亡くなった四季俳優・スタッフを偲ぶスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
物故者スレは退団後スレとはちょっと意味合いが違うので
別スレとして立てました。

きっかけは、服部良子さん死去ですが、それ以外の方の在りし日の想い出なども語ってください。


http://www.asahi.com/obituaries/update/0504/TKY200705040156.html
服部 良子さん(はっとり・よしこ=俳優、本名高木良子=たかぎ・よしこ)は4月30日、
食道がんで死去、55歳。葬儀は関係者で済ませた。喪主は夫高木栄三さん。
連絡先は劇団四季(045・903・5836)。

同劇団のミュージカル「キャッツ」でおばさん猫・ジェニエニドッツ役を、
83年の初演から04年まで4251回務めた。
2名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 13:35:20 ID:NO3xGAP9
そんなにたくさん故人がいるわけではなし、
タイトルを昔話スレにすればよかったんじゃないの?
3名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 13:36:40 ID:qy8IllcM
>>2
歴史をたどるとわりといますが・・・
昔話スレが欲しければ>>2が自分で立てればどう?
4名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 13:49:04 ID:NO3xGAP9
べつに欲しくない。

どっちにしろ閑スレになるだけだろうから、
それならまとめたほうがいいだろうと思っただけ。

それと、スレの乱立が嫌いなだけ。
5名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 13:49:23 ID:SEh1WL4n
どうせ過疎スレになるだけ・・・
6名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 14:04:50 ID:qy8IllcM
>>4
ではこのスレのことはほっといてください
7名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 14:16:52 ID:SEh1WL4n
わかったから、上げたり自作自演するのはやめてね。
8名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 14:18:11 ID:qy8IllcM
>>7
そちらこそ粘着するブスヲタみたいな行為はやめてくださいね
9名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 14:19:17 ID:iyNRI/3e
スレ立てるべきか、雑談スレかどっかで相談してからにすればいいのに…
10名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 14:25:35 ID:qy8IllcM
>>9
仕切るな豚
11名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 14:47:14 ID:X2hadTLo
>>1タン乙
他スレが見苦しくなってたし
過去キャスト話するとしつこくしても無いのに
蚕厨呼ばわりするのが居るから有り難い
12名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 15:05:17 ID:ce5U6uoJ
文句を言われて腹が立ったからって、
自分で立てたスレを自ら汚すような
ID:qy8IllcMの言動の豹変ぶりにワロタ。
13名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 16:27:24 ID:xlEMFkwL
>>8 あんたにその言葉そのまま返すわw

お前が早く逝けw
14名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 18:30:34 ID:Nx/HbGfA
>2みたいに自分じゃ何もしないくせに文句だけは言う奴の方がずっとウザイ
15名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 18:39:58 ID:Zl214jHp
と、スレを汚し続けるのであった。


====== 完 ======
16名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 19:28:33 ID:wYa8cDSX
>>10>>1が書き込んでいる次点で荒らし認定っしょ。
亡くなったスタッフまで偲ぶのか・・・。
それこそ、自分のサイトでやるとか、昔話スレで一緒にすればいいじゃん。
死んだ人限定で話をするスレッドって、気持ち悪い。
とりあえず、>>10があまりにも失礼すぎるのでこれだけ書きに来た。
もう見ない。

このスレ、本気で真面目に立てたの?
ちょっと感覚おかしいんじゃない。
17名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 19:40:47 ID:sQaVl4m0
>死んだ人限定で話をするスレッドって、気持ち悪い。
ヅカには亡くなったジェンヌを偲ぶスレがありますけど
18名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 20:06:45 ID:t2ldK/lP
橋本真也
19名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 20:33:34 ID:pM4Vba1h
>1は、他人のことを豚だのブスオタだのと書くのが何とも思ってないんだね…
亡くなった方を偲ぶスレを自分で立てておいて
そのスレでこんな恥ずかしい行為をして平気なんだもんね…
20名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 20:49:39 ID:t2ldK/lP
ID:pM4Vba1hが脂肪しました。
21名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 20:51:18 ID:te0yAuUf
四季ファソって、昼間からPCや携帯に張り付いてる揚げ足取りのニートばかりなのね…
22名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 21:14:17 ID:qy8IllcM
これだから四季ヲタの自治豚はうぜえんだよ

絶対来ないという豚に限って、必ず毎日チェックして文句を言いに来るはず
23名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 21:41:29 ID:R/tZsD+y
亡き人を偲ぶスレで見苦しいね
光になった諸先輩方も、ファンがこれじゃ見守ってくれない
立てた人もカッとなって反論せずスルーすればいいのにと思うよ

よっこさん、ジェニのゴキタップの時にサボってるのを叱るとこで
キャストによって反応違ってて面白かったなあ
24名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 21:47:37 ID:FkFfnNd/
>23
このスレ自体が釣りなんだからマジレスしてやることない
1が荒らしなのは明白だろ
25名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 21:52:56 ID:qy8IllcM
>>23
荒らしじゃないです
レスありがとう

キャストによって反応違うってのは良子さんが、ということ?それとも相手がってこと?
26名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 22:08:24 ID:1j+ZGF1B
自分が一番汚い言葉を吐いてスレを汚したことはスルーですか。

自己中?
いい気なもんだね。
27名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 22:11:07 ID:qy8IllcM
>>26
しつこいねえw
28名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 22:15:27 ID:1j+ZGF1B
自己満足の為だけに立てたスレということでOKのようですな。
29名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 22:37:16 ID:sQaVl4m0
ID:1j+ZGF1Bみたいな奴も延々難癖つけてないでスルーすればいいのに
煽ってどうすんの?馬鹿だなあ
30名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 22:40:27 ID:SyANFUeO
他人に死ねなんて言える人間が、亡くなった人を偲ぶ、か…

>194:05/07(月) 21:16 qy8IllcM [sage]
>
>>>187
>死ねよ糞豚
31名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 22:42:08 ID:WfLdLP4d
>>29
スルーのお手本見せてw
32名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 22:45:52 ID:qy8IllcM
>>30
万人に優しくできる人間なんているんですか?笑止千万
33名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 00:23:44 ID:ENZycfeq
志村さんといい、良子さんといい どうしてこんな魅力的な人たちが
若くして病魔に冒されないといけないんだろう
なんだかやるせないよ
34名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 00:33:37 ID:LFCzlPng
では、影さんや金森さんや藤野さんのお話しましょうよ。

っていって話せる香具師がどんだけいんだよ。
幸美さんやピンさん、みずさんのことだってどんだけ話せるんだよ。
一時の感傷でこんなスレ立てたって誰もついてこねぇよ。
偲びたい気持ちは人それぞれ。ほっといてくれ
35名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 01:23:26 ID:l2HncgwF
誰も34にかまってないのに、なんで一人語りしてんだw
自分でスレにやって来て構わないでくれはないだろww

またいつものスレ荒らしかよ
36名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 03:11:23 ID:nsoObnUB
四季板は志村さん観てない人の方が多いのか?
LK以降の浅いファンが板内でデカイ面してるのかと思うと怒りが込み上げてくるよ
37名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 13:17:32 ID:CBrHQGOB
井関さんもわりと最近だよね
38名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 13:18:57 ID:vMBtB8Rd
>>36
深いファンが浅い書き込み乙。
39名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 18:12:02 ID:Ii3I1BL/
ひばりの藤野さん、
一番好きだった。
ベニスの影さん、
一番好きだった。
28年ぶりに、ベニスを観て懐かしかった。
40名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 18:18:42 ID:l2HncgwF
>>39
日生ですか?
41名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 18:34:48 ID:Ii3I1BL/
ひばりは?なんだけど、
ベニスは日生でした。
42名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 18:39:19 ID:YZFHydYG
浅利彰晃の前の嫁
43名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 19:06:14 ID:KK7+nX0e
超優良スレにつきage
44名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 19:41:29 ID:dD+26ZPM
影さん、好きだったなぁ…
主演ドラマの『悪女について』一度も再放送されてないと思うが。
再放送されたら永久保存するのに。
45名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 19:45:36 ID:KK7+nX0e
馬場正平
46名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 21:33:38 ID:FUQK8May
23じゃないけど
服部さんジェニのサボりゴキへの対応が違ってた希ガス
R太岩城ンボなんかの若手にはコラッ!と声で叱るだけ
ちゃみさん相手だと手加減せずにポカッとゴキメット小突いてた
47名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 23:35:03 ID:m9oGnOgF
前から疑問だったのだけれども、癌が多すぎる気がしない?
一団体の中としては、かなりの高率なのではないでしょうか?
まさか、建物に発癌物質が含まれているとか・・・
48名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 00:20:29 ID:Wv1sUTxi
だったら参宮橋のほうが疑いありそうだけど…

まさか建物にはないと思うけど、定期健康診断て四季はどういうふうに
してるんだろう
見つかるはずのものが見つからない体制、状況なら遠因にはなりそう
49名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 00:37:19 ID:IeXQVZe0
おぉ、参宮橋の可能性を指摘できる人がいるとは驚きました。
実のところ、おいらも参宮橋って何かあるんじゃないかと思ってます。
50名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 01:10:44 ID:x5Pl/rOf
人間ドックなんてやってないのでは?
51名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 01:15:01 ID:aJm4twD6
金森さん、越路さんを相次いで「癌」で失って
出来たのが「館内禁煙」ルールと「医務委員会」
でも、館内禁煙にしたって、野天喫煙天国、
医務委員会は怪我とかインフルエンザには機能しても
大病を未然に防ぐ機能は果たしてない希ガス。
脳梗塞で長患いしてた方、結局癌やら白血病やらで
亡くなられた方多数。俳優に定期健診を強制してない
んだろうな。KO大学病院とのパイプは今もあるのかな。
あるなら、年に一回ぐらいは健康診断受けさせろって思うが。
52名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 08:18:48 ID:RcWJC/DV
越路さんなんかは癌家系で定期検診を欠かさなかったという
けど、それでも癌で亡くなった。
一般的な健康診断では初期の疾病はなかなか見つけにくいし
俳優なんかは新陳代謝がいいので進行が早いというのも
あるんじゃないかね
53名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 08:45:49 ID:zHGH57Bu
>>47
四季に限らず、舞台中心の俳優さんには、妙に癌が多いと思う。
鉛毒ではないけど、ドーランとかに問題はないのかな?と、時々思うよ。
ご贔屓も舞台ばかりだから心配だ。
54名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 10:45:26 ID:REqF1Fxs
そういやぁ、昔の蓄光(夜光)テープや塗料は放射性物質を含んでいて
発ガン性が高かったらしいが・・・

ひかりごけ初演なんて危ないもんだったんじゃないか…?
55名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 11:46:56 ID:f8SBPUUK
偲んでないスレですな。
56名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 18:11:32 ID:RcWJC/DV
週刊新潮の墓碑銘欄に服部良子さんの記事出てます。
57名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 22:17:00 ID:+Ms0UY1P
会社とはいうものの、俳優さんの健康面はほぼ自己管理
定期健診とかも個人責任でやってるとか
一般会社では最近置いてるカウンセラー制度も無いから
ストレスとかで体調崩しても劇団は面倒見ない→退団するケースも
58名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 23:46:05 ID:7R0sbP0p
59名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/10(木) 00:31:51 ID:6ln0BiwX
>>58
グロ画像。
苦手な人はスルーよろ。
60名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/10(木) 02:05:18 ID:9WzsLtb8
>>53
芸スポのスレにもあったけど、呼吸量が多いと
活性酸素の割合が増えて細胞を傷つけるらしい。
アスリートとかも癌になりやすいとか。
61名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/10(木) 05:20:41 ID:oTSxQqxD
>>56
情報d
62名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/10(木) 05:41:16 ID:kuzqfyCv
服部死んだ
63名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/11(金) 11:14:02 ID:uSOxi1Dm
GWに長野の四季資料館に行ってきました。

