1 :
名無しさん@1周年:
1GHz近辺〜ぐらいでやってる方なんか書いて
私は携帯の部品の設計やってます
2 :
名無しさん@1周年:02/09/28 11:50
SpectreRFとGoldenGate使ってるよ
1GHzぐらいだとSPICE じゃ駄目なの?
MicroWave Office なんてどう?
4 :
名無しさん@1周年:02/09/28 16:11
ADS
ADS2002持ってるんだけど、
定価いくらするの?
6 :
名無しさん@1周年:02/09/29 02:18
マシン込みで1千万こえてたような
7 :
名無しさん@1周年:02/09/29 17:25
ADSの取説は読む気が起きない。
英語だし.....
8 :
名無しさん@1周年:02/09/30 21:36
高周波では、やっぱしADSがデファクトスタンダードなのかな?
MicroWave Officeは使いやすいと聞いたのですが、どうなの?
10 :
名無しさん@1周年:02/10/01 22:25
正直MicroWave Officeて使ったことが無い
webでちょこっと見た感じでは、ADSと比べて遜色ないと思うけど。。。
パターンシミュレーションとか計算速度が遅いのかな?
ADSてどこの会社でも使われてる
MDSからの引き継ぎが多いように思う
大学の研究室にADSがありました。
どこの会社でも使ってるなら触ってみようかな〜
12 :
名無しさん@1周年:02/10/02 00:51
大学時代にADS使ったことがあると言うのは、
その道の会社に就職しようとされているなら、
結構インパクトあると思います
13 :
名無しさん@1周年:02/10/02 21:27
最近隣で話してたの聞いてたんだけど、卒業2年前からコンタクトとって
入社したときには3年目の実力を持ってるようにするとか話してました。
それで来年度はかなり有望な新人が入ってくるらしいです。
だから企業で使われるようなシミュレータとか使っている人は学部時代に
コンタクトとっておいて大学院を卒業してから就職すると企業にとっては
非常に頼もしいです。(が、いきなり仕事任されて辛いかもしれません)
14 :
名無しさん@1周年:02/10/02 23:29
強力な青田買いですねえ
ただシミュレータが使えると言うだけだと、
講習会に行ってもらえば良いとも言えるんですが
同じシミュレータを使うような、
近い内容を学生時代からやってると言うのがポイントなのかな?
高周波の設計ってそれ自体が良い悪いではなくて、
向き不向きと言うか、できる人とできない人が居るように思う
単純に経験値の違いなのかなあ?
>>14 あなたのおっしゃる通り、使えるだけでは少しさみしいですね。
13に付け加えたいのですが、シミュレータが使えて物理現象が
理解できていることが重要だと思います。
大学は好きなだけ研究をできる場ですから、そういった知識を
入れるには最適だと思います。
そういった物理現象を完全に理解している人が
高周波の設計における「できる人」なのではないでしょうか。
16 :
2チャンネルで超有名:02/10/03 22:00
確かにそうですね、私は最近仕事が忙しくて
数字おいかけてるだけ、になってしまっています
手の届く範囲の内容はこなせるけど、
本当に次の「新しいモノ」を考えるのが難しいです
自分が飯食ってる内容ぐらい、もう一度勉強し直そうかな
18 :
名無しさん@1周年:02/10/06 02:05
携帯のマザーボードとか、
配線とかパターンでシミュレーションするんだろうか?
かなり規模が大きくなりそうに思うのですが
とりあえず50Ωで引いといて、
不整合分はディスクリートで合わせ込む、てレベルかな?
19 :
名無しさん@1周年:02/10/07 22:13
いや、携帯電話の基板設計にそんな悠長なことやってる余裕はないです。
終わったころに、次の製品設計が始まってます。
20 :
名無しさん@1周年:02/10/07 22:39
21 :
名無しさん@1周年:02/10/09 01:31
そういう業界ですよね。。。
そうすると職人技でやってしまうんですか?
ここらでLが要りそうなところにパターンL長めに作って、
ネットワークアナライザ見ながら、ジャンパー線でL長調整しながら
やるのが一番早いです。ICはシミュレーションどおりに出来ますが
それを実装しようって言うならシミュレーションなんかやるよりこれが
確実です。
23 :
名無しさん@1周年:02/10/10 01:10
>>18 大規模な基板のシミュレーションやってます。
特性インピーダンスはきちっと合わせましょう。
>>22 インダクタンスですか?それだったらそちらのほうが早そうですね。
抵抗や配線長はそう簡単にはいきませんからシミュレーションします。
全部が全部シミュレーションやってたら能が無いから
それなりに工夫して、、、
24 :
名無しさん@1周年:02/10/11 00:19
特性インピーダンス、それなりに数が出るなら、
部品の方でチューニングしても商売成り立つかも、です
月1M個〜ぐらいで行ける
最近のネットアナ、非50Ω系でも測定できますし
(内部に実装したPCで変換の計算をするらしいです)
25 :
名無しさん@1周年:02/10/11 01:36
26 :
名無しさん@1周年:02/10/12 02:43
>>23 進んでるな。うちではそんなのやってるRF屋みたことないよ。
でも基板一枚まともに解析するのってどのくらいかかりますか?
それともパートパート(シンセ屋、送信屋、受信屋って具合)でやるの?
まさかとは思うがディジタル部分も含めてやるんだろうか?
スパコンでも使うのかな?
27 :
名無しさん@1周年:02/10/12 19:36
28 :
名無しさん@1周年:02/10/13 12:29
ADSみたいに高機能のは必要がないので低価格のがほしい。
無線機器の製造検査用に
計測向けのRFスイッチとかフィルターを組み合わせて
RFのスイッチマトリックスを製作しているのですが、
設計したあとの確認が面倒なので
ブロック図と各部品のSパラメータを入力すると
各計測の経路のSパラメータが出るものが欲しいですね。
29 :
名無しさん@1周年:02/10/14 03:32
>26
まともに全部やると動く環境自体が限られそうですね
パートでやれば何とかやれそう
さすがにディジタル部分は含めないと思う
ばらすと判りますが、構造上もRF部とディジタル部分はわかれてます
>28
確かにADSの機能使ってないの多いです
ただADSあれば概ね網羅できるので、
他のソフトを検討する事をしてないです
Sパラ繋ぐだけなら難しい計算ないだろうから
安いのでも出来るのありそうですよね
がんばればエクセルで作れるんでは?
