宝塚版戦国BASARA 2場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
宝塚版戦国BASARA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1363603518/

--<終わり>--
2名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:36:59.37 ID:FJr4R3XZ
>>991
40人はいました
3名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:37:48.05 ID:MakrRtet
公演案内ページ
ttp://kageki.hankyu.co.jp/revue/326/

CAPCOM 戦国BASARA公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/basara/

劇場に初めて来る人は
宝塚初心者質問スレッド〜Part58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1353561591/

等各自確認でお願いしたく。
4名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:38:20.24 ID:VjBOow1y
もう次スレできちゃったか
叩きあいのケンカは他所でやって(´・ω・`)
5名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:39:18.98 ID:MakrRtet
ちょっと待たんかい
ここは宝塚歌劇団が上演するミュージカル・ロマン『戦国BASARA』のスレです。

ストーリー予想、感想、配役予想、演出家語り、キャラクター語りなんでもどうぞ。
原作ゲームやアニメの話題も宝塚歌劇に関連させて語る場合はこちらのスレを推奨します。

特に他実写メディアとの比較は荒れる元となりますのでご遠慮ください。

外部舞台版の話題はこちらへ↓
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】12幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1358779165/

公演概要、宝塚・四季板を巡る上での注意は>>2以降になります。
6名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:41:54.53 ID:MakrRtet
他に何かあるか?無かったら野となれ山となれ
7名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:47:08.60 ID:5a3PZpR+
不人気花組トップ蘭寿とむ 例えるなら宝塚の前田慶次
大人気花組準トップ明日海りお 例えるなら宝塚の伊達政宗
8名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:48:54.05 ID:vvQqirze
またスレ立てたのか、花組の基地害は。
いい加減にしろよ!!
9名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:51:24.64 ID:7/G+gyBY
私、蘭とむファンだけどチケット売れてるのはやっぱりみりおのおかげだと思うよ
蘭とむもファンもみりおを歓迎してるよ
10名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:53:00.76 ID:FJr4R3XZ
蘭とむファンw
11名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:53:09.82 ID:bjNQeeIF
花組子ファンだけどチケット難になれないからみりお効果にちょっとびっくりしてるw
チケ催促減って嬉しいけどチケ取りにくくなって嬉しい悲鳴だ
12名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:54:47.95 ID:+GTlc0So
単純に誕生日を埋めてるのすごいと思う
会員は会チケ頼んでるだろうから一般みりおファンが買ったんだよね
13名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:54:56.31 ID:FJr4R3XZ
花組子ファンw
14テンプレ1:2013/04/08(月) 23:55:18.47 ID:ATT+k4NN
ここは宝塚歌劇団が上演するミュージカル・ロマン『戦国BASARA』のスレです。
ストーリー予想、感想、配役予想、演出家語り、キャラクター語りなんでもどうぞ。
原作ゲームやアニメの話題も宝塚歌劇に関連させて語る場合はこちらのスレを推奨します。
特に他実写メディアとの比較は荒れる元となりますのでご遠慮ください。

外部舞台版の話題はこちらへ↓
【舞台化】戦国BASARA【3次元的殺陣】13幕目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1365375363/
15名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:55:28.80 ID:FJr4R3XZ
会チケ案内来たばっかりだけどw
16テンプレ2:2013/04/08(月) 23:55:43.39 ID:ATT+k4NN
【東急シアターオーブ】
花組 ミュージカル・ロマン
『戦国BASARA』−真田幸村編−
原作・監修・制作協力/株式会社カプコン
脚本・演出/鈴木圭
公演期間:2013年6月15日(土)〜7月1日(月)

【主な配役】
真田幸村  蘭寿 とむ
 いのり   蘭乃 はな
上杉謙信  明日海 りお

公演案内ページ
ttp://kageki.hankyu.co.jp/revue/326/
CAPCOM 戦国BASARA公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/basara/

画像
ttp://kageki.hankyu.co.jp/revue/img/BASARA.jpg
ttp://kageki.hankyu.co.jp/revue/326/revue_img.jpg
ポスター
ttp://kageki.hankyu.co.jp/revue/326/poster.jpg
17テンプレ3:2013/04/08(月) 23:56:13.48 ID:ATT+k4NN
【出演者】

高翔 みず希 蘭寿 とむ 華形 ひかる 春風 弥里 月央 和沙
 望海 風斗 明日海 りお 彩城 レア  芽吹 幸奈  冴月 瑠那
 鳳 真由  白姫 あかり 春花 きらら 蘭乃 はな  鞠花 ゆめ
 日高 大地 神房 佳希  大河 凜  桜帆 ゆかり 桜咲 彩花
航琉 ひびき 凪咲 星南  花奈 澪  舞月 なぎさ 羽立 光来
 新菜 かほ 夢花 らん 冴華 りおな 紗愛 せいら 真鳳 つぐみ
こと華 千乃  優波 慧  更紗 那知  桜舞 しおん 千幸 あき 
 春妃 うらら 紅羽 真希  碧宮 るか   峰果 とわ  澄月 菜音

・スターファイル
(花組初め各組のトップの写真とプロフィール、組子の芸名・愛称の一覧)
ttp://kageki.hankyu.co.jp/star/index.html
18名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:56:37.36 ID:hpyrhj8i
>>15
会チケは3月中に1次締め切ったよw
19名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:57:07.54 ID:FJr4R3XZ
こうしてバサラが売れたのはみりおちゃんのお陰とステマされてゆくのでしたちゃんちゃん。
20名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:57:33.42 ID:T8vr4yCm
なんだやっぱり花組子会になんて入ってないじゃん
まさ基地2号バレバレなんだよ
21名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/08(月) 23:57:50.02 ID:FJr4R3XZ
>>18
あんたとは別の会なのね
22名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:00:40.78 ID:Haoc6i7j
録画してたカフェブレイクみた
制作発表のパフォーマンスが全部OAされてたな
早く6月になれ、楽しみだ
明日はヅカ公式先行発売だし、ぴあが先行抽選だから
そろそろその他の配役発表になるかな
23名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:02:05.75 ID:MX7bUTMn
早くオーシャンズが終われという傲慢ミリヲタ。
24名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:05:58.95 ID:dKB7CuBk
>>7
不人気を例えて前田慶次って・・・
ゲームファンに失礼なのでは。
25名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:05:59.24 ID:ab/TERht
映画版の「戦国BASARA」観た人いる?
あれ観た時はてっきり、らんとむ正宗・みりお幸村 って思ったよ
あまりに出来の悪い映画だったので、半分しか観てないけど
26名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:12:09.15 ID:Ln4Denx6
たしかに花組ファンならオーシャンズ公演中に早く6月になれとか言わないわな…
退団者もいるのに

みりおファンは悪気はない天然のイラッとさせる発言多いから気をつけてくれ
月スレ>>46(まさ基地2号が、チケ更新基地、花の基地害とバレちゃったねww)

うわっっ!!バサラスレ行ってないから知らんかった!!
まさ基地婆とまさ基地2号(日本語不自然)と3号(_男使い)4号(みりおちゃん呼び)が
複数ID使って自演しまくりで蘭とむとみりお叩きまくって荒らしまくってやがる!!

どこまで最低最悪な性悪腹黒基地外婆達(本当は1人かwww)よ
蘭とむヲタとみりヲタ争わせようとどこまでも汚すぎる!!
あの粘着基地害みりおんアンチですら、銀英伝スレは荒らさなかったのに!!

正真正銘の真性基地害は、ぶっちぎりで龍真咲基地害と証明されたねwww
まさおとまさおヲタは一生花組や蘭とむファンからも嫌われてろww
ついでに星トップコンビや宙トップも叩きまくりで星ファンや宙ファンからも嫌われてろww

チケ更新基地は今まで、痛いみりヲタの振りして花や蘭とむ叩きまくってたのがバレちゃったねww

まさ基地婆がどんだけ花スレ荒らしてても、みり基地だけを叩くのは
花の基地害のあんたがまさおヲタだからって事は証明されてるんだよww

まさ基地も蘭とむファンなら、まさ基地2号も蘭とむファン(同一かww)

蘭とむと憎い憎いみりおが、蘭とむファンと憎い憎いみりおファンが
仲良く平和に語ろうもんなら許せないよね〜〜〜嫉妬嫉妬嫉妬ww見苦しいよ

月は邪魔なみりお追い出したら一気に失速して月伝統のミーマイも全く空気で
売れてないし、悔しくて悔しくてしょうがないよねww
誰か、ミーマイスレ立てて上げなよww
そこで上げ上げステマしてた方がよっぽど不人気まさおの為だよ
これ以上まさおの評判落としてどうすんの??嫌われる一方だよww

蘭とむファンさん、まさ基地に釣られないで下さい、昨夜はまさ基地がこのスレに来た途端、急に
わざとらしい蘭とむVSみりヲタの自演叩き合戦が始まりました。ミエミエのバレバレです、こうゆう奴です
28名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:19:14.65 ID:lHub+B43
来るの遅いよみり基地
三つ巴が見たかったのに
29名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:25:20.74 ID:AuflFNdD
劇場版を出来が悪いという人はまあBASARA自体向いてないだろうなぁ
テレビ版の続編になってるからテレビ観てないとわかりにくい面もあるが
どうしてそうなるという突っ込みを入れたくなる意味もなく荒唐無稽なオーバーアクションが
この作品の一番の醍醐味であって、それが楽しめない
普通にこの作品に共感できるストーリーやテーマ、キャラが人間性に富んでいることなどを求める人には
どれを見ても何一つ楽しめないと思う
30名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:28:36.24 ID:pPKUebd5
宝塚ファンの人達の様子が知りたくてスレに来たら
前田慶次や劇場版がdisられててすごくショック…
31名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:35:21.78 ID:vYfqHadX
2ちゃんでまともな意見なんて探す方が難しいと思うけど・・
まともな人は2ちゃんとか見ないだろうし、見ても所詮その程度の所と割り切ってるよ
32名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:37:41.85 ID:cNQyZnyB
ゲーヲタさんもハウス
33名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:39:57.68 ID:TDGhXtTW
不人気らしい蘭寿さんには不人気KGがお似合い
KGならラブロマンスやっても問題ない
でも不人気×不人気は客入りきつい
筆頭は1番人気だから守られてゆっきーが貧乏くじ引いて犠牲に…
34名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:52:47.45 ID:3Puq5CEV
花の慶次が大好きな自分にとっても慶次がdisられてんのはいい気しない

基本大坂方贔屓だから、幸村を最初に持ってきたのは嬉しい、親方様と三成も出てくれたらDVD買う。
35名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:53:37.82 ID:OsQL/LfB
>>29
BASARAヲタだけどアレはアニメでは一番デキ悪いと思ってる
ラスボス倒せないし何だかね…って感じで不完全燃焼だった
36名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:56:14.43 ID:icKETKct
劇場版ってアニメの方か
実写劇場版のことかと思ったよ
37名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 00:56:36.24 ID:S0MtHbLR
ラブロマンスはもう諦めの境地だけど
せめてもっと人気のあるスターさんにやってもらいたかったorz
38名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 01:01:22.39 ID:GXIeEr0p
わかる
幸村役の人の人気がないからバサラやらせるなら政宗役やらせて
幸村は謙信さま役の人の方がよかったな
39名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 01:02:25.55 ID:gzbnaqNB
basaraにラブロマンスイラね
きれいな音楽よりカッチョいい音楽がいい
40名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 01:13:33.06 ID:AuflFNdD
バサラオタとしちゃ正直現時点の役者の人気はどうでもいいよ
きちんと魅力的で説得力ある役作りさえしてもらえれば
あと武器持って踊れる人だとよい。殺陣はあまり期待しないが動きにキレはほしい
踊りは上手ければ上手いほどいいな。基本原作が動きで魅せる作品だと思うから
歌はラインハルトの人みたいにズコーってならないレベルならうんと上手くなくてもいい
41名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 01:26:32.07 ID:Em3nV7FV
一般的正論に納得!
42名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 01:31:11.74 ID:cNQyZnyB
前スレで追い払われたのにまた来たの?
43名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 01:38:31.98 ID:13fK591m
>>40
残念だけどラインハルトの人より音痴です
44名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 01:56:34.86 ID:icKETKct
公認様の声は関智と草尾と中川亜紀子って人で全部やってたんだな
45名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 01:57:07.28 ID:icKETKct
失礼誤爆した
46名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 02:02:58.85 ID:slUxbzxc
三成ヲタの声豚か
47名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 02:07:42.11 ID:icKETKct
ちがうよ
アキバレ録画見ながらスレ巡回してただけ
別キャラと別中の人ヲタ
48名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 02:29:56.63 ID:TMjbIGov
日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
49名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 06:12:10.86 ID:prCjLLNJ
>>40
謙信役のヲタで幸村役のアンチが暴れてるから、
ここでの意見は気にせず取り敢えず一度見に行って欲しい
とりあえず幸村役の人はダンスに定評がある
50名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 06:35:15.80 ID:R3Rh0kpa
政宗出ないのかな
なら今回は見送るかな
幸村編の次があるのかしらんけど
51名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 09:40:49.51 ID:62WJcwtD
>>12
誕生日は午前・午後ともに誕生日総見です
52名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 10:17:10.57 ID:KjDEiZvE
みーの会ではS席取り扱いないって聞いたけど
みりおのとこはあるのね
53名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 10:33:19.44 ID:69N5nlj6
暴れてるのは、幸村ヲタと謙信ヲタを争わせようと、
また、争ってるように見せ掛けようとしてる他ヲタの基地だからスルーでいいよ
昨日の夜までは全く平和だったのに、まさ基地が来た途端に自演大会で荒らされた
それまではまさ基地もこのスレだけは荒らしてなかったが
チケが売れてる事を謙信の手柄にさせない為に発狂して暴れるいつものパターン
そんな事はどうでもいいんだよ
でもミーマイが全く盛り上がらないからバサラが盛り上がらるのは許せないんだろうね
釣られないでスルーで行きましょう
54名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 10:45:38.80 ID:ho5Ccbtp
>>49
その人ゲームヲタのふりしてるけど
>歌はラインハルトの人みたいにズコーってならないレベルならうんと上手くなくてもいい
とか完璧ヅカ知ってるこっち側のモメサ
55名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 11:05:02.09 ID:62WJcwtD
>>53
そういう53が一番釣られてる
違う流れに行ってるのに蒸し返すなよ
56名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 11:14:34.42 ID:Jps0VIP2
53はみり基地だから
57名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 11:59:37.95 ID:UhPEIsc0
皆ケンカしないで楽しく待とうよ!
チケット売れるのはいいことじゃないか!
58名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:16:09.87 ID:rjZmb3B3
特定生徒ファンによる売れてるステマすごいけど実際はそんなでもなくね?
本当の千秋楽を楽々ポチれるのは始めてだったからびっくりした
59名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:26:43.14 ID:M+nyqMrd
TBS先行やってるよ
平日では2/27夜のみがネット分終了表示
60名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:27:01.69 ID:B4wZJSk2
TBSもオーブ先行もまだ余裕でとれる
61名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:30:54.50 ID:EQeTrhtN
>>60 ID:B4wZJSk2
更新基地

オーブ先行有料だけどチケットチェックのために金払ったのかw
62名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:41:50.35 ID:lA5WTW7A
でも初日も千秋楽も土日ももう取れなかった。花組なのに
63名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:45:58.27 ID:eE/VIMNI
オーブもうろくな席無いじゃん
64名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:50:42.77 ID:CQagiRJT
>>62
やっぱり元月組謙信役の明日海りおさん効果?
明日海さんがいた時は月組は初日千秋楽土日どころか平日も完売したもんね
今は失速して千秋楽すら売れないけど…
65名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:52:57.99 ID:na4mKcwx
>>63
ガラガラ言われる公演だって良席は残らなないでろくな席しか残らないのは一緒だろw
66名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:55:32.44 ID:3mzr23Cy
土日完売出来てないし平日も売り切れないと。
67名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 12:58:17.59 ID:eE/VIMNI
もうこっち来ないでよ
68名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 13:01:58.91 ID:+f9v0TVl
売れてるステマやめれば静かになるかと…
69名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 13:07:01.97 ID:eE/VIMNI
友の会の先行予定枚数終了だって
70名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 13:11:50.09 ID:XJ/24+tr
まじで?みりおすげぇ
71名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 13:44:40.80 ID:K10mpXkq
これで連日の多数とはおさらばだね。
みりお様様だね。
それは受け入れてあげるけど相手役の咲妃みゆは無理。
72名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 13:51:12.46 ID:YVy9kKZj
みりおが2番手した54とかとりわけチケ難でもなかったし
人気ゲーム原作の話題性とか宝塚がオーブ初進出とかその辺もあると思うんだけど
73名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 13:52:14.60 ID:AuflFNdD
>>54
銀英伝の話は知ってるから某動画サイトでちらっとチェックしただけだよ
ビジュアルはすっごい華麗なのに流れてた歌がズコーだったからギャップが印象的だった
(たまたま歌いづらい歌だったような気もしなくもないけど)

逆転裁判の歌も少しだけ聞いたから蘭寿さんの歌はなんとなくはわかる
ラインハルトの人よりだいぶ太くて力強い感じの声だなぁという印象
ナルホドのビジュアルはかなりアレンジされてるようでいて
くだけた親しみやすい感じが出ているのはよかったな
幸村もあれくらい甘さや少年っぽさ出してもいいと思うけど、まあ勇ましさも必要だし好みの問題かな
ダンスは歌いながら踊ってるの見ただけだからよくわからない
上手なんだったら楽しみだ
74名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 14:02:38.34 ID:pDhfpzGk
この板ではラインハルト役と幸村役だと歌唱力評価はラインハルトの方が上なので
ラインハルトをdisるのはやめた方がいいよ
ちなみに謙信役はまあまあ上手い
歌…謙信>ラインハルト>幸村
ダンス…幸村>ラインハルト>謙信
75名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 14:34:51.57 ID:62WJcwtD
>>70
先行がある時点ですごくないからww
76名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 14:43:06.24 ID:+oSOJ2U2
幸村とラインハルトの歌なんて、同じようなもんだし、
謙信も特別うまいわけではないと思うが。
幸村は、前にオペラチックなファントムの歌でこけたけど、
ラインハルトも謙信もファントムは歌えないレベル。

ダンスは、幸村がダントツ上手いけど。
77名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 15:47:06.37 ID:YqGU5JXf
謙信はファントム歌えるでしょ。
ダンスはちょっと…だけど。
78名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 15:56:56.49 ID:ZkToAakW
ようつべで逆転裁判の稽古映像があったけど、あれはCSで流してるの?
バサラもああいうのありそうですか?
79名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 16:03:31.22 ID:Em3nV7FV
あの被り物コスプレで
みり謙信、踊れるのか動けるのか・・・
80名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 16:05:18.98 ID:3mzr23Cy
オーブまだ土日も取れる。平日余裕あり
81名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 16:14:22.39 ID:rDQOTGre
蘭蘭の「So in love」をつべで聞いたけどヘタすぎてびっくりした
蘭とむってあんな歌下手やったか?
ズンハナの「So in live」とは月とすっぽんやったわ
82名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 16:15:05.74 ID:3mzr23Cy
えりたんはうまかった
83名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 16:28:31.47 ID:K10mpXkq
>>81
ズンハナと比べるのは蘭蘭にとって酷すぎる。
84名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 16:57:08.00 ID:503t80CS
>>79
踊らなくてよい。蘭々が踊るから。
すました顔してニンッ!ってポーズ決めてたらチケが売れるよ。
85名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 17:05:21.68 ID:K10mpXkq
蘭とむは歌わず、みりおは躍らないBASARAでヅカ人気取り戻そう!
明日も恒例の多数だね。
86名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 17:09:30.18 ID:86FLieRJ
蘭とむは動いてナンボだから老体にムチ打って汗かいて頑張って。
みりおは顔に照明あててもらって流し目でニンッ!のポーズで右左に異動。
87名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 18:10:55.10 ID:2r237JbY
幸村の人は少なくとも声量がしっかりあるぶん安定感あるから
普段舞台を見慣れてない人にはそれなりに聞こえたりする
(ちょい音痴さもずっと安定してるw)
ラインハルトの人はそもそも腹から出てない声も音程もヘロヘロ歌だから…
88名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 19:00:49.28 ID:PT5cbvrL
>>78
タカラヅカスカイステージという
お高い有料のCSで放送される
89名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 20:40:15.61 ID:wb6qzXNo
ここのおかげでチケット取れました!感謝。
90名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 20:41:29.07 ID:30yxOQel
ラインハルトも幸村も歌うまくありません
謙信はまだまし。ただし踊れない。

ちゃんと教えてあげないと
91名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 21:13:39.68 ID:prCjLLNJ
幸村の人は下手っていうか歌唱時の発声が独特…と言えばいいのかな。
はじめて聴いた時は違和感あったけど慣れた。
82期のトップだし、目立った欠点はないと思うよ。
92名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 21:20:30.15 ID:1CemIqm4
前にも書いたことあるけど
幸村役の蘭とむとあちらの正宗役のゆきちゃんは声の系統が似てる
これだけは譲れない
93名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 21:21:53.13 ID:pPKUebd5
ゆきちゃん呼びちょっと引く…
94名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 21:28:51.03 ID:EKBvlk93
>>92
豚帰れ
95名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 22:04:34.39 ID:prCjLLNJ
あちらの、ていうとゲームなのかアニメなのか外部舞台なのか分かりづらいのでは

テニデビューの頃からゆきちゃん見てるけど、蘭とむと似てるかと言われると…?
96名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 22:14:15.10 ID:ShHAfgK5
ゆきちゃんてくぼべのこと?
彫りの深い顔ってとこは同じかも
97名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 22:14:36.24 ID:ShHAfgK5
IDが景吾だ
98名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 22:35:48.98 ID:prCjLLNJ
ゆきちゃん=くぼべ
跡部が新キャスになってから完全に切り換えた
瀬戸丸は今でもつい瀬戸丸と呼んでしまうけど

スレチスマソ
99名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 22:48:45.79 ID:Pl8Vc/n5
>>98
外部の舞台の通称だかなんだかは使わないでいただきたい
100名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 23:03:23.20 ID:ZkToAakW
>>88 ありがとうございました
バサラの稽古風景も見てみたいです
101名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/09(火) 23:16:55.59 ID:prCjLLNJ
>>99
98だけど、92がゆきちゃん呼びし出したので乗った+補足のつもりだったんだが

これだからヅカオタは、とかそっちだってまゆとか非公式の通称使ってるのに、とか
私が非塚だったら言ってるよ

まあここ塚板なんだけどね。
102名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/10(水) 00:01:29.39 ID:OSSA9HUa
ヅカの愛称は概ね公式(おとめ、サイト掲載)だから、またちょっと違うような気もする
103名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/10(水) 00:09:20.83 ID:vViEHSPJ
花組ファンにとって馴染みのある蘭とむとえりたんが公式愛称じゃないから
花はとくにまぎらわしいw
104名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 10:58:44.55 ID:F7ZEQpC5
twitterとかみてると、意外とオーブの先行発売知らない人いるんだね
オーブの先行分もだんだん少なくなってきたな
105名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 12:42:41.15 ID:dVHx5BD6
TBS販売分は完売だね
106名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 12:45:15.07 ID:R1XR8i36
オーブ有料だしね
107名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 18:05:57.50 ID:/+Z0blYD
オーブ有料会員のみの先行でかなりの数持っていたのにもうS席は全て完売しているじゃん!
これは一般発売日になったらほんとに完売になりそうな予感。
108名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 18:13:42.00 ID:lB25wFxI
幸村編人気なんだな
じゃ筆頭編やったら一般発売日はチケ無いのか
109名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 19:42:45.14 ID:E+dTMICh
一般分は数おさえてるでしょ
キャンセル分とかも出るかも
オーブはその場で席選んでカード決済するから
カード無い人は買えない
110名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 21:49:22.96 ID:WZI2IZja
ヅカヲタは重複して買うからおけぴに大量に出るよ
私も何公演分か保険で買ったB席あるからS取れてればそのうち放流する
111名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/11(木) 22:34:06.32 ID:0Bp2yIaM
>>110
私ヅカヲタだけど、そんな無駄な買い方しない
絶対行ける日しか買わないもん
今回、S A Bと3種類買った。初めての劇場だから、いろんな席で見たい。
112名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 00:16:22.65 ID:D9VlT1M2
>>111
人に寄るよね
舞台好きで座席重視だとヅカオタに限らずキープ作って良席に変えて行く
113名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 06:50:32.04 ID:INAeuB0h
人間関係も関わってくるよ
横の繋がり縦の繋がりでどうしても複数枚買わざるを得ない人とかねw
宝塚に限って言えばよほどのことがない限り
必ずチケットをダブらせている人がいる


逆転裁判も銀英もだったけど
・非ヅカヲタから見たら「完売でチケット買えない」
・ヅカヲタから見たら「チケット売れてないwwwwwwwざまぁwwwww」
の差がかなりある
114名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 07:51:29.40 ID:tzgfAP5R
人によっては人気公演のチケットを別の公演との交換用に買っちゃう人もいるしね
おけぴで雪ベルばらと交換希望だったり、微妙なチケットとセット売りでさばいたり
人気公演だと定価で譲ってくれる人は稀だから、おけぴにいまでてるのは交換希望ばっかりだよ
私も今回のBASARAは人気でそうだからもしもの時は知り合いに譲ればいいし、余分に確保してる
115名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 09:38:31.15 ID:a5Y9B6yU
チケットの話ばかりでうんざりだから早く配役だしてくれ
116名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 12:17:14.84 ID:yoTevZRk
その他の配役は集合日にならないと出ないよ。
117名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 13:29:49.32 ID:0FCDRRmn
>>116
集合日って東宝楽後でしょ。5/5以降じゃん
4/21から一般発売だけど、このまま蘭蘭みりおの主要配役だけで一般チケ発売なのか
118名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 13:51:54.51 ID:D9VlT1M2
キャラファンにとったら誰が出るのか重要なのになぁ…
せめて出るキャラ名だけでも公開してほしい
119名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 14:27:44.95 ID:6pOu0zo3
チケット話で申し訳ないが、私の周りは皆、
ヅカのファンクラブではチケット取れないだろうから、
一応ファンクラブで頼むけど、同じ時間の公演を自力確保でも用意するって言ってる。
ファンクラブでチケットが取れれば、ダブリで取った人がオケピに出すはず。
総見と呼ばれる公演がファンクラブ皆で見る日で、
この公演はチケット取りやすい、もしくは直前にオケピに出やすい。 
120名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 16:29:20.01 ID:ek1WGW5x
地上波でCM配信されてるらしいけど
公式でCM映像みれる。流れてる音楽が主題歌なのかな?
121名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 17:34:43.68 ID:tzgfAP5R
戦国BASARAのCMいい感じだね

http://kageki.hankyu.co.jp/pr_movie/basara_130615/
122名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 17:53:17.33 ID:D9VlT1M2
ゲームやアニメの曲じゃないけど
バサラっぽくて良い曲だね
123名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 19:38:54.41 ID:qi3gYvAH
これはかっこいい
楽しみになってきたよ
124名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 20:07:36.99 ID:496y8sn/
アニメ一挙放送の契約するの忘れてた…
125名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 21:58:15.59 ID:LhAYH0Eh
>>121
ヅカファンはともかく、原作ゲームやアニメファンの方の感想はどんなもんやろ
126名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 22:53:00.17 ID:j4F7CLBj
動画カッコいいね
見に行きたくなった
このノリで舞台も作ってくれたらいいんだけど・・
宝塚バージョンだから
それなりに宝塚らしさも加味されると思うけど
どうなるかな
127名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 23:02:41.47 ID:k8Nsnoev
>>126 ID:j4F7CLBj
これみり基地
つぶやき821参照
128名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 23:03:11.40 ID:RZIeTBtU
>>125
正直バサラに見えない
衣装も顔立ちも雰囲気も全然違うし…
129名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/12(金) 23:47:51.44 ID:qi3gYvAH
じゃあ見なきゃいいじゃない
130名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 00:00:51.25 ID:RZIeTBtU
うん、多分見ない
ヅカの事情だけごり押ししてバサラ側のファン完全置いてきぼりだよ
131名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 00:01:02.40 ID:ILWNqdFi
二次元を三次元にした時、二次元のまま三次元になったと言われることは皆無。
132名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 00:19:08.10 ID:humYVGxN
全くそのままといかないのは分かってるよ
特に外見は二次と三次でそっくりとはいかないのはまあ仕方ないし
特に今回は女性が演じてるわけだから
ただキャラの持ってる雰囲気とか与えるイメージは変えずにいてほしい
そこが違うと幸村の名前がついただけの別の存在としか思えないから
今のとこ主役の方の立ち振舞いから幸村というキャラの空気を感じとれないのがちょっと不安
動画見てかっこいいとは思えるけど幸村っぽいとは思えなかったから
133名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 00:27:12.15 ID:01pb3Rrt
蘭とむは幸村ではないよね
もっと若手がやればよかったのにって思う
若手でなくともちえとかみつるがやったら原作ファンも納得のビジュアルだったろう
134名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 00:28:35.41 ID:8zkS09Rb
>>132
今のところBASARAにだけ費やしてるわけじゃないので、実際に始動したらそれなりに持っていくとは思うけどね。
鈴木君がどんな本を書いてくるかわかんないし。
135名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 00:29:27.53 ID:8zkS09Rb
チエは家康のイメージなんだよね。
136名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 02:29:28.94 ID:k73e1zs5
バサラファンだけど自分含めて周りも高評価だったよ!
宝塚は宝塚なりにバサラを消化してくれればいいと思う
137名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 06:58:04.81 ID:2djRGl9N
ナルホドのときも最初のプロモではキリッとしたとこばっか強調されてて
人間味ってーか親しみやすい部分は見えてこなかったけど
お芝居の中でちゃんと血の通った感じになったからね