2階に故人を偲ぶコーナーがありますよね。
創立メンバーとか古(いにしえ)感がありますが、服部さんも
いずれはそこに入られる(?)のでしょうか。
64名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/11(金) 21:39:07 ID:sP1Hcc0B
服部まんこ
65名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/11(金) 22:25:16 ID:d8TD6ezi
↑誰のフアンか判りませんが、その人に同情するわ!
うましかのフアンがいて。
66名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/11(金) 23:35:04 ID:lA7tpKoY
服部チンポ
67名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 02:16:51 ID:6oGvEzLe
いくら嵐だろうと2chであろうと
亡くなった人を愚弄して愉快がってるのはイクナイ(・Α・)
68名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 10:35:55 ID:yt+MPF9E
>>67
つーかさ、2chでご冥福を・・・ってやってる奴も同じレベルだよ。
偲ぶのにわざわざ2chでスレたてる必要もないし。心の中で思えばいいぢゃん
69名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 11:12:22 ID:6oGvEzLe
もうみんな悲しい悲しいばかり言ってる訳じゃなし
故人の想い出を語るスレが有ってもいいと思うけど
70名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:07 ID:b8GhFnmo
あるじゃん
71名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 11:14:55 ID:b8GhFnmo
誤爆スマソ
72名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 11:31:48 ID:OtmFPBxG
>>68
あんたがこのスレに来なきゃいいんじゃね?馬鹿?
73名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 20:23:59 ID:yt+MPF9E
>>72
あんたが嫌なカキコをみなけりゃいいだけだと思うけど
74名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 20:55:46 ID:gRGE1DCI
>73
あんたこそスレチですからw
心の中で愚痴ってろ
75age:2007/05/12(土) 20:56:10 ID:s5w4suiZ
浮上
76名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 20:59:31 ID:m4Ke9Iyz
>>68
>>72-74

ベストバウトですな。
77名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 14:20:20 ID:O92sZuyt
週刊慎重の墓碑銘にコメント載ってる俳優さん
よっこさん出演が猫中心だからか偏ってる
栗さんが入ってるのは幹事団員だから?
R古参のコメントが無いね。初演猫ではお世話になり、代表夫人だというのに
78名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 01:24:56 ID:xclhWziz
もまいの脳味噌が偏ってるだけだ。
文句つけたいだけなら他スレ池。
79名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 14:58:05 ID:UVYTfrrH
いちいち突っ掛かる御仁だな
他人口撃や揚げ足取りが多いが、ストレス発散したいのかね?
このスレに限らないけど
80名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 15:10:49 ID:EmNQd0tO
四季板自体 頭がアレなヲタが多いから
81名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 19:55:23 ID:hMsLt7ts
野村まんこ
82名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 22:17:25 ID:xclhWziz
>>79
あんたもいちいち鬱陶しい。
偲べよ。
83名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 01:38:48 ID:lL80BKm8
いずれにしてもいい役者さんが亡くなるのは寂しい
84名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 22:55:35 ID:u6DwtTFY
栽弘義監督
85名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 23:55:52 ID:/5D67Myq
井関さんて一線を退いてから闘病だったっけ?
86名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/17(木) 13:03:28 ID:rrLa0awg
影さんは顔は整形しまくりの感じだったけど
声が綺麗で中身も少女みたいな感性で素敵だったな。
最初の奥さんの藤野さんも影さんもお亡くなりになって
玲子さん、大丈夫でしょうか。
87名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/18(金) 20:23:49 ID:tO1lgqLk
もうすぐ松宮もくるぞ。
88名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/18(金) 20:27:38 ID:HpEi31zi
そして誰もいなくなった。
89名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/26(土) 06:06:37 ID:R3U/HZky
>>87
ひどい・・・
90りな:2007/05/26(土) 06:34:40 ID:wjKYixh0
子供の頃から溜め込んだ四季グッズ
収納する為のトランクルーム2つ目が一杯になったから、思い切って「記念日」に関するグッズとアルプだけを保存して残りを棄てることにした
その仕分けしてるんですが、随分沢山の方が亡くなったり、病や怪我で引退したり
オンオン声を上げて泣いてしまって、作業が進まない
でも、心の中に思い出としてしまっておきます
松本さん香蘭パパに志村さんの愛蓮…
辛いけどVTRを棄てました
91名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/27(日) 01:08:22 ID:jImOy2h+
今は違うだろうけど昔の稽古場はアスベスト使われてただろうな。
そこで何十年稽古してたら・・・退団組も我が身の危険感じてるだろうね。。。
92名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/28(月) 19:24:04 ID:IKJ7hQ0m
松岡利勝
93名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/28(月) 19:31:19 ID:ArqpWmrs
いや違うし
94名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/29(火) 13:08:24 ID:0N1KVc+4
http://www.shiki.gr.jp/closeup/column/070529/index.html

なんか言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
95名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/29(火) 21:06:43 ID:t+byeSCP
この記事、不愉快
96名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/29(火) 23:15:08 ID:X5TXJowi
まぁ死人に口無しというからねェ
97名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/29(火) 23:44:26 ID:GhFlXA42
>>95
なぜ
98名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/29(火) 23:46:42 ID:enuVHlz1
そして、涙の結末。
99名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/30(水) 14:52:23 ID:9P/UUGbm
言い訳の中に自慢もさらりとあって
大変不愉快
100sage:2007/05/30(水) 18:52:02 ID:7V3X7TsN
服部死んだ
101名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/30(水) 22:38:13 ID:doQZtHr7
四季の言い訳、まるでこのスレでのクレームを読んだかのようで驚いた
102名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/30(水) 23:46:11 ID:lrCRPZzV
>>99
クレーマーかよ
103名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/31(木) 21:14:23 ID:5LS8DDZH
その優秀な医師団はお偉方の健康管理に忙しいんでは?
104名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/01(金) 23:06:56 ID:x6MB1e6t
ラ・アルプ最新号に服部さん追悼ページ
しかしたったの1ページなのがなんともなあ、、、
会報だったらPR頁をちょっとは譲ってくれよ
105名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/02(土) 01:06:34 ID:xzYOFw1J
アルプのインタビュアーは何故持ち上げてばっかなんだろ・・・
読めば読む程劇場に行く気がしなくならない?
106名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/02(土) 01:11:19 ID:aSR0jBKf
>>105
提灯ライターが多すぎるんだよ
特に地方紙文化部記者
107名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/02(土) 06:16:00 ID:QC/R5SOc
>>62>>100
それなんてチコタン?
108名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/02(土) 21:49:57 ID:CBTLWyxu
石立鉄男
109名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/03(日) 23:10:56 ID:oNyTWgmQ
退団された方ですけど…荻島真ちゃん
110名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/05(火) 04:29:05 ID:iJ6VYodm
>>109
ナツカシス


アルプのよっこさん言い訳、
なんなんだあの四季の上から目線は!

「この二年半、周囲の俳優、多くの劇団幹部は神経をすり減らし、
よっこさんのケアをしました」と書いてるが、
会報という場で、長年の同士を支えることがむちゃくちゃ辛かったんですよと
堂々というのはアホだと思わないのか? それは他人がいうもんだろーが
 
「上司(浅利)はこんなに神経すり減らして頑張ったんですよ!ねえ分かりますか!」
なんて堂々というアホが四季の広報担当者なのか?
まじで交代させたほうがいいぞ
111名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/05(火) 07:59:09 ID:13va92md
上司にゴマすってないとクビになる会社だろ
112名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/05(火) 11:11:39 ID:PXTo1UO3
アルプはさ、「宗教団体の機関紙」だと思えば、あんなもんよ。
教祖の悪口は書けないし。
113名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/08(金) 22:00:53 ID:r3s8GLGf
横山ノック
114名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/17(日) 21:09:17 ID:DZIq53HH
>>94のやつ初めて読んだ・・・何これ。
自分らのトップが亡くなった時も同じように「涙の結末」なんて
茶化したような安っぽいこと書くのかよ。
115名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/17(日) 21:15:03 ID:WPEgXWpM
基本的に世間の常識が通じる所じゃないようなのは分かる。
116名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/19(火) 20:35:46 ID:B4zPukla
>>114
遅すぎなんだボゲ
117名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/28(木) 22:53:31 ID:rwEoiUFf
橋本真也
118名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/29(金) 10:22:04 ID:nf1AQeKG
故人はともかく、上司とはいえ劇団所属の人間にさん付けは間違ってる。
119名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/29(金) 11:46:03 ID:okQE13pi
松宮五郎 斎藤昭子
120名無しさん@花束いっぱい。:2007/06/29(金) 16:46:29 ID:Zjs0GSt5
金森馨さんが早逝されたのは本当に残念。
彼が長生きされていれば
四季ももうちょっとマシな劇団になってたと思います・・・

あぁ、BWのコピーばっかりじゃ彼の活躍の場はないけど
121名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/02(月) 19:43:15 ID:kcbpjZsI
>金森馨さんが早逝されたのは本当に残念。

じゃ、誰の早逝は残念じゃないの?

となるから、日本語は正しく使ったほうがいいね。
122名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/02(月) 21:29:26 ID:IAVd633o
本当に残念なのは「早逝されたこと」と普通に読めるから正しい。

>彼が長生きされていれば

これは変だけど。
123名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/11(水) 08:58:25 ID:vZ6/KoLb
理屈っぽいっていわれね?
124名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 13:25:13 ID:OMEKOpJs
622 :名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 00:55:02 ID:JWIPTRuH
松宮五郎さんがくも膜下出血により急逝されたそうです。
昨日スタッフに知らされました。
ご冥福をお祈り致します。
125名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 13:27:10 ID:OMEKOpJs
622 :名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 00:55:02 ID:JWIPTRuH
松宮五郎さんがくも膜下出血により急逝されたそうです。
昨日スタッフに知らされました。
ご冥福をお祈り致します。


624 :名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 01:08:18 ID:3WL9D5ja
>622
本当に!?


626 :名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 01:27:48 ID:JWIPTRuH
>625
日付変わってるので、正式には一昨日(10日)ですが
役者スタッフに連絡があったとの事です。
また一人、名優さんが天国へ…
126名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 14:26:00 ID:eO4Hnp8v
五郎さんか…
ハムレットの墓掘りで、墓穴にあのお歳でポンと飛び降りたのが凄かった
たっつぁまは、同じシーンでよいしょって感じで穴の縁に座って降りたのに
127名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 23:23:06 ID:GBxmh4tp
ああ、淋しいなあ、、、、

ドリーミングの祖父役が印象に残ってます
128名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 23:51:21 ID:1nBIu0hf
オーギュスト役…星に拘る姿が可愛らしくて好きだったなぁ…
また1人、自分の好きな俳優が亡くなってしまったのね。
御冥福をお祈り致します…
129名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/12(木) 23:58:31 ID:+PrPavsq
>87
あなたは予言者だわ!!!
130名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/13(金) 00:15:55 ID:sjItqvh1
もうすぐ浅利もくるぞ…
131名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/13(金) 00:28:54 ID:0djjEpNH
NHKと交流のあるお方だから「その時、歴史は動いた」が放送されるかな・・・
132名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/13(金) 00:31:57 ID:tEFrHD78
その時かー
1983・11・11 ?
133名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/13(金) 01:21:30 ID:WwnUrQx0
最近の李 香蘭に出演してたけど
台詞の途中で
咳が止まらなくなり
手で口許を押さえてた事があった

かなり苦しそうでした
あの頃から
余り体調良くなかったのかな?

