>1タン乙
スレ立て乙
TBSの四季のファミミュの地方巡業の特集
日本の隅々まで公演を持って行くこととか、ニッセイとかそういうところは
四季のいいところだと思うんだけどなあ
他の部分が年々ry
お気にのあっきーが叩かれたのがムカついたんだね。
こうでもしないと、次にあーファバが叩かれるのは目に見えてるからね。
1乙!!
全国公演の客はあまりキャストで文句言わないだろうしね。
全国的に観劇人口増やしたいらしいけど、もし増えても
四季の観劇は継続させられないよね、コレじゃ。
12 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 18:45:05 ID:SYKfCp99
たとえどんな酷くても四季に入りたい!
と思っていた馬鹿な時期が私にもありましたよorz
田中ユダが叩かれたことと、キャスボ廃止がどうつながるのか分からん。
誰か説明おながい。
田中が叩かれたのはキャスト発表時(も多少あったかもしれないけど)じゃなくて、出演後でしょ?
キャスボがなければ叩かれなかった?そんなことないよね?
今後糞キャストがデビューしたときに、キャスボさえなければ叩かれない?
わかんないなあ。
確かにこれから新規のリピーターを獲得するのは難しいだろうね。
せっかく四季に興味もったとしても、継続したり深めていく要素が減ったと思う。
これからも客に対してこういう対応でいくなら、既存のファンならまた蜆か…って思うけど、
普通の感覚なら理解しがたい状態じゃないかな。
ご新規客さんが出来ても、全国公演で地元に来た時だけみる客のままで結局終わりそう。
>>14 それが理由だとしたらリスクが大きすぎると思うんだが
ディズニーとかALWとかに訴えるのはどうなの?
オリジナルキャストの選考はしてる訳でしょう?
オリジナルと今はこんなに違うけれど四季は同じって言ってる
これでいいのかって
>>14 キャストフォン聞いてスンラユダと確定してから当日券買ったり、とか
結構あったんじゃない?
キャスト次第でチケ手放す人が増えたりとかはあると思うけど。
そういうのは関係ないかな?
誰が出るかもわからないのに一万円も出せません。
人にも薦められません。
さよなら、四季。
21 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 19:01:48 ID:9inspN84
でもこれって浅利政権が終われば戻るよね?
あと、何年かで(ry
作品至上主義というのであれば、
その作品に没頭できるようなレベルの役者を揃えてくれよ
蜆の癇癪に左右され、対応に追われる社員乙
俳優ライブラリがなくなったのは退団がバレちゃうからだよね?
今回は、
Tユダ歴史的大バッシングwと
CATSの改名祭?くらいしか思い当たらないが、
どっちにしてもそれが理由ならあまりに理不尽。
不買い運動賛成だけど、役者さんが不憫だよね。
誰それキタ〜前予するぜ!っていうファンが来てくれなくなるんだから。
チャイカン新人orz・・・も確かに多いけど、すっごく役柄(作品)にマッチして感動させてくれる人もいっぱいいるのに。
まずは抗議メール送りまくってやる。
今度から、春か秋に行く時は隣も要チェックだね。
チャイ韓改名の言い訳で親しみを持って貰いたいから云々書いてたけど
親しみを持とうと思っても、キャスト発表がないんじゃせっかく変えた名前見る機会もないんですけどw
いつもながら矛盾してる。
ささやかな抵抗として
ブログ持ってるんだけど、ブログパーツ取り外しました。
四季の記事も全部消します。
もう宣伝なんて絶対してあげない。
やっぱり大量に辞めちゃったんじゃない?そんでWSSはチャイばっかりになっちゃったから改名したとか。
もうね、爺さん・・・頭大丈夫?
オペラ座初演からの四季ファンだけど、確かに昔は劇場着くまでキャスト不明だったわ。
でもね、あの頃はどのキャストでも、(好みはあったけど)満足できたのよ。
今とは違うの。これでは怖くてチケット買えないわ。連れに申し訳ないと思う時も度々ある。
爺さんは嘘ばかりよく平気でメディアで流すわ。
「一音落とす者は去れ」?ハア?! じゃあ、何十音も落とす中韓キャストは全員クビね。
国際化は別に構わないわよ。でもキチンと台詞言えないのに舞台に上げて、日本人俳優は
やりきれないでしょうね。
もう、本当に嘘ばかり。
もともと蜆が、訛りまくりの中韓俳優や、役をものに出来きず仕上がらない
状態の俳優を舞台に立たせたのが悪いんじゃないか‥
俳優が何を喋ってるか分からなくて舞台に集中出来ないお客の事を考えた事あるの?蜆さん‥
もっと人の立場になって物事を考えて欲しい。
キャストより中身重視だと言い張るのなら、
いっそきぐるみ着て人形劇にすればいい。
だがせめて人形劇を観に来いと言えるほどの人形が育ってからにしてくれ。
私もそこそこ古いオタだけど、「キャストホン」が作られた時って、確か
蜆が「自分もオペラを観に行く時は『ドミンゴが出ているから行こう』と
思ったりする。だから事前にキャスト発表することにした」ってアルプに
書いていなかった?
今は作品さえ良ければ、田舎の合唱団のおばちゃんがプリマドンナでも
観に行くんですか、蜆さん?
もしキャスボが残ってたら、
次に田中ユダが載った時にギャーギャーうるさくなると思ったのでは?
蜆的には、ちょーお気に入りのユダだろうから。
>32
物凄い正論だと思う。
鉛とか新キャスとか裏返りとか明らかに俳優個人の失敗でも、
これから舞台について不満に感じた事は何でも「作品が悪い」という事で作品自体を批判して苦情あげていいんじゃない?
四季の理屈なら、四季にキャストに結び付ける言い訳は一切できないはず。
もちろん四季が特定の俳優の出来をマンセーする事も出来ない。
>32
そんなこと言ってたんだぁw
『蜆先生の教えに反することして四季は恥ずかしくないんですか?』
と抗議してやろう!
37 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 19:44:40 ID:fzX1tg+1
三宅の彼女が、最近は内部の事を書かなくなったのと関係あるのかな?
>>32さん
ホントよね。よくもまあ涼しい顔して、コロコロと発言を変えるわよね。
作品主義という理念も解るわよ。でも今では「その意味合い」が違ってるわね。
アルプ読んでても、痛々しくて腹よじれるのよね。
仕上がってない全くキャラ違いキャストもどうなの・・・
伊東恵理さんでさえクリスティーヌはアンダーで終わってしまったのにね。
もう、どんだけ〜爺さんボケてるのかしら。
開演前にキャスト確認→観たく無い役者がいたら観ないで、その場でチケ代返金+交通費弁償
くらいやってくれるんなら別にいいかなと思った。
自分で書いてて思い出したわ。
思えば、斉藤昌子クリスを誕生させた時から、頭おかしくなってたわね。
41 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/09/03(月) 19:57:26 ID:VpnxDdPQ
2・3日中に言い訳がクローズアップから載ると思うな。
JCSの田中ユダバッシングが決定打になって急遽下したんだと思う。
縦読み200字とか酷かったもんね。
43 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 19:59:32 ID:V8ciJcZM
この劇団、ある意味、感心するわぁ。
蜆の独裁政権。他のものは誰も意見できないなんで、ありえね。
こういうひとが政府の教育再生会議のメンバーであるのにもビックリ。
なんだか、チケット取る気も失せるし、笑いすら出るぜ。
まさしく劇団死期だなww
こんな劇団に金払ってたと思うと、自分がアホに思えてくる。
もう潰れていいよ。死期さんww
蜆と田中死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
放っておけばいいんじゃない??
どうせ、キャスボなくなったらチケット買う以外にホムペに用事ってないぢゃん・・・来月あたり、ホムペの客の数に愕然とするはずだよ。
それが誘客につながらないから、そのうち客も落ちてくるって。
半年後にキャスボ復活と見た
WSS初日ロビーでシジミに会ったらこういってやる。
「シジミさん、しじみさん、四季の俳優さんは皆さん素晴らしいですね。
あなたも女優さんなら誰でも良くて、皆それぞれに良くって
手当たり次第でしたね。
でもやっぱりR古参が1番良かったでしょ。
私らもそうなんですよ、皆さん素晴らしい役者さんだと思いますが、
人間だから好みもあるんですよ。
入籍した3番目の妻が誰かわからないままは入籍しなかったんですよね?
私らも劇場ついてから出演者を知りたくありません」
>>こういうひとが政府の教育再生会議のメンバーであるのにもビックリ
ホント恐ろしい事よね。
嘘つきは地獄に堕ちるのよ〜〜〜〜〜〜〜
48 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 20:06:48 ID:stRwxeQJ
>46
宣言する人は実際は言わないの法則w
言ったってことの事後報告だたら ネ 申 なんだけどなーw
ただでさえ、贔屓がLKのキャストスタッフ欄から消えて落ち込んでたのに
その上この仕打ち…
贔屓がもう見られないだけでなく、見たくないキャストを避けることもできなくなったのか
この前見た舞台もひどい出来だったし
もう当分観に行かなくても良いや
ヤダの密録した人はALWに、今ーダの密録した人はディズニーに送ればいい
あと、あーファバが出たらそれもオリジナルスタッフに…
WSS初日に蜆に会ったら絶対睨み付けちゃうと思う
トップダウンの独裁クソ会社ってミートホープと一緒じゃんね
前にチャイ韓役者を混ぜてるのがそっくりって書き込んだ事が
あるんだけど本気で同じなんだね。
内部からの腐敗状況のリークを待ってます、
いるでしょ?ここ見ながら内部告発するべきか悩んでる中の人。
>>51 残念だけど田中は歌だけはまともだったからそれだけじゃ
どうヤツが駄目なのかは伝わらないと思う。
月初めの月曜日の真昼間からえらい祭りだな
後期始まってない大学生と専業主婦が中心かい?
電話で会員番号聞かれるのってさ、単なる牽制じゃないの?
私もよく似たような手使うもーん。
クレーム電話入れるときは、あくまでゆっくりと丁寧に。
ただしどんな失言も聞き逃しませんよ…というプレッシャーは与えつつ。
何かを要求したり怒りをぶつけたりするのではなく(そんなことしても頭下げて聞き流すだけ)、
できるだけ相手にしゃべらせるように疑問点や矛盾点をついて説明を求める。
答えを曖昧にさせず「すみません、今の説明では分からないので明確に分かりやすくお願いします。」
自分には分かりませんといわれたら「では責任者に話を通して明らかにした上で連絡をください。」
もちろん担当オペレーターの氏名は確認。
電話口のお姉ちゃんは可哀想かもしれないけど、これで金もらってるんだから仕方ないね。
819 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 14:39:18 ID:Xj01wz5S
四季に電話した
「出演俳優が分からないと来ないような観客は来て頂かなくて結構です」
とはっきり言われた
だーかーらーそれを録音した?
あ、過去スレのか。スマン。
実際それ以降言われた人いるの?
蜆が死んだらTVでお葬式を中継するかな。
でも、お葬式の日だって舞台はやるよね、とーぜん。
いつもよりイキイキ演技してたりして?w
今日はどうやら首になった山口のファンが暴れてるんだなwww
作品主義なら一度見れば、もう観る必要ないな。
62 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 20:51:55 ID:jutHhYkJ
この出来事をシアターガイドや月刊ミュージカル、Webのえんぺなんかも話題にできないこと
になっております。
【四季キャスト】本日の出演者【報告一覧】
見たいなスレ立てた?もし未だなら誰か立ててオクレなさいな。
出来れば、演目毎か、上演地別とか・・・。どう?
でたw
都合が悪くなると「山口ファンのせい」
魔法の言葉だなぁ〜うんうんw
ゴメンキャスト報告スレ見つけた。
え○ぺだったらノーチェックだし行けるんじゃね?
ただ、四季のリピーター以外には
全く興味のない話題かもしれないけど。
>56が誰の言葉なのかはっきりさせないといけなかったね。
後になれば「担当者の勘違いでしょう。」
えんぺって何?
蜆を動かすために役に立つかもしれないことならなんでもしたい
でも今帰ったから電話は出来なかったスマソ
明日は必ずクレーム&キャスト確認電話するよ
次は文句殺到で200字が消えると見た。
>出演俳優が分からないと来ないような観客は来て頂かなくて結構です
私の知り合いも言われたらしいから、釣りじゃなく事実だとオモ。
(その知り合いがちゃねらーだったら解らんがww)
私の周りには、手持ちチケットを全て払い戻ししてもらって、
式の会を退会するって交渉成立したひともいる。
このへんでさ、そろそろ四季にキャンって言わしておいた方がいいんでないの?
明日電話する人、録音よろしく。
さすがにここだけの書き込みだと信用は出来ないので。
とりあえず自分の贔屓は客演だから事務所に確認電話を明日する…
みんな事務所に電話してる?
「キャスト教えてください」は劇場でもいいかな?
本気で蜆早くしんでほしいと思った・・・
あまりいい加減な事書くと営業妨害で訴えられるよ
最近は全部記録されてるらしいからね
作品の魅力としじみの演出能力だけで、どんだけ集客できるか
みものです
77 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:17:08 ID:Zz7AcU+K
今までの流れ(数年前から)
中国人キャストが役をもらう様になる
↓
王飛がヒダマリに改名
↓
徐々に中国キャストが増える
↓
俳優ライブラリ廃止
↓
中国人キャスト大増殖、この頃から徐々に改名
↓
韓国人キャストも混じってくる
↓
通名中韓の出身地非表記パンフ
↓
第一次キャストボックス改悪(アンサンブル不発表、毎日発表されてたキャストが週1に)
↓
中韓改名ラッシュ
↓
韓国LKの為の有料公開稽古開始
↓
第二次キャストボックス改悪
でおk?
改悪じゃなく存在が消えた
×第二次キャストボックス改悪
○キャストボックス廃止
前スレで猫ヲタは作品ヲタだからキャストきにしないだろうみたいなレスあったけど、
作品ヲタだから許せないキャストもいるんだよ
作品の色を変えてくれるキャストは好みじゃないとしても楽しみだけど、レベルを下げるだけのキャストなんてイラネ
個性の違いとレベルの差は違うからね
だいたい作品主義なら左手上がらないキャストや缶キャッチも出来ないキャストや途中退場するキャストを出すな
>>77 >>俳優ライブラリ廃止
これは戦争批判メッセージを俳優がライブラリに掲載したのが
原因じゃなかったっけ?
何もかもがチャイカンのせいではないよ。
キャスト発表なくして四季の得る利益って何?
キャスト発表して四季の被る不利益って何?
ほんとに突然に見えるけど・・・実際アルプにはキャストフォン載せてるし。
・・でも やっぱりアルプの内容も先月くらいから
微妙におかしくはあった・・・水面下でこうなるように整頓されてたのでは?
今日10時以降のレスをようやく読み終わった
以前キャストボックスが改悪された時に、署名を募るサイトがあった気がしたんだけど
アレはどうなったのかな?
結局どの程度の署名が集まって、誰に提出して、どういう回答を貰って、現状打破ならずって
そういう経過を知っている人います?
あの時でも大紛糾だったけど、結局数ヶ月で沈静化してしまったように思うよ
同じ轍を踏むことなくインパクトを劇団に与えるつもりなら
前回を省みて作戦を練り、友軍狙撃は恥であると肝に銘じて一致団結し、今後の展開に臨むべし
とっても素朴な疑問。
作品を演じてるのは役者なのに、役者を見ないでどうやって作品を見ればいいんだ??
本読んでるんじゃないんだし、物理的にそんな事が可能なんだろうか?四季に説明できるのかな?
四季の理念とやらは舞台演劇そのものの否定にも繋がる気がする。
85 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:29:41 ID:qANO7Euh
作品至上主義というならば・・・
@ 野村玲子や濱田めぐみにもアンサンブルをやらせろ〜
A 中韓の役者の改名なんて必要ないだろう。
今回のは、田中ユダだけじゃなく、チャイカン改名とか新人使いまくるとかい〜〜〜ろんな事が混じってるんでしょ?
87 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:33:54 ID:eQ2IoHU5
連続すまん
>>82 四季に電話した人の日記によると、キャスボ廃止はサイト設立時から検討してたと言われたらしい。
今日にしたのはサイト担当者と決めて深い意味はないとか、消費者に対する説明責任は十分果たしてるとも言われたらしい。
89 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:35:26 ID:XzAi4IqU
中の人です。
今回のことの発端は皆さんがご想像の通り。
週途中で新人追加→どっちが出るかわかんね→
レベルが違う二人をダブルにするなのクレームあり→
だったら発表をなくしてしまえ
というボスの逆切れに誰も逆らえなかったことが原因です。
ボスは歳をとって頑固になり、逆らうもの、自分のやり方に
クレームをつけてくるものは、たとえお客様であっても排除
するようになってきています。
今回も突然回りの意見も聞かず、このようなことを決め、
何の説明にもならないような対応マニュアルを作りました。
とはいえ、どういう反応があるか、クレームが来ているか
どうか、は気にしています。
皆様、ぜひ200字にコメントをお願いいたします。
200字は誹謗中傷以外はすべてボスも目を通していますし、
今回の件で何件クレームが来ているかもチェックしています。
感情的なコメントは気にしませんが、本当に四季の舞台を
愛している人の冷静なコメントは気にしています。
会員番号を明記してコメントをしたら真剣なコメントだと
受け止められます。
また、ボス宛の手紙を書けば確実にボスの目に入ります。
電話攻撃は止めていただきたい、といいたいところですが、
(今日電話を受けた人はみんな参っています。)苦情電話が
多すぎて業務に差し障るようであればキャストフォンの
ようなものも検討される可能性はあります。
90 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:36:11 ID:XzAi4IqU
スポンサーに対するクレームは皆様が思っているほど有効では
ない可能性があります。
スポンサー契約はボスが企業の上層部との関係を使って獲得
しているので、小さなクレームだと上層部までまわらないから
です。
キャストを知りたい場合は公演終了後に公演本部に電話をすれば
知ることができます。
全国公演は主催者ではなく全国公演本部です。
これも、電話の本数が多ければなんらかの対応が考えられると
思われます。
そして、一番大切なことはスタートダッシュが大切だということ
です。
前回のキャスト発表方法変更時、ボスは2週間くらいでこの話題に
飽きました。
そのことも考えると、クレームの電話、手紙、200字は今週中が
一番友好的だと思われます。
コメントの書き方として大切なのは「〜だからチケットを買わない」
ではなく「〜ならばもっと見に行きたい」です。
この状況を打破するためには多くの方の力が必要です。
皆様、頑張ってください。
中でも大げさに現状報告をするなどし、なんとか改善できる
ように努めたいと思っています。
作品主義って偉そうに言うけど今売れてる作品って
よそから買ってきただけじゃん・・・
蜆にはもう作品を作る才能なんか残ってないんだよ
老いた秀吉がアホだったようにさ
山□祐一郎の謎 [噂話]
日本のレミゼ総合スレッド第105回 [演劇・舞台役者]
95 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:40:48 ID:SwS3RHgo
>90-91
ありがとう、頑張る
取りあえず興味ない演目もキャスト確認電話する
200字はもう会員番号付で書いたけど、同じ番号で何度も書いても大丈夫かな?
97 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:41:19 ID:tCsFhbl3
>>88 そう言うでしょうね。
9月からでキリもいいし・・・9月に開幕する作品からキリがいいと。
出演者を一層不明確にしよう!!四季が思っているのは
この命〜のポスターが文字だけになった7月半ばに感じてた。
200字にも書いたけど、確定キャストだけでも明日から復活して!
ガラガラの鹿鳴館にしよう!
>>89-90 中の人、乙!
何だか、目から汁が滲み出てきたよ。
冷静になってから、文章考えて送ってみるよ。
正直、もうどうでも良いよ・・・そんな気分
四季の舞台好きだったけど、今の体制では先が知れている
仲良しのアベちゃんと一緒に墜落の一途を辿るだろうね
>>89 >>90 おつです。中の人、ガンガレ、超ガンガレ。
ボス宛の手紙はメールでも可かな?
自分も200字とか頑張ってみまっす(`・ω・´)シ
うちの番組で取り扱ってみないか言ってみようかな。
地方のニュース番組だけどw
一応専用劇場ある都市だし。
102は他に趣味みつければいいよw
106 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:49:12 ID:zrCgEhak
>ボスは2週間くらいでこの話題に
>飽きました。
うけたw
とりあえず今後はコレでいいとして、チケット持ってる人がかわいそう・・・
現時点でチケット持ってる人への救済策はないのか??
やっぱりキャストが幾分でも事前にわかるって言うのは大事なことだと思うんだが・・・
>>104 頑張れ!お願いだ
そこから広がることもあるから…
明日までに冷静に200字書いて送るよ
あと仕事で関係のある週刊誌の人にも話してみる
109 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 21:51:13 ID:XzAi4IqU
>103
ありがとうございます。
頑張ります。
ボスは手書きの手紙が大好きで、手書き至上主義なので
手書きがより有効です。
メールもボス宛と明記すればボスに渡ることにはなって
いますが、メールの場合はボスの手元に渡る前に握り
つぶされる可能性があります。
郵送の手紙はどんなものでも確実にボスに渡されます。
なんせ舞台を観劇するというのは
安上がりな趣味・・と違うんだから
そう簡単にもういいや〜って言えないわよね。
本当に 計画しにくくて遠征はなくなるわ
>>109 即レス サンクス!
何もできんし対応大変だと思うけどがんばってくれ(T-T)
それにしてもトップが客のことなんて考えなくなってきてる時点で\(^o^)/オワッテル
不二家みたいなもんだろ。
この「中の人」はさすがに本物だね。ありがと。
私も当日までキャストがわからない時代を知ってるけど
当時はネットもここまで普及しておらず、
個人個人が地道に必要性を訴えたり中の人が頑張ってくれたりで
キャストホンの誕生に至ったと認識してる。
一度は四季もその必要性を認め、会員がそれを勝ちとったと。
でもそんな経緯を知らない人たちは、あって当たり前のものだと
思ってたんじゃないのかね。
シグナルはずっと出てたと思うよ。でもそれに気づかない
粘着文句厨でもいたんだろう。
猫のデュトサインがなくなった時も、ずっと注意されてきてたのに
よりによって初日に蜆の目の前で、走ってこける馬鹿がいた。
それと同じ。
しかもその文句厨はここで死ねだの何だの書き散らしてる悪寒。
復活の可能性は、私はあると思うよ。
今までキャストホンやキャストボックスを楽しみにしてた人たちが
悪いわけじゃないんだから。
何度も書かれてるけど、そのためには冷静にならなきゃ。
それから、購入履歴のわかる会員番号は武器であり
人によっては優良顧客である証拠だから、堂々と告げてほしい。
よし、秋の夜長はしっとりとシジミ宛てに書をしたためることにするかな。
確かに古いところでは市村さん初め
皆、「奴」の機嫌を損ねると
直筆の手紙書いて詫びいれるよね。
あの世代の人には絶対に手書きの手紙・・・か!!
