【定価】チケット謙譲・交換サイトについて【以下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
上手く使えば超お役立ち。
でも最近、変な人が多いのも事実。
嫌な思いをしないよう、ここで情報交換出来たらいいっすね。
2名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/14(木) 21:07:17 ID:X6N/d+L/
初☆2ゲット
3名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/14(木) 21:34:09 ID:xzZ5Npb7
>>1 変な人って?
4名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 00:05:50 ID:Yyvj1VHR
3番さん、貴方はニュースを見ないのですか??  世間では、ネット詐欺が、まんえいしているのに…。騙そうとしてる人には格好の餌食なんでしょうね…。貴方みたいな人は…
5名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 00:14:04 ID:IhBumxgz
譲渡じゃなくて、謙譲なんだ…
6名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 00:17:20 ID:hrWI1hEK
まんえん じゃなくて まんえい なんだ…
7名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 00:26:54 ID:YfdUF6QH
謙譲wwww
8名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 02:27:49 ID:BXv7xWJ/
献上ならぜひともされたいぞw
9名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 05:05:49 ID:LddmVt5O
定価か定価以下なら何処でしょうか?
10名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 05:40:42 ID:bXobFMNE
1タン、まだ削除依頼してないの?
アナタ、岐阜さんじゃないよね?
11名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 09:59:18 ID:BiSrXAFV
差額踏み倒しおばさんに注意しましょー。
「あらあら、忘れちゃってたわ。まあ、どうしましょう、細かいのがないんだけど…。後で振り込みますからメールしてくれます?」
そのまま音信不通…。
12名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 20:06:27 ID:zGFl1FbA
>>4
詐欺師を「変な人」で済ませちゃいかんだろ。
13名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/15(金) 22:50:03 ID:6vSjC11b
>>12 そう、そういうことなのよ。
良かった〜わかってくれる人がいて。
チケット詐欺くらい知ってるけど、そういうの普通「変な人」とは呼ばないよね。
あえてスレ立てるくらいだから、なにか変わった人でも出没してるのかと思って
聞いてみただけだったんだけどね。
ちょっと見当違いなレスがついて、少々戸惑っていました(苦笑)by>>3
14名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/16(土) 17:30:36 ID:+9nk4xu4
最近、抱き合わせ譲渡が多くていやだ。
お堀近くでやってるのが売れないからって、なんかねー。
交換もエラソーな文章書いてるヤツ多いし。
そんなヤツからは欲しいチケがあっても買わない。
15名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/16(土) 23:47:59 ID:PVuMhUh0
「交換」で投稿してるのに
「譲ってくれ」って問い合わせしてくる人って最近多いね。

「謙譲予定はありません。」って書いとかなきゃいかんのか。
でもそれって感じ悪いと思われそうじゃない?
16名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/17(日) 00:00:08 ID:vq2H7BtQ
交換・譲渡って出してて、返信してる人が0〜1人とかだったら
ダメ元で聞いてみたりした事あるけど…

別に交換のみで出してても感じ悪くないよ
17名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/17(日) 01:51:10 ID:wZezIm6y
交換日無視して問い合わされて断ったら微妙にキレられた。
怖いねー。
18名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/17(日) 02:29:05 ID:vq2H7BtQ
キレなくても…(^_^;譲ってもらう側なのにね。
私は、もしかしたらまた同じ人と取引するかもしれないな、
と思うから絶対そんなこと出来ないわぁ。
19名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/17(日) 06:58:53 ID:F9/50UtD
取引の相手(女性)があまりにも無愛想な人だと、ちょっとテンション下がる。
以前、銀行のATMに置いてある封筒で郵送された時はビックリした。
20名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/17(日) 11:11:06 ID:OvuAlNj0
値下げで出してて、向こうが間違えて定価を振込んで来たの。
差額を返すって言うてあげて、振込手数料を省いた金額を返却振込したあげたら、
こっちが負担した手数料分が足りないとか言いだすの!


死ね!
21名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/17(日) 22:03:33 ID:FQPuI4+V
交換で出してる掲示に
譲渡希望で問い合わせ来た場合
お返事しなくてもいいって管理人さん書いてるよ
22名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/17(日) 22:30:40 ID:vq2H7BtQ
それは交換のみで出してる時の話じゃない?
交換・譲渡で出してるなら、一応お返事した方が…
23名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/17(日) 23:30:35 ID:kzn9t/rB
お返事するのが当たり前かと
24名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/19(火) 21:03:48 ID:Kx/Fh92V
タダで貰ったチケット転売交換当たり前。
ビンボー言い訳に値切りも当たり前。

『ふ』のつく婆に要注意。
25名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 00:07:17 ID:o20lQ+Rz
危うく踏み倒されるところだった、
まさに「変な人」に遭遇したことが。

「本日振り込みます」と連絡を受けたので
公演日が間近だったこともあり先にチケットを郵送。
しかし、振込みが確認できず。
先方の理由は病院に行っていた、と。
そして数日後に入院。
その後、身内の不幸、海外出張…という
明らかに嘘と分かる言い訳が一ヶ月以上続く。

管理人に履歴を照会してもらったら、
入院したという日に、別の人と劇場で
直接受け渡しをしていた事が発覚!!

当方としても、引き受けてくれたという負い目もあり
強く催促せずにいたが、
最後の方は「内容証明〜支払請求」する準備をすると
少々脅かしたら
謝るどころか、多少キレ気味に返事を寄越し
ようやく入金された。
26名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 00:52:55 ID:/LlQ74Y+
それ変な人どころの話じゃないよー!!ひどいな。
27名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 12:07:18 ID:25PdGs6W
>25
それは明らかに詐欺未遂だよー。
そういう犯罪者まがいの人間と関わるのって怖いよねー。
25は大変だったね、おつかれ。

私は以前、定価以下で譲渡したチケが
翌週に定価譲渡で投稿されてた事があった。
ま、譲ったチケをどうしようと、その人の自由なんだろうけど
同じ掲示板を利用するとは…。
ちょっと呆れた。

あと差額。
きちんと「差額精算して下さい」って書かなきゃダメなんだね。
こないだ何も書かないで交換希望で投稿してたチケの交換時に、
その場で「あの、差額は…?」って訊いたら、軽くムッとされた。

他人の善意や良心をあてにしちゃいかんのねー。
なんか色々勉強になったよ。
28名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 13:47:42 ID:2zVbGW2k
同じ掲示板を利用するくらいは、別に良いんじゃない?
アクセス多いところは限られてるんだし。
「譲ってもらったチケット」の断り書きがあればベスト。
29名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 14:08:00 ID:n2mKjCmN
オクに出さないだけマシじゃん。
ブツブツ言うくらいなら利用すんなよ。
30名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 14:14:18 ID:b/PxoAWu
管理人のチケットが邪魔なんですが・・・。
あれ、別のページに置いて欲しい。
31名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 14:44:34 ID:oc3wHFZ0
>>27
差額はたまにうっかりすることがある。
悪気があるわけでも、踏み倒すつもりでもなく。

手渡しが多いんだけど、渡すときに差額をチケットと一緒に入れ忘れたときがあった。
入れ忘れたこちらが悪いんだけど、それは分かってるんだけど
「ちょっと、差額は?!」と怒鳴られたことがあって、すごい怖かった。
丁重に謝って差額分を渡したけど、お札をお財布から出すか出さないかの状態で
引っ手繰るように持っていかれて、また怖かった。
32名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 14:54:29 ID:UyV6jaLr
そりゃ仕方ないでしょ
33名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 16:05:13 ID:25PdGs6W
>27
うっかり忘れた時って、後でまた相手に連絡する?
それともそのまま知らん顔?
34名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 18:47:16 ID:COFjdcUg
東宝、雪で1階A席をオケピで譲ってもらいました。
相手が男性だったのとメールが無愛想で当日引渡しで不安だったけど、
無事待ち合わせして観劇できた。
なにより500円引きしてもらえたのが嬉しかった。
貴重なチケを有難う。
35名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/20(水) 19:32:29 ID:/LlQ74Y+
この時期のチケ譲ってくれるなんて、
たとえ無愛想もネ申だ!!!!
36名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 01:59:18 ID:by2jBk+A
確かに最近ちょっと変な人多いな。カリカリしてる人増えた。
お互いに譲り合う気持ちがないと譲渡板は成立しないよね。
37名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 09:55:05 ID:AlfuiC0D
前に譲渡で「キャッツ最前列」って譲渡板に出ていたんだけど、詳細読んだらどうも五列目のことらしくて。
一応どちらなのか質問してみたら、「S席の最前って意味です!回転席ならS回転最前と書きます!よく読んでください!」ってな内容の返事がきた。
結局譲ってもらって郵送してもらったんだけど、言い訳だらだらと書かれた手紙入りだったよ。
今でもその人の投稿を見ると、何だか微妙な気持ちになる。
38名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 11:07:12 ID:by2jBk+A
37タン叱られちゃったのか〜。カワイソナリ。誤解を与える記載は相手側なのにね。
オイラも最近ちょっと嫌な目にあった。そういう人達って新しいお客さんなのかな。
前はもっとマッタリしていて感じ良い人達ばかりだったよ。この頃は開いてみれば抱き
合わせでいらない値崩れチケットをセット売りにしたり、郵送が遅れたりが多いし。
なのでできたら当日手渡しできる人を選んでチケット譲ってもらうことにしているよ。
39名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 16:59:57 ID:DUtfh4Hs
漏れはどうしても、先に振り込んで下さい、後から郵送しますという人を信用できない…
今まで手渡ししかしたことがない
オクと違って履歴とかなんもないし…
オクですら詐欺が蔓延してるのに
40名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 18:56:02 ID:oOOg0abZ
自分も手渡しのみだな。
お互い疑ってかかりたくないしね。

フリメだめって人は何で?
転送機能使ってるから、レスの速さとか実質変わらないのに…
いきなり本アドなんか晒せないよー
41名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 20:40:06 ID:3UFYLFI4
フリメは過去トラブルの元になってきたから
敬遠したい向きが少なくないと思うよ。