30 :
名無しさん@1周年:02/11/19 02:43
高速通信がウリの3G規格(WCDMA、UMTS)より、
BTか無線LAN使ったホットスポット経由の、
携帯IP電話みたいの方が良さそうなんだが、
どう思われますか?
3Gのライセンスあほみたいに高いし。。。
板違いだけど、他のだとダメそうなんで
31 :
名無しさん@1周年:02/11/23 19:59
3Gは広範囲で高速移動通信ができることが売り。
無線LANは室内での高速通信のみ。
32 :
名無しさん@1周年:02/11/24 00:49
34 :
男性差別反対:02/11/24 19:16
@13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
A顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。
B男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
C女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
D災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
E同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
F男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
G女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
H男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
I母子手当てはあるが、父子手当てはない。
このスレには男性差別がもっと挙げられています。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1037181667/
IE3Dってしってますか?みなさん。
今使い方がわからなくて困ってます。
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
43 :
名無しさん@3周年:03/07/15 13:01
>>36 販社に泣きつけ
ってか
日本語マニュアルまでついてるだろ
勉強汁
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
47 :
名無しさん@3周年:03/12/24 20:48
RFSim99って学習教材としてなら使えそうですよ。
HFSS が BEST だ。
それは、回路シミュレータではない。
50 :
名無しさん@3周年:04/06/14 21:52
iesu
sageずに書き込んでみる。
結局ADSできまりなのか?
それしか無いのか?
52 :
名無しさん@3周年:04/08/28 09:15
HSPICEの S elementは精度的にどう?
>>52 ホームページを見る限りでは「高精度」だと。
・・・何がどれ位「高精度」なのかは
使った人しかわからないね。
教えて、えろいユーザーのしと。
あ、あと価格も教えてえろいしと。
...これからも僕を応援して下さいね(^^)。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
55 :
名無しさん@3周年:05/03/06 19:13:11
EMCの解析はHFSSが良いのですか?
56 :
名無しさん@3周年:05/03/16 22:10:26
AET-japanが取り扱っているEagleというのはどうですか?
使っている方おりませんか?
>>56 正直、ちょっと癖が強くて使いづらいと俺は思った。特に変わっているのが、シミュレーション条件を
与えてスケマを書き終えると既に計算が終わっているところ。明示的に「解析」させなくても結果が
出ているってのはなんか変。
お手軽に回路定数決定出来るツール群は便利だけど…使うと堕落するぜ(笑)。高周波初心者には
絶対に触らせたくない機能。
あとはまあ、あくまでシミュレータなので解析結果が「趣味レーション」にならないように気を付ければ
大丈夫。表記法その他癖が強いので、操作に慣れるまでが大変かも <他のsimに慣れている場合。
58 :
名無しさん@3周年:2005/03/22(火) 22:00:52
>>57 有難う!転職してうちの会社きた人が前の会社で使っていてコストパフォーマンスは最高!
と誉めていました。S-napより断然いいと。。。。他のsimは使ったこと無いから操作も問題ないかな?
その人曰く、入出力は50ohm固定で無く、Sパラ(1port)を設定できるのはこれしかない。。。。
確かにRFsim99は50ohmしか出来ませんでしたけど、他の高価なsimもそーなんですか?
>>58 >入出力は50ohm固定で無く、Sパラ(1port)を設定できるのはこれしかない
そんな馬鹿な! 50ohm固定なんて絶対あり得ない…と思う。RFsim99って実は知りませんでしたが。
とりあえず、Agilent ADS、MWOfiice、Ansoft Designerの3大巨頭シミュレータは入出力
インピーダンスも自由に設定できるし1portSパラメータ設定も出来ます。そうじゃないと
使えないシミュレータになってしまう。
ちなみにコストパフォーマンスならば Ansoft Designer SVが他の追随を許さないかな。
何しろ無料だから(笑)。SV=Student Version、ってことで、線形解析しか出来ないんですけどね。
あとオプティマイザも使えない。でもダイオードミキサやてい倍器の設計なら非線形解析無しで
なんの不便もないですよ。オプティマイザも使うと堕落する機能の一つなので無くても良いと思う。
あとPuffも安い(Windows版の場合。Linux版はオープンソースで見たことがある)。大学の教育用ってことで
出回ってます。見た目がちょっとショボイけど。
#そう言えば電気電子板でも同じ事を書き込んだことがあるような(笑)。
いずれにしてもシミュレータはあくまで与えた条件下での結果なので、生かすも殺すも設計者次第。
高周波回路のトラブルはシミュレーションに入っていない電源系とかGNDが悪さをすることが
多いんですよね(笑)。時には筐体の寸法なんて伏兵も Σ(゚д゚lll)
60 :
名無しさん@3周年:2005/03/29(火) 03:09:48
返事がのろまですみません。。。
>そんな馬鹿な! 50ohm固定なんて絶対あり得ない…と思う。RFsim99って実は知りませんでしたが。
すみません。RFsim99は50以外も出来ました。。。純抵抗のみですけど。。。
3大巨頭シミュレータはできるのですね。S-napができないのかな???
Ansoft Designer SV これ使ってみますね。情報有難う御座います。
ちなみにAnsoft Designerっておいくら。。。はいっ!自分で調べます。
>ダイオードミキサやてい倍器の設計なら非線形解析無しでなんの不便もないですよ。
。。。なんで? 非線形じゃないの。。。う〜ん、自分のスキルの無さを実感。。。
というか、非線形解析が出来るのを知らなかった。。。RFのsimって
Sパラの計算(線形)だけだと思ってた。。。spiceみたいな素子のパラメータが
あるってことですよね?
