>>1 もう・・・礼を言える力は・・・残ってないみたいだ・・・さよな・・・・・・
>>2 どうした!?代わりに礼を言っておいてやる
>>1 ありがd
,___
o'⌒) `ヽ
(;゛;`゛☆;゛)
(´・ω・) なに?
>>1さんに乙してほしい?
( ∽)
)ノ
(_ ∧,,∧
[il=li] (ω・`;) はい、急いでお願いします
)=(_ ( ∪)
(-==-) `u-u'
`ー‐''
静か過ぎる。
なんで今夜はこんなに過疎ってんの?
どっかでまた規制中とか?
皆、なつめさんを偲んでいるからです。
まだ大きなところが規制中
なつめさん追悼+96期祭り絶賛続行中
なつめさん追悼の名を借りた嵐が来てないか?
こんな静かな夜だから・・・君に告げよう・・・
>>1乙、ゆっくりと休めよ
ID:mKAdmqLI=ID:cLV+WF4/=メガトン
もういいからw
>1、乙。
そして、前スレ1000、GJ!
>>11 それはオラじゃないど〜。
今日のIDはコレだど〜。
14 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/17(火) 01:10:59 ID:iHkS0zLA
どんぶらこーどんぶらこー
てすと
よし!ちょうど区切りも付いたことだし、みんな寝ようぜ!!
同じイケコの大作お披露目なのに、チエは東宝友会先着順なし、
ユウヒはあり。しかも結構残ってる。Aが△4、Bが△14。
これってどうなの?
それはチエ様が凄いんじゃない?
雪も花も毎回東宝は先着順あり
宙にいたっては薔薇雨でさえ東宝先着順ありだったし
残ってる数が違う。
星と宙の違い。
ちえとゆうひの違いじゃないだろ。
現役ファンでチケットの話題を進んでしたい人はいないだろ。
なるほど。
売れたらユウヒのおかげ、売れないのは組のせいって事ですね。
何かと思えば宙スレが荒れてる
向こうの乱闘がこっちに波及してきたか
ゆうひさん早く退団発表してください。
辛いです。
チエは会員は少ないけれどチケットを売る力はあるということですね
だから最近にしては早くにトップになったと納得できます
星生え抜きというだけの理由ではないですよね
星は次の梅芸と博多がしんどいんじゃないか?
まあ期待されているからこそ両方割り当てられているんだけど
悲惨な事になるような気もしなくはない
宙伝統の不入りは夫婦儲がごっそり抜けたから
今後はいかに夫婦儲を呼び戻すかが課題だろうな
ゆうひと貴子ファンって被っているとも聞くけど
コンビ萌えとなるとあの夫婦ほどのカリスマはないから難しいね
嫁がすみ花じゃ見た目が相当厳しい
ユウヒのスタイルをすみ花がすべて潰してる
演出家がどこを担当するかと考えたら、カラマの再演どうなったのかと。
あの配役をどこの組でやるか思案中なんだろうけど、宙が妥当かなと思った。
三兄弟いるし、すみ花が見た目がどうあれ演技で出来るし、ともちんか組長エロ親爺出来るしってね。
>>29 一本物いらねー、と思ったが、DCならいいかな。
宙スレにありましたがみっちゃん特出?
>>17>>18 星の太王四神記は、すでに花組で上演されて、好評だった演目の再演だったから。
あの花組でさえ、東宝は、長期公演なのに初日があけてからすぐ完売したんですよ、太王四神記は。
れおんお披露目東京はなぜか友会だけは売れたんだよね。
とうこさんファンがいっぱい作った友会カードでとうこさん楽なみに
エントリーしまくって売れたんだと思ったけど。
村は、近年の動員最低記録作ったから汚名返上だったのか?
ぶっちゃけ、レオンのお披露目公演、劇場内はとうこファンだらけだったよw
星は、ちえ・テル・ねねの並びは、若くて美しくてなかなかいいんだけどね。
あっという間に男役の層が薄っぺらで、スカスカになってしまったなー。
押し出しよくて実力派のちえさんと、小粒か実力も経験もまだまだで、どんぐりな人たちの集まり。
某塚友が、星は、森のくまさんと猫の手たちの集団だなんて笑ってたけどw
ちえが実力派?
他はどんぐり?
はあ?
今みたけどキムのディナーショー、すごいねー。
めちゃめちゃ完成度高い。
歌ウマで凛としてて、真ん中のオーラもすでに十分にある。
塚的コスチュームの端正な着こなしにも、うっとりと見とれてしまう。
あれで3番手とか、ホントありえないわ。
ゆうひよりは余裕で実力者だよチエ
キムヲタ乙
>>39 まだ違うけど、朝からニュースのキムのとこだけ
10回くらい繰り返し見てるから、ちょっと危ないことになってるのかもしれないなww
でも忘れ雪はあまりに酷い話で、痛かったからなあ。
この時期に一作はずすと、つらいよねえ。
作品的には、えりたんのオグリの方がずっと萌えたよ。
キムDS、始まってからこのスレで話が出たの初めて?
組スレにもほとんどレポがなくて、華麗すぎるスルーっぷりだったよなぁ
とうこ会の頑張りで現星チケットが売れるってどんだけwこういう時だけとうこファン規模拡大w
星ってやっぱ次の公演後補強入るのかな?
でも今どこも層厚くないからなあ。
宙とかからまわってくるかな。
星は補強しなきゃどうにもならんでしょ
ただでさえトップ変わっただけで薄っぺら感が露呈してしまっていたのに
またごそっと卒業してしまうことによって層はとことん薄っぺらくなるから
とにかく新年1発めの公演で近年最低動員記録の記録更新ってことにならないことを願う
可能性が高いだけに
キムはさっさと退団してほしい。そしてハニーちゃん命名ジェンヌだから
生き恥の責任とり宝塚歌劇団から去ってほしい。
公私混同の恥さらしはトップになったら即座に叩かれるからね。
覚えておいてね。キムファンww一生語り継がれるよ ハ二ーってねww
>>32 花ぺがいつ長期公演だったんだ?
普通に1ヶ月公演だったけど
花ぺは1週間長かったよ。
来年の星同様。
実力連呼するちえファンて
とうこファンみたいで引く。
ちえファンの痛さは星由来か。
そういえばわたるファンも痛かったからなあ。
他組ファンにもみてもらいたかったら謙虚にね。
星梅芸と星博多は今年の花ミーマイや宙大江山より売れそうだねw
ゆうひファンも同様、謙虚にね
誰ファンとかじゃなくヅカファンみんなだよ。
トン切ります。
今日発表されるもの
・宙大劇休演者追加(上級生?)
・月東宝集合日(追加は?)
・宙バウ&DC演目
・月の振り分け
であってますか?
公式に宙の休演者追加されてます
2009/11/17
宙組 宝塚大劇場公演 休演者のお知らせ(追)
宙組 宝塚大劇場公演『カサブランカ』の休演者をお知らせいたします。
(宙組)
鳳翔 大
凪七瑠海
舞姫あゆみ
美影 凜(11月17日11時公演より休演)
花音 舞
風羽玲亜(11月17日11時公演より休演)
星月梨旺(11月17日11時公演より休演)
■代役 バーガー 役 ・・・七海ひろき
ヤン 役 ・・・蒼羽りく
ビゴー 役 ・・・星吹彩翔
※以上7名は体調不良の為、休演いたします。
なお、復帰時期につきましては、現在のところ未定となっております。
風吹は多分もりえだろうな
そのかはありえない路線じゃないし
ここでみりおが抜擢されたらもりえはさっそく路線外通告だな
みりお…うーん、みりおかあ…。
今回に限ってはそのかでいいな。
番手とかややこしくなるときは、その都度そのかにさせればいいと思う。
芝居はいい感じだし、そのか。
スカピンは本当に84期2人の特出でやりすごすのか?
そうなると同期のそのかがすっごく微妙だね
役代わりにそのかショーブランが入ればいいけどまずないだろうし
だったら最初から風吹なんてやらない方がいいかもしれない
みりおは、どう見たって主役の紫子のキャラだよ。
飄々とした渋い風吹なんて、ありえない。
演技力と歌唱力を考えると、さすがにそのか風吹は無理でしょう。
どうしても組内でさがすのなら、もりえかまさおだろうけど
この二人に、きりやん紫子を包み込むような
風吹の包容力を期待するのは、かなり難しいと思う。
したがって今の月に、きりまりを受けて、風吹をやれるような人はいないねw
>>45 そのネタしつこいwwww
スィーツハニーってかわいいじゃん 食べたい
他の組の3番手に2番手役とられる時点でまさおはどうみても正2番手ではない。
むしろ月3番手であるかもあやしい。異動するのかもしれない。
まさおは、バウ東上して異動でしょ?
どこに?みちことまさおトレード?
87期スレではかなり前からまさおの宙行きは噂されてるけど。
思ったんだけどみちことまさおがトレードしたらともちんどうなるんだろう・・・
トプ路線復活?
東上しとけば、他組異動しても3番手確約できるものね。
宙か、星か・・・?
>55
研1でバウ代役大抜擢に新公連続主演のみりおともりえはスタートラインからしてずいぶん違うよ。
>>33 星はとうこファンがついてるから金づるにされている。
よって半年の間に本公演→全ツ(バウ)→梅芸→博多とぎっちぎちに詰め込んで組ファンから金巻き上げる
ただそのせいか肝心のとうこ様の動員が芳しくない状況に。
ここは基本現役の話をするスレなんだが
瞳子アンチそろそろ成仏しろw
>>68 アンチじゃなくてファンだろ。
いつまでたっても、とうこ様のおかげ、とうこ様のために。
>>70 あ、絡んじゃダメなタイプの人だったのか。
ごめんごめん、スルーして下さい。
こわー。
あり得ないだろうけど、まっつが月に異動して風吹&ショーヴランやったら通いつめるな、とふと思った。
有り得なさすぎる
2009/11/17
月組 退団者のお知らせ(追)
下記の生徒の退団発表がありましたのでお知らせいたします。
(月組)
瀬奈じゅん ―すでに発表済み―
遼河はるひ ―すでに発表済み―
音姫すなお ―すでに発表済み―
城咲あい ―すでに発表済み―
麻月れんか ―すでに発表済み―
羽桜しずく ―すでに発表済み―
夏鳳しおり
麗 百愛 ―すでに発表済み―
2009年12月27日(月組東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団
まっつ ショーブラン
並んだふたつの名前を見ただけでごっつぁんです。
妄想の材料をありがとう
本当はバイキングの末裔だし、マギーが青い目でやれば完璧なのになあ…
大阪侍よかったし和物の所作もほかと大差ない。
そのかにやらせるならソロは全部台詞に変えて、デュエットほかはマイク切って影コーで分厚くフォローお願いいたします。
もりえでも歌は精進してくれ〜
2009/11/17
TCAミュージック11月17・26日配信のお知らせ
TCAミュージックでは、2009年11月17・26日に次の楽曲の配信を予定しております。
■11月17日ラインアップ
【2009年月組「エリザベート」特集 part2】
先月に引き続き、2009年の月組「エリザベート」の楽曲を配信します!今月は1幕、2幕の実況版とルドルフの役替わり公演での、青樹泉と明日海りおのそれぞれが歌う楽曲を集めたオリジナルアルバムを配信。お楽しみに!!
○「エリザベート」ACT-1
○「エリザベート」ACT-2
○「ルドルフ〜青樹泉〜」
○「ルドルフ〜明日海りお〜」
【瀬奈じゅん特集 part2】
先月に引き続き、退団が惜しまれる瀬奈じゅんを特集します。過去に瀬奈じゅんが歌った楽曲を、テーマごとに集めたTCA MUSIC!オリジナルアルバムです。瀬奈じゅんの魅力満載でお届けします!必聴です!
○瀬奈じゅん 〜Latin〜
○瀬奈じゅん 〜in the Dark〜
○瀬奈じゅん 〜SASURAI〜
【TAKARAZUKA SKY STAGE Special】
タカラヅカ・スカイ・ステージの音楽番組「なみだのでるうた」の“はげまし”をテーマにした第9回放送分花組の扇めぐむ、夕霧らい、愛純もえりによる歌を配信します。番組を見逃した方も、楽しんだ方も再びTCA MUSIC!でお楽しみください!
○「なみだのでるうた」 第9回‐はげまし‐
【TCA MUSIC!オリジナルアルバム】
大好評のTCA MUSIC!オリジナルコンピレーションアルバム!秋の紅葉、真っ赤に染まる山々・・・にちなみ「赤」をテーマに過去の配信楽曲から6曲をピックアップ。素敵な楽曲の数々をどうぞお楽しみに!
○「赤」―Red・…The Fall Colors―
■11月26日ラインアップ
【NOW HOT!】
11月26日配信では星組の全国ツアー公演と北翔海莉のディナーショーが登場!!
○星組 全国ツアー公演「再会」
○星組 全国ツアー公演「ソウル・オブ・シバ」」
○北翔海莉ディナーショー「ALL OF ME」
【水夏希「Run」先行配信決定!!】
12月10日発売の Special DVD-BOX NATSUKI MIZU「水夏希」に収録されている、水夏希自身の作詞によるオリジナル曲「Run」を「着うた(R)」「着うたフル(R)」にて先行配信!!CD化されない貴重な音源をぜひお楽しみください!
♪Run(Short Ver.)
【「着うたフル(R)」もいよいよ配信!!】
11月5日より「着うた(R)」で好評配信中の CD「TAKARAZUKA 旅美写美(たびさび)」(11/25発売)からの先行配信曲が、いよいよ26日には「着うたフル(R)」での配信も決定!!ぜひお見逃しなく!
♪奇蹟(Short Ver.) (音月桂)
♪ハナウタ(Short Ver.) (北翔海莉)
♪終章〜Finale〜(Short Ver.) (音花ゆり)
【エリザベート特集 PartY】
大好評の『エリザベート』の楽曲を配信!!今月も名曲の数々をお楽しみに!
♪私が踊る時 (彩輝直・瀬奈じゅん)
♪闇が広がる(トート&ルドルフ) (彩輝直・大空祐飛)
♪ミルク (水夏希・音月桂)
♪最後の証言 (水夏希・彩吹真央)
♪私だけに (凪七瑠海)
きりやんとまっつの並び……
ミニマムなのにチップデール臭がしないのはなぜ?
【瀬奈じゅん特集 PartII】
退団の惜しまれる瀬奈じゅんの人気の楽曲をどうぞ!
♪宝塚メドレー(冬物語〜セ・ラ・ヴィ) (瀬奈じゅん・他)
♪宝塚メドレー(Cocktail〜KILLER-K) (瀬奈じゅん)
♪最後のダンス (瀬奈じゅん)
♪愛のテーマ (瀬奈じゅん・凪七瑠海)
【NOW HOT!】
最新の楽曲をお届けします!今月は宙組のバウホール公演『逆転裁判2』と花組宝塚大劇場公演『外伝 ベルサイユのばら―アンドレ編―』から選りすぐりの楽曲を配信!お楽しみに!
♪故郷(1) (蘭寿とむ)
♪蘇る真実 (蘭寿とむ・悠未ひろ)
♪この道 この愛 (真飛聖・桜乃彩音)
♪小さな約束 (桜乃彩音)
♪この道を行け (壮一帆)
【今月のラインアップ】
♪Bien Benido a Caribe! -ようこそカリブ海へ- (柚希礼音)
♪クリスマスキャロルの頃には (大空祐飛)
♪アメリカ合衆国はロシア革命二十周年をお祝い致します (早霧せいな・沙央くらま)
【モバイルタカラヅカユーザー限定 先行配信曲】
モバイルタカラヅカ(有料サイト)をご利用の方に向けての先行配信!選りすぐりの楽曲をお楽しみください。
♪キラー・スマイル (水夏希・彩吹真央・美穂圭子・大月さゆ)
♪輝く明日へ (蘭寿とむ)
♪愛の記憶 (真飛聖)
601 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 16:58:09 ID:ezmaEoAk
来年、人気漫画が宝塚で舞台化されるらしい。
きりやんお披露目は一本立て海外ミュージカル。
「王家に捧ぐ歌」の再演検討中。
花組スターの退団。
604 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 17:03:41 ID:ezmaEoAk
来年の目玉
フランスミュージカルの「ロミオ&ジュリエット」。
宝塚版を上演してからフランス招聘チームの上演を予定。
さて、何組なんでしょ…。
まっつ・・・
みっちゃんのDS配信3廉だ。どうしてびっくりした。
えりたんとからんとむとかあったっけ?
配信されんのは2番手までと思ってたよ。
あれ、みわっちとかのDSは配信なかっけ?
てかキムもみちこもDS行ったけど、会場の関係かもしれないけど、みちこと比べてキムのDSはテーブル数も人数も大分少なかったな。チケット余りまくってたらしいね。
キムDSのニュース見てみたけど何であんなに何歌っても演歌調になるの?
前はもっと普通に歌ってたと思う。
声も伸びないし正直言ってあんまり上手くないね。
>85
雪組育ちだから仕方ない
振り分け・ラインナップ・組み替え
発表はマダー?今日も何も無いの?
何をそんなにじらす必要があるのかねぇ?
早くしてくれないとちっとも予定が立てられないよ。
別にじらしてるわけではあるまい。
みっちゃんさすがだわ。
スカピン楽しみにしてる
>84
みわっちない。
えりたんも蘭とむもない。
ゆみこはあった。
おっと、メガトンが組替えは今日出ない言ってるぞーーw
月組集合日だったのか…
退団者追加だね
月の振り分けは、さっき生徒には発表された
ちなみに贔屓はバウだそうだ。
>>94 じゃあ今日発表かな?
ちなみにご贔屓さんはどなたですか?w
贔屓はバウ希望!
