宝塚版エリザベート総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
96年の初演雪組エリザから昨年の月組エリザまで、宝塚の超ヒット作エリザベートに
ついて色々語りませう。
2名無しさん@花束いっぱい。:2010/02/28(日) 17:58:52 ID:ZToOo9wb
2007年の新雪エリザ以外はレベルが低すぎる
3名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/01(月) 02:21:02 ID:aF8ryhGd
トート閣下って、
エリザベートがお風呂に入っているところや、
エリザベートがフランツに抱かれているところや、
エリザベートがお便所に入っているところかとかも、
のぞいていたのかなぁ?
4名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/06(土) 23:44:53 ID:WlJ6f9so
>>3
何言ってんの?
エリザベートはうんこしないよ
セクースなんてとんでもない(ただしお花様に限る)
5名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/07(日) 01:15:59 ID:TKTtzr3q
やっぱバランス的に、初演に勝るものはないと思うのダガ。
6名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/08(月) 21:22:52 ID:DvNXTOss
初演は忘れられん
7名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/08(月) 22:24:07 ID:UlG3gtm4
知らんがな
8名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/11(木) 23:46:53 ID:xQ3QCR+e
エリザベートのDVDを買おうと思うんだが、歌のうまい役者がそろっているのはどれか教えてほしい
9名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/11(木) 23:50:41 ID:pSXeMdqk
>>8
一番役者が揃ってるのは初演、あるいは次点で花組版かな。
他はどれも主要キャストに地雷な人が混じっているw
10名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/12(金) 00:00:14 ID:Et1UUcgD
>>9
ありがとうございます。
初心者で知らないことが多く申し訳ないが、
初演DVDは見つからなかったので花組版にしようかと思っています。
花組版は2003年の物であっているかな?
11名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/12(金) 16:30:10 ID:H/T5igSp
>>8
>>10
花組に1票。
主要キャストに全く破綻がない。

「私が踊る時」のナンバーは、この花組公演から追加されているから
初演・雪組には未収録。


12名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/12(金) 17:42:03 ID:+JkFfYrm
>11
あさこのルキーニはまったく破綻がなかったかあ?
13名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/12(金) 18:39:46 ID:Bu/gIC5S
>>10
花組版は2003年でOK。

公式みたら初演雪組DVDもまだあったよ。
14名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/12(金) 20:07:43 ID:wkVYN9DL
>>12
あさこルキーニは、理事やきりやんとは比べ物にならないけど、リカやわたるよりはマシ・・・

と思うけど、ヤパーリこればっかりは好き好きかなぁ
15名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/12(金) 20:51:42 ID:J9aH+abD
まあね。でもトータルだからトート中心で花でいいんじゃない?
ルキだけならわた、りかはお耳に優しくないね。
パタリロルキなんて論外だし、新雪は耳に優しいけどイタリア人か?
この中に私的ナンバーワンルキがいますけどねw
16名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/12(金) 23:44:36 ID:DTefZJqS
理事ときりやんルキーニを並べるとはなんたる勘違い。
男と間違えられる理事と豚足ルキーニは異なる。

17名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/13(土) 07:33:52 ID:ksGOlsbC
主観だよね。
私は、初演だからかサヨナラ公演だからなのか、やっぱり初演雪なんだよな。
ポイントは、通しで年齢表現できた花エリザ、迫力轟ルキーニ、王子様ぽい高嶺フランツ
なんとなく寂しげなタールド、卒のない一路トート
てな感じ。
歌ができる人集められてたあのころ
18名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/15(月) 16:04:01 ID:UpAKQrGf
性悪アサコ婆!
一人だけ厚かましくもトートとシシィとルキーニなんてやっちゃってさ
そのうちのどれ一つとしてものになってないじゃん
あの程度の実力で退団後もまたエリザやるなんて、まったくお笑いなんですけど〜
19名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/15(月) 18:14:18 ID:xwf32wml
エリザに関してはみんなヒヨコなんだな〜って思う。
初めて観たものが親鳥=すべてなのね。
友だちはマリコから観たから、マリコ以外はトートじゃないんだってw
別の初心者ファンは麻子トート以外は認めないって息巻くし。
わたしは、海外含めていろいろなエリザが楽しい。歌下手でもよしよし。
真のエリザファンか、ポリシーがないのかw
20名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/15(月) 19:24:54 ID:i+rzcHv8
みんな全部のDVDを観てお気に入りエリザを作ればよしw
ありがたいことに東宝エリザ以外は宝塚からオーストリア、ハンガリー版
ほとんど召し上がれます
21名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/15(月) 21:53:37 ID:lgiZf3a1
>20
ハンガリー版DVDってあったっけ?
22名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/16(火) 00:19:47 ID:c3MllIo2
8です。
規制がかかって書き込みできなかった...
最終的に初演か花組か悩んで両方買うことにした。
俺、リッチマン。(笑)
3連休前に両方見て楽しもうとおもいます。
みなさん、色々教えてくれてありがとうございます。
23名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/16(火) 00:22:52 ID:jX0kY7Ji
>22
ま、それがいいと思うけど、観る順番は初演雪からね。
すべてはここから始まったのだから、日本版の元祖をまず観てくれ。
24名無しさん@公演中:2010/03/21(日) 11:41:16 ID:CPD/AAGG
宙組を忘れていませんか?
25名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/21(日) 12:01:41 ID:aBPOPbNg
>>24
タカコとワタルとコムは歌うまくないよ

花組はゾフィーが残念
26名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/21(日) 19:06:15 ID:Q2rdKASz
雪組+シシィの部分だけ宙組版シシィ
27名無しさん@花束いっぱい。:2010/03/28(日) 21:55:13 ID:I4Hv18ai
>>26
新旧どっちの雪組?
28名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 17:58:12 ID:DIUrMKN1
花の業平の時のメンバーで!!
トート…稔幸
エリザベート…香寿たつき
フランツ…絵麻緒ゆう
ルキーニ…初風緑
ルドルフ…夢輝のあ
エルマー…朝澄けい
ゾフィー…安蘭けい
マデレーネ…真飛聖
29名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 19:10:41 ID:NIUjc1KB
タキさんしかりハマコさんしかりミミアンリさんしかり、ゾフィはドスの効いた歌ウマババア役者でないとらしくないょ。
30名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 19:32:04 ID:DIUrMKN1
ではシビさんゾフィーはいかがでしょう?
31名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 21:59:55 ID:f5f0Jt2/
花總シシィはひどかった

初演雪は一路、花總が歌えないし。
星は白城シシィは芝居がよかった。トート役の人が音痴過ぎ。稔フランツよかった

宙は姿月トートが絶品!
がここでも花總が成長せず、フランツ役はカツゼツ悪い

花は歌唱力が安定してる
大鳥シシィは美人だし、歌はうまいし、強くてよかった。

05月トートもシシィもよかったがルキーニがイマイチ
雪 … ルドルフのかっこよさだけが印象に残った

09月 シシィが学芸会レベル。今までに一番下手。
ルキーニが空回り
フランツが浮いたセリフまわしで全体的に全く噛み合わない芝居だった


編集出来るなら
姿月トート
大鳥シシィか瀬奈シシィ
稔フランツ
轟ルキーニ
がベストかな


そんな私はウィーン版をよく観てる
32名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 22:18:54 ID:/lo6nb5T
花總はともかく一路が歌えないって釣りですか?耳がおかしいんじゃとしか言いようがない・・・。
33名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 22:49:14 ID:KgJRvmrP
一路のテンポ狂い具合はもはや歌下手域。
リズム感も歌の重要部分。
ぐっさんギャグの歌うま感ちがいテンポズレモノマネを思い出す。

それにしても宙の子ルドは不細工だったな。
トウコは貫禄ありすぎてかわいくないし。
しずくが一番かわいかった。
歌下手だがピッタリの役だ。
34名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 23:08:34 ID:f5f0Jt2/
32が耳鼻科行ったほうがいいよ

あれがうまいと思うのなんて耳がおかしいかレベルが低いか

そもそも一路は癖ありすぎなんだよね
テンポはずれるし、演歌並な歌い方でミュージカルにはむかない
35名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 23:26:00 ID:/lo6nb5T
歌がヘタと言うのはマリコとかタニとかサエコとかワタルとかのことを言うんだよ。
一路が歌下手なんて聞いたことないよ。少なくともこの20年位のトップの中では特に上手い部類だったんだから。

それとずんこトートが最高とか聞くけど、あんな大根で情感が薄くてひたすらがなり声を上げるトートっておかしい。
05月はあの見かけ倒しトートとおかまシシィが癌だったんじゃん。
36名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 23:32:53 ID:NIUjc1KB
正直、一路を下手扱いはさすがに無理ありすぎだと私も思う。
それに女帝が歌手ではないにせよ表現力に長けて聴かせる歌を歌うのは割と知られてると思うし。

偏った私見を真理みたいに書かれるとモニョるなぁ
37名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/16(金) 23:49:26 ID:2ZvT9D4S
最終答弁の場面とか初演の一路とゆきの迫力が凄まじくて一番印象に残ってる。コーラスも凄かった
(星のノルフランツのイっちゃってる表情とかは良かったが)
歌限定でいえば主要キャストが皆歌えてる花が耳福だったな
38名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:00:43 ID:OYmSY1vD
>37 主要キャストが皆歌えてる花

ルキーニとゾフィーが主要キャストではないわけですね。
39名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:07:33 ID:369hCg8+
他スレでこんなの見つけた。演じる人によって違うものだね。

517 :名無しさん@花束いっぱい。:2009/12/15(火) 02:28:30 ID:wcCl7Zub
エリザベートの「最後のダンス」をようつべでいろいろ見&聞き比べてみた。

一路トート
ttp://www.youtube.com/watch?v=1oz8_OJxUR0

姿月トート
ttp://www.youtube.com/watch?v=nsN_8Gc1t9c

彩輝トート
ttp://www.youtube.com/watch?v=rJ-uLIxBACM

麻路トート
ttp://www.youtube.com/watch?v=kMsxespriLs

春野トート
ttp://www.youtube.com/watch?v=vd8F8y8czHg

水希トート
ttp://www.youtube.com/watch?v=rfUUvSRRu-A

瀬奈トート
ttp://www.youtube.com/watch?v=6BypibEE1Pw
40名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:07:59 ID:Gq41EZmh
一路ファンが他の後輩をけなしまくる凶暴、下品さがよく伝わった。
41名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:12:35 ID:Dr/UA5vu
一路が歌うま?
ないないw

偏見じゃなく、好みの問題だろ

一路がいいと言う人もいるが、私としてはとてもじゃないけど、あの歌い方がダメ
東宝シシィの時なんかひどかった
キー下げても苦しそうだし、エリザベートには程遠いな
あれで歌えると言うなんて…

宝塚で歌うまなら退団した和音美桜だな
42名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:14:01 ID:VXM6e95W
>41
エリザスレなんだからエリザの役をやった人で勝負しようよ。
43名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:17:45 ID:Rzvi8y+K
男役と娘役を単純比較してる時点で釣り確定でしょ。
44名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:20:45 ID:kehWqYCk
東宝で思い出したけど、今度帝劇?のエリザにコムと麻子ダブルキャストで出るらしいね。
45名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:21:01 ID:YNsVJSOi
主要キャストはともかく
今後のヅカで宙のコーラスを超えられる組が出るだろうか。
まあ宙創設メンバー自体、エリザ上演ありきで選抜されてたから既存の組とは一概に比べられないだろうけど。
46名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:24:30 ID:Gq41EZmh
>>44
スレタイ読め、おばちゃん
47名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:30:11 ID:Dr/UA5vu
>>42
なら春野寿美礼
耳にいい歌声
48名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 00:53:15 ID:JC51Qq2S
>>39
みてきた。舞台でも観たけど。

一路トート →噂どおりのテンポクラッシャー。高音出てない。
       上手いが、ここ20年でトップクラスは言いすぎ。

姿月トート→歌は上手い。さ〜だめ♪だけ狂った。変な二重メイク。ダンスもなかなか。
       でもトートじゃない。

彩輝トート→歌悲惨。声も悪い。髪型はいい感じ。雰囲気だけ継承?

麻路トート →何いってるかわからん。クレヨンしんちゃん、歌ひどい。
      顔が白い。でもトートっぽい。 

春野トート→上手いがねっとり。シシィに惚れとらん。自分に惚れたな。
      ムダに正面ぎり。トートっぽくない。

水希トート →悪性。テンポ早くなってからの歌きっつ。オサねっとり継承。
       トートというよりドラキュラっぽい。

瀬奈トート→歌フツー。ビブ効き過ぎ?歌よりダンスがいい。
      でもトートってこんなにガンガン踊るのか?なんか違う。 

歌→  姿月、春野、一路、瀬奈、水、麻路、彩輝

ダンス→瀬奈、姿月、麻路、水、彩輝、春野、一路

トート度→麻路、彩輝、一路、水、春野、姿月、瀬奈
49名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 01:08:17 ID:kehWqYCk
不毛だ・・・結局は見る人の主観なのに
50名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 01:10:12 ID:JC51Qq2S
ま、それ言い出したらこのスレはいらんわな。
51名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 01:31:55 ID:Rzvi8y+K
年代順に

一路 テンポクラッシャ
麻路 真性音痴
姿月 大根
春野 オナニー歌&演技
彩輝 ビジュアル以外全滅
水 歌危うい
瀬奈 何がウリなの?

完璧なトート閣下は一人もいらっしゃいませんでした。当然ですよね。
という訳で皆様、お互いの好みは尊重し合いませう。
52名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 02:18:48 ID:Cm4Vsqqd
歌とメイクと鬘があれれ…
だったけどマリコのトート芝居は一番好きだな
最後の昇天する時は一番、『報われてよかったね…』
と思ったトートだったw
53名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 02:19:18 ID:qnCJ5EXU
自分は未だにこれだ!と思えるトートに出会えてないな
他の役はそれぞれ好きなキャストいるんだけど

でもハプスブルク家の人々中心に観てるからトートは完璧じゃなくても気にしない…
54名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/17(土) 10:01:56 ID:+6lui1v3
くじょらトートユズ長シシィでエリザ見たかった
55名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/25(日) 08:49:51 ID:2ffQLTWg
トートは姿月
シシィは大鳥
フランツは稔
ルキーニはダントツ轟
ルドルフはターかなあ
56名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/30(金) 14:05:42 ID:QsHZ+zDh
宙エリザを観ているけれど、
瀬奈トートがこれだ!と思えるトートだった。(個人的な好み)

あれはトートじゃない的意見もわかるんだけど
シシィに情熱を燃やすトートは違うと感じていた。
瀬奈トートは主張しない、素っ気無い、熱のない幽霊のようで、目からウロコ。
シシィ、ルド以外の人をトートに接触させるイケコの演出に疑問だからかも。

霧フランツもぴったりだった。見合いの茶飲み場面霧フランツは特にいい。
かちゃがあともう少し強かったらなあ。

あと、ミズトート、シシィに出会う時の二度見がどうにもツボだ。
ゾフィはハマコが最高だと信じている。
57名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/30(金) 14:07:19 ID:QsHZ+zDh
宙エリザから観ている…でした。失礼。
58名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/30(金) 22:55:45 ID:kSTdBycp
うぅ、私はひな鳥。親は雪組エリザベート。
特に東京千秋楽の雪組一丸のエリザベート迫力が凄いですわ。
あとトートの色っぽさよ。「死ねばいい!」の後のマントを脱ぎ捨て
歌うシーンはきゃ〜襲われるぅ。
59名無しさん@花束いっぱい。:2010/04/30(金) 23:42:58 ID:xIa6tuDD
ああ、いいな。
エリザを語れば比べてけなすが当たり前だっただけに
好きなものを語るってなんかいい。

友人はまりこさんが親鳥だそう。
歌とか関係ないんだよ。
惚れちゃったんだから、いいと思うよ。
60名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/01(土) 22:46:59 ID:8QjmOeq3
トートは姿月 一路
シシィは花總
フランツは高嶺 初風
ルキーニは轟 湖月
ルドルフは朝海
ゾフィは出雲
61名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/01(土) 23:54:59 ID:vMG1zy/L
宝塚はたびたび観ていましたが、エリザを観る機会がなくて
瀬奈さんのトート、凪七さんシシィが初でした。
だから親鳥は月組さんw?
とてもよかったので、DVD、ビデオでほぼ全組のエリザを拝見しました。
もっと歌がうまい組もあるにはあったのですが
自分の中では月組さんを超えるものがなかったです。
ですから親鳥の話はとっても納得です。
62名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/02(日) 00:42:26 ID:Y249EIBa
映像のみの舞台より
初生観劇エリザのほうがそりゃあインパクトあるよね
63名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/02(日) 22:37:37 ID:BF0sdtLN
初代雪組と宙組がビジュアル、芝居、歌共に誇れるレベルかな
次点で花組
64名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/03(月) 20:37:09 ID:T6vXp42G
花組は確かにキャストのお歌レベルのバランスはとれているけど、変に無難な印象で
ガツーン!と来るものがないから、上手いけどあまりリピしたいと思わない。



65名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/03(月) 20:47:19 ID:QnouV8jJ
宙組は歌と芝居は誇れんだろう
でもDVDずっと売れ続けて人気なんだってね
66名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/03(月) 21:07:49 ID:T6vXp42G
宙組版はとても良かったよ?ただDVDのバヤイ、カメラワークが非常によろしくないから見るのが苦痛。
67名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/03(月) 23:59:56 ID:g2iAziPb
あのさ、結局人それぞれなわけ。誇れるレベルとか浅はかすぎる。
ケチつけようと思ったら全組つけれるし、全組いいとこもある。
荒れさせたくて書きたいなら自由にすればいいけど、まともに語りたいなら
自分は好き、でいいんじゃないの。
どんだけ自分中心の感性で世界がまわってるやつが書いてんだか。
68名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/04(火) 00:09:51 ID:RcXts6Wj
やはり星組月組、2回目の雪組はないなと感じた
歌が酷い
69名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/05(水) 21:39:06 ID:cRjZ/2Xq
ガラコンを見たけど正直あんまり・・・みんな上手いけど。
歌だけが全てではないということかなぁ。
特にそう思わせられるのはずんこ。エリザに限らず。
70名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/05(水) 22:06:39 ID:7VKc/n5d
>>69
宙はコーラス最高でシシィも初演とは違った貫禄でよかったんだけど
ずんこトートが「歌だけ」なのが何とも残念だった。
歌えてもμはそれだけではねぇ。今やってる舞台も〇〇コンまるだし。
シシィ、フランツ、ゾフィー、ルキ、ルドがよかっただけに尚更。

71名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/05(水) 22:29:12 ID:GSij+P7z
>70
ごめん、宙のフランツとルキーニは良かったか?
72名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/05(水) 23:30:08 ID:SM/ic9Hc
たかこフランツは歴代の地味面子の中では華やかでよかったが、わたるルキは話題にすら上らないレベルだよな。
73名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/06(木) 00:37:32 ID:1xwlYRtq
>>70
ずんこは歌手であって役者ではないんだよな
74名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/06(木) 00:37:49 ID:5IEm8Tsp
>72 たかこフランツは歴代の地味面子の中では華やかでよかった

歴代フランツ歌ウマ面子の中でただ一人歌イマイチと言われてなかったか?
75名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/06(木) 01:22:53 ID:8Y+glCws
タカコの歌は癖あるけど、けして下手という訳ではない・・・と言いたいが
確かにん!?と言いたくなるヲウタのこともある。
でもフランツに関しては演技も歌もタカコ向きの当たり役だったねエ。素敵でしたよ。
76名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/06(木) 10:36:24 ID:ttAcLr8j
たしかにたかこのフランツは悪くなかった。マザコンっぽかった。
わたるのルキは、最初はえ〜この歌?と思ったけど、何度か観ると味になってた。
タッパと不潔感とハングリーな目つきがあってたよ。
いくら歌うまでもこじんまりまとまったルキよりいいね。
理事には遠く及ばないけれど。
77名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/06(木) 13:46:41 ID:DJPDcHSA
宙エリザって同じ役を二回目の人多いよね。
シシイ→おハナ(雪)
ゾフィー→タキさん(星)
ヴィンディッシュ嬢→陵あきのさん(星)
マダム・ヴォルフ→鈴奈姐(星)

実力派揃いで素晴らしい。
78名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/06(木) 19:55:25 ID:jaEeVQR4
自分はハプスブルクの人たちがリアルに家族に見える、
星エリザの配役がすごくツボ

あやかエリザとノルフランツの子供がブンルドってとこが特にツボ
ほんと顔そっくり。
でも体系だけはタキおばあちゃんに似ちゃったのかな?
79名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/06(木) 20:24:34 ID:Dg0SeW46
たかこ×ハナ→コムもなかなか

面長同士から丸顔が生まれる旧月は人類の神秘を感じた
80名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/06(木) 22:33:44 ID:U4EqEQch
確かに宙エリザはダントツの素晴らしさ、トート以外はね。
コーラスの重厚さも他組の比ではないな。
トートに歌だけではなく芝居ができてたら言うことないんだけど。
それに何といっても、和央、湖月、朝海の男役群舞が最高。
あの紫のベルベットスーツの「闇が広がる」は鳥肌ものでした。
今でもあの場面だけDVD見てしまう。
81名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/07(金) 17:08:48 ID:TDIB18uZ
やっぱり初代と宙組、花組(大鳥シシィはいまいちだったけど)かな
主要キャストのはまりっぷりと全体のレベルの高さは初代と宙組が抜群

82名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/07(金) 22:29:27 ID:O0V6sg7g
そうなんですよね〜。姿月さん歌うまいなあ〜。
麻路さきさんのトートは如何?あまり感想ないですが・・。
手の使い方、動作の一つ一つがぴたっと決まることと演技力がすごいと
思うのですが。水さんも確かに歌はもう一つというのはよくわかりますが
演技力、手ぶり動作の見せ方、ひょっとして麻路さんのを参考にされたのかしら
と思います。
83名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/07(金) 22:55:58 ID:EHkAeII2
※父母どちらかに似ている度()独断1〜10評価表示


花總まり×高嶺ふぶき→香寿たつき(4)

白城あやか×稔幸→絵麻緒ゆう(7)

花總まり×和央ようか→朝海ひかる(8)

大鳥れい×樹里咲穂→彩吹真央(3)

瀬奈じゅん×初風緑→大空祐飛(2)

白羽ゆり×彩吹真央→凰稀かなめ(3)

凪七瑠海×霧矢大夢→遼河はるひ、青樹泉、明日海りお(1、6、7)

顔型が違うと、総じて血筋が違うように見える。
後、背丈。あひはどこからきたんだ。
84名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/07(金) 23:24:46 ID:qQ4tzh0W
ルドルフじゃないけど、宙の高ひづる・花總まり母娘はすごく親子らしく見えた
85名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/08(土) 00:48:10 ID:4AGymhC3
>83 あひはどこからきたんだ

隔世遺伝ということでよしとしよう(`・ω・´)
結構面白いからついでにこれもやってくれ↓ 東京公演版

花總まり×高嶺ふぶき→和央ようか
花總まり×和央ようか→樹里咲穂
86名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/08(土) 22:07:28 ID:wB00bIBK
やっぱり月エリザかな〜
月が好きだし、あひちゃんの声が懐かしい。
カチャもあれはあれでよかったんじゃないか?w
87名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/09(日) 11:38:29 ID:DtcMrqkV
初めて観た宝塚が2007雪エリザです

水さんの歌は?だったけどかっこよかったし
他の人は歌うまかった

そして完全にキムルキーニにハマりました
狂いっぷりがすごすぎる!
88名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/09(日) 11:45:21 ID:JKtbB8IM
>87
ひゃっほう!
同感です〜!
89名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/09(日) 22:06:05 ID:cCVbbYmg
エリーザベ エリーザベ(エリ〜ザベ〜〜)
           エリーザベ 
エリザベ!エリザベ!