蘭とむはまっすぐで陽性でやんちゃみたいなキャラのお芝居も以前得意にしてたけど
お芝居してないビジュアルだけからはその愛嬌みたいなものはなかなか伝わってこないかも
逆に幸村はしゃべれば騒々しく戦うと鬼のように強いけど黙ってれば仔犬のようにかわいいから
余計に黙ってるときのギャップ感はでかい
138名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 09:38:04.24 ID:yx49Lji+
ゲームは一切知らず昨夜アニメを見ましたが、ま〜幸村さん元気なキャラですね。蘭トムのイメージだと思います。
謙信様は女性が声あててましたか? こちらもクールビューティーなお方でみりおで楽しみになりました。
139名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 11:37:13.49 ID:k73e1zs5
>>138
謙信は朴&#x7490;美さんという鋼の錬金術師の主人公のエドが代表作の人です
女性だけど男性の声をあてることが殆どだから性別不明の謙信らしい声優さん
140名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 11:56:20.11 ID:1yzmU7le
>>137
カナリアでワンコをやってから、蘭とむといえばなんとかって暫くその名前で呼ばれていたような…
141名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 12:15:08.26 ID:BD0nK6oG
最近蘭とむは渋い男役やってるし見た目から堅い印象を受けるかもしれないけど
昔の作品で「くらわんか」っていく落語が原作の作品もやってたけど、陽気で笑いを誘う男役でこれもすごく当たり役だった。
CMのたった数秒の印象だけで観劇をやめると言われるとちょっとさびしい。
お芝居って幕が開けるまで内容はわからないから、前評判は特に期待してなかったのに口コミで評判が出て最後は立ち見が出るほどの人気になる公演もある。
まあその逆も然りだけどね。
142名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 12:38:20.93 ID:1yzmU7le
>>140自己レスすまん
ディジョンだ
ワンコ役ではなくチンピラ役で、途中で悪魔の力で人懐こい大型犬みたいになっちゃって(?)
みんなにディジョンディジョンと呼びつけられたりするという
143名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 12:58:49.98 ID:yx49Lji+
>>139
ほほぅ成る程、ありがとうございます。ジャニヲタを経て塚ヲタに
なる前はアニヲタだったので、こういう話題も懐かしいです(^ ^)。
144名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 12:59:06.06 ID:xlk1nhY0
私も二次元ヲタでアニメ化すらも許せなかったりするから派生嫌いの気持ちわかるよ
しかも宝塚…オリキャラヒロイン…

ヅカヲタじゃなかったら許し難い派生だと思うw
ぶっちゃけ初宝塚がバサラはもったいないと思うもん
今、公演中のオーシャンズ11のがお勧め
145名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 13:25:32.04 ID:humYVGxN
CMだけで見ないといわれるのは寂しいというけれど
まずは見てみたいなと思えないとお金や時間をさこうと思えないでしょ
作品の内容や素晴らしさは実際見ないとわからないは同意だけど
実物を見る前の段階で関心をもたせるきっかけとしてCMやPVがあるわけだから
そのきっかけが今一つでも実物見れば違うからと期待できるのはファンか舞台好きとかだけだよね

蘭とむは実際に演じれば幸村みたいなタイプをうまく表現できるというのなら
CMとかでそれができてるシーンを見せないとあまり意味がないと思うけどね
やればできる事前情報で判断しないでというなら事前情報の意味ないし
宝塚に限らずどんな作品にも言えるけどさ
146名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 13:49:33.26 ID:HJKQlXWr
長文だなあ
147名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 13:56:44.01 ID:Yeo8gQH9
宝塚はアテガキ劇団だから幸村のキャラはかなり宝塚ナイズされると思う
そういうの許せない人は見ない方がいいかと
ナルホド君はオリキャラ化してたしね

脇のキャラはわりと原作からズレまくらないから脇キャラファンは楽しいかも
逆裁も原作ファンに好評だったのは御剣だった
148名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 13:57:49.25 ID:Yeo8gQH9
今、TBSでCM流れたw
149名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 16:08:57.95 ID:O6E5dA7S
TBSの4/15〜17深夜のエンタメ情報番組で少し宣伝ありそう
http://www.tbs.co.jp/boot6/
150名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 18:07:22.14 ID:4MmZic6h
チケ流での値段がスゴいことになっている。
これじゃ観れねーよ。
できたら前方真ん中狙いと思ったけど諦めよっと。
151名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 19:41:00.14 ID:fial1l+1
そういう煽りはいらんよ
152名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 19:41:33.42 ID:BD0nK6oG
高すぎて買い手が見つからないみたいだし、きっと直前になったら安いのもでるよ
定期的に覗いてみたら?おけぴは交換ばっかりだろうけど
153名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 19:48:36.76 ID:7F8+Nq/n
ゲームヲタです
とりあえずA席買ってみたんですが、1階は全部S席ですか?
154名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 19:56:11.49 ID:D8jRCG2g
その辺発表されてる?
オーブは公演によってその辺違うけど
155名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 20:28:04.86 ID:C2q0ilsy
一階は全部Sだったよ
オーブ買うとき一階後ろもSだった

CM見て結構楽しみになってきた
いい感じですね
156名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 20:54:34.45 ID:LwQp6fe+
確かチラシの裏に書いてあったような気がする
今手元にないけど
157名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 21:11:49.57 ID:5CuwOnJn
S席…1階全席、2階1〜5列
A席…2階6〜12列、3階1〜2列
B席…3階3〜6列
158名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 21:56:36.99 ID:8zkS09Rb
>>145
あなたはゲームファンでなく、ただの他組ファンがやっかんでいちゃもんつけてると捉えちゃったけど、そこんとこどーよ?
159名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 22:09:15.94 ID:humYVGxN
>>158
いや普通にゲームファンですけど何で?
ただでさえ原作らしさの見えない事前情報しかなくて見に行くか迷ってるのに
判断材料となるCMでキャラのイメージや原作の雰囲気が見えないなら見に行きたいという衝動に繋がらないよ
と思うのが何故他組とやらのやっかみととられたのか分からない
160名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 22:27:09.85 ID:3txHYMlq
他組ファンとは思わなかったけど
見るか迷ってると言いつつ叩きたいだけでは
161名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 22:34:34.02 ID:C2q0ilsy
心配しなくても他の人がたくさん見に行きますから〜
相手せんでいいよ
162名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 22:39:12.10 ID:8zkS09Rb
普通にゲームファンなら蘭とむなんてワードは出てこないだろうと思って引っかかったんだわ。
ま、気にしないで、戯言と思ってスルーしてよ。
163名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 23:13:13.39 ID:5eEvl2I8
ゲーム後援会先行?にエントリーしてみた
初宝塚、一回でも観られると良いなぁ
164名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 23:43:24.84 ID:2djRGl9N
>>159
現実として厳しい
撮影が始まってからプロモーションできるテレビや映画
年1本出れば御の字のゲームと舞台は違う
役者はまだ稽古も始まってないどころか別の公演真っ最中だし脚本もできてない
そういう段階でチケットを売り始めるのは舞台においてはもう慣例になってる
半年前には公演情報出ないとスルーしてしまうとかいう無茶苦茶な舞台オタとかもいるが
役者が実際に準備に割ける期間は1ヶ月がせいぜい
シリーズものや再演なら曲も既存のものを使えたり前公演の経験で方向性はつけやすいが
今回は全て手探り

だいいちみりおの方はともかく蘭とむの衣装が違うって、女が同じ衣装着れるわけないじゃない
165名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 23:48:21.74 ID:humYVGxN
宝塚ファンが今出てる情報やCMの出来じゃ原作ぽさを感じとれなくて不安と考える原作ファンは居なくて
たくさんのゲームファンが観に行きたいと思ってると考えてることは分かったわ
こういう意見はアンチの嫌がらせなんだろうし
166名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 23:50:27.92 ID:yx49Lji+
>>149
有り難う予約した! 例のCM流れないかな〜
167名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/13(土) 23:54:19.87 ID:GO6pK86b
私もテレビでCMみたい
168名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 00:08:22.37 ID:YKhyAskD
>>165
ゲームファンが見に来たいと思ってるはず、なんて誰も書いてないよ

ヅカオタが見に行くので大丈夫なのです
169名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 01:04:13.05 ID:hecQJIn1
原作ファンどうでもよくてヅカヲタのために原作無視ヅカナイズでやるなら
最初からオリジナル戦国モノでもやればいいじゃん
BASARA世界めちゃくちゃにされてるようで原作ファンとして気分悪いわ
170名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 01:14:56.60 ID:YKhyAskD
カプコンと劇団にでも批判メール入れれば?

こっちもオリジナル戦国もののほうが見たいし
171名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 01:45:19.15 ID:GIlzAenb
ヅカナイズされてなきゃヅカでやる意味ないじゃん
楽しみにしてるゲームファンもここにいますよってことで
172名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 02:13:51.37 ID:Z40mtbzi
アクションメインのゲームや殺陣が売りの男性が演じる舞台とは違う
歌や踊りや華やかさという宝塚らしさで新しい魅力をつくる
こういうのがヅカナイズだと思って期待してた部分もあるわけで
娘役の為に重要ポジション必要だからヒロインにしたり
男役トップとの兼ね合いなのか次回作決まってるから政宗出せないのか知らないけど不自然な対決カードだったり
宝塚の事情でやりやすいように改変する事がヅカナイズというのはすごく残念だわ
173名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 02:28:31.26 ID:mKYlqGeH
ヅカファンでゲームファンの人に聞きたい
今回の公演云々でなく、ゲーム自体の主要キャラに合う現役ジェンヌを当て嵌めるとどんな感じ?(組混在で可)
ゲームがわからんのでキャライメージが掴めなくて
174名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 05:03:41.73 ID:/vtXngjJ
>>159
見に行かない(キリッ してる原作ファンがなんで何度もこのスレのぞいて
速レスができるのかという時点でお察しだわ。

>>173
ヅカは月一回見に行くか行かないかぐらいのにわかだけど
蘭とむは慶次がよかったなーと思う。
個人的にバレンシアの熱い花の演技すごくよかった印象があって、
慶次っぽいのと、顔立ちや年齢的にも似合うと思う。
175名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 10:37:25.36 ID:wdy53M5T
>>169
BASARAに世界観を問うほどの世界観があったか?
176名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 10:59:48.00 ID:DrO0Vk6L
>>173
もう花組でやるの決まってるのに組混合は荒れそうだからてきとーに花組メンバーだけ

蘭とむ…伊達政宗、前田慶次、長曾我部元親、徳川家康、雑賀孫市
蘭とむ(研10頃)…真田幸村
みりお…毛利元就、竹中半兵衛
みつる…真田幸村、猿飛佐助
さおた…北条氏政
まりん…武田信玄
みー…猿飛佐助、石田三成、片倉小十郎、明智光秀、伊達政宗
だいもん…前田慶次、毛利元就、徳川家康
蘭はな…いつき、鶴姫
あきら…石田三成
ふじp…小早川秀秋、前田慶次
177名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 11:15:50.70 ID:Ln+/fk9O
>>175
そういう失礼な煽りも要りません
178名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 11:17:46.73 ID:DrO0Vk6L
>>174
私も蘭とむには前田慶次似合ったと思う
慶次は衣装も華やかで宝塚の衣装部が力の入れ甲斐があるし頭の雉羽根も宝塚っぽい

みりおはちゃんとした男キャラの方がよかったような気がする
179名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 11:19:57.60 ID:wdy53M5T
>>177
いや煽りでも何でもなくマジで。
180名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 11:46:15.95 ID:Tlq8RJXk
>>179
逆にごった煮のよせ鍋というか何でもアリ感がBASARAの良さだよね
ただあのばかばかしい荒唐無稽さは生かしてほしいってのはある
181名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 11:51:06.92 ID:wdy53M5T
>>180
m9(・∀・)ソレダ!
もう好きにしてwと言いたくなるような突き抜け感がいいんだよ。
例えば、猿と言われた秀吉をまさかニホンザルじゃなくて
巨漢のオラウータン系にするとか思いもよらんかったわ。
182名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 12:56:08.55 ID:sSkCjAdL
オランウータンな
183名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 18:39:08.60 ID:bEfiil8f
その悪ふざけのような奇想天外さがある意味他の戦国ものと差別化できてる部分なので
真面目になりすぎないようにってのはお願いしたいけどね
物語が主で笑いもちりばめられた作品や明確にコメディという作品は宝塚にもいっぱいあるけど
笑えるくらい極端な演出が主でありながら物語としてはコメディでもないという
ちょっと特殊なところがあって、難しいかもしれない
184名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/14(日) 21:15:07.70 ID:4sXqOkzC
やれやれ
185名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/15(月) 16:08:15.35 ID:7j8ZEJNb
>>173
幸村は私のイメージでは朝夏まなとさん
186名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 01:17:53.82 ID:C1SwQim9
CM動画がかっこいい
それだけに初日あいてガッカリする脚本でないことを希望します
187名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 06:55:10.81 ID:j4XyvhAE
ぶっちゃけ、鈴木がどんなks脚本出してきても楽しめる自信がある。
棒読みと音痴とカクカクダンサーの居ない面子なので。
188名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 09:14:52.48 ID:U9z0cKoJ
観たい、観たい、梅芸でやってほしい
東京までは行けない
189名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 11:55:36.49 ID:MVXjMmHC
この速さなら言える

よっちで大谷刑部吉継が見たい
190名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 11:59:48.50 ID:MVXjMmHC
やっぱやめとうこう 踊ってもらえないや
191名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 12:27:19.94 ID:7Wz0LwYq
春日の配役が気になる
192名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 12:37:51.60 ID:Pv4rV57C
今朝のTBS先行は土日S席がいくつも取れて助かったよ
あとは座席がどうなのか…
193名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 13:40:38.64 ID:uUG3QVwc
あの時間起きてたのかよ
さすが年寄りは朝が早いな
194名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 14:05:48.24 ID:Pv4rV57C
>>193
起きたというよりアニメーターなんで深夜から昼が活動時間なんだよw
今から帰宅して寝ます
195名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 14:32:31.68 ID:kv4P8km4
そっか。今朝の先行は座席は分からないのかぁ。
196名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 18:50:52.56 ID:P3XXgTjE
むぅ、ゲームFC枠に外れてしまった…
縁がなかったかなぁ
197名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 20:10:21.94 ID:QNHlbkOu
ゲームファンです。ゲームFCでチケ当選しました。
宝塚は詳しくないですが、凄く楽しみです!
198名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 20:28:58.08 ID:iGhoqoh/
オクやおけぴに出てるやん
縁も何も行きたけりゃどうにか取るもんだ
199名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 20:57:08.63 ID:OJZbMXWN
ファンじゃなければそこまでの情熱はないのでは?
宝塚初めてでなんとなく気になるくらいの人は
当選したら行ってみようかな的な感覚なんでしょ
200名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 21:04:46.62 ID:SaEzKUwe
コラボ作品はどれもそうでしょ
チケ売り豚思考の人はちょっと頭冷やした方がいいよ
201名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 21:19:49.58 ID:aSUNzBI7
ぴあ先行抽選外れた。頑張ろ
202名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 21:42:41.65 ID:+xuh6UIb
私もぴあ先行抽選ハズレ
203名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/16(火) 22:01:45.76 ID:kv4P8km4
イ―プラスとぴあ、A席で頼んだ日だけ当選。
しかも同じ日で席もあんまり変わらずだった。。。まぁ、友達と行けるからいいけど。
204名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 10:32:43.60 ID:TEt9ZpZE
TBS「Boot!」で例のCM録画出来たよ。教えてくれた方ありがとう!
あと今夜(深夜です)一回、関連放送ありそうです。
4/18(木)27:03〜10
205名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 12:15:35.31 ID:5FLnLXwo
お昼のぴあ先行、あっという間に終了。。。
Boot!の先行はチケットまだ買えそうかな。
206名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 13:15:46.72 ID:Q62PK1uk
TBSのはまだ買えはするけど2階席後方しかもう残ってないよ
放送初日だと日曜日最前列取れたりしたけど今日はもう1日目2日目の残りしかない
207名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 14:16:30.09 ID:pUK3dQTk
>>200
売るなんて思考無いよ
行く日しか取りません
なんでも豚付けて思い込み痛いよ
208名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 14:55:40.60 ID:xvWjo31d
宝塚ってヲクに対する規制や監視ってないの?
209名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 20:20:49.63 ID:gt3BlwCF
ジャニーズみたいな入場規制的なものはないね
210名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 20:27:53.64 ID:hDIPYFFo
そうなのか
でもアニメゲーム系のイベントは公式がオク禁止したり
ペナルティつけてるものが多くてオク=マナー悪いファンみたいな考えに慣れてる人も多いから
禁止じゃなくても安易にオクは勧めないほうがいいよ
211名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 21:41:45.03 ID:Q62PK1uk
慣れてる、て言い方はなんだかなぁ…
オークション出品は普通にチケットの裏面にも書いてある基本的な禁止事項じゃない?
212名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 22:33:09.22 ID:3tXRoEX8
野球約款だと「指定された売店」で「正しく取得」されなかったものは
ダフ券扱いだから、オークションは代理店でないからダメだね。
213名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/17(水) 22:39:57.98 ID:3tXRoEX8
買ったチケットを非公認ファンクラブが全部吸い込んで
分配するのはいいだとかいつまでも放置する訳にいかんでしょう。
売れないものは売れない、やる気無い興行は若い人行かないんだから
売れなかったチケット丸抱えして、自爆なんて会社に入りたい人おらんでしょう?
214名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/18(木) 03:34:53.40 ID:loYjR7iw
ここ見てて良かった。Boot!の先行でチケット買えたよ!初日と前楽はダメだったけどほかの土日ならまだまだ買える!
215名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 14:56:07.07 ID:1RYDfuD5
初オーブなんですが、1階28列30番台の最後列通路辺りと3階1列ドセンターならどちらが見やすいですか?
3階は目隠し手摺があるって書いてあるし。
因みに身長は163センチです。
216名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 15:09:43.47 ID:cGCx95bb
ログ読んだ?

【Bunkamura】Theatre Orb-東急シアターオーブ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1329543775/
217名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 16:48:48.40 ID:1RYDfuD5
>>216

はい、読みました。

手摺は身長とかでだいぶ違うかなと思って聞いてみました。

28列も日比谷でしか見てないからどんな感じかなと思って。
教えてもらえたらと思ったんですが…
218名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 17:12:41.22 ID:fuLc90oh
その他配役出たね

猿飛佐助・・・望海 風斗
武田信玄・・・華形 ひかる
伊達政宗・・・春風 弥里
かすが・・・桜咲 彩花

まあ妥当かな
219名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 17:18:31.49 ID:HkordCKU
よくわからないけど政宗様は脇役なのか
ほんと原作ファン無視って感じだな
220名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 17:18:46.59 ID:ki7UbhFz
>217
読んだならそちらで聞いた方が早いとは思わないの?
ここに来ている人で実際オーブに行ってその2席の比較できる人なんて
ほぼいないよ

私も主な配役追加になったからきてみただけ
221名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 17:19:19.41 ID:NRrmOTsc
え、伊達でるんだ…
やっぱり最後は蘭とむとレッツパーリー?
222名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 17:25:34.48 ID:ERtjaob7
配役はわかったけど・・・みつる、みーの上にだいもんの名前って
そこはヅカルールじゃなくて、舞台での役比重に配慮されているのかも。
223名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 17:38:31.30 ID:BLmU3rjx
幸村蘭とむならみーは佐助第一希望だったけど
政宗みー、幸村蘭とむはけっこう嬉しい

みつる武田信玄はちょっともったいない
イケメン武将やってほしかったよ
224名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 18:05:15.88 ID:BhkoNhOq
筆頭が脇になるのはちょっとショックだけど
みーなのは素直にうれしい。
右目は出ないのかしら?
ちょっとわくわくしてきた。
225名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 18:08:19.17 ID:ERtjaob7
バトルが踊りなのか、踊りなのか?
だから蘭とむ春風なのか?
226名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 18:11:22.16 ID:BhkoNhOq
>>225
六爪持って踊ってくれたら神!
227名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 18:17:29.72 ID:ERtjaob7
>>226
制作発表で、謙信の長い刀は抜かなかったけど
やっぱりミュージカルロマンだからダンスもあるよね
蘭とむ十字槍ふるってたし
228名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 18:51:11.96 ID:BhkoNhOq
>>227
ダンス、期待しちゃう。
殺陣は舞台BASARAが頑張ってくれてるので
宝塚版はヅカならではのダンスシーンで魅せてほしいな。

ついノリで六爪って書いちゃったけど
隻眼なんだし、キケンなことはしなくていいよ。
所作が美しければOKだわ。
229名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 18:53:05.75 ID:2+rJb8Lc
オリキャラヒロインが鎮座してるわ
幸村とけんしんさまが何故かライバルだわ筆頭は脇役だわ
もう原作ファンに喧嘩売ってるとしか…


二次元ヲタとか最初から見下してるんだろうけど
バサラである意味を感じないし二度と話持ちかけてこないでほしいわ
230名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 18:58:50.79 ID:Pb4yQjI7
自分はバサラファンだけど特に見下されたとは思わなかったなぁ
宝塚なりにアレンジして魅せてくれるんだろうなとワクワクしてる
舞台版は「ゲームをやっているようにゲームそのままで」がコンセプトだったから
宝塚はまたそれとは違うパートで新しいバサラを見せてくれると期待してるよ
231名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:00:40.65 ID:HkordCKU
ていうか筆頭出るならなんでわざわざ幸村のライバルを謙信に変える必要あったわけ?
筆頭脇役なのに伊達の家紋バックのバサラロゴ使うの?
232名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:04:42.67 ID:ERtjaob7
>>228
凝った衣装でも、蘭とむとみーちゃんならガシガシ踊りそうw
あと人数もいるから群舞は圧巻だろうね

真田編となったときから筆頭が出てもメインではないって
わかってた話だけど、なんでほじくり返してるの
233名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:06:19.13 ID:lbtnVq9x
それは2番手明日海さんが政宗より謙信て持ち味だから
234名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:08:07.11 ID:HkordCKU
>>232
筆頭は脇役になるくらいなら出ないものと思ってたんで
だって出るならなんでポジション変える必要あるわけ?
なめてんの?
235名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:09:02.46 ID:H/0rpfaf
筆頭がオリキャラと恋愛させられなくて良かったけど
ここまで改変するならもう出さないで欲しかったw
宝塚って原作より俳優優先の狭い世界なんだね
236名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:09:40.65 ID:ERtjaob7
>>234
なんで脇認定なの?
237名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:11:17.70 ID:2+rJb8Lc
伊達が出るのに脇役とか意味不明すぎるわ
ほんとバサラのタイトルロゴは使わないでください
238名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:12:05.12 ID:HkordCKU
>>236
ストーリーの紹介記事見ても発表の仕方見ても番手見ても
どう見ても脇役です本当にありがとうございまいした
239名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:12:06.06 ID:nHp8VU+A
痛い筆頭ヲタを演じてんの?
240名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:12:56.34 ID:ERtjaob7
たぶんね
241名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:14:47.31 ID:Pb4yQjI7
痛い人達はスルーでいいと思うよ
構えば構うほど喜ぶだけだから…
242名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:14:59.46 ID:HkordCKU
痛い?
原作付き作品でこれだけ無意味な改変したら批判的な意見あって当然だと思うけど?
バサラの象徴の蒼紅ぶっこわして原作レイプするってなんのためのコラボなんですか?
243名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:17:16.47 ID:Pb4yQjI7
一般発売前に少しでも配役出て良かったよ
まあ一般で取るには難しいと思うけど…
244名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:22:10.65 ID:BhkoNhOq
宝塚でやるってきまったときからもう別物と思ってます。
こんなん楽しんだもん勝ちだぜ。
逆裁・銀英と乗り切ってきた私はすでに悟りの境地。

やっぱりチケ難かなあ。
ひでおの会の抽選はずれちゃったんですけどw
245名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:22:19.00 ID:2+rJb8Lc
原作の主人公を脇役にしといて
原作厨に文句言われたら言うほうが痛いって…
作り手もファンもそんな傲慢じゃいくらコラボしてもファン層増えなそうだね

まあ逆裁程度には原作ファンも喜びそうだけど
女性ファンの規模が大きいバサラであるメリットはあんまなさそう
246名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:28:25.73 ID:r80647kg
ゲームヲタとヅカヲタの対立を煽りたいのかもしれないけど
ヅカヲタは劇団方針やらを批判されてもちっとも腹立たないから
煽りとしては効果はいまいちだよ
むしろ「本当にすみませんね、劇団上層部がコラボ持ちかけて…」
ってかんじだ
247名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:34:39.88 ID:HkordCKU
>>246
煽りじゃなく正直な感想なんだが
自ら持ちかけておいて原作レイプってさすが伝統ある宝塚ってのは
パンピーには出来ないことをやってのけるもんですね
248名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:39:28.04 ID:w97F+gAy
豚ハウス
249名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:41:36.40 ID:yIVA8MCr
気が済むまで文句言っておいき
250名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:41:39.55 ID:H/0rpfaf
小説漫画ゲームにナマモノ芸能界が絡むとめちゃくちゃになるのはよくある話
絡む利権がでかいから世界が違うと思うしかない
こばPミュージカル嫌いなんだし断って欲しかったな…
251名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:45:22.72 ID:zaG9dNS8
ワンコンテンツマルチユース戦略掲げてるカプコンに属してるんだし
こばPも社畜なのさー
252名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 19:51:22.11 ID:ModeHdtA
この間の瀬戸内騒乱の時も暴れたヲタナリなのでスルーして下さい
253名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 20:03:42.79 ID:ld+NowqD
銀英の痛いオタ(ナリ)とは暴れ方の芸風が全然違って興味深いわw
ヅカオタにもいろいろいるし各種リアル基地外も皆見慣れてるんでご心配なく
254名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 20:11:05.31 ID:Pb4yQjI7
こちらこそ自称バサラファンが暴れてすまない…
255名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 20:25:27.68 ID:9Eqdtgor
政宗ヲタを演じてる政宗アンチのいつもと同じ頭悪いやり方だから
気にしないでいいよ
そんで自分のレスをBASARAスレに貼って伊達厨いい加減にしろって
毎回やるのwww
数年前からこんなんだから

チケ取れたから楽しみだわ
幸村超イケメンですね
256名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 20:30:25.63 ID:118HVrtP
伊達と石田と毛利はファンもアンチも両方が声でかいから
まあこうなるような気はちょっとしてたよ。

チケ取れたー。
佐助はともかく伊達が出るとは思わなかったのは同意なので
どう絡むかがちょっと楽しみ。
特になにもせずに終わりってこともあるのかな?
257名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 20:46:01.32 ID:HkordCKU
>>256
アニメが筆頭贔屓(主人公だから当たり前)だって暴れまわった挙句脚本家のツイに凸したり
ホモ妄想に邪魔だからっていつき叩きで公式のブログのコメ欄荒れさせた真田ファンはまともだとでも?
258名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 20:56:00.24 ID:118HVrtP
>>257
>>231 >>234 >>238 >>242 >>247
いいから本物の伊達ファンにあやまってこい話はそれからだ。
ID変えないあたり叩かれ待ちなのバレバレなんだよ
259名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:00:37.00 ID:nHv4t9VF
伊達政宗アンチとやらは頑張りやさんだな!
伊達政宗が出るとわかってからのこのあからさまな kskっぷりは感心する
数年同じことしてるとかすごいな、全く成長してないのかwww
260名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:00:53.92 ID:HkordCKU
>>258
何も悪いことしてるわけでもないのになんでID変えなきゃいけないの?
意味不明な脳内敵認定して叩きたいなら勝手にどうぞ
あなたの中の本物の筆頭ファンは改悪大歓迎で今頃ヅカのチケット買いに走ってるよとでも?w
261名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:06:49.86 ID:2wjaok0H
佐助はそんなにいい役なの?
262名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:06:59.06 ID:AuelSAve
ヅカとヅカヲタって本当に傲慢なんだな
こりゃ新規増えないわけだわ
自滅するのは勝手だけどBASARA巻き込まないで欲しかった
263名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:16:55.10 ID:9Eqdtgor
伊達アンチさんID変えました、変えましたよ!!wwww
264名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:19:57.83 ID:HkordCKU
>>263
自分のことなら悪いけど変えてないよ
意味不明な認定煽りで言論封殺するのはいい加減にしろ
このスレでは絶対に批判許さないって言うならアンチスレ別に立てます?
265名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:20:50.27 ID:7dHmqNxq
一般知名度の高い武田対上杉を、武田側の兵(という設定の真田)視点で描こうとしてるんだから、謙信がボスでええやん
実際ゲーム中でも因縁がある相手だしね
BASARA知らん人が伊達対真田が宿命のライバルとか言われても訳分からんやろうし、
今回脇役が出てきて、BASARA伊達を塚ファンに紹介できたら、次回作(やるなら)で伊達対真田に持っていきやすいと思うよ

宝塚版は予想ができないけど、舞台作品としては一定以上の水準でやりそうな安心感があるから楽しみ
前情報だけでやたらブーイングしてる人たちは、見ても文句しか言わない、気がする
266名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:24:58.26 ID:HkordCKU
だからさーバサラが原作なのになんでバサラ知らん人に気を遣って原作捻じ曲げなきゃいけないんですか?
それで逆にヅカでバサラ知ってゲームやってみたら伊達VS真田が中心になってて
謙信は超超超脇役でハァ?ってなるわけ?
双方にとって誰得でしかないように見えるんですけど

ドラゴンボールに例えると孫悟空じゃなくベジータが主役でそこまではまあ有りとして
ベジータのライバルがカリン様になってるようなもんなんだけど?
267名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:30:21.16 ID:zvQjAfVU
最後のカリン様で和んだw
268名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:32:47.97 ID:Pb4yQjI7
カリン様でいい気がしたww
269名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:33:28.89 ID:TMoTWQuX
伊達アンチって自演する時わざわざ筆頭って使うよね
今どき2ちゃんでは伊達厨ですら筆頭呼びしてないのに
浮いてるのわかってないのかな