鹿鳴館の日下さんも
台詞トチりあるし
声に震えが目立つ

やはり高齢なので 休まれたほうが
良いかと思う。

夢醒め〜立岡さんも
ちょっと心配。
134名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/13(金) 10:36:44 ID:Sl39WFvd
あのさ。
公式に発表されてから語ったほうがよくね?
135名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/13(金) 11:49:35 ID:6rwELT43
うん、そう思ってた。
というか、そう思う人が多いからまだあまり話題になってないんだろうね。
136名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/15(日) 09:04:44 ID:Bv0NpNrb
信じる信じないそれだけなら
137名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/19(木) 13:29:38 ID:mQR+qByG
発表もないしガセだったんですね・・・失礼な事をしてしまったね
138名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/19(木) 14:17:48 ID:YILvObhW
あーあ やっちゃったな
教訓:公式で発表になってから「ご冥福をお祈り致します(´・ω・`)ショボーン」しろや
139名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/20(金) 01:08:06 ID:zuPGFw5c
でも人の死をネタにするなんて最低だ
ツケは自分の身にかえってくるよ

今はつぶやきのあれが気になるな
140名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/20(金) 03:49:08 ID:kF8zZ9P/
つぶやきスレのは某元文化庁長官さんの事じゃない?
アイーダの時は日本初上陸が関西だった関係で
記者会見に参加されてたと思う。

回復して欲しかった。又いろんな話聞きたかったな。
141名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/22(日) 22:16:34 ID:iBJrNXwC
公式には発表してないが、松宮さんの事は本当だよ
142名無しさん@花束いっぱい。:2007/07/24(火) 11:35:36 ID:Nkqe1VEy
たばこで余命3・5年短縮 / 男性、40歳時点で
2007年07月24日08時30分

たばこを吸っている男性の40歳時点の平均余命は、
吸わない男性より3・5年短い−。

厚生労働省研究班(主任研究者・上島弘嗣滋賀医大教授)が24日までに、
30歳以上の男女約1万人を対象とした追跡調査を基に、こんな推計をまとめた。

1日2箱以上吸う男性の余命は、1箱未満よりも0・9年短く、
ヘビースモーカーほど短命の傾向がうかがえるという。

喫煙が健康に悪影響を及ぼすことは広く知られているが、
たばこの影響を余命で示したのは国内初の試みという。

推計の根拠としたのは、1980年に全国300カ所の保健所で
健康診断を受けた30歳以上の男女のうち、計9625人(男性4237人、
女性5388人)に対する追跡調査。このうち99年までに死亡した
約2000人の喫煙の有無や、年齢別の死亡率などを基に全調査対象者の
平均余命をはじき出した。

(高知新聞)
http://203.139.202.230/?&nwSrl=18910&nwVt=npd
143名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/01(水) 20:40:10 ID:JUWIjstQ
>141
じゃ、今度はあんたが死んでね、お願い
144名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/01(水) 22:17:29 ID:Mo6AIsYh
>>143
141がガセにこだわってふざけてると思ってる?
自分141じゃないけど、中だけでお別れ会あったと聞いた
145名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/13(月) 20:53:11 ID:vpRJToVl
142で思い出したけど、四季の俳優は全員禁煙で、バレたら
本来はクビらしいね。本当にクビになった香具師がいるのかは知らんが。
LK小屋の裏(隣の弥生ホテル?から駐車場突っ切る近道通ると遭遇できるYO!)
で吸ってる俳優よく見かけるけど、本当に俳優の健康に気を配ってるなら
ああいうの見て見ぬふりするのもどうかと思う。
146名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/13(月) 22:20:13 ID:I2Cpa7MG
>>145
おまいは何者?チンピラがよけいなお世話じゃ
147名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/15(水) 14:15:46 ID:NZw3Tjkj
145は常時楽屋口付近をウロウロするヲタ。
146は喫煙俳優。
148名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/15(水) 14:37:38 ID:arAbUivO
>>141
なぜ発表がないんでしょう
不思議だ
149名無しさん@花束いっぱい。:2007/08/26(日) 20:03:49 ID:bWzXXTLS
>>148
本人の希望で。
150名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/11(火) 00:16:13 ID:vqpTvN8N
いちおうageとく
151名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/11(火) 00:20:29 ID:hUlGdl7x
こんなスレ不要であって欲しい
152名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/11(火) 01:40:59 ID:xntlBYOb
なんかさ、ここには書きたくないよぉ〜。。。
153名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/11(火) 12:45:47 ID:PYPvwt+J
小林さん
154名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/11(火) 18:09:35 ID:+fz9iCEN
天上に上ったんだよ。
155名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/11(火) 23:28:58 ID:EqsP8UF/
五郎さん、いま美女と野獣聴いてるよー!
コバさん。。。

それこそ、みんなで「天上への旅」を歌えばいいのに。
辞めた人も含めてさ。
156名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/12(水) 11:00:36 ID:DMQt2416
別スレで小林さんの通夜にフィルマンの衣装が置いてあったとあるけど
それなりの関係者だよね、その通夜に参列した人って
まさか個人的に繋がりもないファンが近くだからとかで
のこのこ出向いたんじゃないだろうね…
157名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/12(水) 12:20:46 ID:AS9rr1gy
こちらでどうぞ
158名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/12(水) 12:49:31 ID:M5L/yWM+
>>125
事故だったそうですね・・・
ttp://coccinelle-king.at.webry.info/200708/article_2.html
>>156
いくらなんでもそこまでのアレな人はいないと思う。
思いたい。
159名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/12(水) 23:24:00 ID:4QIgZV9v
>>156
そのスレを書いた人なのかわからないけどブログにお通夜に参列したこと
書いてる人いたよ。特に知り合いでもなんでもなく普通のファンみたいだった。
やっぱり衣装が置いてあったことと写真あったこととか書いてあった。
まさかお通夜に行った人がいると思わなかったからちょっとビックリ。
まぁ凄いファンだったのかもしれないが・・だったらなおさらブログになんか
お通夜の事書かなきゃいいのにってちょっと思った。
160名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 00:23:06 ID:bsLK117K
Pコバの知り合いの方のブログによると、Pコバは43歳だったらしいです。
>>159
自分もそのブログ知ってる。普通のファンの友達同士で行ったみたいだね。
(その友達も自分のブログに通夜の事書いている)
すごくファンでも、行きたくても、我慢して自粛した人も多いだろうに・・・。
他にもブログで出待ちエピソードを語ってる人もちらほら。サイン貰ったとか話したとか。
自分とPコバとの思い出を話したいのはわかるけど
心の中でだけしまっておけないのかなあ?
出待ちせずきちんと自粛してて、結局何もなく終わった人達が何だか気の毒。
161名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 00:25:36 ID:6APaGyvj
43?
162名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 00:26:11 ID:V41zLKNK
>>160
おまいこそよけいな書き込みだよね
163名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 00:28:43 ID:Hqdl7urq
頼む・・・嫉妬に狂う気持ちはわかるが空気読んでくれ
こんなときに・・・
164名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 00:59:23 ID:7H8FIALn
156&159
告別式に随分早い時間から見慣れない女性がいたのでオケ部の女性かと思って
声をかけたら仕事を休んで埼玉から駆けつけた彼のファンだったって
参列したPコバの同級生のぶろぐにあった。。。
165名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 06:57:01 ID:0wgEZziW
ファンがお通夜に参列しちゃいけないの?
よくテレビとかでも芸能人の葬儀に遠くから駆けつけてる人みるけど。
家族葬とか近親者のみで、なら遠慮しなくちゃだけど普通にしている
場合はお別れに駆けつけても失礼にはあたらないと思うよ。
166名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 07:25:57 ID:5yIYxd63
>165
156読んだ時から同じ事思っていた。
野次馬根性で押しかけてブログで騒いだとかなら言われても当然だけど。
近親者のみじゃなければお悔やみに駆けつけても悪いことじゃないと思う。
何でもかんでも「こんな奴いたみたいだねw」的に叩くのは醜い。
167名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 07:41:42 ID:/wpbeu33
私もファンがお通夜に行くの事は悪いことじゃないと思う。
祭壇の前で手を合わせたい気持ちも分かるし、
もし私が親族だったら義理で来る人より彼を思って来てくれるファンのほうがうれしいよ。
168名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 08:23:18 ID:Uo4NhvCz
斎場が公表されたわけじゃなく、そもそも訃報すら公表されたわけじゃなく、共に個人が他意なく書いた書き込みから知られたもの。
そんな状況で見知らぬ他人がお通夜に参列するのは常識的なのかな。
たまたま2、3人だったかもしれないけど、それが20人30人になったら?
169名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 08:35:05 ID:+tJS3EfX
お通夜と告別式のそもそもの意味を考える必要がありそうだな。
170名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 08:57:16 ID:I+lo4y0x
>168
禿同。
お葬式のことが簡単に2chに載ってるのをみた時点で、
身内の方が気の毒だなーと思った。
志村さんの時は、ご遺族の希望で、
亡くなったこともしばらく伏せられてて、
何か月か後にお別れの会をしたと聞いたけどな…ネットが普及してない時代だからね。
最近、有名な人も親しい人だけでまず見送って、
その後に公表してっていうのも多くなってるし。
今の御時世、一人一人の良識に期待するしかないね。
171名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 09:01:32 ID:dFuf6VLq
>>166
禿同
172名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 09:56:54 ID:M+IFkjYJ
まあ、行っちゃった人は、心からお別れしたかったのだろうし
(少なくとも興味本位ではないと信じたい)
自分は、そのファンを責める気もねたむ気も無いけど

たとえ退団してても、いっそ四季が訃報をぱっと出して
葬儀は関係者のみで行うとかきっぱり言ってたら、こうならなかったかも
お別れ会が無理でも、追悼特集ぐらいは考えてくれてるんだろうか
それだけの貢献はした人なんだから・・・
173名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 10:07:03 ID:/br7lkzN
ミクで斎場の場所書いたって目にして、あちゃーと思った
ご家族が式次第を公表望んでいるか分からないし
お別れ言いたいのに、それくらいと考えない方がいいかも
特別な関係者じゃなくて、単なる一ファンな訳だから
174名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 11:44:37 ID:3GeDW45n
でもミクのコミュ管理人は幼馴染から直接連絡もらったんだよね?
だったら(少なくともファンには)公表してもいいって
許可があったのかもしれないよ
175名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 11:53:06 ID:w9bNFRTT
どっちの意見も分かるけれど
病気のことはけして漏れなかった、漏らさなかったのに
お通夜や御葬儀は人目につく場所に書かれたということは
ミクの人も遺族から許可をもらったのだと思う


