【初心者】劇団四季 質問総合スレ【必読!】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
劇団四季に関する質問はこのスレッドで受け付けています。
作品スレや雑談スレでは聞かないでね。
このスレでも自分で検索しなかったり
聞く態度や礼儀を知らないと煽られるだけです。
================================
※↓質問前に必ず目を通してね。ここで答えがみつかるかもよ。
◆劇団四季公式サイト
http://www.shiki.gr.jp/index.html
公演情報・チケット購入・上演時間 etc…

◆シキテンwiki
http://wiki.livedoor.jp/ichgehornurmir/d/FrontPage
ニックネーム・年齢表、演目の略語など色々なシキ用語などのまとめサイト、のまとめwiki。
当スレ以上に親切なFAQなどあるので書き込む前にGO! 疑問が氷解するかも?
(まとめてくれたシキ典管理人たん今までありがとうございますた。)
wikiは雑談スレの145氏がまとめてくれました。 乙。

前スレ・過去ログ>>2 関連リンク>>3
よくある質問>>4-8
2名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 01:27:14 ID:XkebVoyw
前スレ
【初心者】劇団四季 質問総合スレ【必読!】Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1162734184/

◆過去スレ
 1 http://salad.2ch.net/siki/kako/980/980510917.html
 2 http://salad.2ch.net/siki/kako/997/997604469.html
 3 http://salad.2ch.net/siki/kako/1004/10047/1004784682.html
 4 http://caramel.2ch.net/siki/kako/1009/10092/1009276450.html
 5 http://caramel.2ch.net/siki/kako/1015/10156/1015696128.html
 ※以下はhtml化待ち?
 6 ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/siki/1032224242/
 7 ttp://choco.2ch.net/test/read.cgi/siki/1032224242/
 8 ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1038754071/
 8(2) ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1049472655/
 10 ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1055863993/
 11 ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1064844607/
 12 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1077544059/
 13 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1086282036/
 14 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1095754379/
 15 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1103428725/
 16 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1111148821/
 17 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1119019886/
 18 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1125317483/
 19 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1130670349/
 20 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1139551775/
 21 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1148397355/
 ※以下質問総合スレに変更
 1 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1156076267/
3名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 01:28:17 ID:XkebVoyw
☆関連リンク☆
◆劇団四季公式サイト
ttp://www.shiki.gr.jp/index.html (中国語・ハングル版公式サイトへのリンクあり)
携帯サイトはこちら ttp://shiki.jp/

個人スレ専用掲示板
◆宝塚・四季掲示板 愛の別館
ttp://robasan.net/bbs/sikizuka/index2.html
◆劇団四季 役者個人スレの館
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/682/

◆2ch初心者・質問板(四季に関係の無い2chの質問はこちら)
ttp://ex9.2ch.net/qa/
◆パソコン初心者板(PCに関する質問はこちら)
ttp://pc2.2ch.net/pcqa/
◆Google(いわずと知れた検索エンジン 携帯版もあるよ)
ttp://www.google.co.jp/
携帯 ttp://www.google.co.jp/imode ttp://www.google.co.jp/xhtml
4よくある質問1:2007/01/31(水) 01:30:31 ID:XkebVoyw
Q&A(いわゆるFAQ)その1 〜 ブタ面でも分かる「劇団四季」

Q:先生!「劇団四季」ってどんな集団?
A:オリジナルミュージカル、古典、ストレートプレイ、翻訳ミュージカルなどを
 東京・大阪・名古屋・福岡・京都などの劇場で公演している日本で唯一の
 黒字劇団であり株式会社。会長・浅利慶太。

Q:先生!宝塚みたいに組に分かれているの?
A:分かれていない。だから全ての俳優が全国を飛び回っているぞ。ダブルキャストや
 トリプルキャストは当たり前、今日観に行っても明日は別の役者かも。

Q:先生!四季のトップ俳優は誰よ?
A:スター制をとらないのでトップ俳優はいない。でも看板役者はいるぞ(変なの)
・野村玲子(のむらりょうこ):数々のヒロインを演じた実力派女優。
・保坂知寿(ほさかちず):歌、踊り、演技、三拍子揃った看板女優。
・石丸幹二(いしまるかんじ):芸大出身の二枚目俳優。違いの分かる男。
・加藤敬二(かとうけいじ):No1ダンサー。オリジナル作品等では振付も担当する。
・下村尊則(しもむらたかのり):バトントワリングで全米を制した個性派俳優。
・日下武史(くさかたけし):旗揚げメンバーの一人。巧みな演技力は団内一。
 他にもいるが、とりあえずこれが「他に代わりのいない」俳優の一例だ

Q:先生!よく聞く「母音法」「開口」って何?
A:四季独特の発声方法だ。いわゆる「四季節」になるのもこのせいで、意識しすぎると
 セリフは聞き取りやすいが感情まで伝わってこない、と大絶賛。

Q:先生!「四季の会」って入ったほうがいいすか?
A:リピーターになるなら迷わず入れ! S席が1000円安くなるし、チケット送料無料。
 会報誌アルプやDMも届くし先行予約もある。
 入会金1,575円・年会費2,100円 詳細は劇団四季公式サイトへ

Q:先生!四季の演目観て感動した!四季俳優になりたい!いや四季で働くのでもいい!
A:死ぬ気でガンバレ。協調・服従・滅私の精神が大切。
5よくある質問2:2007/01/31(水) 01:31:28 ID:XkebVoyw
Q&A(いわゆるFAQ)その2 〜 アルプに載ってない四季情報

Q:先生!カマンできねえ、俳優を出待ちしてくるぞゴルァ!!
A:四季の俳優はファンと親密に交遊するとクビになるらしいぞ。
 手紙と差し入れでガマン、サインや写真も控えよう。
 それでも出待ちしたい? ここには出町スレがあるよ。晒される覚悟はしておこう。

Q:先生!俳優にファンレター書いたぞゴルァ!……でもどこに送れば(・∀・)イイノ?
A:出演中なら出演している劇場宛に送れ。観劇時に劇場クロークへ渡してもOK。
 劇場の住所は公式サイトやアルプで調べるか、四季本部に電話して聞け!
 「どこにいるか分からない」「辞めたかも」などの場合は四季本部宛に送れば、
 いつかは分からないが俳優に届くらしいぞ。
  〒225-8585 横浜市青葉区あざみ野1-24-7 劇団四季 ●●●●様

 あと「 普 通 の 質 問 」は四季にTELすれば教えてくれるぞ。

Q:先生!当日券欲しいぞゴルァ!
A:公式サイトから「当日券情報」へ逝けば翌日の残席情報が載っているぞ。

Q:先生!俳優の年齢が知りたいです!
A:ttp://wiki.livedoor.jp/ichgehornurmir/d/FrontPageの年齢表を見ろ
 親切な管理人たんがうpしてくれてるぞ。
6よくある質問3:2007/01/31(水) 01:32:18 ID:XkebVoyw
Q&A(いわゆるFAQ)その3 〜 先生こんな質問にはもうウンザリですよ…

Q:初めて○○を観ます。席はどこらへんがいいですか?
A:大概の演目は1階センター列でおk。
 端(壁)に近いほど見えない部分が出てくるので、後方でもなるべく中央に近い席をどうぞ。
 複数の席でどこがいいか迷ってる場合は、なるべく絞って訊いてください。

Q:バルコニー席ってどんな感じ?
A:公式サイトより
 >四季劇場[春][秋]の3階席(バルコニー)は、前傾姿勢でご覧いただくお席です。
 >小学生以下のお子さまをお連れのお客様には、1階・2階のお席をおすすめいたします。
 舞台を上から見下ろす(のぞき込む)感じになります。
 前傾姿勢で観る為、ちいさなお子様だけでなく足腰の悪い方やお年寄りにもお薦めしません。

Q:立ち見ってどこから見るの? 値段は?
A:四季劇場[春][秋]の3階席(バルコニー)後方に立ち見用のスペースがあり、
 最初から最後まで文字通り立ちっぱなし。(前方に寄りかかれる部分あり)
 価格はC席と同じ(通常3,150円、ウィークデイマチネ2,100円)
 公演当日午前10時から四季劇場[春][秋]窓口で販売。
 ※販売しない日もあるので、劇場へ行く前に公式サイト「当日券情報」で要確認。

Q:上演時間を教えてください。
A:公式サイトのステージガイドから公演スケジュールへどうぞ。
 東京公演ならシアターガイドでも確認できるよ ttp://www.theaterguide.co.jp/time/index.html

Q:出演予定キャスト情報はいつ更新されるの?
A:月曜日の午前10時(祝日などで月曜日に公演のある場合は翌火曜日になります)
 初日は開演の1時間前まで発表されません。

Q:COSって何?
A:公式サイトのキャストボックスにある CAST on the SPOT の略
7よくある質問4:2007/01/31(水) 01:33:11 ID:XkebVoyw
Q&A(いわゆるFAQ)その4 〜 四季板の歩き方

Q:先生!なんかアドレスやレス番(>>1とか)がリンクされてないです。
A:ここでは割と直リン防止が定着しているぞ。
 面倒ならかちゅ〜しゃで閲覧だ。かちゅ〜しゃって何か?初心者板へ逝け!

Q:先生!「R古参」「地図たん」「ブルマン」「プクイチ」とか何のことだか サパーリ
わかんねえぞゴルァ!
A:全てココで使われる俳優のニックネームだ。分からないときはシキ典の一覧表参照。

Q:先生!過去ログを検索したいです。
A:「ctrl」+「F」キーで検索(Macの場合は「Command」+「F」)
 そのスレ内でないと見つからないぞ。

Q:先生!個人スレ立てちゃうぞ(;´Д`)ハァハァ
A:この板では俳優の個人スレは禁止。四季の役者話スレ
 「若手男優」「魅惑の女優」「ダンサー」「可愛い子役」「中国人キャスト」でどうぞ。
 どうしても個人スレを立てたい? 別館・館にお逝きなさい(管理人さん、ありがとう)

Q:先生!伝説のヒーロー「俳優T」って誰のこと?何やったの?
A:「情報漏洩→降板」をマジでやった俳優がいた。そして伝説へ…。遠い昔の話です。

Q:先生!あちこちに出てくる「R太」ってなにもの?
A:将来期待の大根役者、鈴木涼太のニックネームだ。
 引きつった笑顔&国立音大出身にもかかわらず万年ラウル候補だったが、
 近年ようやくラウルデビューを果たした。
 R太主演・感動の超大作「レタシ物語」はシキ典へGO!
8よくある質問5:2007/01/31(水) 01:33:50 ID:XkebVoyw
Q&A(いわゆるFAQ)その5 〜 こういう質問は勘弁(●´ー`●)訊かないでね

Q:当日券は何時から並べば買える?
Q:予約で良い席とる方法は?
Q:前日予約のコツは?
Q:前日予約ではどこの席がとれるの?
A:ファン全員の利権に関わることなので、自分で経験して習得してちょ。

Q:公式サイトの楽屋口が見たいです。パスワード教えてください。
A:きちんと観劇してちょ。つかPCの知識を付けろ!逝ってよし!

Q:○○さんはいつから出るんでスカー?
Q:○○さんはいつまで出演しているでスカー?
Q:○○○○回記念公演はいつになるのでスカー?
A:知るか。

Q:みんなは差し入れは何をあげてますか?
A:例えば「こけしが喜ばれます」と答えると、読んだ人がマネして、
 役者にこけしが殺到するでしょ。自分の選んだものをあげなさい。

Q:何回観に行けば千秋楽に招待してもらえるんでスカー?
A:死ぬほど行け。

Q:四季の演目みて感動しました!もっといろいろ教えてちょんまげ!
A:的の絞られていない質問はダメ!答えるほうも困る!
 公式サイトや検索エンジン、ここの作品スレ・過去ログなんかを読むと勉強になるぞ。

いろいろ調べたけど分からなかった…orz って人は質問してみよう。

※質問はage推奨
9名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 01:48:01 ID:XkebVoyw
29ch-DAT2HTML
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html
人大杉の状態でも閲覧可能。
誰かが読んだスレッドはキャッシュとして共有されるため、
2ch側サーバーの負荷が低減されます。
(過去ログ公開は現在休止中です)
10名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 08:22:43 ID:aQ9ODbaj
新スレ制作乙です。何時も思うけれど1〜9を読むだけでも楽しいネw
11名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 09:36:13 ID:IcjTA2HB
初めて四季を見に行く上で気をつけなきゃいけないことって何かありますか?
今日、四季劇場海に行くのですが
12名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 09:59:31 ID:PGeHJL0a
観劇するのが初めて、というのでなければ、四季だからといって
特に気にすることはないと思いますが。
ごく普通の観劇マナーを守ってさえいればね。
13名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 10:23:07 ID:IcjTA2HB
ありがとうございます
楽しんできます
14名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 13:39:42 ID:S8cYBDz0
未成年が四季の会に入会しようと思ったら保護者の勤め先を記入しなければなりませんが、
保護者が無職の場合は入会させてもらえないのでしょうか?
15名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 15:03:25 ID:JprdCOt4
俺は未成年で会員だけど、会社名は嘘書いたよ。
どうせバレないから。
16名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 15:47:48 ID:7XhfdYVF
いつもS席で見ているのですがたくさん通いたいと思い
C席も取りたいと思いました でも周りの環境とか(携帯見る人有)
むちうち持ちなので首の角度とかが不安です
よろしければ感想等教えてください
17名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 23:28:16 ID:zMWvnCsv
>>16
あくまでも、自分の場合を紹介させていただくと、
「キャッツ」に限り、どの位置から観ても違った面白さがあるので、
色々な席を楽しんでいますが、他の演目は出来るだけセンター前方を取っています。
確かにたくさん観る場合には経済的にも大変ですが、
やはり満足度を考えると譲れないものがあり、
もしも私がむちうち症だったら、なおさら身体に負担のかからないセンターを取ります。
C席で携帯見る人がいるんですか?
18名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 04:05:03 ID:YS6rgRah
魔法を捨てたマジョリンって、何で席種が別れてないんでしょうか???
19名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 06:48:18 ID:VAFU5l6E
>>18
@ファミリーミュージカルの観劇料金は安く設定されている。
A自由劇場は小さいし、マジョリンはどこの席からでも、視界に遮る物も無い。
この2点の複合が主な理由。


全スレに空きが少々あります。出来ましたら、前スレ優先で質問を入れてください。
2016:2007/02/01(木) 10:54:13 ID:ndlXgEd7
17さん
有難うございます マナーが悪い人は後方席に多いと
読んだ事があったのでどうかな?と思いました
首のためにS席にしておきます
21名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 23:35:04 ID:TPIwk5PN

有料情報を無料で大公開!!!
http://blackjack.syuriken.jp/

月収 100 万以上も可能!!!
22名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 10:40:45 ID:uOpz0fPq
前スレ991です。
ご回答がいただけないまま、スレが埋まってしまったので、
もう一度質問させてください。

エビータが劇中で数回とるポーズ
(=手の甲を外側にして腕を直角に曲げて腕を掲げるもの)には
何か意味があるのですか?あるなら、それはどんな意味ですか?
(R古参版CDブックレットの7ページ、左下のポーズです。)

回答ではないですが、前スレ995さん、ありがとうございました。
23名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 11:19:21 ID:IuPh3S19
ここは「初心者必読」と書いて有るけれど、
「初心者スレ」と同じ役割なスレです。
四季ファンが一人でも増えるようになる為のスレでもあります。
他と違いここのスレでは、質問には変なツッコミを入れないようにお願いします。

24名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 15:52:56 ID:pHVODzjN
>>23
自分も最近別スレでここが「初心者スレ」と呼ばれる理由を知りました。
ちょっと遠い話しだけど、次スレ立てる時に>>1の冒頭文を

-------------------------------------------
【四季初心者質問スレッド】が通算21スレで千秋楽をむかえ、
新たに【劇団四季 質問総合スレ】になりました。
初心者・ベテランを問わず、四季に関する質問を受け付けています。
作品スレや雑談スレでは聞かないでね。
このスレでも自分で検索しなかったり、>>1-8を読まなかったり
聞く態度や礼儀を知らないと煽られるだけです。
-------------------------------------------

とかにしてみたらどうだろう?
25名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 15:57:41 ID:pHVODzjN
>>24
すみません、×=自分も ○=自分は です。
26名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 17:04:35 ID:752b4oiW
近々初めて大阪劇場に行きます。
二階席E列センターブロックなのですがオペラグラスとか必要でしょうか?
27名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 17:32:19 ID:IlJE0IBq
カーテンコールで指笛吹くのはNG?
28名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 18:55:05 ID:s4Ika+aT
>>22
確証はないけど、エバ・ペロンが実際にそういうポーズを取って演説してたからじゃないかな?と思う。
古い映像だか写真でそういうポーズで映ってるのがあったはず。
映画版でもマドンナが同じ格好で歌ってるよ。
29名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 22:05:13 ID:uOpz0fPq
22です。
>>28さん
なるほど。エバ・ペロンのクセということなのですね。
劇中で何度かあのポーズをするので、政治的な意味とか、
がんばるぞ的な意味があるのではないかと思って、気になったのです。
ありがとうございました。
30名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 23:02:52 ID:9bPptLJt
質問です。
四季スケジューラ2007をインストールしたのですが、
デスクトップのショートカットをクリックしても、
「指定されたファイルが見つかりません」という寂しい表示が出てプログラムが開始しません。

どなたかこの事象に対する対応をご存知ですか?
31名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 23:09:02 ID:lZR+2QnW
>>24 今更だけどその別スレの回答微妙に違うんだよね…
・旧スレは元から質問総合スレで、初心者専用質問スレではなかった
・スレタイが初心者質問スレだった為「初心者スレ」や「質問スレ」と呼ばれていた
・そのスレタイが為に初心者以外の質問に「それが初心者の質問?」と煽る迷惑な人がいた
・ならいっその事スレタイ変えて、テンプレも増やそう で今に至る。
新しくなったのではなく、スレタイを変えただけなんだな。
3230:2007/02/03(土) 23:15:52 ID:9bPptLJt
自己レスです。

JAVAランタイムをインストールしたら、プログラム起動できました。
Java Runtime Environment Version 5.0 Update 10
ttp://www.java.com/ja/download/windows_ie.jsp

慌てて質問カキコして、失礼しました。
33名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 02:33:40 ID:TFvN/RhQ
>>26
俳優の表情などを楽しみたい時にオペラグラスは有った方がいいよ!
34名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 21:44:21 ID:uYvzGY12
「追補」はパンフを買わなくてももらえますか?
35名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 21:53:49 ID:l7DqPq1s
>34
「パンフレットは持っているんですが」と言ってもらっています。実際持っているしね。
今までに断られたことはありません。
36名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 22:07:39 ID:uYvzGY12
>>35さん
ありがとうございます。
堂々と貰ってきます。
37名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 22:23:02 ID:72Lt7hXQ
いきなり、すみません!!ほんと初心者です!!さきほど、オクでCATS5000回CDが落札されていたんですが・・・
ロングランCDとなにか違う所があるんですか?たとえば、5000回CDの3曲目のラム・タム・タガーは
ロングランCDでは沢木さんが歌っている所、5000回CDでは違うひとが歌っていたりとか・・・etc
どなたお持ちの方がいらっしゃいましたら、詳しく教えていただきませんか??次、出品されたとき落札したいので!!
宜しくお願いいたします。
38名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 00:40:50 ID:6HqNk09J
先行予約初日の夕方だと最前列は取れませんか?
オペラ座です。
39名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 00:49:31 ID:AqucwQrd
>38
正確に答えられる人なんていないよ。
試してみないとわかりません。

それから、チケット予約に関する質問はタブーです。
自分で試して行って覚えてね。
40名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 01:05:02 ID:eFE7rreU
>39
なぜタブーなのですか?
理由を詳細に教えてください。39さん。
41名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 01:30:22 ID:Xm1fN1hp
↑死ね
42名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 01:51:41 ID:YgOpJvIK
>>40
テンプレ読んでね

8 よくある質問5 sage 2007/01/31(水) 01:33:50 ID:XkebVoyw
Q&A(いわゆるFAQ)その5 〜 こういう質問は勘弁(●´ー`●)訊かないでね

Q:当日券は何時から並べば買える?
Q:予約で良い席とる方法は?
Q:前日予約のコツは?
Q:前日予約ではどこの席がとれるの?
A:ファン全員の利権に関わることなので、自分で経験して習得してちょ。
43名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 01:57:39 ID:u3uYl8o9
>>40
マジレスすると、誰しも他人より良いチケット取りたいでしょ?
それなのに旨い話教えると思いますか
皆さん自分達で試行錯誤しながらこつを掴んでます
この板では最初っから他力本願は嫌われるという事
それからこのスレ>1から数レス落ち着いて読んで下さい。
44名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 01:59:07 ID:u3uYl8o9
重複した。スマソ
45名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 08:39:10 ID:mq28njJt
40は釣り?
39に対して嫌味な書き方してるように見えた
46名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 08:46:24 ID:aJnYRK8L
質問して答えを欲しい方は、
礼儀のある文章にしましょう。
質問者が小学生でも一生懸命書いた文章なら相手に伝わるものです。
掲示板は年齢など相互の事は判らないので、投げやりな質問は失礼ですから。

>>37
ネットオークションはタマーにコピーなど違法なものが出回ります。
四季の公式CDをネットで調べてみたり、CD販売店などに聞いてみたり、
劇団四季に直接問い合わせてみたりする努力をしてみてください。
その結果様々な詳細や事例が分る事も多々ありますから。
47名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 13:37:32 ID:kFtzt1Tc
>>33
ありがとうございます。
一応用意していくことにしました!
48名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 19:12:41 ID:aJnYRK8L
>>47
33です。楽しんで来てね〜w
因みに、どこでもそうだけれど、私の場合は4〜5列目ならオペラグラスは使用しないけれど、
6列目以降の時はとりあえず持参します。
特にオペラ座の怪人の場合は、舞台照明が演出上暗い時が多いので、
俳優さんの表情を見るときには役立つよ。今度の大阪公演の時は持参した方がいいと思う。
49名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/06(火) 12:22:40 ID:Iz7JQC8U
私の知り合いはTAさんと仲良くしているらしくて、四季の公式発表前に
いろいろな情報を知っていて教えてくれるのですが、事務局にその矛盾を
追求しても明確な答えが返ってきませんでした。
やはり、情報を早く知りたいならTAさんと仲良くしておくべきなので
しょうか?
50名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/06(火) 12:34:43 ID:9PSsNkWS
51名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/06(火) 13:01:07 ID:yAJy1Jlc
>49
情報がTAから知り合い経由であなたの処まで来るんですか?TAはその知り合いの方を信用して教えてくれているんでしょうが随分口の軽い知り合いですね
ましてや「矛盾点を事務局に問いただす」だなんてTAの立場が悪くなるような事をして…
おいしい思いをさせてもらいながら恩を仇で返すって訳ですか
52名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/06(火) 13:11:28 ID:ga1gbw58
質問です。
春劇場の売店にLKのオペラグラスは売っていますか?
53名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/06(火) 20:07:15 ID:PPYXihLa
>37
何をそんなに慌ててるんだw

その名のとおり5000回記念で作られたCD(非売品)だから
5000回公演を迎えた大阪公演でのキャストだよ
ちょっと探してみたけど見当たらないからどの曲が入っていたのかわからないけど
ソングとタガーの曲は入ってた

ちなみに、配られたのは5000回記念日だけど
収録(足音とか入ってるからたぶんライブ録音)はもちろんそれより前です
>46のいうとおり、不法コピーの可能性はあるからお気をつけください
でも、本体にもキャストとか書いてないし、四季に問い合わせても詳しいことはわからないかも。
54名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/06(火) 20:08:31 ID:PPYXihLa
何度もごめん
こういうのって教えないほうがいいの?
問題なければ本体見つかったらキャスト書きますが
55名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/06(火) 20:42:20 ID:5Dqud0li
>53
詳細ありがとうございます!!やっぱ買えばよかたかも..大阪キャストならトムさんとかだよなぁ
でも、8000円は高い・・・orz
>54
本体みつかったらおしえてください!!
56名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/06(火) 22:51:13 ID:MEnBl7Om
>>55ネットでコピー出回りましたので注意してね。
ケースも綺麗で、ホワイトCDRに綺麗な印刷品。本物なら良いけれど、本物見た人が
少ないので・・・中には本物だと思ってる人いると思う。
57名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/07(水) 00:55:57 ID:Cw7XvtWF
>>48
>47です。本当にいろんな情報ありがとうございます!
オペラ座の大阪公演も見に行こうと考えていたのでとても参考になりました
58名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/07(水) 19:21:04 ID:1PyNbpKz
今週土曜日に四季劇場春にライオンキングを観に行きます。
ですが天気予報を見ると当日は雨みたいで傘を持っていく予定なんですが、
雨の日だと劇場に傘立てみたいな物は用意されるのでしょうか?
それとも各自が客席まで傘を持っていく事になるのですか?
59名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/07(水) 19:42:28 ID:VnUtFra1
春には傘立てや海劇場にある
座席についているループのようなものは
ありません。入り口においてあるビニールの
傘いれに入れて自分の座席の下に置く事になります。
60名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/07(水) 19:48:19 ID:BAt0HhnG
四季劇場に限らず、観劇の際は
折りたたみ傘が断然便利。
暴風時やそれ以外特別な理由が無い限りですがね。
6153:2007/02/07(水) 20:30:07 ID:4Z1Jy9L7
>55
見つけたので聴いてみたけど、大阪公演のキャストって辞めた人が多くて
ソングのチビソロだけでは確信持てない人もいますが・・・

グリザ:坂本泰子  ジェリロ:井上ちえ  ジェニ:服部良子
ランプ:松永さち代  ディミ:増本藍  ボンバル:林下友美?
バブ:中村友里子  タント:滝沢由佳?  ジェミマ:王飛(飛田万里)
カッサ:富田浩路  デュト:小林克人  ガス:村俊英
マンカス:福井昌一  タガー:荒川務  ミスト:蔡暁強
マンゴ:趙宇  スキンブル:飯野おさみ  コリコ:徐元博
ランパス:辻仁  ギル:千葉浩一(ヒカル)  マキャ:南山光徳
タンブル:井水類?
6253:2007/02/07(水) 20:35:32 ID:4Z1Jy9L7
どんなコピーが出回っていたかどうかはわからないけど
本物はちゃんとキャッツの軌跡みたいな小冊子が入っているし
CD本体は銀色で、四季のロゴとCATS5000のロゴが印刷されています

せっかくお金を出す覚悟があるなら、見極めて後悔のないようにしてくださいね


6358:2007/02/07(水) 20:42:24 ID:1PyNbpKz
>>59-60
丁寧なレスありがとうございました。
客席に持っていく形になるんですね。
折りたたみ傘を持って行きます。
64名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/07(水) 20:56:20 ID:uuI8w3kd
>53
ご丁寧にありがとうございます。見極めて購入したいと思います!!
いろいろ情報ありがとうです!!
65名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/07(水) 20:57:50 ID:x9PsFgQ0
全国ツアーACLのパンフでコニーの写真はどなたのものですか?
66名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/08(木) 02:02:27 ID:YG/enQvZ
>65さん
コニーは大口タン
写真、鉄棒ぶら下がりポーズのだよね?
67名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/08(木) 08:57:24 ID:V27998z9
>>56>>64にスルーされて・・・第三者は入るなと言う事か。
68名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/08(木) 19:15:50 ID:SkNw4BkK
>>66
そうです、ぶらさがりポーズ。
大口さんでしたか。

すっきりしました。

どうもありがとうございました。
69名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/08(木) 19:43:22 ID:TkZe7lo+
夢醒めチケットを初めて取ります。
通路側を考えています。
強いて言えば、上手、下手どちらがおすすめですか?
LKやCATSのような、通路側ならではの楽しみはありますか?