譲渡利用歴4年くらいになるけど、振込→郵送で不安感じるような事例なし。
こんな自分は特別幸運なのかね?
42名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 21:18:25 ID:FZOno0m/
明日振り込みます、と言って2日間連絡なし。
つい催促してしまったけれど忙しくてもメールする時間なんて5分もかからないはずでしょうに。
43名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 22:22:58 ID:oOOg0abZ
>>41
そうなんだ…

でもアド屋がうようよしてるのに、晒すのやだな(´・ω・`)
チケのためなら、そんぐらいの犠牲は耐えるものかな…
44名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/21(木) 23:30:15 ID:by2jBk+A
前に譲渡板で連絡したら携帯持ってるのにネカフェか家からしか返事しない人が
いて不便だった。携帯のアドレス教えないのは警戒してるからだと思うがこっちは
送り先住所とか晒してるんで何を今更と思ったけど。後、お忘れ券のやり方知らない
人が多くて疲れます。
45名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/22(金) 10:25:57 ID:0/LYO3hO
振込→郵送で安心な人もそうじゃない人もいるのは、チケットを出す側と引き取る側に分かれているからじゃなくて?
チケ出す側だったらそりゃ先に振り込んで貰った方が安心だし、引き取る側だとやっぱ先に振込は不安じゃない?
46名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/22(金) 21:35:48 ID:GKxqHiVg
振込・郵送どっちが先かでお互い不安になるから。
少々手間かかっても代引きにしてます。

でも受け取る側にしたら不在時が
とても面倒になるらしい…。
大抵の人は郵便局に出向いたりしてくれているけどね。

先日、指定した時間に配達員が来なかった!!
どうしてくれるんだ!!ってすごい剣幕のメールが来た。
「ケチがついたチケットでは観劇したくありません」
「なので、譲渡版に出します」

…あ然。
配達員の不手際まで知らん!!と返信しといたけど。
運が悪いとホントこういうのに当たるのですね。
47名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/22(金) 23:30:00 ID:/WKQ6a65
譲渡手渡しで待ち合わせていたのに
約束になっても相手こず
30分待って「さばいてしまえ」と徘徊したが
その日は裁きの方が多くて裁けないなぁと諦めかけたその時
「ずっと見てたんですが○○さんですよね?チケット早くください」
えーと約束の時間になっても現れず
携帯もシカトしてたの
あなたよね!?と譲りたくなくなったけど
裁けないし
イヤイヤ譲った
私譲ってもらう方が多いので自分は気をつけようと思います
48名無しさん@花束いっぱい:2006/12/23(土) 16:56:48 ID:Lnm9rCbY
私は3回劇場前というの有ったけど、いい人ばっかりだった。
49名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/23(土) 17:17:07 ID:8MSCyj/X
劇場前も郵送も、譲り側譲られ側双方体験したけど
幸いお金のトラブルには巻き込まれたことないなぁ
連絡が遅かったり、勝手なことばかり言う相手との取引もあったけど
両親へのクリスマスプレゼントって言ったらチケットを綺麗に包装してくれた人とか
劇場のカフェの割引券くれた人とかもいた
50名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/23(土) 20:45:47 ID:KpLS1g4v
先日連れが観に行けなくなってしまったのでそう明記した上で自分の隣りを譲渡に出したら、買って下さった方と開演前にお話ししてちょっと仲良くなった。
後日楽しかったという手紙まで下さって、こんな事もあるんだなぁとちょっと嬉しかったり。
51名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/23(土) 20:48:18 ID:i/VGVKwQ
桶非って問い合わせあったら絶対返事しろってあるんだけど
はぁ?って思うようなメールが来ると返事したくなくなる・・・
別に思いっきり丁寧なメールは期待しないけどさ、
「はじめまして」or「こんにちは」くらいは入れてほしい・・・
それが無理でも「譲ってください」の一言は入れてほしいよ。
今日来たメール、いきなり「ぜひぜひ!」の一言のみだよ!意味わかんない。
52名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/23(土) 22:17:13 ID:tstYId5z
中継のチケ譲ってもらえるなんて夢のようだった
手渡しなので時間も場所も決めてあとはパックして寝るだけだった
さっき着たメール
「チケットお譲りする方が決まってしまいましたので申し訳ありませんが・・」

・・・・・・・わ、私は・・・???
53名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/23(土) 22:31:02 ID:gU6VjWCF
変なことしてあのサイトを使えなくなるほうがよっぽど痛い。
リピーターには天国のようなサイトだと思う。
54名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/23(土) 22:57:12 ID:fxDOXh60
>>51
「ぜひぜひ、どうか!」って問い合わせメールを貰ったことがある。
「ムリムリ、ごめん!」って返した。
特に問題は起こらなかった。
55名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/24(日) 10:26:28 ID:4Xa1Y5c7
>54
バロス!
あんた、ウマイよっw!
56名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/24(日) 23:36:45 ID:uLMfAdoc
某掲示板のHさん…クレイジー・フォー・ユーは“CFY”ですよ
57名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/25(月) 01:14:16 ID:+5AnJz10
ねずみーらんどとの抱き合わせって…。
バカ丸出し。
58名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 10:22:59 ID:POaj9H9u
手渡しで譲ったり交換したりすることが多いんだけど
なんか、チビ・デブ・ブスで貧乏くさい女ばっかりだった。
感じの良い人なんてほんとにいるのー?
59名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 11:04:54 ID:rATy4w7q
チケ譲ってくださいってあって、しばらく連絡なかったの。
それでメールしたら、受信不可で返ってきた。
もう無理なのかと思って、また掲示板にだした。
そうすると相手からメールがあって、PCからだといたずらとかが多いので
受信をしてなかったといった。
そうなのかと思って、掲示板を取り下げて週末になって
クリスマスとか年末につれて仕事が忙しくなったので
発送遅れることをメールしたらまた返ってきた。
こっちだって色々することあって、連絡したいのに
自分が送るときだけ受信可能にしてるなんて、困るじゃん。
せめて取引終わるまで受信しておいて欲しいわ。
60名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 11:05:49 ID:rATy4w7q
まだつかないというメールだけは何回かあったのが叉辛い。
61名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 11:08:13 ID:rATy4w7q
タダで貰ったチケット転売交換当たり前。
ビンボー言い訳に値切りも当たリ前
『ふ』のつく婆に要注意。

これって、3文字で、最後に「と」がついてる人じゃない?
62名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 12:05:47 ID:vMAG/Afs
>>42 さん

心当たりが。
宝塚チケ??
もしそうなら改めてごめんなさい。
63名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 12:37:43 ID:Xt1CUmf5
2日間連絡無く振り込みも無かったら、
こちらから「購入意志を確認できませんので」と取引中止するだろな。
待っている42タンは親切さんだな〜。
64名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 13:08:00 ID:vMAG/Afs
余裕なかっただけでしょう。
65名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 16:04:18 ID:A9pb9W7J
>>58自身の容姿は一体どんなだよ〜。
66名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 16:39:01 ID:xvVSGc/i
つい先日、某チケットを譲ってもらい当日直接手渡しという
ことになったんだけど、譲り手はちょっとキモ女な上に
最後に「じゃ、交渉成立って事で・・・」と右手を差し出し
半ば無理やり握手を要求された・・・気弱な私は仕方なく
握手したけど、どうやって断ったらよかったのか・・・
67名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 17:32:13 ID:DpVmdpSO
お仕事バリバリしてそうな綺麗なお姉さんに譲っていただいて、
その後軽くお友達になったよ

でも何回も交換譲り譲られをやった中で、その1回だけだな…
68名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 17:33:36 ID:Gf/XhMbN
劇場手渡しでチケットを譲った時、相手が10人近くの団体で怖かった…
カバンからチケット出す時とか囲まれてジロジロ見られてるし、
代金を封筒に入れてくれてたのをその視線の中で確認するのもなんだか。
チケットを買う人が、団体から抜けて来てくれればいいのに…
と思いつつも、めっちゃ低姿勢で何度もペコペコお礼を言った自分。
ど〜も〜、の一言で済ませた相手…
それからは手渡しの取引が怖いですorz
69名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 20:39:50 ID:9gg+EwJ0
劇場近くで譲ることになって、向かう途中で相手からメールがきた。
「時間がないのでお茶できなくてすみません。」
約束もしてないのに不審に思いながらも向かったら案の定…orz
70名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/28(木) 21:04:54 ID:acarkXCc
案の定なんだったの?
7142:2006/12/29(金) 22:49:13 ID:CQjaWW7G
>>62さん
式でした。無駄に謝らせてしまい申し分けないです。
>>63さん、64さん
住所さらした後でひけなかっただけw
確かにお金に余裕がなかったw
72名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/30(土) 00:42:19 ID:/b3kemEk
確かに手渡しは対面するけど、
ただチケットのやりとりするだけの相手を
きもいだのでぶだのっていうのもどうかと思う…。
73名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/30(土) 14:14:42 ID:EgZPqiA8
今まで数回チケット譲渡を利用したけど、幸いいい人にばっかり当たった。
これってラッキーなんだ。
ていうか、常識のある人を「いい人」と表現するレベルにまで、全体が落ちてるのか。
チケット譲ってくださいから始まって、振込みました、振込み確認しました、
発送しました、届きました。
このやりとりって普通だと思うけど、それができない人がいるんだね。
74名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/30(土) 14:27:30 ID:XVm01mTR
>71さん

オペラ座ですよね。
75名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/30(土) 19:12:09 ID:auVpwEbc
>>70
何度も使われたと思われる、しわしわになった銀行の封筒で現金を差し出され、
住所、氏名、電話の書かれたメモ(漫画の付録ノートを適当に契ったもの)を無理やり渡された。
紙袋に入れて持ち歩いてた写真の自慢話を一通りしてやっと去ってくれた。
その後も数ヵ月くらい、「皆様へ」と題した生徒席のチケット案内やお茶飲み会の案内がメールできてた。
正直怖すぎた。住所を教えなくてよかった。
7671:2006/12/30(土) 22:38:57 ID:qHyGH1Oh
>>74さん
違いますよw
77名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/31(日) 00:45:49 ID:OR1K6zS6
男性との取引、できればしたくないなぁ。
こまめな連絡をしてくれない人が殆どだし、事後報告も多いし嫌だ。
メールはぶっきらぼうだし、句読点や改行の使い方がなってなくて読みにくかったり…。
78名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/31(日) 02:55:04 ID:3GwiRReq
譲っていただけるor譲ったのをきちんと観てくれる
なら男性でも女性でも構わないや。

