流体解析ソフト「αーFLOW」について教えて。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
富士通のソフトを使用しているのですが、
マニュアルを見て動かしてみても、ソフトが動作しない。

誰か、詳しく知ってる方、親切な方、
取り扱い方法などを教えてください。
レス待ってます。
2名無しさん@1周年:01/10/23 15:29
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
3名無しさん@1周年:01/10/23 15:31
    , ' ' ´ ` :,
   ;'       `,
   ;  .:,';' .,:';  :,'
   ,:  ´   ´ ,;
   ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'  ;,',','  ,;' < 氏ネーヨ・・・!
  ;  ´´ , :'   \__________
 ,'   , ' '
4名無しさん@1周年:01/10/23 15:32
  ___________ |
| |  _________. | |
| |   | 少年犯罪を斬る! | | |
| |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | 1.2ch  ∧ ∧ .,,  < インターネットやゲームが諸悪の根源だス!
| | 2.PS (,, ゚Д゚)/ビシッ \__________________
| |.  :__(__つ__     | |
| |  | ギコ猫大教授 |   ||  ホントカヨー!
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |       ウサンクセーナー!
|_____________|
5名無しさん@1周年:01/10/23 15:33
| 話にならん。あまりに無力!!  |
\_____  _______/
         ∨                      オレガシヌノカ・・・
        ∧ ∧                 ∧_∧
      _(  ゚Д゚)___________(´Д` )____
     /_    ____________)*  )____ > *
    (/ 丿 ノ                **| | |      ; **
       /  \                  (_(_)   ** *
      / 丿ゝ  )
     ιノ ι/
6名無しさん@1周年:01/10/23 15:33
           ____________
          ||                ||
          || 逝ってよし!        ||
          ||          。   ΛΛ
          ||          \ (゚Д゚ )
          ||________⊂ ι|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     |  |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧    UU~
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
7名無しさん@1周年:01/10/23 15:34
  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!             イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 叩き殺す!!   | イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄  ∨, ⌒⌒\       ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!  ((ll.l__ll))) .)     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__   ((l ロ-ロl)     __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ,ヽ、 ヽ ∀ノ        ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| | (    )      イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ΛΛ            ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!( ゚Д゚)          イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~Λ         __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!| 無理するな。|     イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄                 ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゚Д゚)< イッテヨシ!              イッテヨシ!>(゚Д゚ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
8名無しさん@1周年:01/10/23 17:53
9名無しさん@1周年:01/10/24 01:07
薄いマニュアルのほうに例題が載っているはずだから、(3つか4つ)
それをきちんと走らせることができるように
練習してください。

それができれば、あとは大丈夫だよ。
慣れ。
101:01/10/24 10:20
>>9
レスありがとうございます。
薄いマニュアルですか。スイマセン、
フロッピーからソフトをインストールしただけです。
フロッピー内にあるヘルプの取扱説明書を読んで、
いろいろ試したのですが、まったく図形というか線が書けないのです。
どうしたら良いでしょうか?
111:01/10/25 12:52
age
129:01/10/28 01:28
ソフトと一緒に解説書が何冊かついてくるはずなので、
まずそれがあるかないかを確認したほうがいいと思う。
ちなみに自分とこは分厚いやつが4冊か5冊、薄いやつが
1冊ついていたよ。線にしても、図形にしても、描画の
コマンドがあるから、それがのっているマニュアルを
探すと良いのでは?
フロッピーないにあるヘルプは、自分は使ったことがないので、
良く分からない。ごめん。
13 :01/10/29 14:36
>9
度々、レスありがとうございます。
なんとか、図形を書くことができました。
ソフトと一緒に取扱説明書がついてくるんですよね。
私は、フロッピーだけを教官から渡されたので、
解説書があるのかどうか分からないのです。すいません。
多分、解説書というものがないような気がします。
あぁ、どうしよう。
149:01/10/29 17:54
学内の情報処理センター(それに類似するもの)に、おいていないかな?
教官て、ご自分でソフトを買われたのかな?
結構な値段だと思うけど。。。
15 :01/10/31 16:22
遅レスすみません。
教官ご自分で買ったというか、おそらく、学校内の教材資金で
買われたものと思います。
使用しているのはあくまで、自分を含めた生徒たちだけですが。

