劇団四季xディズニー待望の最新作!
想像を超えた世界が、いよいよ幕を開ける!
夏劇場にて。
アリエルが浅利夫人だったら確かに想像超える世界だ
乙
エリック〜
さあ初日アリエルは誰だ
谷口、五所あたりじゃね?
あと韓国枠。
ブロードウェイの見た限りお遊戯もいいとこなんだけど。
もっとセットや演出凝れよw
でもやっぱり歌はいいんだよね。
貼ってくれた動画みたけど
なんか好みじゃないかも?
コスプレが奇抜すぎて
どっちかってと、BWミュージカルと言うよりは、
テーマパークでやってる内容を充実させてニ時間物にしましたって作品だよ。
>>8 そんなかんじ
むしろマーメードラグーンのが完成度高くないか?
ローラースケートは面白いとは思ったけど、
華やかさからしたらマーメイドラグーンみたいな宙吊り演出の方がいいかなー
公式発表で知りたかった…
とボヤくくらいならネット遮断して生きろって話だよね
マーメイドラグーンのアレは体力消耗が激しくて現状の20分公演で限界なのと
地上ではありえない力の入れ方してるから歌うのは無理らしいなw
専用劇場だし、シルクドゥソレイユのオーみたくプール作るのかと思って
四季はまた思い切ったなwwダンサー大変な猛特訓になるな…とか考えてたら
動画見たら全然違ったw
BWで早々にクローズした印象があるんだが。
昔読んだ観劇レポだと演出が隠し芸大会レベルで、
主役(オペラ座25周年のシエラ)の可愛らしさだけが救いと書かれてた。
セバスチャンのあの罰ゲームを誰が身につけることになるんだろう
贔屓だったら…う〜んメインキャストなんだろうけど
観たくない…かも…
17 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/06(土) 10:13:36.74 ID:OCrW3WL5
セバスチャンは中嶋さんきぼん
>>16 美女と野獣の被り物は比較的スタイリッシュだが
マーメイドラグーンを見る限り、セバの扮装はたしかに罰ゲーム…
マーメイドラグーンのとは全く別物だよ?
マーメイドラグーンのセバスチャンも可愛いと思うけどなー
私の脳内も中嶋さん以外ない。
あのまんま緑を赤に変えたらセバスチャンじゃんw
五所の実家って何ですか?
>>21 皇室関係かパチ関係じゃね?
実家のバックあってこそのごり押しでしょ。
じゃないとあれだけ不細工で下手くそなのに
いつまでもごり押しされてる説明が付かないw
早く結婚でもして消えてくれればいいのに。
てかこのスレで五所とか谷口とか不吉な名前予想するの
やめてくれよ・・・。
公式に制作発表されるのは、いつになるんだろうね。
これって公式では発表されてないけど、確実な情報が出てるのかな?
ツイッターで拡散されてたやつで知ったから、ちょっと疑ってる…
もちろん本当だったら嬉しいけど、ぬか喜びだったら嫌だなと
>>25 あの、夏劇場のロゴ入り情報以上に確実なソースなんて無いと思うけど?
あれを、一女子大生がわざわざ情報錯そうの為に作ったとは思えない。
まぁ、四季内部で営業の方法が問題になり、急遽上演中止と言うことになる可能性も
無きにしも非ずだけど、ディズニー相手にそんないい加減な契約出来るわけ無く、ほぼ確実な情報だろうよ。
15年くらい前か、関東以外で次の大型演目の情報が漏れて中止になったことはある。
ネットの発達した今、こうやって情報が漏れていくのは仕方ないからある程度は想定していると思う。
制作発表は遠くないと予想するよ
>>26 ありがとう。
そう言われたら、確かにそうだよね。
何でも疑ってかかる自分が恥ずかしい…
ただ、あの女子大生が作ったとは思ってないよ。
誰かが拾ってたきた画像を拾ったって言ってたらしいから。
納得のいくレスをありがとう。
公式発表、楽しみに待ちます。
歌など実力でいけば苫、はる、江畑あたりだけどルックスが死ぬからなあ
かと言って五所なんてきた日には誰も客入らないし
ルックス歌両方踏まえるなら谷原さんとかかとは思うけど…また日本人じゃないのか…
やるんならチャンスだから四季のオリジナル演出して欲しい。
ローラースケートとかかなりダサいし。 練りこんであるとは到底思えない。
あのままやったら四季の汚点間違いなし。
ジュリーティーモアってすごいひとだとつくずく感じた。
ストレートプレイでもっと冒険してくれたほうがいい。
32 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/06(土) 22:26:04.64 ID:pAa572Ce
>>30 江畑さんはさすがに無いよ。キャラも声質も合わないと思うし。
>>31 個人的には、逆にスケートは良いと思ったけどな。
陸と海の違いがないとなんとなく冷めちゃうw
>>31 四季が自分で演出してあれ以上によくなると思うのか?
アースラは種子島さんがいい
子供向けには十分。 NYの結果はでてる。
映画は大好きだよ。 NY版tubeみるとドリフみたいだった。
年がわかっちゃうけど、あれじゃロングランもたないよ。
大人も子供も女性も男性もお釜もこないと...ライオンキングはやっぱ凄い。
リトルマーメイドなんて、今さら感でいっぱいだが、ぐるぐると同じ演目ばかり見させられている四季ファンには、この際何でも!かな。
それにしても、ローラースケートは俳優にとっては大変だろうな。特にアリエルは。声楽畑の人、例えば苫子なんて、出来るのかな?ビジュアル的にもハードル高い役だしね。
キャラも声質も違うと言われたのにデビューした江畑マリア
吉良さんがいいな
でも若菜さんかも
リトルマーメイド好きだから楽しみだ。シーの先入観で見ちゃいそうだが
>>30 え!それって五所が歌演技×、ルックス良いの例で出してないよね?w
五所なんてルックス含め全てが最悪だからw
とりあえず、生腹みせてクレームこないレベルじゃないとな
教えて!詳しい優しい人!!
メインキャストの歌とダンスの必要性の割合
キャスト予想して楽しみたいのでw
映画の訳詞に慣れちゃってるから、今更四季の歌詞を受け入れられる気がしない。
ただでさえリトルマーメイドは新旧二種類の歌詞があるのに。
いま結構舞台に出てない女優さん多くない?
メインや若手…、オーデかな?
秋さん、笠松さん、熊本さん、高木さん、五所さん、谷口さん、江畑さん…
もちろん他稽古もあるだろうけど。
これから劇団内でオーデかな?
>>36 声楽の人でも入れば全員バレエはやるし、入団して2〜3年以上たつならそこそこ動けるから大丈夫でしょ。
スケートっつってもそのまま飛んだりアクロバットするわけじゃないしw
>>44 今月開幕を控えてるのが3つもあるから何とも。
>>36>>47 苫ヲタには参るな。
現実みろっての。
ブス、短足胴長、チビ、運動神経ゼロでアリエルなんかできるわけ無いだろw
>>44 さらっとメインの中に五所と谷口混ぜるのやめて下さいw
蜆は新しもん好きだからとっくにあきつつあるよ>特に五所
やっと消えてくれそうで嬉しい
これからは若菜の時代。これまた憂鬱だが可愛いだけ五所よりはマシ
若奈、土井、土居、光の小林さん辺りがオキニかな?
北澤エリックどうかな?
秋山さんアースラいいと思うな
北澤さん幾つだと思ってるの?w
もう王子様ができる旬は過ぎたと思う
50近く(過ぎ?)のさのぴーがまだラウルをやる劇団なのでw
これまた50ちかくのR古参がオフィーリアをやってしまう劇団なのでw
年齢は関係ない気がするw
>>55 R古参51さいだw
初役の時はその年ではなかったはず
演劇っていうより、観光客相手のお金回収作品になるんじゃないの?
カラオケでもぜんぜん文句言わないし、(ランドっぽいじゃん) 適当にスペクタクル感があれば誰も文句言わない。
見なきゃわかんないけど目先の経営優先になってきてるんじゃないかしら。
つかほんとにこれやるの??
四季好きにはセットと衣装のショボさで敬遠され
ディズニー好きにはTDSと比較されてあちらのほうがいいね・・・になりそう
ローラースケートはやめてほしい
公式に発表されるのは来月。
今仮に決定されているキャストは
アリエル→苫田亜沙子 エリック→飯田達郎
マジ?苫アリエルは上半身ブラだけでしょうか
さすがに本気でダイエットしてほしい
その二人じゃドタバタコメディになりそうだ
何だっけ、アイーダスレだっけ、開幕前にデタラメなキャスト情報落とした奴がいたの。
とまこがアリエルだったら乳目当てで劇場がエロおやじだらけになる。
代表はそれをねらっているのか。
>>60はただの釣り
苫ヲタマジきもいんだよ!
アリエネー妄想抱いてんじゃねーよw
観客全員がアニメのイメージ持っているから
夢を壊さないキャスティング希望
それは不可能
無難にメリーポピンズにしとけばよかったのに・・
まあいつかやると思うけど
>>70 メリポとTarzanはやらないってDisneyに伝えたはず。
せめて鳥原さんクラスの容姿を最低基準にしてw
笠松とか苫田とかデブでとろくてブスなのはマジで勘弁して。
人魚だからwジュゴンにみえるのは無しねw
おへその形が綺麗な人が良いな
セバスチャンは誰がやるんだろう
いまいち想像がつかない
連投スマン
アースラ
セバスチャン
フランダー
スカットル
フロットサムとジェットサム
この辺りの配役が楽しみ
アースラはモリブル枠で白木さんとかあたり。
セバスは阿久津さん思い切っていってまうかw
フランダーは子役ちゃんかな。
あとはあんまわからんww
子役ちゃんは使わないんじゃないかな。BBも使ってないし。
阿久津セバ…無駄にでかすぎるぞw
面白口調が得意な
神保さんや百々さんがセバスチャンどう?
BBのルミエール役者はセバスチャン合うと思う
本場に習ってセバスチャンはムファサ役者でいいでしょ
話戻るけど、苫田アリエル説ヨダレからもきいたんだけガセだったの?
ガセです。
苫田なんかにできるわけないだろw
芝トリトンが来る気がしてならない
>>83 BWムファサのオリキャスの人が映画のセバスチャンなんだ
BWセバスチャンはごめんわからない
スレまで立ってるけど公演確定?確定なら観てみたい
夏使うなら
1月末BB楽で準備兼ねて3月あたりから?
本場知らなくて
DisneyアニメとSeaのラグーンのイメージしか無い人も多数だろうし
当たるも当たらないもオリキャスにかかってくるね
>>84 確かに。トリトンて上半身裸なんだよね。大丈夫かな…w
イメージとしては、マッシュトリトンがいい。
胸毛もあるし…w
>>87 神様やってる位だからな
しかし文字通り、四季でやるなんて想像を絶する世界だね
お隣さんあたりで、アイドル系の若い子使ってやった方が絶対いいと思う。
BW版じゃなくてヨーロッパ版なのかな…
>>90 同意。
四季でやるなら、せめて客演でビキニ美人さんを。
アースラ、出雲さんなんてうまいだろうよ!あ、シアターオーブあるから無理か。
初演演目で客演は止めて欲しい
>>91 一番大きな違いは何?
シエラが出ていたのはヨーロッパ版?
初演で歌下手団員が来られる方が迷惑
別に客演でも良いんじゃない?歌えてキャラに合ってれば何の問題も無いでしょ。
役者ヲタは気に入らんだろうけど。
シエラはブロードウェイ。
ヨーロッパの演出はだっさいよ。
断然ブロードウェイの方がいいでしょ。
BWも相当ダッサイのに…。
ビジュアルも歌もまあまあなら、
夢子、高木、鳥原、土居、谷原あたり?
訛り、棒演技は許してw
てかミュージカルにしてまうと足は出てまうからしゃーないやろ。
ローラーシューズでも許してやれww
シエラが美しいから許すw
土居はお願いだからやめて。
デブス&演技棒はいやだ。
たぶん、アリエルはヒラヒラ付けて飛ぶね
オリキャスぐらい、ルックス&スタイル頑張ってもらわないとね。
世界に発信されるのが苫とかはるとか、ちと厳しい…。
夢子が全く訛らなくなったら、ピッタリなんだけどなぁ。
そんなのは夢子じゃないけどw
>>103に同意。
団員に見た目も演技も歌もいい人がいないなら、客演多用してでもオリキャスは頑張って欲しいね。
てか見た目も演技も歌もOKな人がいない劇団ってwww
もう、りさりさでいい?
でも客演使うにしても、若くてキレイでソプラノ歌える女優って誰か思い当たる?
四季だから無名でも使うだろうけど、そもそも外部オーデがあるかどうかわからんしなぁ…。
劇団から依頼ってのもあるけど、別にそこまで人材不足してないから
結局は自分とこの俳優使うでしょ。開幕は。
佐野さん、最近出てないよね。
オペラ座新人の指導だとか言われてるけど
こっちの稽古してたらいいのになあ。
オリキャは客演ないでしょ。
一昔前なら絶対古参だったけどねww
今じゃあの声を奪おうとは思わん。
苫こはキャラ的にはいいと思うけどルックスが違う。
あ、でも胸がでかいからみたいww
作品的には超〜四季向きなのに、主演が全く思い当たらないという切なさw
春めざみたいに新人発掘してほしいけど、いきなりロングラン主役はありえないしね。
とりあえず、笹本あたりに頼もうよww
知念里奈とかどう?
笹本さんはキャラに合わない…w
>>109 SOMのオリキャス大佐は客演だったよ。
元四季だけど。
>>111 東宝がやるんなら候補に上がったかもね。顔濃いけど。
詳細がはやく知りたいなー。
人魚とアリスは演るとこ交換した方がいいと思う
樋口さんは無理か…裏声もルックスも確実に劣化してるしね。
いやエリック阿久津にして平均年齢上げれば
阿久津エリックは嫌だw
見た目が王子っぽいざーもR太も、さすがに年齢的にエリックは無いなって感じ
若手歌枠で王子できる人って誰だろう
飯田弟、上川くん、一和くんあたり?
>>116 劣化っていうか、樋口さんは元から裏声出ないよ。ソフィの時からずーっとスカスかじゃん。
大人だからルックスもそんなに変わってないと思うけど…そこまで年くってないし。
そもそも何でここで名前を出したのかが疑問だけどw
>>117 上川くんありそうだね。AKBでいう次世代メンバーが育ってきて欲しいなw
上川君、好きなタイプじゃないけどまぁ無難な選択だね
飯田弟はもはやお笑い路線だしスタイル悪すぎる
一和君は背がネック
見た目なら
渡久山君がいいなあ
たっぱもあるし爽やかだし
背高い人の方がいいよね。王子が小さいってのはどうも頼りないwww
エリックってソロあるの?
ソロなければ渡久山さん完璧だと思う
エリックソロあるよ、2曲だったかな。
かっこいいかつ歌える人じゃないといや。
アリエルは歌えてもスタイル悪いっていうの多いな。
苫はるあたりは腹乗りそうで怖いw
しょうがない
保科にタイムふろしき被s(ry
とくやまさんは背が高いだけで歌えない人なの?
踊りはあるの?
>>124 ナイスアイデア。時間戻しすぎにご注意w
渡久山さん今は歌上手いと思う。
ロバ経てダンスも歌も相当上達した
上達したけど上手くはないだろう。
歌もダンスも。
苫スレで暴れてるアンチ情報だと
アリエルは北出身の可愛いK.Kだって
可愛いかは?だけど小松か?
とくやまさんて歌とダンス大したことないんだよね
渡久山君、自分は期待してる
ほとんどファミミュだし今後楽しみな俳優だよ
小松とかwwふいたww
がせじゃねーの。
小松のtwitterひどすぎワロタww
トリトンは芝さんでしょ!
いや、見た目重視なら、種井さんで!!
フロットサム&ジェットサムは、双子の斎藤兄弟?
ふたりのロッテじゃあるまいしwww
普通にサンボの中から出すでしょ。
>>134 最近未来が楽しみとか浮かれてるから本当かも
だとしたら嫌だなぁ〜
レッスンそこそこで遊び計画だらけのヤツにやって欲しくないわ
え、別に可愛くもないし歌とか演技もそこまでよくないでしょ?
そんなアリエルがオリキャやったら泣ける。
だって3カ月で大抜擢で異例とか言われてるわりにナラとちょっとベンドラやっただけでしょ?
最近じゃナラ以外に需要ないし。
そんなオリキャなんて、四季もレベル下がったね。
出るのが本当かどうかも分からないのにそこまで言うのはどうかと。
どこの誰が書いたかもわからんような事なのにそんなに簡単に釣られちゃって良いの?w
はるマリアってことはオリキャはるアリエルはないね。
ほんまに小松菜さんやったらイヤだなーorz
そもそもマーメイドの開幕はいつ頃なんだろうね?それにもよるよ。
夏劇場で春からでしょ。
できれば海で観たい演目だなぁ
名前だけじゃなくてロビーの雰囲気とか
まあ夏なんだろうけど
あー分かる。劇場の雰囲気と合ってるとそれだけでテンション上がるw
大阪オペラ座の時は絶対エスカレーター使ってたなぁ。
種子島アースラが見たいなぁ 個人的には
「海」だったらイメージ的に相乗効果期待できそう。
ダンス枠から岡村アリエルもあるかな・・・
岡村さんはダンス枠っていうより、もう歌枠寄りじゃない?
