コマンドで書けるから、
1)変更したいところを直して、流せば流用できる
2)どういう操作をすればいいのかスクリプトを見ればわかる

まさか、>>260は、一つ一つのコマンドは、GUIと一対一に対応していることをしらない
っていうユトラーじゃないよね?

逆にAWBがイマイチなところはこういうログが出ないところだな。
262名無しさん@5周年:2010/01/23(土) 11:46:24
そんな当たり前のことは誰でも知ってるだろ。

時代遅れってことだよ。
263名無しさん@5周年:2010/01/23(土) 14:16:29
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

264名無しさん@5周年:2010/01/23(土) 17:25:07
研究に限らず業務でもスクリプトやマクロで自動化って普通だろ?
導入したばっかの初心者ならともかく
265名無しさん@5周年:2010/01/23(土) 17:35:58
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        >>264
266名無しさん@5周年:2010/01/24(日) 00:08:46
NastranやAbaqusがどの状態なのかも理解できてないから
ANSYSはこの程度のコマンド(笑)をやってるんだろうな。
267名無しさん@5周年:2010/01/24(日) 06:23:43
>>264
スクリプト使うユーザって、大体10%しかいないと聞いたよ   代理店が不熱心だっけ
268名無しさん@5周年:2010/01/24(日) 17:23:37
Classicでさまざまなパラメータでやるときは解析ファイル作ってエディタで直した方が簡単だったりするしな
ログをコピーしてインプットファイルにするのね
269名無しさん@5周年:2010/01/24(日) 18:08:04
>>267
そんなもんかいな
スクリプトでもマクロでも何でもいいんだが、自動化ってのは実務でも大事だろうに
みんなマウスでカチカチやってんのか
270名無しさん@5周年:2010/01/24(日) 19:35:14
>>267
サイバネットに操作質問すると、コマンドを送ってくるぞ?

スクリプト使わないやつって、質問したことがないか、それともAWBしか使わないやつだろ
271名無しさん@5周年:2010/01/24(日) 19:58:07
>>267
CADでもCAEでも何でもそうだけど
本当に使いこなす必要のあるのは
10%程度なんでしょう。

マウスカチカチで十分な奴が90%なのが現実。
272名無しさん@5周年:2010/01/24(日) 23:47:28
>>271
AWBがイマイチ普及しない理由の一つに、スクリプトが無い っていうのがあると思うぞ
(javascriptかなんかでかけるという話もあるが)

273名無しさん@5周年:2010/01/25(月) 01:00:21
AWBの使えないとこは、節点座標+変移量が出せない

コマンド使うならできるってんだったら、最新からClassic使っとる
274名無しさん@5周年:2010/01/25(月) 01:37:51
>>269
スクリプトが先にあり 後からCADが出て来たもんで
CADが先進で、スクリプトは旧式いう感覚になったのもあるかな。


>>272
>>273
AWBって初耳 ANSYSはAPDLなんじゃないの?
275名無しさん@5周年:2010/01/25(月) 07:48:53
>>274
AnsysWorkBenchな。

普通のAnsysは Ansys Classic といいます。
276sage:2010/01/25(月) 10:56:18
>>258
GJです。うちのボスがサポートトラブル起こして来年までサポートつかえないので 汗

こんなの初めて知った・・・なるほど
荷重定義点をラベル付けするのではなく、全てカップリングしているのは
円筒面に沿って滑らないようにするという認識でいい?
277名無しさん@5周年:2010/01/25(月) 11:18:03
>>275
伝わるように絵を描きました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org592330.jpg
278名無しさん@5周年:2010/01/25(月) 20:50:49
>>274
よくわからん
スクリプトとCADは全く別次元の概念だろ

スクリプトという言葉自体に拒絶感を抱く気持ちは分かるが、頑張ってやってみろと言いたい>現場の人
自動化できて作業効率が上がる喜びはあんたらなら分かるだろう
279名無しさん@5周年:2010/01/25(月) 21:47:49
そんなことをやってる余裕はない。
使い易いソフトを出せ。
280名無しさん@5周年:2010/01/25(月) 22:49:22
>>276
そうじゃないよ。
変位は対称拘束で
cpは面を平行に押しながら
その変位と反力を1点でコントロールする為の
ものです。
281名無しさん@5周年:2010/01/26(火) 11:46:32
>>280
なるほど。よくみたらndofは一点しか取ってないですね。
そして取り出した反力をかけると。

ちなみに、拘束(強制変位)解除したときに物体は元の場所に戻らないということ?
自分が上げた解析の例(>>277)で考えると、接着させねばならないので元に戻られるとマズイ
まあこれは実験しろといわれそうですが・・・

