【俳優】劇団四季で演じたい・第10回【オーディション】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@花束いっぱい。
弥生さんのやった役全部追いかければ?
402名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/14(日) 21:12:37 ID:DK2lIMtb
>>399
受かってから悩めば?w
403名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/15(月) 00:28:39 ID:FCYlBnDl

自ナンバーの途中とかにしゃっくり出たらどうするんだろう?

昨日ジェリロ見ててふと思った。
やっぱ「これヒッぞ炎の野ヒック獣だヒックぜ」
ってなっちゃう?
404名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/15(月) 12:13:56 ID:aKj6lSVe
>>403
ワロタw


やっぱり年齢若すぎると受からないんすかね…
405名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/15(月) 15:44:43 ID:AXwEOuYd
そういうしょうもない考え方してる奴は何歳でも受からないよ
406名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/15(月) 17:54:20 ID:RGAHyJR8
研究生って音大でた人とかでも入るよね
ダンスやって間もないやつとかが普通のオーディションで
受かるのって難しいのかな

研究生ってどんな人向きだろう
407名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/20(土) 15:53:25 ID:/TV1NsCh
将来性と根性と忠誠心
408名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 08:36:01 ID:2XlwImlb
>>406
男なら経験浅くても受かる
409名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 18:46:09 ID:jiTflzpl
>書類審査のMDはうますぎると通過しません。同姓の主役クラスに審査されると完全にアウトです。
なぜなら、自分の地位を脅かすからです。オペラで主役級の男前or美人なら致命的。

マジ?
だから最近の式はショボイのか・・・
410名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 20:01:30 ID:DmozXASd
上手すぎる人が四季受けに来ないから、蜆が発掘に行ってるんでしょ。
そして大体断られてる。
411名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 21:38:34 ID:jiTflzpl
そっかw368はクラシックソングで受けるから脅したかったのね
特に主役級の男前or美人をw
412名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/31(水) 15:31:39 ID:AmV8L3qX
顔は関係ありますか?
413名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/31(水) 16:33:00 ID:ny29qA29
414名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/01(木) 20:14:20 ID:QxprW/oQ
一般で受けても研究生として受かる人がいるなら、一般で受けたほうが良い気がしてきた・・・
415名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/01(木) 22:26:59 ID:6rOtg9Hh
>>414
ある程度若くて(20代前半まで)特に男性ならその方が良いかもしれませんね。
416名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/01(木) 22:32:51 ID:Yie69qYf
ピザは落とされる?
417名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/01(木) 22:57:59 ID:QxprW/oQ
>>415 女性は?
418名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/02(金) 07:57:49 ID:ZI2U+ypz
>>417
女性は男性に比べて圧倒的に倍率が高いから研究生として拾われる確率も低い
419名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/02(金) 23:59:56 ID:tmZGiBv1
>>418
そうなんですか
ありがとうございます。
420名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/06(火) 17:19:09 ID:70Lqtjxh
俳優で妄想する腐女子でも入れますか?
421名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/08(木) 22:21:51 ID:JielgTK4
>>320
自分が大丈夫だったから大丈夫っすよ
422名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 19:04:57 ID:Y5VKx1+o
あーがラジオで言ってたけどレッスン暦短いと書類で落ちるってね
423名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/11(日) 00:17:34 ID:CbHqGdqZ
レッスン歴3ヶ月だけど書類通った人知ってるよ?
424名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/11(日) 01:27:20 ID:0SFch4dj
むしろ去年レッスン歴なしの20代で本選行ってた猛者いたよな
あの人報告なかったところを見ると受かったんだろうな
425421:2007/11/11(日) 08:06:09 ID:O/XkEeSG
やべーアンカー間違えター

>>420宛ての文章れした。
426名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/11(日) 09:53:05 ID:D4tn0vIt
大学から習っただけとか
特に何もしてなかったとかでも受かってる人いるよね
427長文:2007/11/11(日) 12:17:17 ID:+XscG/rV
要は、四季は他と違って演目契約だけに留まらず、
劇団の中で育てられる環境があるから、舞台(四季)向きの素質有りと某氏が見れば、
どんな経歴でも受かりますし、オーディションでの上手い下手はあまり関与しません。
最初から野放しにするよりは、一度いれてみてからでも遅くない。
だから、的外れだったり、要らなくなったらすぐ捨てられます。