すみません、お暇な時にでもご教授頂けると助かります。
AnsoftのならVBSやらVBAからコントロールできたよね。
SVは試した事無いけど……
電磁界解析は計算時間かかるのでパラメトリック解析だけはできるようにしたよ。
optimetrics高いんだもん
63 :
名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 14:00:04
HFSSの使い方を学べるサイトってないんでしょうか?
具具っても出てきません。ユーザーサイトとかもないでしょうか。
64 :
63:2005/04/27(水) 14:10:17
HFSSにdxfファイルを読み込ませるにはどうしたらよいのでしょうか?
>64
メニューの3Dモデラー/インポートで読込みできますよ。
ansoftのページに行けばいいとおもうのだけど……正規ユーザー?
67 :
名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 00:52:48
dxfに頼ろうと考えるやつに電磁界シミュレータは使えコナセナイ.
HFSSはまだしもdesignerはお絵かきツールがタコだから、やむを得ない部分はある。
69 :
63:2005/05/16(月) 16:19:49
遅くなりましたが、ありがとうございました。
>66 大学で使っているので正規ユーザです。
無料のセミナーとか機会があればおいでよ。新横浜までこれるか解らんけど。
弁当出たりするし、近くにラーメン博物館もあるし。
対面で密度濃くあれこれ聞けるし、余所の人間がベラベラ喋ってるのを聞き耳立てることも出来る。
ノウハウを手に入れるチャンスかも。
71 :
名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 20:28:23
正直学生に来てほしくない
なんで?
73 :
名無しさん@3周年:2005/05/17(火) 20:34:45
レベル低い
教えても数年後には居なくなる
正規ユーザーといってもアカデミックディスカウントかドネーションなのでサポに手間かけると赤字
ああ、提供する人の視点か。
数年でいなくなるのは確かだけど、ちゃんと運営してる研究室なら
一応ノウハウの伝授はやってるでしょ。途絶える事もよくあるみたいだけど……
あと、たしかにレベル低いけど、先行投資とでも思っておけばいいんじゃないの?
設備投資の時に、ソフトの使い方解る人間が意見言うとあっさり導入決まったりするし。
だからSVとかタダで配ってるんだと思うけど。
それに大学の先生って就職先とかいろいろ繋がってるから、やっぱりある程度面倒みてあげた方がいいと思う。
75 :
名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 22:46:34
マイクロストリップのスパイラルインダクタの等価回路教えて
76 :
名無しさん@3周年:2005/05/19(木) 23:16:16
等価回路のトポロジは無数にある.
そのなかから
お前が何を知りたいか,何を表現したいかに依存して
選ぶんだ.
他人に聞いても無駄だ
77 :
名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 18:24:40
78 :
名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 22:40:10
あれはいいよ
英語嫌いな人にはお奨め
79 :
基板屋さん:2005/06/29(水) 02:02:37
俺は今、基板の伝送線路の高周波の解析をやっているんだけどさ。
高周波っていったらさ、グランドに流れるリターンもしっかり考えないとだめじゃない。
こいういう解析やっている人いないの?
最近勉強しているんだけどさ、グランド解析しているいい参考書とかないの?
おれが使っているソフトはCST。
80 :
?基板屋さん:2005/06/29(水) 02:10:57
dxfがどうのこうのって書いてあるけどさ
お前らCADなにつかってんの?
ケーデンス?dxf or sat or iges それともガーバー ? 図研ってのもあったな?
自動車関係ではさらになんかあったな。。。。
なんで、cadのフォーマットって統一されないの?
なんかめんどいから、統一してほしいんだけど。
将来的にも各社それぞれってことなの?
jedecとかで統一してほしいんだけど、エロイ人。
そういう動きってあるの?
81 :
名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 04:21:32
>グランド解析しているいい参考書とかないの?
ない
”グランド解析”だの”、グランドに流れるリターン”という言葉は
そもそも高周波の世界に存在しない。
高周波をわかってない人々が妄想して作った言葉だ。
だから”いい参考書”には書いてない。
”わるい参考書”には書いてあるが、そんな生半可な理解でCSTは使いこなせない。
cstを導入した先輩に聞け
もしかすると導入した本人もなにがしたいかわからずに買ったのかもしれん
よくあるはなしだ
CSTに泣きつけ
82 :
名無しさん@3周年:2005/06/29(水) 04:24:57
将来的にも各社それぞれってことで間違いない
Ansoftのセミナーいってきたが、DesignerのStudent ver.、EM解析も出きるようになったらしいな……
84 :
名無しさん@3周年:2005/07/06(水) 07:38:57
Ansoftって結局使えないよな。。。。
ちょっとモデルが大きくなると、解析できなくなるし。
64ビット対応したソフトが出るらしいけど、さて果てどこまで使えるものやら
>ちょっとモデルが大きくなると、解析できなくなるし。
そう?ウチは電磁界解析しかつかっとらんけど、役に立つよ。
64対応第一弾はHFSSだが、5GBで150万meshは逝けたそうだから期待してる。
86 :
名無しさん@3周年:2005/07/16(土) 04:19:55
>85
業界どこ?
フィルタとかアンテナとか
88 :
イッシー:2005/07/29(金) 00:22:13
Ansoftのdesignerを使ってコプレーナ線路を書きたいのですが、GNDをどのように
とっていいのか分かりません。どなたか分かる方がいれば是非教えてほしいのです
が…。
89 :
名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 10:06:39
Eagleがagilentに買われてしまいました。
また Agilentか
EM解析かい?>コプレーナ
91 :
イッシー:2005/07/29(金) 12:51:41
はい。EM解析です。コプレーナ線路では、信号線の両側にGND線があるのですが、
その両側のGNDを共通(線で繋げる)にする必要はあるのでしょうか。
それとも何らかの設定で両側のGND線を同電位にすることができるのでしょうか。
designerでportを設定する際にReferenceという設定項目があるのですが、これは
どのように設定するものなのでしょうか。よろしくお願いします。
まず、正規ユーザーならansoftのサイトにいって日本語マニュアルのEM解析部分をDLしてきてくださいw
で、CPWは無限地板に穴あけてモデル化しとりますか?edge portにしてますか?