エリーザベ エリーザベ(エリ〜ザベ〜〜)
           エリーザベ 
エリザベ!エリザベ!
90名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/15(土) 20:07:42 ID:64V11PjK
初演雪の東京では和央ようかさんがルドルフをやったそうですが
たかこルドルフがどんなだったか興味あります。見た人いますか?
91名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/15(土) 20:34:32 ID:GCvTI+Xf
>90
まだ今ほどのヅカファンでない頃カード会社の貸切で観た。
ルドルフの出番自体がそんなにないのもあって闇広だけ覚えてる。
ルドルフに後ろからトートがしがみついてるという印象ばかりだ。
92名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/15(土) 21:01:11 ID:TGvm4VHy
どっかの動画サイトに行けばあるんじゃないかい?
93名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/16(日) 04:39:37 ID:nU/Vatwo
05の月の瀬奈シシィが歌うとこ見る度に心の中で「頑張れ!」思ってしまうw
特に高音のあたりの時
94名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/17(月) 20:57:35 ID:ped8QtKc
わかるw
瀬奈シシィは歌うまいけど男役の感じが抜けてない
95名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/17(月) 22:46:13 ID:/NoO7saV
96名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/17(月) 23:22:37 ID:+o0UV+GQ
>>94
歌うまい???
97名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/17(月) 23:25:36 ID:RADWA8Dw
瀬奈シシィは好みが分かれるだろうね〜。
好きな人は歴代上位にあげるし
嫌いな人はもれなくワーストワンw
私は好きなほう。強さと脆さのバランスがよいわ。
いろんな意味で存在感のあるシシィでした。
98名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/17(月) 23:59:00 ID:5h5DyZe1
私はサエコトートとアサコベート嫌い。
99名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 00:27:57 ID:n/Ix2X39
私はやっぱりお花様が一番だと思う。
瀬奈シシィは顔がww
100名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 00:32:27 ID:NchL/0DE
麻子さんの演技は十分アリだと思った。
ただ男役の時に組む娘役が比較で叩かれていたファンご自慢の「小顔」を舞台のエリザには見出せなかった。
101名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 00:46:53 ID:fjdsMjow
ルキーニ→シシィ→トート とアサコの歌進歩は目覚ましいね。
正直、ルキーニはひどかった。感情が歌にまったくのっていなかった。
あれは声が低い、やさぐれキャラの似合う人がやったほうがよい。
シシィは「男役なのに」っていうのが入るけど、うまかった。
孤独感と気高い感じは歴代ナンバー1。
お花シシィはたかこフランツの後ろに隠れて、私を守って〜だった。
アサコはおどきなさい、でのびのびダンシングフランツが、あ、ああ…みたいな。

このスレ、ヅカ版の総合なんだけど、アンチも含めアサコレスが多いのは東宝の影響かねえ。

102名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 01:15:28 ID:lF/u3OCA
なんの発表もないのにスレあげ、あさこ叩きが始まるあたり
OGブログスレでメッタ打ちのきりやんファンの逆襲?
即仕返しに転じるのコワい

アンチじゃなければアサコの歌がひどいわけないし
ビジュがひどいわけもないじゃない
果てしなくごっついとか、ドレス生活の動きじゃないとか、
男顔とか、たまにおかま声とか、そこら辺は一切否定しない
でも、そのマイナスを上回る演技だったよ

きらいだけを書く人は低レベルすぎる
103名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 01:31:21 ID:f+QNijTJ
>101 アサコレスが多い
それこそ>97の1〜2行目の通り、意見が分かれるからだと思う。

>100
小顔ですが、肩幅がありました…
特に肩を出す衣装だしね、ああいうドレス。
あさこ自体はとても小顔でほっそい人だよ。たまたますぐ1m前を
横切られたのだがその細さにびっくりした。

>102
決めつけ乙
そして果てしなくゴツくなぞない。
104名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 01:59:53 ID:lF/u3OCA
>103さん
102です。違うの、細いのはわかってる
さえこさんが小柄だったから比較すると
そう書かれても否定はしないってだけの話
決めつけはごめん、例のスレをロムってて
いやなことになりそうな展開と思ってたから、つい
105名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 20:05:29 ID:x1jChNqt
あさこルキーニのとき肩パット入ってなかったってホント?
肩幅すごかったけど。
106名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 21:51:31 ID:ePjMVABg
うぉ〜そんなレス読んだら
あさこ版エリザむっちゃ観たくなった〜
観たいよ〜観たいよ〜。スカステでしないかな〜
107名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 22:27:07 ID:FJ4+wCIg
DVD買いなはれ
108名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 22:54:16 ID:sM3HgMAi
宙版のトートとシシィとルドルフの完成度の高さにおでれーた
はまり役だし上手いし
109名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/18(火) 23:14:34 ID:PGPi1x4/
コムはルドルフで一気にブレイクだもんね
ハナコムは容姿も親子ぽかったけど
中身の面でも繊細で神経質なところや
極端から極端に走る性格に説得力があって
まさに鏡だった

あと、ノルあやブン親子もノーブルな雰囲気が伝わって好きだな
110名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/19(水) 18:42:33 ID:RoP4hC6P
同意
初演もいいけどずんこトートが素晴らしいw
111名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/19(水) 19:09:32 ID:/sOkjQfX
花エリザ朝3時から並んだ覚えある。その前宙は普通にチケ買えたから
びっくりしたけど中々チケ取れなかったのは初めて。
コムのエリザw何か笑える。
112名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/19(水) 21:29:21 ID:G0sKxZlG
初代雪組と宙組が好きだな
全体にレベルが高い
113名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/19(水) 22:15:13 ID:GihTOv/W
ずんこトートはダメ、ずんこは歌だけ、芝居は大根一人だけ違和感。
ハナシシィとは全くかみ合わず、そこだけがとても残念。
宙版はトートは置いといて、シシィ、フランツ、ルキ、ルドが最高。
和央、湖月、朝海・・・ああなんて豪華。
初代雪と宙しか見てないのでゴメン。
114名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/19(水) 23:05:37 ID:RoP4hC6P
ずんこさんいいと思うけどなあ...
顔が好きw
115名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/19(水) 23:31:59 ID:GihTOv/W
初演のハナシシィはおどおど感が少しあったけど、宙版は既に貫禄。
だから余計に大根ずんことの差があまりにもありあり。
歌とビジュアルだけではエリザは完成しない。
しかもかなりガナッタ歌唱は怪しげなトートの雰囲気とは異質。
ずんこの芝居が〇だったら完璧だっただけになんとも残念。
116名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/19(水) 23:39:21 ID:v7TbeUXL
粗野で強引なトート像も突如として生命を奪い去る死を現わしていていいと思う
耽美で妖艶なだけがトートじゃないし
でもハナシシィとまったく芝居があってなかったのは同意だし残念
117名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/20(木) 00:01:41 ID:Gh+l1aDD
ずんこは役者ではないからねぇ
118名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/20(木) 02:38:41 ID:yjEUi7XJ
ズンハナ芝居の真骨頂は激情
でもエリザベートも凄く良い
119名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/20(木) 21:58:32 ID:DPdqkzyo
激情もエリザも最高w
質が高いよね
120名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/20(木) 22:39:36 ID:sJ8xXHhl
しかしずんこの芝居が何とも残念な宙エリザだったね。
相手役が花だったのも致命傷、あまりにも違いすぎる空間。
他が全部よかっただけにそこだけが何かな?と思う。
激情だって現星公演見てしまうとどうかな?花カルメンが、
「・・・・そしてあたいの亭主さ・・・」と言う前に既に顔作ってるし
こんなのはごく一部、上げたらきりがないくらい。
宙エリザの質が高いのは認めるがトートだけ何か違う気がした。
121名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/20(木) 22:56:19 ID:DPdqkzyo
花がうますぎる罠
122名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 00:02:27 ID:Vemvm0Dp
ずんこの芝居が上手いとは思わんが、見てても意外と気にならない。
芝居の上手い下手より活舌が悪いと歌詞と台詞が聞き取れなくてストレスが溜まるけど
ずんこは台詞がしっかり聞こえるからなぁ。
見てられない程下手な芝居じゃないし、良いトートだと思う。
その意味でわたるさんのルキーニは気になる。台詞が・・・分からん・・。

好きなのは初演雪と宙。麗しくて迫力があって好き。
123名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 00:06:30 ID:AH845SHG
ずんこはしたったらずの台詞まわしがきになった。
トートはビジュがよかったが声が柔らかすぎて
124名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 01:48:33 ID:jpPZmHhB
ずんこトートなあ…
自分は映像でしか観たことないんだが、それがアップ多用で
ヅラの生え際とか化粧のアラとか、ちょっと引けば誤魔化せるところが
バッチリ映っちゃってなんだかなーと思うんだよ。
125名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 02:55:39 ID:15tXZO8g
じゃあ誰がいいのw
126名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 09:13:59 ID:8Cy5COxL
エリザコンのずんこトートは好きだよw
127名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 12:43:55 ID:alosilRg
ずんこトートが一番好きだな
128名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 14:48:09 ID:456VLYXB
わたしはあさこさんのトートが一番好きです。
129名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 14:53:24 ID:15tXZO8g
ずんこトートに一票
130名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 15:05:12 ID:GI6EqBHN
自分はずんこトート、花シシィ、理事ルキが良い。
フランツ悩むんだよな。たかフラとゆみフラ甲乙付け難いくらい好き。
131名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 15:40:20 ID:15tXZO8g
>>130
同意。
フランツは稔さんも良かったよ。
132名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 15:50:09 ID:i+2IxZvG
133名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 16:44:52 ID:8dW2Js1n
ベストエリザベートキャスティング
トート 姿月 一路
シシィ 花總
フランツ 高嶺 
ルキーニ 轟
ルドルフ 朝海
ゾフィ  出雲
ま、要するに宙と雪か
134名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 17:03:31 ID:m/nm2NYn
ベストエリザベートキャスティング その2

トート  一路
シシィ  花總
フランツ 和央
ルキー二 轟
ルドルフ 朝海
ゾフィ  出雲
そう、ちと違うが自分も宙雪同意
135名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 21:55:58 ID:+valYm1E
やっぱりミュージカルだから、歌が残念で芝居がいいよりは
芝居が残念でも歌がしっかりしてるほうがいい。
個人的にトートで芝居がよかったのはまりこさえこだが、
ベストにあげようとは思わないものw
136名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 22:14:23 ID:alosilRg
宝塚はミュージカルと思わないし、男役の特殊な声では歌がよほどとほほでない限り
歌一番にはあげづらい
137名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 22:34:21 ID:kptctUeZ
花總の声量のなさ、エリザベートには程遠い演技は歴代最低なシシィ
138名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 22:36:37 ID:jpPZmHhB
>136
宝塚という括りで見てるんだから宝塚以外をあげるのはナンセンス
139名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 22:42:11 ID:alosilRg
>>138
宝塚しか見てないのね。
宝塚もよそのミュージカルも見ている人間の見方。
歌第一主義だったら、そもそも宝塚は見向きもしない。
140名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 22:43:45 ID:jpPZmHhB
>139
だって四季宝塚板じゃないか、ここは
東宝のエリザの話したけりゃそっちの板行くぜ
オペラでも見てな
141名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 22:45:06 ID:alosilRg
>>140
別に宝塚を馬鹿にしているわけないのに
>135に対してものいいしただけだろうが
142名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 22:47:24 ID:jpPZmHhB
>141
わかった
143名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 23:00:47 ID:qjrVHvRZ
シシイやトートのベストキャストで盛り上がっている間に

リヒテンシュタインは美々さんが最強説をコソーリ主張してみるw
144名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 23:09:05 ID:15tXZO8g
宝塚は比較的顔がいい人が揃ってるから
若干歌とか芝居が残念でもそれらしく見えるよ

>143
美々さんか出雲さんがいいw
145名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 23:10:48 ID:15tXZO8g
144だけど出雲さんはゾフィーだね
なんかねぼけてたwwwww
146名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 23:14:54 ID:+valYm1E
>>136
宝塚がミュージカルかそうでないかは置いとくとして、
やっぱり宝塚基準だって上手い下手はあるし、
特にエリザをやる以上はやっぱり歌には一定レベルを求めたい。
まりこさえこはさすがに聞くにたえなかった。
147名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 23:17:15 ID:WysGz090
朱みちるさんのゾフィも好きだな。怖くてw
148名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/21(金) 23:37:31 ID:1nr3I60x
は?と言われるの百も承知で書けば
一見真逆にみえる、お花とあさこのシシィだけが持つ共通点がある
イケコがその点を気に入ったんだとわかる
149名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/22(土) 07:02:41 ID:JOjo/HtV
>>143
美々リヒテンいいよね
リヒテンシュタインが冷徹であればあるほど
スターレイのキャラクターが明確になってくるんだよね
初演雪のリンゴさんのリヒテンは優しすぎてスターレイとかぶってしまった
150名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/22(土) 21:01:20 ID:llb9b082
何気にエリザは三回も出演している美々さん(+ガラコンも出てるし)
やっぱりこういう圧倒的に実力派な脇役がいてくれなきゃね

151名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/23(日) 00:15:04 ID:nhfCLgBd
スターレイは末子さんが良かった
思わず涙を誘うんだよな
152名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/23(日) 20:12:10 ID:nKtn0qjk
リヒテンシュタインで歌が一番上手かったのは誰だろう。
美々さんて芝居は良いけど歌はそんなに上手くないってイメージがある。
ゾフィーと同じメロディでソロがあるから悪目立ちするんだよなぁ。
153名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/23(日) 20:14:53 ID:YN+0VRId
>152
リヒテンシュタインとしての歌はようわからんが、歌単体で観たら
出雲さんに負けずとも劣らない屈指の歌姫だ。
154名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/23(日) 22:16:25 ID:9IQEVCyd
ビジュアル・瀬奈トート
歌・姿月トート

ビジュアル・該当なし
歌・大鳥シシィ
芝居 瀬奈シシィ

だな、自分は

155名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/24(月) 23:24:21 ID:2vrOTe46
>>148
kwsk
156名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/27(木) 23:48:39 ID:iN0NI2Ve
>>154
あれ、まったく同じ人がいる。
157名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/28(金) 20:35:47 ID:WgYBswtS
豚切りスマソン。
プロローグ「一人で彷徨う ○○を求めてた」の
○○の歌詞分かる方いますか?

初代雪しか見てないのでビデオ、CDともに歌詞が載ってません。
どなたか教えて下さい!
158名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/28(金) 20:40:02 ID:2q6AVARB
ベストエリザベートキャスティング 

トート  姿月
シシィ  花總
フランツ 高嶺
ルキー二 轟
ルドルフ 朝海
ゾフィ  出雲
159名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/28(金) 21:35:47 ID:60dIU14s
>157
一人で彷徨って何を求めてた

だとおもってたけど・・・;
160名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/28(金) 21:36:44 ID:MxPc1Ps3
私には「出会い」を求めてた♪
と聞こえるのですが、定かではありません。
161名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/28(金) 22:56:07 ID:I7CSErgC
ゾフィーはハマコがいいな
たきさんはより目が漫画チック
162名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/28(金) 23:40:22 ID:UdntUD0B
>>157
宙DVDの字幕は
「一人でさまよって何を求めてた」ってなってる
163名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/29(土) 19:54:07 ID:jrE70lFK
>>159
>>160
>>162
12年間、見るたびにずっと気になっていたのがスッキリしました!!
本当にありがとうございます!
164名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/29(土) 20:01:21 ID:JafM49Kq
ヴィンディッシュ嬢はどの人が一番いいと思う?
165名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/29(土) 20:17:03 ID:4byNc3VL
>>164 陵あきのがネ申
166名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/29(土) 21:50:14 ID:oe1HgNcB
ベストキャスティング
トート:春野
シシィ:瀬奈
フランツ:高嶺
ルキーニ:轟
ルドルフ:彩吹
ゾフィー:未来
167名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/29(土) 22:57:07 ID:337QmOjj
166のルドルフ以外はいいな
ルドルフは個人的にはみりおがいい
168名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/30(日) 20:13:07 ID:hEuZ5OIG
春野のトートはオナニー
169名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/30(日) 22:10:45 ID:AE1UAbUZ
ベストキャスティング

トート:一路
シシィ:花總
フランツ:高嶺
ルキーニ:轟
ルドルフ:朝海
ゾフィー:出雲
ヴィンディッシュ嬢:陵あきの
マデレーネ:城咲あい

まあよく言われる77期エリザベートも1度TCAかなんかで見たかった


170名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/31(月) 09:09:40 ID:25poBxrQ
77期エリザっていうとどういう配役なの?
オサトート、花シシィ、コムルドだろうけどほかは?
171名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/31(月) 15:53:44 ID:R+HTuoY7
トート春野安蘭朝海
シシィ花總
フランツ春野汐美
ルキーニ安蘭汐美
ルドルフ朝海春野
172名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/02(水) 21:07:54 ID:IHuvdJtJ
トウコは子ルドに決まってんじゃん。
>>152
ビビアソが上手くないというのなら、すべてのジェンヌは歌が下手と言える
それ位の超絶シンガーですが。
173名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/02(水) 22:33:37 ID:13As7tQ+
トォト→麻子
シシィ→麻子
ルキィニ→麻子
フランツ→麻子
ルドルフ→麻子
子ルド→麻子
ゾヒィィィ→麻子
ヴィンディッシュ→稜あきのタソ
ムァダムヴォルフ→麻子
174名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/02(水) 22:36:49 ID:EBOT42r2
エトワールだったら、朱未さんも上手いとは思うけど断然美々さんのが好き
タキさんは2回も出てるのにエトワールやらなかったのが残念だったな
星のグンちゃんエトワールが苦手だから余計タキさんにやってほしかった
子ルドは良かったけど…
175名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/02(水) 23:55:04 ID:EMMzPxl5
>174
× 朱未 知留
○ 朱 未知留
176名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/03(木) 12:15:07 ID:FXPqw2xZ
理事トート観たいお(´∀`)
177名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/03(木) 16:53:04 ID:tT+qEz7o
>>173
× 稜あきの
○ 陵あきの
178名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/03(木) 17:18:47 ID:55g/APac
>>173
そこまであさこ押しなのに、なぜヴィンディッシュ嬢だけ陵あきのw?
179名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/03(木) 18:53:18 ID:MqA2TOGp
エリザベートはそれぞれの場面で、見たい組が違うなぁ。

ただ個人的にトートに関しては、マリコと水はちょっと…
アンチではないよ。
二人の作品好きだし。エリザベー以外は。
180名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/04(金) 12:02:41 ID:55MfYwqW
子ルドはしずくが最高だった。
そりゃないぜと思ったのは宙の子ルドルフ。
181名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/04(金) 16:29:55 ID:49dszDEU
しずくいいよな
怯えてる感じがたまらなくよかった
182名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/04(金) 20:13:47 ID:MuOyRHHX
宙エリザまでは「死」とか「黄泉の帝王」という
トートのキャラ設定が保たれていたけど、オサ以降は
なんか単なるストーカー気味のナルシーキモ男的なキャラになってしまった気が。
183名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/05(土) 00:34:00 ID:ELU/6D5s
やっと月組あさこさんシシィ観た。
ごつさに驚きでしたが、歌のうまさとトートではなくシシィに惹きつけられて
みたエリザベートはこれが初めて。
ねえねえ知ってました?雪組水さんトートの時、
舞踏会の時「この結婚はぁ〜失敗だ〜」って歌っている時のバックの人達、最後
みんなペアでじゃんけんしている・・。知らなかった〜。あれってじゃんけんは
がちんこだったんでしょうかねぇ。
184名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/05(土) 01:43:31 ID:Qp1/ueD1
水トートの人間の倫理観とずれまくった行動が面白くて好きだった
お花様の気高さとタータンの闇に引き摺られて行く様が好きだった
ハマコのどこか優しげなゾフィーが好きだった
185名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/05(土) 01:52:39 ID:XTahpXKu
エーアン ミズナツキ エーアン ミズナツキ
186名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/05(土) 16:58:18 ID:sffXB71E
>>172

それならDVD撮りで調子が悪かったか、リヒテンは音域が合わなかったかなのかな。
映像でしか見た事はないけど、美々さんの「皇后の務めは美貌に〜・・」のソロは
声量がないし音程も・・・出雲さんのがエリザの歌に関しては上手だと思ったので。
187名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/05(土) 18:54:27 ID:LLwKFOO/
マダムヴォルフのシーンは旧月が一番好きなんだが少数派かなあ…
188名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/05(土) 21:04:47 ID:WaPnroPY
>>182
同意w
まあそれはそれでヅカらしくてありかもしれないけどね
基本はやっぱ初代雪と宙がビジュアル、実力からいって好きかな
189名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/05(土) 21:38:31 ID:YAF2ln+/
私はビジュアルならずんことあさこだな トート
目に優しい
ただ、宙のDVDは花總のアップが怖くて見れないからCD聴いてる
190名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/06(日) 09:50:51 ID:BXT80kuy
>>189
怖いのは黄泉の帝王じゃなくてマリーハナフサだったのかw
191名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/06(日) 21:11:02 ID:7rrqjtsE
演技はいちろトートが「死」に一番近くて好きだなぁ。「死」に「生」の一部であるエロさはいらんと個人的に思う。
でもなんだかんだでねちっこいオサトートの歌は好きだ。


しかしエリザ楽曲で一番好きな歌い手はカナメフィスト@ロストエンジェルだったりする。今考えるとバウでの先行発表、びっくりだなぁ。


どうでもいいけどこの前花エリザのミルク見てオサトートのナルシストぶりに吹いた。
192名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/06(日) 22:18:13 ID:wGjAaCfO
歌詞や台詞にある一人称「俺」が似合うのは瀬奈トートだなあ
一路トートとかはかなり「死」の格好良さがあるけど、どちらかというと一人称は「私」
春野トート、水トートに至っては「あたし」に近い「私」なような印象がある
なんていうか、愛がエリザベートに向かっているように見えないのはな…
193名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/06(日) 22:30:02 ID:eu1DgadP
麻子トートは自分のシシィを相手に演技してたと思う
かちゃじゃ下手過ぎてシシィには見えないし、役として愛せないよ
合成だとよくわかるよ
194名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/06(日) 22:51:47 ID:2iahnQ36
研18のあさこトートは、やっぱり貫禄ある。
研12(だよね?)のずんこトート、オサトートには
なんというか、青さがあって、キュン・・・とする。

195名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/06(日) 23:18:26 ID:4x0cAmz5
>>193
わかる、頭の中で別のものを想像していた感じね。
あさこのことだから色気過剰なトートにするかと思いきや、意外に控えめだったね。
ただ、ビジュはあさこトート好きだったな。
正直、こんなに美しくて太ももの太いトートはすごいと思った。
あさこ3役の中ではシシィの静かなる大迫力が一番よかった。

でもあさこルキーニは駄目だな〜、自分は歴代ワースト2かな。
一番はまさお。何歌ってるのか歌詞がわからんなんて問題外。女の子だし。
あさこルキも歌詞の感情が伝わらない、あんちゃん。
しかもあそこまでテンパるのってありえない。

轟様ルキは別格として、なかなかいいのはワタルちゃんのルキだった。
196名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 00:35:31 ID:DWnDpkqD
10周年記念の樹里ぴょんルキを見たとき、歌詞が聞き取りやすいって大事、と思った。
197名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 09:05:51 ID:/NBjzCG4
私は逆にあさこトートの太ももの太さとか肉感が苦手だった。
生身の人間っぽい感じがする。
ミズは人間ではないけど死でもないw
好きなのは生命を感じさせない一路トートだな。
198名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 10:19:42 ID:fvDGeSNM
水トートは死じゃなくてヴァンパイアって感じw

私も一路トートが一番キャラ的にハマっていて良かったと思った。
199名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 19:11:51 ID:KRbjTPIS
わしはドSでドSでたまらんオサトートが好きだった。
ミズトートはかなり期待したがなんだか遠いところにいってしまってた感があった。
ビジュアルはアサコだな。
なんでシシィが惚れないのか不思議なくらいだった。
200名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 19:15:31 ID:cIAOG0kj
アサコのビジュアルは確かに良かった。
が、ヅラの色味が主張激しくて、似合う衣装の幅は狭かったのがちと惜しい。
ミルクの時のカーキやデュエットダンスのはもうちょい色味考えてくれーとおもた。
201名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 20:56:13 ID:Z7rHq/Ve
次どこかの組がやるとしたらトートのヅラの色は何色になるだろう。
202名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 21:20:19 ID:SdfQSk0G
やっぱりあさこトートはビジュアル最高だよね
鬘の色はちえなら全体的に濃い紫かプラチナ系が似合いそう
203名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 23:15:14 ID:IS+GNnuu
なんでマリコさんの鬘は黄色っぽかったんだ…
普通に紫系の方が似合ってた気がするんだが
204名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 23:16:43 ID:cIAOG0kj
一路さんとは違うんですを打ち出したかったとか?
205名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 23:37:57 ID:vKhLAlNS
う〜ん、マリコは金髪鬘も難だけど顔白すぎ。
一路トートはサラダ食べていそう。ずんこ、あさこトートは肉を食べていそう。
ミズトートは生き血を吸っていそう。オサトートは何も食べなさそう。

今度はストレート鬘が似合う人で観てみたいな。
206名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 23:40:24 ID:Z7rHq/Ve
たまにはさえこトートも思い出してあげてください…(´・ω・`)
207名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 23:43:16 ID:cIAOG0kj
>>206
ヅラの色味と「死ねばいい」のいい方は実はサエコが一番好きだ。
208名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/07(月) 23:59:08 ID:mNwP0G1c
宙エリザベートが一番好きだな
花總・朝海が特に良い
209名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/08(火) 00:36:52 ID:r+9HB05k
小池先生の情熱大陸見てみたらサエコトートの回だった
やたら「歌が予想以上に仕上がっていないのだ」みたいな感じのナレーションが入ってて
こんな正直にナレーションして良いのかと思ったw
小池先生が言ったのもあるだろうけど情熱大陸のスタッフもそう感じたのか?
でも逆に情熱大陸見たあとは応援しながら見れたよ
練習風景からしたらすごく上手くなってた
210名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/08(火) 00:42:22 ID:gJZKGSae
ん?情熱大陸はアサコトートじゃなかったっけ。
211名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/08(火) 00:51:13 ID:q51a5OUd
>>210
それは09年の「瀬奈じゅん」の回。
「小池修一郎」の回はサエコの時だよ。
つべに両方ある。
212名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/08(火) 01:15:36 ID:r+9HB05k
自分は情熱大陸が瀬奈じゅん回を放送しなかったら宝塚一生観てなかった気がする
エリザベートも知らないままだったかも東宝とかあんま興味ないし

世間一般では大階段とか男役とか宝塚の特異な部分ばっかにスポット当てるから一歩引く一般人が多い気がするよ
自分も宝塚は食わず嫌いだったし
エリザベートとか色々見応えある作品やってるのにねぇ
エリザベートはやるごとにトップを情熱大陸して欲しいw
213名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/08(火) 02:15:43 ID:YKPgxc6u
情熱大陸はヅカファンからすると賛否両論になりそうな
癖のあるイケコやあさこだから面白い気もする。
優等生やただ頑張るいい子ちゃんは番組の主旨には合わなさそう。
214名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/08(火) 14:30:38 ID:eh6SHrMv
優等生トップなんて見たことないけど
215名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/10(木) 19:24:22 ID:F4rVcrN2
まあ確かにw


初演見直してみたけど高嶺フランツは目をくりくり輝かせて
お花シシィより時々可愛かったww
216名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/11(金) 08:44:17 ID:FxlBXXrJ
情熱大陸は宝塚ファンのための番組じゃないからね。あのくらいの方が興味わくよ
217名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/11(金) 11:15:34 ID:7LvAyeCu
ヅカ知らない人はドキュメンタリーとして普通に楽しめるし、
ヅカオタは写りこむ月下級生やら小道具やらとよこやら見て楽しめるし、
地上波露出は程々にあると楽しい。
218名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/13(日) 19:57:54 ID:CLsUsmEw
エリザのプロローグの音楽(「せかーいは♪終わった♪」ではじまるやつ)は超かっこ良いと思うんですがどうでしょう?
219名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/13(日) 20:17:27 ID:Quyl/R2i
私もその曲好き!
あとウィーンアーグスティン?教会…の台詞の時の
デロデロデロゆうパイプオルガンの前奏から
すーべてーの不幸を…の、入りが個人的に大好き

同じ旋律の最後の証言も好き
…ってゆうか、エリザで捨て曲がない
220名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/13(日) 21:03:58 ID:lQ3hyWjd
09月はこんなに作品オーラのない
矮小化されたエリザは初めてという意味で衝撃的だった
イケコは多分次回はもっと本気になって
ヅカエリザの世界を構築し直さざるを得ないだろう
221名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/13(日) 21:15:28 ID:cW5FU9gN
稔フランツよかった
222名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/13(日) 23:23:13 ID:rIogDROM
アサトートのエリザお遊技会みたいだったね
223名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/14(月) 07:25:10 ID:pBVjYekV
わかりやすいアンチですね。
224名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/14(月) 08:51:04 ID:iomGOvdn
確かに再演月は衝撃だった。
何ていうか…何もかもが噛み合ってない感じ。
225名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/14(月) 11:37:48 ID:B0kCULEW
>>218>>219
私も好き!なんかゾクゾクするよね。始まる〜って感じが。
あとは不幸の始まりも。最後に♪エリザーベートの
べーの音が半音あがらない?あれがいい。
226名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/14(月) 13:42:54 ID:NEGjHkiH
初演雪エリザでちょこちょこ出てくる黒天使ゆみこの顔がこわいよ〜(>_<)
227名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/15(火) 18:43:58 ID:vf0Fb2ik
えっ!
ゆみこって初演雪エリザ出てたんだ!!
228名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/15(火) 20:23:57 ID:nFo0z9BP
別板の某スレにお花マンセーで麻子とコムのアンチがきもすぎ
μヲタも引いたな
長文でぐだぐた書いてるし、しかも内容は妄想だし
ますます宝塚ファンがキモい言われるだろ
花ぶさエリザの話しはここで、巣から出るな
229名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/15(火) 20:33:04 ID:yQ4+jmYe
>227
黒天使最下で出ていた。
230名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/16(水) 15:16:35 ID:jlWPtLqx
>>228
お前がどこにも行くなキチガイ
231名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/16(水) 18:16:49 ID:FmVNDucX
>>228
どうせあそこの煽りはあんたが書いてんでしょw
花ぶさなんて書くアンチの文体わかりやす杉
232名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/16(水) 21:23:50 ID:W7Dmisr3
おはなね〜
下手過ぎ
あんなのがエリザベートと思うなんて
233名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/17(木) 02:25:26 ID:/kw8zJSB
歴代最高のシシィだけどね
アンチの焦りようは何?
234名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/17(木) 07:41:05 ID:sR24/ZQ/
某所のオハナ様スレでしつこくコピペ荒らししている張本人だね、きっと。>アンチ
235名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/17(木) 22:56:46 ID:45gvDDQb
>>228
ここは巣ではな〜い!
236名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/18(金) 10:43:50 ID:2vU/pOJK
稔フランツ最高
237名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/19(土) 03:59:58 ID:3U9ffrE6
某動画の麻組が一番好きです。
麻トート、麻シシィ、霧フランツ、ユヒルド←これ最高の組み合わせ。
ちょいちょい顔出す麻ルキのルフィ声と下手さっぷりも笑える。
最近見た麻トートとユヒルドの闇広はびっくり。
もりえの時は泣いたのに、涙も引っ込むあやしさ。組み合わせによって変わるね。