オーディションを一度受けてダメな場合、実力がないからではなく、
四季では育たない、あるいは四季には必要でない、と某氏に判断されるからです。
なので、そういう人は二度三度受けようが受かりませんし、仮に受かったとしても長続きしないでしょう。
厳しいようですが、もっと広い目で、他の舞台or分野にチャレンジした方が、ぐっと成功に近づきます。
これをまるきり信じてほしいとは言いませんが、ぜひ視野に入れてみてください。

長々と失礼しました。
428名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/11(日) 13:30:22 ID:RZsdknQr
でも一度や二度落ちて今活躍してる人っていっぱいいるよね
めぐとか花代とか
429名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/12(月) 00:19:28 ID:EJnGAuBu
はげ
430名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/13(火) 11:42:59 ID:ZYKfLN6W
今の四季はシジミの独裁のせいでガタガタ。
俳優もスタッフも大切にしないし。散々こき使われて、疲れたと弱音を吐けば
○ちゃんみたいに裏切り者呼ばわりされて捨てられるだけ。

舞台に立ちたい気持ちを否定はしないけど、長く居る場所じゃないと思う。
431名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/13(火) 20:58:25 ID:XFMzuQC6
>>430
その体制を変えるために入るンジャマイカ
432名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/13(火) 21:46:25 ID:pNjT6RCp
変えるのかw
がんばってくれw
433名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/14(水) 09:55:18 ID:BPu9J76I
芸スポ板で○騒動に便乗した基地害にスレ晒されてるよ〜
念のためw
434名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/14(水) 10:16:50 ID:BPu9J76I
466 :名無しさん@恐縮です:2007/11/14(水) 10:12:44 ID:x2y8+Vqr0
433 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:55:18 ID:BPu9J76I
芸スポ板で○騒動に便乗した基地害にスレ晒されてるよ〜
念のためw
435名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/14(水) 10:30:01 ID:BPu9J76I
やっぱり基地害でした♪
436名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/14(水) 18:24:48 ID:0g51Wvni
毎年大型オーディションの倍率って同じくないなんですか?
437名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/14(水) 18:54:57 ID:N5wLU7gD
>>436
日本語でおk
438名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/14(水) 19:02:15 ID:0g51Wvni
>>437
ごめん
同じくらいなんですか?だ
439名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/15(木) 22:10:54 ID:IwhAKxpv
舞芸の夜間をうけようとおもってるんですが、夜間から四季はいったひとっていますか?
やっぱりオーデ対策には違うところのほうがいいかな…?
440名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/16(金) 01:29:57 ID:uU/OBJK2
ここに書いている人を見てみると、大型審査に応募する人がほとんどのようだけど、
随時審査に出す人っていうのはあまり多くないのでしょうかね。
随時審査でも採用される人はいるのですか?
441名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/16(金) 02:08:56 ID:U9iDIgLE
随時なんてありません。
大型の書類を早く出せるだけ
442名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/16(金) 10:44:14 ID:hgZ0MPtf
ちなみに大型って毎年何月とか決まってんの?
443名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/16(金) 13:31:47 ID:yuBb6Qlh
知人の知り合いで四季の人が同期いないっていってたからたぶん随時
444名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/17(土) 16:50:55 ID:xTRdqrpH
ど、どっち?

