FORTRANでフーリエ変換のプログラムありませんか??
お手数ですが教えてください。
2げっと(笑)
3 :
名無しさん@3周年:05/01/18 19:27:01
東京女
都市部にカス女は集中してる
これには理由があって、都市には働き盛りの若い男が集まってくるよな学生とか
当然、都市部には男ばっかりになる。
都市は慢性的な女不足なんだ
そこに住んでる男は女がいなくて大変。女はウハウハ
そういうところですごした女はタカビー女・カス女となる
でも、男で東京に住んでるからって悲観することはない
東京に住んでるってことは毎日ゲス女に鍛えられてるってことだからだ
俺自身生涯で一番もてたのは東京を離れてすぐの頃だった
東京ゲス女に鍛えられてたからな。 地方の女は女神に見えた
だから東京カス女に関わるなと、ちょっと地方に行けばいくらでもいい女はいる
東京で鍛えられてる男なら、モテモテだよと
「都会風吹かせて気取らないこと」
それさえ、気をつければ女なんていくらでも寄ってくる
この考えに賛同する人はこのスレを色んなとこに貼り付けてくれ
そんで、これ以上女日照りの東京に無謀な男が行くことを防ごうじゃないか!!
もしかしたら、コレを見て上京してくる女の子が増えるかもしれないぞ
協力頼むぜ!
。
屁
5 :
名無しさん@3周年:05/01/20 20:13:25
ネタか?
FFTでググれ。
お聞きしたいのですが、MATLABで取り込んだデータ(音声など)を離散フーリエ変換しても、プロットするとよくわからないグラフになります。
FFT(data)でなく
[F,MAG]=daqdocfft(data,Fs,blocksize)
figer
semlogx[F,MAG]
というふうにdaqdocfftを利用してフーリエ変換すると横軸が周波数で縦軸が音圧のグラフが出ます。(上記のプログラムは取説に載っていました)
daqdocfftという関数自体よくわからないです。ただのFFTだけで横軸が周波数で縦軸が音圧のグラフを出すにはどうすればいいのでしょう?誰かわかりませんか?
>7
複素数ってしってる?
MAG=magnitudeってなんだか知ってる?
絶対値って知ってる?
バタフライ演算
>>8レスありがとうございます。フーリエ変換すると複素数が出てくるんですよね。それはなんとなく知っていたんですが、いまいち理論的に理解できてないことが多いです。magnitudeは音圧だと思っていましたが違うのですか?絶対値?頭悪くてすいません。
何大学の何学部か、興味ある。
パワースペクトルを描きたいの?
だみだこりゃ
教授に聞いてごらん。
喜んで留年させてくれるから。
>>11工学部です。パワースペクトルではないです。大学名は勘弁してください。情報系の学科です。
>>12確かにそのとおりですね・゚・(つД`)・゚・
音声ってのは普通周波数成分が時間的に変化するから
(「あー」とか言い続けてる場合を除けば)
fft(data)じゃ意味のある情報が得られないんじゃないか?
>>14時間的に変化する周波数をそのまま変調して、音を高音にしたり低音にしたりしたいのです。フーリエ変換すると周波数成分だけが取り出せると思い、その成分をそのままずらしてそれから逆フーリエ変換すればできると思っていました。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
17 :
名無しさん@3周年:05/02/20 18:30:07
なーなー、俺っちフーリエ変換とかよくわかんねーんだけどよー
おまえらなんか詳しそうだなー教えろよー。
やりたいのはさー、時間変化する波形情報の解析なわけよー。
音声とか先物価格とかそういうやつだなー。
でも俺っちあんまり詳しくねーからよー。
複素数の絶対値取ってパワースペクトル算出してグラフに
プロットするところまでは出来たんだが、ちょっち解像度が
足りねえんだよなー。で、ちょっと調べた。
そしたら、短時間フーリエ変換と連続ウェーブレット変換って
やつを発見したんだが、俺は数式読めねえんだよ。
つーわけで、だ。可愛そうな俺っちのためにパーフェクトな
アルゴリズムを日本語、Java、C、C++、Pascal、Perl、PHP、
Rubyあたりの言語で解説してくれ。頼むぜ。
18 :
名無しさん@3周年:05/02/20 19:45:47
日経平均10年分のチャートをFFTしてみたら70hz付近にピークが出るんだけど何でか説明できる人居る?