できればオサトート、麻ルド、ゆみルキ、キャストも観たかった。
万が一麻組製作者様、(リスペクト様)ご覧になったら
むちゃを百も承知でお願いします、実現してください。
ムリですか、そうですか…。残念。
238名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/19(土) 08:40:25 ID:BXkob4lI
>237 麻ルド、ゆみルキ

この歌声や画像がもともとないからムリだと思うよ?
239名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/19(土) 23:29:31 ID:J5q/tyCn
それ見るとビジュアル的には非常に好みで好きなんだが
ただ二つの音源重ねてるとは言え、お歌は…w
初演とか花組のコンビの歌うまさがよく分かる
240名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/19(土) 23:38:28 ID:f9n1SfPN
そんなフツーのツッコミいやんw
私も麻組ファンだけど、同時に感じたこと
こんなに綺麗に繋ぎ合わせられるイケコ演出どうなのよ
ワンパターンが売りのヅカとはいえ、各上演演出の工夫のなさ
初演だけ演出しておいて、あとはDVDみとけ、で終わりそう
241名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/20(日) 03:52:04 ID:1IIe1C0u
いいや、曲のテンポは全然ちがうよ。
月旧新ついでに花もDVDもっているから見比べて見たけど。
わざわざテンポあわせて?音源を上手い事つなげているよ。
旧はテンポがものすごくゆっくり。
随分違うんだな、とビックリした。
どうすれば、こんな風に合わせられるのワカラン。
あと、どうやってハモリ部分を分けられるのかもワカラン。
色んな場面で動きの演出も違う部分も何故か上手い事辻褄が
合っている事が不思議・・・
242名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/20(日) 16:20:41 ID:6n0tX1om
某動画サイトの麻組エリザって何が面白いのか全く不明なんだけど。
三役やっても結局どれも中途半端で大したことないよね、あの人。
243名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/20(日) 16:23:34 ID:FqqmpEIq
あのシリーズは作者の合成技術に素直に驚くのが正しい楽しみ方だと思ってる。
244名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/20(日) 23:13:29 ID:IYFoWMxx
あの動画は麻子へのグランデアモ〜レですな
245名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/21(月) 03:23:23 ID:7xVtfUE3
今WCサッカーのニュースでやたら「番狂わせ〜」って言うから
聞く度にエリザの「番狂わせが面白い」シーンが頭で再生される
246名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/22(火) 22:04:06 ID:wNrnkxpK
07年の雪組でママとヘレネが出てくるシーンで
ヘレネがコケるけどあれはアクシデント?演出?
247名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/22(火) 22:04:54 ID:EFvRieQt
>246
演出だと思う。
248名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/22(火) 22:58:34 ID:7872UnhG
来年星組でエリザって本当?
249名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/22(火) 23:27:59 ID:hIFOZurL
トートがジュンコで、ちえシシィ?
250名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/22(火) 23:33:18 ID:g3DJ8msq
ちえトートにテルシシィだよ
ジュンコって誰?
251名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/22(火) 23:42:31 ID:EFvRieQt
>250
くみちょ
252名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/23(水) 00:13:51 ID:NOz6g90l
本当だったら歌ウマだから楽しみだね
253名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/23(水) 00:34:40 ID:NOz6g90l
↑sage忘れてたスマンです
254名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/24(木) 01:32:27 ID:4Gdngx04
最初に観た時…
ルキーニが死んでいることがわからなかった。
ウチの娘、もっと綺麗〜♪ではしゃぐお馬鹿さんが愛しかった。
新婚1日目で自殺しようとしたシシィの過激さに驚いた。
ミルクで、なんだマリーアントワネットのパクリかよ、と思った。
ラストの唐突なハッピーエンドにあいた口が塞がらなかった。

当時贔屓がいなかった私は、1公演1回観劇のみだったが
初めてどうしてももう1回観たいと思った作品だった。
大好きなんだと思う。エリザベート。
255名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/24(木) 13:19:00 ID:cmmDGsEM
星でエリザなんてやめて〜
ばかでかいシシィいらね。
256名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/24(木) 19:21:25 ID:dGDeBqpA
花總白城白羽シシィの体型はトートとバランス良かったかな
大鳥シシィは全体的にちょっと大きい印象
実際のエリザに近い身長は瀬名凪七シシィだけどトートとの見栄えバランスが微妙


ハマコさん東宝でゾフィやらないかなぁ
257名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/24(木) 19:29:01 ID:dGDeBqpA
連投スマンです

>>254
自分も我が家のトピックス〜♪のシーン楽しくて地味に好きだなw
258名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/25(金) 01:13:01 ID:29W08OET
地味に好きシリーズなら
喪服を着たシシィが早歩きで銀橋を渡るところが、まるで絵画のようで好き。
あとはゾフィーつきのごもっとも隊。マイク出てくるのが好き。

エリザの曲はすべてよくて、難曲なのに口ずさみたくなる。
259名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/25(金) 20:40:32 ID:X658MKHG
>>256
ようやく世代交代したところだし、実現するとしてもだいふ先だろうね、はまこゾフィ
260名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/25(金) 23:00:15 ID:lDpJJTkY
初代雪組がやはり最高
261名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/26(土) 00:17:13 ID:yDkzyhun
と思うのは雪ファンだけ
お花も一路も歌えないし、何よりシシィがおこちゃまのまま
262名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/26(土) 00:49:02 ID:iwiJ7Q9n
アンサンブルの完成度も結構いいんだな、初代
こんなん出来るかー!という曲を必死で歌ってて、団結感が溢れてる
263名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/26(土) 01:43:08 ID:PO5lxbHi
初演は、あの男役主要メンバー達のくどい雪組歌唱法と
衣装が似合わないずんぐりむっくりな体型がどうも苦手だ…
芝居はそれなりに良かったとは思うけど
264名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/26(土) 22:53:57 ID:QwQHXPtQ
雪組歌唱はエリザみたいな重厚な歴史ミュージカルにはハマってると思うんだけど?
アッサリ歌い上げるのがお好きな方は他所の組見てりゃ良いよ
>>261
出たよ一路は歌下手だと主張するいつものキチガイ
265名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/27(日) 23:10:12 ID:MbCM2mPI
ウィーン版にあった、ナチス(?)の街頭行進のシーンをヅカ版にも入れてほしい。
266名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/27(日) 23:16:17 ID:7KoMyp3i
ゾフィの母としての歌を宝塚でもやって欲しい
嫌な姑で終わって欲しくないよ

初演雪っていもくさいからヤダー
アンサンブルは花組が一番だな私は
トートは歌はずんこさん、ビジュアルはあさこさん
だな。
小ルドは断然しずく
267名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/28(月) 00:16:24 ID:j7iUSKdZ
>>265
東宝版にはあると思う
タカラヅカ的には絶対できないシーンだね、あれは
268名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/28(月) 10:19:26 ID:J7gHjSwr
医者トートがくるシーン
命が欲しければ奪うがいい、だっけ?シシィの台詞。
その後の、じゃあ命いただき、みたいなトートの小芝居、あれは変だと思う。
どう考えても、愛することはできないって台詞に繋がるのが予測つくのに。
とイケコに意見したい。
269名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/28(月) 21:38:27 ID:r370vBnF
姿月トート
花總シシィ
朝海ルドルフ
これがベスト
270名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/28(月) 23:00:08 ID:bKB+X8sT
私は麻子シシィ
東宝で観れるのを待ってたから嬉しいよ
トートはやっぱりずんこかな
271名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/29(火) 15:43:17 ID:0wknzp4j
>>266
分かる、自分もゾフィのあの歌入れて欲しい切ない歌だよね

便乗してマイベストエリザキャスト
見た目:TCAのマミさんトート(笑)
歌:春野トート
ダンス:瀬奈トート

幼少期:瀬奈シシィ
結婚前:花總シシィ
結婚後:白羽シシィ
私だけに:花總シシィ

彩吹フランツ
轟ルキーニ
彩吹ルドルフ
未来ゾフィ
星原パパ
272名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/29(火) 18:23:04 ID:FtZyh1Pe
私的には
閣下
演技:いちろ
歌:いちろかずんこかオサ
シシィ
演技:女帝
歌:あやかさま
フランツ:ゆきさん
ルキーニ:トド・りか・わた
ルド
歌:タータン
ビジュ:てる

かなぁ。
273名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/30(水) 17:59:54 ID:gCT1OYZx
>>264
初演以外≠あっさり歌唱
274名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/01(木) 05:16:09 ID:gYSYBehT
>>271を見てふと思った71期エリザ

トート 真琴
フランツ 稔
ルキーニ 轟
ルドルフ 愛華
エリザベート 鮎


歌は…まあ置いといてw
これTCAのコントで観たかったな。
275名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/01(木) 06:00:55 ID:MmTiR8M9
>>274を見てさらにふと思った78期エリザ

トート 夢輝
シシィ 檀
フランツ 貴城
ルキーニ 瀬奈
ルドルフ 大空
エルマー 音羽

新人公演入れると意外と主要役カバーしてる上にビジュアルがかなり期待できる。
276名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/01(木) 18:41:21 ID:99nWp5nB
檀シシィはそらもう美貌だろうけど
嫌よ♪なんて幼く駄々をこねるイメージがないお
檀トート夢輝シシィでみたいのう。
277名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/01(木) 21:47:46 ID:AEmMCyob
>>271
私は逆に、幼少期:花總シシィ 結婚後:瀬奈シシィ だな
戴冠式の私が踊る時、あさこの強気でプライド高そうな顔ったらない、男役が活きる
お花はルドルフの妄想で王冠与えるときのやさしい顔、最高
ルドルフの想像ではやさしいお母さんなんだと思えて涙が出た
278名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/02(金) 02:21:16 ID:k2TAmE3F
>>274
何気に4人とも役に合ってるから面白そう〜
279名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/02(金) 20:19:13 ID:tM14Z5jg
あげ
280名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/02(金) 20:46:48 ID:aUBTyzs8
71期なら
トート     轟
フランツ    稔
ルキーニ    愛華
ルドルフ    鮎
エリザベート  真琴

で見たいな
281名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/03(土) 22:29:47 ID:LuBl/Yc1
>>280
そのエリザ確実にコメディ化するだろ

シシィがトートに一目惚

お見合いの時フランツはシシィを完全スルー

そんな光景が目に浮かぶ
つーか少女時代見たくねえ
282名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/03(土) 22:35:18 ID:XSLWpYnP
もぎたてのフルーツのようなマミさんか…
283名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/04(日) 00:31:24 ID:a8kjPiMa
ミルクさ…ルキーニ呼び込みしておいて、ないものはないんだって…
民衆も一人分か〜いって突っ込もう
284名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/07(水) 10:40:39 ID:0d0eEC62
新雪のエリザがしっくりこなかった、解釈としてね。
水となは思ったより歌えていたし、二人のビジュもよかった。
でもね〜ただ喧嘩するトートとシシィなんだよね。安っぽい。
特にとなみ、あそこまで死を拒否ってたらおかしい、皇后自らが望んだんだというセリフが??。
新雪、正直退屈じゃなかった、対決してる迫力だけはあった、でも違う。
いろんな意味でとなみの気が強すぎる、ありゃ死が寄ってこんわ。
死にたくないから拒絶じゃなくてキモいから拒否ってる芝居なんだよ。

歌はおいといて解釈で正しく思えたのは旧月。
さえトートがいい意味で空気なのがいい。シシィの後ろにふっと登場するとゾクッとする。
いたんかいって感じの主張が薄い役づくりだけに、黄泉の国の人っぽい。
それに対してあさシシィがどんより暗い、弱いくせに生きたい生命力がある。
あの2人合ってたと思うよ。最後のすんげーリフトも含めてw
285名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/07(水) 20:21:12 ID:y8n8b0uf
麻子やカチャのシシィが有りえたんだから
オサやトウコのシシィも観てみたかった。
ずんこトートか麻路トートでないと無理だったかもしれないけど。
二人が東宝でやることもないだろうし
時代的にかぶってたのになんか惜しかったなあ。
286名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/07(水) 21:36:26 ID:DN9t+tbP
東宝でもなしなんだから、ますますないでしょ>おさトウコシシィ
とはいえ、おさシシィはおもしろいかもね
有り得たとしたらかなめ、コムシシィとかかな
287名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/07(水) 23:32:31 ID:twL5/W3s
知らないの?
コムはシシィやるんだよ。あれだけμファンから笑われたシシィなのにまた…
おさは女優になると歌えないからな
何より美貌の皇后役は別の意味で厳しい(≧ω≦)
288名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/08(木) 07:44:53 ID:7CqaJ28S
たしかにさえちゃんのトートは影が薄かった
ガタイもいい方だし悪魔的な綺麗さはあったのに
大劇場のセンター付近に立つには押し出しが少々弱かった
トートの役作りじゃなくさえちゃんの芸風だな
289名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/08(木) 19:13:12 ID:oHW2Ys4J
一路、麻路、姿月、春野はよかった。彩輝、水、瀬奈はだめ。
290名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/08(木) 21:07:08 ID:8x5wMIVn
さえこトートは妖艶で想像以上に良かったけどな〜
ただ立ってるだけなのに、なぜか視線が吸い寄せられる・・・って感じで。
演技に惹かれた訳ではなく、雰囲気・容姿に惹かれたんだろうけど。

291名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/09(金) 17:08:49 ID:povB3a5e
トートは歌ならズンコ、ダンス&ビジュなら麻子、オーラはミズかな
フランツはタカコ、ゆみこ、きりやんもよかった
ゾフィーはハマコ
ルキは誰がやってもピンとこない、あえて選べばワタル
観たかったのは子ルドのお花とルドの麻子
宙〜観劇なので、それ以前の人は知らない
再演するなら祐飛トートが観てみたい
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:47:23 ID:RtxdB258
>>291
賛成!
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:07:48 ID:h0YQvZLT
あんまり観たくない
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:40:32 ID:rt6TSE77
オレもゆうひはNGやわ
295名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/10(土) 18:56:14 ID:hbqxgh1p
とむシシィならいいよ
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:35 ID:5dZWDXsJ
このスレこの先需要あるのかな?上げ
297名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/12(月) 10:34:46 ID:I9dlk3Cm
蘭とむシシィちょっと見てみたいな
298名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/19(月) 03:00:18 ID:vPbdPLJl
自分もゆうひトートはちょっと…ゆうひルドルフで満足

というかエリザみたいな海外ものはウタウマトップでの再演希望かな
299名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/20(火) 17:45:07 ID:doWXibjT
稔トート香寿シシィ見たかった
300名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/21(水) 16:14:53 ID:2iQ54PJc
エリザは見すぎて歌も台詞もほとんど覚えてる
次のタイトルロールは私にさせてwww
て、夢壊してごめん
301名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/21(水) 17:19:23 ID:7mZXNPUa
香寿トート渚シシでもいいよ
302名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/22(木) 11:03:05 ID:tzzrehH2
チャルトート、美穂シシィでも可。
303名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/22(木) 15:07:37 ID:yQebFQNZ
友近みたいな顔したシシィとか勘弁

ヨッちゃん先生トートに松本先生シシィ、イシちゃんルキーニでやるべき。
304名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/22(木) 17:54:24 ID:tzzrehH2
フランツはソルーナ様で
305名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/22(木) 18:18:59 ID:l1Ywqx/j
シシィはかちゃしか演じられない☆
306名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/22(木) 18:27:35 ID:2SvdORg7
かちゃなのか
ゆうひトートにらんとむシシィはシシィ絶対死なないだろうなw
みっちゃんシシィは逆にすぐ死にそうだし
ともちんシシィはトート一発で倒せそうだし
どのシシィでもトートの趣味が疑われるな
307名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/22(木) 21:12:03 ID:qZKYs6Tx
ロケットの掛け声はなぜ「キッチュ!」なんだ・・・
308名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/23(金) 03:29:10 ID:29qNuZaS
「死ねばいい!」とかいかが?>掛け声
309名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/23(金) 21:45:52 ID:yyK4PD0n
最近のエリザは歌が酷すぎる…
次は個々がそこそこ歌える花か、コーラス抜群の宙でお願いしますよ!
310名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/23(金) 23:31:03 ID:pohsV6mN
花新公良かったよね
まあニコ動で観た訳だが


まっつ…
まっつ陛下になら一生ついてく
らんとむトート、一幕終わりが赤面すぎて素敵

311名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/24(土) 17:19:59 ID:kycJfHuC
柚美さんのトート閣下が観たい
312名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/25(日) 01:33:14 ID:4mizQC78
今更だが、とうこトートが是非観たかった。
卒業間際の表現力は新公の何倍も深くやれただろうし
最近聴いた最後のダンスは圧巻だった。
あすかシシーちえルキ、フランツしい、ルド和 やれたのにな。悔しい。
313名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/25(日) 04:29:11 ID:EIlb1Q60
>>312
動画で最近の最後のダンス聴いたけど凄かったね

蘭とむさんの新公トートは朗々とした歌い方で血色良いトートって言われててなんか新鮮でウケたw
314名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/25(日) 10:20:44 ID:ud6ruYNu
>>312
とうあす時代の星でエリザやってほしかった同意
今の星では…orz
315名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/25(日) 13:54:40 ID:T0ULxF0V
今の星でやったら悲惨なことになるだよ
316名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/02(月) 21:50:13 ID:mDnuEMNT
>>315
やるのはいいけどメインがダメならせめて脇にいい役者揃えないと

07雪のハマコゾフィーみたいに
317名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/13(金) 21:12:50 ID:5uTodjfz
IDがトート閣下記念*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
318名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/13(金) 21:56:57 ID:wMsOD8G8
花の業平の時のメンバーでエリザ
トート…稔幸
シシィ…星奈優里
フランツ…香寿たつき
ルキーニ…絵麻緒ゆう
ルドルフ…初風緑
エルマー…安蘭けい
シュテファン…夢輝のあ
ジュラ…朝澄けい
黒天使…真飛聖
黒天使…柚希礼音
ゾフィー…英真なおき
319名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/13(金) 22:05:32 ID:h1xOk+nm
優里ちゃんのシシィはマデレーネがシシィに!
と思ってしまいそう。
320名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/13(金) 23:09:51 ID:r7zR+7pp
ゆうひがシシィで鏡の場面のドレス姿、結構綺麗そう〜
321名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/13(金) 23:35:56 ID:jcMRKlc8
エリザって、歌唱力と、醸し出すオーラがないとやらせてもらえないんだと思ってた。
322名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 03:19:19 ID:rOrijms+
>>306
TCAの余興でなら見てみたいかもしれない

昔あった大量スカーレットみたいに、
赤面シシィやオサレシシィ他、大勢のデカいシシィに囲まれるゆうひトート
絵ヅラだけで笑いがとれる
323名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 08:58:26 ID:4TTTCpGT
来年、お披露目でロミジュリやるし雪でエリザはないよね??
きりやんトートって…だめ??歌うまいよ。
トート…きりやん
エリザ…まりもあたり
フランツ…まさお…?
ルキーニ…みりお

微妙。続けて月になっちゃう。
324名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 09:01:57 ID:r96VAR9p
>323
実はきりやんは初演、再演ともにトートの代役だったんだよね。
だからトートの台詞とか色々頭に入っているはず。

でも観たくない。
325名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 09:33:12 ID:cqYoEwI2
○の高音でさえ出てなかったまりもに、エリザの私だけには歌えまい
326名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 10:48:34 ID:W9nZ2jdv
>>313

蘭とむトート、あれはあれで好きだったw 当時、代役稽古でやったというルキーニも是非見たかったです

327名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 11:22:53 ID:Jmo4nS0b
>>323
月は当分回ってこないとオモ。
次は花か宙かな。
328名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 12:08:00 ID:mK0WHjDh
きりやんはやめとけ。
トートとか、あとファントムとかも。
スカピンみたいなのは合うけどね。
でもこれ褒め言葉だよ。
これは合うけどあれは絶対合わない、っていう程度の個性はほしいもんだ。
きっと本人も、同じ作品3回もやるくらいなら新しい海外ミューやりたいんじゃないの。
329名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 13:10:46 ID:1wuqje1b
星でエリザなら、ちえトートでいけるだろうけどシシィがいない。
が、小池先生は男役にシシィをやらせたいみたいだから礼くんあたり?
カチャがもう一度やってくれてもいいけど…
330名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 16:28:24 ID:cqYoEwI2
星じゃフランツもルドルフも居ねぇじゃないか!止めてくれ!
ゾフィは組長でもかぁたんでも良いが。
歌の比重の低い作品を宛ててやれ。
331名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 17:00:34 ID:4bE485VX
礼真琴君のシシィ観たい
332名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 20:00:52 ID:Ld73IcJW
>>327
宙娘1も花娘1も無理だから。
333名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 20:33:13 ID:4TTTCpGT
ああ星エリザでよくね??当分回ってきてないじゃん。
フランツ?別にテルでもよくね?
でもいまトートできる人、見事にいないねー。
たぶん来年やるんだとうけど。


ルドルフ…真風wwwwwworベニーwwww
どっちがいい?wwww
334名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 20:42:48 ID:c7T47enO
本公演で海外ミューご無沙汰な花しかないでしょ。

配役は知らないけどね。

つーか、エリザ当分やらないでしょ。
335名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 20:57:29 ID:gQpYsSm1
★エリザ、みやるり無理か?
お顔はかわいい気が
336名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 22:05:39 ID:YCTKirbU
ほんとにいくら海外ミューは集客良いからって歌ウマトップが出るまで再演は止めて欲しい
そして2番手以下歌下手なら専科からフランツやルキーニを呼んで…さすがに無理か
337名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 22:51:07 ID:2S8IlVDg
轟ルキーニが復活したら見に行く
338名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/14(土) 23:21:43 ID:Jmo4nS0b
>>332
誰も今の花、宙とは言ってない
339名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 00:13:08 ID:x3oIhkux
あ、宙ならカチャっつー手もあるのか…
嫌だけど
340名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 10:19:18 ID:KwiZ7boa
ケロトートとか見たかった
341名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 11:54:57 ID:9BZbXtAV
ヴィンを迫力たっぷりで出来る娘役って居ないかね

すずなはなんか違うし


男役なら沢希さんとかできそうだけど

342名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 18:27:23 ID:pM3330+b
今の宝塚でエリザベート役できる人がいない
期待は早乙女わかばなんだけど歌はどうなんだろ
343名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 20:52:20 ID:2B+jbma4
星エリザずっと言われてるけどちえトートとか勘弁
歌とかじゃなくキャラあわなすぎ
おまけにねねのエリザベートとかもうね…
344名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 21:04:11 ID:KwiZ7boa
トート…りく
シシィ…私
フランツ…愛
ルキーニ…蓮珠こうき
ルドルフ…礼真琴
でしたい
345名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 21:14:22 ID:LUdxbzwH
ねねだけは辞めて
可愛いと思ってたけど激情観て大嫌いになった
下手なだけじゃなく、不快に感じるのは初めてだった
346名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 21:25:07 ID:2B+jbma4
>>345
激情観られなかったんだがそんなにひどかったの?
まああの歌唱力でエリザベートは侮辱に値するよ
347名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 21:37:24 ID:LUdxbzwH
下手というより醜かったんだよね。セリフも花のコピーというかコピーもできてなかったけど…
何より表情が「うわぁ、頼むからこっちみないで。向こういけっ」って願ったほどだよ
フレンドパークみて可愛い人だなあ。と思ってた分余計にショックだった
348名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 21:58:12 ID:2B+jbma4
>>347
あの役は下手だとただのビッチにしか見えない役だから納得


ねねエリザは頼むからやめてほしいわ
ちえトートも嫌だから星はやめてほしいが、どうしてもやるなら嫁は変えてくれ
349名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 22:00:15 ID:KwiZ7boa
いっそのこと柚美さんをシシィに
350名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/15(日) 23:00:31 ID:9BZbXtAV
去年の星新公組で

トート・・・美弥
エリザベート・・・華雅
フランツ・・・天寿
ルキーニ・・・壱城
ルドルフ・・・真風
ゾブィー・・・白妙
子ルド・・・大輝


みやるりトートが何故か猛烈にみたい
りりかは歌えるらしいので
351名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/17(火) 19:13:46 ID:1q9TSSam
タートート観たかった
352名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/17(火) 19:15:58 ID:hCkRhnMR
あさこトートとあさこシシィでみたい
353名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/17(火) 19:19:42 ID:DZBnBXFE
>>352
ニコ動の麻組で我慢してくれ
354名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/17(火) 19:44:59 ID:Et4DQcco
もれなく麻子ルキーニも付いてきます
355名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/17(火) 23:00:06 ID:TeQBJJp3
一人エリザベートかw
356名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/18(水) 18:19:05 ID:FQy1hsfQ
次は蘭とむトートで観たい
357名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/18(水) 18:32:22 ID:KpU8+TMX
新人公演ので我慢しときなさいww
358名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/18(水) 20:44:03 ID:tJTZvmAq
ともちんフランツとりりこヴォルフが見てみたい
359名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/18(水) 21:13:14 ID:PRaYzoR9
りりこって歌うまいけどドスの聞いた歌い方もできるの?
マダムヴォルフはある程度下品に歌わないと迫力ない
360名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/18(水) 21:55:40 ID:GpwuQ7uG
トラファルガーで、ドスの効いた低音で歌う1場面があったから問題なし。

シシィが問題…歌でみっさまかな?ある程度の身長や迫力もほしいし。
361名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/18(水) 23:16:05 ID:sYxAdLsJ
>>356

同意、らんとむトップになったらやって欲しい!