まぁアリエルは無いだろうけど。
ずっと出てない谷口が猛特訓中なんだろうな
客席の雰囲気なら日生だな
天井に貝殻貼りついてるし、洞窟みたいな形だし
佐野さんのエリック王子がみたいな。アルフィフだけど…wだったら、りさりさがアリエル…あり得ないねww
>>153 でも、怖いのが、アップにしなきゃ問題なくこなせそうな2人ってことだよね。
猫で見たけど岡村さんスタイル良いし似合いそう
キャラが違うかもしれないけど・・・
団員全員参加だけど結局出来レースのオーディションが来月ある。
キャスティングと演出を担当する二人が連日自分好みの俳優だけを隠れて稽古中。
小松はそれでツイで浮かれた発言。
その他敵になりそうな役者はディズニースタッフが見る前に予選で落とす予定。
知らずにオーディションを受ける人お気の毒。
アースラはシモーヌでお願いしますw
その隠れて稽古してるのが
谷口 小松あたりってことでよろしい?
隠れてって言っても、今現在他に出演しないで
猛特訓していれば分かりそうなものだけど、
それとは別に例えばキャッツやBBに出演しながら
本当に隠れて稽古してる人がいるってこと?
代表は全く関与しないで若手に製作を任せている。
その製作スタッフ二人が、好みの役者を他の劇団員に隠れて夜特訓。
作品や役のレクチャーオーディション曲の指導までみっちり。
不平等なことに他の団員には課題曲を渡すだけで何の情報も無し。
オーディション審査をするのもその二人。
だから完全なる出来レース。
全劇団員からのオーディションで選ばれた!と宣伝する為にずっと隠れてやっている。
あとそこに谷口はいない。
>161
制作スタッフ二人と好みの役者ばらしちゃいなよ!
谷口さんずっと消えてるのに意外。さらに仰天の新役特訓中?
蜆が関与してないのに小松さん押してる人がいるんだねw これまた意外。
>>161 ありがトン!
それだったら、確かに何も知らずにオーディションに向けて頑張ってる人達
ほんとにお気の毒・・・
小松は枕じゃ?
谷口さんは「裏で」じゃなくて普通にアリエルオーデにむけて稽古してたりってことはないの?
小松ナラ嫌いじゃなかったのにツイッタでのはしゃぎっぷり見て
その理由がこれだって分かったらすげー嫌いになった。
あら、大漁だね。
小松のツィ監視w
光川さんとか高木さんは綺麗だし高音もでるけどどうだろ
>>161 既存の作品は委員会のベテラン俳優が指導してるらしいけど、
新作ミュージカルに代表が全く関与しないわけが無いだろ。
>>169 すでに、劇団四季は浅利亡き後の体制を考えて動いてるよ。
ウイキッドの東京公演・大阪公演の日本スタッフに浅利慶太の名前はない。
SOMあるじゃん。ウィキッドは特別。
亡き後のことはそら考えてるだろうよ。だから公演委員会があるんだし。
ただ、全く関与しないわけじゃないだろっての。
ウィキッドが特別ねぇ…。
全く関与せず、失敗に終わった春のめざめもありますがねぇ…。
LMが関与してないってのも、眉唾ものではないな。
名前無いのウィキッドだけじゃない?
LMはスタッフ来日してもらうから、そのままの演出なら企画演出に蜆の名前は載らないかもね。
ウィキみたいに誰か演出助手の俳優付けるんじゃない?英語喋れる人で。
目覚めの時は逆にBWまで俳優派遣したんだっけ。パンフには演出協力で蜆の名前あったけど。
まぁ、名前が載らなくても最終的には蜆のさじ加減できまっちゃうもんね。
え、春のめざめって失敗だったの?
確かに客入りはトータルでは少なかったかもだけど、強烈な作品ファンいっぱい出来たのになあ
>>174 自由で初演、そのまま秋に異動して続演するはずが、
入り悪くて、秋での続演中止。
一応、翌年自由・名古屋・京都とツアーは組んだものの、その後お蔵入り状態。
権利買った時は、一年目は秋でも上演できるはずと予想してたのに、それができなかったってことは、
収支的には失敗作だな。
入客だけで見たらね。曲も内容も良いと思うんだけど、ちょっと刺激の強い作品だもんね。
失敗というより、団体があんまり呼べなかったのも原因なんじゃない?
マーメイドは幼稚園でも見られるからあんぱいだよね。ガンガン団体来そう。
春のめざめはターゲット層が狭すぎるんだよ
そういう意味で四季向きではない作品だった
LMは老若男女誰でもOKだけどテーマ的に薄いんだよな
ディズニーはみんなそうだけど。
やっぱ四季って裏あるんだね。
怖いw
小松菜アリエルだったら見たくない。
四季も東宝も塚も裏事情くらいいくらでもある。当たり前じゃん、商業演劇なんだから。
わざわざ宣言しんでも、見る見ないなんぞご自由に決めたらよろし。
小林、中里あたり来たりして。
熊本亜記さんを全くお見かけしないんだけど・・・
まさかのこちらの演目じゃないですよね?
大阪LKも、WSSも違うみたいなので・・
どこのスレでも熊本の名前出してくる奴ら多いけど、
そんなに気になるなら稽古場覗いて来いよw
稽古場できることなら隅々覗いてみたいですなw
稽古場は誰が稽古中か見たいとか置いといて充実してるらしい設備とかは本当に見たいかも
185 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/01(木) 00:26:02.15 ID:d9+THTI6
age
4月7日開幕って正式発表来たね
制作発表とかないのか
ホントは今日制作発表の予定だったのが、
ハリケーンだかの影響で向こうのスタッフがこれなくなったから中止
ってどっかに書いてあったよ
このスマホ、李苫って変換される
そのコンビかw
欧州版で上演だってさ。つべのやつとは違うのになるのかな。
ちょっと楽しみじゃねぇかコノやろうw
金平さんがいたらやって欲しかったなぁ残念
谷口だったらがっかりすぎる
下村アースラーが観たい。
もしくは川原アースラー。夢醒めのデビル的なイメージで。
simomuraさんばっかりもういいよ
なんで客演連投なんだか・・・
だって暇なんだもん!byシモーヌ
でも見たい下村さん!
やっぱりこの存在は貴重
麗子様アースラーも観たい
艶々な雰囲気になりそう
アリエルの上半身は貝ブラでしょうか?
スケート選手みたいに、肌色のレオタードに飾りとかがついてるって感じだよね。
今日JCS観に行ったらさっそくチラシが入ってた。
ロゴとメイン画像だっせー
メイン画像はBW版の、満月を見るアリエルでいいじゃん
なんでブラから鱗までつながってるやつなんだよ
あと、つべ見たけど海のシーンでは髪の毛がずっとアレなの?w
204 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/02(金) 03:54:39.34 ID:MqwiGMwo
>>202 男性はともかく、女性が始終上半身裸でブラ1枚なわけがなかろうwww
>>203 とりあえず開幕まで待て。
どうせ若奈まりえ(=日美野梓)でしょ。
上半身裸・ブラ1枚もお得意でしょうし。
若奈と小松?
…
見ないな。
はる&苫希望〜
王子様は誰がいいだろう?
原作をよく知らないんだが役は色々あるんですか?魚とか?
小松と若奈なら、オリキャスも墜ちに墜ちるね。
>>207 その二人じゃアリエルじゃなくてポニョになる。
210 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/02(金) 21:07:40.69 ID:HKnK8m6R
谷口だけは嫌だ。
>>203 満月verはブロードウェイ(尾ひれ引っ付いたインラインスケート)
今回のは北欧版だよ(布つけて吊り下げ)
でも谷口さんが一番現実的な気がするけどね
他にアリエルにハマるキャスっているかな…?新人とか?
普通に美女と野獣からスライドじゃないの?高木ちゃんか鳥原ちゃん。
青い鳥に出てた顔と声が可愛いサンボの子
実力重視なら、はるor苫だと思うけど相当痩せていただかないとだね…
もうR古参でいいよ
はるor苫で観たいから2人に開幕まで半年分のダイエット食品贈るわ
アリエルのパパに佐野さん希望。いや王子でもいいんだけど
>>213 そうだ、鳥原さんいたね。ありそうだ。
>>214 えーっと…誰だ?w
春めざやウィキッドみたいに、座内オーデの経過みたいなのアルプでやってほしいな。
あれ見ると予想するのが楽しいし、けっこうワクワクするw
シェフ・ルイは青木朗さんキボンヌ
個人的には苫希望。
ヨーロッパ演出で露出少ないのは残念だけどw
舞台演出はいいが衣装髪型どうにかしてほしい。
てか日美野梓っていうんだw
調べたら写真クソでてきた。
>>219 >てか日美野梓っていうんだw
>調べたら写真クソでてきた。
何を今更…
何で髪型が昇天ペガサス盛りみたいになってんの?
水の中だからふよよーってなってる演出でしょ
はるがWSS、苫がオペラ座だから今出てない鳥原か谷口あたりと予想
軽く調べただけだから出てたらごめん
やっぱりフライングするんだね。
髪が上にあがってるのは海の中のときはずっと?
>>189 エリックの銅像が単なる神話の銅像みたいになってるのはなぜだ
髪の毛盛り上げだけは四季様やめてね。
舞台装置とか演出はヨーロッパで衣装はBWでいいんじゃねw
昇天ペガサスって何だw
個人的にはスケートとフライング両方使ってほしいな。
カツラは何でアリエルだけふよ〜ってなってんだろう。パパは普通になってるよね。
BW版がイマイチだったから微妙だったけど、プロモ見たらちょっと観たくなった。
公式に発表されてからここも過疎ってきたね。
以前ソンダンでやってたアンダー・ザ・シーは良かった。
本編も一応楽しみだ。
>>226 カツラは何でアリエルだけふよ〜ってなってんだろう。
ググってごらん、それが昇天ペガサス盛りだw
ソンダンでアンダ・ザ・シーやってたっけ?
55ステップしか見てないんだが、スプリットでやってたん?
アンダーザシーはディズニースペシャルカテコでやってたよ
男性ダンサーが女性客をエスコートしたやつ
若奈さんや谷口さんや小松さんもなんだかなーだけど、
希望に苫田さんや笠松さんをごり押しするヲタの痛さにはうんざりする。
どう考えたってあれだけボディーラインを強調する衣装&フライングの演目、
体型の面から考えても物理的に考えても不向きだろうに。
どんなスレでも暴れて贔屓のごり押しして本当に痛い。
結局贔屓がキャスティングされなかったらまた腹いせ紛れに叩きまくって暴れるのが目に見えるわw
体型は痩せればいいんじゃないの?
>>216とか
>>219とかほんとイタくて寒気するわ
露出がどうとかそーゆーキモいのは別館だけにしろよ
まじキモ…笠松苫田佐野出してるってことはオペラ座ヲタか?
オペラ座ヲタってこんなキモイのだらけなのか?
オペラ座ヲタを巻き込まないでw
苫、笠松ヲタの痛さと気持ち悪さは異常だからw
>>216 痩せれば何とかなると思ってるところがもうね…
問題は太ましいこともだけど手足の短さにあるわけでw
だからポニョにしかならんわけでw
あと致命的がもひとつ、顔
アリエルは途中から声をなくすし、アニメのイメージがみんなの中に浸透しすぎてるから
ビジュアルとスタイル重視でお願いしたいな。歌は声質が可愛ければよし。細くて、ちょっとやんちゃな感じが出せる子。
苫田さんとか笠松さんはアリエルには全然似合ってないからきていらないよ。
個人的にはアースラに誰が来るかがが一番関心あるな。だって影の主役だもんw
ビジュアル的に、勝田理沙さんとか小川美緒さんが似合いそうとつぶやいてみる。
>>239 勝田はブス、小川はパグ顔ド下手くそ 2人ともただの蜆ゴリ押し、本来ならサンボクラス
却下
夢子で観たい
ここは自分のお気に入り役者を書くスレですか?w
勝田さんってのは知らんけど小川はちょっと前までは悪夢キャストの代表格だったのにw
アリエル希望されるとは式も堕ちたもんだ・・
ビジュアル重視したおかげでボロボロのPOYW聞かされるほうが、よっぽど嫌だ。
>>241 夢子さんいいねー
朴さんとかナラの谷原さんとかもそのうちキャスティングされそう
中韓ばっかりでモニョるけど、日本人にあんまり適役がいないから仕方ないか
鳥原さんあたり頑張ってほしい
ちょい前ならあー花で無問題だったけどねえ
鳥原さんが一番マシな気がする
アースラは個人的には早見さんと種子島さん希望
長野さん、吉良さんは?
これから楽しみな若手だと思う。
誰それw?
>>247 いろんな作品見てる人ならわかる
ごり押しじゃない若手だよ
長野さんのスモモちっちゃくて可愛かったなー
イメージとしては、あーがアリエルっぽいのでは?
ソンダン55で色々な人でパートオブユアワールド聞いたけど花田えりかが一番良かった。
他ではそんなにいいと思ったことなかったけどこの歌だけはよかった。
でも、もういないんだよね…
>>248 誰だよそれ?w
蜆のごり押しも勘弁だけど関係者か少ないマニアだかのごり押しも勘弁してw
ファミミュだかで出てる認知度低い人、楽しみな若手って勝手に認定されてもねw
この人達に限らず新作の主役に推すなら、とりあえずファミミュ以外の大作で役付きやってるような認知度ある人にしてw
単芝の必死さ
254 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/05(月) 00:25:02.62 ID:1xWNdvPd
>>251 あーわかる。一番似合ってると思ってた。
実際長野良吉?って誰。
最近シジミのお気にも定着しないでコロコロ
移るから関係者の売り込みも必死だなw
まあ開幕までせいぜい頑張ってくれ。
いくら実力あっても30代の主役やってきた人あげても
つまんないし、現実味ないし。
自分が知らない=関係者乙って言うなら誰かいい人発掘して来い!!
>>256 長野、吉良なんてまだまだ認知度低いのは現実だろ。
自分も知らないし。
待望の新作に認知度低い人推されてもなんとも言えないよねってことだろ?
逆ギレ乙。
それに30代の人がつまんなくて現実味無いってなんで?ww
夢子も鳥原も高木もあーetcだって今四季をリードしてるのはどれも30代が中心だけど
得体の知れない若手よりはずっと可能性高いと思うし見栄えだって良いと思いますがw
アースラは後々、客演呼びそう
アースラこそ真の主役と思うw
それくらいインパクト大!
昔いた平野サンセなんかはまったと思う
>>258 たしかにBWアースラなら四季でもしっくり来そうな人がたくさんいるけど、
ヨーロッパアースラって全然想像つかないんだよね…
衣装の違いだけでこんなに印象が違っちゃうのか。って感じ
>>260 BW版とヨーロッパ版アースラの違いって何?
吉良さんはアンのジョシー・パイやSOMのリーズルも大阪でちょっとやってるよ。
でもアリエルは絶対拒否。
30代でも適任な女優はいっぱいいるよね。
歌えない若手よりベテランの方が絶対いい。
若けりゃいいってことじゃない。
>>261 プロモと見比べただけだけど、とりあえず衣装が全然違ったよ。
ヨーロッパ版のほうが大きくて足がうねうね動いてる。
BW版はつべで検索したらすぐ出てくるから、見たらよくわかるよ。
あれは相当な貫禄が無いと衣装負けしちゃいそうだね…。
アースラは矢野でしょ?
元阪神の?
アリエル・・・新妻・知念 もしくは贅沢に安室奈美恵
アースラ・・・森久美・夏木マリ もしくは贅沢に天海祐希
後は四季の適当なのでいいや。
>>267 知念と新妻はまだ見たいけど安室が贅沢?
だったら顔面レベル下げても四季の方がまし
安室奈美恵・・
モリクミは日本語吹替でもアースラだから客演して欲しい
アリエルの声のジョディ・ベンソンはCFYのポリー役オリジナルキャストだけど
CD聴いても同一人物だと思えないくらい
キャラクターに合わせた声になってるね
小松どうなった
何で安室奈美恵が出てきたのかわからんな…。
顔も声もヤンキーアリエルなんぞ誰も見たくないぞ。
ほんで天海祐希?何で???w
あ、桐谷美玲ちゃんがいい。アリエル。
マジレスするとモリクミはレミだろ。
天海の歌は某ドラマで失笑レベルだった。
桐谷ちゃんは好きだが歌どうよ?
アムロを呼ぶぐらいなら篠原涼子を旦那付きで。
>>274 篠原アリエルに八重沢アースラ
コエーヨー
ここで小川さんの名前が出るとは思わなかったよw
昔のサテン王女では勘弁キャストだったからね。
でも、赤毛のアンでのダイアナを見たら、歌が上手くなっててびっくりした。
声もきれいだし、なかなか良かったと思う。
それとも、昔がひどすぎて人並みレベルになっただけかな?
主役にはまだ厳しいかもしれないけど、ビジュアル的には似合うと思うよ。
自分は、小川アリエルなら観てみたい。
高木さんやはるちゃんもいいな。
こないだの夢醒めでパレスチナの子供やってた人は歌ウマで顔も可愛かった。
まあ新作の主演に名の売れてない人で想像するのがアレなのは分かるけど、噛み付かんでも。
役付きやるときは皆どこかで抜擢されるもんなんじゃ。
めぐだってベルのときは抜擢だったんだし。
個人的には、容姿重視よりも、多少年齢が行ってても上手いベテランのが観たいけどね。
モリクミさん、客演希望www
>>275 平均年齢高いなw
>>276 自分も小川さん良いんじゃないかって思ってた!スタイル良いし。
声もアリエルっぽいけど、あの体系ゆえにちょっとか細いのがアレかな。
谷口さんも五所さんも普通に良いと思うんだけどなぁ…。
ただ、どの俳優でも一番の問題は、あの昇天ペガサスが似合うかどうかだなwww
谷口さん、オーデ参戦してるのか。
シルビアースラ、マルシアースラ
282 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/07(水) 10:52:46.73 ID:V6N/3FDT
アースラ。。。マツコデラックスさん
マツコw
声も妖艶だし歌えるなら見たいかも
マツコアースラなら、アリエルはいとうあさこ、エリックは有吉でよろしく。
そうか、マツコがいたか…。
あの人なら自分でタコの足生やせそうだよね。
>>286 上手い!!けど、台詞は片言になるね。
これが見たい! 20個あるの!は訛りあるね。
めっちゃ上手いし可愛い。
金髪美女っていいね。
訛りもうちょっとなおったら許すよw
四季入ってww
ちょっと前の話だけど篠原×八重沢って怖いね。
修羅場だw
元妻と妻の戦い…そして最後には妻が幸せになるのね…。
>>286 すごい綺麗・・・ディズニープリンセスの歌声って感じがする
いいなぁ
こんな子がアリエルだったらほんま綺麗やろなぁ…。
四季もこれぐらい適任の人がおったらええのに。
実際舞台で歌ってる姿を想像したら…
ただ声が綺麗なだけで決して上手くはないと思うの。
本人が書き込んだのかしら?