中のひとも安っぽい人間だなあ
皆、宛名を間違えるなよ!
「蜆様」じゃないからな!w
そういえばレタシの役者がボスに手書きの手紙を書いて許してもらう話は、
会報誌とかで今まで何回か見聞きしたことがある。
抗議ではなく「お願いの手紙」を手書きが有効か。
ガンガレー!!
でも、もうあんまりここには出入りしないほうがいいよ。
そろそろヤバイでしょ…?
漏れも手紙書こう。無駄になってもいい。何か動かずにはいられない。
だって演劇が大好きなんだ。
とりあえずどんだけ四季が好きかつらつらと書けば?
淡い水色に白い花模様のレターセットじゃだめだよね。
明日真面目レターセット買ってこよう。
中の人、本当にありがとう!
私も今から手紙を書きます。…やたら可愛い封筒しかないな。
手紙にも会員番号は書いた方が良いでしょうか?
会員になったのが生憎今月からだったため、購入履歴も何も分からないけれども…
>>116 あったねw
第二章によると、あつも舞台に立ちたいと思い、即座に手紙書いたとか・・・。
そんなあつも、もういない。
>124
べつに具体的な購入履歴なんてなくても、
こんなに四季にはまってます!ってのが伝わればいいんじゃない?
自分も封筒と便箋がばらけてもいいように、封筒、文面の最後に会員番号と氏名は書くつもり。
>>123 10年前に買ったCFYのレターセットの封を切る時が来たようです
>>107 当然だよね。
誰が出るかわからない舞台なんて何がおもしろい?
アノ人の演じるコノ役が観たい、アノ人のコノ歌が聞きたい、って
当たり前すぎるほど当たり前。
いくらいい歌だからって、誰が歌うかわからないコンサートなんてチケ買う?
四季って信じられないことするんだね。
レミゼのあのサービス精神を見習って欲しいよ。
新人がアレコレ言われるのなんて、どこの世界でもあること。
それに腹を立ててキャスト発表やめるなんてあり得ない。
そういう声を受け止めて、頑張るのがプロであり、高いチケット代にもなるわけでしょ?
四季は少し巨大化しすぎて、収集がつかなくなっちゃったってのが
ホントのところなのかな・・・
じゃ俺も品川時代のキャッツの便箋を。
わたしのお祖父ちゃんも手紙はしっかりと読んでるものね
133 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:05:10 ID:QXmoOBIH
キャストの事ではなく、劇場の事について3年前浅利に手紙を書き本人に直接渡しました。
渡す際「お忙しいとは思いますが、必ず読んで下さい」と渡したのに、いまだに返事はこず
壁抜けのレターセット持ってる!
あれ使う!
135 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:06:49 ID:Zz7AcU+K
じゃ自分もR太から手渡しされて大事にしてた飯の便箋を使う
いくら尊敬する先生のなさる事でも
R古参も同じ意見なのかしら?
ファンサービスする人じゃないから
こういうのに賛成なのか 関与しないのか
それとも 自分はどっちみち安泰だから????
この「中の人」は本物っぽい。
実はヲレもカナーリ昔に四季の会社側にいた者だが
文中で使われてるタームが内部の人間っぽい。
信用していいと思う・・・。
にしても、あいかわらずのワンマンぶりに
呆れるばかり。つか悪化してるねどんどん。
>125
え?あつ??
よし…じゃ自分もボンゴレ先生にお手紙書くよ!!
昔の人宛てだからなんとなく縦書きの便箋の方で。
とりあえず、誰が出るか分からないなら鹿鳴館買わない、と。
みんな鹿鳴館の先行どうするのー? 参戦するの?
誰が出るか分からないのにw
一番近くの先行販売にどんな影響出るやら。
ぼんごれ先生!進化しすぎww
とりあえず鹿鳴館のチケだけは買うのやめましょうね
不 買 運 動
みんな誤字脱字に注意よ。
あと読みやすいように大きめの字で書いてあげなくちゃね。
蜆先生への宛先はあざみ野でいいんですかー?
145 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:13:40 ID:45Mr3rNM
私もお手紙書くよ。
シジミの心が動かせるようなお手紙したためます。
キャスト大事だよ!!
買うもんか!>鹿鳴館
四季の舞台を生きがいにしている高校生です、って
素直に書いたほうがいいのか…?
「自分で稼いでないくせに偉そうな」って思われるかなあ…
と、リア高が悩んでおりますorz
とにかく“文句”じゃなく“お願い”だよね
頑張る
>>148 ピュアな気持ちを便箋にしたためなされ。
四季が好きな気持ちに年齢は関係ないぞ。
2年前のキャスボ改悪の時。2,3日後に公式に載った言い訳分で
改悪の事で200字に苦情が沢山来た事を逆手に取って
更に言い訳してなかったっけ?沢山来すぎたので対処できませんみたいな。
あの言い訳文章どっかにないかな。
四季の事だから同じ言い訳してきそうだし、対策というか復習に有効かもしれないので
ちょっと探してみる。
152 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:19:31 ID:SwS3RHgo
>>148 「将来、お金を稼ぐようになったら今まで以上に観に行きたい」とか書くとか
「頑張ってバイトして貯めたお金で」ってお涙ちょうだいな手紙が欠けるジャマイカ
蜆の機嫌取りなんかイヤダ。
>>153 私はそれでいく
そのお金で初めて遠征したと
四季目指してるのでより様々な解釈の演技がみたいんです!とか
でもそれが一番手っ取り早い
中の人の意見読んで
「なんで客である私達が『お願い』しなきゃなんないのよふじこ!」
と思う人もいるでしょうが、考え方を変えてみるんだ
たかだか『お願い』で蜆のご機嫌がなおってキャスボ復活するくらいなら
私らが女優になればいいわけですよ
みんな女優になって「蜆先生お願いします」という芝居を一本打つ、と
蜆の横暴ぶりは正直ウヘァだけど、ある種わかりやすいから
手綱取れちゃえばウマいこと行くかもね
この間の橋本弁護士の一件じゃないけど
やっぱ専門(中の人)のいう手立てが一番中の人には効くんだよね
159 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:24:36 ID:ELWnpMn8
お願いって…
ここまで客のほうがへりくだらなければならないとは…
押してだめなら引いてみるのも手じゃないかな?
今夜色々文章考えて、明日レターセット買ってこよう。
「目上の人への手紙」なんて小学生以来だから不安だけど…。
161 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:26:14 ID:lw6rWJlG
162 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:26:45 ID:lw6rWJlG
こういう機嫌取りを役者さんやスタッフさんは日頃からやっているのか
10時にキャスト発表なくなったのを会社で知って、かなりムカついた。
で、いま帰ってきてここ読んだ。
ずっと四季大好きで、外の舞台にハマって去っていく四季友見て
なんでだろう?って思ったりしてた時期もあったのに、
自分もここ数年四季以外を徐々にみるようになってて、
去年あたりから四季以外にもかなり傾いてて、今日これで決心付いた。
チケットもいつも手持に10枚はあったのに、今は3枚程度。
これも今月でなくなる。
ちょうどいい時期だったな。
これで四季から離れられるわ。
東宝とか他の舞台面白いし、そっち見ようっと。
オイラはさ、購入枠40万だよ
それなりに先行でも購入してきた
(少なくとも十数万円単位)
でも何だか悲しくなっちゃったんだ
みんなの様に力が出ないよ
観客の事をどう思っているのかな?
お金儲けの道具?
ネギを背負ってくる馬鹿な鴨?
結局みんな蜆が好きなのねw
167 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:33:50 ID:65xvJs/5
ボンゴレ先生に吹いたw
ボンゴレてwwあさりw
明日はボンゴレパスタを食いながら手紙を書く。
縦便せんのなるだけデカいので。
中の人ありがとう!身元割れないようにな
年明けからチケット代も値上げするって情報なかった?
本気でやりそうwwボンちゃん。
ボンゴレ先生って、今までよりも何か敬われた呼び名な気がする・・・w
ウケタ。
公式で夢醒めVTRを見てきた。
途中で、ボンゴレさんが出てきて、話し出した。
見てて、もういいやって思った。
なんとも思ってないと思ってたのに、深層心理じゃ嫌だったんだ。
しょうじきだな、俺。
>>164 同意。
これから東宝他、いい舞台が続くよね。
すでにそちらに比重が移りつつあった私。
四季のリピートはやめて、もっと楽しめる方に行かせて頂きます。
172 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:38:38 ID:oPej6Hig
>>118 わかってるよ。
本名だけにして敬称つけない。
最後に「宛」をつけてやる。
173 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:39:39 ID:Zz7AcU+K
>151
探してみたけどなかったわ
代わりにこんなの見つけた
┃ 異国の丘┃ キャッツ┃ ジーザス・クライスト=スーパースター┃ ライオンキング(福岡)┃
┃ 夢から醒めた夢┃ オペラ座の怪人┃ ライオンキング(東京)┃
大阪MBS劇場 12月14日(金)13:30 キャッツ
グリザベラ 範衛華 ジェリーロラム=グリドルボーン 井上ちえ
ジェニエニドッツ 服部良子 ランペルティーザ 松永さち代
ディミータ 増本藍 ボンバルリーナ 上村朋子
シラバブ 中村友里子 タントミール 久安正子
ジェミマ 鴨志田亜紀 ヴィクトリア 大月悠
カッサンドラ 井藤湊香 オールドデュトロノミー 小林克人
アスパラガス=グロールタイガー/バストファージョーンズ キムスンラ マンカストラップ 福井晶一
ラムタムタガー 荒川務 ミストフェリーズ 蔡暁強
マンゴジェリー 趙宇 スキンブルシャンクス 飯野おさみ
コリコパット 徐元博 ランパスキャット 辻仁
カーバケッティ 三宅克典 ギルバート 萩原隆匡
マキャビティー 南山光徳 タンブルブルータス 井水類
※キャストは都合により急遽変更されることがあります。
趙宇(ちゃおゆぅ) /マンゴジェリー
皆、元気?マンゴ&ランペルはとっても元気です!毎日遊んだり、悪戯したり、嬉しくて、嬉しくてたまらないでーす!でも皆から言われるんだ。”何だよ、おまえ達は〜!?”エヘッ!自分の好きな事やれば良いじゃない?ねっ!それじゃ皆!あっ!貴方のお手荷物、気を付けてね!
※詳しいプロフィールは 俳優データベースへ
劇場で配布しているキャストシートに記載されているパスワードを入力して下さい。
ご来場頂いた皆さんへ、出演者からのメッセージです。(専用劇場のみのサービスです)
楽屋口パスワード
東宝以外にいきまつ。
東宝は何かキライなのだ。
四季よさよならだ。
ボンゴレ先生は政治家とつるんでアジア進出のことだけ考えていて下さい。
>>165タン
なんか、しんみりしてしまったよ
心に入って来る誠実な感想だと思うから、
手紙は無理でも200字書いてもらえない?
「浅利先生、悲しくなっちゃいました」って。
>>173 うおースキンボが飯野さん・・・!
あと、鴨志田亜紀さんて熊本さん?
私も明日休みなので手紙書こうと思います。
あて先は
〒225-8585 神奈川県横浜市青葉区あざみ野一丁目24番地7
劇団四季御中 代表取締役会長 浅利慶太様
で、いいんでしょうか?
あとメールはsupportあっとshiki.gr.jpでいいんでしょうか?
200字にはもう送ったのですが、なんせ200字…文字数が足りなくて。
今更ですが確認させて下さい。>中の人
178 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:45:51 ID:Zz7AcU+K
>176
別人
手紙の下書きしてたらうっかりチャイカン文句満載になってた…
少なくとも今回はいかんよな
書き直しだ
<164
あなたは私ですか?っていうくらい同じ状況だ。
>>90 本当にありがとう。
これからも頑張って下さいね!
>> 177
中の人か¥じゃありませんが、
「劇団四季御中 (略) 浅利慶太様」ではなくて、
「劇団四季気付 (略) 浅利慶太様」が正しいです。
突っ込みどころを与えないように、
ぜひがんばってください。
私は悲しくて、何もできません。
>163
本当に大変ね、四季は。俳優もスタッフも。
こういう「別な部分」で神経すり減らさなければいけないんだから。
スタッフ・キャスト共、ノイローゼになって去っていく人が多いの
良く解るわ。なんせ正論は通じないんだから。
私も昔、拠点だったハコで働いてたから、なんとなく解るわよ。
185 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:48:59 ID:CkF2Wy45
こうして、たくさん届くはずのメールが少なくなり、中では作戦成功!
シメシメ・・・・になるんだな。
どうせ、手書きの手紙なんてマンドクセ。切手貼るのメンドクセ。
メールなら無料だから出すのに。
って奴が大半だろうから。
「中の人」はうまい作戦考えたな。
こうなってたら闇鍋が楽しく思えてきた
自分も洗脳されてきたかww
劇場でキャストを見て椅子から転がり落ちていたら自分だわw
187 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:50:28 ID:nUSUxOYp
177>>
〇〇様と書く時は『御中』はいりませんよ〜
188 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:51:42 ID:SwS3RHgo
でも「気付」はいるよん
私も手紙したためるよ!
でも今回の騒動を機に、いままで「いざとなったら譲渡転売できるから」って
無駄に良席買い占めてた人がいなくなってくれたら嬉しいとも思ってる自分がいる。
それにキャスト発表無くても、突発組とオクや○けぴ利用者以外はあんまり実害が無い気がしてきた。
私は平日突発組なので実害もろ被りだけど、
あらかじめチケ押さえる人はもともと誰が出るかわからない状態で買ってるわけでしょ?
190 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 22:52:54 ID:65xvJs/5
やべぇー
ボンゴレパスタ作る材料がねぇや!
っうぇwwくえねぇwwボンゴレww
増本ディミに上村ボンバルのコンビ…
この頃ハマッたんだよなぁ…ナツカシス
>>151です。
前回の四季の言い訳を下にコピペしといた。参考までに。
改めて改悪スレを読み直してみたけど、変わってないね、いろんな意味で。
前回の時にも同じ様な議論があって、四季へ抗議やら200字も沢山あったけど
結局は上手くいかなかった。
正攻法が勿論第一だろうだけど、他に何か別のいい方法はないのかな・・。
出演予定者公表方法変更について
8月1日より出演予定者の公表方法を変更させていただきましたことに関して、「四季
の会」会員の皆様を含めお客様からさまざまなご意見やご要望を頂戴いたしております。
すべて劇団内で拝見・拝聴し、今後の劇団運営の参考とさせていただきます。しかし
ながら、内容が多岐に亘り、全てにお返事を差し上げることは困難でありますことをな
にとぞご理解いただけますようお願い申し上げます。
また、一部におきまして誤解が生じている面があるように思われましたので、ここで
あらためてお伝え申し上げます。
劇団四季ではこれまで毎週の出演予定者を公表して来ましたが、それはあくまで「予
定」であり、急な変更があり得る旨は常にお知らせしてまいりました。様々な事情に
より予定キャストの変更は起こるものでございます。今回の変更は、混乱の原因とな
り得る未確定段階での公表を出来るだけ少なくするために行ったことで、基本的な考
え方は従来通りでございます。
お客様には、俳優を見ていただくのではなく、あくまで作品を見ていただきたいとい
うのが四季の一貫した信念です。この信念のもと、お客様へのサービス向上に努めて
まいります。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ってか、ボンゴレさんって代表取締役会長なの?????
さっきまでメールの下書きしてたけど、中の人の言葉で手紙に変更することにしたよ。
だって、病気で観劇できないおいらはキャスボで誰がどんな役やってるか見るしかできないんだよ!
昔、頻繁に通ってたころの思い出話をしながら、嘆願してみる。
しかし、mixiの書き込みはひどいな。
懐古主義と感情的な文章ばっかり。「贔屓さんが出てないと遠征しない」とかさ。
2ちゃんのおまいらのほうがよっぽど建設的に物事を考えてる。
中の人、ありがとう!
みんな(,,゚Д゚) ガンガレ!
誤解ねぇ。
大好きだなぁ、『客が勘違いしている』って決め付けるの。
今回の発表で
お客様をバカにしてる殿様商売が判明した劇団四季であります。
公式の文章を読んで、上からお客に伝えてますね。
また、お客様が重宝して利用しているシステムなのに、
イキナリ当日に「ハイ終わり!じゃあとは宜しくね!」みたいな文章しか載せる事しか出来ない。
これ全て、お客様を金を運ぶ蟻にしか見てない証拠。
その点など四季に抗議する200字を送りました。
私は当分、チケの購入はしない事も付け加えました。
(私は自営なのでお客様の招待などで、月10万以上は購入してましたけれどね)
今日はコレで寝ます。気分の悪い日でした。
おやすみ。いい夢みろよ
>>190 ちょww腹イテーwwww
しんみりしてたのに!!
199 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 23:03:33 ID:XzAi4IqU
宛名は 浅利慶太様 だけでも十分ですが、正式には
四季株式会社 代表取締役会長 浅利慶太様
です。
メールはsupportあっとshiki.gr.jpもしくは
kaiinあっとshiki.gr.jp(会員専用)です。
メールも宛名をきちんと明記すればボスが読む可能性は
とても高いですので、手紙がめんどくせな方はメールも
お待ちしています。
有効度が
手紙>200字>メール>電話
というだけのことです。
ボスから返答が行くことはまずありませんが、いただいた
ご意見がどこかには反映されると思います。
メールも手紙も、でいんじゃね?
手紙だけだと、その気は無くても出さず仕舞いになるかもしれんから
ひとまずメールも出す。
何日か後に手紙も出す。
時間差攻撃で、ボンゴレの守備期間中ずっと興味を持続させられる。
連投スマン。
劇団四季に手紙を送るなら、それのコピーでいいから、
協賛各社に送る事が出来る人は、送付すると一定の効果はあると思う。
友人が、協賛社にいるが、今日その会社に複数の意見が寄せられたとの事だ。
協賛の会社のイメージが悪くなったり、小さな金額でも不買に繋がらないか心配してる。
正式に劇団四季に問い合わせも検討しているようだが、担当役員が蜆との面識があるらしいので、
それなりの、段取りも必要らしい。だから、その参考資料になる手紙を各社に礼儀をもって送付して欲しい。
東宝エリザがなくて、
ヅカエリザが終わって、
帝国は予想の範囲内で、
東宝エリザのキャストが発表されて、
ファントムとか他のミュがボミョウだからって
なめてるよ。
何気なく見ててすごい引っかかってしまう
■ 会員規約
<1、会員>
1. 本会は劇団四季の運動に賛同し、後援していただく方々の組織です。
賛同…ねぇ。
あと
>>194タンの気持ち考えたら涙出てきた。。。
私は介護する側の人間です。
いろいろな事いっぱい我慢して生活してるんだよね。
この気持ち「解ってたまるか!」だよね。
ひどいね。
今のところ出来そうな事まとめ
・蜆様宛に手紙を送る
・とりあえず先行の鹿鳴館不買運動
手書き手紙組は、書いた手紙を一応コピー取っておこう
一応ね
中の人の情報を鵜呑みにするのも危険だが、まぁ真実と仮定して
まさか「2ちゃんで叩かれたから」が理由じゃないだろうな?
ちゃんと200字なりメールなり、ある程度個人の識別が可能な手段において
叩かれたから逆ギレしてるんだろうな?
匿名で自作自演し放題、工作し放題の掲示板を真に受けて
今回のあり得ない対応になったのならば、アホとしかいいようがないw
もし、その大バッシングスレのIPを見ることが出来たとしたら
大体似たような常連IPで占められてるだろうよ。
ま、そこまでアホでないことを願ってるけどね。
しかし自分的には、もう四季は潮時かもだわ。
キモヲタ卒業のいい機会になりそうだ。
書き出したら止まらなくなって、えらく長くなってきた・・・。
簡潔なほうがいいよな・・・。
中の人乙です。どうもありがとう。
これだけ多くの人が気にかけ、劇場に足を運ぶ一因としている事なんだから
普通の企業なら売り上げに結びつく様に上手く活用すると思うけど
売れる要因を自ら切り捨てる蜆。
営業の人もやってられないだろうね。
売り上げ減った責任は社員に押しつけるんだろうしな〜
中の人も本当に大変だ。
全部書き終えてから添削すればいいと思うよ
推敲推敲
>協賛の会社のイメージが悪くなったり、小さな金額でも不買に繋がらないか心配してる。
やっぱりそうなんだね。
「四季のやり方はヒドイ。そんな劇団を協賛してるなんてガッカリです。
どういう審美眼を持っておられるのか・・・」
見たいな事を丁寧に書けばいいのかな。
>>207 イキナリ書くと感情的になりやすいので、
まずワードやメールで下書きしておいて
それを手書きで書き写せばおk
177です。
そうか…気付でした…ヘタこいたorz
>>199 中の人、どうも有難う御座います。
早速下書きして、明日手紙を送りたいと思います。
色々大変だと思いますが、今日はもうゆっくり休んで下さい。
皆も今日明日だけの興奮で終わらないようにしようよ。
だってこれからずっと闇鍋状態なんて私は嫌だよ…。
手紙は配達記録とかのほうがいいのかな?
>>199 おつっす〜。
とりあえず、俺っちは200字とメールを送ったお。
(字がめちゃ汚いので直筆は(^ ^;)。
相方は今せっせと手紙書いてます。
無理は承知だろうが、それでも何かせずにはいられない。
不買とかもOKだと思うけど、せっかくなんでこういう行動
起こすのもありかと。中の人の意見聞けるのもなかなか
無い事で、指針も出してくれてるんだからね。
「やらない善より、やる偽善」
まぁ、ちょっと違うけどwww
やらずに文句言ったり、悲観にくれてるよりも
そういうノリで頑張ろうかなと。
「気付」もいらないと思うよ。
気付は「立ち寄り先」って意味のはずだから。
中の人が書いてくれたように「四季株式会社 代表取締役会長 浅利慶太様」で
おk。
前略 大好きなボンゴレ先生へ。
拝啓 親愛なるボンゴレ先生。
200字もユダ叩きがひどかったみたいだよ。
それが最終的な原因だな。
♪お変わり無くお過ごしですか〜?(#^ω^)ビキビキ
YOU ウィキに改悪に会員激怒と書いちゃいなよ
いくら作品が良くたって
2軍選手みたいな役者に、高い金は出せないのだ
インクがなくなっちゃったわ
とにか〜く普通じゃなくてと〜っても変わっててさすがの私でも全く理解出来な〜い
シジミは目障り!
顔さえ見たくない!
俺たちにちかよるなーーーーっ!
2chだけで愚痴はいいけど、四季に言うから
こんな事になったんだね。本間に田中ユダ叩きや、
今在家とか久野でいちいち四季に言うてんなや!
・チャイカン大量登板
・新人大量登板
・Tユダ(その他不満キャスト)の200字叩き
がキャスボ廃止の理由ですか?