許可とらずに勝手に安置スレでもなんでも立てて一人で回せばいいよ
頑張れ頑張れ


BASARA祭で幸村のテーマで凛々しすぎる幸村が歌ってるのみて、
なんつーかテーマ曲とかそのまま使ってくれてるのが嬉しくて早く見たくてたまらん
初宝塚だから宝塚のことよくわからん私は誰かどのキャラあてても
不満はないから幸せなんだなきっと
270名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:34:10.82 ID:ox90K22T
なんでそこでカリン様だしたw
271名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:34:23.06 ID:x1pLDp+8
伊達ファンだけど蒼紅とか別にそこまでこだわってないしいいよ
正直食傷気味もいいとこだし
一部の腐ったお姉さん達には許せないんだろうけど
伊達ファンのふりして腐った人がキーキーわめいてるだけに見えるわ
みーが伊達をどんな風に演じてくれるかのほうが大事
272名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:39:47.32 ID:H/0rpfaf
蒼紅にそこまで拘りないけど
筆頭が出るなら少なからず公式通りの関係性になるわけで…
だったら何故筆頭が脇扱いなんだろうっていう


なんかかませ犬みたいなひどい扱いにされそうで鬱だ
273名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:49:32.13 ID:5utxI678
BASARA厨だけど、蒼紅の関係に拘ってるのは伊達ファンより真田ファンだよね
人気もダントツ、他キャラとの関係も多い伊達と違って幸村は伊達と絡まないと
3で薄くなったキャラが更に薄くなるし

だから今回は幸村主役ってことで素直にやったね幸村と思ったんだが
一部の幸村ファンはそうでもないみたい
恋愛やめろって本気で言ってるんだよねヅカだっつーのに
何故割りきれないのか
274名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:50:40.22 ID:zvQjAfVU
こういう不満対策で「真田幸村編」てつけたんだろうな
伊達政宗編はないと思う
275名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:52:38.01 ID:bJaS9nvl
こんな配役になったのは花組のお家事情が絡んでる、それだけじゃないかな?
花組の今のトップ娘役は、娘役にしてはタイトルロール他重要な役ばかり演じてきて実質主役ばかり。
出番も他所の組の娘役トップより断然多くて比重が大きい

だけど、政宗には恋愛させられないっていうところは公式サイとして曲げられない(ファンも受け入れがたいだろうし)
しかし絶対的権力を誇る娘1の顔立てるためには男1や2に政宗を当てられなかった

じゃあなんでそんな組でわざわざBASARAやるのかっていうと、
最近のヅカトップは外部の箱(博多座・梅芸・中日など)を必ず経験するんだけど、
今の男1は退団近いのにまだそれをどこもやっておらず、今回のオーブでの初公演は餞
動員微妙な花組が、オーブという箱を埋められるであろうと思われた演目がバサラなだけで、
本人たちへの宛書でも持ち味があうわけでも何でもない
だからとんちんかんな配役になった、としか。
276名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:52:38.98 ID:6W+ecKl7
配役ちょっと出ましたね!
春日の人どうなんだろ…
うわ、まさかの伊達キター!
ちょ、信玄みつるとかw殴り愛ちょー見てぇぇぇ!!
伊達が脇役ぽい感じだけど、どんな扱いなんだろ
片倉さんも出るのかな?
277名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 21:55:00.77 ID:ki7UbhFz
傲慢なヅカヲタでごめんなさい
BASARAまったく知らないし予習する気もないし正直誰が誰でも構わないw
話が破たんしてなくて(K先生だからこれが一番心配)
武将達が恰好よくて娘役ちゃん達が可愛ければOKなのよ
278名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:00:11.65 ID:HkordCKU
>>275
主役が幸村なのは俳優のイメージに合ってたからって演出家だかが発言してるじゃん
二番手が謙信なのもここのヅカヲタの人に言わせると俳優のイメージ云々www

原作シカトで俳優のイメージ優先なら
最初っから主人公と二番手とヒロインが俳優のイメージにピッタリな作品探してこいっつーの
279名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:02:06.24 ID:9dk2r6tw
>>275
蘭はなヲタか花組アンチか知らんけど、娘役比重大きいとか実質主役とかイメージ操作乙
星娘1のねねみたいにグラフ単独表紙になってから言いなよ

タイトルロールは蘭とむばっかだよ
ファントム、サンテグ、オーシャンと11人の仲間、アンドレア・シェニエ
280名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:07:32.29 ID:2+rJb8Lc
伊達主従は仙台白石とコラボして数億経済効果あったんだよなあ
二次ヲタはマイノリティでも金遣い良いし上手く原作ファンも取り込めばいいのに
これじゃコラボする意味あるのかね
281名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:08:52.87 ID:3AKFlq8f
出演者に贔屓のいるヅカヲタは演目にげんなりしても複数回通う人が多いと思うけど
ここで熱心にヅカ批判してくださってるBASARAヲタの ID:HkordCKU は「原作レイプ」でも
BASARAってだけでわざわざ劇場までご足労いただけるのかなぁ
そんなに嫌ならコラボなんて存在ごと忘れてここに来なければいいのに
282名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:10:57.07 ID:bJaS9nvl
宙の先代や現娘1、雪先代娘1と比較してみなよ
花娘1は出番大杉なの知らないの?普段観てないのかな?
サブリナもカチューシャもクリスティーヌも実質主役でしょ
星娘1も最近表紙とかに出しゃばってるけど劇中では結構しょうもない役多いし。

花組は先代もあそこまでひどくは無かったし、先々代も空気だったし
男役至上主義の組であの扱いはすごい顰蹙買ってるんだけど

今回も男祭りに出来るならまた違っただろうね。
283名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:12:16.81 ID:HkordCKU
>>281
バサラの名前やキャラの名前を使わないなら
存在ごと忘れてここにも来ませんよ?
原作ある作品で好き勝手しといて嫌なら見るな文句は言うなってそんな虫の良い話はないから
284名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:17:28.59 ID:6W+ecKl7
まあ原作ファンが文句言いたくなるのもわかるけどねぇ
幸村サイドだけでやらずに政宗出しちゃうあたりがヅカらしいっちゃらしいけどねw
私も政宗出すならみりおがやればいいじゃん?とは思う
みりおの謙信は今もって謎
285名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:17:28.80 ID:goAKDa1n
>>275>>282は花組アンチだな

蘭はなを上げることで蘭とむみりお花組を下げてる

花組がたまたまバサラなだけで他組もコラボしてるけどね
ベルばら、逆裁、銀英伝、ブラックジャック、メイちゃんの執事etc
286名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:22:09.00 ID:cKPMbz7N
蒼紅って書かれるのを目にする度
まりもとベニーが何だって?と思ってしまうww
287名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:27:05.76 ID:3AKFlq8f
>>283
じゃあ劇場にも来てくれるんだね。嬉しいな
あなたを見てると二次元ヲタだった中高生の頃を思い出してなつかしくなるわ
原作ファンから観た感想も楽しみにしてます
288名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:30:51.43 ID:HkordCKU
>>287
何がじゃあなの?
続編とか言い出されても全く嬉しくないから金落とす予定はないよ
改悪について文句は言うよ原作ファンだから
原作つきってのはそういうことなんでよろしく
289名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:31:35.19 ID:DwnUh7+U
火事と喧嘩は江戸の花ってか
290名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:37:46.10 ID:F9n5eHe/
続編、伊達編はないよ
幸村出れないし
花はみりおだいもんキキと別箱主演はる路線がたくさんいるから
みー主演でバウ青年館は劇団はやらせてくれんだろ
291名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:39:22.33 ID:5utxI678
>>288
私も原作ファンだけどお前みたいなのと一緒にされるの嫌なんで
アンチスレたててこもってろよよろしくw

ま、どうせただ自演イメ操したいだけなのはわかるけどね
作品としてクレームつけたいなら商品買わないとだめだよ
見に行かない宣言してクレームだけとかただの馬鹿なのにわかってないね
金落とさない奴に文句言われてもピンとこないっつーの
消費者にもならないくせに何開き直ってるんだか
292名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:42:23.19 ID:nHv4t9VF
確かにwww
商品買わずにクレームとか意味わかんないわwww
293名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:42:31.03 ID:fOryDG+7
らんとむなら、慶次の方があってたよね。
そしたら、蒼紅どっちも脇でケンカにならなかったのにw
294名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:43:40.38 ID:HkordCKU
>>291
そうだねえ
金を落とす予定だった原作ファン層が
前情報だけでそっぽ向いたという不利益が多少あるだけだね

こっちはバサラ公式に金落としてるんで改悪派生については文句言いますよ
当たり前の権利でしょ
295名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:46:06.39 ID:nivTdW5y
なら尚更ここで文句言ってないでカプコンと宝塚にメールしろw
296名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:46:44.96 ID:Pb4yQjI7
宝塚がダメなら本当に目を背ければ済む話なのにね…
ツイッターで話をする人がいるならブロックかミュートをすればいいし
宝塚ってワードをミュート対象にすれば公式アカも宝塚情報以外は見られる
わざわざ嫌な宝塚の話題で盛り上がってるスレに来て
レスまでしてるんだからそれくらいは面倒にはならないでしょ
297名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:48:14.28 ID:HkordCKU
>>295
どうせカプンコは2ちゃんチェックしてるし2ちゃんでも言いますけど?
あんたなんの権利があって原作厨の忌憚ない感想を排除しようとするわけ?
298名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:49:19.39 ID:5utxI678
アンチだから仕方ないよ
まだばれてないと思ってるんだよ仕方ないよ
ここの人達が全然釣られてくれないから自棄になってるんだよ仕方ないよ
299名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:49:52.84 ID:HkordCKU
>>296
あのさあ話題をシャットアウトしてもバサラの名前でバサラのキャラ名乗ってるものが
世の中出回る現実は変わらないんで
あんたらだって好きなヅカ俳優のパチモンが宝塚名乗ってそのへん出回ってたら文句言うでしょうが
300名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:51:38.68 ID:118HVrtP
>>293
香ばしいのが次々沸くのはさすがだと思う。
自称筆頭ファンやら花組ファンやらアンチやら真田アンチやら今日一日で
一気にスレ伸びて笑ったわww

蘭とむは慶次似合うと思うし、恋愛させてもオッケーな枠だけど、
慶次だと肝心の客入りが微妙なのかねぇ。
孫市との絡みとか宝塚でやったらたのしそうだと思うんだけどな
301名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:52:29.36 ID:2+rJb8Lc
批判意見がバサラアンチの自演て発想がよくわからない
オリキャラとけんしんさまが主役で伊達が脇役って
バサラファンは喜ぶの?
302名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:52:31.19 ID:Pb4yQjI7
>>299
ごめんね自分バサラ無印からずっと伊達ファンなんだ
だからこそ発言が気になってた
303名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:54:30.07 ID:HkordCKU
>>302
へーえそれで自分と違う感じ方をすれば「自称」バサラファン扱いですか
無印から居るわりに了見狭いんですね
304名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:56:25.63 ID:mVp7w36t
>>301
主役は幸村だよ
いのりも謙信も脇、筆頭も脇
305名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:56:30.14 ID:0RRRTUe7
くっそー、やっぱ観てみたいなぁ、なんで外れたひでお
縁を探しに行ってみるか
306名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:56:43.03 ID:nHv4t9VF
>>299
2ちゃんが絶対正義だと思ってる馬鹿っているんだ…
カプコンが2ちゃん見てるからなんだっての?
まさかカプコンが2ちゃんのレスごとき真に受けるとでも?www
どんだけ政宗が今までアンチ活動されようが公式が政宗冷遇したことなんてあったか?
307名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:58:37.51 ID:2+rJb8Lc
>>304
主役は幸村なのは知ってるけど
製作発表にいたいのりとけんしんさまは準主役でしょ?
筆頭はポスターにすらいないから脇役
308名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 22:59:53.21 ID:Pb4yQjI7
>>303
無印からアニメ舞台と色んなコンテンツとのコラボを見守ってきたからこそ
今回の宝塚も新たなひとつのバサラの表現として楽しみに思ってるよ
もちろん否定的な意見もちゃんと言うけれどそれはやっぱり経験してからじゃないとね
アニメなら見てみる小説や漫画なら読んでみる
ファンならまずは落ち着いて作品を観てから良い悪いを語るべきだと思う
309名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:01:11.27 ID:HkordCKU
>>306
2ちゃんが正義とかどうでもいいんだよ論点ズラさないでね
ヅカバサラについて思うところを何を書こうが人の勝手なんで
黙って欲しいならくだらない人格攻撃で誤魔化さないでこっちが納得できるような言い訳をどうぞ
310名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:03:27.50 ID:HkordCKU
>>308
あんたみたいなのがそうやって公式甘やかすから監修ゆるゆるのクソ派生が濫発されるんでしょうが
害悪だからすっこんでて
311名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:04:22.37 ID:fOryDG+7
孫市、ヅカ版で見たかった!
でも、蘭花が娘1じゃムリかw

出演が決まったとたん祭状態w
筆頭、さすがッス!
312名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:05:43.25 ID:H/0rpfaf
ポスターにすらいない扱いなのに筆頭が出るとは思わなかったよね
313名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:09:58.20 ID:118HVrtP
>>307
伊達が脇役なのは舞台の2や3の瀬戸内の時だってそうじゃん。
ゲームですら伊達を選ばなきゃ主役じゃない世界で
「伊達が脇役でバサラファンは喜ぶの?」って喜ぶ人は喜ぶだろ。
というか脇でも出てきてくれる事実が嬉しいよ
314名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:11:47.36 ID:zXpIS/QQ
幸村√だと思えば筆頭も敵の1人にすぎないわな
315名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:12:01.26 ID:HkordCKU
>>313
そりゃ瀬戸内や関ヶ原が主役なら後ろへ退くのは当たり前
ヅカは幸村が主役なのに対になるのが謙信になって伊達は脇役という改変
全然別でしょうがアホなの?
316名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:13:27.67 ID:HkordCKU
>>314
はいはいはいはい無理ありまーす
蒼紅永劫とかでかい文字まで出してセット売りしちゃってるのはなんなんですかー
他のキャラでそういうのありますかー謙信でそういうのありましたっけー???
317名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:14:24.68 ID:Pb4yQjI7
>>310
もちろん否定的な意見も言うよ観てからね
その方が公式への厳しい意見として説得力があると思う
始まる前の批判意見は公式も予測済みだし
先日のバサラ祭りの反応でなんとなくは察したようだから
今バサラのために!てここで吠えるのは何の意味もないよ
318名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:14:59.84 ID:et+sZ93i
なんだ蒼紅並びじゃないとやなのー!ってのが本音かい
319名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:15:34.44 ID:3AKFlq8f
>>309
熱心なBASARAファンかと思ったのにただの暇な貧乏人でがっかり
ゆっくり踊っていってね
でも原作レイプも改悪も許してるのはあなたの大好きなBASARAの版権者だから
原作ファンならそれちゃんと原作の制作側に伝えた方が良いよ
320名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:17:16.37 ID:HkordCKU
>>317
ぶっちゃけここで何を書こうが意味があるとかないとかは関係ない
あなたは確固たる意味ある発言しかしないんですか?毎日大変そうですね

制作発表からここまで扱いの時点でもう原作レイプ決定してるんだよ
仮に内容で筆頭がいくら出張ってようがここまで脇扱いにした時点でもう駄目原作レイプ乙
321名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:17:55.73 ID:fOryDG+7
>>315
こんなに必死になれることがあってよかったですねw
シアワセそうでうらやましいわー
こんなに盛り上がるなんて、ヅカもカプンコも大喜びでしょう。
322名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:19:22.09 ID:nHv4t9VF
ここで自演してれば満足らしいから原作に意見なんて最初から言う気ないんじゃない?
323名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:19:35.43 ID:Pb4yQjI7
>>320
>320は確固たる意志があって今まで書き込んでたんじゃないの?
批判したいって意志はなかったの?
324名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:20:39.61 ID:HkordCKU
>>319
熱心なバサラファンですよーメガネもちょっとデザインが違うだけのクソ重たいの3回に
BOX、まで買いましたよージャージも法被も買いましたよークソだと思いつつね
クソグッズに落とす金はあっても原作レイパーに落とす金はないけどね!
原作側にも言うけどここでも言います何か問題あります?
325名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:21:24.33 ID:HkordCKU
>>323
こっちは意思じゃなくて意味って言ってるんだけど
意義と言い換えてもいいね
煽りたいならまず人のレスよく読んでね
326名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:22:12.34 ID:5utxI678
つか金落とさない奴が何言ってもカプコン聞く耳もたないっしょ
しかもヅカがBASARAってもカプコンにお金が一切入らない!とか
勘違いしてるみたいだし
327名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:22:31.67 ID:Pb4yQjI7
>>325
ということは>325の発言には全て確固たる意味がなかったのか…
328名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:24:20.71 ID:nHv4t9VF
>>324
ここで宣言しても全く意味ないから
公式BASARAに鍵なしでツイしてリツイートして下さいよ是非
捨てアカでいいからさ
329名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:25:22.95 ID:HkordCKU
>>326
ヅカ関係なく抱えてるお財布ファンを失っていけば長期的にみてカプンコの腹も痛むんですけどー
ヅカの収益なんてバサラのゲームアニメ映画コミカライズ舞台ドラマグッズの中の何分の1ですか?
予定された収益がヅカに落ちないことよりもゲームアニメ映画コミカライズ舞台ドラマグッズの金落とすファンが萎えることのほうが
やばいですよね?
330名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:25:43.12 ID:yosFKPws
まだ脚本出来てないだろうから、
ソロ増やすとか出番増やすとか可能じゃないの。
とりあえず、カプンコにメールすれば。
331名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:26:08.78 ID:8PjyYTBz
>>325
いい加減に皆からからかわれてるのに気づけよ
332名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:26:58.17 ID:HkordCKU
>>328
だからさー意味とかどうでもいいんだよ
意味があろうがなろうが言いたい事を言うんで
黙って欲しいならこっちが納得できるような言い訳とフォローをどうぞ
333名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:27:34.28 ID:+bfa5OfP
メールしてくれー
ラブロマンスいらね、蒼紅メインで!
ってメールしてくれマジで
334名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:27:54.73 ID:nHv4t9VF
>>324
しっ!!!

踊らせようぜ
飽きるまでさ
335名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:28:04.80 ID:HkordCKU
>>331
そっちこそ早く気づけばいいのにwww

入れ食いで荒れまくればカプンコ様の目にとまるんじゃね?これ
336名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:28:28.63 ID:Pb4yQjI7
>>332
ということは貴方の言う意見全てが意味がないってことか
無意味な独り言なんだね…
337名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:29:05.73 ID:nHv4t9VF
とまるわけねーだろ便所の落書きに何期待してんだ
338名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:29:39.29 ID:HkordCKU
>>336
で?
無意味だろうが有意義だろうがこっちは言いたい事を言いますよー
まあこっちの言う事が無意味ならそうやっていちいち相手しなきゃいいんじゃない?
339名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:30:52.45 ID:HkordCKU
>>337
そっちこそ便所の落書きに何ムキになってんですかね
こんな批判程度で蜂の巣つついたような大騒ぎ
原作付きで改変しまくって何の摩擦も起きないと思った?
340名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:31:00.20 ID:Sn4yjVSa
おい、あぼーんIDを教えてくれ
341名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:31:51.37 ID:+bfa5OfP
祭りだワッショイ
342名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:31:55.77 ID:Pb4yQjI7
結局暴れてるの1人だからなぁ…
仮に公式が見ててもたった1人の
しかもかなり個人的に気に食わないって程度の
意見だとスルーされそうだよね
343名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:32:44.71 ID:nHv4t9VF
>>340
貧乏人のIDは HkordCKU
でもそらそろ日付変わっちゃうね
344名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:33:58.70 ID:8PjyYTBz
相手してる中に公式の者が居ないという確証はないな
345名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:34:03.55 ID:HkordCKU
>>342
私が単なるノイジーマイノリティで他のバサラファンは喜色満面で劇場に詰めかけてくれるといいですねー
346名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:34:12.94 ID:+bfa5OfP
はっぴ買ったお金持ち様だよw
ダサいジャケットも買ったのかな?
347名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:36:35.02 ID:Pb4yQjI7
>>345
自分で自分の意見がマイナーだと思ってたのか…
348名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:37:16.19 ID:H/0rpfaf
ライト層はわからないけど
濃いキャラヲタ層は黙ってなかったことにしてるパターンが一番多いんじゃないかね

ヅカファンだけでも劇場は埋まるんだろうけど
バサラである必要があるのかは謎
349名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:38:51.04 ID:HkordCKU
>>346
人生においていつ着るのか完全に謎な○万のスカジャンも買いましたけど何か?

>>347
思考停止したヅカヲタさんて皮肉も通じないの?
350名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:39:22.57 ID:118HVrtP
低予算背景真っ白ドラバサを経た今となっては
必要あるかないかはともかく、どんな媒体でやっても不思議ではないイメージ。
やるとなった以上はまあ楽しもうや
351名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:40:22.98 ID:7P17jp5V
筆頭てキャラのファンは面倒くさい人が多いんですね驚きました><
352名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:40:35.46 ID:Pb4yQjI7
>>349
ごめんね自分バサラ無印からずっと伊達ファンなんだ…
353名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:40:48.10 ID:FTvSgBjo
眼鏡なんてzoffに金入るのに買っちゃったとか
どんだけ金持ちだよかっけーwwww
354名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:41:07.55 ID:fOryDG+7
そうそう!
いい加減、踊り子さんいじるのはやめて、前向きな話をしようよー

不勉強で申し訳ないのですが、かすがの役の娘役さんって、ナイスバディ?
355名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:42:19.31 ID:lU79DsSz
どこの世界のアンチも口調って似るんだなと思った
356名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:43:25.93 ID:Pb4yQjI7
>>355
会話のパターンもテンプレから外れないよね
逆に凄いと思う
357名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:43:56.58 ID:HkordCKU
>>352
はいはい原作レイパーにも金落として公式をスポイルするモンペファンですね
358名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:44:54.44 ID:SugRRQn/
>>354
蘭とむとか蘭花とか知ってるじゃん
ヅカ知らないふりしなくていいよ
べーちゃんの乳は稽古場映像みてみなよ
359名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:46:53.66 ID:h7wsOoXi
宝塚ってボディスーツ的な衣裳とか露出もオッケーなの?
360名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:46:54.60 ID:8PjyYTBz
ヅカの出演者にもアンチがいて、その公演を観るも観ないも劇団は知ったこっちゃない。
カプコンとヅカのコラボもヅカアレルギーなら観なくて良い、面白くなさそうなら観なくて良いというスタンスを双方とも織り込み済みじゃん。
361名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:48:34.69 ID:2+rJb8Lc
純粋に疑問なんだけど
筆頭出すならなんで二番手?がけんしんさまになったんだ?
ここ改変する必要あったの?
362名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:53:21.50 ID:SugRRQn/
>>361
けんかすが宝塚っぽいからガッツリやろうと思ったとか?
あと2番手が小動物のような少年らしさや中性的な魅力の人だから
筆頭は筆頭役になった人の方が似合うと思うよ
363名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:54:33.60 ID:izOwQWH0
謙信様とかすがのアレが宝塚ネタということで
あえて全面に押し出すんではないだろか
この際だからど派手にお願いしたい
364名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:54:45.74 ID:8PjyYTBz
>>361
謙信の人が筆頭するには、幸村の人相手に殺陣を盛り込むのに無理が生じる。
ずっと一緒にやって来た訳じゃないので、慣れない相手と殺陣で怪我させる訳にいかん。
身体能力とか差がありすぎ。
365名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:56:00.28 ID:fOryDG+7
>>358
そりゃ、有名どころは知ってるよ。
でもライトファンなので、ベーちゃんって言われても誰だかわかんない。
366名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/19(金) 23:57:51.92 ID:2+rJb8Lc
要は完全にヅカ側の事情なわけかな
俳優さんに合う役ややりやすい配役にして行った結果
序列の問題でけんしんさまの扱いがでかくなったと
367名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:00:29.15 ID:8PjyYTBz
>>366
さぁね
そんな事情は知らん
368名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:02:22.52 ID:w7GpLoP3
>>366
あとはまあ脚本の問題もあるんでない?
史実に沿って云々って言ってたし、
どうしても川中島やりたかったとかなのかもしれん。
役にあうあわないでいうならそもそも蘭とむで真田?って感じだし
369名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:06:27.19 ID:04ykVZih
>>365
だいもんバウのヒロイン
サンテグのポーレット(だいもんが訪ねた先の水色ドレスの孫娘)
370名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:16:41.78 ID:6LTpMZsU
ヅカスレ荒らし失敗wとか書かれてまた来たんだw
公式に文句言えよ
371名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:19:59.03 ID:3yAGDQvG
>>368
史実に沿うならそもそも川中島に真田幸村はいないんだけどな

番手の問題で伊達さんが全く出ないとかならわかる話だったけど
脇役で出すくらいならゲーム通りに伊達vs真田にしたほうが客呼べただろうに
バサラの象徴みたいな人脇役扱いで
ゲームじゃ舞台装置に終始してる人が幸村のライバルとか意味わかんないよなあ
372名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:22:27.93 ID:oA71E9kf
>>371
それいうと、すでにバサラじゃねぇ
373名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:24:14.36 ID:Ig47xzgZ
>>371
客は十分呼べててチケット手に入らないんだけども
何を言っているんだか
374名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:25:36.03 ID:bak+Ib9s
バサラで史実云々言われちゃうと正直笑うしかないw
375名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:27:48.64 ID:3yAGDQvG
>>373
現状がどうだろうと相対的な話なんで

現状で十分ですって言うなら別にコラボしなくても良いような
376名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:33:24.42 ID:xMygFV6n
キャラ厨はまず三次元耐性あるなしでふるいにかけられて
耐性あっても更にオリキャラヒロインが出張る時点で幸村ファンはかなり脱落
政宗が脇扱いで片倉小十郎もいなそうな時点で政宗ファンも脱落
関ヶ原や瀬戸内はそもそも我関せず
377名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:39:39.54 ID:EQrwt7u9
>>375
実際原作ファンだってチケ争奪戦繰り広げてるのにコラボしなくても
いいじゃんとか意味わからんわー
今回チケットとってるのが塚ファンだけだと思ってるの?
378名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:44:52.58 ID:WIY/kC/s
これで次は政宗編はないなって意見を見たんだけど宝塚のシステム的にそういうものなの?
幸村編では脇で次回作では花組ではなくても政宗編をやると思って楽しみにしてたんだけど
花組の幸村編に脇役として登場したキャラは別組がやる次回作にも出れないシステムなの?
別の組同士が同じ原作を使う時はそれぞれの組ごとに同じキャラが居るのではなく
片方で出たキャラが役者を変えて別の組の公演にも出られないという認識で合ってるかな?
379名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:44:56.90 ID:3yAGDQvG
ひでおの分の席なんか少なそうな気配なんだけど…
舞台ですらチケ話題でやかましい自分のTLでは誰も話題にしてないし
争奪戦とかあんまピンと来ない
まあゲーム層にも売れてるなら良いんだけど
380名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:48:31.32 ID:tkqO8wPV
なんだかんだで一番盛り上がっているのは宝塚ファンの気がするw
まあチケットは売れてるし劇団的には成功だね
381名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:49:17.79 ID:w7GpLoP3
うちのTLだと「英雄の会なのにとれなかった!」って人結構見たわ。
運の問題もあるだろうけど、あんまりチケ取りの方法詳しくない人もいるんだろうな
382名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:51:31.32 ID:xMygFV6n
カプンコは伊達真田に愛なさそうだし
本命は別の組で石田編でもやるんじゃないの

劇場版とか蒼紅主役って宣伝しといて客寄せパンダにしたけど
蓋をあけてみたら石田劇場だったし
伊達真田はいつもトップバッターで派生の実験台
人気出て怪我しないとわかってから舞台みたいに関ヶ原瀬戸内だのやるんだよどうせ
383名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:51:45.94 ID:oA71E9kf
>>378
ベルばらとか風共とか前例は有るから、政宗編として可能性は有ると思います。
384名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 00:56:38.11 ID:fpzpnaMV
うちのTLのバサラファンは皆ひでおに申し込んで一人くらいしか取れてなかった
カード会社の先行あるのも知らなかったなぁ
それでも宝塚情報出るたびに盛り上がってるよ
ヅカファンからの中の人情報助かる
385名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:02:38.98 ID:3yAGDQvG
>>384
マジで?
どのへんのクラスタ?
386名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:07:09.82 ID:WIY/kC/s
>>383
そういう物なのかありがとう
一作目から編と入れる時はだいたいは次も視野に入れてる場合だから
幸村編に政宗が脇で出たら二作目では役者と組を変えて主人公
と思い込んでたものだから政宗編ないとか言われてショックだったもので
じゃあ二作目は家康か三成編のどちらかかなあ
政宗ガッツリ見たかったから脇役しかないのは残念です
387名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:08:06.48 ID:+CtTVGRy
ベルばらはシリーズ化していろんな組で様々なキャストでやってるけど
あれは例外中の例外な気がするw
388名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:11:54.77 ID:fpzpnaMV
>>385
伊達や真田周りだよ
特に舞台ファンは元から興味津々で初宝塚楽しみ!な人が殆どだった
政宗ファンも沢山いて確かに幸村VS謙信は不思議がってたり
オリジナルヒロインにざわざわしていたけど
それより宝塚版への興味が増してるようでチケ取り頑張ってた
389名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:12:05.86 ID:mjaQ/Rwu
うん、ベルばらは例外だと思う。
ヅカよく知らない人にヅカのイメージ聞いたら多分ベルばら思い浮かべるレベルだし。
この後続編あるとしたら、キャラかぶらないあたりを選んでくると思うよ。
390名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:13:15.20 ID:lX1B/toP
うちのクラスタは普通のファンは4や派生中心でたまに舞台話するくらいでヅカは完全スルー
舞台ヲタは当然ながら舞台の話で持ちきりで、ヅカはちょっと馬鹿にしてる雰囲気
元からヅカに興味あったとかせっかくだから申し込むか〜って人は数人いたけど誰もとれてなかった
391名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:15:30.12 ID:NivZ7V9j
>>386
ぶっちゃけ期待しない方がいいような…
幸村単独主役でタイトルを
「戦国BASARA」だけにするわけにはいかなかったという事情な気もする
最初から政宗編も計画してたら発表の時点で幸村編て発表したと思う
392名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:17:33.10 ID:WIY/kC/s
>>389
そうすると逆裁みたいに三作くらい続けると
後になるほど出せるキャラが少なくなるのかな
一作目二作目のキャラは出せないならバサラのキャラ数的に三作は無理かな
393名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:35:31.60 ID:oA71E9kf
こだわりって無いというか、我々が思うほど縛りはないと思う
ベルばらが例外とかって、ノバボサノバとか海外μなんぞもキャラドッかぶり
アンジェリクというのもあったぞな
394名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:35:47.20 ID:fpzpnaMV
まあ盛り上がってるとはいえとりあえず一回観れればいいかなって人が多いかな
舞台ファンの人が最初は複数回行くつもりだったけど舞台の蒼紅卒業発表で
宴や武将祭に予算つぎ込むからヅカは回数自重するって意見がチラホラ
楽しみだね!としつつも先行や一般で取れなかったら無理せずDVD待ちの人が多いかな
もちろん生で観れるんなら行きたいだろうけど
395名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:39:37.36 ID:K9XRoqSx
>>393
再演と続編シリーズ物は違うよ