さすがに本人ではないと思うw
開幕までの雑談だからそこまで真面目にとらないで良いんでない?
舞台版ってヴァネッサの声ってどうしてるの?アニメは、アリエルの声で喋るんだけど
>>294 ミューではないけど、ちょっとハスキーで素敵な声だなぁ
>>295 前にブロードウェイ版のレビュー見たことあるけど、
ヴァネッサは出て来なかったらしいよ
(ヨーロッパ版も同じなのかどうかは分からないが)
ソング&ダンスでパートオブユアワールドやアンダーザシーを聞いた人に聞きたいんだけど、
四季版の訳ってどうだった?
映画の日本語吹き替え版が凄い好きなんだけど四季訳も楽しみなんだ
もちろん四季の新訳で若干字余り感があった
でもソンダンと同じになるかもわからないしね
だけど映画の旧訳版が大好きな自分はあの歌詞以外は全然覚えられないんだよな
>>297 ヴァネッサいないかもしれないのか…
映画版の「海と陸を支配する大女王〜♪…ガハハ」が結構好きだったな
「海も人魚も〜」だった…orz
>>297 ソンダン55のパート・オブ・ユア・ワールドは、人魚も人間も海も出てこない、単純に「新しい世界に旅立つ私」といった歌詞だった。
(憶えてるけどここには書けない。)
劇中歌ならまた新訳じゃないのかな。
>297
昔観た記憶だとアンダーザシーは替え歌ぽかった。
パートオブの歌詞覚えてないよ〜…ソンダン見たときまだ四季そんな詳しくなかったからorz
豪華なキャストだったのに。
今ならもっと楽しめただろうな。
歌ってたのは確か秋夢さんだったっけ…。
>>301 >>302 親切にありがとう。
前にツイッターで、ディズニーファンらしき人の
「劇団四季のパートオブユアワールドは訳が最悪だった、全然アリエルらしくなかった」
みたいな意見を見て、一体どんな訳だったんだ!?って気になってたんだけど、
そういう替え歌風の演出だったんだねw 納得したw
歌詞のアレンジって面白そうだね。ソンダン行ったことないんだけど、聞きたかったなぁ。
まっしまんがエリックとかww冗談は顔だけにして
おー!松島オタじゃないけど
まっしまんいいんじゃね?
ジョークがきついわー!
エリックってどれくらいの歌と踊りなの?
フィエロ見た限りでは冗談とも言いきれないとも思う
何が起こるかわからないのが四季〜
歌枠だろうからまっしまは無いかなぁ
まさかの弟?! …太っ。
エリック誰だろう候補も浮かばないわ
とくやまも床屋に戻ったしね
頼むからオッサンは勘弁
中井さんとか?
おい、俺の贔屓の名を出すなよ!
叩かれるだろ。
役柄的にはフィエロみたいなもんだから、中井さんは良い意味で合わないかも。
むちゃくちゃ育ちの良い紳士的な王子様になっちゃいそうw
普通にざーをもってくるんじゃね?
ディズニーの中でも大好きな作品だから安定した人にやってほしい。
ギリギリざーならイケる。
ざーは年齢的に王子キャラ無理になってきた気が。
自分はいいと思うんだけど。
やっぱ若手持ってくるんじゃない?
達郎とか…。
おみつアースラが見てみたい…
弟はダイエットしてくれてたら良いと思うけど…
今の体型で王子様はディズニーの夢が台無しw
ダイエットしても顔の大きさと手の短さはどうにもならないよ
317 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/11(日) 19:42:57.37 ID:9iIaW2sg
よし、じゃあ頬骨削って肩関節はずして伸ばそうぜ。
弟フィエロを待ってたけどこなかったので、
ぜひエリック希望。
ほかに思いつく人いないし。
アリエルは高木さんかな〜。
上川エリックは?
R太やざーもあるのかな?
美果ちゃん最近新役多いしひっぱりダコだよね。
日本人じゃないのが残念だ。
アリエルって今消えてる人なのかな?
クリス土居さんになって苫空いたけど。
谷口と小松菜?
エリックや他の役も、いま姿を消してる人が
猛特訓しているのかしら。
ティモンの中嶋さんもしばらく姿を消してる気が…
セバスチャンと思えてならないんだけど。
あとは楽を迎えたキャッツから稽古に入る人もいるのかな。
>321
若奈・小松・谷口では?
オキニ紹介作品になるんだろうか。
毎度のことだけど、すぐオキニって言うやつって、
誰のことかよく分かんないけどオキニって言えばみんなから同意されるかな
って思ってる最近ここに出入りし始めたなんちゃってアンチに見える。
だってウルトラループだから今さら話に乗るやついねーし。
結局、製作発表はやらないのかな。
確か一日に現地スタッフ来てやるはずが
台風(?)でスタッフが来日できなくなったってどこかで読んだけど…
制作発表はやるでしょw
じゃなきゃ宣伝にならないじゃん。
今日の仙台の制作発表ってリトマかな?
>>327 先に言っとこう。
静岡で制作発表があれば、それもキャッツ。
クソ…
331 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/13(火) 20:44:19.83 ID:YtE4el/f
中井・上川 浮上中!
飯田兄は?
飯田兄にどの役をやらせたいのかな?
エリック誰やるんだろう、気になるわ
ざーに弟(&兄?)に中井さん・・・・・佐野さんw
あとお父さんは誰だろなぁ
上川王子希望
上川シンバ稽古中の噂は?
思い切って岡村アリエルは?
エリックに背が高い人持ってこないと厳しいだろうけど。
岡村アリエル、良さそうだね
笑顔が可愛いし、歌えるし
ビジュアル的には、夢子、高木さん、鳥原さんあたりの方がいいけど
339 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/15(木) 00:54:22.19 ID:NptRx1q6
岡村アリエルがw・・・キャッツ縛りとなったらしい。
ざー&上川エリック
苫子&谷口アリエル
じゃない?
>>399 もう広島猫のキャストは決まったの?
もし決まってるなら、そのキャストは除外できるから知りたい
一和フランダー?
貝殻ブラなのかな。
腕たぷたぷだとひどいことになりそう。
貝殻ブラはBW版だから無いよ。
これ美女と野獣みたいによく出来てる舞台なの?
BWでは評判良くなかった気がするんだけど
BW版じゃないです。
>>345 BW版は確かに評判良くなかったね…
ヨーロッパ版は個人的には良い出来だと思う。フライング等で泳いでる感じは出てるし
楽曲の素晴らしさは言う事ないしね
349 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/22(木) 13:55:18.29 ID:yqjVSZKA
映像のアリエルとエリック綺麗だね
某パパが不穏な発言
谷口?
NY版のローラースケートじゃないのに
取り合えず安心。
>>350 何が起きたの??
>>353 350じゃないけど。
別にたいしたことじゃない。アリエルは誰かなーって言ってるだけ。
でも四季女優の身内(肉親)がそんな発言するのに気持ちが引いてしまった。
だからまだ確定でもなんでもないよ。ごめんね。
本当に気持ちの悪い父親だな…
ローラースケート、場面によっては使ってほしいなぁ。
アンダーザシーはスケートでシューっと行き交うサンボもいるほうが、ただ踊るよりも面白い。
もしCDを出すなら、出演キャストとレコーディングキャストを分けてほしい。
キャストって年内発表だったよね。
気になる…。
359 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/23(金) 15:53:36.76 ID:zacpvfYR
鳥原さんBB出始めたね。アリエルなしかな・・・
>>357 初演キャストでは録音しないでほしいってこと?
それとも、出演してないしキャスティングもされてないけど歌だけ使う人でってこと?
今までのCDでも初演キャストとは違う人で録音してるのはあるよね。
>>357 それはやめてほしいなぁ。
初演じゃなくていいから、出てる人がいい。
CDでイメージついちゃうとその人出てないときのショックがはんぱないから
出てない人が歌ってるCD聞いてもなぁ…なんか冷める。
これはコンサートCDだって割りきれる人なら気にしないかもだけど。
あかりがオリキャス&レコーディングキャストはチト微妙
たにぐっちゃんルックスはいいけどね。
結局ベストなキャストは誰なんだろう…。
衣装はBWの方がいいと思うけど、
四季の衣装は当然EU版からブラッシュアップされるよね?
EUの衣装一歩間違えたら学芸会みたいになっちゃいそう
逆じゃない?
衣装はヨーロッパ版のほうが良いと思うけどなぁ。特にアースラ。
個人的にはBW版のほうが学芸会に見える。
ペガサスなんちゃら盛りのカツラはちょっとアレだけど。
衣装は断然BWだよね。
演出はヨーロッパがいいけど。
セバスとかアースラとかの衣装ダサすぎ。
なんかのぺーってしてるww
昇天ペガサス盛りはフライングだと仕方ないのかな…orz
衣装は四季様が改良してくれるはず…
海に落ちたエリックを助ける場面もペガサス盛りなのかなあ…
おっ、ちゃみさん抜けた
>>366 私は逆にBW版のアースラの衣装が気にいってた
そこも個人の感覚なのか。面白いね
オキニたち、無難にアリエルやるかもだけど…
無難とか、人不足とかじゃなくて、一通りできるから、とかじゃなくて、
ちゃんと技術もあって、キャラに合っていて、
その魅力で作品を輝かせることのできる人を選んでほしい…。
舞台って普通そうなはず。
130パーセント同意
>>371 でも四季でアリエルに合う人ってほんと想像つかないんだよね
ベルはけっこう思いつくのにこの違いはなんだろう
WSSのソプラノやってる山本さんアニメのアリエル顔だよ。
クリスにも合格してるし実力あるんだと思うけど。
でもやっぱり谷口さんなのかな。。。
四季でプリンセスできるくらいの美人っていうと、夢子や高木さんだと思うけど、2人ともキャラ違いが否めないよな
夢子は強い女性の役が合ってるし、高木さんは儚げなイメージ
谷口さんはキャラはまりそうだけど、歌がネック
高木さん、そんなに美人と思えない。瓜みたい。
>>375 アリエルは珍しい戦うプリンセスだと思うけど
舞台版は知らないけどアニメだとエリック助けてアースラと戦うし
かといって夢子が合うとは思わないけれど、高木さんはわりと合うと思う
アリエルはプリンセスの中でも割と肝が強いほうだよね。
別に歌出身じゃなくて良いから、声のキレイな人で観てみたいなぁ。
>>376 瓜って。もう生き物じゃなくなっちゃってんじゃんw
ディズニー映画は戦うプリンセスのほうが多い
美人だから勝手に惚れられて
気付いたら幸せな人生になりましたってのは
1950年代で終わってる
アリエルは芯の強い人がいいな。
高木は弱いか。
夢子は強すぎる。
谷口はルックス合格歌不合格。
苫子は歌・演技おまけ合格、ルックス18禁。
はるはなんか合ってない、不合格。
岡村はでかい、なんか違う、不合格。
小松菜は即却下。
…全部そろってる人が見当たらん。
苫がフリーなのが気になるな。
>>373 ベルは村娘?だけど、アリエルは生粋のプリンセスだからじゃない
人魚だから衣装で顔ごまかせないしね
ルックスがアリエルぴったりの人はアンサンブルとかでもよく見かけるよね
表に出てこれないのは他に何か足りない部分があるからなんだろうけど
>>383 鳥原さん、ACLで意外と歌えない事が発覚してる。
谷口さんはアリエルっぽいけど、ソフィどれだけ連投しても同じところで音程取れてなかったから勘弁して…
木村花代さんで見たかったなーーー
いまの四季でビジュアルも歌もいいの、自分も秋さんと高木さんしか浮かばない。
>>385 鳥原ベルを最近観たけど、かなり歌えるようになったと思うよ。声量が違う。
林さんはダメかな
チレットはすごくよかったんだ
林さん見た目がね…アゴラインがちょっとアリエルでない
秋さんの歌いいと思わないけどなー。
声が上ずってる印象。
小松がどうやら来るみたいだけど心底勘弁。
彼女アリエルっぽいかな?
歌も、うーん…。
勝間さん、キレイでキャラも似合いそうだけどなぁ。
やっぱ歌か…
山本貴永さんはだめ?ソプラノすごくいいんだけど
こう考えると、なんかあと一歩足りない感じがする人多いね。
花ちゃん、めぐ、おっちの客演
>394
国民の総意であろう。
>>394 その3人なら死ぬほど喜ぶけど、アリエルとなるとなんか違うんだよね
オリジナルキャストとして新しい四季のヒロイン像をつくってほしいような願望がある
え?何この流れ
自分は出てったババアなぞもう結構だけど
小松菜って…ソースは?
自分もトウのたったアラフォーはもういいよ
ヒロインは無理
>>396 確かに。出るのは良いけど何役で?って思う。
今さらをっちや花さんがアリエルやるのもちょっと…だし
めぐはマジでどの役で出てほしいのかわからん。アースラぐらいしか…。
まぁそれはそれでちょっと見てみたいけどね。
今若手を出していかないとこの先につながらないと思う。
AKBみたいに上も下も詰まった状態は良くないし。
昔からR古参はアルプその他でアリエルを演じたいと申しておりました。
60周年、是非看板女優として特別キャストでも出ていただきたい。
あーちゃんがいるじゃん!!
江畑さんあたりもなくはないのか?
体型についてはなんとでもなるからスルーで
>>401 たしかにアースラに誰か客演呼びそうな気もするけど、
四季にはエキゾチックな顔つきの役者さん多いからぜひうそういう方々をキャスティングしてほしい
アイーダの麗子様とかなんか艶やかだし肌もギラギラしてて人間に化けたアースラみたいな美しさだったし
406 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/11/29(木) 02:31:08.84 ID:pFFcBomK
お前らホントはわかってんだろ?
アサリのオキニになるってさ
最近のだと小松菜しかないってさ
最近の小松てオキニって感じしないけどやっぱそうなの?
ナラで便利に使われてただけというか
でもそうなんだろうな…
小松は態度が悪いからやだな。
そこそこ若い・歌える・踊れるあーちゃんで良くない?是非ヒロイン制覇をw
前ここにキャストは年内発表って書き込みあったけどその事どこかに書いてあったっけ?
もう候補くらいは決まって人事具体的に動き出してるんだろうか?
>>409 さすがに年越しはさむし、まだ決まってないってことはないと思う
いかんせん初めての演目なんだから
うん、あーちゃんで。
冒険、と、言うか、ごり押しはやめてほしい。
まだオキニたちには大作を引っ張る力はないよ。
ウィキッド初演のスレの様子おぼえてないけど、
あの時はここの住人の期待どおりというか予想どおりだったっけ?
そうだね、あーちゃんがいい!
あーはなんかプリンセス感ないけど悪くないかな
>>414 あーちゃんプリンセス感あると思うけど。
人それぞれじゃないかなあ?
プリンセス感はあると思う。
ただソプラノがあんまりキレイではないかな…。
あーちゃんはなしだな。ディズニー未経験者には出てほしくない。
ナラやアイーダはディズニープリンセスじゃないじゃん。
そういう意味で未経験者っていったんだけど?!
個人的にはプリンセスの兼任はしてほしくないなあ
演じ分けは面白いと思うけど、ほんとの意味での個性がうすれちゃう
>>417ディズニー未経験者
>>420ディズニープリンセス未経験者
と、言い替えてるしw顔真っ赤だよww
ディズニープリンセス未経験者はやってほしくないって、
あーちゃんに限らずベル役者のなかから選ぶしかないじゃん
全会一致で里咲アリエル
アイーダは王女様だから「ディズニープリンセス」
ナラも広義的には「ディズニープリンセス」扱いされてる
アリスやムーランもプリンセス扱いされてるんだから
言い訳にしたって6姫だけがディズニープリンセスだなんて古いよ
里咲さんも古いけど若手よりましかなと思えてしまうね
里咲さんアリエルの問題点はあの盛り盛りのカツラだよ
絶対に似合わない
>>425 「ディズニープリンセス」はディズニー公認の10人しかいません
もちろんナラやアイーダは入っていません
ディズニープリンセスの定義はとうでもいいが、ディズニープリンセスに含まれるのが劇団四季ではベルだけならば、なぜベル経験者以外は、と名指しで書かなかったのか。
変な言い方するからこんなややこしいことになる
ディズニー音痴なんだけど「ディズニープリンセス」なんてジャンルがあるの?
もういいよプリンセスなんてどうでも
あーなんて、ドナってからみるみるうちに
おばはん化してるじゃん…アリエルなめんな
全盛期の花代で見たかった
仕方ない、笹本連れてくるか
>>431 でもドナ後にやったイザベルはかわいい娘さんだったよ。
アリエルできるかはおいといてね。
435 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/03(月) 20:20:33.53 ID:EkNScZsd
花代ね〜
林だったら暴れる
えー林さんなら良いと思う。でもアリエル似合うかどうかねぇ
小松が来るより数百倍マシだ。
もう座内オーデは終わったのかな
私も力のないお気に入りさんたちよりは林さんのほうがいい!