大型は毎年夏でしたっけ
445名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/17(土) 18:54:32 ID:sygZZ2lp
>>443
それはプロコースだろ。
研究生は入所という形になるから同期がいるって話だ
446名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/17(土) 21:33:09 ID:4lQCrAvX
プロコース?
研究生じゃない方のオーデってプロコースって言うの?
447名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/17(土) 22:23:07 ID:nJqPTx+u
>>445
ごめん書き方悪かった
その人研究生のオーデを受けたわけじゃないよ
わかりづらくてごめんなさいorz
448名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/17(土) 22:44:28 ID:sygZZ2lp
ん?そんなことはわかってるけど。
同期がいないからって随時とは限らんって言ったんだけど意味わかる?
449名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/17(土) 23:20:21 ID:cQTVmnmZ
研究生じゃない方のオーディション合格者同士も同期って言ってるよ。
450名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/18(日) 00:44:23 ID:YfebRr/L
つまり443の知人は、随時で入ったってことだろ!
451名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/18(日) 01:45:36 ID:06U939dp
【異性を落とす】貴方の声質判定します【甘い声】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1195315915/l50
452名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/18(日) 01:50:58 ID:YSeOLnMF
随時は芸能人だけ
他は大型に回される
これ常識。過去レスよく見ろよ・・・
453名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/18(日) 01:53:54 ID:BxD3VL0G
>>439
自分もそれ考え中
454名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/18(日) 09:35:56 ID:d4fAYNH2
443だけどその人芸能人じゃなかったよ
学校の教師やってた。
バレエは小さい頃からやってたらしいけど。
455名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/18(日) 09:38:19 ID:60OKis7d
>>439
メルマガやってるパディントンは、夜間だったはず。
456名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/18(日) 11:00:39 ID:19PF+hWI
高・・・パディントンは、まだメルマガやってんの?
ネタが増えて嬉しかろう
457名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/18(日) 18:20:54 ID:h1ewvV8Z
高…?
458名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/19(月) 13:49:35 ID:oydqW66g
松島さんと岩崎さんと織笠さんは随時で入ったんだよね?
459名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/19(月) 18:20:58 ID:trnYMnii
四季の人は皆コンコーネやコールユーブンゲンを出来るのが当たり前なんですかね。

僕は今高校生で、ダンスと声楽をやっているのですが、コールユーブンゲンで苦戦しています。こんなんじゃだめですね・・・
460名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/20(火) 01:59:44 ID:GIYeEtRo
>>459
ぶっちゃけ、必須ではないよ。でもできた方がもちろんいい。
結局与えられたパートやソロをいかに楽譜どおり正確に、四季的な発声で歌えるかどうか。
オーデの時は事前に歌決められるしね。役を振られたときも同じだから。
手段はどうあろうと、舞台で通る発声ができて正しいピッチが取れればいいと思われ。
それが難しいんだけど。
461名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/20(火) 16:52:41 ID:chLF7uJG
>>460
そうなんですか!
もしや中の人??

やはりできるに越したことはないですよね。
コンコーネは暗唱するくらいやりこんでいると聞いたことがあったので...
自分が四季を受験するのは、まだ何年も先のことですが、たくさん練習してみようと思います。
462名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/23(金) 00:03:44 ID:zj0/kIm5
チップ役のオーディション、条件が150cm以下なら挑戦したかったのに…泣
競争率低そうだよね
463名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/23(金) 02:14:39 ID:5m5YFaQt
多少オーバーしてても大丈夫なんじゃない?
464名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/23(金) 14:35:06 ID:p9quKmH2
身長なんてサバ読むんだから、逆サバもありじゃね?
465名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/24(土) 10:55:05 ID:4V0O+Kda
駄目もとでやってみれば?
466名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/24(土) 11:39:38 ID:pnhRXfH7
上にコールユーブンゲンの話がでましたが、ピアノを弾けないと厳しいでしょうか。
また、団員の方は皆さんある程度弾けるのでしょうか。音取りなどでピアノを弾ける方がいいですよね。
467名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/24(土) 15:55:47 ID:9jNM500U
>>466
コンコーネの自分が歌う楽譜の部分が、読めて弾ける程度なら問題ないかと。
468名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/24(土) 18:35:32 ID:OUJuxavY
自分両手でピアノ弾けないorz
でも右手だけでもなんとかなるよね!
469名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/24(土) 20:45:20 ID:pnhRXfH7
>>467
ご意見ありがとうございます。そうですか!参考になりました。
以前、ライオンキングの特番で田中さんが和音を弾いて練習されていたのでコードを見て音を出せる位までは出来たほうが良いのかもしれませんね。
470名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/24(土) 23:38:06 ID:9jNM500U
>>469
和音等で音階が弾ければ、発声練習に役立つよ。ピアノも無しに一人で歌っても
ピッチはズレるしね。
ただ、そのためにピアノを習うとかその練習をする位なら、
他のレッスンに時間を割いた方がいい。自分で発声練習しながら
ピアノを何となくでも弾いてれば、だんだん慣れてくるかと思います。