順当にいけば
トート→らんとむ
シシィ→娘役トップ
フランツ→みっちゃん
ルキーニ→ともちん

エルマーはまさこ。
ルドルフはどうせカチャだろうけど、月組方式で3人くらい希望。

相当細かいキャスティングが浮かんできたぞ、問題はシシィだけだ。
アリスがいればなあ…orz

今の宙娘の中なら…えり?
やっぱりみっちゃんシシィ、ともちんフランツしかないのかな。

ともちんルキーニが捨てがたい。

れーれはらんちゃんもやったマデレーネで。
362名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/19(木) 00:52:23 ID:Gx4eyOZ+
またカチャシシィ再びかカチャルキーニになりそうだから嫌だ
363名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/19(木) 17:30:11 ID:7xrn8Tbo
>カチャルキーニ
さすがに無理がある…と思うが、今の劇団ならやりかねんな
364名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/19(木) 20:49:50 ID:T3x1hl4e
カチャはねぇ…黒天使役くらいまでならまだ許せるよ
主要キャスト演じるのは絶対やめてほしい、公演のレベルが落ちるから
365名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/20(金) 00:45:16 ID:MIOmAqrn
カチャマデレーネか、子ルドまでなら許せるかな。
それ以上主要な役だとキツい
366名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/20(金) 04:09:56 ID:AVOcEIuS
いずれトートをやる立場になる可能性大なんだよね…
367名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/21(土) 13:09:28 ID:kgZQbmm6
カチャトップに疑問を投げかけている一派もいるらしいとの書き込みを信じたい。
368名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/24(火) 14:08:36 ID:lAmdxhr8
>>367
kwsk
369名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/26(木) 11:03:22 ID:DW/5vTBq
星に戻して申し訳ないが、

ちえトート
ねねシシイ
てるフランツ
ともみんルキ
さゆみルド

これビジュアル的に好き。
ただし耳栓が必要
370名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/26(木) 16:36:13 ID:9QYWNG9o
>>369 
星ファンだけど…このメンバーじゃ楽しくないエリザだ…
少なくとも歌ウマのフランツ、ルドはほしい・・・
さゆみがルキーニのほうがよくない??
371名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/26(木) 16:55:07 ID:xWBPI+y1
でもともみんルドは無いでしょ。耽美なベニルドの方がいい。
372名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/26(木) 19:26:57 ID:xBP/yIWc
たまには歌ウマのトートと歌レバンガのフランツも観てみたい。
373名無しさん@花束いっぱい。:2010/08/26(木) 21:08:14 ID:XIMiNLZV
>>372 つ宙エリザ
374名無しさん@花束いっぱい。:2010/09/08(水) 09:49:18 ID:db7uEzds
新公シシイからトップになった人はみんな星組で上がってるんだね。 というか新公トートとシシイいっぱいいるのにトップになった人少ない。これから蘭とむとみりおはトップなれそうだけど。
375名無しさん@花束いっぱい。:2010/09/12(日) 23:08:13 ID:WqtH8TKB
やっぱり麻子トートとみりおシシィで観たかった
並び相当よかっただろうな
376名無しさん@花束いっぱい。:2010/09/17(金) 22:43:29 ID:pP9D3Img
オペラや合唱曲とか大好きなんだが、何故かヅカのエリザで一番好きなのは星だったりするw

トート …マリコの歌は壊滅的だが、いかにも男役な雰囲気と死を感じさせる演技がいい
フランツ…生前のノーブルさと死後の偏執のメリハリがいい。ノルのキャラ作りが好き
ルキーニ…濃さと洒脱さの絶妙なバランス。評判の悪いリカの歌は自分には気にならない
ルドルフ…歌や踊りはタータンの方が好きだが、ぶんルドのマザコンぽさと情緒不安定さが泣ける

娘役ではタキさんやグンも良かったが、何と言ってもあやかのシシィが最高だった
歴史上のエリザベートは全く好きになれない自分が、あやかシシィには惚れた
彼女の演技や歌には母性と愛情を感じるからだと思う
自分のイメージするシシィ像だと、結婚前は麻子、結婚後はお花という感じか
長文スマソ
377名無しさん@花束いっぱい。:2010/09/19(日) 09:56:11 ID:1h4bficc
朝海シシィを見た返りにレプリークを立ち読みし、歴代ヅカシシィ一覧を見てみんな歌がうまかったんだなぁと思った。
それはいいんだけど、カチャだけ浮いてた。
お花、あやか、お花、みどり、瀬奈、となみ、かちゃ…え!?みたいな。
瀬奈シシィもオカマ風で他とは異質な感じだったけど、かちゃの写真は素人が仮装して紛れ込んだようだった。化粧が下手すぎるのか凹凸が全くないイラストみたいな写真になってた。
378名無しさん@花束いっぱい。:2010/09/19(日) 14:09:21 ID:yUT1btQh
なぜにあさこだけ瀬奈って…
379名無しさん@花束いっぱい。:2010/09/19(日) 17:43:05 ID:1h4bficc
>>378
単に自分は瀬奈さんと名字で呼んでいたから。単にそれだけ。
380名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/09(土) 16:39:09 ID:kz/dfGsm
稔トート香寿シシィ見たかった
381名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/09(土) 17:12:42 ID:vJjYFsiQ
となみは歌も芝居もど下手
かちゃの方がかなりいい
382名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/09(土) 18:38:16 ID:MWWE8oVa
えっ
383名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/09(土) 18:40:58 ID:qEKoHDLx
春野トートと花總シシィが一場面でもいいから見たかった
384名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/09(土) 19:41:52 ID:AixEEqtR
自分的には、オサトート(歌)、ミズトート(ビジュ・雰囲気)、アサトート(役作り)が好き。
シシィはみどりさん、となみ。
ほかのシシィは苦手…。
立ってるだけでキラキラ輝いてる圧倒的な存在感のある娘役さんを育てて欲しい・・・。
 
385名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/09(土) 19:49:45 ID:ycuruv3T
何かの余興とかでいいから、宙で

ゆうひトート
みっちゃんシシィ
ともちんフランツ
とむルキーニ
まさこルドルフ

が見たい
386名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/09(土) 20:04:17 ID:WL6C+vO4
>>385
「闇が広がる」で、吹き出さない自信がありません
387名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/10(日) 01:06:17 ID:kmmxJwaO
トートは姿月、一路、春野でシシィは花總だな
それ以外はキャラ違いもいいとこ
388名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/10(日) 17:02:19 ID:z0sHPHob
ズンコトート(ちょっと乱暴者)、マリコトート(ちょっと白塗り過ぎ)
水トート(ちょっと小ぶり)、()内は気になったが、ビジュで言ったらこの3人が好き。
一路、オサの歌ウマさんは素晴らしかったけど、トートというよりシンガーだった。
さえこはトートというより、いつもと変らない妖しい人だった、エコーかけすぎ。
瀬奈トートは悪くなかった、むしろ想像より良かった印象があるが
噂のかちゃシシィを観るのにとっちらかってよく覚えてない。
389名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/10(日) 20:30:21 ID:ENv145mQ
>>383
その二人じゃ愛と死の関係じゃなく二人のナルシスト物語になってしまう
花ちゃんのシシィはぶりっこでかすれ声で何もいいとこない
ドレスは綺麗だった。
390名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/10(日) 20:56:31 ID:eXQmKgAH
>>389
383じゃないけど
花ちゃんの二回目は中年期以降と、刺される前後の演技がいい
391名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/10(日) 22:34:58 ID:5v/9aunL
トートは一路さんかずんちゃんかな
エリザベートは花様以外考えられない
フランツはゆきちゃんかガイチ
ルキーニはわりとどれも好きかな
ルドルフはこむちゃんしか考えられない
衣装って公演やるたびにどんどんゴージャスに豪華になっててるけど
エリザの世界ってシンプルなシックなドレスのほうが合うよね
392名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 01:54:13 ID:s6Jrk3Di
来年ちえがトートするってちえ会が言ってた
やだ…
393名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 02:18:20 ID:X7CuGYpV
>>392

ちえトートはいずれやるんだろうと思ってるから別にいいけど、ねねシシィ、テルフランツは別に見たくないなぁ。
とよこ以下の路線もいまいち整理し切れないよーな。
394名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 02:30:59 ID:9Rk3LuGO
ちえトートてこれまた生命力溢れる死神だな
でも普通に考えてねねシシイ、てるフランツだろうね
フランツの曲はどれもかなり難しいから頑張れ
ともみんしーらんみやるりはハンガリーの革命家で紅がルドルフ…
真風は黒天使にとよこがゾフィ側の貴族
れみがマダムで…
いや、脇はなんとかなってもメインがビジュアルだけ最強のとんでもエリザになる。
やめとこうよ
395名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 02:53:49 ID:IwwOp4xO
>>394
ルキーニどこー
396名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 04:48:12 ID:BERcK+J4
ルキーニは組長がやりまつ(キリッ
397名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 08:11:59 ID:XOQUnw6t
主要メンバーは歌下手揃いでちえは周りが下手だから上手く聞こえる程度で
歌うまがいないエリザは厳しい
フランツまで安心して聞けないなんて罰ゲーム
398名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 09:18:48 ID:T+OfE2Db
フランツの問題は、歌唱力だけじゃない。
ある意味、もっとも男役度や舞台力が問われる役だもん。
衣装や言動・演出はひたすら抑え気味、マザコンという、決してカッコイイとはいえない設定、
老境まで演じる・・・
宝塚の男役のきらびやかさやカッコよさを全て封じても、最初から最後まで見せられる力が必要。
今まで、好みの差はあれど、ここが大ハズレだった人はいないからね。
399名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 15:42:47 ID:IBdLJ6Pc
きりやんでもフランツやってるし、かちゃでもシシィだし、超歌下手なまりこさんでもトートだし
なんでもありだからw
ちえトートは問題ない
テルトートも観たいな
400名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 16:06:53 ID:ByCi9BEe
きりやんのフランツはそこそこ評判よかったよーに思うが…
401名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 16:40:40 ID:eGK1nBiT
麻子の最小トートの記録は変わらんかな
おさも似たような身長だがヒョロっとしてるせいか麻子ほど小さく見えんかった
麻子は全身の骨格が横に広いんで
本格的なコスチュームプレイやると鬘や衣装が嵩張ってずんぐりするんだな
後生土偶と謳われただけはある
402名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 16:48:57 ID:Nd+JJtmY
>>401
最小トートは一路さん
403名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 19:11:11 ID:jmUSMGj4
あくまでも希望
今の星で

チエ・トート
テル・フランツ
トヨコ・エリザ
トモミン&ベニー役替わりルキーニ
シーラン&ミヤルリ役替わりルドルフ

絶対に無理だな・・・
404名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 19:12:53 ID:Q7SgKbBq
ていうか誰一人ニンじゃないのに現星でやる意味あるのか?
っていうか月組、雪組(2回目)月組(2回目)からしてそうだから
もう誰だっていいの精神なのかも
405名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 20:06:20 ID:S8HNeQLy
チエは実力が云々じゃなくてトートが合わない気がする。
テルフランツ、ねねシシイが嫌だとしても
トヨコフランツ、テルシシイは歌がダメだし
どの組み合わせでも外れならやらない方がいい…。
それならコスプレでおなじみの宙組の方がマシかも。
(二人とも歌えないうえに、シシイ小さすぎるけど)
406名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 20:11:41 ID:IBdLJ6Pc
宙組ってゆうひとすみか?!
ありえないありえないw
不細工&変なビブラート&史上最低なビジュアルトートになるw

客をコロス気かよ
407名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/11(月) 20:52:05 ID:5dOYMza1
>>399
きりやんには歌という武器があった

もうしばらくエリザはやらなくていいよ
チエにトート似合わないし、若いうちに思いっきり踊るショーをやってくれ。せっかく若いのにわざわざ似合わない一本ものをやらなくていいよ
そしてねねシシィもテルのフランツも見たくない
二人で歌うシーンは星ペでもきつかったのにエリザとかマジ勘弁
408名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/12(火) 21:09:59 ID:psmeetJD
現役誰一人似合う人いないから無理にやらなくていいよ
最近無理やりやってたから評判いまいちなんだよ

そうそう衣装どんどん豪華になってるけどもうちょっとシックな方が
好きだな
あんまり派手なのってエリザの世界観が壊れる
409名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/12(火) 23:06:55 ID:4ToU/jf2
雪はゆみことキム頑張ってもどうにもならんトップ2人だった
腐ってもエリザとはいえ動員も一番芳しくなかった
世間もさすがにあれは避けたいとみえる
ラストディは2人とも歌ってたな・・・騒音・・
410名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/12(火) 23:54:31 ID:4fZxu7LF
実はトートよりシシィの方が条件厳しくない?
411名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/13(水) 20:20:46 ID:q123GTtQ
歌唱力が云々ならともかく再演雪エリザ、動員は良かったじゃん
    
412名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/13(水) 21:14:54 ID:kWn1jkm7
エリザなのに大劇は多数ご用意だったもんな
ミズが自ら挨拶で言ってたから間違いなし
413名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/15(金) 09:02:12 ID:RP6TpvFu
チャルトート。観たい
414名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/15(金) 09:47:38 ID:XZ33pEk0
理事のトート見てみたい。
415名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/15(金) 14:05:32 ID:RP6TpvFu
もう年も年だよ。よっちゃん。
416名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/15(金) 15:52:38 ID:7W54Ydxj
ちえ トート
れみ シシィ
まさお(組替え) フランツ
ともみん ルキーニ
べにー ルドルフ
これならやれそうじゃない?

ねねシシィだけは勘弁して
417名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/15(金) 17:32:56 ID:f4xC8gwc
まさおフランツって若いのもあるけど軽そう
フランツは歌えることが大切だけど歌えればいいもんじゃないよ
418名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/15(金) 22:54:36 ID:gqAytlAE
フランツが一番、キャスティングに厳しいんじゃない?
今までそれ程は歌下手な人がやっていないし、老け演技ができないと
まさおは若い時のフランツとしては魅力があるとは思うけどね
色々なキャスティングを観てみると、
自分はとりあえずフランツとルキーニがしっかりしていればいいや、と思える
主役二人は、過去にありえん配役があったから甘くなっているけどw



419名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/16(土) 00:03:43 ID:xpcxyTnn
>>416
全員ミスキャストもいいとこ
無理に大作、大役やるより自分の身の程に合った役をやればいいと思う
420名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/16(土) 02:41:50 ID:ovYNG2mP
確かにフランツは、包容力とか落ち着きがある人じゃないとなかなか難しいな。
今の路線だったらみっちゃんが一番ハマるんじゃないかと思う。
テルとよこも雰囲気的には合うけど、歌がなー。
421名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/17(日) 11:57:36 ID:S3zLPZjE
だいぶ上のほうに親鳥の話があったけど、自分もやっぱり最初に見た瀬奈トートが好きだ
ビジュアルが一番だし、髪型や衣装もかっこいい
一路さんトートは顔が大きすぎてびっくりした。歌すごく上手いけど。
少数意見だろうけど、みりおのルキーニも好きだな。狂ってて、はっちゃけてる感じがして。
理事ルキーニは安心して見ていられるけど、落ち着きすぎて物足りない。
422名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/17(日) 11:59:34 ID:gUDcUseq
>421
みりおはルキーニをやったことはありません。
423名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/17(日) 12:21:32 ID:JfMG6Dv4
私的には一路トートが演技も歌の上手さも役の解釈もベストなんだけど、
残念なのはせっかく美しいお顔なのに体格だけ貧弱で姿のバランスが良くない事。
424名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/18(月) 09:52:21 ID:55gkPP7S
私も一路トートがベスト。トートは生身の人間ぽくない方が好きだし、体小さくても気にならなかったなあ。。
ミズのビジュアルも好きだけどあれはトートではない別の何かだww
425名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/18(月) 16:40:47 ID:0A8Sx4Rw
昔の世代の人ほど顔でかくてスタイル悪くてチビな傾向。こればっかりは時代だからしゃあない。
>>424
水トートはヴァンパイア風だと言われていたぞw
426名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/18(月) 17:24:19 ID:4Mv8XVBC
自分はナルシーと言われようがオサトートが好きだった
製作発表のときはエェーッと思ったが(鬘)
舞台上ではバランスのとれた素敵な闇の帝王だった
427名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/18(月) 20:21:50 ID:xS0I3NKn
チャルトート。みたい
428名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/18(月) 21:20:07 ID:4biyNncs
宙がやっぱベストかな
主要キャストのビジュアル、歌唱力、演技力を総合的にみると
429名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/18(月) 21:36:49 ID:zhSy7aKU
宙の演技力…

               (´・ω・`)
430名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/19(火) 22:19:45 ID:6h4hjW1C
>>429
シシーが最終的にトートと結ばれるのも何だか不本意で、
全編通じて皇帝陛下にぞっこんだったとしか思えない宙エリザは、
最もまとまりのないものに見えたが
431名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/19(火) 22:29:42 ID:xM8sggAv
理事トート観たいお。シシィは礼真琴君でいいお。
432名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/19(火) 23:01:34 ID:nQVK/BIj
宙から観てるけど暖色なのに冷たいあさこトートが好き
でもトートは全員よかった、トートをやる人は雰囲気が選ばれてる
現役ならゆうひが雰囲気的に合いそう

433名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/19(火) 23:07:12 ID:fOl+Sep3
>>430
ちゃんと見てる?
トートとルドルフとパパの次くらいだったよフランツへの愛情は
434名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/20(水) 21:07:43 ID:aNT2sabL
私はいちろトートとおさトートが好きだなぁ。
「息? そんなの知らねえゃ」っていうのと「俺、うつくしい…」っていうのだけど。

あとさえこトートの演技が意外に(なんかあんまりよろしくないと刷り込みされてたみたいだ)好み
435名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/20(水) 21:31:30 ID:pd989rxv
美穂さんか鈴奈さんにゾフィやってほしい。
歌がうまいガチおばはん役者がほとんどいなくなってしまった今の宝塚。
436名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/20(水) 22:19:16 ID:g2gte5vA
トートは一路とずんこ
シシィは花様
フランツはユキちゃんかガイチ
ルキーニはわたるかキム
ルドルフはコム
ゾフィはタキさん
マデレーネはあいあい
437名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/21(木) 17:44:51 ID:RkxkhYu0
ちえトートは見てみたい気がするが
ねねがシシィなら、星でやらない方がよい。

ジュリエットだけでもうたくさん。
438名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/21(木) 20:28:49 ID:Z7RTZpH0
はっちさんがトート。
シシィは五峰さん柚長ダブルキャストで
439名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/22(金) 18:34:19 ID:emLITaWb
トートは、大体がOKだけど、シシィがいないわなぁ・・・
440名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/22(金) 20:40:38 ID:36a2RQj9
麻子トートが駄目
顔が子どもっぽい
小柄なのに太め
   
441名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/22(金) 20:42:31 ID:DvbFOUbc
キムもいつかやりそうだな。やりたい扮装でトート選んでたし。VISAだし。まっつフランツ…ないかな。

でもやっぱりシシィがビックリ配役なんだろうなあ…。
442名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/22(金) 21:24:24 ID:sddpg4C0
キムはウィーンμよりブロードウェイの方が似合いそう。
明るいやつ。ミーマイとかさ。
443名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/22(金) 21:40:48 ID:2F8vzWHj
これ以上劣化ミーマイを増産しないでくれ
444名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/22(金) 21:42:08 ID:2F8vzWHj
あ、ごめん
キムが嫌なんじゃなくて、最近のミーマイは演出が変だと言いたかった
誤解を招く表現で申し訳ない
445名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/23(土) 22:50:13 ID:44aiPYWQ
やっぱ初演雪と花が初心者にも安心して見せられる。どっちも主要キャストに歌アチャさんがいないし。
446名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/23(土) 22:57:09 ID:a7XLIdrP
花だけじゃん歌うま揃い

初演雪は変なビブラートでちびトート、シシィを演じられないただのぶりっこ幼稚な芝居だし歌は声量ないし。
理事のルキーニは合ってるが
447名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/23(土) 23:01:42 ID:44aiPYWQ
〉446
ちびトートに幼稚なガキシシィ。
そういうところも嫌いじゃなかったよ。
448名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 02:04:19 ID:LgmOfieH
安心してすすめられるのは初代雪と宙でしょ
449名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 09:08:24 ID:rruMWx9L
あのバカメラ宙版見せてどうする。
メイクにどんびきされるのがオチだ。
450名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 10:04:26 ID:aicRhKWQ
歌ウマ揃いといって花を推す人はあさこがルキーニなのを忘れてるんだな。
あの時のアサコは歌は下手な部類だったぞ。
宙はねー 確かにアップ多用で見えなくていいとこまで見えてるもんなあ。
ヅラの生え際とか化粧のアラとか。ロングショットだったら目立たないものだよ。

初演雪は必ず推す。これあっての今のエリザだからね。歌も破綻は少ない。
収録技術的に古いのと私が踊る時が無いのは仕方がない。
ショーもイマイチだしな。
演出的に完成度が高いのは星。
451名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 10:31:33 ID:Ks6+F/DD
自分はまりこさんが苦手なんだけど、なぜか星エリザが好き
絶対にヅカ初心者の人には推せないけどね…

初演の雪の番手に合わせた配役が、そのまま星でしっくりいってるのが凄いと言うか
むしろルドルフは初演以上に親子っぽいし
トートの登場の仕方などヅカエリザの基礎を作った感じがする

初演雪が日本にエリザを魅せ、再演星がヅカエリザを作ったように思う。
452名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 11:00:03 ID:vZWQQvvM
再来年東宝の噂が出てるけど、ってことは来年ヅカ?
トートやるならゆうひとむチエかなも辺りか
453名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 11:02:14 ID:vZWQQvvM
スマソ
かなも→かなめ
454名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 11:26:14 ID:dG03y8hz
>>451
同意
自分も他人には強いて奨めはしないが、舞台としての質は高いと思う
マリコの歌はアレだが、男役としての存在感は明らかにマリコ>一路だし、
星の成功がなかったら、エリザはヅカ演目として定着しなかったと思う
トートの歌のマイナスは演技と他キャスト+コーラスが十分カバーできている
ノルあやかの子供がぶんというのも、丸顔凸の遺伝子が違和感無さ過ぎるw
455名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 11:49:28 ID:tH4KIgHQ
初心者に勧めるならまず宙、歌唱力と容姿とインパクトを総合して
宝塚の男役の魅力に気づかせる
次に初演雪、オ−ソドックスなところで基本を押さえる
3番目にお耽美系から2007雪、これは主な役どころのつぶが揃っているのがいい
次に歌のうまいトート再びで花、これが〆
あとはお好みでというところ
ただし、宝塚の歌の下手さに拒絶反応が強いタイプだったら
2007雪はとばして3番目は花に行くかな
456名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 12:45:22 ID:2yp9PTzb
最初、ヅカヅカしいのが苦手でエリザは初演雪ばかり観てた。
カメラワークがひどい、と評判だった宙は映像を観ず、実況CDで聴きまくる。

ヅカ免疫ができた後各組版も観るように。宝塚自体面白く好きになった今、唯一観たいと思わなかった星組版が非常に観たい…。

自分も当時はわからなかったけど、マリコさんの魅力というのが今になってやっと理解できるようになったです。
457名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 14:51:04 ID:Or5wzPcJ
同意 まったくそのとおり
458名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 17:33:56 ID:n0Z2W3+X
なんつーか星エリザはこゆいよね。
459名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 17:51:45 ID:BMYZ6IK4
>>458
主役級に薄味の人がいないからねぇ…
でも、濃さ=熱さともとれるし、後半に行くほど星はテンション上がっていく感じがたまらない
460名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 17:56:58 ID:rruMWx9L
意外と星のルキーニが薄味だと感じているのは私だけかな?
映像でしか見てないせいもあるかもだけど、存在は濃いのに演技はあっさり目というか…。
他の人とかみ合ってるからいいと思うんだけどね。
ルキーニみたいな役は、空回りしちゃうと悲惨だ。
461名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 18:27:24 ID:jn/SOky9
総合的にはやっぱ宙組なんだろうけど個人的には初演の雪組を超えるものはまだないな
462名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 19:29:11 ID:5lcj62fa
再演雪は真ん中二人以外は歌上手かったなぁ…。
あ、ルドルフ…。。
463名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 21:42:41 ID:n0Z2W3+X
星はグリュンネも大司教様も濃ゆいよ。
464名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 22:44:16 ID:C9hILv3H
やっぱ宙かぁ。
私は雪組水さんトートが親鳥だけど、はまってはまって
その後全部観て宙はやはり印象に残っています。
465名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 22:56:25 ID:btDDPsxq
宙組版は生で見てるけど、東宝だったせいか声量を保つために肉食続けていた
ずんこさんの二重顎トートで堂々たる体躯が強烈で、声は良かったけど
「死?うーん、死??」という感じだった。
花總さんもなんだかひとり熱演空回りな感じがあり、
なんとなくトートとエリザがしっくりしてなかったので、あまり印象良くないな。
DVDだと、ちょっと違うのだろうか。
生で見た中では、花版が良かったかな。月は新旧ともまったく好みでない。
466名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 23:21:10 ID:dLDTIBLA
初演雪の何がいいのかわからない。
トップコンビが歌が、ビジュアルもキツイ
一路さん東宝シシィはもっとひどかった
ある意味トートの時がマシだったな
一路さんは声質で損してるね
花ちゃんは論外
467名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/24(日) 23:59:34 ID:dG03y8hz
>>466
一路はトップになってから歌の癖が強くなっていった気がする
なんと言うか、タカコが影響を受けたような感じの歌い方w
個人的には、お花シシィは宙より、キャリアの浅い雪の時の方が良く思える

やっぱりなかなか完璧なキャスティングというのは難しいね
評価のいい初雪、宙、花にもキャストの穴はあるし、
トートの評判の悪い星や旧月でも総合的に見ると悪くなかったり


468名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 00:49:42 ID:Yw4nhTVK
>>463
濃いよね。星は脇役の隅々まで(娘役も)
抑えぎみだったフランツまで最後の審判で完全に理性が弾けちゃってるし。

りかさんのルキーニは薄いと言うよりは
力みがない洒落たイタリアンおやじみたいな感じかな。街でナンパとかしてそう
あれはあれでありだと思う。
ただロン毛はなしだわ…
星で一緒だったわたるもそれに影響されてかロン毛ルキーニだったのが…

その後のTCAでやった水ルキもロン毛…
469名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 01:56:23 ID:EmqVlz1m
>力みがない洒落たイタリアンおやじみたいな感じ

そうそう、リカルキはまさにそういう感じ
見かけの濃さwに反比例して軽妙洒脱なかんじなんだよね
ノルさんのイッちゃった演技良かったなあ
最終答弁の所のマリコノル対決の濃い事ったらない

水はトートよりルキーニ向きじゃないかと、TCAを観て思った
マミのロックテイストな陽性トートには笑ったなあ、本公でやらなくて良かったよw
470名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 02:32:56 ID:ncguLwGH
個人的にルキーニは理事が本家並に鉄板だけど
きりやんとキムさんのルキーニは良い意味で濃くなくて観やすい気がする
ルキーニ日本版と言うか
まさおさんのはちょっと気合い入りすぎて頑張りすぎちゃった感じ
あさこさんのは俺もシシィ落とせるぜ♪って感じ
りかさんのは同意w
わたるさんのはルキーニの兄弟って感じ
471名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 08:00:11 ID:06BeAsif
あさこルキは陽気なあんちゃんって感じだったな
暗殺なんてせずに女の子ひっかけて普通に結婚し
そのうちパパになりそうなルキだった
    
472名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 12:10:19 ID:kwRZlC75
総合的にベストは宙か初演雪だと思うけど私的にはあさこのも嫌いじゃない
473名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 13:05:53 ID:Fd93tWXx
>あさこさんのは俺もシシィ落とせるぜ♪って感じ

ああwそれだw
反面個人的には花エリザはあさこはフランツ、樹里ルキーニで観たかったな。

シシィを一途に愛する所とか、母の面子も大事、皇帝の務めも大事、な苦悩する皇帝なんてのも持ち味に合ったと思う。老年期のフランツもなかなかいけたんじゃなかろうか。
歌はどうなるかわからんが。
474名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 16:53:50 ID:bHPlA9dl
>>469
映像でしか観たことないけど星エリザのイッちゃってるフランツがツボだった自分は
他組のフランツの最終答弁観ても必ずノルフランツの表情がフラッシュバックするw
475名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 17:24:52 ID:UtQB47pC
宙エリザいいけど脇役がスカスカ。司教はインチキエロ司教って感じがしないし。大峯組長もなんかおもしろくない。あ、タキさんゾフィはいいよ。
476名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 20:18:22 ID:ajk0JI1J
宙エリザの脇というと、ヴェンディッシュ嬢はすばらしかったな
477名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 21:51:22 ID:UtQB47pC
>476
それを忘れてた!
でも私が言いたかったのは重臣グループなんだ。シュバルツェンベルグとか。ナバさんは大司教の方があってた。
478名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/25(月) 22:51:03 ID:mAWen36p
宙組は主要キャストのはまりっぷりはもちろん脇も実力派そろいだった印象