70名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/08(木) 20:16:51 ID:vYWc4lBi
ごく一部に限られますが、通路側ならではの楽しみはあります
夢から醒めた夢は、大事な時に上手で演技するシーンが多いので
上手のほうが楽しいかな?最上手だと見づらいですが・・・
でも大掛かりなセットなどもほとんどないので(あっても真ん中に出現)どこでも楽しめますよ

>>67さん
気付いてないか、自分にとって有益じゃないと判断したか、内容が重複するからレスつけなかったんじゃない?
別に第三者云々って大げさな話じゃないと思うけど・・・
71名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 08:39:44 ID:FzMqBV6j
舞台化粧は基本的に役者が自分でやるものなんでしょうか?人間役のメイクは自分で出来そうですが、キャッツやlkみたいなメイクは難しそうですよね…
72名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 09:51:41 ID:xrfgIVIz
LK、こないだのBSで自分でやってし、
猫も自分でやるんじゃないかな。
73名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 09:56:30 ID:YHMS+mLn
キャッツも自分でやります。
LKのヤングは手伝って貰うって話は聞いた気がするけど。
74名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 13:27:55 ID:i03MUCph
>70さん
69です。参考になりました。
ありがとうございました。
75名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 15:11:39 ID:6Pr+G0JP
>>69の質問とかぶるけど、オペラ座は上手と下手どちらがオススメですか?
大阪公演で初めて行ってみようと思っています。
76名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 18:11:12 ID:n1AEP9LM
★劇団四季創立30周年記念公演★
ジーザス・クライスト=スーパースター エルサレム版 (1983年7月4日〜7月28日in日生劇場)

( )内は当時の年齢

ジーザス:山口祐一郎
  ユダ:沢木順
 マリア:久野綾希子/保坂知寿
 カヤパ:水島弘 
アンナス:菱谷紘二
司祭1:山本隆則/中井敬二
司祭2:深見正博
司祭3:青木朗
 シモン:鈴木孝次(=芥川英司=鈴木綜馬)
 ペテロ:麦草平
 ピラト:光枝明彦
ヘロデ王:市村正親

この頃のJCSをCD化しなかった四季、痛恨のミステイク
77名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 19:16:44 ID:R8xvtOC8
>75
オペラ座の怪人は下手のほうがお勧めかな
上手に背の高いセットが出現することが多く、そのせいで下手が見えづらかったり
そのセットを使った演出が見えにくかったりするかも。

初めて行かれるならあまり左右に極端でなく、2階後方でなければ特に問題はないと思う
あまりにも前過ぎると色々しんどいから気をつけてください
78名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 22:37:52 ID:jZI8Mgmt
>77さん

便乗して質問させて下さい。
前過ぎるとしんどいというのはどのあたりまでですか?
5〜6列目あたりなら大丈夫ですか?
オペラ座を楽しむには何列目あたりがベストか
個人的なお好みで構いませんので
教えていただけますか?
7977:2007/02/10(土) 00:23:14 ID:DiiHN4xk
非常に個人的な好みでいうと、観劇中・観劇後がどれだけしんどくても私は最前列が好きですw

かの有名なシャンデリアのシーンを満喫し
かつ演出を余すことなく観るということですと10列目前後くらいかな?
後は正面から観るのが一番です。特に初めての演目は。
10列目くらいまで下がると、俳優さんの顔があんまり見えないなどもあり得ますが
オペラ座の怪人は出演するキャラがそれぞれ立ってますので
離れていても判別できるから、好きな俳優さんを凝視したいということでなければ
後ろのほうがいいと思います。大阪劇場は最後列でも観やすいですしね。
2階なら1列目より2列目のほうが観やすかったりします。
でも、臨場感ならやっぱり1階がいいかなあ。

よく言われる、観やすい席の例えは「とちり席」です。
いろは・・・で数えて「とちり」にあたる7-9列目を指します。ご参考になれば幸いです
80名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 01:32:14 ID:Ryo8WKYl
77さんと同じく、個人的好みでいうと、やはり最前列に勝るものはないと思います。
以前、「オペラ座・・」を海劇場のセンターブロックやや上寄り3列目で観たことがありますが、
すぐ前の2列目にかなり座高の高い人がいて、
舞台に立っている俳優さんの上半身しか見えなかったことがあります。
どこが見やすいかということを、自分以外の観客を抜きに考えるなら
誰もが言うように5〜10列目くらいがいいかもしれませんが、
自分の前にどういう観客がくるかによって、それは大きく変わってきます。
その意味では、何の障害物もない最前列はどの演目でもどの劇場でも、
私にとっては最上の席であるとはっきり言えます。
ご参考までに、経験からの極個人的好みを言わせていただきました。

8178:2007/02/10(土) 08:18:07 ID:zwoPCV7J
79さん80さん
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
82名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 10:25:34 ID:ZDISDAvB
キャッツの雌猫で、どの猫が主旋律でどの猫がハモリパートを歌ってるか教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
83名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 11:03:34 ID:N8a9ugbg
チケット予約確定した後にキャンセルは絶対に何があっても無理ですか?
キャンセルできた人います?
84名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 11:04:51 ID:Z00Jc6I+
四季のオペレーターの説明に不足があったりクレーム付けたらキャンセルはできたけど、
自動とか自分の勘違いやミスは無理。
85名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 11:07:30 ID:N8a9ugbg
>>84
ヤフオクしかないですね。面倒臭いけど自分のミスなので仕方ないです。
ありがとうございました。
86名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 11:09:48 ID:6h3qaHeH
100%ムリでは。
そんなこと言う人初めてみたよ・・・
この2ちゃんでもみたことない。
いかに非常識な発言か!ってことだよね。
87名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 11:21:03 ID:Z00Jc6I+
>>85
ヤフオクは一応禁止されてますよ・・・
譲渡掲示板や交換サイトを探されるといいですよ。
88名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 11:34:03 ID:N8a9ugbg
>>87
ヤフオクは禁止なのですね。他のサイトを利用しようと思います。
教えて頂いてありがとうございました。助かりました。
89名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 14:10:50 ID:cbrmC739
観劇の度に俳優さんにお手紙出してるのですが、(今週1ペース)しつこいですかね?
どのくらいの頻度で手紙出すのがベストなんでしょうか?
90名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 14:22:15 ID:m4TA8fdF
怖いですね
91名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 14:48:54 ID:IJ8tpRfX
■暑中見舞い
■年賀状
■バースデイカード

92名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 15:59:56 ID:1q5dnygf
>>89
俳優さん次第じゃないんでしょうか?
毎週毎週貰ったら、中にはヒク人もいるだろうし
「嬉しい、ありがたいファンだ」って思ってくれる俳優さんもいるだろうし。
所詮、俳優とファンの間柄なんだからそんなに考えなくてもいいと思いますよ〜。
そのうち飽きますしね。
93名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 19:22:31 ID:y/swe1oa
>>89
92さんの言う通りだと思います。
私も月2回のペースで出してた時期あるよw
しかも自分勝手な内容ばかり。
半年入院していたので、その間観劇も出来ずにいたので手紙も出さずに・・・。
退院して劇場のクロークに近況報告の手紙を預けたら、
初めて返事が来ましたよ。気にしていてくれた様で、とても感激する内容でした。
俳優さんで、普通のファンレターなら、何回貰ってもヒクなんて事はないですよ。
だって「俳優」と「ファン」の関係なんてそんなものだから。
コレが一般人に毎週手紙を出してたら引かれると思いますが。
94名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 23:58:31 ID:Ryo8WKYl
出す回数もそうだろうけど、書く内容にもよるんじゃないでしょうか。
いかにも返事欲しそうな内容だと、回数少なくても引かれるだろうし、
週一ペースでも、さりげない内容なら問題ないのは?
95名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/11(日) 00:15:29 ID:BOvmHh/S
CFYの、フォーリーズの赤い衣装に赤ぶち眼鏡しているのは誰ですか?
それから、ランクのホテルのバーカウンターにいる(ボビーに三回ほど瓶を渡す男の人です)役名も教えてください。
96名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/11(日) 00:26:45 ID:Pw8Yst2P
ベッツィー、ハリー。
97名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/11(日) 02:13:45 ID:sumtoPro
ベッツィーは名前呼ばれたりしないけど
「ハリー一杯ちょうだい」って言われてるじゃん
98名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/11(日) 02:21:19 ID:sumtoPro
>95
もしかして俳優さんの名前も?
ハリーは村中弘和さん
ベッツィーは市川友貴タン
9989:2007/02/11(日) 19:54:58 ID:8JCuItHr
お答えありがとうございました。
俳優さんしだいだといいのですが・・・。
今、仕事に余裕があって、毎週同じ演目を観劇しているのですが(でもまだ4回とかです)
いつも先週見た感想のお手紙を観劇の際にクローク預けにしている感じです。
その俳優さんの舞台の感想と、舞台全体の感想ぐらいの内容ですが・・・。
次はもう少し様子見てみます。
ありがとうございました。
100名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/11(日) 22:04:38 ID:FAcDcAaG
「CATS」シャム猫軍団の中で、グロールタイガーに
最初に切りつける猫は誰ですか?
金色の髪?が見えたのですが、どの猫か分からず気になっています。
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
101名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/11(日) 23:31:00 ID:wO/L2qLr
>>100
ギルバート
102名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/12(月) 00:36:07 ID:45UV+pFT
うそーん・・・
その頃ギルはまだ上で仏様のポーズ中だよ
103名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/12(月) 01:12:24 ID:Br7RojpG
>100
カーバケッティです
104100:2007/02/12(月) 21:31:58 ID:cwsDdbzU
皆さん、レスありがとうございます。
カーバのようですね。
グリドルボーンが尻尾を踏まれた時の、
彼のリアクションが面白かったです。
105名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 00:06:11 ID:JxYqG5qw
教えて下さい。
10歳の子供に「コンタクト」はどうでしょうか?
四季大好きでMFのビデオも擦り切れるほど
観ているので「観たい!」と言うのですが、
親としては官能的なシーンがあんまり多いとちょっと...
と迷っています。
ちなみにアイーダのラブシーン程度なら
大丈夫かとは思うのですが。
106名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 00:17:25 ID:Nw5mYSvK
>>105
私だったら連れていきません。
一幕にかなりきわどいシーンがあります。 
107名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 00:28:17 ID:O5eFa37s
>>105
子供の観る演目ではないと思う。
マジョリンやLKではダメなのですか?
108名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 00:29:06 ID:n07DYOgx
10歳の子に楽しめる演目かは謎だけど、子供的にそれほど官能的なとこはないと思う。
大人が観てわかるエロさというかなんというか。
セリフはほとんどないし、某女性誌で鷹が自分の子供には内容的にあまり見せたくないとは言ってたけど(ネタバレしたくないから言わないがエロとは別の問題で)
結局見せたみたいだから、その辺理解して観るなら大丈夫かと。
109名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 00:37:30 ID:U1RPm92P
コンタクトはピンクのエロい表現より、ブルーとイエローの人間的な弱さの部分が子供に見せて教育上どうなんだろ?と思う。
110105:2007/02/15(木) 00:39:01 ID:JxYqG5qw
>106さん、107さん、108さん

もちろんマジョリンなども観ているのですが、
先行予約のDMを見つけて「MFのあれ?行きたい!」と
言い出したので。

ご意見を参考にさせて頂いてもう少し検討してみます。
ありがとうございました。


111名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 00:47:49 ID:NuUs0vfH
>>105
10歳の子供なら、もしかするとある線まで理解出来るかもね。
その時に、何か質問されたら親として何処まで説明出来るか・・・。
情操教育の一貫としてコンタクトを見せたいので有れば、
一度、ご両親どちらかが観劇しては如何ですか。
とてもいい作品ですよ。
私なら深い質問されたら困るwwので、中学生になったらねwと言う。
一度先にご両親がC席かバルコニーで見学を!
112名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 00:50:37 ID:cBnQSf5q
ライオンキングなんですが、S1のC列10〜12番、S1R列8、9番、
S2E列30、31番の中では、どこが一番いいでしょうか?
S1のC列10〜12番はかなり見づらいでしょうか?
113名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 00:57:06 ID:L2OlP1UK
>>105
part1のブランコは、子供にも馴染みの遊びだから当然注目すると思う。
でも、乗っている男女の姿勢や表情が、
自分たちの乗り方・遊び方と違うので、当然質問してくるでしょう。
性教育にちょうど良いと思い、しつけに自信があるなら、この観劇は悪くないと思うが、
自分が観劇を楽しみたいがために子供を連れてくるだけならオススメできない。
114名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 01:08:59 ID:L2OlP1UK
>>112
初見ですか?何人で見られるのですか?
お一人ならC列12番を私なら取ります。お二人なら、11番12番を取ります。
理由は、最前列なので俳優さんの表情がよく見えるのと、ぎりぎり見づらいことがなさそうだということ。
三人だと10番あたりは少し見づらいかも。
S1R列8・9番なら見づらいことはないと思いますが、お二人ならC列11・12番のを私なら取ります。
2階席は観劇経験がありませんが、LKは1階がオススメです。
理由は申し上げない方がお楽しみがあります。
115名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 01:09:22 ID:NuUs0vfH
>>112
難しいポジションでの比較ですな〜w
1階と2階なら1階の方が良い場面があるよ。それは
象などの動物が席の横通路を歩き、鳥が頭上を飛ぶ!これは観てのお楽しみww
だから2階の最前ならマダ良いけれど・・・私なら1階を勧める。
しかしC列10〜12だと横過ぎるかも・・初見ならね。
1階中央周辺でJ列位までなら最高なんだけれど・・・。
この3点から選ぶなら・・私ならC列10〜12を選ぶかな。
斜め目線で少々疲れても、その分俳優さんが近くで観れるしね。
116名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 01:29:46 ID:cBnQSf5q
>>114>>115
レスありがとうございました。
初見、二人です。最前列はとても魅かれるのですが、
あまり横すぎるかなと悩んでました。
でも、お二方のオススメ通り、
C列にトライしてみようかと思います。
ありがとうございました。
117名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 01:38:23 ID:dw0OxWeA
キャッツのS回転席についてですが、
1列目上手の端の方と4列目センター近くのどちらかを選べと言われたら、
皆さんはどっちを選びますか?
118名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 01:39:04 ID:L2OlP1UK
>>116
114です。ご参考までに・・・。
1階G列7番で最近観ました。少し観づらい所がありましたが、
位置的にC列10番の方がセンター寄りなので、ギリギリ大丈夫かと思います。
楽しんでくださいね。
119名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 01:44:51 ID:L2OlP1UK
>>117
それなら、断然4列目センター近くです。
回転席の端を取るくらいなら、通常のS席センターを選びますよ。
そうですね、センター8列くらいなら、回転席端よりずっと良席だと思います。
120名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 02:21:41 ID:KM+8KWfR
絶対どっかにのってるぽいけど出先でアルプも
PCもないので聞かせてください。
当日券を四季の会で専用劇場で買うときって現金払いですか?
引き落としですか?
うざいでしょうがどなたかお願いします。
121名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 02:28:02 ID:XP8L0TBr
>>120
引き落としです。
準会員は現金orクレカ。
122名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 02:35:47 ID:KM+8KWfR
>>121さん
こんな夜分遅くにありがとうございました。
初当日券ドキドキです。
無駄足にならないといいなぁ…
123名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 07:22:17 ID:EPSPK2cP
今日ズームインでクレイジーフォーユーの紹介やるって聞いたんですが・・・
やってましたか?時間過ぎてそのままニュースになっていたような・・・?
124名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 10:40:44 ID:/vy1WUEH
やってましたよ。
べっちのボビー姿がちょこっと見られてよかった。
あと出てたのは関さん畠山くん女の人は名前忘れた!


125名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 11:30:27 ID:NuUs0vfH
関西地区限定放送だったよね。
126112:2007/02/15(木) 14:21:45 ID:cBnQSf5q
>>118
ご丁寧にありがとうございます。
前から見たかったので、とても楽しみです。
ついでにもう一つ、質問してもよろしいでしょうか?
劇場は、浜松町駅北口から7分との事ですが、
分かりづらい事はないでしょうか?
地図はプリントアウトして持って行きますが、
地方より行くので不安がありまして…。
もし気をつける点がありましたら、
アドバイスお願い致します。
127名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 14:41:59 ID:JpHh+G+Y
>126
会場時間前後になると駅から集団でゾロゾロ歩いてるから
正確な道がわからなくてもある程度わかれば行けると思う。
地図持ってるなら大丈夫じゃないかな?
128名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 15:23:08 ID:llUlx4A3
>>124 >>125
ありがとうございます!
自分関東のほうの人だったので気づきませんでした・・・残念。
129117:2007/02/15(木) 17:29:21 ID:dw0OxWeA
>>119
レスありがとうございました。
私も劇場座席表を見ていて、4列目センター近くの方がいいように思えてきました。
130名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 19:03:50 ID:VHlDzasn
超初歩的な質問なんですが
公式のWICKEDの作品紹介VTRが見れないんです
ウインドウを開いても何も動きません・・・
131名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 20:08:12 ID:exxurt2Z
>>126
絶対北口以外の出口から出ちゃダメだよ〜
私は初四季の時にモノレール口から出てかなり迷ったww
新橋駅寄りのはじっこの車両に乗るといいオモ
132名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 20:58:54 ID:NuUs0vfH
浜松町駅ホームの柱に、
四季劇場春秋・自由劇場の案内があります。
その方向にそのまま行き、階段を下りて、改札出て右方向です。
133名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 21:24:04 ID:cBnQSf5q
>>127>>131>>132
ありがとうございました。
がんばって行ってきます!
134名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 21:35:07 ID:w4+eomc5
今日の昼浜松町でライオンキング見たんだけど、子供時代のシンバの子の名前なんだろ・・・
調べたんだけど、案外いっぱいいるんだね
135名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 21:50:28 ID:NuUs0vfH
>>134
ただの独り言?それとも名前を知りたいの?
質問総合スレだから、名前を聞きたいのなら、礼儀をもって質問したほうがいいですよ。
本日のヤングシンバ「川島如恵留」君です。
136名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 21:59:01 ID:NuUs0vfH
>>133
132です。沢山楽しんで来てねw
余計な事だけど、時間に余裕をもってね。
私は昨年だけで、四季劇場に行く際、人身事故2回と停電1回に遭遇して、
電車が止まりました。だから何時も余裕をもってます。
特に初めての所はそのほうが良いですよ。
四季劇場春秋には、入り口横同じ敷地内にカフェが有りますから、
開場前に到着しても安心です。
137名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 22:16:18 ID:htam9P+e
>>130
real playerはダウンロードしてありますか?
無償版がありますよ。
138名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 22:37:27 ID:NuUs0vfH
>>130
137さんの言うreal playerはーーーー
四季HP>作品紹介>例えばCATS>開いたページの下部に小さな字で書いて有りますので
そこでダウンロード出来ます。
>>137さん乙カレーですw

139名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 23:09:21 ID:F52IosmF
ID:NuUs0vfHさん

毎度乙カレーですw
140名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/16(金) 15:39:39 ID:uKlKGXjL
>>136
アドバイスありがとうございます。
実は新幹線の時間を迷っていたのですが、
結局、ちょっと早いかな?くらいの時間にしました。
行ってみなければ、何が起こるかわからないですものね。
早い方の時間にしてよかったです。
141名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/16(金) 18:12:35 ID:rAem2ieK
早く着いたらお茶でも飲んでればいいし
時間に余裕があった方が、観劇も楽しめるよね。
142名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/16(金) 19:28:29 ID:KRw3YovD
>>141
イエス、イーエス
143名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/16(金) 19:30:19 ID:KRw3YovD
>>141
イエス、イーエス!!
144名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/16(金) 21:59:14 ID:ccoW6zfq
>>137-138
おお、見れました
ありがd
145名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/16(金) 22:23:06 ID:WxalNVS+
>>139
ありがとうございますww

>>140
新幹線ですか遠征ご苦労様です。
東海道、東北などなど色々ありますが・・・、先日は強風で東北新幹線が長時間STOP。
私の友人は何時も仙台から遠征するときは、前日から気象情報を気にしてるそうですネ。
遠征の方々はそういう方が多いそうです。私はその話を聞いてからは、
大阪遠征の際などの時は見習う様にしました(余談ですが・・・)。
当日の無事を祈ります。では良い観劇をw
146名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 02:04:21 ID:aXl/Xrkn
教えてちゃんです。スレチまたはマルチでしたらスルーしてください。コンタクトのキューピットスタンプラリー。一回で最高3個もらえるそうですが@とAの条件が会わないので無理な気がするのですが気のせいでしょうか…@は1人で来た時て事ですよね?
147名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 03:41:37 ID:5PHdwZT5
読みゃあわかんだろ。書いてあること説明をよ
148名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 12:11:09 ID:stZi0vkk
そういう質問は、四季に問合せした方がいいんじゃない?
あとマルチって、同じ人が同じ内容をいろんなスレに書き込むことだよね?
149名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 13:21:02 ID:cMFPotIA
東京LKで坂元シンバがよかったとかいう懐古レスをよくみかけますが
同時期にやっていた大阪LKではどなたが主にシンバをやっていたのでしょうか?
150名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 13:52:37 ID:2xRDCXSY
陽一郎
151名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 16:14:27 ID:UaLDO/VT
タンブルとカッサは夫婦じゃなくて双子だよね?
別館過去ログで夫婦って言ってる人いたけど…

質問なのであげ
152名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 16:15:27 ID:UaLDO/VT
追加
タンブルはなんでグロタイの手下にいないの?
153名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 17:46:04 ID:sBIwg0mg
公式設定には双子も夫婦もないんじゃ?
柄が同じってだけで。解釈は人それぞれ。

二個目は意味がわからない。
サイアミにはいるけど
154名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 18:02:28 ID:UaLDO/VT
>153
オリジナルではコリコとタントは確か兄妹設定だよね?
四季版ではタンブルとカッサだから違うの?

サイアミって何?
教えてちゃんでスマソ
155名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 19:04:33 ID:B76Tawc4
>>145
新幹線がストップしたら、泣くに泣けませんね。
無事に行き着きますように…w
156名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 19:53:49 ID:QY3JUJ/1
>>154サイアミーズΛ_Λ
157名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 20:32:30 ID:UaLDO/VT
ありがとう、シャム猫ね。
原作ではタンブルはグロタイの部下だから、なんで違うのかなって思ったのよ。
158名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 20:50:26 ID:1NNOqKME
原作厨ウザス
159名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 21:30:30 ID:mQlRz1Jw
>>158
イチイチ厨ウザス
160名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 22:04:43 ID:PuRJ/yo3
そもそも原作って言うより、海外猫設定と四季猫設定を混同してる人って感じだな。
世界中のCATSが全部同じ設定・同じキャラだと思ったんじゃない?
161名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 23:23:53 ID:iQwlHsna
>>160
リピーターでなければ、普通そう思うんじゃない?
だから、そうじゃないってことを教えてあげればいいだけで、
158みたいな言い方は、初心者を見下した傲慢に見える。
162名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 23:45:08 ID:FSh1v2nq
京都劇場は何列から1段高くなっていますか?
ご存知の方、教えてください。
163名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 23:58:26 ID:I4AdKml0
>>162
F列から傾斜がはじまる。段が高くなるのはJ列。
164名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 01:54:10 ID:IE7+yl56
>149
大阪の開幕はサカケンだよ。
そのとき東京は原慎シンバのデブーとなった。

サカケン・保科で回し、その後ゆうごん、友たん、北ざーの
シンバデブー後はこの人たちが大阪にいるのが多かったように思う。
保科はそんなにたくさんやってない。
165名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 02:11:26 ID:FUWpa7sA
>162
BからEまでは段差無し
F列から一列一段ずつ段差ができます。
>163
J列はFから数えたら4段も高いよ
166名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 05:02:29 ID:XUAN+lBi
>>161貴方の意見は正しいw。
160のタイプは猫ファンに多いよ。新人イジメの猫ファンと昔から言われてるから。
昨夜の猫スレは拍手の仕方が、今は変だと言う昔からのファンレスがタ〜クサン。
昔の拍手との違いを教えてくれるのは面白いけれど、中には今の拍手が昔と比べて変なのは、
今回からの東京ファンが多いからとかいちいち煩いんだよね〜w
167名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 05:12:08 ID:XUAN+lBi
ゴメン訂正
[160のタイプ・・・]を
158のタイプ・・・に訂正。160さんゴメンなさい。
168名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 10:36:43 ID:pc8Yjt4h
>>166
猫ファンって狭量だねえ

拍手の仕方についてもさ
いっそのこと拍手なしでいいよ。
169名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 10:57:39 ID:0s3uxtDz
まあその辺言い出すと、最初の質問者も過去ログ読み漁っておきながら
海外猫設定に頭が凝り固まってた狭量海外猫ファンと言う捉え方ができなくもない。

CATSって、拍手もそうかも知れんが猫の外見とか名前とかが流動的だから、
最初にこれだ、と刷り込んだものが変えられないタイプの人には向かないのかもな。
170名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 12:00:23 ID:Z19k5zp4
>150、>164
149です。詳しい情報ありがとうございます。
171名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 19:34:10 ID:iZOjFabw
>>169
確かに、各国でも設定とか諸々違うし
俳優によっても色々役のイメージ変わるしね。
そこら辺が自由で好きなんだが認識のズレとかは出るわな。
172名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 20:13:35 ID:f3pPIvFD
猫ファンのブログって、イラスト好き多くね?
同人誌系のヲタがネチネチからむんだよ。
173名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 20:40:54 ID:lr0bENBB
東京では生オケで上演している演目が東京以外ではカラオケなのはなぜですか?
宝塚、東宝が出来ることがなぜ四季には出来ないのですか?
内容が劣るのにチケット料金は同じでは納得できません。
174名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 20:50:09 ID:g2aOu0xz
さんざんガイシュツ
175名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 21:05:59 ID:dzJ7j/DJ
ペットが思いっきり音を外すくらいならテープでいい
そもそもテープだと内容が劣るわけ?
176名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 21:06:21 ID:HwDTaEN2
>>173
見てもいないのに劣ると決めつけて随分偉そうな人だね
納得できないなら見に行かなきゃいいじゃん
177162:2007/02/18(日) 21:23:10 ID:38OB4iIb
>>163,165
レスありがとうございます!
178名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 21:58:23 ID:iZOjFabw
>>173
オーケストラの地方滞在費など経費が掛かる為らしい。
東京以外も生桶にしたら恐らくチケ代を
いくらか値上げする事になるんじゃないでしょうか。

上手い生桶で観たいのが本音ではあるけど
>175の言うように下手な桶よりかテープのがマシと
個人的には思ってしまう…。
179名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 22:17:10 ID:eOSZkfxd
私は多少の下手、音をはずすのは仕方がないと思うほうだからやっぱり生桶でやってほしい。
お隣や当方でも音を外すのは毎度ですし。
オーバチュアのカラオケほどむなしい時間は無いと思う。
173のいう同一料金はおかしい言い分は当然です。
理由は経費削減って四季の暴露本に書いてたけど。
180名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 22:28:32 ID:866Ty0Lh
私は初めて海劇場でオペラ座を観劇したとき、金管が音をはずすしピッチは合ってないし、
ものすごーくがっかりした。
京都で見たとき、録音の演奏でも十分感動できたよ。
181名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 22:30:16 ID:YDHy0ivS
地方は俳優の滞在費用等かかるからね
182名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 22:39:19 ID:eOSZkfxd
>>180
じゃ家でCD聞いとけば?
183名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/18(日) 23:43:52 ID:2gxjaLzk
博多座とか料金が15000円台とかあるから
録音であの金額に抑えてもらえるのは個人的にちょっと有り難い
それに生オケがいいのは分かるけど
某ウィーンものでクライマックス外され続けた恨みは未だに残ってる
184名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 00:24:14 ID:0qa+XbEn
1、生オケがない分、人件費が安くなる
2、東京以外のほうが劇場賃料が安い(ハズ)
チケット代が同じということはこの差を埋める費用が掛かっているという
ことですか?だとすれば、それは何?

>>174
ということは過去から疑問に思っている人が多数存在するということで、
この疑問に四季が回答する必要があると思うけど、四季は回答をしたことが
あるのかな?