今まで会った変な人というか嫌な感じな人は全て女性だったり…
79名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/31(日) 21:03:19 ID:+2Rj92h4
私は基本的に女性としか取引しないけど、普通の人ばっかりだった。
いつもお互いに「ありがとうございました。」って綺麗に終われる。
これって幸運なんだ。
80名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/31(日) 22:24:45 ID:kOBYDr9F
>77
私は逆に、対応がていねいな男性にばかり当たっている。
聞けば、男性というだけで断わられやすく、
女性相手に連絡先も聞きにくく、かなり大変らしい。
81名無しさん@花束いっぱい。:2006/12/31(日) 22:25:18 ID:kOBYDr9F
>77
私は逆に、対応がていねいな男性にばかり当たっている。
聞けば、男性というだけで断わられやすく、
女性相手に連絡先も聞きにくく、かなり大変らしい。
82名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/01(月) 01:03:45 ID:+oWTrAAA
>>80ウラヤマシス…
丁寧な対応する男性なんて、1人しかいなかったorz
(チケット以外にもヤフオクで数十人と取引したんだが)
最近もオクで定価即決で男性に落札されたんだが、
説明欄に「即決後、出品者からの連絡を待たずに送付先等をメールして下さい」
と記載してあるのにメールしてこないし、
「配達記録か書留での発送」とも記載してあるのに、(ケチって)メール便で送れと言いだす始末。
本当に男は嫌だ。イライラ。
83 【吉】 【1192円】 :2007/01/01(月) 04:46:23 ID:ug9kJ0Cw
謙譲…
84 【小吉】 【1128円】 :2007/01/01(月) 11:35:13 ID:lQ8SxEAT
>>83
>>5を参照
85名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/01(月) 19:31:48 ID:TvQgWhCR
男性ねえ、私も取引はごめんだな。隣で観るなんて、絶対嫌だし。

以前、某譲渡掲示板で劇場手渡しで譲ってもらったが、女性名だったけど
会ったら、男性だった。これだけでも、げ、なのに、

同年代で独身女で同じ四季ファンなんて、そうそう周りにいないそうで。
ああ、そうですか。
「あなたにはいつでも良いチケットが手に入ったら、連絡しますね。」
結構です。

それから「オペラ座の最前列チケットが手に入ったのですが、お暇ですか?」
げ、勘弁してくれ。
見かけは普通だが、デカい声だし、うんざり。
着信拒否にさせていただきました。
86名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/02(火) 00:55:53 ID:Opb5Meyc
結婚してるって言っちゃえばどうかな?
87名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/04(木) 14:13:03 ID:FO8h+0N9
ねぇねぇ猫って糞席+日が近いのに定価で出品するって強気な奴だね。
で、良く見る「せっかくの良いお席なので空席にしたくありません」
とか言うやつも矛盾感じる。
88名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/04(木) 16:59:51 ID:L4JgJvN1
納得。
89名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/04(木) 19:13:23 ID:YZURHx1N
何度か譲渡版で譲ってくれた見ず知らずの男性と男同士で観劇したが、
なかなか意気投合して面白かった。
90名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/04(木) 19:55:10 ID:U5PfNu4J
これから譲渡で出すんだけど男でも女でもどっちでもいいから感じのいい人に譲りたい…
91名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/05(金) 01:00:41 ID:sjuG+ESK
>>90
こればっかりは運ですな。
ただ、普通の文での譲渡には痛い・普通、色々申し込まれると思うけど
感じ悪い文での譲渡だと普通の人は敬遠すると思う。
よっぽど良い席とかプラチナチケならどんなに高飛車でも
よりどりみどりだろうけどさ。
92名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/05(金) 08:41:09 ID:utbmsv/D
ヤフヲクみたく取引後にお互いの評価をつけるように改造してくれませんかね。管理人検討ヨロ
93名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/05(金) 23:39:55 ID:aA7tQpLg
某掲示板で交換&譲渡で出してるくせに、譲渡の問い合わせには返信しない気か!?
掲示板の更新はしてるのに返信はしてこない。。。
○時間以内に返信と書いてるのに、その時間はとっくにすぎてるし。
交換をもう少し待つとしても、譲渡のOKにしてる以上は一報くらいよこすのが普通だろうに。
94名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/05(金) 23:41:02 ID:aA7tQpLg
× 譲渡の
○ 譲渡も
95名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/06(土) 01:47:25 ID:QGgMTWxT
>93
交換の申し出があるかしばらく待つつもりなんじゃないの?
交換&譲渡だったらそりゃ交換の方が希望なんだろうし。
そんなカリカリしないで1日2日くらいは待ちなよ・・・
96名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/06(土) 02:27:54 ID:cMZ4aPoz
>>95
待つつもりでも一言ほしいって事じゃない?
一応とは言え時間に制限がある訳だし。
結局NOだとしても先に心の準備できそうな一言ある場合と
放置とじゃダメージ違うと思うなあ。
まあ沢山問い合わせきてるだろうから、全部こまめに対応するのは
難しいだろうけど…。

そういえばチケほしい時って複数申し込むって普通??
自分、一件申し込んだらNOだと分らない限りはどうしても
ほしいチケでも重複して申し込む事はしなかったんだけど
とあるサイトで二桁申し込みしてOK貰った中から一番良席を
選んで取る、、みたいなの見かけて驚いた。
譲ってほしいってメールしといてOK貰って断るのって
凄い失礼な気がするんだけど…。
97名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/06(土) 17:22:54 ID:rDZaclaB
欲しいチケは別アドレスを使って複数回問い合わせをします。
問い合わせが多いとライバルを減らせるし、多少メールが雑でも、
OK出してくれることが多いです。
98名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/06(土) 17:24:19 ID:rDZaclaB
あと、自分が譲渡に出している時は、
ライバルのチケに買う気はないのに問い合わせを入れます。
99名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/06(土) 17:49:15 ID:jsxU/Wog
>>97-98 迷惑な…
100名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/06(土) 20:55:41 ID:iMoLBOvG
93です。
>95、96
96さんの言うように、交換待ちでも全然構わないけど一言連絡は先に欲しいということです。
だって、「譲渡希望もお待ちしています。」とわざわざ書いたり、
「○時間以内には返信します。」って書いてる以上、
譲渡の人にも○時間以内に返信はくれるってことでしょ?

それに、掲示から2日後のチケットですから、1,2日も待つ余裕なしの
チケットだったの。
101名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/06(土) 21:01:33 ID:cVdVd67y
「振込→郵送はほとんど詐欺です」
とか書くヤツのが怪しく見える
102名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/06(土) 22:31:31 ID:pXgeUP/5
交換または譲渡で出てて、譲渡キボンでメルしたら、
数時間後に「お譲りします」ときた。
すぐ同行者募って、お返事メル書いてたら
「交換決まったので、やっぱ譲れません」ってソリャネーヨorz
103名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/07(日) 04:10:26 ID:ziO9AbFi
以前、四季のチケットを譲渡に出したんだけど…

問い合わせをしてきた人の名前が見覚えあったの。
アルプや200字にコメントがやたら出ていて、
男性名でフルネームで投稿、文章がちょっと偉そうな感じで覚えてた。

そのチケへの問い合わせの内容もなんだかくどくどと長文で、
良席だったからか別公演のチケットとよろしければ交換可能ですとか必死な感じ。
当日行けなくなった連れの分のチケだったから隣で観劇は勘弁…
と他の方にお譲りすることにしました。って嘘をついちゃったんだけど、
これってひどい??それからはなんとなくその譲渡板使わなくなった。

104名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/07(日) 04:29:24 ID:jKQB6bM8
>102の譲渡さんはひどいと思うけど、>103さんはひどくないと思う。
自分のチケなんだから誰に譲るかは自由だよー全然いいんだよー

だから自分、譲渡相手に選んでもらえるように、いつも一生懸命メール打ってます…
105名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/07(日) 13:11:29 ID:SU5eHt6G
102さん、同じ目にあった事あるw
メール受け取って、即行きたがってた友人にメールした瞬間に
お詫びきた時は携帯に「元に戻る」機能が無いか探したよ。

103さんは普通だと思う。誰に譲るかって本当自由だし。
自分はメールで一番感じが良く感じる人に譲ってる。
でも他の方へお詫びメールして大変感じの良い返信もらうと
選び間違えた…?と微妙に申し訳なくなる時があるw
106名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/07(日) 13:44:51 ID:ncO9uBq/
自分>105と同じ経験あるよ。
感じ良い方選んだつもりが感じ良かったのは最初の問い合わせだけで。
断った人はすごく丁寧な返信をくれて申し訳ない気持ちになった。

本当はいい人でも最初の問い合わせの文章誤ると損だね。
107名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/13(土) 02:14:15 ID:0aQT8Bse
劇場手渡しって、もし来てくれなかったら困るなあって思うから(どちらの立場でも)
遠征のチケットではやらないかな
手渡しで最強に参ったのは桶日゚管理人の母w

交換の時ってどっちが先に送るべき?
じゃあ明日よーいどんでね、って約束しても相手が投函してくれるとは限らないし・・・
配達記録で番号教えあえばそんな不安はあまりないのかな
108名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/13(土) 11:29:03 ID:kYJCk8cP
送るのは怖いから、手渡しの取引しかしない。
手渡しでも事前にお互いの連絡先を交換しておいて
もし取りに来なかったときは、例え受りに来なくてその人が観劇してなくても
手続きをとって、約束のチケ代払ってもらってる。

手続きにかかった費用も払って貰うことになるから、約束破ったらいけないんだよ、と
教えるにはいいと思う。オクと違って突撃はされないし。面倒だけどね。
109名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/16(火) 00:15:09 ID:CwAKTarN
交換の掲示に対して、おおよその席番を書いて問い合わせたら、
結構時間たってから「席番の詳細を教えてください」と返信が来た。
すぐ気づいたので席番書いて連絡したけど数時間音沙汰なし。
その掲示板を見てみたらちょっと前に更新してるのがわかったんだけど、
返信は一切なし。更新する時間はあるくせに・・・。
気に入らなない席だったとしても、交換できないっていう連絡は
よこすべきだよねぇ??