CPWは普段使ってないし、流石に手元にDesigner無いから細かい事は覚えてられまへん。
今サポートページ見てきたけど、該当個所をコピペしたら会社にゴルァの電話でも来そうだし……
93 :
イッシー:2005/07/30(土) 16:18:00
日本語マニュアルも読んだのですが、疑問を解決するための有効な説明はありませんでした。
CPWはedge portにしています。Ansoft designerのセミナーに出席した方を探しているのですが、
いらっしゃらないでしょうか。
あー、無限地板に有限の穴あけただけだから問答無用で同電位では?
それと向こうのスレで(マルチポストは感心できませぬ)値が違うといってたけど、どれくらい違いますか?
50が50.1とかだったら違うとは言いませんが。それで、線路インピーダンスが近似式と同じ値になっていれば良しとしてください。
で、私はAnsoftのセミナーいったことはあるけど、CPW使わないから覚えてません。サポートに投げてみては?
保守
97 :
名無しさん@5周年:2005/11/08(火) 13:10:05
保守。
明日からMWEなわけだが。
基調講演聞く?
99 :
名無しさん@5周年:2005/11/08(火) 20:21:57
100 :
名無しさん@5周年:2005/12/14(水) 17:45:12
保守
寂れてるなぁ・・・
101 :
名無しさん@5周年:2006/02/08(水) 18:36:14
@@@
102 :
名無しさん@5周年:2006/02/09(木) 20:30:00
寂しいね。
線形・非線形simの他電送線路計算とフィルタ計算、ADSのプロジェクトにエクスポートできるお買得ソフトって何がある?
>>102 単に待っていればAgilentがソフトハウスを敵対買収してくれるような予感w
その時にはエクスポート出来るようになるよ、きっとww
…EEsof、GENESYS、次の買収ターゲットはAnsoftだったりして。
出戻りか
105 :
102:2006/02/11(土) 22:19:21
最近の買収はGenesysだっけ?
それだけで使うのは使いやすいらしいが、エクスポートがねぇ・・・。
エクスポート機能はしばらくかかるでしょ。
>>105 そう、Genesys。最初は何で買収したのか良く理解できなかった。
EEsofの時はまあ動機は理解できたんだけど。Genesysは安価だが
伝送線路のモデリングまわりにちょっと癖アリな感じがします。あと、
何と言ってもシミュレーションを明示的に実行しないでも、回路の接続
が代わる度に自動計算するのが馴染めなかった。かなり複雑な
MSフィルターでエライ目にw
しかし最近Agilentが何考えてるんだかよく判らないなぁ…
107 :
102:2006/02/14(火) 12:33:13
ADSのチューニング機能は重たいので、リアルタイムにクリクリできるのはいいと思うけど、
戸惑うものですか…。
AgilentガレージLABの原点に戻るつもりだったりしてw
>>107 計算量の多いフィルタだった(BEF+BEF+BPFとf0が違うものを無理矢理直結した)ので、
時々PCの反応がおかしくなる。PCがボロなのもいけないんだけどさw
オプティマイズは別途指示した上でシミュレーターを明示的に走らせないといけないから、
勝手に裏で計算しているのは何かお節介な感じがするだけです。最初にGenesysを触った
人なら何とも思わないでしょう。体験版も含めて色々いじった感じでは、ADS〜EEsofV7〜
Ansoft Designer〜MWOfficeは大体似てるのにGenesysだけシンボルとか、色々な
定義セクションに一寸違和感が有りました。結局会社で買ったGenesysは他の人が使っていて
自分は某SVをダウンロードして使っています <オイオイ
どうせ零細企業では非線形回路なんてやりぁしねぇw <出来やしないの間違え
>AgilentガレージLABの原点に戻るつもりだったりしてw
うーん、AgilentとHPが分離したときに計測器の会社に伝統のHPが残らなかった事が
残念でした。しかし高周波測定器の部品供給は大丈夫なんだろうか。ZBDとかSPDとか
ベアチップの広帯域MMICとかで苦労しそうな気が…
(´-`).。oO(もっともVCOにMCL使ってたりするから平気かも知れないけど)
109 :
102:2006/02/16(木) 10:47:37
書き込み少ないけど、Watchしてる人がいてうれしい。
>>108 コメントありがとう。体験版をいろいろ試してみるのがよさそうですね。
Agilentできる頃は既にHP=コンピュータ(特にプリンタ)が一般的だったでしょ。
まあ、自分のところで作るよりも
でっかいウェハで作ってくれるところから買ったほうが安いって事でしょう。
んでも、外から買うと製品廃止は止められないからなぁ…
その時はその計測器も廃止ということでw
>某SV
designer使いハケーン
111 :
名無しさん@5周年:2006/02/17(金) 12:49:05
>>109 >書き込み少ないけど、Watchしてる人がいてうれしい。
話がそれますが「ワッチ」「ウォッチ」どちらで発音してますか?