あとTCAとかでいいから77期エリザベートが見てみたかったかも
479名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 02:04:35 ID:ybsLEZ29
宙エリザって雪のシシィ、星のゾフィ、ヴィンディッシュ嬢、マダム・ヴォルフと
役の経験者が揃ってるんだからクオリティ高くなるのは当然だよね…
480名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 09:28:13 ID:EqkcWzim
>>479
マダムヴォルフは二回目でも「やっぱりハマってないなあ・・・残念」としか思わなかったんだけど。
481名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 11:54:04 ID:QCK3NOP4
>>478
おっちょんのフランツというのを観てみたいな
482名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 18:21:54 ID:nBnYIhWR
以前はズンコトートが好きでDVD見まくってたもんだけど
ミズトートの妖しげな魅力にはまって再演雪のばかり見てた時期があった。
それから少したって久しぶりに宙組のをまた見てみたら
なんかくどいというか脂っぽいというか
自分の受け取り方が変わってたんで驚いた。
そのときどきで好みも変化するもんだね。まあそれでも初めての人には宙組判を薦めたいな。
483名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 18:28:31 ID:SecSaIZ3
自分は星組が一番すき
極小数意見は百も承知だか
耽美でアダルトで独特
484名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 20:43:56 ID:xYOjNtMo
星と月と雪2回目はありえない
やっぱり美しさと歌、両方ほしい
485名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 20:55:10 ID:G1CDZ5+j
>484
美しさと歌、両方ほしい

それだと花も無理じゃん…(´・ω・`)ふつくしさで
486名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 20:57:29 ID:xYOjNtMo
花組はまぁギリってことで。
487名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 21:10:58 ID:EqkcWzim
みろりは基本美人だと思うんだけど、シシィはどうも似合わんかったなあ…。
歌が安定してて好きだけど。
488名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 21:33:29 ID:QCK3NOP4
結局は完璧に近い物がないから意見が分かれるんだよね

好きなのは星だけど、初めての人にお勧めは花かなあ
華で劣るが、ソツが無い感じ
主役二人の歌唱は難点だが、旧月は割と面白いと思う
さえこは映像で観る分にはルックスで救われてるし、
あさこも少女の自然児っぽい雰囲気作りが上手い
何より、フランツとルキーニが揃って良いのが強み
489名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 22:26:36 ID:EVcwZjsR
たしかに中ちゃん(初風様)フランツはよかったよ。
490名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 22:47:55 ID:mvVfPi3z
ああガイチフランツは良かった
月エリザは色々とアレだけど
ガイチフランツは見る価値有りだわ
霧ルキも暗さがあって良かった
491名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/26(火) 23:51:11 ID:IwZYqZkg
大鳥さんはアジャーニが1番似合ってた
花エリザはトート以外なんか違うって配役ばかり
492名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 00:15:27 ID:44A3XRAD
ガイチフランツときりやんルキーニがいいと言う人がいるんだね
歴代でもかなり…と思ったけど、人の好みはやはり様々だや
493名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 00:47:57 ID:Uy5w6Nzu
>>492
実は自分もその2人イチマチ…だった
ガイチもキリヤンも好きだけどさ
494名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 00:49:46 ID:Uy5w6Nzu
ちょw
イマイチだった
495名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 00:51:10 ID:Uy5w6Nzu
ちょw打ち間違えた
イマイチだった…
496名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 00:57:59 ID:SL4EIbKQ
ホントにひとそれぞれだよね
ズンコトートとお花シシィを含めて宙主要キャストが苦手な人間もここにいる
物凄く少数派だとは思うがw
497名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 16:20:32 ID:4SscRWxW
贔屓が主演格でエリザをやったときに、
感嘆するか、落胆するかでもずいぶん違うよね。
歌の苦手なマリコが、ほぼアヤカありきの企画のエリザを
引き受けてあそこまで完成度上げた時点で感激だった。

キャラクターの濃さという意味で星組をおススメしたい。
498名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 16:46:00 ID:0UwTos3y
マリコって、国境にしても2人だけが悪にしてもサヨナラの皇帝にしても常にマリコありき。
ヒロインも2番手も役不足のしどころないつまんない役ばかりあてがわれてた状態だったよ。
あやかのサヨナラくらい少しは華やかにって事であたったエリザをそんなマリコ可哀想なのに頑張った風に書かれても…
マリコより実力や人気があっても、常に花ふさありきの作品に堪えたトップが何人もいるというのに。
499名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 17:36:12 ID:ZzVz3uEc
旧月はカメラワークが抜群だった。
お見合い場面とかミルクとか見ごたえあるよ。
芝居は星が好きだけど。
500名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 17:40:33 ID:4GfeSNSi
どんなにヒロインありきでかわいそうと言われても、星エリザが
ありえないと言われる理由の半分以上はマリコさんのヲウタのせい。
マリコさんがずんおさの半分でも歌えてたらもっと評価されてたはず。
演出の完成度が高いだけに、ね。
501名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 17:45:54 ID:GcvXBoL8
ところで1番、革命が成功しそうな革命家集団は星組だったね。わたるとひろことさえこにおーちゃん。逆に1番失敗しそうなのは再演雪。
502名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 17:56:42 ID:P7SrUF7f
>>498
マリコって、そんなに他トートやった面子に比べて人気劣ってたっけ?
自分は若い頃はマリコの良さが解らず(今は解る)、何でこんなに人気なんだ?と思っていたが
昔の事なんで記憶も曖昧だけど…
503名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 18:08:24 ID:4GfeSNSi
>>501
革命の旗印がルドルフ皇太子であることから、成功率が高そう
なのは初演雪(大劇)。
逆に革命を考え直せと忠告したいくらい確実に失敗しそうなのは再演雪。
他のメンバーはどの組もどっこいそっこい。
504名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 18:28:54 ID:39UF1xtd
初演雪の配役に合わせた
トート…トップ
エリザベート…娘1
フランツ…男2
ルキーニ…男3
だったのが、花組から少しずつ変化して
トート…トップ
エリザベート…男2・劇団イチ押し路線男役
フランツ…男2・専科
ルキーニ…男2・男3

の娘役が入る隙間がなくなってしまった
エリザベートがすっかり男役のものになってしまってなんだかなぁ
505名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 18:33:10 ID:39UF1xtd
あ、でも雪再演でとなみがエリザベートやってるか
エリザベートやれそうな娘1?が出たらエリザベートは娘1なのかな
506名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 18:36:16 ID:4SscRWxW
押し出しの強い娘役は稀なのに、
版権スケジュールに合わせて無理矢理上演しようとするからね
507名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 19:02:14 ID:dKs0ZLIr
もともとエリザベートは男役がしたほうが合うからね
ただかちゃは失敗だけど。
宝塚だから娘役のエリザベートがみたいとイケコにメールだしといた。
今の娘1じゃ適任いないからはるちゃんとかとりあえず歌える人で観たいな
まあ、ちえねねでエリザベートだろうけど
508名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 19:13:55 ID:GcvXBoL8
シシィはいずれ月組期待の花陽みらでみてみたい。

でも



夢華では絶対に見たくない・・・・



509名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 20:35:47 ID:39UF1xtd
星だとフランツがテルか
テルの美貌と演技はフランツ向きだし歴代のフランツに負けず劣らず
だけどやっぱお歌が…

宙で退団公演とかどうですか
花トップで蘭とむ移動後、ゆうひトート、みっちゃんフランツで
一人言ですすいません
510名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 21:05:25 ID:lLPqaTx0
どっちにも良くないから酷な事させるなよ
ニンでもないのに誰でも彼でもやらせすぎ
511名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 21:58:23 ID:WOauYdAD
>>508
5年後くらいに。

みりおトート
みくシシィ
としフランツ
たまきちルキーニ


いいんじゃね?
512名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 22:10:21 ID:GcvXBoL8
≫511
レスありがとう。いずれはいいでしょ。
513名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 22:20:15 ID:DJG4n2Vn
>>509
それならゆひトートみっちゃんシシィで見たいな。あさこの時みたいに。
個人的にすみかはヴィンデッシュ嬢で見てみたい。
マダムヴォルフはあゆみ姐さん、えりヘレネ、れーれマデレーネ。
エトはりりこで。
514名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 22:43:37 ID:dKs0ZLIr
ゆうひトートはマリコさん以上に歌が堪えられないよ見た目もな…
やっぱりトートは最低限ビジュアルは良い人にしてほしい
見た目だけならテルや紅かな
515名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 23:02:48 ID:GcvXBoL8
ターアキエリザみたかった
516名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 23:25:31 ID:39UF1xtd
>>513
それも良いかも
ゾフィは専科から美穂姉さんで

>>514
トートは歌えて踊れた方が良いけど
マリコさん彩輝さん水さんと結構堪えれたからゆうひでもw
エリザ以下脇がしっかり歌えていないとキツイけど
個人的にトートは別存在な感じ
517名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/27(水) 23:33:01 ID:mb4lVgGX
堕天使新公、銀薔薇でテルの銀髪ヅラの似合いっぷりは実証済みだね。
ヲウタはorz
518名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 08:47:38 ID:0FsBq5WT
トートやルドルフは雰囲気で見られるけどフランツルキーニが下手だと辛い
特にフランツはこれまでのイメージもあるけど路線や男2にこだわらなくていいから渋演技できる歌ウマがいい
519名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 11:30:55 ID:CnRs1hS6
フランツはノルという前例があるから、
よほど音痴とかでなければ、なんとかなる範囲かと。

それより一番難しいのはルキーニという印象。
狂気の役なのにお客さんと接点多いし、
笑いをとらなきゃいけないしで、
芸が要求されるよね。

東宝もルキーニは固定じゃなかった?
間違ってたらごめんなさい。
520名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 11:37:12 ID:CnRs1hS6
もしちえトート実現するなら、
ビジュアルなどの大幅な変更あっても面白いかも。
ロング白髪白塗りばかりじゃなく・・・ちょっと飽きたなと。
ウィーンみたくショート金髪で、現代的なやつ。
521名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 11:41:43 ID:EeUavP6+
>>520
いいねぇ〜

それいいよ!
522名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 11:41:50 ID:aQkI+zYj
チャルトートが観たい
523名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 11:53:40 ID:uz2lYObD
>>511
それ見たい!個人的にはトートをまさおで。
しかし5年後で月組に回ってくる可能性は低いなあ
524名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 13:01:51 ID:p8hMODsr
おいらもチャルトート観たいお(^ω^)
525名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 13:46:57 ID:cJfVykyJ
>>519
のるさんは歌上手いじゃんちょっと演歌っぽいけど
夜のボートは泣けたよ
526名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 18:02:20 ID:xyptG2sX
ノルさんのフランツ、すごく気品があって好きなんだけど
声が高いから晩年の低音の歌が大変そうだった
あと樹里ぴょんも

でもガラコンでは、ノルさん低音出てたし
樹里ぴょんも音域の合ったルキーニが素敵だった
527名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 19:17:59 ID:TAHLpuOs
>>525
ノルは何故か歌下手に思われやすいよね
71期の4人の中では一番、音程が安定してると思うんだけど
男役にしては声が高くて、いわゆる美声ではないからなんだろうね
自分もノルフランツは好きだよ
528名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 20:11:01 ID:viz/p7jC
>>519
東方のルキーニは一人だけど、
初代シシィがお休みした後
「初演からのキャストはこの人だけ」
っていうアピールとして在任してるだけなので
ファンの人でもそろそろ交替して欲しいと思ってる
529名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/28(木) 20:15:49 ID:p8hMODsr
稔幸は及第点だとおもいます。
530名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/29(金) 22:09:26 ID:BATBJ5b2
宙の映像演出てじっしょうじなんとかとかいう人だよね。何かセンスない。すごい人みたいだけど。
531名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/29(金) 23:21:38 ID:2J3FSvie
まさか、実相寺昭雄さん?
だとしたら、円谷プロのウルトラシリーズの名作を初め、
演出家や映画監督としても著名な人だよ
なんで自らの評判を落とすような仕事を引き受けたんだろうか
532名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/30(土) 18:48:15 ID:Na4Lza3R
そう!実相寺昭雄さん!イマイチだったなあ。それに引きかえ月の映像演出はよかった。前にも書いてあったけどミルクのとこよかったよ
533名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/31(日) 00:45:02 ID:sUXOYMyi
>>532
どっちの月?
ミルク好きだから見たい
自分がエリザベート出るなら民衆役でミルク歌いたいなぁ
534名無しさん@花束いっぱい。:2010/10/31(日) 18:24:02 ID:tdzUX2S9
彩輝直ちゃん月エリザの方のミルクだよ。これ映像演出誰なのかな。
535名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/01(月) 15:17:03 ID:FZbOGNq8
やっぱり花が一番や!!
帝王…春野
皇后…大鳥
皇帝…樹里
暗殺者…瀬奈
皇太子…彩吹
婆…夏美
536名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/01(月) 20:10:05 ID:rEvwviph
花はオサの歌うま変態閣下を堪能すればそれでよし
だな
  
537名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/02(火) 23:17:28 ID:dWBGGJTc
稔幸フランツは最高
538名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/02(火) 23:28:58 ID:9kUsYK6e
>>537
自分もノルさんのフランツが一番好きだな
でも、フランツは他の配役に比べると恵まれているよね
それほど極端に歌や演技が下手な人がやっていないし、
可能性だけで配役されるリスクが少ない役というかw
ただ、ニ役やったきりやんとゆみこは、ルキーニとルドルフの方が好きかな
539名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/02(火) 23:43:58 ID:TVTaJ9TG
宙組が1番好きだ
540名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 00:04:34 ID:1xYtNj8S
花と雪と二回目月。

単に自分がオサアサ、ミドリ、アヤカが好きで、イチロさんやズンコさん、ハナちゃん、となみちゃん、さえちゃんに興味ないだけって理由ですが。
541名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 10:34:55 ID:YbA1QU4n
このスレ読む限り少数派なんだろうがマイベストは05月。
今でもDVD一番観てるかな〜。
542名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 18:46:00 ID:P2379U8G
初代にかなうものなし
543名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 20:12:17 ID:tXxGr3v3
柴田先生と謝先生で演出してたらどんな作品になっただろう。いや小池先生でいいけど
544名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 20:55:50 ID:K8W3ky7R
初代は理事以外はミスキャストだよ
545名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 20:59:13 ID:tXxGr3v3
いやそんなことない。高嶺フランツ香寿ルドルフ朱ゾフィなんかはよかったぞ。
546名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 21:26:00 ID:qzZOqCNM
タータンルドルフは耳が最高に幸せだった
ダンスもできたし
これでお顔が若かったらなあとww
ブンちゃんルドルフもM度がはまっててよかった
ああいう役似合うわ
547名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 22:11:33 ID:tXxGr3v3
そうだね。ターブンは漏れも好きだ。逆にコムとゆうひはひどかったな。歌もビジュアルも。
548名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 22:12:44 ID:gT0Jd4sj
やっぱ花様のシシィがあってこそだな。まさにはまり役。
ずんこトートゆきちゃんフランツ理事ルキーニコムルドルフのベストキャストで一度見たかった
549名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 22:17:34 ID:tXxGr3v3
>548
コム(゚_゚)(。_。)
550マイドリームエリザ:2010/11/03(水) 22:55:56 ID:tXxGr3v3
トート…久城彬
シシィ…万里柚美
フランツ…神田智
ルキーニ…安蘭けい
ルドルフ…夢輝のあ
ゾフィ…夏美よう
よくね????????????????????????
551名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 23:07:58 ID:Je6GP8aO
>>546
自分も全く同じで、歌とダンスのタータン、
母性本能くすぐるブンちゃん好きだ
丸顔ブンちゃんは、ノルとあやかの子供という設定がぴったりすぎww
552名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 23:24:39 ID:1hyVwxli
ブンちゃんすき。
553名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/03(水) 23:48:02 ID:YC3o+VyA
あさこがすき。
554名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 17:18:27 ID:GvLMaIcr
タールドルフは何がなんでも革命を成功させてしまいそうな気がする。
ぶんルドルフは「お〜じゃぁぁ!」と歌っている時点でコケるのが丸分かり…
555鉄あやか ◆rGwqg8livw :2010/11/04(木) 20:49:48 ID:PeJXfVgr
月エリザ。
ゆうひルドルフは及第点としてあさこのいかついシシィが…歌はさておき彩輝、初風、霧矢、月船、美々のビジュアルが完璧だっただけにあさこが残念すぎ。いっそお花特出でもよかったけどな。
556名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 21:25:01 ID:SfF7zPoN
ターもブンも上手くて魅力あって好きだけど、
コムルドのあの時にしかないオーラが私の中ではいちばん。
557名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 21:52:15 ID:6KeIRPRy
コムルドの闇が広がるで後半から目が据わりはじめる演技が好き
でも歌声はタールドと取り替えて欲しかったw
558鉄あやか ◆rGwqg8livw :2010/11/04(木) 22:04:10 ID:PeJXfVgr
一番おもしろいゾフィははっちさんだったな。ヒッキットリマシターとかw

ガイチ…
ガイチ陛下になら一生ついてく…

月エリザはガイチのためのようなものだった
559名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 22:11:50 ID:UmPsjFbX
トートとシシィはやっぱりどうしても姿月&花總が好きなんだけど
あとルドルフの朝海もはずせない
ルキーニはわりと誰でも楽しめたな
フランツが好みわかれそう
560タンタン:2010/11/04(木) 22:47:12 ID:PeJXfVgr
フランツは初風!
ああ出来るならたかこの任期の半分の半分でもガイチにトップさせたかった
561名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 22:49:47 ID:+XJzdWXt
馬鹿な質問でごめんなさい。
でも、他に聞ける相手がいないので、ここに書き込みました。

エリザを見ていて初演からずーっと疑問に思っていたのですが、
一幕ラストの鏡の間のシーンで、フランツが
「信念を破ろう〜♪」って歌っていると思うんですが、
信念て、「貫く」か「曲げるか」のどっちかですよね?

普通、信念って「破る」って言葉使わないと思うんですよ…。
あれは何か意味があるんですか? それとも、たんに日本語間違えているだけですか?

10年以上、母や姉とずっと話し合っているんですが、
うちの家族はぬるいライトなファンなので、他にヅカ仲間もおらず、分からないままで。

もし、日本語を間違えているだけなら、飢爺の「少しも早く」並みに恥ずかしいんですけどイケコ…。
562名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 23:15:27 ID:M/uLVPlQ
私的には花ちゃんとかちゃシシィがありえないな
声量ないのと芝居がまるでダメ。
かちゃは特出レベルじゃない。
563名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 23:18:04 ID:NfZBx1d2
やっぱズンハナタカワタコムの宙エリザベートが一番好きだ
歌も芝居もビジュアルも全部ツボ
564名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 23:33:26 ID:It6dlYXA
自分もガイチフランツ好きだ!
565名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 23:50:56 ID:PeJXfVgr
>>564
ナカーマ(^3^)
水色の軍服が一番似合ってて歌も上手いし顔もよし!!あえて言うなら髭かな…
566名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/04(木) 23:56:14 ID:MdGCI2qA
本家ドイツ語歌詞の内容とかエリザベートに関する本とか読んでヅカ版見ると、
イケコが作品をプチ少女マンガちっくに改変したのが良くわかるね。
どうせなら最後トートがゴンドラかなんかで迎えに来るとかやりきってほしかったねw。
567名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 00:11:41 ID:atMFKt1L
>>561
信念を曲げよう〜♪だとニュアンスが微妙だからじゃ?
なんか嫌々シシィの要求を呑むみたいでw
シシィを愛しているからこそ皇室や国のしきたりを破るって感じかな

それか間違ったか、でも歌詞変えるのは可能だしね
568名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 00:18:21 ID:atMFKt1L
信念も破ろう〜か
569名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 00:19:51 ID:Yslem2vY
正直、そのくらいの日本語の間違い気にしてたらヅカ見てらんないよね…。
イケコはまだまともな方。
私はそれよりプロローグで分裂してるルドルフを何とかしてほしいわw
570名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 00:32:05 ID:KfED5+UV
ネタスレで、「あれ(子ルド)は実はイケコです」
っていう解答見てからアリかなって思ってる。
571名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 00:32:06 ID:++y9rIr/

何つったって 瀬奈 じゅん様でしょう!

ルキーニ、シシィ、トート
よくやった! 歴代残る瀬奈じゅん

572名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 00:51:53 ID:+rw5XBzq
信念も破ろうはまだわかる
禁じられた愛のタブーのほうがよっぽど・・・
573名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 01:56:26 ID:atMFKt1L
瀬奈シリーズは面白かったけど全部番手狂わしたよね
初2番手ルキーニ
初男役シシィ
初他組劇場イチ押し男役シシィ(娘1不在のため)
初って言っても7回しかやってないけど
574名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 06:48:44 ID:zY00jW+B
???
あのときのきりやんを2番手と言っていいのかどうかがわからん・・・
確かに90周年特出メンバーであったのは事実だけど、
麻子がもう異動済みだったから、序列で言えば麻子がトップに次ぐ地位だったし。
てか。
麻子が初2番手ルキじゃないの?
樹里がフランツで。ガイチフランツと同じことじゃない?
575名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 07:33:38 ID:GDdARQi2
みどりシシィもいいが『エリザベート』が見れたのはあさこだったな
自分お花のようなぶりっこで能面はないと思ってるから
576名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 09:56:12 ID:LT9wcDPH
>>562
二人とも、スタイルはシシィ並みに恵まれているのが皮肉だね
お花はそれでも雪の方が、初演だったこと&能面がシシィの諦観を表すと考えればマシか
かちゃは歌が上手いとかヘタとか言う前に、学芸会状態の一生懸命にやってます演技なのが何とも

>>575
麻子は躾のなっていない田舎娘が宮廷に入ってしまった悲劇を表現していて意外と良かった
脇に恵まれた事もあったし、キャラじゃないルキーニ、一人芝居的なトートより好きだな
577名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 12:40:53 ID:g8l1ojwD
エリザベートは花ちゃんだな
なんかハマりすぎてて怖いくらい
神秘的で華奢な体に生命力があふれて奇人美女
578名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 13:39:35 ID:atMFKt1L
>>574
うん、だから瀬奈シリーズって
花のルキーニが初2番手ルキーニ
月のシシィが初男役
月再演のトートで初他組…
って意味で書いたんだけど、分かりづらくてごめん
579名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 13:58:58 ID:1TT/tZ+l
自分の好み↓
トート:一路orズンコ
シシィ:あやかorお花
フランツ:ゆみこorたかこ
ルキーニ:理事orキム
ルドルフ:コムorぶん
マデレーネ:あいあいorみなこ

ヴィンディッシュ嬢は陵あきの一択。
580名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 16:31:10 ID:TaOLB09U
歌と( )はビジュアルで好みの人たち。
トート…ずんこ(水)
シシィ…あやか(となみ)
フランツ…ゆみこ(ゆきちゃん)
ルキーニ…理事(あさこ)
ルドルフ…たーたん(コム)
ゾフィ…ハマコ←最強
581名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 17:43:57 ID:WzZbMkDY
じゃあわたしも
トート…おさ・ずんこ・あさこ
シシィ…みどり・あやか・となみ
フランツ…ゆみこ・きりやん・じゅり
ルキーニ…まさお
ルドルフ…あひ
初演と星以外はみた。
あひルド、まさルキ大好きなんだ(´д`)
582名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 18:14:48 ID:ipAybW+g
稔フランツがよかった!!次はてるフランツが観たいお(o^o^o)
583名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 18:14:51 ID:FsJqe1Qm
自分もフランツはガイチだな。あんな夫なら旅に出たりなんかしない
584名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 18:43:58 ID:KErFv8HI
ガイチフランツなら常時ドア全開にする
585名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 20:27:45 ID:ipAybW+g
雪はわりと好きな理事とターがいるし。星は英真エージェンシー2代目社長最強コメディエンヌこと稔幸がいて常時なんか面白いし宙は歌抜群ずんこがいるし月は彩輝トートとガイチフランツがいい。あとは花と再演雪はつまらない。ソレト瀬奈のは観てないからわからない。
586名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 21:49:31 ID:GDdARQi2
>>576
花ちゃんとかちゃはシシィなみのスタイルと言うのは間違ってるよ
単に細いだけ。

私の『好み』は
トート ずんこ
シシィ あさこ
フランツ ノル
ルキーニ 理事
だな
587名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 21:53:35 ID:Nqn/eBhX
私だけに を歌った後、倒れこむあさこシシィを
私は陸揚げされたマグロのようだと思い、一緒に観に行った友人は
ゴムマリのようだと言ってました。跳ねあがるんじゃないかって。
いや、あさこシシィはそれはそれで好きなんですけどねw

私だけに、のメロディは自分的にはロストエンジェルなもので。
588名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 22:37:39 ID:p+G4QuZ2
>>586
花様は抜群のプロポーションの持ち主だと思うけど?