227 :
つまり、蜆は:2007/09/03(月) 23:30:53 ID:TnkmscCB
おばか!
なかなか手紙って書きづらいもんだね
でも頑張る
WSSすっげえ楽しみにしてたのに
四季からしたって久しぶりの再演で気合い入ってると思ってたのに
>>82 私が昼間、四季の会に電話した時は
「2年前から検討していた」って言われたよ。
「急にどうしてですか?」って聞いたら。
ユダ叩きって別にキャスボのせいじゃない
仕上がりの悪い俳優を出し、満足できない舞台を見せた事が悪い。
舞台そのものの出来の問題だよ。
四季の言い分だと舞台の出来にキャストは関係ないんだから
こういう場合JCSという作品が悪い→悪い作品を上演した四季が悪い って事になるかな?
確かに、メールやら電話やらでキャストに関する文句を言っても
苦情がきたからという理由でキャストが元に戻るって事は絶対ないよね。
>>229 そりゃ、先生がいきなりキレたんで、とは言わんだろ
直接、広報に言ってやる
>>225 今在家メグを観たら、あれは200字に苦情を言いたくなるってorz
その苦情でキャストボックス終了って言うのは大人気ない・・・
もう自分は反論する気力もないよorz
皆さん趙ガンガレ。陰ながら応援しています。
「気付」は、劇場に出演中の役者さんとか、一時的に宛先に長期間滞在してる人に送る時に使うもの。
>213
内容証明ってのもあるよ
もう四季は終わりだな
何の未練もなく退会できる
今日の発表は明後日からコンザメグ登場の布石だったりして
腐るほど猫チケあるよー…orz
返金をおながいしようかな。
あたしゃもう、疲れたよ。
出演俳優が分からないと来ないような観客は来て頂かなくて結構です
…って言うならば、TVとかで作品宣伝する際に
俳優を使うのは辞めて欲しいよね。
作品を観てほしいなら、別に素顔の俳優が営業?しなくて良い訳だし
作品映像を流して誰かがナレーション入れれば良いんだし。
作品を観てほしい…って言ってる割に矛盾してる部分って多い気がする。
変なのーーー
お試しキャストを定価で披露する姿勢も嫌。
慣れ・ダレ云々って言ってる割に
群舞がバラバラだったりするのはOKなのか??
その辺りも、手紙やメールで書いてOKなのか??
身も心も疲れ果てた…これで、終わるのか
おまいら、手紙書くってどこにだすんだよ?四季宛にだしてヤツに届くわけないだろ(´ヘ`;)
奴に届かなくても大量に送られてきたらさすがにちょっと焦るんじゃね?
四季は個人の顧客は眼中にないんだよ
団体客、グループ客が欲しいんだよ
チケットがたくさん売れればいいだけだよ
だから悪質オークションの対処も何もしてない
何年か前にある演目のリハ見に行ったときに
俳優が口をそろえて
「皆さんお友達を誘ってきてください」
って言ってた…言わされてんだ…今から思えば虚しい
>>236さん
ありがとう。内容証明で送ってみる。
こんなことにお金使うの馬鹿らしいけど何らかの行動を起こしたい…
>>230 禿同そのもの。
キャスボ廃止にするなら、まず客がそれなりに満足出来る
まともな俳優を揃えてからにしてもらいたい。
>>231 2年前のキャスボ改悪時は、キャスボ変更の理由を
「お客様からお叱りの言葉を多数頂いたので」と
「客からの苦情が来たから」と当初は言っていたんだよ。
変更の方向性がまーったく違うけどね。
お叱りの言葉が多数あったから変更したと言うなら、
遙かに数多く集まったお叱りの言葉についても聞き入れろよ、と思ったもんだ。
もう疲れた
とりあえず、こんだけ騒いだから数日後に動きありそう
もう寝ます。
皆さん今日はお疲れさんでした
みんながそこまで怒る理由がわからない
事前に説明なしで急だったからってだけ?
なぜそんな怒るなぜ
根本的なこと聞いていい?
200字ってなんのためにあるの?
何を書いて欲しいの?
賛美だけが欲しいわけ?
思ったことをそのまま書いた
それが負の要素だっただけじゃん
>>239 猫なんかキャスボがあってもなくても
チケ買う時点でキャストは分からないだろ
何で返金できるんだよ ヴォケ
>>251 あなたは幸せだ・・・
なぜと思える人はそれでいいんですよ。気にしないでください。
255 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/03(月) 23:54:55 ID:CkF2Wy45
>>252 客寄せの道具のつもりでしょwww
口コミのつもりなんだよ。まぁ、あれに引っかかる奴が
どんだけいるかは不明だけどねww
前スレで返金の約束取り付けて退会することになったって人いたけど
本当なんだろうか。
本当なら自分も返金してほしいわ。
うん十万になるけど。
そういえば 救済板でさばくのも苦しくなるね
とりあえず買っておこ・・と思ったチケットあるのに。。
返金なんてしてもらえるのかなぁ
だってチケットが手元にあるって事はキャストも分からずに購入してるんだから
キャスボがなくなったからっていうのは理由にならないような気がするんだけど・・
どうなんだろう?
中の人、どうも有難う。
昼間はブチ切れて「もう去っちゃる」とか思ってたけれど
頑張っている中の人たちや俳優さんたちのためにも
良い方向に向いてくれるに越したことはないよな。
自分も明日便箋・封筒買ってくるわ。
261 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 00:00:27 ID:YzYupIqR
>>248 同じ料金で新人を出すから言われるなら、
宝塚みたいに、新人公演期間を作って、
その間はお安く観劇できるようにするってどうよ?
もういっそのことさ、いつどこの劇場で何の演目やるかも伏せたら?www
ゲリラ上演www
はあ、疲れた。
さっきからため息しか出ないよ…
ゲリラ公演wwwwwwwwwwwwwww
ちょ、おまwwwwww
266 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 00:14:00 ID:eCDBg5xR
一応200字に書き込みしてきました。
チケットの売れ行きが悪くなってキャスボ復活してくれることを祈って待ちます。
ほぼ奇跡ですけどね(^^;)
なんでこんなにがっかりするんだろう。
自分でも不思議なくらい嫌な気分です。
>>248、262
同意。
一時期までは「この人あんまり好きじゃないけど、でもいっか。チケット取れたし」
みたいな感じだったけど、最近は何を言っているのか分からない俳優とか、
外国語鈍りの俳優とか、なんですかその歌は、だったり、どこの子役を
連れてくればこんなわざとらしい演技になるんですか、ってのが多くて、
だからこそキャスボとにらめっこしたり、幕が開いてなるべくすぐ位の時期を
選んで観に行ったりしてた。
中の人ありがとね。お手紙書きますね。
とりあえず、200字とメール2通を送っておいた。
(もちろん、会員番号と名前付きで)
明日は手書きの手紙を書くつもり。
あと、今月・来月はチケット不買。(京都ユタは観たいけど我慢)
なんかどうでも良くなってきた人も多いようだけど、
蜆も2週間くらいで飽きるようなので、
こちらも2週間くらいは毎日なんらかの抗議・嘆願を続けようよ。
↓これは2年前の四季の言い訳だけど
お客様には、俳優を見ていただくのではなく、あくまで作品を見ていただきたいとい
うのが四季の一貫した信念です。この信念のもと、お客様へのサービス向上に努めて
まいります。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
この2年間で↑がどれだけ実行されたのか。
俳優を気にせず作品に没頭できるような舞台を見せているなら、
四季の信念をみんな納得してると思う。
でも結局はそれが建前だけで、2年経った今も全く出来ていないからこそ
2年前と同じ不満が出てきてるんじゃないか
キャスト発表を凌ぐようなお客様へのサービス向上(質の向上)が出来ていない。
それに舞台の質が一定以上かどうかは、四季ではなく客が決める事だよ。
私は京都ユタ見ます。
273 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 00:24:44 ID:sR2X/8Pp
>252さん
200字は何を書いてもいいし、お客様の生の声として劇団に届いて
います。
ただ、ネットに載せるのは客寄せになる賞賛コメントのみ。
褒めているにしろ貶しているにしろ、その書き方がボスの心を
動かすか逆ギレするかを決めるので、ボス心をくすぐるような
文章を書けば意見が反映される。
最近でも新キャストデビュー時に200字にコメントされた
「良くなかった」意見によりボスチェックが入り降ろされた俳優も
いる。
今回はキャストの出来云々よりも、「月曜の発表の時点では
シングルキャストだったのに途中でキャストボックスに名前が
増えた。〇〇さん(元々のキャスト)でなければ見る気がしない。」
というクレームが多かったからこのようなことになった。
要するに、キャストの出来に対するクレームではなく、キャスト
発表の方法に関するクレームだとボスが認識したということ。
274 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 00:26:39 ID:kMTL8Z8w
「親展」で手紙送った。
キャストなんかより中身、って
ディズニーランドのショーみたいなんを目指してる訳か
はは、やっと気づいた。
舞浜の東京ディズニーランド
あざみ野の東京ボンゴレランド ね。
あちらさんはミッキーが出てきて
こちらはボンゴレが出てくるのか
つらい
みんなお疲れ。
以前からハー?な事が満載だったけど
この件が引き金引いたわ。
手持ち分消化したら、自分はもういいや。
20年以上つぎこんだが、本日決別。
何よりも悔しいのは、このスレを見ながら
「やっぱりな」的な笑みを浮かべている輩が居るであろう事
それでも今までは四季が好きだって言えたのにね
>>175タン
明日200字にメッセージ送ります
今夜は感情的になりそうだから明日…
>>273 なるほど。親切な回答ありがとう。
私は200字送ったけれどキャストに対してだったので
発表方法に対するクレームが多いとは思い付かなかった
月曜シングルが途中でダブルになるのは別に良い(しょうがない)けど
その追加された人のレベルがあまりにも低すぎたり、
何を喋ってるのか分からないような外国人だったらやっぱりだまってられないな‥
自分はそういうのに当たった事ないけど、気の毒な思いをしたお客もたくさん居たと思う。
となると、やっぱり怒りは劇団側に向かっちゃうものです‥
中の人
お忙しいところお疲れ様です。
あなたの書き込みで流れが大きく変わったと思います。
1つ質問があるのですが
四季やトップを含めた劇団幹部の人たちは
個人がブログ等に書いている四季の舞台のレビューや感想etc・・・を
チェックする事はあるのでしょうか?
まさに
私は理解ができない〜♪
だな
>>273さんが書いてくれたようなキャスト発表方法が問題なんだったら
以前の公演毎のキャスト発表方法に戻せばすべて解決だったのに。
シングルからダブルになってもいつ出るかワカンネ方式は四季が勝手に始めた事だろ
自分が決めてやり始めた事なのに、また客のせいにするのか。
中の人さんへ
あなたのような人がいてよかったです。
私は中の下っ端です。
私は下っ端ということもあり、何も出来ず
ただ崩れ行く劇団を見ているしかありませんでした。
中の人さんが誰なのかはわかりませんが、
本当に中で対応されている方だということは分かります。
みなさんが色々と検討されているのを見ています。
もっと下っ端も使ってください。
お客様も関係者もみんなが幸せな気持ちになれるよう
お手伝いしたいと思っていますから。
285 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 00:49:30 ID:JKWF1ZlU
今、公式見て、えええええ〜!!と、気持ちをぶつけにここに直行しました。
海外公演、オペラ、歌舞伎、演劇、世界のどこの団体をとっても
みんちゃんとキャスト発表してるだろうがって感じ。 四季だけだよ。
キャストの違いを見比べる自由を奪うのか!!
最悪だよ!!
四季の中の方々
大変だとは思いますががんばってください
まわりがみえない蜆ひとりのせいでみんなが振り回されてる。
蜆だってせっかくここまで大きくしてきたのにバカだなー
私は
逝ってくれ〜、お願いだ〜♪
だな
>>246 JCSジャポの千秋楽は最初7月22日(日)マチネだった。
団体前売りでは確かにそうなっていた。
しかししばらくして21日ソワレに千秋楽が変更と
連絡があり致し方なく変更を了解。
そうしたら再度21日マチネが千秋楽になりましたと
平謝りの連絡がwここまできたら笑うしかなかったが、
ありゃなんだったんだろう。
何だかゴタゴタしてるなと思ったもんだ。
何より営業さんと間に入る人が気の毒だった。
コンタクトスレで自称営業が愚痴りまくっていたが
あれも近い人だったのかもしれない。
まさか蜆に手紙を書く日が来るなんて思いもしなかった、昨日まで。
ご贔屓にも書いた事無いのにw
たとえ右から左に流されようとも
何かせずには居られなくなったのは、今回が初めてだ。
ホントにひど過ぎる。
手紙を書く(労力を使う)って事はたとえ耳が痛い内容でも
まだ愛情がある事の裏返しなんだから、心して読んで下さい、ボンゴレ先生。
興奮が収まらなくて、寝付けるかな。明日も仕事早いのに・・・。
キャスト発表しないってのは
「堂々と発表できるキャストではありません」
と言っているのと同じにしか聞こえない。
当日まで隠す必要があるようなキャスティングを
今後も行いますってことだよね。
1度でも酷いキャスト見せられた客は
これじゃ怖くてチケット買えんよ…
退会しよう…。
とりあえず新しい趣味見つけることにした〜、ハァ。
まさか自分も蜆に書くことになろうとは。
なかなか文がまとまらなくてアレコレ考えているうちに
気が付いたら菓子に手が伸びてた…。
お仕事に支障がないようにね。
中の人達ありがとうございます。既に行動起こした人もお疲れ様です。
明日、母と手紙書きます。200字も。四季は好きな作品たくさんあるから、これからも好きでいたいので。
感情的にならずに、ボンゴレ先生に切々と嘆願してみます。
なんだかんだで愛されてるよね、劇団四季。
クレームも不満も悲しみも、裏を返せば
それだけ期待して、大満足した思い出あって、大好きだから
だからね。
どーでもいいことだったら、このご時世みんな
( ´_ゝ`)フーンで流して消えていくんだから。
でも蜆大震災を何度も経験してる古参四季ヲタさん達は
度重なる被災でパトラッシュ…疲れたろう?状態になるのもわかる…
中の人もファンもみなさん乙だ
>>290 全く同意…。自分、買い物でも、何が入ってるか分からない福袋なんて、絶対
買わないし。
ましてや、時間と交通費、高いチケット代がかかるとなると、慎重にならざるを得ない。
…ていうか、買うのも怖い。
>>284さん
>お客様も関係者もみんなが幸せな気持ちになれるよう
素敵な言葉を有難う。
中の人さんもきっと同じ気持ちで敢えてリスクをおかして
情報提供をして下さってるんでしょうね。
皆さんの想いが無駄になりませんように。
297 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 01:14:18 ID:x95mqZNQ
みんな、あたふたしているけどさ〜チケットを買わなきゃいいんだよ。買わなきゃ。
そんなに、生活の一部なの?人生賭けているの?バカみたい?
俺は何ヶ月に一度しか見に行けないけどさ、みんなの読んでいると、まあ
慌てて、慌てて。肉親か知り合いが死んだかのごとくだね。(笑)
今迄、年に10回行ってた人は7回に減らそうよ。5回行ってた人は3回に。
そうすれば、四季も判るって、自らの間違いがさ。演劇なんてものはたまに
見りゃいいじゃない。別の趣味も探した方がいいよ。ホントこのオタク達には
笑っちゃうよ。命賭けてるの四季に。早く卒業しようよ。歌舞伎見たって、
東宝見たって元四季の舞台見たっていいんじゃない?
どっちかっていうとヅカ寄りな自分だが(四季も年に数回は観る)、
四季の危機と聞いてやってきました。
200字とやらも書いてきました。
ここで読んだことを参考にお願い文体で。
ヅカファンも何かお役にたてるといいのですが・・・。
とにかく皆さん頑張って下さい。
中の人さんも中の下っ端さんも頑張れ。
影ながら応援してます。
元・中の下っ端より
300 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 01:21:57 ID:oUd3Z42z
蜆は金日成ばりに独裁者なのは中の人はご存知で
>>273 自分の贔屓が某役でデビューした時、200字に名指しで批判した投稿が乗った。
その次の公演からは動きが小さくなったというか、遊び心のない感じの演技になってた。
ダメ出しされたのかしら?と最初の演技の方がしっくりきてた自分的には寂しかったな。
200字って、結構影響があるんだね。
この200字の人、フルネームで名前書いててアルプにも載ってたりしてて、
その名前でチケ譲渡に問い合わせが来たときは思わず断っちゃったよw
ボンゴレ先生ワロタw
200字いってきた。
あー。手術直前まで執刀医を知らないようなものだ。
>>275 ディズニーランドのショーでさえ、中身で動きが若干違うから
おおっぴらに言うのは自粛されてるけど中身ファンがいるんだよ。
役者を見るなというのは無理な話。
執刀医がやぶ医者か名医かわかった時には、自分は手術台の上で麻酔がかかる寸前ってわけか。
恐ろしい…
耄碌じじいが相手なんで、少し減ったぐらいじゃ営業の努力不足にされちまう。
頑固なじいさん相手には、やっぱり中の人が言うように
じいさんが思わずホロリとなるような手紙、これよ。
正規のルートで上げられたクレームも、「善処します」じゃなくて逆ギレしたんだから
攻撃的な文章は逆効果。
ますます意固地になって、次に何やらかすかわからんぞ。
この手の手紙を書いたのって、オペラ座字幕騒動以来だわ。
きっと蜆の頭の中では
昔の学生演劇でやってたやり方考え方が消えないんだね
自分達がやりたい事を自分達がやりたい様に演る
それに文句つけるな!って感じなのか
今夜は頭冷やして冷静になって、明日200字と直筆手紙を書くよ
プラス当分チケットは買わない
鹿鳴館はどなたが出演するか不明なのだし
買えないよねw
蜆も200字や電話が来ることはある程度予想してただろうけど
思いのほか手紙が沢山届くんじゃなかろうか、中の人のお陰で。
それを見て心を動かしてくれたらいいのになぁ。
ていうか動かして下さい。
中の人、情報ありがとう。
蜆がどう考えてるか少し分かって手紙が書きやすくなりました。
相手の事よく知らないと対策立てられないもんね。
鹿鳴館なんか買わない。
ミセスボンゴレはでるんでしょ。
はぁ・・・これでも昔は野村さん好きだったのに・・・遠い昔の話だなぁ
>>278=165タン
175です。承諾ありがと。
私も明日200字するよ。
いい結果につながりますように。
みんなおやすみー ノシ
何だかなぁ。
今回に限ってやたら手紙ばっかり来たら誰が知恵つけたんだって
犯人探しが始まるだけなんじゃないのかなぁ。
でもまぁ、何もやらなければ現状からは何も変わらないわけですし・・・。
ミセスボンゴレ!!!!!!
プロレスラーみたいだね
きっかけが誰かの入れ知恵だとしても実際に手書きの手紙を書くって労力いるよ。
その労力をいとわず浅利さんに手紙を書く人は、
それ相応の思いが手紙にこもってると思うから、
入れ知恵で内容の薄いのが大量に来ただけにはならない気がする。
今日は1日中仕事が手につかなかったし、帰宅してからここじっくり読んだりmixi行ったり
手紙や200字の文章考えたり、気付けばこんな時間。エライ1日だった…
中の人達ありがとう。
なんだかんだ言ってこれだけ騒がれるってことは、まだ完全に見切りを付けられたわけじゃないってこと。
でももうギリギリライン。そこをどうか解って今後の動きを考えて下さいボンゴレ先生。
ボンゴレ先生は、本当は事前にキャスト発表したいらしい
事実、西新宿CATS以前は発表してたし
でも、制作がロングラン公演で事前に発表できる体制を構築出来なかった
全米ツアー初演のいくつかあるうち、ある一つのプロダクションがキャストの事前発表を一切行わなず興業に踏み切った事を入れ知恵されたボンゴレ先生は、早速CATSとACLで真似をしているに過ぎない
商売としては、役者を駒の様に自由に使えるし、何かと便利
何てったって、アンダーが出ても返金しなくて良いんだから
BWだと、アンダーだとキャンセル出来るんだけれどね
317 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 02:24:43 ID:vRUYgaEL
今日の書き込みを読んで、みんなの四季に対する熱意は
伝わってきたよ、ちょっと感動。
それを、無にする浅利慶太は人間としてどうなのかと思う。
ただ個人的には、なんか、本当に四季なんかどうでもよく
なってきたよ。
前は、○○さんは今はこの舞台に出てがんばっているんだな
とか、○○さんに新しい役がついてどんな風に演じるのかな
ってキャストボートみて、四季に参加しているつもりだった
んだけど、そんな客はいらないってことだもんね。
多分、それでも年1回くらいは見るし、新作は目を通すと
思うけど、友達は誘わないし、チケットもおけぴでいいかなって
なんか、見る気なくなったよ
うがった考えと言われてもいい
○ファンは鹿鳴館買うよ
皆がボイコットしても、大勢いる○ファンはしこたま良席買う
田邊ファンもな
319 :
sage:2007/09/04(火) 02:37:16 ID:jRJx2ey2
以前、ハムレットの上演が決まった時に「石丸と下村の演じ方の違いを楽しんでほしい」
みたいなキャッチフレーズを蜆自ら言ってたくせに・・・。
またあの時みたいにハムレット上演しなよ。どっちがいつタイトルロール演るかいっさい伏せてさー。
>318
IDカコヨス
とりあえず蜆の古くからの知り合いにチクっておいたよ。
さすがに客をバカにしてるって怒ってた。
ファンレターを日下さんや野村さんみたいな蜆に発言力ある
人に出して、何とかいってもらうことはできないかな。
本来のファンレターの趣旨からは逸れるけど、このままじゃ
その人たちの舞台も見る気おきないからね。
>>322 その辺は残念ながら影響力はない
でもそのクラスの役者にメリットはあまりないと思う
普通の手紙じゃダメ、プレッシャーに欠ける
@内容証明
A配達証明
B本人受取限定
このトリプルセットじゃないと
特にBは、浅利がホントに読んでくれるかが解る
普通の内容証明なら、本人以外が受けとれる
それでは、おそらく安藤あたりが返信を寄越してくる
「代表浅利からの返信は応じかねます。御納得いただけない場合は、ご覧いただけなくても結構です。しかし、チケット代はお支払い戴きます」
こじれた場合、北村弁護士から内容証明の返信がきます
経験者語る
今現在掲載されてる200字、俳優の名前が書かれてるものが結構あってワロタ。
今後200字に「感想」を書き込む場合は、
「〜のシーンで感動した!」「朝子に感情移入しました!」
じゃなくて「〇〇さんの演技に感動した!」「野村さんがなんか凄かった!」
って書いた方がいいね。
なるべく内容には触れず、出演俳優についてをひたすら熱く語る。
豚切りスマソ。
先週、確定キャストホンでは下村スカーだったのに、
劇場に行ったら栗原スカーに変わっていたというのは本当?