19 :
名無しさん@3周年:05/02/20 20:42:18
>>18 70Hzって単位おかしくね?
まぁ、ともかくどこかにピークが出るってことは平均してその周波数の価格変動成分が多いってだけの話だろ。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
...これからも僕を応援して下さいね(^^)。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
22 :
名無しさん@3周年:05/03/12 18:26:58
おまいら無限過去から無限未来までサンプリングしてください!
23 :
名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 09:12:11
回転成分の信号(0〜360度)に
フーリエ変換したいんだが、
どうやんの?
24 :
名無しさん@3周年:2005/06/13(月) 10:48:17
25 :
名無しさん@3周年:2005/07/15(金) 16:53:52
離散フーリエ変換について質問です。
レクタングル関数をフーリエ変換したいのですが、
0の領域は1の領域にくらべてどれくらいとればいいんですか?
たとえば1を100点サンプリングすると、両端の0は何点ぐらい
サンプリングすれば十分なのでしょうか?
27 :
名無しさん@5周年:2006/01/18(水) 09:50:33
29 :
名無しさん@5周年:2006/01/19(木) 23:51:09
>>28 三角級数近似をした場合の結果とDFTを掛けた結果を比較すると
DFTのロールオフはしょうがないとして、三角級数近似と比較し
て有効数字16bitで3%、24bitで5%ぐらい取れば保証できる。
30 :
名無しさん@5周年:2006/03/24(金) 04:47:19
FFTについて勉強中です。
わからないことがありますので、質問させてください。
FFTで周波数解析した結果から、任意の周波数成分のみ残して
それを逆FFTかけて時間領域に戻したいと思ってます。
破綻なく時間領域に戻すには、FFT前には、
1. window
2. window+overlap
3. window+overlap+"0"詰め
の、どれが必要になるのでしょうか?
また、逆FFT後には、かけたwindowに対する逆処理?みたいな
ものは必要なのでしょうか?
また、FFT+逆FFTを使った解析+合成について、参考になる文献や論文
などあれば、教えてください。
31 :
名無しさん@5周年:2006/03/25(土) 21:40:54
>FFTで周波数解析した結果から、
時間信号に窓関数をかけてFFTし,そのまま逆FFTすると
窓関数がかかった状態の時間関数が得られる.
>任意の周波数成分のみ残して
あっさりと書いているが,これはすなわち,FFT結果に対して
周波数軸上でウィンドウをかけることを意味する.
例えばある周波数帯域のみに1をかけ,他の領域を0にするということは
方形波窓を周波数領域でかけることになるので,その結果を逆FFTすると
サイドローブの影響により,窓関数の窓幅に応じた振動成分が混入するため
逆FFTした結果の時間波形にとっては好ましくない.
つまり重要なのは,周波数領域上で方形波窓を使わずに,
ハミング,ハニング,ブラックマン窓などを使うことである.
32 :
名無しさん@5周年:2006/03/25(土) 22:05:18
>+"0"詰め
0詰めって,データ数が2^n個に足りない場合は0で埋めるってことですか?
だとしたら,データ数=2^nでない限りは必要な事であり,
0詰めをやらないという意味がないと思いますが.
>+overlap
オーバーラップって,短時間FFTにおける重なりの長さのこと?
ということは,時間とともに周波数成分が変化する信号に対して
時間周波数解析をしているわけか?
なにをしたいのかわからんが,オーバーラップは逆FFT解析には
関係ないだろう.基本的に,時間周波数解析において時間分解能を
高めようとすれば,かつ,時間窓の長さをある程度確保してFFTの
精度も確保しようとすれば,オーバーラップ無しでは不可能.
33 :
名無しさん@5周年:2006/03/25(土) 22:09:09
>参考になる文献
宮川洋,今井秀樹訳:「高速フーリエ変換」,科学技術出版社
は名著.FFTを理解するにはこれ1冊で良い.
