宝塚ベルばらスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
254☆星組稔幸東京サヨナラショー舞台稽古
 星組版「ベルサイユのばら2001〜オスカルとアンドレ編」の6日の東京公演
千秋楽で“東京サヨナラ”する稔幸・星奈優里コンビを中心とする“稔幸サヨ
ナラショー”の舞台稽古が1日夜、公演中の東京宝塚劇場で行われた。
 シンプルで印象深いサヨナラショーになりそうだ。白のドレス風タキシード
を着た稔の1曲目は、今年1月の宝塚大劇場で上演され、ノルさん(稔の愛
称)とまで評価された「花の業平〜忍の乱れ」のテーマ曲。そして「我が愛は
山の彼方に」…。
 さらにヨーゼフ国王のエリザベートに寄せる思いを歌い上げる名曲「エリザ
ベート」と「夜のボート」さらに「WEST SIDE STORY」の中の“マリア”と愛
の心を端正に美しく、しかも朗々と歌い上げて「青いイシスの星」を同時退団
の星奈とデュエットでといった具合。
 赤いスーツに着替えての「風」などの中に、次期トップが決まっている香寿
たつきとの絡みや、同時退団する朋舞花、久城彬ら6人(うち、大洋あゆ夢は
6日で退団)だけの場面など盛りだくさん。
 結果、ノルさんの代表作や出世作などの主題曲などと、これからの地方公演
「風と共に去りぬ」の“前宣伝”にもなっている“うまい作り”になっている
のが特徴のような気がした。すでに最終サヨナラショー付きのS席は60万円の
高値も呼んでいるというが、やはり実力派の退団は寂しい…。