これはミュージカル!
パレードではない!!
【できればサンボでお願いしたい力のないごり押しお気に入りリスト女偏】
五所、江部、勝田、小川、西田、中里、小松菜、奥平、服部
和田、若菜
補足よろ
441 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/04(火) 00:51:56.73 ID:4j+5NDZM
>>440 アリエルに来てほしくないメンバーと言うことなら納得。
>>439 付け加えて小林由希子さんとかクリスの土居さんもヤダ。
歌は上手くても笠松さんと苫田さんもヤダ。
ジェニーで歌は上手だったけど見た目が。。。だった栗栖さんもヤダ。
やっぱあーちゃんか夢子か高木さんあたりが無難だと思う。
歌ビジュアル総合して。
里咲アリエルも
ミュージカルである以上、歌を重視してほしい。
ビジュアルはとりあえず普通以上ならいいが、ふっくら系はさけてほしい。
というあくまでも自分の希望。
わたしは芝さんがアリエルやってるところみたいなー(ゝω・)v
このスレ終わってんな。
449 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/05(水) 03:31:36.52 ID:3HDZ9Y2B
キャストでしか話せないやつらって異常。気持ち悪い。しじみがうざがるのも当然。
しじみも異常だがきちがいなのは客の方だな。
側近乙w
ってのは冗談にしてもそれだけ実力のないゴリ押しオキニがみんなに迷惑がられてるってことだ。
最近は能無しオキニの数ばかり増えている。蜆センセもボケてきたってことだな。。。
>>447 想像したら吹いた
いいね、芝エルと村アースラー
開幕もしてないのにキャスト以外なにを話題にしろと
453 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/05(水) 22:48:15.98 ID:IQqwYPyb
フライングどうなるのかとか?
盛り盛り頭どうなるのかとか?
興行にかかる経費をどれくらい期間で回収する予定なのかとか?
キャスト予想くらいしか話すことないけど、大体がループだからな。
定期的にアンチが俳優叩きのために掘り起こすって感じ。
それがあと4ヶ月続くのか…
訳詞考えてみるとか
浅利訳の「Dear myなんとかかんとか」は
“私は〜 感じるの〜”
から入りそうな気がする
459 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/06(木) 15:47:00.60 ID:8WY2OhfO
アルプとか見てても、BWともヨーロッパとも違うバージョンになる!って強調してるね
どこがどうなるのやら
POYW、フライングだと相当体力いりそうな曲だよね
それとも四季では宙ぶらりん又はBWみたく座りっぱなしで歌うのかな
460 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/06(木) 23:56:38.06 ID:D4LmAM+E
よみうりランドの水中バレエ団でいいじゃん。この舞台の一番の見どころってフライングだよな(笑)
滑らかなフライングは確かに見応えがある。それだけ。へんなとこに筋肉つきそうだよな。
コマ劇場みたくフライング技師が死なないようにできるのか?主演もロングランきつそうだな。
泳ぐのは冒頭だけなのか?救ったイケメンが結婚してショックで自害して泡になる話だよね?これ。
そんな話ではない
>>460 それは原作の人魚姫だよ。
ディズニーは基本ハッピーエンドだよ。
遠い昔の記憶だから定かじゃないけどディズニーだとアースラって陸上に上がるよね?
んでアリエルの歌声利用して、王子誘惑するよね?
その辺ってどうなってるの?
歌声は影コか録音使うだけじゃない?
465 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/15(土) 17:29:40.84 ID:NODKYkvj
>>464 なんかIDすごいな・・・
だとすれば姿はどうするんだろうか。
その役の人がやるんかね
>>463 美女に変身したアースラも同じ人が演じるのかね。
エリックの比重をもっとあげてほしいけど。
向こうのPV見たら2人中心じゃない?
苫がずっと消えてるけどアリエルじゃねーの?
それ言ったら山本さんだって
それを言ったら谷口だって
それを言ったら鳥原さんだって
消えすぎワロタww神隠しかww
じゃぁみんな候補ってこと?ww
なんかみんなありそうな人たちだし。
山本さん消えすぎじゃね?
辞めたんじゃないのww
474 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/18(火) 23:19:59.68 ID:BvnPixhq
今日の丸ビルイベント、芝さんが「アンダーザシー」をちょろっと歌ったよ。
まだキャストは決まってないけど、稽古はしてます的なコメントしてた。
芝スチャンは決まりかな。
芝さんのアレは、リトルマーメイドの曲は以前別の舞台(OTC)で歌った事はあるんですけどね、
って話の流れでちょっとやっただけでしょ。S&Dオタとしては懐かしくて良かったw
山本さん、一応来年のカレンダーには載ってる。
え、じゃあ稽古してんのw
貧乳アリエルは嫌だ。
まあ苫ほどの巨乳もどうかと思うけど。
苫ってそんな巨乳?
というか劇団員の女子のほとんどが貧乳すぎて、苫が巨乳に見えるだけでしょ
貝にはおさまりません。
Dカップぐらいかな。
けっこうでかいと思うけど。
ヨーロッパ版だから残念ながら貝殻ブラではないんじゃない?
483 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/24(月) 01:04:59.41 ID:J3xugGlA
ちょっと前なら吉沢さんとか似合ってたと思う。
484 :
池田大作:2012/12/24(月) 01:17:02.98 ID:NYpzsEw5
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
>>482 Dカップごときで巨乳と言われてもwwww
普通はF以上でだろ
苫田の場合は胸じゃなくて贅肉。
ぶよぶよに太ってて手足短くてただの肉団子じゃん。
それに貧乳アリエルは嫌とか馬鹿なんじゃないの?
>>478 乳のこと話題にするのっていつも絶対苫ヲタだよね。ほんっと下らん。
舞台人は全体のバランスが大事。
顔の大きさ、身体の細さ、足の長さのバランスがとれていることが舞台映えする条件。
身長が低くてもバランスが取れていれば美しい。
全てにおいて崩壊している苫田なんてディズニーヒロインにはマジ勘弁。
とデブスの一般人がシャウトしてますw
478だけど別に苫ヲタじゃないよw
確かに贅肉多いけど普通に胸でしょ。
ルックス以前に苫は演技力があっていいと思う。
それに声も好み。
苫ってやるときはやる女優だと思うけど。
今日はこのスレで暴れてんの?
苫信者はw
朝から必死だな
>>487>>488 いいから別館のキモスレだけで胸だ何だキモい書き込みと妄想と勘違いの書き込みしとけよ
新役新役ってがっついてみっともない
苫みたいな肉の塊ドブスはこの作品全く関係ないんだから別館帰れ
勘違い厚かましいw
>苫ってやるときはやる女優だと思うけど。)キリッ
きっしょw ほんと苫田オタってきっしょいのばっかり
>>490 ねw
別館も見てみ。
勘違い炸裂であまりのキモさに寒気止まんないからw
貼り付けてやりたいくらいw
胸のことネタにしたがるのは下品な苫ヲタで間違いないでしょ。
昔からそうだよ。いつも否定するけど。
下品なノリに周りはどん引きでも別館と同じノリで続けるから。
苫田さんって見た目はお顔もスタイルも下の下のレベルでビジュアル最悪で、売りが
胸しかないからヲタは必死で胸に話題持っていこうとするんだろうね。
そのご自慢の胸も第三者からみたらお相撲さんの胸とそう変わんないっていうねw
舞台でのビジュアルで大事なのは
>>486のいうとおりスタイルの良さだから。
苫田さんは持ち役でヘビーローテイションしてて下さい。
アリエルなんてヲタの妄想は冗談でも止めて。
通りがかりです。
確かにビジュアルも大事だけど、演技、歌の方が私は大事だと思う。
なんせ舞台だからね。
演技棒、かす声だと四季のいう作品のよさ?だっけ、それも伝わらないし。
そして役者の悪口をいうのもよろしくない。
苫田さんは演技に関しては演じる度に深みが増していっていると感じました。
グリンダは彼女の代名詞ですね。
では、失礼。
苫の歌と演技って自分に酔いまくった一人リサイタル状態じゃん。
グリンダも1幕は天然のままがキャラにはまってるが、2幕は薄っぺらい。
>>493 別に誰も演技と歌がどうでもいいなんて言ってないでしょw
それは置いといて、容姿の面で重要視されるのは?ってことでしょ。
舞台におけるビジュアルで最も大事なのはスタイルがいいことで、
胸の大きさなんてどーでもいいってこと言われてるんだと思うけど。
舞台はTVと違って身体全体を常に見られるわけだから細かいパーツよりも全体のバランスが一番大事でしょ。
この人のヲタは擁護もなんかずれてるんだよなあ。
なんか醜いね。
私は苫オタでもなんでもないけど、
苫田さん確かにめちゃくちゃ綺麗ではないけど、そこまで言われるほどでもないじゃん。
そこまでつっかかっているのをみると、ひがみの様に見える。
ホントに苫田さんがキャスティングされて歌だの演技だの酷かったら叩けばいいじゃん。
まだ決まってもいないのにさ。
いい大人がみっともないな。
同感。
決まってもない苫を叩く必要もないし
決まってもない苫を持ち上げる必要もない。
ひがみw
どこにひがむ要素がw
>>496 >確かにめちゃくちゃ綺麗ではないけど
上手いこといって誤魔化すな。単なるデブスです。>トマダ
それにあんたが被害妄想してるみたくなんの根拠もなく叩かれてるわけじゃない。
乳ネタで下品な書込みするから叩かれる。→見当違いなレスで擁護。→さらに叩かれる。
たんに苫キモヲタが自分で蒔いた種。自業自得。
これ以上突っ込まれたくなかったら気持ち悪い別館にでも帰れ。
>>500 ほんとだよ。自分らが下らん話題投下するからブッ叩かれてんのに何被害者面してんだかw
ついでなんで超気持ち悪い別館苫田スレの超気持ち悪い&かん違い発言のオンパレードご堪能あれw
吐かないように気をつけてねw
>もう30歳になったんだねえ… 退団考えちゃう時期がくるんだろうな。
>アラフォー退団したヒロイン達よりメンタル強そうだけど、若干心配だわ。
>どっかのアイドル集団じゃないけど、とまこがベストじゃ無くても
>もっと若手が自力であがってこない限り、ヒロイン位置は動かないでしょ
>145 :名無しさん@花束いっぱい:2012/11/07(水) 22:32:35
>アルプの写真、あのアングルっていつも苫だけど、これはなんかのねらい?w
>乳みてまうのは俺だけ?ww
>ごめん、キモいのはわかってるんだが。
>146 :名無しさん@花束いっぱい:2012/11/09(金) 19:02:57
>自分も注目してしまったことには変わりないけど…。
>ただ美しいなぁーってのが感想かな。
>まぁ、女だから。
>お胸は苫の代名詞だからねww
>148 :名無しさん@花束いっぱい:2012/12/16(日) 15:21:07
>♥祝♥苫田アリエル♥
ドブス信者にはあの力士のようなからだがキレイに見えるらしいよw
しかもドブス信者の脳内ではアリエルに決定してるらしいよw
自分で書き込んでて、自分が異常だと思わないのだろうか、こういう人たちは
普段どんなことしてる人たちなのかな
自分たちがこういう書き込みすることが最大の原因なのだと
わからないのだろうか
苫田、五所、谷口といった特定の名前を出すだけですぐに過剰反応
すること自体が、実力を認めていることになると思うけどね
プギャーw
とうとう貼っちゃったかw
>>502 は?日本語変ですよw
>自分たちがこういう書き込みすることが最大の原因なのだと
>わからないのだろうか
ちょっと前も遡って読めないのかね?w
クソキモイ乳ネタ以前にここまで荒れてたか?どこまでも被害妄想
あほかw
>苫田、五所、谷口といった特定の名前を出すだけですぐに過剰反応
>すること自体が、実力を認めていることになると思うけどね
擁護ですら勘違いwもう笑えるw
実力を認める?あーお腹痛いw
>>501 うわ…想像を超える痛さだったw
とにかく痛いのは十分分かったからもうここではやめてね。
アンチさんもヲタさんも。後は別館で思う存分どうぞ。
これに懲りておっぱいネタは二度とやめてねw
スレが汚れるから。
苫田アンチも十分頭おかしい
まあどんな役者でもイタいオタが別館と同じのりで勘違い書き込みすればそりゃ叩かれるわなw
皆さん、本館と別館の住み分けくれぐれも宜しく
アースラは誰になるのかな?
トリトン、アースラ、セバスチャンがかなり重要だと思うからめっちゃ気になるー。
芝さんは芝スチャンってより芝トンのが合いそうな気がする。
苫アンチは鬼女に似た陰湿さを感じる
異常
苫クリスじゃん。
アリエル落ちたの?稽古してたんじゃなかったん?
>>509 まだうだうだ言ってるんだ(呆)
501なんかみたらここで下らないこといってたのは
やっぱ苫ヲタだったんだって分かるし、どうして叩かれるか理解できないって…本当に痛いね…
陰湿だ鬼女だ言ってじぶんらの痛さに気づけないうちは延々たたかれ続けるだろうね。
どっちもどっちだ
苫田の胸が良いなんて言ってる人はこのスレに一人もいません
ストーリーにはあんまり関わってこないだろうけど、フランダーが誰になるのか気になるな
アニメ版の可愛らしいイメージがついてしまってるから、誰が来ても最初は違和感ありそうw
チケットって会員の先行予約で完売になったりしますか?
オク見てると、どの演目も良い席の転売価格はすごいことになってますね
とても手を出せそうにない4月分チケットはかなりの競争率でしょうか?
とま何しててんw
アリエルは白人がやるからいいのであって。黄色人種がやっても吹き出さないレベルでお願いします。
とりあえず、下半身ゴロゴロ…なセットというか衣装は
なんか改変されたの?
519 :
名無しさん@花束いっぱい。:2012/12/28(金) 09:16:46.05 ID:t0gE0j15
age
滑稽なスレだね ここは
キャスト遅くね?
もう妄想もつきて飽きだしたよ。
全然遅くないかと。まだ4ヶ月も前じゃんw
苫クリス見てきたけど、歌い方変えてた。
これはアリエル稽古からなのか…と勝手に期待。
クリスで試して稽古戻るのかも。
もう・・・苫ヲタいいかげんにあきらめなよ。見苦しい。
稽古してるなんてヲタの希望的妄想でしかないんだから。
別館でも勝手に決め込んで「アリエルは苫田さんじゃなきゃ嫌だ。○○さんじゃ嫌だ。」とか
他の女優さん叩いて、本当に痛い。みっともない。
いずれ分かるけど、名前すら挙がってないこと知った時どんな顔するんだろう?w
周りからしたら大笑いだけどねwまさに恥さらし。
まあ、異常な痛さのヲタだからひとしきり文句言った後、アリエルに決まった女優さんたちを叩きまくるんだろうけどね。
四季さん早くキャスト候補発表してください…
妄想キャストが上がる→上がった人が叩かれる
のエンドレスループに入ってます…
別館のあの「〇〇さんじゃ嫌」は釣りっしょ、ageてるし。
でも苫子じゃちょっと見た目がなー・・・・
苫子はもうちょい背が高けりゃねー。
普通にやってみたらハマりそうな気もするけど。
露出多いアリエルにはスタイルの良さも加味してほしい
アリエルやれてスタイルいいひとかぁ・・・・
鳥原さんがもっと歌えたらいいのに
レベッカ・バレットさん
それならゼンダーのほうが良い。
ピッタリイメージ合うって人は四季にはいない。
外部で誰かおらん?
新妻笹本ら辺?
日テレが開幕まで密着らしい
息子の 本城は ジージャスが終わり
リトル マーメイドの稽古に入りました
by光川母
初日取れますように!
座席表が出たけど…オケ無し?
4月中ってやっぱ完売なるよね?
先行でそこそこいいS席取れるのを祈る…。
オケなしは悲しいが。
542 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/02(水) 19:06:47.93 ID:fNcGaXlN
いいよねーうっとりする
白人アリエル最高ー
谷口アリエル、ほぼ確定。
>544
アリエナイ
谷口さんはリーズル再演稽古中です。
だってまだLMの稽古始まってないしねー
大型の新作の開幕ヒロインが谷口なら、
四季はほんとにおしまいだと思う。
>>548はきっと、誰がきても文句言うタイプだな。
稽古もう始まってるでしょ。
てかキャスト発表してくれやー。
あと3カ月やぞー。
あらかじめ発表される方が珍しいんじゃないのけ?
まぁ、アイーダもウィキッドも発表あったけど、
初日の開演一時間前でもおかしくないと思っている。
うそー、新作でもキャスト発表されんこともあるってこと?
四季さんそこは公表しよーぞ。
次ぐらいのアルプでぼーんとww
稽古キャストは実際プログラムに載る倍以上の役者が稽古してるわけだから、そんな早くに公表できないんじゃないかなー。
発表されたとして、初日で違えばまた文句言う人いるんだろうし。
確かに。
稽古場レポと違う。贔屓が下ろされた、四季最低。出す出す詐欺だ。
とか今までにもあった。役者が開幕ギリで入れ替わるなんて四季以外でも普通にあることなんだけどね。
ただの出演候補者なのに出す出す詐欺だとか意味わかんないし。
オーデ合格した全員が出られるわけじゃないし、自分も普通に1時間前で充分だと思う。
発表せかしてる人は、どうせあーだこーだ叩きたいだけでしょ。
>>551 開演して幕が開いて出てきて誰かわかる方が楽しい。
ところで、今回は生オケ?