高畑文雄:「信号表現の基礎」,電子情報通信学会
これもいい本.
フーリエ変換を理解するには,
少なくとも超関数を使った説明をしている本にすべきだな
おまえらアマゾンで「フーリエの冒険」でも買え。
38 :
名無しさん@5周年:2006/04/22(土) 13:07:13
今度、科研でPCを買うことになりました。研究ではFFTを
多用します。こうした研究で
Itanium2, Pentium, Opteron, .....
のようなCPUでは、どれが適切でしょうか?
また、CUPのクロックが早いのと、キャッシュが大きいのと
どちらを優先すねきでしょうか?詳しい方、ご教授下さい。
PowerMac G5がおすすめ
使ってないけど。
40 :
名無しさん@5周年:2006/04/22(土) 15:28:29
41 :
名無しさん@5周年:2006/04/23(日) 10:55:21
>>38 アルゴリズムによりけり。
普通にクーリーチューキー基数2バタフライ数1なら
最近のCPUならキャッシュは心配せずともクロック優先で桶。
ただし、院рニアムドではクロック以外にも実行ユニットの
個数が違う事も考慮されたし
FFTWのページにベンチマーク載ってるから
自分の問題に近いとこを探せば、買わずして比較可能。
43 :
名無しさん@5周年:2006/05/06(土) 18:37:13
質問なのですが、実験の課題で高速フーリエ変換のプログラムリストの一部の
フーリエ係数の計算
For J2=0 To m
acl(J2, 0) = l/n * UV(0) * Cos(J2 * Pi / Thalf * THEA(0))
acl(J2, n) = l/n * UV(n) * Cos(J2 * Pi / Thalf * THEA(n))
acl(J2, 0) = l/n * UV(0) * Cos(J2 * Pi / Thalf * THEA(0))
acl(J2, n) = l/n * UV(n) * Cos(J2 * Pi / Thalf * THEA(n))
For J3 = 1To n - 1
acl(J2,J3) = 2/n * UV(J3) * Cos(J2 * Pi / Thalf *THEA(J3))
bcl(J2,J3) = 2/n * UV(J3) * Cos(J2 * Pi / Thalf *THEA(J3))
NEXT J3
For J4 = 0 To n
aclsam(J2) = aclsam(J2) + acl(J2, J4)
bclsam(J2) = aclsam(J2) + bcl(J2, J4)
Next J4
a(J2) = aclsam(J2)
b(J2) = bclsam(J2)
Worksheets("fft").Cells(11, 4) = J2 '計算カウンタ
Next J2
という部分の意味を考えるという課題が出たのですがよくわかりません。
詳しい方がいたら教えてください。ちなみに高調波解析の時使用したプログラムです
44 :
名無しさん@5周年:2006/05/06(土) 20:55:06
名古屋弁で言うとバタフラリャア
とりあえず、書籍にあったプログラムを打ち込み、動かしてみる
しかしCで書いてあるのだが、関数だけでmain関数が書いていない。
関数は当然配列を受けてvoid返し。さあ、
どんな形で入出力するmain関数作るか?と悩み、自分で適当な
関数自作してmain無いでの配列出し入れの挙動調べる。
ポインタ使うのか〜とか、こっちは(*)[16]型だとか。
で、ようやく動かせた。しかしCを使えると言い切るには、関数型見て
それを動かせるmain関数をスラスラ書けなくてはならないわけだ。
30回もコンパイル失敗して3時間も悩んでるようじゃダメだなw
実は使いこなすと便利?!?
別の書籍にも発見。
これも買って動かして、具合調べてみようかなあ?
48 :
AS:2006/06/17(土) 16:42:07
どなたか、ホログラムの三次元フーリエ変換によって、
三次元像を再生した方いらっしゃいませんか??
いたら、そのときのフーリエ変換の意味を教えてください!!!
49 :
名無しさん@5周年:2007/05/15(火) 21:19:06
マルチだわ、課題だわほんとどうしようもないなおまえは
51 :
名無しさん@5周年:2007/06/14(木) 23:18:59
ほんとに
/omanchin.com/
53 :
名無しさん@5周年:2008/04/14(月) 21:44:54
蝶々