びっくりしちゃったよ。。。
110名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/16(火) 22:13:55 ID:0z0WFmK7
自己中な人多いよね。
111名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/17(水) 19:49:14 ID:IRpkvCFU
どんなに良席でも偉そうな文章だと問い合わせる気なくなるなー。
検討するとか書いてあるの見ると何様だよって思う。
112名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/18(木) 17:57:21 ID:TQEsvVLQ
同じSS席の交換、投稿されてたのは1階でこっちは2階。
ダメ元で「2階なのですが、それでも良かったら…」と問合せてみたら、
「そんなに良いお席とは交換致し兼ねますので、またの機会に。」
…嫌味かとオモタよ。
113名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/18(木) 18:27:33 ID:TQEsvVLQ
…やっぱ大したことないかも。
スレ汚しスマソ。
114名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/19(金) 20:07:05 ID:n2DfFl2+
>112
それ完全に嫌味だろ…
そんな相手と取り引きしなくてよかったな
115名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/19(金) 23:17:41 ID:kEBEW4Bn
>114ありがとう。
そうだね、ホント取引しなくて良かったわー…。
116名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/20(土) 02:21:04 ID:OprkuZ0P
>>115
まてまて。
本心は「2Fかよorz」でも
そうと悟られないように気を遣いまくった挙句に空回って
慇懃無礼になっちゃった不器用さんだと思っとくんだw
117名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/20(土) 14:58:28 ID:N30U2BIY
ID違っちゃってるけど112=115です。
>116
そっかwなんか嫌な気持ちなくなったわ、d!
118名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/20(土) 16:23:13 ID:ruYm7Ri9
ある掲示板で、チケットぴあの先行で買ったチケットを行けなくなったから、交換してもらおうと思っています
チケットに自分の名前が印字されているんですが他の人の手に渡っても入場はできるんでしょうか?
119名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/20(土) 19:13:58 ID:jhLghT1D
>>118
入場には全然問題ないよ
転売防止に書いてあるだけだとオモ
120118:2007/01/20(土) 19:47:36 ID:ruYm7Ri9
>>119
どうも。助かりました。
一応交換か定価での譲渡ってことになると思うんですが、安心しました
121名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/27(土) 18:57:44 ID:Jkb+5QWX
救済って言葉を使うなら送料はそっちで負担してよと思ってしまう心の狭い私orz
122名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/27(土) 19:21:20 ID:Q6GrgQPY
救済するのはチケットであって、懐ではない。
123名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/27(土) 19:43:55 ID:yh/doypD
チケット譲りたい人とチケットが欲しい人、双方を救済する掲示板でしょう
124名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/28(日) 02:23:13 ID:iQIz8thh
送料くらい払えよ・・・
125名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/28(日) 09:23:43 ID:znbtyIpA
心が狭いっていうか…ねぇ
126名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/28(日) 09:49:07 ID:8oXrzMr3
空席にしたくないから送料くらい払いますって人も
どうしても行きたい、チケ取りの手間を払わなかった(報われなかった)分
せめて送料&振込み手数料くらい払いますって人もいるのでは。

自分は圧倒的に譲ってもらう側が多いけど、送料&振込み手数料は
その人がチケを取る為に努力した分と思ってる。

それが当然、て態度の人もいるけど「ご負担いただいてすみません」とか
一言気遣いを返されたりすると嬉しい。
127名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/28(日) 10:10:01 ID:DIymvVwb
自分は圧倒的に譲る側が多いけど、
自分が失敗した買い物引き受けていただいてすみませんって思ってる。

もともと購入時だって送料は四季負担だし。
128名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/28(日) 12:03:07 ID:PdeiviwY
自分は譲るときも、譲ってもらうときも送料負担するようにしている。
最初のやり取りで「送料はご負担ください」とはっきり言ってくれると助かる。
129名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/28(日) 20:03:27 ID:Gt1JFunU
譲渡に問い合わせたら一番最初に問い合わせしてきた人に譲りますのでごめんなさい
って返事が来たんだけどこのメールに対してご返答ありがとうございましたとかって更に返信したほうがいいんだろうか?
130名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/29(月) 01:41:48 ID:rL9/6y6p
>>129
譲る側の時は別に要らないのに譲ってもらう側の時は返信してしまう。
131名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/29(月) 02:43:37 ID:zN9gF/3R
>>129
自分も130と同じwだけど
丁寧な文面の人には「お手間をおかけしました」と返信するし
三行メールの人には返信しない、かなぁ…臨機応変です
132129:2007/01/29(月) 19:52:50 ID:fUJrWUHd
>>130-131
d!参考になったよ。
133名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 20:48:21 ID:c96p0fzn
三行メールってどんなのを差すの?
134名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 21:04:11 ID:nvy3rCkk
「ご連絡ありがとうございました。
誠に申し訳ありませんが、他の方と交渉に入ってしまいました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。」
135名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 21:14:53 ID:hb5qQnL4
>>134
自分いつもこんなだ。
みなさん他にどんなこと書いてるんですか?
136名無しさん@花束いっぱい。:2007/01/31(水) 23:11:07 ID:nvy3rCkk
134ですけど、自分もこんなですw
「決定(交渉中)」にするのが遅れて申し訳ありません、て付け加えるくらいかな。
あんまりゴシャゴシャ丁寧に書くと、相手も気詰まりかと思って。
137名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 01:00:15 ID:hGj+vaIA
定価か定価以下のサイトに載せといて、連絡取ったら、載せたのより良席もあって、そっちは1000円増しだけどどう?って…。
しかも1公演につき8枚もチケ取ってるって、自分が行けなくなったんじゃなくて、商売するため?
でもチケは欲しい。
信じていいのかな…?
138名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 01:31:54 ID:rYuddPgC
>>137
そりゃどうみても商売だな。
1000円増し良席も計画的。
139名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 01:37:17 ID:hGj+vaIA
>>138
137です。
だよね。私も商売だとは思う。
Oは定価以下でしか出せない譲渡板だから、定価で1組だけ出して、連絡くれた人相手に商売する。と…。

商売でも1000円くらいなら、チケは本物だって信じてもいいかな。
振り込みも後で、チケット確認してからでいいって言うし…。
どうしても見たい…。
迷ってます。
140名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 02:09:55 ID:ppSI8Tv5
>>139
それってそのサイト的に違反だと思うんだけど、どうだろう?
見せチケで釣ったような印象を受けるんだけど…。

以前、申し込みしたら言葉は濁してるけど明らかに
定価以上での取引を持ちかけられた。
プラチナチケだし本当にほしかったけど、
前例作っちゃうとサイトの迷惑になるかも知れないし
定価以上で取引がしたいなら
ヤ○オクが良いですよと返信した事あるよ。
その人は分ってくれて即掲示を外してたけど…。
一般の管理人が善意でやってくれてるサイトなんだから
そういう取引の足場に使われるとちょっとまずくない?
141名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 02:50:23 ID:hGj+vaIA
137&139です。

私も違反だと思う。
サイトのためにも絶対良くないって思う。

でもどうしても行きたいし、1000円くらいならいいかなとか思う気持ちもあって…。
迷うよね…。
142名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 08:08:32 ID:pANpNVrU
Oでフレッツ貸切(全席ご招待)のチケットを通常定価で売ってる人居たな、
そういえば。あれは本来ダメなんだよね?
143名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 10:00:59 ID:hGj+vaIA
>>142
それはもうけてるね。
ちょっと値下げすればいいのに。
144名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 10:20:05 ID:pwv7uryX
値下げっつーか、無料のもの売りたかったらオクっつーのがルールじゃね?
招待物はタダでしか出せないはずだよ、あそこ。
145名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 11:20:36 ID:sYt1Z2L5
以前Oで交換してもらったチケットが招待券だった。

そしてその後、私が相手に渡したチケットが定価譲渡でOに出された。

なんか…微妙な気分だった。
146名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/01(木) 19:23:39 ID:xrf1rZ7x
昔差額清算なしで手持ちの回転席とJG最前交換してもらったら見事に定価譲渡に出されたよ。
もちろん交換したチケットという明記はなかった。
147名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/02(金) 00:51:47 ID:Qs7mExDg
>>141
掲示されたチケをサイトの方針に従って
取引終了、個人的な繋がりができて当事者のみのやり取りで
良席を…って流れなら定価の倍だろうが構わないと思う。

でも貴方の相手は定価以上禁止のサイトを利用してるのに
定価の取引はない方向にしようとしてない?
サイトを利用する取引としてはアウトだと思う。
定価以上でチケ売りたいならオクでやってくれないかなあ。
それで個人間でやり取りして欲しい。
148名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/02(金) 12:17:33 ID:dSSMnevq
>>147
141です。
先方は一応Oに掲示しているチケだけは定価で…って言ってるんだけどね。
あくまで定価チケの取引だったら…にしようかな。
149名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/02(金) 16:22:39 ID:tbRpiLAq
141の迷いも分からないでもない。
でも、その相手は他の人にも同じように持ちかけてるってことだよね。
自分はそれで良くっても、他の人との取引でトラブルが起こるかもしれない。
えっとOだよね?あそこの管理体制は詳しくは知らないんだが、
掲示板運営を商売にしているぐらいだから、通報すれば何かしら反応があると思う。
150名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 00:13:44 ID:DSJj9SUu
>>141・147
その相手ってもしかして会員だったりする?
自分も会員なんだけどそういう人が会員になってるのは
イヤだなあ。
151名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 15:14:25 ID:pLaxlpHb
141&147です。
会員みたいだよ。
私は非会員なんだけど。
迷ったけど、今回は取引お断りした。
遠征したい日まで日がないのに、メールのやり取りで時間浪費させられたよ…。
チケ改めて探し中。


152名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 19:29:45 ID:AT0onFK8
>遠征したい日まで日がないのに、メールのやり取りで時間浪費させられたよ…。

それは自分のせいでしょ?
文句言うのはおかしい。

迷わず最初に載ってた席で決めればよかっただけじゃん。
153名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/03(土) 21:24:54 ID:fGmerPaz
>>152