個人的には基本宙組なんだけど
トート 姿月(一路)
シシィ 花總
フランツ高嶺(初風)
ルキーニ湖月(音月)
ルドルフ朝海(彩吹)
ゾフィ出雲
マデレーネ城咲
589鉄あやか ◆rGwqg8livw :2010/11/05(金) 23:00:47 ID:ipAybW+g
シシィはみどり。ルキーニは理事以外認めん
590名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 23:14:19 ID:LT9wcDPH
()は次点
トート 該当者なし
シシィ あやか
フランツ ノル(ガイチ)
ルキーニ きりやん(リカ)
ルドルフ ぶん(タータン)
ゾフィ はまこ

591名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 23:45:44 ID:ez3PvqQ8
星のノルあやかブン親子大好き
あと再演雪のゾフィはまことマデレーネみなこも好きだ
592名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/05(金) 23:54:34 ID:KErFv8HI
星は見た目がガチ親子でおもしかかった
月であひがルドやったときはしずくの子ルドから
何があったのかと思うほどの突然変異
593名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 00:07:00 ID:njMVMYOY
子ルドはしずくが一番可愛かったなー
たしかに突然変異にはびっくりしたけどw
594名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 00:26:59 ID:00Q1z7Kq
>>541
自分も05月が一番好きだーっ
少数派なのは百も承知だけどね
595名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 00:50:54 ID:ching7YB
東宝エリザのときキャトルが新旧月エリザをピックアップしてたが
初めて買ったヅカエリザがあれになってしまってはマズイだろうよ
特に2009月エリザは最悪だよ
かちゃシシィまさおルキーニはもちろん
麻子のちっこいとっちゃん坊やトートとか
あいあいゾフィとか
思い出してもひどかったわ
596名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 01:53:38 ID:c90AUieg
なんだかんだ初演が一番好きだな〜。
初めて見た時客席で理事シシィのアナーキーさと男臭さと狂気に鳥肌が立った。
597名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 01:55:37 ID:c90AUieg
あ…orz
理事”ルキ”と書いたつもりだった…orz
598名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 01:56:32 ID:c90AUieg
しかもageてしまった…orz
本当にスマヌ…
599名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 03:06:27 ID:wqKqGZ5J
理事シシィ観てみたいw
600名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 03:15:38 ID:wqKqGZ5J
連投すまんけど

>>595
自分は09月のDVDから入った新参者だけど、結構普通に観れたよ
初めて観た時、昇天でちょっと感動してたら
いきなり床下からキラキラ衣装のフランツが出て来て
笑顔でトートナンバー歌いだしたのにビビったw
舞台のレベルよりヅカワールドに驚いたわ

でもその後初演から観た今では09月はちょっと…だけど
601名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 04:41:15 ID:vmhL0iBO
平均的に耳に優しいので、BGMとしては花版を良く聴くんだけど、
ハッチさんの上ずったゾフィーだけは慣れないw
602名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 07:17:24 ID:hVWoUV6S
花組はビジュアル的にきつい人が多くて、私も少数派だが05月が一番好きだ。
宙だけみてないのが惜しまれるが…
603名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 11:47:39 ID:Ijm5+xOH
初演が好きだが
トートのダサさはもう少しどうにかならんか?
どうにも田舎くさい
シシーとルキーニは申し分ないけど
ルドルフのおっさんくさいのは勘弁
声は好きだが髪を伸ばすとか若作り出来んかったのかな

それでもウィーンの香りが漂ってくるのは
音が耳に心地良いからだろうか

初演に勝るものはないと思ってる
604名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 11:49:35 ID:uGi5EQ5t
>603
ダサいトート=雪組のデフォ それにウィーンにファッション性は求めなくていい
おっさんルドルフ=実年齢に近い

これでオッケー
605名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 12:45:33 ID:cqbHqZ/b
>>601
同意。はっぱさんでやって欲しかったよ…。
もしくはえりさん。えりさん娘役だけど太い声出るから。
歌上手い上級生いないわけじゃないのになんではっちさんorz
606名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 13:13:32 ID:XLCH6QJa
でもやっぱりヅカ初心者に安心して勧められるのはなんだかんだ言って花じゃない?真ん中安定してるしルド歌上手いし。ルキもまあ合格。エルも下手じゃないし。はっちさんはオーラでカバーしてるから。
607名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 14:03:51 ID:0bBp6x/f
初代雪か宙でしょ
ビジュアル、歌唱、総合的に見て
608名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 14:06:59 ID:wqKqGZ5J
勧めるなら初演雪かな
一路さんの歌は独特だし頭の十字架はいただけないし
民衆の歌が揃ってない部分もあるけど
どの役もビジュアルは普通で歌も安定していると思う
フランツは地味だけど

歌ウマ!で勧めるなら花かな
609名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 14:45:22 ID:QSXCSgpV
ずんこさん歌唱力は認めるけど、なんかモッサリした歌い方だよね。
個人的には若干歌唱力は落ちるにしてもオサのネットリした歌い方の方が私的トート像には合ってる気がする。
初演の一路さんは別格としても、ミュージカル=歌から入る私はそれ以外のトートは完全に問題外だね。
610名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 15:24:21 ID:XLCH6QJa
ちゃーりーがもう少し健康だったらおさフランツじゅりルキーニだったのかな…その場合あさこはどうなったんかなあ(ノд<。)゜。
611名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 16:08:21 ID:Ijm5+xOH
最初からおさトートありきの構想だったよ

だからたもちゃんがチャーリーにもトップをと
1作早めたって聞いた
612名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 16:08:50 ID:QSXCSgpV
チャーリー浜?
613名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 16:37:26 ID:Pj6sl8g0
自分の好み
トート:ズンコ
シシィ:花
フランツ:ユキ
ルキーニ:わたる
ルドルフ:コム
マデレーネ:あいあい
ゾフィ:タキ
614名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 16:44:57 ID:XLCH6QJa
>611
そうだったんだ。教えてくれてありがとうございます。
615名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 18:49:51 ID:Lrhg7OET
チャーリーのトートって・・・
616てつあやか ◆rGwqg8livw :2010/11/06(土) 19:02:23 ID:XLCH6QJa
まりこトート以上に強いな
617名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 19:41:25 ID:uGi5EQ5t
>611 たもちゃんがチャーリーにもトップをと1作早めた

これは都市伝説らしいよ。
618名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 20:14:54 ID:XLCH6QJa
ところでねったんのトートを知ってる(観た)人っている?
619名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 20:54:34 ID:inZo5HII
μファンの友達に全組見せた。初演雪に爆笑
トートもシシィもひどすぎだって。
トートビブラートがキツイ、シシィは何もかも論外という感想
そんな友達は花版が1番、その理由はトータルで歌が安定してる
…確かに。
620名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 22:16:45 ID:tklzprty
自分なんかは、いわゆるμとヅカは分けて考えてる
初演雪はプロトタイプというか、一路の退団作品という事で別物
ヅカのエリザをある程度形作ったのは星なんじゃないかな
バランスが良いのは花だと思うんだが、μとしては逆に物足りない
ヅカのエリザとして好きなのは星、05月、09雪、かな
トートが歌下手で鳴らした3人なのには、挙げた自分がびっくりしたわw

621てつあやか:2010/11/06(土) 22:36:34 ID:XLCH6QJa
09雪??


ああ疲れた
622名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 22:58:25 ID:0bBp6x/f
619って毎回同じこといってないか?
花組好きはわかったよw
623名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/06(土) 23:38:07 ID:XLCH6QJa
やっぱり花か彩輝月っしょ。
624名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/07(日) 00:28:59 ID:cgAz5bUC
90年代のトートは古さも相まってかオカマっぽく見えてしまう…
ビジュアルはやっぱり最近のが好きです。少数派意見かな。
625名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/07(日) 01:06:53 ID:iK8Gj0si
衣装なんかが回を重ねるごとに豪華になってるからじゃない?
年々装飾派手になってる
626名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/07(日) 03:26:31 ID:2zLQ9mE0
私はトートずんエリザ花フラたかルキわたルドこむが一番好きだ
627名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/07(日) 22:23:41 ID:8SjaA92g
大鳥シシィが第2幕以降なら良い。んでフランツは稔。ゾフィはたきさんで夜露四苦。
628名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/07(日) 23:03:21 ID:g9iyAvAW
宙版って主要キャストがエリザベートやるために集められたみたいだよね
アテガキみたいに思えるから不思議
みんなキャラはまりすぎ
629名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/08(月) 10:18:18 ID:vq7g97w+
オットの好みキャスト

トート…ずんこ
シシィ…あさこ
フランツ…たかこ
ルキーニ…該当者梨でもほとんどいい、いやなのはあさことまさき
ゾフィ…たきさん
ルドルフ…該当者梨でもほとんどいい、思い浮かぶのはコムの顔
630名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/08(月) 13:19:05 ID:+AzPt7Mn
>625
つ再演雪
631名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/08(月) 20:00:06 ID:MUZdJoHE
私的ベストメンバー
トート 姿月
シシィ 花總
フランツ高嶺
ルキーニ音月
ルドルフ朝海
ゾフィ出雲

632名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/08(月) 23:35:02 ID:tXwrMXri
私のベストメンバー

トート   一路
シシィ   花總
フランツ  稔
ルキーニ  轟
ルドルフ  朝海
ゾフィ   出雲
633名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/09(火) 00:31:20 ID:v3iK5btH
シシィの性格が嫌い。自分勝手すぎて
フランツが「嵐も怖くない」で皇帝と皇后の大変さを歌ってるのに
結婚式の次の日に「私だけに」とは…
ルドルフも可哀そすぎる

でも星のノルフランツとあやかシシィは夫婦としてやってけそうな感じがしたな
ストーリー的には愛のある夫婦じゃいけないんだろうけど
そんな2人の演技が好き
634名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/09(火) 13:46:47 ID:Rub5wJw5
トート…姿月
エリザベート…大鳥or瀬奈
フランツ…初風
ルキーニ…轟
ルドルフ…香寿or絵麻緒
ゾフィ…朱
635名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/09(火) 19:15:38 ID:ueoPwYZK
DVDでしか観れなかったけど
10周年ガラコンの
トート 姿月
エリザ 白城&大鳥
フランツ 稔
ルキーニ 樹里
ルドルフ 絵麻緒
子ルド 月影
エルマー 成瀬
ゾフィ 美々
のキャストが好き
みんなOGだから美々さん以外は多少の老け感は否めないものの
マイクなしの黒天使ありでやって欲しかった
636名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/09(火) 22:41:17 ID:CxOabRkm
トート…姿月
エリザベート…花總
フランツ…高嶺
ルキーニ…轟
ルドルフ…朝海
ゾフィ…出雲

637名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/10(水) 20:57:11 ID:eRoPRyOk
宙組のが見た目も芝居も歌も好きだな
なんか見るたびに新鮮に感動できる不思議
638名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/10(水) 21:21:45 ID:/ChJY9TQ
トート 一路または姿月
シシィ 白城
フランツ 高嶺
ルキーニ 轟(理事、再演の際は降臨を!)
ルドルフ 絵麻緒または香寿
チビルド 月影
ゾフィー 出雲または朱
639名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/10(水) 22:31:20 ID:8rj5MUrj
宙人気あるな。宙はタキさんゾフィも迫力あってよかった。
私はコムルドが大好きだった。
あの時にルドが回ってきてよかったよ、コム
640名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/10(水) 22:36:04 ID:i8ino3Da
ビジュアル重視なら…
トート…彩輝
エリザベート…花総
フランツ…初風(歌えるが)
ルキーニ…轟悠(こちらも歌えるが)
ルドルフ…明日海
641名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/10(水) 22:50:02 ID:eRoPRyOk
トート…姿月
エリザベート…花總
フランツ…和央
ルキーニ…湖月
ルドルフ…朝海
ゾフィ…出雲
マデレーネ…城咲
子ルド…望月


642名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/11(木) 13:46:13 ID:4a9AgGRj
1996麻路さき  「悪魔のようなトート」

1998姿月あさと 「怒れるトート」

2002春野寿美礼 「悩めるトート」

2005彩輝直   「フェミニンなトート」

2007水夏希   「クールなトート」

2009瀬奈じゅん 「ゴージャスでカリスマ感に満ちたトート」


ミュージカル誌・レプリークBisより 各トートの形容
643名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/11(木) 18:16:35 ID:N1aGDCZK
>642
一路のは??
644名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/11(木) 20:10:07 ID:BQq+FSl/
1996一路真輝 「トートと言う死神役をやってみました。」
645名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/12(金) 07:52:11 ID:7QdeClXE
ここ最近、2年ごとにエリザを上演してるとゆーことは来年やるのかな?
646名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/12(金) 19:13:50 ID:2XqtkhxZ
歌トート
演技トート
やんちゃトート
公務員トート
647名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/12(金) 20:31:47 ID:1nkv78D8
理事トート
夢華シシィ
朝夏フランツ
凪七ルキーニ
優波ルドルフ
とかいいんとちゃう
648名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/14(日) 00:59:09 ID:NB0j8zpl
貸してもらった、月のあさこトートのDVDを見始めたけど、
絵の扉からシシィらしき人間が
出てきたトタン消してしまった。
見るに堪えられないとはこのことだと思った。
私的にありえない!
649名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/14(日) 01:15:58 ID:oHhN3GdK
>>648
早ゃ!
650名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/14(日) 22:53:33 ID:IUo27f4O
>>648
誰ならアリなのかが気になる
651名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/14(日) 23:12:29 ID:A0NhkZ+i
>>648
演出がありえないのか、
少女アサコが耐えられないのか、
それが問題だ。
652名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/14(日) 23:17:53 ID:n8PYO85k
>651
あさこトートというからには絵の扉から出てくるのはかちゃシシィじゃないか?
653名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/15(月) 15:36:42 ID:WtuOa7nQ
>>651はあさこの事しか考えられない馬鹿と自己紹介したいんだよね?
麻組DVDは市場には出回っていないよ?

654名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/15(月) 15:58:59 ID:nDaLN75S
かちゃシシィの少女時代は似合っていたよ
でもあさこのかわいい笑顔は最強、強くて弱いシシィ
あさこ以外のシシィなんてありえない
655名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/15(月) 21:11:10 ID:U4QUxXL4
642のトート評のレプリークBisは
麻子シシィ東宝エリザの宣伝特集号だね
ったく麻子のどこがゴージャスでカリスマかと…
まあ小さくて庶民的なトートとは書けないだろうけど
ゴージャス度もカリスマ度も7人の中で最低なのにな
ライターもよく書くわ
656らんてる ◆rGwqg8livw :2010/11/15(月) 22:57:52 ID:Pud43B2q
あえて言えば稔フランツはネ申ということ
657名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/16(火) 14:30:28 ID:2fcgemYs
>>653 月組2005年のアレは幻か?w
658名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/16(火) 17:58:58 ID:ZBdHnsve
>>653勘違い
>>651はあさこトートを見たんだよ
659名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/16(火) 22:02:53 ID:lTi5Jl18
次回は宙でテルトートって投下あったけど
もし実現したらテルトートのビジュアルは結構期待できそうw
660名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/16(火) 23:10:47 ID:ctBY0YnX
堕天使本公新公銀薔薇で銀髪ロン毛は経験済みだしな
661名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/17(水) 05:47:35 ID:U2KH0uA+
雪組で愛燿子あみたんマダムヴォルフが見たかったなぁ。退団があともう少しだけ後だったら良かったのに…
662名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/17(水) 18:24:29 ID:9Fxl+6Vc
マダムブォルフはどれも皆いいけど1番はやっぱり嘉月さんかな。
663名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/17(水) 23:03:54 ID:4RSE16Uw
理事のトートを観てみたいな〜
664名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/17(水) 23:48:07 ID:9Fxl+6Vc
おれも!!キャストは
トート…轟悠
エリザベート…蘭乃はな
フランツ…蘭寿とむ
ルキーニ…愛音羽麗
ルドルフ…華形ひかる、真野すがた
エルマー…真野すがた、華形ひかる
シュテファン…朝夏まなとジュラ…望海風斗
パパ…さおた
ママ…花野じゅりあ
グリュンネ…夏美よう
ゾフィー…いちか嬢
よくね。
665名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/17(水) 23:53:16 ID:n0jIBpF/
>>664
蘭はなのエリザって、どうすんの?
666名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 00:47:20 ID:FDcsulzO
>>664
同じく
一番見たくない
歌が平均値越えてから言ってくれ。

ミーマイ博多はどん引きしたぞ。
667名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 01:19:46 ID:R8vIi/jY
蘭はな可愛いけど、現娘1陣(雪はカオスだからカウントしません)の中で一番無理だと思うんだ…。
668名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 01:27:57 ID:7ZAG3yZ2
劇場で公演観たことないヤツだな
蘭はなシシィや一花ゾフィはあわないだろ
669名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 02:02:48 ID:S3/ZfZma
現娘1じゃすみ花かな
トップなってから無理のある役が続いて変な癖がついちゃったのなら嫌だけど
670名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 02:12:48 ID:R8vIi/jY
でもテルが来ちゃったから厳しいね…二人ビジュアルバランス合わないでしょ。
たまに言われてる雪スライドが本当でもキムトートはあり得ないし。
671名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 07:22:19 ID:99v0OqiJ
花ちゃんがシシィやった時点で誰でもいいのさ
672名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 09:26:49 ID:S3/ZfZma
ゆひトート
すみ花シシィ
テルフランツ
みちこルキーニ

がみたい
673名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 13:28:23 ID:vyBLFlmk
ゆひトート…マリコトートより酷いことになりそうな気が。それなら赤面トートがいいよ。
674名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 14:59:12 ID:S3/ZfZma
赤面だけは嫌
ゆひの方がまとも。見た目含む
675名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 15:32:55 ID:R8vIi/jY
でも結局星なんでしょ?イケコ関係は駄々漏れみたいだし。
ちえトートとすみシシィだったら…ん〜何かエリザじゃなくなりそうだな。
676名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 16:03:15 ID:I6i8e/7y
みりお星異動でちえトートとみりおシシィ
677名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 19:14:10 ID:99v0OqiJ
ゆうひまとも?www
あの寒気がする歌い方に不細工なトートなんて宝塚の汚点になっちゃうw
みんな歌聞いてられなくて劇場から出ていっちゃうよ
劇団はちえにトートさせるでしょ
678名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 19:15:34 ID:afP2dMT1
来年後半に星でやるなら星組1年間の本公演でアテガキなの小柳たんの芝居一本になっちゃうよ?
別の組か、星でやるなら再来年以降だと思う。
679名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 19:25:13 ID:vyBLFlmk
ちえトートねねシシィ観たい!フランツは誰よ。
680名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 19:55:49 ID:tfzkAfHX
フランツをできる人材すらいないのに星エリザ観たい!って言われてもねぇ…
681名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 21:55:16 ID:vyBLFlmk
フランツといえば星エリザ稔フランツは情感豊かで絶品だったな。あとまとぶん出てたんだね。
682名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 22:44:40 ID:S3/ZfZma
>>677
私は蘭とむの歌に寒気がするわwww
683名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 23:13:03 ID:vyBLFlmk
蘭とむは歌上手くはないけど下手でもないじゃん。是非観たいもんだ。ところで水トートの評価はどうなん?
684名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/18(木) 23:59:33 ID:Inlh8cqg
赤面トート見たいよ
新公と時と比べたい

>>681
まとぶは研2で鳥さんに抜擢されてたね
685名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/19(金) 01:57:34 ID:4b+Rd5fK
タニが一回もかすりもしなかったんだよね。
かなみも何故かすれ違い。
後はなんだかんだ言って出てるよね、と思ったら、えりたん出てない?
686名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/19(金) 02:13:53 ID:/K61fAdq
宙の悪魔エリカベートは悪夢だったよ
かなみシシィだったらどんなに良かったことか
687名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/19(金) 15:54:33 ID:Rn8gmLJi
イケコがやらせないとあちこちで言われてるよね>かなみシシィ
嘘か真か知らんが。

もし本当だとしたら歌を聞きたい観客とビジュアル重視な演出家の相違なのか。
それとも単なるカネコネの問題なのか。
688名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/19(金) 16:32:11 ID:XPMRT82Q
花宙月と組替えしたけど、かなみんも一回もエリザ出てないよね。
689名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/20(土) 00:06:24 ID:oy7LJaD2
>>688
>>685
エンカレで嬉しそうにマダム・ヴォルフ歌ってたけどね。
確かにシシィって感じじゃなかったけど、カチャよりかはよっぽど観たかったよ
690名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/20(土) 03:22:14 ID:sTKbv72m
>>683
水トートはまず歌が耐えられない
ビジュアルは賛否両論だろうが
最後の子持ち昆布羽が気持ち悪い

691名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/20(土) 09:17:34 ID:bnohs9aa
さえこと水、さすがにこの二人はちょっとキツイ
あとあさこは何故か語尾が半音あがるのが聞いてて気持ち悪い。何故?
692名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/20(土) 09:35:29 ID:RdFd/NLo
>691
劇場は歌った音が沈みがちになるから語尾を上げ気味にする、て
歌ウマの誰かが言ってた。きりやんだったかねったんだったか…
だからといってアサコもやってるとは限らんけど。
693名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/20(土) 10:03:40 ID:bnohs9aa
へーそうなのか…。
でも語尾が明らかに外r…あれはきっとクセなんだな
「最後の↑ダンスは↑」って感じ
きりやんの歌に気持ち悪さは感じないし…ねったんはよく知らない。スマソ
694名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/20(土) 18:24:30 ID:C6/tgYrb
だんご鼻でドレスから肉がはみ出すようなシシィはいらない
695初心者 ◆Dsvz.RXw8C.V :2010/11/20(土) 22:45:55 ID:1SA0DFPL
水トートDVD久しぶりに見たけど。水、声が変だった。肌も汚いし。となみは美人なんだろうけど歌がねえ…ゆみこは髭をつけてからは顔の四角さがやわら?いでた…でも芝居が。キムは歌えてるしなかなかよかった。てるはいいんだけど物足りない。はまこは歌凄かったけどくどい!
696名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/21(日) 10:46:42 ID:qykCLdPT
09月は麻子の要望通りみりおにオファーが行ったけどみりお本人が断ったからカチャになったんでしょ?
みりおシシィなら見たいけど、変に芝居が上手いからシシィにしては真面目すぎになる悪寒。
もうちょっと覚醒してからなら見たい。
ルックスは完璧、歌もそこそこ行けるし。
697名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/21(日) 10:59:41 ID:OO7fX5pR
ソプラノはどうだろう>みりお
シシィは地声で上の方までカバーしないといけないから大変だよね
698名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/21(日) 12:11:25 ID:8Y7Q3ijX
博多座ミーマイのフィナーレで、蘭はなより断然上手かったから、声が出ないわけではないと思うんだが>みりお
ただ、2時間半ぶっ通しでタイトルロール、となれば、話が違うだろうな。
ってか、09月エリザは、カチャのシシィありきだろ。
699名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/21(日) 22:31:50 ID:tZHXcfbH
トート…姿月あさと
エリザベート…白城あやか
フランツ・ヨーゼフ…稔幸
ルイジ・ルキーニ…轟悠
ルドルフ…香寿たつき
エルマー・バチャニー…月船さらら
ゾフィー…夏美よう
700名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/22(月) 19:38:57 ID:a5VVFhjX
アサコのための月エリザだよ
そのために前回の05月エリザから間をおかず公演してる
かちゃだったら
別に他組で無理にシシィさせなくても普通に宙組で男役として抜擢すれば良いだけのこと
アサコトートを脅かすような上手い男役は困るから
経験不足の若い男役が必要で
月組内の人事問題が発生しないよう他組から調達したのだろう
701名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/22(月) 23:23:00 ID:WZvarxWm
エリザは宙組版がベストだな
702名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/23(火) 08:22:03 ID:sG+f0xhq
>693
>「最後の↑ダンスは↑」って感じ

うまい表現wアサコは最後の音が上がるね、それがセクシー
私はきりやんの鼻詰まりみたいな濁音が苦手
703名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/23(火) 18:40:09 ID:UTx+R1tH
他組からわざわざ調達するならもうちょっとマシな人いなかったのかな。
演技か歌か容姿か1つでも。月娘がかわいそう。
704名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/26(金) 10:03:19 ID:pHdS2atI
トート様からルドルフへの死のキス
アサコは性のキスだった
生々しくて、音までだしていた
実際にしていたのかもしれない
一緒に観た初心者があまりのエロさに大混乱していた
705名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/27(土) 17:31:50 ID:RczoMHwc
↑アホかw
706名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/27(土) 18:19:00 ID:OrRubf01
麻子トートは人間っぽすぎて全然黄泉の帝王感皆無で迫力なし。
赤い血が流れてきそうだったwww
707名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/27(土) 23:16:45 ID:0plv4XTk
アンチも気になって仕方ない麻子トートに一票
708名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/28(日) 00:54:48 ID:8c56TMff
最後のおおぉぉぉぉぉ
ダンスゥはああぁぁぁ
おれぇっのぉもぉのおおぉぉぉおぉ

は癖になるよね
あのビブラートたまに無性に聴きたくなる
709名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/29(月) 22:47:59 ID:K+5gDVkI
まあね、好みの問題。
710名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/29(月) 23:10:10 ID:dBXcThPG
姿月が一番迫力あるよ。特に最後のダンス。でもヤミヒロはイチターかな。
711名無しさん@花束いっぱい。:2010/11/30(火) 00:52:39 ID:pb59ak7p
704じゃないけど、あさこトートのチュー音、私も聞いた
ブロガーさんでも書いている人いて、やっぱり〜ってなった
もりえちゃんも口紅が口につくと言ってた気がする
チューの時、客席をガン見するから、自分がされた気になる
712ガラテアアンチ:2010/11/30(火) 23:59:28 ID:yOGOcr71
再演月はDVD買う価値アリ?ナシ??
713名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/02(木) 20:38:51 ID:idp5p6V8
よく言われてるゆうひトートならみっちゃんフランツがいいなあ。それかまっつ。無理か。
714名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/02(木) 22:39:05 ID:aY8brui6
あり得ないわ
715名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/02(木) 22:55:35 ID:r01HQemr
そんな>>714シシィにオサレフランツ・ともちんマデレーネのHシーンの舞台写真を手渡すゆうひトート
716名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/03(金) 06:11:33 ID:qWqnYKAI
gkbr
717名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/05(日) 23:33:52 ID:Ff0n7wXl
現役は知らないけどガラコンサートでシシィやった白城あやかさん?
どうにも、好きになれなかった
アニメ声の少女時代が超キモいし、妙にハキハキした感じもシシィに合わない
歌はマアマアだけど、そんなの吹っ飛ぶくらい声がいやだった
つくづく声って大切、と思うわ
718名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/07(火) 20:15:37 ID:JebgfLNf
12月現在《宝塚アン売れ筋ランキング》
5位  宙組エリザベート(姿月あさと)*12年間上位ランキングイン
15位 雪組エリザベート(一路真輝)
20位 2007雪エリザベート

他組なさけないぞ〜〜〜〜〜。
719名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/08(水) 11:22:27 ID:avEwmu6H
水色の軍服が一番似合ってたのは初風かな。
720名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/08(水) 11:25:28 ID:9inGQZQ4
宙エリザすごww12年間ww
最近のはスカステでやったけど昔のはやってない(よね?)からその分も考慮してもすげー
721名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/08(水) 20:31:51 ID:vxDodFpc
>720
過去のやったことあるよ。

それでも宙はすごいな。組ファン的には歴史がまだ浅い分少ないと思うのだが。
トップは3代続いて落下傘で他組エリザに出てるのに。
722名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/09(木) 06:24:15 ID:AVoI2l1r
宝塚アンの売れ筋ランキングは3ヶ月くらいで更新されると思うけど
宙エリザはそのつどランクインしているんだよね。
先日のブロードウェイミュージカルライブでも
姿月あさとさんがウイーンミュージカルのナンバーを
制作側のリクエストで歌ったそうだからエリザ人気はすごい。
723名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/09(木) 11:50:19 ID:1Mwh0xlj
ゆうひトート、テルシシィ、みちこルキーニ、ともちんフランツが見たい
724名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/10(金) 16:41:27 ID:qmWpC7Xy
配役のバランス的に路線娘にまわるのは仕方ないとは分かってるんだけど、
やっぱり子ルドは下級生男役がやるのがいいなあ。
りせのも冴輝君のも好きだった。
725名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/10(金) 18:44:03 ID:V1T8WeIr

http://www.anna-karenina.jp/gallery/images/11.jpg
http://www.anna-karenina.jp/gallery/images/25.jpg
隣板にあったんだけど 不細工というより 女中顔だな
ついでにいっちゃんは 女中頭顔 だと思う
726名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/10(金) 22:38:51 ID:kvZO2esA
>>725なにこのおばちゃん。だれ?タータン?
727名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/11(土) 15:54:05 ID:Nl6/C7pq
麻子女中顔ならコムは愛人顔
  
728名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/11(土) 17:18:24 ID:sf8/BSXm
おまえら良い加減に演劇・舞台役者板に帰ってください
729名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/12(日) 17:31:13 ID:Gp0Qm/ym
今の5組にエリザできる組がない。
人材もいないのに動員できるからという理由だけで再演するべきでない。
数年前のOGガラコンは主要キャスト以外も歌が上手い人しかキャスティング
されていないからコーラスだけでも聞き応えがあった。
730名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/12(日) 19:49:07 ID:bTEKJE/0
>729
ガラコンは鳥と魚のコレクションだけが残念だった。
歌中心だから仕方がないことなんだけどね。
731名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/12(日) 23:02:49 ID:SDw5vY2t
あらら、アンチが漁った不写り写真でもあさこステキ、いや〜んなぜガングロ♪
もっと写りがいいのは可愛いから悔しくて貼れなかったのね、よしよし
あさこのシシィもトートもルキも大好き、上手い下手の理屈じゃなくて夢中なの
732名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/13(月) 08:45:08 ID:c96ahY54
トート きりやん
シシィ まりも(苦渋)
フランツ まさお
ルキーニ みりお
ルドルフ たまきち
ちびルド ちゃぴ
敢えて見たい。

ゾフィをあーちゃんがやったら、卒倒しそうだから
シシィ あーちゃん
ゾフィ まりも
ならよし。
733名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/13(月) 14:34:02 ID:AMgcs5da
【豚】【トート】【いりません】
【豚】【シシィ】【いりません】
734名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/13(月) 23:22:17 ID:ovdMhbVY
やはり是非とも閣下は蘭寿さんに。愛音にはストーリーテラー再び。あ、フランツ…
735名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/14(火) 05:53:30 ID:4yRuh4sm
いやぁ次はやっぱ歌ウマにトートやってほしい
736名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/14(火) 06:48:32 ID:VDcvmu/S
自分的にはちえでいいかな、閣下。
ちえは健康すぎるかと思ってたんだけど赤い血系閣下のあさこもアリだったし。
トップになってからのちえは意外と芝居の振り幅あって歌も普通に歌えるし。
真風ルドとかもヴィジュアル的にいい組み合わせだと思うな。
フランツ…すずみん?
737名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/14(火) 20:16:30 ID:rS1h7yGe
>>736まっつフランツはいかがでしょう。
738名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/14(火) 20:48:09 ID:gjTYKHqC
まっつフランツ見たい!
ちょうど娘1不在だしかおりにシシィやってもらえばトートフランツシシィみんな歌うまで見られる。
ゾフィー:美穂姐さん、リヒテンシュタイン:ヒメで。