ミュージカルでオケがない時点でライブパフォーマンスでないよね??
2時間生の俳優が演じてるんだけど、どっかディズニーランドのアトラクションみたい。
自分は若干高くてもいいからちゃんとしたものみたい。 生演奏って聞くほうも緊張。ファストフード、ファストファッション、ファスト演劇なのはやだ。 ライブってのを考え直しえてほしい。
>>557 ここで言うより四季に直接訴えたほうがいい
>>557 高くても生オケで観たいならそうすればいいじゃん。他にいくらでもあるでしょ。
何で四季に文句言ってんの?
文句を言うと自分が偉くなったと思う人っているんですよw
舞台はおろか歌も下手踊りも踊れないけど文句だけは一人前・・・
そういう人に限って最後にはこう言うのですよ
「客は金払ってんだから文句言って何が悪い」
この繰り返しが今も続いてるんですよ。一生文句を言って死ぬのでしょうネ
こんな人生は送りたくないものです。
>>559 大量生産してるのが会社っぽくて。
演劇の理想みたいなこと言ってる浅利さんの
アルプコメントとはずいぶんかけ離れてる。
生オケってミュージカルって舞台ならではでしょ。
お金と時間かければNYとか見れると思うけど。
機械で音出してたら、遊園地。 四季でも一杯いいのも見てきたから悲しい。
やばいと思ってるからオペラ座だけは生オケなんだと思うけど。
四季にもっと頑張って欲しいわ。
他で見たくても、四季でやってる演目は大体独占契約じゃない。
他にやらせないなら生オケでやれっての。
選択肢がないんだから。
四季を認めないわけじゃないが、カラオケのミュージカルは認められないな。
ミュージカルに拘らず歌劇でも観てくればいいんじゃない?
隣の生オケのミュージカルもよく見るが、
そんなに有難がるほどのものでもない。
へっぽこ金管やウザい指揮者とかのために3000円ほど取られるならカラオケでいい。
チョイと質問。リトルマーメードのオリジナルはオケなんですか。
アレだけ空中を舞う演目での危険を考えるとオケの配置位置が下がり結果として
観客席は少なくなり採算も取れないのでは・・・
それから、ロングランに対応できてしかも優秀なオケって例えばどこのオケですか。
そのギャラを考えたら多くの人に楽しんでもらえる入場料が設定できますか。
Broadwayでカラオケなんて…
いや、四季でさえも開幕初演がカラオケなんて考えたくないんだが。
>>565 本場のオケがどうのとかは知らないけど、単に指揮が見たいだけなら
指揮者前にカメラを置き、色々なところに配置したモニターに映す
って技もあるから、位置を下げるとかは問題なし。
NYは生オケがまず常識。 LONは行ったことないから知らない。
オケだと歌い手と、指揮者、演奏者、歌い手ののコミュニケーションがある。
だからライブパフォーマンス。 カラオケは機械に人があわせる。
ランニングコスト抑えたんならもっと安くして欲しい。
市場が違うからしょうがないけど、古い役者の使い方といい、利益中心になってるんだと思う。 ウェストサイドも、オペラ座も生オケでやってるから、経営側もわかってやってるんだと思うけど。 四季の舞台が全てカラオケになったら悲しい。
オペラよりミュージカルが大好き。
谷口、山本アリエル稽古中。
エリックは?
飯田達郎と新人。
>>569 ってか・・・谷口さんサウンド稽古場で公式に出てるけど・・・
弟広島じゃん
…ってことで内部装い乙w
稽古ってこの時期歌稽古でしょ?
譜面さえあれば、全国どこでもできるんじゃないの?
例え、ほかの作品に出演や練習しててようが。
落とし合戦乙
>>560 馬鹿すぎ。 世界をしらない。 こんな人生を送りたくないですね。
まだ何もなしか
ふりそでーしょん。
小松アリエルとか・・・あり得る?
陽子?
いやいや、どう考えても小松菜ちゃんでしょw
自分は嫌だけど。
この不毛な連鎖がいつまで続くの??
開演までか新情報が出るまで・・・かな・・・
海外スタッフが到着したら少しは出るんじゃないかな
情報なくてしけてきたわー。
やまもっちゃんベルテだったね。
アリエルはなしか?
最新激イタ苫スレどうぞ
166 名前:名無しさん@花束いっぱい 投稿日: 2013/01/07(月) 00:02:52
苫そろそろアリエル稽古戻りーな。
あくまでも妄想だけどもw
フライングはきついぞー。
168 名前:名無しさん@花束いっぱい 投稿日: 2013/01/08(火) 04:22:41
妄想じゃないから。
169 名前:名無しさん@花束いっぱい 投稿日: 2013/01/08(火) 17:12:33
先週オペラ座行ってきました。
苫クリスは相変わらず情熱的でした。
高音も十分に出ており、墓場は特に圧巻で鳥肌モノでした。
でも、前ほどファントム寄りではなくなったかと。
やっぱりクリスは苫がいいなと実感しました。
170 名前:名無しさん@花束いっぱい 投稿日: 2013/01/08(火) 22:00:41
レポどうも〜!
最近苫クリスに出会えてないので見たくなりましてございます!
171 名前:名無しさん@花束いっぱい 投稿日: 2013/01/17(木) 02:40:40
山本さんSOMだったね
祝!苫田アリエル!
夢子長いこと抜けてるし、夢子アリエルな気がする
>>589 アースラならまだしも、アリエルなんて柄違いも良いとこだ。
そこまで長くもないよね
谷原とかも抜けてるし。アリエルはなんとなく日本人じゃない気はするけどね
はるさんかも
はるさんもいいね
この前の赤毛のアンがすごく可愛かった
今度は激イタの笠松豚ヲタも参戦ですかw
ジュゴンにしか見えないの自覚してくださいw激イタヲタも、勘違い炸裂のご本人も。
ついでにもう1人の激イタ豚信者、苫田の別館も貼っとくねw
痛すぎて寒気するからw思う存分笑ってやってくださいw
171 :名無しさん@花束いっぱい:2013/01/17(木) 02:40:40
山本さんSOMだったね
祝!苫田アリエル!
172 :名無しさん@花束いっぱい:2013/01/17(木) 21:49:44
いやいや、早いでしょ。
そうであってほしいけどねww
173 :名無しさん@花束いっぱい:2013/01/20(日) 05:39:17
ちょっと気は早いけど、これはもう確定と見ていいでしょう!
早く麗しの苫アリエルに会いたいなぁ〜!
174 :名無しさん@花束いっぱい:2013/01/21(月) 11:49:01
苫田さんクリス抜け!!!アリエル!!!
アリエルは秋、谷口、谷原でほぼ固まってるのに哀れなデブスヲタですなあw
キャストも気になるけど
フライングの時の髪型とかを四季がどうしてくるかが非常に気になる。
アニメでもディズニーリゾートでもそうなんだけど、アリエルはくるんとした前髪が特徴だと思うから
カツラはぜひヨーロッパ版よりBW版をお願いしたい
間違ってもクリス第二号みたいなのになりませんように
谷口だけは本当に勘弁してくれ〜〜〜〜
>>594 ほんとにT田ヲタって痛いんだね。ここまでとは…びっくりした。
これからニラニラヲチらせてもらおーっとw
もう谷口でいいや…
谷口で免疫つけば、後は誰でもいいような気がする
まだあきらめないで。
601 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 07:51:01.09 ID:2x3AuaTD
夢子か笠松か苫田か河村って所だろ常識的に考えて
602 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 07:55:18.07 ID:2x3AuaTD
そして鳥原からの江畑
上二つ納得。
しかし江畑さんは要ダイエット。
小松菜ちゃんなら谷口さんの方がいい!
先日バラの精抜けたnowさんじゃないよね?
606 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/24(木) 17:22:20.28 ID:k5JmVX3F
中里さんは?
あやぷー?ないない
江畑さんが4番目くらいにキャスティングされて結局出ないパターンはあると思う。
谷原、夢ちゃん、谷口さん
誰がファーストで来るかな。
デブス苫田(と笠松豚)のヲタってほんっと痛すぎるね。
何が“常識的に考えて”だよw
>>601 厚かましい。有り得ないの、いつになったら自覚できるの?
そして早速決まった三人を腹いせ紛れに叩く、と。
>>610 どうしようもないクソヲタだよな。特に苫信者。
苫ヲタがイタいのはいつものこと
最近は劇団からの扱いの悪さから、不満を晴らすためか、妄想が更に暴走してて目に余るけどな
フライングでしかもあれだけボディーライン丸見えの衣装で
おデブ女優(苫・笠松・江畑)がアリエルできるって思う人が
1人でもいることに驚くw
アリエルもだけどセバスチャンが誰か気になる。
ザズやルミエールと配役がかぶってくるんだろうか。
615 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/26(土) 00:41:47.27 ID:dhLqBXw1
プンバでもいけそう
フランダーがボックと被ってきそう
大空フランダー
1番気になるのはアースラだ。
イメージだとオペラ座25thのカルロッタ的な体型の人なんだけど…。いないもんね。
秋山、白木、織笠
らへんじゃないかなあ?
なんかイメージ違うけど
森公美子希望w
セバスチャンはザズよりもティモン枠じゃなかろうか?
それかやっぱりルミエール枠で百々さんか?
生演奏で森久美子が宙回ってたら納得して帰る。
四季本気で作ってないとおもう。 うすっぺらなマーチャンダイズ。
カラオケ、韓国俳優。 金儲け。 無駄なロングラン。
アースラほんと誰なんだろ。
もりくみさんレミゼがなけりゃ まじで来てほしいわ。
625 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/26(土) 22:28:57.07 ID:dhLqBXw1
早水さんは
青い鳥の女王のようにシモーヌ・・・
なんて事はないか。
森久美子を宙吊りにする目に見えないワイヤーなど
アリエナイwww
>>627 帝劇を大改修してまで彼女がフライングをしたことはご存知か?
しかも、客席の上まで出てきて。
ってか、アースラもフライングするの?ずっと小林幸子状態で機械の中に座ってるんだと思ってた。
>626
発表当初私も下村さん!と思った
でも角川(?)舞台に決まったから、それはないね
CM始まったね
アリエル、谷原さんと秋さんなんだ
日本人からは出ないのか…
632 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 15:26:53.31 ID:a1b5I/MV
決定?
つぶやいてた
あきヲタだが似合わないきが。。。
鉛アリエル嫌だ
やふーにも出てる
谷原メインなきがする
谷原さんって鉛あるの?
アリエルってセリフあるの?
それとも歌がメイン?
セリフあるならやっぱり鉛は嫌だな。
しかし日本初演のヒロインが2人とも日本人んじゃないとは...
そして、エリック2人は誰も触れてないけどまぁまぁあり?
うーん、私はイケメンには文句言わない主義なので
夏劇場が、
積水ハウスミュージカルシアター 四季劇場[夏]
に進化しとる!
エリックはスプリンクラーつながりだね。
>>637 上川君が、去年8月からしばらく舞台に出てなくて、
12月からの裸で復帰だったから、
今後どうなるかなーって思ってたけど、しばらくは四季で活躍してくれそうでほっとした。
今日の顔写真見たら、シュットして凛々しくなったね。大人になったというか、少年ぽさが無くなったというか。
めざめ再演の頃は、まだ顎の下とかが豊かだったから…。
竹内さんも、裸にならなかったら、腹ポチャスカイとか、言われることないだろうし、
いい芝居してくださるんじゃないかな?
エリックは、今後一和君とかもやったりするのかな?
男性メインキャストはだいぶ若返ったね。
アリエルは、まぁ、想定内?
完全に好みの問題だけど竹内君の声が生理的にダメ
どう考えてもイケメン枠の声じゃない…
上川君は納得なんだけどねぇ
>>594がマジなら日本人のアリエル候補は谷口さんかw
女優アンチが適当に書いたっぽいけど
いや、どうやら笠松が代表にアピールして決まるみたいだ
谷口さんは広島行きらしい
公式に記事が出てますな
竹内さん、スカイの時も思ったけど、あまり海が似合わない気がする。
声もちょっとなぁ。なんでこんなに抜擢されるの?
エリックって歌あるの?気が早い話だけど、CDのキャストからは外してください。
>>637 谷原さんはナラを見る限りでは日本語発音は問題ない気がする。
キャラ的にアリエルどうなのかなと思うけど(美人ではないよね)
声もキレイだし楽しみだわ。
648 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/28(月) 20:58:13.21 ID:a1b5I/MV
谷原さんは確か在日だから日本語は問題ないんじゃ?
あっ、そうなんだ知らなかったありがとう。
確かに彼女の発音は日本人の話す日本語そのものだ。
夢子はどうなの?
猫でしか見たことないもんで。
アリエル 谷原志音、秋夢子
エリック 上川一哉、竹内一樹
竹内さんはマンマのスカイでしか見たことないんだけど声高くない?
マンマのときも声が可愛らしい感じで高かったから違和感あったんだけどw
>>649 夢子さんはキレイだけど訛りがひどい。アイーダひどかった。
夢子は姫キャラじゃないよー
主要キャラも大事だけど、アンサンブルは何人くらいだろう?
BBやLK同様、男女それぞれ10〜15人くらい?
>>648 アルプによると2010年3月に来日した韓国籍
キャラじゃないものでも演じるのが演技さ。
夢子さん綺麗だからいいじゃん。
演じるのが演技って言われても日本語が綺麗に喋れないのに・・・
谷原さんは見たことないから何ともって感じだなぁ
谷原のシャドラン悪くないし、釣り上がった目がディズニーっぽいよねw
金髪で別世界のキャラだから訛ってもいいって事かなー
個人的には日本を代表する劇団だから日本人も頑張ってほしい!
夢子さん、東京アイーダの時はひどかったけど、
CFYやエビータ(セリフ少なかったかな)の時はそんなに訛っていると思わなかったなぁ
確かにアニメのような夢見る乙女には見えそうにないけど、
どう化ける(失礼)のかが興味ある。
夢子は可愛い声ではないし可愛く作りもしないから
プリンセスのイメージではないな
美しいヒロインではあるけど
日本人も頑張ってるけど使ってもらえないんじゃない?
実力あってもなくても、役もらえるには代表に好かれて気に入られるかどうかなんだろ。
上川くんはわかるけどもう一人はないわ。
自分も声が嫌だ。
両ヒロインのアンチではないが、日本初演で日本人がヒロインじゃないってちょっとビミョン
こう書くとレイシストとか言う人いるけど
確かに竹内君の何が良くてこんなに役付きいいんだろ?
コーラスライン、あの声とあの雰囲気ダメだったんだよな
竹内君、声は好き嫌い分かれるだろうけど
あのキラキラ感は王子様ぽくていいんじゃないかな
上川君も竹内君も楽しみ
アリエルは谷原さんがいいけど
夢子がどういう感じに仕上げてくるのか、それはそれで楽しみ
夢子は台詞がなければいいんだけど、台詞になると訛り全開だから心配だ。
綺麗だし、どうなるかは楽しみだけど。
個人的には(こちらも日本人じゃないけど)高木さん来るのかなーって思ってた、役付きもいいし。
谷原さん、在日だったんだ。
それなら文句無いわ。とにかく訛りは嫌。
夢子、時々酷く訛るからなあ。それなのにこの抜擢、どんだけオキニなんだ。
>>643 適当に書いてどうして二人も当たるの?
中の情報知ってる人が落としたに決まってんだろ
悪あがきもいい加減にしなよ、信者w
それから笠松なんか絶対ありえないから。
本人はやりたくて汚い手を色々使うだろうけど、あってパンフに名前が載るくらい(出ずに消えるパターン)
身体能力極端に低い笠松に実質的にフライングなんか無理だから
韓国・中国の出身って書くんだ、そうなんだ…
それなら本名で良い気がするけど…
671 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/29(火) 09:01:48.04 ID:QIpqhjs7
\LМオワタ/
純粋な日本人の女優で開幕して欲しかったな。
私はビジュアルも重視なので今のキャストで見たいわ。
歌やセリフがうまくても、容姿がかなり脳内変換を要する方だと気持ちが入り込めないので。
日本人を私も入れてほしかったと思う。
どうしても中・韓は素直に受け入れられない。
ただ、谷口や小松が入らなかったのは本当に良かった。
どうせ数ヶ月もしたらオキニたちも出てくるんだろうけど。
しかし、これだけ長い間、谷口は何してたの?
エリックは王子とはいえ船で海に出たりするんだから、すらっと細くて
キラキラしてるより、ガッチリして少し野性味が有る方が素敵だと思うけど。
見た目は、メイクや鍛えたりで変えられるけど、声は難しいよね。
開幕までまだ2ヶ月、もっと違う候補者が浮上してくるといいな。
動画上がったね
二人のヒロイン台詞大丈夫かな
心配になるほどかみかみでしたね
ほんとに女優?
谷原さん、きれいな日本語話してたよね。
歌もアニメのアリエルのイメージから余り外れることなく良かった。
でも、フライングしながら上手く声出るのかな?
681 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/29(火) 18:38:26.97 ID:cJNxRSum
谷原さんってこんなに歌うまかったんだー♪
谷原さん、可愛いし歌も上手いと思うんだけど
プロテーゼでも入れてるようなおでこが気になる
竹内くん、鼻曲がってない?
動画見た。
歌披露って谷原さんだけだったのかな?
もうこうなったら夢子アースラでいいんじゃね?w
美人の悪役ってけっこう好き。
製作発表に出たからと言って必ずしもキャスティングされるとは限らないよね。
サウンドも、早水さんが修道院長として出たけど結局キャスティングされなかったし。
谷原さん眉毛もう少し細くした方が良いんじゃないかな
ちょっとイモトに見える
谷原さんて本名はなんていうのかな
歌はいいけど顔も完成してから出てほしいワー
そういえば座席の12列目潰して通路になってるけどLKみたいな演出があるってこと?