2009/11/17
月組 東京宝塚劇場公演 一部休演者のお知らせ
月組 東京宝塚劇場公演『ラスト プレイ』『Heat on Beat!(ヒート オン ビート)』の一部休演者をお知らせいたします。
(月組)
青樹 泉
■部分休演の内容
『ラスト プレイ』ローレンス役のみの出演
『Heat on Beat!(ヒート オン ビート)』フィナーレ(S−24ラインアップ)のみの出演
【中日劇場】 月組 ※出演予定※
月組 霧矢 大夢 花瀬 みずか
一色 瑠加 桐生 園加
美鳳 あや 青樹 泉
天野 ほたる 星条 海斗
妃鳳 こころ 萌花 ゆりあ
羽咲 まな 光月 るう
華央 あみり 鼓 英夏
明日海 りお 美翔 かずき
妃乃 あんじ 蒼乃 夕妃
響 れおな 彩星りおん
琴音 和葉 玲実 くれあ
瑞羽 奏都 貴千 碧
紫門 ゆりや 咲希 あかね
篁 祐希 華那 みかり
千海 華蘭 舞乃 ゆか
煌月 爽矢 風凛 水花
輝城 みつる 星輝 つばさ
真凜 カンナ 紗那 ゆずは
星那 由貴 愛風 ゆめ
天翔 りいら
専科 邦 なつき
※蒼乃夕妃は12月21日付で月組へ組替えとなります。
【宝塚バウホール】 月組 『HAMLET!!』
※出演予定※
月組 越乃 リュウ
研 ルイス 憧花 ゆりの
龍 真咲 美夢 ひまり
綾月 せり 夏月 都
彩央 寿音 紗蘭 えりか
沢希 理寿 宇月 颯
海桐 望 白雪 さち花
有瀬 そう 蘭乃 はな
貴澄 隼人 鳳月 杏
真愛 涼歌 愛那 結梨
花陽 みら 都月 みあ
隼海 惺 珠城 りょう
煌海 ルイセ 晴音 アキ
朝美 絢
専科 五峰 亜季
風吹はそのか、もりえ、マギーの3人に絞られたな。
お披露目なのに組長はバウなんだ
新トップ紹介するのって組長の仕事なんじゃないの?
バウは下級生ばっかりだ…
組長・るいすん頑張れ!
103 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/17(火) 15:14:28 ID:tcY+pZ1x
>>100 >風吹はそのか、もりえ、マギーの3人に絞られたな。
みりおもね
みりおは定嗣です。
105 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/17(火) 15:18:34 ID:tcY+pZ1x
3人では醤油顔のそのかでいい。
あとの二人も好きだけど、ちとバタ臭い。
博多でジョン卿やった園加じゃないのかね?
歌もあんまりないし…
バウヒロ蘭ちゃんか?
越リュウとまゆみさん見たさに遠征しちゃうかも…
風吹はソノカだね。
あかしみたいに退団ご祝儀にありそうな予感
そのかで良かった
結局、風吹要員移動ナシで紫ん子なんかいな。。。。。
なんか今ひとつ期待感に欠けるなぁ
祭りまであと20分。
バウは予想とおりエリカ様ですよ。
そしてみちこはやっぱり特出?スカピン出るらしい
バックが準備進めてる。
以前から月組内で公演と書かれていたのだし何の不思議もない。
みっちゃん特出してそのまま月2番手ならいいけど
宙に戻ったらいつの間にかちゃが3番手でしたーとかありそうで怖いw
>バックが準備進めてる
意味不明
かちゃといいみちこといい最近は宙から月への特出って流行なの?
でもみちこが宙に戻ったら大変だな、蘭とむは花に戻るって話もあるし
そのままゆうひの後にトップ?
ちえとかはとうこの退団発表後に東上してたし今東上してなくても問題ないのか
そういえばみちこってトップ変わってから眼光するどくなった気がする
なんていうかギラギラしてきた
>>117 同感。タニがいる時は
いつもへろへろでれでれ〜だったのに
今はなんだか人が変わったみたいにww
月バウやっぱりヒロインは蘭はなか
オフィーリア似合うだろうな
モバイル来たぁぁぁぁ〜〜〜〜!!!!
はいはい今日は何もなし
19日だな
信頼の逆的中率ですなぁ
月振り分けの他は何もないのに公式が重すぎwww
今って劇団のHPにつながる?
私何度トライしてもつながらない・・・
>>125 自分も繋がらない。てっきり何かデカい情報きてパンクしてるのかと思ったw
けどモバイル見たらそうじゃないし…なんでだろうね
劇団も、今日は色々と情報をアップした満足感があるんでない?
もう、これ以上は今日はないよ。
何度もするから繋がらないんだちょっと待って
私も繋がらな〜い
みんな一斉に突撃しすぎだよww
今だに公式厳重
やっと繋がった
せっかちだから何度もトライしちゃった
公式で発表になってる〜〜〜〜!!!!祭りだ〜〜〜〜!!!!
今私もつながった、何だったのかしら
>ID:8jehlVkK
狼オバちゃん楽しかったか?!
19日にラインナップ発表の人は星全ツ芝居はGで始まる再演って言ってた
イニシャル系は単なるかまってちゃんだと思ってる
スカピンに特出するとなるとみちこはDCにも次の大劇場公演にも出られなくなるけど
その間の3番手って誰になるんだろう
かちゃは嫌だなあ
気になる!
ともちんは?
亀かな
GRAPH1月号表紙 「らんとむ&キム」
数年前、おさとコムが表紙になった時は
すぐ2人ともトップになったっけ。
>>142 他組の2番手と3番手か
一人じゃないんだね
>143
すぐに結び付けて考えたがるバカがまた一人
>142
来年中にどっちか、それとも二人ともトップになるかな
なんか意外な取り合わせだな
蘭とむは来年辺りは一人写りかとおもてた…
娘1入れても枠余る?
トップになる2番手は流石に1人映りだと思うんだけど…?
むしろ二人は来年昇格無しが濃厚かね
トップ6人
男2〜3二人写りで3枠
(とみキムゆみこ壮テルみちこ)
娘1二人写りで2枠
あやね1枠
ってとこだな。
>150
「とみ」にツボったw
152 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/17(火) 17:20:51 ID:EQo3AcR3
えりたんや、ゆみこは退団しなかったら
トップになるの?
なんだかねー。
誰がなってもいいけどさー。
音楽学校のことと言い・・
宝塚も終焉を迎えてるね。
私企業だから政権交代もなさそうだし。
客が呼べようが、呼べまいがどうでもいい感じ。
とっくに客呼べない子がトップになってるのに何を今更…w
>>152 お前がそう思うならそうなんだろうお前ん中ではな
156 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/17(火) 17:36:07 ID:33Lb8CP7
宙と星のラインナップは今週中出るでしょうか?
トムとキム
なんか響きが良いな
アメリカ人と韓国人かよ
やっと月振り分け出たか。
メンバーを見ると、まさおチームのほうが、
個人的に好きな面々が多くて面白そうだな。
でも肝心の真ん中があんまり好きではないし。
う〜ん・・・どうしたものか。
それにしてもこの二人まさかとは思うけど、
いずれどこかの組で一緒に
トップ(らんとむ)&二番手(キム)になるとかいう
暗示ではないですよね?
キムはアメリカにも多いぞ
キンバリーとかはキム呼び
どうでもいいかw
客観的に見れば、今はエリザ〜麻子さよならと続いている月組の動員が
突出しているけど、あとはどんぐりの背比べだよ
花は祐飛がいなくなっても、悲惨な内容のベルばらでさえ、東宝は完売したし、
星ペも東宝は完売
雪はお茶会の参加者多い男1・2・3がいるわりに
大劇場でとりわけ動員がいいわけじゃない
宙も博多座といい大劇場といい、祐飛お披露目でもあんな程度
麻子後の月も似たような感じになるんじゃない
とむキムって事はえりテルになりそうな気がする
ゆみこは流石に1人写りでは
みっさまは食い込めるのか…
>>162 ムラは作品と団体繁盛期か過疎期か次第だから比べるの無理がある
比べるなら団体呼んでなさそうな他小屋が一番分かりやすい
アサコ月トップ就任後3年位ガラガラだったじゃん。
ゆうひだってこれからどんどん色気増して大盛況するかも
しれないし。ベルばらとか演目によって客入り見込めるしな。
ここ10年くらいで歌劇表紙の娘1は複数いるけど(ゆり、ぐん、檀、イム)
グラフ一人映りはイムさんだけだからな。
あやね一人はなさそう。
どんどん色気増して・・って?
ゆうひは研いくつよ。
花の東宝いつ完売した?
宙は宙じゃなくてゆうひ公演だから。
組の入りどうこう言っても意味がないと思うよ。
1月号が蘭とむとキムの二人か・・・
蘭とむもキムも大劇場でのお披露目は来年はないって事か
ゆうひやっぱり年末までいるんだな
>>170 ゆうひ年末までいるの?
もう飽きた
蘭トムでいいよ
踊れない不細工トップいらない
再来年の間違い
>172
蘭とむとそんなに年かわらんし>ゆうひ
踊れないのが真ん中にいると、蘭とむが目立つし。
目立ってもファンふえんし>蘭とむ
頭の痛いこった
普通に4作やると思うよ
トップ5人+理事で6枠
蘭とむとキムで1枠
えりたん、みわっち、まなと、まさお、みりお、ゆみこ、ちぎ
テル、ともみん、かちゃ
グラフ入りした上記のメンバー二人ずつ組み合わせれば丁度5枠で12枠か
でもかちゃ消えてみちこが入りそうだけど
>>176 去年は若手シリーズだから
別に去年入ったからってまた入るって訳でも無いよグラフの場合
今わかってるのは今年無しだった2番手陣が入るなって事と
隔年で登場の娘1が入るんじゃないかって辺り
>>177 組み合わせ見る限り2番手と3番手の組み合わせっぽいから
まなととかちゃあたりは消えるかもしれないとは思う
>>178 キムの場合3番手枠なのか単にキム枠なのかわからんからあんま参考にならんw
キム枠っていうより2番手に限りなく近い3番手枠って感じかな>キム
ちぎかちゃみりお辺りは3人写りとかもあるかな。
2番3番手が二人で、娘1は載らないのでは。
みわちが入ったら3番手枠で
入らなかったらキム枠と判断だな。
前スレ969
はないちもんめは大野君の勝ち。
ショーがあるもんな。
ゆうひ早く退団発表してほしい
まとぶ退団
蘭とむファン自重
水こそ早く辞めて下に譲った方が・・。
>165
ゆうひファンへ
お披露目が小池氏で一本物、映画の認知度のある作品と
あさこのわけわからない作品と一緒にしたらあかんわー
マジでみちこショーブラン特出とかなったら益々ゆうひ叩きが活発化するんだろうな
ショーブランでみちこブレイクするだろうし焦る気持ちもわかる
緞帳式でもみちこの添え物だったし
決まってからどうぞ
そうそう
「カサブランカ」
タイトルだけで人よべる作品
ゆうひ主演なのが一番残念
タータン&あきちゃんなら似合うのにな
OGですまん
あやねは単独退団?それとも虞美人でも辞めないの?
さゆれみアリスはもうアウトですか?
タイトルだけで人が呼べるのならば相棒DCだって売れてるはず
キムがスカピンのムラ公演に出れないのは確実になったからね(東宝からならば可能だけど)
まさおでいくのかそれともムラは噂のみちこで行くのか
まさおでもいいけどしょぼいスカピンになってしまうなルキーニも悲惨だったし
現代日本ものはいけないよ
あと青天もよくない
みちこオタがショーブラン狙いに走り始めましたね!
早くシラネさん訂正に来てくれないかな・・・・?
>194
まとぶは何をやっても客が入らないし
人気も出ない。
でも下がえりたんだから辞めない。
>194
アカデミー俳優が出ている世界でも有名な洋画と、単なる日本の連ドラ(恋愛色無し)を同様に語るなんて無理やりな屁理屈。
キムがスカピンのムラ公演に出れないとは限らないのでは?
雪大劇場楽後異動で、集合日に2、3日送れて参加で大丈夫と思うが。
>>195 まさおで行くに決まってる。
シシィがかちゃだったんだから。
チケットの売り上げより、バックからの納金の多さで
役を決めるんだよ。
組替えなら諦めるが特出はいやだ
まさおでいい
キム、スカピンの歌かフェンシングの稽古始めたと、これの過去スレにあったと思う。
まさおで行くのは、学年的にはもういいかもしれないけど、
キリヤンパーシーに初っ端から圧倒されそうな気がする。
205 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/17(火) 21:25:17 ID:+5HwCKhS
短パンうざい
まさお、ハートフォード撤退して逆に運気が向いてきたね
ゆうひ海外ミューでもあまり売れてないね。ゆうひでは無理か。
村は皆厳しいな、植爺オリジナルやって見ないと本物のトップとは言えない。
月の中日ポスターきりやの鼻が笑える。
いつ、宝塚のカサブランカが海外μに?
中日新聞に公式より大きな写真が載ってたけどキリヤンめちゃ綺麗だったぞ。
まりもも綺麗だった。
この間ラスパのみちこバージョン初めて見たけどめちゃくちゃ格好良かった
ゆうひ詰って痛めつけるところなんてゾクゾクしたわ
あーいう黒い役って似合うね、ショーヴラン似合いそう
蘭トムファン自重しろよいい加減に
忍者のようにひっそり書き込んでんじゃねえ。
ばればれですww
どっから特出ってことになったの?
組替の方がうなずける。
みちこアゲアゲで叩きに持って行きたい某ファン乙w
最近しつけーぞ。
蘭とむファン
キム
ゆうひは4作決まってる。すみかはそのまま残って、次のトップの支えとなる
すみかは先に辞めるよ。
218 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/17(火) 23:11:10 ID:lGZbrxCc
キムとゆうひと蘭トムスレ作ってそっちでやってよ
うざ〜
すみ花が先に辞めてくれるのが本当なら
それだけでもうれしい。
ゆうひさんも出来るだけ早めに辞めてほしい。
>>200 じゃあカサブランカで相棒二人が昔の女と出会い、最終的には
お互い相棒と認めて亡命する話で
(昔の女は妹で)
グラフ1月単独乗りはリスポン行きへのパスポートなのにね残念でしたラズロさん
いつまでカサブランカで足止めされるかw
ゆうひがいると蘭とむが目立って美味しいからいいでしょ
いままでたにの影に隠れてたんだし人気だすチャンス。
でも早めに辞めて欲しい。蘭とむもね
そんなことよりおまえら、グラフが1月号から100円値上げの
700円になりますよ。
ゆうひが組替えしてくれたら辞めなくてもいいよ。
他の組も少しはいやな思いをしてほしい。
もう2番手は、かなめ迄、来年はまさきまで降りてくる
。ゆうひ
きりやん、ゆみこみたく、ラントムは40間近でトップに
なるんでしょう
長くいられて良いんじゃない
あ、グラフだけじゃなくて歌劇もね。
>223
まぢで?ますます売れなくなるね。人気のスターもいないのに。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
>223>226
何気に情報だな、そりゃ。
>225
その不思議な改行は何?
ご贔屓がいれば人気スター
定期購読は1年間だけ
6ヶ月、12ヶ月どっちもちょっと安くなるらしいお。
縦読みかと思ったけど違うみたいねw
>>223 私が学校で使ってる数学の問題集より高いじゃないか
>>224 きりやん2作の後はゆうひが月にスライドか
ありえないと否定出来ないから怖い
ハリラバの作中でもまたハリウッドに戻ってくる事匂わせてたし
たかが100円されど100円…
売れないのに700円とかw
カネコネ人事を排除して、演出家も質の高い脚本を書いて
宝塚全体の質を向上させなきゃ、人気は出ないよ。
ユウヒまだ月に未練あんの?
>234
グラフを買う金があれば数学の問題集買って勉強しろということだ。
お役立ち度でいえば数学の問題集の方がはるか上だな。
>235
トップスライドはさすがにやめて欲しいです。
ハリラバといえばあいあいとあひ心中したな
景子本当にデスノートだと持った
持った→思った
月に未練があるのなら
きりやんと交換してほしい。
宙組トップはゆうひ以外なら誰でもいいです。
きりやんでもユミコでもキムでも壮ちゃんでもテルでもカチャでもまさこでも
蘭とむでも、みっちゃんでも、みりおでも、まさおでも、まっつでも
園加でも、チギちゃんでも、コマでも、ひろみでも、みー、ちー、大でも・・・。
私もゆうひさん以外なら誰がトップになってもいい。
水が戻ってきてくれたらなぁ・・・
蘭とむかみっちゃんでいいよ。
霧やんだと一番うれしいけど
どどどどどったの???大空さんのどこが嫌なん???
かっこええやん。人気あるしどこが不満なん???
蘭寿とむ→月組へ異動決定らしい。
703 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 19:00:35 ID:PTfP8yWB
居飛車の後は金捨てて、陽動振「飛車」。それはないでしょう歌劇団。
本当に飛車を動かしちゃった・・・ 将棋の事知らないけど。
居飛車の後は(宙トップの座落とした後は)
金捨てて(すみ花捨てて)
陽動振「飛車」(月トップ狙うぜ!)
前からずと思ってたけど凄い辻褄合います。
白鳥ブログってまだあのままなの?
蘭とむ落下傘?
まさおがショーブランじゃなかったらきりやんの次ではないのは確実だろうな
>>248 更新はされているが人事情報ではない。
自分で見に行くがよろし。
蘭とむショーヴランだったら、見てみたいよ。
本当だったら、風吹も蘭とむがいい。
ぜひ蘭とむで月組強化してくれ。
そして宙は完全に第二の月化w
>>251 真性なら勘弁してほしい
こんなところで名前出してほしくない
赤面ショーブランなんて腹筋がもちそうにありません…
>>242>>244は
落下傘が嫌ってこと?
ユウヒが嫌ってこと?
前者なら同意だわ
宙組の組子が本当に気の毒で
色々と声かけたけど、結局OKしたのがユウヒだったのかも
CSのユウヒの目の下のクマが苦労を物語ってるね
或る意味ユウヒも被害者かも
ナンテ思えてきた
そんな分けない
別に蘭とむトップにすればよかっただけ
ゆうひは退団して置けばよかったのに
本当に迷惑
動員も悪いと来たもんだ
祐飛の熊は月の頃からずっとなわけなんだけど
最近祐飛知りだした人ほど熊熊言うよね
ゆうひのトップはイヤ。
すみかはもっとイヤ
蘭とむ落下傘トップおめ
因果応報ですね
みちこ月特出とか、らんとむ月落下傘とか、相変わらず凄い想像力だなw
あやねちんは虞美人で退団ですか?
>217
それを希望に生きていくよ
みんな分かってると思うが、組替も特出も無い。
5組共、しばらく現体制のままだよ。
>264
ありますが
星がまた層が薄くなりますしね。
色々な事情がある、例えば霧は急な退団てことにするとかで発表がないんでしょう。
>>265 例えばきりやんが退団するとしたら、少なくとも発表はあさこの
退団公演が終わるだいぶん後で年明け以降になる。
組替えがあったとしてもそこまで伸ばすかあ?