あと
nsel,s,loc,z,0 $dsymm,symm,z
ddel,ndof,uy
のdsymmはdsymでddelはddele?
旧コマンドなのかな。
282名無しさん@5周年:2010/01/27(水) 00:14:09
*.dbファイルは結局大きくなるので、解析が終わって1年したら*.inpと*.logを残して全部消去。
だって、*.dbを残すなら*.rstも残さないとダメじゃないですかー。
うちの場合、フル法で周波数応答やるので、*.rstが22GBとかになるんですよ。
んなもん残してられっけー。 というわけでAWBはログファイルの入出力が出来るようにがんばれ>Ansys本社の中の人
283名無しさん@5周年:2010/01/27(水) 23:02:51
>>282
db残すのとrst残すのは別じゃない?

rstはsolveって打ちゃぁ出来るんだから残さなくても
良いなじゃね?
時間は掛かるけどlogファイル持ってるのと大差はないよね。
284:2010/02/04(木) 17:24:00
平死ね
285名無しさん@5周年:2010/02/13(土) 22:57:28
最近FLUENTサポのレス悪い
2869ヶ月さん:2010/02/14(日) 01:23:38
284のレス危険
287名無しさん:2010/02/14(日) 01:32:16
>>285
担当が悪かったんじゃん。
院卒、博士でも使えないのは使えない。
288名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 09:44:35
値上げすんじゃねえ!ボケ!
289名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 11:27:50
>>288
値上げが毎年のようにあるから、もう安めのソフトを検索しているぞ
290名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 12:11:54
FLUENTサポ、中国人多い
中国人何言ってるかわからない
291名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 12:15:01
>>289
うちもだよ。
カイゼンもろくにせずに値上げばかりしやがる。

3年ぐらいかけて切ってやる。
292名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 14:41:37
>>291
構造解析(線形非線形衝撃)の解析スイートだったら
midas NFX http://www.sbd.jp/product/kozo/midasnfx.shtml
HyperWorks http://www.altairhyperworks.jp/

があるけど、他にもあるかな?
293名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 17:08:55
>>285
一年位前にANSYSが世界的にリストラした。
そのせいじゃない
294名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 19:30:32
>>290
中国人、データ持ち出す
295名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 19:41:30
解析スイートってなに?
296名無しさん@5周年:2010/02/14(日) 21:51:40
値上げの言い訳ってどんな感じなんだ?w
297名無しさん@5周年:2010/02/15(月) 01:07:19
>>290
韓国人もいたぞ
298名無しさん@5周年:2010/02/15(月) 01:11:00
サイバーじゃなくて、ANSYSって構造のサポートやってるの?どっちがいい?
この前、ANSYSから構造の紹介にエンジニアがきたけど
299名無しさん@5周年:2010/02/15(月) 20:54:23
>>298
そのうち、サイバに吸収されるよ、アンシス・ジャパンは。
昔もそうだったように
300名無しさん@5周年:2010/02/15(月) 21:19:36
逆だろ。
301名無しさん@5周年:2010/02/17(水) 21:40:50
逆じゃない
昔、そうだっただろ!!!
302名無しさん@5周年:2010/02/18(木) 05:54:01
昔はCDCが設立して
神戸製鋼に買収されて
富士ソフトに買収されて
303名無しさん@5周年:2010/02/19(金) 22:42:14
昔はアンシスは新宿にオフィス構えたが、結局売れなくて、
社長はサイバに移って、
CFXと一緒になって、横浜に移って、
FLUENTと一緒になって、新宿に戻って
304名無しさん@5周年:2010/02/20(土) 23:50:01
やばいってのは本当なのか
305名無しさん@5周年:2010/02/21(日) 20:53:00
>>304
アンソフトの買収で失敗し、
致命傷を負った。
306名無しさん@5周年:2010/03/10(水) 15:20:49
もうかってんじゃないの?
307名無しさん@5周年:2010/03/18(木) 00:58:09
285 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2010/02/13(土) 22:57:28
最近FLUENTサポのレス悪い

287 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/02/14(日) 01:32:16
>>285 担当が悪かったんじゃん。院卒、博士でも使えないのは使えない。

288 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 09:44:35
値上げすんじゃねえ!ボケ!