ノバボサノバとか海外ミュージカルは再演
宝塚バサラを再演となるとまた幸村編てこと
396名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:42:11.40 ID:rWh0l4yD
幸村編千秋楽のカーテンコールで「政宗編制作決定!!」て言いそう。
組は変わると思うけど。
397名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 01:56:05.13 ID:zLTTj/Rg
原作ファンは宝塚は一度は体験しときたいってのもありお布施的な意味もありで
一回は観に行くって人ならそれなりにいるんじゃないの
映画や舞台みたいに複数回通いつめるような人が出るかは内容次第ってとこで

政宗役の人ってどんな感じの役者さんなんだろう
バサラと宝塚両方知ってる人には結構評判良い配役みたいだけど
398名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 02:11:00.62 ID:1jSk223m
舞台なんかどうでもいいわ
399名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 02:14:41.35 ID:EAjBBr1e
政宗役は身長が高くてスタイルがいい
歌、ダンス、芝居に穴がなくて男役度が高い役者さんです
幸村役の人とは宙組時代に約5年一緒だった
逆転裁判では幸村役=ナルホド、政宗役=イトノコでした

役者さんの関係性的にもなかなか良い配役だと思った
400名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 02:27:07.74 ID:msAtyeKO
BASARA前にもう一作 花組の舞台観てもいいって思えるなら
日比谷の東京宝塚劇場でオーシャンズ11公演中だからぜひ観てほしいな
作品の雰囲気は違うけど蘭寿さんも春風さんも他の役者さんもみんなカッコイイよ
フィナーレで宝塚名物の大羽根もちゃんと背負うしw
401名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 02:42:14.29 ID:xMygFV6n
幸村が主人公で政宗が4〜5番手ってやっぱどう考えてもついていけない世界だ
自分は別物として楽しむつもりだったけど
今脳内はなんで?って疑問符にじわじわ侵食されつつある
402名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 03:09:45.04 ID:WIY/kC/s
謙信との戦いが見せ場みたいだけど互いがライバルとは書かれてないし
宝塚版でも政宗は普通に幸村の宿命のライバル位置だと思ってる
単純にメインの戦が武田VS上杉だから幸村VS謙信が中心になるだけで
その戦に絡まない伊達軍は見せ場が少ないので番手が低いだけでは?
さすがに幸村がライバル視してるのが謙信に変更されてたら原作ファンが文句つけても仕方ないけど
403名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 03:20:50.04 ID:3yAGDQvG
見せ場が武田対上杉ってのがもうなんかなんでだって感じで…
川中島に伊達が乱入しちゃうのがバサラなんだけどな
脇役でバトルもサブ扱いじゃなんのために政宗出すんだか
ひどい扱いしか想像できないや
404名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 07:08:06.70 ID:8G9c6MCG
今日は 3yAGDQvGか〜
週末だし明日も頑張ってくれるのかな
405名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 08:07:47.32 ID:tb+Ghpgh
「脇役」「サブ扱い」とか見てもないのにそこ断定なんすね分かるんですね403さんすげえっすねw


今回あちこちで先行発売しまくっててあっさり取れたから、
チケットの売れ行きやばくて、その対策に政宗追加したのかと思ってた。

まあ今後他の組(箱的に星組?)で政宗編やる、その前振りも兼ねてるのかもだけど
406名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 08:18:00.35 ID:a2KNXdvi
プレイヤー武将が好きに選べてそれぞれに固有の物語があるのがBASARAの持ち味なわけで
初めての試みで筆頭を傍観者的位置に置くのは人気やマーケティング的に「もったいない」感もあるけど
BASARAとしてそういう話作りがありかなしかといえば全然ありだと思う

春風さんは、銀英でロイエンタール、逆転裁判3で信さんを演じた蓮水さんと同期で
格付け的にも同じくらいなんでしょう?
だったら十分人気を考慮した重要な役柄として扱ってもらっていると思う

今回決まった3人の男役の重要度は同じくらいで
まあお館さまがオベで佐助がキルヒで政宗がヤンみたいなもんだわな
ただたまたまヤンじゃなくて貴族連合軍と戦う話だった、みたいな感じ
407名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 08:27:27.28 ID:oVYCIDqV
出ている情報で話を考えてみた

川中島で信玄と謙信の好敵手関係に憧れる幸村
自分の強さを試したいと軍神に特攻するが返り討ち
「何のために戦うのか?」的なことを問われて己を見つめ直す
第?次川中島戦にて乱入してきた政宗と邂逅、俺たちの戦いはこれからだ!エンド

これにいのりがどこかに入る
408名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 08:47:02.75 ID:rWh0l4yD
>>407
お、いいじゃんいいじゃん。

でも、それだと筆頭の出番が少なくて寂しいので、ジャンプ的展開で…

一回目はライバル認定されず。
二回目の邂逅でふっきれた幸村に「あんた、変わったな」でレッツパーリィ!

…が、いいです。
409名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 09:09:10.80 ID:jPDfEquZ
面白ければどんな対戦カードだっていいよ
別に伊達が幸村のライバルじゃなくてもいいし
どうしてもその組合せじゃないと改悪改悪って見る前からネガキャンしてる人は
何かどうしてもそこの絡みが見れないと困る特殊な人なんだろうけど
原作で滅多に見られない幸村と謙信のカードなんて私はわくわくするけどね
410名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 09:12:21.74 ID:dlO7LXmU
いゃ〜 ゲーオタに大盛況で羨ましいな!
411名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 09:31:21.54 ID:a2KNXdvi
>>409
幸村と政宗のライバル設定は幸村が武田軍にいるというのと同じくらい基本的な設定だから
そこを動かしたらダメだろう

ライバルだからといって四六時中戦ってるわけでもなければ互いとしか戦わないわけでもないというだけ
412名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 09:43:18.26 ID:mjaQ/Rwu
うーんよくわかんないけど、原作設定ちょっとでもいじると嫌な人達は
じゃあいのりの存在とかどう思ってるんだろう。
宝塚BASARAはまごうことなき公式の一つと思ってくれるのは嬉しいけど、
そうすると一部の人には議論を呼んだいのりも公式に存在するってことでいいの?
413名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 09:47:55.89 ID:1YtQvevb
>>406
えらい納得した。そういうことか。
414名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 10:11:23.48 ID:lX1B/toP
>>412
原作の基本設定をおさえたうえでオリキャラをそこに追加するならわかるけど
役者のために人間関係いじる、役者のためにオリキャラ出す、じゃ原作ファンに受け入れられるわけないわな
その違いもわからないからダメダメなんじゃないですかね?
415名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 11:11:52.48 ID:jPDfEquZ
まだ公演すらしていないあらすじすらわからないものを
ライバル関係の改変程度でダメダメとかさすがにヒステリックすぎて怖い
416名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 11:36:19.74 ID:/1DpUG59
逆にこの伊達の配役で自分は劇団ガチでBASARAオタを釣るつもりなんだなーと思ったけど違うのかなあ
役者に確実に新規ファンが増えるオイシイ役を、劇団の構想では別にポジション上げる予定なさそうな、
でもキャラ的にはばっちりハマって且つ幸村と本気の殺陣が(身体能力的に)できるみーに振ったんだよ?

また例に挙げちゃうけど銀英の時はキルヒに適任の身長の役者がいたにも関わらず
人気を出したい身長不足の役者にした(結果案の定チビって言われてた)劇団なんだから、大違いじゃん
417名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 11:36:41.87 ID:xMygFV6n
>>409
幸村との辛みなんてどうでもいいわ
伊達が出るのにオリキャラやけんしんさまや佐助より下の番手ってのが許せない
主人公なのになんなんだよその扱い
418名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 11:38:08.24 ID:WIY/kC/s
>>407
そんな感じだといいなというかどこかのタイミングで信玄が怪我するなり戦えなくなって
後を任された幸村が武田を率いて謙信と戦うからこういう対決カードと予想
信玄元気なら謙信との対決譲らないし幸村も二人の対決に介入するわけないから
ゲームでは色んな武将と何戦もするわけでその内の一戦をピックアップしたような物と捉えてる
ちなみにいのりについては見なかった無かった事扱いにするのでどうでもいいです
419名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 11:46:28.25 ID:LpOJ0X/p
鈴木群像劇大丈夫かな
師匠が師匠だから心配だよ
420名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 12:10:53.21 ID:zLTTj/Rg
>>416
オリキャラヒロインどーん
けんしんさまがサブ主役
政宗が脇扱い

あくまで宝塚を見たことがなく花組の役者さんも知らない自分の印象だけど
この配置を見るに原作ファンを釣る気があるようにはとても思えない
あくまで宝塚について何も知らない原作側の人間の印象ね
421名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 12:19:09.03 ID:gy0jw6oE
>>416
わかるよ
腐に優しい配役きたなと思ったw

銀英伝はおかげで赤金ヲタはいまいち釣れなかった
422名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 12:26:34.61 ID:xMygFV6n
腐を釣りたいなら小十郎の配役のほうがよっぽど大事だろ
そもそも出ないみたいだけどね
423名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 12:32:34.96 ID:zLTTj/Rg
>>422
ドラマみたいに小十郎の配役や扱いミスったり政宗よりチビだったりしたら
最大のお財布にアンチ化されて永遠に叩かれるから厄介なことになるだろうな…
出ないほうが平和かも
424名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 12:37:00.43 ID:T7zQThvj
>>417
本気であなたのような考えを持ってる人は
3が出た時点でBASARAを見限っているはずなんだよ
自演さん
425名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 12:43:48.97 ID:xMygFV6n
>>424
ナンバリングごとの主役が一番上なのは別に当たり前だし
誰がナンバリング主役だろうとシリーズ主役がそれに次ぐ扱いなのは納得できるから別に…

幸村が主役なのに伊達が5番手あたりとかゲームじゃ絶対あり得ない扱いと
ナンバリングごとの正当な配置を一緒にされても困る
426名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 12:54:56.75 ID:JrrV71l5
xMygFV6nはこう言ってほしいだけなんだよ
「伊達腐はほんとウザイな」って
427名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 12:59:29.07 ID:xMygFV6n
正直な感想だからウザイって言われてもなあ
ヅカファンだって他媒体で二番手が主役なのにトップスターが脇役扱いされてたらなにこれって思うだろ
それと同じ
ウザイと言われようが絶対おかしいからしょうがない
428名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 13:07:19.94 ID:fpzpnaMV
最初は謙信が相対する相手でオリキャラとラブロマンスってどうなのかな…と思ったけれど
いのりは「見守る」キャラだと公式インタビューで見たし
謙信はあらすじ読むとライバルというよりは3の幸村ストーリーのように
若者を戦いを交えて導く立場なのかなと思った
対等なライバルではなく政宗とのライバル関係に導くひとつの切欠を作る話なのかも
429名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 13:19:18.10 ID:EoRpA76w
質問です
原作の知識が全くないのですが、みつるの演じる信玄は見せ場作れるような役なんでしょうか?
ファンなのでどんなもんかと気になっています。
やっぱりみーの政宗のほうが目立ちますか?
430名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 13:24:36.75 ID:ErnDr446
>>429
宿敵謙信はメインの一人だし川中島あるっぽいし武田軍に
重点おきそうだから十分見せ場あるんではないでしょうか
431名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 13:51:36.68 ID:qk+8gWac
昨日からヅカファンだって〜〜されたら嫌でしょ?って1人で必死な人いるけど 別にwとしか
勝手なイメージで実態の宝塚とは程遠い描かれ方するのなんて慣れたものだし
(それで怒り狂うなら謙信かすがなんて今頃ボッコボコにファビョられてるよw)
メディア露出したときにトップ云々とか学年の序列を無視した扱いされても ああ勉強してないのね、で終わり
何でもかんでも自分のものさしで決めつけないでね
432名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 13:54:33.27 ID:WIY/kC/s
>>429
信玄は主人公最愛の主で準主役の宿命のライバル
メイン二人共通で一番関わりの深いキャラなので扱いは大きいと思うよ
433名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 13:59:44.46 ID:EoRpA76w
>>430
>>432
参考になりますありがとう。
画像検索するとビジュアルは大きなかぶりものをしたガタイのいいおっさんですよねw
みつるちっちゃいのになー
かっこよく踊ったりとかはないキャラですよね・・・?
434名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:02:15.92 ID:fpzpnaMV
蒼紅の出会いや熱いライバル関係はゲームやアニメ舞台で今迄充分に繰り返し描かれてたし
新しいコンテンツで今迄とは違う切り口から、ていうのは新鮮味があって
且つ原作ファンとしてもどう展開していくんだろうってワクワク感があるよ

もしこの幸村編が政宗編へと繋がる話であるなら更に楽しみが増す
435名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:04:51.57 ID:KVdG+PWg
伊達さんが派生でまともな扱いでキャラ改悪されないってめったにないから内容は期待してないけど
せめて主役扱いくらいはして欲しかったなあ
436名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:13:53.23 ID:xMygFV6n
>>430
ああそうですか
じゃあ原作の主人公が脇役にされて不満が出る事が理解不能なのかもしれないけど
違う世界では不満を持つ層もいるってことを想像できるようになれるといいですね
単なる勉強不足のメディアの扱いと違って
ストーリーのある派生媒体なんだし重要度全然違うよね
437名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:30:49.74 ID:zLTTj/Rg
>>434
過激な批判のせいでフォローに走りたくなる気持ちも分かるけど
現時点では原作ファンが手放しで喜ぶ可能性低いと思うし
そうやって過度にポジティブなレスばかりするのもどうなんだろう

あなたのTLでは盛り上がってるって言うけど
全体で見ればぶっちゃけ全く話題にしてないか情報来たらそうなんだー程度の反応が圧倒的に多くない?
主役云々もオリキャラヒロインの時点で色々諦めた人がほとんどだからこの程度で済んでるんでは
アニメあたりで政宗が佐助以下の扱いとかだったらさすがにツイとかで騒ぎになりそう
438名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:38:08.26 ID:qk+8gWac
>>436はアンカミスかな
不満が出ないんじゃなくてあなたみたいな大騒ぎはしないってこと
気に入らない気持ちはわかるけど、そこまで熱烈にファビョる心理は理解したくもないかなw
嫌なら行かないか、スルーできないなら 不満を叩くより好きな部分を見つけて楽しんだ方がいいし

心配しなくても436みたいな原作への思い入れが強すぎる層のお財布なんて劇団はアテにしてないから
せいぜい上層部が二度とこんなコラボする気にならないよう祈っててよ
そんなにひどい改悪なのに現時点ではカプコンも版権料収益ウマーとしか思ってなさそうでバサラファン可哀想だね
439名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:44:00.60 ID:xMygFV6n
同情していただいてどうも
上層部が二度とこんなコラボする気にならないように
せいぜい大袈裟に騒がせてもらうわ
440名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:46:56.32 ID:HK9eVCQW
荒らし失敗w
441名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:47:06.04 ID:/1DpUG59
基地外の思考パターンは何のジャンルでも共通してるんだなあ
442名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 14:50:29.99 ID:xyGtf9DS
製作発表にもポスターにも筆頭いないから
普通に出ないと思った
バサラと名のつくもので看板に筆頭がいないってあり得ないから
443名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:21:03.52 ID:fpzpnaMV
ヅカバサ関連のインタビューや記事を読みまくった上での個人的な印象なんだけど
過度にポジティブだったのかなぁ…

自分のTLには昔からのゲームファンが多いから確かに最初は反応微妙だったし
スルーする人が殆どだと予想してたけど意外にほぼ全員楽しみにしてる様子だった
4の発表もあったし皆バサラ関連の色んなことにわくわくしてるみたいでほっこりしたよ
444名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:30:30.05 ID:3yAGDQvG
公式にとって政宗はモブ扱いでもかまわない存在ってのが結構ショックだった
公式が新キャラ大好きで伊達真田に愛ないのは
人気投票の時関連の一連のPの発言で十分わかってるけど
最低限のラインくらいは守ってくれると思ってた
445名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:32:24.41 ID:9SgF3Ar2
むしろ愛があるからラブロマンスから守った形じゃね?
446名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:34:26.86 ID:a2KNXdvi
政宗が主役じゃないと気がすまない人の感想はよくわかりましたが
何十回も同じこというのはさすがにうざいです
言いたいこと言いたいだけで異論を聞く耳持ってないんなら
あなたの目的は達成されてますので消えてください
447名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:40:02.17 ID:T7zQThvj
>>442
ブラッディエンジェル

いやまじで、その程度の軽いメディアミックスなんだと思ってもらった方が
いろんな意味でみんなハッピーになれると思うよ
448名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:43:59.47 ID:zLTTj/Rg
>>445
結果論としてはそうだけどだったら幸村なら犠牲になって良いのかって話になるし
ヅカの演出の人が蘭とむさんのイメージにピッタリだから幸村にしたってインタで言ってたから
別に守られたわけではないと思うw
449名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:47:20.20 ID:fpzpnaMV
政宗の出演発表前は静かだったのにね
発表前には既にあらすじからも幸村と謙信をメインに扱うのは分かり切ってたから
政宗が出たとしてもサブになるのは充分予想できただろうに…
政宗がメインもしくは幸村と双璧じゃなきゃ嫌だ!て人は
政宗発表前にはとっくに宝塚版は見限ってると思ってた
450名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:49:27.52 ID:xMygFV6n
さすがに幸村萌えのコスプレイヤーが描いてるdでも改変だらけのコミカライズと
プロの宝塚を一緒にするのは宝塚に失礼すぎ
451名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:52:32.50 ID:zLTTj/Rg
>>449
いやだから政宗は全く出ないものと思ってたんでしょ
そしたら追加の役発表されて出るのに脇役ってどういうことだ?!ってなってるわけだ
452名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:54:52.83 ID:fpzpnaMV
>>450は今までの発言を見るにかなりの伊達好きなんだね
だから幸村好きで幸村レイヤーの作者さんの漫画が駄目なのか…
453名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:59:00.06 ID:fpzpnaMV
>>451
出なかったら出なかったで「バサラのタイトルバックは伊達の家紋なのに!」とか
「政宗がいてこそのバサラだろ!」て意見が出て似たようなことにはなってたと思う
実際似たような意見が最初のキャストとあらすじ発表の時にあったしね

舞台の瀬戸内みたいにスピンオフと思えばいいんじゃないかなぁ…
454名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 15:59:15.55 ID:F396I6Y3
宝塚バサラは幸村主役の番外編のようなものだと思ってればいいじゃん
だからわざわざ「真田幸村編」てなってるんだし
455名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:00:01.04 ID:xMygFV6n
>>452
誰ファンだろうとバサラの同人イベント通ってるコスプレイヤーの漫画を
宝塚と同レベルに考える人はあまりいないんじゃないですか?

クオリティ高くて内容がよっぽど良くて客観性あるならまだしもw
ツイで幸村と結婚して幸村を産みたいとか発言してるような同人屋の人の描くものを
宝塚と同列には見れないね
456名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:01:28.72 ID:0ZtcxJgx
番手無視してまでも伊達政宗イメージに近い役者に配役したんだしよかったと思うよ
小柄な伊達は嫌だろ?
457名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:02:42.56 ID:fpzpnaMV
>>455
一応カプコン公式コンテンツというカテゴリに入るので…
458名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:04:56.69 ID:tb+Ghpgh
今回の「男役スター」中、最長身がみー?
多少はヒールで誤魔化せるとはいえ限度があるから、小十郎出さないで欲しい
政宗より小さい小十郎とか見たくないよ
459名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:05:32.97 ID:3yAGDQvG
ブラエンてレイヤー作者が伊達主従嫌いで有名とか言われてて
そのせいか筆頭を自己中小物ゲス化して
ゲーム公式では絶対しない考え方させて
ゲーム尊重しあってる家康を一方的にボコボコにするという
すごいヘイト改変した漫画だよね
あれと同等ってことは宝塚もそうなるんですか
460名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:11:02.32 ID:xMygFV6n
>>457
そんな言葉遊びの詭弁に意味があるとでも?
派生はファンの間で暗黙の前提として自然に序列ついてるんでね
世間の扱いだってブラエンは製作発表でプレス呼んだりしましたか?
しないよねヅカより扱い下だから
461名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:11:57.50 ID:tb+Ghpgh
>>459
とりあえずお茶でも飲みなよ…

今の時点では脚本演出の鈴木君にどういうバイアス掛かってるか分かってないし、
番手とか学年とかの絡みもあるから、幕が開くまで何とも言えない。
462名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:14:31.01 ID:ePTqwS8M
みーよりビックの方がでかいはず
ID:tb+Ghpghは昨日も花組詳しく知らないとか言ってた人?
463名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:15:32.70 ID:zLTTj/Rg
>>456
幸村の人が割と長身みたいだから対比としてあまり小さい伊達さんなのもアレだろうけど
そもそも伊達真田ってゲームでは同身長かつ標準体型というかむしろ小さいほうの部類なんだよね…
片倉小十郎とか長宗我部のアニキとか前田慶次とか石田三成とか
小さいとおかしなことになるキャラはもっと他にいるからどうすんだろうって感じ
464名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:17:21.22 ID:9xTv6OLJ
もう自演アンチなんてほっとけ
どうせ公式にも宝塚にも何のダメージも与えられないし
ただここの人間に不快な思いさせたいだけなんだよ
465名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:21:18.69 ID:fpzpnaMV
>>460
他のコミカライズや小説と同列の扱いだと思うけど…
ブラッディエンジェルは自分も少し最初に読んだ程度でコミックスも買ってない
でも今までのコミカライズ作品や小説等の書籍と比べて公式からの扱いは変わらない
公式の書籍コンテンツの一つだよね

「舞台」と「書籍」は違うし何より外部とのコラボだから
同じ公式のものでも宣伝方法が異なるだけだよ
466名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:29:47.16 ID:2q6F1skc
豚どもハウス
467名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:30:53.47 ID:fpzpnaMV
ここ宝塚板だったね
スレチすいません
468名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:35:05.39 ID:xMygFV6n
>>465

今宝塚とブラエンの比較の話で
他のコミカライズと比較した話なんかしてないよね?
469名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:37:11.05 ID:fpzpnaMV
他キャスト発表は集合日とやらが終わってからなのかな?
470名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:42:45.00 ID:qk+8gWac
>>469
たぶんそうなると思う

まだ役出てない主要な武将で出番がありそうなキャラってどれくらいいるのかな
471名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:50:03.25 ID:fpzpnaMV
>>470
ありがとう

川中島だからなぁ
今まで出た面子+片倉小十郎くらいで話はできなくもない
あと上杉サイドに前田慶次で更にもう少し付け加えるなら
北条サイドの北条氏政と風魔小太郎くらいかな
472名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:50:41.58 ID:fdGsacBH
主要ではないが、最強なのにやられた人を外さなければいいと思っている
473名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 16:55:51.49 ID:iDq/Cbjk
慶次はやっぱり出ないのかな
ヅカアレンジされた羽根バッサバサの衣装で見てみたかったw
474名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 17:03:39.81 ID:fpzpnaMV
>>473
見たいw
夢吉もどうなるんだろう
475名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 17:42:46.36 ID:tb+Ghpgh
>>462
誰かと間違えてる? 塚では一応花担なんだけど…
男役一杯いるけど、小十郎を当てそうな面子はみんなみーより低いでしょ
「男役スター」と書いてたんだけど。
もしびっくを「スター」認識してるんならごめんね?
476名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 18:54:38.00 ID:a2KNXdvi
>>472
最強じゃなくて無敵
BASARAを知らない直江ファンが悲しまなければいいが
役柄としてはすさまじくおいしいと思うので是非若手に当ててやってほしい

最強はホンダム
びっくはホンダムがいいと思う。徳川軍が出るなら

原作は3DCGだからビジュアルは細部まで決められてるけど
実はお耽美系で中性的な容姿の竹中の方が伊達より長身とかだったりするよね
孫市も伊達よりちょっとでかいくらいなんだっけ?
小柄なイメージで実際小柄なのは毛利か
477名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 19:14:04.70 ID:iAEZY5u+
みー伊達は現実を踏まえたらベストだと思う
みーに当てる以上、必ず伊達の見せ場はあるだろうし
みーはなりきり度の高い役者

これをもし二番手だからという建前の理由だけで
踊れない上に芝居も決して巧みとは呼べないみりおに振ったら
むしろその方が原作厨は開幕後に物足りなく感じるかもしれない
みりおの魅力はあくまでビジュアルで、役者タイプとしてもおとなしいし戦闘向きではない
478名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 19:27:47.63 ID:iAEZY5u+
雪ベルばらで壮フェルゼンが鞭をふっていたので
鈴木圭はやはり2chやニコ動などを見ているに違いない
本人もゲーム世代だし
ヲタの意見は概ね掴んではいると思われる
いのりも恋愛というより、別々の道を生きる二人がふと接点を持つ程度ではないかと予想する
479名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 19:32:38.47 ID:qk+8gWac
>>478
ニワカ乙
480名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 19:47:17.33 ID:y3BunwRe
>>478
22日にNHK-BSで「ベルサイユのばら フェルゼン編」やるから見たまえ
481名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 19:57:01.77 ID:iAEZY5u+
>>480
1990年に既にあったんだね。失礼しましたww指摘ありがとう。
でも、逆裁のフィナーレの蘭とむのソロでバック一面が真っ赤になったから
やっぱり鈴木2ch見てるだろwと思ってるw
482名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 20:05:21.86 ID:oA71E9kf
>>481
昭和からあった
483名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 20:38:47.14 ID:+n0dgZsV
TAKE5の番宣は現役トップ5人のゲスト出演と宣伝してるのね
準表記がなくなったみりおちゃん、蘭とむとはWトップ扱いということかしら?

蘭とむが筆頭で再ブレイクしようものならみりおちゃんの邪魔だから
こんなわけわかめの配役なんでしょうね
484名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 20:58:44.31 ID:LM1u0k8/
フェルゼンといえばゆけゆけフェルゼンだよね
485名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 21:18:16.35 ID:KOQsi7wt
いのりかすが以外の娘役って何するんだろう?
486名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 21:23:27.36 ID:sBLJ5s4X
どうせ斬られ役だろw
487名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 21:26:34.95 ID:sLzBNpHD
今出てる配役以外で武将の役がつきそうな
組長
月央和沙
冴月瑠那
彩城レア
鳳真由
大河凜 辺りは何の役だと思う?
488名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 21:26:39.52 ID:/1DpUG59
雪組を娘役で固めれば解決
489名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 21:51:17.65 ID:icshj//Y
政宗は特出ってことでどうでしょう?バラサファンの皆さん
490名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 22:12:00.33 ID:ON/fEAFT
意味がわからない
491名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 22:24:23.76 ID:JAweP32j
みりおが謙信だった時点で、みーが伊達だと予想したけど私
鈴木が、蘭とむでバサラやるなら真田しかない!!と熱望した
明日海は謙信キャラにピッタリ
じゃあ伊達はみーが適任だと宛がわれた
みーはラッキーだったね
ここに来てみー上げというか、これからも美味しく使われる人だと思う
オーシャンズもたいがい美味しいし
492名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 22:47:40.41 ID:V7X+4QE9
てっきりスピンオフかと思ったけど。
スピンオフなら本編どんな役だって、こっちじゃ主役だよね
真田幸村編なんだから。
伊達政宗はカメオ。<友情出演>でしょ
493名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 23:21:52.82 ID:JAweP32j
そりゃ今回は真田編なんだから伊達は主役じゃないけど、かなり美味しいでしょ
想像しただけでカッコいいし似合うし、みーファンも喜んでるし、よかったよ
オーシャンズに続いて人気上げるかもね
しかし、かすがのべーちゃんて…その方が驚きだわ
新公のテスもオバサン臭いとか言われて不評だったのに
494名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/20(土) 23:39:54.69 ID:8xFUDARZ
べーちゃんは可愛くもなく綺麗でもなくセクシーでもないのに、かすがなのか
なんか嫌だな
495名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 00:01:17.97 ID:tkqO8wPV
明日というか今日は一般の発売日だね
完売するのかな?
496名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 00:16:19.25 ID:GJcONovc
東京宝塚劇場(2069席)とそう変わらない客席数(1972席)だし完売なんてないよ
しかも東宝はベルばら中
あんまりハードル上げるのやめてくれ
497名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 00:16:57.92 ID:m1n2h0Ee
>>495
しなきゃみりおを入れる意味がない
ただの足手まといになるだけ
498名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 00:25:13.72 ID:NRuYsfYs
>>494
花のお姉様陣は軒並みキキバウなんだね
じゅりあは休演だけど

バサラ組だとくみちゃんの美声かすがも見たかったなあ
スリージュエルズ色っぽくて綺麗だし
499名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 00:37:47.61 ID:UMQm1PQ1
オーブってそんなに席あるんだ
じゃあ完売は無いな
でも誰でもフラっと行けていいんじゃないの、今回みたいな新規客を見込んでる公演でなら
渋谷なら、青年館よりは当日客いそうだし
500名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 01:05:11.34 ID:o4EbBpef
サンケイリビングエンタメとかいうとこでも売るみたい
501名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 02:32:03.39 ID:SnHeJASf
筆頭役の人スラッとしてて素敵だと思うだけに
小十郎が筆頭よりチビだったら惜しすぎて凹むな…
502名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 02:56:30.19 ID:qnaMP+ML
小十郎はよっちと予想
同期売り
503名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 06:22:00.24 ID:dvqT+Jp6
筆頭役は常に少しジョジョ立ち気味でいこう
足元も原作デザインに忠実にぺったんこ草履でいこう

しかし、筆頭の甲冑はガチガチでかなり動きにくいし武器もかなり使いにくいし
原作デザインに忠実だとすごく大変そうだな
信玄は信玄でムキムキの身体の線がわかる上半身をどう処理するんだろって感じだが
504名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 09:10:02.03 ID:N1LIIVhH
>>502
よっちならみーと2センチ差位だったと思うから、ヒール高めにしてガンガレ…!