解説書はどうやら、オンラインだけのようです。
本のようなものは一切ないといわれました。

それと、その教官がちょこちょこ教えてくれているので、
まだ、ほとんどわからないことだらけですが、なんとか
ぼちぼち進んできました。
実はその教官も、このソフトは使ったことはないので、
手探り状態です。
169:01/11/04 02:45
頑張ってください。
まず使ってみて、慣れることが大事だと思うので。
慣れるまでが大変だけど、慣れたらこっちのもの。
市販されているかは分からないけど、「α-flow解析事例集」
(マニュアルではないけれど)という本が出版されていなかったかな?
自分の大学の情報処理センターで見かけた覚えがある。
コマンド解説など、細かいことはあまり載っていないが、
どういう解析ができるか、ということが載っていて、参考になった。
17 :01/11/06 15:04
9さん
いつもありがとうございます。
モデラーでおおまかな形状は描くことができたのですが、
その次の、デカルト格子の設定アプリケーションを使っても、
何かできているみたいなのですが、いまいち、何も起こらないのです。
エラーメッセージばかりで。

αーflow解析事例集を、学校内の図書館で調べに行ったのですが、
見つけることができませんでした。何か関係しているような、書物を
借りてなんとかやってみようと思います。
1818:01/11/25 21:36
はじめまして
自分もFUJITSU/α-FLOW使ってます
BFCで球周りの解析をしたいのですが,格子生成,解析がうまくいきません
いい格子の切り方ないでしょうか?
3Dの例題があまりないもので・・・

1さん,うまくいってますか?
19こんなものもあるでよ:01/11/26 02:35
フリーで
http://www.mlb.co.jp/linux/science/gflow/index.html
こんなものもあるでよ
20:01/11/26 14:46
>>18
どうもです。
 最近薄い冊子の初期講習テキストが届いて、いい調子だったんですが
 結局また行き詰まってます。
 我々は卒研でα-Flowを使ってるんですが、このままでは
 卒業も危うい状況です。
 なにかいい情報があれば教えてください。
21名無しさん@1周年:01/11/26 17:17
18です
自分も最初は全然動かずに苦労してました
ちなみに自分が使ってるのはVPP版です
初期講習テキストの例題はうまくいったかな?
どういうとこでひっかかってるのか分かれば
お役に立てるかもしれないっす
対象はどんなものですか?

違うメーカーですが,解析例なんかを参考にしています
ttp://www.fuji-ric.co.jp/crab/fluid/alfa/index.html

あぁ〜卒業がぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
22:01/11/27 15:31
今日は、教官がある程度指導してくれたので、
初期講習テキストだけを頼りに、Condまで値を変えながら
自分たちでやりました。
例題のほうは、解析結果などの大まかな流れを見ることが出来ました。

次は、障害物などを増やしたり、解析領域を変えたりしています。

あの質問なのですが、「しきい値」ってなんですか?
しきる値という意味なんですか?もし知っていたら教えて欲しいです。

>>VPP版ですか??すみません、ちょっとわからないです。
2318:01/11/27 20:53
実験終わって今戻ってきました
今から「α-FLOW」がんばります

「しきい値」ですかぁ
流体占有率とかの話ですかね?
例えば,デカルト座標(直交座標)で,円柱などの障害物をおくと
障害物の境界セルには「障害物」と「流体」と両方存在するわけです.
(どんなに小さく格子を切っても矩形でカーブはフィットできませんから)
しかし,そのようなセルも「障害物」か「流体」どちらかに認識しないといけません.
そこで,そのセルの「障害物」と「流体」のしめる割合が「しきい値」より大きいか小さいかで
そのセルを「障害物」と認識するか「流体」と認識するかが決まるわけです.
例題のようにデカルト座標に立方体の障害物だとほとんど問題ないんですがね.
話がずれてたらごめんなさい.