ハッキリさせたい。
185名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 00:35:47 ID:o4qXT4H5
毎日6,7の劇場で公演してるんだから、
ヅカや東宝と一緒にするのはどうかと。
ヅカってドラマシティーとか小さい箱でも生オケなの?
186名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 00:58:37 ID:vCUW7FYt
>>184
自分で四季に電話して聞きな。
回答する必要があるかどうかなんてオマエに断言される必要ないし。
187名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 01:29:04 ID:QlFMWeTf
>>184
俳優さんの交通費・宿泊代も馬鹿にならないんじゃない?
東京なら自宅から通えるでしょ。
サンボなら月数万円のマンション、主要な役ならもっと良いとこだし。
部屋の清掃なんかも業者と契約してるから、もっと費用掛かるね。
188名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 01:53:18 ID:fSeVJP4p
>>184
>この差を埋める費用が掛かっている
上のレスでも出てるが俳優やスタッフの滞在費他、
セットの移動・搬入代とかも結構かかってる鴨。
キャッツ中都市公演時の機材は10dトラック70台分。

四季が回答したかどうかってのは
よく覚えてないがどこかに書いてあった気はする。
とはいえ、ハッキリさせたいなら四季に直接
問い合わせる方が確実かと。
189名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 02:39:02 ID:0qa+XbEn
>186
断言される必要ないしだってさ。
184で書き込んだように、この不満を持っている人は少数ではなくて、
過去から多くの人が延々と持ち続けている不満なのだから、それに
四季が答えて解消させる必要があると考えることは自然ですよ。

>187
>188
宿泊代は大きいけど、四季の俳優の出身地は関東以外が多く、出演演目が数ヶ月単位?
変わっています。
出演先が東京の場合は俳優が自費で部屋を借り、東京以外は四季が借りている
ということですか?
交通費は数ヶ月一度の移動だから影響は少ないはず。

スタッフは関東出身ばかりということですか?
現地採用すればいいじゃないかと。

この疑問の回答はアルプの「四季の話題 浅利慶太さんインタビュー」が一番?
190名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 02:59:26 ID:IAiLO5Bs
(((゜д゜;))) ナニイッテンダコノイナカッペ
191名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 02:59:27 ID:OlUQGq5b
四季が答えて解消させる必要がある、なら四季に聞けばいいじゃん。
何でここで聞いてるんだ。
俳優さんは多くの人が、毎週休演日に自宅に帰ってますよ。
スタッフ(各地公演本部の方々)はほとんど現地採用です。
192名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 11:07:57 ID:e7Z74frU
オケに関しては、地方の場合だと現地での人員確保が難しいと
前に蜆が言ってた気がする。
193名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 19:55:00 ID:dnEoWfr4
自分はオケもいいと思うし録音でもいいと思うけど
録音の方がボリュームが大きくて迫力あるから、
どっちかって言ったら録音派かも。
アイーダのオーバーチュアとか爆音で鳴らすからビックリするけどワクワクするし、
第一キャッツが録音でも全然ありだし。
京都CFYも東京の時と比べたら音が大きくてイイ!
オケは高級感にひたれる(音外すのが高級か?というツッコミなしで)けど、
汐留オペラ座は一時期、もの凄くテンポが早くてゲンナリした事もある

長文乱文スマソです
194名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 21:34:32 ID:Lp5eMevp
理由はどうでもいいや。
オケなしをオケつきと同一料金なんて知ればバカバカしくて観たい気持ちが失せる
ものだけど、そのことを知っている人は少ないから現状そこそこ客が入る。
何か皆に知らせる方法はないものか。
195名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 21:38:35 ID:e7Z74frU
四季に訴えたら、オケ付きの料金が上がったりしてねw
まぁ、これ以上引っ張るなら、雑談スレへ引越しを。
196名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 21:53:40 ID:tgC2RJiO
観たい気持ちが失せるなら、観なければ良いだけだな。
197名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 21:57:33 ID:pqD6NX1A
オケは確かに大事だとは思うけど
あくまでメインは演じてる役者さんだと思ってるから
カラオケでもそこまでの思い入れは無いなあ。
生ならラッキーwくらいに思ってる。

ただ、その生でミスされるとかなり欝入る。
198名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 22:09:32 ID:TKMmUqff
>>194
何に熱意を燃やしているんだか・・・
199名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 23:04:45 ID:EtSEJ8Vy
桶有りでも四季、桶無しでも四季、
それぞれの良さも有り悪さも有るだろう。
それら全て含めて四季。
だから諦めも肝心、妥協も肝心。
全て桶付き公演が条件ならば、
全国で四季の公演を観れない所も出てくる。
福岡閉鎖騒動を思い出し、今の四季を楽しもう!
200名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 23:20:35 ID:irGsfyKt
券を転売。
劇と食事は無料で。
201名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/20(火) 06:55:42 ID:RLBwxdHY
質問です。先日、女優さんと知り合う機会があり、観劇に行く約束をしました。
サインを頂いたので、観劇当日にお礼として花束を贈りたいのですが、渡す方法があれば教えて下さい。
観劇した事が無いので全く分かりません、宜しくお願いします。
202名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/20(火) 07:13:05 ID:HONza2lj
>>201
劇場クロークに渡す。
「○○さんにお渡し下さい」と言えばOK。
係員が花束に対して「お客様のお名前が判る様になっていますか?」と必ず聞かれるので、
「ハイ」と応えれば良いよ。
203名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/20(火) 18:03:32 ID:3sg9LGeW
四季の会を退会する手続き方法について質問です。
事務局に問い合わせたら、以下の返答をもらいましたが、
手続き用紙は、こちらで適当に用意して、名前と捺印を添えて送ればいいのでしょうか?
また、届け出が受理されたか否かの連絡はあるのでしょうか?
年会費の引き落とし日が迫っているので、確実に事務処理してくれるのか心配なので。

>ご退会のお届けはファックスかご郵送でいただいております。
>恐れ入りますが>会員番号」「お名前」「ご退会される旨」「ご捺印」をいただいて
>「四季の会」事務局までお送りいただけますでしょうか。
>ご退会届をいただきますと、有効期限(ご入会いただいた月の前月末)を待たずにすぐにご退会のお手続きとなり、
>年会費はお返しすることができませんのであらかじめご了承くださいませ。
204名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/20(火) 18:33:48 ID:n3HNRsd5
退会届の用紙は時々アルプに同封されてくるよ。
年に1〜2度くらいだったかな? 
それを待てない場合どうすれば良いかは、退会したことないので
知りませんがw
205名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/20(火) 19:28:47 ID:Z0j93NfW
普通は一年契約が毎年更新されるけど、更新月の前に確認ハガキが来るはずだよ。
住所とか変更があったら書いて送る。退会するバヤイも。
返事を書かなければそのまま自動更新。

更新月が近いのにハガキが来てないのならそれを事務局に伝えてみては。
206名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/20(火) 19:39:50 ID:At8eQ7u4
ハガキじゃないよ。
アルプに退会届同封。
んで、更新の人は、それ無視するの。
207202:2007/02/20(火) 20:30:59 ID:3sg9LGeW
みなさんありがとうございます。
未開封だったアルプを見てみたら、退会届が同封されていました。
すみません。
208名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 00:17:37 ID:MUmGIhaL
立ち見料金は、C席と同じですか?
明日、コンタクトを立ち見で見ようかと。
209名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 00:23:25 ID:fMDyihc5
>>208
>>6へドゾー。
210名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 23:29:35 ID:m1K9STHt
市村怪人 山口ラウル が廃盤なのはなぜですか?
211名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 01:54:52 ID:FnD6Ohrp
>>210
新しい物が出たからでは?
ロングキャスト版とか・・。
212名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 02:15:09 ID:JKhoFAXF
質問失礼致します。

昨日ライオンキングを観て大変感動しました。是非また観に行きたいと想っています。
初めてのライオンキングで他のキャストの方は観たこと無いのですが昨日のキャストでまた観たいと想いチケットを探した結果3月の一週目のチケットが手には入ったのですがキャストは大幅に変わってしまいますでしょうか?
此方のスレにて月曜日に更新と拝見しましたが総入れ替え、または少し変わるのかだけでも教えて頂けると幸いです。
213名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 07:42:32 ID:5mQnnqlu
>212
3月第一週ということは来週ですか?
それなら大幅に変わっているということは無いと思います。
このスレのテンプレをご覧になられたのならお分かりかと思いますが、
保証はできませんけど。

楽しんでいただけますように。
214名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 19:43:57 ID:3w+hXi8D
『2006.8』のCATSのパンフ、
P.24とP.27のグリドルボーンの写真はどなたのものですか?
215名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 21:29:02 ID:T1db2OaZ
>>212
また同じキャストで見られるのが一番だとは思いますが
キャストが違うと台詞の話し方など多少違ったりして
より新鮮に感じられてまた楽しいですよ。

同じだったらラッキー、違っててもまた楽しめる、というくらいに
あまり一喜一憂されないように2度目のLKを楽しまれて下さい。
216名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 00:53:04 ID:uRq887Aj
>>212
213さんや215が丁寧に回答してくれてますが、
キャスト変更が相当気になるようですね。
四季公式HPのキャストボックスを月曜日の10AM以降にチェックすればその週の予定キャストが出ます。
それまでは、誰も正確な情報を持っていませんので、
「誰かが知っているかも」「どこかでわかるかも」という期待を持ってあちこちに聞いたりしない方がいいですよ。
それで得られた情報が違っていたらショックを受けるのは自分だし。
気持ちはとってもよくわかりますけれどね。
キャストボックスも10AMすぐだと、まれに正確でない場合もありますので、
早く知りたい気持ちを満足させるためには10AMに、念の為の確認で昼頃か夕方にもう一度私は見ます。
さらに、その週の後半からダブルキャストの情報が入ったりしますので、木曜日辺りにもう一度見ます。
217名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 00:54:40 ID:uRq887Aj
215さん、ご無礼しました。
「さん」を付けそこなっていました。
218名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 01:09:05 ID:WTEO/rMO
四季は営業社員や舞台の裏方の社員を度々HPで募集していますが、実際の
ところ、定着率が悪いんでしょうか?
219名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 17:25:59 ID:7ooAKiXH
>>214
24は秋夢子(たぶん。補足頼む)
27は遠山さやか。
220214:2007/02/23(金) 21:16:02 ID:MS0r46Ur
219さん
どうもありがとうございました。
221名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 21:37:57 ID:mv9RXddn
キャッツのCDでマキャヴィティの歌の時に
ディミが「どうでしょうマンゴジェリー」で
ボンバルが「どうでしょうグリドルボーン」と歌うところはどうして
この2匹(マンゴとグリドル)に聞いているのでしょうか?
ずっとこのナンバーを歌っている2匹(ディミとボンバル)がこの名前の猫だと、
互いに聞きあっているとだなと思っていたもので、最近になって気がつきました。

公演を見に行けないので、もしかしたらマンゴとグリドルが舞台上にいるのかな
とか思っているのですが・・・

222名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 21:43:53 ID:qZVRPj91
そこだけ聞くんじゃなくて、もう少し後の歌詞と合わせてみたら意味が通るよ。
223221:2007/02/23(金) 21:54:30 ID:mv9RXddn
>>222
おお〜ありがとうございます!!
ずっとディミとボンバル2人の掛け合いだ、と思いこんでいたので
そうか!そうだったんだ! 目からウロコの気分です。

やっぱり遠征して見に行きたいものです。
224名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 00:32:20 ID:lMFJ5Jii
>>223劇場でお待ちしておりますw
225名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 00:46:54 ID:HU/Tr3l+
>>223
因みにこの台詞の時、マンゴが舞台奥にいます。
名前を呼ばれたときの反応に注目!
226名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 00:48:30 ID:MSDFCTWr
すいません教えてください
式幸ってなんのことですか?
227名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 01:44:38 ID:cE/rdfQs
>>226
ヲチスレのことをここで聞くのはいかがなものか…
228名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 03:56:01 ID:VBuPiBn8
すみません。
日曜日にオペラ座の怪人大阪公演のチケットが発売されるにあたっての質問です。

まったく、劇団四季のチケット購入をした事がないのですが、チケット購入は難しいのでしょうか?
また、公演に際して、一発目の公演 or 最終公演をとったほうがいいとかあるのでしょうか?

是非お教えくださいm(__)m
229名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 04:17:45 ID:6HemCnhy
四季は公演期間が長いので、日にちにこだわらなければチケットが取れないということはありません
テンプレも読んでね
230名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 04:20:53 ID:lMFJ5Jii
>>228
席位置や公演日に拘らなければ難しくはないです。ただ当日早くは中々繋がらないでしょう。
しかし発売当日でも集中日は完売になる可能は高いので、お早めに。
公演はキャストが違う日はありますが、毎日同じですので、ご都合の良い日にどうぞ(良席は先の方が残ってるかも)。
久々の大阪公演なので、序盤から中盤は混みあいは間違いないでしょう。
東京も序盤からは直ぐ完売が続き、終盤中弛みがあり、終盤は楽が決まってからは混みました。
チケ取得情報はそれぞれみなさんが苦労して会得してますので、頑張って下さい。
>>6
>>8を参考にどうぞ。
初めてのオペラ座の怪人を楽しめますように!
231名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 15:31:02 ID:42J9QBlw
2003年3月30日のマンマミーアのキャスト(アンサンブル含め)
がお分かりになる方、もしいらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか。
当時キャストシートの存在を知らなかったため、
貰わずに帰ってしまい、最近になって後悔しています。
宜しくお願いいたします。
232名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 15:40:37 ID:z+7tD5GT
>>231,
ドナ・シェリダン 保坂知寿
ソフィ 木村花代
ターニャ 前田美波里
ロージィ 久野綾希子
サム・カーマイケル 芝清道
ハリー・ブライト 八巻大
ビル・オースティン 野中万寿夫
スカイ 田邊真也
アリ 森実友紀
リサ 五十嵐可絵
エディ 川口雄二
ペッパー 大塚道人
男性アンサンブル 村中弘和
太田浩人
宇都宮直高
山添功
平田郁夫
中村匠
丹下博喜
女性アンサンブル 奥田久美子
張小伊
濱田百恵
ナラ
沼上麻子
岡聡里
今井美範



233名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 19:08:09 ID:cYN0h3ZX
明日から大阪オペラ座の一般販売ですが
四季先行予約でなくなってる席がでてたりするのでしょうか?
234名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 19:10:52 ID:vqCO/uYL
阿久津さんが保科と呼ばれているのは「南十字星」で保科役をやったからというのは
分るのですが、なぜ完璧に定着しているのでしょうか?

その役があまりにはまり役だったからということでしょうか。
235名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 20:16:25 ID:cHNuu9hw
>>233
四季のは出ないけど、ぴあ・エプラ・ローソン・農協・・とかは別枠だからある。
エプラ・ローソン・・・とかのは会員でも先行で買えないからね
236名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 21:33:37 ID:s3VZ2v6x
>225
役者によって反応するしないあるよ
237名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 21:36:29 ID:s3VZ2v6x
>228
一般発売は会員先行発売済ませた後の残ってる席の販売なので
座席などは期待されないように。
あと、安いC席も会員でほぼ売り切れの公演が多い。

>223
同じ回答だけどそういうことです。
一般は会員の売れ残り席の販売ってことで。
良席はすでに会員に取られてるのでないです。

238名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 22:27:13 ID:cYN0h3ZX
>>235
>>237
ありがとうございます。
S1で観たいと思いましたが
難しそうですね・・・四季会員の友人に見てもらったのですが
S1の前はほとんど売れてるようでした・・・
239名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 22:45:34 ID:s3VZ2v6x
色々理由はあるから無理だったのかもだけど
四季会員の友人がいるなら先行で取ってもらえばよかったのに。
自分の取る分取ってからでいいからって言えば負担も少ないし
1、2週間も待つよりはいい席あいてたかもなのに。
240名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 09:16:38 ID:svYgRZ+r
>>238
夏ならまだ2階最前や2列目が空いてる日があるよ(日を拘らなければ)。
1階中ブロ後方より2階最前付近が観えるよ。
241名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 09:53:56 ID:fC0dGxsh
>>232さん
即レスを下さったのに、
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありません。
どうも有難うございました。
これでここ数年のモヤモヤが解消されました!
本当に有難うございます!
242名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 13:28:56 ID:OkuSjT/9
>>231に便乗していいですか?
まったく同じ理由で…
2003.1.16のマンマのキャストがわかる方がいたら
ぜひ教えてください。
初マンマだったのにチケットもキャスト表もなし〜
243名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 13:38:49 ID:KZjNEgjd
私も便乗して良いですか?
1990.11.17 福岡キャッツのキャストわかる方いませんか?

…さすがに古すぎかorz~
244名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 15:01:54 ID:ABQADwFJ
>>242
2000年以降ならまとめているサイトがあるのでまずは検索
以下そのサイトから

2003.1.16
ドナ 保坂知寿
ソフィ 樋口麻美
ターニャ 森以鶴美
ロージィ 青山弥生
サム 芝清道
ハリー 八巻大
ビル 野中万寿夫
スカイ 阿久津陽一郎
アリ 森実友紀
リサ 五十嵐可絵
エディ 川口雄二
ペッパー 望月龍平
男性アンサンブル
村中弘和 太田浩人 宇都宮直高 山添功 平田郁夫 中村匠 大塚道人
女性アンサンブル
奥田久美子 張小伊 八田亜哉香 ナラ 宮崎しょうこ 山田喜美 今井美範
245名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 15:21:38 ID:FARbOKSq
>>244さん
ありがとうございます!
検索不足でした。すいません。
246231=241:2007/02/25(日) 16:23:24 ID:fC0dGxsh
>>244さん
まとめているサイトがあったのですね。
教えてくださって有難うございます。
質問前に一応自分なりに検索してみたつもりだったのですが・・・
今後はもっと上手く、根気強くやってみます。
すみませんでした。
247244:2007/02/25(日) 17:02:51 ID:ABQADwFJ
>>245、246
「タマネギ キャスト」
過去ログにヒントあったとオモ
248名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 19:12:07 ID:X2fecJyf
なぜ中韓の俳優は日本人風の名前にしてる人と、本名のままにしてる人とが居るんですか?
帰化じゃなくて芸名なんでしょうか?
249246:2007/02/25(日) 19:29:09 ID:fC0dGxsh
>>244=247さん
見つかりました。
有難うございます!
250名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 21:35:24 ID:Qh36i5tm
前予する時って空いてる座席を聞いてからやっぱやめますっていうのもアリなんですか?
251名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 22:23:23 ID:Q4P72jE2
>>250
当然アリです。オペレーターさんが、「座席表がお手元にありますか?」と聞いてくれて、
「・・階・・列・・番が取れますが」と具体的に言ってくれますので、
気に入らなければ断って大丈夫です。
252名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 23:25:41 ID:rbhvp3Lq
>>228に書き込んだものです。

遅い書き込みにも関わらず、早速のレス有難うございました。
電話と携帯の四季サイトで頑張って予約してみたのですが、初日がもう完全に埋まってしまっていたので、終盤の良い席ねらいでいきました。
しかし、つながったのが携帯サイトで指定された席しかないのかと思ってしまい、取れた席が1階中辺りの34,35番となりました。

その席がいいのかわるいのかは分かりませんが、期待して見れる日を楽しみにしています。有難うございました!
253名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 23:56:00 ID:4ws3HsxV
新作WICKEDをBWで観て、はまったので四季版も観たいのですが、
開幕したての頃のチケットというのは、四季の会に入っていないと取れそうもないものですか?
ぴあ会員だと意味ないですか?
254名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 23:58:45 ID:pLjDtYQH
>252
パソコンはないのかな?
パソコンから四季サイトでの購入だと自由に座席選べるんだけどね。
あいてる席だけど。
255名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 00:09:25 ID:EFdzOxkt
>>253
四季の会会員でも良席を獲るのは大変だよ。
だから間に合うように、明日にでも入会手続きをした方がいいよ!間違いない!
256名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 00:17:31 ID:EFdzOxkt
>>252
228にレスした230です。
何列目か判らないけれど、中辺りなら全体が良く見えて大丈夫だと思うよ。
ただ、前にも他レスでカキコしたけれど、
オペラ座の怪人は薄暗いシーンの連続だから、
俳優さんの表情も楽しむならオペラグラス持参をオススメします。
その日までのウキウキ感を毎日楽しんで下さいね。
257名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 00:44:30 ID:zUr6uv7U
>251さん
ありがとうございます!
てっきり座席番号を聞いてしまったらキャンセルできなくなってしまうのかと思ってました。
これで安心して初前予に挑めます!
258名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 01:52:25 ID:8NW2/hbC
俳優さんへのプレゼントはどんなものが好まれますか?
これはやめたほうがいいって物があれば教えてください。
259名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 03:47:52 ID:VhulJvuW
>>258
このスレの>>8に関連した質問みたいだけど…
俳優さんそれぞれ好みがあるから、何とも言い難い
聞いた話だと、お守りみたいな類は困るらしい
あと手作りの食べ物類なんかも
260タイガー ◆u.TIGERV.k :2007/02/26(月) 04:51:36 ID:bAwotiaU
手作りに限らず、顔見知りでもない限り、食べ物はやめた方がいいですよ。>>258
知らない人からもらった食べ物、食べられないでしょ、今どき。
261名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 13:19:26 ID:XEC8M1G2
ありがとうございます!食べ物はやめます。何かプレゼントしたいから、迷惑にならないように気をつけます。
262名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 18:40:06 ID:VczeMrzW
コンタクトのリハ見を、
非会員の友人といこうと思っているのですが
私一人が会員であれば二人で見る事は可能ですか?
263名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 19:11:57 ID:o/stlvOp
>>262
「会員様ご本人を含め」なので、
会員+非会員ならば大丈夫だと思いますよ。

楽しんできて下さい。
264名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 19:14:10 ID:VczeMrzW
ありがとうございました!
安心しました。
265名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 00:25:30 ID:TNEuQTtO
>>259
タイガーさんの回答に付け加えさせていただけるなら、
食べ物は衛生面や安全性の問題をクリヤーしても、
身体が資本の俳優さんには悪い誘惑となる場合もあるので、
ご贔屓さんのためを思うなら食べ物はタブーだと思います。
266名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 08:54:25 ID:xvH0Y2AA
宝図化の環境と違い、四季では手紙が一番と思うな〜。
267名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 02:45:50 ID:V90GTCCp
以前、福岡でも30人か40人の大人数の観劇オフがあったと知人に聞きました。
どの作品の時でしょうか?
また、そのようなオフはもう企画される方はいらっしゃらないのでしょうか?

もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
268名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 07:29:51 ID:N14g7CHl
手紙をクローク預けにするときってこっちの住所書いたほうがいいですか?
269名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 08:16:20 ID:cRzvKuWq
手紙だけなら名前だけでもいい時もあるが、
住所・名前は書いておいた方が完璧だと思います。
270名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 21:14:39 ID:aCCMwMHs
>>248
アルプの夢子(鄭夢秋ジェンモンチュウ)インタビューだと、
本名の発音が日本人には難しいから芸名にします
みたいな事が書いてあった気がする。
本名だと表示出来ない漢字とかもあるし、
覚えやすい名前にしてるんじゃないかな。
日本人俳優も名前変える人は多いから
姓名判断とかも結構意識してるの鴨しれんね。

まあ、名前変えるのは良いが、
出身地表記はそのままにしておいて欲しいとは思う。
271名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 21:27:41 ID:GLtm4L3E
名前変えるのは出身隠すためとしか思えん。
名前変えた役者は出身地隠して本名のままの役者は出身地載せてるし。
272名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 22:03:24 ID:2Jk+9K1E
USのWICKEDのCDを聴いていますが
「DEFYING GRAVITY」という曲の後半で一番盛り上がる、
LOOK TO THE WESTERN SKY!あたりの伴奏で金属音が聞こえるのですが
あれはなんという楽器なのでしょうか?
楽器ではなくただ単に何かを叩いて出している効果音の類?
器楽に詳しくないので想像もつきません

とても気になるのでご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
273名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 22:23:55 ID:cRzvKuWq
芸能人の改名を話題にしたらキリがないよ。
四季に限らず、テレビに出演しているタレントは
日本人に限らず各国籍在日さんも含めたら大勢います。
改名理由は人それぞれです。
だから総合的な改名理由は語れない。
274名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 22:30:55 ID:Vi6FHHsX
>>272
すまん、自分にもわからんのだが
ウィキッドスレで質問したほうが早いと思うぞ
275名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 22:36:27 ID:LF0MR7y7
すみません、チケットを紛失してしまったのですが…どなたか紛失してしまった!って方いますか(泣
276名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 22:58:54 ID:uVbnbsr3
四季に言ったら原則開演前に入場してもらえる。
ただ他の人が盛っていたらサヨナラ。
277名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 23:02:10 ID:N7vROfRT
>>275
入手方法によるけれどとりあえずその旨を四季に電話することが一番の良策
278名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 23:06:08 ID:0a35eB9x
あくまでも、チケットは所有者権利が原則なんで、
第三者が持っていたら、あなたが何を言おうが観劇できません。

ただ、家or会社のデスクナドナド・・・のどこかにしまったとかの場合、
お忘れ券制度で観劇できるのでご安心を・・・。

席番がわかれば、まったく問題なし!!
279名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 23:08:44 ID:cRzvKuWq
>>275
貴方は四季の会会員?それによっても違うけれど・・・
あまりここでは書けない内容なので、兎に角四季に電話して(場合によっては詳しく)四季に相談する。
あとはケースバイケース。

皆さんに今後のアドバイス。
保管に自信の無い人は、
念のためにチケをコピーしておく。案外役に立ったと言う例がある。

280名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 23:15:13 ID:cRzvKuWq
連投スマソ。
278さんのカキコとほぼ私の279が同時だったので・・・
278さんのカキコを詳しく書いていいか判断に私は迷い279のような中途半端なカキコになりました。
もう少し詳しく書くと、
例)チケは自宅保管にしてコピーを会社で保管する。
  会社帰りに観劇の際に、当日うっかり自宅にチケを忘れた!場合に役に立つ。
万が一の為にこれをやっている人は随分いますよ。
281名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 23:17:38 ID:LF0MR7y7
>>276-279
ありがとうございます(泣
ちなみに会員です。チケは第三者に渡ってることはないと思うのですが…近いうち四季に電話してみます。
本当にありがとうございました。
282名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 23:42:55 ID:EWctzoPj
自分が買ったんだったら
予約番号が分かってればスムーズに行くよ
それか買った大体の時期とか
ちゃんと対応してくれるから。実際無くして電話したことあるし
頑張ってね
283名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 00:30:42 ID:J0070xxc
何故,大阪の四季劇場は,1階のS席とA席が。
上手と下手で対照になっていないのでしょうか?
上手の方が,何か下手と比べて見にくいのでしょうか?
284名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 00:35:53 ID:nf7GnPIs
>>283
まだ始まっていないので何ともいえないですが、
多分シーンによって見切れるからじゃないかと思いますよ。
285名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 00:53:07 ID:J0cXo/s6
大阪は下手A席なくなったね
自分はセンターの次に下手が好きだから
少しショックだった
東京公演の時はまず下手から埋まってたから、
人気のある下手端をS席にしたのかもね
286名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 01:02:13 ID:5O6S7L2x
本当に始まっていないので、なんとも言えないのですが、
たぶん、クリスティーヌの楽屋のシーンの演出が見難くなるのだと思います。
287名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 11:08:39 ID:YIfa4Qjv
CFYの2005年12月10日長野公演が初四季だったのですが、
この日のキャストわかる方いらっしゃいませんか?
私がその後も四季を見るきっかけとなったあの方達、
いったい誰だったのか気になります。
メインのお二人だけでもいいので、教えてください。
288名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 11:14:35 ID:kzGDwMj0
>>287
 >>247を参考に自分で探してみるとよろし
289名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 11:27:37 ID:83mNFvv7
すみません。
質問をさせていただきたいのですが、ご存知の方いらっしゃったらお答え願います。

四季の研究生のオーディションなのですが、通常のオーディションとは違い、研究生の場合は歌・踊り・演技の三つを受験しなければならないとききました。
私の見方が下手だったのかもしれませんが、公式を見てもその点よくわからなかったのですが、いつごろオーディションが開催されているのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
290名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 12:40:04 ID:sZVcks17
客席に金属バットを持ち込むことは可能ですか?
ダメなら、出刃包丁でも構いません
291名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 12:46:20 ID:C0b5cHUx
>>290
通報しますた
292名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 13:05:05 ID:sZVcks17
夢の配達人は、客席から現れる
つまりは、その気になれば、客がステージに上がることも可能だ

金属バットを持ち込むことは、可能ですか??
293名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 14:01:38 ID:If9QeuR/
>289
そういうのは、四季に問い合わせた方がいいよ
294名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 19:53:04 ID:oP4aFiMm
閲覧者に連絡!
>>290
>>292 は、別スレで暴れているHN「四季」と言う人物ですので、
相手にしないようにして下さい。
本件は劇団四季へ連絡しました。また各方面でも観察中と思われます。
全てスルーして下さい。
295四季:2007/03/01(木) 21:11:19 ID:sZVcks17
oP4aFiMmって、暇人なんですね
観察中って何ですか?
検索しても解りません
教えてくださいよぉ〜(>_<)






















お願いします
296名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 21:13:27 ID:rfxg2Wma
金属バットはわからんが、出刃包丁を持ち歩いたら
銃刀法違反でタイーホだよね。
297四季:2007/03/01(木) 21:18:11 ID:sZVcks17
>296
えっ、そ〜なんですかぁ〜

僕は、飛行機に乗るので、金属バットも出刃包丁も持っていかなかったですけどね
ちょっと気になったので、質問してみましたぁ〜




















参考になりました
298タイガー ◆u.TIGERV.k :2007/03/01(木) 21:44:23 ID:s1/8ZT9U
おまえ、福岡行ったって偽装するなら、
ID変えなきゃ。>>297

今朝からずっと同じIDで、観劇後10分で書き込んじゃいかんね。
誰のファンか知らないが、ぜんぶ嘘だな。
相手にする価値なしなのが確認された。
299283:2007/03/01(木) 22:07:06 ID:iRHczWdh
大阪の下手と上手の件で回答頂きまして,
ありがとうございました。
たしかに,クリスティーヌの家のシーンが,
上手は見えにくいのかもしれませんね。
あと,ラストの場面はやっぱり下手がいいし。


300四季:2007/03/01(木) 22:12:54 ID:sZVcks17
>298
嫌だなぁ〜、中年は
携帯からに決まってるじゃないですかぁ
てか、仕事でもあるまいし、僕は、プライベートは携帯でしかネットやりませんよぉ
今時、まだ四角い箱に縛られてるんですかぁ〜


バカジャネ?
301名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 22:35:45 ID:okFFOOCU
ああ、携帯のIDも知らないか
302タイガー ◆u.TIGERV.k :2007/03/02(金) 00:48:33 ID:rqZbROHt
相手にする価値なしですよ。結論でました。
303名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 04:42:59 ID:dga3eOV9
四季クン
金属バットと出刃包丁の件、チョット気になった!
と書き込みしてるけれど、普通の精神状態ではそんな書き込みしないだろ。
劇団四季に通報されたと書かれて、あの威勢は急に消えたところをみると、
ビビリだしてるな。それで良いんだよ。出刃包丁をもって舞台に上がれるが、
そうなればアンタの人生終わりだからな!
しかし、同じ四季のファンとは思えない行動だよ。
304名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 06:58:48 ID:MaVFYZzq
質問があります。

最近やってる、金融関係のCMに宝塚出身っぽい人と出ているピンクの服を着た人は宝塚の方なんですか?