#無線屋ならワッチ…ってのは古いアマチュア無線技師か。俺は"電話級"だぜ。絶滅種。
worm gearはもうウォームギヤで定着してますが、Busが「ブス」「バス」とか、
warnig messageが「ウォーニングメッセージ」「ワーニングメッセージ」とか。
なぜか気になるw
112 :
102:2006/02/19(日) 00:29:04
>>111 ワッチですね。そんなオレも電話級w
simulationはシュミレーションだw
113 :
名無しさん@5周年:2006/02/19(日) 19:15:32
これを見たあなたは1週間後不幸がきます。それがいやならこれを見た人はコピペして5箇所にカキコしてください。私の友達は信じず、1週間以内
に死にました。私はコピペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだった人に告られました
114 :
名無しさん@5周年:2006/02/19(日) 19:24:23
Agilentがまた3次元電磁界解析に手を出すみたいだね。
だったら最初からHFSS手放さなきゃよかったのに(笑)
>>115 きっと敵対買収www
ADSの前身のMDSは正直デキが悪くて、それでEEsofを敵対買収した前科があるし。
ADSはどう見てもEEsofのMDS風味。解析エンジンやライブラリを大幅に入れ替えたと
思われるし。
営業が来たよ>Agilent
ニュースにもあったけど、安いのがウリになりそうだからちょっと期待してる。
あんまりヘボだとどうしようも無いが、GUIが使いやすければ……
>>115 ていうか今は、CSTと提携してるよなあ。
営業いわくMWはハイエンド、今度のはローエンドで差別化するとの事だが、
中身はHFSSそのものらすぃ。鯵はいったい何がしたいんだ?
ま、選択肢が多いのは良い事か……
FEMと(実質)fdtdだから、まあ別のソルバだしいいじゃん。
安いって話だし期待したい
120 :
名無しさん@5周年:2006/11/21(火) 12:33:20
HFSSの3Dモデラー環境は、どこか他社製のCADを採用しているんでしょうか?
CATIAとかPro/Eみたいな3次元CADと比べて操作性はどうですか?
3D CAD使った事無いからわかんなーい。
慣れれば結構イロイロできる。相対指定の局所座標系もあるし。
各モデルのuniteやsubstructを取ったときに、前は履歴が残らずに合成結果の
新オブジェクトが生成されて(変数が消えるので)使えなかったけど、今のver.は
ツリー表示で合成元のオブジェクトがいじれるのでのープロブレム。
同じAnsoftのDesignerは2Dだけど、uniteしたら多角形の別オブジェクトに化けて変数が消える……
はげしく使えない罠
122 :
名無しさん@5周年:2006/12/03(日) 23:13:47
PINダイオードのモデルでのRF特性で重要な特性って何ですか?
誰か教えて下さい。
個人で購入できるレベルの3次元電磁界シミュレーションソフトって無いかなぁ…
かぎけんのkeyfdtdは安そうだが
125 :
123:2007/01/25(木) 00:00:14
>>124 簡単に検索してみたところだとやっぱりKeyFDTDの73.5万円が最安値かなぁ。
これは正直使い物にならなさそう…
情報数理研究所のEEM-FDMは同じ程度で157万。
XFDTDはSパラ出力も出来ないSE版が300万・・・
個人でオシロ持ってる人はいるけど電磁界シミュレータはまだ無理か。
アジレントのEMDSが200万程度だし、低価格競争が起きてくれればいいんだけどなぁ…
AnsoftのDesiner SVはお試し版で無料だが、回路解析のほかに平面のモーメント法も500メッシュ限定で解ける。
板状ダイポールやループ、パッチの単素子くらいなら問題なくとけるよ。ちょっと致命的なバグがあるけど
ここに書いていいのかわからんけど、
うちの部署の上司が、解析Tool導入しようとしてるんだが、
RLC 抽出Tool で、おすすめは?
FLUENT : ICEMAX ってのどうなの?
SIwave
ってどうなの?
って書こうとして送信してしまった。
デモ見ただけで、凄そうだというのは解ったがよく解らん
>>129 目的による。
凄そう・・ って、DEMOはそういう風に作ってある。実際は・・
131 :
名無しさん@5周年:2007/03/17(土) 03:23:28
132 :
名無しさん@5周年:2007/04/24(火) 19:22:58
AWRのMMOっていいですか??
>>132 AWR は ADS とかに比べるとかなり使い易いよ。ただ、非線形エンジンは
明らかに ADS に劣るね。レイアウトは逆のことが言えるけど。
134 :
名無しさん@5周年:2007/06/16(土) 22:19:19
あ
135 :
名無しさん@5周年:2007/08/09(木) 22:09:57
Ansoft Designer SVの日本語マニュアルとか、日本語記事とか何処かにありませんでしょうか?
見ないな。
有償版のユーザーが自宅で遊ぶ用と認識している。
137 :
名無しさん@5周年:2007/08/13(月) 22:31:49
ADSってなんであんなに動作が遅いわけ??
チューニングすると固まるし、ダメじゃん。。
Qucsっていうフリーの回路シミュレータがあるのを知った。
EM解析以外の線形、非線形シミュレーションは一通りできるようだ。
こういうのがもっと出てくるといいんだが。
Xpedion から買った GG は?
141 :
名無しさん@5周年:2008/08/25(月) 23:04:10
おもったより、Genesysっていうのよいよ。聞いたことない名前で
おいらのきらいな英語いっぱいとおもったが、いちおう日本語
メニューだった。随分変わったな、味連と
142 :
名無しさん@5周年:2008/09/11(木) 21:52:58
>>141 シミュレーション精度はどうでしょうか。
143 :
名無しさん@5周年:2008/10/05(日) 19:11:55
>>142 ネットアナの延長で測定値Sパラを料理するのにつかってるだけだから
精度とか関係ないっす。一番安いやつで、なんかいっぱい機能あるから
個人的には、味連とのわりに好感もてる。
さっきちらっとWeb見たら、見やすく更新されてたね。
あのページだけ手作り感満載って思ったのは、おいらだけ?
>>144 143ではないけれどレス。
フリーのソフトも進化したもんだと思い、Qucs試してみた。
うーんいまいち。安定性、機能、精度どれをとってもプロプラのソフトに及ばんね。
値段が連中は凶悪なので、比較するべき物で無いと言われればそうなのだが……
見てくれ(GUI)は非常に良いし、お遊び程度に小さな回路をsimる分には良いかも。
が、ちょっと複雑な物をsimしようとするとぼろが一杯出てくる。仕事には到底ツカエナイな。
レベルとしては黎明期の商用ソフトだ。5年後に期待ってとこかな。
146 :
名無しさん@5周年:2008/10/07(火) 12:54:15
は?