まあでも奥州双竜揃うのは他組で伊達編やる時(あれば、だけど)のお楽しみ☆でもいいと思う。
公演スケジュール的にありそうなのは星組だから、
ちえまさの政宗小十郎とか見てみたいわー
505名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 09:32:03.23 ID:Q1ftkSr0
みーが伊達政宗やるの決まったんだから
ちえまさ見たいとか星でやるの決まってから言いなよ…
506名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 09:41:16.83 ID:N1LIIVhH
だから「あれば」って言ってるじゃん
政宗より低い小十郎を無理に花組で出されるくらいなら、他所で見たいってだけよ

まあ他組用に取っておくつもりだった政宗を投入する程度にはチケ不振ぽいから
もうない、か、あっても暫く先の話になるかもね、とも思ってる
507名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 09:44:18.58 ID:aflcv8fF
>>506
>まあ他組用に取っておくつもりだった政宗を投入する程度にはチケ不振ぽいから

ソースどこ?脳内妄想いらないよ
508名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:07:48.59 ID:wWpIJEPW
ぴあ終了
509名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:07:53.56 ID:m1n2h0Ee
ちえまさは家康と忠勝だ
510名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:12:00.66 ID:0FYz8fPB
オーブの方は残ってますよ。そちらで頑張って。
511名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:12:36.39 ID:NjBXDbXz
Bunakmuraオンラインまだ取れるよ!
512名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:13:13.39 ID:8bapMbC7
負けたー。残念ですー
513名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:22:07.18 ID:Hj0Dea0T
皆S席狙いなん?まだ平日なら余ってる感じ
514名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:23:21.00 ID:hOh+C8L8
CNまだ残席有。
6/17(月)11:00 15:30
6/26(水)14:00
6/27(木)14:00 
6/28(金)14:00
515名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:24:57.39 ID:wWpIJEPW
オンライン、つながった人います?
516名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:26:39.56 ID:hOh+C8L8
オンラインまったくつながらないね
517名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:29:39.93 ID:NjBXDbXz
>515
繋がって無事取れたよ
さっき自分が取った時は土日は22日23日はまだあった
平日の前半はまだ1階Sもありそうな◎表示だった
急に繋がるので、まだあきらめず頑張って
518名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:30:39.54 ID:b7nf/Qi8
>>506
小林Pが制作発表の時のインタビューで「まだ発表してなくて言えないキャラクターもまだまだいるんですけど」
って言ってるし伊達はチケ売行きで急遽投入とかじゃないと思うよ
そんな柔軟な対応できる出来た劇団ではないw
519名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:31:20.47 ID:nBBODhLW
土日はもう1階後方と2階席しかないなぁ
520名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:31:51.10 ID:AlgHyG0g
ぴあ終了みたい。
521名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:32:56.67 ID:hOh+C8L8
CN
6/17(月)15:30 6/26(水)14:00 ともにBのみあり
522名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:33:41.89 ID:iEWdrpJC
オーブ先行でSとっといてよかったわ
あんのじょう全然つながらないじゃん
523名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:34:47.00 ID:cdoEqxe5
オーブが持ってなかったA3てどこがチケット持ってたんだろう?
524名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:34:57.54 ID:NuQe3XHi
今日の午後か明日の10時ぐらいチェックしてみたら?
多分戻りがある
525名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:35:01.74 ID:hOh+C8L8
CN 終了です
526名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:36:03.66 ID:JTauTXnb
遠い席だけど、買うの忘れてたから土日一枚取れてよかったー
527名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:38:17.31 ID:hOh+C8L8
ごめん、CN完売したり戻ったりしてたです。
友会繋がらないかた(私も)ぜひチェックです〜
528名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:40:51.56 ID:iEWdrpJC
ローチケがやけにすんなり繋がったと思ったら完売じゃん
529名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:45:45.99 ID:axYSPFem
>>511
おかげさまで日曜とれました
ありがとうごぜぇますだ
530名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:46:20.16 ID:kvT7AV1M
ヅカ公式は
6/17 11:00
6/17 15:30
6/19 14:00
6/20 14:00
6/21 14:00
6/24 12:00
6/26 14:00
6/26 18:30
6/27 14:00
6/28 14:00

まだ残席あり
531名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:48:15.66 ID:0FYz8fPB
オーブのオンラインなら、まだ平日も土日も残ってますよ。友会より操作もしやすい。
532名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:48:21.89 ID:kvT7AV1M
公式は土日楽と平日は
6/19(水) 18:30
6/20(木) 18:30
6/27(木) 18:30
が残席なし
533名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:51:44.34 ID:kvT7AV1M
オーブオンラインは先行と違って有料じゃないよ
534名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:51:46.78 ID:wWpIJEPW
>>511
Bunakmuraオンラインで希望日取れました。
ありがとうございました。
535名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:53:48.81 ID:+DalB+YA
>>511
さんきゅー! 土曜日とれた!
536名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:56:24.49 ID:iEWdrpJC
オーブ公式でS1枚とった。
オーブ公式すぐ入れる
537名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 10:57:12.03 ID:qpa3VZsy
平日昼夜1枚づつ取れた!

昨日、電車の吊り広告に2才位の男の子がめちゃ反応しててめちゃかわゆかったw
538名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:00:04.16 ID:N1LIIVhH
>>518
誰を出すか何のヒントも出してないから、どうにでも出来る言い方だなーと思ってた
まあでも鈴木君忙しいし、伊達突っ込むならシナリオ大幅に変えなきゃいけないだろから、
予定通りだったのかもね

>>507
あれだけあちこちの先行販売(抽選じゃなくてで販売だから残状況も分かる)で取れまくってて、
一般発売にこれだけ残ってて、「不振じゃない」?
今は宝塚始めチケ捌きに苦労してる舞台が多いから中では頑張ってる方とは思うけど、おめでたいね
539名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:00:22.90 ID:iEWdrpJC
ぴあ予定枚数終了
ヅカ公式は混んでて入れないから、オーブ公式が一番いいわ
540名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:10:43.99 ID:FXYU/zbb
土日は無理だったが、自分が納得のいく場所がとれた
オーブ公式教えてくれてありがとう
541名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:11:13.26 ID:EsxgNoNn
>>538
今回一般残ってる方なんだ?
バサラファンとしては逆に助かるよ
バサラの公式先行は全落ちだし他の先行情報はバサラサイドじゃ落ちて来ないし
それでも今日の一般は敗戦報告が多くてかなり諦めモードだよ…
542名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:16:43.92 ID:kvT7AV1M
>>538
>まあ他組用に取っておくつもりだった政宗を投入する
チケ不振はおいといてwここはあなたの想像の域をでないから突っ込まれたのかと

なんでも信じちゃうゲームファンも出入りしてるしソースなしの想像を書くのは危険だ
543名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:35:05.31 ID:onDtneSs
やったーオーブ繋がった。土曜が取れた!
ここで教えてくれた人、ありがとーーーー!
544名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:40:47.66 ID:nBBODhLW
>>541
いや、最近の宝塚の新作ではかなり売れている分類だよ。最近は名作の再演以外は東京もチケット残るし。
それに宝塚側もシアターオーブでの公演が初めてでチケ取りが今回慣れていない部分もある。
土日は今日中に完売だね。初日までにうまくいけば平日もほぼ捌けそう
545名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:43:37.60 ID:rKKJhvud
そもそもヅカって内々の配役発表時に全員役決まってるじゃん。
チケによってあとから変更なんて聞いたことない、
というかそれができる劇団だったら平日がら空き公演なんか存在しないだろ。
できたら他にももっといろいろうまくやってるわwww
546名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:46:03.80 ID:Ps4/4/3+
前楽のチケット、プレオーダーで全滅だったから一般で取れて良かった
今まで楽でも落選することほとんどなかったから焦ったわw
547名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 11:56:41.61 ID:NuQe3XHi
手数料がお高いけど阪急まだ土曜日残ってるよ
548名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 13:01:52.70 ID:KMHcwrst
最初から伊達は出ると思ったよ、絶対みーだと思ったw
例えばベルバラでもオスアン編ならフェルゼンは脇役になるけど
フェルゼン編では主役になるよね
そういう感じで絶対またやると思うよ、伊達編も

新作でこれだけ売れてたら上等でしょ、東宝クラスの箱で
あちこちの先行販売も有料制のオーブ以外は完売してたし
話題性もあるし基本男役祭で役が多いし、新しいジャンルで新規獲得も望める
549名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 13:08:55.53 ID:gRnGzPZT
もう一階はほとんど無さそうだね
550名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 13:12:56.01 ID:dvqT+Jp6
続編あるかどうかは実際やってみて技術的問題がどの程度克服できるか確かめてからでは
男の人でもコスプレ甲冑は動きづらくて難儀してるそうだし特殊な形状の武器も多いし
肌を露出してる男も多くて、今回の幸村みたいな改変がどの程度受け入れられるかも確かめてみないと
あと娘役の出番の作り方に関してもね

まあ、慶次と主人公で京都をふらついて街の娘さんたちがわいわい出てくる場面でも作ってあげれば
後は足軽にまわっていただいて…みたいにもできるかと思うけど
551名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 13:53:15.30 ID:LJqnd/Gc
主役?の3人以外は公演前にビジュアル見られないのかな?
552名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 15:07:57.87 ID:Bunr4prD
見られないと思う
主要3人もメイクがもっと舞台メイクになる
553名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 15:26:25.33 ID:inK2VFdJ
舞台版のスチール写真美しいね
舞台版くらいスチル撮影気合いいれてほしかった
おそらく普段どおりの味も素っ気もないスチールだろう
有名写真家使えるのはイケコとお披露目海外μの特権?
554名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 15:38:05.90 ID:EsxgNoNn
宝塚も公演でブロマイド売ったりするの?
555名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 15:46:35.12 ID:p/MfiIvV
プログラムのスチール写真とか舞台写真売るよ
http://tca-pictures.com/quatre/search/bromide/
556名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 16:14:07.62 ID:EsxgNoNn
>>>555
ありがとう!
557名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 16:20:08.16 ID:wWpIJEPW
公式オンライン、完売してるね。
558名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 16:33:04.81 ID:Y+/S09hO
チケット難民になってしまった
舞台版みたいにライブビューイングをやる可能性ってあるのかな
559名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 16:45:25.17 ID:kP1ip4qE
TBSオンラインだとたまに平日が復活したりしてる
今もひとつ購入可能になってたよー
560名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 16:46:45.89 ID:3Cu8KEnV
ない
退団公演千秋楽とか台湾公演千秋楽とか年末のタカラヅカスペシャルとか
ビッグイベント以外やらない
561560:2013/04/21(日) 16:47:20.69 ID:3Cu8KEnV
ライブビューイングがです
562名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 18:12:10.56 ID:gRnGzPZT
>>558
オーブはまだあるんじゃない?
ただその場でカード決済だから取るだけ取って流すのは出来ませんけど
563名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 18:29:50.20 ID:a6+O5h3t
お―ブはまだあるよ
564名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 20:10:42.94 ID:o4EbBpef
>>553
舞台版てBASARAのヅカじゃないやつ?
あのフォトショ加工しまくりのキモい奴?
舞台豚こっちで何言ってんのキモっ
565名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 20:16:47.32 ID:a6+O5h3t
オ―ブは平日うれてないじゃん
566名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 20:27:12.68 ID:f6e9blWk
>>503
原作ファンの自分からすれば衣装はまんまじゃなくアレンジしてほしいが無理かなあ
安っぽくなったりずんぐり見えるならイメージがずれない程度にアレンジして
シルエットがきれいなほうが嬉しい
逆にヒール履いてほしいくらいw
567名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 21:01:27.06 ID:kP1ip4qE
オーブでも販売してるの知らない人は多いのかも
さすがに土日は完売だけど平日はまだまだ余裕っぽい
568名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 21:44:10.72 ID:NAjGn90K
とりあえず花組にしては素晴らしい売れ行き
オーブ平日◎のある日もSAB全部で50枚もない位だし
宝塚オンラインとか電話で取れたPGは戻っては来るだろうだけどね
569名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/21(日) 23:04:58.79 ID:P2Ph9TET
舞台版の写真綺麗だと思うよ
ヅカもあのくらいやってほしかった
グッズの売れ行きに関わるし
570名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 00:25:57.62 ID:Xq6yeOiP
オーブももうほとんど一階無いね
しかし転売屋がたくさん
571名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 01:06:27.38 ID:VaHtMwQR
転売屋がかなり持ってっちゃった感じなの?
572名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 01:27:11.50 ID:rIZwqMBT
チケ流にめっちゃあるよ
値段がかなり強気だw
でもあの値段じゃベルばらより高いからヅカファンも
ちょっと興味ある程度のゲームファンも買わなくてそのうち値段下げると思う
573名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 02:14:51.74 ID:z5l04f37
原作ファンには申し訳ないと思うけど、キャストは確かに全部あってる思う。
伊達ファンがすごいのは分かったけどたぶんみーのレッツパーリーは主要キャストの中で一番適任。
574名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 07:00:21.86 ID:O0PshtoS
原作ファンでもぶーたれてるのは
芝居の中身を観る気がはなからないアンチ気質の人だから気にしないで
(宝塚にも、誰のファンだかわからないけど「チケットが売れてない」とか
芝居の中身なんて関係なしに叩くために叩いてるみたいな粘着っているでしょう)
575名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 09:52:06.74 ID:CfTnasne
贔屓がいない組以外は、リピできるかどうか初見は基本B席
隣の会場スレ覗いたら3階の見づらさにB席取ったこと後悔してる
なんだよ、手摺りで舞台見切れるって…
576名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 09:58:48.72 ID:84ogw6se
3階席に見易さを期待するの方がおかしいと思う。
577名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 10:30:05.83 ID:B4jQ/Gpi
いや、新しい劇場であの見にくさは…ガラコンで3階最前列座ったけど最初は背筋ピンとしてたからスターブーツ位置に手すりが…30分ぐらいしたらウエスト位置に…
東宝の3階は銀橋がかぶるけどオーブは本舞台だもん
芝居には厳しいです。
578名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 10:57:56.71 ID:YKUYOMNB
>>577
もちつけw
579名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 12:39:00.47 ID:M9blQX5K
オープ3階
知らない人いるだろうね
あそこはね座高高い人でも駄目
3階はどこでも手すりが付いている
2階は前列のみだけど
東宝手すりで被るってあってもチョット顔上げれば見れる
だけどオーブはそういう生易しいものではない
バレエ公演東京文化会館安い席は端の舞台全く見えないでしょう
あれと同じで安い席は見切れるのがほかのバレエオペラなどやる劇場
だけどオーブは最悪の例外中の例外
それにあそこ入場する時も不便
ムラや東宝の劇場の素晴らしさ実感するよ
580名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 12:52:30.19 ID:uw15QHVc
そうなのか。
チケ流なんかで、3階でいいかと思ったけど…。
もう少し考えてみよう。
581名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 13:01:59.85 ID:YiTDEA4o
サバキいるんじゃないかな今回も
ガラコンの時も警備員に隠れていたし
582名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 13:08:41.43 ID:bg2Mp4Qd
噂には聞いてたけどまじかー
オーブ下見に行ったけどたしかに3階は狭くてびっくりしたな
まさに天井桟敷
ロビーの広くもない階段昇り降りで大変だったし
でもムラ東宝のB席の感覚で保険に3階Bセンターをたくさん取っちゃったよ

長春全ツ八王子のオリンパスホールといいビルの上の劇場って動線悪くて不便だよね
開演ギリギリとかエレベーター待ちイライラしそう
583名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 14:10:08.25 ID:DRgGjhgQ
3000円なんだからいいじゃん
584名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 18:04:25.56 ID:M9blQX5K
それとオーブはね
開演ギリギリについても最初から見れない
だからほんと1時間前につくような余裕考えていくといい
それでもそんなに余裕ないから
トイレとか含めると
とにかくあそこは時間の余裕うんと持って行くように
入るのにも不便
トイレ超超超混雑
3階は見るだけでなく上がり降りにも気をつけて(そのために手すりの乱設!!)



だけど2階とか舞台からはかなり近い感じがする
音響考慮して一番いい席は2階真ん中という声が多いね
585名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 18:14:26.91 ID:M9blQX5K
それとヅカのみ観劇の人が多いかな
東宝やヅカはどこでも見やすい
そこは宝塚素晴らしいところ
だけど今回のオープなどバレエやオペラするところの安い席は見切れたりぜんぶきちんと見えないのが普通、常識となってる
宝塚の劇場と同じに考えては駄目
586名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 18:30:40.84 ID:r+SYiWr7
マジかー。ムラでよく当日B席買ってオペラグラスで
普通に楽しんでたからその感覚でB買っちゃったわ。
相当な覚悟して行ったほうがいいっぽいね。
587名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 18:52:29.57 ID:yscQ8IAv
2階の後方よりは3階最前の方が見えると思って
A席で3階1列買ったけどそうでもないのん?
588名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 19:06:42.31 ID:LQ7GArRQ
おなじくB席チケ持ち
梅芸クラスの覚悟をしてたけど、それの非じゃないみたいねorz
589名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 19:08:30.02 ID:LQ7GArRQ
>>588 自己レス
 ×非
 ○比
590名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 19:35:33.78 ID:M9blQX5K
2階席は見やすいと評判なんだよ
そもそも思ったよりも舞台と近い
それに前との段差がいい感じでありストレス無い
2階は1列目以外は手すりなどない
3階1列は非常に太いパイプの手すりがさえぎる
3階のその後ろはそれよりも細いけどみんな手すりがついてある
よくオーチャードホールの悪い所ばかりが備わったホールという声も聞かれる始末
591名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 19:49:17.95 ID:tMFctW5a
勉強になった。ありがとう
592名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 19:51:14.11 ID:nbNZJndd
音響もクソだしね
梅芸のほうがいいという
593名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 20:37:36.77 ID:Y0SiYyWZ
チケット引き換えてきた
ここ見ると2階10列より前で真ん中寄りというのはわりと良い感じなのかな
2階で最前列でもないからちょっとガッカリしたんだけど
594名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 20:45:49.29 ID:ghMXFNgC
要はS席で観ろ!!ってことなのかな。親切で言ってくれている
のだろうけど、あんまり連投されると残っているAやBを買わせない
ためのアンチにも思えてくる不思議
595名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 20:58:54.40 ID:VaHtMwQR
ちょっと捻くれ過ぎじゃない?
そりゃ前の席(S席)のが見やすいに決まってるし
後方や上階が見づらい可能性はどんな会場だってある
逆にそこが見やすい会場はレアだと思うよ
596名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 21:13:54.78 ID:9XXVeF4+
オ―ブはまだ取れるんだね
597名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 21:31:13.26 ID:sfDr4kQd
>>594
お隣のオーブスレのぞいておいで。
いろいろ納得できる。
598名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 21:55:28.99 ID:o++ohnry
某出演者のお茶会にての発言によると、
画像などでどんなビジュアルになるかは確認しているようだが、
まだどんな衣装を着るのか本人も知らないしなんだか不安そうだったw

だからこれ以上出演者の扮装写真は、公演前には出ないと思った
早く見たいんだけどな
599名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 22:00:09.97 ID:YKUYOMNB
製作発表今更ながら見た
いやー原作ファンにはどう見えるかわからんが、ヅカヲタ的にはこりゃあ楽しみだわ
音楽が好みだし、練り上げたらあのリズムは蘭とむのダンスにめっちゃ合いそう
舞台がきっと真っ赤に染まるはずw

日帰り遠征の予定だったが泊まりがけで行っちゃうべきか悩む〜
あとよくわかんないけどきっとレッツパーリィとやらはみーにだだハマりな気がする
もう空耳してるものw
600名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/22(月) 23:27:52.75 ID:M9blQX5K
客席についてはもう何も言いません

最後に客席とは関係ないこと
客席だけでなく1階3階ロビーでは飲食禁止です
注意されます
ペットボトルでも注意されます
こんなとこです
3階の斜面が危険です。そのために手すりらしいです
これで終わりにします
601名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 00:01:29.17 ID:YxapyfPA
おまいら、情報ありがと
チケット争奪戦は苦手なのでようやくチケットが買えた
あまり良い席ではないのだろうが、まぁ分相応の席だろう
ヨカタヨカタ
602名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 01:25:18.04 ID:WjnmdVh/
飲食禁止て不便だな
ムラでは食いまくってるのに
603名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 06:37:11.53 ID:y93tZUZ8
ヅカは劇場内外の飲食に関しては緩いからね
元が大衆演劇だから
オーブは2Fで飲食おkだけど
個人的には劇場出て近くのソファでお弁当のほうが楽だよ
604名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 08:26:43.57 ID:WGzKfESr
>>600
いろいろありがとう
変なひねくれた勘繰りは気にしないでね
それだからこそ安い訳だし、前もって知っとくのと当日気づくのでは全然違うので助かりました
605名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 09:56:17.84 ID:WR00pWvs
オーブは入場だけでなく帰りも時間に余裕をもった方がいいよ。
最上階にある劇場だけあって、下に降りる手段が限られてるから。
下手したら30分以上足止めされるよ。慣れてれば別だけど。
日帰り遠征を計画してる人は
帰りの電車は余裕を持たせた方がいい。

夜公演は、2Fロビーからの夜景もきれい
でも6月じゃ休憩時間じゃないと夜景にはならないなw
606名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 14:13:58.53 ID:+PHpXPjP
中日みたいなもんか。
エレベーターが混むんだよな。
607名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 17:10:05.93 ID:WGzKfESr
ここだけじゃないけど
フロアマップにエレベーターしかないところって
万が一大きな地震が来たらどうなんの?孤立?
608名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 17:52:36.06 ID:kUVxsCxU
地震の時にエレベーター使うって死亡フラグ自分で上げたようなものだよ
609名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 17:53:20.87 ID:kUVxsCxU
書き忘れごめん
そういう所は非常階段あるはず
610名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 18:00:46.15 ID:ped8KNNO
非常階段ないビルなんてないでしょ
611名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 18:28:01.49 ID:WGzKfESr
>>610
フロアマップに表示しないだけならいいんだけど、
階段も階段に続く扉も無いショッピングビルがあったんだよね。それでふと気になって。
でも無いと消防法とかで引っかかるから当然どこかにあるんだよね。
従業員エリアにあるのかな。ちゃんと誘導してくれればいいけど。
612名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 18:38:27.28 ID:txswgsSR
オーブのオンラインも全日程通してA残88、B49 
他は売り切れ。久々に花組大盛況!演者もテンション上がるね。
613名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 19:12:22.31 ID:qw1DIM7t
「久々」とかちょろっと嫌味をいれないと気がすまないのか
614名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 19:21:49.04 ID:kJrGKDzr
花組子はいつだってテンション高く最高の演技を見せてくれる
オーシャンズ11は連日大盛り上がりだよ
615名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 19:31:13.46 ID:oOn7cQZA
オーブはトイレも少なくて微妙
階下のレストランフロアもトイレ少ないし
616名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 19:49:04.61 ID:24HKlRxA
オーブはローソンがあるからまだいいと思う
レストランは高くて量が少なかった
オサレなだけだな
617名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 20:08:49.84 ID:DCq7BM/j
>603
飲食緩いけど、みんな節度をもって
ごみを散らかさずに済ませてるのが
ヅカファンのいいところだと思う。
梅芸がコマ劇場だった頃とか
ゴミがひどかったもん。
スレチごめん。
618名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 21:16:29.36 ID:ceuc17nN
チケ難民の知人が、今頃オンラインあるんだ〜!と言っていた。
そんなだからチケ難民になるんだよ…。
619名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 21:23:46.92 ID:pE5VMTY8
チケットの話飽きた
620名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 22:13:03.90 ID:WjnmdVh/
私は飽きてない
621名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 22:22:35.06 ID:AkR6OhUv
チケット売れてる〜みたいな話が好きなのは誰ヲタかだいたいの想像はつく
622名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 22:33:59.78 ID:brKPm3GI
>>617
ヅカヲタはリピーターだらけである一定以上のマナーはしっかりしてるもんね
トイレも使い方素早く綺麗だと思うw
ふつうオバちゃん達が使うトイレってもっと汚いもん
623名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 23:01:09.80 ID:WGzKfESr
>>622
あー確かに
トイレを汚く使う人には本当にイラッとするんだけど
うちは東宝だけど、汚く使う人に出くわさないね
624名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 23:11:40.59 ID:SC6Z5Qef
>>611
不特定多数の人が出入りする施設には、消防法により
非常口の整備と非常口誘導灯(停電時であってもバッテリーで点灯するもの)
の表示が義務付けられています
脱出する人のピクトグラムがついた緑の明かりに従って進んでください
625名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 23:25:46.71 ID:Hl1yMkiJ
>>622
上演中の客席もマナー良い方だよ
度が過ぎた拍手を除けば
626名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 23:37:25.38 ID:NxDzzxcL
>>625 
あーなんか、すごくわかる コアなファンほど周りの目も気にするしマナーはあるね
拍手はまあそのファンの意地というか見栄というかいろいろあるんだろうね
627名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/23(火) 23:51:40.31 ID:4fk/qW6Z
ふと、宝塚って当日券あるんすかね?
628名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 00:58:13.51 ID:hTv/oI4w
当日券あるかないかはHP見ろ
当日券という名目のは2階16列
他の席は売れ残ってあれば当日売る
当日券といっても早くいかないと安い席は無くなる
ちなみにパサラの当日券は無い
売れ残りも無くなるから当日は買えないね
629名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 01:33:33.70 ID:sXlk4w3N
パサラって…。かわええ
630名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 01:59:45.76 ID:NVHlb83z
カラオケボックスはパセラだったか
当日券、了解しました。HP見て来ました
あくまで前売りで残りがあれば当券、と
関係者席とかはないって事なんでしょうな
631名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 02:34:58.41 ID:KZGa3dZ/
関係者席はあるけどヅカはそれをファンクラブが引き取ってファンで埋める
632名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 04:38:44.85 ID:Tsq2xNBb
>>625
それって外部ミューヲタから評判の悪い爆竹拍手ってやつだねw
それだって、オペラ(特にイタリアもの)や外来バレエ(特に国際フェスティバル)の公演なんかに比べたら各段に大人しいよ。
ブラボー♪と叫ぶ人も居ないし。
日本のミュージカルを見始めた時に観客が大人しいのに驚いたけど、ヅカはもっと大人しいね。
633名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 09:14:39.80 ID:q88eAJE4
当日券は無いけど、「宝塚 さばき」で検索するといいことあるよ
ただしひっそりとやる暗黙のルールなので注意ね
あと礼儀正しく
634名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 13:53:51.08 ID:sZecACVj
今はサバキより「おけぴ」
635名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 21:02:53.83 ID:hTv/oI4w
そうだよね
当日急遽とかならあれだけど
今は断然おけぴだろうね
ましてやオープでさばきなんてちょっと無理があり過ぎる
全ツや他都市ヅカ公演とは違ってわかりづらいし
そのおけぴもBASARA出たらすぐ捌けてる
残ってるのないよ
どっかのミューと抱き合わせのは残ってるけど
636名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 21:03:56.73 ID:hTv/oI4w
>>635
×当日急遽とかならあれだけど
○開演直前急遽
637名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 22:12:54.96 ID:Nqc9CJa2
オーブちょろっと復活してるね
638名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 22:19:47.22 ID:BbDLX6C/
カード決済のみで戻る事あるんだな
639名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 22:26:38.65 ID:VcQNcA5Q
>>638
カードの方に問題があったとか?
640名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/24(水) 23:16:38.70 ID:NVHlb83z
おおお、情報ありがとうございますっ!A席確保出来たー!
嬉しいなぁ。初宝塚、楽しみにしますー
641名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 13:24:41.03 ID:bvMQcc3Y
>>638 他の利用額含めて口座に入ってなかったからだろうね。
前日に買うからショートやったことないけど、携帯買った高校生が大変みたいだね。
642名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 15:24:34.91 ID:LH/YuBvn
購入時点でクレジット決済完了してる筈。Bunkamura電話分もあったと思うけど
宝塚公式とぴあも戻りあり…残僅…取り損ねた
643名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 15:33:11.54 ID:xVl9mlp1
27日から雪組のベルばらとプログラム付きのS席セット販売はじまるけど
S席に魅力感じるけど、梯子観劇疲れるしベルばらはそんな興味ないな
644名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 17:52:51.18 ID:6p3e9mOU
ぴあとかは複数取って流すのいるからね
キャンセル不可にすればいいのに
645名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 18:13:47.98 ID:tW0+j72T
一応後払いでも「キャンセルはできません」って確認はあるけど
いくらでも流せるよねぇ
全部クレカ決済にすればいいのに
646名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 19:45:45.29 ID:NTK2vdYH
明日海りお会のお茶会は
選らばれた会員だけだって
647名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 20:09:51.02 ID:mzO2+IYJ
まじで?参加してみたかったのに無理か・・・
648名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 20:56:33.35 ID:NTK2vdYH
誰でも行けるお茶会でも
たいして人数集まらない会もあるけど、

会員差別してでも集まるみりお会はすごい!!