VPP版←スーパーコンピュータ版です
1さんがフロッピーでインストールしたって書いてあったんで
PC版使ってるのかなと思って

1さんはBFCとかやる予定ないですか?
9さんもどってきてぇ〜
24名無し:01/11/28 00:12
↓誰かモー娘。&ハロープロジェクトのメンバーに似ている人知らない?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/m_magazine.htm
251:01/11/29 14:34
>>18
レスありがとうございます。
「しきい値」のこと大変良く分かりました。
すみません、我々の知識のなさすぎな用ですね。
18さんの使われている用語のほとんどがちんぷんかんぷんです。
18さん、21:00くらいからもα‐flowするんですか?
夜じゃないですか。遅いのにがんばりますね!
見習いたいです。僕は、日が暮れるくらいにはもう、帰ってしまってます。

厨房で大変申し分けないんですが、
solverでデータを解析して、解析結果ファイル(〜.OUTSFF)が保存されていないのです。
L/P出力ファイル(〜.OUTLP)はちゃんと保存できているのですが・・・。

例題のデータはちゃんと、解析結果とL/P出力の二つとも保存できてるんです。

ここで詰まってしまいました。(汗
2618:01/11/29 15:55
うむぅ〜
初歩的なことですが,「解析条件出力モジュール」(afcond)で,
「グラフィック出力」の指定をしていますか?
「L/P出力ファイル」は,解析条件などのデータは自動的に出力されますが,
やはり,「L/P出力」を指定しないと解析結果のリストは出力されません.
(ファイルは生成されますが中身に解析結果が含まれていません)
このへんは例題を参考にすれば分かると思います.

あとは,エラーで解析が止まっている場合が考えられます.
このときは,「L/P出力ファイル」の最後(たまに上のほう)にエラーコードが出ていますので,
それを参照してください.

あっ,自分はただ夜型の生活なだけなんで,あまり見習わないでください(笑)
271:01/11/29 17:09
エラー出てました。
結局、その原因が何か分からなくて、
例題を参考にモデラーの形だけを少しだけ変えて
やりなおしてみたところ、うまくいきました。

例題の値などを少しずつ変えて、少しずつなれて行けるように
がんばります。

18さん夜型人間なんですか!僕も、テスト前とかは
完全夜型人間になりますよ!
日が照っていると勉強する気が起きないので…(笑

2ちゃんでこんなにまじめな話できるとは
正直、思いませんでした!驚きです。
28    :01/12/22 23:17
買ったら幾ら位するのでしょうか?ソースで提供されているのですか?
29名無しさん@1周年:01/12/23 18:52
ちょっと安くなってる?
約600万〜
http://salesgroup.fujitsu.com/ccce/alfaflow/index.html
PC版で約20万〜
http://salesgroup.fujitsu.com/ccce/cfd/html/main.html
30:02/02/11 12:07
afe
31Sandy:02/02/11 12:18
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1642/

ここでお待ちしてま〜す。

Sandy
32名無しさん@1周年:02/02/14 16:30
卒業できそう?
おれやばい
33:02/02/15 10:54
卒業できそうにない・・・(後一週間)
34名無しさん@1周年:02/02/16 07:50
ここにかくひまあったら集中してやれ
とまりこみとかして
35名無しさん@1周年:02/02/16 20:27
>>34
ごもっとも
361:02/02/16 21:03
現在泊り込み中だ・・・。解析時間が長くてその間することがない・・・。
37名無しさん@1周年:02/02/16 21:13
>>36
なんの解析やってんの?
おれも解析1時間待ち中
38名無しさん@1周年:02/02/16 22:29
>>36
そりゃたいへんだ
暴言はいて正直すまんかった
せいぜいマタ〜〜〜リやってくれ
でも間に合わんのちゃうか?
そんときはどうするん?
卒業ピンチ?
39名無しさん@1周年:02/02/16 22:41
>>1サンの心境

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\



40名無しさん@1周年:02/02/17 00:29
アパムって?
41名無しさん@1周年:02/02/17 01:43
>>39
warata
42名無しさん@1周年:02/02/17 08:08
>>1サンと同部屋の学生
明日にはレポおわりそうだ
あさってはそちらにいけそうだ
それにしても>>39には正直わらた

>>40 映画「プライベートラ慰安」ッスよ
43:02/02/17 12:56
>>42
おいおい。それは内輪ネタだな。最初誰かわからんかった。

火曜か・・・お疲れさん。

ちなみに、泊り込みは大げさだけど、それくらいがんばってるって事。
44:02/02/17 13:01
>>37
なんで、あんなに時間かかるんだろ?
パソコン室の空間の流れをシュミレーションしてる。

>>38
あせってるよ正直。マターリとも行かないね。
45:02/02/17 13:15
>>44
シュミレーション×
シミュレーション〇
46名無しさん@1周年:02/02/17 19:09
パソコン室の解析なんて単なる余興だから「趣味」レーション
で良いのでは。
47名無しさん@1周年:02/02/17 19:13
しかし、どうしてα-FLOWなんて使うのかなあ。
元々の、通産省(だっけ?)のプロジェクトで開発に
関わった各大学の先生なんて使っていないぞ。