あれよ。

>>自分はそれで良くっても、他の人との取引でトラブルが起こるかもしれない。
(149)
とか、

そういう取引する人のチケって、そもそもまともかなとか、
迷ったわけ。
Oの利用も慣れてないし。

最初の定価の席にするか、良席にするか迷っていたのではない。

メール送って、向こうから返信来て、ってだけで、1日浪費でしょ。
1日中PCの前でメールチェックしてるわけじゃないし。

それとも、どれかはキャンセルするつもりで、同時に数件申し込めばよかったって言うのかな?
それはちょっとやりたくないからさ。
154名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 00:47:20 ID:/2ZKvzek
>>153
改行しすぎ
155名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 05:24:59 ID:bW+gbsUF
正直153みたいな奴とは取引したくねえな
ダマされて少しは痛い目みて勉強しろwwwww
156名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 09:15:18 ID:fUu/kcqs
もし騙されてもネチネチぼやくだけで反省とかロクにしそうにないけど
157名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 11:42:32 ID:wZZO4IjI
>>153
相手会員なんだ?管理人に一応報告しといたが良くない?
会員って事は複数利用してるっ事だよね?
人によっては管理人も黙認してるとか斜め上の解釈しそう。
それに今現在その掲示は載ってるのかも気になるところだ。

危険かもな取引回避できて良かったじゃない、
チケと巡り合えるといいね。
158名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 13:58:32 ID:xCm1sCME
>>157
153です。報告したいけど、私のメアド先方にばれてるわけだから、ちょっと…。
今は掲示は出てないってことは、他にもいっぱい申込があったんだね…。
親切な言葉本当にありがとう。
>>155>>156
掟破りの取引断っただけで、何でそんなこと言われるのか意味不明。
あなた達みたいな人との取引は、こちらもごめんです。
159名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 14:30:06 ID:QyreKwmI
>掟破りの取引断っただけ

ハァ?
160名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 17:54:29 ID:/2ZKvzek
>>158の取り引き相手は良くないのは勿論こと
158とも取引したくないw
161名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 18:25:25 ID:elVnwyxp
なんでこの人こんなに叩かれてんの?
162名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 18:40:14 ID:/2ZKvzek
だんだん言動がおかしくなってきたから。
163名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 20:19:17 ID:FC7cFCNP
断るまでも断った後も、ここで垂れ流し続けた
自分が可愛いだけなグダグダレスがウザいから

かな?
164名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 22:26:41 ID:xCm1sCME
質問しといて、そのまま消えるより、報告あった方がいいと思うけど…

みんなが意見してるわけだし。

>ここで垂れ流し続けた
って…ハァ?

165名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 22:47:40 ID:4tnccM1Y
>>137,139,141,148,151,153,158,164
迷う迷うってダラダラウジウジしたあげくマトモな人ぶられてもなー…正直ウザイ
…と思ってる人間は一人二人じゃなさそーってことは自覚しといたほうがイイと思うけど
ま、たぶん言ってもムダだよねw
166名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/04(日) 23:19:41 ID:/2ZKvzek
>>164
必要最低限の情報を書けばよかったんだよ。
迷うのは自分の心の中だけにしまっておいた方がよかったね。
167名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 00:43:00 ID:AqucwQrd
>153
>でもどうしても行きたいし、1000円くらいならいいかなとか思う気持ちもあって…。
>迷うよね…。

って書いといて、その言い訳はないんじゃない?
最後の2行も余計。
152ではそんなこと一言も言ってないし。
168名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/05(月) 14:02:16 ID:cnSLCEp0
身バレしてるからと管理人に知らせないって所にもにょった

怖いだろうけど、当事者が言わないでどうする。しかも会員なのにさ。
人によりけりだとは思うけど
自分の時は管理人さんが即問合わせ不可にしてくれたし
その相手もお詫びメールくれて掲示下ろしたよ。
要は変に逆恨みされないようにすればいいと思う。
169名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/08(木) 16:37:33 ID:WbBJEaF/
どうして特定の日のチケットが大量に提示されるんだろう?不思議
170名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/09(金) 22:18:01 ID:2AKG6lfD
かなり先の公演を一気に手放す人も不思議。
171名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/10(土) 18:11:07 ID:xXr3gmn3
MAとか人気のないチケもOに沢山出ているけど、抱き合わせで
無理やりセット商品にするのはそろそろ禁止にして欲しい。
開いてみて、何枚も同時に買わないと譲らないと言うのが
わかりにくいし、何枚もいらないっつうの。
172名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/15(木) 16:28:45 ID:PRTcExTh
誰か桶で詐欺に会った人いない?
173名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/16(金) 00:16:27 ID:rXAFUriZ
>>172
今のところ実被害はない。
でも上記スレであったように
人気公演のチケ申し込んだら
「他にも希望者がいて、できれば定価以上での取引を」って
ルール違反な申し出をされた事がある。

ルール違反なので残念ですがと断ったけど
一人はお詫びメール&掲示取り下げだったけど
一人は逆切れメールを送ってきた。

それぞれだね。
174名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/16(金) 00:58:21 ID:JhteUw3V
普通どれくらいの頻度で連絡しあうモンなの?
入金して2日連絡なくて不安orz
175名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 00:45:20 ID:PTm/5LIg
ブタ斬りスマソ。

おけ○にウィンターキャンペーンカード出している人。
初めの投稿は「猫ヲタだから、同じ猫ヲタの男性にお譲りしたい」だの
「猫ヲタの男性と知り合いたい」だの書いてあって、何の出会い系だよと思ったよ。
176名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 00:52:51 ID:iDVLxz2o
それ私も見た!
今見たらその文章だけ消されてたわw
177名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/17(土) 13:09:42 ID:aPP5jEJL
>>174
入金メールはしてるんだよね?
2日って確かにちょっと不安になるなあ。

念のために確認したら折返し連絡もらえないかって
再度メールしては?
178名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 12:38:03 ID:J0Y+0VLX
ttp://okepi.net/toiawase/detail.aspx?pno=239405

この人すごく感じ悪かった。
むかつく。
179名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 19:18:46 ID:UbQVg+o/
消えてるよ。会員?
180名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 19:21:06 ID:UbQVg+o/
ごめん、見れた。
よく見る人だね、詳しく頼むよ。
181名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 20:07:28 ID:ajjROTx9
交換で出してる人で
「お問い合わせの中から選びたいので多少お時間をいただきます」
みたいなこと書いてる人ちらほらいるけど
そしたら問い合わせた人はしばらくの間他に問い合わせできないってことだよね。
ちょっと自分勝手。
182名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 20:27:24 ID:B6FaFiYX
>178
私もこの人と取引したことあるよ。
何かすごく高飛車な、上からものをいう人だった。
この人、何かっていうと最前列最前列っていってるよね。
183名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 21:01:08 ID:zAUWIygf
へぇ、評判悪いね。
ヤフオクみたいに評価でないから桶は外れに当たったとき怖いよね
私より一回りも年上な癖に、3行メールな上にマナーは悪いし、催促しないと全然返事よこさないしな
困った人と取引したこと有るけど後味悪かった。
そう思われないようにしないとね。
184名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 21:06:07 ID:J0Y+0VLX
この人からチケットを譲って貰ったことがあるんだけど

このチケットを取るのに自分がいかに苦労したか

自分はいつも「最前列のど真ん中」でしか観ない

自分は四季の会会員で、チケットを毎月沢山買っている

という話を寒い屋外で一方的に語りまくり
こんな良席を譲ってあげるんだから感謝しなさいよ的な態度。
見た目も図々しいおばさんって感じで、なんか怖かったから
ついつい話に付き合ってしまったけど、一々嫌みっぽくて感じ悪かったよ…。
185名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 21:52:14 ID:ZbyvVV/M
自分のことだったらどうしようかとドキドキしちゃった(w
相手に失礼のないように心掛けよっと
186名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/19(月) 22:05:17 ID:pqD6NX1A
テンプレにゃないけどさ、犯罪でもない限り個人晒しはやめない?
何かヲチスレみたいだよ。せめて名前をぼかすなりなんなりしようよ。
187名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/20(火) 01:12:54 ID:tZaCq+5O
レミって3/31発売だよね。
貸切はチケ届いてんの?
188名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/20(火) 23:52:01 ID:9T5BfEMf
晒しがよくないのはわかる。
でもその情報を有り難いと思ってしまったのも事実。

誰も嫌な人とは取引したくないし
ヒントとか伏せ字くらいにすればいいんだろうか?
189名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 00:21:30 ID:zt710tLT
評価欄が出来れば良いのにね。
190名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 00:31:37 ID:vFBKU3i3
たしかに危ない人とか嫌なやつの情報はほしいんだ。
でもヲチ板みたいに一度目をつけたらどうでもいいことまで叩きまくる陰険な
雰囲気になるのは勘弁。
ざっと目を通しただけでもあそこ気分悪い。
191名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 00:50:58 ID:5S0tAsxu
山祐のコピーDVDと抱き合わで売ってる人、死んでください。
192名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 01:54:03 ID:9t7z6iNN
たまーにだか親切な人もいる。
悪い席だったのに、観劇し終わった後『楽しく観劇できました』とお礼のメールをくれた。

193名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 06:28:49 ID:f9vpsNkg
おぺらざの最前列のセンターど真ん中って、
俳優を、かぶりつきで見るだけの席。
めちゃくちゃ、見切れまくりで、いいところがみれないじゃん。
どこがいいんだか。
194名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 07:08:37 ID:5S0tAsxu
生声とか表情とか見られて楽しい。
でも、最前なら猫の方が良いかな。
195名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 15:42:04 ID:vFBKU3i3
>>192
たまーにしか居ないの!?
自分2回しか利用したことないけど1人は>>183見たいな人、もうひとりは凄く丁寧で
対応が早くてメールも爆速で返ってくる人だった。
196名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 16:56:03 ID:wmaqOd7Q
そっかなー。
私は10回以上使っているんだけど、対応のいい人ばかりだったよ。
ただ一人いやーな気分になったのが例の最前列おばさんだった。
郵送で譲ってもらったんだけど、ネチネチ嫌味っぽい手紙入りだった。
即効でシュレッターかけちゃったけど。
197名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 21:48:27 ID:tCsJ8xrQ
ネチネチ手紙kwsk!