私はピアノ弾けるので、その方法で>>469さんがテレビで見たレベルに
弾けるようになるとは保証できませんが…
471名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/25(日) 12:18:35 ID:5UMQJjhq
>>470
しったか(´ヘ`;)
472名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/25(日) 13:31:13 ID:OwUuKslE
>>472
いや、>>471は極めてまともなことを言ってるのだが?
ってか音取る練習してればいやでも最低和音くらいは弾けるようになるし。
473名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/25(日) 16:34:27 ID:1V3xRsfV
和音弾けたって、聴き取る耳がなかったら意味ないと思う。

声楽なら、ピアノは必須です。
474名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/25(日) 17:23:17 ID:OwUuKslE
>聴き取る耳がなかったら
更に論外
475名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/25(日) 20:01:04 ID:IoTRMxE0
四季の俳優さんって皆肌綺麗ですよね。
化粧で分からないだけ??
476名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/26(月) 01:26:27 ID:U/8Xff6k
ピアノが弾ければ聴く力が養われるんですか?そんな話しこそしったかじゃないですか。
音大なり目指してピアノを練習するならまだしも、声楽のためにピアノというレベルで、
そんな耳が養えるとは到底思えません。歌うために、伴奏まで弾ける必要性はほぼないでしょう。
記号の意味等、楽譜に書かれていることが分かれば、歌うには十分です。
聴く耳を養うなら、こういう所で質問するような年代なら、上手い歌手のCDやクラシックでも聴く方
がよっぽど効率的だと思います。声楽のためにピアノが必要だなんて、どちらも習っていた
自分からしたら馬鹿らしい話しです。
小学生くらいなら別ですが。
477名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/26(月) 12:32:52 ID:Dr7WOBK0
>>476
なんかうざいなw
ピアノが弾けないで声楽を習っている人の気持ちを考えてみたら?
478名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/26(月) 14:56:06 ID:y92l3W0e
極論
ピアノが弾けようが弾けまいが上手きゃ受かる。
という事でよろし?
479名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/26(月) 17:00:18 ID:0ULziBRw
よろし
480名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/27(火) 08:56:51 ID:L9LrCz8c
9000人から選ばれたアニー役豊原江理佳(11歳)
「将来は劇団四季やブロードウェイで主役をやりたい」
481名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/29(木) 23:31:29 ID:QmRNpZXs
いわゆる「四季止まり」の人はパンフに学歴載せない方針は気に食わないだろうね
482名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/01(土) 18:17:31 ID:fyzNCkD7
顔が残念だとだめですか?
483名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/01(土) 18:25:58 ID:5EbcVt7H
顔が残念だから四季目指すんでしょ?w
残念じゃない顔の人は最初っから四季なんか受けないと思うけど
484名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/01(土) 23:39:13 ID:Wus1e+R0
随時オーディションの書類結果は、どれぐらいで来るんだ?
485名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/03(月) 00:38:46 ID:kLwhiTIf

          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
486名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/04(火) 21:16:03 ID:+iWiOtZo
見事なペニスですねwwwww
487名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/07(金) 11:51:48 ID:OoBGvYMh
随時オーディションに挑戦した人いる?
488名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/11(火) 14:09:23 ID:5hvknfoG
チップの結果来ました?
まだってことはもうだめかなぁ。
489名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/11(火) 16:42:29 ID:YJVhkVsB
モダンバレエ暦10年
でもぎゅっと期間縮めたら5年でしかもあんま踊れない
他そこそこ、音感はわりかしいい