CMは「あんし〜ん35〜♪」みたいな事を言ってました。
305名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 07:13:12 ID:jYaE1hl+
>>304
宝塚の質問スレでお願いします。
306名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 07:14:55 ID:DCznjjbb
>>304
ここは四季質問スレですよ。
ヅカ質問へドゾ〜
307名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 09:00:24 ID:5jc/yY0U
>287
亀レスですが長野住みです
もう出かけなくちゃいけないんですが帰ったら調べてみます
308四季:2007/03/02(金) 10:04:36 ID:b58KrMO2
>303
ビビリって何ですか?
検索しても解りません
教えてくださいよぉ(>_<)

















お願いしますwww
309四季:2007/03/02(金) 10:14:05 ID:b58KrMO2
>303
通報って何ですか?
検索しても解りません
教えてくださいよぉ〜(>_<)

さてと、刺身包丁でも買ってこようかな?!
威卑卑卑卑





















回答お願いしますよぉ(>_<)
310名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 10:29:51 ID:oUom4xiZ
ぜりくるきゃっつを し っ て い る か !
311名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 10:33:25 ID:+KPyu2B2
ついにキャッツスレ以外にも進出したかw>ぜりくる
312四季:2007/03/02(金) 10:41:20 ID:b58KrMO2
>301-302

・衝撃だった。パソコンが使えない団塊世代以上の高年齢層の断層を「デジタル・デバイド」と呼ぶが、第二のデバイドが出現したのだ。20代の若年層である。
パソコンを持たない彼らはネット利用を安価な携帯電話で済ませてしまう。PC族と携帯族の「デバイド」―それはネットにも「下流社会」が出現したことを意味する。
誰でも簡単にネットが利用できる携帯は、ネット利用の底辺を拡大する役割は果たしたかもしれないが、同時に「コンピューター知識の欠如」や「キーボードで字を打てない」というまるで高齢世代かと見紛うような退化を若い世代にもたらしはじめている。
それを象徴するような事態が起きた。auでメールが送受信しにくくなる通信障害が発生。知らずにメールを送信すると、携帯電話に「送信できませんでした(110)」という画面が表示された。
この「110」をエラーコードでなく、問い合わせ電話番号と勘違いしたユーザーが、警察の110番に電話をかけるという珍事が、全国で5700件も起きたのだ。
それだけではない。親指入力でどんなに速く入力できても、10本指のキーボードにはかなわない。万人が情報を発信することで成立するネット文化が衰退し、発信力が弱いケータイ文化はひたすら大量に流される情報を消費するだけの受け身になってしまうのではないか。
もっと大きいのは社会のデバイドだろう。ある携帯サイトの掲示板に「もうPCは要らない」と書いた20代男性は、見習い期間を終えたばかりの美容師。仕事でPCを使うわけではないから、わざわざ自宅にPCを据え、月数千円もするブロードバンド回線を引く必要を感じないという。
ここに浮かぶのは「格差社会」ではないのか。PCが操作性や安定性からみて未熟な製品であることは事実だが、ホワイトカラーは当分、PCインフラに依存しなければ仕事ができない。
しかしブルーカラー、フリーターは必ずしもPCを必要としない。ノートブックで十数万、デスクトップで最低7〜8万円するPCを買うカネも時間も置く場所もないのだ。彼らが20代の「PC音痴ネットユーザー」である親指族の正体なのである。
313名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 11:05:38 ID:MaVFYZzq
>>305-306 すいませんf^_^;間違えました。
314名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 14:55:41 ID:ZdfpxeAp
ライオンキングやる前の四季劇場・春って何を上演してたんですか?
315名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 16:13:42 ID:pzBQBiIb
ライオンキングがこけら落としじゃない?
316名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 20:39:49 ID:KIBWgsUh
だね
317名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 20:57:43 ID:h8hEVXZK
チケットの発売 9/1〜12/16になってたけど 20日の記念日が 
含まれない日程で切るって 何か気になる  
記念日が終わりの日?
318名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 22:41:59 ID:/l0T2KsP
>>307
287です。検索したサイトでわかりました。
ご親切にありがとうございました。
319名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 22:59:39 ID:uDEKlxEV
>>317
去年も、12月17日までの発売の後に、それ以降の発売がありました。
私も焦って17日を押さえましたが、その後の発売で記念日も取りました。
もしかしたら、私や貴方のように、「もしや千秋楽」と勘違いして予約させる戦術かも。
でも、私は両日観られて満足しました。
ですから、今年の記念日が千秋楽とはとても思えません。
もちろん、保証はできませんが・・。
320名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 23:30:02 ID:h8hEVXZK
319さん  
317です。ありがとうございました。
去年もそうだったんですね。少し安心しました。
321名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 00:17:11 ID:uBCNkF6R
ネット購入のチケットが届かなかったら・・どうなっちゃうの?
322名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 00:30:24 ID:6K2dVwqp
>>321
ネット購入って先行予約をネット購入した場合ですか?
それなら、予約番号が返ってくるので、その番号で四季に問い合わせてみては?
ネットオークションか何かだったら、すみませんが何もコメントできません。
323名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 02:39:22 ID:C/rsTlCb
今度初めて発売日初日にチケット予約を
しようと思っているんですが、公式のネット予約って
ちゃんとつながりますか?
324名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 06:29:29 ID:Hoyi2/IQ
>>323
人気演目は特にそうですが、込み合いますよ。
運がいい時は数発目に繋がりますがね。
あとは粘りと頑張りが必要です。開始直後は無理でも数時間後には大体繋がりますよ。
古い会員も新しい会員も、粘りと頑張り!
325名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 07:53:29 ID:uBCNkF6R
問い合わせるのは当然ですが、その後は
あくまで再発行はないのか、再発行してくれるのか・・
を知りたかったの。
326名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 08:02:43 ID:Hoyi2/IQ
>>325 >>321
なんだよ貴方のレスは!
それなら自分で問い合わせして再発行してくれるか確認しろよ!!!
自分でここに人に質問して、>>322さんがレス入れてくれてるのに感謝の言葉の前にこの返事かよ。
最近こういう失礼な香具師やサンキューレス入れないのが多いな。
「・・・を知りたかったの。」と入れる前に他に書き方があるだろ!!
327名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 08:08:05 ID:Hoyi2/IQ
私の勝手な意見ですが
質問するなら、自分で調べたりする努力をしてから、ここで質問してください。
質問する先が無い場合は仕方ないですが。自分で努力しないで直ぐ人に頼る場合、
通常社会では己の評価は下がります。ここでも同じだと思います。
>>325のような失礼なカキコが無いようにね。
328名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 08:19:43 ID:Hoyi2/IQ
>>321
他人から満足出来る返事を貰いたければ、
「どうなっちゃうの?」と書かずに「どうなるのでしょうか?」くらいは最低ラインのカキコだよ。
自分が悪い書き方してるのに気が付けよ。

連投申し訳ないです。失礼します。
329名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 09:23:02 ID:C/rsTlCb
>>324さん
レスくださってありがとうございます。
良席ゲット目指して粘るのみ!ですね。
頑張ります。
330名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 11:06:33 ID:DmEjul8n
会員先行予約で購入するチケットはクレジットカード払い出来ますか。
お金を払うのであればカードのポイントを貯めたいので。

それから、四季の会員カードでも購入するとポイントが貯まり、貯まった
ポイントでグッズがもらえればいいのに。
331名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 12:33:41 ID:x5TejKYr
>326-328
おまいさん2ちゃん向いてないよ。
332名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 12:35:00 ID:x5TejKYr
>330
会員先行予約が出来るってことは会員だよね?
会員は登録した口座から毎月1日の一括引き落とし。
クレジットカードは使えない。
333名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 12:42:03 ID:y9oa6DMl
>331
んだ、んだ。
知らないんだったら、黙っていればいいのにな。
322が逆上したのか??
334名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 12:43:49 ID:x5TejKYr
>333
いや、猫スレでも噛み付いてるよ。
しかも「!」多用で。
335名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 12:44:54 ID:x5TejKYr
あっ、猫スレでは「!」は1回だったわ。
多用はこのスレかw
336名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 17:31:34 ID:orcjZQZf
まぁ…確かに>>326-328 は興奮しすぎだけど、言っていることは正しいし、
>>321>>325の態度が良くないことは皆さん御承知だと思う。

それについてなんだかんだと言ってくる野次馬もどうかと思う。
この人達は過去に無礼な質問した人なんだろうか。
337名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 19:17:39 ID:g8Ldc2gD
>>330
四季の会員カードでの購入でポイントって…。
そこまで求めるのは厚かましくない?
一般発売に先駆けてチケットを買えて、
しかもS席を1050円安く買えるだけでも
かなりありがたいサービスだと思うけど。
338名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 19:51:14 ID:SWY1kSH7
できれば、会員は ウィークディマチネ料金で すべてのチケットが
買えたらうれしいなー
 宝くじでも当たったら 年間シートなんてのもいいなー
夢の夢かー
339名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 19:58:54 ID:n69HUDU8
>>338
はぁ?1050円引きだからウィークデーと同じでしょうが・・
340名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 20:07:58 ID:sg2eaPt8
>>339
貧乏人が、C席を2,100円で売れって言ってるんですよ。



ってか、会員が値引きしてもらってるって意識がなかった、私。
一般人が、余計な金払ってると思ってた。
341名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 20:37:50 ID:n6ad67TK

>>336 がいいこと言った!
342名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 20:42:06 ID:6K2dVwqp
会員になって、口座引き落としとわかった時点で、普通はクレジットカード払いなんて発想はでない。
理解に苦しむ質問です。
343名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 20:56:02 ID:NT577bA/
ひょっとしてまだ会員になってないんじゃない?
しかも会員についての詳細も読んでいないような気がする。
344名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 22:34:34 ID:xjc4Mrkc
福岡夢醒めのロビパフォについて分かる人いますか?
345名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 22:46:28 ID:0FEzp5IN
>>344
夢醒めのロビパフォについて「分る」っていうのは何を
指しているのでしょう?

あるかないか?
それともどの役柄がどこでどんなパフォしてるか?
346名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 23:13:50 ID:xjc4Mrkc
時間帯と、それぞれの場所が知りたいのですが、
分かりますか?
347名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 23:21:46 ID:uc6DKxKX
時間は開場から開演まで。
場所は公式に詳しく載ってます。
348名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 23:22:16 ID:zap79fiS
オペラ座の劇場で売っている大きい本は
日本のキャストの写真も載ってますか?高井さんとか。
349名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 23:44:10 ID:X8BdKWzF
クレイジーフォーユーの話題は、どこのスレでやってますか?
350名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 23:49:10 ID:GGg0BbRh
実力不足でクビになった俳優が、他のところ(東宝のアンサンブル等)で
実力を磨いて、再度四季を受験して再入団を認められた例はありますか?
351名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 23:50:47 ID:jOl6UbLP
>>349
つ ○● CRAZY FOR YOU 14●○
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1171365411/l50
352名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 00:18:03 ID:knyJxmCU
舞台装置セットなどは初演からずっと同じやつを使っているのですか?
353名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 00:22:42 ID:xNuVGQo7
>>351
ありがとう!
スレタイが英語だったのか・・・
354名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 00:31:18 ID:HVSVgj6c
ダイヤル回すタイプの黒電話で
「いい国つくろう」(1192296)
にかけると
鎌倉時代の源頼朝と電話できるっておばあちゃんに聞いて、
半信半疑でやってみた。
そしたらなんと電話がつながり、知らないおじさんの声がしたので
びっくりしちゃって慌てて切った。
でもあれは確かに頼朝の声だったに違いないと思うと
なんかしみじみしちゃって、
いま俺、この平成の世界から誕生したばかりの鎌倉へと
時代を越えてコミュニケーションを取ったんだなあっていう興奮と感動が











救 急 車 が き た 。
355名無しさん@公演中:2007/03/04(日) 00:41:58 ID:Uc/QOgIl
スレチごめん

>>354
それは消防署(救急車要請)にかかったと思う。
356名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 00:56:03 ID:huPkveLa
>355
それわかっててネタで書いてるんじゃーん。
357名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 02:38:16 ID:eUO248r/
エクウスの全裸シーンというのは、何人の役者さんがどういう風に裸で出ているのですか?
家族で見にいくか検討中です。
358名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 09:26:47 ID:ehCJ3rlU
>>336
たぶん326〜328などに噛み付いてるのは
何時もの連中だよ。正論に噛み付いたり、自分に意見されたりしたら
直ぐ反撃に出る連中は多いから。
以前、ここでの質問で確か「客演とはなんですか?」などの辞書で調べれば分る事の
質問があった際も、同じ327と同じレスがあったよ。
雑談系スレでも態々コピベして向こうでも多騒ぎしてるよ。
スレチごめん。
359名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 12:00:53 ID:jm4sa4fQ
>358
もういいよ。自演乙。
>326-328と書き方の特徴が同じ。
よっぽど悔しかったんだねw
360名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 12:24:10 ID:vsEcBwPr
馬とセックスするんです。
家族と観に行って、両親のセックスのおかげで私が生まれたんだねってお礼を言ってあげてくださいな。
361名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 19:11:24 ID:ehCJ3rlU
>>359
面白い。
362名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 20:58:25 ID:DzBdQuNF
エクウスのステージシートに遅刻した場合は客が見ている
状態でステージに上がるのか?
363名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 00:15:41 ID:1CVPJl1j
夢醒め全国もロビパフォってあるんでしょうか?
もしあるとすれば、劇場の場合と同じですか?
それとも何か省略されたりすることもあるのでしょうか?
364名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 15:44:53 ID:q5850xE7
初心者です。

ストレートプレイって何でしょうか?
教えてください。

よろしくお願いします<(_ _)>

365名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 16:13:16 ID:mEXypRoM
キャッツについて質問です。

10列64番はジェリロは握手に来てくれますか?
この付近がジェリロ握手席というのはわかったのですが・・・

初見さんを連れて行くので、できれば握手を体験してもらいたいんですが・・・
すいません、新参者でして、まだこのあたりに座った事がないんです。

よろしくお願いします。
366名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 16:23:12 ID:hbvi9EgI
>>364歌や踊りがない劇のことです。ひたすらセリフ!
367名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 16:27:54 ID:sS4oheS6
東京遠征と先行予約初日が被ってしまいましたorz
いつもは自宅からパソコンでチケ取りをしているのですが…
みなさんだったらどうしますか?
意見ください

1.ホテルから電話をかけまくる
2.チケットボックスで購入
3.近くで漫喫を探す
4.その他
368タイガー ◆u.TIGERV.k :2007/03/06(火) 16:48:26 ID:+V04LwST
誰かに頼むか、先行予約はあきらめて前日予約で頑張るか、
またはオークションなどでチケットを手配する…ですね。私なら。
よい遠征を!>>367
369名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 17:05:47 ID:KkGlLclb
つ携帯
席は選べないけどね
370名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 18:55:20 ID:q5850xE7
366さん、ありがとうございました。
371名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 20:02:17 ID:M9XESEef
>367
泊まってるホテルはネット無料だし、自分のパソコン持って行ってる。
372名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 20:55:16 ID:mEXypRoM
>365です

すみません、自己解決しました。
お世話になりました。
373名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 21:44:16 ID:nK5Vd63z
>>367
1と2の併用が現実的で最後は寅さんの言うように・・・が良いと思うな。
374名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 23:24:19 ID:/QItxOH0
>>363
数年前の全国公演ではちゃんとロビパフォありましたよ
ロビパフォは夢醒めの醍醐味の一つなんで省略はあまりないと思う
ただ会場の広さなどにもよるだろうけどね
375名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/07(水) 00:24:31 ID:yjb3KSpX
>367です
みなさん、ありがとうございます
こんな事態初めてのことなので、とても参考になります!
>虎さん、滅多にできない遠征なので楽しんできますw
>369さんの携帯は携帯サイトのことですか?
376363:2007/03/08(木) 01:10:01 ID:ysYlP4PO
>374さん
ありがとうございます
近所のホールでロビパフォって
なんだか贅沢な感じですね
楽しみです
377名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 02:00:15 ID:a/EL3Euz
今度初めてLKを観に行くのですが、1階T列ってオペラグラス必要ですか?
オペラグラス有るのと無いのとでは大分違いますか?
378名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 11:52:55 ID:X4AseoLx
俳優さんの表情を楽しむなら、どこの席でもオペラグラスがあれば便利。
379名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 12:27:51 ID:xxrXENpn
>>377
一応持って行ったらどうでしょう?
席に座ってみて、ご自分で必要だと思ったら使えばいいし。
380377:2007/03/09(金) 19:09:59 ID:wsA5nTHs
>>378-379
ありがとうございます。
自分ではオペラグラスは持ってないんですよ。
劇場で貸し出しされてると聞いたんでそれを利用しようと思っているのですが、
数って少ないですか?早目に行かないと借りられない事もあるんでしょうか。
381名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 20:57:45 ID:X4AseoLx
>>380
378です。
劇場で借りれない事は殆どありません。
劇場で借りると・・・利用料500円&保証金5000円が必要です。
保証金は勿論返金されます。
私の使用のオペラグラスは8倍の広角レンズのタイプで、
ディスカウントストアで1980円でした。
もう少し安いタイプだと980円で販売してる所が多いですよ。
今後の事を考えて安いものでもいいから購入する事も検討する価値はあると思います。
大手カメラ屋家電店でも置いてありますので。
382名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 10:26:07 ID:NlMctxrK
ユタを初めて見る場合、C席とバルコニーならどちらがおすすめですか?
個人的な好みで構わないので教えて下さい。
(どちらの席も他演目でなら座った事あります)
383名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 14:56:30 ID:iDm0zCtj
フライングあるからバルコニー取った
384名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 17:03:24 ID:Z8yV/OaX
ブラックコメディって抱腹絶倒ってコメントに書いてる人もいるのですが、
そんなにおもしろいのでしょうか?
だいたいの人が面白いっていうのか、たまたま一部の人が大うけしているのか、
どうなんだろうって思いまして。。
385380:2007/03/10(土) 17:48:16 ID:Jmsp6kuF
>>381
詳しい説明ありがとうございます。
やっぱり持ってた方が良さそうなので、購入を検討してみます。

まだ少し先ですが、初観劇楽しんできます。
386名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 18:13:24 ID:rBUQH1iM
>384 どの程度面白いかなんてのは人それぞれだけど、
私が観た時は皆普通に笑ってはいるけど本当に腹抱えてる人とか
目立って大笑いしているような人はいなかったと思いますが。
そういう私も観劇後の感想は「あー面白かった。
でもこれって抱腹絶倒させる作りか?」でした。
387名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 18:17:31 ID:rBUQH1iM
あ、でも抱腹絶倒とまではいかなかっただけで
充分笑えて面白かったし、また東京に来たらもう1回観たいと思ってますよ。
388名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 19:41:25 ID:H+3kDD4z
>>384
抱腹絶倒と聞いて、吉本系の観客の反応を想像するなら
ちょっと違うと思う。

笑えたとしてもあくまで演劇を見に行ってるわけだから
あまり大声で笑うのはマナー違反、との意識があって
セーブするんじゃないでしょうか?
389名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 19:56:40 ID:+B7RoHMO
>>385
381です。オペラグラス選定の際は、バードウォッチング向きのだと視界が狭いです。
だから、購入の際は色々試し見した方がいいですよ。
楽しい観劇になります様にwというより、楽しい観劇になりますよLKはね。

抱腹絶倒と書かれてるのは、
それくらい楽しいとの例えではないでしょうか。
ブラックコメディはスパイスの効いた上品な笑いだと思います。

>>382
C席料金とバルコニー料金の差・観え方を考慮すると
バルコニーがいいと思います。
390名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 01:54:40 ID:3SfcFF1j
今度初めて劇団四季を見に行くことになりそうです。
演目はオンディーヌというやつです。
座席はやはり2階より1階の方が楽しめるのでしょうか?
2階の1列目と1階の6列目くらいだったらどっちが良いのか、個人的好みで良いので教えてください。
あと、やっぱり予習して粗筋を覚えていくのがセオリーですか?
391名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 02:01:23 ID:ZOLPnm2D
自分もオンディーヌは見たことが無いので、ハッキリとは言えないんですが、
大きな舞台装置?が使われるため2階席がお勧めだと言われた事があります。
(電話口で四季のチケット担当者から)
392名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 02:13:02 ID:uVfEHJvq
>391
確かにそれも一理ありますね。
ただ、四季のスタンダードとはいえ、やはりストレートプレイなので、
集中力に自信がなくて退屈しそうな人には、役者さんの顔立ちがはっき
りとしていて、迫力のある1階6列目の方がおススメだと思います。
オンディーヌは今では本も出ていますけど、まあ、予習がなくても筋が
わからないほど難解な話でもないので、事前学習は個人の好みだと思い
ます。
393名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 02:22:01 ID:E6/7ouiH
私は観劇は事前予習無しで行くことにしてますが
オンディーヌは分かりにくいことはなかったですよ〜
394名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 06:01:52 ID:+DYmFz4t
>>390
1F席が余程の端席でなければそちらのの方かな、と思います。
ただ、粗筋については390さんのお好み次第かと。

見に行くことになりそう、って事はどなたかに連れられて
観劇されるって事ですよね?

その方が既に観劇した事あるならおおまかな粗筋を聞くのもよし、
開演前にパンフを買うor見本を見せてもらうもよし。

ただパンフはほとんど最後が予想できるくらい粗筋がのってますので
「どうなるのか」と楽しみながら観劇されたいならご注意を。
劇場にある公演チラシでも雰囲気がつかめると思います。
395名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 08:38:17 ID:qcgRKnhm
386.388.389さん、ありがとうございました。

やっぱり一度は観てみたい演目だな、と思いました。

396名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 20:11:01 ID:1BPo61qe
今度
キャッツを見に初めて見に行くことになりました
S1席で中央席より左よりの、前方から7列目の席なのですが
中央よりの席でなくても見やすいのでしょうか?
円形に舞台ができているようなので
大丈夫かなと思っているのですが
ぜひ、ご意見下さい!
397名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 20:15:23 ID:N2sM3krB
見づらいって言われたら、どうするの?どうにかなるの??
398名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 20:23:01 ID:1BPo61qe
>397
チケットを予約しちゃっているので
どうにもならないのですが
見た人の意見を聞きたいなと思いマシテ…
399名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 20:29:51 ID:N2sM3krB
間違っても猫スレで聞いてはいけない。

7列40番〜ということカナ?
誰を見たい、と決めて行くのでなければ
S1のどこに座っても楽しいと思いますよ。
握手はできないかもしれないケド。
400名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 20:42:12 ID:GzqpU6h/
400
401名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 20:54:22 ID:smElNHiX
>>399の1行目ワロタ。

>>396・・7列目なら何の問題も無いぞ!楽しんで来てね。
402名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 21:20:42 ID:1BPo61qe
>399
>401
ありがとうございます
十分楽しめそうで安心しました!
楽しんできたいと思います。
403名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 11:47:09 ID:8BSVfEYI
先日、はだかの王様で初めてペテン師スリップ役の石塚智子さんを
拝見したのですが、今まで出演されていた作品を教えて下さい。
ダンスも歌もお上手で、とりわけ演技にひかれました。
404名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 12:02:21 ID:HhGA6oNg
>>403
「クレイジー・フォー・ユー」 パッツィー
「コーラスライン」 クリスティン、ヴァル

405名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 16:27:56 ID:2Q2sssnp
>>403
私の場合、石塚さんはコーラスラインで印象に残ったよ。
今までみたレオタード姿で唯一スタイルが良いと思った。
服や衣裳着てて、スタイルいいな〜と思える人はいくらでもいるけど、
実際あんな姿になるとそうでもない人が多い。
けど、石塚さんはレオタードでまっすぐ立っても足も長くてこんなバランスの
取れた人を日本人で見たことないな〜と、目が釘付けでした。
406名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 16:41:40 ID:jvpEJxqU
そうそう。
あの知花くららも、ミスユニバースの審査の時、水着になってたけど、
足短っ!て思った。顔と全体のスタイルは好みだけどねw
石塚タソは確かに日本人には珍しい足長スタイルだと思う。
ファンキックもすごいきれいだったね。
彼女はいずれCATSでみたいなぁ。
スレチすんまそん
407名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 19:32:51 ID:gIylgrTY
男性・女性ともドレスコードありますか?
408名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 19:52:32 ID:L/IUxd1z
>>407
ありますよ。
正礼装で行って下さい。
409名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 20:00:46 ID:IBaEaH8n
正礼装とは言わないけれど、
きれいな人が多い。
410名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 20:10:46 ID:0pPJkwdv
以前、後輩の女性新入社員に新年初出勤の日は振袖着てこないといけないのか
と聞かれ、冗談でそうだと答えたら真剣にそう思い込まれたことがあるw
408を読んで思い出した。
ちなみに、あとで後輩にはそんな必要は無いとちゃんと教えたが。
411名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 20:12:03 ID:/y8Q6IHl
>>407
常識の範囲内でどうぞ(と書くとツッコミされるかなw)
409さんの言う通り、海劇場はきれいな人が多いね。
ファミミュなんかは普段着の家族が多いし・・・
私は春・秋・猫劇場によく行きますが何時も普段着で、デートの時はそれなりに。
カジュアルが多いよ。
412名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 20:24:40 ID:gIylgrTY
レスありがとうございます!
内容によっても若干違うんですね
ライオンキングなので普段着で行ってきます
413名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 20:39:29 ID:5aLojmUy
質問に答えてもらったんならお礼くらい言えないもんかね?
まさか見てない人がいるの?
どっちにしろ失礼なヤツらだな
414名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 21:11:57 ID:/y8Q6IHl
>>413
お礼をカキコしてくれる方も大勢いるのが救いですね。
でも世間もここも同じで、色々な方がいるものです。過去スレレスみれば
明らかに子供レベルの人もいますが、常識ある人も多いと思います。
415名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 02:29:20 ID:Xe3j48Fw
質問させてください。
CATSの公式写真集(古いほう)に載っている吉原幸子さんの詩に、
『裏庭で啼いている 一匹の犬がいる限り 決して幸せにはなれないの……』
という一説が出てきますが、これは何からの引用でしょうか?
確か、四季が昔やっていた古い戯曲(ジロドゥとかあの辺)だったと思うのですが、忘れてしまいました。
416名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 06:56:47 ID:Nm/uQr/r
!!はやめて??の連発にしたのか?

礼がないくらいで「失礼なヤツら」だと。
随分エラそうなお方なことで。

的確な回答をしないと、礼はこないからネw
417名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 08:43:34 ID:mkeTyIYL
>>416
独り言か?
418名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 14:59:27 ID:HKl3bDpk
>>413

??
419名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 15:28:39 ID:6vybGf1s
>>418

まぁ春だから気にしないであげて。
420名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 22:05:53 ID:mkeTyIYL
>>416のいう意味が分った。別人だよ。
416は想像力が旺盛だ。スルーすれば済むのに。
421名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 22:16:22 ID:Nm/uQr/r
413=417=420
粘着、乙。
422名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 00:37:22 ID:X+mTdfEK
あの、劇場チケット売り場でプログラムを買うことはできるのでしょうか?
教えてください、お願いします。。
423名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 00:45:35 ID:UqWC1gP3
>415
ラソバージュ
424415:2007/03/14(水) 01:51:09 ID:xkHpS6TT
>>423
それでしたか!
ありがとうございました。
425名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 06:39:03 ID:rrL6pfuD
421=416は他人に粘着とか言いながら自分が前スレのことを今頃思い出している(内容=416)みたい。
自分の方がアロンアルファなのにね。

>>422
私は劇場窓口では無くて、開演後に入り口係員さんに事情を話して、
劇場内(猫・海)で購入した事があります。だから、開場までや幕間でお客様がロビーにいる時は駄目で、開演中なら大丈夫かも。
在庫の関係もあるので、問い合わせてから行かれてはいかがでしょうか。
426名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 10:50:34 ID:0KFrzY7e
もうわかったから
427名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 11:02:03 ID:bmrUKJKs
アロンアルファって、いいよね。
428名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 11:49:24 ID:3mDeHzmT
アロンアルファは優し過ぎるな。
それに『粘着』っていより『瞬間接着』というニュアンスが強い。
いっそ『ほじりたての鼻くそ』→『ほじクソ』とか『ガム』→『ガムってる』
にしたら。

429名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 12:44:42 ID:HusntomY
アロンアルファ切ってスマソ
エクウスとユタは、ダンスシーンてある程度ありますか?
ある程度・・・LKのハイエナダンスみたいな、短くてもカッコイイシーンとか。
ダンス好きなんで、あれば取りたいなと・・
430名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 13:22:12 ID:TAKCba6g
エクウスはそもそもストプレだからダンスシーンはない。ダンスのように揃った動きはあるし自分は好きだけどさ。
ユタは元々ファミミュだし、魅せるためのダンスというより、場面に合った動きがダンスになってる感じだね。
一応激しく踊るソロもあるけど、ハイエナダンスを期待されると困るな。
でもユタ、ダンスやフライングもあるし、いいよ。個人的には勧める。
431名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 13:30:33 ID:0KFrzY7e
ガムとかジェニエニドッツに失礼だから
432名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 15:46:50 ID:Y74uEa4T
自分もユタはお勧めかな
舞台の華やかさはLKが眼を引く
でも、ユタのキャッチコピーで、「日本のミュージカルはこんなに面白いものだったのか」ってあったけど
確かにユタの体力作りの10分間ダンスは圧巻だと思うから

ジェニは原作だとOLD GUMBIE CATだからねえ
粘着=ガムってめちゃくちゃジェニに失礼かもね
433429:2007/03/14(水) 17:12:06 ID:yissQfHM
ありがとう >430 >432
ユタ、まず一度観てみようと思います。
434名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 21:27:41 ID:n4hPmqua
初めて前日予約をしようと思っています。
チケットを翌日劇場で受け取るようなのですが、
開演直前でも受け取ることは可能ですか?
少し早めに行って受け取ったほうが良いのでしょうか?