あと行った人数は関係ないでしょう
一人でも迷惑なのもいるし、本当の意味のファンが何十人集まっても迷惑じゃないはず
176名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 11:59:15 ID:oAkrJR1x
ミクではその後、斎場名は削除されてましたよ。
うっかりだったのかもしれませんね。(想像)
177名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 12:08:10 ID:CoZFcx0y
>>167
抹茶の思考と同じだな
ミクに書かれたのが遺族の意向のわけない
遺族の意向なら普通は公式から告知するだろ
178名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 12:16:08 ID:cKwIDt6E
勝手な推測でしかありませんが
公式に載せたら「だれでもOK」みたいな雰囲気になって
「○さんに会えるかも」みたいな人達が押しかける可能性がある。
一応彼のファンが集う場所に知らせたのはそれなりの意味があったのでは。
179名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 12:23:55 ID:e1jMeVKT
同じく推測だけど、
ミクに載せたのは亡くなったことを伝えたかっただけでは。
もし、自分が遺族だったら、
関係者も来る通夜・葬儀に、ファンが何十人も集まってしまったら・・・
って想像しただけで萎えるし。
ファンに見送ってほしいんだったら別の機会に別の方法を考えると思う。
180名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 12:38:32 ID:WMv3PtoN
>177
抹茶のパターンを引き合いに出す方が痛いよ。
訳知り顔で棘々しいカキコするな。
181名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 12:50:02 ID:AQcXhSjl
本当に、皆さんに参列して欲しいのなら
新聞などのお悔やみ欄に載せたりするんじゃないの?
有名人、著名人もそんな感じだよね?
182名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 12:53:36 ID:bsLK117K
>>175
何十人集まったって迷惑じゃないって…告別式行った事ないの?
人が増えたらやらなきゃいけない事も手間も増える。
本当に縁のある人が参列するのに待ち時間も増える。
長引けばそれだけ遺族が休む時間が減る。
香典返しもしなきゃいけなくなるしね。
183名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 12:58:37 ID:w9bNFRTT
>>182
ごめん。遺族の大変さは知ってるよ。
ただ単純に人数の問題じゃないってことを言いたかった
184名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 13:50:06 ID:X5QiLKpV
ミクの管理人さんに釣りや嘘だと思われると困るから、
幼なじみさんはこの訃報が嘘では無いと確かめる手段として斎場を教えたんじゃないかな。
まさかそれが載ってしまったり、その結果押し掛けるファンがいると思わないで。

あと、あの幼なじみさんが親族に許可取らずに独断で動いてしまった可能性もあるよね。
闘病中は本人や親族に許可とるまでもなく、広めてはいけないと自粛してたけど、
訃報を受けて気が動転して知人に連絡する感覚でミクにも教えてしまったとか。
185名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 13:55:22 ID:e1jMeVKT
家族の意向だったら、家族の意向ってちゃんと書くだろうし。

ま、勝手に斎場まで行ってしまったヲタが一番イタイけど、
そういう可能性もあるって事を管理人にも気づいてほしかった。
186名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 13:57:53 ID:h7ziX/gU
管理人さんは、本人の幼馴染さんから訃報を知らされてコミュ住人に訃報をお知らせしただけで、
聞いたこと全部書いちゃっただけじゃないのかな。だから斎場については後に消しているんだと思う。
ミクが見られる人にしか知られない情報だったはずだし、時間とか詳細は書いてなかったし、
参列して欲しいなら「××斎場で○時から行われます。お別れに行ってあげてください」と書くと思うし、
そもそも幼馴染はご家族と違う。許可とかの立場じゃない。
ミク=公式の場じゃないし、ご遺族のあずかり知らないところで話が進んでいる可能性はここと大差ないよ。
ネットに載っているからって、すべからく公共の情報だと思う方が間違い。
ファンが参列するとかしないとか、それ以前の問題じゃないかなぁ。
187名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 14:17:54 ID:bjByEJXY
どうでもいいだろ。
どうせおまえら部外者なんだからガタガタ言うんじゃねーよ。
どちらにしたって遺族の意思なんてわからねーんだから。
188名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 14:21:02 ID:BEHcGLkz
ミクで知ったのは最初は数人のはずなんだよ。
あのときはコミュの参加者は31人しかいなかったのだから。
マイミクの日記で知った人もいるだろうけど
わざわざそれを2ちゃんに書いた人がいるから、こんな風に広まったのだと思うよ。
189名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 20:44:16 ID:bjByEJXY
鹿は息子だよね?
190名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 21:46:09 ID:N3IeEBQD
>ミクで知ったのは最初は数人のはずなんだよ。

それは断言できないよー。参加者じゃなくても読めるコミュだから。
足跡も残らないし、数人のはず、なんて判らないよ。
確かに2chは拡散力があったと思うけどね。
いつまでも引張って申し訳ない。断言が気になったもので。
191名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 22:17:35 ID:AhUC1flj
>190
自分の入っていないコミュをそんなに頻繁には見ないのでは?
私も人の日記で知って読みに行ったからさ。
でも、2ちゃんに書き込んだ人もかなり動揺してのことだろうし・・・
断言したのは申し訳なかったです。すみません
192名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/13(木) 22:39:08 ID:rX26HBMo
>191
ごめんね、責めるつもりじゃなくて。
自分の場合はコミュ入ってないけど(宣伝足跡が来るから)
興味のあるコミュは巡回してて友達もそういう人が多いので
190みたいに書いちゃったの。スレチすみません。
多くの人が動揺して悲しんだんだよね・・・
小林さんを偲びましょう・・・
193名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 00:14:27 ID:wzmaC1Wk
闘病中、全く情報が漏れなかったことが
奇跡的に思えてくる。
関係者だけでも、
実は知ってたという人は沢山いたはずだろうに。
いい人に囲まれてたんだな。
194名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 01:39:31 ID:L1qL6NQa
いい人に囲まれてたというのに納得。
ミクで情報が出て、お通夜と告別式の時間と場所が
わかったけど、近くにいって確かめると言った以外に
行くと宣言したり押しかけようと煽る人はいなかった。
お通夜の後にもミクで遠慮してほしいと書かれなかったのは
お通夜に行ったファンも迷惑になる行動はしなかったんだと思う。
ご本人の人柄は亡くなられたときによくわかるというけど
本当に素敵な方だったんだと改めて思ったよ。
195名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 02:38:55 ID:eLi7rO1L
るみさん以外にも触れてる方がいたら教えてください。
196名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 16:53:55 ID:C4E/JCTd
「ただマイヨジョーヌの為でなく」
197名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 17:34:17 ID:tpogRn8j
>>196
誤爆?
なぜランス・アームストロングがここに
198名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 19:54:33 ID:FYYMcVCh
ミクの管理人さん、訃報を直接メールで教えてもらったんじゃないよね?

以前から、幼馴染さんにマイミク登録してもらってて、
(コミュ管理人だからメールを貰って、それを期に)
その幼馴染さんの日記(友人まで公開)に訃報が載ってた。
幼馴染さんが亡くなった日に管理人さんに訃報をメールで知らせたわけではない
と、私には読めたが。
199名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 19:57:49 ID:F3KR7owm
私にはそうは読めなかったが。
200名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 20:01:59 ID:cLOvznd9
うるせー
ぐだぐだ言うなバカじゃねーの?
201名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 20:11:06 ID:kLRK5fsb
>>198
トピの7の三行目を読んでおいで。
202名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/14(金) 20:16:38 ID:FYYMcVCh
もっかい読んできた。

訃報メールを貰ってから友録してもらったってこと?・・・か。
日本語弱くてすまんかった。
203名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/16(日) 06:14:24 ID:aP3zbKR7
>>195

大好きな友達が天国に行かれました。
その人はとても純粋でやさしい人でした。
日本語の難しい言葉で苦労する私に多くの例えで
いつもやさしく解かるまで説明をしてくださる人でした。
フランス語も、、、、
なにがあってもいつも優しい言葉と良い声で慰めてくれました。

その人は神様に呼ばれて近くでは会えないけれど、
もう天国で歌っていると私は確信しています。

友達よ、本当に大好きでした
これからも、大好きよ、、、、、
204名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/17(月) 03:23:31 ID:tD1dYRhI
もう公四季で公表されることはなさそうなきがしています。
キャスボ廃止のことについては表明してましたが・・・。

205名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/17(月) 04:10:10 ID:28XSPcq4
>>204
今頃どうした?
206名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/17(月) 11:47:08 ID:NzYIvHAw
しばらく様子を見てたからでしょう。
何もないのはとても寂しいけど、劇団サイドの事情かご遺族の意向かわからない
から、何とも言えないね。
アルプとかでもほとんど取り上げられることがなかったから、劇団での
様子とか知りたかった。
207名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/17(月) 15:14:36 ID:/Xmp3p1h
劇場に何かあるわけでもなく、アルプにも載せないなら、
希少だとは思うけど、2ちゃんとかネット見ない人は知らないままってことか
208名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/17(月) 22:10:08 ID:CIguu6UV
知らない方が良かったと思う場合もあるよ。
209名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/19(水) 17:20:30 ID:soSP3Z++
でも志村さんのことが何ヶ月も経ってから知らされたのは当時かなりのショックだった。
なんだかファンが置いてけぼりにされたような気がして。
松宮さんも小林さんもご遺族の意向があるのだろうけど、ファンとしては
一緒に偲びたいという思いがあります。
210名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/19(水) 17:41:51 ID:qUHDRYVK
一ファンの思いよりご遺族の意向が優先に決まってるじゃん
ひいては故人自身の意向かもしれない訳だし
211名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/19(水) 20:01:39 ID:soSP3Z++
いや、だから四季に向けてじゃなくて、ご遺族や役者さんに向けてなんだけどね。
そっとしておいてほしいというのも分かるけど、こういうファンの思いも知って
ほしいなぁ、と。

でも知らない方がよかったという方もいるから、ほんとただの一ファンの思いに
過ぎませんね。失礼しました。
212名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/19(水) 20:21:39 ID:YhWyLPAL
失礼だとわかってるなら最初から言うなカス
213名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/20(木) 11:58:17 ID:mzKyAX1z
>>212
うるせーぼけ
214名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/20(木) 12:05:48 ID:ZT/S/EX/
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190004222/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
215名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/20(木) 12:38:52 ID:2zlNIxfz
>>214
「会います」って  「合います」のまちがいじゃね(*^ε^*)ノ_彡☆バンバン!!
216名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/20(木) 12:42:47 ID:YYXkA7OF
○ 遭います
217名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/20(木) 13:37:34 ID:sldMyvhs
>>215がかわいい件について
218名無しさん@花束いっぱい。:2007/09/20(木) 18:03:28 ID:0DxTBxWh
(受信契約及び受信料)
第三十二条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
2  協会は、あらかじめ総務大臣の認可を受けた基準によるのでなければ、前項本文の規定により契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。
3  協会は、第一項の契約の条項については、あらかじめ総務大臣の認可を受けなければならない。これを変更しようとするときも同様とする。
219名無しさん@花束いっぱい。:2007/10/31(水) 15:15:19 ID:FaRywcS/
自分なりの偲び方があっていいと思う。
香立てを買ってきて、お線香かお香をあげるとか
水を供えるといった方法とかでもいいと思う。
220名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/06(火) 11:57:39 ID:uLwmG/XA
>>219
はあ
221名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 09:43:35 ID:jKZNpqGV
猫やたしかJCSの振付した
山田卓先生が2日亡くなられましたね、76歳
もう素晴らしい振付は観られない(つ_`。)。
寂しいです
222名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 13:44:14 ID:iUq3if/9
ああ、、黙祷。。。
223名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 15:14:52 ID:hCPVa7q+
>>221
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
いま知った、、、

