歌が上手いジェンヌ 7人目!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 00:02:18 ID:ErPnIdX8
ゆみこの歌声はずっと聴いていたい。はまこ先生の歌声は一曲でガツンと来る。タイプは違えどどちらも大好き。
940名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 00:05:01 ID:9IODKiTt
「そしてスペシャルはマ゛デ゛レ゛ーネ゛!」
全部の発音に濁音って付けられるんだなって思ったよ。
941名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 00:09:58 ID:HNXiHWrp
さとるさんってどんななんでしょ?
942名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 00:10:50 ID:JAc4fp4E
>938
どこがよ。過去ログ見たらほとんどオサ専用スレやん。
943名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 00:10:55 ID:HGB3bwSt
ゆみこの声ってバイオリンの音色に似てない?
944名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 00:35:04 ID:wm5EJLn2
>928
同感。
>943
似てる〜!いい音色してる。
945新人(にいと):2007/10/27(土) 01:07:43 ID:/nmf5NYa
眉月凰
946名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 01:13:07 ID:HCSqiL9B
歌上手かったっけ?
てか、一時はミズアサと並んでたのに落ちたもんだな。。
いや、一時は越してたっけ?
947新人(にいと):2007/10/27(土) 01:24:17 ID:/nmf5NYa
上手いと思います。安定してると思いますし。何で落ちちゃったのか不思議です。
948名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 01:25:54 ID:0dB5TZuk
いや、ともよんは上手くねえよ・・・
少なくともここで語られる人じゃない。
949名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 01:26:30 ID:HCSqiL9B
それ以上にアサミズの成長が早かったか。タイミングの問題かね
950新人(にいと):2007/10/27(土) 01:32:06 ID:/nmf5NYa
いや、上手いです。前の方がおっしゃってる様にタイミングの問題でしょう。
951名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 01:39:34 ID:sKvmp/lJ
きりやんは前に比べて下手になった
声がかすれ過ぎだし、滑舌も悪い
952名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 02:00:08 ID:J5K6eebA
きりやんはポップアップな曲を歌わせたらうまい つかハマる
ゆみこの歌はアルファ波満載で心地よい
とうこは久々にロマンチカのCD聞いたらメリハリの聞き具合が素晴らしかった
おさは… なんでトップになるまで歌要員での需要が少なかったのか不思議だ
もったいなかったなー

月副組長のエリさん、うまいと思いません?
953名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 02:00:40 ID:ryCwiArC
ゆみこの声、好みじゃなかったから、今迄歌手認定しつなかったケド
青年館マジすごかった!泣いた(T_T)
今迄何聞いてたんだジブン
>943
ヴァイオリンかあ、ホントそんな感じ
954名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 02:14:21 ID:Bp7/c9V8
>952
オサは、新公主演の頃ぐらいはまだ歌は上手くなかったから。
声は昔から良かったけど、細かったし、音程も若干不安定だったし、声量もさほどなかった。
練習したら良い歌手になりそうだな〜と思ってみてたら、あっという間にドンドン上手くなった。
955名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 02:26:43 ID:J5K6eebA
>954
でも
956:2007/10/27(土) 02:28:08 ID:J5K6eebA
ゴメソ、ゴバークです
957名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 08:38:24 ID:dI6tnLIh
きりやんはガラガラっとする(表現悪)
ところが気になるけど
歌声に伸びがあるよね
声量もあるし聴きやすいかな
歌が上手くないジェンヌさんの
縮緬ビブラート(あたしなりの表現です)は酷いなって思う

その人の声質にもよると思うけど。
958名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 10:01:32 ID:h7Jbrqsa
>954
オサの新公時代は花組主要面子の歌レベル最悪だったからな…
上があれじゃ上達するものもしないよなぁと思いながら見てた。
959名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 10:05:04 ID:8UkNm72Z
まっつの歌が好き
マインドトラベラーあたりから、注目しだしたが
今回は芝居もショーもすごくよかった!
あともう少し背が高かったらと思うけれど、歌ウマ別格で、たくさん歌ってほしい
960名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 10:23:32 ID:hgMjgLTT
まっつは声自体がキレイだよね。芝居とかもさ。
もちっと声量つけてくれたらかなりの歌ウマになる気がする。
961名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 10:42:27 ID:pEIbUrc2
歌ウマさんたちと比べるとまだまだだけども
まっつもだいぶ声量が上がってきてるので
あのキレイな声をいかして頑張って欲しい
まっつの声、大好きなの。

まっつの歌い方、おささんに似てませんか?
962名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 11:36:11 ID:388wBuBX
まっつの歌も好きだけど
綺麗な声って言われるとモニョル。
好きずきだけど・・・