市販のコードならSTREAM、STAR-CD、FLUENTなど、
もっと使いやすい物が多数あると思うのだけれど。
48:02/02/17 19:33
>>46
お前そんな事いうが、簡単じゃねぇぇぞ
>>47
あんたの言ってる事がマジなら、おれは逝っちゃってよしだな(w
49名無しさん@1周年:02/02/17 19:51
>>47
そこにα-FLOWがあったから
好き好んでα-FLOWを使ったわけじゃない
5042:02/02/17 19:54
まぁみんなマタ−リしようぜ!

  +                          +
 +        おにぎり休憩中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     ワショーイマダ?
   /■\    /■\         /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ (つ目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
5146&47:02/02/17 21:22
パソコン室内の気流でしょ。

熱負荷はパソコンや人体などの室内の発熱源、壁面から外部もしくは
隣室への熱貫流。もし窓があるのなら日射による熱負荷。あとは壁面
間の放射伝熱。

空調側は、天井からの吹き出しか、床置きのファンコイル。吹き出し
温度と、風速、それに乱れの設定。どうせRANS系の乱流モデルを使う
んだろうし。

直交格子と有限体積法による離散化で定常計算。

こんなところ? まさか、外気温や日射の周期変化、コンクリート躯体
への蓄熱なんかを考慮したりするわけではないんだろ。

2日もあれば、モデル化から計算までできるけど。
52:02/02/17 21:28
>>51
そんな難しいことはしない。

解析してもABENDばっかり出る。今も出たし・・・
53:02/02/17 21:34
ダメ元で聴きたいのだが、
----------------------------------------------------------------
 $FS1-001 (XXXXXX):ABEND. < THE SIZE OF REAL TYPE AREA ”AA” IS NOT ENOUGH. >
                NECESSARY SIZE OF AA IS AAAAAAAAAA: NOW BBBBBBBBBB
(意味)  実数型主配列AAの大きさが十分でない。AAAAAAAAAAに解析計算で必要と見込まれる
      AAのサイズを示し、BBBBBBBBBBには現在設定されているサイズを示す。
(対策)  実数型主配列AAの大きさをAAAAAAAAAAより大きくしてください。
---------------------------------------------------------------

実数型主配列AAはどう変えたらいいんだか。わからん。
5451:02/02/17 22:53
そんなに難しいか? て言うか、51で書いた事を条件設定しないのなら
なにを目的に計算するのやら。

閑話休題

ソースは見れないの? Dimension Sizeがoverしている
様に読めるのだが。格子数を減らすか、あるいはAAの
Dimension sizeを変えるとかすれば?
55名無しさん@1周年:02/02/18 01:58
どのファイルを書き換えればいいか分かってる?
VPP版だと.afrcってファイルがあるんだけど
そこの下のほうに
#solver
felcrt*r8_area: 700000
felcrt*i4_area: 700000
ってあるから,この数字を増やしてやればいい
「初期講習テキスト」の最後の方にものってるぞ
んじゃ、また明日〜
5618=55:02/02/18 02:01
ついでに、メーカー違うが

ttp://www.fuji-ric.co.jp/crab/fluid/alfa/index.html

結構参考になるかも
571:02/02/18 09:34
>>54
条件設定はだいたい、51に書いてある通りです。
分かりにくくてスマソ
581:02/02/18 10:02
エラーメッセージは↓です。
AA IS 12300667: NOW 10240000
エラーの意味はわかったのですが
その設定のしかたがわかりません。

setup solverで設定するんでしょうか?
5918=55:02/02/18 13:22
VPP版だと.afrcをテキストエディタで書き換えるだけだったが
601:02/02/18 13:39
# $Id: AFrc,v 2.0 98/12/15 17:30:00 alfauser Exp $
# Default configulation settings

afmodel*edge_area : 2000
afmodel*vert_area : 2000
afmodel*face_area : 2000
afmodel*bodr_area : 2000
afmodel*curv_area : 2000
afmodel*surf_area : 5000
afmodel*lseg_area : 2000
afmodel*obje_area : 500
xgl*rampmode : on
#xgl*rampmode : off