JCSでの振付はウエストエンドでも評価高かった

心からお悔やみ申し上げます


http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2007110901132
山田 卓氏(やまだ・たく、本名卓=たかし=振付家、日本振付家協会会長)
 2日午後11時4分、多臓器不全のため大阪府の病院で死去、76歳。大阪府吹田市出身。
 葬儀・告別式は近親者のみで済ませた。後日お別れの会を開く。喪主は妻一子(かずこ)さん。
 劇団四季のミュージカル「キャッツ」「李香蘭」や、宝塚歌劇団の多くの作品で
 振り付けを担当した。
224名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 16:09:16 ID:jKZNpqGV
あるベテラン俳優さんが(鷹ではない)言ってた
山田先生は、いつもそれぞれのダンサーの個性を生かし
その人の良さを引き出してくれる振付をして下さる方だって
225名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 17:16:01 ID:GtmRdqp0
浅利慶太氏。
226名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 17:23:48 ID:XHgwccZt
>>225
まじで?
ヤッホーーーーーーーーーー


キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(。  )━━(∀。 )━━(。∀。)━━━ !!!!
227名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 17:25:01 ID:hCPVa7q+
ならいいのになw
228名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 18:15:37 ID:eeIx0Lyb
人として最低
229名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 20:23:13 ID:HbAgKyge
「キャッツ」は鷹改変前の山田オリジナル版の方がいいと今でも思ってる。
役者の感情と物語が見える振り付け、大好きでした。
ダンスに携わる者のひとりとして先生のご冥福をお祈りします。
230名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/10(土) 20:51:29 ID:hCPVa7q+
>>229さん

ダンスのプロとして、キャッツにおける山田先生のどのへんの振付が
そう感じられましたか? よければもう少しお話しお願いします
231名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/11(日) 00:48:50 ID:jvvBDKpL
229です。あくまでも観客としてですが…
文章で具体的な例を挙げるのが難しいので、全体の印象で言うと

山田先生の振り付けは群集舞踊としてのうねり、というか…
一つの動作としても、曲の全体を通した印象としても
淀みないエネルギーの流れがあって、心にストンと落ちる感じがしました。

加藤さんが足した部分はパッと人目をひきつける華やかな動きなのですが
逆にそれが「『ダンス』を見ている」と感じさせることもあるかな、と。

感覚的にしか書けなくてごめんなさい。
新版振り付けについても演出意図の変更や流行、諸々を考慮しての
ものだと理解していますので、それを否定するわけではありません。
232名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/11(日) 03:46:24 ID:ZhuJumWp
>>229
>山田先生の振り付けは群集舞踊としてのうねり、というか…
>淀みないエネルギーの流れがあって
舞踊に関しては素人ですがJCSでもそんな印象を持ちました。
229さんがJCSの振り付けについて何か意見をお持ちでしたら
語って頂けると有り難いです。
233名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/13(火) 15:02:10 ID:2OkI81Y7
糞じじぃ さようなら。
234名無しさん@花束いっぱい。:2007/11/22(木) 13:34:32 ID:+Za+GHJe
キャスボ廃止以来、四季が馬鹿らしくなってしばらくここや四季公式を覗いていなかったんだが
いろんな人がいなくなっていたとは。
小林フィルマン登場の時のwkwk感忘れないわ。
235名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/08(火) 01:11:49 ID:RESPDYwi
保守2008
236名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/08(火) 14:43:23 ID:k+AVdHU1
山田卓センセ偲ぶ会キタね
237名無しさん@花束いっぱい。:2008/01/14(月) 15:54:05 ID:ysOtMNJx
デア・リヒター最強
238名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 18:21:32 ID:FCAClQse
立岡晃さん…寂しい。
夢醒めのお爺ちゃん大好きでした。
光になって見守っていてください
239名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 18:25:08 ID:cllmRWby
突然だったみたいだね…
今となっては、オペラ座のレイエ役も、観れて良かったかも…
ほんと寂しいね
240名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 18:27:57 ID:EZ3jtpB0
いったん上げます(泣
241名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 18:38:29 ID:DAxeQ+Rq
立岡さん・・・お悔やみ申し上げます。

東京WSSでみたドックが最後の雄姿になろうとは…
ヤバイ、電車ん中だけど泣きそう。
たっつぁまの芝居、好きだったよ〜〜〜
242名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 18:39:45 ID:ZxZoVhme
霊界空港行
243名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 18:40:21 ID:lq1MIBOk
公式にもでたね。

夢醒め、たっつぁまの老人役が大好きだったよ。
ありがとう。
244名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 18:46:37 ID:+YRszKIV
びっくりした・・・
亡くなるその日も舞台に立っていたのにね。
ご冥福をお祈りいたします。
そしてありがとう。
245名無しさん@花束いっぱい:2008/03/31(月) 18:53:10 ID:gPEYsjBr
A利はまだ逝かないのか。
246名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 18:54:22 ID:EZ3jtpB0
>>245
やめろ
247名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 19:48:44 ID:iX28m2ye
なんか最近亡くなる人が多いね…。
248名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 20:02:59 ID:hJL2oJZs
服部さん 松宮さん 小林さん 立岡さん (ノ_・。)
249名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 20:05:35 ID:tkNBmQ3B
ここ見て初めて知った…
たっつぁまの夢醒めの老人とかムッシューレイエ好きだった
ありがとうございました。
光の国に行っちゃったんだね、寂しいよ
250名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 20:06:02 ID:6mihoANW
そういう時期なのかもしれない。
もちろんPコバやよっこさんなど早すぎる人もいたけれど…
劇団として一つの転換期なのかもね。四季に貢献したたっつぁまを忘れないようにしたいね。
今頃はもう、エンジェルから真っ白なパスポートを受け取ったかな。
251名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 20:48:03 ID:PSconOLn
立岡さん、安らかにお眠り下さい。


昨日のWSSの出演者も頑張ったね…。
252名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 21:01:11 ID:ou1DY4oV
公式見てびっくりして・・・
昨日のキャストがおかしかったから急病かとは思っていたけどまさか・・・
悲しいけれど、亡くなるその日まで舞台に立てたことはたっつぁまに取って幸せなことだったと信じています
今までありがとうございました
253名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 21:08:24 ID:MI8GrCvL
私が生まれて初めてみた夢醒め(初めてみた四季でもある)も、最近一番最後にみた夢醒めも、立岡おじいちゃんだったよ。

亡くなる直前まで患者のことを・・・っていう役柄と重なる。
きっと次の夢醒めでは号泣してしまう。というより、今すぐ夢醒めみたい。
追悼で夢醒めやってくれないかな。

「おじいちゃん、おばあちゃん、それからみんな!光になったのね!」

たくさんの愛をありがとう。あなたの演じた老夫婦は、私の理想の姿です。
254名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 21:12:43 ID:LUD41uB2
ロビーパフォで話し掛ける私に 優しい笑顔でうなづいてくれました
光の国でゆっくりしてくださいね

ありがとう…
255名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 21:17:46 ID:Y/Z34QxU
たっつぁまの夢醒めのおじいちゃん大好きでした



今までありがとう
そして長い間お疲れ様でした
256名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 22:00:44 ID:n02BecKE
show must go onなのです
合掌
257名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 22:11:02 ID:HTEZGHi3
>>250
うん。
きっと大切な人と空港で待ち合わせてるんだよ。
258名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 23:10:04 ID:9KiMq2Pw
立岡じっちゃん、お悔やみ申し上げます
ここ1年はろれつがまわらなかったのですが、殉職とはショックです
俳優冥利につきるとはこのことですが、舞台で死すか・・
状況を詳しく聞きたいのですが、土曜は2回公演とも、じっちゃんだったの?
公演後だったの?

259名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 23:15:39 ID:MP3I8u+s
29日、遠征してウエストサイド物語を見ました。
とても素敵な舞台だったのでWSSをもう一度見に行こうと、チケットを取るため開いた公式サイトだったんです…
まさか、まさか、と何度も読み返しましたが、立岡じっちゃのお名前がそこにありました。
涙が止まりません。本当に素晴らしい舞台をありがとうございました。
260名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 23:22:49 ID:cp2fz0P/
じっちゃん…
ご冥福をお祈りします
261名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 23:28:29 ID:NEp1k+Rg
いままで本当にありがとう!
262名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 23:28:50 ID:Vpxua3Eq
びっくりしました。
元気で舞台を勤められていると思っていたのに、こんな事になってるとは・・・。
でも皆さんが仰るように最後の日まで舞台に立てていた事は
幸せだったと私も思いたいです。
WSSの出演者の方々も前日まで一緒に舞台に立っていた方が亡くなって
動揺されていただろうに、プロとして当たり前かも知れないけど
よく舞台を勤め上げられましたね。
立岡さんから沢山のステキな時間を頂きました。ありがとうございました。
もう見られないと思うとすごく寂しいです。
なんだか急すぎて、信じられない。
263名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 23:30:37 ID:wHY+JU3V
29日WSSソワレ観ました。立岡さんでした。
若いキャストが多いから余計に世代の差を感じてしまい、
夢醒めのおじいちゃんの方がしっくりくるなとか思っていました。
ロビパフォでもいつも笑顔で、、優しい目を思い出すと涙がとまりません。
立岡さん、ありがとうございました。
264名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 23:36:19 ID:bhWdw3vG
ニュースには翌日ホテルの部屋で発見された、と出ていましたね・・・
その文章を読んで号泣でした・・・

大好きな俳優さんでした、これからもわたしの心の中で生き続けてください!たくさんの感動をありがとうございました!
ご冥福をお祈りします・・・
265名無しさん@花束いっぱい。:2008/03/31(月) 23:51:05 ID:QuUO+PUZ
夢醒めの愛をありがとうやCATSの天上シーンとか思い出すと、すべてがたっつぁまと重なって涙が止まらん…
最後まで舞台に立てて幸せな気持ちで旅立てたといいな…
266名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 00:05:17 ID:dmxZAGA+
>>265
昨日のライオンキングではメスライオンの涙で爆発的に笑いが起こってました。
カテコでは、誰も泣いたりせずいつも通りでした。
中でも夢醒めで共演したこともありショックが大きいはずの韓さんは、
隣とふざけ合ってヘラヘラするくらいの余裕っぷりでした。
さすがはプロ!たっつぁまも安心して旅立てたでしょうね・・・
267名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 00:17:41 ID:P6Q2uJhS
私は立岡さんの最後の舞台、ウェストサイド物語の3/29ソワレ観ました。ただただ驚きでショックです。夢醒めのおじいさんも観たことがありました。ご冥福をお祈り申し上げます。
268名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 00:24:54 ID:nUab+snw
いろんな役を演じるたっつぁまを拝見しましたが、
一番先に浮かんだのが、何故かオペラ座の警官姿で
上手ボックスにいたたっつぁまです。

ご冥福をお祈りします。
269名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 00:30:39 ID:oiW3F/yT
【訃報】立岡晃さん死去 劇団四季俳優 78歳 京都公演に出演後、ホテルで息を引き取る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206976576/
270名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 00:38:01 ID:Tb/JUOyC
立岡さんて、京都出身だったんですね。京都で生まれて、故郷の京都にて逝ってしまった。悲しいけれど、幸せかも…
271名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 00:51:53 ID:67R+7kqM
家が近いので劇場にこれから花束持って
置いておきます。
272名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 01:01:20 ID:js6k3A7l
よっこさんの時みたいに京都や大阪の劇場にも
ひっそりと写真立てと花が飾られるのかな。
273名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 02:05:53 ID:jXYYl/nB
>>266

どういう意味?嫌味か?
274名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 02:12:56 ID:m+vFSEnf
生涯現役
人生の千秋楽を迎えられらたっつぁま