だとしたらそれへのクレームが改悪の原因かと・・
知り合いの役者は
「これでうるさい出待ちが減るかな」
とむしろ喜んでたぞ。
この手の役者は結構いるらしい。
328 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 06:10:39 ID:zSu8Jq3y
くさいものには蓋をしろ
アホな役者だね
開演前キャストレポを読んだ町が終演後に大集結。
更にキャスト確認入り町が大集結。
チケットは売れないし、町は増えるは。
で、喜んでる場合か?
♪ありえ〜〜ないぃ〜 な気分です。
現四季オタのキャスト批判や中国・韓国差別は聞くに耐えません。
あなた方が淘汰されれば、キャストや役者の情報も元通り公表されるようになるのではないでしょうか?。
現キャストの公演で感激した新参に後は任せて、さっさと消えて下さい。
mixi限定になっちゃうけど、「四季 電話 返金」で検索かけると
返金してもらうことになったらしい人の日記にヒットするよ。
その人の日記から、他に電話した人のやりとりなんかもリンクされてるから
参考になると思う。
>>332 煽るのは止めなよ。
そんな書き方してるけれど、楽しい???
『蜆に黒いパスポート送るキャンペーン』しようぜ。
自分のことばっかり考えやがって・・・
臭いモノには全部蓋、全部廃止してまえ主義の蜆でも、返金希望者や苦情がうざいとはいえ
さすがに前売り発売を廃止する事はできないよね
チケ購入時に「四季の信念に同意し、作品を見る事に同意します」なんてチェックボックスが出来たりして…
うわ、そんなんなったら絶対買わん。なんで金払ってまで服従しなきゃならんのさ。
てか、今もうチケ払い戻ししたい気持ち。
四季が好きだから、改善して欲しいとかこうして欲しいっていう要望を出すのはわかる。
でも、どうして客が企業トップに諂わなければならないの?
多くの人は「中の人」発言で「怒り」の表現性が変わったようだけど、私は逆に見切りをつけた。
蜆の横暴は過去何度も噂として聴いたけど、ここまで酷いとすっかり四季熱も冷めてしまった。
ここまで劇団を大きくしたのは蜆の功績かもしれないけど、また、潰すのも彼ということか・・・。
昨日からのレスを読んでいて
>>284の中の人の下っ端の
崩れ行く劇団
この言葉が一番衝撃的だった・・・・。
どこの宗教団体だ?って感じだなそれは。
…なりそうで怖いけどってかもうチケ買わないからそんなの関係ねぇ
340 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 09:05:02 ID:RfUra8uK
337はキャストわからないのわかってて前売り買ってるんだよな?
おまえ馬鹿だろ?
341 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 09:15:27 ID:x95mqZNQ
以前書いた者だけど、チケット買わないのが一番だよ。
知人に毎週の様に見に行っている人がいるが、月に2回に減らすってさ。
みんな少しずつ減らしていけばいいのだから、そうすればいくら馬鹿な
団体でも少しは気づくのでは?今の四季は北朝鮮のように独裁体制
なんだから、あと2〜3年もすれば浅利も弱るか死ぬから、それまで
待とうよ。皆さんチケットの購入を少なくしましょう・・・・・・
自分が知ってる中の人はそもそも改悪を知らなかったようだ
へ?なんで止めたの?だって
いや、お前が知らないのに俺が知るかとwww
蜆っていまいくつだっけ?75くらい?
> 自分が知ってる中の人はそもそも改悪を知らなかったようだ
> へ?なんで止めたの?だって
そうか・・本当に急な改悪だったって事か・・・
345 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 09:26:37 ID:3u5EN0n1
ジジイはボケてるうえにキムジョンイル的な独裁体制。
誰が何言ったって無駄。
死ぬまで変わらんだろうね。
死んだらジジイの政界・財界とのコネクションもなくなり、崩壊か分裂。
企業体としての維持などジジイの頭にはない。
口にでは後継者を作ると言っているが耳に痛いことを言う奴は即クビ。
末期。
9/3購入分までのチケなら返金してもらえるそうです。
私も返金手続きします。
さすがに皆さんがそうすれば四季も何らかの対策をするのでは?
>>346 その既に買ってしまっていたチケットを
払い戻せっていうのは違和感を持ってる人が多いと思うよ。
最初からキャストわからずに買っていて観る気だったんでしょう?
キャスボの件で返金だなんて それを言うのは程度の低い言いがかり!
キャストを見て観るか売るか決めるつもりだったのに
売れなくなったじゃん!と言う意味?
正直 いらないことしてほしくないわ。
まずは退会。
劇団の体制が納得行く方向に変わった時に、その時まだ四季見たいと思えば
入ろうと思う。
>347
最近では田中ユダが決定した時に半額近くで売りましたけど、何か?
>>341 他を蹴落とし、鹿鳴館を独占しようとする
俳優ヲタ乙
たぶん返金しろって言ってる人は、キャストがどうのよりも
劇団に少しでもダメージを与えて怒りを表現したいんだと思うけど…
確かにこじつけっぽいから有効とは思えない。
>>347 まさしくその通り
禿しく違和感持ってる1人です。
他にも「贔屓がいつ出てるか分からない」ってのもわがままにしか思えない
気持ちが全く分からないわけではないが、作品主義とか言ってる劇団の役者のファンなんだから
それくらいは我慢しろ
問題なのは常に一定の(高い)クオリティで演じられるという意味での
作品主義が全く出来ていないことでしょ?
それが普通に出来て客を満足させられてるならこんなに文句言う人いないよ
返金に関しては、キャスト自体がわかるかどうかというよりも
買ったときと今とで消費者の了承なくシステム改悪があったから、購入したときの契約と違うという意味で
抗議した上でならまあありえない話じゃないわな。
キャスボがキャスボがと喚きたててならただのクレーマーだが。
返金してもらう人にはそこ間違えないでいただきたい。
うーん、私も手紙書いてみようかなあ、
実際田中ユダ観たものとしては何故彼が駄目だったのかを
蜆にうったえて、その田中の日しか観ていない人には
おそらくJCSの素晴らしさは伝わっていないって事訴えたいわ。
でも文才ないからなー。
>>353 でも契約って別に「キャストボードを毎週出します」って項目があるわけじゃないし
それも無理があるんじゃない。
ましてや購入したチケットのキャストが発表されてたわけじゃないし。
かなりのこじつけと思うけど。
>>346 返金の手続きはどういう順序を踏めばいいんですか?
もう四季のやり方についていけない
退会する
手持ちのチケットも払い戻してもらう
という論理展開であれば払い戻しも解らないでもない
どう抗議したにせよ
一夜にして 短絡的に払い戻しを訴えるやり方が正論だと
考えるような人は 単なるクレーマーとして扱われますよ。
実際 何に対しての不満なのかといえば キャスボがなくなった件なんだから
そこを突いて復活を願う時に 的外れなクレームは
皆の希望を聞いてもらうに当って 害になると思う。
ようするに訴えの程度が下がる
でもさ、とりあえず現段階でされてるサービス内容を判断基準としてチケット買ってるバヤイ
そういうクレームもありえなくはないって思うわけよ。
確かにキャスボ出しますって明確な記載がなくとも、一時間前の発表すらなくなる可能性は
想定せずに買ってるわけだから。
こじつけにも取れるだろうし、言いようによっちゃ正当な言い回しもできるよ。
言い方一つなんじゃね?
もっと言えば、こんなことする会社の売り物に金払いたくねーよ的な理由だとしたらね。
この事態を重く捉えてるんなら返金もありえるかと。
あくまで常識理論的な話であって、私は返金要請しませんが
>>358 なんにせよ四季が払い戻しに応じているのが事実なら四季も納得してる
んだろうからそれでいいだろ。そんな客はいらんと言う事を形でしめし
てるんだろうよ。
我々客も一枚岩ではない。それぞれいろんな思惑も考えもあるんだよ。
361 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 10:23:51 ID:hGJD+nat
キャストわからないのを承知で前売り買ってるんでしょというけど
劇場に入場してからじゃないとわからないのを承知では買っていない
チケ発売時には月曜の予定キャスト発表と1時間前の確定キャストはあった。
それを前提に買っているんだから、この点をついて返金を求めるのはありだと思う。
四季に電話した人によると四季もそれを認めて返金に応じているらしい。
チケット発売時の条件と現状は全然違う。
発表されたものから変更になる可能性があるからキャストはわからない
っていうのと
最初からまったく廃止されてわからない、のではまったく意味が違うよ。
不買運動より返金させる方が四季に直接的ダメージを
与えるには効果的だと思う。
362 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 10:24:42 ID:3EWYBZNT
>>347 だまれボケ。
何もやらずにグダグダ言ってないで死にやがれ。
363 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 10:25:57 ID:3EWYBZNT
>>352 馬鹿か?
てめえは飼い犬かよ?
何が、わがままだ?
一秒でも早く死ね。
生きてるだけで恥さらしだぞ。
364 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 10:26:56 ID:3EWYBZNT
私も返金請求はしないけど、色んな形の抗議があっていいんじゃないの。
>>358とかのように害になるとか言ってる人は
自分でデモ行進呼びかけするなり、自分の思うことをすればいい。
それに賛同したら人はついてくるよ。
大体こんな暴挙にでるボケた爺さんなんだから
一般常識で考えても、何がヒットするかわからないよ。
とりあえず、死ね死ね厨は邪魔なだけだから。
>>338同感。
崩れ行く…って中の下っ端にも見えてるってことだよね。
あー、ため息。
確かに色んなやり方があるだろうし、勝手といわれれば勝手だろうけどね
相手がどうせ滅茶苦茶なんだから こっちもなんでもありだというのは
ダメとは言わないまでも 効率の悪いやり方に間違いない。
喧嘩?や抗議にもやり方ってもんはあるよ
客を馬鹿にするな とか 舐めるな というならば
馬鹿にされないような舐められないような苦情の訴え方の方がいい。
キャストはわかると思ったから買ったのに
わからなくなるなら返金してというのは 埃を払うように対応されてるだけ。
そもそもお金の問題じゃないじゃないという苦情である事を
忘れて行動したら ただのクレーマーだというのは事実。
オクも譲渡交換掲示板も使わない人間にとっては、今回の変更はむしろありがたい。
放出覚悟でチケット買い占める客がいなくなってくれるのなら今回のキャスボ廃止に感謝するよ。
キャスト・スタッフ欄に役名付きで名前載せて
新役稽古中の人の名前もそのページにちゃんと載せてくれるなら別にこのままでいいや。
もともと事前に誰が出るか解らないで買ってた訳だし。
キャスボ確認してから突発したにもかかわらず
突然のキャス変でお目当てに逃げられたことも過去に何度かあったしね。
まぁキャスボの発表で誰がどの作品に参加してるか知るのが楽しみだったって人もいるだろうから
これからは『今週の出演予定』のかわりに『昨日(or先週)の出演報告』を載せればいいと思う。
確かに前売り買う時にはキャストは判らない。
それに、半年も先の自分の都合も判らない。
だから、いっぱい買ってキャストを見ながら調整してる。
見たいキャストの時は、残業、休出はしない。
見たいと思わない時は掲示板で買い手を探す。
こんな自分には、もう四季のチケは買えない。
371 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 10:51:08 ID:bZBSB/IZ
ミク検索ワード24位…
373 :
sage:2007/09/04(火) 10:56:51 ID:Md5ELmhy
これに限らずいろんなトラブルってあるけどさ
だいたい気に入らなかったら、即 じゃお金返してよ!ってのは
品がない抗議のやり方で私はやらないな。私はね。
チケット購入時の契約状況ではない、というのが一番のポイント。
観劇当日までにはある程度わかる、という前提でキャスト未定で購入。
ところが蓋を開けてみると劇場に入るまでわからない。
簡単にいうと、だまされた、ということにならないか?
確かに
>>370のような買い方をする人は困るだろうね。
あと転売厨も。
私も基本は
>>369と同じだけど、前予ができなくなるのは残念。
好きなキャストを観ることができるチャンスだったから。
今後のチケット購入が楽になる(C席は激化?)ことは良い事だけど
今回はそれよりもジジイの傲慢さが許せないな。
376 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 11:02:38 ID:bZBSB/IZ
四季の会入会時に信用情報機関を参照してるって話は
聞いたことがあるんだけど、返金→強制退会の事実は登録
されるのだろうか。
登録されたら7年間、クレジットカード取得と更新の時に
その事実が参照され続けてしまうのだが
チケット代の何倍もの交通費払って博打を打つよりは、
行かないで空席にするしかないな、と考えていてふと思った。
後援企業にJRや航空会社あるよね。
今までキャスト見て遠征していた人が行くのをやめても
四季にしてみればチケット売った後だけど
JRや航空会社は収益減るでしょう?
全体の収益にしてみれば微々たるものだろうけど、
会社として関わってる先の暴挙で収入が落ちるのであれば
知らんふりを決めこんでばかりいられないのでない?
ID変えながらこまめに登場する基地外はスルーで。
380 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 11:30:17 ID:hq+HKv4h
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆大日本帝国 万歳☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
>>373 あなたのやり方はどうでもいいけど
抗議に品の有るなしは関係ない
私も返送したい
今までは飛行機にのってでも見たかったけど
キャストが分からないままじゃ
交通費を考えると躊躇する
なら最初から行かない方がいい
以前飛行機にのってユキンボ見て
悲しくてたまらなかった。
383 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 11:36:32 ID:M9lZeDJi
>378
それこそ、微々たる金額、割合だと思うよ…
>>374 なるね。四季もそれを認めて措置を取ったはず。
私はとある劇場に勤めたことがあるけど、
チケットの払い戻しなんてするのは、よっぽどの時だよ。
手間はすごいかかるし、変な座席の余り方するし、
ダブルブッキングなんかのミスを招きかねないし、客の信頼を損ねるし。
天災とかで公演中止か、さもなければ、
主催者側が客に対してよっぽどうしろめたい(非を認める)場合にしか、
普通、簡単にチケットの返金なんてしないもんだから。
四季はその点、簡単に返金・交換してもらえますよね。
ただ、電話を変わってもらう必要がありますが。
やっぱり情報で推測して入り待ちで確認してから、ってのが一番確実そうだねw
これからは前売りで買う必要もなくなるから、
必然的に観劇回数は減るだろうけど、その分他の観劇にまわせるし。
それもまた良し、な気がしてる。
今更だけど、今回の発端は時期から考えても
JCSの田中ユダ起用が引き金になっていると思うが・・・
反論、抗議に堪りかねた処置だと想像
だとしたらはっきり言って
地方民はえらい迷惑だわ
返金手続きの方法を書いてたミクシーさん、あまりのアクセス数に
「友人までの公開」に急遽変更w
ここ見てた?見てるよね。
>>383 それでも売り上げに影響があるかどうかわからないスポンサーよりは
何か動きが出る可能性は少しでも多くないかな。
>390
残念だけど、これくらいじゃ動かないよ
みんな、お手紙かいてますかぁーーーー?!
でも、>109が中の人というのは信じていいのだろうか。
もしくは、クレームの電話に忙殺されたオペレーターのおねいさんの
苦肉の策、とか・・・。
電話も続けておねいさんに気持ちをぶつけよう。
393 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 12:06:52 ID:vRUYgaEL
いっそのこと、なまの舞台でやるのは止めてさ
映像で見せればいいんじゃないか
最初に出演者が挨拶して「それではご覧ください」
って言って始まって、終わったらカーテンコールに
答えるわけ
「四季の理念」とやらとも一致するし、収益性も高いだろ
うし、いいアイディアだと思うんだがどうだ?
バックステージツアー行った時、壁にカテコの順番・回数まで書いてあったのには萎れた。
○回目「手を振ってはける、OUT」って・・・
395 :
sage:2007/09/04(火) 12:12:05 ID:Md5ELmhy
なるほど最初から転売ありきで話している人間は
基本的には転売する気なく買う人とは感覚が違うんだね
観たくないキャストは転売してたのに、これじゃ出来ないじゃん!!
というのが怒りの本質ならば、四季の措置もわからないでもなくなるよ
キャスト次第でクレームきたり、胸張って転売をされるのは困るんで公表止める
という理屈が通ってしまう。
協賛各社が動くか動かないか・・・と言う問題より、
スポンサーに苦情がより多く行けば、それが今後の劇団に対しての圧力になるのです。
劇団は今まで、企業との付き合いを大切にして来ました。
その信頼関係が崩れる事を心配しています。
お客様を大切にしない会社(劇団)と、このまま付き合う(協賛する・後援など)事で良いのか?と
協賛各社が感じた場合、将来のチケ販売計画にも影響が出る筈です。
今は、ダメージが少なくても、ジワリジワリと効いて来ます。
手紙やメールを劇団に出す以外に、関係各社に出す事はとても有効な手段です。
劇団内部に手紙を出す場合、同じ内容を部外に出す。間違いなく効果があるのです。
(ある上場企業営業戦略部門担当経験者より)
397 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 12:16:13 ID:Vb6fFAQD
>>377 馬鹿か?
もしくは、内部からの脅しのつもりか?
引き落としができないとかのブラックリスト入りならともかく、
そんなもの関係ない。
強制退会が気になるなら自分から退会しろよ。
>396
中の人からのためになるコメント読んでね。
昨日からずーっと読んでるけど
「田中ユダ」「田中ユダ」って話をいちいちそっちに引っ張ろうとする奴ウザ
そんな事言ったら金田チェだって今ーダだって
元々のスンラユダだって苦情の対象だろうが。
皆さん冷静になりましょう
サルティンバンコやアレグリアを見る時にキャストの名前を気にしますか?
最初から最後まで役者の名前は気にしないはず。今日はクラウンがマイケルで鳥の人はメアリさんだとかこだわらないはず
つまりシルクドなんちゃらを見に行くのだと発想を変えるのです
私はシルクドなんちゃらは見たことないし見に行くつもりもないです
つまり四季も今後は見に行かないです。シルクドなんちゃらですから。
アルプに載ってる「四季の会プラン」みたいに、観劇にあわせた宿泊とか交通とかを
ホテルやJRや各旅行会社が販売しているのがあるけど、
そういうもののキャンセルが多発すれば
普通の企業ならバカじゃないから、原因を探るとは思う。
売れない商品、キャンセルが多発する商品を設定しても無駄なだけなので、
四季との関係を見直す事に繋がらなくはないと思うよ。
>>398 396です。読んだんだけれど・・・
四季と付き合いの有る会社の社員が家族で、それなりの部署に居て。。。
だから、何れ先の事という事で書き込みしたのです。
蜆さんとトップとの付き合い云々は、上場企業の場合、影響は限定されて来てるのが現状。
大切な宣伝原資なのだから。
その部署でも今回は困ったねーと。
既出だったら、ごめん。
ミクのワードランキングの24位に「劇団四季」が入ってるね。
ついでに、元々、キャスト分からずに買ってるのに、返金ってされるのかな?
キャストへのと、改名についてのクレームが多かったのが原因みたいだけど、
当分は、今まで通りのキャスティングだと思うよ。
今回 返金まで迫った人は強制退会でもいいんじゃないの?
この一件で観る気なくしたから返金までしたのなら
今後また買う日がくるのかな それじゃ単なるヒステリーw
チケット購入時の規約に無い事柄で訴えてきた会員に対し
返金に応じている四季に驚いた。ありえん…
苦情言うならもうちょっと冷静にやろうよ
悪質クレーマーだなあって思われ肝心の意見は流されて
返金して、はい対応終わり!ってなりそう。
まじめに意見を述べてもスルーされてたら困るけどね
>>404 そこが
>>346あたりからループネタみたいよ。
私も抗議として的外れだし 痛い一部の客のために
全体が迷惑になり兼ねないと思うけど。。。行け池ドンドンな人もいるようだw
誰かも書いていたけど これで返金って言い出すような人は
質の低い客と判断されて パンくずを払うようにされてるだけ。
余計にバカにされてるだけだと思うけどねえ。
346は他スレ何カ所かでも返金の書き込みしてるからねぇ。煽ってるようにみえるが…
自分がなにを望んでるか、よく考えてみて!
私はキャスボさえ戻れば満足なので、そのために
できることはやるつもりです。
私も返金要求は訴えてることにならないとおもう。
返金を要求してる人は
「俺のやり方に異議をとなえる奴はでてけ!」っていう
蜆の横暴をうけいれたことになっちゃうよ。
それじゃ、四季を変えていくことにつながらない。
退会・返金続出で思い知らせてやるつもりなんだろうけど
四季にとっては一過性の騒動。
素直に返金に応えてやればじき治まると思ってるんだよ。
退会したって、またおなじだけ新規会員ふえることもわかってる。
本気で四季によくなってもらいたいなら留まって冷静に訴えるべきだよ。
愛想つきたっていう人達もキャスト公表が復活することを望んでるんでしょ。
んーでも
現時点で返金に応じてる=キャスボ廃止は劇団内でも混乱中
って事だと思うし
そこを点かれたらエンターテイメントを商売にしてる集団は
1番きついと思う。
感情的になるのではなく
切り札のつもりで使えばかなり有効かと。
>>409 行動自体が感情的だと思うんだけど。
それに返金!と言っても 個人での返金なんて
大きな興行主からすれば 本当に些細な金額で
全員がそうするような事態でなければ
うるさいやつには 金返してやれ!って程度だから。
でもなんかこの反応見てると
きっと10枚や20枚の話じゃないよね・・・
返金を決めた時点で
ある程度四季は想定内なんだろうけど
ざけんなヴォケ蜆・・・もうさっさと(ry
とはいえ、退会してやる・カネ返せじゃなくて
観続けたいってのが前提なんだよなあ
あり得ないキャストでも事前に分かってれば、心構えとか
売りに出すとか、ここでネタにするとか対策はある訳で
効果があるか無いかはあまり考えず
しばらく200字・協賛にメール・電話でキャスト問い合わせ
続けてみる。仕事中に何パターンも文章考えてるこの二日間w
まぁ自分が仕事でキライな奴に頭下げるの考えたらずっとマシだな
電話のお姉さんが感じ良かったので話ついでに「一杯問い合わせ
来てるんじゃないですか?」と聞いたら苦笑いしてた。
「大変ですね、お疲れさまです」「ありがとうございます、今後も観に
いらしてください」な会話で終了。 お姉さんもがんばれ〜
返金でも手紙でも200字でも、表現の仕方は個人の自由。
やりたい奴がやればいいのでは?
ウダウダぎゃーぎゃー言ってたって、何もやらない奴の方が多いのでは?
四季の会辞めるとか返金するとか、実は他人をあおっているだけで
本当は何も行動に移してない奴が多いような気がするけどね。
あの、返金してくれるんですか?