最前おばさん、投稿し直してるw
198名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 22:02:19 ID:SAgMfaSa
>>192
自分としては、お礼のメールはいらない。
友人以外とのメールが苦になるから、お礼に返信するのが面倒くさい。
チケットのやりとりが無事に済んで、お互いそれを確認したらそこで終わりにして欲しい。
199名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/21(水) 23:41:28 ID:V52rFY87
>198
自分もそう書こうと思ってたとこだった。同意。
迷惑ではないけど、頻繁に譲渡板使ってる身としては
1つずつお礼がくると返事が少し面倒になるので、なくて良い。
(あったらあったで良いのだけどね)

だから、自分もあえてお礼メールはしてない。
でも、取引はすごく気を使って迅速で丁寧な対応を
するように心がけてる。
200名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 00:16:39 ID:i9JohAXI
観劇後のお礼メールを送ってきた人は、返信後受信拒否設定しちゃう。
本当にお礼を言いたかっただけの人なら二度とメールを送ってこないだろう
から問題ないし、変な人なら不快な話題に入る前にガードできる。
201名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 01:03:13 ID:cFsqJmsd
>200
そこまでする??

それに、お礼メールの後もメールが来ることを言ってるのではないと思うけど。。
お礼メールとその返信自体が面倒と言ってるんでしょ?
202名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 01:08:58 ID:efQB211d
以前猫で贔屓さんの握手席を譲ってもらったことがあるんだけど
キャス変を噂されてた時だったから本当に嬉しくて
観劇後にお礼のメールを送ってしまったことがあるんだけど
相手が迷惑に思った可能性が高いわけか…
自分だったらそういうメールもらったら嬉しいから
よかれと思って送ったんだけどorz
そのチケットに対する価値観の違いなのかな

>>198-200読んで常連の人のがやり取りが機械的な理由がわかったような気がするよ
203名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 01:16:59 ID:5O9Xk4hi
>>202
最初に自分と取引すると決まった時点で、感謝の気持ちを精一杯伝える。
それで十分だと思う。
204名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 01:23:50 ID:ZntcfgJg
番号が若い人ほど嫌なやつ多い
会員じゃあない人のほうが親切。
205名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 01:30:46 ID:5O9Xk4hi
嫌な人に当たったことはないな。
メールも即レス即レスをお互いに繰り返し、オンライン振込みで
最初のメールから一時間以内にやりとりが終了することが多い。
そして、翌日・翌々日にチケットが手元に届く。

譲る文章を見て、引っ掛かりを覚えない人にしか頼まない。
丁寧すぎるのも、細かすぎるのも、情報が少なすぎるのも、欲しくても手を出さない。
206名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 02:53:34 ID:sl+J1mat
このスレは色んな意見があって本当に勉強になります。

私自身は出来るだけ提示もメールの文章も丁寧なのを心がけて
譲って貰ったチケットでの観劇後は簡単に一言お礼のメールも送るけど
反ってそれが迷惑や仇になることもあるんですね…。
自分が良かれと思ってした行為でも、相手にとってはわずらわしかったり…。
他の人のやり取りは覗けないから、本当に難しいや…(´・ω・`)
207名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 07:36:44 ID:LnCBx7QB
感想メールもそれ以外のやりとりも、機械的にするか
もうちょっと変えるかは状況(相手)によりけりだなー。
譲る・譲ってもらう共数え切れないくらいやってるけど、
本気でムカついたのは2回くらいしかないや。
交換きっかけで仲よくなって未だにお付き合い続いてる人もいるしね。
208名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 21:33:12 ID:T1db2OaZ
観劇後、ちょっと用があって感謝&観劇感想メール出せずにいたら
逆にいかがでしたでしょうか?って伺いメール来た事ある。

都合が合わなかっただけで本当にご本人が行きたかったんだろうな〜、と
思って用が終り次第感想メール送ったよ。

迷惑に感じる人もいるだろうけど、こういう人もいるって事で…。
209名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/22(木) 21:41:51 ID:Ma3ap9yO
あぁ気持ちわかる。
今日どうだったんだろ、って気がかりでしょうがなかったんだろうな。
つか、自分は別にヤバい人じゃなきゃ迷惑じゃないな
210名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 04:01:47 ID:VYhiTiaR
チケ譲渡で友達になった人、結構いるよ。
メールのやりとりで相性が合うな…って思ってたら、自然と取引後もメールが続いちゃうな。
211名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 14:56:37 ID:3RE7OQp5
コピーDVD抱き合わせの山口ヲタ氏ね
http://okepi.net/toiawase/detail.aspx?pno=212001
212名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 15:19:31 ID:D7ZLSLZP
変な人情報は有り難いけど、直リンは……
名前伏せ字で晒す位にしとこうよ
213名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 15:55:03 ID:9BfAv283
私はそれより転売野郎をぶん殴りたい
214名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 18:41:13 ID:8NBbM6pI
ヤフオクしか経験ないですが、おすすめなサイトありますか?
215名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 19:04:22 ID:D7ZLSLZP
色々ググってみてね
教えてちゃんはやーよ
216名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 20:36:21 ID:AMRdEO07
個人サイトのURLは表記禁止なので、オススメを聞かれても答えられないのです
217名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 21:17:11 ID:sZLnGpAF
以前に譲ってくれた人は、本当に急遽行けなくなり、無念だったらしく
観劇後に感想のメールお願いします ってw
いや、もちろん感想メールさせて頂きましたよ〜
218名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/23(金) 21:55:26 ID:9+OuOsFr
そういう人から譲ってもらったときは
「その人の分も大切に見なきゃ!」と妙に気合が入る。
緊張感のある観劇になって結構好きw
219名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 01:19:39 ID:BXAR/bL4
>>213
『シ●●だよ』?
ヤフオクスレで書かれてるshinjikawa。
220名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 21:24:29 ID:cHNuu9hw
shinjikawaってオケピにも交換で出してるね。
交換してまたヤフーで転売するんだろうな。
条件はいつも決まって最前列・土日祝。
売れてない夢覚めやコンタクトとキャッツやオペラとかの交換だし。
221名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/24(土) 21:47:36 ID:A+1gZuEz
>>219
変なニックネームの人がいると思ったらあれshinjikawaだったのか
222名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 01:14:08 ID:W7EkRPd4
初めてこのスレ見たら、男の観劇について否定的なカキコが多くてショックでした。
当方男ですが、某掲示板で100件以上取引しているけど、相手は女性ばかりですが、
普通に取引できているし、相手からのお誘いで一緒に観に行くようになった人もいるし。
223名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 01:27:16 ID:HbCZl8nG
同性だからって別にショック受ける必要ないのでは?
性別問わず人の振り見て〜と気をつければ良いだけだと思う。
224名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 01:52:22 ID:nbOFUHpP
>222
観劇してる事を否定してるんじゃなくて、
お取引がぶっきらぼうで嫌とか、隣で観るのは嫌っていう女の人は居るみたいね。

でも私みたいに全然ウェルカムな人もいるから心配しないでー
225222:2007/02/25(日) 03:03:15 ID:XZV3n4u/
>224
ありがとうございます。
これからも普通に丁寧な取引を心がけます。

隣で観るのは・・・すみませんとしか言いようがありませんが。

226名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 05:40:36 ID:nbOFUHpP
>225
謝ることはないよー。
前に、「女性」表記だったのに来たのは男性だったことがあるけど、そーゆうのさえなければ。
嫌な人は取引段階で断るだろうしね。
227名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 10:36:08 ID:mdrjvEwc
225さんはなんか良い感じだね。

自分は、男性の観劇も隣も、ごく普通に身なりに気を使ってる人なら
特に嫌とかは思いません。
ただ、譲渡板では住所や電話も知らせるから、
どっちかというと女性がいいとは思っちゃうけどね。
あと、手渡しなんかの時とかね。

とはいえ、私は結局男性でも関係なく譲渡板では連絡しちゃうし、
ぶっきらぼうで嫌な思いしたのは1度だけかな。


ちょっと違うけど、
問い合わせの返信メールでくる名前が男性名のローマ字で
でも本名は女性とかだと、ちょっと不安になる。
あと、振り込み名とメールの名前が違うとかね。
家族なんだろうと思うけど、
詐欺かとちょっとだけ心配にはなるなぁ。。
228名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 12:25:36 ID:NYlCypYb
>>227
私もあったよ<メールの名前と振込みの名前が違う
そういう時「家族の名義です」とか「名前は違いますが大丈夫です」とか
一言あると安心するよね
229名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 12:34:17 ID:WPT4rwIm
前に隣の席を公演日ギリギリに郵送で譲った時のことだけど
取引相手は女性の名前だったのに男性が座っててビックリしたことはある
これが先の公演だったら都合悪くて手放したのかなくらいにしか思わなかったんだろうけど

その男性が隣で鼻歌じゃなくて完全に歌っててマジ勘弁だったせいで
どうも男性は苦手意識ができてしまったorz
>>225みたいな人だったらよかったのに
長文スマン
230名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 13:38:22 ID:gGxX382P
観劇に慣れてる男は、多少のマナーがあるからOKだが
座りなおしが多すぎるのとか、痛すぎるファンだったり、
その他迷惑な行為したり、前にやたらでがいひとだとNG.
私の前に、後ろに気を遣ってくれる男性が以前いたけど、
それは嬉しかったな。
231名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 14:42:29 ID:jdUi3ozC
とても感じのいい女性と取引して手渡しになったんだけど
受け取りには夫が行きます、って言われたときは正直イヤだったな。
まだ高校生だったし学校帰りで制服だったし。
232名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 15:10:43 ID:9+EeE1I0
>>231
別に変態相手じゃないのに・・・
233名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 16:19:05 ID:5+k/3AnF
>>231
自意識過剰だろ
同年代っぽいけどこういう子ヤダな
234名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 16:44:52 ID:l5mspGhp
本人に嫌だといったわけじゃないんだろうから、それくらいいいんじゃないの
学校帰りに、明らかに知り合いでもなく世代も違う男性とやりとりするのは
できれば避けたいことと思っても仕方ないんじゃないかなと思うけどね…
私自身は相手の性別あまり気にしなくて、現地で初めて知るような呑気者だけど
235名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/25(日) 22:44:59 ID:jAwHqlNm
ニックネームが役名の人はイタタな人が多いんだろうか?
236名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 03:22:59 ID:NBdx0YGk
キャンセルされると、どんなに丁寧な文章でもイラッときてしまう自分は
なんてイヤな奴なんだろう…そっけない返信になってもうた…orz
でも貴女の都合で振り回される身にもなってぇー…(´Д⊂)グスン
237名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 11:43:15 ID:5VhztxT3
>>236
いや、普通はむかつくよ。
またいい取引ができるといいね。
238名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 16:59:18 ID:WTP9MsS5
なんか今すごく怪しい譲渡でてるんだけど・・・大丈夫かな
自分は申し込まないけどさ
239名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 18:41:16 ID:wXHzoWkE
>>238
kwsk!
240名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 19:00:54 ID:WTP9MsS5
いや、ごめん怪しいとか言っちゃ悪いと思うけどね。
四季チケットなんだけど
内容が間違いだらけ>例:マチソワの区別、席の列名
注意書きがひっかかるものがあるんだ
241名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 22:04:55 ID:D1ACrEyU
交換希望で出してる人で、
早いもの順じゃなく数日待って希望者の中から選んで○○日に返信します、
みたいに書いてる人に対し、問い合わせしてから待ってる間に
やっぱり交換したくなくなったり、キャス変して交換したくなくなったりした場合、
相手からメール来る前(返信予定日前)にキャンセルメール出すのって
失礼なことだと思います?