Linux では安定してるよ Qucs。
143 にしたがってあげ。
AC, S パラ中心だと精度も問題ないし。
トランジェント解析中心だと 145 になっちゃうんじゃないか。
水晶発振器の応答とか解析できてるページがあるんだけど。Qucs で。
ググると出てくる適当に。
この機能はマジで便利。フリーソフトだしね。
回路の収束の問題は、別板にあるけど、どうしてそういう話じゃないのかな。
147 :
145:2008/10/09(木) 01:37:09
マジにちゃんと評価してそういえるのであれば、その程度の作業しか、
してないって事なんでない。単純に求めるレベルが違うってだけの話さね。
それにいまさらプリミティブな回路の話をされても。数百ノードの高Q のアクティブ
フィルタでも組めば、エンジンのこなれ具合なんぞすぐにわかる話。
まあ、個々の問題点を全部説明するのもアレなんで、判り易い一点だけ指摘。
お題は、手元に転がっていたtouchstoneファイル(約300MHzステップ)のSパラの
再スイープでの補間。傾向をわかりやすくするために少し手は入れてあるが、
143さんの用途からもそれほど離れてはいなかろ。
(条件は全く同じでlinear,5-10GHz@501ステップ)
148 :
145:2008/10/09(木) 01:38:25
149 :
名無しさん@5周年:2008/10/09(木) 12:29:04
143 ですけど、
そんな糞データをシミュレータに与えないでください。
変なことするの、補間などデータ操作なんかぐらいしか
勝てるはずじゃないんでしょうけど。
だから回路の応答としてまともな結果を得るの目的ですよねみなさん。
アジレント EDA のサポートじゃないなら。
150 :
145:2008/10/09(木) 12:44:34
やれやれ、そんな答えが返ってくると思った。
あくまでも問題点を判り安くしただけってのがわからんのか?
これから引き起こされる種々の問題が想定出来ないのであれば
レベルが知れてる。
だいたい、実Sパラが、それなりの数組み込まれたような回路で
一々、個々のエレメントの動作点を吟味して、さらにその時の精度を吟味しなきゃならんのか?
個々の検証が必要になるんであれば、simの意味ねージャン。何年前の話だよ……。
仕事でシミュレータ使ってないだろ。
151 :
名無しさん@5周年:2008/10/09(木) 20:40:21
>>150 > やれやれ、そんな答えが返ってくると思った。
> あくまでも問題点を判り安くしただけってのがわからんのか?
> これから引き起こされる種々の問題が想定出来ないのであれば
> レベルが知れてる。
> だいたい、実Sパラが、それなりの数組み込まれたような回路で
> 一々、個々のエレメントの動作点を吟味して、さらにその時の精度を吟味しなきゃならんのか?
> 個々の検証が必要になるんであれば、simの意味ねージャン。何年前の話だよ……。
> 仕事でシミュレータ使ってないだろ。
っていうことは、アジレント EDA のサポートなんですね。
シュミットトリガ、デコーダを設計させられています。
150 香具師は、客に向かって暴言を吐いているぞ。いい度胸しとるやんけ。
社内稟議にはかけないでおきます。
あははそうじゃないと思いますので。
>>151 >ていうことは、アジレント EDA のサポートなんですね。
その結論を導き出せる頭脳に乾杯wwww
まあ、貴方の会社ではQucsでがんばるのもいいんでないの。
ただ明らかに適していないものを、無闇に人に薦めるのはどうかと思うぞ?
わたしゃかれこれ、高周波simiにXX年もかかわって、若いころには
散々cや、aやsといった糞EDAベンダーに騙されてきたのでね。
お前さんのように使う人の事を考えず、知識も無いのに
無責任に薦める輩を見るとおちょくりたくなるってだけの話だ。
悪意は無いだろうが、正直ベンダーのウソ吐き営業となんら変わらんし、
迷惑だからヤメレってだけの話。
高周波EDAツールなぞ、出始めの数年は実務に耐えないのがフツー
だわな。そんなものを各社の営業のセールストークに騙されて
導入した挙句、上司からドヤされつつ徹夜で自作の補正エンジンを
スクリプトで組み込む羽目になったりしたわけだ。前にも書いたが
Qucsの完成度はその程度のものだ。
最近は各社のエンジンも普及につれて格段にこなれてきて
やっとそんな余計なことをしなくても、使えるようになってきた。
鯵が嫌いなら、AWRなり、AnSoftなり他にまともな選択肢は
いくらでもある。…が、現時点では正直Qucsだけはアリエナイ。
>社内稟議にはかけないでおきます。
どうそどうそ、御勝手にwwww。奴らには昔日の恨みがあるので
どうとも思わんなwwww。
>シュミットトリガ、デコーダを設計させられています。
なるほどデジタル屋or物性屋さんでしたか。ならば知識が無いのも納得。
154 :
名無しさん@5周年:2008/10/10(金) 22:08:06
ADSとgenesysの比較を出してくれた人
ありがとう
参考になりました
155 :
age:2008/10/14(火) 23:09:54
143です。Qucsっていうのはしらなかった。やっぱ仕事で使うのは、遠慮
なきがする。おいらは151みたいに、難しい仕事はやってないから、
主任が買ってくれたGenesysでいいよ。マイクロストリップでフィルタ
つくって、ネットアナで測ってという地道な作業だからねん。
なので、式が書けて計算できるnotepadみたいな機能も重宝してるよ。
F特の内挿、重要だよね。特に線形以外のエンジンと組み合わせるとき。
ってなわけで、ageちゃいました。
あれ、age失敗
↑で、結局RFで仕事で使えて、りーずなぶるなやつってなに?