とにかく、まずやれる事として
200字と名前と会員番号明記してメールして来た
416 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 13:39:39 ID:PFEKJpi6
本当に代表は横暴だな
四季が作品主義だろうと観客にとっては作品をみようが俳優をみようが
自由なはず。
劇場でお客様を不幸にしてはいけませんって言ってたのは誰だよ。
劇団四季でブログ検索したけど
やっぱりキャスボの話題が多いね…。
>>409 混乱中に返金させる行為のどこらへんが切り札…
転売する気もなく、転売チケットを買う気もない私にとっては
今回のキャスボ廃止はデメリットよりメリットのほうが大きい気がしてきた。
だって観劇の数日〜数時間前に心の準備ができてるか、45分前に知らされるかの違いだけで
どっちにしろ観にいくことには変わりないもん。
むしろ知らされていたキャストが急に変更になるほうがショックでかいから
だったらはじめから期待しないで行くほうがマシなくらいだ。
週頭に突発する時はきっとライバルが減ってウマーだし
週後半の突発は前日までのキャストさえ解ればある程度予測はつくし。
ダブルでどっちが出るかわからないのは今まで通りとして、
他の配役まで日替わりキャストになるなんて面倒なことはしないだろうから、
実質的には月曜10時の公式発表が火曜〜水曜の非公式発表に変わるようなもんだよね。
420 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 14:05:32 ID:8bFoUi2R
協賛に訴えた所で、何もかわりゃしない。
協賛には迷惑をかけるな。
いっぱい買って いらないのは売る気だったのにー
って人は それこそ自分の勝手だし自己責任だし
だから お金返してよって輩とは一緒にされたくないよね
422 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 14:09:17 ID:SBZ9AvJS
419のメリットなんて聞いていないし、どうでもいい。
観劇当日、劇場に入ってキャストボード確認
↓
↓
激ヤヴァキャストがいてがっくし
↓
↓
2ちゃんをのぞくと自分以外にもがっくししてる人多数
↓
↓
みんなでごっそり幕間に退場、空席作る
なんて陰険なことを考えてみました。
今回のことで役者内にも波紋が広がってるみたい。
反発してる役者さんもいるらしいよ。
>418
何で? 立派な切り札じゃん。
こういうのは全部数字が上に行く=御前会議で報告、なんだから
今回の件で返金が・・・件あり みたいな事になったら
「お客様のご要望が大きく、暫定的ではありますが復活」等の
なあなあの流れで復活する流れもあり得る。
勿論、電話や200字、手紙等
全ての行動との相乗効果だけど
この方法は「金銭」がかかってる分、チケット販売を
商売にしてる会社には有効。
って相手がいくつでどういう仕事なのかはワカランが
一応、エンターテイメント産業に近い仕事の者としてマジレス。
428 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 14:33:01 ID:n5Rnw7C9
普通に考えて、顧客サービスが一つ減るなら、それだけの理由を明記するべきでは?
いきなり消し去っておいて、なにとぞご了解くださいなんて、ないと思うがな。
430 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 14:43:58 ID:VBE5MPYI
>>419は自体を収集したい中の人?無駄にスレ消費すんなよ。
先行発売日にあらかじめ決めてた日のチケを住人で買いあさる
↓
当日みんなで欠席、空席作る。
なんてこと一瞬でも考えた自分のが
>>425より陰険。
でも
>>425が実行されるなら自分も参加する気合の今日この頃。
第一幕途中での退場や第二幕での空席は「なにとぞご了解ください」。
やり方が厨と言われても相手もそうなんだからと思ってしまう。
>>427 契約違反で返金を希望するならわかるけど、
混乱に乗じて返金するのはあくまでわがまま行為。
まずは苦情、意見、だめなら次から不買、もしくは退会
っていうのが一番じゃないかなと私は思うんだ
切り札って最終手段でしょ?今もう最終手段の段階?ていう疑問もあるね
433 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 14:52:41 ID:JKWF1ZlU
キャストを非公表にするんだったら、
パンフレットにキャスト載せたり、会場にキャストボード置く意味ない
だろーが!!って感じ。
素人劇団じゃないんだからさ、いきなりこんな改悪すんなよって感じ。
今までキャストにも実力にも特に不満のなかった私が、ファン歴20年にして
初めて四季に腹立った。
事前にキャスト非公表って、世界の中でも四季だけだぜ!!
もうね、アホかと、バカかと。
434 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 14:55:35 ID:8bFoUi2R
>>427 一般のエンターテイメント産業と蜆を一緒にしてどうする。
独裁者だということが、まだわからぬか!
キャンセルになったチケットは、営業・TAが大慌てでさばくんだよ。
だから、蜆は痛くも痒くもない。
かわいそうなのは、営業連中。
そんなだから、払い戻しさせたことは切り札にはならない
さっき四季に電話したら「払い戻しは一切行っておりません」と言われたよ。
>>435 あ、そうだろうね・・・それで普通だと思う。
437 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 15:02:11 ID:2QUXd0bp
ここ見てると、四季がそうしたのも分かる気がする。
今みたいに、出演者によってチケが高騰・暴落するようだと、一般のお客さんに不公平感も残るし、四季自体がなるべく公表しない方向に迎うのも当然な気もする。
>>429 426です。
私が知っているのはごく一部だけど…
やっぱりこのことは役者さんは知らなかったらしく、知人か身内から聞いて上に抗議しに行った人がいたって聞いた。
信頼できるルートからの情報だけど、ごめんなさい、これ以上は役者さんに迷惑がかかっちゃうから言えない。
>431
俳優が辛いだけで、経営者にはなんの抗議にもならんと思う。
メディアでとりあげられるならわかるけど・・・
>>439 そしたら何か打開策を考えるっしょ。劇団を出るなり劇団に文句を言うなり。
そういう状態でいいって役者ならそれまでだけどさ。
>>437 てか、転売やオク購入前提なのがどうかと思う。
だいたい、一般のお客さんは、転売とかじゃなくて通常ルートで買うだろww
443 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 15:06:44 ID:oEuXx9xG
キャスト非公表の背景は式内部に、退団者続出か反蜆勢力との葛藤があるみたいですね。
静観しましょう。。
>>419 地方(地元等)しか行かない人はたいして変わらないんだろうけど
関東だと「今日どこで観よう」という時に、やっぱ贔屓が出てるかが判断基準かと。
でも今後はどこに出てるか入ってみなけりゃ判らない…
>>438 キャスボなくなったんですけど!!ってファンにいわれたら
知らなかったよ、ゆるせないよね、ごめんね
って返すしかないよね。
実際知らなかったかどうかは知らないけど、
どちらにせよ俳優さん乙…
さっきから、腰巾着が書いてないか?
>>346>>347>>352>>373>>414 返金する・したいって人は四季にみきりつけたんでしょ。
例えキャスボ復活しても・誰かに招待されてももう二度と観ないくらいの気持ちもって行動してほしいね。
困らせてやる!って程度じゃ、本当に困るのは自分かもよ。
>>425 それ鹿鳴館でやったら面白そう・・・ボソッ。
>>447 なんかアンカーの付け具合が所在無いけども
返金できたってのはガセだったらしいよ
そりゃそうだろよ。今まで信じてたのか?
>>449 ゴメンw 似たカキコが多いから自分でもどこにつけるか迷って…
ガセか。なるほど。
私はやっと取れた休みの、唯一の観劇だから売る気も返す気もないけど
やっぱ、せめて前日朝にはキャスト知りたいよな。
452 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 15:36:50 ID:EcRJos2g
蜆の腰巾着は死ねよ
ボンゴレは実はヲタの仲間割れを狙っていたとか。
キャスト発表やめたら、文句言わないから復活させて!
という声があがって、復活後、結果的に
キャス変に対する文句が減る・・・ というのが
本当の狙いだったりして。
この時間はバカ主婦多過ぎー
昨日の23時過ぎの流れが懐かしい
主婦はそろそろ雄藩の買い物行ってくれ
>>431 それ、結構インパクトあるやりかただけど
四季側に実行日を知られて、その日(その週)に限って神キャストをもってこられたりして。
457 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 15:58:19 ID:WKEdvtGO
419はただの素直な感想じゃないの?
いきり立ってる人たち、周りが見えてなくてちとこわい。
自分の贔屓が客演なので、事務所に問合せてみた
キャスト発表終了、というのを知らなかったみたいなので
担当者に確認いたしますので●時以降にまたお問い合わせお願いします
と丁重に言われた、また確認の電話をするけれど…
事務所は俳優を見てほしい、というスタンスなのに
四季にこんなことやられたら困るでしょ
459 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 16:01:04 ID:8bFoUi2R
キャストを非公表にするんだったら、
パンフレットにキャスト載せたり、会場にキャストボード置く意味ない
だろーが!!
なんて言ってると、本当になくなってしまうから、発言には要注意だぞ。
キャスト発表が何らかの形で復活してほしい
今はただその思いだな、本当に…。今更な発言をすまん。
役者さん達が団結してストライキ起こしてくれたら一番変わりそうだけど…
私達の何かで本当に変わるのかな…って不安になってきてるよ(些細な抵抗、電話に200字はしました)
役者さん達団結してストライキ→集団解雇
今の四季はやるぞ…
463 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 16:14:26 ID:mmcSjZhg
455涙目www
返金とか切り札とか恥ずかしい奴だな
蜆に是非エンタメ的観点からこのキャスボ廃止が今後どのような不利益を与えるかを意見してあげてw
もちろん冷静にね!
てか仕事すれば?エンターテイメントって暇だね
とりあえず、WSS開幕を待ってキャストを見るまで静観するしかなさそうだが。
さぁ、盛り上がってまいりました。
455
あんたもこの時間のバカ主婦?一晩寝て醒めたやつもいるんじゃない?
「中の人からのためになるコメント読んでね。」何て言うくらいなら煽らずに書け!
467 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 16:36:44 ID:8bFoUi2R
>>462 今も昔も、それが、四季ですよ! だから、服従してるんですよ。
>>89>>90あたりを読んで、
何で今自分が憤りを感じているのか
よく考えてから意見するのが一番良いと思う
>>459 それは当日観劇した人には意味なくはない
今日のキャストをパンフレットで確認するという普通にやる作業だよ
キャスボ廃止だからって名無しで出るわけじゃないよ
>>469 で、そのキャストのファンになったところで今度どこでいつ出るかは
分からない。
やっぱり意味ねぇ〜
>>470 あ、そう言われたらそうだねw
そこはこの2chを駆使して 予測をつけるしかない・・・のね。
友達に話したら「ジャニーズJr.のファンみたいだね」と言われたorz
蜆体制の転覆だ。
おーし、バリケード築いて赤旗振っちゃうぞー。
そこ、酒を置けー。
474 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 17:10:33 ID:8bFoUi2R
>>469 理解できてますか?
パンフからプロフィールがなくなったり、ロビーのキャストボードがなくなったら困るでしょ。
下手な発言をして蜆が怒ったら、プロフィールがなくなったりキャストボードがなくなる可能性もあるわけ。
だから、発言には注意してね。ってことですよ。
受け取り拒否られて終了、じゃね?
とりあえずキャストフォンだけでも復活させてほしい。
チャネラーが一人も行かない公演だってあるよね。
明日のキャストがわからないけど、
前日予約した人って いるのかな?
やっぱり 凄く買いにくい・・・
オペラ座と魔女、あと1時間後に開演だね・・・
さて誰が出てくるとやら・・・
17時45分開場か…
キャスト書いてくれ
書くのって、ここ?
それとも「キャスト報告スレ」?
もうすぐだね。どきどき
483 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 17:37:46 ID:9pv+fs47
>>481 ここでも作品スレでもキャスト報告でもいいと思う
多分すぐに転載してくれるし
>>474 理解できてますよ!アゲてまでバカに話すように説明してくれなくても。
だよねってアナタを肯定する形で書けば良かったんだろうけど、
意味なくない別件だという補足説明したつもりだけど。
誰もそんな事に書いてもいないから雑談扱いしたの
「返金出来ません」と言われたら、返金はガセってお子様ですか??
普通電話でそんなことを聞いたら出来ませんって答えるのが
マニュアル通りでしょう。
いろいろなやりとりがあった挙げ句、「判りましたそこまでおっしゃるなら返金します」
っていうのが企業だよ
>>475>>480>>483 キャスト報告スレは報告以外のレスは禁止です。
催促カキコはやめてくださいね。
他の皆さんも、あちらのスレに感謝・催促・意見を書き込まないようお願いします。
昨日から仕切りウザイ
>>472 ワロタ
ジャニーズJr.のファン…私には例えが素晴らしくわかりやすかったw
489 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 17:59:48 ID:s5fXgwK/
とりあえずウィキのメインは変更なしだね
報告してくれた人乙
魔女は変更なしでおK?
実際体感してみて思うんだが、やっぱりキャスト発表ないのって不便すぎるだろ・・・。
ファントムは村さんらしい
うん 不便・・・
ってか、前予したくてもできないぞ!
みんな苦労してキャスト書いてくれてるんだよな…
本当に乙
すごい団結力www
おまいらこの団結力を社会に生かせ!
ありがたいよ。
でも報告に「ほんとですか?」と聞いてるヤツもいてナンカ悲しい・・・
問題は全国だよな
行ってるちゃねらー自体が少ない
ちょっと提案なんですが。
速報は作品スレにして、サンボ含めた完成版は、今までどおり報告スレに残すってどうかな?
いいかも
賛成
報告スレには完全版を乗せて欲しい
ワタシは仕事で行けないが、ツレが行ってるので
キャスボの写メを頼んである。
夜になると思うが、報告スレに報告する>夢醒め福山
完成版は家に帰ってから観た人が直接ってこと?
転載だと訳分からんことになりそう
見た人が直接か、携帯だからなどの理由があれば作品スレで依頼しても良いと思う
報告スレにはもうキャスト報告以外(お礼含めて)レスしないで欲しい
504 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 19:06:50 ID:x95mqZNQ
以前書いていた人がいたが、「作品至上主義」ならば、
野村玲子にLKの草とかバードレディとかもやってもらわないとな。
名優・名優というが僕は何度も日下さんの舞台で彼が台詞を忘れた
のを目撃した。
じゃあ日下さんに夢醒めの老人とかお願いしたい
じゃあ古参は空港職員で。
チケ買うの止めた!とか言ってる人もさ
結局2ちゃん等でキャストわかってご贔屓等いたら前予するんでしょ?
どんなにサービス怠ろうとやっぱ四季はぼろ儲け。
苦情はほとんどきてないらしいです@東京公演本部
後ろで鳴り響いている電話は何なのか教えて貰いたいもんだ
>>507 もし、そうだとしても週初めのチケは売れなくなる
そして週ごとのキャストも発表しないということは
追加はあるにしても一応1週間分確定していたキャストも
分からないから週末の遠征客も減る
もちろん役者ヲタでなく四季が望んでるらしき
作品を観る客とやらも今回のことで冷めた
どう考えてもマイナス
自分は観に行くかどうかを左右する程の贔屓はいないから
チャイ韓、何も出来ない新人とかがメインにいなければ無問題なんだけど、
オンパレードになりそうだな・・・
贔屓の演技が観られるという楽しみが無くなったら
ほかに何を楽しみにすればいいんだろう…
演出にでも感動してればいいの?
>チャイ韓、何も出来ない新人とかがメインにいなければ無問題
自分もまさにソレだ
この人が出るなら前予!遠征な贔屓役者はいない
だから損したと感じるのは、日本人海外勢問わず、仕上がってない新人や
覇気のない役者が出てる時と、この役のこの役者は苦手だ…て時だけ
でも作品が好きだから、よっぽど冠婚葬祭や仕事がなければ譲渡とかしないで行く
それでもやっぱりキャスボは欲しいよ
せめて『前日の出演者』『先週の出演者』くらいは公式に載せてくれるようにならないかな。
でも週明けに豪華キャスで釣って週末は公開練習とかになったら怖いな。
そもそも、キャスボをなくせば観客は皆作品を観るようになるのか?
それに、キャスボを気にする人は全員作品をまったく観てないとでも?
そんなに単純なものじゃないのに・・。
自分の違う価値観を認めず、信念をおしつけ、決め付けて排除にかかる
ユタやら夢醒めやらでいじめ問題どうの言ってるのが聞いてあきれる。
これまでと違って、週明けキャストが週末キャストとは限らないもんね。
昨日は怒りや呆れだったけど、今は虚脱感だけだ…。もういいや。
手持ちのチケ観たらフェードアウトしていく予感。
週刊新潮に電話したら、興味深そうに聞いてくれたぞ。
なんせ、蜆びいきの週刊文春のライバル誌だから
ウェストサイドを待つこと10年
これでお別れできます
ありがとうございました
以前、聞き逃したキャストを翌日問い合わせた事があって、
その時の電話のお姉さん曰く
「役者名も個人情報になりますので、お教えできません」
と言われた
そんなものなのかな?
そ〜んな事ないよぉ。
そんなこと言ったらパンフにもキャストシートにも載せられないよ。
何言ってるんだ? その姉さんは??
WSSの役者が凄いことになるぞ!お楽しみに…。
え???なに?? どういう事???
とんでもないビックリキャストなの???
今回の事が逆に購買意欲に結びつく客層っているのかな?思いつかない。
キャスト気にしない人は、最初からキャスボに影響されてないんだから。
キャスボがなくなったからといって別にそれで観劇回数が増えるとかないだろうし。
今後は、野村玲子様等のお気に入り俳優をいくら主演させたとしても
もはや四季ファンですら名前を見る機会はほとんどなくなるので
益々世間的知名度は上がらないし、マルシアやシルビアグラフみたいな有名人なんて
多分もう客演してくれないよね。何の宣伝にもならない。
キャスボ廃止の不利益はいくらでも思いつくけど、利益になる事は思いつかない。
確かにクレームはウザイけど、割に合わないような。
役者にとっても、せっかく選ばれて精一杯演じても、公の場では
「作品が素晴らしいのであって役者はあまり関係ないんです」って
事になってるんだからなあ。いくら好きでやってる仕事でもやりきれまい・・・
歳取りすぎて、作品と役者は切り離せないという普通の事を忘れてしまったんだな
さて200字200字。
今日ストリップ劇場の前を通りかかったんだが
出演者一覧&次週の興行の出演者一覧が貼ってあった
ちょっとうらやましくなった
今日のダーリン
まさかまさか暗に式の事じゃないよねwwwイトイさんwww
おもしろうて やがて悲しき
>>524かな
・゚・(ノД`)・゚・
鹿鳴館、最前列しか売れなかったら笑える。
でも○ヲタ、べっちヲタのみで前3列は売れてしまうか・・・
この騒ぎでそんなに売れないことが分かってるんだし
3時間後のWSS開幕まで(2時間15分後のキャスト発表かw)
まで待つんじゃない?
前3列のみでも十分笑える
凄いことって・・・ホントにほとんどチャイ韓なの!?
オマイラもっとモチツケ。
キャスボが消えた本当の理由ってクレームでもなんでもなくて、
事前にキャスティングが決められる程の役者のストックがもう無い
ってコトだろ?
キャスボあっても無くても式のダメージは変わらんとおもうよ。
期待しない方がイイとオモw
誰が元チャイ韓か分からないように、日本人も別名に改名されて、
前キャスト知らない日本名とかw
× 前キャスト
○ 全キャスト ごめん。。。
534 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 21:54:51 ID:14JvTbnd
慣れだれ崩れ=去れ=シジミケイタ代表。
これだけ盛り上がったら、アルプかHPで釈明・言い訳するだろうな。
どうせまた会員のせいなんだろうな。
これで本当に田中ユダが引き金だったら、ジーザス見てないけど本当に田中が嫌いになる。
HPはもう見ないので、アルプに言い訳記事載せてほしい。
本当に品質に自信あるならブーイング来ても堂々と構えてればいいのに。
蜆、どんだけ小心者で器が小さいんだ。みっともないぞ。
昨日公式を見たときは「え〜!なんで無くなるの?」と思ったけど
ここの流れを見てると転売防止策の一環なのかもと思えてきた
最近の話題作の発売日の混雑って異常だったし。前日から入れないってありえないでしょ・・
それにしたってもう少し客ががっかりしない方法無いのかと思うけどね
言葉って大事なんだよ。
皆よく愚痴ってるじゃん、開口や訛ってたら感情が伝わらないって。
> ジーザス見てないけど本当に田中が嫌いになる。
いまだにこんなこと書く人がいるんじゃキャスト名伏せたくもなるんじゃない?
なんだか田中がかわいそうになってくる…orz
>>537 私も今日1日結構マメにここを観ていて
転売目的ではなくても キャスト次第で
抗議と転売して当然だと思ってる節のある人が多くて
今朝とはなんとなく感覚が違う。
実際遠征などの計画も立てにくいし 本当に淋しい事になったけど
職業のように いい席をいっぱい売ってる人間を
なんとかしてほしいのも本音だったし・・・。
前回のキャスボ改悪のときには四季にメールも電話をしたんだが、今回はまだ
どうしていいやら分からん・・・。
前回のメールの控えを読んでいても今回と同じような内容に呆れてしまう。
前回もチケ購入量落ちたが、今回もそれに拍車がかかるとは思う・・・。
原因は田中じゃなくて下スカーでしょ?
彼が全然ユダになりきれてなかったのと、楽の
客もボルテージが上がるタイミングでの投入と
それをごり押ししたキャスティングとの三つ巴のなかで
一番悪くないのは田中さんだと思うが。
田中ユダにあたっちゃった自分でもそう思う。
そう。悪いのは蜆。役者はやれといわれればやるしかない。
545 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 22:33:35 ID:fXJtU3wk
>>438 429です。
教えてくれてありがとう。
俳優さんも知らされてなかったのか…
自分の所属する団体の体制に不信感を募らせながら演技に取り組むのは、本当に大変そう
みんなが辛い思いをしてるこの事態…
事の重大さをそろそろ認識してもらってるだろうか?
アサリさん…
200字って本当に200字くらいじゃなきゃダメなんだね。これから行く人気をつけて。
字数オーバーで3回修正してやっと投稿できた。あんなに削ったら、自分の言い分がうまく伝わらないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
アサリは貝を閉じたまま
あの状態で舞台にたてと言われてあんな200字来たんじゃな・・・
>>546 何故か四季に都合の良い事を書くと200字以上
いけた気がする…
気のせいだよね
550 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 22:40:57 ID:x95mqZNQ
本当に可哀相なのは役者だよね。それじゃなくても四季の俳優は
一般社会には認知されていないのに、今後は余計誰にも知られなくなって
しまう。辞めた後のつぶしも効きづらくなるしね。
それでもいいんだ 好きな事で食べていけるし
・・・とかいう妙に職人肌な人が幹部に多いんじゃない?
多少の名誉欲があれば さっさと飛び出すような気がします
言い訳マダー?