退団者がいればその分層が薄くなるのは当たり前。
組子の人数を考えたら決して薄さを嘆くものではない。
ワタシも組替えは無いと思う。
蘭とむはまあそうあせらず、このまま宙で今しばらく待ったほうが賢いんじゃないの。
きり・とむの並びじゃ、蘭とむのへたれヨーデルは余計に情けなく聞こえるし
きりやんも、ますます短足の可愛いとっちゃん坊やに見えちまうし
お互いの欠点がよりクリアになって、痛い引き算になりかねないよw
風吹は、そのかかもりえなのかあ・・・
個人的には新鮮味がなくて、ちょいがっかりだけど
かっこよくておいしい役どころだから、このチャンスを生かして
うまいことステップアップして欲しいな。
月は2番手まさお? きりやんまさおじゃ動員きびしすぎる。
きりやんは、トウコみたいに超下級生2番手の子育てして4作退団?
もりえ風吹、まさおショーブラン
しょぼ
とりあえず中日はきりやんともりえでやれって事か
まとぶのプレお披露目の中日の時と同じ
あの時は2番手がえりたんだったからまだ良かったけど
>267
意外にユウヒが長かったらどうする?
蘭トムは高卒だったと思うし年齢的にきつくなってくぞ。
80期もとうとう ゆみこ 霧やんの二人だけです。
霧やんも来年6月東宝千秋楽で退団の様な気がします。
月次期は、まさおで行きます。
皆様薄い月組ですが変わらぬご支援のほどどうぞ宜しく
お願いいたします。
はあ?きりやんまさおで行ったら月に未来はないも同然でそ?
まあでもまさおが2番手ならば年明けてすぐ2番手なんだから
スタカレ入りしたりパソカレ出したりしそうなものだけどな
はっきり言って月は2番手いませんって公式に意思表示されているようなものじゃん
星はテルはスタカレ入りしてパソカレだって出すんだし
>>275 だがしかし
テルのが出ると言っても「2番手になってから」だからなあ。
まさお2番手を肯定しているわけではござらんが。
おまいらまずカレンダーのことを思い出せ
話はそれからだ。
279 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 11:21:25 ID:nc62BRzN
>246 ソースは?
なにげに宙が一番層が厚い
ちぎ、七抜けてもまだ余裕がある
余裕あるどころか蘭とむかみちこどっちか異動の話で煽りが入るほど
その下にともちん、十、かちゃが混在していて88期トリオもバラす話が出てる
まさおには期待してるがまだ3番手ですらないのでは…
テルは言うてもきっちり3番手だったしな
きりやんの次に誰か挟んでその後でも十分じゃね?
その前に異動あるかもしれんが
>>274 でも、劇団の方針としては、それで決まった。
きりやん2作で次期まさおで確定。
えっ、テルは4番手では?
>>283 あそうだったゴメンw
てことは3番手期間無しだったのか
まぁでもファン希望通りwの
組内順当昇格なんだからそれでいいと思う>月
月もあさこ一人抜けただけでスカスカなイメージだけど
雪も水抜けたらすごいスカスカなイメージ
トップはおいておいて、2番手以下が手薄過ぎる
皆様お優しいお方で嬉しいです。
月は娘が不憫続きでかわいそうでしたので、
男トップは今在籍中の月メンバーでとの事で
順当に繰り上げていく予定です。
まだまだ成長過程のまさきですが霧やんに可愛がれ
一生懸命お稽古頑張っております。
どうぞ月組を宜しくお願いします。
月には蘭とむがいけばいい。
みちこはやめといた方がいいよ。
みちこが行ったらきりやん唯一の武器である歌うまが霞むから。
歌うまの称号さえもみちこに取られて何のとりえも無くなってしまう。
タカラヅカスカスカステージ
>>286 ええ〜っ!
ゆみこ、キム(もし異動がナイなら)、ちぎた、きたろう、こま、キング。。。なにげにはまこもいるし。
雪こそ、キム残留なら、いつ水が辞めても全くOKな状態だと思う。
ぜひ、みなこも残していかないでいただきたい。
蘭とむも今更動かないと思うけどね
やっぱ動かすなら3番手以下から動かしそうな気がする
>>290と同じく雪こそ揃ってる(つまってるとも言える)と思うんだが。娘役も可愛い子や歌馬がたくさんいる。
水とみなこがしばらくいる気なら分散させてあげてほしい。
どこかに動きがあるなら雪か宙でしょ
>>292はてぃんてぃん?
他スレでみなこ支持発言してたし
>>290 え〜っと?? 誰が忘れたと思ったら、ひろみとせしる・・・ゴメw
雪は組内序列が妙にきっちりはっきりしてるのはなんでなんだろ
Pの方針?
異動していったチギがすぐきっちり4番手の位置に入って驚いた
他組なんか3番手もはっきりしてないとこも多いのに
>>295 すぐ他スレ検索してここに持ち込むのは何?
気持ち悪い
気持ち悪いとかウザイとかばっかりだね。
>>299 んで理由は何?
いちいち他スレの話題持ち込むのてぃんてぃん厨ぐらいだけど 叩こうとかなら最悪
今日のKYバトルNGID2つ決定。
302 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 12:03:22 ID:yLUY02be
みちこ来年2番手になるって会がポロリしたんじゃなかったっけ?
あえて言わせてもらえば
華はあるしダンスはいいけど、歌はずいぶんとアレで
そんな美貌でもない水が長くトプに居られるのは
ゆみこ・キムの、しっかりした実力のよる支えがあってこそだよ。
水ファンは下がスカスカとか、とぼけた勘違いをしないほうがいいw
>>303 スカスカ言ってるのが水ファンてあふぉじゃねーの
雪はザ男役トップ水中心に下まで充実してるし
決めつけな上、一部ジェンヌけちょんけちょんのレスしてる303が言ってもブーイングだよ
仲良しなのは結構だが
どっかよそでやれ
一人芝居なの?これ
>>266 今年も異動は1月だった。
来年も年明けに異動あるでしょ。
誰が考えても月は補充されるに決まってるやん。
ばか?
雪は確かに安定感あるな
上級生が少ない割に若い別格も育ってるし
でも安定してるからこそバラされる危険性はあると思う
白鳥ブログ見てきたけどハログバの記事そのままだった
あさこのラストプレイと並んでいるからよりリアリティ感じた
てぃんてぃんはすぐにわかるなw
水は直ぐに辞めても雪は困らないだろう。
下に屋台骨を支えている実力派が揃っているし(はまこもいる)
どうせ動員はどこも期待出来ないんだしさ、水は長居しすぎだよ。
てぃんてぃん厨と水アンチには洋なし
ひろみやキタロウ、とも十を含めて層が厚いと言うなら、
花と月も、まつみつめお、園加もりえマギーがいる。
やっぱり星がなあ。あかしが抜けるのが大きいな。
>>304 今の雪は男役、すごく充実してると思うよ。
特にショーは、まさに適材適所って感じで素晴らしい
でもって、水が抜けたらスカスカなんていう印象は、全く無いね。
ところでソロモンの水は、ぞくぞくするほど端正で綺麗だねえ。
楽の映像、うっとりで溜息が出たよ。まあそう、感情的にならないでよw
ゆみこいつトップになれるんだろう。
キム異動ないならまだまだ待たされるのかな。
先にみちこの方がトップになりそうだね。
水が
ぞくぞくするほど端正で綺麗
ぞくぞくするほど端正で綺麗
ぞくぞくするほど端正で綺麗
ぞくぞくするほど端正で綺麗
ぞくぞくするほど端正で綺麗
ゆみこも秋のDCからトップならば来年のグラフは二人写りのままかね
ゆみこ明日にでも大きな羽根つけられるかも知んないじゃんwww
sjPBIo/L
不謹慎すぎる
>>316 でも・・・ソロモンに限っては、素直にそう思ったけどな。
どのコスチュームも見事に着こなしていて、水ってやっぱすごいなあと感動した。
まんまと雪スレ化を招いてしまったのかしらんw
アクアも知らないうちに自然解散したっぽいですね
最近は水もキムも単独で歌手活動してCD出してるし
ゆみこ来年は一人写りじゃない?
みちこは複数写りでもはいれんのかな
あやね一人写りはあるのか…
323 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 12:48:34 ID:yZ6am8dD
アクアのカウコン見たかった
>>318 そうなったら、責任問われるのはゆみこだから
いちいちうちの組は充実してる!とか
あの組はスカスカ!とか
主張せんでよろしい。
>>307 今年あったから来年もと思ってる阿呆にばかよばわりされたくはない。
水しゃべると唾が飛びそうな・・・
顎が長いと口がすぐ閉じられないのかな。
華とかじゃなく変に目立つ顔だよ。早くみなこと外へいってくれ。
ミズは正面顔はまだ見られるが横顔が最悪。
魔法使いの醜いお婆さんみたいで怖いんですけど。
水が辞めて、ゆみこトップになったら薄い感じがすると思う。
月はきりやんまさおでいい
まとぶえりたん
レオンかなめ
どっちもどうにもなってない。
月はまさおみりお体制で長くして組を整えていくんでしょう。
今は過渡期なんだよ。
月はきりまさでいってその次が落下傘とまさおって感じになりそう
安心して去れば良い
>330
そういわれつつ、星はレオンかなめで行った
トップ待ちの上級生が何人もいたのに
結局月もきりまさ、その次はまさおがトップ
気づいたら花もまなとがトップになってそうだなー
雪と宙が高齢組・・・充実した組wといわれるようになるんでしょう
>>330 あーなるほど!一番ありそう。
きりやんは体調からもスカピンで多分退団だよな
次の落下傘トップとまさおなら納得だな。
さて誰か…もうゆみこでいいかなぁ
334 :
名無しさん@花束いっぱい:2009/11/18(水) 13:36:45 ID:tsY6E0gY
ゆうひ担当美容師情報。
来年2作は決定。そのあとは未定。
だからゆうひは4作だって。
今でも高齢で酷い顔になってるのに
4作なんて持ちません!
>>334 大劇場の2作という意味じゃないかもよ
ラントム月でトップかな
338 :
名無しさん@花束いっぱい:2009/11/18(水) 13:45:19 ID:tsY6E0gY
美容師情報、正確にいうと、来年末までは在団確定。
よって、大劇場、2作ということ。
・トップ5+轟
・蘭トム&キム
・ゆみこ、えりたん、テル、まさお、みちこ
・ねね、あやね、みなこ、すみか、まりも
以上来年グラフ表紙掲載者
>>333 でいいてなんだよw
ゆみこ落下傘はねーだろ流石に
キムの異動が無くなってきりやん退団後に落下傘に変更になった、とか?
ゆうひ担当美容師は口が軽いんだね…
これでクビに追い込まれなければいいけど…
>>330 それだ!
落下傘はキムかみちこかまさかのダークホース。
ユミコ退団でしょ?
次期トップだったら、あんなカレンダーの掲載月ないわ
ゆうひ担当美容師じゃなくても
カレンダーみれば誰でもわかるじゃない?
蘭とむグラフ単独じゃないんだ
イケコの1本物で2番手が大羽背負えるのは、1年以内にトップ就任が決まってる場合だけだから
蘭とむも早くトップになれるかと思ったのに。案外3年くらい待たされるのかもね。
あ、蘭とむの場合は、大羽には並々ならぬ執着があるんだっけ、
タニのお披露目の時も初日過ぎてからバックに頼んで倉庫から引っ張り出したくらいだから。
美容師は結構口軽いよね実際ww
ゆうひは3作と予想
そのあと普通に蘭とむだと思ってる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
安蘭けい vol.6 [演劇・舞台役者]
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 11/17@ [芸能音楽速報]
フガ★フガ 和央ようか 27 加圧★蓋収集 [演劇・舞台役者]
>>343 カレンダーで進退がわかるのは現在就任中のトップだけだから
全然わかんねーよww散々既出
すぐに結婚するにしても一応外部で仕事するにしても少しでも若い方がよくない?
きりやんなんか結婚と出産の事考えて2作でやめるつもりだって話じゃん
ゆうひももう少し考えた方がいい
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
安蘭けい vol.6 [演劇・舞台役者]
フガ★フガ 和央ようか 27 加圧★蓋収集 [演劇・舞台役者]
蘭とむはああみえてまだ35だからあと2年は余裕で待てるよ。
ゆらさんは39で子供生んだ。焦りなさんな。
>>347 花組だったユウヒは
2009年のカレンダー月掲載発表(昨年の9月の段階)
8月掲載で劇団内では(宙組博多)決定していましたが?
トップにする生徒は2番手でもそれぐらい、配慮があるってことです
過去1月掲載で、オサ&コム、サエコ&トウコのうち、
オサ、コム、サエコはトップになってる。
ラントムもなるんじゃね。
35で余裕で2年って・・・どんだけ・・・
>>351 2番手ですべて前半に固まってたりとか普通にあるんだが…
トップの去就しか測れないのはもう散々ガイシュツ
898 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 14:37:51 ID:at1od8+p
きり嫁まりもだよ。きりやんに添い遂げ。
きりまり退団の時は沢山辞めるだろうね。
園加マギーもりえらへん。みりおももしかしたら辞めるかもよ。
920 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 14:44:16 ID:at1od8+p
キム月異動は早くて大劇お披露目。
それにきりやんワンギリじゃないから月に来てもどっちみち一緒。
ゆみこは水の前に辞めるしだったら雪で1になるのが妥当なのにな。
てかヅカ潰れんじゃねえのw
人材不足すぎる。
927 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 14:45:53 ID:at1od8+p
風吹は園加。
キム異動が「早くて」 月大劇って書いてあるから、もしかしてキム月組落下傘なのかも
356 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 14:16:28 ID:yLUY02be
で・・残りのカレンダーの画像はいつ出るんだろう
【グラフ1月号表紙】
2000年・ノル&星奈
2001年・タカハナ
2002年・おさ&こむ
2003年・麻子&水
2004年・とうこ&さえこ
2005年・女 帝
2006年・水
2007年・麻子
2008年・きりやん
2009年・チエ
2010年・蘭とむ&キム
蘭とむは今34歳でしょ、ゆうひと1歳違い
2年待たされたらとうこと同じ36歳就任
でもゆうひそんなにやらないと思うよ
よくてあと1年、きりやんやめるならばすぐに本人もやめると思う精神的にも
ゆうひファンだけどそう思ってる
359 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 14:22:35 ID:yLUY02be
>>358 ファンが思ってるだけなんて当てにならないんだよ!!
もしユミコがトップになる場合、来年37歳で就任だけど
蘭とむの年齢なら余裕
>>357 二番手三番手各が1月号表紙飾るのはやっぱりトップ前提っぽいね。
しかも過去1月号表紙のラインナップ見てると2005年の「女 帝」表記が燦然と輝いてるなw
顔ぶれのなかで色んな意味で改めてスゲー!と感じる
キムもゆみこも抜けて水の次は誰?
雪も他の組からトップがくる?
>>362 テル
博多のあとちょうど異動可能な期間が空いてる
>362
月異動の話もあったがそのまま水のあとキムが昇格。
再来年。
蘭とむもキムもトップになるのは既にわかりきってるやんw
問題はその時期ってだけの事で
20年近く起こっていない2番手の退団も現実的に考えてあり得ない
>365
それがあるんだよ。
えらく情報通が多いんだなww
1月表紙はバリ路線が来るってのは当たり前のことで。
就任時期までは読めないな。
>>365 20年近く起こってないからこそ有り得るとも言える。
世の中有り得ないことなんかない。
>>369 過去の例や傾向から推測して今後の予想をしてる訳なんだが…
そりゃどんな可能性も0%ではないけどこんなスレでそんな事言われても…
ID変えて一人で会話してるの面倒じゃないのかな…w
GRAPH1月の表紙と歌劇の表紙ってどっちが上なの?
歌劇表紙は必ずトップにするってこと?1月も同じ?
まあ水曜日だし…
明日ってメガトンの予想日だっけ?
あさみず1月表紙でも月で次にトップになったのはさえこ
きりやんは2008年に1月表紙になったけどトップになったのはちょうど2年後
ID:F57j8zBNの日記帳と化している
歌劇表紙は必ずトップになれるジンクス
来年崩れるんじゃないかな
>>341 おしゃべりはゆうひの方なんじゃ…?
美容師は劇団所属じゃないんだから、しょせん部外者でしょ。
客商売の人間とは言え、気を許したらいかんよ。
トップ失格。
しかしゆうひファンも大人だね。
トップお披露目でフィナーレ男役群舞センターを2場面も2番手に取られたのに文句も言わないんだから。
フィナーレの扱いに関しては理事降臨時のタニより酷いよ。
蘭とむはこれだけ組プロにもトップファンにも配慮されてるんだから、
蘭とむファンもここは折れてゆうひを盛り立ててやればいいのにと思う。
グラフ表紙はコンセプトによって若手とかいろいろあるけど
歌劇表紙はまあガチ扱いだよな
グラフ表紙って結局今後も紀信なの?
380 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 15:31:41 ID:yLUY02be
美容師ネタ嘘くせえ
わかりやすい煽りに乗るのもアレだけど
太王四神記のまとぶよりはいいだろ…?
あれは不憫だった(´・ω・`)
>歌劇表紙は必ずトップになれるジンクス
そんなジンクス、最初からありません。
つかもうとっくに崩れてる。
だよなあ。
2番手にSがついちゃってたもんなあ。
まとはSSになってたけど。
勝手に都合のいいジンクス作ってるだけだもんね
>>380 間違いなくネタでしょ。
ゆうひが美容師にそんなこと話すわけがない。
もし話しちゃったとしても、美容師が2に書き込みする奴に話すわけがない。
ゆうひキライ、てマヌケに見える短文を一生懸命書き込んでる奴でしょ。
校正しましょう。
2に書き込みするような美容師に話すわけがない。
来年退団しますよ、ならともかく、来年の年末の予定を話す=来年年末
も在団しているらしい、の情報の何が駄目なのか分からん。
美容師じゃなくても
ユウヒ、再来年までいることわかるよね
>>384 ジンクスじゃないけど、ギャツビーは原作改変で原作者家族が怒り再演できない、と
紫子再演は峰さんの許可が必要、もただの都市伝説でしたな。
ジンクスといえば歴代ルキーニはトップになる、は一応続行中か。
ルドルフ組替え説はあひで終了。
今の段階で美容師に話したってことは来年2作目は鬘物かwww
来年末の演目って、トップさんはもうわかるものなの?