#grid generator(bfc)
afbfc*topological_area : 1000
afbfc*array_control_area : 1000
afbfc*array_area : 10000000

afbfc3d*r8_area : 15000000
afbfc3d*i4_area : 10000000

#grid generator(des)
afdes*topological_area : 1000
afdes*array_control_area : 1000
afdes*array_area : 10000000
611:02/02/18 13:40

の中で書きかえるんですか?
どれを変えたらいいんでしょうか?
6218=55:02/02/18 14:30
>>60
これだけ?
一番下に

#solver
felcrt*r8_area: 23500000
felcrt*i4_area: 17000000

felbfc*r8_area: 5000000
felbfc*i4_area: 5000000

hiants*r8_area: 1100000
hiants*i4_area: 1100000

icarus*r8_area: 400000
icarus*i4_area: 100000

galaxy*r4_x_area: 200000
galaxy*r4_y_area: 2000
galaxy*i4_a_area: 40000
galaxy*i4_b_area: 4000
galaxy*r8_w_area: 4000

ってなかった?
6318=55:02/02/18 14:32
felcrt*r8_area
がデカルト座標系の実数配列だったと思うけど
64:02/02/18 15:15
>>62
 やってみましたが、そのようなものはありませんでした。
 おかしいですかね??
6518=55:02/02/18 15:21
お手上げです
関係ないけど鯖おちてる?
66:02/02/18 15:25
お手上げて〜
助けてよ。
鯖おちてないですよ。
671:02/02/19 11:52
格子データ少なくしてみました。

やや分割データ数が少なくなったので、SOLVERにかけても多分大丈夫です。

でも、解析時間が長いですよね。パソコンの問題なのかな?
68:02/02/19 15:11
おしえてあげ
6939:02/02/19 18:36
 
          Λ_Λ   
    ___  (´∀` ) //|
    <──<\⊂ へ ∩)//|||
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
      ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< 問題:あなたの卒業できる確率は?                                 >──
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< A:>>39                         >─< B:ageてください                >──
    \_______________/   \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
──< C:三瓶です                 >─< D:(゚Д゚)ハァ?                    >──
    \_______________/    \________________/

70:02/02/19 19:17
>>69
意味わからん氏ね。
こぴぺもうざいんだYO!このヴォケがっ!
71名無しさん@1周年:02/02/19 19:48
膣内に出された精子のシミュレートってできますか?
72名無しさん@1周年:02/02/19 20:36
>>71
もしや賀大生?
73名無しさん@1周年:02/02/19 20:37
>>71
シミュレートより実験の方がいいNE!
7442:同僚:02/02/19 21:12
だれだ良スレだったのをこんなにしたのは
>>69 >>71 >>72 >>73
わけわかんねぇぞ
氏ね
1さんがんばれ
我もがんばるゾナ
7518=55:02/02/19 21:27
>>1さん
計算終わった〜?
計算速度は格子形状にも依存したりするぞ
いい格子形状だとポアソン方程式の収束が速くなって
計算時間も短くなる


>>74
1さんと同じ大学?
>>71の真意はわからんが,CFDで精子の運動解析やってるところもあるから
一概に嵐とも言い切れない
7671:02/02/19 22:02
>>75
生物的な要素を一切排除したシュミレーション上の液体としての動きとの比較をしたいのです。
決して荒らしや、ふざけて言っているわけではございません。
771:02/02/20 12:21
>>74
warata
>>75
パソコンの性能がわるいと思ってるんですけど、違うかな?
>>76
最初、荒しかと思たYO!
私のところは空気の流れなので、空気を精子置き換えて解析するのかな?
膣の形状ってどう格子分割するんだろね?
7818=55:02/02/20 14:06
>>71
FUJITSU/α-FLOWでは、まず無理だと思う
精子の動きに合わせて、格子を生成しなおさないといけないからね
自由表面以外の移動境界を取り扱えないと思うな
上にも書いたけど↓ここの例題がα-FLOWの限界だと思う
http://www.fuji-ric.co.jp/crab/fluid/alfa/sample/index.html

魚の動きをシミュレートしてる人とかいるけど、
オリジナルのコード使ってる
その辺の研究調べてみれば、参考になるんじゃない?
79:02/02/20 15:28
>>78
あなたなら、精子でも魚でも解析できるような気がする・・・。