パペットもって客席乱入はするだろ
谷原さんと夢子だったら谷原さんの方が合ってるな
ソンダン55で夢子も「パート・オブ〜」歌ってたけど、貫禄ありすぎてアリエル
って感じではなかった
でも、谷原さんも合間に入るセリフ部分が怪しいな…
谷原はライオンキングでしか見てないけど
ライオンキングで10回ぐらい見た感じでは
台詞にも訛りなく日本語とてもスムーズだと思ったけど、
アリエルだとまた違うのかなー
谷原さんは記者会見でのコメントを一生懸命練習してきましたって感じだったねw
歌は悪くないとおもったけど、何より歌詞のひどさが気になってちゃんと聞いてられなかった
55の歌詞の方がマシだと思ったけど、あれは海一切関係ないねつ造歌詞だったからなー
個人的にはアリエルよりエリックが残念だな
鍋顔の竹内さんはよさがわからないし、上川さんもなんか違う
まさか、せめて飯田弟か中井さんを…と思うキャスティングだとは思いもよらなかった
夢子、先が思いやられる話しっぷりだった。
>まさか、せめて飯田弟か中井さんを…と思うキャスティングだとは思いもよらなかった
同感。ラウル枠かフィエロ枠からもってくるのが無難かなと思ってた。
あ、ごめん、上川くん結局出なかったけどフィエロでキャスティングされてたね
夢子さん相変わらず綺麗だけど日本語下手だねー
こんなに長いこと日本にいるのにまだ言葉が不自由そうだ
谷原さんはアニメ版のすずきまゆみさんの声に少し似てる
歌詞が薄っぺらいのも気になった、ダブルミーニング総無視なのか
あれ?夏劇場って、傾斜ができるって何列目からだっけ?
>>689が言ってるみたいに、LKみたいになるら、傾斜は関係ない?
13列目じゃなかったかな>段差
>>699 なるほど。
そしたらもしLKみたいになるなら、LMの13列目は
キャッツ横浜の5列目みたいに、以外と見えやすいのかもね
歌詞はディズニーの吹き替えと同じじゃない?
日本人アリエル、あーちゃんとかダメだろか。
違うよ。
個人的には四季訳の方が好きだった
アニメ版はメタすぎちゃってて
竹内さんの顔…ミサワみたい。
前みた時はそこまで気にならなかったから、髪型かなぁ?
ミサワって誰?
地獄のミサワでぐぐってみ
個人的に秋さんはエビータ、上川さんはペテン師がしっくりきたもんで
どうしてもプリンセスとプリンスってイメージが湧かない
鍋顔ってどんなよw
竹内君は見るたび印象違うなあ
上川君も太ったり痩せたりするからなんかたまに見るとこんな顔だっけ?ってなる
二人とも芝居丁寧だからいいんじゃない?
若手の中では妥当な線だと思う
708 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 00:12:41.72 ID:WdCd3G7d
個人的に、アリエル候補は何となく納得したかな。
谷原さん初めて見たけど歌はキャラに合ってたし、秋さんはビジュアル的に見れそう。
ただエリックは両方残念。
実力はさておいて、ビジュアルとキャラ違い感が...
まぁ、メイクとかで化けるかもしれんから開幕してみないと分からんがね。
誰か書いてたけど、
王子さま設定ならフィエロ枠、ラウル枠。
キャラも踏まえるとシンバ枠、野獣枠、ラダメス枠。
それらに長期出演してた役者を個人的に期待していたよ。。。
ラダメス枠から鍋
>>675 遅レスだけど同意
PVでもエリックはヒゲはやして男っぽいイメージだよね。
最後列でも顔は見えなくても声はしっかり聞こえるからな〜
声って舞台俳優にとってスゴく大切だと思うんだけどね
あのひしゃげた声、私はダメだ。
フィエロ枠ラウル枠シンバ枠野獣枠ラダメス枠の役者オタが暴れてんの?
なんでも他の役者ヲタのせいにするの流行ってんの?
ツイで、ざーオタと達郎オタが暴れてたから
暴れてんのは脳内でアリエルに決定してた苫田信者だろw
悔し紛れに暴れすぎ。
自分の贔屓棚に上げて谷原さんのお顔に文句言うなんて、どうかしてるわw
プリンセスっぽいとか、基準は何?w
まさか苫田がプリンセスっぽいとか思ってないよね?w
品のかけらもない雰囲気、お顔と身体は天道よしみさんそっくりの贔屓さんをw
あんまり関心なかったけど(アニメは大好きだが)
動画見て俄然楽しみになってきたよー
しかしこれこそ「海」劇場でやるべきじゃないのかw
まぁ、いつかは海でやるでしょw
谷原さんやたらアンチ多いからどんだけかと思ったけど、普通に良かった。アリエルっぽくて歌も上手だし。
秋さんと谷原さんでまた違ったアリエルが見られそうだね。エリック候補も納得。
あとはセットやパペットがどんな風になるのかが楽しみ。
あとアースラもw
>>702 自分もアニメ版の新訳より四季訳の方が好きだな
718 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 03:58:44.43 ID:WdCd3G7d
>>711 贔屓のこと「残念」って言っちゃってゴメンね。
でも、若手に限って言えば妥当な線だとは思ってるよ。
けど秋アリエルがOKって考えると、もう少し大人なエリックがいれば良いな、と。
あのビジュアルのアリエルと並ぶと、姉弟みたいに見えちゃって逆に可哀想。
719 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 04:06:33.05 ID:WdCd3G7d
>>709 あ、鍋は勘弁。
私が○○枠って漠然としか言わなかったからって、そりゃないよw
今回は基本若手でやるってことで話が進んだ
……はずなのに夢子ってのが謎
小松菜どうなったんだろう
>>716 発表以降ここで暴れてるのは苫田ヲタなので谷原アンチが多いわけじゃないよ。
谷原さんは可愛くて清楚なイメージだし秋ちゃんは文句なく美人だし、アリエルに期待大。
あとはもう1人、見た目も実力も破綻のない日本人がアンダーで追っててくれたらより嬉しいけど。
鳥原さんとか、あとは破綻のない新人さんが出てきてくれたら嬉しいなあ。
不満を言ってるほとんどの人がエリック、それも竹内君の事が多くない?
それも苫ヲタ?
亀だけど夏の段差は12列から。
他の劇場だって演目によってレイアウトが変わるから
LMでは1・2列ができたから外しただけでは?
見た目破綻の無い若手って、ダンサー系にはいそうだけど。
なんで歌系の役者さんは容姿が微妙な人を集めるんだろう。
笹本玲奈みたいのが何人かいてくれればいいのに
>>723 は?よくみろw
デコにプロテーゼだの、(谷原さん)可愛い顔なのに美人じゃないだの、顔完成させてから出て来いだの、
日本人がいないと嫌だの、ちょっと噛んだだけでも「女優なの?」だの、
姫キャラがどーだのくっそくだらねーことで叩きまくりだろうがw>アリエル2人
苫田のクソヲタってちょっと前の書き込みもすぐ忘れてしまうくらいの記憶力なのか?w
散々暴れといて、分が悪くなったら何男のほうに話題すり替えようとしてんだよw
苫田クソヲタが暴れてることなんて別館のくっそきもい流れからしてバレバレなんだよw
中国の人って鉛直らないよね
長く日本にいてもアグネスチャンみたいな喋り方の人が多い
谷原は前歯も直してると思う。
動画見てショック。エリック候補俳優、あんな人だった?いい所一つも無いじゃん。
それに、たったあれだけしゃべるのに何回カンペ見てんの?
大事な製作発表会なんだから、人選はもうちょっと慎重にした方が良いのでは。
緊張が強いみたいだし、主要キャストとしてメディアに出るのは不向きでは?
遠目に見るには悪くないし、アンサンブルで踊るのが適任だと思う。
730 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 12:42:57.03 ID:WdCd3G7d
>>723 「暴れてるのは苫ヲタ」って書いてあるからって、それは違うでしょ。
「不満を言う=暴れてる」じゃないしね。
声を荒げて人の書き込みに噛みつくのを「暴れる」という。一概に「暴れる=○○ヲタ」とも言えない。
揚げ足とってるのか知らんけど、もっと考えましょw
>>726 噛みつく人間違えてるよ〜。723は苫ヲタじゃないと思われ。。。
まぁまぁ、皆落ち着こうよ。
幕が開いたらぜーんぜん違う役者だったりするからな
四季怖い
>>729 同感。あんなに頼りない会見は久々に見たね
おもしろそう!見に行きたい!と思う前に、この人達で大丈夫かって不安を感じる人が多いんじゃないかな
カンペ読むだけのコメントからは、作品の素晴らしさが全く伝わって来ないよ
舞台で挽回してくれることを願うばかり‥
苫子はビジュアル的に無理だと思うw
オペラ座だってきっついのにww
でも、別館スレで「祝アリエル!」とか書いてたのはむしろ荒らしたいやつじゃない?
今も釣られてんだか、本気何だかよくわからない書き込みが多いから何とも言えないけどw
今更だけど動画観てきた。
谷原さんいい感じだね、韓国出身と聞いてびっくりした、日本語も上手いし。
夢子の訛りっぷりは・・・覚悟はしてたけどwwでもやっぱり美人だね
セバスチャンとアースラに期待
>>730 はいはい。
意味不明な持論展開する暇あったらsage方くらい覚えましょうね〜苫ヲタさんw
先生やら演出部がごり押ししてた日本人のオキニ女子に這い上がってほしい
優遇されてたくせに候補にも入れないのは恥だぞー
>>732 で?貴方の贔屓に代わってるとでも言いたいの?w
いい加減あきらめナw
アリエルがビジュ&歌に難がない女優ふたりで本気ホッとしてる
谷原&秋でほんと良かった
あとは花代とか玲奈とか新妻とか客演してくれないかな?無理だろうけどw
とにかく笠松とか苫田とかの巨デブちゃん&顔に難有り、抜擢イミフの蜆オキニじゃなくて嬉しい!
エリックもいいじゃん
特に上川なんてぴったりだし
後はシンバ若手とか後に続きそう
あっくんがあと10才若かったらはまってたかもね>エリック
電話したらカラオケだって。
取り合えず見に行くけど、意気消沈。
日本全国カラオケはきつい。
740 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 19:05:33.18 ID:4zrhK/5y
早水アリエル
芝エリック
言ってみただけwww
>>740 そうなるとアースラは年齢的に中野さんか木村さんじゃないとw
ちなみに、坂本アリエル、佐野エリックならまだ許す。
じゃあ試しに田島エリックでお願い
>>743 ガストンはむしろ白雪姫とかシンデレラの王子に似てる
こう見るとやっぱりガストンとエリックは似ているかも
秋に純粋キャラは無理がある
中井さんの代わりに急遽竹内さんが呼ばれたのか
>>249 デブス女優よりは百倍マシ
美人で夢を壊さない
今つべ観て思った。苫・笠松がアースラ似合いそう!
752 :
751:2013/01/30(水) 23:19:32.74 ID:mO5xzzab
>>750 急きょって、中井さん直前に何かあったの?
>>729舞台挨拶でカンペ見たからアンサンブルでいい?は、言い過ぎじゃない?上川さんと竹内さんの出演した舞台観たことないの?若手俳優を選んだことにご不満な様子だよね
そもそもエリックってそこまで歌も出番もないんじゃないの
良くてスカイ程度かなと思ってるんだけど舞台だとかなり増えてるのかな
756 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/30(水) 23:50:22.22 ID:WdCd3G7d
>>736 は?私、苫ヲタじゃないんだけどw
あなたはヲタの見極め方を覚えましょうww
てか、初心者なのでsage方を教えて下さい。
稽古してたけどダメだされて変わったようです
>>756 お前何開き直ってんの?
お前がいくらシラきってもバレバレなんだよw苫ヲタ
お前はsageだけじゃなくしらの切り方も覚えろ。アホかw
エリック候補二人とも舞台見てる
上川さんはバランスがいい、ルックスも歌も踊りもダンスもまあまあ。
ただ優等生っぽくて個性が今ひとつ感じられず印象が薄い
竹内さんはすらっとした体形なのはいいけどゴメン、良さがわからなかった
エリックって実際どれくらい重みのある役なのかな?
一目ぼれしてリスクを負ってまで会いに行くんだから
爽やかイケメンでなくてはね。
若手を使うのは正解だと思うけど。
苫ヲタもアンチも煽りあうのはそろそろ他でやってくれ
映画ではエリックも出番が多いような気がしたけど、歌ったりするわけじゃないから見た目重視なのかな
竹内さんは個人的にとても好きなんだけど、エリックと言われるとアレ?って感じ
あーあ、せっかく情報が少し分かったのにやっぱりこの流れか。
どんな流れを期待していたのか
>>761 苫信者がアリエルを諦めない限り無理じゃね?w
悔し紛れに谷原と秋を叩く限り荒れるねw
766 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/01/31(木) 03:58:34.68 ID:RHgkgVp6
>>756>>758 バカ丸出し。
どっちも苫ヲタってことでOK?www
てか純粋にLMの話できないの?
叩かなくていいことをイチイチ叩き始める大バカがいると適わん。
>>756=
>>766 あなたさぁ、他人に成りすますなら下げれるようになってからしなさいよ(呆
苫田の基地ヲタってほんと迷惑な癌みたいな奴らだね。苫田が消えたらいいのに。
いい加減LMスレに未練がましくしがみつくのやめたら?苫田にまったく関係ないんだから。
ばれてないつもりでもアリエルキャストの二人をたたいてるの、文章で分かるのよ。
別館でも同じような文章で他女優叩いてるからw
だからね、いい加減諦めて気持ち悪い別館に帰ってくれ。頼むから。
オレは夢子ヲタなのだが、、、
見た目は文句なしだが
あの声でパート〜うたうのが想像できない
ソンダンではどんな感じだったのか
ジェリロ?アイーダ?エビータ?リナ
とま
中井エリック来て欲しかったなぁ
ダメ出しあったのか・・・残念だ
そのダメ出された中井さんより今回の2人が良いってことなんだな?
セバスチャンは誰か稽古に入ってんだろ
セバスチャンはちゃみさんがやります
>>767 sageなかっただけで同じ人認定とか、やめてくれる?
バカと一緒にすんなや。
俺はアリエルキャスト認めてる派だから。
ただエリックは...
開幕時、若手・中堅どっちでもいいけど、
エリックは声が素敵な人にしてください。
ルックスも大事だけど、舞台はやっぱり声が命でしょ。
制作発表に出なかったからってキャスティングがないわけじゃないし、
その逆も考えられるから、「出て欲しかった」とか過去形ネガティブ発言やめようよ。
>>773 同意です>声。
ミュージカルならやっぱり歌・声が重要。
>>774 >制作発表に出なかったからってキャスティングがないわけじゃないし、
>その逆も考えられるから、
その逆も考えられるからってどういう意味?w
大事なお稽古中だったから制作発表に出られなかったって別館で騒いでた苫信者さんですか?w
歌も重要だけど、まずは顔と雰囲気でしょ?ラウル役者はおじさま過ぎる
テレビなら顔が重要だけど、舞台はまず声・姿勢・演技・動きなどが重要で、
顔はその次でいいでしょ。メイクで随分変わるし、前列の人しか見えないんだから。
メイクでどうにかなる人はまだ美人なのよ。
メイクでどうにもならない骨格レベルで残念な人っているからねえ。
総合芸術だから、芸とビジュアルと、全部がせめて合格点でないとダメでしょ。
四季はビジュアルが合格点に達してない人が多いから問題
>>775 ちょっと前にSOM記者会見のときの早水さんの例とかあるじゃん
また永遠に修道院長の例を持ち出して粘る苫信者w
早水さんはあの時ノドの調子が悪かったし、修道院長の歌は自分のキーに合わないからって
初めから辞退してたんだよ。
だけど劇団側からどうしてもって推されて会見には出た。
だけどやっぱり負担が大きすぎますって辞退したから二番手秋山さんがトップになったんだよ。
今回のアリエルにそんな特殊な事態は起こりませんのでw
いい加減諦めてくださいw
秋は他で忙しくて秋が出る前に谷口が出ちゃうって事態も考えられなくはないがw
あんたの贔屓には無理なんでw
>>メイクでどうにもならない骨格レベルで残念な人っているからねえ。
金太郎!?
エリック役について話してるんじゃないの?
自分も顔より声(歌声だけでなくセリフの声も)や立ち姿や動きが
舞台俳優には大切だと思うよ
夢子、S&Dでは世界征服の野望を歌ってるみたいな感じだった
顔より声って言いながら容姿叩きもするのが面白い
見た目も声も芝居も全部いいに越した事はないが
それぞれ皆いいところがあるから選ばれたんでしょ
とりあえずがっかりとかありえないとか言うなら
チケ買わない観にいかないでいいじゃない
お眼鏡にかなう役者がデビューしたら行きなよ
それぐらい強い意志がないと、犠牲を払ったうえに海から陸へあがろうなんて決心はつかないよね
夢子アリエル期待してるよ
ブログパーツがちゃんと表示されねーお
>>784 ディズニーのアニメを舞台化したものだから、
アニメのキャラに合ってないのに出演されてもなあ
しかも初演キャストなのに
夢子出すくらいならビジュアルは問題あるけど江畑の方がマシ
>>783 サンクス それならアースラもいけるかも
でも夢子は大井町よらずに仙台いってから浜松町にいくのでは
アリエル高木さんがいいな
>>787 江畑なんかありえんwww
不細工な上、お世辞にも美声とは言えないオバサン声
そうだなー、今日改めてNHKのニュースで観て高木さんがよかったなと思った
あと、日本人もやっぱりいてほしいから鳥原さん稽古してないかと期待
アースラわかんないね。BW版だったらサド子とか光川さんとかよかったけど
ヨーロッパ版はアニメに近いから…早水さん織笠さんコース?