やったばかりだからないだろうけど…
739名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/14(火) 22:34:52 ID:lxyrP+/P
ちえトートは私もそんなに反対じゃない。ガタイいい方があのふざけたwトート衣装
が似合いそうだし。
ただねねシシイは勘弁。同じミューでもサリーならいいけど。
740名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/14(火) 22:48:23 ID:wljwOCUC
トート様のお衣装毎回カッコイイーと思ってる私って一体…
確かにトート様は170超えの人の方が見映えがいい
741名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/14(火) 22:50:41 ID:NzFSwfDb
でもイチロさんの衣装が一番デザインとしては好きなんですが…
あの右肩の星のスパン?スワロ?が特に。
742名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/14(火) 23:36:27 ID:wljwOCUC
私はゴージャスなのが好きかなあ
マリコさんとさえこさんのも良かった
雪トートはシンプルモダンな感じ
一番最初のトート閣下降臨!の羽と帽子の衣装は好きかな
743名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/15(水) 16:37:19 ID:1QD/Q0np
ズンコ>まりこ>ミズ>オサ>アサコ>サエコ>イチロ

歴代トート様の身長はこんな感じかな?
ズンコ以外は大きいトートいないんだよね
ちえがやったら大きいトートになるね
744名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/15(水) 23:09:03 ID:qfzG0KmX
あれ?
ズンコ、サエコ、マリコは170以上なかった?
オサ、アサコ、ミズは168〜169
745名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/16(木) 01:54:15 ID:lfTe/GXE
CSタカスぺ2009見たら、やっぱりルキー二は轟さんが1番良いな〜と思った
746名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/16(木) 02:17:21 ID:4GRHd/HR
サエコは水や麻子よりデカイと思うよ
747名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/16(木) 07:25:51 ID:AFxcWRUR
轟ルキーニってイタリア男っぽいんだよね
一番ルキーニじゃ好きかな
748名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/16(木) 09:01:35 ID:XO1kqoSA
>>747
私も!
ルキーニは是非理事に特別降臨していただきたい
749名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/27(月) 19:09:40 ID:5Qs50aIp
東宝の高嶋ルキーニ見て、あまりのド下手糞さに唖然とした。
宝塚の歴代ルキーニは、下手な人含めても全員アレよりマシ。
750名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/28(火) 21:47:30 ID:V6vFVU9M
あっちはルキーニじゃないよ、銭ーニだよw
751名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/29(水) 21:30:39 ID:pi0KrlVk
05月 あさシシィ嫌いじゃないけどパレードの歌がもうお風呂で歌ってる何かみたいで劇場で笑いをこらえたのを覚えてるw
ニコではヤケクソシシィとか言われたしw
でも少女時代の自然な演技とか病院の所とかは大好きだ
752名無しさん@花束いっぱい。:2010/12/30(木) 01:51:39 ID:Y+3jbDOr
わかる!少女時代の演技の可愛さと病院の孤独と優しさがすごい良いと思う
753名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/02(日) 17:58:31 ID:p87T2mvS
月エリザ初めて全部見たけど、イッちゃってるまさおルキなかなかよかった
表情危なすぎてアップにならないのかなと思った箇所あるけどw

次再演されるなら黒天使やりたい!
最後のダンスで踊り狂いたい
754名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/05(水) 19:20:35 ID:OBZlqcS8
>>743
ズンコ>まりこ>サエコ>ミズ>オサ>アサコ>イチロ
755名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/14(金) 19:08:41 ID:mwwuT8fm
>>751
同じwあさシシィに1票派だけど、パレードは笑いどこだよね。
泣いた笑った〜♪とはまさにこのこと。
東宝にもパレードをつけて、笑わせてほしい。
756名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/15(土) 20:17:50 ID:qC8BKYwh
稔トート
香寿シシィ
絵麻緒フランツ
観たかった
757名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/15(土) 20:43:47 ID:B+ZiBMz6
>756 香寿シシィ

タータンのファンだったが、それだけは観たくない。
トートよりフランツよりシシィがたくましい。
758名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/16(日) 21:23:30 ID:oEUw/wuE
香寿トート
渚シシィ
初風フランツ
安蘭ルキーニ
なら…
759名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/17(月) 12:51:26 ID:v5WonNDE
いや…
どんなに上手くても
スタイルの悪いトートはマジ勘弁だ

760名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/17(月) 21:55:38 ID:ndTBpwZt
逆にスタイルのいいトート今までいたのかよ
761名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/17(月) 23:11:32 ID:U21wmW0u
本気?
762名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/18(火) 19:44:04 ID:lXZPR0Ej
つ彩輝。水。
763名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/20(木) 21:01:59 ID:LcLtSUMR
OG話ですがハマコさんが出した「私だけに」を聴いた方いますか?
ダウンロードするか迷う
美穂さんと歌ったトートは良かったけど
764名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/21(金) 14:37:33 ID:H3McgjZh
お花のシシィマイベストなんだけど、
歌が・・・
演技なんだろうけど、掠れたりなんだりが多いのが辛い。
自分的にはもっとガッツリ歌い込んで欲しかった。
765名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/21(金) 23:27:44 ID:mcAUQcci
歌なら大鳥と白城がいるジャマイカ。
766名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/21(金) 23:29:47 ID:skq6Izsg
唄も含めて花總シシィ以外シシィは考えられない
767名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/21(金) 23:31:42 ID:OquKfGPa
白城あやかさんって声はいいけど、ぶっちゃけあまり歌上手くはないと思う・・・もちろん決して下手ではないんだけど。
なんか歌い方が雑な気がするのよね。ガラコンも。
ビッグバードさんは上手くて綺麗だけどなんかあまり好きになれない。
768名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/21(金) 23:38:27 ID:qAwQWRf9
>>727
腐女子に見えたw
769名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/21(金) 23:53:09 ID:mcAUQcci
>>767ビッグバードワロタ。前に勝海舟をビクトリーシーボートと言ってた人がいたな
770名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/21(金) 23:53:47 ID:HtGLZ8hA
花エリザがベスト。
771名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/21(金) 23:55:00 ID:HtGLZ8hA
あ、花組ってことね。修正
772名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/22(土) 00:04:50 ID:H+WgotXN
宙組が1番人気あるのはよくわかるけど(ビジュアルも歌も)やっぱ初演がスキだな
773764:2011/01/22(土) 09:21:31 ID:feN35BhV
>>765
ビッグバードさんもホワイトパレスさん
も好きだけど総合点は花シシィかなと。

でも少女時代に関しては歴代麻子シシィが
1番と思う。お花様ぶりっ子すぎw
可愛いけどw
シシィって場面と曲によっていい人変わってくるよね(´Д` )
774名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/22(土) 09:41:17 ID:M21NSnFS
少女時代だと、カチャシシィが割と好きかも。
無理して声を作ってる感じがしなかったから、地声の高い人なのかなぁ。
775名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/22(土) 14:02:04 ID:f2gAf3mp
嵐も怖くはない、のとこはホワイトウイングさんが一番好き
776名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/22(土) 14:29:02 ID:2tSdW5by
ホワイトウィングさん良いよね
あまり評価されてないけど嵐もこわくないと夜のボートと私だけに結構好き
777名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/23(日) 14:57:54 ID:TTJOjaZ8
嵐も、のとこのとなみはぶりっこキツくて、私はダメだった
もともとの声が低いんだよね、となみ
778名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/23(日) 15:19:38 ID:G3ZAo3KR
ホワイトウイングさんの声は力強くていいと思う。
面長のウォーターさんと丸顔のホワイトウイングさんのビジュアルも好き。
779名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/23(日) 22:45:13 ID:P659DL0X
ビジュアルは女帝、演技はあさこがすき
780名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/23(日) 22:47:20 ID:X1oNSaP2
あさこの私だけにを歌った後倒れるところはマグロの水上げのようでした。
781名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/23(日) 23:06:38 ID:JY5GbkW3
総合的に姿月トート、花總シシィ、高嶺フランツ、轟ルキーニ、朝海ルドルフがベスト
782名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/24(月) 00:34:33 ID:xu3Ol24z
トート役をやる人はせめて痩せてほしいと思った。
星・宙トートは二重アゴが見ててつらい…
783名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/31(月) 12:40:53 ID:HnCet4p+
次ってどこの組が演るの?
花かと思ったらファントムらしいし。
それとも暫く演らないのかな?
784名無しさん@花束いっぱい。:2011/01/31(月) 15:45:55 ID:SVphuf69
やるとしたら星・宙あたりだろうけど、どっちも勘弁
もう当分やらなくていい
785764:2011/02/02(水) 21:25:27 ID:QiUtb5ya
宙かな?
カチャがトートかルキーニでさ。
うれしくない。
786名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/16(水) 21:33:47 ID:s42WciZF
宙組版っていまだDVD売上ものすごいね
あらためて人気キャストだったんだなと実感
787名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/24(木) 01:39:59.55 ID:us7a6hoH
色々言われそうだけど2005年月エリザが一番宝塚臭がしないから好き
788名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/24(木) 21:58:13.08 ID:YRNczj8o
>>787
同じ!自分他の演目は宝塚バリバリのが
好きだけど、エリザは宝塚臭が抑えられてるのが好き。
さえトートの歌唱とか麻子の私だけにの音程が終始フラット気味とか細かい所は色々あるけど全体としては大好き。
脇できりやんとかガイチとかがガッチリ固めてるのも良い!
長文スマソ。
789名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/25(金) 16:15:13.01 ID:dmw/BNbI
05月エリザはキリヤンと美々さんがお気に入り。
美々さん、宝塚にずっと居て欲しかったなぁ・・・。
790名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 17:03:24.07 ID:BhfYl9YS
BS シシー…
791名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 17:31:25.30 ID:Pb0GRq16
わ、こんな時代になったのね〜
05月エリザでヅカにハマったけど、当時はコレが好きと言うと「え〜?!」と言われた
エリザの演目はドコのも好きになったけど、最初がコレじゃなかったらハマらなかった
きりルキーニとさえトート、あさこシシィが今でも好きだ!
星原パパも日本版エリザでは一番好きだ

あ、BSシシー3部作も可愛くて好きだ
792名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 17:57:34.78 ID:zB2emqHJ
初演から全部観ているが、ルキー二とエリザは初演が好きだ。
自分の贔屓は、なぜかどの公演でもルドルフを演じていたが。

ロミーシュナイダーは、ビジュアルがシシーに似てる。
若い頃は華やかで、やがて寂しい死を迎えるところも重なる
793名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 19:11:13.09 ID:GxUXbcvZ
結局一路のエリザが一番好きな自分がいます。
あの役は女優じゃないとできないと思った。
794名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 19:35:29.64 ID:QEe2A2mu
初演雪と宙と月かな
795名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 20:44:28.07 ID:REV1pqc9
>>793
一路エリザ自分も好き。
ただ声が苦しいorz あれで美声だったら…
コムシシィも苦しい。
麻子シシィは声はいいけど音程が…
かなめシシィは演技が…
でも結局宝塚版も東宝版も見まくったし、
どのシシィも好き。
スレチごめんなさい。
796名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 20:50:53.62 ID:GxUXbcvZ
何があれかって、
実在のシシィが近代一の美女ってところだよね。
しかもとてつもなくドラマチック。
そんなに昔じゃないから、肖像画と違わぬ写真もあるわけで。

美人+スタイル+演技力+絶対的歌唱力

のある日本人なんているんだろうか?
797名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 21:07:54.79 ID:d11edArl
東宝エリザってDVDないよね?
798名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 21:10:40.36 ID:pD0W+vFJ
>796
シシィは歯並びが悪くて、それを隠すための扇だったそうな。

>797
CDは出てるけど映像は出ていない。
799名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 21:14:31.98 ID:ey6+Cppd
あの体型を再現した女優がいたとしても起用したら問題になりそう
(モデルでも痩せすぎはよくないって提言されてるし)
800名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/26(土) 21:19:31.05 ID:GxUXbcvZ
多分、
美人+スタイル+(かろうじて)演技力だったら、
ヅカも東宝もそれなりにクリアしてると思う。
けど、難曲「私だけに」を歌い終わった瞬間に、
ぶあぁぁっと鳥肌立つみたいな感じを味わったのは
日本人キャストでは一路だけかなー。
801名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/27(日) 00:09:14.63 ID:YThwudPy
え?
一路のあれで…
私は一路は最後まで聴けないくらいダメだ
鳥の首絞めたような歌い方だし
苦しくなるんだよ
東宝で歌で感動したシシィはないな
802名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/27(日) 01:57:27.68 ID:z5zLYjvE
私も一路さんシシイが一番好きかも。
きれいで歌上手いし、なおかつちゃんと歌で演じれてる感じがするから。
つーか宝塚じゃないからスレ違いだね。sage。
803名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/27(日) 02:13:09.57 ID:fudhie9C
>>790
で結局シシーの映画はどこまで話が進んだの?
5時ぐらいまで見てたんだけど
ハンガリー貴族とのロマンスが始まっちゃってたのでギブアップした。
804名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/27(日) 07:29:47.41 ID:vrucUeLQ
シシー映画は、すっごく適当なとこで終わってた気がするな
ストレスで、地中海方面?に療養に行って治ったとこで終わりだったよな
なんでかバチカン訪問あったなぁ 史実なの?
イタリアかどっかでゴンドラのって総スカン喰らうシーンはすげえと思ったけど
でも、好きなんだ、あの映画 ほのぼのしてて
805名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/27(日) 07:40:11.17 ID:rmQgLofn
映画は能天気
806名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/27(日) 12:19:36.10 ID:KrDuUarD
扮装だけの…理想…


トート:麻実
シシィ:遥

807名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/28(月) 01:13:23.16 ID:0q5D4fny
BS映画版シシーは、最期までかと思いきや、まさかの外遊先でEND…
ルドルフすら出てこず、がっかり
仲の悪かったはずのシシーパパとママがやたら仲良く、しょっちゅうウィーンに出掛けてくるのには笑った
挙げ句の果てには外遊先まで同行www
ありえない
808名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/28(月) 02:23:27.72 ID:nFi5L9Gq
>>806
麻実さんは、むしろルキーニで見てみたい・・・
あと、寿美花代さんのルキーニも見てみたい
809名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/02(水) 23:32:24.66 ID:YWsnHbcJ
宝塚版が大好きだったけど、ウィーン版のシシィ観たら迫力が違った
トートは女性の方が雰囲気あっていいとおもた
810名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/02(水) 23:46:23.58 ID:zM08klPd
昔のウィーン版の、「あれ?実はトート閣下シシィの魂手に入れてなくね?」って演出も好き
宝塚の相思相愛結ばれENDを見慣れてると違和感あるがw
811名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/02(水) 23:53:34.46 ID:SFVCab57
月(さえこトート&あさこシシィ)は
私的には抹殺作品!
812名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 05:19:53.78 ID:psDu9aHb
>>811
主演の二人以外のキャストは割とよかったのさ。

麻子のシシィは最初見たときは何このおかま超キモッッッ!!!てな感じだったけど、
よく見たら歌は割とまともだし、若い頃はやっぱブスいながら、放浪の時代からは意外とハマってたと思った。
813名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 10:26:59.86 ID:Dz7iw3go
誰かが抹殺だろうとそれが一番好きな人もいるさ
814名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 19:45:51.70 ID:z+3Big9N
あさこシシィが相手役でうれしいトップなんていないだろうに
さえファンだって本物の娘役のシシィが相手で観たかったろうに
あさこ礼賛の前に何も言えなくて気の毒
トートがやれただけ有難く思えって反撃されそうだものな
   
815名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 21:05:02.81 ID:j6WP9669
あさこのシシィが最高に決まってるのにばかじゃないの!
ばーかばーかばーか!
批判するばかは自分の低脳を晒したいだけ!!
816名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 21:09:55.89 ID:PBDrt0hG
あなたの萎えは 誰かの萌え
誰かの萎えは あなたの萌え
817名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 21:10:17.17 ID:psDu9aHb
>>815
× 低脳
○ 低能
818名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 21:22:20.03 ID:QH9LcMce
あさこ様シシィ萌えの会
819名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 22:34:51.71 ID:4KY8zmoS
あさこシシィ宝塚的にはどうかと思うけど
μとしては好き。

あさこシシィがどうとかより自分はラストシーンのトートの白い衣装が納得いかない。
あとあのリフトみたいな装置も。
スモークもくもくの大階段とかの方がいい。
820名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 22:56:57.55 ID:EiSw1Dn2
ばーか ばーか ばーか や、
アサコ萌え会が
鬱陶しいので言っとく!
ヅカのエリザ&トート、
ついでにルキも最低
東宝エリザも
タイトルロール倒れの共演者頼りW
単独座長公演やってみてよ!
三銃士もニューヨークも
共演者が 凄いだけW
821名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 23:15:26.27 ID:psDu9aHb
単独座長公演ってなに?
822名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 23:41:01.01 ID:EiSw1Dn2
わざとらしい聞き方W
一路エリザetc
とうこアイーダ・ピアフetc
おさマル・ファニガ
一応 アサコ萌えオタ基地の
気になる(いらん)三人あげてみましたぁW
とても東宝看板こね女優には
敵いませんが!
823名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/04(金) 02:59:51.72 ID:EnC1T5XX
空気が読めない基地外がいるな、早く病院いけ
824名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/04(金) 08:33:26.58 ID:X8F+8XKd
何はともあれ、存在がトートを超えているのはあさこのシシィだけだった。
男役に寄り添うことを基本とする宝塚の形は崩れているので
宝塚ファンで抵抗のある人もいるだろうが
作品で考えると、こちらの方が見応えもあるし正しかった。
825名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/04(金) 17:36:59.16 ID:ha9E/BTQ
あさこのシシィでいいけど、トートは別で観たかったな
トートにインパクトがあるとウザい舞台になるから
やっぱりさえちゃんでよかったのか
826名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/04(金) 18:16:18.33 ID:xFwwDmeu
ヅカでは唯一のシシィ主演のエリザということで

麻子お嬢様に比べいろいろと立場の弱いさえこだった
  
827名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/04(金) 19:36:41.65 ID:qYYE3NOl
>>825
ヂブンは姿月トート麻シシィのあついあついエリザベートが観たいw
828名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/04(金) 22:28:54.26 ID:j6M+UAgS
さえこ主演の月エリザといえば、制作発表のインパクトが強烈だった。
なんだか自信なさそうなトートが「ほにゃららら〜」とか歌いだすと
あさこシシィがのっしのっしと登場してよろめいたかとおもうと
なぜだか倒れこむというか前のめりにすわりこんだ(少しうろおぼえ)。
なぜにその演出?とうか、笑いのツボに的中してしまいそれをみたとたん大爆笑。
それがトラウマで本公演を見ることができなかったけど
スカステも解約した現在、映像を消却してしまったのが悔やまれる。
ちょっとへこんだときに、もう一度みたいよ〜!

829名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/04(金) 22:52:51.13 ID:YW5sMGa5
さえこトートの影のように寄り添う支えあってこそのあさシシィじゃないのかな
他の人であさこシシィとか無理な気がするがねつーか男役をコンバートしなくても普通に娘役をあてがうよw
あの二人だからこその空気ってあったと思う
娘1」はトップに立てられるより支える系のが伝統的に受けが良いけど
さえこはフィナーレまでトートで演じきって本来は男役で時期トップでもあるあさこを立て
トップと娘1という形式でなくもう一人の主役であるエリザとして対等に踊ってたことを思えば
数年後当人がデュエットダンスがとても幸せだったとか言えるのはなるほどと肯ける
相手役への包容力やら献身という面ではさえこは歴代でもかなり頑張ってたよ
830名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/06(日) 09:10:29.51 ID:Ccp1T0S8
>あさこの私だけにを歌った後倒れるところはマグロの水上げのようでした。
朝から笑わせていただきましたw

831名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/06(日) 09:40:32.44 ID:ih+YY0AL
エリザベートらしいエリザベートはあさこさんだけだった
だから絶対東宝エリザベートはやると思ってたよ
832名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/06(日) 23:34:37.26 ID:8tbFMlgw
>829を読んで
なぜ自分にとってさえこ月エリザが最低ランクに位置するのか
分かった気がする。
よっかったといってあげてるところがすべて私には受け付けなかったところだから。
アサコのゴツさとか、宝塚のエリザをみたというきがしなかった。
でも、私には全然ダメっだったところを魅力に感じている人がいるということもわかった。
今更ながら、本当に人の好みってそれぞれなんだね。

833名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/07(月) 19:39:03.30 ID:w6WlJwEl
今路線でエリザベート、アントワネットが出来そうな人がいない
特にエリザベートが皆無
みな音痴だし、見た目もなんだか
だから男役になるのかな。でも大事なエリザベートを売り出したい男役、かちゃのように実力もないのにさせるのはやめて欲しい。
路線外で芝居も歌もうまい娘役いないのかな
834名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/08(火) 00:21:14.92 ID:KqEngm2Z
>>832
私はあさこシシィ肯定派だけど、否定派がいるのもわかる。
やはり「宝塚の」ではなかったのだと思う。
けれど本筋や瀬奈じゅんのインパクトをかんがみれば
イケコが冒険したくなったのもわかる。
彼はシシィは男役のやるべき役だと何度も繰り返している。
じゃあ、なんで初演からやらないんだよ、たかねさんでいいじゃん
というツッコミはあるけれどね。
賛否両論だけど、あさこシシィのファンは多い。
じゃあ、男役ならいいかといえば違う。
いまのジェンヌにシシィができる男役はいない。
835名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/08(火) 01:26:14.82 ID:FqQWO/SB
男役シシィよりも男役シシィを相手にできるトートもいないじゃん
あさこもエリザはともかくトートの時はさえこほどは上手くやれてなかった気がする
836名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/08(火) 01:26:44.14 ID:zbfPkclp
否定派がいるのもわかる・・・といいながら
>賛否両論だけど、あさこシシィのファンは多い
と、まるでさも否定派が少数だと印象づけ、なにがなんでも
あさこシシィはすばらしいということにしないと気が済まないんだね。
ここは「宝塚」のエリザベートを語るところだから 
宝塚のシシィとして好みではなく、ほかの娘役のシシィより下位に位置づける人もいて当然だと思う。




837名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/10(木) 13:39:53.42 ID:L13UBwcF
宝塚版歴代エリザでトートとシシィが
最も相思相愛(芝居や歌の表現など)
に感じられる組はどこでしょうか
838名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/10(木) 17:03:24.88 ID:QblMg/mR
>相思相愛
昇天のシーン以外はそう見えたら駄目だよw
839名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/10(木) 17:48:39.55 ID:L13UBwcF
>>838
…そうですよねw

トートがシシィに恋に落ちる?所とか
惹かれてるけど拒絶するシシィとか
なんというか上手く恋愛模様が表現されていて
昇天→相思相愛w
と感じられる組はどこでしょうか?
840名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/10(木) 22:34:42.36 ID:aK18GLt/
そんなもんは観る人それぞれの受け取り方しだいになるので
個々人が舞台の何を重視するとか好みによる
だからこれが一番優れている的なおすすめなどできない

運試しぐらいの気持ちで適当にぴんときた組を選んで見るか
予告とかを見て一番好みそうなのを見ればいいよ
もしくは組別に観てきた人の感想ブログでもググって雰囲気がよさそうなのを選べばいんじゃないかな
841名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/20(日) 01:13:26.57 ID:eLiFxbMW
シシィとフランツが一番ラブラブな組は?っていう質問なら即答出来るんだけどな
842名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/20(日) 20:52:50.28 ID:vCS3yjS4
トート閣下のシシィへの愛も
・面白そうだから生き返らせて様子見てたら本気で惚れてしまい涙目
・一目惚れ、手に入らなくてダダこねまくる

とか基本的に一方通行なんだけど演じ方は色々だ
843名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/21(月) 23:02:31.33 ID:ICl61KvI
プライドが山よりも高く唯我独尊な帝王が初恋に振り回されて
中高生の男子のごとくおろおろしてしまうが
オロオロしてる割に元は陰気で根暗な黄泉の帝王なので
好きな相手の嫌なことばかりをうっかり繰り返してしまう素直になれない男子のように
相手にやることはそれじゃ全く好意はつたわらねーよと説教したくなるほどえげつない
そんな子供じみた感じの閣下が好みだがたぶん少数派だと思うw
844名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/02(土) 22:13:42.07 ID:9lDA3tCD
>>841
どこもラブラブだし、そして永遠にすれ違ってるように見えるよ
845名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/08(金) 22:22:56.28 ID:0cBTmMYq
長文って苦手だ…ごめん…by 頭悪い人
846名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/11(月) 10:56:25.34 ID:8jhQoR8C
ところで>>841の言う組ってどこ?
プライベートでラブラブなカップルは1組いるけど…
あの2人、エリザでは他組のと比べてもあんまりラブラブではなかったような
847名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/12(火) 23:25:04.13 ID:3JCqdoIC
帝王…ぶん
獅子…まひる
皇帝…なるせ
白黒…とうこ
大子…こむ
婆…なつみ
848名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/12(火) 23:35:29.68 ID:6PoOYi+7
美しい帝王なのにちょっと子供っぽいって所がツボで麻路トートが一番好きだったなー。
ルドルフが猫を〜って歌う所とか。
でもって昇天する所は見てる側も幸せになれそうなハッピーな表情とか大好きだった。
849名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/12(火) 23:43:25.75 ID:Ym4E4lhB
ルドルフ、来るなら来い
        i:::::::::::::::::::::::::::::     l:.:.:.l: . : . :l
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!      " ゙ ==
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l     "
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ   "
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ   "          ターン 
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0         '"  
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二() =ニ三ニ=−
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’       ;゙゙  
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
850名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/12(火) 23:45:35.33 ID:OKXlwMp6
>>849
カワイイ♪
誰もこんな猫殺せそうにないw
851名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/13(水) 09:51:18.25 ID:C7NCOK0a
宙でエリザ見たいな
トートは歌を減らして、その辺でゆらゆらしてる役で。
フランツも歌を減らして、その辺でキラキラ立ってる役で。
852名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/13(水) 18:38:27.95 ID:jyu7K1pe
すみ花シシィか、演技は巧いけど、歴代で一番地味なシシィになりそうだなあ。
今の娘1のメンツじゃシシィは無理そうだわ。