僕も、もう少しはやくからまじめに取り組んでおけば良かった。
さぼったりしてたわけではないけれど・・・
8046&47:02/02/20 20:56
移動・変形格子もいいけど、RANS系の乱流モデル(のいい加減さ)にも
目を付けてね。
811:02/02/21 12:51
>>80
(゚Д゚)ハァ?
82:02/02/22 18:57
卒業まであとすこし・・・今からPowerpointつくんなきゃ・・・。
8342:内輪ネタごめんヨォ:02/02/23 00:00
そいういや
ここをつかって、相方と連絡取り合えばイイじゃん
パワポなんか朝飯前さ
一日あれば出来る。
前刷りを箇条書きにすればいいだけ
もう一週間いきったけどがんばいまショイ
8418=55:02/02/23 18:58
1さん、ちょっと聞きたいんだが
α-FLOWの画像ってどうやって出力してる?
PowerPointとか論文に載せたいんだけど
851:02/02/23 20:45
>>84
久しぶり!18さん!

僕のところでは,

プリントスクリーン
 ↓
フリーソフトの画像編集ソフトで貼り付けて
 ↓
リサイズ
 ↓
保存

というような具合にキャプチャしてます。
861:02/02/24 20:08
発表用原稿今から作らなきゃ♥
871:02/02/24 23:35

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 18さん、またきてくれるかな?
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
881:02/02/24 23:35
           \  いいともー   /
         ΛΛ    ΛΛ    ΛΛ    ΛΛ
        (´∀`)  (´∀`)  (゜∀゜)  (・∀・)
891:02/02/25 06:37
泊り込みって疲れるね〜。18さんもしたことあります?
9042:age:02/02/25 22:35
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
91age:02/02/27 13:57
age age age age age
921:02/03/01 12:46
あぁ〜卒研発表終わった!やたーYO!
9342:02/03/01 22:45

      \\ 卒研終了ワショイ!! //
       \\ 爽やかにワッショイ!!/

.       /■\  /■\  /■\   (::::::::::::::::::
      (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩) (::::::::::::::::::::
      (つ   ノ (つ  丿(つ  (´⌒;;:::::::::::::::
       /   / (´/   (´⌒;;(´⌒;;:::::≡≡(´⌒;;;
      (_/し'≡(__(´⌒;;(´⌒;≡≡(´⌒;;≡≡
         (´⌒(´⌒;;;::
      ズザーーーーーッ


94sage:02/03/07 21:23
おつかれさまでした
なんとか卒業できましたので閉鎖
記念におにぎり英語版?(wara)

  +                          +
 +        onigirisyuuryou・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     wasyo-imada?
   /■\    /■\         /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )heisamitaiyo
   /    つ (つ目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
95名無しさん@1周年:02/06/12 15:19
96名無しさん@1周年:02/06/13 02:10
>>95
なぜ今更sageる?
97名無しさん@1周年:02/07/25 16:53
age
98山崎渉:03/01/11 05:29
(^^)
99山崎渉:03/04/17 09:27
(^^)
100山崎渉:03/04/20 03:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
101山崎渉:03/05/21 23:49
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
102山崎渉:03/05/28 14:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
103山崎 渉:03/07/12 12:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
104山崎 渉:03/07/15 12:44