289 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 11:27:50
>>288 値上げが毎年のようにあるから、もう安めのソフトを検索しているぞ

290 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 12:11:54
FLUENTサポ、中国人多い 中国人何言ってるかわからない

291 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 12:15:01
>>289 うちもだよ。カイゼンもろくにせずに値上げばかりしやがる。
3年ぐらいかけて切ってやる。

304 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 23:50:01
やばいってのは本当なのか

305 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2010/02/21(日) 20:53:00
>>304 アンソフトの買収で失敗し、致命傷を負った。
308名無しさん@5周年:2010/03/18(木) 20:35:15
309名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 04:53:28
サイバネットもANSYSも駄目すぎる。
物はいいのに人間が駄目だ。
310名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 05:19:58
問題解決できたことがほとんどないんだよなぁ・・・・。
自覚してんのかな?ここの人たち。
311名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 13:28:15
現地法人のレベルが本家より低い、ってのはこの業界に限った話ではないでしょ
それにしても酷すぎる、というのはあるけど
312名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 15:35:48
そんな意味のない擁護レスに
何の意味があんの?
313名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 17:21:07
擁護じゃないだろw
314名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 18:25:34
もうオープンソースのOpenFOAMでいいよw
315名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 18:50:28
316名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 18:51:35
FOAM????
317名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 19:39:29
>>316
オープンソースな流体ソルバ
肝心のプリ、メッシャーがアレなので、アレ
318名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 20:45:55
アレじゃだめだなw
319名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 21:39:30
本家はいいんだ?
320名無しさん@5周年:2010/03/20(土) 22:11:38
開発続いてんの?
321名無しさん@5周年:2010/03/21(日) 21:39:04
FLUENTの開発は終わったんじゃない。
ていうか、開発者がもういない
322名無しさん@5周年:2010/03/22(月) 18:58:12
それはないだろ、シェア1位のソフトが何もしてない、なんて考えられん
日本法人を見て開発者がいない、ってんならそれは当たり前
323名無しさん@5周年:2010/03/22(月) 20:33:11
買収によって、開発者は他のソフトの開発や、
ベンチャーに移ったよ。
ここ数年、新開発のソフト増えただろ
324名無しさん@5周年:2010/03/22(月) 20:50:18
ちなみに、シャインだよ
325名無しさん@5周年:2010/03/22(月) 20:57:58
>>322
今って各社のシェアランキングどうなってるの?
326名無しさん@5周年:2010/03/22(月) 23:02:00
シェアランキングってどうやって調べるんだ?
とりあえずgoogleトレンドでfluent, star-cd, cfxあたりを入れてみたが
http://www.google.com/trends?q=fluent%2Cstar-cd%2Ccfx&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
327名無しさん@5周年:2010/03/23(火) 01:44:22
ANSYS,Inc不正会計
328名無しさん@5周年:2010/03/23(火) 20:11:22
まあ、FluentはANSYSの1部分にすぎんからな
CFDよりも他の分野のほうが儲かるのなら、そっちに力入れるわな
329名無しさん@5周年:2010/03/24(水) 00:19:15
STAR-CCM+の乱流モデルや解析オプションがFluentに似てるのは、開発者が逃げてきたのかぁ
STAR-CCM+ではmshファイルが読み込めるからね
そーいうこと
330名無しさん@5周年:2010/03/24(水) 00:22:03
それに、FLUENTのオフィス(ニューハンプシャー)のとなりには、CD-adapcoのオフィスもあるし、
FLUENT開発者の逃亡者用のオフィスかな
Googleマップで見るとおもしろい
331名無しさん@5周年:2010/03/24(水) 15:41:52
開発者が逃げるとか、どういう状況なんだよw
ブッラクなのか?
332名無しさん@5周年:2010/03/25(木) 00:08:34
WBでCFXメッシュで切って出力→OpenFOAMで解析→何かでポスト処理 は可?
333名無しさん@5周年:2010/03/25(木) 21:39:25
FOAMのスレで聞け
334名無しさん@5周年:2010/03/27(土) 21:54:59
最近株価が堅調だな出来高も悪くないし
335名無しさん@5周年:2010/03/28(日) 02:01:13
>>334
ANSYS,Inc不正会計してるから
336名無しさん@5周年:2010/03/28(日) 02:36:28
ソースは?
337名無しさん@5周年:2010/03/29(月) 01:32:12
お前、社員だろ。
おれも、社員。
338名無しさん@5周年:2010/03/30(火) 00:00:07
EDの12版発売はまだ?
339名無しさん@5周年:2010/04/03(土) 09:03:33
>>338
11ですら出ていないのにw
340名無しさん@5周年:2010/04/03(土) 11:25:43
11発売してる段階で
12で出すって言ってた気がしたから。

あれの要素数を増やして
門戸を増やさないとこのソフト終わるんじゃないかと感じるんだ。
341名無しさん@5周年:2010/04/04(日) 00:56:02
>>340
そういう目的のソフトじゃないだろ

大学の実習で使ってもらって、将来的に仕事をするときにはフルのタイプを買ってもらうって算段だろ
342名無しさん@5周年:2010/04/11(日) 21:13:40
ANSYS,Incいくつかのブランドを売却検討中
343名無しさん@5周年:2010/04/11(日) 22:10:06
バカじゃないの
344名無しさん@5周年:2010/04/12(月) 23:41:05
>>342
まずはFlotranあたりかなw
345名無しさん@5周年:2010/04/13(火) 01:28:39
FLOTRANは独自コードじゃなかったのかw
346名無しさん@5周年:2010/04/13(火) 07:57:14
>>345
flotranはCompuflo社ですよ。
1992年に買収
347名無しさん@5周年:2010/04/23(金) 00:37:15
WB使っていたら、なぜかJscriptエラーでてくるようになった orz