鷹は「振り付けられればいいんだ」「踊れればいいんだ」って思ってるのかな
あの人の性格とか考えが全然分からない
俳優を勝手に自分たちの側にするのはどうかな
俳優を勝手に自分たちの側にするのはどうかな
あ、ごめん
公式行っても今のキャストが誰なのか分らないとなると、
元々のリピーターや役者ファソの突発も減るのは勿論、
はまったばかりの人や新たにリピーターになる人を逃す気もする。
この前観た時と違う人がやってるんだ、じゃまた観に行こうかなって人とか
結構いるんじゃないかと思うんだけど…。
劇場でキャストシートに気付かなくても後々HPで見るって事もなくなる訳だし。
>>555 いいじゃん
他愛ない雑談なんだから理屈言わなくていいんだって。
ミュージカル初めて、舞台初めてな人はキャスト気にしないかもしれない
でも他の舞台(東宝・宝塚・バレエ・オペラ……など)を観てて
ちょっと興味があるから行こうと思って公式見たら
まったくキャストがのってないのは、どう思うんだろう
中途半端な役者は居残るしかない。そういう俳優がホトンド。
R古参だって、じい様だって、使い道は四季しかないだろう。
じい様の台詞飛ばしや空白の時間に何回も付き合わされたしね。
主役が口パクしたり、改名させられたり
やっぱり変な劇団
なんか皆ほとぼり冷めちゃったのかな?
このまま沈静化してしまうのか…
「猫は求めるのだ。唯一のその名を」
役者は機械じゃない。
人間なのにその個性を潰して平然としている感覚に憤りを感じるよ。
この訳は蜆が付けたんだよね。読み返して考えてみて欲しいよ。
自分も四季という会社と蜆には愛想が尽きた。
けど四季ファンの前にミュージカルファンな自分としては
大好きな猫やオペラ座を見に行くのは辞められないよ。
贔屓の役者だっている。頑張ってることわかるからこれからも応援していきたい。
だから返金や不買って実際難しい。
そりゃ今後少しはセーブして買うことになるとは思うけど
どうすりゃいいんだ。
とりあえず200字行くか。
みんなの気持ちが伝わりますように。
>>562 今日はみんな手紙書いて投函するので精一杯なんだよ
今北
転売対策で消えたんじゃないのか
567 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 23:19:24 ID:/A+AhDM6
おまえら、何もする気のないやつらは
書き込み禁止だ。
うぜえだけだ。
人のやることに文句つけるだけで
何もしやしねえ。
うぜぇのはおまえだ。
pgr
浅利先生の考えに基本的に賛成しますが、何か?
ここが私の巣ですが、何か?
とりあえず、自分なりにやれる事はやったので
ボンゴレ先生の言い訳待ち。
いつも、ipodで四季のCD聞いているけど
今日はそんなのすら聞く気になれなかった…
キャスボ廃止でよかった事は、これから貯金が溜まる事かなw
四季HPのキャスト発表は一つの役に数人キャスティングされていて
実際に誰が出演するのか不明。
一方キャスト報告スレに書き込まれているキャストは現在の確定
キャスト。
「2ちゃんねる」は携帯でも見れるし精度の低い方が無くなっても何の
問題もない。
ただ、大切なことは少なくとも観に行った誰かが週1回は書き込んでほしい。
>>503 分かる
CD眺めたけど、どれも聴く気になれなくて着メロも四季以外に
こうして気持ちが離れていくのかな…
手紙はちゃんと投函してきた
あなたもいずれ先生の素晴らしさがわかる日が来るよ。
200字は書いた。手紙はWSSの結果を待って書こうと思ってる。
四季ヲタでもミュージカルヲタでもなかった高校生の頃、
連れてってもらったミュージカルの脇役の人で、凄く印象に残った人がいた。
もしあの頃にインターネットがあって、いつどこで観れるか分かったら
たぶんその人をもう一度観に行ったろうなと思う。
映画やTVを観て、その中に出てきた俳優さんのファンになる人なんて世の中多い。
舞台でも同じだと思う。
>>574 週の前半に行く人に負担かかりそうだねw
明日からは 「昨日と同じ」って書けるし
なんだか自覚なしにおかしな日本語書き込んでるようなの多いな・・・
ここでは別に構わんと思うが、劇団に物申すときには気をつけろよ
582 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 23:41:58 ID:5/K61umO
>>574 少なくともって、何命令してんだ
上から目線で物を頼む前にオマエがまずやれ
明日、劇場へ行って報告しろ
今回の件で退会したひとどれくらいいるかな?
584 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/04(火) 23:47:57 ID:x95mqZNQ
でも、本当に我々は悪くないよね。だって、作品が好きで見に行く人
もあれば、役者が好きで見に行く人もいる。また、豪華なセットが見たくて
行く人もいる。人それぞれなんだからそんな事まで劇団に強制されたくはない。
まして、高い金を払っているんだから。それで、「・・・見てもらわなく
ても結構です」なんてのはすごい暴言ですよね。
自分は今日一日かけて手紙の下書き(パソコンでメモ帳に)したよ
何度も校正した…なんか気持ちが纏まらなくて冷静に書けなくて
非難するだけじゃなくて「四季のここにハマった」「この作品がいい」とか
いかに四季が好きか、自分にとって四季の存在が大きいか大袈裟に書いた上に
キャスト発表廃止の考え直しのお願いをオブラートに包んで書いたw
これを大きめの字で清書したら便せん6枚は軽くいきそうw
あと200字も昨日もだけど今日もいったよ。一日一200字を日課にするつもり
嘆くだけじゃなくて、今の自分に出来る精一杯の事だけはしたいと思う
だからってそれを皆に強要はしないよー報告スレには出来れば協力して欲しいけど…
これからは全国や火曜or水曜のキャスト報告しただけで「ネ申!!」と呼んでもらえるんだろうなw
電話でキャスト聞いたら教えてもらえなかった
システムが変わったから。
いつから?
東京 9/3から変更になりました
大阪 9/1から変更になりました
ヲイwww
>>584 楽しみ方は人それぞれってのは同意
でも我々は何も悪くないって決めつけてしまうのは、いかがなものかと思う
四季側に何も不都合がなければ、突然廃止になんてしないだろうから
うちの学校今まで学年別に年2回貸切で四季見てたけど
来年から見に行かないことになったw
今までも年配の先生方から能や歌舞伎にしようっていう意見出てて、
散々反対してた私が今回賛成したからw
営業さんごめんね。
何度来てもらってももう行かないよw
大阪www
電話してみたが、四季としては何年も前から
考えていたことなので突然の措置ではない。
何年も前から考えていたことなので
改めて告知する必要もない、と言われた。
オペレーターも大変だ。おかしいの分かってても
言わなきゃいけないんだろう。
丁寧にお礼を言わせてもらった。
みんな頑張ろう!
自分も手紙書いてくるノシ
>何年も前から考えていたことなので
>改めて告知する必要もない、と言われた。
なんて自己中な会社なんだ。
途中経過なんてこっちは知らない。
592 :
574:2007/09/05(水) 00:12:41 ID:gQkeSM20
四季がキャストを劇場以外で公表しなくても、
キャスト報告スレがあるじゃない。
プラス思考で行きましょう。
594 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 00:37:02 ID:5uGzB83c
>573
素敵すぎる
四季内部でも、意見の対立があったのでしょう。
そして、押し切られた。
多分、役者変更があって、それにいちゃもんをつけた
変態オンナがいて、それに四季側がキレたのでしょう。
四季は営業がバカなので、もうおわりました。
まぁ所詮、看板女優に手を出していた主宰がいるような
劇団ですよ。
ロクな劇団ではありません。
ロッテ、表紙を見てその上に脱糞しました。
あっmixiで泣きながら訴えて返金してもらった人ね。
596 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 00:42:36 ID:cdobK0fo
>>518 個人情報じゃない。
完全に四季が馬鹿。
でも韓国LKのキャスボは消さないんだな
しかもちゃっかり更新してるし
昨日、今日と各公演本部に電話をして、丁寧にお願いをしてきた。
で、四季の方が言うには「200字は幹部の方も必ず読みますから、
是非こちらにも貴重なご意見をお書きください」との事。
みんなで、地道にお願いをすれば、山は動くかも?
とにかく、諦めずに頑張ろう!オー!!
>>598 あなたエライねえ 感心してる場合じゃないけど感心
600 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 00:59:10 ID:Cr6+Xuma
キャストがわからないなら
チケット代は後払いに・・・。
開演20分以内はお試し時間・・とか。
>590
何年も前から予定してたわりには、9月号のアルプに
しっかりキャストフォンの電話番号載ってるよな。
602 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 01:03:03 ID:/Ylp5RwI
幹部も何もボンゴレ独裁じゃん
さっき、つい癖で直接ブックマークしてた猫のキャスボを開いてしまった。
「キャストボックスコーナーは終了いたしました」
月曜朝10時の楽しみがなくなったんだ、もう名前の羅列を見ることはないんだ、と改めて実感した。
急に悲しくなってきた。ただひたすら悲しい。そして悔しい・・・涙出てきたよ。
昨日も目が覚めたら夢だったらいいのに、と思ったけど、今日もまたそう思いながら寝るよ。
朝になってまた夢じゃないんだと分かってさらに悲しくなるんだろうな・・・
ファン歴浅いオイラでこんなだから、10年とか20年ファンやってる人の気持ちを考えると
ほんとやりきれない。
604 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 01:25:59 ID:f14uhwRF
転売防止策の一環といってもキャストを発表しないんじゃ役者ヲタや
いろんなキャストで観たいリピーターが減って売り上げ激減なんて
割に合わない気がする。
それともリピーターって、あんまりいないの?
そんなはずないジャマイカ
>>597 おお、それってツッコミどころ?
電話した時に「どうして韓国のは、まだ更新しているんですか?」などど
質問してみるのもいいかも。
>>603 10年や20年ファンやってる者から見れば「暗黒の時代再び…」って感じですよ。
年に4本ぐらいしか見なくなってるぬるいファンだけどね。
ここしばらくキャスボやキャストホンがいいかんじに稼働して、良い時代に
なったなあと思ってたのに
いくらなんでもまた元の「客は生かさず殺さず」の時代に逆行するとは思わな
かった。シジミは傲慢が過ぎる。
>>607 キャスボ前で叫んで、地団駄を踏みました。
「また○○〜!!!」
寝るとかいったけどまだ寝付けないw 明日も早いのに・・・
>>607 そうなんですか。暗黒の時代か・・・すごい時期にファンになっちゃったなオイラもorz
なんとかいい方向に向かってってほしいよ。
キャスボ廃止が転売防止のためなら初めからそう言い訳してるでしょ。
作品主義なんて理由よりもよっぽど的を射てるし
正々堂々胸はって言える立場なんだから。
こじつけな説明と対応しかできてない現状をみるかぎり
何年も前から検討してたなどという話は到底信じがたい。
そもそも転売防止なんて検討すらしたことないんじゃないか。
先行で回線パンクしようが、チケが半値で出回ってようが四季にとっちゃ痛くもかゆくもない。
客側の要望や使い勝手なんて知ったこっちゃないんだろ。
611 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 02:14:50 ID:IvWPVIR/
転売防止のわけないじゃん、頭のなかがお花畑だね
四季は収益命なんだよ、チケットなんて売っちゃえば後は
どうでもいいんだよ、客が来なくてもチケットが売れれば
いいの
キャストボックス無くすと、今知っている役者さんはいいけど
だんだん知らない人が増えてくる、するとなんとなく興味をなく
す、よって自然と足が遠のく、結局年数回になる、また知らない
役者が増える、どうでもよくなる、って感じかな
まぁ、今でも加藤敬二を上回る役者はいないし、保坂さんをうわ
回る役者がいないから同じか
でも、収益命というならキャスボは残しておいた方が良かったんじゃないの?
キャスボを無くして足が遠のくって人が多くなればチケットだって売れなくなるし
オクやダフ屋からだって買わなくなるからそういうところの需要も少なくなるだろうし。
とにかく何をやりたいのか分からない。
613 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 02:36:59 ID:8QCUYZPn
キャスボの復活を期待していていいのかな…
悲しすぎるょ。
614 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 02:39:53 ID:HlxgRyRI
とにかく一過性の事と思われないように
電話なり200字なり抗議や要望は伝え続け
た方がいいね
大御所役者や若手主要キャストが去った今、
とにかくキャストが足りず
めまぐるしく変わるキャスティングに
対応できなくなったんだよ。
役者が足りなくなった事を隠ぺいする為の
苦肉の策なんだよコレは。
休みが不定期な自分は
月曜にキャスボ見る→その週のチケ取るが主だったよ。
贔屓が出演orかつて見ていない役者さんが出演など動機はその都度、様々だった。
良席は無理でも楽しかった。
出演者確認後に予約するなんて、四季的には「来なくて結構です」だったのかと思うと
宿泊遠征していた自分がなんだか惨めになる。
がっちりマンデーで「いきがいを売っている」って言ってたじゃんよ…
617 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 02:51:22 ID:8QCUYZPn
618 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 02:51:56 ID:IvWPVIR/
>でも、収益命というならキャスボは残しておいた方が良かったんじゃないの?
そうそう、俺もそう思うんだよ、あれほど収益にうるさい四季がなんでこんな
ことしたのか不思議。
無くしたらネットでたたかれるのは必至だし、苦情だって山ほど来ることくらい
分かっていると思うんだよね
逆にいうと18万人の会員はそれでも我慢しきれず来るってふんでいるのかも
それとも幹二君、衝撃の退団隠しw
○トニーだっていうのを教えてもらったから
退団はしてないと思うけど、どうなんだろうね
620 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 02:59:51 ID:8QCUYZPn
>>618 マジで?!笑
おとなしく待っててみるべきだよね、まさか
永遠に停止するわけじゃないだろうし。
>>616-617 ナカーマ
おいらは四季の、役者が自意識を捨てて作品全体のために演じる、ていう
作品主義にはものすごく共感できるんだけど、どんどん規模が大きくなるうちに
元々の意味と違ってきちゃったように思えるのがセツナス
今日(もう昨日か)、贔屓が客演役者さんの人は事務所に連絡したのかな。
すごく気になってるので、是非また経過を教えてほしい。
>>611 どうでもよくなる流れにハッとした。本当その通りだ。
まあ前例から考えて、まずまちがいなく代表の鶴の一声でしょうね>キャスボ廃止
いつの時代にも「ええっ?」と首を傾げるような決定はすべて代表の独断。
なにが理由でこういう事態に至ったかはわからないけど、なんらかのきっかけで
代表が「やめちまえ!」と怒鳴って、後はなし崩しという形でしょう。
それを諫めるような人間はあの劇団にはいない。諫言して逆鱗に触れればどんな
有能な社員でもクビ、客が呼べる幹部俳優でも干される。
私も近年は月曜にキャスボ見て出演者が気に入れば前予、の方式だったので
もうしばらくは見ないだろうな。誰が出るのかわからないのに観に行くなんて、嫌だ。
624 :
616:2007/09/05(水) 03:30:24 ID:oRlqsy5d
>>617>>621 キャスボ見てからの突発組ってプラスと見てもらえないのかしら?
チケ買ってるのに。
学校行事等で強制参加の団体客のほうがオイシイ?
>>624 前もってまとまった金が入ると言うのは、当日の
客が数枚ずつ買うより「企業としては」おいしいです。
それを出しまくりじゃあかんだろとは思うが。
でも別にキャスボ廃止したからって団体は増えはしないよね…。
俳優隠すんだったら、改名させる必要なかったじゃん。
一体何人の俳優のプライドを傷つけて無理やり改名させたんだろうか。
しかもパンフでは「入団以前にも舞台経験を持つ。」だけしか入団前の記載なしっての
ばっか。
得体の知れない俳優が数多く出演している劇団、と言えなくもない。
>>625 でも、団体客ってすごい割引してね?
本当は会員は一般客に通常に買ってもらったほうが一番儲かるとは思うのだが。
一般の客へのアピール(CMやキャスボも含む)をたいしてせずに、イベントだけは
マニアックな方向に進んでいるような気がする。
コアな会員しかチケットを買わない方向に進んでいるよな。福岡がよい例。
冷静な200字の下書きができんヽ(`Д´)ノ
でもここ見てるといろんな視点で書かれてるから
自分が何言いたいのか、言葉にできなかった所も気づけて助かる。
てことで
蜆が飽きる前に今日もいっぱい200字ノシ
計画性の無い団体だから・・・突然当日の発表
劇団重い月。
見にきていただかなくて結構です、もう凄いけど、前回の
「お客様に説明する義務はございません」も結構衝撃だった
メディアがこの騒動に目をつけてくれないかねえ
633 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 08:39:22 ID:GlNJ4YQT
最近なんかそんな気がしてきた。
もはや私とか浅利慶太だろってね。
もしかしたらお前らも浅利慶太なんじゃないの?
黙ってないでカミングアウトしろよ!
何年も前から「考えていた」から改めて告知する必要はない
ってのもすごいよね。テレパシー劇団w
じゃ、チケ取りとか退会手続きとか住所変更とかも
何年も前から考えていたら改めて言わなくても即御了承してやってくれるの?w
635 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 08:48:41 ID:b9zkx6h5
誰が何と言おうと
私の決めたことは変わらない
四季ファン(演劇ファン)には大きなことでも、世間的にはそんなに注目されることじゃないと思うよ。
今度のキャスボの件そのものは。
劇団の体質とか浅利氏の私生活とか裏側をスキャンダルっぽく取り上げるならともかく。
話ぶった切って申し訳ないのだが。
地方民ゆえ7日の猫行く予定だが台風直撃で行けそうにもない。
韓国中国の役者が多すぎて日本語もあやしいって所から説明はじめて
無理矢理日本名をつけさせてる事もつけくわえて
そういう役者を避けはじめた常連客を阻止しようと
キャスボ廃止にしたという独裁的トップ蜆の横暴!
とか言い立てたら面白おかしく取り上げてくれ…るわけないか。
俺はキャストボックス廃止したことは受け入れてもいいと思う。
劇団として「作品主義」を貫き通したいからキャストボックスはジャマ、と判断したのなら寛容な気持ちでまあ許そう。
(ただ、役者を発表することと作品主義は矛盾しないと思う。作品主義が貫かれているなら役者を発表しても差し支えは
ないと思うが・・・)
だが、今回の件はあまりにもファンに対して失礼だ。いきなりの発表、電話での対応(mixi、ブログが本当だとして)は
あまりにも馬鹿にしているだろう。
せめて一言謝罪があってもいいと思うが・・・
640 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 09:44:52 ID:IqpubQSr
昨日の〇けぴからのメールにも最後のコメントで「キャスボ廃止のニュースには驚きました」って書いてあった。一般の方には何でもない事だけど、やっぱり演劇界には衝撃的な出来事だったみたいですね。
ボンゴレ先生、もっとまわりをご覧になってはいかがですか?
>>637 振り替え・返金について四季に問い合わせておいた方がいいよ。
とりあえず今日も200字逝ってきた。
なにかしらの発表があるまで続けてやんよヽ(`Д´)ノ
マンセー記事だけ更新されてんのが更にムカツクw
「おまいら、キャスト発表しないと困るだろっ。だったらいちいち騒ぐんじゃねー。
黙って観に来い。観たヤツの意見だけは聞いてやる。
観てもいないのにキャスティングだけで月曜の朝から文句言うな。」
という釣りな気が。
実際、見た人の感想だけなら数もそうはないだろうけど
月曜にキャスボ見て大騒ぎするから、
影響あったのかも?
それだけ俳優のレベルがってことを証明してるわけだけどね。
スルーできないってことは本当のことを言われて痛いから。
200字コメントのTO四季は、
次の更新時はどんなコメント出すのかな。
抗議のコメントを出さないとか。
今現在は前回更新のままだから、次が楽しみだよ。
普段は演目別コメントを見るだけだけれど、これから毎日TO四季を覗いてやる。
志賢さんの退団・ユ、スンラ、チャオの改名・レベル違いキャスト(ヤダ・今ーダなど)
猫大量改名・キャストボックス、キャストフォン廃止……
その他ベテランや若手と幹部を繋ぐ役者の退団
冷静にまとめようとしたが大変だ…
四季のスルースキルやべぇwwww
日が経つにつれて落ち着くかなーと思ってたけど余計に腹が立ってきた。
>639
会費を払ってる会員に対して不利益になるような事を告知せずに当然行った事は、道義的責任を問われて当然ですね。
うちの会社なら求められれば、書面(社判あり)で責任者からの経緯説明や謝罪文をだすこともありますけどね。
一度社員の生の声を聞きたかったんで、ここ見て言いたいこと
まとめてから電話してみた。全然怒鳴ったりわめいたりして
ないのに、最初に出た女性から速攻責任者にバトンタッチw
キャストの実力云々には触れず、一企業として今回の顛末は
どうなのかと突っ込んだら、後半は謝られっぱなしだった。
649 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 11:21:18 ID:/Ylp5RwI
ほうほう
申し訳ないって気持ちはあるのだね
とにかく謝ればヲタは納得する、とマニュアルが完成。
企業の在り方としては謝る、でOKじゃない?それが基本できてないのが
四季だったわけだし。
キャストの実力については一社員じゃどうしようもないし、キャスボの
復活権限も蜆しか持ってないだろうから、そこは要望だけ出して、
まずせめて客を逆撫でするような言い方・文章から改めてほしかったの。
それくらいなら広報レベルで何とかなるでしょ。
652 :
651:2007/09/05(水) 11:35:41 ID:U2FCSGRd
ID変わってるけど648です。まず殿様商売の姿勢をなんとかせえよ四季。
謝って済む問題じゃないのにな
前だってそうだが、これは四季の企業の質・体制が問われてるって事なのに
企業のトップが理解してなきゃねえ
持久戦に持ち込むかな
話を聞く&しきりに謝るのはクレーム対応の基本だからな。
普通は意見を聞いて改善してくもんだけど、四季は
右から左に受け流すぅ〜、だしな。
殿様商売をさせてるのは我々四季ヲタなんですよ。
今回もなんだかんだ文句言いながらやっぱりチケット
買って観にいっちゃうんだから。
♪あの人はいつも言っていました。チケットを買わないのは
四季を滅ぼすためでなく、目を覚まさせる為だと・・・
その基本の謝るができないのが四季様だろ
本気で何かしません?
不買運動とかはあまり意味ないと思うけど、デモ行進するとか(笑)
もちろん、劇のジャマしちゃだけだけど♪
× 劇のジャマしちゃだけだけど
○ 劇のジャマしちゃダメだけど
本気で何かしないほうが劇団が目を覚ますかもしれない
200字、9/3(月)10:00以降の新着来たよ。
マンセーコメントばっかだけど。
一応は改悪後に怒涛のように来てるであろう200字に目を通してるってことだよね
200字マンセーは内部が書いてるかもしれないw
来期の決算時期まで遠いけど、チケットの買いしぶりのダメージが
出るまで耐えうるのみ、が現状かも。
その間に代表が故人になっていれば(ry
沈黙が一番怖いんだよ
電話したり手紙書く人はまだ四季が好きで
役者や作品が好きでなんとか改善してもらおうと思ってる
でも本当に絶望した人はチケット破り捨てて四季やミュージカルを人生から消去
チケットを無駄にするつもりの人
チケットは公演日必着で(翌朝10時便とか日付指定とか)
劇場に理由を書いた紙と一緒に送り付けるといいよ
売ったのに半券切ってないチケットが劇場にあるとかなり始末に困るみたいだから
みんなで裁判起こす、ってのはどお?!