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
105山崎 渉:03/08/02 02:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
107山崎 渉:03/08/15 18:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
108 :04/05/03 03:04
え、まさか去年の8月以来のレス‥?
109名無しさん@3周年:04/05/07 10:06
>>108
αーFLOWて時代遅れなんやろ、仕方無いわ。
110名無しさん@3周年:04/05/09 21:53
流行の流体解析ソフトは何かしら?
111名無しさん@3周年:04/05/09 22:08
>>109は、「しかたないわ」じゃなくて、「しかたないわ」だろ。
112名無しさん@3周年:04/05/10 09:00
>>111
113名無しさん@3周年:04/11/20 14:39:39
馬鹿じゃん
114名無しさん@3周年:04/11/21 16:48:47
国をバックに多数の企業から多額の金を集め、さんざん待たせた挙句できたのは時代遅れのゴミソフト。
できそこないを参加企業に配布し、集めた金で作ったベースを元に商品版を別に作って売るとは。
こんな詐欺まがいの悪徳商売が成り立つとはほんとにおめでたいよ。旧F総研は笑いが止まらないだろう。
115名無しさん@3周年:04/11/21 19:56:53
で旧F総研ってソフトを売る際にスーパーコンピューターを売りつけよう
としてたしな。でソフトは,ほんと使い勝手は悪いし,遅いし使い物にな
らなかった。まあ今の時代,そんな商売は一切通用しないがな。
116名無しさん@3周年:05/01/22 20:05:38
                        ,: 三ニ三ミミ;、-、
                       xX''     `YY"゙ミ、
        -=-::.            彡"     ..______.  ミ.
    /       \:\        :::::             ::;
    .|          ミ:::|       ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                好
    ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ       i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j                き
    |ヽ二/  \二/  ∂>  ,, - '"r' ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i ̄ヽ、             な
   /.  ハ - −ハ   |_ ./   /   { |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i    l                 人
   |  ヽ/ヽ/\_ノ  /-、   i    |〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   i !          学     が
.   \、 ヽ二二_/ヽ/   ヽ  |_   \`ー-、.,____,___ノ/  //        会
.     \i __,/ : i/"     !      ̄ ヽ\.,二ニ/   /   //        員
      _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /            で
     /: : :/          |        "~   `´ / ' >            し
     {: :/  = 、         !              /_ -‐<-,           た
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / :i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
  l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ  |_ ===--、__
     \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ 
117山.崎 渉:05/02/22 20:41:27
...これからも僕を応援して下さいね(^^)。   
  
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
         
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。                         
  =〔~∪ ̄ ̄〕                                            
  = ◎――◎                      山崎渉                       
                                
 __∧_∧_                                                 
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)      
 |\⌒⌒⌒\                                
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉             
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄                            
                            
   ∧_∧                                       
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)      
                                                       
    (⌒V⌒)                    
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。   
  ⊂|    |つ                                
   (_)(_)                      山崎パン 
                                         
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕                          
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
118名無しさん@5周年:2006/09/30(土) 19:09:27
うん
119名無しさん@5周年:2007/04/07(土) 11:32:11
ageておこうか
120名無しさん@5周年:2007/04/07(土) 12:17:03
汚物
121名無しさん@5周年:2007/06/16(土) 10:12:34
汚くない物
122名無しさん@5周年:2008/03/15(土) 20:46:36
 
123名無しさん@5周年:2008/03/15(土) 21:07:10
富山県では違法マフラーとか改造車バイク乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
124名無しさん@5周年:2008/03/22(土) 04:04:29
α-FLOW懐かしす
125名無しさん@5周年:2008/04/01(火) 08:16:03
質問です。
計算するSolverで解析モジュールの設定をするとコマンドプロンプトが一瞬出て
元の画面に戻ると思うんですが、その元の画面を消そうとすると「解析モジュールの設定をしてください」
と出て設定ができないんですが、どうしたらいいですか?
126名無しさん@5周年:2008/04/01(火) 09:11:53
それが仕様ですw
127名無しさん@5周年:2008/05/03(土) 10:27:44
ゴミ
128名無しさん@5周年:2008/05/06(火) 21:19:02
あげ
129名無しさん@5周年:2008/06/20(金) 12:12:03
da
130名無しさん@5周年:2008/06/20(金) 12:12:27
竹田潤司
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しさん@5周年:2008/08/20(水) 09:56:29
x
133名無しさん@5周年:2008/09/11(木) 19:16:40
ID:EvW9QiBJ
134名無しさん@5周年:2008/10/12(日) 14:53:58
135名無しさん@5周年:2008/10/12(日) 17:46:09
フリーのOpenFOAMでいいよw

136名無しさん@5周年:2008/11/24(月) 11:57:11
うんこ
137名無しさん@5周年:2008/11/24(月) 13:33:59
OpenFOAM最高!
138名無しさん@5周年:2008/12/18(木) 16:27:12
>>135
日本語わかる?
139名無しさん@5周年:2009/01/04(日) 15:36:39
汚物
140名無しさん@5周年:2009/04/03(金) 21:07:44
test
141名無しさん@5周年:2009/05/17(日) 12:33:29
>>114
今だに同じ様なコトしてる。

ある意味、次々商法だなw
142名無しさん@5周年:2009/10/23(金) 22:52:21
バイブル商法
143名無しさん@5周年:2010/01/23(土) 18:19:31
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
144名無しさん@5周年
       人
      (__)
 カタカタ (__)
     (・∀・ )   <あ、ぽこたんインしたお!
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/