友達誘うも駄目で、会員本人だけで、
しかも、選ばれた人のみしかお知らせも来てないみたいっす
649名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 21:06:56.31 ID:NTK2vdYH
みりお会は、秘密主義多いから
こういう書き込みするとスレ止まるw

お礼状に続き、会内でのカースト制度
650名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 21:23:37.17 ID:LKVfqWmE
カースト制なんてそんなのどこの会もやってるよ
651名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 21:32:28.05 ID:a6DE1ceK
勝手に大騒ぎしといて
秘密主義w
652名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 21:57:13.36 ID:MQMYa/3l
121 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 21:22:38.90 ID:NTK2vdYH
前は、会入ってる人に誘ってもらえたけど
今回はそういう理由で駄目で残念だい!!


ID:NTK2vdYHは会員じゃないから参加できないからって、マルチするなよ
バーカ
653名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 22:05:22.66 ID:7J9r4L6X
お茶会と親睦会の違いも知らないのかと
654名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 22:05:29.68 ID:NTK2vdYH
東大卒だ!
655名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 22:06:42.91 ID:NTK2vdYH
ちなみに、ババアじゃなくてジジイだ

飽きたから撤収!!

またな!
656名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 22:08:57.53 ID:NTK2vdYH
まさ基地婆はいつまで恥ずかしい言い訳、責任転嫁してんの?
お茶会250人だったまさおを月16年ぶりの生え抜きトップにする為に
みりおを補佐に付けて名作大作再演役替わりで完売御礼のチケ難で大盛り上がりで

月人気とまさお人気の土台ができたら、邪魔な準は不入りの組へ追い出し潰し
自分は自組で元々同期がまだ二人も居るのに更に仲良し同期と資産家の娘呼んで
長期体制組んで貰って、のうのうとのさばり今度はミーマイ
劇団は儲けた金をガッポガッポとまさき月に注ぎ込むんだね

前代未聞の販促に宣伝イベント、新聞広告、特典付きチケット、缶バッチプレゼント、メディア押しもバッチリ
上級生や下級生に役替わりやらせ、異動メンバー月主要メンバー勢揃いで完売必至体制の御優遇

こんな恵まれたトップ他に居ないんだからいい加減に黙ったら?
まさおの不人気と超優遇ぶりを叩かれまいと血眼で言い訳、責任転嫁しまくるから
余計に反感買って人気も出ないよ。まさおこそが一番の御優遇様だよ
普通なら他組飛ばされるか、二番手で切られるか、ワンギリかハログバかだよ
あの人気の出なさぶりじゃ

もうちょっと謙虚になって、劇団に感謝してもいいぐらいでしょ
劇団、小林一族のお気に入り、ごり押し依怙贔屓、盲目溺愛●人の御曹司、御優遇様ってまさおの事じゃん

まさおより人気実力あってもトップなれないみちこやゆみこやルコさんや
ワンギリのかしげやぶんちゃんやチャーリーや、ハログバの高嶺さんやさえこファンから
刺されるか怨み妬み殺されれるぞ、文句ばっかり言ってたら。これ以上何を望むの?
ロミジュリ、ベルバラと来て、今度はミーマイ
ルパンにはみちこを動員補佐に利用するんだ〜どこまでも手厚い保護だね

小林理事の盲目溺愛●人のパワハラ爆上げショボトップ龍の踏み台に散々利用された挙げ句に
準を1人で不入りの組に追い出し潰すパワハラ龍劇団!!だね
まさ基地婆、ベルバラも役替わりなんかしなくても、まさき1人で完売した!!と
傲慢上目線で豪語してたくせにミーマイ完売してないとか恥ずかしいね
みりお追い出し仲良し同期や異動メンバー揃えて新生月組、龍単独主演御披露目公演も全く空気の虚しさ
657名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 23:19:17.49 ID:T6tmrBmd
みり基地は自称東大卒のジジイなの?
きもすぎ
658名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 23:36:08.71 ID:p+JxYY1Z
スレ違いです
659名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 23:43:34.37 ID:tW0+j72T
なにこのジジイ連投…こわい
660名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 23:44:37.41 ID:286mdMbb
>>657
ID見てみなよ、こいつはマルチでみりお会叩く為に暴れてるまさ基地だよ
叩かせようと煽ってるのミエミエでしょ
挙句に私のコピペを勝手に使って、「みり基地の仕業」にしようとしてる

お茶会の事なら、会の人なら1か月前には情報あったみたいだし
今頃暴れだすって事はネットか何かでこの事知って、これ見よがしにネタ投下
して荒らしてるんだろうね、わざわざ全スレでageてまでw
ま、スレに関係ない事なんでスルーでいいと思う
661名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/25(木) 23:59:20.16 ID:W5gYidNj
>>660
挙句に私のコピペを勝手に使って、「みり基地の仕業」にしようとしてる>
自分でみり基地名乗ってる
自分のコピペ使われるのはやっぱ嫌なんだ
662名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 00:04:07.36 ID:nZ0A7MKI
あぶり出し成功!!!


東大卒のジジイより
663名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 00:09:03.65 ID:MtKvX45v
ここはヅカヲタ以外も見てるんだから他のスレでやれやクズ
664名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 01:41:00.04 ID:zuX9WRrh
>>662
こいつFCスレでまさ基地と身バレしてるよw
スレチなんで、今後はそっちに誘導してね
665名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 13:46:03.28 ID:ppa8H7ut
オーブ公式はまだ完売してないんだね
666名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 15:08:04.64 ID:SRk3JuAb
BASARAヲタのにわかはヅカ見れないのか・・・
当日券3000円で様子見たいなあとか思ってたけど残念
宝塚なんてこういう機会がないと見に行かないからw
政宗編はさらにヲタ集まるし
667名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 15:31:07.25 ID:Y/DQbsnJ
政宗編やるなんて、まだ決まってないってw
668名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 16:56:10.55 ID:4M3iKyVL
宙でやりそうだな政宗編
669名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 17:21:08.44 ID:lgrAp/XW
どちらかというと「宙がやりたそうだな」ってかんじ
670名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 17:22:44.42 ID:lgrAp/XW
逆裁はそのままともちんエッジワース主演で続編やったんだし
バサラもみー政宗主演で続編が普通の流れ
671名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 17:33:55.79 ID:wx9AtQYW
>>669
正しくは「宙にやって欲しそうだな(ただしここの住人が)」
672名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 17:38:25.12 ID:Ti/A79FY
ここの住人というか「宙ファン」がじゃない?
花好きな私はみーにやってもらいたいよ
673名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 17:46:28.06 ID:wqyWyCr0
>>666
行きますよw
オーブ有料で取った超良席のS席でw
674名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 17:49:57.66 ID:9tf5n1Tf
一昨日オーシャンズ11行ったら
バサラファンらしき人と3DSのすれ違い通信してた
バサラの予習に来てくれたのならありがとう
嬉しいな
675名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 18:52:16.86 ID:sBDgxYGS
>>666
いきなりどこと会話してんの?
676名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 20:45:17.11 ID:n+8dkgwd
てすと
677名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 21:02:46.57 ID:ulHb06xH
オープの超良席ね
あそこセリフが聞き取れないよ
オーブは音響が信じられないほど全く駄目
これから行く人には想像つかないかもしれない
例をあげて言うと凄い上手いアーティスト(オペラでも)が下手に聞こえるくらい
ただの音の悪さではない
反響板がない
スピーカーの位置が1階席音響全滅状態
ホールの設備とはいえない
678名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 21:06:07.83 ID:3vbG6DIM
確かに音が割れててサイド側前方席なんて耳の鼓膜が破けそうな勢いだしな
679名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 21:10:12.23 ID:Vul0TrGG
>666
B席ならぴあや宝塚オンラインで残ってるよ
無料なんだから登録すればいいのに
680名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 21:31:12.47 ID:shH7ohDw
>>679
もう、ぴあも宝塚オンラインもないよ 
あるのはオーブ公式だけ
S席と土日は完売だけど、平日でA席とB席が少しある 
681名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 21:45:19.10 ID:9EgT/6S8
>>678
オーブってそんなに酷いんだ!
前方は観にくいって聞いていたけど
682名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 22:03:06.53 ID:s3fQEEx0
結局、オーブの良席ってどこですか?
683名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 22:13:14.66 ID:mPuBfbRi
今オーブ公式みたら
6/19(水)18:30 A席1枚
6/20(木)14:00 A席2枚   
だけになってた。
684名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 22:15:24.98 ID:dZ4rn5xp
>>682
前方ドセン
近いにこしたことないよ
685名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 22:18:08.56 ID:dZ4rn5xp
原作ファンならセンターなら1階2階くらいまでならどこでも良席だと思う
ヅカヲタも
贔屓が花組にいたらいろいろ変わってくるけど
686名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 22:25:54.71 ID:MtKvX45v
諦めたらそこで試合終了ですよ
ということで、「今」ないからって諦めたら負け
当日を含めて望みを捨てないのが観劇ヲタ(ヅカに限らず)
687名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 22:51:50.55 ID:G+RFSOZn
いつチケットの神様が君臨するかもしれないから、寸前まで諦めたらだめよね。
688名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/26(金) 23:06:32.54 ID:ps1mevx+
前日、当日までチケットやりとりするのがヅカヲタだもんね
689名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 00:34:59.25 ID:VuYKbDP5
セリフ聞こえない超前方ってオケピになる所かな。8列が最前列になりますって公演多いね
690名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 12:16:31.42 ID:ENeKLpKK
かぶりつきで見ます
691名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 16:36:25.40 ID:lm/kQET6
前列3列までは段差がなくて、その後ろ段差があっても大した段差じゃない
692名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 17:32:59.05 ID:ENeKLpKK
前列センター楽しみでーす
693名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 18:43:49.88 ID:ggq8HH+U
客席降りあるかな♪
あったらわりと歓喜な席なので♪
694名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 19:39:53.27 ID:we6docGf
逆転裁判が客席降りあったから
今回もあると踏んで私も通路横チケットとってみた
695名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 22:29:26.56 ID:N7QH21JZ
友人が行けなくなって、2日目日曜のS席チケット1枚余ることになったorz
日曜ではあるが、カード会社先行分で実券が10日前位にしか届かないし、
座席もそれまでは不明という微妙物件を、どう嫁ぎ先探して良いものやら。

とりあえずヤフオクかなあ…いつだか、
良識あるBASARA(の舞台ファン?)はヤフオク利用しない!、
みたいな書き込み見た気がするけど…
696名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 22:39:47.65 ID:0AYtVtWK
mixiアカウントあるならmixiで、最近はツイッターのやり取りが多い印象
697名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 23:12:57.87 ID:qJXEV8bL
>>695
良席ならヤフオクかチケ流。
カス席ならおけぴ。
不明とかまあまあならTwitterだな。
698名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/27(土) 23:18:53.82 ID:oRuEMOe9
>>697
カード会社先行だからわからないってさ

でもカード会社先行ってカス席のイメージ
良席来たことないわ
699名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 05:53:39.54 ID:9zECc2/f
>696>>697
ありがと、参考にします!

>>698
デスヨネー…
まあほぼ最初にチケ押さえられるから、その辺十分利点ではあるのですが、
今回みたいに余ってしまうとちょと困ったことに
がんばるよ
700名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 10:58:35.86 ID:3O926eIi
サンケイリビングのやついまだにS席完売してないじゃん。
701名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 15:26:46.09 ID:wyBGu9Ky
サンケイは登録がめんどくさくて
平日は残りわずかで残ってるな
土日は完売
702名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 16:33:03.35 ID:3O926eIi
サンケイ売れてないじゃん
703名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 17:56:28.71 ID:Y8mqyYiJ
まだチケ発売したとこじゃん
まだ公演は1ヶ月半以上も先だよ
初日までには売り切れそうだけど
704名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 19:15:02.85 ID:gSQ5v8h/
>>703
見てみたらあと19日だけになってた
ちょっと行けない日程だからパスだなぁ
705名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 19:20:03.98 ID:3O926eIi
他も戻るでしょ。雪に抱き合わせしてもらったやつとか残ってるようだし
706名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 19:29:34.30 ID:Mcq/2gdT
>700-704
サンケイ登録しているから途中まで進んだけど席わからないからやめた
昨日時点で某平日△残り2枚だったけどチケ基地に取っては沢山残っているようだね

ベルばらと抱き合わせは…最後の望み。結果発表まで長いわ。外れるだろうけど

オーブはちょくちょく戻っているからこまめにチェックするべし。公式ももう一度位は戻りそう
長文失礼
707名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 19:57:20.70 ID:3O926eIi
オ―ブ戻りまくりサンケイもまだ売れない
708名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 20:03:53.95 ID:3r4lMTKL
ID:3O926eIi
こいつまさ基地?
709名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 20:46:41.69 ID:Y8mqyYiJ
チケ基地という名のまさ基地だよ
もうすぐ初日なのにチケットダダ余りのミーマイの宣伝してあげなよ
土日や楽、半館貸切すら余りまくりだよ
710名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 21:23:34.71 ID:3O926eIi
完売してからいってね。オーシャンズなんか残り平日悲惨すぎ
残り三公演間違いなく多数あと3回でる
711名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 21:25:17.61 ID:lAHNOGAA

ヅカ板名物のコピペ連投基地外なので
適時あぼーんしてくれ
712名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 21:48:17.28 ID:Gc3efh8S
あとまさ基地とは別人で蘭とむアンチのギロチン基地な
みりヲタはこんなスレでまで濡れ衣捏造まさお貶しに励むなよw
713名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/28(日) 22:34:40.05 ID:J+cvhnZ+
>>712
というか、なんでまさおヲタがこんなスレにまで乗り込んで来てるの?
ギロチン基地=まさ基地2号はもう共通認識だと思うけど
ずっと見てたら分かるよ 花スレでもどれだけまさ基地が暴れてようと
「みり基地いい加減にしろ!」他スレでも常に花&蘭とむ&みりお叩き
714名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/29(月) 11:15:04.56 ID:VvKJMgBv
お、ぴあにもA席がちょっと戻ってきた
715名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/29(月) 14:14:28.50 ID:WlOye53u
まさおヲタは何年も毎日異常なほどみりお叩きしまくったまさ基地を
シラーっと平気でほくそ笑んでたし共感さえしていたw
普通の感覚の人たちじゃない
716名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/29(月) 14:19:43.87 ID:WlOye53u
すまそ
ここはまさ基地について文句言うスレでなかった
全然関係ない人もいたよね スレチすまんです
717名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/29(月) 21:36:10.98 ID:OZIBGiDy
>>687
亀スマソ。降臨かな?
718名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 00:22:04.99 ID:Oo/r9Pwv
ぴあA戻ったの?
今見たら全部売り切れになってたよ
宝塚オンラインにもA戻り出てるけど見たらみんな端ばかりだね
オープの端って、舞台見切れる場所あるんだよね
バルコニーとかあるから
だからみんなやめちゃったのかな
719名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 02:27:34.02 ID:CkWgKMNE
今の宝塚って客席真っ赤なん?いやまじで実際どうなん?
720名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 02:48:30.85 ID:CKqe/ot3
シアターオーブの座席の色は赤くないよ青
大劇場と東宝は赤いね
721名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 07:37:26.14 ID:Oo/r9Pwv
>>719
2階Sは半分はそう
でもその他は黒とか茶とか禿げばかりだよ
オーシャンズは当日客入ってる方だよ
東宝平均的な客入りしてる
722名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 09:43:19.11 ID:OqEFCx+t
オンラインAB残ってるね。みりお来ても
723名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 11:43:56.56 ID:6WSKiTof
ほぼ完売ですから、やっぱりみりお人気でしょうか?
花の救世主なのかもしれない。
724名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 17:57:06.91 ID:XBHWO+yY
みりおさん凄い!!
やっぱり一番だ!!!
725名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 18:34:08.53 ID:bIIiJwAt
こうやってわざとらしくageながら
みりお叩きを煽るまさ基地2号乙
そんな暇あったら全然売れてないミーマイの宣伝してあげなよ
726名無しさん@花束いっぱい。:2013/04/30(火) 20:13:10.34 ID:zw1BKtsz
うるさいな
こっちでやるな
727名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 00:15:41.91 ID:AuM30rnq
上の方でBASARAの伊達がうんたらのときも思ったけど
どこの世界も派閥争いって激しいのね
728名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 00:53:58.26 ID:0GhoyN8L
女って派閥作って競うの大好きな生きものだからな
729名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 02:08:52.94 ID:6P4zaW7N
40代独身鉄道オタクが一般女性客を盗撮して鉄道写真ブログで自慢!
鉄待娘♪
http://blogs.yahoo.co.jp/so_san5016/9424778.html
車内盗撮
http://blogs.yahoo.co.jp/so_san5016/9279183.html
駅ホームで背後から
http://blogs.yahoo.co.jp/so_san5016/9522605.html

<鉄待娘♪について・・・。>
最近、鉄待娘♪に対するコメントが数多く寄せられておりますが、名誉を著しく傷つけるものが非常に多いので、そういったコメントに関しては、削除させていただく場合がありますのでご了承下さい。
鉄待娘♪〜列車、電車を待つ時の「携帯娘」を中心に鉄道の風景をアートとして撮っているモノです。
もしこの企画に疑問や不快感をもたれる方のご訪問はご遠慮いただければと思います。ちょっと強い言い方になってしまいますが、何卒宜しくお願いいたします。
http://blogs.yahoo.co.jp/so_san5016/9534928.html
730名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 10:26:01.92 ID:aLaeYooO
制作発表で言ってたように史実になるべく忠実なら
川中島の戦いは武田陣に先頭で突っ込んだ謙信しか知らなかったんだけど
幸村や伊達は活躍の場がある?
731名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 10:48:04.08 ID:0GhoyN8L
一応バサラでは川中島の信玄VS謙信の最中に伊達が横槍を入れようと
やってくるのに信玄が気付いて真田を向かわせる…て流れだけどね
史実をどこまで取り込むのかなぁ
732名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 10:53:03.19 ID:Pw55u69H
ヅカファンがビックリしないように史実も取り入れるみたいな事を言ってんのかなと思った
衣装見てゲームしない高齢ヅカファンが混乱してそうだもん
733名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 13:55:44.41 ID:qrZ1BbRN
オ―ブ公式しょっちゅう戻ってるんでしょ
734名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 14:19:42.05 ID:1Rg4BJMH
史実は変化してるから
何を持って史実とするか、だよね

宝塚版って事で楽しめばいいんじゃない?
735名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 19:01:23.55 ID:lZPVd13m
ヅカヲタだがとりあえずカッコよくて面白くて客を赤面させて劇場を真っ赤に染め上げてくれればそれでよし
なんせ蘭とむだから多少のことは驚かないw
736名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 20:53:24.03 ID:nOHT2aex
>733
そうだね。今も20枚ほどあるね、平日のみだけど
737名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 21:02:58.37 ID:rIRUleRw
>>736
話しかけてるのチケ基地だよ
738名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 21:17:54.48 ID:5eLKroRD
これだけ売れたら満足だわ
739名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 21:29:02.96 ID:VRxE18nP
最近の流れ見てるとこのスレすっかりヅカヲタだらけになったな
740名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/02(木) 21:39:38.53 ID:1Ic2fP1v
舞台版バサラが始まったからバサラヲタはそっちへ行き
花組ヲタはオーシャンズに意識いってる
741名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/03(金) 12:07:26.37 ID:OQ/6Lxw5
舞台豚は来なくていいよ
742名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/04(土) 12:02:25.70 ID:yCbl6xmX
オーブ公式しょっちゅう戻ってるね
743名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/04(土) 13:29:46.13 ID:MesqhUPv
知らんがな
744名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/04(土) 15:02:47.99 ID:xZfFTkRu
オーブ公式は期日内にに振込して、チケット郵送のタイプがあるから、振込しなかった人の分が戻ってくるよ。
だから諦めずにちょくちょく覗くのがオススメ。
745名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/04(土) 17:19:02.09 ID:q4KoPN4l
ありがとう。ちょくちょく見に行っていたから、ほんとほしい日が取れたよ。
楽しんでくる。
746名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 00:49:39.09 ID:qS/LLYrm
エン活!
5月8日(水) 01:59 〜 02:29 TBS1

【舞台】ミュージカル・ロマン 戦国BASARA

6月15日(土)〜7月1日(月) 東急シアターオーブ
大ヒットゲーム作品「戦国BASARA」を宝塚歌劇が初のミュー ジカル化。 花組トップスター、蘭寿とむが真田幸村、宿敵となる上杉謙信は明日海りお、ヒロインに蘭乃はな。宝塚歌劇ならではのロマンも加味し、より華やかな戦国絵巻が誕生。
前売券はすでに完売ですがお得な情報をお知らせ。お見逃しなく!エン活
747名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 03:08:19.77 ID:33inYVZ/
>>746
宿敵謙信ってのが根本的に違うんだよなぁ
748名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 13:46:38.18 ID:2tevF4uR
>746
チケット販売ありってことかな。見逃さないようにしないと!

>747
それ言うと絶対楽しめないんだよね
原作オタさんたちが幕間に客席で斜に構えて上から目線で語りあってる
(しかもお互い話がかみ合ってない)姿が想像できます
近くに座ってこっそり聞いてると楽しい。
749名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 14:18:56.58 ID:+OD033cj
>>748
原作好きとしては宝塚ファンの人達に会場でそう見られるかと
思うとちょっと怖いな…
750名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 14:26:53.59 ID:2tevF4uR
>749
748だけど怖いと思われたか。聞いてるの楽しいんだよ、本当に
751名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 14:58:55.14 ID:RoP//lJA
怖いとかないでしょ。
そもそも宝塚で上演される時点で、細かいことは気にすんなってことですわ。
752名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 15:04:03.32 ID:+OD033cj
>>750
喜々として会話に聞き耳立てられるのって怖さ感じる
会場内では静かにしておくよ…
753名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 15:05:18.11 ID:JW5CCuVK
楽しい人も黙っとけばいいのに…
754名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 15:55:00.75 ID:+4BKob9h
原作好きなのことオタとか斜にかまえて上から目線なの見るのが楽しいとか
明らかに馬鹿にしてるようなのはヅカヲタ性格悪いと思わせたい煽りでしょ
755名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 17:07:17.17 ID:GSTxERxg
一部の腐女子の甲高い早口トークはマジキモいよ
黒い服多い
756名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 17:08:15.23 ID:GSTxERxg
>>752
うん舞台と違うから大人しくしたほうがいいよ
757名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/05(日) 20:15:29.71 ID:/l83WmbW
謙信は武田軍にとっての宿敵と解釈できるからこの文脈では別に気にはしなかったな
川中島のお話という前提があれば幸村の倒すべき敵は謙信で間違いないもの
ただ武田軍の将というアイデンティティーしか持たない幸村にとってはそうだけど
ひとりの男として生涯の好敵手とする相手ということになれば違ってくる

個人的には政宗を出すならその「違ってくる」とこまできちんと描いてほしいなぁと

たとえを恋愛にしてしまうと微妙に思う人もいるかもしれんけど個人的には
フェルゼンが出てくるのにフランス王妃としてのアイデンティティーだけで
ひとりの女として描写されないアントワネットを「ベルばら」と称するのは…
ってのと同レベルの感覚がある
758名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 20:28:57.57 ID:iV3UvO+P
オ―ブ公式も戻りまくり。オンラインもしょっちゅう戻ってるね
759名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 20:40:45.63 ID:nA3nAJOc
>>758
みりお効果は全くないってことだね
足手まといになりに花へ移動したって事を言いたいんだね
760名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 20:45:23.36 ID:VE+n0IsB
>758最近さぼってないか?見に言ったらまた無駄足だったじゃないか
761名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 21:23:52.60 ID:P/XOCkOT
757
政宗は川中島と関係ある?
主題と違うところで友情編みたいな登場じゃないのかな
762名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 23:21:14.69 ID:shtdFVFq
>>758>>759
まさ基地乙 
みりお追い出して月伝統のミーマイ全然売れてないけど
千秋楽すら多数ご用意の状況をもっと心配してやれよ
763名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/06(月) 23:30:09.28 ID:nA3nAJOc
>>762
キメツケイクナイ
764名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 06:14:31.38 ID:DWfr3AyD
>>761
伊達軍は西へ進出する突破口を求めていて
川中島でなら武田と上杉両方一度に叩けるんではと攻め込んでくる

アニメだとここで政宗と幸村が劇的な出会いを果たす
765名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 07:55:18.42 ID:S+oUj63e
集合日はいつ?
766名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 09:17:33.32 ID:/Yq4dtuN
>>765
9日。午前〜夕方までに全配役が公式に出るから出る武将もわかる。
767名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 09:58:33.52 ID:FKXo8c4T
だいたい、14時〜16時に分かる。
脚本出来てない場合は出ない。
768名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 10:36:52.74 ID:O0FqCowt
いのりが幼馴染じゃなくなるかもしれないって蘭はなが言ってたらしいね
769名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 10:58:51.06 ID:UbAVX7FO
どこ情報?
770名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 11:35:54.37 ID:ZhCBTsF2
蘭乃はな(いのり役)のお茶会で言ってたみたいね
ツイッターで行った人がレポしてた
771名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 12:55:29.68 ID:S+oUj63e
>>766-767
ありがとう!
お休み短いね。まーいつものことだけど。
でも残りの配役発表は楽しみ。
772名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 18:32:34.56 ID:xrIm6Ee3
ぴあもイープラスも戻りまくり。オーブ公式もいまいち
773名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 21:11:40.93 ID:yadWVm+V
ぴあもオーブ公式も、チケットなんて無いじゃん
土日欲しくて、喜んで見に行ったのに
イープラスの平日しかないじゃん
774名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 22:51:05.45 ID:MmJTjtqY
772に戻りまくったと言われたe+
戻ったのはたったこんだけ


公演日時 S席 A席 B席 備考
2013/06/15(土) 15:00開演 ×××
2013/06/16(日) 11:00開演 ×××
2013/06/16(日) 15:30開演 ×××
2013/06/17(月) 11:00開演 ×××
2013/06/17(月) 15:30開演 ×××
2013/06/18(火) 休演  
2013/06/19(水) 14:00開演 △×△
2013/06/19(水) 18:30開演 ×××
2013/06/20(木) 14:00開演 ×△△
2013/06/20(木) 18:30開演 ×××
2013/06/21(金) 14:00開演 ×△△
2013/06/22(土) 11:00開演 ×××
2013/06/22(土) 15:30開演 ×××
2013/06/23(日) 11:00開演 ×××
2013/06/23(日) 15:30開演 ×××
2013/06/24(月) 12:00開演 ×△△
2013/06/25(火) 休演  
2013/06/26(水) 14:00開演 ×××
2013/06/26(水) 18:30開演 ×××
2013/06/27(木) 14:00開演 ×××
2013/06/27(木) 18:30開演 ×××
2013/06/28(金) 14:00開演 ×××
2013/06/29(土) 11:00開演 ×××
2013/06/29(土) 15:30開演 ×××
2013/06/30(日) 11:00開演 ×××
2013/06/30(日) 15:30開演 ×××
2013/07/01(月) 12:00開演 ×××
775名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/07(火) 23:43:13.13 ID:DWfr3AyD
放置してやらせておけよ
ほしい人がチェックするのに楽だから
776名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/08(水) 00:32:33.52 ID:sE2myEGv
土日のS席が復活したら報告よろ
777名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/08(水) 01:13:03.82 ID:YQMjbkgd
>>775
欲しいけど戻ったって言われてチェックしにいったら
全然戻ってないから困るんだよ
778名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/08(水) 06:51:29.45 ID:rWsz4SpW
>774
違うよ。私が見た時点でそれより△が6個はあった。1階Sはさすがにすぐ売れたようだね
779名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/08(水) 08:35:29.90 ID:9rcLT9uU
今朝見たらこうなってた

公演日時 S席 A席 B席 備考
2013/06/15(土) 15:00開演 ×××
2013/06/16(日) 11:00開演 ×××
2013/06/16(日) 15:30開演 ×××
2013/06/17(月) 11:00開演 ×××
2013/06/17(月) 15:30開演 ×××
2013/06/18(火) 休演  
2013/06/19(水) 14:00開演 ×××
2013/06/19(水) 18:30開演 ×××
2013/06/20(木) 14:00開演 ×××
2013/06/20(木) 18:30開演 ×××
2013/06/21(金) 14:00開演 ×××
2013/06/22(土) 11:00開演 ×××
2013/06/22(土) 15:30開演 ×××
2013/06/23(日) 11:00開演 ×××
2013/06/23(日) 15:30開演 ×××
2013/06/24(月) 12:00開演 ×××
2013/06/25(火) 休演  
2013/06/26(水) 14:00開演 ×××
2013/06/26(水) 18:30開演 ×××
2013/06/27(木) 14:00開演 ×××
2013/06/27(木) 18:30開演 ×××
2013/06/28(金) 14:00開演 ×××
2013/06/29(土) 11:00開演 ×××
2013/06/29(土) 15:30開演 ×××
2013/06/30(日) 11:00開演 ×××
2013/06/30(日) 15:30開演 ×××
2013/07/01(月) 12:00開演 ×××
780名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/08(水) 09:02:53.21 ID:1cW+K3LX
905 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2013/05/08(水) 08:04:36.87 ID:9rcLT9uU
5/19(日)15時から
TBSでBASARA特集するらしいよ
チケットプレゼントもあるとかないとか
公式もeプラスもぴあも完売だから
チケット手に入るかも!
楽しみだね
781名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/08(水) 23:30:22.70 ID:9rcLT9uU
当たるかもね!
って言ってる自分がチケットないorz
誰かチケットめぐんでください
782名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/08(水) 23:57:06.59 ID:6IOpImmP
やだ、これっきりしか持ってない。
783名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 00:10:46.67 ID:RqHryvLb
>>781
平日のBでよかったら
784名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 00:18:52.78 ID:uKJZRw6r
TBSでは、まゆさん
男役バリバリで出演でしょうか?
フェアリー部門はみりおちゃんが担当して
まゆさんは周りの男共がひれ伏するぐらい漢でやってほしいす
785名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 10:35:33.08 ID:vOkealbz
開襟シャツ、クリアファイル使用で出演求
786名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 11:27:27.73 ID:mOdpMSg5
どうせまた戻るでしょ
787名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 11:47:10.28 ID:9lFtHaGy
19日って全国放送なんかなぁ
地方者にも見れるんだろうか
788名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 11:48:37.16 ID:9lFtHaGy
>>781
おけぴとかヤフオクとかどうだろうか?
789名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 13:57:36.72 ID:3CbvsATT
配役来たけど少なめだね
どなたか配役から展開を予想してくださいエロい人
790名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 14:15:03.53 ID:4jrXoWJ4
BASARAとはまったくなにも関係ないオリジナル歴史ものとしか…
791名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 14:19:46.04 ID:/7ksKd4i
バサラじゃなくね?ww
792名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 14:43:31.23 ID:Nv6YeCA7
無敵出るんだ。SUGEEEE!
花組なのに雪組出ちゃうのかなあ、上杉軍w
793名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 15:00:06.02 ID:juyuMfQS
オリキャラ大杉のくせに小十郎出ないとか
もうバサラである意味ないよねこれ
794名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 15:02:55.45 ID:ilBRuBGe
誰か配役張ってくれない?
795名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 15:04:19.47 ID:b67PVtIn
原作ファンの皆さんごめんなさい
劇団上層部と鈴木圭が悪いんです
796名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 15:06:35.90 ID:b67PVtIn
主な配役 出演者
真田幸村 蘭寿 とむ
いのり 蘭乃 はな
上杉謙信 明日海 りお
山本勘助 高翔 みず希
武田信玄 華形 ひかる
伊達政宗 春風 弥里
真田昌幸 月央 和沙
猿飛佐助 望海 風斗
夢 芽吹 幸奈
宇佐美定満 鳳 真由
直江兼続 大河 凜
かすが 桜咲 彩花
小助 こと華 千乃
幸村(少年) 春妃 うらら
797名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 15:13:22.17 ID:tDHfCxjO
配役ありがと。
なんか、op以外出番あるのか不安だ。
798名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 15:15:57.48 ID:vLojnHeC
>>796 ありがとう

今まで何が来ても楽しめるって思ってたけど…
これは流石にないわ…
799名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 15:37:32.27 ID:3CbvsATT
>>798
具体的にどこら辺から予想されているんでしょうか?