トリトンは芝さんな感じがするけど個人的にはちゃみさんか佐野さんがいいな
791 :
774:2013/01/31(木) 23:15:58.43 ID:cJse3S6O
>>775 別に苫のことは一言も書いてないけど?
ちなみに別館には行ったことない。
色んなキャストで見たいね。
同一役者の長期連投は避けてほしい。
トリトンは村さんかと思ってた
同じく村さんかなって思ってた。
あとは芝さんとか・・・キャスティング、ファントムとかぶってきそうだけど
under the seaって原曲よりブロードウェイの方がキーが高いですかね。
四季ではどうなるんでしょう。
トリトンとセバスチャンのキャストさんが楽しみです!
796 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/01(金) 03:36:39.60 ID:bobvqCch
>>759他のディズニー作品を踏まえると、わりかしソロ曲ある気がするな。ましてや相手役となるとデュエットは間違いない。
>>775逆って、制作に出ても開幕で消えるパターンのことじゃ?
でも取り敢えず現状でいえば、開幕は谷原アリエル×上川エリックに期待。
しまった、sage忘れ。。
出雲さんアースラあるかな。なんのお稽古中なんだろ
785も書いてるけど、ブログパーツちゃんと表示されてる人いる?
>>790 アリエル候補は他にも稽古してる(た?)人がいるらしいね
発表されたキャストに不満は無いけど、日本人もやっぱりいてほしいに同意
夢子の世界征服聴きたいわー
小松はたぶんアリエル稽古してたよね
ほかにアリエルエリック稽古してた人知りたいな
ロングランだろうから会見に出た2人ずつの他にも出てくるよね
エリック誰かいなかったのかよー
小松菜はLMサンボ。優遇され調子にのってたから
大部屋経験した方がいいんだよ。
アリエル昇格はありかもね。それよか谷口さんは
どこにいってしまったんだろう。
>>801>>802 誰が稽古してたって期待してるわけ?w
どれだけ期待しても、いつまで待っても貴方の贔屓の名前は出てきませんよ?w
信者さんw
805 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/01(金) 19:22:00.63 ID:DRQERdJj
製作発表のパート〜、盛り上がった後の締めの部分急にキー変わってない?
先発キャストが二人でも、オキニが後ろにゾロリと控えているんだろうな。
谷口もそこにいるんじゃない?
リーズル枠がズラリ並んでる気がする。
なんだよこのポストカードいらねーー!って思ったらなにこれすごいw
フライング腰悪くしそう今後に支障でたらやだな
あのスーパーサイヤ人ヘアーも黒歴史なりそう
>>804 802は私ですが、密かに達郎エリックを期待してました…(笑)
自分でも笑えます…。
>>780=
>>804 か?
文末にやたら「w」つけて、ただのバカ者の発言にしか見えない。
キャストは開幕時のお楽しみにしておこう。
私は苫信者じゃありませんアピが必死すぎて引くw
>>809 はいはいw
>>810 キャストは開幕時のお楽しみってw
あんたが馬鹿なの?
もうアリエルは発表してるの。あんたの教祖はキャスティングされてないの。悪あがきもいい加減にしな。
他人様のことを馬鹿者呼ばわりしたり、イコールつけて妄想してる暇があったらキモイ別館の続きでも書いてな。
わかった
ネタなんだ
せっかく待望の制作発表があって、アリエル役とエリック役の発表があったのに、
決まった4人そっちのけで、どうして開幕には変わってるかもとか他に稽古してた人がいたらしいとか、とりあえず現実キャスティングされてる人以外の話に持っていこうとする人がいるの?
だから○○ヲタは諦めが悪い〜とか作品と関係ない流れに行くんでしょうよ。
それぞれ期待してた配役はあったでしょうが、現実、発表があったんだから希望的観測は今は控えてくださいよ。
決まったキャストに関してお話しましょうよ。
それから4人について観もしないうちから、印象だけであれこれ悪くいう方もちらほらいますがそれも違うと思います。
出来については開幕してみないと分からないんですから。
発表されてないセバスチャン、アースラ、トリトンetcについて予想するのは大いにありだと思います。
別に期待できそうとかガッカリとか今まで観た舞台の印象から感想書いたっていいんじゃないの?
>>813 優等生ばかりの2CHつまんない
発表あったあの4人だけがアリエル+エリックじゃないことは
ここのみんながわかってることなんだよ
それぞれの思いがあるんだから「やぱっり」「がっかり」「最悪」
色々な意見があっていいんじゃない?
大いにありらしいので
トリトン 芝 飯野
アースラ 早水 織笠
フランダー 有賀 中嶋
セバスチャン ?
秋さんて何歳だっけ?
すごい大人っぽいアリエルになりそうだね。
818 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/02(土) 17:37:12.63 ID:ob8XHAQk
チケット発売日変更 3日(日)→10日(日)
演出変更により見切れ席が発生する可能性があり確認のため。
嘘乙
明日の先行、かなり繋がらないかなー
五月のチケット取りたいんだけど、自動予約にチャレンジした方がいい?
821 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/02(土) 19:02:17.95 ID:0tNDgV04
初日狙い多そう
日本向けに一部演出変更が影響
>>815 4人だけじゃない根拠は?w
>発表あったあの4人だけがアリエル+エリックじゃないことは
>ここのみんながわかってることなんだよ ←(キリッw
ヲタの妄想願望もいい加減にしろやw
813のような正論にも噛み付いて妄想垂れ流す、と
ほんとキモ過ぎ
だからお前らのデブス教祖はまーったく関係ないスレだって散々言われてんだろ
まだクソみそに叩かれたいのか?
>>815 やっぱり、がっかり、最悪ってw
あなたのご贔屓さんがキャスティングされなかったのはご愁傷様だけどもういい加減あきらめたら?
開幕でわくわくしてる人たくさんいるのにわざわざ水を差す神経が残念すぎる。
“〜さんが傾向してることを期待”とか…そういうの別館ででもやっててよ。
だから痛いって言われるんだよ。
変換間違えました。
○稽古 ×傾向
新作のチケット発売1回目は売れ行き低調がいつものパターン
マンマ・ミーアの時も鈍かった
内容が分からずとりあえず1回分だけ購入して
追加購入は観てから決める
ディズニー・シーにアトラクションとしてあるけど面白さは普通で
人気アトラクションに入るまでの時間つぶしの位置付け
>>818 えっ!?先行開始が明日ではなく10日に変更になったんだ、貴重な情報ありがとうございます。明日は用事が出来て先行難しかったからかえって助かった〜
自演に誰一人だまされない
ざんねーん
四季はたまに発売開始直前に延期や中止をやります
なんだ〜10日からになったんだね!
今日はゆっくりしてられるぞー
おやすみなさ〜い!(^_^)
みなさんも今日はゆっくり寝てたほうがいいですよー
833 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 09:35:21.72 ID:8Gbp6BQu
>今日もやっぱりサーバー落ちたり自動予約ぶっ壊れたり回線パンクしたりするんだろか。するんだろな。そんでお詫び文載るんだろ。
やっぱこいつ育ち悪いんだな
チケット取るな
永遠に見に来るな
寝てろっつっただろうが
なんでアクセスすんだよ
流石に無理ゲーだな
初日完売orz
「ゲネプロにはブログサポーター枠で良席で呼んでもらえるから初日は他の人に譲って上げよう」っていうつぶやきがあって
むかつく。
そういえばいつも同じブロガーばっかり呼ばれてたねキャッツの横浜ゲネとかさ
あんな不公平な客差別、またやるつもりだったら絶対抗議する!
実質電話以外は不可能だよねこれ
30分F5押しまくってやっと入れた。
初日は完売。
でもそれ以外の日は◎ばっかだった。
840 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 10:34:21.00 ID:A6j7Ervq
ネット2回入れて予約終了かな〜
後半ならまだ最前も結構ありました。見えずらいかもだけど
開始5分でつながったけど初日とらなかったのは盲点?
ネット入れたっぽいけど読み込み時間かかりすぎ
入れたというだけしか意味がない
読み込み時間で時間かかりすぎて
「時間内にアクセス〜」でまた弾かれるんだろうな…屑システムめ
842 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 10:35:31.74 ID:NDR85GKF
東宝みたいに抽選しかないな これも何回も言ってる
とりあえず諦めたw 掃除して買い物いってくるかな
844 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 10:37:01.91 ID:8Gbp6BQu
自動予約はパンクせず。
ってか、今画面切り替わったけど、リトルマーメイドの欄がないんだが
どーすりゃいいんだw
全然入れん
レミゼとセットで遠征したいから
どうしても某日のチケットゲットしたい…
ぐあんばる
ネットでようやく希望日とれた
全然繋がらないから心配したけど5月下旬だったし◎だらけだったわ
鯖落ち?それともうちの回線が細くてダメなだけ?
トップページすらまともに開かないwww
849 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 10:47:21.74 ID:A6j7Ervq
4/7(日) 昼 1:00 PM × × × × ×
4/10(水) 夜 6:30 PM◎◎◎▽◎ S(2階)・A(2階)・B席
中学生団体あり
4/11(木) 夜 6:30 PM◎◎◎◎◎
4/12(金) 昼 1:30 PM◎◎◎◎◎
4/13(土) 昼 1:00 PM○◎◎◎○
夜 5:30 PM○◎◎◎○ S席(2階) 中学生団体あり
4/14(日) 昼 1:00 PM▽◎◎◎○
4/16(火) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/17(水) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/18(木) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/19(金) 昼 1:30 PM◎◎◎ × × 2階全席種 高校生団体あり
4/20(土) 昼 1:00 PM○◎◎◎◎
夜 5:30 PM◎◎◎◎◎
4/21(日) 昼 1:00 PM○◎◎◎◎
4/24(水) 夜 6:30 PM◎◎◎◎◎
4/25(木) 昼 1:30 PM × × × × × 貸切
4/26(金) 昼 1:30 PM△ ×▽ × × 全席種
中学生・高校生・
専門学校生団体あり
4/27(土) 昼 1:00 PM◎○◎◎◎
夜 5:30 PM○◎◎◎◎
4/28(日) 昼 1:00 PM△○◎◎◎
4/29(月) 昼 1:00 PM◎◎◎◎◎
開幕1カ月以内の平日ソワレと夏休みの最前を取った。
あとは頼まれていた土曜の2列目センターが取れた。
土日最前はもう無いっぽいけど、まだ1階5列付近ならあったから頑張れ。
真っ白な画面か混雑お知らせの画面しか表示されないorz
チケット取れてる人もいるみたいだし、これはうちの回線がダメなのか…
45分に繋がったけど休日でも最前だけだね、売れているのは。
で、後で気付いたけど12列が無いのは、13列前の通路から入場が有るのかな?
13列サイドを押さえといいた方が良いのか悩んでるけど、知ってる人(イギリス見てる人とか)います?
ネットも電話もつながらないんですけど
自動予約に電話をかけると砂嵐みたいな音が
流れるんだけどうちだけ?
855 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 10:58:12.38 ID:A6j7Ervq
ネットは繋がればサクサクサクととれるよ。次4回目!
電話で希望日4列目をゲットしたが、もしやフライングがあるからもっと後ろの方が良かったか?
>>845 通常発売の方に入ってないか?先行は別だぞ。
>>854 混んでるときはテープも流れず砂嵐になる。
それにしても平日は団体多いな
平日昼希望だと学生団体避けるのが大変だよ
ネットは真っ白で電話は砂嵐
関東在住が優先なのかなあ
859 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 11:05:32.65 ID:A6j7Ervq
ネット4回つながったので離脱します〜
1階最前 2階最前 C席2回取って終わり!
>>856 通常の方でタブってたみたいだあんがと
久々の参戦だったから、システム変わってるのしらんかったわ
861 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 11:07:59.44 ID:A6j7Ervq
4/7(日) 昼 1:00 PM × × × × ×
4/10(水) 夜 6:30 PM◎◎◎▽○ S(2階)・A(2階)・B席
中学生団体あり
4/11(木) 夜 6:30 PM◎◎◎◎◎
4/12(金) 昼 1:30 PM◎◎◎◎◎
4/13(土) 昼 1:00 PM▽◎◎◎▽
夜 5:30 PM△◎◎◎▽ S席(2階) 中学生団体あり
4/14(日) 昼 1:00 PM▽◎◎◎▽
4/16(火) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/17(水) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/18(木) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/19(金) 昼 1:30 PM◎◎◎ × × 2階全席種 高校生団体あり
4/20(土) 昼 1:00 PM○◎◎◎◎
夜 5:30 PM○◎◎◎◎
4/21(日) 昼 1:00 PM▽◎◎◎◎
4/24(水) 夜 6:30 PM○◎◎◎◎
4/25(木) 昼 1:30 PM × × × × × 貸切
4/26(金) 昼 1:30 PM△ ×▽ × × 全席種
中学生・高校生・
専門学校生団体あり
4/27(土) 昼 1:00 PM○△◎◎◎
夜 5:30 PM○◎◎◎◎
4/28(日) 昼 1:00 PM▽○◎◎◎
4/29(月) 昼 1:00 PM○◎◎◎◎
関東の方が繋がらないのがフツー
863 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 11:09:42.23 ID:A6j7Ervq
5/1(水) 昼 1:30 PM◎○○ × × 2階全席種 高校生団体あり5/2(木) 昼 1:30 PM◎▽△ × × S1除く全席種 専門学校生団体あり5/3(金) 昼 1:00 PM△○◎◎◎
夜 5:30 PM○◎◎◎◎
5/4(土) 昼 1:00 PM○○◎◎◎ 5/5(日) 昼 1:00 PM○◎◎◎◎
5/8(水) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
5/9(木) 夜 6:30 PM○◎◎ × × S(1階)除く全席種
中学生・高校生団体あり
5/10(金) 夜 6:30 PM◎△◎◎◎ S・A席 中学生団体あり
5/11(土) 昼 1:00 PM△◎◎◎○ C席 高校生団体あり
夜 5:30 PM○◎◎▽◎ S(2階)・A(2階)・B席
中学生団体あり
5/12(日) 昼 1:00 PM▽△◎◎◎
5/14(火) 夜 6:30 PM◎○○ × × S1除く全席種 中学生団体あり
5/15(水) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
5/16(木) 夜 6:30 PM◎○◎ × × 2階全席種
中学生・高校生団体あり
5/17(金) 昼 1:30 PM◎◎◎◎○
5/18(土) 昼 1:00 PM△◎◎◎◎
夜 5:30 PM○◎◎◎◎
5/19(日) 昼 1:00 PM△◎◎◎○
5/21(火) 夜 6:30 PM◎◎◎ ×◎ S(2階・A(2階)・B・C席
中学生団体あり
5/22(水) 夜 6:30 PM◎○◎ × × 2階全席種 中学生団体あり
5/23(木) 昼 1:30 PM○ ×△ × × 全席種
高校生・専門学校生団体あり
5/24(金) 夜 6:30 PM◎◎◎◎◎ S(2階)・A(2階)・C席
中学生団体あり
5/25(土) 昼 1:00 PM○○◎◎○
夜 5:30 PM○◎◎◎○
5/26(日) 昼 1:00 PM○◎◎◎○
5/29(水) 夜 6:30 PM◎▽○ × × S1除く全席種 中学生団体あり5/30(木) 夜 6:30 PM◎○◎◎ × S(2階)・A(2階)・C席
中学生団体あり5/31(金) 昼 1:30 PM × × × × × 貸切
864 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 11:12:21.34 ID:A6j7Ervq
2月分だけアップして回線譲ります。
普通のノートPC 回線フレッツ光りマンションタイプ
ネット繋がりまくってびっくり!離脱します。
まだの方頑張って!
まったく繋がらないなら残席情報ありがたい
感謝です
こんなに繋がらないのに案外席空いてるんだね
やっと電話繋がったよ
ネットは一回も繋がらないw
携帯&家電&PC使ってようやく繋がったのは携帯からの電話回線。
1時間以上経ってたけど、平日公演だったから一桁列でセンター取れた。
まだの人諦めないで頑張れ!
フライングあるなら後方のがいいのかな・・・・
なんて繋がらないのに言ってみたりする。
お知らせには繋がる。
iPhoneから電話とパソコンとiPhoneでのネットで1時間繋がらなくて、さっきやっとiPhoneで繋がった。他の日もとりたいけどとりあえず様子見かなー!
自分もやっと取れたからネット離脱
GW狙いだったから前方やセンター既に埋まってたけど
日付の縛りがあったから仕方ないと割り切った
フライングあるならちょい後ろの方が初見には全体見れていいかもと前向きに思っとく
やっとネット繋がったけど、さすがに土日は前方センターが残ってないなあ
1145で、平日、最前列取れたよ
日にち選べばまだあるかも
お知らせすらなかなか繋がらないwww
IP電話用の番号わりと繋がるよ
東宝と並行して行ったんだけどこっちがまだつながらない…。
ガラケーとスマホ両方駆使して11時過ぎに両方同時にネットが繋がったw
4月だったらまだソワレがいっぱい残ってた。前方センターブロックはさすがに無かったけど。
みんな諦めずにガンガレ!
