エトワール

このエントリーをはてなブックマークに追加
894名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/04(月) 00:14:04 ID:sRUpABK+
本当、歌好きファンとしては、美々さんの退団ショックがおさまりかけてたところに
まいまい退団の知らせはかなりきつかった。
次なる歌姫は、私的には宙の和音さんに期待。
895名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/04(月) 21:16:46 ID:zKclbIk6
>>894
和音美桜はミュージカル向き。
エトワールはちょっと勘弁してほしいな・・・。
メロディーア特別編見てみて。
声がいい意味で細いから深みのあるエトワールにはならないと思うよ。
896名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/05(火) 20:25:00 ID:oueP2FTH
>884 懐かしい、同意!
897名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/05(火) 21:00:27 ID:FlZcEu8c
895さんに同意。
今日メロディーア特別編見ました。宙は久しく見てないし、和音さんの歌声は聴く機会がなかったから、楽しみでした。
彼女の声は確かに綺麗だし、上手だと思いますがミュージカル向きだなぁと思いました。いい意味で声が細いとゆーか…。私はデュエットダンスとかのカゲソロでじっくり聴いてみたくなりました。
898894です:2005/04/05(火) 21:36:22 ID:0IGMoU+q
確かに、エトワール向きじゃないのは分かります>和音
ガラコン観たのですが、ミュージカル向きだと思った。
エトワール専科としての後継者ではなく、
歌姫としての後継者という意味で書きました。
ここはエトワールスレでしたね(^^;)
エトワールには向かないとしても、たくさん歌って欲しい人です。
899名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/05(火) 23:28:14 ID:zkGFtZrK
芝居だと濃過ぎるけど、ショーだと効果的な歌声だと思う>マイマイ
ロマンチカのオープニングなんかすごかったなぁ〜
「あー」だけでオギー世界を体現してた。

最後はエトワールさせてあげたいね。
達者な人だけに、最後は正統派歌姫として去らせてあげたい。
900名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/06(水) 00:41:55 ID:IG3Vpl6d
九百げっと
音和、いいんじゃないの、上手いんだし。
マイマイもったいないなぁ。
901名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/06(水) 03:06:54 ID:yotIQcTR
初めて観たのがバッカス。千拍子は凄く好き!あの頃の雪の主要メンバーはまだ下級生だったなぁと思う。
で、まひるちゃんのエトワールが凄い可愛かった。声も好きだし…もっと彼女の歌とか観たかったなぁ…
雪を中心に観てますが、これからは、うらんちゃんやゆめみちゃん、ひめちゃん、かおりちゃんのエトワールが観てみたいです!
902名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/16(土) 13:57:59 ID:djPXrnzu
美々杏あげ!!
903名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/17(日) 23:15:48 ID:XyMQ9GZj
ハイパーステージのみはるちゃん、おぉって感じでなかなかイケてるやんて思った
904名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/17(日) 23:56:28 ID:qCz9mahX
>>900
上手ければエトワールやれるってのには納得できないな〜。
エトワールは劇場を包み込むような歌声の持ち主じゃないと、
感動しない。
905名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/18(月) 00:37:51 ID:jBA1BpP/
美々さんは劇場をしっとりと包んでくれました
羽根ちゃんは劇場に優しさが広がるように包んでくれました
出雲さんは劇場を明瞭な透明感のある声で包んでくれました
純ちゃんは劇場に半オペラ調の歌唱力で包んでくれました
峰丘さんは劇場を彼女独特の美声と歌唱法で包んでくれました
森奈さんは観客の意表をついて音域の広さと歌唱力を魅せてくれました
906名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/19(火) 23:56:14 ID:EMASDWrl
>>904
禿同。最近、勘弁して欲しかったのは愛耀子のエトワール。声が向いてない。
広がる歌声じゃなくて突き刺す歌声って感じ・・・超好みなんだどね。
907名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 00:42:18 ID:pfgkO5Wu
峰丘さん 羽根ちゃん 良かった!!
908名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 00:49:06 ID:Lj69lohf
初舞台生に囲まれた、樹里ちゃんのエトワール、いい
909名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 02:49:58 ID:XfdeSlpA
うん。樹里エトワールよいね!腰振りがたまりません。
伴奏の ほわんほわんほわんほわわわわ〜ん ってのがなんともマヌケだけど。