美容師ネタが嘘くさい。
コスプレものでよろ
今さら知ったんだけど
まさお上げすごいのな
バウの後の予定はどうなってるんだろ?
>>395 このメンバーで青年館までやれというのはとても酷な気がするけど、
要するに客入りは度外視した公演なんだろうね。
二番手にジャンピングさせるための企画、なのかしら。
真咲がマジで、月組の2番手になると思えない。
他組の3番手の方がレベル高いわ
雪景色とか相棒で地ならししておくから、入りはいいんじゃない。
前のに比べれば。来年の話題作というか目玉みたいだし。
来年の話題作なのか?
月ファンには悪いけど
しかし、メンバー悪すぎる
>>397 他組の三番手
花:みわっち
星:とよこ?
雪:キム
宙:オサレ様
うーん、言い返せない…
401 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 18:04:00 ID:4GoofFBb
>>369 一年前にはかちゃがエリザやるなんてありえないと誰もが思ってたんだから、私も同意だ。
ファンじゃないから言い返してあげよう。
歌は宙より落ちるけどその他より上手
華は、雪と同じぐらいだけどスタイルで差
なんといっても、やる気がぴか一
テルが2番手ならいいんじゃない。歌下手、華だけなのに・・
まさおはなんというか重心が安定してないような、線の細さが気になる
キム歌うまいじゃん。
真咲、別に叩いているわけじゃないけど
他組なら4番手レベルなんだよね
とりあえず東上して、他組異動しか考えられない
勢いだけで演技がペラペラに薄い
したがって張り切れば張り切るほどウザくなる
という最大の欠点を克服して欲しいよ、まさお
あのルキーニの調子でショーブランやられたら、悲惨だ
>>400 に挙がってる誰よりも芝居はひどい
そんな言うほど酷くもなかったじゃん、ルキーニ。
おおげさな人多いなぁ。
きりやんとかキムに大きく劣ってるとも思わなかったよ。
二人の貴公子は芝居もビジュもよかったんだけどルキーニがな…
まさお好きだけど、二番手は他の人でいい気が。
他に人がいない訳じゃないんだしさ。
というよりきりやんがただでも人気ないんだから二番手にはもっと
動員できる人連れてこなきゃまずいでしょ。
まさおは実力自体はそこそこあるから他組で活躍出来ると思うけどね。
劇団はお金ケチりすぎ
DVDの著作権料、今まで払ってたのさえも払わないで節約の方針?
ファンはナメられっぱなし。
宙全ツ、この前の博多座と同じ作品(芝居)
414 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 18:36:03 ID:kX5NEezQ
博多座のジャッキーはすごくよかったよ。
スタイルいいよね。休演したとき同じ衣装着た子をみて
普段なにげにみてるけど、華なんだと思った。
霧やん、人気ないけど花1とか星1ほどじゃないし、落ちた
とはいえ実力があるから、入りは期待できるよ。
どんな2番手でも。
>>413 となると裏でみちこ主演バウだね。
綱は蘭とむか。
ゆうひの茨木美しかったからまた見たい。
>>408 歴代一、ウザくって
キャパシティいっぱい感が伝わってきたルキーニでした
初日近辺を観たからそう思ったのかもしれんけど
>>414 花1と星1と比べてるけどきりやんバウも完売させてないよ??
DSもね。博多座もあんなにガラガラだったじゃん。
何を根拠に言ってるの?茶会人数だって同じようなもんでしょ。
少なくても東京は花1、星1より少ないし。
>>399 398は噂のロミジュリと勘違いしてるんじゃないか?
みちこ主演バウてw
いい加減東上しろよwww
東京公演追加とかも
ありえないだろうし
どうせカチャ様でしょ
まあらんとむが綱やっても
みちこが大好評だったから
痛いことになりそう
かちゃはDC裏のバウで主演じゃない?
ルキーになんて正統派のトップがやる役じゃない。
キムも似合ってなかった。
まさおがトップになったら、あさことか見たいな主演になるんだから
芝居下手でも無問題。
高齢2番手3番手ファンもういい加減にしようよ。
高齢はより高齢になってからトップになる
若手は若いうちにトップになる
はっきりしているじゃないの
いや・・その頃、みちこは月異動していると予想
>414
花も星も月も轟も入らないのは決まりきった話。
もう入りなんて劇団も諦めてるよ。
また、どっか金持ちの親からお金引っ張るから
客であるファンが入りの気にすることなどない。
まさおは実も花もあるけど、典型的な陽属性なんだよね
歌うまいし滑舌いいし、ジャッキーの時とかバービー人形みたいな脚しててびっくりした
だから擦れた陰属性のルキーニとかショーヴランはキャラ違いな気がしてしまうんじゃないかと
けどルキーニはよくやったよ
歴代ルキーニはみんな三番手としてキャリアがあったり学年ももっといってたしね
下級生で上級生をすっとばしていきなりの大役だったからねぇ
本当はルドルフで見たかったけど
カチャの前にみー大カイの誰かを主役に・・>バウ
>>427 そうだね。月異動した方がラントム早くトップになれね
別にどうでもいいけど
大江山じゃなくて銀恋らしいけど
>428
昼間から今までどんだけ張りつき魔なんだよ。
あんたのIDで真っ赤だぜ。
いや 夕方から又現れてアンチ活動してるおばさんいるしな。
歌ダンス人気の順序でwwwww
きりやんの方がゆうひよりはやく退団するの?
実家に金ないと長居はできんわな。
銀恋なら蘭とむかみちこがヤスかな。
どちらでもできそうだね。
>>425 陽タイプでも、きりやんとキムのルキーニ、ちえのショーヴランは好演だった
>434
ショーブランは鼻の穴がでかいのが必須なんでしょうよ
>433
銀恋なんてしないし
ヤスやるならもっと若手だし
ちー、かちゃ、かい辺りかと
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
安蘭けい vol.6 [演劇・舞台役者]
王子とゆうひがまた銀ちゃんに会える日が来るかもと再演仄めかしてたけど結局実現してないな
>>436 みちこ→東上、蘭とむ→DSだと若手がヤスやれるかも
銀恋は宝塚=きらびやかを求めて観劇に行く(ワタシ含む)地方の観客はガッカリだよ。
大江山〜ならいいんじゃない。
>>425 まさお、もも太くてO脚。ロケット時代みっともなかった。
宙で銀ちゃん再演なんて無理
あれは小芝居上手い人多い花組だったからこそ出来た
宙なんて大根役者ばっかだし
んじゃ花でえりたんが銀ちゃんをやっちゃえばいいんじゃ?
ヤスは同じくみつるで。
役者は揃ってるしその方がてっとり早いよ。
>>434 きりやんとキムはまさおと比べて経験値も場数も違うじゃん?
まさおはルキーニやって初めて龍真咲を意識した人も多いと思う
>>440 ロケット時代は若いせいもあってぱつぱつだったかもしれんが、博多座ミーマイの時は
足真っ直ぐで長くて美脚だったよ
言っちゃ悪いけど、ルキーニはきりやんもキムもまさおも全員いまいちだと
思う。たいして変わらんよ。
それはないわ。
そうそう轟様のルキーニが神でしたから誰もかないません!
まああれだけですけどね。
蘭トムのお父ちゃん 貧乏中卒タクシー運転手なんだ。
よく今まで頑張ったもんだ。
歌もへタレで顔面崩壊でレズおばさんだし、来年退団だよ。
ちえのルキーニ見たかったなぁ
きりやんのルキー二も微妙やった。
誰が好評と決めたの?まさおよりは良かったけどね。
良かった順で並べると、轟、りか、あさこ、わたる、キム、きりやん、まさお。
>>430 人のことほっとけ
別にアンチでもなく、本音だから
散々きりやんルキーニは叩かれてたよね。私はまさおの方がましだと
思ったくらい。きりやん低音が苦しそうだったし、言い回しがおかしかった。
やっぱり轟ルキが最高!
じゃあきりやんが一番へたくそだったとゆうことで満場一致したから
これからもっとレッスンして良かった上手だったといわれるように努力しなさい
きりルキ良かったと思うけど期待値が高かったからね。
同じレベルでも期待していなかったのに良かった!の方が伝説になるし。
やっぱりVISAキムより先にまさおが2番手はなさそう・・・
ちえの場合と違ってきりやんはキムより学年上なんだし
何の問題もない。
ただキム自身の希望は雪でトップになることだろうが・・・。
ゆみこが・・・邪魔になってるんだよね、かわいそうなことに。
まとぶが辞めてゆみこ花とか無いかな・・
キムファンはゆみこが邪魔。ゆみこファンはミズが邪魔。あらら・・・
ID:6veGEmETさん
あさこのルキがまさおの次に下手だったと思います
ゆみこはどこかでトップに決まってると思う
ヅカ本スレで来年1月号の新コーナーでゆみこが担当するみたいだから分かり易い
>>453 お前がこの世で一番負け組だと解ったから毎日努力していい暮らしできる様に
努力しなさいwwまあ無理だけどww
VISAキムは100周年トップ要員でしょ
水が長期なのはわかってたし、ゆみこは二作くらいの短期で退団だと思うし
キムは中卒でまだ若いしね
>>455 なんで邪魔?
別に普通にゆみこの後でいいんちゃうん?
そこまで焦る必要がないだろ
上の蘭とむやえりたんでもまだなのにキムはなんでそんな急がないといけないんだ
専科への示唆をされたらしい>ユミコ
ユミコは辞めるんじゃ?
まとぶがやめたとしても花1にユミコは無い。
トップになるのは他の2番手だと思う。
本人も若いし焦る必要はないとは思うけど
スポンサー的に恰好がつかないというかマズイんじゃない?
てるやまさおが先に2番手って・・
カミノモトも頑張ってるみたいだしw
手帳のスター名簿も不自然なんだよね。
やっぱキム月異動ですっきり解決と思うが。
結局全ツ休んでDSのみな理由も不明なままなのも気になるねえ
>458
ヅカ本スレにも書いちゃったけど
『カラーポートとインタビューで魅せる新コーナー(第1回・彩吹真央)など
2010年の新しい企画も登場』
だからゆみこがコーナーを担当するわけではなさそう。
>>465 VISAはそんな事気にしないよ
加美乃素みたいな生徒個人のスポンサーとはちょっと違うから
勿論トップにはなるだろうけど
歌劇と宝塚GRAPH、来月号から100円値上げ。
>464
なんで?
水−ゆみこ−キムなら、ゆみこ邪魔だけど
まとぶ−ゆみこ−えりたん−まなとだったら
ゆみこがすげえ大事な人に見えない?
まとぶはよくもあんなガラガラで辞めないもんだね。
蘭とむは宙で、みちこは月で、ゆうひが4作してれば
その内、誰か育つでしょ
こんな叩き合いしてればどの組も動員なんか上がるわけがない
足の引っ張り合いだし
キム 壮はトップの器じゃない。
>470
足の引っ張りあいしなくても
動員なんか上がらないよ
舞台のレベルが昔に比べて低すぎる
すごくはっきりしてると思う。
新年1月号で新コーナー(第1回・彩吹真央)というのがすごいね
トップが決まってる証拠じゃないの?
>471
そうだね、まとぶも、きりやんもトップの器じゃない。
トップの器なんて、見渡してもどこにもいない。
ゆうひもなー
どうせ、誰がやっても客が入らないんだから
どうせみな人気が出ないままでもトップになるんだから
足の引っ張りあいなんてする意味ない
若い子は若いうちに
年よりは、ぎりぎりで
トップになれるんだから、発表があるまで
大人しく待っていればいいのと違う?
自分とこのトップが辞めそうになくても
よその組へ移動してトップにもなれる
世の中の不景気っぷり見てみ観劇なんて優雅な趣味だよ
このご時勢に動員下がらない方が不思議
それでも入っているところは入ってるんだよね
景気の良い頃は、カネコネでもギリギリのラインで、止めていたけど
今はズルズル。
轟がガラガラだから他に示しもつかないしね。
死シィの暴挙を見てからは
もうどこの会も必死に埋めようとすらしなくなった。
入りが悪いのが問題にすら、ならなくなった。
全部裏でのお金のやり取りで終始している
だからネットで足引っ張ったりも全く意味がない
感想を書くのすら馬鹿らしくなってくる
トップになる生徒は随分前から内定出てるじゃん。路線に入れてな。
バックアップする重要ポイントがクリアしていればトップになれる。
それを一般庶民があーだこーだ言っても無駄。
ポイント。。。金
だから、チケットを無理に買う必要もないし
誰かをトップにするために必死に頑張っても意味がない
そんな時代になりました
でも、ある意味正常なのかもしれない
見たいときにmふらりと劇場へ行って
見たい分だけチケットを買う
自分が観たいのだけ選んで好きなだけ見ればいいじゃない
別に運営なんか心配する必要ない
観客が頑張る必要も無いだろ
そうそう、良い時代が来たもんだ
ガラガラにも、もう鳴れたw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
安蘭けい vol.6 [演劇・舞台役者]
487 :
名無しさん@花束いっぱい:2009/11/18(水) 21:04:49 ID:tsY6E0gY
>380
ユウヒ美容師ネタは真実。
担当美容師に直接聞いた知人がいる。
そんなこと一生懸命してたんだ
私は観たい公演を1回観るくらいのファンだからここ見てびっくりした。
好きな生徒はあさこさん、ちえさん、テルさんだな
寝ながら席を埋めて拍手をしていた時代もありました
チケット発売日に、抑えるだけ抑えてお金を払わないってのもありました
席を格子柄に配 席して入っているように見せかけるというのもありました
今じゃ、隠しようがないくらいのガラガラだもんね
楽でいいわ
>487
来年末までいるなんて、誰でもわかる話なわけで
会?が頑張って宝塚を支えてきたんですね。
てっきり宝塚の世界観が人気で客入りが良いと思ってました。
あさこさんはいい時期に退団しますね
宝塚の終焉を見なくて済むもん。
むしろベルばらでのブレイクがよくここまでもったなって感じなのでは
娯楽が少ない昔ならいざ知らず…舞台なんて厳しいに決まってる
でも結局低迷してもなんだかんだちゃんと続いていくよそんなもんだ
OSKだってなんだかんだ続いてるしなw
******〜〜〜こ こ ま で 読 む 価 値 な し〜〜〜*****
有給使って平日もムラ通い。チケ捌くのにあくせくしてたなあ。
贔屓も退団したし、会に対して義理もなくなった。
ガラガラでもいいんだ、って思ったら凄く気がラクになった。
これからは時間とお金と相談して観るようにするわ。
きな臭い事件もあるし、宝塚に対する思いが減ったかな、私は。
495 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 21:39:28 ID:S3sdrPiQ
自分語りはブログかなんかでやったら?おばあちゃん。
同意。
ご贔屓さんのいた組に対しての気持ちも冷めた。
今までは無理して見てたけど、それも辞めるわ。
トップ就任長いと色々大変だよねえ。チケット被りまくりの借金が凄いことに・・・
大丈夫かな瀬奈さん。
498 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/18(水) 21:50:35 ID:AawbeQXj
歌劇事業の収益自体は2001年以降は上昇傾向。
今年度も引き続き増益。阪急阪神HDの決算報告見とけ。
では、2000年以前のトップの方が稼いでいなかったということかしら。
宝塚自体のファンが増えたのか、おばさまが増えたのか、経営がうまくなったのか。
一人、最近すごいおばさまがついたジェンヌを知ってますけど、
そのおばさま30代でした。おねえさまですね。
10年前よりファン層が広がっているのかも。
最近の一般女性は稼いでますしね。
>498
昔みたいに必死にチケ抑えなくても増益
人気がイマイチのトップが並んでも増益
まっことイイ時代じゃないか
DVDとか副産物で儲けてるトコあるよね。
儲けるんならカットするなよ、著作権に払う金、ケチるなヽ(`Д´)ノ
キムDS見ていて誰かに雰囲気似てると思ったらかしげだった
かしげの芸風を無意識に引き継いでいるんだなキムって
まあ、支出を抑えるだけ抑えているみたいだが
再演が多ければさらに経費が抑えられる
衣装もセットもしょぼくなった
かしげの芸風、というか、雪組の芸風なんだが。
>503
新作でも質素なハリー作品は劇団のニーズに合ってるんだろうな…
あさこのサヨナラ、新品って何があるだろう?ってくらい質素なセットで
どこかで見たような衣装ばかりだった。(´・ω・`)
以前、何度も何度も観劇するファンよりも一般の観客?を大切にしたい
とか、同じ組を何度も観劇するファンを全組観劇するファンにしたいとか
いってたよね。
今年度は、大劇がたにラスト、東京がとうこラストから始まり、月エリザ、
あさこラストとヒットが続いたから、去年のミーマイより今年のがいいのでは?
退団グッズも売れたし。
でも、来年度は大幅減収、裁判とか見通し暗いけど
今年は95周年だからね、売り上げ悪かったらまずいんだよ。
でも実際トップ退団続きで相当売り上げよかっただろうから。劇団ほっとしてる
でしょう。
来年はどうなるんだろうね。。
友会の普及で、ある程度チケットがさばけるようになったこと
、ぴあなどの一般発売を主流にして普通の人が観劇できる環境
を整えたこと。あと、スカイステージで劇場に人が入らなくても
放映することによってペイできるようになったこと
みんな、みなさまがきらいな植じいの功績です。
だから劇団が潤っても、FCが悲惨なんだからプラマイゼロです。
退団だからこそ華やかな舞台や衣装が見たかったな…なんだかがっかり
裏ではケチっていいが、客に見せる部分はある程度お金かけてほしい
FCはこの際解散したほうがいいよ。一般客見込んでTVCMとか宣伝
バンバンすればいい。古い体質の後援会なんて髑髏じゃん。
全員お金持ちさんじゃないしな。殆どが乏しい会員だし。
みなお金工面して必死でグッズ買ったりして生徒のひも。
言いたいことは解るんだが、「生徒のひも」で合ってる…のか?
FCそんなにやばいの?
あれだけ会員いれば潤ってそうなものなのに
>>515 単なる釣りにのるなよww
一人が騒いでるだけじゃん。
>>418 来年本当にロミジュリやるの?やるとしたらイケコは無理なんだけど
東宝スレみたら来年後半は東宝関連の仕事びっちり入ってるじゃん。
イケコ以外が担当するのかね?