拙い文章ですみません。
435名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 21:37:48 ID:lPrCxTZx
直前でも問題ない。
前日予約して遅刻したことあるけど普通に受け取ったよ。
でもあなたが普段早めに行く人なら早く行けば?
直前とか遅刻とか余裕なくなるし、遅刻した時は入ってしばらく落ち着かなくてロクに見れなかった
436名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 21:42:18 ID:+Mm+8J33
今度行われるウィキッドが観たいのですが、
四季の会に入っていないとチケットをとることはほぼ不可能なのでしょうか?
教えてください。
437名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 21:45:30 ID:lPrCxTZx
いつでも良くてどんな席でも良ければ取れるんでない?
つかまだ始まってないのまでわからん
取りあえず初日は無理な気がする
今から入っても間に合うから入れば?
438名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 21:50:16 ID:n4hPmqua
>435
ありがとうございます。
少し余裕を持って行くことにします。
439名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 20:23:20 ID:2YdHYiMf
>436
長期公演ですから、特別な公演や特にいい席にこだわらなければチケット取れますよ
初回発売分が取れなくても、公演を延長して追加でチケット発売しますから
440名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 10:01:39 ID:FfPSgkjp
今春小学1年生になる甥っ子を観劇に連れていくつもりなのですが、
LKか猫だとどちらがお勧めですか?
座席にもよるかなと思いながら、どちらがいいかと迷い中です…。
猫だと2階S席が大量にあり、A席は1階2階ともあります。
LKはほとんどの席種があり、どこがいいのか検討もつきません。

ちなみに私は四季ではファミリーミュージカルとストプレしか観劇経験がありません。
どうかアドバイスをお願いします。
441名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 10:38:41 ID:LKj//J5J
ライオンキングの方が子ども多いきがする…LkならS1。センターブロックがよい。センターなければプライドロックと反対がわの舞台にむかって右のブロックかな。
442名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 10:39:21 ID:3kWh3zw+
>>440
甥っ子さんの好みにもよりますが
私のオススメはLK1階中段くらいの下手通路側です。
443名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 10:44:12 ID:R4kQ5SwM
猫はメイクで怖がったりする子もいるからやはりLKでしょうね
どっちにしろ1階があればそっちの方を
壁際は避けた方が良いですが
444名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 10:47:57 ID:eYEvsdnH
>>440
同い年の甥っ子のために席をとりました
ライオンキング、センターL列の下手通路側
L列から段差があって観やすいのと
通路を動物が通るのをみせてあげたくて
445名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 10:49:47 ID:T4GSq1SP
>>440
猫は哲学的な感じ
LKの方が分かりやすい
446440:2007/03/16(金) 11:14:19 ID:2GIKHuvn
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございました。
LKにしようかと思っていますが、通路側に近い席なら1階S席最後列かA席でも
同じようなものでしょうか?
それとも後列になるなら前方の端に近いほうがよく見えるかな?
447名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 13:04:05 ID:5R2edTu8
四季劇場は後列でも舞台に近いし、初めてだったら全体が見渡せるほうが
いいからSのほうをオススメするな。 値段の違いが見やすさの違いでもあるし。
448名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 14:59:44 ID:awtY5BdJ
6月からウィキッドを東京でするらしいですが、
東京の次はどこの劇場で公演するんでしょうか?
449名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 15:02:59 ID:m+lT1n/g
マンマを例にすると、次は大阪とみるのが普通ではないでしょうか
450名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 15:24:01 ID:T4GSq1SP
LKの次の他都市公演はいつどこなんでしょう?
大阪はオペラ座→ウィキッドの後?
東京は10年はやるでしょうけど。
猫もアイーダ→飯の後名古屋で観たい
アイーダの東京公演はどこ?
福岡の今後は?
451名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 16:02:04 ID:WiFjb+Lr
オペラ座の怪人の
大阪四季劇場の一階の一番後ろの方の席(A1)
ってやっぱり見にくいですか?
二階の(S2)の方がいいですか?
452名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 21:53:22 ID:QnJRcglm
>>451
A席1階後ろなら、2階前列を薦めるな。
席代金のSとAの差を考慮しても・・・
オペラ座の怪人は薄暗いシーンが多いので、出来るだけ前の方が良いと思うよ。
オペラグラスがあった方がいいかな。表情を見るために。

453名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 22:15:34 ID:8eeUVDKe
>>448
次どこでやるかは四季の中の人でも分からないんじゃないでしょうか?
無期限ロングランと宣言してるので、2年はやりそうだけど
終わる頃他劇場のチケ売れ具合で演目がどうなってるか分からないし
ウィキッドが意外に人気なくて早めに終われば福岡に行くかも知れないし。
454名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 22:21:04 ID:6XNQSiIX
上手、下手とみなさんおっしゃっていますが、数字が若いのが下手であってますか?
455名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 22:30:35 ID:zUTTlA/2
LKをバルコニーで観るのですが、A列の端っことB列の中央ブロック、どちらが見やすいですか?
456名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 22:31:35 ID:y0ao+H3Q
大阪公演の後、お酒を飲みながら一人で静かにゆっくり余韻を楽しめる店
をどなたかご存知ないですか
457名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 22:44:22 ID:FJRtiWw9
>>456
劇場周辺のことは遠征スレで聞いたほうが色々情報があると思う
つ ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1161313313/l50
458名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 22:49:26 ID:03p+vVLG
>>454
舞台に向かって、右が上手、左が下手。

>>455
センター大好きな俺なら、B列買うけど、前に誰もいないというのは、それでいいのかも。
こればっかりは、趣味の問題。
459455:2007/03/17(土) 00:37:18 ID:Oz9bwKlZ
458さんありがとうございます。
センターにしようと思います。
460名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 01:01:19 ID:T6vu0wiV
>>446
前方の端って、壁際ってことですか?
壁際は避けた方がいいです。特に、下手壁際は見せ場で見えづらい所があります。
461名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 02:18:55 ID:/xDb9Ky7
ネットで検索すればわかるようなことを聞くのはどうかと・・・
上手とか下手って自分で調べられるじゃん
462名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 10:59:36 ID:+qaw5m2j
会員証のスピード発行は何日までの申し込みまで?
今から申し込んでウィキッド会員先行に間に合いますか?
463名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 11:04:32 ID:1/isTm0i
四季の会に聞いてみてください。
電話番号はネットで調べることが出来ます。
464名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 11:16:34 ID:pe+1+0qE
劇場で申し込めば準会員証が貰える
先行だけならそれで充分
465名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 15:52:38 ID:rzVN6ae4
>>464さんの補足になるけど
準会員でも確か先行発売には参戦できるはずだけど
会員料金は適用外だった(S席なら11500円のまま)と思います。
自分が入会した時から会則変わっていれば別ですが。
>>462さんは四季に電話して聞くのが一番よいと思いますよ。
466名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 16:23:20 ID:Ufwyxb6u
補足ついでにもう一言。
今特別入会キャンペーンをやってて、本来なら仮会員証では
適用にならなかった会員料金でS席のチケットが買える。
でも質問があるなら四季に直接聞くのが一番。
その場で答えを得ることができるからね。
467名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 01:43:51 ID:5AvXRRKM
今週のオペラ座で殿様の役をやっているのはどなたなのでしょうか?
とても良い声だったのでもしわかる方がいたら教えてください。
468名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 02:26:30 ID:1xvS0p2p
>467
ドンファン(本物の殿様)=ピアンジ半場さん
パッサリーノ(偽者の殿様=従者)小泉さん
469名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 06:00:42 ID:u9QcJW+t
ここで教えていただいて、チケットネットで買ってみました。
ちゃんとうまく買えました。

教えてくださって、どうもありがとうございました。
470名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 13:05:48 ID:5AvXRRKM
>468
ありがとうございます。
実は一幕で出てくる白塗りで腰の曲がった男性のことが知りたかったんですが
私の表現が間違ってたみたいですみません。
でもパッサリーノも誰だかわからなかったので助かりました。
ありがとうございます。
471456:2007/03/18(日) 13:31:01 ID:LiwKTuH6
>>457
ありがとうございます
いってきます
472名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 15:28:57 ID:zbHlY64I
>470
腰の曲がった年寄りの殿様も
小泉さんですよー
473名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 17:03:27 ID:5AvXRRKM
>472
そうなんですか!
同じ方だとは思いもしませんでした。
教えてくださった方々ありがとうございます。
474名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 10:18:18 ID:25rtIQ9E
>460>470>473

???
受け答えが不思議…
475名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 19:05:49 ID:WrfOCCXt
バックステージツアーについて教えて下さい。
リハ見だと並んだ順に前のから座れますが、
バックステージツアーも番号をふってある
整理券かなんかで、早く受け付けが済んだ人から
ゾロゾロっと入るような感じですか?
それとも受け付けの早い遅いは関係ないのでしょうか?
476名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 19:46:13 ID:56gy887q
今オペラ座のマスカレードでサルやってる人は誰ですか?
なんか可愛かった・・もうすぐ千秋楽、皆さん乙です(ノД`)
477名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 20:37:36 ID:rvR80JWd
>>475バックステージツアーは整理番号順にグループが作られて、そのグループごとにステージに上がります。
別に整理番号が遅くても必ずステージに上がれるので、リハ見の時よりは開場前から並んで待ってる人が少ないと思います
478名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 20:46:54 ID:q0017YT7
バックステージツアー 早く帰りたかったら並んで ステージに
上がるのを早いグループにしたほうがいいよ
479475:2007/03/19(月) 23:13:43 ID:WrfOCCXt
477さん478さん
ありがとうございました。
早く帰りたいので並ぶことにします。
480名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/21(水) 07:19:37 ID:TDyOal8H
今日オペラ座千秋楽ではモニターってのがでるんでしょうか?
モニターがある場合みるにはチケットいるんですか?

教えてください
お願いします
481名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/21(水) 15:14:06 ID:G6cKDdBq
どなたか、youtubeで気に入ったのがあったときの保存の仕方を教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
482名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/21(水) 15:24:12 ID:lbhR7KNe
つ【ググる】
483名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/21(水) 21:21:38 ID:7nxvUqOH
>481
ここは四季の質問スレなので
パソコンについての質問は該当板へどうぞ。
まぁそこで質問しても教えてくれるとは限らないけど。
484名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/21(水) 23:59:22 ID:GsSGVrwM
>>481
自分が知りたい事柄に関する単語をいくつか入れてググれば詳細が載ってるページに行けるはず。
これ以上は教えられないけどガンガってね。
485名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/22(木) 16:00:18 ID:unwn0Nw9
コンタクトのパート3で黒いパンツに短め黒トップスの女性ダンサーさんってどなたですか?
ちなみに今週のですが1月末に見たときもいました。

ヘソ出しで髪はセンター分けでミディアムくらいです。
張 春紅さんと組むのが多かったです。
分かりにくい質問でごめんなさい。
486名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/22(木) 16:52:07 ID:y2ze8yY/
>>485
ソン・インミさん
487名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/22(木) 17:55:22 ID:unwn0Nw9
>>486さん
ありがとうございます
488名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/22(木) 23:48:59 ID:w1eIwYLA
I love her.in mi
489名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 22:29:54 ID:2jT5owyY
>>476
園田真名美さんです
猿は10枠です
490名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 12:02:37 ID:9E3YE0Ef
チケットボックスはカード払い出来ますか?
491名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 19:26:45 ID:gXvNirqY
当日券、直接劇場で買う場合なら出来る。
予約しといてって言う話なら、多分予約した時に現金払いを指定した筈だから無理。
質問はageといた方が早くレス貰えるよ。
492名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 20:08:13 ID:9E3YE0Ef
490です。コンビニ払いを選んだのですが、チケボのが近いのに気付いたのです
まぁ、コンビニで払います
493名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 00:20:30 ID:IYzeSGw+
フィギアスケートで使われていた
オペラ座の怪人の曲を聴きたいのですが、
全く同じものでなくてもいいのですけど、
似た感じの曲(歌なしで)おすすめのCDは
ありませんか?


494名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 01:20:10 ID:ryUXw27C
あれはFS用に編曲されてるから同じようなのってあるのかな?
495名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 02:17:14 ID:IYzeSGw+
やっぱりむずかしいのでしょうか。
お答えありがとうございました。
496名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 02:59:10 ID:6ukJrpKS
>493
フィギャ板で聞いた方がいいかも
497476:2007/03/25(日) 05:13:01 ID:jGCHMANt
>489
ありがとうございました!!
498名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 09:35:10 ID:M9qvMIkA
チケットをバラバラの日にちで、7日分とったら
バラバラで7枚の封筒が家に届きますか?
499名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 09:37:37 ID:8CENS5nZ
同じ日に予約したら、一通。
たぶん、二日とか、三日間にわたって予約しても、同時に発送される。
500名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 09:38:56 ID:UMmYeLQZ
同日にとったチケットは何枚とろうが、ひとつの封筒で届いてるよ
別演目のものはどうか知らないけど
501名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 10:30:21 ID:Rs89LRHg
基準はよく分からんが、大量にチケット取ると何通かに分けて送られてくることもある
502名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 12:41:21 ID:MCIuWAsk
>>498
発送作業の為の四季のCPからの注文データ出力作業の時点で、
注文されているものは一括で送られて来ています(今までの経験から)。
503名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 13:21:05 ID:I4n6y19J
>>493
高橋大輔選手の使っていたものですよね?
ファンタジア〜「オペラ座の怪人」組曲 というCDのようです。
この音源から抜粋したみたいですね。
アマゾンや楽天等でも入手可能なようです。
504名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 16:09:28 ID:7I2X5eWU
493です。ありがとうございます。探してみます。
505名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 18:03:50 ID:M9qvMIkA
498です、みなさまありがとうございます
アイーダで初四季で、ばらばらに届いたら
家族の手前気まずいところでした
濱田さんが有名な様子なので
濱田さんに当たるといいなと思います
506名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 23:34:23 ID:MCIuWAsk
>>505
初四季歓迎!楽しい観劇になりますように!というか楽しいぞ!!
507名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 02:31:11 ID:UmJte5/j
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。
父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。
このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、
13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという
日々を続けていた。
508名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 03:27:09 ID:vb3l+eaj
初日は記念品をもらえたりしますか?
509名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 06:07:55 ID:zbh6EUmE
大阪公演以来久々の専用劇場でのキャッツに、初見の人間を
連れて遠征しようと思っています。

傾斜があまり無いので人の頭が気になるなどの書き込みをどこかで
見た覚えがあるので、席を取る場所に今悩んでいます。(身長も低い方なので)

1Fの12列目辺りのセンター付近か、2Fのセンター最前列か、どちらが
良いか、参考ご意見をお聞かせ下さい。2Fはやはり距離感あるでしょうか。
510名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 07:21:21 ID:CAwCwKUj
ちょっと直接的な答えじゃないけど
150pの友人×2を連れていったとき(B席最後列最上手連番)、
前の方が背が高くてなかなか見えなかったらしく
観劇慣れもしてないからまえのめりになったりしたので
二階最前列のほうが失敗がないかなぁと思います。
511名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 07:29:27 ID:i6wjEeFy
初見の人を連れて行くなら1Fをお勧めします。

2F最前…見晴らし良し、群舞も綺麗に全体を見られる。
     所々、特にカテコではちょっと蚊帳の外気分になることも。

1F…傾斜はほぼなし、いたる所に出没・移動する猫がいて
   臨場感・迫力たっぷり。
   もしセンターブロックで通路席が取れるなら更にお勧め。

2Fは人間目線、1Fは猫目線で観劇する感じがします。
512名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 07:52:33 ID:o8sWMvUu
自分は初見の人を連れて行く時は、殆ど2F通路側(出来れば最前列)を取る。

初見だとどの猫を見ていいのやら目が泳いでしまうだろうけど、
2Fなら俯瞰で見られるので、見たい猫の的を絞ったとしても
比較的全体を観られるから。

いづれにしても楽しめるといいですね。
513名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 08:00:48 ID:J9BiQao8
>>509
510〜512の皆さんのご意見を参考にして、初見のお友達と相談しては如何でしょうか。
私は何時もそうしてます。2階最前より1階の方が見難くても良いという人が
私の廻りにいたしw
ただ、1階12列目と比べるなら、見易さの点は2階最前の方が断然いいと思う。
だけど、1階で味わえる一体感は2階はダウンするかな。
514509:2007/03/26(月) 08:56:28 ID:zbh6EUmE
>>510-513
なるほど、大変参考になりました!両方の席のアドバイスを
初見の友人に話して決めることにします。初見友人は初めてのミュージカル
初めての四季公演、となるので楽しめる様に気配りしたいと思います。

私も10年以上ぶりの専用劇場なので楽しんできます。ありがとうございました!
515名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 05:09:44 ID:q/BCdZF0
四季で休団して戻ってきた役者っているんですか?
いたとしたら誰ですか?
休団のまま辞めてった人も大勢いるんですよね?
地図さんであんなに騒がれていたから…
516名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 10:17:57 ID:x+cHzRgs
鈴木京子さん・・・その後辞めたけど
末次さん・・・その後(同上)
早川さん・・・そのry

いっぱいいると思うよ
517名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 15:20:55 ID:WjUgmUee
まだ会員になりたての者ですが、4月のウィキッドの第1期発売でチケット
を購入しようと考えています。新作の公演は、たとえ会員でも会員予約の初
日で土日公演はほぼ完売になるものなんでしょうか?今までの経験でかまい
ませんから、大体の状況を教えてください。
518名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 16:20:14 ID:XBLRKUPF
>517
会員になりたてなら自分で経験して体得してね。
519名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 16:52:58 ID:37hnwOXb
先日、マジョリンを初四季で見に行って以来、もう一度観劇したくてたまりません。
ただ、娘(4月から小学一年)が一緒なので、演目について質問です。
(娘も卒園式で大きくなったら四季に入ると宣言したくらい感動したようで、本人もどうしても行きたがります)

今娘が見たがっているのはライオンキングなのですが、
まだまだ観劇初心者のため、ファミミュでないものは躊躇があります。

1)ライオンキングでも子供連れもいるし、大丈夫。ライオンキングを見てみたほうがよい
2)観劇2回目だったらやっぱりユタの方が安心してみることができる

皆さんの主観でかまいませんので、どちらがお勧めか教えてください。
520名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 17:10:40 ID:x7DqL198
ライオンキングが観たいのなら、ライオンキングでいいと思います。
上演中モゾモゾ動かず、「ねー、ママ。あれって○○?」などと
お喋りしないでお口にチャックが出来ていればなんの問題もありません。
親子連れも多く、話もわかりやすい演目ですので小学1年生でも
楽しめると思います。
521名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 18:18:27 ID:37hnwOXb
ありがとうございます。
ぜひいってみたいと思います。

一応、
>上演中モゾモゾ動かず、「ねー、ママ。あれって○○?」などと
>お喋りしないでお口にチャックが出来ていれば

のようなことはできていると思うのですが、念には念を入れて後ろに人のいない
一階か二階の最後列で見たいと思います。

ありがとうございました。
522名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 18:32:40 ID:RzXWcTGt
LK見るなら、ぜひ1階席で!
523519:2007/03/27(火) 20:38:40 ID:37hnwOXb
>>522
一階席のほうがいいのですか?
公式にあった動物が後ろから入ってくる、というやつでしょうか。

娘が万が一そわそわしだしたら即効で親子観劇室に入りたい、という目的で、
通路脇の席を考えていたのですが、別の意味でわくわくしてきました!

2回目の四季、親子ともども楽しんできたいと思います。
ありがとうございました!
524名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 20:39:25 ID:JxBMI0As
>>517
このスレの案内でもある>>1>>8を見てみてね。特に>>8
1〜8を見れば518さんの言う事が良く判りますよ。
525名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:05:25 ID:+/eBZYI4
>>519タソ
その場面の辺りは、お子さんが多少そわそわしだしても大丈夫だと思います。
拍手が起こったり、歓声が上がることもあるので。
楽しんで来てください (*´・ω・`)ノシ
526名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:14:09 ID:ly5Jgz0/
どうしても分からないので、どなたか教えてください。
週のキャストは、月曜日に発表になると思いますが、
一演目のキャストが決定するのは、その演目の初日なんでしょうか??
よろしくお願いします。
527名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:27:07 ID:GPMtLH9B
>>526
お答えしたいけど意味が分からんがな…
528名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:48:16 ID:ly5Jgz0/
526です。分かりにくくてごめんなさい。
一公演の出演者予定です。
例えばウィキッド東京公演で、エルファバ役は◯◯さんと△△さんがエントリーされている
とか・・・。そういうのが分かるのはいつなのでしょうか。
529名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:50:01 ID:YWj8nTem
>>526
多分初日までわからないと思いますよ。

>>527
526さんが質問してるのはステージガイドの中のキャスト一覧のことでは?
Aの役に誰と誰と誰…、Bの役には誰と誰とかあるやつです。
530名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:54:20 ID:9Y3UcYDQ
>528
途中でどんどん追加もされるし逆に消えていく人もいるし
一公演の出演予定者なんてのはいつになってもわからないんだよ・・・
名前も出てなかった人が突然舞台に上がることだってあるし。
とりあえずのことがわかるのは初日だけど。
531名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:54:48 ID:ly5Jgz0/
>>529さん
お答えありがとうございました!
>>527さん、529さん
分かりにくくて本当にごめんなさいでした。
532名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:58:04 ID:ly5Jgz0/
>>530さん
ありがとうございました!
ロングランになれば尚更分からないということでしょうか・・・。
だからパンフも公演途中で改訂されることがあるですね。
よく分かりました!
533名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 22:59:52 ID:JxBMI0As
みんな優しくていいね!ほんわかw
534名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 00:03:59 ID:PrFTaG1S
>>519
525さんの言われるとおり、動物が客席通路を通過する時は歓声をあげてもヒンシュクは買わないと思います。
その他、ユーモラスな場面で自然に出る笑い声も大丈夫です。
要は、静かな場面や感動的な場面で私語が出なければいいのです。
535名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 00:06:47 ID:vKB/TkZG
534です。
静かな場面・感動的な場面にかかわらず、通常は私語は子供でも大人でも嫌がられます。
以前、暗転のたびにおしゃべりする大人2人連れがいて閉口しました。
536519:2007/03/28(水) 06:29:11 ID:Jy5AygbU
>>525>>534-535
ID変わっていますが519です。
詳しく教えていただけて本当にうれしいです。ありがとうございます。
それに甘えてもうひとつ質問させてください。

以前、マジョリンを観に行ったとき、幕の間でも何回か暗転がありました。
娘にとっては結構な頻度だったので、暗転のたびに怖がり、私の腕を抱きしめていました。

ライオンキングがもしもっと暗転の頻度が高ければ、
また暗転だけでなく怖い場面(映画と同じであればシンバがだまされて洞窟に連れて行かれるなどの場面)
がとても多いようであれば、親子観劇室の中で最初から、とも考えています。
(かなりの怖がりなので。マジョリンの魔女の夜祭のシーンでさえも泣きそうでした)

1)暗転は多いのか、2)子供が見て怖そうな場面は多いのか、お教えください。
537名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 10:32:53 ID:ey+O6F5N
>>536
暗転は…そこまで頻繁には無かったと思います。
ただ、怖い場面となると、子どもの感覚は分らないです。
キャッツの冒頭(暗転&大音量の曲&キャッツ達の観客降り)で
泣き出す子もいますし。

心理的にとなるとあげられてましたが、
@子どものシンバとナラがハイエナ達と遭遇
Aヌーの暴走
…この辺りかなあと。

こどもさんは映画をもう見てるのでしょうか?
その上でどうしても見たい、と言っているので
あれば大丈夫なのではないかと思います。
笑えるところも多い演目ですし。
歌の良さ、突出した個性的な衣装、ダンス、
どれも迫力があってすばらしいですよ。

尚、他の方もおっしゃってますが1幕も2幕も冒頭のシーンでは
多少キョロキョロしても感嘆の声をあげても大丈夫だと思います。
ライオンキングは内容的にご家族連れが多いですし、
もし子どもさんの座高が低すぎる場合には座布団もかしてくれます。
1Fの通路席、一番お勧めです。
538名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 14:41:40 ID:vKB/TkZG
>>536
534,535です。
537さんと同じく、お子さんの恐怖心の感覚はわかりづらいのですが、私もキャッツで泣き出すお子さんに遭遇しました。
LKもオープニングの最後に一瞬音がやや大きく響いてすぐに暗転しますが、キャッツほどびっくりしないと思います。
それに動物たちに目が行っていればそれほど影響はないかもしれません。
いずれにしても1幕2幕冒頭は、お子さんの反応にそれほど周囲に気を使われなくて大丈夫だと思います。
せっかくの観劇ですから、最初から親子観劇室なんて考えなくてもよろしいのではないでしょうか。
是非、お子さんとお2人でLKを楽しまれてください。
1Fがオススメですが、あまり壁側でない方がいいですよ。
多少後ろでもセンターブロック、特に通路側がオススメです。
サイドブロックでも、センターブロック近くの通路側なら同じくオススメです。
539名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 18:12:12 ID:72ZJss7S
恐がりのお子に通路側はどうかなあ
ハイエナにちょっかい出されるでそ
540名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 21:07:05 ID:vTFOzEmY
先行でネット予約するとき、何時から四季HPくぐってる??
541名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 21:19:48 ID:hIqBCc5T
>>540

>>8 

542名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 21:22:00 ID:lKBkeO7/
・・・・釣り?
543名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 00:03:00 ID:6B/dzzIo
>>542
540は釣りというよりも明らかに挑発。
544名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 00:09:10 ID:zCnz7Coa
思慮の浅い教えてチャンかも。
545名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 00:37:20 ID:a8r4Ms36
四季HPぐぐってるってどう言う意味だよw
546519,536:2007/03/29(木) 06:39:58 ID:ROz14Z5H
たびたびありがとうございます。
とりあえず、最初は席について楽しもう、と決心がつきました。
言われてみれば、家のビデオではありますけれど映画もみてますし。

>ハイエナにちょっかい

については、ちょっと怖いですが、多少声を出しても大丈夫そうなので。
まさか本気で号泣するまでちょっかいは出さないだろう、と。(……ですよね?)

詳しく教えていただいて、本当に、ありがとうございました!
楽しんできます!
547名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 19:43:21 ID:1cJpRY9J
名古屋アイーダのチケット代金を
先週土曜日にコンビニ払ったのですが 
まだチケットが届きません
もう届いてる人はいますか?
548名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 20:30:26 ID:ojS79ziU
>>545
× ぐぐってる
○ くぐってる

まあくぐるって表現も合ってるのかはわからんがw
549名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 21:32:16 ID:6B/dzzIo
>>547
先週土曜入金なら先方確認は今週月曜日だから。。。あせるなww今日は木曜だ。
非会員なら配達記録で届くから・・・。
550名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 22:49:08 ID:SFcyhRzh
test
551名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 23:11:36 ID:+WpsGPFj
今日の読○新聞、しかも関東限定かもしれないのですが・・・キャッツの広告の事で。
写真のマンカス・ディミータ・グリドルボーンの役者さんの名前を教えていただけないでしょうか?


キャッツ好きなのですが、まだ役者さんの判別がつけられなくて・・・
わかる方、よろしくお願いします。
552名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 23:15:27 ID:vgVdND50
猫スレでガイシュツ
過去レス嫁
553名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 00:04:11 ID:TwwArk/D
劇場で浅利さんをたびたび見かけますが、普通の凡人である我々が握手を
求めてもしてくれるのでしょうか?
554名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 00:15:19 ID:Iu7I7UJF
握手してもらったってレスみたことあるよ
555名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 01:38:19 ID:jxaSMWv5
サインはさすがに断ってたけどw
556名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 18:58:36 ID:PgdKmQT/
夢醒め 初めて観る予定です。
来月のチケ取りにあたって、教えてください。
お願いします。

LKやCATSみたいに通路側の方がいい事ありますか?
上手と下手だったら、どちらが良いでしょうか?
557名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 20:18:57 ID:o49+XZnV
>>556
>>69->>70に似た内容がありますよん。
558名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:49:26 ID:rMfQApw+
すみません、他のスレにも質問しちゃったんですが、
四季では当日客同士が直接交渉してチケットを売ったり買ったりなどのチケットの
サバキは存在しますか?

559名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:01:08 ID:ZRnjEwKg
>>558
ありません。
560名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:03:13 ID:JoS0QYkd
>>558
他のスレでも…ってマルチはタブーだよ。
サバキについてはぐぐればヒットします。
561名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:04:02 ID:JoS0QYkd
>>559
失礼しました、リロってなかった。@560
562名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:12:02 ID:9h8NTvqr
猫役者席にいる俳優さんに一般人が話しかけている光景を目撃したことはありますか?
563名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:23:15 ID:+/WWnDB9
あるといえばあるけど
話しかけられた役者さんは迷惑だろうね。
いくら笑顔で対応してくれてても。
564名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:29:12 ID:VJGexfsS
そうそう、さり気無く知らないふりしてあげるべき。
565名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 03:39:36 ID:8xvVubst
>563,564
いい悪いは別として、これが四季の俳優の実態なんだろうね。
ファンと直接交流していること自体があまりよく思われない雰囲気がある。外では
ファンとのプライベートな交流もウエルカムな俳優さんはいっぱいいるのに。
566名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 04:57:34 ID:9F918sUS
>>562 くれぐれもやめとけよ。
567名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 12:05:16 ID:Gi0tQYn4
別席に座ってる俳優が俳優席の俳優に話しかけて
2幕始まるからと注意されてたというのは見たことアル。
568名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 14:25:20 ID:VnLfcFbJ
ワラタw

>>565
あまりよく思われないっつーか
四季俳優にとっちゃクビに関わるから。
569名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 17:25:34 ID:TuzLv7Lf
2004年のユタのパンフに大口朋子さんが載ってないのですが、出演されてないのでしょうか?
それとも追補キャストで出演されていたのでしょうか?
570名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 21:20:55 ID:2A8xhT57
>>569
出演してるよ。
571名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 23:26:17 ID:54TMQ8ue
>>569
570さんの言う通り出演されてますね。
ハラ子役で最初から出てたような気が・・・。
572名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 23:47:12 ID:M9Rb1xKF
>570,>571
ありがとうございます。
確か出てたはず・・・と思ってたんですけど、今日買ったパンフ(2004年4月発行)に名前がなくて。
開幕前は予定がなく、急な出演だったんですかね?
573名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 00:17:09 ID:EF4e2+jN
劇団四季の劇団員の女性達はなんであんま痩せてないんですか?やっぱ食べないとやっていけないんでしょうか???
574名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 00:50:03 ID:XGZN+etI
>567
徐タンだっけ?w
575名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 01:21:12 ID:vGZi15LD
>>573
痩せてる人も沢山いるよ。デブが目立つだけじゃないかなww
とは言うもののレベッカタンみたいな細〜い人は居ないね。
有永さんや由佳乃さん大口さんは痩せてる方だと思う。
576名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 09:37:53 ID:oVvzofoT
>>573

>>575さんに少し付け足し。
LK等ですぐ近くに来た役者さんや、イベントの時などに間近で見る役者さんは、
とても細いなあと思いました。
そういう細い人と並ぶと、標準くらいの体型の人でも太って見えるのでは?
客席から見て、太ってるように感じた女優さんが
間近で見たら普通だったということもある。
577名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 11:22:26 ID:N7Wh1y9A
>>573
舞台上では太って見えると聞いたことがあるよ。
だから普通に見える人でも、実は結構細いのではないかと。
578名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 11:27:56 ID:vg0+BVNZ
>>569=572
遅レスですが、さっき2004年のプログラム広げてみました。
大口さん、追補で紙が挟まってました。
579名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 11:51:07 ID:F6FMsPoG
>574
アルって書いてるからチャイかなと思ってたら徐タンかw
580569:2007/04/01(日) 20:03:36 ID:kFWIgJYs
>>578
わざわざありがとうございます。
やっぱり追補で紙が配られてたんですね。
買ったパンフに挟まってなくて残念。
でも出演されてて安心しました。
どうもありがとうございます。
581名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 01:49:11 ID:IAbS5l5+
なぜ四季は、子供たちや学生さんたちの来場が見込める春休み中なのに
今週は全国で3公演しかやっていないのですか?
582名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 04:25:56 ID:PhW45f2B
四月以降、新作、ユタと不思議な仲間たち、アイーダ、マンマ、オペラ座などなど
大型作品の開幕が迫ってるので、何処も稽古で忙しいからです。
583名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 06:30:00 ID:mIJBlVAn
いや、明らかに制作のミスでそ。
集客を見込まれる、日曜を千秋楽からはずすのも
おろかだと思う。
584名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 09:36:41 ID:NX0SHzny
最近四季は子供の休みやGWなどでも、公演が休みの演目は珍しくないよ。
最初は私もなぜ?と思ったけど、要するに子供の集客は当てにしてないって事では?
LKの超ロングランの大成功で、益々学校や団体への販売を強化していってる
みたいだから、むしろ普通の平日の方が売りやすいんでしょ。
土日は放っておいても売れるわけだし。
585名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 09:47:46 ID:K+kBr0c/
夢醒め全国公演の場合、配達人はどこから登場するのですか?客席?
586名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 16:40:20 ID:PhW45f2B
ネタバレ?になるけど、数年前と同じやり方なら
演出は専用劇場とほとんど同じですよ
楽しみにしていて下さい
587名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 17:43:23 ID:UN7gRK/s
>>583って観劇初心者?
ただでさえ人が多い千秋楽をわざわざ日曜にする必要はないんだよ。
588名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 18:31:23 ID:dedEc0zR
日程組んでるのは営業部です。
589名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 19:41:24 ID:mIJBlVAn
そう初心者。587のようなお局ではないw
590名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 20:21:44 ID:KU+djO7e
子供が休みでも引率する親も一緒に休みじゃないと
結局は「観客」にはならないんじゃないの。

主婦とかで平日時間ある人で四季を観に来る人は
春休みとか関係なく観に来るだろうし。

一人で来られる年齢の「学生」さんも、
春休みじゃなくても時間のやりくりできるわけだし。
591名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 20:33:00 ID:wWLOrzO2
こんばんは。
本当に初心者で、申し訳ないのですが教えていただけますか。
『トライアルシート』とはどういう物でしょうか?
宜しくお願いします。
592587:2007/04/03(火) 22:26:59 ID:UN7gRK/s
>>589
男のことは、お局とは言わないんだよ。 君、小学生?
593名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 22:44:22 ID:+2VZ6QCI
>>592
>>587で言ってる事は正しいんだから、
そんな売り言葉に買い言葉みたいな頭悪いレスしなさんな。
で、ここは質問スレですよっと。
594名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 23:08:53 ID:4Ke9/XvX
ここでムキになっても仕方ないのに・・・ね。
595名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 23:58:49 ID:zqn1n9Rh
596名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 20:59:45 ID:z7XqES10
CATSのポスターで、ミストとヴィクとジェニで写ってるやつのジェニは、由佳乃さんで合ってますか?
597名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 21:05:27 ID:oDiCFHab
>>596
磯津さんだよ
598名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 22:25:06 ID:gZvmMzzQ
はじめまして
今度母が京都の劇場でミュージカルを見たいと
言うので連れて行くことになりました。
来月のコンタクトという作品です。
京都の劇場には初めて行くのですが
座席は一階席が一番見やすいですか?