そういえば最近若手男役のエトワールないね。
夜明けの序曲のおさエトワールはなんか初々しくて良かった。
男役がエトワールやるのは賛否両論みたいだけどね。
タニちゃんのは思い出したくもないがorz
910名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 18:47:59 ID:tBW+M/xW
歌える娘役がいない時以外はやっぱりソプラノの美声が聴きたいです
今までだと、峰丘さん、美々さん、羽根さんがいいお声してましたです
911名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 18:59:17 ID:45tKGYFv
パパラギのジュンベさんが好き、歌もおもしろいし。
でも歌の最後の♪○○があらわれるぅー♪の○○がわからないのよ。
912名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 19:07:27 ID:91Enqsu+
いつかある日 空が割れ
神が現れる〜
じゃなかったかな
913名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 19:19:36 ID:45tKGYFv
そんな感じに聞こえますね、サンクスです!!
914名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/22(金) 00:53:49 ID:j03LI3aa
夢・フラグランスのエトワールの透きとおったハネちゃんの歌声がイイ!!
915名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/22(金) 01:02:55 ID:EEd0i0Wr
私も夜明けの序曲の時のおさエトワールは久々に胸がときめいたなあ。

916名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/23(土) 12:49:27 ID:S8DzbFHM
羽根ちゃんの名唱例

・新源氏のかげソロ&中将の君のソロ
・夢フラグランスの宵待ち草
・天使の微笑、悪魔の涙のカナメさんとのデュエット(ブラジル風バッハ?)

どんなんだっけと思って、聴きなおしてみたけど、やっぱりすごいわ。
ほんと鈴の音のような気持ちのいい声!
917名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/23(土) 19:58:43 ID:pan+jdjh
うふぅ〜ん、ハネちゃんってほんとにハズレなしやったねぇ。貴重な娘役やった。
918名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/23(土) 21:35:58 ID:4WsmdlOT
VIVAのオサちゃんも
眉間にしわ寄せて苦しそうな表情に萌・・(−−;)


トップさんでエトワール務めた方いらっしゃいます?
もち男役さん限定で?
919名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/23(土) 21:37:42 ID:+ZFa+si+
羽根さんの声って透き通ってはいるけれど結構キンキンしてたと
思うんだけれど・・・・・。
920名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/23(土) 21:50:42 ID:bJpxrIcN
そうだよね。
鈴のような声っていわれる人ってだいたいキンキンした声。
たっちんとかもそれ系。
私は苦手だな。。。
921名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/23(土) 22:06:16 ID:rY2djeWT
羽根ちゃんの歌声、優しい響きって思うけど。鈴の音が苦手な人もいるんだね。
私は羽根ちゃんの特に中音の部分は優しく包んでくれるようで聴き入ってしまう。
922名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/23(土) 22:12:48 ID:d6cCuChB
エトワールではないんだけど。ベイシティブルースでのアツのカゲソロすごかった!どこの男役?って感じで。
923名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 13:49:57 ID:zeqiSXep
羽根さん、綺麗で平均的に実力もあったけど娘1候補には一度もあがらなかったの?なんか不思議。
924名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 13:51:43 ID:ZE3cZFov
もしもコムちゃんと羽根ちゃんがコンビを組んだら
なかなかよさそうに思う。
925名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 14:03:03 ID:5aQEiLKR
923 あの頃は3人娘を花・月・星でトップにしようというのがあったから不運かもね、羽根ちゃん
残る雪の一路さんの相手役でも似合ってたと思うが、トモちゃんが短期娘1(カリさん時のみ)になっちゃうけどね。
娘役が豊作だったのもあるな。
あたしゃ、月はカナメさんと羽根ちゃん、ユリちゃんとヨシコちゃんですんなりいってたと思うんだけど。
926名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 16:45:00 ID:hiDa6bEu
羽根ちゃんってちょっと老けてなかった?
927名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 16:53:27 ID:EWPism+U
>925
禿同。なんでトップにならないのかと素人としては不思議だった。
カナメさんと羽根ちゃんだったら、もっと違う作品ができて、
良いデュエットがたくさん聞けただろうと思うと今でも残念。
エトワールとして決められてしまうと、トップにはなりにくい
ものなのかしら?(純名さんはいたけど。。。)
928名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 17:03:36 ID:+SWP2k7w
羽根さん芝居うまくなかったもん。
929名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 17:48:18 ID:aXrRaVV8
羽根ちゃん、化粧も上手くなかった。
せっかくの容姿が活かせずに埋没してたと思う。
あと小さすぎたのが難点だったのかも。