ありがとうございました

お疲れ様でした

夢醒めもオペラ座もいいけど
アンデルセンも思い出深いです

275名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 02:40:51 ID:R1ioQpuz
生涯四季で人生を全うされたんですね。
劇団を裏切った石丸にたっぁまの爪を煎じて飲ませたいわ。
ご冥福をお祈りします。
276名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 03:42:44 ID:hP3LcAq4
>275
釣り?マジレスするが
何れにせよ人の死をだしに他人を貶しめるなんて
いい加減、不謹慎にも程があるよ
277名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 03:43:50 ID:LkpYUxsn
四季信者、一言多い。
278名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 04:26:21 ID:gL9lLyeM
>>275
四季の舞台を観ている人でそんな不謹慎な意見を持っている人がいるのが残念だ。
立岡さんのご冥福をお祈り致します。
279名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 09:27:39 ID:uMOSInU0
新聞で訃報を知り、飛んで来ました。
ここ数年ご無沙汰していますが、昔はよく四季の舞台を観ました。

立岡さん、夢醒めの老夫婦役等をされていた方ですよね?
ロビパフォでは手回しオルガンを弾いていた・・・
カメラを向けた時の笑顔&ピースが思い出されます。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
280名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 10:07:13 ID:YJQE3OVE
>>276
>>278
蜆信者を許してあげて><
281名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 10:36:08 ID:40PmaDuF
石丸さんも批判されるの覚悟で仮病使ってまでして退団したんだから別に変な養護は必要ないだろ。
外部で四季以上の活躍をすればいいだけ。結果がすべて。
282名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 10:48:05 ID:f/wj43RQ
この場合その発言はたっつぁまにも失礼。
283名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 10:55:32 ID:Eg6YmDtj
個性的で味わいのある存在感と喋り、たっつぁまは一度拝見したら忘れられない俳優さんでした
夢醒めでずっと共演されてきた知寿さんやおみちもどんなに悲しまれていることか、でも亡くなられた日まで舞台に立たれていたことは舞台人としてお幸せだったと思います。
284名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 11:08:08 ID:Eg6YmDtj
おみち→おみつ
でした、失礼しました。
285名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 11:13:23 ID:mnGIkUfK
youtubeの夢醒めみたら涙が出てきた。
ゆっくり休んでください。
286名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 14:51:00 ID:7yNUIXtw
立岡のじっちゃん、本当にありがとう。
私はステテコが大好きだから、あのかわいいじっちゃんが頭に浮かぶ。

本当にお疲れ様でした。
本当にありがとう。
ご冥福をお祈りします。
287名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 20:50:18 ID:hAUq0cNe
>>286
あなたの言葉に感動しちゃった…。

立岡さん本当にお疲れ様でした。
お冥福をお祈りします。
288名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 22:17:51 ID:EnFLRcJH
ロビパフォで声かけて撮らせてもらった
写真が携帯に残ってる。
マスクの下からすごく素敵な笑顔が見えるよ
老夫婦の空港で会うシーンが自分の一番泣ける場面だった・・・。

光の国へいったんだね。
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。

たくさんの感動をありがとう
ございました。
289名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/01(火) 23:49:34 ID:faIUAPWb
夢醒めのおじいちゃんが大好きでした。見るたびに泣けた。
ムッシュ・レイエも拘りのある気難しい職人ぽさが大好きでした。
他にも思い返せばたくさんの出会いがあって、忘れられません。
立岡さんのご冥福をお祈りいたします。
290名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 00:09:13 ID:lagWeBqX
新聞で知ってショックです。
たくさんの感動をありがとう。
味わい深い舞台、二度と見られないんですね。
たくさんの感動をありがとうございました。
291名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 14:00:15 ID:qQUmqbir
もう公式から消しちゃったのね
292名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 18:28:08 ID:MTrjr+2X
消してないじゃんか
293名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 19:53:20 ID:s8hPXQGs
ここでよく”たっつぁま”と呼称するヤカラがいるが、なんかおこがましく
ない?関係者でもあるまいし...
294名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 21:14:27 ID:lq85tMC6
>>293
モトシキです。
多分おこがましくないですよ。
劇団内の若い人もそう呼んでました。
日頃は話の長くて面倒なじいさんだと思っていたけど
俳優やスタッフ社員、下々の名前もちゃんと覚えていてくれるじいさんだったんだ。
295名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 21:39:00 ID:7yQ+95Vq
>>294
お前はおこがましいぞ。
職場の先輩だろ。
296名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 21:41:38 ID:SELgcG9h
4月14日の偲ぶ会、なんとか都合付けて行きたい。
297名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 21:43:47 ID:Dju09HAJ
一般人が行ってもいいの?
298名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 21:51:28 ID:q32Nt6p0
俳優目当てだろ?
299名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 22:04:04 ID:uOd9p1Sk
中では「たつじぃ」(蔑称ではなく、親しみこめて)ってよばれてましたけど。
300名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/02(水) 22:07:06 ID:8bBH/WC8
「たつじい」では吉本新喜劇になってしまう
301名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/03(木) 01:29:41 ID:UO8hWQzZ
役者として当日まで舞台に立ってらしたというのは、役者としてだけでなく、
人生そのものとしてうらやましい生き方だと、10歳年下の人が言ってたな。
302名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/03(木) 11:46:11 ID:AwRQMLiJ
それでもロングラン、しかも余裕なくきちきちに公演日程組んで
ってのは相当疲弊させてたって思うんだよね…
303名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/03(木) 13:29:41 ID:iGULvDX8
ドックなら身体にはあまり負担かからないだろう
若いのに混じって毎朝ダンスの稽古してたわけではないだろうし
安らかな自然死だったと思いたい
304名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/03(木) 16:46:07 ID:X3PySeqv
>>303
毎朝若い俳優に混じって激しいダンスの練習をしているドックを想像してしまった。

暖かいベッドの中で眠って亡くなられたんでしょうね…
305名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/03(木) 23:11:59 ID:BBcCKmQe
友達が偲ぶ会に来たいろんな役者にサインしてもらうんだと色紙たくさん買ってた。でも、
それっていいのかなぁ
306名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/04(金) 00:09:00 ID:Ya2exm03
>>304
眠っているうちに苦しまずに逝けたのなら良い

>>305
いいわけがない
307名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/04(金) 00:18:51 ID:qUoIcdsJ
つか、友人なら普通に止めておけ。
そんな場で求めることそのものが「非常識」
求めようと考えつく事自体信じられないアフォかと、馬鹿かと。
この際その友人とは縁を切れ。

求められても答えるようなおばかな俳優が一人も居ないことを祈るが。つか
俳優は断るよ、絶対。
308名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/04(金) 01:21:35 ID:DxdSBNBA
いいのかなぁ などと言ってる時点でこいつ自体 イライラするバカだね
309名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/04(金) 02:32:23 ID:F8hzbK7i
以前 創立メンバーの水島さんの偲ぶ会に
出席させてもらった
親族はいらっしゃるし、俳優さん達が周りにいたが 話をしてる人は殆どいない

偲ぶ会とはいえ
告別式と変わらない
厳粛なる場所で
喪服着て
俳優に声かけるのは 失礼きまわりない
310名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/08(火) 01:50:37 ID:yxQI4GGT
偲ぶ気持ちがないのなら来るなって感じだよね
311名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/09(水) 02:33:01 ID:w/l2mNGJ
超妖怪だけど、今たっつぁんの訃報知った。
(ノД`)・゚・。
具合悪くてもこき使われてたんだろうなと思ってしまったけど
死ぬまで舞台に立ってたなんて役者冥利に尽きるのかな
312名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 00:26:43 ID:tCSA2uPf
下がりすぎたのでちょっとageときます

公式のお写真、日本人というより西洋人も含めた今までの役の人物が全てきざまれた様な
何とも深いお顔になられてますね。
亡くなるまで舞台に立ち続けた立岡さん、今まで本当にご苦労様でした。
313名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 00:52:35 ID:JQemXb7a
こき使われたって言い方はどうかな。立岡さんに失礼かと。
314名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 01:22:26 ID:hsiYx3Xc
ご苦労様は目上が目下に言う言葉だよ。
315名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 01:23:23 ID:MFDg/9Nr
○や地図は偲ぶ会には来ないのか?
散々世話になったのだから。
316名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 01:54:45 ID:tCSA2uPf
私は82歳なので目上ですが
317タイガー ◆u.TIGERV.k :2008/04/13(日) 02:14:07 ID:D1b+FNX2
今月一番の秀逸なレスに認定したい。>>316
318名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 09:11:46 ID:MFDg/9Nr
>317
虎に認定された時点で、どんなにいいものでも色褪せるなw
319タイガー ◆u.TIGERV.k :2008/04/13(日) 09:26:02 ID:D1b+FNX2
悔しかったら、気の利いたことを書いてみな〜。
320名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 10:51:41 ID:MFDg/9Nr
>319
かまうヤツも馬鹿なんだろうが、暇なコテハンも日曜日の朝から2ちゃんチェックに
明け暮れるとはご苦労なこったな。
321名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 11:34:50 ID:jLKGb81w
目上、目下は何も年齢を指してるんじゃないでしょ
60歳の掃除のオバちゃんが、その会社の50歳の社長に
「ご苦労様です」なんて言わないもん
322名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 14:13:40 ID:MFDg/9Nr
ていうか、2ちゃん如きの便所の落書きのような場で、そんな杓子定規のこと
を言うなよって感じだなw
漢字はわざと当て字にすることは日常茶飯事。表現だって伝わりすりゃいいん
じゃないの?本人に弔文でも打っているなら話は別だけど。
323タイガー ◆u.TIGERV.k :2008/04/13(日) 20:14:46 ID:/IPccZR3
昨日から大阪で、今日は名古屋で観劇だった。>>320
確かに私の場合は、暇だから遠征してる訳だがね。

とにかく、みんな、もうすこし気の利いたことを書け。
立岡さんもお嘆きだよ。
324名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/13(日) 21:46:15 ID:vzooLbNM
>>323
お前今日名古屋に居たって嘘だろ。
325タイガー ◆u.TIGERV.k :2008/04/13(日) 23:06:09 ID:TXXjlB3X
嘘言ってどうする。赤と黒、見たぞ。>>324
まだ帰宅してなくて、新幹線の中だ。
そろそろ、降りる準備しなくちゃ。

立岡さん、こんなバカな連中でも、
一応、四季ファンかも知れないから、
これからも温かく見守って下さい。
326名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/15(火) 11:42:06 ID:pZZ/CfNB
公式に立岡さんの動画UP
悲しい・・・。
前になくなられた服部さんなんかも、こういった動画作ってほしかった。
327名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/15(火) 15:23:00 ID:myUo8Byc
それを言うなら小林さんも何かして欲しかった。
328名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/15(火) 16:18:36 ID:fzhJ9hle
同意。
いくら退団後になくなったからって、淋しすぎた。
329名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/15(火) 18:19:01 ID:bb7S/Xpz
お前らアホだろ
330名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/15(火) 19:39:21 ID:KvKIzxEZ
劇団に対する貢献度が違いすぎる。
331名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/15(火) 21:19:06 ID:qRXR331v
何かして欲しかったって、何様のつもりだろう。
自分達が思い出に浸りたいが為に亡くなった本人や御遺族の意向は無視ですか。
御本人や御遺族の意向を慮って静かに御冥福を祈る事は出来ないのかね。
332名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/15(火) 23:24:34 ID:VXgUnQ6i
「愛をありがとう」で終わるの想像ついてたけど
涙が止まらんかった>公式動画
333名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/15(火) 23:50:03 ID:s7mlhRio
>331
正論だが、本人やご遺族の意向を劇団が明らかにしないからそういう意見や感情も
出てくるということだ。静かにしてほしいと言うのなら、1度だけ劇団が適当な時
期にそのようにアナウンスすべき。
たとえば松宮さんの時は何も触れなかった劇団が立岡さんの時は大々的に知らせる。
その差にとまどうファンがいてもおかしいとは思わない。
334名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/16(水) 06:25:29 ID:CFkkZBO1
アナウンスしないことがご遺族の意向を表してると思うんだ
335名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/16(水) 09:44:06 ID:HQyAXkFQ
立岡さんの死去はリアルタイムすぎて、今までの様な対応では
更にバッシングがくると判断したんだと思うよ。
松宮さんの事は知らないけど、よっこさんやPコバは退団者認識
だった訳だから
336名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/16(水) 22:21:05 ID:AbfJgp17
映像最後のロビパフォの笑顔がなんとも泣ける。
実際に見たことある舞台が多かったけど、WSSももっと早くに行っておけばよかった。
「居て聞いて語る」の「居て」の完成度が素晴らしかったと思います。
舞台の上にその役として居ると言うことが若手と圧倒的に違った。
存在感の強弱が自由自在。
良い物を沢山見させてもらえたんだなぁ・・・と映像見て改めて思った。
337名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/17(木) 19:48:40 ID:0Nz4x9YG
>333
劇団としての方針を示しておけという事ですよね。
基本的に訃報は全て発表する方針だけど、
ご遺族の意向によっては発表しない事もあるのか、
それとも在団年数の長い人の訃報は発表するのか、
劇団としての方針を示してないから、ファンがとまどうことになっている
ということですよね?