当方も母も劇団四季は初めて観劇するので
どうせなら見やすいところがよいのですが
S1がよいのかS2がよいのか?
なんかサッパリです。
どなたか京都の劇場をご存じのかた
教えて頂けませんでしょうか?
599名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 22:46:14 ID:yiy0G+ls
>>598
京都はかなり2階席は舞台から遠いので、
1階席がいいと思います。
600名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 22:48:57 ID:osOe+59n
ミュージカルとして見に行くなら、コンタクトは避けた方が・・・・
601名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 22:50:18 ID:6yCELJ2N
>>600
私もそうオモタ
602名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 22:52:02 ID:u/CSosEJ
コンタクトは自分は今一番好きな演目だけど お母様が初めて観る
ミュージカルとしては少し残念な演目かと思います。
人によってはミュージカルが嫌いになるかも?
もしお母様がもとダンサーとかで この演目の内容知ってるならお勧めだけど
お隣の大阪の「オペラ座の怪人」が一押しだが チケット完売だしな〜
実は自分は京都の劇場行ったことない。
余計なお世話失礼しました。 消えます…
603名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 23:10:47 ID:hM/BaFYl
>>598
コンタクトは全く歌わない演目です。
ダンスの見応えは抜群ですが、お母様がミュージカル未経験ならば、
最初は別の、歌もある演目の方が良いのでは?と思いますが…

決してコンタクトが面白くない訳ではないですよ。
604名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 23:30:08 ID:8KUZOtD3
確かにはじめての人にすすめないな。
605名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 23:34:50 ID:0eYfge2f
コンタクトは四季ヲタの中でもあまり...という人が多い演目。
素人の方にはCFYの方が向いていると思う。
606名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 23:58:07 ID:YxDIb4K9
私はアメリカンリズムのダンス経験者なので、PART3は特に面白かったけど、
やっぱり、ミュージカル初めてなら歌のある演目の方がいいですね。
607名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:16:06 ID:Wa4EICvB
>598
PART Iのブランコで気まずさ爆発だとおも。
608名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:17:48 ID:4MJ5mJaY
お母様のご年齢によっては607さんの仰る心配がありますね。
609名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:19:53 ID:31Ed39x2
598さんの質問は初心者向けの〜じゃなくて
「京都劇場の見易い席は〜」なのだから良いのでは。

ただ、コンタクトはちょっと特異な作品なので
事前にお母様にお伝えしておいた方がいいかも知れませんね。
 ・生歌はない
 ・ダンスがメイン…など
歌声が無いのは残念かもしれませんが
多岐にわたる音楽やダンスや俳優さんの動きで補っている…と思いますよ。
610名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:20:11 ID:sDNXvw23
みなさまありがとうございます!
京都で劇が見たいということで
南座でなにか観劇とも思ったのですが
その時期なにもやっていなくて。
来月になるので京都劇場のコンタクト
しかなかったのです。
演目の説明を見たところ
かなり魅力的に自分には思えたのですが、
年配の母にはちょっと難しいのでしょうか?
ちょっと母と相談してみますね!
ありがとうございました。
611名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:22:20 ID:sDNXvw23
>>607
それはエロ要素ありということでしょうか?

うちの一家は厳格だったので
テレビのドラマの濡れ場などでは
すげーいたたまれなくなる家庭でした。

1人で見るならともかく母と見るのに
ちょっと尻込みしてしまいます。
612名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:24:59 ID:31Ed39x2
607さんではありませんが、そういうご家族でしたら
part1だけは本当にオススメできません…。

ただ他の2・3は全くといっていいほど
あっさり風味なので平気ですけども。
613名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:25:48 ID:rkuTJ7+0
>611
要素ではなく、そのものを表現してます
614名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:33:02 ID:4MJ5mJaY
四季ファンでダンスファンの私ですが、PART1を観た時は正直、ドキッとしました。
「四季の舞台とはこういうもの」のような印象を持たれたら残念ですね。
いかにPART2,3にそういう要素がなかったとしても、PART1のインパクトは残るでしょうしね。
615名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:37:31 ID:sDNXvw23
そうですか、母に事前にちょっと言っていたんで
すでにノリノリなのですが
なにか理由をつけて誤魔化したいと思います!

残念ながら母にはそういったモノの
芸術性を理解できる感受性はありません。
後で1人で見に行きたいと思いますw
616名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:39:54 ID:4MJ5mJaY
615さん、
是非、後で一人またはお友達と見に行ってきてくださいね!
617名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 00:43:07 ID:jdts4f8W
最近、四季を観始めました。
好みは、キャッツ→コーラスライン→オペラ座の怪人の順でした。
ライオンキングは、チケット取ってあるので観劇予定です。

東京公演上演中では、どれがお勧めですか?
ユタと不思議な仲間たち・オンディーヌ・解ってたまるか!
全部観られる余裕がないので、お勧めご教授頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
618名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 01:03:44 ID:31Ed39x2
>>>617
貴方のお好みは分りませんので
公式で演目のストーリーや
それぞれのスレでものぞいて
ご自分で決めるのが一番です。

安易にオススメしてお好みじゃなかった場合に
「スレで薦められたのに!」と
悔しい感想をもたれてもどうしようもないですし。
619名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 01:05:45 ID:31Ed39x2
「好み」というよりも
肌に合う・合わないといったニュアンスです。@618
620ママ:2007/04/05(木) 01:20:03 ID:SJ48DPum
私も同意です。今まで、「ミュージカルしか、みてないし。」ということで、ストプレに挑戦するもよし。
少し、肩の力を抜いてみたいなら、ユタはオススメだし(これも、人の感じ方によりますよね…申し訳ない)あとは今までに、好きな役者さんができたのなら、その人がでてるのとか。選び方は様々かと…
621名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 01:20:31 ID:jdts4f8W
617さん、どうもありがとうございました。
そうですよね。大変失礼致しました。

沢山観ていらっしゃる方なら、上記好みをお伝えすれば、
解って頂けるかと思い、甘えてしまいました。
四季公式の演目ストーリーは、観たのですが、
興味をもったのが、地方公演(クレイジーフォーユーとマンマミーア)と少し先のウィキッドだったので、
この春1つ行くならと迷っていました。

勉強し直して、素直に自分が行きたいと思うものだけにしてみます。
どうもありがとうございました。
622名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 01:27:37 ID:jdts4f8W
620さんも、どうもありがとうございます。
四季に特別な贔屓の方はいないので、演目だけで観に行っていました。

抽象的な質問してしまいすみません。
観劇が好きなので、ストレートもミュージカルも特にジャンルの好みはないのです。
春はお休みしてみます。
どうもありがとうございました。
623名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 08:13:09 ID:q8uZqigW
>>621・622
ちょっと真意が伝わらなかったようですね、文章が下手ですみません。

 ・キャッツ→ダンス系?
 ・コーラスライン→ストプレ系?
 ・オペラ座→歌系?
個人的な解釈ですみませんが、上記であげられた「お好み」は
どういう要素が一番お好きなのか判別できませんでした。

ただ、仮に歌が一番好きで重視するという方に
聴き応えある歌の演目をオススメしても
ストーリーや歌によっては「合う・合わない」が分かれます。
ましてや、書かれていたように全部は見られないという事でしたら
個人の好みを見ず知らずの方に押し付けては気の毒ですし。

既にご本人が結論を出されているのに
蛇足ですみません。@618
624名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 10:07:26 ID:ffyOaYS1
明日ライオンキングを観にいくのですが浜松町周辺でおすすめのレストランを教えてください><
625名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 18:14:07 ID:o4l5PQi7
>>624
旅の窓口スレの方がよいかと……。
626名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/06(金) 00:11:02 ID:shAEn2WX
>>624
貿易センタービルだっけ?
あの地下にいろいろ入っているから、その中で探してみたら?
627名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 06:01:37 ID:mZ05Qi6i
今日自動予約で夢醒め多摩公演を予約したいんだけど
席種S席だと予約の時の打ち込む数字て何か教えてくらさい…

手元にアルプがなく携帯しかないorz
628名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 06:47:48 ID:EGGlybAk
公演番号7061 席種Noは1(S)
公演日 0707122
がんばれ。
629名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 08:48:14 ID:mZ05Qi6i
ありがとうございます!
630名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 10:12:55 ID:XNn+3yWZ
今チケ取りしてたんですが、予約確定の時点でエラーになってしまい
「予約できてません」の表示がでてしまいました。
が、再挑戦中に四季から「予約ありがとうございました」のメールが届いたのですが、
これは「チケット取れた」と思っていいんでしょうか?
631名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 10:24:49 ID:3XhdFIr0
予約確認すれば良いじゃん
632名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 11:04:24 ID:lobOdb6I
627=629さん
自分は628じゃないけど 取れたのか?
633630:2007/04/07(土) 12:11:32 ID:XNn+3yWZ
予約したら一応、予約できてました。
すみませんでした
634名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 12:28:26 ID:NiGOZEL2
やっぱり浅野支持者って信用できないよ。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
635名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 14:30:04 ID:CXRWvrup
↑スレチ&安置活動煩い
さっさと巣に帰れ、マルチもヤメレ
636名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 15:55:03 ID:lNG1UDj5
みんなで仲良く外山に投票すりゃいいじゃんw
637名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 15:57:12 ID:/2lypFWk
フリーハグの元四季女優さあなって誰?
638名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 19:01:53 ID:XxB5Ry5V
退団後スレで前に話題出てた。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1167547853/619-622
639名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 21:06:31 ID:JBRrxZlT
CATSスレで、 ぃょぅ と書かれているのは、阿久津陽一郎さんですよね?
由来はなんですか?
640名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 21:09:07 ID:3XhdFIr0
過去スレ読めばわかる
641名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 21:12:15 ID:ruQu7YWG
(=゚ω゚)ノぃょぅ
642名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 21:18:53 ID:lNG1UDj5
阿久津タガーの登場シーンが >641 みたいだから
643名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 22:08:52 ID:cUx4JxHc
名古屋にハマーダがやってくることは、ないのでしょうか?
644名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 22:33:29 ID:zXC+V4Tk
>>643
釣り?このスレの>>8読みましたか?
645名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 07:06:35 ID:umviH0Sz
よろしければ教えて下さい
まだ開幕していないウィキッドで申し分けないのですが、
ライオンキングやキャッツのような
正面舞台以外を使った演出はあるのでしょうか?
646名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 12:43:00 ID:3WWfQgRF
>638
ありがとっす そういやそんな名前のアンサンボいたな
647名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 13:40:01 ID:2Q4ThOzS
>>645
客席や通路にってこと????
それなら無いと思う。
648名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 14:41:06 ID:umviH0Sz
647さん 
ウィキッドは、客席や通路を通るのかなーと思って
ありがとうございました
チケ取りの参考にします
ありがとうございました

649名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 18:53:58 ID:gTiylpMr
ウィキッドの略し方、2ch用語は?

ウィキ?
ウィ?
ウイ?
ウー?
650名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 20:00:13 ID:7E3ChNYu
四季ではなぜC席が人気なのですか?
宝塚ではB席何て売れ残るのに。
651名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 20:08:28 ID:YGIH4FeQ
劇場の設計から値段の割に見やすいからです
キャストが予想出来ないので、高額席は取らないという理由もあります
652名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 20:16:36 ID:GgRfZAlC
>>649
魔女

>>650
なんでヅカヲタはいちいち四季スレにやってくるんですか?
なんでヅカヲタはそれが普通だと思っているんですか?
一般的に舞台のチケットはSの中でも良席と一番安い席から売れて行くのに。
別に贔屓から視線貰いたい訳でもないしFCのしがらみがあるわけでもないから、
何度も見たい人は必然的に安い席も求める。
初めてその作品を見る場合、お試し感覚で買うのにS席は高いと感じる場合もC席を買う場合がある。
653名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 20:17:31 ID:GgRfZAlC
>>651
被ったスマソ
654名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 20:43:47 ID:gTiylpMr
>>652
まじ魔女?

ジョビジョバ思い出した
ジョビジョバってなんだっけ?
655名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 20:49:07 ID:0m7DW2bO
>>652
四季ヲタ兼ヅカヲタは案外多い気がする
656名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 20:59:37 ID:7E3ChNYu
ゴメンナサイ・・・。
私はヅカオタなのですが、今回のウィキッドは子供たちがどうしても見たいと言うので
四季の会会員になり
本日初めて四季のチケット取りに参戦いたしました。
なぜか、C席ばかり売れていて不思議に思ったので質問してしまったのですが
652様を不愉快にさせてしまったようで本当にすみません><
決して冷やかしでもなんでもないのでお許しくださいませ。
657名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 20:59:53 ID:GgRfZAlC
>>652
それはどうでも良いけど、一般的でもない宝塚を普通だと思い込んで引き合いに出してきたのにイラッときた。
でも感じ悪い書き込みだったなスマソ
658名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 21:01:47 ID:GgRfZAlC
アンカー間違えた
正しくは>>655
659名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 21:28:06 ID:oPKelwpu
>>656
ID:GgRfZAlCだけがイラついてるだけで
その他大勢のROM者は>>651のように
「宝塚と四季では劇場の縦横寸法とか客席の配置とか銀橋のあるなしとかスターシステムとか
各種条件の違いがあるのでチケットの売れ方も微妙に違う」
って理解した上で見守ってますんで別に気になさらずに。
660名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 21:33:40 ID:CmNQnit7
私は元ヅカファン、現四季ファンだけど、確かに席の取り方は違った。
ヅカはどの演目でも出来るだけ舞台に近い席を狙って贔屓さんを見ていたい気持ちが強かったけど、
四季はキャストが確定していないということのほかに、
贔屓さんが出ていなくても、気楽に何度でも見たいと思う演目が多いからかな。
661名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 21:57:58 ID:z5z2wRzw
>654
解散した演劇コント集団のことか?
662名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 22:01:28 ID:UCqYipNM
もしくはジプシーキングスの歌か?
何か無性にボラーレ歌いたくなってきた
663名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 22:02:45 ID:7gRdz9qc
イラつきながらも妙にヅカに詳しい件についてwww

ヅカは、ジェンヌを見に行ってるようなもんだからね、
銀橋がある分本舞台は遠いし、なるべく近い席の方が良い。
664名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 23:16:59 ID:r3JqpKK+
質問板w
665名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/09(月) 00:17:48 ID:4/Rih+da
美女
666名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/09(月) 19:01:49 ID:FU5jrb1h
>>661
あ〜それそれ演劇コント集団 ありがとう


>>662
ジプシーキングスでら懐かし
“ス”って付いたっけ?
667名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/09(月) 22:27:54 ID:K41lIFWG
JR東で15日始発から工事の為に運休路線があります。
初心者の方で遠征などで東京に来られる方、東京の鉄道事情がいまひとつの方は
JR東日本のホームページでご確認を。
例)埼京線・・池袋>大崎11時30分ごろまで始発より運休。
668名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/09(月) 23:47:17 ID:x5sSbV9r
>>666
うん
殿さまキングスもスがついてる
669名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 02:56:21 ID:K6bbNrex
ジェリクル・ギャラリーを和訳して下さい。
670名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 10:28:29 ID:U1znth0n
ジェリクルバルコニー席
671名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 10:46:58 ID:4mW2ipoV
>>670うまいっ!
672名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 11:13:58 ID:GMGg08VC
猫尻堪能席
673名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 11:21:55 ID:CdUqHzst
キャッツの「ジェリクルソング」で
人は皆キャッツ神秘キャッツヒステリカルキャッツ…
の「神秘」の部分だけ雄猫がちょっと大きめの声で歌っているのですが、
それはどの猫ですか?


674名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 19:00:16 ID:5bmpmyh7
マンマミーアを観てからだいぶ経つのですが、
今になって日本語訳が気になって仕方ありません。
ダンシングクイーンをオーディションで歌いたいのですが
英語だと発音に自信がないので日本語訳を知りたいのであります。

日本語訳が載っている場所ってどこかないですか?
四季版のCDがいつ発売になるのかも知りたいのですが、当分先でしょうか?
675名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 19:03:40 ID:EJS47g/v
マンマのCDは版権の都合で出ないらしい、今後も。
676名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 23:24:55 ID:eIV1Xo+L
>>674
自分で訳して唄う。
オヤジが業界人だから聞いた事だけど、選考で自分で訳してデモテープ送る人いるらしい。
歌詞内容が良いと評価も上がる事も・・・これも一つの選択技。
677名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 23:36:21 ID:kDYdT1TC
676に一票。
でも、英語版があるのだし聴きこんで練習すればいいのでは?と思う。
678674:2007/04/10(火) 23:57:45 ID:5bmpmyh7
そうですか〜CD出ないんですね、残念です。

まったくもって後出しで恐縮ですが、歌うのは小学3年生のうちの娘です。
で、ネイティブの審査員の前で歌うので
カタカナ英語はマイナスの評価を受けそうだし、悩んでいたのです。
親が訳詞するってのも変な話ですよね。

ダンシングクイーン、曲としての魅力すごいし
海外の方は絶対知っている曲だから良いと思ったんだが、諦めるか…。
679名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 00:03:06 ID:p+OGb1Kw
>歌うのは小学3年生のうちの娘です

┐('〜`;)┌
680名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 01:15:06 ID:O+uT42fl
何のオーデか知らんが、違う言語で子供が説得力出せる歌かな、
ダンシングクイーンって。原曲が有名だと自動的に脳内比較されるし。

審査員にとっちゃ、曲よりもその子が一番魅力的な歌唱を
するのを求めてると思うけど。
681名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 09:04:04 ID:OjuRJTxI
>>674
676ですが・・・小3とはw
選曲を安易に考え杉。小3の魅力を出せる曲は他にも沢山ある。
又、英語の発音より、その子の表情など他の可能性を見極める審査もある。
特にこどもは成長変化が大きく不安定なので、審査基準はそこにも重きを置く。
スレチなのでこの辺で・・・・・
682名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 14:23:21 ID:T27C7qvB
>>669
光り輝く個性がある天井桟敷
683名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 21:22:03 ID:Dhrkali+
今頃ageてまでいうことか
684名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 09:17:39 ID:VB2Iy3+N
>>670>>672>>682
有難う!
685名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 11:43:29 ID:LvcWVlc8
ウィキッドでは、歌の他にせりふもあるのでしょうか?
キャッツのように歌だけなのでしょうか?
686674:2007/04/12(木) 14:36:57 ID:dNhXKnJJ
>>679-681

厳しい意見ですが、そう思う人が多いって事よくわかりました。
まだ小3だけど本人は真剣に悩んでいるので、
色んな曲の候補を考えてあげたかったのです。

スレチな質問になってしまったのに応えてくれてありがとう。
687名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 14:52:26 ID:+q0LPDZX
>>685
ちゃんと台詞ありますよ
688名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 15:00:54 ID:FPypJjQi
>686
子役オーデのことはよくわからんが子が真剣で
親が2chに相談してるのは妙だな
689685:2007/04/12(木) 17:07:13 ID:LvcWVlc8
>>687さん
ありがとうございます!
690674:2007/04/12(木) 17:20:23 ID:dNhXKnJJ
>>688
いや、それは俺がネラーだからw
娘には言えないけどorz
691名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 21:11:48 ID:im0M1iT3
オッサンかよ!
若いママがかきこんでるのだとばっかり。
692名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 21:58:30 ID:XMzrvXww
なんか笑える。
693名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 23:17:53 ID:PshVzXTw
明日はじめて四季を彼女と観に行きます。ライオンキングなんですが、S席9列目はどんな感じでしょうか?注意したり用意したほうがいいことありますか?
694名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 23:27:43 ID:3s8OaJyT
ゲロ袋は必須
695名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 23:32:46 ID:XMzrvXww
>>693
1階S席ですか?9列目というとK列ですね?
舞台からは遠くないのでオペラグラスは不要だと思います。
俳優さんのアップを見たいなら一応持って行かれるといいかもしれませんが、
私は9列目ならオペラグラスは使いません。
センターブロックなら言うことはありませんね。
696名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 23:33:17 ID:ye8Z6fW9
USJでウィキッドの舞台をみたのですが、あれは四季の劇団員の方が演じていたのですか?研修生とかなのかな…。
短縮版だったけど歌も上手く、間近でみれてすごく感動したのでしりたいです。
697名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 23:35:48 ID:XMzrvXww
>>696
現劇団員はたとえ研修生であっても、四季以外の舞台に立つことはありえません。
698名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 23:56:45 ID:PshVzXTw
>>694
>>695
ありがとうございますm(__)m1階です。オペラグラス念のためカバンに入れていきます。
699名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 00:11:14 ID:WETSB3QG
>>698
694のレスはスルーして大丈夫。
700名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 00:28:53 ID:HWsAFxnE
関東で、WICKEDのCMは何チャンネル何時頃だと
見れますか?適当にいくつか録画してみたのですがどれもハズレでorz
意識しなくても毎日見てる!という方いらっしゃったら教えてください!
701名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 00:45:55 ID:UweNRV0G
>>697
素早いレスありがとうございます。
ということは、四季関係者では無い人達だったんですね。気になっていたのですっきりしました。
702名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 00:50:49 ID:UX76liDO
>>700
日付変わる頃のニュースかスポーツの8
703名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 00:59:18 ID:/qDENwmr
質問です。
マンマ・ミーアのカーテンコールで歌う曲の3曲のうち、「マンマ・ミーア」「ダンシングクイーン」
は曲名が分かったのですがあと一つが分かりません。
教えてください。
この曲は英語版のサントラには入ってないですよね!?
704名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 01:08:45 ID:b6k7j85M
>703
ウォータールーって曲です。water loo
705名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 01:12:08 ID:nENj9HPQ
チケット予約の公演一覧ってF5でページの更新できないんですか?
706名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 01:19:44 ID:HWsAFxnE
ありがとうございます>>702
録画してみます!
707名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 01:37:38 ID:I3hbx+5H
オペラ座の曲で、ポイントオブノーリターン?という曲は、どの場面の曲ですか?
シャンデリア落ちの直前の曲でしょうか?
708名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 01:54:54 ID:eQvbbhzm
も〜はや引け〜ない
二幕でドンファンの勝利(劇中劇)の最中の歌
クリスが怪人に掠われる直前に歌われてる
709名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 01:55:00 ID:xFPzkMw/
>>707 後半の劇中劇の曲だよ。 劇中劇でピアンジが殺されちゃう前のシーンで歌うのがそれ。
もーはやひけない〜♪って歌う...

なんて説明すればいいか・・・ 誰かフォローよろ
710707:2007/04/14(土) 02:08:07 ID:I3hbx+5H
お答えありがとうございます。

実は映画版しかみたことないのですが、
劇中劇で、怪人が唇に指を当てながら歌う、あのセクシーな曲ですかね?
711名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 03:37:37 ID:xFPzkMw/
>>710 その場面かどうかは忘れたけど、
映画だったら、英語で「〜Point of no return〜♪」って
歌ってるよ。
怪人が劇中劇の登場人物とすり替わり、仮面つけて登場するとこ。
712707:2007/04/14(土) 05:28:44 ID:I3hbx+5H
710さんありがとうございました。
私が思ってる場面ぽいです。
私の中ではあまり印象に残ってないメロディラインなのに、
着メロなどで人気なのが不思議です。
713名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 05:31:58 ID:I3hbx+5H
>712
すみません。
711さんです。ありがとうございました。
714名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 08:11:41 ID:pTsIwvzE
>>712

>私の中ではあまり印象に残ってないメロディラインなのに、
 着メロなどで人気なのが不思議です。

余計なお世話。
715名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 09:38:06 ID:lHHlIHxT
>>712
あのメロディが印象に残らないという人の方が不思議。
716名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 10:30:35 ID:4900xzIW
そういえば映画版ではシャンデリア落下あとなんだよね。
映画のほうがPoint of No Return盛り上げようとしてると思うだけどな。
717名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 11:56:20 ID:3us652dB
映画ではクライマックスでオペラ座がメチャクチャになるシーンに
シャンデリアを持ってこられて演出的にも良かったとおも。
やっぱ舞台ではシャンデリアを片付けるのに時間がかかるという
大人の事情がありますから…
718名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 15:06:36 ID:Viu7mUB3
つうか、その着メロ聞けばわかったんじゃないの?
自力で分るじゃん。まず調べてほしいし、
自分の考えを勝手にスタンダードにしないで〜。
719名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 17:46:10 ID:uvCyaH8f
今年はLK12/20公演は無いのですか?
昨年は知人からチケを譲り受けたので、今年は自分で取ろうと思ったのですが、
12/16までしか発売されてないので戸惑いました。
それとも違う日に違う方法で売り出すのでしょうか?
720707:2007/04/14(土) 17:56:34 ID:I3hbx+5H
皆さんレスありがとうございます。

お礼だけ言うのが何となく憚られて、余計なことを書いてしまいました。
有名な曲だというのは確信したので、また映画を見直して勉強したいと思います。
721名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 18:16:03 ID:xFPzkMw/
>>720 あまり気にしないで。 優しくない人達のイジメみたいなもんだから。
722名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 18:23:37 ID:wORJo8xP
いや、けっこう失礼な書き方だと思うけどな…
即レスする割に教えてやらん奴らも奴らだけどなw
723703:2007/04/14(土) 19:23:52 ID:v8m+Luy5
>>704
ありがとうございます。
わざわざ綴りまで教えてくださりありがとうございました。
724名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 23:12:01 ID:WETSB3QG
>>719
千秋楽の発表がなければ、12月17日以降の発売は6月以降にあると思います。
去年も12月17日までの発売の後、18日以降の発売が後日ありました。
725719:2007/04/15(日) 00:22:40 ID:0h5q/rNK
>>724サマ
ありがとうございます。
月単位で発売されるものと思い込んでいました。
726名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 02:00:47 ID:WHZin0s8
相川さんはなぜ嫁と呼ばれるのですか?
727名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 05:45:06 ID:HWmkuVFB
ダンナの嫁だから

キャッツで、ダンナさんである辻さんとマンゴ・ランペで共演してたんですよ
728名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 10:33:42 ID:IrMkJXLH
お尋ねします。
ライオンキングを60歳程度の両親連れて観劇しようと思っておりますが
座席はセンターのL列とF列どちらがお勧めでしょうか?
729名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 10:39:27 ID:Q0yvlkvq
価値観は 人それぞれですが L列は一段高くなており 全体をみるのに
いいと思います。F列は 舞台に近いので 臨場感あふれると思います。
 いずれにしても 通路側をお奨めいたします。
730名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 10:45:10 ID:IrMkJXLH
>>729
初回なので臨場感を味わってもらうためFの通路側のチケット押さえました。
ご返答大変参考になりました。ありがとうございました。
731名無しさん@花束いっぱい:2007/04/15(日) 13:00:27 ID:0x1XZWaq
蜆って誰ですか?
732名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 13:08:33 ID:WHZin0s8
>>727
なるほど。ありがとうございました。
733名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 13:39:16 ID:6+DCYwFw
>>731
アサリと呼ぶには恐れ多い方
734名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 13:44:49 ID:RbSV9BKU
ではワンランク上げてはまぐりと呼んであげましょう。
735名無しさん@花束いっぱい:2007/04/15(日) 15:04:36 ID:eMqOIv3K
四季劇場「春」ライオンキングの会場で、階段になっている座席最前列は
何列でしょうか?C列〜どこかまではゆるやかな傾斜だったと思うの
ですが・・・。
736名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 15:14:17 ID:6+DCYwFw
>>735
>>729を読んでね
737名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 15:40:43 ID:9d0EEihb
で、四季はなぜ、ダフ屋を放置しているか教えてください。

このまえ、配達記録文書にて抗議すると、「見つけ次第、退会させている」とのこと。

しかし、評価200も500もすべてが四季チケのダフ屋もいまだに存在する。

座席から、会員情報を限定するはいとも簡単。

ここのスレは四季夢中の方ばかりゆえ、四季の批判はタブーかい?