超横レスすみません。
明日、宙のDC&バウ演目、星新公配役の発表ありそうですかね?
>515
踊らされてるファンクラブ会員
退団までに、家の積み立て、子供の教育費、
借金も背負って大変だぞ。
ファンクラブも被ったチケット代の借金をペイするため
グッズ作ったり、トークショーしたり、花代取ったり。
大変だよ。
稽古時間の短縮
衣装の着まわし
再演による経費削減
数年前には内部のバイトのような仕事の人間も切った
チケット代金の値上げ
スカイステージは5万弱世帯が入っていないと、赤字になるとか
昔なくて今あるものグッズ。
ぼったくり金額のグッズで利益上げてる劇団。
グッズの提案者は一応植爺。
>510
雪の芸風はゆみこはキム以上にあると思うぞ。
下級生時代一路、高嶺、理事の下で過ごしたんだから。
>520
稽古期間は短縮してないよ。休みはなくなったが。
衣装の着まわしと再演は昔から。
植爺て劇団に貢献してるんだね。
生徒のひも → 生徒の信者 かな??
>>522 その人を相手にするなよw
それに稽古期間は勝手に短縮されてる。
なぜなら脚本が真に合ってないから(´・ω・`)
歌劇・グラフの値上げ
稽古期間じゃなくて時間。
>524
確かにW先生によっては主演以外ずっと休みとかあった
そういえば、舞台に上げない生徒が出てきたのも
経費削減かね?
下手で上がれない下級生
4つに別れても出ない上級生
>>516 ふーーんwwお前がゆうひアンチの麻子ファンだってことは解ったww
宙でみっともないよ。ゆうひ叩きしてるよこいつ。
*****〜〜こ こ ま で 読 む 価 値 な し〜〜*****
今CSって何世帯ぐらい入ってんだろ
儲かってんのかな?
530 :
名無しさん@花束いっぱい:2009/11/18(水) 23:45:42 ID:GTgLg3bC
あーあもうすぐ
>>516のID変わるな。残念だ。
又ID変わって新たに●●●叩きと●●●の叩きを永遠と続けんるだろうな。
本当の話して独りで騒いでるって言われたしウザいし二度と出てくるな。
>>499 多岐に人脈持ってる金持ちサンがある生徒のおばさまについたって話は聞いたことある。30代のおばさまっていうかお姉様なら同じ生徒かも。
自分で仕事持ってて金稼いでるやり手はいるから、そーいう人が新鮮な感覚で生徒のスポンサーになるのは新しいかもね。
ただやり手なら納得したら人脈も駆使して人を動かしお金も出してくれるだろうが、生徒が処世術とちったら醒めるのも早そう。
532 :
名無しさん@花束いっぱい:2009/11/18(水) 23:48:41 ID:GTgLg3bC
>>516は何で人の話に首突っ込んでくるんだろう。
自分は何様なんだろう。ここで一日何してるんだろう。
こういう奴がろくに公演見たこと無いくせに●●●がどうとかって
イチャモン付けてくるんだな。明日もチェックして探そうかな。
>>516
昔ネットが普及してたとしたら今と同じことが繰り返されてきたんだろうね。
劇場の壁にひどいことを書き散らかしてたような人も沢山いたよ。
時代が変わっても同じようなもんだ。
現役ファンは気にせずボジティブに応援すればいいよ。
534 :
名無しさん@花束いっぱい:2009/11/18(水) 23:50:14 ID:GTgLg3bC
今日から毎日
>>516を悪霊としてお祓いする事にした。
私の訴えを馬鹿にした罰として。お前が報いる事になるであろう。
>>529 wikiより
2009年現在、契約数は5万世帯を越える非常に高い水準となっている。
ソースは2009年5月30日付読売新聞朝刊
そんな高い水準になってるなら
オプションじゃなくてどこかのパックに組み込んでくれればいいのに
GTgLg3bC
生徒のヒモの人w
さっきまで面白かったのに急につまんなくなったな
539 :
名無しさん@花束いっぱい:2009/11/18(水) 23:54:56 ID:GTgLg3bC
>>516って酷いな。自分の顔見てからにしてほしいな。
見るにも無残な顔してよく人の事言えるよな。
>533
その通り
>536
サンクス!
昔と今、人の心は同じだけど、
ネットは中毒性がありますので、溺れないよう、気をつけられる人は気をつけましょうね。
☆
友の会の会員数とかはどれくらいなんだろう?
お知らせ52号によると、アンケートに回答した会員が
約14,000名だそうだから、それを信じるなら14,000+αだな
水休演
>546
ホントに?
嘘だよね?
嘘ですよ
ミズ、なんかあったの?
今北
何だか変な書き込みがあるなーと思いながら読んできて
ID:GTgLg3bC
が粘着麻子アンチってのがやっと分かった
ユウヒの名前まで出していっぺんに叩いてたのか
ミズが休演したらゆみこが代役トップ役?
元雪の神月茜ヘビメタ歌手デビュー
宙組スレにもやたらとアサコの名前が登場してるね
アサコを意識しすぎだよと思っていたけどアンチの仕業か〜
>550
全ツショーで後頭部打撲
まさおは貴公子が良かったから、ハムレットで更なる成長ぶりを見たいところだけど
若いころの夏木マリさんみたいなあららなHP画像に、正直萎えている。。。
もっとデコな古典的コスチュームの方がよく似合って、萌える人だと思うけどな。
せめてへんてこなこぶ頭だけでも、何とかして欲しいよ。
確かに、きりやん・もりえ・まさおの並びとか・・・ショボイよなあ。
今まで2がきりやんだったことを考えると、あまりに貧相でつまんない。
10時に出てないなら、水さん大丈夫だね。良かった。
>>556 しょぼくないよ。霧やんはスタイル悪いけど上手いしもりえはスタイル良いしまさおは綺麗だ。
霧やん.まりも.みっちゃん(いや例えばね)なんて並び、実力には破綻ないが地味…。
>556
月組本当に一気にしょぼくなったよな。今後は話題すら出なくなりそうだ。
霧矢も地味だし、あんまり見る気しないな〜
253 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2009/11/18(水) 21:39:35 ID:ZMZ0KlAS
取り柄ないゆうひも
スタイル悪いすみかも
ヨーデル赤面らんとむも
田舎者昭和みちこも
所詮みーんなよそ者
月と花でいらなくなったからって宙に押しつけられてさ。
まじいらね。宙組子も育たない訳だわ
落下傘コンビもだけど、大体みちこがともちん差し置いて3番手になったのも理解できない
異動するならさっさとすればいいよ
宙ファンからこう思われてるみたいだから、らんとむでもみちこでも月に異動すればいいw
こんなこという組ファンがいる宙にいたら可哀想。古巣に返してやってくれ
宙組 宝塚大劇場公演 休演者のお知らせ(追)
宙組 宝塚大劇場公演『カサブランカ』の休演者をお知らせいたします。
(宙組)
十輝いりす(11月19日13時公演より休演)
妃宮さくら(11月19日13時公演より休演)
美影 凜
琴羽桜子(11月19日13時公演より休演)
百千 糸(11月19日13時公演より休演)
星月梨旺
輝海せいや(11月19日13時公演より休演)
■代役 セザール/カーティス夫 役 ・・・蓮水ゆうや
エミール 役 ・・・澄輝さやと
カッセル中尉 役 ・・・風羽玲亜
マヤ 役 …花里まな
ちょっ…今度は十が(((( ;゚Д゚)))
>>558 もりえは、別格色が強すぎて押し出しもイマイチで、しかも歌ヘタ。
まさおは、今後の成長には期待するが、まだまだ線が細い、チンピラ風のいきがった坊や。
やっぱショボイよ。まだまだそのか、マギーあたりと一緒に脇を固めて欲しいなw
今日、やたらと贔屓の入りが早かったから不安だったが・・・orz
上級生も休演って、花より大変なことになってる。
まさこやももちまで・・・・
ていうか
>>560のコピペのような
組ファンまだいるんだね
昔からの月ファンとしては悲しい。
みちこ返してほしい。
どうしてこんなに休演者が多いんだろ。インフルエンザじゃないみたいだし。重なっちゃったのかな。
インフルエンザ以外でこんなに休演者が重なることって何?
恐ろしいんだけど。
568 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 10:45:41 ID:WGbKSdjJ
な〜んだ。やっぱり水さんの話はガセか。酷いなぁ。
いくらなんでもそんな事あるわけない・・・とか思いつつ、
ひょっとすると代役主演するユミコさんを見られるのかも?!
とひそかにwktk期待してしまっていた自分自重orz
・・・と思ったら今度はマジでまた宙組がorz
とにかく組子の皆、本当に身体にはしっかり気を付けて頑張って!!
どうかもうこれ以上増えたりしませんように!!
569 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 10:47:10 ID:b559QQ95
うぜー
>>568 ID:WGbKSdjJ
>ひょっとすると代役主演するユミコさんを見られるのかも?!
>とひそかにwktk期待してしまっていた自分自重orz
wktk期待って…よくそんなことが書けるなあ。
わざとらしい煽りに決まってんじゃん。
水もゆみこも嫌いな雪アンチだよ。ついでに宙ファンでも何でもないだろうね。
あれだ、きっとたちの悪い釣りだ!スルーだ。
体調不良って、インフルの疑いってことではないのか?
で、インフル確定したらインフルのためって書かれなかったっけ
頑張れ宙組!
水さん大事ないようで良かった。
いつものキチガイに構うなよ。文体に特徴あるんだから見分けろ
水が休演になったら一番気に病むのゆみこだもんね
宙休演者はインフル(の疑い)だよ。贔屓から聞いた。
発表されない理由は知らないけど、新型と確定出来ないから昔の告知方法に戻したっぽい。
576 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 11:06:06 ID:WGbKSdjJ
>>571 別に煽りでもアンチでも何でもありません。
水さんは好きでも嫌いでもありません。ユミコさんは大好きです。
宙組もそれなりに好きですよ。特別大ファンとまではいきませんが。
>>573 いちいち人をキチガイ認定しないで下さい。非常にウザイです。
ただその時々の文章に合う必要な記号を入れてるだけでしょ?
どうしてそれでキチガイ認定されるのか本当にさっぱり分かりません。
基地外じゃなくてもウザイのは違いない。
すぐ復帰する子もいるから、体調悪くなった子は即刻休ませているようだね。
大変だけど、時期が時期だけに、悪いポリシーではないと思う。
自分を基地害と自覚してる基地害なんていないわな。
>>576 ほんとにゆみこファンなら
なんでミズが後頭部から落下したのか、よく考えてからカキコミしよう。
インフルでの代役とは、わけがちがうんだよ。
>>576 その大好きなゆみこと、
ゆみこファンにも失礼な話だよな。
>576
即レスなあたり完全な煽りだろうが
ゆみこが本当に好きならミズの代役してる姿を喜べるわけないだろ
どんな心中で演ると思ってんだよ
だからファンなんかじゃないって。
質の悪い基地害に釣られないでくれよ…
しかし主役クラスの代役となると、大変だろうなあ。
キャラ自体も、本役さんに合わせて作ってあったりするから、代役のハンデも大きいだろうし。
一人ずれると、皆がずるずる配役替えにもなりかねないし。
なんとか下火になってくれるといいけどね。
何か宙組は新人公演状態になってきたな
下級生にはいい経験になるね、と前向きに考えてがんばって欲しい
>>576 釣りかと思ったら真性くさいんで書いておく
・水さんは好きでも嫌いでもない・ゆみこさんは大好き・ゆみこさん代役になったらwktk
この三つ書いたら何と言われるかくらい分からないものだろうか
ミズさんの件、新潟の天気予報見て確信したw
>>586 もちろんわかってやってるんだろう
しかし宙休演者うわああ
花は東宝で出まくってたが今度はムラか
月は大丈夫だろうか…
ごめ〜ん
きっと今頃「釣れた 釣れた」って笑われちゃったなw
591 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 11:52:14 ID:WGbKSdjJ
だから違いますってば。
ついほんのちょっと思っただけって言ってるのに。
不謹慎でどうも済みませんでしたね。
私はただ本当に少しでも早くユミコさんが主演する姿を見たいだけです。
ヅカスペ売れてないな〜
ゆうひ&ミズじゃだめなんだろうか・・
>>591 わざわざ上げてるとこ見ると、あきらかに釣りだろうけど
真の狙いは、何なのよ?
ゆみこ落しの水ファンだったりすると、怖ろしすぎるよ。
まさかねー まさか、そこまでしないよねw
>>593 雪ネガキャン厨で雪スレ盛り上がってると必ずネガキャンしにやってくる厨だ
ゆみこ落としの水ファンとかあふぉかよ
スルーすりゃいいのに…
雪1&2も年齢も高いし、あまり休む間もなく稽古に入り
全ツで地方都市周り大変だよ。
もう少し劇団も考えてあげて欲しい。
2009/11/19
雪組 全国ツアー公演『情熱のバルセロナ/RIO DE BRAVO!!(リオ デ ブラボー)』名古屋・福岡公演 前売券の発売について(追)
※名古屋公演の当日券情報を更新いたしました。
2009年11〜12月の雪組全国ツアー公演 ミュージカル・ロマン『情熱のバルセロナ』、ラテン・ロマンチカ『RIO DE BRAVO!!(リオ デ ブラボー)』につきまして、阪急電鉄(株)主催の名古屋・福岡公演に関する、公演日時・場所・座席料金・前売券発売方法をお知らせいたします。
>>594 だよね。深読みしすぎだ・・・・ゴメw
水・ゆみこ、当人同士はすごく仲良しで信頼しあってるの
他組ファンだけど、舞台でもCSでもよく伝わってくるよ。
2009/11/19
宝塚大劇場 11月21日(土)15時貸切公演の発売について(追)
宝塚大劇場 宙組公演『カサブランカ』
11月21日(土)15時開演は貸切公演となっておりますが、一部の座席券(S・A・B席)を、当日朝9時30分より宝塚大劇場内ロビー「阪急交通社特設カウンター」にて販売致します。
※幕間には、S席ペアチケットやサイン色紙などが当たる抽選会がございます。
※終演後、主演 大空祐飛の舞台挨拶も予定しております。
※先着順につき、完売の際はご容赦願います。
2009/11/19
雪組 宝塚バウホール公演時間
○雪組 宝塚バウホール公演(2009年11月19日〜11月29日)
バウ人情噺『雪景色』
「愛ふたつ」 1時間10分
−幕間− 25分
「花かんざし」
「夢のなごり」 55分
※公演時間は、幕間を含めまして2時間30分の予定です。
だからお前ら何回言ったらわかんの?
釣りなんかじゃない、そんな脳はない、こいつ本気で頭やばいんだってば。
「!?」「…。」「orz」多様するのが特徴でちょっと前はタニAAに歌わせまくってうざがられてた。キレると入り出したりファンクラブ入ってるファンを罵って、私はちゃんと仕事してる、お前らとは違うとか言い出す。
ゆみこが好きなのは本当。
2009/11/19
2010年版パーソナルカレンダークリアファイルセットの発売について
2010年版パーソナルカレンダークリアファイルセットを、下記の通り発売いたします。
■2010年版パーソナルカレンダークリアファイルセット(11種)
発 売 日 2009年12月1日(火)
発売価格 1,000円(税込)
※クリアファイルのみでの販売はございません。
>>593 ミズファンが、なんでゆみこ落とし?
意味不明なこと言って、煽り便乗かよw
いつまでたってもスルーできない学習能力ゼロの雪1,2バカヲタ
ID:n6EA1ZVR←これはここが自分の日記帳だと勘違いしてるいつもの奴です
毎日朝から晩まで張りついてます
全ツの水の役って、少年期をやっと抜け出したような青年の役でそ。
あれをゆみこがするとこなんかファンでも見たくないのではw
>608
ああいっつもIDまっ赤にして一人宝塚上層部してる人か、なるほど。
>>593 さすがヅカオタクオリティー、やっぱこうじゃないとな
やらかしたのがゆみこじゃなければ大喜びで代役話とかしてそう
新型ワクチン接種の順番、生徒達も来年になるんだろうね。
大変そうだけど頑張って欲しい。
芝居もだけどショーも主演の代役は大変だぞ。
ID:WGbKSdjJ
ゆみこが大好きな、基地外。
ID:n6EA1ZVR
脳みそが腐ってる、ここに張り付いてる基地外。
みんなも、覚えておくように。
見事にストップしたね。
計画通り
だなww
…メガトン来てないよね。
今日情報クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?
……ないか。
2009/11/19
『タカラヅカスペシャル2009〜WAY TO GLORY〜』ライブ中継について
TOHOシネマズ系列の映画館において、『タカラヅカスペシャル2009〜WAY TO GLORY〜』の模様をライブ中継致します。
■日時 2009年12月20日(日)12:00/16:00上映開始
■料金 4,500円(税込)
※チケットご購入の際、チケット料金の他に手数料がかかる場合がございます。
■会場 TOHOシネマズ映画館
【東京】TOHOシネマズ 六本木ヒルズ/TOHOシネマズ日劇
【兵庫】TOHOシネマズ西宮OS
■チケット発売日・販売方法
※詳細につきましては、決定次第、お知らせいたします。
ヅカスペライブ東京と兵庫だけなの?