訴える根拠が無い罠…真面目な話。
しかし金を払って会員になっている人がこれだけいて、
その会員の意見一切無視ってのはどうなのよ。
他のミュージカルに殺到するのが一番効果的
多分「業界全体が盛り上がって喜ばしい」とコメントした翌週から復活する
憤りを感じているものの、まだ何もしてない私。
気力がないんだよね、がっくりし過ぎちゃって。
本当にがっかりだ。
作品を見ろってのは当たり前だと思うよ。
作品がいいのが前提で、他の味付けでどう変わるかを観たいんだわ。
卵だって固茹ではダメだけど半熟は好きって人いるし、
キャスティングの組み合わせを食べ合わせに例えれば、納豆に砂糖派と納豆にマヨ派といて当然なわけで、
素材は活かしつつトッピングをチョイスできるように
してくれれば問題ないと思うんだよなあ。
これを200字に書いてみようか。
>637
進路次第ではまだわかんないよ。
たとえキャスボが復帰してももう四季が好きには戻れない。
習慣予定・役者不足・改名・蜆のTV発言・・・
四季の嫌な部分を沢山思い知らされた。
とりあえず、みんなでチケ発売日に買い控えしかなくね?
キャスト報告スレ見て前予でいいだろ、もう。
冷静に考えて役者はどう思っているんだろう(除 一部幹部)
主役級もしらされない状態でのキャストボックス廃止
役や舞台が大事であって(大事だけど)
キャストは誰だろうと構わないだろという劇団の見解
これからキャストボックスやキャストフォンを戻したところで
観客以上に役者は不信感を持ったりやる気をなくしたりしただろうし
その思いが消えることはないんじゃないかな
672 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 12:53:25 ID:8QCUYZPn
署名運動とか良いと思うけど、難しいよねorz
もう署名やってるじゃん
だから、自分が嫌になったからって俳優も嫌になってるに
違いないと思いこむのはやめとけよ。
676 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 12:59:46 ID:8QCUYZPn
>>673・674
知らなかったorz
知らせてくれてありがとうございます
署名運動ってmixiでやってるやつのこと?
週始めはキャスト分からんし、週の途中で変わる可能性が高くなったんだよ。
それもいきなり中韓新キャストとか。
スレの報告でいいって言ってる奴、それを解ってるか?
>>678 だからパソコンを使うことを覚えたボンゴレだよ
自分が見に行けない時に、キャストフォンで贔屓が出てるか確認する
っていうささやかな楽しみが奪われた。
出演予定キャストはあってないような物だった訳です。キャス電だけ
でも復活してほしいー!ってのは無理ですかねぇ。
681 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 13:15:30 ID:/Ylp5RwI
署名してくるの
682 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 13:23:09 ID:v/e2r/R1
さっき、準会員証が届いた・・悲しい気持ち。
こうなったら予定はなくてもいい。
昨日のキャストを載せて欲しいよ。
685 :
684:2007/09/05(水) 13:47:25 ID:n5fBiavH
もとい。
1時間前の確定キャスト情報は継続できるだろう! やってくれ。
前日までの出演者はHPに乗せられるだろう、なんの問題がある?
四季の矛盾点を挙げていこうのコーナー
↓
韓国LKのキャスボ更新
記者会見に俳優が出てくる
689 :
637:2007/09/05(水) 13:52:08 ID:YQSTU0bZ
>>641、668
ありがとう、もう少し待ってみる。
イベントで客を呼ぶ
アルプにて看板俳優もしくはお気の特集記事。
下ヘロデの衣装だけ特別仕様
イベント(外部のも含)に俳優を出す
694 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 14:29:04 ID:E1fX++iE
話題そらしに誘導したのか・・・・
さすがに最近狡猾だな。
おまいら、聞いてくれー。
A利K太の脳内はなんでできてると思う?
漏れはもう力尽きそうだよ、結果見て。
ほんの少しの○と○、あとは見事に全部○だよ。
かなわねー。
697 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 14:41:52 ID:iAq4h/lG
WSSは頭10日くらいはまともなキャストがでるのかなー
700 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 14:52:59 ID:yEx3AQUi
呪い殺してみれば?
すげー
こりゃ強いな
702 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 15:12:54 ID:iAq4h/lG
悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪HHHHH悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪欲欲欲欲
あと、四季の会の退会もね。
18万と言われている数が半分になれば、
代表も少しは考えるんじゃ無い。
採用情報更新キター!ww
これだけ大騒ぎになってるのに、
四季はダンマリを決め込むつもりかな?
反響も多いだろうし、数日中に何らかの発表を考えているか聞いてみた。
今の段階では発表などは何も決まっていませんと言われた。
まあ当たり前かな。
オペレーターさんの憔悴ぶりに申し訳なくなった。
今日の200字行ってくる。
キャスト報告スレで、四季キャスト報告以外のレスしてるのって一人かな?
単発IDばっかりだし
こないだ誰かも書いてたけど、200字ってホント短いね。
なかなか字数OK出なくて何度もやりなおしたw
メールは恐ろしいほど長くなった。長過ぎて読んでもらえないかな…
みなさんはキャスボ復活がまず目的だと思うが、
万が一、キャスボ復活したら今迄通りチケ購入ですか?
中には四季卒業とか貯金宣言している方がいるようですが。
自分も四季の手口にうんざりしていたところで今回トドメを刺されたので、
キャスボ復活しても気持ちが戻らない気がして萎えてます。
その前に復活の兆しはなさそうですけど・・・orz
>707 あーゆー空気嫁ないヤシっているもんだ。
マジメにキャス報告で作ってきたスレなのに、
ルールを守ろうとしないのが申し訳ない気分。
キャスボ復活してもほとんど買えない
会員止めるかは未だ分からないけど
ただし、意見は有るから200字等はしばらく続けるよ
私の性格は、
海よりも深く愛してた人の事、一度嫌になったら復縁はありえない。
良いお友達として付き合う事も出来ない。
男女の関係は人それぞれだけれど、
私と四季の愛は一気に醒めた。
作品や贔屓さんや俳優の皆さんへの愛はある。
しかし、四季の売り上げに貢献する程の、思い入れは無くなった。
これからは、年に数回に絞っての観劇になると思う。
毎月毎週なんか観に行かない。
大好きな猫も、S回転の最前列が都合の良い日に取れれば行く程度=年2回くらいかな。
私も貯金が出来そうです。ボーナス全部四季につぎ込むバカはもうしないね。
今日エビータ貸切でキャスト報告見込めないから電話してみたら、
今日観た客にしか教えられないって言われた。
積極的に公表しないのはまだわかるとしても、
終わった公演のキャストを問い合わせても教えてくれないんだね。
意味ワカラン。そんな劇団ほかに聞いたことねー。
嫌がらせじゃなくて、ホントに知りたいだけなのに。
小学生レベルのいじわるみたいで、悲しくて涙出てくるよ。
713 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 17:32:08 ID:Elu+z/Xx
作品に自信があるならキャスト載せてもいいじゃん
そんなに自信がないのか
自分に自信のない劇団なんて見たくない
というかもう見てやるもんか
四季に電話してチケット払い戻してもらう手続きとった
まぁ四季も最初は「チケット購入時にキャストはでてない
気に入らなければ他人に譲れ、作品主義だ返金はしない」の
一点張りだったけどこっちが
・チケ購入時にキャストが不明なのとキャスト発表を一切しないのは意味が違う
・作品主義を企業理念としてかかげるのは良いが観客に押しつけるのはどうか
仮にも芸術ならどう見るかは個人の感性の問題
・チケの引き取り手を探したが周りに見たいという人がいない
また、オークションやその他転売行為は会員規約で禁止されている
規約に同意して購入した以上、転売行為は自分はできない
という事を伝えたら返金に対応してくれた
ちゃんと上に伝わってるか不明な電話メール200字より
目に見える形での意志表示の方が効果的かと思って
ただこれやるにはチケット全部手放さなければならないけどな
あと今後の千秋楽の当選も絶望かな…後悔はしてないけどな
>712 激乙。
我々はもう客として扱われていないようですね。
>>714 君の努力は素晴らしい。
作品主義を観客に押し付けるのはどうか、
というくだりが特に気に入った!!
>今日観た客にしか教えられないって言われた。
>終わった公演のキャストを問い合わせても教えてくれないんだね。
なんかほんと凄いね・・・。
超極秘な重大事項のような扱いだなあ、劇のキャストが。
やられたことを忘れられはしない
贔屓を観るために時々は行くが遠征は絶対しないし観劇回数も激減すると思う
東宝流れだから、また戻ろうとも思わないしミュージカルから遠のくかな
>>714 ・作品主義を企業理念としてかかげるのは良いが観客に押しつけるのはどうか
仮にも芸術ならどう見るかは個人の感性の問題
これにハゲしく同意
ほんとに何考えてるんだろうか・・・
見た人にだけってのはたぶん、全部のキャストを言うのは物理的に大変だからだと思う。
見たなら、一個だけだよね。
私も電話でそう説明受けた時は納得できなかったけど。
今も納得はしてないが、利用はわかった。
ライオンとマンマのキャストはどうなったんだろうか?
他もそこまで変更ないし先週からそのままかな…
騒然とする四季ファンを逆撫でするかのように
プリンはもちろんサンボも全員顔写真入りの
東宝「ミス・サイゴン」
新聞広告出ますた…orz
上の方でも書いてる人いたけど、妥協案として
前日のキャストの報告をお願いする方向で200字書いてみようかな。
終わった公演についてなら、事前にキャスト組めないからダメって事もないし
ダブルでどっちが出るかわかんないとかのクレームもない。
四季は毎公演ベストキャストを直前まで厳選しているはずなので
四季の建前上は、昨日のキャストと明日のキャストとは
まったく関係ない事のはずなので、終わった公演のキャストを発表した所で
これから見る客が俳優を観に行く事になる、とは言えないと思うけど・・。
でも出演情報は俳優の個人情報だから教えられないとか
またトンチンカンな事を言い出すんだろうな〜。
>720
エビータのプリンシパルだけ教えて下さいっていう聞き方をしたんだよ、最初から。
問い合わせが少なければプリンシパルを言うのぐらいすぐだし、
問い合わせ多くて言うのが大変っていうなら、それこそ各公演終了後にどこかに掲載すればいい。
終了後のキャストまで頑なに隠すのは、キャスボ・キャストフォン廃止以上に
作品至上主義では説明できない。
明日以降に見たっていって聞くしか無いね
エビータなんてプリンシパルは5人でしょう?
酷いな…
>725
明日以降、キャストシートもらい忘れる人続出だね
>>722 私も広告見ておんなじこと思った。
シルビアの日をみたいなーと見てたら、サンボに海宝直人の名があった。
まえLKのヤングシンバだったよね?
LKスレにもカキコしたけど人違いならスマソ
同一人物だよ
四季に入りたいって言ってたけど、とりあえず東宝なんでは?
まあ気持ちも冷めるかもな
あんまり騒ぐからそのキャストの紙もなくす方向のようです。
電話や200字は逆効果です。
731 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 18:51:29 ID:S5vg/Y/5
>>730 本当に逆効果だとわかって言ってますか?
みんな必死なのに、もしからかっているのなら、ヒドイ!
>>730は真実を書いているかどうかは別にして、
その行動、四季ならやりかねんぞw
更に客が離れるだけ
勝手にやれよ
板の上の役者とパンフを必死で付き合わせなきゃいけない舞台がどこにあるんだよ
あっ、パンフのプロフィールも消すのか…
キャスト表は事前も事後も劇場行っても公表無し
電話による問い合わせも門前払い
パンフレットには名前(芸名)が載るだけで
顔写真やプロフィールなどは一切無し
誰が誰だかワケワカラン状態
いっそ清々しくここまで突き抜けてくれたら
四季終了ということで何の思いも残さず切るんだけどなぁ
「行って見るまでわからない」ってどこぞのマルチか宗教だよ……
確かに一度、どこから見ても行き過ぎで異常なあたりまで突撃して
迷走っぷりを露呈して貰うのも良いかもしれないな。
流石にやらんだろう&現状でも十分異常だが。
>730は釣りでしょ?
もしシートが無くなっても、それならそれで構わない。
自分はエビはもう買ってしまったけど、鹿鳴館は買わない。
マジョリンも買わない。
これを機にこの先ファミミュとストプレは観ないことにした。
普通のミューも、好きなごく一部の作品だけにする。
遠征ももうしない。
四季の観劇回数は、今までの半分以下になると思う。
その分もっといろいろな劇団やコンサートや伝統芸能を楽しむことにするよ。
そんなに役者が誰かを隠したいなら、パンフとアルプは全部目伏せ入れて
舞台写真はイメージイラストで、実際の舞台は紗幕か磨りガラス越しにやればいいさ。
ヲタは声だけでも誰かを聞き分けるから、台詞と歌は全部「音声は変えてあります」か、古参と爺さんの吹き替えな。
シュールww
自分ももうキャストシートもボックスも廃止でいいやと思った。
それでも見たいと思ったら、ふらっと見に行くよ。譲渡板使ってw
ほんとやるからには突き抜けてほしい。それで経営やっていける
もんならな。
キャストシートまでなくなっていいなんて
投げやりに言わないで。
でもまぁそれはないよ・・・バレエだろうが能だろうが
それはあるから。
譲渡板にチケが流れるって事は
自分以外の誰かが正式な方法でチケとってるってわけで
結局売り上げは四季に行くんだからダメージがない罠
744 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 20:01:30 ID:GlNJ4YQT
一昔は、キャストシートも無かったんだよ
役者に思い入れがなくなってチケ買わなくなるだけ
当然遠征もしなくなる
福岡はすでに半分つぶれてるけど、地元名古屋もつぶれるかもしれん・・・
746 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 20:06:29 ID:uyNHEQKl
正直たこやきもな
劇場も多いが人も多い
大手のヅカを筆頭に東宝、吉本、ジャニーズ、何でも揃ってる
>742
投げやりに言ってる訳ではないんだよ。
自分、キャストシートが無かった時代を知ってるから。
ロビーのキャストボードを見ながら、必死に本日のキャストをメモった。
あの時代に戻るだけ。
>>747 その頃って、前もって出演予定の役者の名前は
公表されていたんですか?
749 :
746:2007/09/05(水) 20:12:36 ID:uyNHEQKl
×たこやき
○大阪
別板用語スマソorz
やるなっつってんのにやる奴ってのはつくづく始末におえないな。
報告以外書くなと言うに。
あれも前回の改悪の時にできたんだっけ。
最近見てない人をサンボに見つけて嬉しかったことがある。
こうやって今回の改悪にも慣れていくのかな。
てか順応するしかないんだろうけど。
例えばBWで芝居を観るとして、事前にキャスト知らなくても気にならないと思う。
いっそ全員外人だと思うことにするわ。
どうせ今でも既に半分外人だしw
751 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 20:13:12 ID:S5vg/Y/5
四季の現在提供している舞台が
>キャストが誰かわからなくても全然いいんです。
>だって劇団四季の舞台は、何時、どこで、どの役者で見ても
> 遜 色 な く 素晴らしいんですから!」
と言えるもの(出来)だったら、こんなことにはならないんだけどなぁ…
>>747さんの知ってる時代は、きっと上記のように言えたんだろうなぁ…
今日観てきた。
気のせいかも知れんけど、今までで一番空席が目立つ。
初観が多いらしく、拍手もパラパラ・・・
悲しくなったのでカテコで一生懸命拍手した。
俳優さんたちはがんばってるよ。
再投稿します。
今回のキャスボ廃止事件、永年の四季ファンの母が知る事となりました。
四季を支えて40年の母が、初めて劇団に対して怒ってます。
昔の手売り時代、ファンが数十枚担当して手売りをしてきた時代。
全国の四季ファンはそうやって四季を育ててきた、という自負がある事を何度も聞かされてきた私。
その話をしてきた母は、今回の暴挙を本当に怒ってます。
昔、チケが余った際、劇団の担当者から電話がかかってきて、チケ販売を頼まれたそうです。
昔は何人もの人がそうやって協力したそうです。
地方の方々も、昔からそのように協力してきたそうです。だからこそ、仙台などの都市でも
四季ファンが昔から居るとの事です。
本家の四季の会が出来る前から、四季ファンが友の会などを作り、四季を支えてきたそうです。
なのに、今回の事はとても許されない事だと・・・。
鹿鳴館は、R古参や日下さんだから観に行く価値がある演目なのに!と。これが、
誰が主役か判らない鹿鳴館に誰が行くもんか!!と話してます。
劇団には昔を思い出せ!と言いたいと話してます。
時代は変り、劇団も偉くなったんだね!との事。
人生の終盤に、青春をかけた人(劇団)に裏切られたようだと悲しんでます。
>743
それでも自分で新たに良席狙って前予するよりは、四季の収益には
ならないと思うんだ。
R古参や日下さんだから観に行く価値がある演目なのか?
もうボケが始まってます。
観客をハラハラさせてどうする・・・ってw
>>747 ボードに公表されてるなら
それでもいいけど。一切合財なくなるという意味に見えたから
9/3の11時投稿分の200字が載ってるのに、クレームを載せないなんてアリエナイ
>754 是非お母様から四季に手紙なりなんなりで気持ちを伝えて頂きたい。
>748
「前もって」とは、週ごとのキャストが発表されていたか、ということ?
月曜日にその週の出演予定者を発表するキャストフォンができたのって、
確か難波でキャッツをやっていた頃だったと思う。
それ以前は、劇場に着くまで誰が出ているか判らなかった。
それぞれ好みの役者はいるから、当たり外れは確かにあったけど、金返せ
レベルではなかったと思う。
少なくとも、日本語もろくにしゃべれない役者はいなかったよ。
自分は>754さんのお母様ほど古いファンではないけれど、最近の四季のやり方
には疲れちゃったんだよ…。
>749
蛇煮板住人?
まぁあそこのトップもボンゴレも似たようなもんだしねw
同級生に某新都市公演のスポンサー企業の取締役の娘がいるから、
ツテで今回のことを話してみたよ
叔父様はお客様の気持ちを蔑ろにするのは戴けない…と言って下さった
だからといってスポンサーを降りて四季にダメージを与えてくれる訳じゃないけどさ、
四季を取り巻く所に知って貰うのは大きいんじゃないかと思う
四季は聞く耳ないし
今回のキャスボ廃止の件、四季側にも事情や考えがあるんだろうけど、客が納得するか否かは別として、最低限公式HP上で説明する責任はあるんじゃないの?
まるで売り言葉に買い言葉のような今回の対応。作品主義でも何でもいいけど、まず矛盾点を正してからにしてほしい。
764 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 20:48:56 ID:FA1Zx67i
>>754 ファンがチケット販売を手伝っていた時代があったんですね!
びっくりした・・・
そんな支えがあって今の四季があるのに・・・
ちゃんとファンの意見も聞いてほしい。
>>754 四季と40年も関わってるなら、当日までキャストが発表されな
かった時代を知ってんじゃないの?
あんまりわざとらしい作り話は逆効果かと。
>>764 昔は、特に東北地方に、友の会的なものがあって、そこを通じてチケ販売をして拡販していた様です。
友の会の会員は、自分の都市での公演を満席にしたいと、知人たちにチケを販売したそうです。
私、10年前に四季に(ちゅか蜆にw)嫌気が差して四季の会辞めたヤシだけど、
昔の当日発表キャストは好き嫌いを別にすればそれほど腹の立つキャスティンはなかったぞ。
>>765 キャスボ廃止を母は怒っているのでは無いのですよ。
意味をもう少し考えてください。
今、自分のおかげで客が入ると自信を持っている役者が何人残っているだろうorz
今回のキャスボ廃止の事、本当にちゃんと説明してもらわなきゃ困る‥
『舞台裏の四季』にでも載せてくれないかな。
けど近頃のアルプで見なくなったけど終了したのか!?
R古参「キャスボなくしたら寄生虫が騒いでいるわよ」
シジミ「ん、それがどうした?」
R古参「署名するとか200字投稿するとか」
シジミ「フ〜ン、しかしキャストで文句言うからなくしたのに」
R古参「馬鹿はスルーに限りますわ」
シジミ「そうだな、文句言う客はいつでも文句ばかり言うからな」
R古参「放置しますか?」
シジミ「ウチは演目で客なんかいくらでも呼べるんだと何度も言わせるな!」
R古参「まだわからない会員の為にキャストシートもなくしましょうか?」
シジミ「そうだな。これ以上騒ぐならいっそキャストシートとキャストボードも撤収だ」
R古参「それはいいアイデアね。」
シジミ「これで役者についてる寄生虫が一掃できるな」
R古参「はい、これで役者も稽古と舞台に集中できますよ」
シジミ「よしっ、ワシもまだまだがんばるぞっ」
R古参「あなた長生きしてくださいねっ!」
「四季の一方向的なやり方に対して怒りを感じてる人」や「キャスボ廃止に怒りを感じてる人」など
人それぞれの怒りがある事を、ここを読む人は忘れてはいけない。
特に765さん。
>>765 手売りしてたんだったら、予定キャストくらいは売ってる本人から聞けたんじゃないか?
>>770 なくなったよ
公式からも消した
しっかり保存してあるけどねw
特に服部さんの事は許せない(劇団に責任があるとは思わないが言いぐさが)
>>769 そういう人は かえってこういう事態に
無頓着な気がしてならない・・・
つか、手売りの時代はスタッフすら足りないから役者自らが、って話だろ。
日替わりとかで投入出来るほど(=キャスボが必要なほど)、役者の数に余裕があったとは思えないが。
LKスレ、ウケる。
>>772 はぁ。怒ってばかりじゃ見えるもんも見えなくなるぜ。
>>778 初心者スレもああやって誘導すればいいんだよねw
全体から見たら少しかもしれない
でもファンやヲタが新規客を連れてくることもあるのに…
>>714 乙。
しかし思うに、714の理論で返金を認めるくらいならば
なんでキャスト非公開が撤回されないのかと思うわけだ。
そこんとこどうよ、四季。
手売りの時代の団員は今の10分の1以下?
でも手売りの時代って何年前よ?
キャッツが始まった頃に「ぴあ」が出来たんだよね。
LKスレ親切すぎww
>772
自分の読解力の無さを指摘されて、涙目w
786 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 21:37:15 ID:AVoyjsjJ
夢醒めの広島公演観てきました。
キャストはこのスレとキャスト報告スレどっちに書いたらいいでしょうか?