友人がやったらしいんだけど、どうだろう?って後から聞いてきたの。
自分は、そういう場合なら全然OKだと思うって答えたんだけど。。
242名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 22:30:01 ID:JxWZSluw
>241
相手は出来るだけ多くの人の中から一番いいのを選んで交換しようとしてるんだから
こちらも都合によってキャンセルしたってお互い様なんじゃないの?
と第三者的には思うけど、相手がそう思うとは限らないね。
自分が厚かましい事言ってる自覚がなければ「非常識!」と思うだろうし、
無理目なお願いしてるの自覚してれば残念とは思っても仕方ないと思うだろうし。
243名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/26(月) 23:37:14 ID:9c5uhgFj
>>241
断る行為自体は自由だと思う。
ただ、申し込んでおいて断るわけだから
断る理由には気を使わないと相手を不快にさせる可能性があると思う。

友人が当日手渡しでチケ譲った時、
「もっと良い席を譲ってもらったのでそちらに座ります、
 このチケは友人が座るので大丈夫〜」と言われ唖然としたと言ってた。

チケを無駄にしなかったからいいだろうという意識だったかも
知れないけど、それってあまりにも…だと思った。
244名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 00:02:27 ID:niJexsUq
>241

>242に同意。
交換の申し出をしてくれた人を待たせること自体、失礼っちゃ失礼なんだから、
投稿者の都合による猶予期間内なら問題なしだと思う。
もちろん礼儀に適ったお断りの仕方は大切だけど。


自分が当日手渡ししたとき、急なキャス編で隣席の譲渡相手に
「がっかり〜、何のために今日来たんだろ〜」と連呼されたときは不快だった。
おそらくちゃねらー。
245名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 00:06:55 ID:YassQWXx
うわ、そんな非常識な奴に絶対譲りたくね
246名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 01:29:02 ID:/G7+c1Z9
一年以上前だけど譲渡に申し込みしたら、譲りますとメールが来て
返事したら、やっぱり譲れませんと言われたことがあった。
今もその人を時々見かけるが二度と関わるまいと思ってる。
247名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 05:18:46 ID:JjiEtrTo
自分も何度か交換希望で出したことがあるんだけど(理由は色々だけど)
>>241のカキコ見るまで「何人かの候補の中から選ぶ」って発想はなかったわ〜。
己のチケットをどう扱おうが自由だから、難癖つけるつもりは毛頭ないけど
(貴重なプレミアもののチケだったら選びたくなる気持ちもわかるし…)
自分が選ばれた結果「ごめんなさい」されたら(´・ω・`)ショボーンとなりそうだから
自分には出来そうにないやり方だ〜…アイアム小心者(^ω^ ;)
やっぱり人によって色々なんだね〜勉強になりますホント。
248名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 23:10:59 ID:ZwLDA19P
241です。
皆さんレスありがとう。ちょっとホッとしました。
たぶん友人は、相手に失礼のないようには返事出してるはずです。
そういうとこは気を使う子だから大丈夫だと思う。

>247
>自分が選ばれた結果「ごめんなさい」されたら
ちょっと意味がわからなかった。ごめんなさい。
249名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 23:17:25 ID:EKxCUM/T
自分が(交換相手として)選ばれた結果・・・ではなくて

選ばれた結果、自分が「ごめんなさい」されたら
=相手の選択の結果、自分が断られたら・・・だと思うけど
250247:2007/02/28(水) 04:53:29 ID:n+6f+HRp
>>248
>>249さんの書いてくれた通りの意味です…
日本語不自由でスマソ
251名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 15:15:32 ID:eFlq+cI4
いきなり半額以下に値下げしろとか言ってくる人とか
手渡しすることになったから、携帯の連絡先教えたら
実際会ったときに「そんなに簡単に連絡先を教えるもんじゃない。」
と説教されたり…

男性との取引ってイヤだ。
252名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 21:33:19 ID:UA4MkRoe
>>251
それは「男性」ではなく「その人」がイヤな人なんだよ。
253名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 22:52:01 ID:LgS8oyP8
私最近男性と取引したけど、凄く丁寧で親切な人だったよ。
圧倒的に女性のほうが多いから変な男に当たるとこれだから男は嫌!!ってなっちゃうんだと。
254名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 00:21:08 ID:EVbr2Cm6
女性だって失礼で身勝手な人はいると思います。
252さんのいうとおり、「人」次第でしょう。
たま〜にクールな男性の一人観劇なんか見かけると、それはそれでいいなーって思うし。

255名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 04:44:23 ID:MgCSfcYN
>>251
男性だから、ということではないんだと思うけど、自分も男性に値切られたことがある。
前日になって行けなくなって急遽募集かけたから足元見られたのかもだけど。
サイドブロックだけど最前列を半額で出して、
数人の問い合わせの中から一番最初に問い合わせをくれた人に譲ることに。
駅近辺での手渡し、時間、連絡先等決めてから値切りだした。
遠方から行くのでその交通費分安くして欲しい、とかなんとか。
そんな事情、知らんがな!!と思ったけど、もう時間がなくて値切りに応じたよ…
それ以来、男性の応募者には偏見を持ってしまった気がする。
もちろん、女性でも失礼な人もいれば男性でもちゃんとしてる人もいると思うけど。
256名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 07:54:54 ID:VGydJxRm
>>255
酷いね。
それってオ○ピ?
もしそうなら後からでも通報した方がいいよ。
遠方から行くってそんなの相手が言うだけで
確かめようがないし譲渡する側には関係ないから。
後から問い合わせして譲ってもらえなかった人の立場からしたら
噴飯ものだと思う。
257名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 09:30:38 ID:fL9ayf6l
みんなどういう年代の人とが多いの?おばさん?姉ちゃん?
258名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 10:18:38 ID:+9M/CCgF
20代後半から30代くらいの女の人が多い。

だいたい気持ち良く譲り譲られてるけど
前に「どうして半額じゃだめなんですか?
その日しか行けないし、あなたはチケット余ってるんだから」と言われた。
二階だけど最前列センターで、3000円くらい値下げして出してたんだけど
4000円までしか出せないって何回も言われてちょっとむかついた。
当日券も出てたし安く見たいなら、普通に買えよと思った。
259名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 11:20:24 ID:n69HUDU8
いちいち年齢まで聞きませんよ・・・失礼だわ。
ヅカは体外おばちゃんですよ。

最初のメールでフルネームで書いてきた人に譲るようにしてる。
ペンネーム・フリーアドレスは音信不通ややり取りがうまくできないことが多くて
ハラハラするから。
私はコムちゃんの東京楽近くを男性の方に劇場前で譲ってもらいましたよ。
A席を5000円の定価以下・お土産つきで。
260名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 16:50:58 ID:5veE2v2Q
自分が選ばれるかわからないのに、最初から本名書きたくはないなぁ・・・
261名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 17:01:54 ID:RkBKsmlB
じゃあ書かなきゃいい。
それで選ばれなくても自業自得。
262名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 17:50:34 ID:+Hmn0qN+
最初から本名書くのが当然だと思っていた。
そう思っていたから、HNや無記名で投稿されたものは、全部お断りしていた。
そうじゃない人も入ると初めて知った。
263名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 17:56:26 ID:rpo4q6sE
最初の問い合わせには、だいたい姓しか書かないかも
いくらなんでもHNとかは使わないけど
264名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 18:03:57 ID:hlSoK4tf
初回問い合わせの段階から本名は名乗らない。
会員登録してあるHNで問い合わせ、取引開始が決定したら本名。
自分が投稿者である場合のほうが多いけど。

本名推奨と書いてあるからか、本名らしき名前で問い合わせてくる人のほうがどちらかというと多いけど
その後の取引に差を感じたことはない。
本名でも失礼な人は失礼。
265名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 18:07:23 ID:DfZicV2j
いくら慌ててたって無記名はやっぱりダメだよね…。
でもHNの人をお断りする時って、みんななんて言って断ってるの?
今まで10人くらいからお問合せ来たけど、最初から本名だった方って1人しかいなかったから…。
266名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 18:16:12 ID:+Hmn0qN+
>>265
特に理由はいわない。
他の方に決まりました。(以下定型文の謝罪&挨拶)
267名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 18:16:37 ID:DfZicV2j
あ!>>265はお問合せ1件の時ね。
複数来た時は普通にお断り出来るだろうけど。
268名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 18:19:06 ID:+Hmn0qN+
>>267
問い合わせ一件の経験がないです。
どうするんでしょうね、そういうときは。
269名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 18:19:26 ID:DfZicV2j
>>266ごめん…書き込み時間かぶっちゃった。
270名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 22:58:27 ID:0FEzp5IN
問合せする側ばっかだけど、HNで申し込みしてたよ。
 ○そのサイトで登録したHNでの申し込み
  →あなたにお譲りしますメール受信
  →フルネームでありがとうございますメール送信
こんな流れで。