これって主な配役だから、これ以外にも役はないとは言えないと思うのですが
800名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 15:55:04.07 ID:vLojnHeC
昌幸が出てくるとは思わなかった
ゲーム(原作)でも親や生い立ちなんかは徹底的に避けられているので…
オリジナルの割合が大きくなりすぎるとバサラとしては楽しめないかも
801名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 16:00:41.82 ID:Nv6YeCA7
なんていうかゲームでの主要キャラより
ザコ&オリキャラっぽい役の方が多いって感じ。
どう考えても原作からは外れた話になるってことだよね。

それにしても斜め上を行く劇団だなぁ。宝塚って。
802名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 16:17:27.73 ID:85aDFl94
謙信が宿敵扱いなのは武田軍の将としてという意味で捉えたのであまり気にならなかったけど
さすがにこのオリキャラだらけのキャスト見るとどこにBASARA要素が?て感じにはなる
公式はあえて血縁は出さない宣言してるくらいだし
ここまで原作に居ないキャラばかりだとキャストだけ見せられたらBASARAとは気づけないなあ
803名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 16:31:36.89 ID:DXRzug5O
主要キャストが幸村周りの史実オリキャラとオリキャラ女で固められてるようだけど
なんでこの中に政宗出そうと思ったの?
伊達側の小十郎いないみたいだしすげえ浮いてるんですけどw
しかも真田の宿敵は謙信なんでしょ?意味わからんわ
804名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 17:00:14.88 ID:bS3Yp67l
高齢のヅカファンの為に史実に近くしたんだろうね
ヅカもBASARAも好きだから何が来てもオッケーだったけど流石に何か萎えてきた
観ればちゃんとBASARAだと思えるのかな
805名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 17:09:31.87 ID:9lFtHaGy
2日連続で行こうと思ってたけど微妙…
1日にしようかなぁ…
806名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 17:19:55.99 ID:4jrXoWJ4
最初からオリジナルでやればいいのに…
BASARA名乗ってやりたい放題じゃBASARAファン参入どころか恨み買うだけ
807名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 17:27:58.91 ID:bS3Yp67l
ベースはドラマCDの川中島なのかな?
だったら小十郎が出ないのは納得できる
808名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 18:39:18.12 ID:vLojnHeC
>>807
それって唯一若い幸村が出てきてお館様との出会いが描かれてるやつだっけ?
そしたら昌幸と子供幸村もアリなのかな…
まああとは本番観てから考えますわ
愚痴ばっかりでスマソ
809名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 18:48:43.02 ID:oGpWU+76
>799
主な配役と言いつつ、実質台詞がある役しか名前は乗らない。
脚本が出来上がっている場合、この役以外は出て来ないと言って過言はない。
捨て台詞で無い限り、「はっ」だろうと、「御館さま〜」だろうと、
台詞がある限りは普通は足軽1とか配役されるのが宝塚。
810名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 19:22:55.23 ID:wcusfAHc
演出家や作品によって配役の役名つけないだけ
圭の逆裁だって全然役ついてないでしょ
811名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 19:37:59.61 ID:85aDFl94
役は有るかもしれないけど台詞無いようなモブ役しか残ってない気が?
夢なんてオリジナル?でさえ発表されてるんだから武将で未発表はいないだろうね
812名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 19:39:00.34 ID:Nv6YeCA7
主要キャラはもう出尽くしたでしょ?
これから小十郎だのKGだのが追加で出るとは思えない。

逆裁の時はいろいろあってもわくわくしたんだけどな。
ここまで原作無視だとさすがに…
もう純粋にコスプレ鑑賞と割り切って観に行くわw
813名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 19:54:58.23 ID:+xfBPxRg
臭い腐女がいちいち愚痴言いに来てて笑える
814名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 20:03:16.87 ID:IcuxLGuK
>810
逆裁は別の意味役がなかった気がする。
815名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 20:13:49.64 ID:XXGi3yOV
>>808
うんにゃ、まだ小十郎がいなかった無印の川中島ベースにしたお話だろ
川中島に政宗が乱入してきて幸村と戦うというお約束の話
816名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 20:14:33.31 ID:BmtDZfJ5
逆裁は役なさすぎでヅカオタは不満だらけだったよ
逆裁オタはどうか知らないけど
817名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 20:17:03.23 ID:XXGi3yOV
連投失礼。ドラマCDだから長い話ではないけど
登場キャラも
政宗、幸村、信玄、佐助、謙信、かすがの6人だけだった

ここに、幸村と信玄の出会いのエピソードとか幸村と謙信の出会いのエピソードとか
ドラマCDにしか出てこないエピソードを追加する感じ、かな?
818名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 20:52:11.77 ID:bsb44yw0
もし当たったら、初日に入り口付近にいる、鈴木ケイに握手してもらえるだろう。
819名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 20:58:32.20 ID:JOIRTZQX
逆裁の1・2は役なしすぎてヅカヲタ的にはツマンネだったけど
3は組子たちの芝居の見どころがあって
博多座チームよりマシという評判だったのに
820名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 21:08:54.87 ID:Pm5KDwdM
>>819
逆裁は3は27人出演で13人役名
2は30人出演で12人役名
1は30人出演で15人役名
3よりも1のほうがよほどマシ
ところでヅカヲタなら役名もわからないはずだが
821名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 21:28:12.37 ID:Foz1dS/u
みつるにぶん殴られて屋敷を破壊するらんとむを見られるのか…(胸熱
822名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 21:29:56.42 ID:GzpzWbju
>>801
ザコって。
参考までに、誰のことですか
823名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 21:48:36.17 ID:85aDFl94
モブのことじゃない?
勘助はゲームだと固有のキャラ付けされてない本当のモブだし
NPCですらない
824名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 22:15:05.80 ID:4dYHyiuq
好意的に解釈してお祭りよりストーリーとか…

宝塚的話を参考程度にするなら
勘助、昌幸、夢はとりあえず役付けとくかなって人
宇佐美、直江は先行配役の次に役を付けたい人
+謙信役の人の近くに置きやすいタイプ
小助は役無しでもおかしくない人
少年幸村は娘役の中では使っときたい人
って感じに役が付いてる
もちろん異論は認めるw
825名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 22:19:25.15 ID:XXGi3yOV
ヤマカンは3では仲間武将になってるんだっけ?
グラフィックは一般モ武将の使いまわし、台詞は特になしだけど
固有の能力だけは与えられている
宇佐美さんはよくわからない
なんとなく
大将―軍師―若手武将―忍び
信玄―ヤマカン―幸村―佐助
謙信―宇佐美―直江―かすが
という対称形のラインを作りたかったのかな?と思ったり
826名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 22:31:33.56 ID:4jrXoWJ4
そんなんBASARA名乗ってやらないでよ…
827名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 22:51:35.32 ID:uKJZRw6r
>>788
ありがとう
オケピはバサラ求むばかりで無理だと諦めてたけど
ヤフオク行ったら狙えそうなのあった
初日行きたいのだけど
狙ってたのが30000超えてたから悩んで決めるよ
828名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 22:56:50.82 ID:uKJZRw6r
>>783
平日無理なの
土日譲って下され
829名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 23:04:22.28 ID:lBl6Ozgd
カード会社先行で土日のチケット4枚取ったけど、オーブ先着で1桁列取れたので手放したい
だけど2週間前まで届かないからもし微妙な席だったらおけぴに出すつもりだからまたそこらへんで覗いてみて
830名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/09(木) 23:06:39.11 ID:uKJZRw6r
凄い!!欲しいす!
でもオケピに出したら瞬殺だよね
一応マメにオケピチェックします
831名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 00:53:42.36 ID:p2/Ml9wA
逆転裁判も始まる前はヅカヲタからもゲームヲタからも文句たらたらだったっけ。
ゲームヲタ…逆裁を宝塚になんかするなよ。別物以外の何物でもないだろ。
ヅカヲタ…こんなものやるくらいならオリジナルやってくれ。
始まったら凄まじいゲーム再現率で大ヒットだった。
832名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 02:39:30.61 ID:PZ6Bzxal
いやヅカBASARAはすでにそういう問題じゃないじゃん
もう再現度とか言う以前にどこがBASARAなの?って状態なんだからさ
BASARAの場合すでに再現度完成度高い外部舞台もあるし
833名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 02:47:36.10 ID:q3R7baod
豚帰れ
834名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 02:51:55.98 ID:/7dPocUZ
ミスばっかりうねうね毛のキモい伊達その他の舞台BASARAが
最限度完成度高いってよwww
どうせ行かないくせに文句書きに来るな舞台豚
835名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 03:03:33.53 ID:PZ6Bzxal
うわあ…
外部に八つ当たりとか豚とかどんだけ性格悪いの
836名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 03:15:44.19 ID:vrT0CUoK
登場するのがゲームにいないかメインじゃないキャラばっかりで
ゲームの主役は脇役だわヅカライバル役がゲームの脇役だわでゲームの再現度とかww
これでゲーム再現するとか物理的に無理だからww
837名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 03:20:39.27 ID:o44g85L4
ドラマCDってこれだよね?

ttp://www.amazon.co.jp/%E6%88%A6%E5%9B%BDBASARA-~%E5%AE%BF%E5%91%BD-%E5%B7%9D%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%90%88%E6%88%A6~-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9ECD-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E/dp/B000AM4OVE

登場人物は今回の主な配役と同じ政宗、幸村、信玄、佐助、謙信、かすが
今回は幸村と謙信がメインだけどちゃんとベースになる話があるならそこまで酷いことにはならないと思う
838名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 05:39:20.30 ID:ElRvFB9c
政宗が狂言回し?
839名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 06:39:51.35 ID:BTjS1zAn
鈴木にBASARAの設定を尊重する気があるなら
政宗をあんまり登場させすぎると謙信を完全に食ってしまう気がする
小十郎出さないのも伊達が目立ちすぎるの防止ってとこがあるんじゃないか
840名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 08:43:33.22 ID:eWWolUuz
配役発表の直後だからだろうけどストーリーの心配より単純にBASARAキャラ少ない事にガッカリしてる感じの人も多いね
原作のキャラクターがどんな衣装やメイクで歌って踊るか楽しみにしてたのに半分近くが原作に居ないキャラなんて
キャスト増えてもオリキャラに金かけて観に行きたいわけじゃないのに…みたいな反応
原作ファンからしたらストーリー面白ければいいわけじゃないよね
いい作品を観劇したいわけじゃなくBASARAを観たいわけだから
841名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 09:21:22.38 ID:BDaMSo5b
オリキャラ半分って言っても、いのり以外は出番が一場面かも知れないし。
逆裁は再現度が高かったんだし、どうなるか分からないね。
842名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 09:28:29.25 ID:SQ12A7cg
再現度が高くても「宝塚のBASARAキャラ」に期待してたファンにとったら
このキャラの少なさはガッカリだろうなぁ…
まさしく真田幸村編という副題にふさわしい内容ではあるけど幸村好き以外は微妙な感じ
843名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 09:43:42.60 ID:T9PoBLj6
「再現」って言葉は演劇や舞台の世界ではある意味禁句に近い言葉だと思うんですが、
(ビジュアルや舞台構成の移植は別として)
宝塚版であってもゲームの「再現」にこだわっている人が多いのかもしれないね

>>842
> まさしく真田幸村編という副題にふさわしい内容ではある
それって、タイトルやコンセプトに対しては合格点ってこと?
844名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 10:12:30.06 ID:SQ12A7cg
>>843
合格不合格というかまさにそのままだなと思っただけ
845名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 10:14:30.55 ID:PZ6Bzxal
>>843
>タイトルやコンセプト
無い無い
BASARAは史実では接点のない人気キャラたちが適当にわいわいやるのが魅力なのに
一人のキャラをピックアップするために史実人物やオリキャラ出すんじゃ本末転倒だよ
846名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 10:23:05.84 ID:T9PoBLj6
>>844
> まさにそのままだなと思っただけ
今回の作品は〜編だから、それって(合格じゃないなら)成功なんじやと思っちゃうけど、なんでそれがマイナス要素なのかがわからない
ごめんね

>>845
> BASARAは史実では接点のない人気キャラたちが適当にわいわいやる

ゲームではそれが成立してもストーリーやドラマ(演劇)となると難しいからということではないのかな
847名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 10:53:19.52 ID:3g7fs7pt
>>846
それならなぜBASARAを選んだし、となるわな
史実に沿ったおもしろい歴史物なら他にいくらでもあるだろうに

喩えは悪いが、主人公がヒロインとくっつく普通の恋愛話をやりたいのに、なぜかヒロイン不在なBL物の原作選んじゃった、みたいな不合理性を感じるんだよね
848名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 10:54:28.97 ID:3g7fs7pt
すみません、sage忘れました
849名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 11:04:23.17 ID:SQ12A7cg
>>846
いやプラスだのマイナスだの一切言ってないんだが…
単にそのままだなぁと思ったと書いただけなんだが…大丈夫?
850名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 11:21:17.34 ID:UAyKuUdV
>>847
なぜバサラかというと以前コラボした縁があり本社が大阪で打ち合わせしやすいカプコンだから
だな…
851名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 11:37:38.71 ID:T9PoBLj6
>>849
>微妙
っていうのがマイナス要素に感じてらっしゃるのかと思い、なぜなのかをうかがってみたくて
失礼しました

次は稽古場レポまで情報出ないのかな
852名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 11:40:48.16 ID:vrT0CUoK
そのままってのは史実の真田幸村そのままってことで
バサラの真田幸村では全くないだろ

ゲームはそれぞれのキャラごとにストーリーあるし
アニメだって原作通りのキャラ配置で24話+映画までやったんだし
原作通りでストーリー作れないわけないだろw

要するにヅラが原作そっちのけで好き勝手やってるだけ
853名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 11:41:01.13 ID:PZ6Bzxal
>>850
歴史モノやりたくてちょうど縁のあるカプコンにBASARAがあったから
名前借りてるだけでBASARAどうでもいいってこと?
それで原作ファンに受け入れられると思う?
854名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 11:48:01.43 ID:WksAoZmL
ヒロイン不在のBL物なんて言ってるあたり腐った人が不満たらたらなのかw
855名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 11:57:27.66 ID:3g7fs7pt
>>850
まさに大人の事情すぎて泣けてくるな

>>854
BASARAが腐向けという意味ではなく、選ぶ原作間違ってる例で極端だがわかりやすかろうって喩えを出しただけ
856名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 12:10:35.04 ID:zR8NQfxJ
てかBASARAってそもそもBLだったの?
857名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 12:25:16.32 ID:wOJGWiNr
今の情報だけ見ると原作にもファンにも楽しんでもらおうとか
BASARAという作品だからやりたかったなんて要素ないしねえ
配役出てからは、ここまでくると衣装が同じなだけの完全別物として割り切れてむしろスッキリした。
なんて呟きちょこちょこ見かけたし
名前や衣装借りてるだけの別物と思った方がゲームファンも心安らかなんじゃないかね
ここまで既出情報に原作ぽさがないならヘタに原作CDベースにしないようが受けがよさそう
原作ベースにしたら完全別物と割りきりにくいだろうし
858名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 12:33:53.10 ID:JQgYXD4I
原作でヒロインが逆輸入さえされなかったらそんなに荒れないと思う
もし今度の4で逆輸入があったら大荒れになりそう
859名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 12:35:33.27 ID:SQ12A7cg
>>851
タイトルに微妙とは言ってません
これからはもう少し落ち着いて文章読もうね?
860名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 12:47:26.72 ID:BTjS1zAn
>>852
いくらなんでも現時点でも史実よりはBASARAにずっと近いわ
ヤマカンにせよ宇佐美にせよ、モブにすぎないとはいえゲームに名前は出てくる
存在しないわけじゃない
公式のCDには昌幸が武田軍に所属の武将で幸村がまだ少年の頃に戦死してるって話は出てくるし

実際の公演ではお館様と殴りあったり無駄に叫んだりBASARAの幸村らしい姿が見られるかもしれない
取り巻くキャラが違うくらいでBASARAの幸村じゃないなどとよく決めつけられるな

要するに人気武将がずらりと出てこなくて一部の人しか買わない
ドラマCDみたいなこじんまりした設定だからがっかりって人が多いだけだろ
861名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 12:52:10.01 ID:wOJGWiNr
ヒロイン逆輸入なんてのはゲーム開発時期を考えればまず無いから
そこは問題視されないでしょ
ヒロインはオリジナルストーリー部分だけで絡ませればまあ大丈夫じゃないかな
やっちゃいけないのは原作にも有るシーンに居ないはずのヒロインねじ込むパターン
862名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 12:56:05.39 ID:wOJGWiNr
連投ごめんなさい
そういえば少年幸村はいるけど配役に少女いのりは居ないのかな?
最初は父親を亡くした幸村の心の支えでしたみたいな
幼馴染設定を強化するための少年期かと思って微妙だったけど
信玄との出会いエピソードのための配役なら楽しみだ
863名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 13:00:38.83 ID:/4TsOeQV
逆裁という前例があったからゲームのメインストーリー+ロマンスちょい足し路線なんだろうと期待しちゃったんだよね…
幸村編も二作目だったらこんなにガッカリはしなかったと思うんだが
864名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 13:07:22.60 ID:T9PoBLj6
>>859
> タイトルに微妙とは言ってません
理解してます

>>842
> まさしく真田幸村編という副題にふさわしい内容ではある

これだけ読むと肯定的に書いていらっしゃる
それに続けて「けど」「微妙」を重ねて

>けど幸村好き以外は微妙な感じ

なので
・「幸村編」として幸村好きをターゲットにしているなら副題に「ふさわしい」とおっしゃっている
・それなのにそれがなぜ「微妙」なのか?をお伺いしたつもりでした

微妙の中身をうかがいたかったのですが、わかりづらかったみたいでごめんなさいね
原作ファンの方の思いや考えを聞いてみたかったのですが、掲示板では難しいですね
865名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 13:15:03.93 ID:PZ6Bzxal
>>862
BASARAのモブってヅカで言うと音楽学校?学生さんレベルの存在なんだけど…
半分近くその人たちが役者さん押し退けて出演してて納得できると思う?
866名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 13:33:19.51 ID:JQgYXD4I
>>861
主演にヒロインが並んでる以上それはやったらいけない事でも避けられないかも
ヒロインが出番が多いのは女キャラが目立たない原作ではあんまり見れないからむしろ見てみたい
歴史人物を使ったゲームだとそのキャラ(歴史人物)の相手は史実の妻以外
認めないって人もいるからそういう人には反感買うかな
867名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 13:44:24.79 ID:vrT0CUoK
>>860
宇佐美もヤマカンも特定のキャラデザも台詞もない
ストーリー上は存在しないも同然の存在なのに
モブに名前があるからバサラに近い(キリッとか言われても…

公式は過去を匂わせたりはするが主要キャラの親族は出さないって明言してるし
色々想像してもらうようにあえて過去や背景設定をあまり明かさないようにしてるとも言ってて
そこが長年女性ファンに受けてる要因の1つでもある
特に幼少期なんてファンの間じゃある種の聖域扱いなのに
オリキャラ満載のヅカが手をつけるとかないわー
868名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 13:55:08.36 ID:SQ12A7cg
>>864
そうだね掲示板では伝えるのが難しいみたい
少なくとも>>864さんが理解できるように
もっと気を使ってわかりやすく丁寧に書くべきだったと反省してる
869名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 14:24:15.73 ID:hZDhle8f
まぁ要約すると
娘1なんて百害あって一利なしの存在ですな。
そのものには大した動員も無いのに主演に据えているために
原作を捻じ曲げることも度々(オーシャンなど)
870名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 14:31:59.92 ID:6khTyoOi
>>869
お前のどこにでも乗っかってくる気持ち悪さには感心するよ
星組の居座り婆コンビなんてかすりもしないスレなのにw
871名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 14:37:04.22 ID:wOJGWiNr
>>866
書き方が悪かったかな
出番が多かったり重要な役割なのが駄目といいたいわけではなく
戦場を離れた幸村の生活とかオリジナルエピで絡むのは問題ないよ
本来別の人と発生するエピソードややりとりをヒロインに挿げ替えたり
ヒロインが関与しないところで発生したはずの原作の人間関係や
幸村の成長エピソードをヒロインのおかげだったみたいな改変は
反発しか生まないから無いといいよねって事
872名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 15:32:50.27 ID:BTjS1zAn
>>867
少なくとも史実に近くはないだろうよ
幸村が信玄に仕えてる設定があって上杉にかすががいる以上
BASARAそのものではないにせよBASARAもどきに間違いはない
873名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 16:04:31.02 ID:wNL+hbqL
>>862
少女いのりが居ない時点で幼馴染設定は無くなったんだなって思った
874名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 16:14:29.78 ID:PZ6Bzxal
>>872
だからBASARA設定よりオリジナル設定のが多いから言われてるんでしょうが
875名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 16:23:35.12 ID:vrT0CUoK
>>872
どっちにより近いかどうかなんて言葉の綾だろうが
バサラって前提なのに史実オリキャラばっか盛り込みで
バサラキャラと設定使ってるのにバサラじゃなくてバサラもどきだからみんな不満なんだっつーの
頓珍漢なとこに食いついて論点ズラすな
876名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 17:04:37.33 ID:Buc71Azv
ドラマ化とか、舞台化って、いつも原作レイポじゃん。
逆裁が奇跡だっただけで。
877名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 17:37:19.67 ID:Eekkr8Zd
しょっちゅうチケット戻るね
878名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 17:52:47.62 ID:BTjS1zAn
どんな脚本かもわからないのにオリジナル設定の方が多いって何で言える?
いのりだの夢だのは確かにオリジナル設定だろうけど
比重がどのくらいなんてわからないわけじゃん

モ武将や足軽にだって軍ごとに個性の異なる汎用セリフがあるわけで
それは間違いなくゲームの楽しみのひとつだろう
BASARAにおけるモブの必要性を否定するのはキャラゲーとしかみなしてない人だけだ
それを名付きの人物に代表させて仮託しただけかもしれないじゃん
(例としてアニメにおける伊達兵4人組、忍者3兄妹、小山田さん)
それをBASARAには存在しない人格を新たに創造したんだと決めつけるのは早計だと思うけど?
879名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 18:22:50.90 ID:wHYsPRNO
そうそう、決して評判の悪くないアニメだけどオリジナル設定はけっこうあるね
政宗の馬にハンドルやマフラーが付いてるのもアニメオリジナル
移動要塞富嶽・日輪もアニメオリジナル、赤川さんもアニメオリジナル
金吾さんが筆跡をまねるのがうまいのもアニメオリジナル
政宗が三成に放ったヘンテコな技もアニメオリジナル

オリジナルが悪いのではないと思うなぁ
880名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 18:26:25.10 ID:/4TsOeQV
>>878
まあちょっと落ち着きなよ
今出てるのが情報だけだから不安や否定的意見が出るのはしょうがないよ
アニメも外部舞台も始まる前はこんな感じだった

特別番組でもうちょっと全体像見えるかな
881名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 19:53:58.39 ID:BTjS1zAn
>>880
ごめん
自分も希望的観測のとおりになるとは限らないとは思っているし
不安もかなりあるんだよ

ただ頭ごなしの決めつけとか明らかに誇張のある言い方で否定するのはちがうんじゃないかと

川中島でちまちま三つ巴で戦うより人気武将ドカドカ出して華やかにした方が
楽しくてBASARAらしいじゃんという意見ならよくわかる
設定が存在するとしても幸村の過去とか描写としては見たくないというのもわかるよ

まあ、みんな期待が大きすぎたのかな?
自分は、そもそも女がお館様演じる時点で無理があるのだから
そこそこ「らしさ」が生かされてたらいいやくらいに思っていたから
不安はあるものの今さら全否定とかするほどの失望もないんだけど
882名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 19:57:25.95 ID:altpsUQd
原作知らないけど、女がって言われると、
宝塚嘗めんなよって思うわ。
殴り愛で宇宙に飛ぶのは、男だって無理だし。
883名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 20:13:22.22 ID:6khTyoOi
なんつーかどっちもどっちだな。
バサラを見下すなって言う人はヅカを見下してるし
ヅカを見下すなって言う人はバサラを見下してる
自分の趣味の世界を絶賛しない人がそんなに気にいらないのか?
趣味の世界に優劣をつけるやつは馬鹿
884名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 20:21:39.97 ID:vrT0CUoK
原作の世界観作るキャラがほとんど出てないのに
オリジナルの比重がどうとかよく言えるな

主要キャラと関係性そのままでそこにモブやオリジナル要素で味付けしたアニメと
登場キャラの半分以上がオリキャラとモブで
謙信が幸村のライバルなんつーヅカを一緒にするとか笑わせないでほしい
885名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 20:28:17.09 ID:hs6ySZTK
ブヒブヒうるせえ腐豚は屠殺されて、どうぞ
886名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 20:32:56.38 ID:YvXML/C4
いのり→誰?
山本勘助→誰?
真田昌幸→誰?
夢芽吹→誰?
宇佐美定満→誰?
小助こと華→誰?

上杉謙信→超脇役
直江兼続→超脇役


なんでこんな知らないキャラが出張るのに
小十郎や慶次や瀬戸内がいないんですか?
887名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 20:38:31.78 ID:qCNvuTMT
>>886
役名は「夢」だけだよ
芽吹は役者の芸名w
888名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 20:39:32.29 ID:mxDugYmz
別にバサラを見下したりしてないよ。

私もオリキャラばかりで原作レイポなのは反対だし。
889名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 21:16:55.78 ID:BTjS1zAn
>>884
戦国BASARAはもともと数十人の武将と千人のモブが活躍するゲームだし
それが数人の武将と数十人のモブになったところでなんだってーの?

