宝塚・四季人名しりとり

このエントリーをはてなブックマークに追加
74名無しさん@お腹いっぱい。
>>67
はーい。
美々さん…お正月公演の男爵夫人てのは
今年の1月、新東京宝塚劇場のこけら落とし公演だった
「愛のソナタ」での役です。この方はかなり張りと艶のある
歌声の持ち主。エトワール(フィナーレの大階段パレードで、
まっさきにでてきて歌う役)としてもすごいっす。

立さん…今は月組の組長をなさってます(組長は、
その組で一番最年長の学年の人がなります。組子のまとめ役)。
もともとダンスの方らしいです。お芝居では
父親系の役が多いです。あとはあんまりわかりません。ごめんなさい。

稔さん…星組現トップ。5/6日に東京公演を終えたばっかですが、
その楽日の楽屋入りは白馬(マジです)に乗って現れたそう。
「ベルばら」のオスカルは最後の代表作になるんでは。

梅園さん…ごめんなさいわからないです〜。

こんなんでいいですか?