昔、性格が・・・という書き込みを見たことがある。
実際どうなのかは知らないけど。
930名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 19:27:02 ID:jJ7R+iQ+
929 知らないんならわざわざ引き出すような事書くんじゃない!!
931名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/24(日) 19:41:08 ID:jJ7R+iQ+
娘1にいちばん大事なのは、組む男役さんに合ってるかどうかじゃない?
娘役といえどもトップに立つ人なら少しぐらい根性座ってる方がいいと思うし。
羽根ちゃんはどの男役さんとも見た目は合いそうよ。あんまり長身は難しいけど。
932名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/25(月) 20:50:23 ID:26HWgVQf
>923
羽根ちゃんは、ちょっと小さすぎたけど美人だし
実力的にも歌えて踊れたから劇団は最初はトップ候補に考えていた。
だからNHK?ドラマのヒロインに当たったわけで・・・
(オーディションがあったとしても、そのオーディションを
 受けさせてくれるのは劇団セレクトだから)
ただ、鮎ちゃんとは反対に、そのドラマヒロインの時の
外の評価が低かったと当時聞いた・・・華がないって。
なのでトップ候補から外れたのだと思う。
933名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/26(火) 16:02:07 ID:dFBtbcGd
男役も娘役のトップになってから輝く人もいるから一概には言えないと思う。
でもハネちゃんのエトワールあんなにたくさん聴けたから私は充分良かったと。
娘1になってたらもっと早くに退団(涼風さんと同時?)だろうからならなくてよかった。
934名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/26(火) 17:02:33 ID:fKo6zejE
若菜あんちゃんのファンだったから羽根ちゃんの独占エトワールは悲しかった…。悔しいけど三枚ほど上手だわ。
935名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/26(火) 22:30:10 ID:86b6p9Ff
933タン
羽根ちゃんはどっちにしろカナメさんと同時退団(グランドホテル)だったハズよ。
りんりんが逝ってからずっと羽根エトワール、美声で私も好きだったね。
936名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/26(火) 22:39:21 ID:7XKjqi18
やっぱりエトワールゎ彩乃かなみチャンでしょ〜w
937名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/27(水) 22:45:33 ID:NUCtUxa9
<<936
うんうん。かなみんの声は最高に心にジーンと来るから好き。声量もあるし。

あと、昔の事はよくわからないから語れないけど、
現役では美々さん・仙堂さんみたいな、オペラ歌唱にはいつも鳥肌。
この二大歌姫の退団は本当に残念だ。
退団してもどっかで活躍してほしいな。
938名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/27(水) 23:30:40 ID:a1cfrdNK
歌やお芝居の上手いジェンヌさんは退団してかれも活躍して欲しいですよね。
私は937さんとは逆に最近の事は分からなくて…美々さん(ネオ・エゴイスト)までは観てましたが。
昔は美野真奈さん、峰丘奈知さん、潮はるか・あかり姉妹、久留美純さん、羽根知里さん、朱みちるさん……とても素敵な歌姫でした。
特にお芝居も巧かった美野真奈さんが大好きで高汐巴さんの舞台をよく観に行きました。
今は彩乃かなみさんですか、久しぶりに行ってみようかしら!彩乃さんは何組でしょうか?
939名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/27(水) 23:32:20 ID:a1cfrdNK
すいません、もうお2人共退団されたのですか?
940名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/28(木) 00:38:11 ID:ej9oq5jo
>>939
あの〜新手の釣りですか?

かなみは新月娘1ですが・・・

そんでもって美々さんは現在公演中の月エリザで退団、
仙堂さんは6月(?)から始まる星公演で退団です。
941名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/28(木) 02:00:19 ID:dIA8qTcR
何だか分かりませんが、教えて頂いて有難うございます。
前の人の分をよく読んでませんでしたね、ごめんなさい。
いい方が次々に退団されるのですか、私は大阪に住んでおりますが
今公演中のエリザベートは東京公演ですよね、残念です。
星組公演も東京ですか?たぶんそうでしょう。
月組のかなみさんを観に行く事にします。
どうもお騒がせして申し訳ありませんでした。
942名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/28(木) 09:34:43 ID:5We6ua0J
>>941
本公演は大劇場と東京、どちらもやるよ。
943名無しさん@花束いっぱい。
>942
941タソはオールドファンだから、そんな事は知ってるでしょ。
940タソの教えた星公演(と月エリザ)が東京公演を残すのみなの?と
聞いていると思われ。