新作でも、この程度の売れ行きかぁ・・・
あ、まだつながらない人もいるのか。
もうちょっと、なんとかならないものか。
つながらないって言ってる人は末尾の.doを消すといいよ
二時間ずっとこの調子
未だ一枚もチケット取れず
正直疲れた
気付けば2時間たってるのか・・・w
まじでなんで繋がらんのだ
ようやく自動で二公演取ったから離脱
予約番号の進み具合からすると
自動もネット並みに入口が狭められてると思うので
まだ繋がらない人も諦めないで頑張ってね
ガラケーつながる
1階センターなさすぎワロスw
もう諦めてピザでも注文するわ
884 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 12:16:52.60 ID:LqsVAKcW
10時17分につながって2列目センターとれた
まだ混んでるかなと思って試しにかけていたら10時30分くらいにまたつながったからついつい二公演も買ってしまったw
皆が皆悪いわけじゃないのは分かった上で中〜高団体多すぎて萎える。
自動予約なら繋がるよ
残席照会したけどC席はさすがにもうなくて残念
しかしネットは尋常じゃないほど繋がらないなw
やっぱりマンションの良い回線じゃないとダメなのかね
なんとか2公演とれた…長い闘いだった…
とりあえず希望日取れた
もう1公演取るか悩む
まあ繋がらないんだけどw
急遽販売になるかもしれないサイド最前列、ご了承くださいって、了承出来るわけないでしょ。
もし販売されたらフザケンナだわ。
4/7(日) 昼 1:00 PM × × × × ×
4/10(水) 夜 6:30 PM ▽ ○ ◎ × ×
4/11(木) 夜 6:30 PM ▽ ◎ ◎ ◎ ×
4/12(金) 昼 1:30 PM ▽ ◎ ◎ ◎ ×
4/13(土) 昼 1:00 PM × △ ○ ○ ×
夜 5:30 PM × △ ◎ ◎ ×
4/14(日) 昼 1:00 PM × ▽ △ ○ ×
4/16(火) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/17(水) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/18(木) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
4/19(金) 昼 1:30 PM △ ○ ◎ × ×
4/20(土) 昼 1:00 PM × ○ ◎ ◎ ×
夜 5:30 PM × ◎ ◎ ◎ ×
4/21(日) 昼 1:00 PM × △ ◎ ◎ ×
4/24(水) 夜 6:30 PM ▽ ◎ ◎ ◎ ×
4/25(木) 昼 1:30 PM × × × × × 貸切
4/26(金) 昼 1:30 PM × × ▽ × ×
4/27(土) 昼 1:00 PM ▽ ▽ ◎ ◎ ×
夜 5:30 PM ▽ ○ ◎ ◎ ×
4/28(日) 昼 1:00 PM × ▽ △ ◎ ×
4/29(月) 昼 1:00 PM ▽ △ ◎ ◎ ×
5/1(水) 昼 1:30 PM ○ ○ ○ × ×
5/2(木) 昼 1:30 PM ○ ▽ △ × ×
5/3(金) 昼 1:00 PM ▽ ▽ ◎ ◎ ▽
夜 5:30 PM ▽ ○ ◎ ◎ △
5/4(土) 昼 1:00 PM ▽ △ ◎ ◎ △
5/5(日) 昼 1:00 PM ▽ ○ ◎ ◎ ▽
5/8(水) 夜 6:30 PM × × × × ×
5/9(木) 夜 6:30 PM △ ◎ ◎ × ×
5/10(金) 夜 6:30 PM ○ ▽ ◎ ◎ ◎ S・A席 中学生団体あり
5/11(土) 昼 1:00 PM ▽ ○ ◎ ◎ △ C席 高校生団体あり
夜 5:30 PM ▽ ○ ◎ ▽ ○ S(2階)・A(2階)・B席
中学生団体あり
5/12(日) 昼 1:00 PM ▽ ▽ ○ ○ ×
5/14(火) 夜 6:30 PM ◎ ○ ○ × × S1除く全席種 中学生団体あり
5/15(水) 夜 6:30 PM × × × × × 貸切
5/16(木) 夜 6:30 PM ○ ○ ◎ × × 2階全席種
中学生・高校生団体あり
5/17(金) 昼 1:30 PM △ ◎ ◎ ◎ ▽
5/18(土) 昼 1:00 PM ▽ ○ ◎ ◎ △
夜 5:30 PM ▽ ◎ ◎ ◎ ○
5/19(日) 昼 1:00 PM ▽ ▽ ◎ ◎ ×
893 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 13:51:04.09 ID:ZbPxZQxp
ブロードウェイの評判は酷かったもんねー。つまらねいって。
実際1年半で打ち切りになったし。
なんで今さらそんな駄作を公演するんだろう?
7、8月はわりと残ってる
>>890 了承もなにも、サイド1列が既に追加になってたよ…。
せめて一言お知らせ欲しかった。
今回のはブロードウェイ版じゃないおww
あらかた良席は食いつくされたな
もう中途半端な席しか残ってねえや
6列目S1の一番右端ってやっぱり見難いだろうか…
経験者教えてください
900 :
名無しさん@花束いっぱい。::2013/02/03(日) 15:27:14.20 ID:ROkKIoLB
>>897 では、何版なんですか?
CDは売っていますか?
>>896 うわあショック
急いで見に行ったけど
自分の希望日はなかった
てか他の日もないけど
全部漁られちゃったのかな
>>897 では、何版なんですか?
CDは売っていますか?
905 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/03(日) 18:21:16.15 ID:yOUf4ceC
>>893 ブロードウェイでも酷評だったんですね。やはり・・・。
セバスチャンの出来の悪さ(衣装)に驚いたもんなぁ。
日本版は改善されてるとか・・・無いよね。
日本のほうが子どもだけでなく大人にもディズニー人気があるし
アメリカで受けなくても日本で受けるということはある。
映画のオペラ座の怪人もアメリカ駄目でも日本ではヒットしたしね。
は?アメリカはディズニー発祥の地だよw
ディズニー=子供と捉えてるのは寧ろヨーロッパ方面だよ。
ブロードウェイ版は確かに酷かった。
ローラースケートで王様が転けたりしてたしw
でも今回のは映像見る限り大分改善されてるみたいだし、期待。
だから四季もしつこくユーロツアー版だって言ってるでしょう
みんなスレ立て忘れてるよ
誤爆です
アメリカはディズニー発祥の地であろうが、大人が子供っぽい
趣味を持っていると思われるのを嫌う傾向があるので
大人でディズニー観に行く人は少ないよ。親子連れは行くけど。
日本はそういう偏見が少ないので大人一人でもディズニー映画観に行ったり
ディズニーランド行ったりする人が多いじゃん。そういう違い。
913 :
820:2013/02/03(日) 21:59:39.97 ID:7R2Z2Gmv
五月狙いで会社のパソからネット頑張ったら四分弱で繋がって、思わず初日とっちゃった。
ちなみに、その時点で確かセンターブロックは埋まってたはず。
A席のかなり前方があったから取りました。
それから約2時間繋がらず、五月の分はすでにいまいちの席しかなかったので、2期発売に期待して離脱。
ネットほんとつながらなかったねー
久々に新作だし
チケットがんばって取ってみたけど
谷原さんも日本人じゃないんだ・・・
発音がね…
まだまだ違和感
在日なのに何の発音が違和感があるの?
在日だと言い張れば谷原叩きが収まるとでも思っているのか?
918 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/04(月) 01:00:00.19 ID:J70iav6P
谷‘原'じゃなく‘口'の方が良かったわ
>>917 あんたのような諦めの悪い執念深いT信者も永遠叩かれ続けるのであしからず。
新作でさえ純血キャストを組めないのか…
蜆はよほど半島を愛してるのか、弱みを握られてるのか、
電通に黄金色か桃色で解柔させられているのか?
>>920 乙です。
通常は980ぐらいで立てるからタイミング的にちょっと早い気もするけど、
まぁ大丈夫かな。
ところで、初日チケQRで取れた人っている?
>>920 乙です
>>921 マルフォイが書き込みしてる姿が浮かんで吹いた
オクに早速定価の倍額以上で出品してるテンバイヤー発見
露骨すぎだろw
通報してもやっぱり四季は対応しないのかな
脱会させられればいいのに
>>923 継続は力なり
テンバイヤーを見付けたら、どんどん通報しようよ!
>>916発音自体は気にならなかったけど、セリフの感情に違和感。
たぶん発音を多少意識しなきゃだから、感情に意識を集中できてんじゃないかな?
ても雰囲気は良いから、自分は開幕に期待してるけど。
あかり先生退団らしい
>>923 >>924 私も通報した。
座席番号まで明記しているし、まだ発券してないんだから
これで対処できなかったら対処しないってことだよね。
荒れてるついでに言うがカラオケなのが気に入らん。
C席買ったよ。 四季もっと頑張れ。 カラオケじゃ3000円以上払うきせん。
昔はエス席5000でやってたジャン。 どこまでお金溜め込むの??
遊園地のアトラクションとして見に行く。 演劇とはちょっとかけ離れてしまってきてる。
私もカラオケ残念だなって思うけど
フライングで生オケはきびしいかなとも思う
あと四季のオケの質考えたら無しで安い方がマシかも
昔から四季固有のオケというのはないよ
東宝も他の所も含めて、実は大体同じ面子で回してる
オケピ無いからどのみち無理だろ
自由劇場以外、どの四季劇場もいつでもオケピつくれる構造になってるよ
初めて行くんだけど最前はもしかして地雷だった?
センターブロックのはしっこ最前取れたんだけど中盤のど真ん中にした方がよかったか
934 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/05(火) 01:09:11.46 ID:CJQPU5jt
首いたそう
か〜ぜ〜の〜ぉ〜
>>928 遊園地のアトラクションとして見に行くなら、
ほんとに観に行きたい人に譲った方が良いと思うがね。
ディズニー映画が原作だから余計なのかもしれないけど土日祭日に学生の団体入れすぎでしょ
四季固有のオケないのは知ってるけど
毎度かき集めてるメンバーの質が悪いって言ってんの
時給安いんだろうな
特に、金管の質上げ希望。
>>939 四季が四季がというけど、東宝オケとメンバーかぶってるの知ってるー?w
音楽に関して素人の奴の戯言だから、そっとしておいてあげなよ。
何も言わなかったら安物のヴァイオリンとストラディバリウスの違いもわからん奴らだ。
大体の人がわかんないと思うけどw
お前は判るんかい。 笑。
東宝その他とメンツかぶってるのも知ってるよ
でもそんなの数人じゃん
オケの何人かが上手くても同じく何人か下手なのがいたら全体として駄目でしょう?
しかも今の四季では最低限の人数でしか編成しないから
ミスるとすっごい悪目立ちするよね
オーケーストラのなかの一楽器そのものの良し悪しまではわかりませんけど
聴いていて気持ちいい悪いくらいはありますよ
素人でもね
>>942 例えの内容が陳腐
芸能人格付けチェックかよwww
思ったけどユーロツアー版もカラオケだったんじゃなかったっけ?
>>945 うん、格付けチェックを例えに出したけど、それが何か?
あの人達だって素人だし、例えとして間違ってもいないし分かりにくくもないじゃん。
と開き直ってみたよ。これで良い?スレチ過ぎてスマソ。
このノリ意味不明なんだけど
寒いからよそでやって
一般で取る人は大変そうだな
S1席やC席はほとんどないし希望日取るだけで気力なくなりそう
オークションに大量に出回るんだろどうせ
>>949 それが大阪LKだったわけですよ。
1期は会員先行の一週間だけでほぼ完売、一般開始後3日で完売。
2期発売繰り上げ、初日前に3期発売決定。
やはり知名度って大切なんですなー。
東京だし、日本初演だし、LMも同じ勢いで行くかと思いきや、会員は様子見な感じ?
まぁ、外れたときのことを考えるとそんなに買えないか…。
6月以降、A席や二階は十分に残ってるから、一般でどれだけ捌けるかだね。
初日前に2期発売はあっても3期延長発表まではなさそうだね。
様子見て前予で十分
先行初日は繋がるまでが大変だよね…。
夢子が猫に行った。
カラオケでもいいけどだったらS席5000円で十分と。
遊園地のアトラクションなのか、ライブパフォーマンスなのか。
遊園地と演劇とサーカスの差が何なのか。
90年代初期はエス席6000円でやってたけどな。
JSC(サンプラザはしらない。)もコーラスラインもCATSも日本はカラオケだった。
これらの作品すべてNYではオーケストラだった。 初演をカラオケで濁したり、
古参が無理やり出ない声振り絞って、これ芸術と言い放ったり、かなり四季も壊れてると思う。
市村さんが言ってたけど、一生懸命やってたのに突然劇団が会社経営になっちゃったて。
酷い役者(古参)とコストカット(カラオケ)芸術的にいいものを提供してるとは思えない。
いい俳優がもどってこれたりしたらいいと思う。 古参が歌えず、表現力がなく盲目的な蜆信者ならまず先なら早く居なくなって欲しい。 カルト信者でしょ。 あれ。
そんなにカラオケが嫌なら、おまいら全員ファミミュでも見とけよ。安いから。
生オケじゃなくてどうのこうのと文句言いながら何でみんなチケットとるのかねw
ほんとに観に行きたい人がチケットとれないでいるのに。ほんと腹立つわ。
生オケにこだわるならヅカ行ってこいよ。
>>955 長文で熱く語ってるとこ悪いけどスレチだから
カラオケよりもお前に引くわ
JSC?
よく知らないけど歌は英語で歌うんだよね?
JSC
・日本映画監督協会
・ジャパンサッカークラブ
・統合幕僚会議
・ジョンソン宇宙センター
何を見て英語で歌うと思ったのか
そういえばヤフオクに出てたGWのチケット4枚出品取り消しになってた
入札あったと思ったけど違反申告多くてびびったのかなw
今更ながらジョンソン宇宙センターがジワジワくるw
20年前のチケットの値段と比べてブーブー言ってることが驚き。
>>923 乗り遅れたけど、平日の17列でしかも大半がサイドとかそんな価値があるのかと思う
誰が買うんだよ
960 揚げ足がだいすき。人を攻撃する以外に
そのしったかぶりが誰の何に役立つの? 自己顕示欲??
誰にむかって物をいってるの??。
あんた2ちゃんやめたほうがいいよ。
こんな所にスペースおばさん?!
夢子は猫の次が李香蘭だな〜良かった!一生、猫にいろ!
四季の劇場で見かけた勘弁してほしい人 Part20
96 :名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/07(木) 20:37:27.89 ID:MfdHeecL
jcsとかjscとか間違えたことがそんなにうれしい??。
日本国終わっちゃうよ。 やっぱ海外も見ないと四季も政府も何やってるかわかんねーと思う。 海外見ようよ。 判断基準が底なしに狭い。
ここでもスレチなのに書き込んでるし
基地外婆きんもー☆
QRチケットの発行連絡がまだ来ない・・・
先行開始日にとって翌日にはきたよ。
紙チケにしちゃったかメール届いてないだけでidセンターからは見られるのでは?
>>973 チケットとって数時間後にはメールきたぞ。
>>973 ちゃんと予約確定ボタン押さなかったんじゃない?
機種の関係でQRコードが何回かトラブったことがあって四季のサポセンに電話してたけど、
対応してくれる人の腰がみんか低すぎるよね。
なんかクレーム電話してるみたいでだんだん申し訳なくなってくる。
ハッキリ言って下手な公演より面白いよあの部署
978 :
名無しさん@花束いっぱい。:2013/02/08(金) 18:51:54.77 ID:FIIEfQbc
四季劇場[夏]行くの初めてなんだけど
1階席6列目右ブロックの通路側ってどう?
いいぞもっとやれ
幸せな人は意地悪しない
>>981的を射てる!
2ch住人は淋しい不幸せ多数かw
>>978 マジレスすると、段差どころか傾斜がまだほぼないあたりで、ほとんど平面。
視線がずっと左向いてるような感じになるから、千鳥配列が災いして視線の先に人の頭がある感じ。
センターなどで正面向いてるなら千鳥良いけどね。
通路側なら少しマシかもだけど、サイド6列目通路から2つ目で見た時は
斜め前にとか、センター端のほうに大柄な人とかいると厳しかった。
サイドで見るならもう少し後ろのほうが(個人的には)いいかなと思った。
LMはフライングとかあるから、少し後ろ目のほうがもともと見やすい演目ではあるのかもね。
ワイヤーなどがっつり見えてしまうよりかは。
BBは3列目からだったけど、サイド5列通路側のときはたまたま視線の先
(センター最前の右端数席)が子供だったので問題なかった。
トリトンは芝&村?
ちちにくぎづけ
サンボ誰だろう
南圭佑さんしか分からない
船乗りとアースラの足って同じ枠なんだね
ていうか男サンボかなり大変そう。これで魚役もこなすってことでしょ?
せっかくローマ字のゼッケンしてるけど、絶妙のピンボケ写真ばっかりで誰だかわからんなあ。
誰がどの役かも想像するしかないし。
サンボは斎藤双子のどっちかと朱涛しかわからん
大空君はフランダーか〜
藤川さんがカトさんと並んでるってことは演出補とかなのかな
エリックは上川くんが一番手なのかな
上川くんも竹内くんもかっこいいじゃないですか
白シャツって割増アイテムだよねー
>>986 自分は芝さんが苦手なのでちょっとがっかり…
995 :
名無しさん@花束いっぱい:2013/02/09(土) 19:06:16.99 ID:0hzuMInh
Mikiってだれ?
YUTAって岩城さん?他にYUTAって人いる?
中嶋さんは爪持ってるからセバスチャンだろうけど、その横(丹下さん?)は何役?
どれが斎藤さんかわからない。藤川さん、もう舞台には立たないのかな?
Mikiは白木さん 岩城さんもいるね
丹下さんはスカットル(カモメ)じゃない?
もしかしてかとくみがチラッと写ってる??
もどかしいけどこういうの楽しいわね
名前のところアンサンブルはボカシいれてるね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。