管理者権限ついてるのにPermission Denideってなんだ orz
348名無しさん@5周年:2010/04/25(日) 23:53:04
アンシス、リストラ、訴えてやる
349名無しさん@5周年:2010/04/28(水) 06:48:39
ここは良くリストラやるんだっけ?
350名無しさん@5周年:2010/04/28(水) 15:51:59
いつの間にブラック化してたんだ
351名無しさん@5周年:2010/04/29(木) 00:00:57
アンシス、リストラ、訴えてやる
352名無しさん@5周年:2010/05/01(土) 19:45:56
【サイバネットシステム】「第25 期(2010 年3月期) 決算補足説明資料」の一部訂正に関するお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272648845/
353名無しさん@5周年:2010/05/01(土) 19:46:23
354名無しさん@5周年:2010/05/01(土) 23:17:04
>>352
すごい自作自演臭がするなw
355名無しさん@5周年:2010/05/01(土) 23:55:54
自作自演じゃなくて
インサイダーでもやってたのがばれるから
あせってスクリプトでも発動させちゃったんだろw
356名無しさん@5周年:2010/06/14(月) 18:18:51
アンシス・ジャパン訴えられる
357名無しさん@5周年:2010/06/15(火) 06:58:49
なんかあったん?
358名無しさん@5周年:2010/06/24(木) 22:43:50
平働け
359名無しさん@5周年:2010/06/25(金) 06:43:44
サイバネットシステムとANSYSジャパンどうすんの?
両方で売るなら価格もそろえろよ。

さっさと合併させるとかなんとかしてくれ。
360名無しさん@5周年:2010/06/25(金) 06:44:44
ついでにサイバネットシステムの使えない営業と技術サポートをやめさせて欲しい。
あいつら能無しすぎ。
361名無しさん@5周年:2010/06/25(金) 19:33:34
平さぼるな
362名無しさん@5周年:2010/06/25(金) 20:40:03
営業に言っても忘れまくり。
技術に言ってもまともな回答が来ない。

文句を言うと来もしなくなる。
もう少しまともにやって欲しいな。
363名無しさん@5周年:2010/06/25(金) 23:53:17
平休むな
364名無しさん@5周年:2010/06/27(日) 21:14:14
ハブはいいかげんすぎる
365名無しさん@5周年:2010/06/29(火) 14:27:51
おまえらの書き込み見てると、器が小さいのがよく分かる。
営業からも技術からもあやふやにされる質問は恐らく現時点で
どうしようもないこと、もしくはがんばれば解決できるがそのメリットが
おまえ自身とおまえの会社に無いってこと。
おまえの相手しているベンダーの人間だって同じ人間、最終的には末端の人間が
損得勘定した後、お前への態度となって現れる。

腹立ててる暇があれば、自分と相手の状況を客観的に評価してどうすれば
良い結果が得られるか冷静に考えろ。 
366名無しさん@5周年:2010/06/29(火) 20:46:19
じゃあそろそろ別メーカーだ。
別のメーカーがいくらでもあるのを忘れすぎ。
367名無しさん@5周年:2010/06/29(火) 21:41:55
アンシス・ジャパンの人間は何もできない。
ただ、キャッシュ万のいいなり。
368名無しさん@5周年:2010/06/29(火) 21:43:12
アンシス・ジャパンに頼ろうとしてるのが間違え
解約解約解約解約解約解約解約解約解約
369名無しさん@5周年:2010/06/29(火) 21:43:35
そうだとは思うが
サイバネットは使えねえのばかりだし。

あそこの技術に打ち上げて解決した根本的な問題ないんだけど・・・。
370名無しさん@5周年:2010/06/30(水) 19:22:05
会社は株主のものだ。株価をあげろ!時価総額をあげろ!
なにが技術だ。技術なんかどうでもいい。
大事なのは、株価だ。
現金男
371名無しさん@5周年:2010/07/04(日) 01:26:39
やめたい
372名無しさん@5周年:2010/07/04(日) 23:28:03
アンシス・ジャパンはどんどん人がいなくなっていく。
みんな以下に移っちゃった。
http://www.vinas.com/jp/vinasnews/2009ibm_cfd_agenda.html
http://www.futurefacilities.jp/6SigmaDC/company/company_info.html
http://www.firmflow.jp/
373名無しさん@5周年:2010/07/05(月) 01:51:02
374名無しさん@5周年:2010/07/05(月) 06:24:45
元々Jでは開発してなかったろw
375名無しさん@5周年