立岡さんのレイエ、印象的でした。どうぞ安らかに。
338名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/18(金) 00:02:10 ID:XV+zONSw
最後の夢醒めロビパフォの映像を見て
涙がこみ上げた…

もぅ天上に行ってしまわれたかしら?
霊界空港で待ってるのかなぁ…

339名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/20(日) 01:20:09 ID:6aJrYcb9
うー。映像見たら涙が止まらん。
去年からずっと不信感抱いてたけど、久々に四季ありがとうと思った。
340名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/22(火) 17:50:33 ID:4CW7qPHm
のぶたんのブログに
立岡さんの思い出話が・・・
341名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/22(火) 23:51:09 ID:dwl77jY6
のぶたんって誰だっけ・・
342名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/23(水) 00:48:07 ID:DEudpqQH
高城信江(字合ってる?)タン
ユタのモンゼやった人
343名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/23(水) 01:10:11 ID:e8R2ii8M
>>342
ありがとう!好きな役者さんなのにのぶたんだけで出てこなかった・・・ orz
344名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/30(水) 10:07:26 ID:cBIiqDUF
たっつまは、徹底した生涯現役主義だったから、幸せな最期を迎えられたと思う
心不全となってるが、どうか苦しまないで逝って欲しかったし、逝ってくれたと信じたい
水島さん井関さん松宮さんと、アヌイやジロドゥは勿論、全員経験しているオペラ座初演について雑談してほしい
皆さん、素晴らしい舞台をありがとう
345名無しさん@花束いっぱい。:2008/04/30(水) 23:46:02 ID:T92X+Zvd
ちゃんとした死因は分かってないのかな。
346名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/01(木) 00:22:31 ID:zQ+zILAO
よっこさんが亡くなってもう1年経つのか。早いな・・・
347名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/01(木) 11:48:25 ID:/dWW5uQp
そうだね、昨日だったもの
やっぱり寂しいな
348名無しさん@花束いっぱい:2008/05/01(木) 17:32:18 ID:JieaZsk4
立岡氏は、医学の知識があると云うけれど、現代の医学に
ついていける知識じゃないでしょう。
そんなに医務委員として、貢献してたのでしょうか?
せいぜい、キャスティングに影響が出ないような程度のものじゃないの?
349名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/01(木) 17:44:54 ID:sL3lwrM/
>>348
だから何?
350名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/01(木) 18:17:35 ID:OVu0wtG+
>348
あんたも仏様になってから悪口を書かれたら嫌じゃない?
351名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/01(木) 19:19:47 ID:fB4q8R40
たしかに真実を美化してる節はあるね。
352名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/02(金) 04:31:06 ID:ThmOw0hz
蜆が悪い。
353名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/02(金) 11:40:04 ID:+s7fbPgg
たっつゃまは歯科医師の免許持ってるから医務委員やってるのはよくわかる
でも、医務委員長の浅利は、親戚の製薬会社でバイトしてただけだぜ
しかも経理な
それなのに、医療に専門的な知識を持ってるからと昔からアルプに書いて…
バカじゃないの?
素直に医療オタクで他人より知識を持ってるから医務委員長やってますって言えよ
確かに、四季の医務委員会のネットワークの凄さはガチだけどさ
354名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/04(日) 20:53:38 ID:8zZR5roT
亡くなる当日まで舞台に立ってた→立たせてた
355名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/05(月) 08:23:54 ID:sqK1+HHW
委員長は最終的判断を下す役だから組織のTOPが就いてても
不思議は無い。知識は無くても聞く耳と判断力があれば桶。
聞く耳があれば、ね・・・。
356名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/06(火) 21:11:53 ID:HsCO4UkM
聞く耳があればどうか…というより、浅利は自分が立岡さんの次に知識があると公言していたよ、過去に何度も
357名無しさん@花束いっぱい:2008/05/06(火) 22:02:20 ID:NYoLjuxQ
その知識で長生きしてるんだ。
358名無しさん@花束いっぱい。:2008/05/11(日) 18:17:24 ID:CEYRP0yn
立岡さんが亡くなったと今知った・・・
ショックすぎる・・・・

359名無しさん@花束いっぱい。:2008/07/15(火) 14:28:52 ID:Z62LIkLi
重鎮達がどんどん消えていく
ストレートプレイを観に行く愉しみが年々減ってくな・・・
360名無しさん@花束いっぱい。:2008/08/07(木) 20:32:28 ID:H2mZy/KP
  ∩∩   浅利さ〜ん 天国で待ってるよ〜        V∩
  (7ヌ)                  ⊂⊃          (/ /
 / /  ⊂⊃     ⊂⊃     ∧_∧   ⊂⊃     ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ松宮五郎/~⌒    ⌒ / ⊂⊃
   |      |ー、      / ̄|    //` i 立岡晃 /∧_∧ ∩  
     水島弘|  井関一 /  (ミ   ミ) |    ..| ( ´∀`)// 
   |    | |     | /      \ |    |日下武史/
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ    /
361名無しさん@花束いっぱい。:2008/08/07(木) 21:07:29 ID:Qj4GJZSR
右の人はまだご健在ですからw
362名無しさん@花束いっぱい。:2008/08/22(金) 00:52:57 ID:vVA24THU
8月21日、昨日は幸美さんの命日でしたね…。

確かな演技、そしてあたたかい歌声が好きでした。

363名無しさん@花束いっぱい。:2008/08/31(日) 17:21:58 ID:47z4ClGj
パンティが不憫でならない
364名無しさん@花束いっぱい。:2008/08/31(日) 23:00:24 ID:NOgEvQvs
立岡さんの写真が資料館に飾られてて改めて亡くなったことを実感した。
哀しいなぁ。
365名無しさん@花束いっぱい。:2008/09/01(月) 00:41:37 ID:XD/oaNan
パンコバがかわいそう
366名無しさん@花束いっぱい。:2008/10/21(火) 02:35:41 ID:togBvbTB
保守
367名無しさん@花束いっぱい。:2008/10/24(金) 12:09:41 ID:muH6zSNr
パンコバは無駄死にだった
368名無しさん@花束いっぱい。:2008/10/24(金) 20:24:36 ID:8oXbKZa+
パンコバ好きだったのにな
369名無しさん@花束いっぱい。:2008/11/03(月) 01:04:49 ID:WP1gsHPz
小林さんって関西二期会の名簿にもお名前があったので、
シキは客演だったんですよね?
370名無しさん@花束いっぱい。:2008/11/11(火) 18:16:36 ID:4fGiqt//
客演はないですよ。
371名無しさん@花束いっぱい。:2008/11/12(水) 23:49:37 ID:eelIu9T6
>>369
ちなみにクラ板の二期会スレのヲタからは裏切りもの扱いだった
372名無しさん@花束いっぱい。:2008/11/14(金) 00:04:39 ID:r9Y8hdvi
掛け持ちはできないもんな。
二期会もそう簡単に正会員になれないとこだよね。
クラシックでも聴いてみたかった。
373名無しさん@花束いっぱい。:2008/11/24(月) 20:10:01 ID:OOwm+I70
客演だったのなら、お葬式は四季が仕切れなかったのかも
しれませんね。もちろん、ご家族の意向が一番でしょうけれども。
374名無しさん@花束いっぱい。:2008/12/01(月) 15:45:11 ID:6YmnCjSz
なんで客演という話になってるの?
そんな噂でもあるの?
375名無しさん@花束いっぱい。:2008/12/01(月) 18:07:21 ID:4WwxaDiB
>>374

>>369が言ってるだけ
376名無しさん@花束いっぱい。:2008/12/01(月) 21:25:58 ID:Y+87QSTB
半場さんは関西二期会に、さんも東京二期会に、まだ在籍していると思う。
二期会って歌劇団ってわけじゃないし、所属しながら他の舞台に立つのは自由なんじゃ?

小林さんは、二期会の本公演は出演してないかも。
377名無しさん@花束いっぱい。:2008/12/02(火) 00:40:54 ID:PIkSVv2/
>>375
ドキドキするから上げんなボケ
378名無しさん@花束いっぱい。:2008/12/10(水) 18:24:04 ID:SSgOJX2K
>>377
ごめん
379名無しさん@花束いっぱい。:2008/12/10(水) 18:35:35 ID:H/LNuC41
>>378
おまえ馬鹿だろ
380名無しさん@花束いっぱい:2008/12/10(水) 18:39:44 ID:To/VxklJ
誰か新駄かとおもった。
381名無しさん@花束いっぱい。:2008/12/11(木) 01:38:52 ID:rpyHlBKR
.
382名無しさん@花束いっぱい。:2009/03/15(日) 15:51:32 ID:2UldRwDC
うわあああああ
383名無しさん@花束いっぱい。:2009/03/30(月) 12:24:43 ID:/lMRfzZr
たっつぁま、もう光の国に到着してますよね
もうすぐ全国公演が始まりますよ
たっつぁまのドックまた見たいなぁ
384名無しさん@花束いっぱい。:2009/04/30(木) 12:42:42 ID:56dE5yhp
よっこさん、ジェリクルになるの早過ぎたよ
五反田ラストまで見守ってて下さい
385名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/11(月) 13:07:07 ID:uLQwlFf5
三木先生早過ぎです。
何と言えば良いのか・・・
386名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/11(月) 14:07:32 ID:hhnIJ/H4
三木さんが・・・
うそでしょ!?
387名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/11(月) 14:21:52 ID:17vWiJ3y
オリジナルミュージカルは三木さんの曲が好きで観ていた部分が大きかったから本当に残念です。
ご冥福をお祈りします。
388名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/11(月) 14:53:30 ID:faaSUqIk
おいくつですか
389名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/12(火) 00:24:26 ID:S2Yms4G5