発振器回路のコア設計で、タンクに利用する部品の寄生C、Lの影響とか、
高調波みれればよすぃー
158 :
名無しさん@5周年:2008/12/08(月) 22:15:46
本スレから来たけど、以前その Genesys の "テクニカルサポート" とやらに
教科書の技術について質問してみたよ。そしたら、メールで、
> 回路設計に関するご質問には (サポートの範疇をこえるので) 答えられません。
> もしよろしければコンサルティング (有料) で別途
と来やがった。頭固いようだが、実際飛ばされたページはぼったくりで有名だから
買えない/買わない。Genesys"サポート"マネージャの本心なんだろうなこれは。
アジレントの本の奴は優秀だったが。
べつに味連との肩を持つわけではないが、
とりあえず、質問したことにすぐに答えがくればましだと思う。
会社でサポートに入っているが、うちが使ってるツールの
サポートに操作以外の技術質問をすると、回答に時間がかかったり
(話題をそらすのうまい!)、多くの場合返答がない。
味連とのサポートを使ったことないので、回答の質とかはなんとも
いえないが。どうよ?
160 :
名無しさん@5周年:2008/12/24(水) 22:39:54
単に技術的な仕事を減らそうとしているマネージャと、そうではない部下との
対立の構造が透けて見えるようだが、そういうサポートは。
アジレントはそうでは無いんじゃないかなあ。
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/
2ちゃんねるは統一■教会が個人情報を集めるための道具。運営には統一■教会がいる。
駅前で「手相を見せてください」と勧誘してるのが統一教■会。(カルト宗教)
カルト宗教の下にいる人と上にいる奴を分けて考えないといけない。下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。
ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=統一協会上層部=層化上層部=自民党清和会=野党の朝鮮人ハーフの政治家=
与党の朝鮮人ハーフの政治家=金 正日(キム・ジョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン
毎日新聞スレを荒らしてる奴らも統■一教会の可能性が高い。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
アジのサポート、ちゃんと返してくれるよ。
>>162 マネージャと部下の対立を起こすような奴では、アジレントでも迷惑だな。
152-157 は IC の人のような気もするけど、わかる気はするけど。
こんなすれあるんだね。あじれんとではないが、上司いわく今年の保守更新はむずかしいらしい。
このジェネシスっていうのは安いのか?
>>164 安いかどうか?
モデリングはできませんよね。
色々必要なopt入れて
300万 vs 800万
て感じかな?
ジェネ vs ADS
おいら的に必要なものでね。
ウチも新規は論外、保守も切れってさ。
ソフト屋はどこも涙目かもしれんな
167 :
名無しさん@5周年:2009/02/02(月) 22:38:13
>>166 ソフトといえば勢いゲームだし、もうかってるよソフトは。
儲かりそうもない保守契約で変なサポートなんかやってしまって、
儲かってないのは EDA だけでしょう。
あのげねしすが 300 万? 保守契約入れてなんぼになる?
してもサポートしないんだろサポートはぜんぜん。
169 :
名無しさん@5周年:2009/03/25(水) 01:34:28
>>152-157,159,162,164-166
確か富士通から来た人がスクリプトでエンジン作らされたと
いってたけど、ここに書けるような人じゃない。だから、その人は
アジレントに行った奴なんか知ったことじゃないだろうが、自演は止めた方が
いいんじゃないか。あなたはマネージャになったんだから。
170 :
名無しさん@5周年:2009/03/26(木) 01:58:31
>>152-157,159,162,164-166
本スレでも、アジレントのプロパガンダはいいかげんにやめてもらいたいな。
>170
いつまでも粘着、ご苦労なこった。
頭が悪いのは個性の範疇かもしれんが、誰でも彼でも鯵のマネージャとやらに
認定してしまうエキセントリックな思考は、もはや病気だな。
悪いことはいわん、即、精神科へ逝け。
172 :
名無しさん@5周年:2009/03/27(金) 01:22:09
>>171 マネージャなどと書いていないが。
サポートマネージャなんだな。
そうか EDA テクニカルサポートマネージャというものがあるのか。
┌─────────┐
│ .|
│ キチガイ警報! │
│ .|
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
|\
┌──────────┘- \
│ 気の触れた方が \
│ /
└──────────┐- /
ヽ(´ー`).ノ |/
( へ)
く
- = ≡三 |\
- = ≡三 ┌──────────┘- \
_ = ≡三 │ \
 ̄ = ≡三 │ いらっしゃいます /
- = ≡三 └──────────┐- /
(´ー`) - = ≡三 |/
( ヽ ヽ)
/ >
174 :
名無しさん@5周年:2009/03/29(日) 14:42:56
>>172 EDA テクニカルサポートマネージャというものがあるのですわ。
>>173 そいつはこういう粗雑な文章しか書けず、みんなに疎まれてるねんわ。
餓鬼が。
味はしらんが案のサポートは異常なくらい対応が早い
朝6時にメールして7時には帰ってくるぐらい異常
176 :
名無しさん@5周年:2009/07/13(月) 22:07:13
>>175 AETは比較的、回答が早い。案にはかなわんけど。
添付資料豊富でありがたいんだが、質問しまくると
メールボックスがいっぱいになる
そんな素敵な会社
計算上のバグらしきモノを報告すると回答に時間がかかることが多い希ガス。
もちろんちょっと待ってねメールはすぐ来るが
178 :
名無しさん@5周年:2009/08/07(金) 20:07:23
>>175 > 味はしらんが案のサポートは異常なくらい対応が早い
> 朝6時にメールして7時には帰ってくるぐらい異常
それが朝だってやつですが.
> 添付資料豊富でありがたいんだが、質問しまくると
> メールボックスがいっぱいになる
> そんな素敵な会社
それが浅田って奴でしょう.
179 :
名無しさん@5周年:2009/08/07(金) 23:54:23
>>177 >> 味はしらんが案のサポートは異常なくらい対応が早い
>> 朝6時にメールして7時には帰ってくるぐらい異常
>
>それが朝だってやつですが.