何コース受験がいいですか
490名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/11(火) 22:35:31 ID:PDmzqOzK
自分で考えろバカ
491名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/12(水) 09:41:50 ID:AFUps5cr
コンコーネやってるけど更生用より忠誠用のが何故か苦手・・
492名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/13(木) 00:06:55 ID:JR5YYZ3d
通りすがりです。
チップ役オーディション応募したんですが、書類選考の結果が来ない・・・。
もう本選まで日が無いって言うのに。ここのスレで四季は結果が返ってくるのが遅いっていうのは知っていたけど、実際自分が待つとなると辛い・・・。
明日の夕方まで待って結果が来なかったら、直接オーディション係に電話するつもりなんですけど、結果って教えてくれるもんなんですか?
正直(オーディションの)結果には期待してないけど、自分本当に身長145以下だし挑戦してみたいって思ったから応募したんだし、やっぱり結果は知りたい・・・
493名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/13(木) 10:00:01 ID:YjuJQaf2
ものっすごいチラ裏だなww
だったらさっさと電話すりゃーいいじゃん。バカじゃねーの?w
494名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/13(木) 11:19:20 ID:Tb5+/vzm
僕は、道を歩いていて時々クスっと笑う事がある。
嗚呼、僕は輝く日本の劇団四季の劇団員なんだ…
そう思うと嬉しさが込み上げてくるのだ。
激烈なオーディションを勝ち抜き四季に入団して3年。
僕は四季の者として、将来の演劇界を背負っていく使命を帯びているのです。
しかし先輩方は僕に語りかけます。
『いいかい?君が四季に何を成すかを問うてはならない
君は選ばれし神だと言う自覚を持ち、いかに演劇界に貢献出来るかを問いたまえ。』
僕は責任感の重さに胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは、劇団の礎を造り上げてきた四季の先輩始め先達からの深い慈愛なのでしょう。
近い将来、巣立ちこの素晴らしいミュージカル界を担ってゆく僕たち劇団員の熱き誇りなのでしょう。
こうして僕たち劇団四季の劇団員は、伝統と栄光を日々紡いでゆくのです。

嗚呼、何と素晴らしき劇団四季哉。

知名度は抜群、人気実力共に最高水準。
ミュージカル界を牽引する比べなき帝王。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に『どちらの方ですか?』と問われ
『劇団四季です』と答えるだけで尊敬のまなざし。
入待ち出待ちの度に繰り返される中年女性らの僕らの争奪戦。
カーテンコールで美しい人妻から投げ掛けられる甘く濡れた視線と喝采。
そして、浅利先生からお誉めの言葉を頂いたときに味わう圧倒的優越感…。

四季に入れて良かった。
劇団四季に入団出来て、本当に良かった。
495名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/13(木) 11:46:04 ID:hhI7Wuwt
これなんてコピペ?
496名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/13(木) 15:54:31 ID:FuwItq92
>494
長文妄想乙!
レッスン漬けで壊れちゃったんだね…
四季入れると良いね。
ガンバ!
497名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/13(木) 23:47:02 ID:YLF+UgA8
チップ結果来たけど‥?
また届いてないなら、早く四季に問い合わせた方がいいよ。
12月25日本選で年明け8日から稽古開始だよ。
498名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/13(木) 23:47:12 ID:3/VvxtS0
>492
ネト部は2ちゃん見てるかもしれないから、あんまりチラ裏すぎることは書かない方がいいよー
もし明日の夕方にオーディションの問い合わせしたら、こいつか…→2ちゃんに書き込む奴イラネってなっちゃうかもしれないし
連絡くるといいね
499名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/16(日) 03:51:31 ID:POooW34N
みんな優しいなぁ
500名無しさん@花束いっぱい。:2007/12/16(日) 16:30:29 ID:nLJPCgLS
劇団四季を目指しているみなさんは、
やっぱりミュージカルコースがある大学に通っている・通っていた・通うつもりなのですか?