幸村と謙信の関係より幸村と政宗の関係が見たいという気持ちはわかるよ

でも最も尊敬する師が最も重視する好敵手と
最も敬愛する好敵手が手塩にかけた愛弟子という関係が
互いにたいして意識もせず戦うことを特に望まない関係とは思わない
そこにフォーカスさえすれば十分濃厚な関係を描くことができるだろう

3の正編といわれる赤シナリオだって幸村編の事実上のライバルは家康であって
政宗は比較的敵対する立場にある傍観者に過ぎなかった
裏ルートの青シナリオに申し訳程度に
シリーズ基本設定である政宗とライバル関係のお話もつけましたぐらいなもんだったし
バトルヒーローズのシナリオだってお互いなんとなく途中のステージに出てきただけで
宿命のライバルなんて様子は全然なかった
そういう描写がゲームや小説やコミック、ドラマCDではOKで
ヅカではダメな理由なんてあなたの中で勝手に設定したものにすぎないだろう
だいいちヅカ版において政宗との関係は「申し訳」すら描写しませんなんて話は
まだ公式には発表されてないわけであなたが勝手に決め付けているだけ

宿敵なんてのはそれこそ漠然とした劇中の関係性にすぎない言葉のあやかもしれない
幼馴染みと発表してたいのりが幼馴染みじゃなくなるらしいし
890名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 21:33:08.73 ID:vrT0CUoK
>>889
キャラごとにストがありルートも複数入れられるゲームと
一本道にまとめなければいけない派生メディアは事情が違うんですけど…
しかもまた論点逸らしかよ
ゲームはどのルートだろうがモブが大半のストとかねーからw

あと3に正編なんかないよ
赤ルートは製作側が一番頑張ったから最初に見てほしいと言っただけです
891名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 21:42:21.96 ID:YvXML/C4
>>889
あなたが伊達さん嫌いなのはわかったけど
バサラは伊達主役で売って人気出たゲームだし

そもそもライバル関係が捏造な点をクリアできる人にとっても
知らないモブキャラで構成されて既存キャラがろくに出ないことが問題なんでしょ
そんな派生作品今までないし
黒歴史になった最低の実写ドラマすら登場キャラとかキャラ配置は原作通りだった
892名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 21:51:50.51 ID:vrT0CUoK
>BTjS1zAn

つーかこいつなんなの?
バサラの基本的な最大公約数完全にぶっ壊してんだから
原作ファンからクレームついて当然だろ
文句言うほうが悪いかのように頭悪い詭弁並べやがって

あんたに都合の良い妄想ワールドじゃなく原作ファンにとっちゃ全て原作ありきなんだよ
幸村vs家康が軸で謎のオリキャラとモブだらけとかじゃなかったら擁護もできただろうね
ヤマカンに宇佐美なんて原作で何したよ存在すらしてねえわwww
893名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 22:14:59.23 ID:eWWolUuz
この流れで3のライバルは家康で政宗じゃないとか持ち出す意味がわからない
家康は公式で確かにライバルの一人だからその対決を持ってくれば単に宝塚版赤ルートとして普通に受けいれてるでしょ
政宗と絡むストーリーじゃないからダメだと騒いでるわけじゃないし
作品やルートごとに幸村にも色んな人間関係があるからそのどれを持ってきても原作無視とか怒らない
公式に関係ないキャラが多いしそんなキャラとの人間関係なんてBASARAとは関係ないから文句を言われるんだよね
公式通りのキャラを揃え人物相関図の関係はそのままにオリジナルを足してるアニメ等の派生と
最初からオリジナルの人間関係をメインに据えた宝塚で何故多数の人に受け入れるなど思えるのか
894名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 22:31:40.65 ID:ApTv5/gR
原作ファンだけどそろそろ腐丸出しの蒼紅オタは自重してほしい
見てて恥ずかしい
正直見飽きた蒼紅対決ではなく幸村対謙信が見られるほうが嬉しいやつだっています
895名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 22:56:54.83 ID:vrT0CUoK
>>894
主要人物が原作にいないキャラばかりな事をつっこんだら蒼紅オタとかバカじゃないのか?
そういう問題じゃないだろ
頭悪いなら黙ってろ
896名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:13.92 ID:YvXML/C4
>>893
そうそう
ちゃんと3の赤ベースと銘打って家康との対決ネタやるならこんなに叩かれないよ
原作に真田と謙信との対決ストなんかないし
宇佐美なんちゃらとか山本勘助って一体誰よ

あと幼少期ネタを派生で勝手に弄ってほしくない
897名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:02:18.04 ID:ZMrMtFRL
カプコンのPが昨日ヅカBASARAの
顔合わせと読み合わせだったそうで
面白いBASARAになりそうだとつぶやいてたよ
898名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:02:57.33 ID:ZMrMtFRL
というわけで腐女子はお帰りください
899名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:03:49.77 ID:ApTv5/gR
>>895
口が悪いなあ
BASARAオタってこんなのばっかりと思われたくないのでちょっとは気をつけて
それと自分の発言よく見返してみたら?

>謙信が幸村のライバルなんつーヅカを一緒にするとか笑わせないでほしい

だいぶこの部分にこだわってるみたいだけど
900名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:06:24.66 ID:vrT0CUoK
Pが面白いと言ったからそれがどうした?
この世の全ての自称は発信側の一人とファンの見たいものが一致してるとでも言うつもりか?
901名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:08:32.73 ID:vrT0CUoK
>>899
あんたよっぽどそこに拘ってんのか
人のレスの中でそこしか見えてないらしいね
バカと会話しても時間の無駄だから
頭良くなったら出直して
902名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:10:32.27 ID:ApTv5/gR
真性の腐キチか
903名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:14:39.25 ID:YvXML/C4
ていうか実際のところ公式の家康との突貫工事後付けのライバル関係すら評判最悪なんだし
人気あるほうが見たかったって不満が出たとして
すぐ腐だのなんだの持ち出して叩くほうが
逆にそっち方面の人なの丸出しでおかしいと思うけどね

まあヅカはそれ以前にオリキャラばっかだし
対決相手が家康どころか謙信だし問題外なんだけど
904名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:15:19.27 ID:lsquKoKP
>>897
それがヅカ用語だと集合日ってやつだよ
小林Pも出席していたんだね
905名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:17:56.81 ID:vrT0CUoK
詭弁と論点逸らしのネタに詰まったら
腐が!基地が!って認定して煽れば格好つくと思ってんの?
もう少しまともに擁護してみたらどうだよww
まあ擁護しようがない原作レイプだから無理だろうがなw
906名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:19:10.30 ID:eWWolUuz
Pが自社とコラボしてる作品を貶すわけないじゃない
それにしても幸村VS謙信が売りなら信玄は怪我か病で戦からは途中退場か…
信玄のパワフルな戦い好きだから退場前にたくさん戦闘シーン欲しいわ
907名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:33:58.81 ID:hs6ySZTK
vrT0CUoKはちょっとぶひぶひしすぎじゃないですかねえ
908名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/10(金) 23:48:06.52 ID:1yAaSMZi
とはいえ原作ファンが事前に開示された情報を見て「ここがおかしい」と指摘してるのを、
一括りに腐女子の我が儘と片付けてしまうのはどうかと
元々宝塚のファンではない人に、「文句はお金払って観てから言え」というのはいくらなんでも酷だと思うよ
909名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 00:12:43.37 ID:AvaUQp90
配役発表の時にハマれるかわからない物に何千円も払う事は出来ないという呟きを見かけたけどその通りだと思う
役者や宝塚自体のファンならどんな作品でもまずは観てからとなるだろうけど
そうじゃない人はまずは観る前に出ている情報で期待を持てるかが重要なんだよね
観てから体験してからじゃないと結論は出せないというのはどんな事にも言えるけど
お金や時間を割く以上は少なくとも事前情報で吉と出る可能性が高いと思えないとなかなか難しいもんね
910名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 00:25:15.76 ID:9929GPfu
宴会芸とやらでさんざんキャラ崩壊させてるのを
喜んでる舞台豚が何言っても説得力無いよ
とっとと巣に帰れ
911名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 00:29:56.50 ID:9929GPfu
>>904
Pは台本の画像もうpしてたよ
あらすじも見たみたいですね
912名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 00:38:42.20 ID:+n187sNr
まぁまだ最初の一作目だしね
これから続編があると希望を持って最初の一歩として見守るよ
BASARAって今まで大概ファンの事前の懸念や予想を
吹っ飛ばしてきたから(その結果が良い悪いあるけど)
今回もそういう感じで幕が開けば諸々どうでもよくなると思ってるw
913名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 00:59:52.53 ID:hhcR4BoR
まあドラマと同じく空気→黒歴史ルートだろう
914名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 01:05:47.00 ID:9xRo+QWF
川中島って幸村にはとても馴染みの深い戦場だと思う
アニメでも幸村が最初に登場する場所はことごとく川中島なんだよね
そこのラスボスになる謙信がメインになるのもおかしくはない
武田軍にとっては倒したいのは謙信であって伊達は邪魔でしかない
幸村個人と政宗とは因縁が深いけど幸村は私闘をしてるわけじゃないからね
ただあまりにも基本的すぎて戦国BASARAお試し編みたいになっちゃってて
「難易度普通じゃお楽しみ武器とれないよー」的な感じになってる気がする

さらにそこにオリキャラぶっこまれてるからね
でも実際設定が変わるほど深刻なのははじめからメインにくるとわかってたいのりくらいで
あとは実の父という重い存在の昌幸が受け付けない人もいるかなくらいでないのかな
915名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 02:07:45.57 ID:w9ppQxao
何か延々と政宗-幸村のライバル関係を
やたら否定的に表現することに腐心してる人がいるみたいだが
あそこは双方とも国背負ってたり天下目指してたりと言った公の部分抜きで
個人的に戦って楽しいってのが特別で宿命で永劫であるって描かれ方だろうに

謙信だって同じように信玄の宿敵でお互い特別視してて
謙信なんか信玄が倒れたら戦とかどうでも良くなってひきこもるくらいなのに
そこを幸村にすげ変えちゃって良いわけないだろう
少なくとも原作が素直に好きな人にとってはアレンジとかの範疇を越えたいらない改変でしかないよ
916名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 03:45:06.70 ID:j3Y1Y5Ha
ライバル関係を否定してる人?逆に宝塚版のライバル関係に不満で、
すごい長文でくってかかってる感じの人ならよく見るけどね
でもゴーサイン出したのは他ならぬ産みの親なのではと宝塚側としては不思議ですわ
917名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 04:21:00.56 ID:knB9xJ/5
純粋に不思議なんだけど
あの手この手で原作ファン側の批判に絡んでる人って
ここまで改変したものを原作ファンは大喜びで受け入れるべきと思ってんの?
叩かれて当然なんだからアホみたいな反撃はやめときなよそんな権利ないんだし
原作レイプしかできない糞コンテンツですみませんて素直に批判を受け止めたら?
918名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 04:29:24.15 ID:knB9xJ/5
>>916
バサラはゲームが原作なんで「宝塚版のライバル関係」なんて概念は存在しないんだよおばさん
ファンがたくさんいる他作品にそっちからコラボ持ちかけといて
どや顔で原作レイプして批判されたら逆切れとか立場わかってないね

そうやってファンまで頭にカビ生えた真性思考停止状態だから新規ファン層を開拓できず
カプコンに泣きつく羽目になるんでしょ
919名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 06:10:41.35 ID:dpjOhwi+
自分も配役見たときはこれでいいの?って思ったし
原作ファンに批判されるのもしょうがないけど
さすがに>>917には少しイラッときた

原作レイプしかできない糞コンテンツって…
宝塚をよく知りもしないのにそうやって決めつけるってどうなの?
920名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 06:56:27.66 ID:tQrxLLeH
あの、もしかして配役の名前の順をみていっているの?
主要配役以外の配役は入団学年順であり、配役の重要度順ではありません。

信玄、政宗、猿飛佐助は主要3人に次ぐ番手ではあります。
前回の公演をみると、佐助が少し前に出てきたかも。
今回は次期トップとなる謙信をかなり前に出すと思うけど。
それと40人いる出演者になにかしら役を割り振るのもお約束。

この原作ファンとの流れは昨年の銀英伝のスレを思い出すなあ。
921名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 08:09:56.23 ID:hhcR4BoR
だから名前の順以前に半数がオリキャラなんだってば
922名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 09:28:47.24 ID:58WVKQ66
元ネタ無視するならBASARAでやる必要ない改変したいならオリジナルでやれとかよりによってBASARAファンがそれを言うのかよ
それって戦国BASARA自体がさんざん言われてきたことじゃん
あきらめろ
923名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 09:42:15.61 ID:9xRo+QWF
話にオリキャラがどれだけ絡むかわからない
モブに名前がついただけみたいな人もいるかもしんないのに

アニメでも殺され役にはモ武将の名前つけてたしそういう
「展開上必要だけど原作からいるキャラ殺すわけにはいかない」
みたいなワケアリ人物の可能性もある
いや昌幸は実際死ぬの確定してるしね

一定数の足軽を用意しないとかっこいい足軽ダンスにならないしさ
武将の倍程度の数でお茶濁されると戦場のスケール感出ないし
おっと足軽ダンスはアニメオリジナルか
924名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 09:46:31.53 ID:hhcR4BoR
>>922
ちょっと意味がわからないですね
例えばベルばらでアントワネット編と称して半分がオリキャラになってて原作キャラほとんど出なくて
こんなんベルばらじゃなくてオリジナル歴史物としてやれって言われても同じこと返すの?
925名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 09:48:18.64 ID:hhcR4BoR
>>923
アニメ(二期でリセットされたけど)でも外部舞台でもガンガンキャラ殺してるのに?
926名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 10:27:59.37 ID:FeLeIHbz
何だか色々面倒くさくなって来たなぁ
チケット買ったよ。観に行くよ。楽しいところがあると良いな
927名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 10:37:35.60 ID:AvaUQp90
実際のところヅカファンだって今までの情報でゲームファンが喜ぶとか
好意的に受け入れてくれるなんてほとんどの人が思ってないよ
情報出るたび、あーまたゲームファンに嫌がられるだろうな。と思ってるし
少なくとも自分は反発されるのは当たり前だと思ってるので
ただ、批判も不満も分かっててもあまりに口汚い言葉で批判されると好きな物を庇いたくなってしまうんだよ
928名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 10:40:37.53 ID:+n187sNr
確かにBASARAは群雄割拠でメイン武将達が入り乱れて戦うのが魅力だし
自分も今回贔屓キャラが出ないからちょっと残念ではあるんだけど
山本勘助や真田昌幸の名前を見て本当に幸村にスポットをあてて
掘り下げていくんだなぁと楽しみになってるよ
ゲームだとキャラが多いし制作側も風呂敷を広げないように血縁はなるべく出さないって
言ってるからそのゲームではやらない部分をじっくりやってくれるのが嬉しい
929名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 11:17:27.05 ID:sgSwUJPF
原作ヲタの受け悪そうだ
チケ流に出してる転売屋さん達チケット値下げしないとさばけないよ〜
930名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 11:26:21.56 ID:d5XwT/I8
そもそも、2時間半でストーリーを完結させるってことが大前提だからな
突貫工事的な要素を全く入れないのは無理
それに配役表だけでは何も分からない
名前つきの人が殆どモブ状態で終わることもザラだし
今わかるのは、配役表に出てない武将は出て来ないということだけ
もちろん、それでも耐えられない人はいるでしょうけど、
本当にこればかりは幕が開かないとなんとも言えない
もしくは今のうちに鈴木に手紙出しとけ
鈴木だって原作ファンにボロカスに叩かれて黒歴史化することは望んでないだろうからファンの考えを伝えることは悪いことじゃない
931名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 11:37:32.66 ID:pE5+GW+2
>>929
原作ヲタはいつだって文句言うさ
ベルばらだってカミソリ送ってきたくらいだ
932名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 11:39:55.34 ID:UqyC6Cui
面倒くさい人達ばかり

ゲームもアニメも一切予習しないで出来上がった舞台を楽しむ方が良さそうだな
困った事に史実もよく知らないんだけどさ
933名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 12:29:16.36 ID:1EkvaYC+
ゲームに無関係なら宝塚内の話でヒロインと婚儀する展開が来ても全然良いと思う
934名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 12:36:46.39 ID:eg0Tut+s
>>933
割りきれない頭悪い幸村腐豚が発狂して面白そうだなそれ
935名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 13:23:34.26 ID:9xRo+QWF
>>925
必然性をもって登場して展開上必然的に死ぬならそりゃ主要キャラが死ぬことだってある
でもアニメのザビーけんにょ島津みたいな
「死ぬためだけに出てきた」みたいなモブ以下の扱いでも
原作武将を登場させるべきとは自分は思わないな
川中島に必然性をもって登場する武将って今出てる以外でいないだろう

外部舞台でも宴は松永先生の虐殺パーリィで、あれも戦国BASARAにはちがいないから否定はしないけど
個人的には悪趣味で好きではない
936名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 13:25:37.64 ID:y6/yOZWV
そりゃ宴の松永ストーリーがあれなのに舞台でハピエンだのキャラ死にませんだのしたら
それこそ原作レイプだろ
937名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 14:59:05.12 ID:ZnY3tiXo
オリキャラの「夢」は真田の見る夢の役っぽいね
ロミジュリの「愛」と「死」みたいなかんじかな?
938名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 15:59:35.41 ID:hhcR4BoR
>>935
必然だの悪趣味だのただの自分の好みじゃないですかー
原作でもやってることなのになにいってるの?
939名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 16:47:15.30 ID:yOtE21vd
逆裁3で言う闇姫みたいな?
芽吹さん歌馬だから、歌い捲る役なんだろうね。
狂言回しか、1場面ソロなのか。
芽吹さんの歌楽しみだ。
あとはねこちゃんに歌の場面あるといいんだけど。
940名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 17:46:53.52 ID:Xm2TbLmA
>>913
ドラマはよかったよ
腹筋割れてたし
どこぞのたるんだ腹の舞台俳優よりかねw
941名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 20:45:18.47 ID:QP/lSgs6
>>937
っぽいというのは、どこからかの情報? それともただの推測?

志とか希望という意味での夢か夜見る夢かでも違ってくる感じがする

3でお館様が病気になると幸村が変な夢を見るようになる
展開が違うとしても同じような「夢」ってことなら話の方向性が漠然と見えてくるかな
3幸村赤の川中島凍土戦の謙信様結構好きだから同じような場面あったらうれしいな
942名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/11(土) 22:47:01.61 ID:CMKoksEV
>>941
生徒さんのファンのツイッター情報
943名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 03:46:02.37 ID:NFMK4Di4
>>928
幸村にスポットあてて掘り下げるって言ってもゲームのスト周辺やるんじゃなく
ゲームで全く描かれてない過去とか父親とか出しちゃったり
ゲームにいないヒロインありきで話が進んじゃったりするわけでしょ?
全くもって恐怖しか感じないんだが…
944名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 08:22:24.13 ID:H0wM1Jfe
>>941
そうなると若干鬱村入るのかな
家康と自分を比較してくよくよという3のようにはならないだろうけど
まあ宝塚で武田漢祭りみたいな話をされてもアレだし
最終的に幸村らしいまっすぐで凛とした勇ましさが失われなければいいか
945名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 09:57:15.61 ID:T5UbxfhA
真っ直ぐで凛とした勇ましさは、役者の持ち味があるから大丈夫。
一番の不安は、台本が破綻してないかだと思うわw
鈴木は恋愛苦手みたいだし、下手に恋愛絡ませてないといいけど。
946名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 11:10:48.39 ID:JeMd6Kup
バサラオーブ公式はじめいまだに戻ってるようだね。雪は完売だよ
947名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 13:18:56.42 ID:KNACmPcn
夢は子供の頃じゃない?
だから子幸村なんだろう。
蘭とむの眠る姿が見られるってなんという俺得
948名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 13:46:00.89 ID:X1l7AM99
>>947
ああなるほど、夢で過去を回想するというような
そこで昌幸が出てくるのなら
「幸村の記憶の中の昌幸で実際は異なるかもしれません」
というふうにも持っていけるね
949名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 14:53:55.79 ID:mzcqRP/G
少年幸村と別の役者さんということは少年よりさらに子供時代ということ?
夢を演じる人は小学生くらいをやっても違和感ない若い役者さんなの?
950名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 15:57:46.21 ID:QQaWtQqT
「夢」はおそらく概念の具現化
幸村を演じるわけではない
夢役は歌が上手い中堅娘役です

大人幸村が寝る
「夢」が幸村に夢を見せる(一緒に踊るらしい)
少年時代になり子幸村、幸村父が出てくる

こんな感じと予想外
951名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 17:31:45.27 ID:umQdkLRy
>>947
俺得でもあるぞ!
952名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 17:40:37.21 ID:vZavu9lL
>>950
なにそれ、泣くパターン?がんばるパターン?
期待してなかったけど見てもいい気になってきたわ
953名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/12(日) 22:08:51.71 ID:fYcwE3g8
>950が脚本書くべき。
954名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/13(月) 12:25:59.56 ID:JeZ1fdXO
おけぴの抱き合わせ譲渡がヒドス
これじゃ、ちょっと見たいなと思うゲームファンには回らないわな
955名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/13(月) 23:47:20.46 ID:EmaytknC
>>947
>>951
ちょっwどんだけww
ファントム、長春、サンテグで見てるだろう、古くは嵐だって。
956名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/14(火) 02:00:15.21 ID:vPcppbx7
>955
そこは逆裁を入れないと。後はネバスリ
そして…ファントムは違うっ
957名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/14(火) 07:29:42.69 ID:AupX7V8b
>>955
幸村コスでうたた寝が見たいのですよ
木陰でうたた寝幸村…ハァハァ
958名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/14(火) 16:45:24.87 ID:FnGCGMRM
過疎りすぎw
959名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/14(火) 17:53:08.95 ID:V9jqO90y
とりあえず次の情報が出る19日だっけ?まで
こんな感じでない?
話すことといっても勝手な予想に基づいた侃々諤々か
チケットが余ってるだの余ってないだのくらいだしなぁ
960名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/14(火) 18:20:12.56 ID:eQlHFaeq
まだ2chに出てない話はあるけどここに書くとここに情報を求めて人が来てしまう
ソースなしガセが事実みたいに扱われるヅカ板を
ゲームファンに情報源にしてほしくないから書けない
961名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/14(火) 18:28:28.09 ID:0JlNyery
舞台版に行ってお勉強してくる
962名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/14(火) 19:42:18.67 ID:gXnq3yvi
>>960
んな、たいそうな情報なの?書けないならわざわざもったいぶった言い方やめれ。
つーか、書くなよ。
963名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/14(火) 21:53:11.13 ID:NX0FJb6B
舞台豚は来なくていいよ
964名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/15(水) 19:34:16.21 ID:xWFh0dfX
舞台豚って何?
965名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/15(水) 20:31:47.17 ID:ps5QkR8S
ヅカヲタは豚が多いということか
否定できない
966名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/15(水) 20:59:56.06 ID:YIqda2sm
しかも年老いた豚な
否定はしない
967名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/15(水) 22:07:53.00 ID:xbGq+TnF
バサラの舞台豚は来なくていいよ
しょうもない
968名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/15(水) 23:38:28.93 ID:Y3DXBXf6
原作ファンでヅカ見に来てくれそうな人って
元々舞台版に理解ある人くらいしか考えられなくね?
元々ヅカオタだったのがたまたまゲームもやってたというのを除けば
969名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/16(木) 16:45:28.87 ID:2LJtECOF
舞台行かないゲームファンだけどヅカは行きますよ?
つかチケット売れないからってここまで宣伝に来ないでね
970名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/16(木) 18:16:09.15 ID:O5aaTLgk
ここのヅカファンて性格悪いか見えない敵と戦ってるか、2つの人種しかいないの?
971名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/16(木) 19:56:57.52 ID:wHcOzJgG
性格悪くて贔屓以外の生徒ヲタと戦うのがヅカヲタだ
972名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/16(木) 21:37:34.20 ID:2VJBAjo4
東急線でCM見た。
みりおの足元を黒くぼかしてたのはGJ
973名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/16(木) 22:00:38.53 ID:kb2rEANL
ここで紹介してたドラマCDなるものを買って聞いてみた
結構筆頭さん出るけどこれを元にするのかな??
春風さんがレッツパーリー!言ってくれればなんでもいいや
あと足軽ダンスは入れてると信じたい
974名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/16(木) 23:36:49.66 ID:MNaqJMNj
シャングリラみたいなビジュアルを期待したいけど鈴木圭じゃむりか…
975名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 06:15:34.63 ID:F4ysqkNy
ビジュアルにはゲーム側の監修入るだろうな
髪型とか細かいとこはともかく衣装のラインとかはチェック入れると思う
メディア展開全般でキャラのシルエットを記号的に使ってたりするので
あまりにかけ離れたアレンジは歓迎しないと思う

みーちゃんは襟足だけ伸ばせばそのまま筆頭の髪型になりそうだけどあと1ヶ月で伸びないかな
976名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 06:26:28.53 ID:x6w3Ydvc
某所であがってた制作発表で座ってるのがカプコン関係者
立ってるのがヅカ関係者なんでしょ?
監修すごそうw
977名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 08:33:21.67 ID:ZvBa9rQH
襟足は襟足用のカツラがあるがある。

監修が入ったから、幼馴染み設定がなくなったと信じたい。
謙信が二番手な部分で、あまり監修入らなそうに思ったんだけど、
イベントの祈りの話で客席の空気が悪くなったのに反応したと聞いて、
それ以来、煩くなったと思いたい。 
978名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 09:09:38.52 ID:VHDc2Ody
>>977
その場にいたけど客席も微妙な反応で歓声も上がらず
発表したプロデューサーも引きつった苦笑いだったよ
979名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 12:06:02.54 ID:F4ysqkNy
>>977
当初は謙信は比較的メインなキャラの1人ではあったんだよ
政宗と幸村、信長が抜けてるにしても階段センター降りるくらいの格はあった
武田軍にとってのメインステージである川中島のボスキャラだし

でもNPC(ステージボスとして登場するが主人公として操作できないキャラ)だったキャラや
シリーズ続編に追加されたキャラの方が人気が出てしまって
だんだん扱いが微妙になっていった

人気面ではすごく心配な選択だと思うけど不当に扱いがよいというほどではないと思う
(というとまた「主人公は伊達」厨が文句言いそうだが)
980名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 15:57:00.37 ID:oqIO/rIg
公式では、伊達と真田がライバルと書かれてるわけだし、
どんな感じになるのかねえ。
それにしても、2,3とカプコンが押してるキャラはつくづく人気出ないねw
逆裁もシリーズ新しくしたら、批判が多かったと聞いてるだけに、
宝塚と同じで難しいものよw
981名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 16:26:35.55 ID:VHDc2Ody
>>980
3の関ヶ原は新キャラのわりにはかなり人気出たと思うよ
今だと蒼紅、瀬戸内、関ヶ原で必ずグッズ出るし
982名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 17:21:23.56 ID:F4ysqkNy
うん、関ヶ原の2人は、旧作からの既存キャラのファンには複雑な受け止め方されたけど
(落下傘された組オタの心境に似ている気がする)
なんだかんだできっちり人気はあるよ
2の慶次は主役って存在感はなかったけど
外伝の松永さんとかどう考えても主役として造形されてないのに
宴で一番のメインになってしまったキャラもいるし…

どうしても人気で行ってしまうと伊達さん一択になってしまう面があるけど
鈴木氏が違うキャラセレクトしたんなら
まあキャラセレクトできるのもBASARAの魅力だからそれでよさが出せると思うならやってみればって思う
983名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 18:59:05.98 ID:/lgKu7bH
瀬戸内は海賊さん?
984名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 19:21:03.32 ID:WOl7A5Tj
>>980
おっとその不人気キャラに人気投票で二連続負けた真田幸村の悪口はそこまでにしてもらおうか
985名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 19:22:03.13 ID:+EzqeIVs
>>983
四国(土佐)の長曾我部(海賊の人)と
中国(安芸)の毛利(オクラみたいな兜の人)の組み合わせ
ゲーム公式ではとりたててライバルという扱いではないらしいんだけど
アニメスタッフは普通にライバルという受け止めでそういう脚本にしたし
いろいろと因縁があってセットで出てくることが多い

最初のゲームでNPCだったのに人気が出て続編からサブメイン格に押し上げられた
最初毛利は謙信のモーションの流用、長曾我部は利家のモーションの流用だったらしいが
実際の人気でいまや立場はすっかり逆転してしまった…
リア充はBASARAでは人気がいま一つなんだよねー
986名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 20:00:58.51 ID:szYSvG2v
長曽我部魅力的だし、
あの二人は人気出るの分かる。
アニメ見て、長曽我部が死ぬ場面で泣きそうになったw
そう言えば、人気キャラに途中で彼女作ると人気ガタ落ちするらしいね。
やっぱり彼女いたら駄目なんじゃないの。
この舞台で真田の人気が下がったら鈴木のせいだな。
987名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 20:06:57.41 ID:WOl7A5Tj
ヅカ程度でそこまでの影響力があるわけないでしょうおばあさん
988名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/17(金) 20:57:01.44 ID:kmLh7tTs
監修行ったカプコンにクレームいかないといいね。
989名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 02:55:08.92 ID:7bZ0gatE
舞台豚

バサラの外部舞台のキモヲタ達の事
舞台ageで他の三次をsageまくりスレを荒らす痛い集団の事
バサラはドラマもやりましたが、出演していたドラマ俳優が
舞台見に行きたかったとか言っただけなのに
舞台俳優にドラマ役者がひれ伏した!とか騒ぐ馬鹿の事も言います
990名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 10:22:41.38 ID:2BxdsTkh
次スレ立てます
テンプレは>>14使わせてもらいます
991名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 10:44:08.16 ID:2BxdsTkh
次スレ
宝塚版戦国BASARA 3場
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/siki/1368840790/
992名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 11:41:48.63 ID:PzOM3M07
>>991
乙です

音楽とかアニメ版に好きな曲がいっぱいあるんだけど
多分ゲーム版使うならアニメ版は使わないだろーなー
生コーラスでアーアアー聞いてみたいけど
993名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 12:06:26.21 ID:I9SKBFeT
>991
おつ。

映画のコーラスいいよね。
曲の使用権はどうなってるんだろう?
ゲームの音楽は使うのは確実なんだけど。
994名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 12:20:19.50 ID:ip/1QgeA
>>991おつ

アニメの音楽はポニーキャニオンかな?
制作はMBSとCBCだけどTBS系列ってことで望みあるっちゃあるけど
995名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 17:33:35.54 ID:CuHf84Mv
ここも花組の基地害が1人で書いてスレ立てしてるのバレバレだね。
996名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 19:47:28.42 ID:7bZ0gatE
>>977
もう脚本出来てるし小林Pも台本読んで
面白くなりそうとつぶやいてたし無い無い
997名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 20:02:21.75 ID:JXLnxbqL
初日前に書き直していた



らいいのに。 
998名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 20:24:46.02 ID:ip/1QgeA
>>997
イベントが3月末だから実際問題そこで幼馴染みウケ悪〜となって
急遽一部設定変更をした方がいいと伝えた可能性はあるかと
999名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 20:34:14.96 ID:NS8hDIh1
あれ以降、監修強めになってて欲しい。
1000名無しさん@花束いっぱい。:2013/05/18(土) 20:35:23.21 ID:NS8hDIh1
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。