ダフ屋が組織力動員してチケ確保していることは、少なからずとも他の会員に迷惑をかけていることになる。

四季は、なぜ黙認しているのか? ひとつ聞かせくださいな。

また、なぜ四季ファンも四季に抗議しないのか? これも聞かせてくださいな。
738名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 15:47:21 ID:zFnjYAAU
>>736
729は「L列は一段高くなっており」と書かれていて、
     「L列から一段高くなっている」とは書かれてないので、
736の答えに貴方のカキコは返事になっていないような・・・キガス。

>>735
C列〜K列迄が緩やか・・・L列から階段状。
因みに2階席最前列の真下は1階M列になります。
739名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 16:02:52 ID:zFnjYAAU
>>737
ダフ屋の件では他の2ちゃんスレでも批判されてるよ。
私も私の友人も200字に意見を書いてるので、大勢の人が四季に意見を述べてるハズ。
座席位置から転売者が判ってもその時だけだよ。次回から別の新規入会者名で購入したら同じ事。
ダフは巧妙に仕掛けてくる。
だから厳しくしても限度がある。
自転車の飲酒運転を厳しくするかしないか、とは比べる対象は違うが、それと同じ感覚の四季でしょうね。
740名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 17:27:16 ID:JoP16faC
劇場(客席)の段差始まりについてはシキテンwikiに書いてあるよ。
741名無しさん@花束いっぱい:2007/04/15(日) 17:38:40 ID:eMqOIv3K
>>738
ありがとうございます。L列チケットをゲットしたいと
思います。
742名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 21:36:10 ID:HD2Cjzkl
>>737気持ち悪いから一人でデモ行進でもしとけ
743名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 21:43:16 ID:rg6+OBKi
>>739
つか、737はマルチだよ
言いたい事は解るけどね
744名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 21:51:18 ID:6pxCUOu8
ライオンキングで、最初のサークルオブライフ、ハイエナの3匹の役の方も出演されてるのでしょうか?
出演されているのであれば何をされているのか教えてください。
745名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 21:52:53 ID:+htVG4jc
足とか
746名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 02:24:51 ID:hoFgLsKh
キャッツの10匹の猫がいるチラシなんですが、
10人の役者さんのお名前を教えてください!
今更で申し訳ありませんが
よろしくお願いします。
747名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 03:09:58 ID:WzjwxP4/
>>746
過去ログ見れ
748名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 03:22:11 ID:hoFgLsKh
再度探します。
すみません…
749名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 10:59:49 ID:hdxeaF0b
自分なりにググってみたのですが分からなかったので質問させて下さい

数日前、深夜頃に青木さやかさんがキャッツのオーディションに挑む番組を見ました
番組の中で青木さんが練習していた歌の曲名は分かりますか?
750名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 11:12:42 ID:4hIg38Ih
最近、ここはド初心者の集合場所になりつつあるな
せめて過去ログがんがってから来てほしいすな
751名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 13:50:11 ID:2rGnmdk7
ユタのチケットを取ろうと思っているのですが
2階B席とバルコニー席ではどちらが見やすいですか?
752名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 13:56:14 ID:4hIg38Ih
どちらも観づらいです
753名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 14:51:51 ID:MwE+G6qc
>750
むしろ釣りなんじゃないかって質問ばかりですな
754名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 18:02:54 ID:48EJhmgc
まぁまぁ皆さん、四季ファンの仲間が増えるのはいいことじゃないですかw
中学生や高校生の質問も有るかも知れないしね。
釣りだと思えばスルーしたらいいだけの事。初心者の中には今すぐ知りたい時もあるだろう。
基本的に初心者の方は、過去ログ見てね。それと検索すればすぐ見つかる事もあるしね。

>>751
B席とバルコニーは2階と3階の違いもあるので、比べるのは難しい点もあります。
バルコニーはB席よりも舞台に近いけれど、観劇角度が見下ろすような感じです。
だから貴方が何歳で又誰と行くかで判断が分かれます。
質問の際はこういう点も付け加えてくれれば答え易いのですが・・・。
貴方が大人で子供を連れて行かないと仮定して、私が選ぶならという事で答えるとバルコニーを選びます。
参考までにライオンキングならバルコニーは選びません。
755名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 19:06:22 ID:48EJhmgc
>>749
「マキャヴィティ犯罪王」です。これでぐぐれば歌詞も全部探せます。
756名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 21:21:51 ID:2rGnmdk7
>>754さんご丁寧にありがとうございます。
説明が足らなかったみたいですみませんm(__)m
大人の一人観劇なのでバルコニーにしてみようと思います。
>>752さんもありがとうございました。
757名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 21:47:39 ID:y0+kSN4C
以前キャッツをみたとき
舞台正面で赤く点滅するライトがきになりました。
たしか2階てすり下あたりで光っていたような。
あれはなんだったのでしょうか?

その後なんどか観劇してますが、それっきり見かけていません。
メモリーのリズムにあわせて点滅していたことも気にかかります。
758名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 22:37:33 ID:zPuVP02d
>757
そうですね、気になりますね
ずっと気にしていきましょうねw
759名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 22:42:24 ID:40xiGdf7
なんどか観劇してるってゆうなら、うすうす分かってて聞いてるんじゃないの?
760名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 22:50:39 ID:Vcr5kYZ1
>>757
>その後なんどか観劇してますが、それっきり見かけていません。
この辺りでそんな気にかかってることでもないってのがよくわかるw
てか点滅してるのと赤いライトは別じゃなかったっけ。
761名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 23:59:21 ID:ee5Z//PE
すんません、初心者・・・というか行ったことないんですけど、
ひとりで行っても浮きませんか?
762名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 00:00:32 ID:yDJveIsL
初心者質問スレで煽るバカは死ねよ
763名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 00:07:35 ID:NYm6kBWG
>>746
現行スレにも載ってなさそうだし
29chも停止してるんで一応。
花代ジェリロ、福井タガー
南ボン、蔡ミスト、増本ディミ、坂田ヴィク
趙マン、磯津ジェニ、涼太スキンボ、滝沢タント
764名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 01:49:48 ID:/RmwZbgu
>757
それ、多分赤だけじゃなくて緑も光ってなかった?
曲の頭とか、曲が鳴っていない瞬間がある歌とかで、タイミングを合わせるために
光ってる。指揮者の指揮の代わりってところ。
曲のテンポで4拍子なら1が赤、あと3つが緑で点滅してるライトは存在するよ。
ミストナンバーの冒頭の「誰もが」に入る前に光ってるのは一番わかりやすいんじゃないかな。
765名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 01:55:11 ID:3HOCpUE9
>>763
にく停止してても過去ログ検索はいくらでも出来るよ。
766名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 02:45:06 ID:Q5zI9iTW
お伺いします。
少し前に好きな俳優さんが四季に入りました。
以来、ドラマや映画、吹き替えなど、舞台以外のお仕事情報がまったく聞こえてこなくなりました。
四季では、そうした舞台以外のお仕事というのはできないのでしょうか?
767名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 03:30:04 ID:kfgeE3o1
その俳優さんの契約条件によりますが
正式な劇団員は、四季以外での舞台活動は一切出来ません
作品単位の契約でも掛け持ちは無理です
768名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 12:10:12 ID:ZFbpyyNG
四季は内部オーディションに受からないと役が貰えないのにバイト禁止だというのは本当ですか?
769766:2007/04/17(火) 12:37:03 ID:5EKa8cqn
>767さん、ありがとうございます。
ほかでの舞台活動が無理なのはいろいろ読んでわかったのですが
舞台以外まで?と疑問だったもので…
ほかも無理と考えた方がよいのですね…
770名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 15:50:07 ID:Tuio4W++
>>763
乙!
>>765
そのくらいはイイんじゃね??とオモ
それなら>>755をツッこむべきかとww
771名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 19:19:57 ID:yaxD3SOf
>>761
浮きませんよ。私はほとんど一人で行ってます。
どうぞ楽しんできて下さい。
772名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 19:56:30 ID:xseEryr3
757です。
764さん、ありがとうございました。

見かけなくなったんじゃなくて、私がみてなかっただけなんですね
・・・初心者でもないのに、おはずかしい

釣りのつもりはなかったんですけど、書き方が無愛想だったと反省してます
失礼しました
773名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 19:59:25 ID:ax3MpHHk
なんかさ、キャッツがらみの質問するのって勇気いるんだなーとオモタ
774名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 20:21:17 ID:PonLvEjD
>>755
TVを見ていたとき寝ぼけていて曲のメロディしか覚えてなかったので助かりました!
ありがとうございました
775名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 21:37:35 ID:RUp9WmjJ
>>773その通りw
776761:2007/04/17(火) 22:22:38 ID:854GCnT4
>>771
レスどうもです。
自分は男なんですが・・・まぁ、仕方ないですね、
逝ってきます^^
777名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 22:43:14 ID:MklVd0VE
>>776
男だけど一人で観に行くことも多いよ。
一人だとふらっと行ってさらっと帰れる気軽さがいいよね。
当日券とかだとある一列が「お一人様、お一人様、二人連れ、お一人様、お一人様」なんてこともしばしばだよ。
芝居の最中は迷惑客でもない限りは誰も僕らを見てるわけじゃないしね。

逆に複数の人と観に行った場合も、
一人の客を「あらこの人一人かい?」とか思うこともほとんどないよー。
連れの人と感想言い合ったり、どこでご飯食べようかお茶くらいにしておく?とか
自分たち以外のことに関心ない状態になるから。
778761:2007/04/17(火) 22:53:13 ID:854GCnT4
>>777
ほんとうは自分も連れと感想言い合ったりしたいんですが・・・
社会人になり、周囲は次々と結婚したり転勤したりで。
あっ、そもそも興味がありそうなやつがおらんか。

当日券の話、参考になりました。
自分もまずは当日券からはじめようと思います。どうもです。
779名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 23:12:50 ID:YAkpb9/d
>>768
そもそもバイトする役者さんが多いのは
演劇だけでは生活できないから、という場合がほとんどです。

式はレッスン料は無料ですし給料もあるので
バイトする必要がありません。

バイトしたいのにできない、と考える役者さんより
生活の為にバイトする時間さえなければ
もっと演劇の鍛錬ができるのに、と
悔しい思いを抱える役者さんの方が多いと思います。
780名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 23:28:35 ID:L7qPTxTv
あんなに給料少ないのに生活できるか?
781名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 23:49:05 ID:RUp9WmjJ
>>780
出来るw友人がいる。
飯はあざみ野稽古場で沢山喰うw稽古で忙しくて金使う時間無し。
例えば家賃4.5万食費3万光熱費1万雑費1万これで充分。
782名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 00:08:08 ID:v0/ctGFh
他の劇団員はチケットの担当とかもあるし
レッスン無料でチケ自腹なしならパラダイス状態かと。
783名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 10:24:35 ID:KErYodHN
そう考えると
我々の出したチケット代で研究生を食わせてやってるとも言えるワケだなw
納得できる新人デビューがめったにないのが悲しくなってくるぜ
784名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 12:40:48 ID:SCIS42bq
>>783
同意しすぎて禿げた
785名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 17:03:02 ID:nRKzVChj
デビューできないで研究生時代だけで終わる人もいるの?
786名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 17:45:31 ID:ewttUJMZ
つまり役が貰えなかったり、たまにアンサンブルで出れるだけの俳優も給料が貰えるってことですね。
回答、ありがとうございます。
787名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 19:55:58 ID:iNI9wtN6
>>785
研究生止まりで今女優さんがいる・・・その他に聴講生もいるんだよね。
788名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 22:25:20 ID:jlUoFsPf
研究生になっても途中で出て別の舞台踏んでる人いるよね
789名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 06:30:12 ID:JZVtlLpR
あるレッスンスクールの授業補助者は元研究生止まり。
四季から学んだ事を教えてる。第二の人生の選択は自由だけれどね。
段々スレチになってきてるね。
790名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 08:05:36 ID:TS5DcXUG
友の会で完売した日は一般売りの時にはもう売らないのですか?
別枠でまた復活するのでしょうか。。
一般売りは友の会より良席はでないのですか?
「海」は12列目まで段差がないようなのですが、
11列目は大変見づらいのでしょうか?


過去スレとwikiと調べたのですが見当たらなくて・・・。
娘にせがまれて今回のウィキッドが初めての観劇になります。
本当に初心者でここまでたどりつきました。
質問ばかりで申しわけございませんが教えてくださいませ。
791名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 08:55:44 ID:xC8FHUmm
前から何回も質問してる塚オタのおばさん?
過去スレやウィキは読んでもこのスレのテンプレは読んでないんだな。
チケに関する質問はNG
いい加減ウザイ
792名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 09:09:19 ID:JZVtlLpR
>>790
チケ関係の質問ではここでは答え難いデリケートなものですので、
次のような答えで勘弁してね(関係ルールとして>>8参照の事)。
貴方の最初の2行について・・・劇団四季に問い合わせれば簡単です。
3行目・・・そうでない場合もあります。
4〜5行目・・・見え方は人により違います。身長差も有れば視力の関係もあります。等。

公演はロングランになりますから、今回販売分以外の公演期間の良席獲得の為にも
四季の会入会をオススメします。
四季劇場は舞台から最後列まで大体20Mです。(キャッツシアターは16M位)。
遠い近いの差はありますが、2階席でも比較的見やすい席もあります。
1階センター前方の方が良いのは当たり前ですが、あとは個人の価値観の問題です。

お嬢様のために良席をお取りに成りたいお気持ちは分ります。
どうしても良席に拘るならば、次回や次々回の発売に予約するのももう一つの方法です。
どちらにしても人気公演は会員でもチケ予約は大変ですので、その事だけはお判りくださいね。

奇跡的に21日の予約で良席を取れる事を祈ります。
またお嬢様の素敵な観劇の思い出になりますように。
793名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 09:26:41 ID:nxsqv9/P
市ね
794名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 09:26:42 ID:JZVtlLpR
上記792は他の初心者にも向けてカキコしましたので長文になりましたが
初心者はスレ最初のテンプレを読んでくださいね。
どこが観易いかは人それぞれです。予約の際にオペレーターに質問相談すれば簡単です。
四季の会会員でも前方席が予約出来ないで、後方席で我慢している人が沢山います。
会員でなくても良席が欲しい方は、様々な方法wでチケをGETwしたり、情報を掴んでます。
良席獲得には「時間や手間をかける方法」と「金をかける方法」があります。

795名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 10:54:04 ID:r4y91266
ここは初心者スレなのに
質問してくる人間を勝手に同一人物と決め込み
ウザがるのはいかがなものか。
四季ファンの心の狭さを露見してしまうので
791のような書き込みはやめてくれ。
790は特に利権にかかわるような質問をしているとも思えないし、
テンプレ読んだところで
どこまでがOKな質問でどこまでがNGなのか微妙だし。

行った事の無い劇場、取ったことのないチケット。
四季に問い合わせた所でありきたりの回答しか得られないだろう。
娘さんのために一生懸命でけな気ではないか。
そうやって四季ファンが増えていってくれれば
同じ四季ファンとしてうれしいものだけどな。

792のような回答は理路整然としていながらあったかくて
同じ四季ファンとしてはうれしいですね。

796名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 11:10:45 ID:P5kCG5rM
>790の質問は士気に問い合わせをした得られる
ありきたりの回答で十分な質問だと思いますが
そして、ガツガツしているだけであって娘のために一生懸命な人とも受け取れませんが
797名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 12:12:39 ID:OQUpRujJ
>友の会で完売した日は一般売りの時にはもう売らないのですか?
>別枠でまた復活するのでしょうか。。
>一般売りは友の会より良席はでないのですか?

ここの部分なんて何度も出てる話題だしなんか最近も見た気がする。
過去スレ調べたのですが〜って言う人は結局一部ちらっと見てるだけじゃないの?
過去スレ1から全て読んだならいいけど読んでないなら
過去スレ調べた云々は書かない方がまし。
798名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 15:08:04 ID:4IKWBIds
友の会=ヅカ
ウィキッドが初めてで娘にせがまれて云々
…あのおばさんだとしか思えない。
799名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 15:40:31 ID:P5kCG5rM
>656=>790だしょ
>674>678というあたりもちょい怪しい
800名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 16:08:12 ID:kugFobJ3
>674>678は違うと思うけどな。

全てのファンクラブ=友の会、という名称ではないので、
790もせめて公式のぞいてから質問すればこんなに叩かれなかったのに。
801名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 17:23:34 ID:h+vFyw2j
この板の住人は初心者に冷たいって言う人居るけど
公式見たり四季に問い合わせすれば手に入る情報を、いちいち2ちゃんで尋ねるから
こういう結果になると思う
802名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 20:04:13 ID:FzP5iloV
壁抜け男のビデオは劇場や通販で買う事はもうできないのでしょうか?
803名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 20:06:09 ID:tNg7KrlD
「質問スレ」の名をかかげている以上どんな質問がこようと文句いうな
804名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 20:53:27 ID:uED6LK1+
これからは、>>803タソがどんな質問でも答えてくれるそうですよ〜w
805名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 22:12:54 ID:WYNRBvoe
>>802
去年の自由劇場での公演前で絶版となったそうですよー
何度も四季に問い合わせしたので。
806名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 23:54:01 ID:ChXYoj5L
790さんの娘さんが何歳かわからないので、ご当人がどの世代の人が判断しかねるけど、
かつてのズカファンの一人として当時のチケ取りを振り返ると、
会員先行予約もなく会員席は抽選だし、良席取りのため前売り初日まで交代で並び続けるといった、
およそテクニックを必要としないやり方だったから、
790さんもチケ取りのHow toを聞いたつもりだと思う。
ところが、四季の場合はHow toよりKnow howの質問が多いから回答者も神経質になるんだよね。

807名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 00:15:04 ID:HbldxIX5
神経質云々の前に、ここのルールがあるから当たり前、ルールを守ろうとする回答者にとっては
そう神経質に取られる返答しか出来ないし、自分で四季などに問い合わせれば解決できる問題だから。
このルールの良し悪しの問題は別としてね。
このまま790のサンキュウレスが無ければ釣りもしくは何時もの困ったちゃんかも。
だって質問だけして放置するの質問者がいれば、スレも荒れてくるよ。
荒れ防止の為に必要最低限度のマナーが必要。
808名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 08:57:00 ID:f0QmyAEk
すみません、質問宜しいでしょうか?
23、4年前に観たと思うのですが
「スニップスナップスヌールレ プールレバゼリュールレ」という台詞がある作品をご存知の方いらっしゃいますか?
小学校の特別授業で観たのでうろ覚えなんですが…
809名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 09:34:23 ID:f0QmyAEk
↑質問なのでageます
よろしくお願いします
810名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 15:40:49 ID:e+++Y9/h
>790
聞き逃げかよ!!
子供の親なら礼儀くらい知れ。
811802:2007/04/20(金) 18:25:19 ID:eMWUA7Yt
805さんありがとうございます
入手できるなら欲しいと思っていたので残念です
812名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 19:34:41 ID:gwhhQuHS
>>810
毎日ネットする人ばかりじゃないんだから、一日返事が無い位でキレるなよw
813名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 20:45:47 ID:qy6Yl/So
本当に知りたくて聞いたら、一日見ない、ということはナイだろ。
814名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 21:07:15 ID:Y+760JZG
しかも一般発売明日なのに見ないわけがない
815名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 21:41:36 ID:yUVYvpFJ
>>806
>>四季の場合はHow toよりKnow howの質問が多いから

スレ読んでます?
チケのhow to質問自体が勘弁ですよ…。
816名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 21:51:36 ID:NKFPWTgt
教えて下さい。タガーの「ごむ〜ごむ〜ご無用」のとこで
タガーの周りにいる猫でボンバル、ヴィク、タント以外のオレンジっぽい3匹の猫が
未だに見分けが付きません。
他3匹は誰でしょうか。
パンフのごむ〜ショット見てもわかりません。orz初心者スマソ。
817名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 22:03:04 ID:owaqazyS
後ろからディミータ、ジェミマ、ランペルティーザの三匹ですね。
818名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 22:19:04 ID:HbldxIX5
もうチケ関係の質問は完全スルーしかないなー>>790見たいな人は勘弁。
819名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 22:19:46 ID:NKFPWTgt
817タソ。ありがとうございます!
820名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 22:25:26 ID:NKFPWTgt
しかもageてしまった。初心者逝きますorz
821名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 23:15:31 ID:YzuAHQ8G
わざわざ蒸し返す>>818みたいな人も勘弁。
822名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 01:25:43 ID:2iCpngrD
四季の質問スレで見かけた勘弁して欲しいレス
823名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 04:59:56 ID:gd4KUGX/
>>821>>822スルーすればいいだけ。
824名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 23:49:45 ID:ouz4sR3C
ここはケチばっかね〜。
器のちっちぇーやつらばっかし(笑)
825名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 00:14:00 ID:RLhDeaNz
>>824
質問者が?
それとも回答者のこと?
826名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 00:19:19 ID:5LpysfFV
【ケチ】
・お金を酷く惜しむ様子
・粗末
・不吉
だって。

礼儀とルールを守っている人には比較的優しいと思うけど。
・・・甘くは無いけどね。
自分の望む答えが聞けないからといって、そんな風に挑発(?こんな稚拙な文で挑発される人居るのかな?)
してはいけないよ。
827名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 00:30:48 ID:RLhDeaNz
824のレス、読み間違えた。
チケじゃなくてケチか。それじゃ回答者のことだね。
でもまあ、826の仰るとおりだと思うよ。
828名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 02:44:16 ID:owy88iO9
スレチ。
829名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 15:44:34 ID:SsCwRZ9i
すいませんが、教えてください。
今度京都であるエビータの公演って、何年か前に広島で公演があったものでしょうか?
または公演履歴がわかるページがあったら教えてください。

広島で公演があった時はまだ四季に興味が無かったんですが、最近興味が出て気になっています。
今考えたらもったいない…。本当に見たいのはジーザスクライスト・スーパースターなんですが、
京都に来るのは当分後(冬くらいかな)になりそうですかね…何にしても楽しみです。
830名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 15:55:03 ID:NMdl7nk0
ステージガイド
2000年位からなら過去公演も見れる
831名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 19:53:56 ID:SsCwRZ9i
>>830
ありがとうございます。
前の広島公演はエビータじゃなかったんだ!
832名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:02:45 ID:NMdl7nk0
前の広島公演が何かわかったのか?
思いつくのは2003年の猫位だが…
833名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:18:33 ID:gu5fH2pD
くだらない質問ですみません。。。

MusicFighterで青木さやかさんがディミータのオーディションに挑戦されましたよね。

最終回しか見ておらず、最初の頃は全然見ていないのですが、なぜディミータなのでしょうか?

正直、テレビ的にはディミータよりも見栄えする役があるのにな〜と思ったので。。。
マキャビティって暗い曲だし、ジェニエニドッツとかグリドルボーンとかなら、初めて見る人も喰い付きが
違うように思ったので。。。

単に青木さんがディミータファンだから??それともディミータだとスピーディなダンスとか
あまり無いので選んだ??
最初に見てた人、教えてください。。。
834名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:31:08 ID:PFBg/QXV
完結編で「ディミータに憧れてる」と言っていたでしょ。
オーディション前の加藤さんとの会話で・・・。
835名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:35:38 ID:OM7h/xEY
青木さやかがディミやりたいと言ったから。
ほんとのところどういう事情かは知らないけど。
836名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:35:56 ID:laBFud2g
あの番組を四季のウィキ広告と前提したうえでいうけど、
CATS関係の番組でマキャナンバーを前面に出したものってあまりみた記憶がないから
あれはあれでよかったんじゃないかと思ってる
837名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:36:40 ID:OM7h/xEY
リロッてなくて悪い。
838名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:53:18 ID:5LpysfFV
おばさんのタップダンス→無理
ランペのアクロバット→無理
ジェリロ(ガスナンバー)→ガスの介護拒否
グリドル→ソノクイが無理
ボンバル→色気の欠如で無理
カッサ→タンブル逃亡
その他ナンバーの無い雌猫→踊れないから無理。静止やゆっくりとした動きだけだと
             TVの絵的に駄目。

歌もあって、猫が沢山出ていてなおかつ青木が目立つポジションで踊れそう・歌えそう
なもの・・・と考えたとき、マキャナンバー群舞のディミだったんじゃない?
たぶん鷹とかが話し合って決めたんだと思うよ。
839名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 21:02:25 ID:oE3bfyix
劇団四季はDVDって発売されないんですか?
840名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 21:19:33 ID:gu5fH2pD
>838
いちおう、青木さんがディミータやりたいということにして、実は僕もそのあたりだと思います。
だって、ディミータファンなんて目立つ猫じゃないし。。。

まぁ、ディミータ挑戦するにしても、絵的にもうちょっといいシーンやったらよかったのに。。
タガーとか、スキンブルシャンクスあたりなんて、初めて見ても見入ってしまうし、そういうのを
アピールすればよかったのに。。。一緒に見てた友人はマキャビティ見て「CATS=めっちゃくらい劇」みたいな
イメージ持ってしまったよう。

ダンスシーンをサボれるグリザって手もあるけど、さすがに観客が納得しないだろうし。。。
841名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 21:23:58 ID:Z5kYlKZe
会員でチケットを買うとき、三日後まで買えるようですが
何日後くらいから劇場受け取りになるんでしょうか?
ネットで取るときは予約確定までに表示されますか?
842名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 21:47:29 ID:owy88iO9
>>839
様々な諸事情から発売予定はありません。
>>841
会員はチケは前日まで購入出来ますよ(電話予約)。
ネット予約の事を聞きたいのかな?劇団四季に問い合わせるのが確実。
843名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 22:03:40 ID:mSi2VMhr
>841
基本的には1週間以内の公演が、窓口受け取りになります。
表示されるのは・・・確定前か後かはわからない。ごめんなさい。
少なくとも確定後には表示されます。
844名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 22:32:49 ID:owy88iO9
>>843
答えに自信が無いのなら答えない方がいいよ。
>基本的には1週間以内の公演が、窓口受け取りになります。
は間違いだと思います。正確には1週間未満が正解の筈です。
予約確認メールには「1週間以上3週間未満」の予約は普通郵便で登録住所に郵送・・・と
書かれています。
私が842の書き込み内容を何故、この様に書いたかは・・
「以上」「未満」の区別を勘違いする人が以前いたので、四季に問い合わせた方がいいと。
それと以前、2ちゃんで「劇場受け取りだと思い、旅行に出てその帰りに劇場に行ったら、
自宅郵送されてた(この場合自分・お客側の過失と認めてたw)」と失敗談があった。
845名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 22:33:58 ID:Eq5hGedP
>>840
多分838さんので合ってると思うけど
ディミは雌ではかなり目立つ猫だとおもうけどなぁ?
ポスターとかチラシの露出具合とかも多いし

青木さんは本当はランペをやりたかったんだっけ?
それが大人の事情でディミになった・・というのを過去レスで見た気がする。
846名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 22:36:24 ID:SsCwRZ9i
>>832さん
キャッツみたいなロングランではなかったんです。
広島に来た中でクレイジーフォーユーは見たんですが、
クレイジーフォーユー以前に数日間四季の垂れ幕を見た記憶があって…。

さっぱり分からなくなったので個人のブログを探す事にしました。
ありがとうございます。
847名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 22:54:06 ID:NMdl7nk0
>>846
役に立てなくて申し訳ない
数日なら全国公演だと思うからファミミュかもな
848名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 23:03:45 ID:owy88iO9
今日は何度も書き込みゴメン。
飛ばし読みしてたから、見逃していたのだが・・・・・
つい最近の広島公演の演目を知りたいのか?
それならACL(コーラスライン)だよ。
由佳乃さんファンなので東京から遠征したもんw
849名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 23:06:21 ID:owy88iO9
あっ!CFY以前て書き込みしてあるね。ゴメンなら違うかも。ごめんね。
850名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 23:13:18 ID:owy88iO9
わかったCFYの前の公演は「オンディーヌ」で間違いない!
東京から広島のマツダによく出張するので、公演に合わせてw出張スケジュールいれる事多いので、
出張に合わせて観てたw昔のチケット(7月21日)が出てきた!
851841:2007/04/22(日) 23:43:29 ID:Z5kYlKZe
解答くださった方、ありがとうございます。
とりあえず心配な時は電話で取ってみます。
852名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 23:44:18 ID:SsCwRZ9i
>>847>>848さん
ありがとうございます〜
オンディーヌですか!
この板の人、優しくって泣きそうになりました。

広島にはオンディーヌは当分こないだろうから、
これで心置きなく遠征で観にいけます…。
関係ないけどマツダ…私は派遣で行ってましたヨ!
853名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 23:58:47 ID:mSi2VMhr
>842
何だか偉そうなことを>844で言っているが、
>> 会員はチケは前日まで購入出来ますよ(電話予約)。
前日の深夜0時から午後2時までは予約できないでしょ。
自信がないなら適当なこと言わない方がいいよw

それにね、アルプにちゃんと
「1週間以内の公演は窓口で」って書いてあるよ。
確かに「1週間以上3週間以内は郵送」とも書いてあるけど。
揚げ足取りみたいなこと、恥ずかしいからやめた方がいいよ。
854名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 00:48:20 ID:uZ0TGyIM
>>853しかし前日のでんわ予約できるのは同じでしょ。
それとどちらか正解かわからないから電話で確認と。
あなたも揚げ足族ねw
855名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 01:08:54 ID:uZ0TGyIM
>>852さん
2005年7月のオンディーヌ公演は
オンディーヌ坂本里咲さん
ハンス石丸さん
水界王日下さんでした@広島アステールプラザ。
だから、今回の自由劇場オンディーヌは野村さんなので、ある意味ご覧になる価値はありますよ。
余談ですが、この2年前には広島でのストレートプレイではハムレットがありました。
そろそろ広島でストレートプレイが?と思ってましたが、自由劇場新設などで何時になるか疑問になってきてますw
856名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 08:57:25 ID:ddlVgoBV
保坂オンディーヌ&荒川ハンスでなければ・・・
857名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 20:29:05 ID:pvNeetmA
まじめに質問します。。。

最近、四季に中国や韓国の方がたくさんいらっしゃいますが、浅利さんは意図があって
そうされているのでしょうか?

韓国でもライオンキングやったりしているので、ゆくゆくは韓国や中国でも四季の拠点を
つくろうとされているのですか??