オリジナルを作れる(というかそんなギャラで作ってくれる)作曲家の方が居なくなりましたね。。。

☆ご冥福をお祈りします☆

390名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/16(土) 16:33:47 ID:+fqlFOrO
NHKのドラマに昔の立岡さんが出てた。
391名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/16(土) 16:41:39 ID:vZuz2duU
ひょっとして松本清張のアーカイブドラマ?
392390:2009/05/16(土) 20:21:50 ID:+fqlFOrO
>>391さん
そうです。
太地喜和子主演で、沖雅也が弁護士、
その弁護士の上司で、事務所の所長が立岡さんでした。
1977年制作。
弁護士役でテレビドラマの立岡さんもすごくはまってて素敵でした!
393名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/17(日) 12:05:57 ID:BeMK1tmn
今日は井関さんの命日ですね。井関さんのドック大好きでした。
394名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/17(日) 15:34:51 ID:KSvRuqgB
>>393
井関さんといえばCFYのエベレットだな、俺としては。
395名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/17(日) 19:59:04 ID:ro/58fiK
BBのオープニングの語りだなぁ、私は。
396名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/17(日) 22:36:20 ID:8Xo+lMve
>>395
今の松下さんもいいけど、井関さんのも良かったよね。
重厚というか荘厳というか、重みがある語りだった。
397名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/17(日) 23:34:02 ID:swu+/4Db
蜆の命日いつだっけ?
そろそろだった気がしたんだけど。
398名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/18(月) 00:46:18 ID:nqrgYbRZ
俺にとって井関さんといえば、なんといっても雪ん子の義平次親分。
創立メンバーなのに、毎年のようにファミミュで公演に参加されいた姿が、忘れられない。
399名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/18(月) 00:58:45 ID:D8m+LiHe
井関さん、いっぱい思い出あるなぁ。
あの美声が素敵だったし、ダンディでカッコ良かった。

なのに雪ん子でひょっとこ踊りとかやって、
それがまた違和感なくて
ホントにいい俳優さんだった。

もう少し長く見ていたかった…。
400名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/19(火) 12:03:22 ID:vMQpiBwq
今日は藤野節子さんの命日なんだね。
亡くなった当日は日生劇場でWSSを見ていた。
舞台は異常な緊張感があって、それは客席に当時来日公演
中だったコーラスライン出演メンバーが来ていたせいかと
思ってた。
帰宅して夕刊で訃報を見てびっくりした。
低めの声が魅力的な女優さんで、玲子さんや知寿さんの
低音域で今もその声を聞くことがある。
401名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/24(日) 12:17:59 ID:uwi9kX3t

藤野さんの低音域の声を知寿さん玲子さんの声に聞く事ができるのですか!?
拝見する事が叶わなかった女優さんの声を直接指導を受けた二人の女優さんの中に感じられるなんて‥
驚きと嬉しさに胸つまる思いです、伝承とはこういう形で残ることもあるのですね。
これからお二人の台詞を心して聞いてみます。
402名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/28(木) 11:06:43 ID:XcrdBogr
井関さんと言えばムッシューレイエを思い出す
「だいたいよろしいんですが…ちょっっっとだけ違う」
だったっけ、あの言い方がなんか好きだった
403名無しさん@花束いっぱい。:2009/05/29(金) 00:06:13 ID:EwYUyX0U
井関さん
404名無しさん@花束いっぱい。:2009/06/19(金) 16:08:45 ID:KiYHVSOa
影さんのかつての舞台の録画を観る機会があった。
ちょっとハスキーな声だけど、ぎょ!とする位知寿さんの声に
そっくりで驚きました。
405名無しさん@花束いっぱい。:2009/07/07(火) 22:36:25 ID:TWvz3c6Z
松宮さんの命日なんですね。。。
レイエが観たかったです。
406名無しさん@花束いっぱい。:2009/07/07(火) 23:27:35 ID:fbWQpU6/
松宮さんがお亡くなりになってから李香蘭で是清が話し出すとハッとする。
松宮さんの声が聞こえてくる気がしてるのに違う声が聞こえるから。
どんな役でも温かみのある大好きな俳優さんだった。
407名無しさん@花束いっぱい。:2009/09/10(木) 01:31:42 ID:K+5jS5Hl
時が経ってもあなたのことは忘れません。
408名無しさん@花束いっぱい。:2009/09/10(木) 15:10:46 ID:cc05BEqZ
今でも一番好きな俳優さんです。
もう一度、歌声が聴きたい・・・
409名無しさん@花束いっぱい。:2009/11/14(土) 15:25:15 ID:rtZgm3cu
キャッツの歴史を作り上げてくれた
ヨッコさん、シムさんを忘れないよ
410名無しさん@花束いっぱい。:2010/01/22(金) 19:38:36 ID:J1gN+bRd
藤本 久徳さん

また創立メンバーが鬼籍に・・・。

お悔やみ申し上げます。


http://www.shiki.gr.jp/navi02/news/008559.html
411名無しさん@花束いっぱい。:2010/02/11(木) 21:58:40 ID:oWEaHmWm
合掌…
412名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/02(水) 18:14:41 ID:vWYpn6hp
うわああああああああああああああああ
413名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/02(水) 20:49:43 ID:S8FlIqW9
ageage
414名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/04(金) 00:37:41 ID:VaFUa5VC
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
415名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/11(金) 02:39:20 ID:Eq9nq0v0
416名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/12(土) 02:00:28 ID:YZ680DiE
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
417名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/13(日) 22:08:06 ID:APKVTUpu
NHK再放送の法則
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される
4.長らく再放送を期待している番組の再放送の存在を知るのは
  再放送が終わってから数時間後である
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される
418名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/13(日) 22:17:48 ID:LFCYXdTN
>>417
全くスレ違いのおそらくコピペなのに、激しく納得。
419名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/27(日) 16:38:10 ID:hUI4nqVA
うわああああああああああああああああああああああorz

orz


orz



orz
420名無しさん@花束いっぱい。:2010/06/28(月) 22:59:48 ID:AFfPAvOG
にょほほほほほほほほほほほほほおおおお opg
421名無しさん@花束いっぱい。:2010/07/10(土) 00:37:23 ID:yjVtKNVr
にょうごこうい
あまたさぶらひけるなかに
422名無しさん@花束いっぱい。:2010/09/10(金) 20:05:08 ID:FVP6zlng
もう3年経つのか、早い。
ネットがなければ、今もどこかで元気に暮らしていらっしゃるんだろうと暢気に信じていたのかな。
そう思うと、知らないことの方がやっぱり残酷だ…。
自分の中には思い出だけしか残っていないけれど、ずっと大事にします。ありがとう。
423名無しさん@花束いっぱい。:2011/02/28(月) 22:22:57.57 ID:wlchuhvk
小林アトムさん。
今朝天に召されたそうです。
ご冥福を心よりお祈りいたします。
424名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/01(火) 00:00:39.97 ID:dxUQ2AwW
プンヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
425名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/01(火) 00:11:11.28 ID:Pvp3Jt9x
426名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/01(火) 05:11:58.80 ID:XxVB/3Uz
アトムさんのブログ読んできた。
緊急入院から3ヶ月。
これからのスケジュールも書いてあったのに…
ご冥福をお祈りします。
427名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/01(火) 14:44:00.13 ID:Dshlu9D1
治田さん、安福さん、羽山くん、末次さんのブログ読んで来ました。急だったのですね。
428名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/01(火) 15:53:40.32 ID:fCzbNVc1
信じられん・・・
429名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/03(木) 07:02:18.42 ID:diAB7CBi
アトムさんの件、今朝の読売新聞の訃報欄に掲載されましたね。
430名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/05(土) 17:57:21.01 ID:7Qfmgq5v
2010年末に40歳前後で亡くなられた元四季俳優さんって
どなたかご存じないですか?
431名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/05(土) 21:02:36.90 ID:zuD38kNI
石丸幹二
432名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/05(土) 22:37:15.19 ID:k166+0Mk
生きてるだろw
433名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/07(月) 22:41:01.96 ID:qo//snYP
米澤観児さんのことかな?
434名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/07(月) 23:11:42.56 ID:RCtzWgq4
>>430
11月に39歳で亡くなられた米澤さんのことなら
さかけんがブログに書いてたよ。
435名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/08(火) 23:55:06.79 ID:u74sFHqt
サカケンのブログにもアトムさんの記事のってるね。
436名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/09(水) 18:59:25.05 ID:CUn9Ojle
四季や代表から、花・弔辞は送られるのかしら
437430:2011/03/09(水) 19:56:38.06 ID:ZuzAU8AE
>>433
>>434
ありがとうございます。サカケンさんのブログ見てきます。
438名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/09(水) 22:16:34.74 ID:QNZzirUT
送るわけがない。
そんなことしてるくらいなら、○だって大激怒して退団、なんてことにはならなかったろう。
439名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/14(月) 01:27:17.18 ID:sz0HY8ri
さやうなら
440名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/22(火) 01:42:24.60 ID:91pAcmwG
俳優さんって、あんなに摂生していても、忙しくて健康管理が万全とは言え
ないのかもしれないなあ。意外に早死にする人が多いような気もする。
スタイルを維持するためや役作りのために無理なダイエットが必要な場合も
あるだろうしなあ。食生活にも無理があるのかも?
441名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/22(火) 02:23:07.81 ID:CpWesJoq
スタイルを維持するためや役作りのために無理なダイエットが必要な場合も
あるだろうしなあ。

秋山さん早水さんを見る限りそうゆうのはなさそう。特にグリザベラ(今や仕事もなく食べ物周りに意地悪されてなかなか食べれなさそう)とかマコ母(娘が死んで憔悴)とかでも超ふくよかなままだもん。早水さん大好きだけど
442名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/24(木) 01:16:39.55 ID:rjjtTHLH
早水さんは四季版のモリクミのようなもんで浮き世離れした人だからねw
443名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/24(木) 07:51:30.32 ID:KvHu2Wld
舞台に上がっている人みんなが同じ体型じゃ面白くない
444名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/24(木) 23:46:18.68 ID:rjjtTHLH
かといって、以前のふるさときゃらばんみたいな体型の人ばかりいてもねえ。
動物園じゃないんだから。
445名無しさん@花束いっぱい。:2011/03/26(土) 03:07:08.28 ID:a3cVNdax
>>441
若いのにデブサイク林とかもな
446名無しさん@花束いっぱい。:2011/11/12(土) 23:05:53.81 ID:6eP9yWqt
LK
447名無しさん@花束いっぱい。:2012/08/29(水) 20:01:59.75 ID:iMToYeCE
よっちゃん先生ご冥福をお祈り致します。
448名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/15(月) 23:15:40.85 ID:2a6hYB8R
俳優の山田吾一さんが死去
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121015/t10015764021000.html

秋劇場の柿落とし公演のユリディス、観に行ったなぁ・・。

ご冥福をお祈り申し上げます。
449名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/19(金) 14:20:16.50 ID:eJ0l/B46
志村さん、キャッツやBBのCD聞くたびに悲しくなる…。
心にしみる歌声が泣けます。
生きてたらアースラやってほしかった。
450名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/20(土) 13:00:10.54 ID:sNft2Gqg
WSS…
たっつぁま…
451名無しさん@花束いっぱい。:2012/10/31(水) 22:04:30.88 ID:aNT55RuN
age
452名無しさん@花束いっぱい。:2013/11/27(水) 11:25:23.32 ID:nXtLm539
453名無しさん@花束いっぱい。:2014/08/17(日) 10:13:05.12 ID:ilM0GrET
肺癌なんてタバコ吸わない人でもなるのに四季って馬鹿なの?
454島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ:2014/09/08(月) 21:46:28.23 ID:6vd99dKr
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
455名無しさん@花束いっぱい。
今日は小林克人さんの命日。何年経っても悲しい。