いつも名古屋とかもあったのに。
宙DCのセディナ貸切発売日が26日だから、24日頃までには演目が出る
…はず。
曜日からすると今日出ると思うんだがなあ。
星新公は、早く知りたいような知りたくないような。
ラインナップでたね
やっぱりかあああああ
今日はバウ初日だから何もないよ
明日以降でしょ
出たよ
かなめでリラ壁
ちえ激情
ゆうひでシャングリラ
バウはカチャ
カチャ主演
88期終了
よって宙組終了
水がテーマか・・・
水がやればぴったりだな
激情は宙でやるかと思ってた
まさこがゆうひでカルメン見たいって言ってたから
あー、激情のGか…
かちゃ凄いね
いきなり単独主演
みりおでさえまだW主演しかしてないのに
シャングリラ、久々のSFだね。
リラ壁、少し楽しみ、かなり不安。
凧様主演、本当にありがとうございました。
631 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 16:09:17 ID:RkkRoLvI
なんでかちゃなんだよおおおぉぉぉ
小原先生3部作全部再演かなこりゃ
2009/11/19
2010年 公演ラインアップ【宝塚バウホール・東京特別】<3月・宙組『Je Chante』/5月・星組『リラの壁の囚人たち』>
11月19日(木)、2010年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、
宝塚バウホール・東京特別の上演作品が決定いたしましたので
お知らせいたします。
※今回未発表の作品は決定次第、ご案内いたします。
宙組
■主演…(宙組)凪七 瑠海
◆宝塚バウホール:2010年3月18日(木)〜3月29日(月)
<一般前売:2010年2月13日(土)>
<座席料金:全席5,000円>
ミュージカル
『Je Chante(ジュ シャント)』
−終わりなき喝采−
作・演出/原田 諒
「ラ・メール」「詩人の魂」などで知られる、20世紀フランスの国民的歌手シャルル・トレネの若き日を
描いたミュージカル。ナチスの侵攻が迫り来るパリを舞台に、
時代が求める新しい音楽を追い続けたシャルルと、その恋人が辿る運命。
歴史の波に翻弄されながらも、ひたむきに生きる二人の姿を軸に、
シャルルが自らの生きるべき場所を見出すまでを
ドラマティックに描き出した作品です。
この作品は原田諒の宝塚バウホールデビュー作となります。
激情の歌って難しかった記憶があるんだけど(「幸せ」っていうやつかな?)
ちえに歌えるのか・・・・?
星組
■主演…(星組)凰稀 かなめ
※公演期間が、当初発表の予定より変更となりました。(下線が変更箇所)
◆宝塚バウホール:2010年5月7日(金)〜5月18日(火)
<一般前売:2010年4月3日(土)>
<座席料金:全席6,000円>
◆東京特別(日本青年館):2010年5月24日(月)〜5月31日(月)
<一般前売:2010年4月25日(日)>
<座席料金:S席7,500円、A席5,000円>
バウ・ミュージカル
『リラの壁の囚人たち』
作/小原弘稔 演出/中村一徳
故小原弘稔が作・演出した、第二次世界大戦レジスタンスシリーズと
呼ばれる3部作のうちの第1作目の作品で、1988年に涼風真世、朝凪鈴、
久世星佳らを中心とした月組で上演。1940年代、ナチス占領下のパリの下町、
袋小路の中庭で繰り広げられる、レジスタンス活動のために潜入した英国将校エドワード・ランスと、
彼を匿うポーラ・モランとの苦悩の恋を描いたミュージカル作品です。
636 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 16:10:39 ID:qFbKv00h
ああつまらねえ
みーは組替かな。
過去に下級生の方が先ってあった?
カチャのバウ担当の原田って
みちこDS演出した人?
>>632 やるなら、全部やらないと。
でも、あれ何人かキャラが共通してたよね。
車3のやつとか。
組替え前提か?
2009/11/19
2010年 公演ラインアップ【シアター・ドラマシティ、東京特別】<3〜4月・宙組『シャングリラ・水の城(仮題)』>
11月19日(木)、2010年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、
シアター・ドラマシティ、東京特別公演<3〜4月・宙組>の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
宙組
■主演…(宙組)大空 祐飛、野々 すみ花
◆梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ:2010年3月9日(火)〜3月21日(日)
<一般前売:2010年1月10日(日)>
<座席料金:全席7,500円>
◆東京特別(日本青年館):2010年3月26日(金)〜4月2日(金)
<一般前売:2010年2月28日(日)>
<座席料金:S席7,500円、A席5,000円>
ミュージカル
『シャングリラ・水の城(仮題)』
作・演出/小柳奈穂子
近未来。核戦争によって水が汚染され、人々が安全な水源を求めて争いを繰り返す世界。
龍王という暴君が水源を支配する国。旅芸人一座に助けられた記憶喪失の男・空(ソラ)は、
過去を知るために、一座の踊り子・美雨(ミウ)と共に龍王の宮殿“シャングリラ”へと
向かう旅に出る。やがて心を通わすようになる二人。だが、
“シャングリラ”で二人を待ち受けていたのは過酷な運命だった……。
人間にとって必要不可欠な“水”をテーマに、
荒廃した世界の中で運命に立ち向かう人々の姿を描く近未来ミュージカル・ロマン。
2009/11/19
2010年 公演ラインアップ【全国ツアー】<4〜5月・星組『激情』『BOLERO』>
11月19日(木)、2010年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、全国ツアー<4〜5月・星組>の上演作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。
星組
■主演・・・(星組)柚希 礼音、夢咲 ねね
◆全国ツアー:2010年4月24日(土)〜5月23日(日)
ミュージカル・ロマン『激情』−ホセとカルメン−
脚本/柴田侑宏 演出・振付/謝 珠栄
メリメの「カルメン」をモチーフに、ドン・ホセの波乱に満ちた生き様を、
スペインを舞台に華麗に描き上げたミュージカルで、
原作者プロスペール・メリメを登場させるなど、意欲的な試みの「カルメン」として
好評を博した作品です。1999年、姿月あさと、花總まり、和央ようから、
宙組により上演されました。今回は、全国ツアーバージョンとして、
新たな演出を盛り込みながらお届けします。
グラン・ファンタジー『BOLERO』−ある愛−
作・演出/草野 旦
ボレロは、四分の三拍子のスペインの舞曲で、日本人にとても好まれる曲想です。そんなボレロの持つ甘さ、
神秘性、迫力、情熱に乗せて、一組の男女の愛が幻想的に描かれるショー作品。
ボレロの他にも多様な音楽を使用し、クラシックな美術を基調にした格調のある場面、
荒々しいアフリカの原始的イメージを表現した場面など、多彩な魅力が明るく激しく美しく展開します。
激情さぁ・・・
あの十字架の場面どうするのさ。
セット面でも、歌の面でも。
全ツで激情はもったいない
大劇場でやればよかったのに
全ツで激情なんだ。
あの十字架のセット好きだったんだけど、持っていけるのかな。
645 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 16:16:23 ID:YyPt8rFI
星組って作品当たり良すぎだよね…
ちえねねの激しいベッドシーン楽しみだ!
ちえよりもねねが心配、あんなに動き回ったりただヒステリーでなく
カルメンの豊かな心象を演じられるのか…あとセットどーすんのかな
648 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 16:17:51 ID:xLSJxGZm
以前カチャ主演
ヒロインはえりって落ちてたな88期とカイはもうダメなのか…orz
あと、みちこの組替えか特出が濃くなった気もする。
セットを持っていけたとしても、回せないだろう・・・。
どうするんだよぉ・・・。
激情の女帝はよかったなぁ
衣装もフラメンコも
あれをねねがやるんだ
シャングリラ、すみかは龍王の仲間だったってオチだなw
小柳君のやりそうなことだw
龍王が蘭とむだな
みちこやっぱ特出っぽいね
宙88期トリオがんばれ
>>650 女帝、色気皆無でカルメンっぽくないと思ったけどな〜。
小柳たんはイケコの弟子だからな…
激情って大分前に落としてた人いなかったっけ?
みーはもう宙で別格スターへの道を登るのでは。
大は組替えしてあげないと。
シューマッハのタニみたいなものか
でもきりやんとゆうひはトップになんとかなれたから
みーちー大もわからないかもよ?
ちー…orz
カチャに魅力があれば別にいいんだが男役としての魅力皆無だからな
カネコネしかないww単独主演ありえねー
もし星新公の主演が真風だったら、ヅカの追っかけ卒業するわ
でも新人演出家なんだな<カチャ
カチャ様にはかないませんよまったくはいはい
こりゃみちこ左遷異動(特出)だな
すばらしいほどのカネコネの力ですね(・∀・)
今思いだしたけど、かちゃのバウは東上ないんだよね?
さすがに東上枠なら、幾ら何でもみちこがやるだろ。
水…か
>>662 新人なら生徒側が脚本や演出に口出せるからね
カチャはとんでもなく金持ちの家に生まれ、
今、こうなってる自分をどう思ってるのかな。
ラッキー!当然!とか思ってたらいやだ。
せめて、客席に伝わるほどめちゃくちゃ必死でやってくれ。
これで当分星組は謝さん演出の本公演でのショーがある
可能性が少なくなったんたわよね…
座付き演出家じゃないからチャンスは尚更ひくいのに。
なにも全ツ再演物で、貴重な演出家カード引かなくてもいいのに…
>>671 別に謝さん演出じゃなくてもいいけどね。
振付さえしてもらえれば。
岡田ショーならあるかもよ。
みちこは異動ですかね?
これでみちこが
異動か特出がなければ
カチャに抜かされる日も遠くないな
宙の全ツの裏ってもう東上入らないのかな
プチショックで変な日本語になった
可能性が少なくなったんたわよね…→可能性が少なくなったんだよね…
宙から避難させてもらえる若手は有望株って事ですねわかります
チギは良い時期に逃がしてもらえたよな
今北
確か以前に再演は柴田作品という書き込みあったよね。全国仕様か。
ねねはのスパニッシュのソロが踊れるんかいな。
あれ現在スパニッシュダンサーのOG蘭このみさんの振り付けでしょ。
がドンホセはヘタレな感じで役としては今一なんだけど。
タカコの役がともみんでワタルのが紅かいな。
宙はタイトルはどこかで聞いたことあるね。
みちこ月異動じゃなかったら、本当にやばいよこれは。
>>678 ともみん紅まで持ってかれたら、テルバウに出る路線がいなくなる。
まさかとよこをテルの下で出すかな?
テルバウのヒロインも気になる。
かちゃ騒動のみちこの進退やら星への補充やら、
異動なさそうとは思ってるけどそうも言い切れないような…
小原先生の3部作、リラ壁とグランサッソとあとなんだっけ?
♪凧〜凧〜あーがれー
カ〜ネよーくーう〜けてぇ…
…orz
リアルな話、いくら位積めば
この扱いになるんだろうか…??
>>651 そしてゆうひは龍王の兄か弟だったってオチですねw
宙DC、中二病みたいな話だな‥もう登場人物の名前からして‥
凧バウとかねーよ…
バウ買うお金あるなら、あのかまきりの頭みたいな顔の輪郭どうにかすればいいのに。
かちゃって人気あるの?
おいしい思いだけしていずれ退団?
トップは無理でしょ〜(でもサエコみたいなこともあるか??)
>>678 > がドンホセはヘタレな感じで役としては今一なんだけど。
> タカコの役がともみんでワタルのが紅かいな。
ともみん・紅コンビが第一希望だけど
テル・紅コンビも捨てがたく・・・
ともみん・しーらんでもいいかも。
しーらんじゃなくて真風だったらガッカリだ。
>>655 でもある意味ヅカのカルメンとしては女帝くらいので良かったんじゃ?
あれで変に色気あったらホセとのベッドシーンでごろごろ転がりながら
絡み合うのなんか見てらんないっていうか。
書き忘れ。ホセはあのヘタレな感じが愛おしいかったりする。
何でかちゃバウでみちこが異動なんだ?
88期はありえるな。好きなのに。
でもかちゃ嫌だ〜って人はバウは誰にしてもらうつもりだったの?
とりあえずともちんはこれで完全に引導渡されたということで。
もー・・凧のやろぉ〜
こうなりゃ、5組揃って、
4番手レベル以下の路線系をシャッフル組替してくれ
あ・・・
あかし、、、、
そのころお前はいないのか・・・orz
TAKARAZUKA 旅美写美
#07白華れみ #08涼紫央 #09紅ゆずる
#10美弥るりか #11龍真咲
まさき2回目だよね
>>691 順番的にはみちこの3年ぶりの主演バウ&初東上があってもおかしくないのに
それが下級生のバウに取られてるんだから、異動を疑うのは当たり前でしょう
少なくともファンが言うような、みちこ宙2なんて展開はありえない
星はどっちも再演かぁ。初演見たことないから楽しみだ。
宙DCも厨二っぽいwけどゆひすみの現代?もの、気になる。
みちこは異動するから、バウがカチャに当たったんじゃないの?
蘭とむかみちこが異動なのかな。
とりあえず事前に出てたっぽい情報は、
●星再演はG
●小原先生再演(これは何周年とかで予想出来た)
●カチャ主演(予想出来たと言うか何と言うか)
宙シャングリラは一切情報なかった?
宙DCは情報落ちてなかった
宙大劇はいくつか落ちてた気がしたけど
グラフ1月号の表紙、蘭とむとキムでしょ、キムがどこかに二番手異動じゃない?
まりも当てた人が
まさおとみちこトレードって落としてたし
それがガチかもね
小原先生三部作の役でもしかしてある程度再演の組・生徒分からないもんかな
ググってもあらすじしか出てこなくて役柄とか分からなかったからもし知ってたら教えてエロい人
それか再演ありきで主演の持ち味丸無視か?(´・ω・`)
柴田作品の再演物、次は何だろう。
仮面か
連投すんません、688さん699さんトン! ツーロンだね!
リラ、薔薇、百合だった
順番があるんだね〜。
単純に88が抜かれただけの話ではないのか。
>>695 どこに載ってる?
>678
ねねほど下手じゃないにしろ女帝も決してダンスは上手くなかったから(リフトは別ね)
何とかなるんじゃないか?
小原先生作品の再演は嬉しい限り。
特にレジスタンス三部作は音楽もいいから楽しみだ。
再演物ばかりで小柳たんの新作がやり玉に挙げられそうで心配なんだぜww
みちこ月ですねきっと・・・
で、メガトン伝説は当たったの?
DCに1,2,3が揃って出る可能性も、なくはないのでは?
「カナリア」「不滅の棘」「アパルトマン・シネマ」と、花組だけでもこんなに前例が。
なんで凧なのぉぉぉぉ〜
凧嫌いだって言ってんのに
劇団なにもきいてない!
凧嫌いだ〜
>>713 でもあらすじ読むだけだとメイン3人(ゆうひとすみ花の役と龍王)だけだし
シャングリラってどうなの?作品的にはおいしいのか?
ひいきが凧組になるよりはシャングリラのがいいな。。。
ていうかゆうひ退団イベなのか?
蘭とむ花へ、みちこ月へ
竜王ともちんとか…
グラフですみ花が、人間でないような妖しい
役が見たいといってたのが正にこれだなw
人間と龍の間で葛藤する。
そして龍にへんしーん。
で長髪ゆうひ
>>716 ゆうひの作品運の良さというか、演出家の萌えを刺激する能力は定評があるから、
今回も何だかんだ言って面白いような気がする。
龍王だったな
暴君だし…やっぱ…
>>719 何かどっかの吸血鬼を彷彿させるね!(゚∀゚)
北翔は月に来ないで宙でなんとかしてください。
上級生を見下すような二番手は要りませんので。
シャングリラって菊田先生のをやるように名前上がっていたような記憶があるのだけど
小柳先生なんだね。
>>723 みっちゃん何か月時代に大失態おこしたのか?
凧ってどこまで上がるの?上げきってさっさと外部行くとか?
頂点までいちゃいそうなら計算する組子もいるのかなーorz
なんかそういうの想像させられちゃうのって…
ぶりぶりのカルメンorz
叫ぶだけのカルメンorz
色気ナシのカルメンorz
品もないカルメンorz
レジスタンス3部作再演切望してたんだ嬉しい!
ツーロンとグランサッソも絶対やってほしい!!!
色気と言ったら
初演にも感じなかったが
リラ壁は歌がいいよね。
ちょうどカサブランカにも似たような場面あるし、楽しみ!!!
小柳先生の脚本演出能力が気になる。
谷みたいな大破綻がなければいいんだけど
(過去作品)
『SLAPSTICK』『アメリカン・パイ』『NAKED CITY』
『シルバー・ローズ・クロニクル』『二人の貴公子』
そして小柳女子のSFが逆の意味で楽しみwww
それが許されるなら竹宮惠子の「私を月まで連れてって!」とか
樹なつみの「OZ」とかがみたい
>>733 なかなか良作揃いなカンジじゃない?
シャングリラってよく耳にするタイトルだけど昔宝塚でやったのとは違うのかな?
蘭とむは龍一→龍王か…
>>724 よく知らないけど、那智わたるさんがタルチンで淀かおるさんが相手役だったかと。
737 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 17:53:41 ID:eyiv9QTg
小原先生の3部作
観たかったから嬉しい。
当初は4部作の予定だったんだよね。
しかし、中村B演出ってのが、すべてをブチ壊しそうな予感…。
カルメンは品が無くてもいいんじゃない?
色気はてんこもりで欲しいけどね。
それより全ツはあのセットが生かされなさそうで残念だなぁ。
リラの〜はクライマックスでかなめさん(=歌ウマ)のアカペラで
始まる歌があったらしいけど大丈夫か?
小柳さんは二人の貴公子は良かったんだ…まだこの人の
特徴がわからん。主人公にまともな恋愛をさせない傾向があるくらい。
(星の)かなめがバウ主演するのなら博多主演は消えたな。
昔の再演物が増えるとはここのカキコで見たことあるけど
見事に植え爺と谷センセのは無いな…
( ゚Д゚)ハッ 来年の後半に集中か!?
>>735 解説を見ると全然違う作品。
「シャングリラ」はヒマラヤの奧地にある理想郷で、
そこの国王(春日野)の后(淀)と王弟(那智)と
の悲恋物語だった。
(;´Д`)
しかし…みりおは一気に凧様にすっ飛ばされたね
まひろみたいなやめ方しないかな?>凧
昔やったシャングリラなら
春日野八千代さんが兄。
淀さんが兄嫁。
那智わたるさんが兄嫁に恋してしまう弟。
兄嫁が最終的にどっちにぞっこんになるのかオチは知らない。
リラ壁3部作は脚本ちっとも良くないよ。
当時は同じバウ作品なら谷の日本物シリーズの方が好評だったくらい。
どっちにしろ人がよく死ぬけど。
次回の宙大劇も早く発表してほしい
残りのバウは秋の花?
グランサッソあたりやりそうだな。
746 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 18:29:22 ID:fImJ6PwD
あからさまにライトノベルとか漫画っぽすぎてドン引いた……小柳
ケイコたん以上に要注意のオタクだ。
>>733 小柳先生のアメパイ、シルバーローズは二番手(組の二番手。その公演の主役)つぶしと言われてたよ…
>>741 すっ飛ばされたと言うなら、エリザで既に飛ばされてる。
それぞれで組の事情が違うから比べられないよ。
それ言うなら、同じ組のともちんの方がもっと飛ばされてる。
リラの壁はのんちゃんのやった役が強烈で難しいんだよな…
誰がやるかなぁ?