>>760 92年難波で猫観たけど、キャストフォン無かったと思う
友人に連れられて行ったから詳しくないけど
ボードに貼り出されていたキャストを
しこしこメモったのは忘れてないよ
作品主義ってさ、作品さえよければ、歌が下手でも、演技が最悪でも、オケが音外しまくりで関係ないって事?
つまり俳優の力量がわかる客は来ないで下さいって事?
何の演目か忘れたけど、
私もボードの前でメモったメモった!
確か、開場のときに配られるチラシの中に
役名がずら〜っと書いてあって俳優名が書き込めるようなものがあった。
キャッツだったかな??
>>791 あったあった!
あと、その紙にデュトサインももらった
確かに脚本がなければ舞台は成り立たないが、素晴らしい脚本を
素晴らしい舞台たらしめるのは役者の力あってこそだと思うんだけどなあ。
舞台って総合芸術なんだし、役者や演出や舞台美術を含めて「作品」でしょう。
散々ループだけど、キャストを発表することは作品主義とやらと矛盾するものじゃない。
ぴあで「キャッツ」売ってた頃も手売りはあった。
自分は関東在住だけど
営業の人から頼まれる場合と俳優さんから買う場合とあったよ。
キャストは基本、当日劇場に行くまで分からなかったけど
今みたいなギャンブルのような複数キャストはなかった。
水曜マチネで新人がデビューする事が多かったくらい。
(平日のマチネのS席は1000円安かった)
教育機関にいる親戚に今回の件について話してみた。
外からの冷静な意見を聞きたくて、あらましを整理して話したのだが
やはり「観客の意見や気持ちを蔑ろにする劇団の姿勢がおかしい」という結論に達した。
四季さん四季さん、あなた方はグループや団体さんが大好きですね。
それらも、元をたどれば一個人になることをお忘れではないですか?
こんな馬鹿なことをして、泣きをみるのは四季ですよ。
>>790 このあいだのガッチリマンデーで蜆はこう言ってたよ。
「芝居の面白さは8割は『本』です」
「のこりの2割ですよ。演出とか出演者の魅力とか衣装がいいとか」
「本がおもしろければ、
かなり下手な役者がやっても明晰に言葉が客席に届いていればお客様は感動する」
「作品の魅力でお客様は来ている」
未完成のキャストで上演するのは、
観客にも作品作った人にも失礼だと思うんだけどね
四季の言う『作品主義』の定義がいまいちわからない。
都合のいいように使ってるようにしか思えない。
「蜆にみんなで歌いかけて目を覚まさせよう!」
>789
公演途中でできたんじゃないかな?
私は'93年にキャストフォンを聞いて遠征してるから。
キャストシートに関しては、当時は置いている劇場と置いていない所とがあって、
統一されていなかったよ。
>>796 客なめてるよな。
かなり上手い役者になら感動「する」が、
かなり下手な役者にには感動「しない」
明瞭に届けばいいってもんじゃないのにね。
そもそも既に明瞭に届けることが今の鉛舞台じゃ
出来てないLKとか
>>796 同意する部分もあるけど
明晰に言葉が客席に届いていればお客様は感動する
現状のキャストを考えると劇団側はお客様を感動させる気がない、ってことだよね。
もしその大切な脚本のセリフを噛んだり飛ばしたり訛ったりした俳優がいたら
劇団(蜆)が責任持って全部クレーム受け付けて、謝罪してくれるんだろうね。
たとえ俳優個人の失敗でも、俳優一切関係ナシの作品主義で上演されてるんだから
俳優の出来のせいにする事はできないので、少しでも作品が損なわれたなら
どんな事でもちゃんと劇団が責任取ってくれ。
四季の中に居る人は、稽古や日常会話とかで
彼らの訛りを聞き過ぎて耳が慣れちまったんだよ。
あれを正確で明瞭な日本語として聞く事ができるんだろ。
海外にしばらく居るとそこの言語に耳慣れてリスニング力上がるでしょ、
んで、日本に居ると元に戻る。
訛りに対してそんなかんじ。
客の意見と永遠に相容れない。
806 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/05(水) 23:05:00 ID:iPuNJnOw
>>796 そのかなり下手な役者の許容範囲をこえてるんだよね。
それに、かなり下手って認めてるんだ、シジミは。
だからボンゴレ夫人が声でなくて録音流すのも平気なんだね。
なんか、昔のことを言う人が多いけど、昔のことを言ってどうすんの?
時代は変わったし、昔のことを思い出して自分を慰めても仕方ない。
時代と共に改良されていくのが現代ってもんだよ。
シティ劇場の出入り口近くにあったキャスボは
外から覗いても見えない様に隠すようになったらしい。
春のキャスボも外から見えるけどこっちはどうだろう?行った人いる?
なんか陰険というか姑息というか…
いじめかよ
>811
だから、時代と逆行している四季の昔を持ち出してもしゃあないだろ、って言いたいのよ。
昔はこんなに酷かった、って話を今聞かされても
昔に比べれば今はマシ、なんて考え方はできないし。
昔と今を比較しても仕方ない、と言いたかった。
お隣なんて再演をよくするけど、同じ脚本でも出る役者によって駄作になってる。
反対に駄作でも役者の力により傑作に変わることもある。
>>796 そんなら脚本だけ売ってろ。と、思うのだが。
下手な役者なら、自分の脳内で妄想劇繰り広げた方がまだマシだ。
台詞聞き取れなくて悩むことも無くなるし。
to shiki の8/31のコメントもすごいよね。
>804
前の新木さんの件思い出した。ああいうときは役者個人名で謝らせた
くせに。あのときこそ蜆と劇団四季で謝るべきだろうに。
作品さえ見てもらえればいいなら
スタッフ名(もちろん演出名)も出さなきゃいいんじゃない
作品のタイトルと、ストーリーだけ書いたペラだけ
配ればいいんだ
ほんと役者の存在全否定だな
何のための劇団だよ
ストーリー作りたいだけなら本書いてろ
豚切。
公式の『四季株式会社では、以下の職種で「採用」を行っております。』の
文言にすごく違和感が。
「採用」じゃなくて「募集」じゃなかろうか。
てか、「以下の職種で」って書いてあるのに職種に「募集」付けたら書き方
おかしいだろ。
役者だけでなく中の人ももう日本人じゃないのかなあ。
昔の話をする必要なし、という人がいるが、それはどうかな。
昔の事を知り、今を知る、今の現状を判断する、この様な物の見方も世の中にある。
それを現状だけで判断するより、昔という歴史を知れば、今の現状をより深く広く見つめる事も出来る。
四季板で、昔の話を出すと叩く人が出てくるが、四季の歴史を知らずして四季を語れない事も多くある。
昔の話が嫌ならスルーして欲しいね。昔話は関係無いなんて、一個人の考えでしかない。
ミクの書き込みを見てると、ここより幼い意見が多いのは、ミクの成り立ちによるものと
判断するが、ここはそれよりも、建設的な意見が多い。それは、四季をより広い視野で見れる人が多いから。
昔も今も知る事がそういう事に生かされる。
ガイシュツかな
観劇したけど紙もらい忘れたって言ったらサンボまで教えてくれた。
しかし毎回これやるの疲れるからやっぱ200字継続
「役者で当日券を考える人は買わなくていいというのが劇団の考えですか」と聞くと
「そうではないのですが、作品を観ていただきたいというのがまずありまして・・・」
と濁される。この後は上司を出してもらえばいいのか?
上手い会話の進め方だれか教えて
>816
新木さんの事故の時の浅利のコメントに対しても物議を醸し出して祭りになったね。
会社が社員を守らなくてどうするよ・・
どう進めたいの?
キャスボ廃止に対する抗議?
返金要求?
今日、エビータとユタのキャストシート貰い忘れたw
>827 お願いします、わかるだけで良いので教えて下さい。
>>814 以前、アルプか何かで「役者の仕事は台本を忠実に伝える事」と
演出家に言われた、って話している役者がいて、「…脚本売れば
安上がりっすね」と思った。
もう15年位前の話だけど。
単語の意味が分からなくても、脚本を見れば分かる事もあるし、
自分のペースで先に進んだり、戻ったりできるし、そっちの方が
いいんじゃないかと。
最近特に思う。
銘柄も原材料も原産地も公表しない、品質保証もしない
得体の知れない人達が集まってる胡散臭い劇団みたいだ。
終わった公演のキャストすらかたくなに隠すんじゃ
厳選されたキャストで上演したっていわれても、その姿勢からして説得力ないよね。
少なくとも「○○さんを出せ」とかの苦情を受け付けないのはまだわかるが
公演の質のクレームを「公演の質は常に一定以上」の一点張りで、事実上受け付けないのはおかしい。
831 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/06(木) 00:01:44 ID:4whM/2g+
何が作品主義だよ!!みんな外国の作品じゃねえか!!!
自分のとこの作品でどれだけ客が呼べると思っているんだよ!!!
中国産のは絶対に買わないし、食べない、見ない。
>>826 廃止の抗議の気持ちを冷静に伝えたい
でもいっそ
「役者を観るお客様には買っていただかなくて構わないという考えです」
と聞けたら、怒りを越えて諦めつくかも知れない
そりゃあ一番はキャスボ復活してくれりゃいいんだけど
抗議の基本は、こっちの質問は簡潔にして相手にたくさん喋らせて、
矛盾を見つけたら「異議あり!」だと思う。
決して冷静さを失わずに。
あんまり参考にならなくてごめん。
>829
私は去年「鹿鳴館」の記事でそれと同じこと思った。
それじゃあ、三島さんの本読めばいいだけなんじゃないの・・・?って。
で、実際は日下さんや末次さん、広瀬さんの台詞まわしに感激したもんだ。
もうそのうちの二人はいないわけなんだけど、自分には忘れられない役者さんです。
マスコミ関係の友人からのアドバイス。
この劇団の事件は、興味が湧く一般人は少ないと思われるので、
記事として扱うのは難しい。との事。
抗議の意思表明の方法として、手紙やメールなどの地道な方法の後、
このあと1年間のチケ購入代金を現状の50%以下に、それぞれのファンが抑える、などの
努力目標を作り実行する(これは一例)などの、ボイコットも有効。
それ以外には、今回の横暴などを、関係各社や社会に広げる事。
でも、難しいよね。
とりあえず、メールと手紙は出したが。
>>832 ワロタ
四季がどういうスタンスでも、購入する側からの問い合わせに答える義務はある。
というところで、最終的に行くのはここかなと。
ttp://www.kokusen.go.jp/ 消費者基本法 第一章 第五条
(事業者の責務等)
事業者は、第二条の消費者の権利の尊重及びその自立の支援その他の基本理念にかんがみ、その供給する商品及び役務について、次に掲げる責務を有する。
一 消費者の安全及び消費者との取引における公正を確保すること。
二 消費者に対し必要な情報を明確かつ平易に提供すること。
三 消費者との取引に際して、消費者の知識、経験及び財産の状況等に配慮すること。
四 消費者との間に生じた苦情を適切かつ迅速に処理するために必要な体制の整備等に努め、当該苦情を適切に処理すること。
五 国又は地方公共団体が実施する消費者政策に協力すること。
2 事業者は、その供給する商品及び役務に関し環境の保全に配慮するとともに、当該商品及び役務について品質等を向上させ、その事業活動に関し自らが遵守すべき基準を作成すること等により消費者の信頼を確保するよう努めなければならない。
一般の人に話す時は、キャスボ廃止の事そのものよりも
・客に向かって「見に来なくて結構」発言
・配役は俳優の個人情報
・長い間考えていた事なので改めて告知する必要はない
などの、一応名の知れた企業とは思えないDQN対応や発言についての方が
関心を集めやすいかも。
>>816 > 前の新木さんの件思い出した。
いったいどんなことが?教えてちゃんはダメ?
>838
でもその情報ソースが2chってところがネックなんだよね
自分は報告してくれた人が嘘を言ってるとは思わないけれど
2chってそういう場所、と思ってる人が世の中には多いから
>839
初心者レスに親切な人が回答してくれてるよ。
ポリープができたY腹をバカ息子って言ったんだよね。
異国初日前にサドコがコンタクトを付けれなくなってサドコも標的に。
蜆は役者を操り人形と思ってるのか。
>838
さらに外国人キャストの改名との関係をいえばどうかな?充分隠蔽体質だって伝わる気が。。。無理かな?
そういえば10年位前のアルプだと、「○○さんが結婚!」とか、
「○○さんの長女が生まれました!」とか、割と主役級に近い人の
退団なんかは、退団理由をつけて載せてくれてたんだよね。
有り難かったなぁ…
バカ息子、はまだ愛情を感じるけどな。どういうニュアンスで
言われたかはしらないけど。
改名問題、あちらの人権関係の方とか目をつけてくれないかな?
創氏改名ニダ!みたいな。
バカ息子ってのは愛情たっぷりのせりふだろ。
そんな風に怒られたらむしろ嬉しいけどなぁ。
>>840 でもさ、たとえそれが噂からの事であったとしても
四季がそれを否定したいなら、実際に対応を改善するしかないよね。
>>842 吉原の退団が分かった時に読み返して泣けてきたよ
役者をなんだと思ってるんだろう
私は一般人に話す時は改名・出身地隠し・会場に行くまでキャストが分からない
観て頂かなくて結構発言・会費を払っている会員にも何の説明もなし
のようなことをあげている
キャスト発表をしないのは舞台に限って話をしないで
相撲の取り組みとかテニスの対戦相手が分からないようなものと伝えればいい
>改名問題、あちらの人権関係の方とか目をつけてくれないかな?
これいいかも。
どうしよう今気がついて血の気が引いた
蜆への手紙で1ヶ所思いっきり漢字間違えた
あんだけデカい事を書き連ねておきながら小学レベルの誤字とは
恥ずかしすぎて泣けてくる
チラ裏だね…ごめん逝く
数週間で落ち着くから、と蜆。
なんとかマスコミに取り上げてもらいたい。
事の重大さを劇団にわかってほしいよ。
>蜆は役者を操り人形と思ってるのか。
思ってますから。フツーに。
バカ息子発言なんて日常茶飯事よ。
そんなふうに言われたら役者は
かわいがってもらってると思って
シッポ振っちゃうよ。
四季ってそういうところなの。
だから北朝鮮って言われるんだっ
てば。
在日韓国人とか在日中国人のための組織みたいのってないのかな?
一般人に今回の件を話すときは評判がいいとは言えなかった
長野オリンピックの開会式の件も織り交ぜてみては?
今回の事で、役者さんはどう思ってるか分からないけど
諸手を上げて大賛成の人はあまり居ないだろうし
お客を怒らせて悲しませるし、四季社員には迷惑・苦労掛けるし
誰一人として幸せな人を生んでいないよね。
蜆の変な意地っ張りな意見が通っただけで。
なんて非建設的なんだ。
蜆は・・・・・・・ドSか?
蜆と古参がスーパーで買い物してる隠し撮り写真を載せたのはどこだっけ?
作品主義を主張しながら、歌えない妻にヒロインやらせる為に
メインの歌をテープ流して上演し、客には「生で歌っている」と言い続けた
食品偽造問題、賞味期限改ざん問題と絡めて
「こんな商品偽造もありますよ」なんてどうだろう。
作品スレ見てると、結局なんだかんだ言っても楽しんで観ちゃってるよね。
キャスボが1週間体制になったときも、盛り上がったし署名もあったけど、
結局はみんな慣れちゃって今に至ってるじゃん?
きっと今回もそうなる予感。
会員もたいして減らないし、チケットも普通に売れ続けてさ。
自分、ご贔屓も数人いるから今期のことはキツイけど、
でも怒り通り越して飽きれて四季熱冷めたから、今かなり冷静。
冷静に考えると、どうせ何も変わらないって思う。
200字書いてきた。
初めて書くのがこんな理由なのが悲しい。
別業種だけどコールセンターで働いている自分から、電凸の面々に忠告。
怒ってたり、口調がきつかったり、冷静さに欠ける状態だと、オペレータ側は「またか」と思いやすい。
冷静なだけだと、きちんと聞いてくれるけど、あまり重く感じないかもしれない(内容による)。
悲しそうだったり残念そうだったりすると、同情する。
どの場合でも上には伝えるだろうけど、伝え方が微妙に変わるかもしれない。
>>857 いいね〜その意見。
テープ流してる事、知らない観劇者多いからね。
でも好きと嫌いは紙一重というけれど、
あれだけ大好きだと自分が思ってた四季を、今は懲らしめる事を考えてる自分がいる。
もう日曜までの「四季大好き」な自分に戻れないような気がス。
以前、プロ野球で近鉄とオリックスが合併するっていうときに
反対したファンがサイトを立ち上げて大々的に署名活動なんかも行って
マスコミにも取り上げられて、かなり大きな問題になってたけど
野球に興味のない人はそれをどんな風に見てた?
大変だなあ〜くらいの気持ちはあったかもしれないけれど
ぶっちゃけなんでこんなに騒いでるのか、もめてるのか
解らない、知らない、興味ないからどうでもいい人が
ほとんどだったんじゃないのかなあ
だから今回の件も興味のない人に本当の意味で解ってもらうのは
かなり難しいと思うんだよね…
マスコミ側の食いつきが悪いのも仕方がない気がする
四季は野球よりはるかにマイナーで一般認知度が低いわけだし
だからと言って挫けてたらダメなんだけど…
>>858 >キャスボが1週間体制になったときも、盛り上がったし署名もあったけど、
>結局はみんな慣れちゃって今に至ってるじゃん?
>きっと今回もそうなる予感。
第一次キャスボ改悪の時は、1週間のうちに1つの配役につき、3〜4人出てくるんじゃないの!?
という騒ぎになってたけど、いざ蓋を開けてみたら意外にもシングルや多くてダブルになった程度で
「あれ、思ってたよりも悪くなかったね・・・」っていう流れになったんじゃなかったっけ。
(もちろん週初めにダブル(トリプル)になった時や
こないだのユタの時みたいにキャスト全て未定という客を舐めてる感は否めないが・・・)
だから前回と今回とじゃ、次元が違うよーな・・・
廃止のことを
叔母に話した
(叔母は演劇好きで四季以外も観る私が四季観るようになったきっかけも叔母)
『あら いいじゃない 変なんファンが減って追っかけみたいな人がチケット買い占め止めるから
これから楽に取れるわね』
だって
こんな受けとめかたの人もいるんだと ガックンきちゃって
なんかもうどうでもいくなったわ
四季側はチケット売れなくても構わないのかもね
破綻してもいいんだね きっと
いや 破綻しない自信があるんだね
864 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/06(木) 01:13:18 ID:ZIjce4WE
元のキャスボを7とすると、
キャスボが一週間まとまったのが1。1あればまあキャストフォン聞いたり
工夫して7にできるけど、0を7にするのは大変。頼みの綱のキャストフォンも
無くなったんじゃどうしようも無いね。
劇団四季に興味無くなったからどーでも良いんだけど。
だって絶対120%キャスボ復活しないべ?今までの傾向から言って
で、チケ代値上げですよ
劇場の客席が何割埋まれば黒字、みたいなのなかったっけ。
客席スカスカでも初期投資の元はもう取れてるから
うるさいヲタは多少切り捨てても、また新しい客を獲得すれば
いいと思ってるんだろうかね。
>>857 R古参の香蘭はまさしく
賞味期限切れの商品を一部包装だけ新しくして再出荷→新品として販売→知らずに購入、食べてマズッ!古!ペッ!
→「食べたら腐ってたんですけど?」「商品の質は常に一定以上です」
こっちには賞味期限を確認して選ぶ事も出来ないのにヒドス
>>861 くやしいけど、自分もそう思う
四季やミュージカルに興味ない友人に話したら、
「それが何か問題?」ってかんじで超反応薄かった。
キャスボに関するトラブルはさすがにファン以外の人には興味薄かも。
パディントンが書いてるような、劇団内のシジミの横暴とか
労基法に触れるような働かせかたとか、そういったもののほうが
一般の人の目につきやすいし、マスコミにとってもおいしい話題なんじゃないかな
やっと劇団の理不尽な行いや、
耐え難い内部のしくみが
破綻したんですね。
おかしな組織に従うのに嫌気がさして
辞めていった役者さん達は、
「ザマをミロ」
と思っているのかな。
>864
『キャストボックス再開のおしらせ』
「ファンの皆様の熱い支持にお応えし再開いたします!
これからも劇団四季をよろしくお願いします!』
って出るかもよ・・
なんせ千秋楽の後に追加公演したりする(夢覚め)劇団だもん。
千秋楽には変わりはないって書いてたとき、千秋楽の意味をこの劇団は知ってるのか?
って疑った。
>858
>会員もたいして減らないし、チケットも普通に売れ続けてさ。
チケットは確実に売上減ると思う。
前のキャスボ改悪の前と後では自分のチケ購買額は変わらなかったけど
今回は絶対減る。減らざるをえない。遠征なんて怖くて出来ない。
蜆は数週間で騒ぎが収まると思ってるかもしれないけど
騒ぎは収まっても売上減少は収まらないんじゃないかな。
その時どう出るか。
今まで役者や作品にもらったものが大きいから
少しでも良い環境で仕事をしてもらいたい
贔屓のでる舞台も回数減るだろうし観ない舞台も多くなると思う
でも何かしたいと思う
キャスボの復活はないだろうとは思う
でも黙って離れることはできないよ
>>868 知人(舞台まったく見ない)に今回の件を話したら
「チケットって、出る人わかってて買うもんじゃないの?」
と言われた。さらに
「コンサートで曲目だけ発表して当日まで歌手がわからないようなもんだね」
と言われた。
興味のない人でも「変なの〜」と思う場合もある
つまり、ボンゴは自分の理想を貫くため
利益を捨てた ということか
理想というより自己顕示欲
それとも あえて劇団を逆境におき
昔のハングリーさを現代に蘇らせるつもりか
それか、ボケたか
それか、どMなのか
もし、あまりにチケットが売れなければ復活もありそうじゃない?
>870
>ファンの皆様の熱い支持にお応えし再開いたします!
>これからも劇団四季をよろしくお願いします!
「お前らがうるさいから、戻してやるよ。ただし、キャストやキャスティング
方法に少しでも文句を言ったら、他もどんどんなくすからな!!
これに賛同できる奴だけ観に来い!」
って感じで。
876 :
名無しさん@花束いっぱい。:
もしキャスボ復活がないなら、この際、わけわかんない人の観劇批評をアルプに載せたり、俳優の個人的な特集もなくして、チケット発売情報だけにしたらいいのに。
だって、作品至上主義なら感じ方の違う他人の感想なんぞ読みたくないし、特定の俳優の個人的なことなんて必要なくね?
とにかくどんな理由や説明をされようが、矛盾だらけ。早くわけわかんない言い訳を聞きたいもんだ。
矛盾を思い切り突いてやる。手持ちのチケットと会員証同封してやる。
おまいらも、怒りを存続させろよ!
何度も蒸し返してやろうやないか。