かといって、訳わからん売り出し若手男役のシシィはカチャで懲りたし。
いっそ、みっちゃんシシィやる?庶民派シシィ誕生で。
853名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/13(水) 19:10:11.83 ID:S4mOqaVa
テルトップになったら宙でやるだろうけどシシィは誰だろう?
れみかあゆ?
854名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/13(水) 20:11:05.85 ID:vAwEu1y/
みりおでいいじゃん
高音がTHE娘役の綺麗な声だった
855名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/14(木) 20:49:29.22 ID:+7t5Okhm
てるトート
れーれシシィ(一部)
蘭はなシシィ(二部)
でお届けします
856名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/15(金) 19:25:08.92 ID:L1Um8lye
>>854
地味すぎる
857名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/16(土) 23:04:43.58 ID:hvE0eaX3
シシィとフランツがLOVEなのは宙で
トートとルキーニがLOVEなのは花
858名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/16(土) 23:59:58.31 ID:bWWVM3l2
>>857
そうは見えなかったけど
859名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/17(日) 14:17:35.15 ID:gzMytJNW
東宝エリザのDVDキボーン(ややスレ違い、スマソ
860名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 12:15:29.44 ID:lM+2vgCP
みりおにシシィさせてればよかったのにね
かちゃだってフルボッコにされずにすんだのに
まさおも高音綺麗だし、小顔だし。
まさみりいるのに出来ないかちゃって
劇団ばかだな
861名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 16:09:00.58 ID:c3aNsR3+
すみかシシィみたいけどなーそんなに地味地味言わんでも
グンちゃんに被るんだよな
862名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 18:36:05.94 ID:7Nq2u6Wt
だからぐんちゃんもやってない
美女役はきついと本人もわかってるだろ
863名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 20:04:54.84 ID:lM+2vgCP
イケコがすみかにシシィさせるはずがない
また男役にさせるんじゃないか?
正直今の娘1達にシシィはムリでしょ
…あ、ねねは新公でしてた
864名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 20:39:35.60 ID:c3aNsR3+
>>863
イケコすみか褒めてたけどね。この話前もでてたけどw
865名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/19(火) 22:08:59.61 ID:A023C9Bu
>>862
ぐんちゃんは新公でシシィやってるよ
しかも、10周年のガラコンでも本役のあやかさんとみどりと並んでトリプルキャストでシシィやってる
みどりって地味とか言われてたけど、ぐんちゃんの方が比じゃないくらい地味なシシィだった…。
866名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/20(水) 00:43:12.17 ID:A4PznaVR
今の娘1たちにできるのがいないというが、その他の中にいるというのだろうか
867名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/20(水) 08:01:32.19 ID:paVkLJC7
すみかシシィは演技など資質的には悪くないと思うがやはり鏡の間以降のタッパ含めたスケールが足りない気がする

宙組でやるなら、ここはむしろ、
ゆうひトート、かなめ/みちこシシィ、みちこ/かなめフランツ
か、
かなめトート、みちこシシィだろうなと思う

来年東宝だっていうから、今年やるんでしょ?
他やるならちえ星かなあ
868名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/20(水) 11:48:41.04 ID:4Y+I40p0
東宝シシイはだあれ?
やっぱり麻子なのかな。
それとも舞台復帰した一路さん?
869名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/20(水) 12:23:18.53 ID:gk2qJUQa
>>868
スレ違い
870名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/20(水) 21:04:03.95 ID:Kkx/bsbS
新公って意味ないだろ
871名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/21(木) 10:42:06.20 ID:M9ZrNleK
てるみちダブルキャストシシィなら通えるなあ。

みちこのメイクは誰かプロを雇ってあげてw
872名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/21(木) 20:24:34.87 ID:wB4JR44u
メイクの問題じゃない
顔もスタイルも何もかもシシィじゃない
873名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/21(木) 22:50:23.03 ID:n5KlO7zj
>>872
はげどう
みっちゃんはいい役者だと思うけど絶対シシィじゃない
874名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 13:07:25.77 ID:Hm06hbny
ゆうひのトートこそありえない
見た目もダメだし歌は最悪、しかも踊れない。
イケコは絶対トートさせないね
テルやちえトートなら今後ありえる
シシィは…まさおがいいな。
娘役なら…思いつかない
875名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 13:14:42.40 ID:mIETcbf6
かなめトート、みりおシシィで。
私はかちゃシシィ好きだった
鏡の間のシーンが本当に綺麗で
876名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 13:37:01.68 ID:DjKhekrk
でもさあ、かちゃはじめ今の娘役連でエリザベートを見たい用な逸材ってあんまいないような
ならば多少柄違いだろうが歌がひどかろうが未知との遭遇と硬直した人材の活路として(ないだろう人含む)
えりたん(首の長さ)、だいもん(歌、演技力)、マギー(柄・見た目)、まっつ(歌、憂い)、ちぎ(見た目)、みちこ(歌)


個人的にはやはり歌のまっつとだいもんとみちこだが
怖いものみたさもいい
877名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 13:41:10.62 ID:DjKhekrk
まさお、みりおもいいと思うし、前回月エリザベートでなかった時点でもうないだろうな
前回みりおエリザ見たかったよ
878名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 13:46:23.66 ID:rFzqKd1f
>>876
首の長さwww
オラオラシシィ見てみたいけどさw
879名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 14:00:34.86 ID:b4IQOKCB
えりたんは昼間から酒風呂だろ
ミルク奪わないから市民怒らないよ
880名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 14:15:39.14 ID:I2ldLDab
酒風呂w
ナチュラルに日本酒入りのお風呂に入ってるえりたんが浮かんだw


高音がでるならまっつシシィがみたいなぁ。
孤独で孤高な感じが似合いそう。
881名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 14:17:57.27 ID:ODzrgCBc
リアルシシィの体型に一番近いともちんシシィに一票。(まさこシシィでも可)
882名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 14:20:32.73 ID:6n92uaK/
>881
顔の大きさがリアルシシィに沿いません。
883名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/23(土) 14:29:33.98 ID:b4IQOKCB
ゾフィー「何て寝坊なの!」
まさこシシイ「すいません」
♪皇后の努め
884名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/24(日) 00:51:22.10 ID:GLpn50Tt
扮装見たいのは伶美うらら
885名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/24(日) 01:14:20.18 ID:mdBWalUW
じゃあ歌吹き替えはももちで
886名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/24(日) 10:58:56.63 ID:HXRFKPUl
まさこシシィとかもったりしゃべって終演時間毎回押しまくりそうだなw
えりたんは私が踊る時のフフン度が高そうでトート太刀打ちできなさそうだw
887名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/24(日) 20:39:03.36 ID:1FrHLPoq
トートはやっぱりテルなんだ!

シシィはみりおか!

バサラ扮装めちゃくちゃかっこよかったテルならトートも期待大
美貌の皇后みりおシシィも期待大
888名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/24(日) 21:42:02.82 ID:2XEg5+dT
>>886
えりたん「歩いてゆけ〜るわ〜」
トート「僕もそう思います;」
889名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/24(日) 22:03:39.80 ID:GLpn50Tt
踊るなら 顔で踊るわ 踊りたくないときは ムチ振り回すの
890名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/25(月) 07:15:33.41 ID:VhLr/DW0
>>889

ちょwおまwww
もう銀橋を鞭片手にわしわし歩いていくえりたんシシィしか思い浮かばないw
891名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/25(月) 07:21:15.48 ID:ui+CO+xB
>>890
それこそトートに勝ち目はないじゃないかww
892名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/25(月) 21:51:05.64 ID:qMKQONlz
藤原領ザベート
893名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/26(火) 03:06:48.08 ID:5IqtV6gw
えりザベート見たいよ〜
894名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/27(水) 23:41:31.29 ID:ZebMRSBP
ここにもえりたんの流れがw
892、893、おまいらうまいなw
895名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/28(木) 13:16:32.25 ID:VKM7mJB0
宝塚版ではカットされてる曲を全部入れてほしいにゃ〜
ゾフィー様の悲しい歌とか反ユダヤ主義のデモ行進の歌とか
896名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/28(木) 17:16:59.82 ID:aYVNxX2j
>>887
かちゃやめて最初からみりおにしとけってな話やわね
897名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/29(金) 00:03:43.50 ID:np1kZ4Z1
テルトートならシシィはみちこに1票
柄じゃあないって意見もあるが
失礼ながらあさこさんの肩幅シシィ見た後ではなんでもありだ
歌うまシシィでお願いしたい
898名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/29(金) 01:16:40.66 ID:BLF5jl3i
ここ見てから、一番見たいシシィ=えりたんになってしまったw
899名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/29(金) 13:45:32.86 ID:Sncwlj3I
TCAの花組出し物はラァントムVSえりザベートで決まりだな。
ラァントムが劇場の地下でシシィにダンスを教えるが、
逆切れされてムチ振り回される。
900名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/29(金) 22:28:58.31 ID:ORsF8H3u
えりたんのおっかさんシシィなんて嫌だな
テルの美形トートと並びの似合うシシィがいい
やっぱりみりおかな
路線娘役じゃいないし
901名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/29(金) 22:44:19.65 ID:oluMzxLQ
全ツ観たらミミの歌すごく良くなってたんだけど!
雪でまたできないかなぁ
トート キム
シシィ ミミ(少女時代はok 問題は晩年)
フランツ まっつ
ルキ ちぎ
ルドルフ 咲奈(やだけど、仕方ない)
ゾフィー かおり
902名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/30(土) 02:09:49.28 ID:GASL1eBf
ルキーニがちぎって、あれなの?
基本恥ずかしがりやで、人前歌うなんてとてもとても><;な新ルキーニでいくの?
キッチュとかとんでもない歌になるよ
903名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/30(土) 06:27:04.08 ID:B5HLUH1Z
リカさんもわたるも麻子も大概酷かったから、今更大丈夫だよ(^^)
904名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/30(土) 09:32:16.16 ID:LK+VzQsy
マリコからエリザご無沙汰だから星か宙のが可能性高そう。
ねねちゃん輪っかドレス似合うし。
905名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/30(土) 17:37:12.84 ID:W+qsfQZX
age
906名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/30(土) 17:50:03.79 ID:w+QOzkV2
宝塚で歌えるエリザなんて誰も期待してないけどフランツだけはみちこかまっつで頼む
907名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/30(土) 19:52:38.95 ID:GASL1eBf
オサンツ
イイ声ンツ
908名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/30(土) 21:28:55.43 ID:wFzRX68H
キムトート見たいよお
909名無しさん@花束いっぱい。:2011/04/30(土) 21:38:26.84 ID:4IhyJF4+
轟トートがいい
910名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/01(日) 17:55:22.28 ID:cwOoi4g5
ちえトート決定だよ
ねねエリザで退団
911名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/02(月) 05:55:06.45 ID:3VqMml5e
ねリザベートか
912名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/02(月) 12:23:36.46 ID:1OnBt+IH
わー☆エリザ本当なら嬉しいんだけど。
913名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/02(月) 22:32:27.67 ID:q+IzEsZu
誰得だよ
914名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/02(月) 22:50:58.02 ID:uP7puzY2
歌うまシシィは夢のまた夢かもしれないが、せめてとなみあすかくらいの歌唱力をボーダーラインにして。
ねねちゃん新公シシィの映像見る限り歌も演技も下手…。
915名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/04(水) 23:13:00.15 ID:E9vEt43z
ていうか、ねねはシシィってキャラじゃない
ちえもトートじゃないし
王家とか再演すればいいじゃん
916名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/05(木) 12:30:32.82 ID:9uPMas1U
ゆうひそんな言われるほどビジュ悪い?
まあトートが似合うかって言われると?だし演じて欲しいとも思わないが

今のヅカでエリザはやらないでいいよ
演目が安っぽくなるのが嫌
917名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/07(土) 21:37:54.56 ID:3qXGLpqs
紫吹のルキーニ見たとき思わず吹いた
918名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/07(土) 21:58:07.81 ID:o4TU/JQY
キムトートに決まりだよ!…お願いいたしますキム様にトートを!
919名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/07(土) 22:06:15.39 ID:yCrokenR
>>918
キムはルキーニがなかなか良かったから、もうエリザはいいじゃん。
なんだかんだで一番の難役かつ美味しい役だし・・・。
920名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/07(土) 22:12:56.76 ID:Gy1qNKRl
うわ〜っエリザベート観たいよ〜
921名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/07(土) 22:37:28.65 ID:gGwUGaeq
紫吹だけに

ん、オヤジがいるな
922名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/11(水) 17:42:14.63 ID:fCfoLOzi
>>883
まさこの「すいませぇん」がいい感じに脳内再生されてわろたww
是非まさこシシィ見てみたい
923名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/12(木) 04:25:45.03 ID:FCt0zumA
ゾフィーの毒気を抜き、フランツとのんびりした夫婦関係を築きルドルフを可愛がり、
市民からは食い意地を呆れられつつもそれなりに慕われ、
トートとルキーニがあんまりやる事無さそうで焦りだす

それがまさこシシイ
924名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/18(水) 20:45:00.90 ID:WclPwRx0
まさこシシィって トート見えるのかな?
925名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/19(木) 15:34:35.72 ID:TizSa/Ad
ちえが演りたいと言った演目は全て演らせてあげてるから、
劇団はきっと次は星で上演するだろう。
それがちえに100周年まで残ってもらう条件だとしたら頷ける。
劇団は外部にも名が通った人気トップを作らなければならないんだよね。
100周年前に星宙で連続ってこともあり得る。
月と雪は2回もう演ったから次は無い。
926名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/19(木) 19:48:05.22 ID:dEC4MDui
>925
ちえはまだ許せるけどやるとしたらすずみんがフランツやりそうだよね。
それがちょっとヤダ。フランツのレベルは落とさないでくれ。
…宙でちょっと落ちかけたけど。
927名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/24(火) 23:24:29.63 ID:DzilU1hr
ちえはラダメスでもやってろよ
928名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/24(火) 23:34:10.39 ID:pG7Cu4Ig
>>924
気づかれたいがために、トートは常に食べ物持って登場
929名無しさん@花束いっぱい。:2011/05/26(木) 21:27:27.80 ID:ls30usEx
トートシェフは 毎回メニューに苦労します。
930名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/02(木) 20:00:56.64 ID:aZqrNtCz
高嶺さんと花ちゃんのマグカップはキャトルとかで売ってますか??
931名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/02(木) 20:37:20.90 ID:4aKmE9UE
マグカップはないよ


一路とまとぶシシィはない。麻子は確定
932名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/02(木) 20:45:30.00 ID:auD3j40r
一路と真飛を同列に語ったら一路に失礼w
933名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/02(木) 20:50:45.73 ID:auD3j40r
つーか、こっちでは「ない」なのに向こうでは「ないだろう」に変わってるしw
自分の憶測を確定情報のように語る ID:4aKmE9UEなのであった。
宝塚版じゃないのでsage。

931 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 20:37:20.90 ID:4aKmE9UE
マグカップはないよ


一路とまとぶシシィはない。麻子は確定

492 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 20:40:53.42 ID:4aKmE9UE [4/4]
シシィは麻子は決まってる。シングルかWかはわからないが一路とコムはもうないだろう
934名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/02(木) 20:56:27.38 ID:4aKmE9UE
ああゴメンw
ないだよ
ありがとうわざわざ張り付けwww
935名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/03(金) 08:53:08.69 ID:V107ZOnH
今エリザ見たい組は無いな〜
組子個人単位であの役やってんの見たい!とかはあるけど
936名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/03(金) 23:40:53.31 ID:fhN/v6ij
エリザなのにガラガラ、あり得そうでこわい。
937名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/04(土) 18:22:08.93 ID:yEG/QQzE
宝塚版演出の方が繋ぎ部分が良い
東宝は私だけにの後走ってはけてくのが嫌だよ
指揮者もう少し余韻に浸らせてくれ
938名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/05(日) 20:26:24.24 ID:Nb1xXSa6
稔トート観たかった
939名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/06(月) 17:10:14.85 ID:V2TdaQlk
涼風時代から基本的には月ファン、田舎者なのでエリザ生観劇はなし。
雪1と星はビデオを買ったがかなり前なのでほとんど忘れた、宙は見てない。
月1、2と花はDVD、雪2はスカステ。

個人的には
トート:彩輝
シシィ:瀬奈
鏡の間のシシィ:花總1回目
フランツ:彩吹
ルキーニ:霧矢
ルドルフ:明日海
子ルドルフ:羽桜
ゾフィー:未来
マデレーネ:城咲
マダムヴォルフ:嘉月
ビンデッシュ:陵
ツェップス:一色
黒天使:桐生
がお気に入り。異論は認める。

宙ってすごく評判いいんだね。スカステで放送してくれないかなあ…。
940名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/06(月) 20:24:27.53 ID:/GHwsJ0E
>939
いや決していいわけではないのだが…>宙エリザ
特にカメラワークが。
941名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/06(月) 20:26:21.35 ID:ywBqM6V4
宙はトートだけだよ、評判いいの
花は歌で評判いい、2005月はシシィが専門家などの間で評判いい
942名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/06(月) 20:37:21.13 ID:/GHwsJ0E
歌なら花、というのはいつもあさこルキーニは勘定にいれてないだろう、と思う。
943名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/06(月) 22:35:51.87 ID:mYWrOr/W
カチャが「いまだにエリザの曲を聞くと震えがきそうになる」って言ってて、なんか可哀想になった。
944名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/07(火) 02:33:14.93 ID:OCsYRH4e
何気にエリザには三回も出演している王子・美々さん・ゆみこ
945名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/07(火) 21:03:22.69 ID:booGCXUH
>>941
宙エリザは1番評価高いし人気あるよ
当時の宙組の絶大な人気もあると思うけどキャストが結構なはまり役そろってるしね
946名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/07(火) 23:09:57.09 ID:45vbW1kv
>945
ナイナイ(ノシ・∀・)
シシィのベクトルがトートに終始向いてない。
947名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/08(水) 02:23:17.92 ID:MuZZoNhf
だって別にシシィは忌の際以外、トートのこと愛してないじゃん。
948名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/08(水) 04:43:55.01 ID:GQdUet4g
トート:ずんこorオサorアサコ
シシィ:あやかちゃん
フランツ:ガイチ
ルキーニ:理事orまさおorじゅりぴょん
ルドルフ:ゆみこ
ゾフィ:ハマコ

でやって欲しいな〜
949名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/08(水) 07:18:35.53 ID:WzBmahEU
一番売れてるの今でも宙エリザなんでしょ?
さもありなん
950名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/08(水) 07:29:50.55 ID:uAwdqy5+
人気はともかく評価が高い、はどうかと思うよ>宙版

>947
いまわの際でも愛してませんよ
951名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/08(水) 19:58:51.85 ID:co+WGQSR
麻子の存在感のない
ちびっこずんぐりおばちゃんトートは勘弁だ
  
952名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/08(水) 20:06:06.35 ID:vVOWSpmV
トート:ずんちゃんor一路
シシィ:はなちゃん
フランツ:ゆきちゃん
ルキーニ:理事orキム
ルドルフ:コム
ゾフィ:タキさん

これがやっぱベスト

953名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/08(水) 20:17:47.29 ID:r6G72+V+
はなちゃんが麻子シシィ的な要素を取り入れれば最高な気がする。
花シシィはなに考えてるか訳わかんなくて病院のシーンとか何で急にそんな事言うの?ってなる
954名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/09(木) 12:40:03.85 ID:LvKj9u4M
東宝エリザで一路さんが歌ってた「夢とうつつの狭間」を宝塚版に入れて欲しいんだよね。
シシイが放浪の旅に出る心境がよく伝わるし、それ以上に単純に良い曲なんだもん。
「私が踊るとき」を削ってでも入れて欲しいくらい。
955名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/09(木) 17:54:41.26 ID:TsUqrwTI
宙トートとシシィは一番愛しあってるように見える
てか感じる
昇天の場面
956名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/09(木) 21:44:54.81 ID:9iXlN1q5
手にキスするのが凄く萌える
愛しそうな表情にきゅん
957名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/13(月) 19:30:13.96 ID:mZRha1f7
あさこシシィが一番好きだな、総合的に。
東宝で去年演じたシシィより宝塚でのシシィがなぜか好きだ
演出の違いだろうか
958名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/13(月) 22:38:36.31 ID:80HU6Kdy
↑のような書き込みをみると、どうしても言わずにはいられない
(あさこアンチではない)
私にとってあさこシシィは、本当にカンベンしてー!…だった。
ゴツかった。
959名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/14(火) 00:49:55.52 ID:xsH0Xxl5
シシィ役者に何を求めるかだよね。
夢夢しさかリアリティか。
初演からすべて見てるしウィーン版も見たけど、
アサコシシィを見るまではミドリシシィの強さが一番しっくりきた。
アサコシシィは強さと儚さのバランスが絶妙で一番シシィらしかった。
トート主役版の宝塚的シシィではないのは分かる。
960名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 00:20:26.85 ID:yEyFtHLt
>>958
こーいうレス一番うざいな。必ずいるよね


好み違うだけだろうに
ばかだな
961名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 19:04:13.18 ID:JK1rsGwT
アサコ以外の路線上級生にシシィやらせれば
たぶんもっと素晴らしいシシィが次々と生まれたんだろうけど
絶対やらせないね劇団は、アサコ絶賛できなくなるから
アサコ一人レースはしばらく続くと見た
あぁもう一人いたけどね男役シシィ
中学生が小学生に勝って自慢してるようなものだしなあ

962名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 19:17:35.79 ID:0UKc8e+v
あさこトートは観てないが、再演雪以外は全部好きだな。にしても何であの時の雪で…やるならトートはかしげで観たかった。ポイ捨て落下傘が惜しい。
963名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 19:25:23.25 ID:j+OT7vqZ
やるならコムシシィ、水トートが良かったかもしれない。
>>962も満足するだろw
964名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 19:38:29.84 ID:JK1rsGwT
早く劇団はまさ・みり辺りに男役シシィやらせればいいのに
アサコが大したことないのが
さすがにわかるだろうに
今んとこ比較相手はこれまた歌唱力と演技に難ありのコムだからな
劇団東宝はアサコ賞揚体制に抜かりないや

     
  
  
965名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 19:39:11.04 ID:TDlaMRMC
コムにはむり。
ヅカのエリザは東宝エリザよりずっとキーが高い。
東宝でも出ていないのに私だけにをどうする。
966名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 19:51:04.80 ID:bhHZP++T
あがってるから書くけど
トートとシシィが愛しあってるかどうかっていうの
私もずん花の時、愛しあっていた気がした

2009年、月のあさこはかちゃシシィに無関心だった
けど、昇天する時だけ
月久美子にしてあげるわ〜みたいな優しい顔をするの

不思議な世界だったな〜好きだった
967名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 20:00:04.57 ID:bhHZP++T

新月はトートの愛じゃなくてトートの慈悲のような
花は人類愛みたいで、目の前のシシィは眼中になさそうなの
新雪は物語の世界に忠実な、いい仕上がりだと思うの
どのキャストもぴったり、でもとなみは、うーん
あさこのシシィ派だからかな

968名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 20:16:09.24 ID:0UKc8e+v
>>963水だけは勘弁。かしげフランツでもいいよ。昔、初演新公でルドルフやったことあるよね?っていうかトートやれる人いないじゃん。
969名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 20:18:16.62 ID:j+OT7vqZ
ただの水アンチですかw
コムシシィ、水トートが書きながら見てみたくなった。
970名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 20:28:10.93 ID:0UKc8e+v
>>969うん。そう言われても仕方がないと思って書き込みしてるんだがね。あの人だけはどうにもダメなんだ。かつてかしげと雪組時代を共にしたメンバーでトートやるならやはり安蘭氏か。
971名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 20:58:34.24 ID:FXBHCcmY
水雪最高
972名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 22:00:42.55 ID:UtenoNLB
>>960
のレスもうざい!
973名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/15(水) 22:49:57.49 ID:yPSCYS5s
ぷっ
974名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/16(木) 00:19:44.47 ID:ZHpafaDC
あさこさんシシィが一番だな
タイトルロール エリザベートにピッタリ
特に芝居が好き、歌もよかった。

私もあさこさんがやる前はみどりシシィが一番だった。
歌唱力と強さがいい
975名無しさん花束いっぱい。 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:26:02.81 ID:TVcTIm2F
みどりちゃんは品がなぁ。
1部はいいんだけど、2部になるとちょっとね。
私的には。
976名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/16(木) 20:11:40.06 ID:VE8g8PcP
旧月の麻子は音程が殆どフラット気味なのがな…
演技はかなり好きなんだけど。
まさみりタブルとかでやってみたら良いのに。きっと良いシシィなるよね。
977名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/16(木) 20:55:44.88 ID:ugdipS7X
自分はエリザではとにかくまずトートを演じる男役を見てうっとりしたい
シシィに望むのは美しくてドレスが似合って
トートが何故惚れるのか説得力のある外見で
歌はヅカレベルでそこそこ歌える(ハナとなみレベル)程度でよい
978名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/16(木) 21:12:30.06 ID:ZHpafaDC
↑じゃ〜あさこ閣下にみりおシシィだね
979名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/16(木) 23:55:36.79 ID:AK6/GrOV
あさこの土偶トート♪
980名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/17(金) 20:26:38.56 ID:v415CcwR
花となみレベル…
それはかなりキツイ

エリザベートは選抜メンバーで見た目も良く歌唱力に定評がある人だけで一回やってくれないかな
981名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/17(金) 20:32:23.36 ID:fUvLfAyH
>>980
ガラコンでも見てればいいよ。

でも私、ガラコンはつまんなかったな・・・。
982名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/17(金) 20:43:46.75 ID:v415CcwR
ガラコンは歌うまだけではないから…
破壊力ありすぎな人がねぇ
現役生徒の中で観たいの

まあ無理だけど
それにしてもシシィ
誰がいいと思う?
983名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/17(金) 21:37:44.83 ID:WBtoVUrF
>>982みりおんとかみくとか?夢華とれーれ以外なら割りと誰でも…><
984名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/17(金) 23:28:04.45 ID:ArpgwA9S
シシィは娘役がいい。そして最低でも新公は卒業している学年でお願いします。
985名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/17(金) 23:31:57.56 ID:v94OYn91
>981
しかたないとはいえ、鳥と魚のコレクションがいなかったからな…
986名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/18(土) 10:41:49.47 ID:ayU9Q6eW
夢華は嫌いだよ。
でも夢華が私だけにを歌ったら結構いいと思うんだw
歌は上手いのになー
いじめ云々置いても見た目と演技がね…
987名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/18(土) 23:57:21.29 ID:55g0uau6
トート:ずんちゃん
シシィ:はなちゃん
フランツ:ゆきちゃん
ルキーニ:キム
ルドルフ:コム
ゾフィ:タキさん

私的ドリームキャスト

988名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/19(日) 18:09:45.19 ID:ahnDVp4j
私は
トート ずんこさん
シシィ あさこさん
フランツ じゅりさん
ルキーニ 轟さん
ゾフィ 一路さん
ルドルフ まさおとみりお
マデレーネ 蘭はな
989名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/19(日) 19:51:50.85 ID:1MccDi59
自分は
トート…姿月
シシィ…大鳥
フランツ…稔
ルキーニ…轟
ルドルフ…香寿
ゾフィー…朱
マデレーネ…星奈
かな
990名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/19(日) 22:36:57.32 ID:vKADeDgP
>>988
ずん麻見てみたいww
かなり激しいエリザになりそうw
991名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/19(日) 23:06:17.48 ID:f6beCRtu
ここはあさこヲタが駐在してるw
992名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/20(月) 00:12:12.35 ID:k4A2acNj
あさこの名前が出るだけで即反応しちゃうアンチも常駐してるなw

993名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/20(月) 00:32:15.53 ID:90O3ZdXu
早速出てきて自ら証明w
994名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/20(月) 06:01:56.17 ID:UwnzYgps
自己紹介?w
995名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/20(月) 06:34:07.92 ID:LCWWXZvM
ずん麻面白そうだけど
なんかトートとエリザが噛み合わないまま収集つかなくなっておわりそうでヤダ。w
996名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/20(月) 09:54:46.10 ID:pZAEEQba
近々またエリザありそうだし!
次スレきぼ〜ん。
997名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/20(月) 19:44:53.45 ID:Gc1+QwF1

トート…春野
シシィ…花總
フランツ…汐美
ルキーニ…安蘭
ルドルフ…朝海
が見たい

998名無しさん@花束いっぱい。:2011/06/20(月) 20:07:40.46 ID:40MRskSx
麻子のちびっこ童顔トートが一番つまらんかった。
ただ無表情を作ってるだけで
妖しさのかけらもないし
といって正統派でもない、男役の迫力もない。
ほんに麻子の3役制覇のためだけの公演だった。
999 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:10:32.00 ID:Qcv4WPjh
空気が読めずないアンチは死ねばいい!!!
1000 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:11:03.06 ID:Qcv4WPjh
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。