歌ウマさん、トウコやきりやん、ゆみこ他色々好きだけど
綺麗な声って思うのはオサだけだな。
963名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 13:30:26 ID:iHksl1b6
オサ様の声は神の声、天上の響き〜〜〜〜
964名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 14:21:42 ID:cFMPRg7C
うん、まっつの声は暖か味のある声だとは思うけれど、美声ではないなと思う。
965名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 17:09:53 ID:hhtQIO+P
私が惹かれる歌声はトウコ。
オサもゆみこもきりやんも正直トウコより上手いと思うけど
何度もリピートして聞くのはトウコが多い。
意識して聞き取らなくても自然に歌詞が心に入ってくる
「語る」歌が好きなんです、昔から。
966名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 20:18:05 ID:K2MYWFnt
美穂姐さんの自由自在の歌声は貴重
967名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 22:41:03 ID:leEcvtdF
タキちゃん最強
MAHOROBAでもネ申だった
968名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 22:57:08 ID:8b7tGai/
MAHOROBAは斎藤先生&彩乃かなみのタッグにやられた。
アレックスも期待してます!
969名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 23:11:36 ID:m7Kk+dkd
>MAHOROBAは斎藤先生&彩乃かなみのタッグにやられた。

私がMAHOROBAにやられた理由はきっとこれだ!
970名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 23:11:40 ID:CT6G5urA
今クンバンチェロの着うた聴いたが、オサが歌うと別の曲に感じるw
アレンジのせいもあるだろうが、とうこの時はギラギラしてたが、オサのはお洒落(オサレに非ずw)な感じがした。

そういや、とうこがクンバンチェロ歌ったのはこないだの本公演フィナーレの他に、何で歌ってたんだっけ?
971名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/27(土) 23:18:54 ID:jGgobsd8
>970
レ・シェルバン@理事の雪トプお披露目公演の中詰め
972名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 00:27:07 ID:mVhJa3zo
とうこは、何でか、べらんめえ調に聞こえる。
ONE HEART
973名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 01:16:13 ID:H/guYYoZ
>>971d!
ああ、あの理事とお花の・・・

>>972べらんめぇ口調+ほのかに雪組歌唱だから濃い。
歌によっては何ともないのもあるが。
974名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 09:44:00 ID:gk1Q7Jm7
トウコのこぶしがオサの美声を消していたと思う<one heart
975名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 10:10:55 ID:nmS7zKeo
トウコの歌は雪組の粘りと星組のパッションが絡み合ってあんかけ状態だ。
976名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 10:17:17 ID:tMeJtgWE
そのあんかけトウコが好きなだ。んで、芝居心で唄うところ。
977名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 10:25:02 ID:nmS7zKeo
そうそう、雪→星の歌うまさんといえばタータンもだけど、
あっちは、粘り×甘さ って感じかな。
どっちもデュエットは人を選ぶかな……
978名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 11:57:36 ID:CR6257Bd
ONE HEART はトウコの歌唱のほうが好きだ。

ふたりでスキャットした曲はオサのほうがすごいと思った。
979名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 12:30:24 ID:mVhJa3zo
とうこの歌は、泥くさい演歌ぽく聞こえる。
だから惹かれるって人がいるのもわかる。
980名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 13:27:34 ID:hJN5EMbw
とうこは歌詞を具現化するっていうか、魂こもってるかんじ。
演歌なのもわかる。きっと上野発の夜行列車とか襟裳岬の冬とか情景浮かぶもん。
981名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 18:07:08 ID:RabBuAVv
>MAHOROBAは斎藤先生&彩乃かなみのタッグにやられた。

何気にMAHOROBAってかなみの歌声で始まりかなみの歌声(ハミングだけど)
で終わるんだね。
タキさんの使い方といい、謝先生はかなみにうまいことアテガキ
したなぁと思った。
982名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 18:30:06 ID:Z0UNa47H
新スレ立てました。

歌が上手いジェンヌ 8人目!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/siki/1193563726/
983名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 18:32:12 ID:R7MW5tP5
>982
乙!でございます

ごめん、2に割り込んでしまった… _| ̄|○
984名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/28(日) 18:42:26 ID:Z0UNa47H
ここんとこずうーーーっとホスト規制だったから
珍しくスムーズで逆に準備不足で「2」の過去ログに手間取っちゃった。

今頃春野さんの前楽サヨナラショーですね。
TCAの77期歌対決がここのところでは一番のヒットでした。
最初で最後、残念です。
985名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/29(月) 01:45:48 ID:Wo/DGFdf
エンター中詰のスキャットのはよかった。
でもONE HEARTはなんか二人の魅力が相殺されてた感じがする・・・
986名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/29(月) 06:16:50 ID:L5VZX6yX
ONE HEARTは、魅力消すとか生かす以前に、二人でそれぞれワンフレ−ズくらいしか歌ってないのがもったいない。
二人だけで歌ってほしかった。
987名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/29(月) 12:16:56 ID:pNfnoQai
>986
それは言えてる。
実はあのコーナーは「歌競演」のコーナーじゃなくて
K音楽賞のコーナーだったから仕方ないのかもしれないんだけど勿体無いね。
春野さんと安蘭さん、個人的な好みは分かれるところだろうけど
今年のTCAはあの企画をしてくれただけで十分ファンに報いてくれたと思ってた
・・・バッサリと曲カットがあると知るまではね。
カットの中で一番残念なのは彩吹さんのA列車。
例年歌ウマさんが必ずカットになるのは何故だー!!!
988名無しさん@花束いっぱい。
ONE HEARTワンフレーズの個々はそれぞれでいい感じでした。
いっしょに歌っている時は、
とうこさんのビブラートの弱音の時にやっとオサさんの声が聞こえるってどういう事
と、
配信音楽聴きながらおもいました。