娘役はヒロイン以外に娘役においしい役があった気がする…
エリカ様、バウ単独主演おめでとうございます。今の心情をお聞かせ下さい。
エリカ『別に。』
カチャかよぉ〜…
ほんのひとかけらでも魅力があれば
別にカネコネでもいいんだけどさ、
全くないんだもん
>>746 そんなん前から言われてたことだよ。
小柳たんの作品はいつも主役より二番手がおいしいというか
二番手に興味あるんじゃね?と思わせる。
ネイキッドしかりシルバーローズしかり。
>>753 それどっちもゆみこが主役でんがなorz
シャングリラはコスに期待!
>>749 檀ひとみが演じた、マリーが好い役。エド(かなめ)を密かに好きで二十年後に再会して話が始まる。
そういえば、
星の新公主演者はまだ出てないんだよね?
明日かな。
しかしすげえなかちゃ
ここまであからさまだと怒り通り越して笑えてくるわw
イチロのツーロンバウが正月開けてすぐに公演自粛になって、
再演の際の千秋楽にはリラ壁のカナメが特出してたような?
終わり近くで、本当は台詞の中に名前だけの場面だったっけか?
覚えとらんwこれも両作に共通の人物の役だったんだろうな。
再演楽しみだ〜。
凧バウさせて、批判わんさかで、ガラガラでそしたら辞めるかもとか劇団は思ってるのかもよ。権力とカネコネにはさからえないし。今は劇団も大変だしね。
アメパイはともかくシルバーローズはおもしろかったけどなあ
ちゃんと主役だったよヅカでオタク青年ってwwとは思ったけど
>>759 確か再演東京でエドとして出演。理事の役がリラとツーロン共通の役で普段は、セリフに名前でるだけなのが、楽はかなめエドが登場。
カチャも、もう少し好かれる抜擢の仕方あったはずなのになー
嫌われるように仕向けてるとしか思えん orz
タニ抜擢の月みたいに、「まぁ、タニなら……」って行けるだろうか
>>755 期待というか怖い
近未来…なんだよな…どういう系統で来るのか…
コスプレ行けるゆうひはともかくすみ花に似合う衣装作ってやってくれ
シャングリラ(仮)の世界観が何となく北斗チックだな
モヒカンとか出てきそう
龍王=ゆうひで、蘭とむは行方不明の龍王の替玉だった、がいいな。
暴君なゆうひも蘭とむもみたい。
767 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 19:05:01 ID:i2f50zGD
轟
凪
同じ
ファンは喜ばないのにごり押し主演
宝塚はお金であるの象徴
>>762 そうだったっけか、d。
理事は月から雪に組替して、同じ役だったんだよね。
このあたりを上手く調整して3作とも再演してくれたら、
通しで見る人も多いかもw
769 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 19:07:34 ID:I9mM/m2j
言い直せば
ファンがどれだけ避けても
この二人の扱いは落ちるどころか
上がっていく
覚悟するように
北斗ちっくならばゆうひと蘭とむで兄弟ものだな
本命じゃないからカチャがどんだけ嫌われてもかまわんだろ>劇団
リラの壁をやるってことは
順次
ツーロンの薔薇→グランサッソの百合と上演していくのかな。
小原先生作品ならメイフラワーもお願いしたいなぁ。
権利関係で難しいんだっけ?
卓上入り、新公主演、グラフ表紙、旅美写美出演2回、バウ単独主演
何が来ても、かちゃ様だしな…で諦めてしまう
エリザ特出はうまい作戦だったよ、あれ以上の衝撃はない
>772
多分
星は梅芸でちえねねてる合流させて、博多が理事特出のコインブラパターンかな。
トドとカチャを一緒にするのは、幾ら何でもトドに失礼だと思う。
宙DCには男23も出演予定だよ。
横レス失礼
星の新公主演、明日にも発表出そう?
ラスカルとこけしが赤面でオサレな近未来ってカオスだわぁ
>775
かちゃの学年のとどだったら
かちゃの方が上
ダンスも歌も
かちゃはまだ初主演入るかどうかわからない
とどはいつどこで何をやっても入らない
そういう意味では、かちゃに失礼だったな
星新公は真風・りこ
>>779 ワロタ その作品のことは「カオス」と心の中でつぶやいてしまいそうだ
ここまであからさまな凧上げが続くと劇団はいったいいくら寄付もらってんだろうと思う
ま、凧だろうが理事だろうが観ないからどうでもいいや。
宙組子が可哀想だけど
いっそ轟&凧組でも作ればいいのに
その二人以外でないければ犠牲者いなくていい
> 779
こんなの宙組じゃない!
・・・どこの組でもない・・・
空、美雨、龍 そして水
全部繋がっているような
ようするに環境問題だな
>>787 …(;´∀`)・・・うわぁ・・・オサレ…○| ̄| _
カチャ…みー大はどうなんの!?
激情やったー九州きますか?
ポリデン紛れ込んでる。
たかこさんのドラマでも見てろよ。
>>788 あらすじに書いてあるよ!
つーか何処の環境省からのまわしものだよ!
ようするに環境問題だな→ようするに環境問題がテーマだな
「激情」の4重唱好きだったなー、ミカエラの陵あきのさん良かった。
星でやる人頑張ってください。
>788
千と千尋の神隠し?
せめてみーカチャかだいカチャのダブル主演にすればよかったのに。
けどほんとすごい爆上げだね〜
エコプロジェクトの一環ですかね
>778
771の言っていることはお金だけふんだくるだけふんだくって、実際凧
に主役やらせたらやらせたでファンがついていけないからという根拠を
作るってことか。
そういえば星のカナメはちえもだけど、再演物あてさせ新旧のファンを
取り込んでやろうという姿勢が窺えられる。
大事な生徒にはじっくり慎重に、なのかもしれない。
かなめって名前からもしかして涼風さんのファン?
>>798 いやだから、サエコさんがいるから。
無理矢理トップにしたから。
月でトップになったのは、
予定されてた組の猛反対があったからで。
3分の2が退団すると抗議した。
そのために変わったと聞いた。
大切に育てるは同意。
>798
轟の主演は特出一策目から失敗だった
だが未だに主演が続いている
かちゃもすぐガラガラに慣れて
平気で居座るさ
大事な生徒はじっくり慎重に高齢になるまでこき使って
すぐ退団ってことですか?
もしかして、2番手退団もありそうだしね
大事にされてる高齢番手さん
龍王は名前の入った彼女の手編みのピンクのセーターとか着てて
リュウちゃんとか呼ばれてればいいよ
うはー、宙DC、裏がカチャバウって知っててこの設定なら、
小柳さんキムシンよりすげーなwww
真っ向ケンカ売るつもりなんか。
激情は大好きな作品だけど宙で見たかったかも
でも、ちえさん&ねねちゃん頑張って!
リラののんちゃんの役だれかな…
あかしがいれば…
この調子で柴田ものを再演していくと、「黒い瞳」もやっちゃいそうだな。。。
もしかちゃブスがトップになるならゆみこ、きり、ちえ、まとぶ
なんか神です。
お客を馬鹿ににし過ぎ!
黒い瞳見たい!
花でやって欲しい。
かちゃはフェアリーって言葉が良く似合う
鼻の穴とか不細工とか脇で
まとぶとだったら、かわらんやんか、その存在感も芸も。
トップになれば人気が出てくるタイプの性格やし。
813 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 20:10:12 ID:P6TBHcPj
嫌われ者のかちゃバウが前代未聞のガラガラになったらさすがに何か変わるだろう。
並に売れたらまーくん同様かちゃも超路線。
みりお・だいもん・かいちゃん・キング超ガンガレ
夢乃・紅もウカウカしてられんな
めお・みつるも時間切れというかとどめ刺された感じだね。
バックがバッチリ席埋めるんだろうな…>凧
>806
ダンスか歌か、どっちか取柄がないときっついぞ…>激情
>800
星だな
>>812 去年から中国企業が日本の水源地を買収しようとする動きがあって
林野庁が調査してるんだよ。ググればすぐ記事が出るはず。
中国の水質汚染は深刻だからだろうね。
近未来で竜王が水源を支配って、そのまんまじゃん。
>そういえば星のカナメはちえもだけど、再演物あてさせ新旧のファンを
>取り込んでやろうという姿勢が窺えられる。
>大事な生徒にはじっくり慎重に、なのかもしれない。
www
なんて都合のいい解釈w再演物は手抜き以外の何ものでもない。
だって、脚本作る手間が省けるんだよ?
本当に大事なら、その主演者の為の本が書かれなきゃ。
>>814 そこそこ人気のある上級生下級生を投入するんじゃ?
みーちー大・まさこのうち、2人くらい出たりして。
そうなったらファンは泣きながら席を埋めることになるけど。
>>818 リラの壁の囚人たち…むっちゃめっちゃ暗くて退屈。
わざわざあれやってファン増えるとは思えない
>>788 坂本龍一ファミリーなんだよ
娘が美雨 そしていまの愛人が空さん
88期トリオはカチャ様バウの2番手当てられたら辞めちゃうと思うな。
大とか特に。
大、星か花似合うと思うんだけどなあ。。同期居るから無理か。
もう凧組作ってほしいぜ。
>>818 一理あるけど、あなただって都合のよい解釈には違いない。
>>810 花で『黒い瞳』できるわけないし。
まとぶとあやねだよ?
やはりカチャですか・・
カチャはスタイル良いけど、演技と歌が酷すぎる。
舞台に出てきた時「あ、かわいいな」と思ったけど、声を聞いてがっくりした。
バウ単独主演してない子たちを思い浮かべると悲しくなる・・。
うちの贔屓のほうが良い演技するのに・・・
>824
何で辞めるの?
大はともかく、みーもちーも男役しか出来ないっしょ?
どうせいつかは支えることになるんだから、っていうか
もう最初からかちゃに抜かれてるから
気にしないと思う
かちゃ叩きたいのは良いけど
よく知りもしないのに適当なこと書くな
>827
ダンスも出来る
あなたの贔屓が良い役をもらえないのとかちゃの
扱いはリンクしてないからね。
>826
出来ようが出来まいが、やるときゃやるんだよ。黒い瞳なんて
せんでいいから
いい加減この二人退団すりゃいいのに
何をやってもはいらん、存在感ない。いても意味ない。
あれでいいなら、花は毎公演主演変えて
やればいいと思うなー。
>>822 たしかに、再演するにしても
なんでこのぱっとしない作品を?とは思う
かちゃの芸って、宝塚「路線」的に見て
特に見劣りするものはないと思います。
それどころかスタイルとダンスという売りがあります。
お金もあるしね。
轟さんなんて、大きな声しか売りなかったですよw
>>829 ダンスも「できる」止まりだけどなー。
「すごくできる」には程遠い。
衣装に着られちゃって見栄えもせんし。
お金を出して見る人だけ文句を言えば良い。
見ない人は、文句言うな。
まず男にも男の子にも見えない。
再演物は手抜きの感じはあるけど、ある程度評判を取ったものを再演している。
当たり前だけど。
再演物の多い理由の一つにオリジナル作品の低質化、また衣装コストがかから
ないってこともあると思う。
下手なオリジナルあてられるよりいいと思うけどなあ。
>833
でも、路線だったらあんなもんだよ。
脇でダンサーなら困るけどね。
宝塚のトップスターは、そんなもん。
見栄えとほどほどの芸。
宙なんて初代以外、芸で売りのあるトップ一人もいない。
それを見てもわかると思うし。
他の組でも芸でトップといっても浮かばいないでしょ?
>>835 エリザしか見たことがないんじゃないの?w
>836
再演でもオリジナルでも入らないから
安く上がる再演でいいよ、もう。
男には見えないが、中学生くらいの少年なら見えるかも。
体型ペラペラで丸顔だしかっこいい男には見えん…
>839
じゃ老け専なんでしょうよ。
>>837 見栄えもないと書いてるのが読めないのか?
・歌か芝居かダンス、それだけで客を呼べる芸
・男役としての圧倒的なビジュアルや雰囲気
・クサい色気を纏った男役芸
トップ張るなら、最低一つはしっかり持っているべき。
カチャはどれも持っていない。
トップになれば痩せてあれくらいになる。
丸顔は、りかもそうだった。
問題ないね。
まなとだって痩せてる。
路線はダイエットして、必死に痩せるんだお。
好きなものを我慢しなくていいなんてうらやましいじゃないか。
とにかく、宝塚なんて今、良い人材がいないんだから
かちゃ一人くらい、特別扱いしても
他にいくらでも、良い場所があるよ。
贔屓が日の目を浴びないのと、かちゃの存在とは
全く無関係と思う。
かちゃの主演は、今後も続くでしょ?
轟さんと一緒、誰がなんと言おうと続く。
諦めて視界に入れない、話題にしないのがいいと思うよ。
リラ壁の話すると、かなめさんとテル(かなめ)が入り乱れて
良く分からなくなるなw
でも確かテルはかなめさんファンじゃなくて、
キタロウと共に天海オタクだったと記憶。
しかしテルはバウ二作とも再演主演。
演出なんかは変わったりするんだろうか。
少しはオリジナル風の芝居で勉強して欲しいなとも思う。
カチャ、アンチ増やすだけ増やして、トップになったら何年居座るんだろうか。
848 :
名無し@花束いっぱい:2009/11/19(木) 20:49:49 ID:La6rHdli
ゆうひの行ってる美容室って、南口のフ○○フ○○だよね?
すみ花やアリスも行ってる。
あそこの美容師さんって、なにげに口軽いよ。
>847
轟さんと違って、女優向きの丸顔で声も高いから
そんなに粘らないでしょ。
早めにトップになって、早めに外。
30には退団してるんじゃない?
850 :
名無し@花束いっぱい:2009/11/19(木) 20:50:45 ID:La6rHdli
ゆうひの行ってる美容室って、南口のフ○○フ○○?
すみ花やアリスも行ってる。
あそこの美容師さんって、なにげに口軽い。
カチャ容認発言は組ファンじゃないから言えるんだよ。
あー…、容認者の贔屓組に異動してほしい。
カチャの男役初見感想は「びっくり不細工」>パラプリ
いじめはするわ、カネコネ丸出しだわで全く応援する気になれない。
あっそ
カチャと絡めて轟さんを叩くのは卑怯だと思う
ポリデンは何時までも人の心に付込んで汚い奴だ
え?凧っていじめるの?kwsk
本気で劇団はかちゃをトップにする気なんだろうか。
だったら何でもっと下級生時代からプッシュしなかったんだろう。
ねねカルメンは相当ウザい女になりそうで不安。
タカコがやった役はやっぱりとよこがやるんだろうか。
連投しまくって必死に○○(他元トップ、路線)も〜〜だからかちゃもOKと叫んでるYhpVa1Kjは一体…
金でももらってるのかしら
>>860さん
すまん思いっきり被った11秒違いw
で、梅芸と博多座でぺをやるの?
本当に再演しかないんだ・・・
864 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/19(木) 21:19:45 ID:b559QQ95
わぁ何かビジュアル良い!!!!!
今北。
ざっと呼んだが、まとめると、「劇団迷走してんな〜」て感じで良いですか?
激情は楽しみ。
宙SFは心配w
凧上げ勘弁orz
ショーブランもカチャなんだよ、きっとそうなんだよ…
リラ壁、彩音でみたかった。
「戦争なんてなかったらよかったのにね、おにいちゃん」
まったく比較にもならん二人を並べるとはアホ過ぎる
かちゃが出てくると、誰が路線落ちになるんだ?
ミズさんのはデュナンというより今やってる全ツ芝居の青年みたい。
>>860-861 おおいいじゃん
ナースみなこかわいいよ
しかし設定を聞いてへーおもしろそうやん写真見てへーなかなか良いやん
と思った直後にそうだ植爺だった…orzと思い出してしまうんだよな
ゆうひファンからしたらこの流れどう思っているんだろう
ゆうひは結構タニ主演バウに出てたよね
2人とも浅黒い?
最近水さんかっこいいね
>>867 ネタバレな感があるが
確かにそうだな
マヤさんの役は誰だろ
近江兄弟社な雰囲気だ
メンソレータムじゃなくメンタームってことか。
ミズがどんどん若返る件
水ってタバコ吸うの?
>>855 組内では、ずうううううううううっとプッシュされてましたよ。
と言っても、下級生レベルのプッシュだったし、大した魅力もないので、
周りが殆ど見向きもしなかっただけ。
>>878 吸わない
てかパソカレ明日発売なのに画像出ないね
若返るというより必死のの若作り。
最近のメイク技術は凄いからねw
でも実際、劇場の前方で見るとやっぱキツイ・・
厚化粧はしていても隠せない。
アンチうざ
若い嫁をもらうと若返るのか?
あれ?でもオサは…ん?こんな時間に誰か来た
お、ミズ、青年医師の役なんだっけ?
なんか若いなW
髪型とか変えてるだけでしょ
ミズ、かっこよさげ。
みなこ、制服続くね。
Minakoのナースコスは動物担も入れると3回目ぐらいか。
>883
|冫、 じーっ
轟も最近若作りだよね。水か轟かだよね。キモー
ををっと
>>888女帝さん、ねねタンのカルメンを見守っておくれよね
>888
懐かしいw
早くでかい画像とパソカレの出ないかな
>>855 一番分かりやすいのだと、
「ネオ・ボヤージュ」のロケットSとか、
「ネバ」のカメラを植えた樹の根元に案内する少年とか。
ここですでに銀橋を渡っている。
台詞もたくさんあったよ。
ショーでも目立つ場面で使われたてた。
ちなみに七帆の代役(バレンシア)ウメの代役(パッション)などもある。
そうじゃなくて今ごぼう抜きしている88期に新公主演させておきながら…という意味ですよ。
結局新公は今回1回きりしか主演できないわけだし。
カチャは置いておいて
トップなるのに新公主役は必須(コム除く)だけど
新公主役したからってかならずしも路線に残れるわけじゃないって
のは昔からだと思うが?