最近、四季を見だしたのですが、四季=日本の劇団というイメージがあってちょっとびっくり
したので。。。
858名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 21:00:59 ID:cOMsTkqS
ミュージカル大東和共栄圏の設立
859名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 21:07:39 ID:FB8HRFIg
857=>>833(gu5fH2pD)

雑談・勘弁・猫スレでかまってもらえたから味しめちゃった?
860名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 21:09:45 ID:FB8HRFIg
ageちまえ
861名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 21:18:10 ID:AgGqe3ic
いい加減うざいよニート君
862名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 22:35:49 ID:5IkfToWJ
>858
素で間違ってたらかなり恥ずかしい奴だなw
863名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 22:43:10 ID:uNSkAWua
蜆チェック乙。
864名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 05:56:21 ID:7IFRoaRu
>>859さんは正しいw857は・・・・やっぱスルーしよう。
865名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 19:24:25 ID:LDuSBF0U
大東和って何?
866名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 20:37:42 ID:3oy6QIgQ
秋劇場でJCSのあとは何するの?

7/8まで予定決定したみたいだけど、そのあとは?
867名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 21:36:39 ID:wBHLV3pi
こっちにもいたか>。。。
868名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 22:14:03 ID:Krd4ehci
866
さらにJCSは続く。
869名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 22:29:39 ID:k3MdBlF9
秋はBBですよ。
そういや久しぶりだけど、キョトに通ったから微妙。
870名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 22:34:23 ID:wBHLV3pi
>>868>>869
>>859>>864猫スレ@867
871名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 22:41:42 ID:ZKjF2w5H
猫はオープニングで車いす席にもいたずらしにきますか?
障害の関係で緊張もあるので、いきなり脅かされたら、かなりびびっちゃいそうで不安です。
872名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 22:47:39 ID:LFle9Bbs
解ってたまるか!の絹川巡査は藤川たん以外の誰かがやってましたか?
今回始めて観るので、あちこち見てみたのですが、スレもないので…よろしくおねがいします。
873名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 22:48:23 ID:12uAhAC6
>871
それも含めて楽しんでおいで(~o~)
ワクワクドキドキ、びっくりするのも楽しいんじゃないですか?
874名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 23:01:29 ID:5L0LmPtR
>871さん
暗闇の中をドコドコドコと四方八方から走って来るので、ちょっとビックリする時もありますね。
車椅子スペースだと、センターの全体を見渡せる場所ですよね?
後ろの通路を通る猫もいるかもです。
イタズラといっても、直接手を出す事はないと思うので、暗闇が平気でしたら大丈夫ですよ〜。
875名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 23:08:46 ID:qEh7kw31
>>870
ユタにもきてた
876名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 23:26:01 ID:wBHLV3pi
>>875
あれもそうなんだwめんどくせー

連投スレ汚しスマソ
877名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 23:39:09 ID:R2D55Fl1
。。。は、同一人物?
別館にも来てるんだけど…orz
しばらくスルーして様子をうかがう事にしようw
878名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 23:40:44 ID:6QP01FMw
>871
貴方の「緊張」が、気持ちの緊張なのか、筋緊張なのかわかりませんが・・・
気持ちの緊張だとしても、たぶん問題無いと思います。
確かに、暗闇や大きな音などもありますし
沢山の猫が通るので、ビックリすることもあるでしょうが、
直接手出しされることは無いと思います。
もし、不安があるようでしたら、四季に電話するなり、当日、スタッフに話し
をするなどして、配慮してもらえるか聞いてみたり、お願いをしてみては如何でしょうか。

せっかくの観劇ですので楽しんできて下さい。

879名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 23:42:44 ID:nJS3cRH7
退団役者スレにいるヤシも同一でしょうか?
正論ぶつけられると意地になって書き込むとこが似てる希ガス
880名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 00:13:59 ID:c7GAPBMi
>>879
あれはオペラ座スレのコピペでない?
1スレに2つくらいの質問。そして改行の仕方。>。。。の特徴
881名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 02:05:39 ID:c8SF86Hi
明日、ユタを見に行くのですが
近くにマックはありますか?
ベッカーズに行こうかと毎回思うのですが、昼時なのでいつも混雑し
結局ディリーヤマザキになってしまうんです。
882名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 03:08:59 ID:No3Zmal4
マックはないよ。 7,8分歩けば、大門駅の側にあるけど、劇場とは反対方向。
劇場付近にはファーストフードとかないよね。
めぼしい飲食店もないし、ちと不便。
883名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 06:55:08 ID:E/YukePc
>>881
船着き桟橋搭乗客ターミナル内外は穴場。
併設、売店以外に安い珈琲店と上には少し高い珈琲店など。
探検気分で如何ですかwベッカーズまでいくならそこから徒歩1分だしね。
884名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 06:58:32 ID:E/YukePc
粘着荒らしは完全スルーが良いよ。
「書きこみの特徴」など、ここで指摘したらヤツは次回から手法を変えてくるし。
数文字のレスでも喜ぶ人間。完全スルーしましょう。
885名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 07:22:19 ID:36uocGJy
こんにちは。。。
886名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 10:29:17 ID:yobcjJko
マックはないがウェンディーズならディリーヤマザキのちょっと先にある。
マチネ前はそこそこ混んでるが。あと手前にイートインできるパン屋。どこか忘れた。
887名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 18:23:45 ID:K4X6rAhy
すみません>>808なんですが やはり古い話しなので分かる方いませんよね
諦めます
失礼しました
888名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 19:33:22 ID:RFMDPzjc
>>872
うん多分。
889名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 20:20:42 ID:kqvU9Qi/
>>881浜松町駅の劇場側とは逆の貿易センタービルB1にレストラン街があるょ!安いカレー屋さんオススメ!
890名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 20:52:19 ID:No3Zmal4
みんな頑張ってレスしたのに、
>>881がレスを確認したか不明な訳だが・・・
891名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 21:33:31 ID:E/YukePc
>>890
881の書きこみ時間からして、観劇は明日27日かもよ。
だから今夜見るだろう。焦るなw

>>887
理由は書かれてないのでどの程度重要な件かは不明だが、
大切な理由で知りたいのならば、四季に聞いたらどうだい?答えの有無は別として。
892名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 22:01:10 ID:XZ7lNoE7
>>887
誰もわからないみたいだから聞きたいんだけど、それはホントに四季だったのかな?
もし他の劇団だったら申し訳ないけど板違いなので、隣板で聞いた方が良いと思う。
親御さんに聞いてみるのも良いんじゃないかな。
感想とか話してたら、小さかった887よりも覚えてる可能性も結構あるから。
893名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 09:12:58 ID:zsMbEdJx
>>891-892
レスdです。
小学校時代の恩師に会った時に話題に出まして、自分なりに調べたのですが(同級生に聞いたりと言う程度ですが)わからず、お力をお借りしようと思った次第です。
スレチ失礼しました。ありがとうございました。
894名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 09:41:33 ID:427DWh/X
はじめまして。
ヅカオタなんですが、ミュージカルが好きになり
初めて四季を観劇したいと思っています。
5〜6月に東京でやっているので四季入門に
おすすめの作品などはありますか?
また主役級の役者さんで○○さんのこの役は
いいぞ!ってのがありましたら
教えて頂きたいです。
アバウトな質問ですいませんが、有名ミュージカルばかりで
何から見たらいいか分からないので
ご意見、お願いします。
895名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 10:08:54 ID:qVBPb53p
やっぱりライオンキングかキャッツかなあ。
四季は建前上は役者で売らず作品で売ってるし、人によって好みが
あるので、役者のお勧めは難しいです。
896名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 10:10:26 ID:WQjKN/8Q
>>894
とりあえずライオンキングかキャッツ観たらどうかな?
チケットを取り易いし宝塚にはない動物モノだし。
その後にウィケッドを観るのがよろしいかと。
四季バージョンのウィケッドは私も観てないから良いかわからないけど。

東京限定じゃなければ、地図さんのマンマ・ミーアをお勧めしたいけど休団中。
アイーダの濱田さんもはまり役だと思う。


897名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 10:17:13 ID:OCZ8GKCL
>>894
たいしてみてない自分の主観でアレですが

エンターテイメント性が高くて
子供も楽しめる感じがいいなら ライオンキング
大人が楽しむ感じがいいなら  キャッツ

一般的にミュージカルといって一番それっぽいのがユタ

公式のステージガイドまわって自分にあうやつ選んでください。
ちなみに自分は猫がオヌヌメ
6月も含むってことはウィキッドも入るんだろうけど、見たことないし
チケットとれないからわからないや。

>主役級の役者さんで○○さんのこの役はいいぞ!
四季はスター制をとってないからなかなかキャストで演目は選べないよ。
一週間ごとに発表はされるけど、それすら明日にどうなるのかわからない。

って求める回答からはずれてるね。スマソ
898名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 10:18:29 ID:fwmuw8QK
高井さんのファントム
899894です:2007/04/27(金) 10:39:41 ID:427DWh/X
皆さま、ありがとうございます!!
とりあえずLKとキャッツは見とけという感じですね。
主役はいろんな方がいて、誰にしたら良いかと
思っていたんですが、みんな主役をはれる役者さん
なんだし気にしなくていいみたいなので
とりあえず、キャッツに行こうと思います!!
○○さんの〜役アドバイスも今後の参考にします。
すごく助かりました。
900名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 10:39:51 ID:hS6ATtvU
>>894
他皆さんのカキコに付け足しw
「ライオンキング」を観るなら・・・休日2階C席は小さい子供さんが多かったりしますので、
                煩い時があります。出来れば、1階通路近くの席が面白いですよ。
                もし、1階最後方付近の席しか予約出来ない場合は2階最前付近もオススメ。
「キャッツ」を観るなら・・・・・・劇場内は半円形ですので、舞台から最後列まで16mくらいですから、
                どこでも大丈夫(正面付近の方が勿論良いけれど)。
                 猫俳優が開演中歩き廻ったり、握手に来たりしますから、出来れば
                通路付近の席をオススメします。
塚ヲタの友人が両方観ましたが、キャッツは大人向けで何回観ても発見がその都度あり新鮮だ!と、
ライオンキングは気軽に楽しめる!と話していましたよ。
多分、ライオンキングはまだまだロングランすると思いますが、キャッツは長期常設劇場では無いので、多分あと1年余の公演だと思います。
今のキャッツは席に余裕があるので大丈夫ですが、千秋楽が決まれば、残席が少なくなると思いますので、考え方によってはキャッツておくのも選択ワザに・・。
901名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 10:52:26 ID:OCZ8GKCL
猫を勧めといてなんだけど

>みんな主役をはれる役者さんなんだし

このひとことに胸が痛んだ
902名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 11:10:30 ID:uoDnciEI
劇場で流れてるウィキッドのダイジェストで使われてる曲のタイトルを教えて下さい。
903名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 11:16:37 ID:427DWh/X
>>900サン
座席のすすめまで、ありがとうございます!
初めてのうえ一人観劇でビビりなので

通路側は今回は逆に避けようと思います…w
そんな演出があるのを事前に教えて頂いて良かったw

>>901サン
いやいや…初めての素人なんで
ヅカの歌唱力よりは断然、四季の方は素晴らしいと
思うので楽しんできます。
普段見るヅカの華やかなレビューも大好きですが
ヅカでも歌の上手い人が好きなんで楽しみにしてます。
904名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 13:10:11 ID:u6IorE57
歌うまい人が好きならキャッツのグリザベラ役の早水小夜子さんはオススメです。
個人的な感想ですが鳥肌モノですよ。
905名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 13:21:35 ID:Y0L/p0le
ユタの京都公演って決まってなかったですか?
私の手帳に9/22〜10/14と書いてあるのですが、
どこで見たのか思い出せなくて
公式にもアルプにも
東京と全国の情報しかないですよね?
ボケてきたんだろか?
906シーら:2007/04/27(金) 13:29:22 ID:zPJiwn7I
宝塚についてのの質問です。
29日の日曜日に東京劇場の花組公演を当日券で見たいと思ってるんですが、
当日券は簡単に入手できますか?
結構人いますかね?
907名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 13:30:56 ID:z/BRjeLy
擦れ違いです
908名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 13:43:17 ID:4Mig9xig
>>905
一旦京都公演発表になったけど、変更になったみたいですよ。
909名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 15:08:45 ID:eBnzdQBl
>906
ここは四季についての質問スレです
宝塚の質問は宝塚用の質問スレでお願いします
910905:2007/04/27(金) 16:30:31 ID:Y0L/p0le
>908さん
そうだったんですか
ありがとうございました

全国の予定が発表になりましたが、
大阪で一ヶ所も公演がないということは
京都公演があると考えていいんでしょうかね?

911名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 01:45:36 ID:z3LYoK5l
全国公演の前列良席は招待席ばかりで、一般客はいい席ゲットできないってほんと?
912名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 02:22:12 ID:9W/YMHFG
一般客でもゲット出来るが四季が前列良席持ってないことはある。
913名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 06:47:43 ID:1JKxjeZp
今回の夢醒めで最前センター取れたよ。
主催に四季が入っていれば四季枠ありそう。
914911:2007/04/28(土) 08:03:43 ID:z3LYoK5l
でもさ、全国公演ってネット予約で席の指定できないぢゃん
僕も夢醒め狙って10時ぴったりに予約したのに、10列目だった。
全国公演のネット予約って、予約の早い順に前列から入れていくんじゃないの?

ネット予約でウィキッドもキャッツも最前最中央ばっか取ってきたけど、
席指定できない全国公演のチケットで良席とるのが一番しんどいよ(苦笑)
915名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 10:24:32 ID:StyXThI9
地方公演はスポンサーがそれぞれ違うので、>911さんの近くの公演地についてはそうなんでしょう。
ちなみにうちの近所の公演は最前列とかもちゃんと買えます。
うちの近所の公演はいつも福祉目的の公演で障害者の方を招待するのがまず第一目的なのですが、
最前列ではなく左右の方に車いすゾーンを設けて、その場所が一般の方が買えないゾーンになっています。

まずスポンサー枠が第一で、
残りを一般人(四季会員)が買う。というのが全国公演です。
916名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 10:55:14 ID:StyXThI9
ごめん。ポンサーって後援者って意味か。。。「主催者」が正解。
917名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 11:52:55 ID:29eMhUFB
「前列良席」つーのが「最前列」なのか、
それとも「とちり席」なのかで評価が分かれると思う。
10列目センターなら「とちり席」の一列後ろなので
最前列よりはあえてそっちを買いたい人もいるかも。

って質問者が聞きたい回答ではないなw
918名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 12:35:00 ID:0E5kewXp
東京在住なのですが、名古屋アイーダ大阪オペラ座のマチソワって可能でしょうか。
新幹線代けっこうするので、できればまとめられればと思ったのですが。
919名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 12:43:47 ID:n/i3owRH
>>918
出来無いと思いますよ〜
大阪劇場は外に出るまでにかなり時間が掛かるし、
名古屋は名古屋駅から結構距離があるし...
920911:2007/04/28(土) 12:50:12 ID:z3LYoK5l
>>917

京都のクレイジーフォーユーを最前で見たときは「とちり席にしときゃよかった」って思った。

でも、「とちり席」がどんなにいい席でも、最前の持つ魔力には勝てないのさっ・・・このへんは
ひとそれぞれだけどね


>>918
さすがに無理でしょ。
4時に名古屋マチネ終わって、1時間30分後に大阪ソワレ・・・遅刻覚悟ならできないこともないけど、
やめておいたほうがよろし。
それなら大阪でソワレみて、安い宿で一泊、よく日に名古屋でマチネのほうがいいね。
マチソワにくらべて6千円くらい費用オーバーしちゃうけど、気分的にはかなり楽になると思う。
921名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 13:03:22 ID:0E5kewXp
>>919,920
ありがとうございます!
さすがに無理ですか・・。安い宿探して、場合によっては京都で壁抜けも
見てくる方向で考えてみます。
確かにどきどきしながら観劇はもったいないですよね。
922名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 13:39:15 ID:W3fnSDem
全国公演では主催者枠ってあるでしょうね。
私も夢醒め全国公演でネット予約しましたが、10時ジャストで4列目でした。
ちなみに四季主催でも、自分よりはるか前方の席に会員ではなさそうなファミリーをたくさん見ているので、
会場によっては四季主催でもネット予約で最前とか取るのは難しいかも。
923名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 13:52:54 ID:SRrBwqpV
旅の窓口スレも使ってね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1161313313/l50

大阪オペラ座→名古屋アイーダなら16時に大阪出れば名古屋間に合う。
ただ、劇場から駅までさくさく行ける人じゃないとオススメできないね。
924911:2007/04/28(土) 14:22:21 ID:z3LYoK5l
>>923
無理だって。

名古屋駅〜劇場 15分(徒歩・地下鉄どちらでも)
名古屋駅〜新大阪 50分
新大阪〜大阪駅 5分
大阪駅〜劇場 10分  

ってとこが最短でしょ。これで1時間20分、電車の乗り換え時間とかタイミングとか考えると
やっぱり最低2時間はないと。

名古屋アイーダが2時間45分、カテコまで見ると劇場でるのが4時半近くになるよ。

カテコとばして新幹線乗り込めばうまいこといけば間に合う可能性はないこともないけど、
そんなスケジュールじゃ楽しくないしね。
925911:2007/04/28(土) 14:27:05 ID:z3LYoK5l
ちなみに、大阪オペラ座の方が上演時間がちょっとだけ短いから10分くらい余裕でるけど、
やっぱりカテコ見ないで帰るのは同じ。カテコみちゃうと混雑してなかなか退出できなくなるしね。

新幹線はわりと頻繁に行き来してるから、名古屋→新大阪も新大阪→名古屋も30分以上
待つことはないと思うけど。
926名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 16:13:49 ID:dr/qkhHh
女性向けの安くて綺麗なホテルは京都が一番多いと思います。
だから大阪遠征でも京都に泊まる事が多い。
朝食付・市内外電話無料6300円でスタッフが女性の所もある。
927名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 19:28:03 ID:V7qTjUek
四季で勲章をもらった人はいますか。
928名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 19:50:34 ID:vHa/ssCk
日下さん。
紫綬褒章だっけ?
929名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 21:55:50 ID:1JKxjeZp
シジミはそういう褒章の類は断ってるんだってさ
930名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 22:28:06 ID:3XxsHLFi
さくやこのはな賞とか貰ってなかったっけ?
それは勲章ではないから良いのか?
931名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 01:23:29 ID:QF7WYNWn
>>881です。報告が超遅くなってごめんなさい。
ご教授くださった皆様、ありがとうございました。
当日、浜松町に着いた時間が少し速かったので
駅から離れているというマックに冒険がてら行ってみました。
ただ、知らない間に劇場に行く途中7−11が出来ていたりと
新たな発見をしてびっくりです。

貿易センターは地下飲食店も豊富ですよね。
カレー屋さんなんかはささっと食べられそうなので、覗いてみたいです。
932名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 04:31:54 ID:VpJP9LUC
どなたか四季典の同窓会名簿を更新してくれませんか?
933名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 09:22:34 ID:ln5ONCSH
エクウスって18禁ですか?
934名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 15:02:19 ID:X59wGuMd
いや、前回ステージシートに中学生らしき女の子がいたよ。
935名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 14:52:22 ID:26AMF75g
ユタのたま子、ハラ子、桃子の見分け方を教えて下さい。
特にハラ子が判るようになりたいのですが、
目立つシーンや台詞などはありますか?よろしくお願いします。
936名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 18:05:17 ID:VLlqOmSE
嵐ではありません
服部良子さんが亡くなったそうです
ご病気だったそうですが詳しいことご存じの方いらっしゃいますか?

ご冥福をお祈りします
937名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 18:17:25 ID:klrSwXc9
たまこは2幕頭の授業の時に一番下手よりにいる。
モンゼの隣で「さんかっけい」を答える子。

ハラ子は2幕頭で上手で新太と一緒にいる。
1幕では「この村はそっだらやつがふらふらするところではねえのっせ」
「男か女子かひょーろひょろ」って台詞がある。
ベストっぽい衣装。

桃子はセーラー服っぽいのを着ている。
2幕の絵を描く授業で夕焼けの絵を描く。

それぞれ、台詞はあるし、衣装に特徴があるから一度見分けられれば
わかると思う。
938936:2007/05/01(火) 18:57:56 ID:VLlqOmSE
キャッツスレ見てませんでした、すみません
939935:2007/05/01(火) 20:48:00 ID:26AMF75g
>>937さん わかりやすい解説ありがとうございました!
次回参考にさせて頂きます
940名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 21:58:43 ID:qwMegiXY
もう質問しつくされていると思いますが、どうしても岡村さんがライオンキングに出たときのビデオが
みたいのですが、どうすればみれますか?

YouTubeなどで一部分のやつはあるのですが、全編みたいんです。よろしくお願いします。
941名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 22:10:14 ID:Wvtf72UP
>>940
放送ライブラリーでググレカス
942名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 16:20:16 ID:CZGLvbHr
>>941
「ググレカス」マジョリンの登場人物かとオモタw
943名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 16:25:45 ID:bPFrtC2W
944名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 19:57:11 ID:hRdYAr93
ググレカスって
早い話が「ググれよ、カス!」でしょ?
945名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 20:46:15 ID:5L4ebZgX
四季のホームページのトップで、フラッシュプレイヤーをダウンロードしないといけないところが
ぜんぜん見れないんだけどなぜ?IEだけど
Operaではちゃんと見れたけど、なぜIEは見れない?
946名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 23:34:51 ID:OmZkqnU8
HP自体にアクセス出来ないんですけど・・・かれこれ2〜3日程。
何故でしょうか。
947名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 06:55:52 ID:9x8wvTnm
いろいろ初日公演観てきたけど 特に挨拶とかイベント無し
今日のオペラ座は大型ロングラン公演ってことで何かあるんですか?
また アイーダは2:00始まりだけど何かしらあるんですか?
948名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 09:41:20 ID:UFJbt1jV
CATSって若人にはかなり性欲刺激される衣装だけど、だれか猫の乳揉んだやつはいませんか?
949名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 18:24:46 ID:UFJbt1jV
チケットのネット予約は、たとえばチケット2枚とるとしたら、先の日の席を押さえたらそこで予約して
からその次の日に移らないといけないの?

たとえば両方の日を押さえてから予約ってできる?
950名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 21:23:51 ID:lzfz1/m1
別日は無理。
同じ公演の違う席種は可。
それ以上の質問は自分で経験してみてね。ってことで。
951名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 21:46:13 ID:UFJbt1jV
CATSの壁紙ってどっかにないですか?すごくほしいんですけど

>>950
ありがとうございました。自分で経験してみます。
952名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 22:27:37 ID:i4Dmp8a5
>>951
先にお礼を言った方が良いと思う、質問連投する前にね…

猫の壁紙は時々HPの記念日などのサービスで配布される時がある
953名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 22:39:20 ID:vjdrmWpD
パソコンは公式配布は今は無い。
前のステージガイドに携帯でアクセスしたとき
キャラクター紹介のイラストとフォトギャラリーの写真は保存できた
新しいステージガイドはどうか知らないけど。
それに、そんなに欲しいなら自力で探せば?
ファンサイトさんは作っているところあった気がする。

あんたもしかしてヤ○ーの質問板でしょっちゅう聞き逃げしてる人?
IDがWからはじまる・・・
前「チケ発売の時何時から四季のHPクグッてる?」的な発言
してた迷惑な教えてチャンと同一人物に思える・・・。
人に質問するときは礼儀とルールを守れ。

違ってたらゴメンね。スルーして下さい。
954名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 22:44:07 ID:bvbC8PWw
カーテンコールでアイコンとかあったよね・・・猫はなかったっけ
あと、ちょっと前に猫のスクリーンセーバーならあった希ガス
記憶が危うい、スマソ
955名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 23:04:31 ID:lLXhf+gL
UFJbt1jVは午前中ここで暴れてたヤシです
 つ 前猫スレ

キャッツ古参衆に講釈たれてたわりには、ネト予約のいろはも知らんとはw
956名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 23:11:21 ID:UzkwUAB8
去年の記念日に猫の壁紙とスクリーンセーバーが公式から配布されてて
保存したよ。両方ともとても気に入ってる。
今年もあるのかはわからないけど…
957名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 23:12:08 ID:C5chMvRx
みーつけた♪
958名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 23:21:38 ID:vjdrmWpD
あぁ、あの馬鹿か。
あれは非常に腹が立った。
まぁこの話はスレチだからこれ以上は言わないケド。
959名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 23:53:21 ID:MJfOxqFr
キャストシートのアンサンブルの名前の並び方って意味あるんですか?
960関西人:2007/05/04(金) 00:03:06 ID:M80RCNK5
最近、東京セレソンDXが気になる
961名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 04:53:38 ID:lWHSYj/m
>>959
役の枠順に並んでる。
962名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 08:44:32 ID:7DMm/hi6
エクウスって馬並みのペニスが見れるんですか?
963名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 09:30:34 ID:vNbaJGKc
>959
枠順に並んでない時の方が多くなった。LKは枠順。
枠って何という質問には、アンサンブル何番、という代わりに何枠、と呼んでいるとでも
答えておく。多分キャリアや地位含めいろんな理由で並んでいる。
964名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 10:14:24 ID:vfoKQjUf
オペラ座スレに出ている埼玉って誰のことですか?
965名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 10:22:12 ID:X+P/YV4e
>>964
西珠美(さい たまみ)さんです。
966名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 10:22:59 ID:apUJJORs
>964
クリスティーヌ役の西さん
サイタマミだから埼玉
967名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 10:24:20 ID:apUJJORs
>965
被ったスマソ
968名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 10:37:42 ID:K4TW7VJC
>>961
>>963
ありがとうございます。
アンサンブルの役と役者名を一致させたかったのですが、LK以外は難しいみたいですね。
969名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 10:48:49 ID:vNbaJGKc
>959=968
忘れてた。キャストシートは枠順じゃなくてもキャストフォンは枠順。キャストスレ見てみたら?
でも今のコンタクトは枠順じゃないから注意。
970名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 18:28:49 ID:b9t9dKsj
エクウスのヌードは凄いですか?
17才は見ちゃまずいですか?
971名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 20:05:13 ID:qYsfcpgm
大丈夫です。
972名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 20:28:43 ID:pfmKQtNH
海の最前列中央だと指揮者邪魔ですか?
ちゃんと見えるか心配です。
973名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 20:28:51 ID:nwP5uTsK
カーテンコールパスワードは各演目共通ですか?
キャッツのパスワードを入れると他の演目も出てきますが?
974名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 20:35:37 ID:Ybyx1EV4
入れればわかるので確かめてみれば良いと思います
975名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 21:03:38 ID:qYsfcpgm
>972
初心者なのに最前列中央をお持ちとはすごいですね。
指揮者は塩田さんではないので、邪魔ではありません。
976名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 21:09:11 ID:Ybyx1EV4
初心者じゃなくて単に初めてそこに座るだけなんじゃね?
977名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 21:11:31 ID:pfmKQtNH
>>975
邪魔じゃないようでよかったです。
今まで4列目くらいまでしか取れたことがなかったのですが、たまたま繋がったので。
978名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 21:17:44 ID:oqn3bewi
『ユタと不思議な仲間たち』の子供たちの設定は中学生ですか?
979名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 22:11:53 ID:Moov2UJ8
原作読めばわかるけど、ユタは小学生、大作は中学生。
田舎なので同級生が極端に少なく違う学年が一緒に授業を受けているだけ。
一応原作では小学生と中学生は別々に授業を受けていたけど、
舞台では一緒に受けているのは大人の事情ってヤツでしょう。
確かユタは小5、大作は中3だったと思うけど手元に本がないので自信はないす。
他のメンバーは忘れたけどさよちゃんはユタの1学年下だったと思う。
980名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 22:18:08 ID:4Dv/gEPi
975の塩田さんに噴いたw
981名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 22:20:44 ID:b9t9dKsj
>>971レスありがとうございます。
ロンドン版はかなりやばいみたいですが、四季は平気なんですね…
982979:2007/05/04(金) 22:27:16 ID:oqn3bewi
>980
ありがとうございました。
今日初めて見て感動したので、原作も読んでみます。
983名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 23:06:19 ID:LIQeGv9K
>982
おまいに噴いたw
984名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 23:56:13 ID:K4TW7VJC
>969
ありがとうございます。
コンタクトは枠順じゃないんですね…記憶とパンフを頼りに頑張ります!
985名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 02:30:39 ID:vwK9KthZ
>984
「contact 黄色いドレスの女 ジャック ジョー」でググるといいかも
986名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 11:46:11 ID:FnfG2t/f
シキテンWikiに
「公演まで1週間をきったチケは劇場の窓口で受け渡しとなる」
とあるのですが、会員証や予約番号やらを窓口で言えば良いのでしょうか?
987名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 11:49:25 ID:Crgc3tVj
うん
988名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 14:43:50 ID:sjQeiXA9
新スレ。
テンプレとかそのままだけどなんか変更あったらスマソ

【初心者】劇団四季 質問総合スレ【必読!】Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/siki/1178343309/l50
989名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 14:46:39 ID:sjQeiXA9
スマソ、今>>24に気付いた…。
>1の文変えた方が良かっただろうか。
990名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 20:22:26 ID:VowCaqJd
>988
>>31も読んだかな?
24は必要ないと思うけど
↓を1の文頭に置いてはどうだろうとは思う。
前スレ・過去ログ>>2 関連リンク>>3
よくある質問>>4-8
991名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 20:28:19 ID:VowCaqJd
あ、それから次スレ立てるときは先に申告よろ。
テンプレ内容変更の相談もできるし、重複も防げるよ。
992名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 04:15:21 ID:tkN9i937
そうだね、スマソ。
あの時間人いなさそうだなと思って
つい省いてしまった…。
あと、旅の窓口スレ貼ってくれた人thx
993名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 04:16:58 ID:sym5wm3L
すみません。
どこで聞いたらいいか分からなかったので・・
相川忍さんのブログの「むっちゃん」て誰ですか?
994名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 11:51:36 ID:3U9+AF86
>985
ありがとうございます!
参考になりそうなサイトをいくつか見つけることができました。
995名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 12:14:40 ID:uHBfi8Ul
秋劇場は、JCSの後は何やんの?
996名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 12:36:36 ID:pbD91+ky
>>995
JCS エルサレム
997名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 13:59:57 ID:7kbLoQB1
JCSジャポネスク未見なんだけどオススメ度はどんくらいですか
998名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 18:40:02 ID:5QNCMFv5
うめ。
999名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 18:41:09 ID:5QNCMFv5
ume
1000名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 18:42:24 ID:5QNCMFv5
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。