少なくても日本ではその時間では朝だ。朝でないというのは
ヤンキーですかw
180 :
名無しさん@5周年:2009/08/08(土) 00:53:31
利得が合わないぜ……
182 :
名無しさん@5周年:2009/08/31(月) 20:07:17
ココにいる奴で来年の保守費用払えない奴っている?
うち、予算削減で保守費用払えない><
183 :
名無しさん@5周年:2009/08/31(月) 23:03:53
>>182 > ココにいる奴で来年の保守費用払えない奴っている?
> うち、予算削減で保守費用払えない><
心配しなくても、保守なんて払わなくても使えるよ。
高いサポートがいらなければ。
製品を買ったなら、ライセンスは永久のはず。
>>183 いや、そうなんだけどサポートを受けたいというか、ゴルァ言う先が無いと辛い('A`)
サポートってのはさ、使い方わかんないから教えてっていうのだけならいいのね。
問題はバグ対応だよな。これをサポートと言うのがアレなんだが……
186 :
名無しさん@5周年:2009/09/02(水) 12:08:44
サポートマネージャきもい。
187 :
名無しさん@5周年:2009/09/02(水) 19:58:38
サポートマネージャって誰?
188 :
名無しさん@5周年:2009/09/03(木) 01:35:14
>>187 > サポートマネージャって誰?
新横浜にいるの見たことあるな。
壁紙がサーフボードの香具師だよ。
189 :
名無しさん@5周年:2009/09/07(月) 19:58:32
>>185 > 問題はバグ対応だよな。これをサポートと言うのがアレなんだが……
まあアレだな. サポートなんて名前だが, ストレス解消に
中身の大してないサンドバッグとして殴るにはいいかも知れん.
190 :
名無しさん@5周年:2009/09/26(土) 21:21:45
あれだ、発電所の種類で音変わるんだから
EDA ツールのバージョン違えば音も変わるさ
これで新しい商売が出来そうだな
<参考>
原子力 劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力 ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力 力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力 通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池 金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
高速増殖炉 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉 照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
潮力 押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱 大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。
191 :
名無しさん@5周年:2009/09/27(日) 10:05:45
>>190 これがオーディオだと冗談に聞こえないからこまる.
192 :
名無しさん@5周年:2009/09/28(月) 19:57:37
>>190 オーディオマニアなら言いそうな文言だから困るw
まあ、身近にはオーオタは居ないからネタとして笑えるが。
194 :
名無しさん@5周年:2009/09/29(火) 21:04:06
>>193 > まあ、身近にはオーオタは居ないからネタとして笑えるが。
あれだ、アンプの種類で音変わるんだから
ADS のバージョン違えば波形も変わるさ
これで新しい商売が出来そうだな
今年度予算凍結で保守費用が払えない
196 :
名無しさん@5周年:2010/02/25(木) 22:25:10
>>195 > 今年度予算凍結で保守費用が払えない
フリーソフトにしなよ。
197 :
名無しさん@5周年:2010/03/07(日) 22:44:52
仕事で使うなら商用つかうよ。つまらないバグとかに時間とられたくない。
199 :
名無しさん@5周年:2010/03/28(日) 22:47:13
最近、ADSの電子マニュアルってこうかいされてんだね。199につられてぐぐったら出てきた。
201 :
名無しさん@5周年:2010/04/02(金) 22:21:48
>>200 > 最近、ADSの電子マニュアルってこうかいされてんだね。199につられてぐぐったら出てきた。
どこに?
202 :
名無しさん@5周年:2010/04/14(水) 19:37:53
Qucsフリーだしいいよね。見た目がADSに似てて使いやすい
205 :
名無しさん@5周年:2010/04/16(金) 13:23:32
206 :
名無しさん@5周年:2010/04/18(日) 20:24:37
AD カス 2010 まだ〜?
207 :
名無しさん@5周年:2010/04/20(火) 17:22:36
AD カスはいつまで立っても糟だよなー。
208 :
名無しさん@5周年:2010/04/20(火) 22:49:45
>>207 > AD カスはいつまで立っても糟だよなー。
AD糟は2001のころから変わってないんじゃないか?
209 :
名無しさん@5周年:2010/04/25(日) 00:35:11
210 :
名無しさん@5周年:2010/04/28(水) 15:05:35
AD 糞って 3000 萬ほどするヤツだよな。
フルチューンで。
211 :
名無しさん@5周年:2010/05/01(土) 01:18:12
A = アホな D = ドキュソを排除する KSO = 高周波音発生装置
212 :
名無しさん@5周年:2010/05/03(月) 08:30:07
213 :
名無しさん@5周年:2010/06/24(木) 18:09:26
ギガヘルツ帯での磁界をシミュレートできるフリーソフトないかな?
214 :
名無しさん@5周年:2010/06/25(金) 14:58:41
マクスウェルの方程式にしたがう限り、
なんヘルツでもいっしょじゃねーか。
216 :
名無しさん@5周年:2010/07/08(木) 13:08:48
>>215 > 何が一緒なのかな?
アジの DQN が脅迫するよう。
プロフを参照するとこの方、銀歯を作る仕事をしていたそうで(微笑)
道理で、物作りの厳しさ、商売の難しさどれを取っても何一つ理解しておらず、
突っ込み所満載なわけです
しかも過去形である所を見ると景気に関係なく黙ってても患者が来る、
病気や虫歯を直す商売でさえ勤まらなかったということでは(笑)
銀歯と金型では要求される精度も品質もまるで違います
質問者が何を作りたいのかが明らかにされていないため分かりませんが
趣味のようなもの、とおっしゃるなら趣味の掲示板で相談されたらいかがでしょうか
その分野の同好の士が良い方法を知っているかもしれませんから
もちろん、趣味の世界といえども技術は只で教えてもらえるほど甘くはないという事を肝に銘じておくべきでしょう