アンリデュナンは医者じゃねーべよ。
>>817 私もすぐそのニュースが浮かんだ。
でも小柳先生の場合、社会問題云々の意識じゃなくて
なんか設定のヒントあった〜くらいなノリなヨカン。
花バウの稲葉先生といい、なんかこうラノベぽいな。
七帆がいて欲しかった
前に、お金の使い道を間違えてたと書かれてた。
正しい方向に使い出したら、こうなったと。
新公の回数はあてにならないのでは。
アサコは1回、コムは代役のみだし。
かしげは4回やってる。
1回でもやってれば良いんだろう。
その変わりバウやってるんだから、新公より扱い良いのでは。
ちなみに、黎明、パラプリともにらんとむの役だったので、そこそこかと思う。
バレンシア新公で同期の暁郷に目立つ役がついて、
ショーの七帆の代役も銀橋渡りが暁郷にいって、
お茶会の人数も暁郷に完敗したんで、
いじめて退団させたんだよね。
BOXMANでシビさんの専属介護士の役をしてた時は可愛くて笑えたのになー。ひょろひょろの容姿が若いツバメにぴったりでさ
あんな感じのポジションにずっといてくれてたら、もう少し愛されてたんじゃないかと思えて残念だ、かちゃ
そうそう。
ゴウは実力もあったし、期待もされてた。
カチャのいじめは有名。
しばらく粘着アンチが沸いてたぐらい
かちゃもみなこもポジションをわきまえてたら、特に嫌われず逆に評価されたかもしれないのに。
なんか、まともにコツコツ努力するのが
バカバカしくなるような人事だ
辞めていく生徒の気持ちがわかるよ
今までだってカネコネはあっただろうけど、
何か一つぐらいは納得できるものがあった
かちゃとみなこはなあ〜んもないや
何でも持ってる大金持ちのお嬢様は
庶民のささやかな夢まで取り上げてしまいましたとさ
>>829 うちの贔屓のほうがダンスも上手いです。もちろん歌と演技も。
同期路線男役なのでショックだったけど、比べる必要は無いよね。
コツコツ頑張ってるし、扱い悪いとは思ってないもん。
「あの子なんで役つかないんだろうね」
「カネコネがないからだよ。親が有名でもないしね」
「そうなんだ、じゃ仕方ないね」
これが阪急のやり方なんだろうね
劇団は阪急のいいなり
コネが強そうなジェンヌでパッと思いつくのは、
カチャ、みなこ、タラってとこかな
みなことタラは親が有名で他ジェンヌより公になってるだけじゃん
カネコネなきゃ娘役トップはなれないし名前が有名だけな子なんて屁ぐらいで実際はもっとすごいバックの子ばっかりだよ
コネにスポンサーない人探すほうが大変じゃないかね、路線は。
ないない言われてたみわっちでさえあるだろ、今は。
>>901 凧、実力者をいじめてやめさせてたんだな。
ますます凧を嫌いになったよ。
「シャングリラ」はヒマラヤの奧地にある理想郷で、
そこの国王(春日野)の后(淀)と王弟(那智)と
の悲恋物語だった。
宙DCのシャングリラってこれを近未来バージョンでリメイクした作品らしいね
凧の爺さんが華僑なら私の祖父は資産家です。
華僑でも資産が無い人沢山います。投資に失敗して大損しているから。
劇団も華僑如きに見縊られてるなんて情けないですね。
みなこはともかく、タラの親って有名?
昔Gメンか何かで刑事役やってたこと位は知ってるが
ちえは髪型パンチにするのかなあ
>>912 小柳タンバージョンは
あらすじから推察すると
古い少女漫画か、古いコバルト文庫風に見える
むしろサンリオ文庫とかあった時代?
いつホセの髪型がパンチになったんだw
ずんこの見てもパンチにゃ見えないが。
限りなくパンチだろあれ
あの髪型でどうしても吹いてしまう
パンチっていうよりもむしろカーリーじゃないか?
ずんこのは短めだったがもう気持ち長めにすればイカロスの頃のとうこの髪型にも似てる
>>916 なんか昔の漫画でそれっぽいのあった
千之 ナイフじゃなくてさ、SFでファンタジーでシリーズもので
なんだっけなあ、思い出せないよ。
しかし何故ゆひすみに小柳?
題材的に合うとふんだのか?
話は期待しないからゆうひのコスプレに期待
近未来なら、ガンダムのシャア編とか、ゆひとむでダーティペアがよかった
カサブランカといいシャングリラといい
これからはゆうひすみ花蘭とむの三角関係ものが多くなっていくのかね
>>920 ググったけどわからんかった・・・・
>>922 竹宮先生ならイズァローン伝説を!と言いたいが
イメージ合うジェンヌさんがおらぬ
ちょっとそれどこの北島三郎w
ビテオでしか見たことないけど、激情って古臭くさいし臭すぎないか?
ラブシーンもゴロゴロ転がって体操みたいだったし。ヒロインがいらつくんだよね。
カルメン題材なら激情よりFREEDOMのほうが、ちえねねに合ってたかもね。
あっでも、ねねファンは嫌かな。前娘1のあすかと比較されるのは…www
>924
イズァローン、15年くらい前に公共放送のFMラジオの
ラジオドラマでやってたな
OGも結構出てたぞ(昭和52〜58年初舞台くらいのメンツだった)
それからしばらく、そのラジオ枠聞き続けてた
OGになったとはいえ声が聞けたからね
>917,918
あの頃チリパ(チリチリパーマの略を自分の周りでこう言ってたw)
してるジェンヌぽつぽついたよね>ズンコ以外にも
くじょら、たまお、トウコ、ケロ…
パッと思い出したのはこんなトコだが
OZが観たいなあ
かぎりなくパンチってワロタw
大仏ヘアーでキザってるちえが頭から離れない
>914
つ誰?
>>914 特捜最前線ジャマイカ?
Gメンにも出てたのかな?
コネといえばまりもでしょ。
>934
夏夕介
沙央くらまの両親て芸能人なの?
>>932 イケコか小柳っちだな、世界征服ネタだから
芸能人っていっても所詮事務所の雇われ
たいして力なんてない
本当に力があるのは裏社会の力背景に持ってる子
これはあんまり表には出てこないからわかりにくい
かちゃだってまりもだってつい最近までノーマークだっただろ
かちゃは初舞台から目立つ役していたし
まりもも研1でWSヒロインしていたよ
>>940 おまいさんが頭ワルツと呼ばれてない事を祈る
>>920 山田ミネコの最終戦争シリーズを思い出した。一体いくつなんだ自分。
943 :
920:2009/11/20(金) 09:45:09 ID:DsvU1jjg
思い出したというか調べてたどり着いた。
山田ミネコだ、最終戦争シリーズ。
944 :
920:2009/11/20(金) 09:46:14 ID:DsvU1jjg
>>942 あのキーワードだけでわかったおまいさん、すごい。
自分でもわかんなかったのにw
>>944 生き別れになった双子かもw
シャングリラのビジュアルは最終戦争の和風ミックスっぽい気がする。
月のMAHOROBAとかマミさんの月読風。
柴田作品が集中しているせいか、全ツにスペイン物を持って来過ぎ。
見るからにコスプレ重視の作品になりそうだな。
でも二人の貴公子は衣装も良かったしまあ期待してみるか。
コスプレといえばかちゃよりも最近まさこの売り出しが地味に激しい気がする
あれは萌える人は萌えるんだろうな・・・特にユウヒファンあたりが
銀薔薇でも、貴公子でも
小柳クンは、「この男役は、こんなふうに魅せて欲しいのに」みたいな
夢を求める塚女性ファンの期待に、非常によく答えてくれるからうれしい。
自らも女性で、塚ファンであるからこそ分かる萌え視点っていうのかな。
今のゆうひは、どう魅せる?みたいなのが、いまから楽しみでワクワク!
2009/11/20
宙組宝塚大劇場公演休演者のお知らせ(追)
宙組宝塚大劇場公演『カサブランカ』の休演者をお知らせいたします。
(宙組)
十輝いりす
妃宮さくら
美影凜
琴羽桜子
百千糸
美月悠(11月20日11時公演より休演)
星月梨旺
咲花莉帆(11月20日11時公演より休演)
輝海せいや
■代役セザール/カーティス夫役の・・・蓮水ゆうや
エミール役・・・澄輝さやと
カッセル中尉役の・・・風羽玲亜
マヤ役…花里まな
※以上9名は体調不良の為、休演いたします。
なお、復帰時期につきましては、現在のところ未定となっております。
>>950 おいおい、貼るだけ貼って踏み逃げかい。
スレ立てできないなら踏むなよ。
次スレ立ててきますノシ
うわ、重複したorz
新スレ立ってるかどうか検索してから
>>952書き込んだんだけどタイミングが悪かった。
>>953 あのさ、
>>1のテンプレ読める?
要スレ立て宣言って書いてあるんだけど。
すいません・・・
本当申し訳ないorz
スレ立て宣言が無かったのはまずかったけど
残レス数がギリギリだったわけでもないのに
10分も待てないのはちょっと短気すぎ。なにカリカリしてんの
しかも重複しちゃったのに謝らないしな。
うむこんな進み遅いスレでそんなに焦らなくてもいいのにな
960 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/20(金) 11:02:18 ID:hDin5Q2v
ほんと>952焦りすぎだよ。
仕切り厨か?
焦りすぎ仕切り厨は置いておくとして。
>>955ありがとう。
立ててくれたスレ上げといたからね。
>955
乙!
次回から気をつければいいさ
>>955です
みなさんありがとう
でも自分がスレ立て宣言するの忘れたのが悪いからさ
>952を責めないであげてorz
ほんとすみませんでした
>964
ドンマイ
966 :
名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/20(金) 11:17:12 ID:hDin5Q2v
>964
いい奴だな(´;ω;`)
人間誰でも失敗はあるさ!スレ立てありがとう!
2009/11/20
新譜DVDのご案内 2010年1月20日発売分
宝塚クリエイティブアーツでは、次の商品の発売を予定しております。
■2010年1月20日発売
○星組シアター・ドラマシティ公演『コインブラ物語』(DVD)
ポルトガルの古い都コインブラで起こった「ペドロとイネスの物語」は、今もポルトガルで語り継がれるポルトガル大家最大の悲劇。これをもとに、舞台を大航海時代に移し、ミュージカル化した、宝塚歌劇ならではの哀しくも愛おしいドラマティックな作品。
TCAD−280 8,400円(税込)
○大空祐飛「Brilliant Dreams」(DVD)
スターの様々な魅力を紹介するタカラヅカ・スカイ・ステージの人気番組から、大空祐飛「Brilliant Dreams」をDVD化!放送未公開シーンに、特典映像として博多座公演のダイジェスト&初日挨拶も収録し、宙組の新トップスター、大空祐飛の素顔とその魅力に迫る!!
TSSD−054 3,780円(税込)
2009/11/20
「宝塚への招待」
WOWOW
○12月2日(水)8:45〜11:15〔BS-5ch・191ch・192ch・193ch〕
雪組『シルバー・ローズ・クロニクル』(再放送)
○12月16日(水)8:05〜10:25〔BS-192ch〕
星組『赤と黒』(再放送)
○12月16日(水)18:40〜21:10〔BS-5ch・191ch・192ch・193ch〕
月組『HOLLYWOOD LOVER』
2009/11/20
「TAKARAZUKA CAFE BREAK」
○MXテレビ・毎週月曜 22:00〜22:30
※問合せ 東京MXテレビパブリックセンター TEL:0570‐00‐1400
司会:中井美穂
10月の出演予定…
26日 (雪組)早霧せいな
11月の出演予定…
2日 (花組)壮 一帆
9日 (花組)愛音羽麗
16日 (花組)華形ひかる
23日 (花組)朝夏まなと
30日 (花組)望海風斗
2009/11/20
「宝塚ドリーミング・シアター」
TwellV(トゥエルビ) 〔BS12〕
○星組『サザンクロス・レビューII』
11月21日(土)13:00〜14:15
○雪組『追憶のバルセロナ』
11月22日(日)19:00〜21:00
○雪組『追憶のバルセロナ』
11月28日(土)13:00〜15:00
○月組『ル・ボレロ・ルージュ』
11月29日(日)19:00〜20:15
○雪組『真夜中のゴースト』
12月5日(土)13:00〜15:00
○宙組『GLORIOUS!!』
12月6日(日)19:00〜20:15
○宙組『GLORIOUS!!』
12月12日(土)13:00〜14:15
○花組『ザ・ビューティーズ!』
12月13日(日)19:00〜20:15
2009/11/20
「TAKARAZUKA 旅美写美(たびさび)」
出演:
第7回 花組 白華れみ
第8回 星組 涼 紫央
第9回 星組 紅ゆずる
第10回 星組 美弥るりか
第11回 月組 龍 真咲
2009/11/20
「ビバ!タカラジェンヌ」
ラジオ関西(558KHz)・毎週日曜 22:00〜22:30
11月の出演予定…
22日 (宙組)春風弥里
12月の出演予定…
6日 (宙組)凪七瑠海
2009/11/20
宝塚GRAPH12月号(11月20日発売)応募者全員プレゼントにおける記載もれについて
宝塚GRAPH12月号(11月20日発売)P.103のPresent Corner応募者全員プレゼントにおきまして、プレゼント写真とお送り頂く返信用封筒の大きさに関する記載もれがありました。
写真のサイズはL判、返信用封筒は15cm×10cm以上の、送料80円で郵送可能な定形封筒とさせていただいております。
応募要項に不備がございましたことを深くお詫び申し上げます。
>939
そうだよ、かちゃは最初から押されてて
88期は新公主演出来ないのではないかと
言われてた。
それが、一回ずつやらせたために
こうやってかちゃ叩き。
かちゃは最初からトップにするつもり。
88期はどっちでも。
これが劇団の考え。よく覚えておいた方がいいよ。
まあ、星組に迷惑が掛からなければ、それでいいや・・・
確かに組配属最初の白昼から研一で役名付き、新公は目茶苦茶目立つアリスの役。
お芝居は88すっ飛ばしてチギとニコイチだったなぁ。
でもしみこチギがいたからいきなりドカンと抜擢させなかったよね。白昼はむしろ研3でタニ役やったチギのが抜擢感強かったし
しかしシシィさせるとは思わなかったな…
かちゃが宙から異動したとしても他の組からまたそのポジションかもっと上に誰かが入るだけ。
そしたら今度はその生徒をかちゃみたいに叩き続けるのかなー?
シシィはお嬢様の思い出作りって感じ
いろいろ今のうちに経験積んで、早く辞めてほしいな>凧
>979
根性はあるから、叩いても意味がないと思う。
トップになってから辞めるでしょう、もちろん。
外人の根性侮ってはいけない>とうこ
宙はどうせゴミタメ。
トップは常によその組から。
かちゃが他の組へ行っても、
別の誰かが来るだけ。
宙組ファンはいい加減悟った方が良いと思う。
>>977 上級生を差し置いての爆上げだから叩かれてるのではなく、
実力魅力まるでない状態でのプッシュだから叩かれてるんだよ。
こんなとこで叩かれてもジェンヌにとっては屁でもないよ。
2009/11/20
宝塚友の会 チケット会員先行販売「抽選方式」お申込みのお知らせ
チケット会員先行販売「抽選方式」を下記の通り実施いたします。是非、ご利用ください。
■花組 日本青年館公演『相棒』
(2010年1月15日(金)〜1月22日(金))
お申込期間:11月23日(月・祝)10時〜11月24日(火)17時
>982
轟、さえこみりゃわかる。
宝塚には昔から、そういう捨て枠があるんだよ。
でも、トップになれば、2番手役代わりや、トップ特出
するだろうから楽しみに待っとけば良い
かちゃ爆アゲでもトップでも宙の中だけでやってくれるならいいよ。
シシィみたいに別の組にまでわざわざ出張ってきて
他の組にまで迷惑かけなければ好きにして下さい。
宙から出ないでね。
5組中
売れてる組2組
適当2組
興行収入は捨てても主演させなければいけない組1
>986
そりゃゆうひをトップにしなければならなくなったから
しわ寄せだね
本来なら、らんとむ、みちこ、かちゃだったはず。
月から宙は何人も送り込まれてるってことは
どう考えるんだかね?
いらねーよ。
音痴とか婆とか漬物とか
>>985 轟さえこはカネコネではないでしょ。
誰かのお気に入りだったとかそういう話であって、それはある意味自分の魅力で勝ち取ったものだよな。
カチャはカネコネしかないじゃん。
魅力が全くない。
サエコさんはお煎餅だったはず。
かなりの幹部のお嬢さんだったと聞いたが。
かちゃ、みなこよりよっぽど魅力的だよ
>990
カチャに興味津津じゃないかwww気になって仕方ないらしいな。
>990
轟とさえことかちゃの魅力を
ファンの数で表すのなら
同じようなもんだよ。
言いがかりつけるために、わけわからん私感を
混ぜても意味がないよ
関係ない組なら、移動してから叩けば良い
でも、他の組でもいくらも扱いの不明な人間はいると
かちゃは、バックがなくてプッシュされても
特に不思議に思わない生徒だと思う
まなととか、まさきとかと同じくくり
持ち味真ん中の人間なんてそんなに魅力があるもんじゃない
>990
とどさんは金だよ。
誰でも知っている。
だから客席に人がいなくても主演が出来るんだよ。宝塚にちょっと詳しい人ならみな知ってる。
>>989 月ファンじゃないから知りません。
つか、宙なんてどの時代も男123娘1はよその組出身者じゃん。
月だけから送り込まれたわけじゃないしな…
いいじゃん。
初の生え抜きトップ誕生願ってるんでしょ?
かちゃを宙から出さなければご希望どおり
生え抜きトップ誕生ですよ??
下級生トップの後に、トップになれるのも
既に2回目だから、特別待遇のかちゃと、その他のジェンヌと
一緒に考える必要は全くない。
それなりに結果が出れば遅くなっても役は着いてくるし
トップにもなれる。
叩くのは、全く意味のないこと。
それより、自分の贔屓が退団しないようにお手紙を書いて
励ましてあげるのが建設的な
宝塚ファンのあり方と思います。
同じ場所にいても、みな違う土俵に立っていることを
忘れちゃいけない。
>997
かちゃがどの組に行くかは、ファンの希望や、願望で決まるものではない。
そんな嫌がらせの意味しかない言葉を書いても
そんな気持ちを持っても、何も良い事などない。
かちゃが動いても、それに合わせて組がえもあるかも知れない
それによって、扱いが上がる生徒が出るかもしれない
扱いが下がる生徒が出るかも知れない
そんな流動的で読めないことなど、書いても意味がない
宝塚はファンが作るものではない
歌劇団が与えるものを、受け取るだけの立場なんだよ
いい加減、悟ったら?
せんべい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。