最初から本名じゃないとアウトって考えもしなかったorz
苗字っぽいHNのせいか登録してあるから信用度?があるのか
分らないけど、今まで何件か譲って貰えたのって運が良かったんだなあ。
271名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 23:00:22 ID:2w6NlCCx
私フリーメールでHNで来た人にチケット譲ったけど、すごく対応良くて速くて全然平気だったよー。
チケだぶついてる公演だから、と思ってちょっと(500円だけ…)値引きしてた事にも感謝されまくってしまって、逆に申し訳ない位だったw

手渡しの場に現れたのは高校生ぐらいの女の子だったけど、お金の受け渡しも礼儀があってスムーズだったし
すごく嬉しそうに劇場に入っていったし、観劇後にお礼メールまで頂いてしまったし。

HNフリメでも一概には言えないよー
(一応、取引決定のときに携帯の番号はむこうが教えてくれたけど)
272名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 01:02:52 ID:huPkveLa
最初の問い合わせだけはフリーメールだったりHNの人だったりって
普通に多いと思うよ。
ここでも意見が半々のように、自分の今までの経験の中でも半々だった。
取引決まってからは、すぐ本名名乗ってやりとり始まるし、
それでいいと思うけど。
自分は、いつもHNだけど、1人だけの申し込みのときも
複数申し込みのうちの1番目のときも、取引してもらえたよ。
OKの連絡を相手からもらえれば、すぐ本名や携帯のアドレスも
連絡してるし。

それに、フリーメールはどこからでもアクセスできるから
使ってるって人も多いと思う。
プロバイダで自宅からしかアクセスできないでレスが遅い人より、
フリーメールでレスが早い人のほうが助かるなぁ。
273名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 02:40:17 ID:4k3Vuw84
>>271・272
なるほど、考え方次第ですね。
最初から本名が普通なら自分って今まで不躾なマネしてたのかと
へこんでたのでちょっと浮上しました、ありがとう。
とりあえず、最低限相手方の失礼にならないような
メールを心がけるようにします。@270
274名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 10:27:40 ID:dScaw4YL
行けなくなったチケットを、公演日当日手渡し希望で譲渡板に投稿。
問い合わせの中から、一人を選んで待ち合わせをすることに。
が、当日のお昼頃「今日、行けなくなりました。お取引を中止したい」
という内容のメールが携帯に。
名無し&フリーメールだったので不審に思って、譲渡する相手に確認の
電話をしたところ、「そんなメールはしていない」との事。
受け渡し自体は円満に終了したんだけど、何だかモヤモヤ感が。
これって、お断りメール出した人たちの中の誰かのいたずら?
メールの文章には気を付けていたつもりだったんだけど…。
275名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 11:15:32 ID:1TO1tmBK
えーそんなことあるんだ!
でも自分が断られてかついたずら疑われてたらどうしよう
いろんな人にすごく迷惑かけるやつだな
276名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 12:20:34 ID:Hn/uxXRC
いたずら嫌がらせっていうより、あわよくば再投稿させてチケ手に入れようって魂胆だったとか。
だとしたらあくどい。
277名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 13:12:58 ID:fx1Ngkcq
某掲示板でチケを譲ることになり、
公演日があまりなかったので携帯アドレスでのやりとり(相手はプロバイダアドレス)と、
緊急連絡先(携帯番号)を教えて欲しいと希望したけど無視された。
それでも迅速なやりとりができてたら何も思わなかっんだけど、
入金予定日に入金なし、おまけに入金が遅れた旨の連絡もなし。
正直焦ったし、このままバックレられたらチケットは紙屑になるので困った。
翌日、風邪で寝ていて入金できなかったと連絡が…。
せめて一言メールして欲しかった。

そんなに携帯アドレスや番号を教えるのは嫌かなぁ?

郵便事故等ですぐに連絡をつけたかった事態が起こったことがあっただけに、
必要だと思うんだけど…。

それと最初の連絡はHNだから、本名だからと
意識したことないな。
どうせ取引が決定したらお互い本名を知らせる訳だし。
断られるかもしれない相手に本名を晒すのが不安だという気持ちが分かる。
278名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 13:56:25 ID:VjR5Vqu1
>>277
詐欺じゃなくって良かったね、乙。
そういう最低限の連絡先を教えないのはちょっと…。
自分から譲る場合は、相手に安心してもらう為にも
先に本名や携帯などを連絡して
詐欺じゃないよアピールをしつつ向こうからも
教えてもらってるよ。
そういう事を渋る方には取引をお断りさせていただいてる。
ただ、譲りますメールした後だとお互いに時間も勿体無いし
後味悪いから最初の掲示に必ず入れてる。
279名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 22:57:55 ID:5qtC/kWo
豚切りスマソ
複数投稿してる人で2つも問い合わせた側からキャンセルされてるのを見て
問題ある人なんだろうかと疑ってしまうのはやっぱり疑心暗鬼だろうか?

単に同じ人が問い合わせて2件ともキャンセルしただけなのかな。
280名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 23:04:17 ID:fhA0R44s
最初にHNで送ってきて、最後まで本名を明かさなかった人ならいた。
手渡しだから問題ないっていえば問題ないけど・・・。
281名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 00:10:56 ID:km1wF9Si
いや、手渡しでもバックレの可能性があるから、
本名を明かすべきでしょ…
282名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 12:37:36 ID:RC+9V9Zt
手渡しで用事が終わる場合は基本的に偽名使ってるw
別に困ったこと無いし、何か問題ある?と思ってるけどね。
283名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 12:44:17 ID:DLGVYqaI
なんかヤな感じの人だな・・・
284名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 20:58:41 ID:km1wF9Si
282とは取引したくないな。
285名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 22:10:31 ID:z55eqMMb
>>282
偽名でもいいけど、偽名ゆえに問題が生じたことがあった。

落ち着いてるときなら大丈夫みたいだけど、人間本気で急いでると
電話口で偽名を呼ばれても咄嗟に自分だとは思わないみたい。
286名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 23:23:02 ID:bk8tmaJ9
>255
もしかして同じ人に譲ったことがあるかも!
公演日前日に投稿したチケット、最初に問い合わせしてきた男性に
譲渡決定して駅で手渡しの時間とか全部決めて
翌日になってからいきなり携帯メールで値下げ交渉された。
観劇に使えるお金が限られてるからまけてくれとかめちゃくちゃな理由。
良席だったし確信犯的なやり方にかなりむかついたけど
公演日当日だし結局1000円だけ値下げして取引した。

他にも男性とお取引したことが何回かあるけど他は皆礼儀正しくて
連絡もきっちりしてくれるし良い人ばっかりだったんだけどね・・・
287名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 02:18:04 ID:XeqImhBn
>>255 >>286
今後の為に、その男性の名前や住所のヒントが欲しい。
288255:2007/03/06(火) 14:13:39 ID:EMRGlGYO
>>286
同じ人かな?ちなみに自分は東京LKのチケットでした。
そんな図々しい人が何人もいるとは思いたくないね…
同一人物だとしたら、公演日間近で足元を見れるチケを狙ってるとしか思えない。
というか、直接顔も合わせるのに理由になってない理由で値切るの恥ずかしくないの?
と思ってしまったよ。

>>287
もう3年くらい前になるから、名前は覚えてないや。
でも山手線内の駅を指定してください、で取引したけど…どうだろう。
値切りの理由が本当なら、東京からは少し離れてることになるし。
当時で30半ばくらいの男性でした。
289名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 11:46:53 ID:G15qOJI6
最前列おばさん、しつこいねーw
何回投稿し直せば気が済むんだ?
290名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 17:41:57 ID:zaTjXMpt
問い合わせでもして断られたクチ?w
さっき交渉中になって終了したみたいだけどね。
291名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 18:01:19 ID:woQaazMG
いーや、問い合わせしてないよw
評判悪い人みたいだし、絶対関わりたくない。
検索すると必ず彼女の投稿があるから目につくんだよね。
292名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 18:51:03 ID:zaTjXMpt
あれ?じゃぁ自分の見たのとは違うわ。
名前もはじめて見るHNだったし。
だとすると、291が言ってるのはもしかして「○ーん」のことかな。
293名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 19:58:42 ID:qHgXiIdU
「●ーん」じゃないよ。
問い合わせが数件入ると、投稿を削除して
また新しく同じ内容の投稿をしてる会員がいるんだわ。
294名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 20:34:11 ID:zaTjXMpt
会員かぁ。じゃぁ自分が見たのとは違うわ。
「ぴー○」って初めて見るHNだったから。
295名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 21:14:01 ID:z7hqspYs
2階サイドを同日の1階前方列に交換希望って無茶杉。
同日で下手を上手にっていうならわかるけど。
296名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 23:56:15 ID:F07yPNtb
そういう無茶な交換レート出す人ってどういうつもりなんだろ・・・
しかもなんか偉そう
お願いする立場なのに検討するのに時間かかるとかって恥ずかしくて見てらんない
297名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 12:30:40 ID:gvINN12m
「●ーん」って何気にすごい大量放出だよね。
連日キャッツ交換で出てるけど、本当に一体何やってる人なんだろう。
沢山だしてる人って逆に怖くて取り引きできないw
298名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 13:43:08 ID:4QUuHRFi
新幹線のチケットまでだすなよ。
【舞台】チケット譲渡掲示板だろーが。
299名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 17:21:35 ID:8Rf8b8Gc
新幹線等の交通機関チケットはヤフオクに出した方が良いと思うな。
300名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 17:35:29 ID:xIrDcneG
>>297
前にスチューデントシート出してたから学生かと思ってた。
301名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 18:02:27 ID:LvWqpvuc
>298
一瞬新感線の誤字かとオモタ…
ホテルとか夜行バスとかも見かけるよね。
チケット掲示板じゃなくてオクとかにだしてあるなら買うのに…っていつも思う。
302名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 19:17:28 ID:5V8EZyNh
前に引き取り手がいなくて、半額で当日手渡しにしてやっと譲り先が見つかった。
手渡しの場所に来た大学生くらいの子かな、半額のチケット代に「半額じゃ申し訳ないのでお茶でも」と
言って千円渡されたことがある。
若いのに礼儀正しいなぁと思って感動した。
303名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 19:44:28 ID:R/S3A6jO
だったら最初からチケット代に上乗せしていただいたほうが・・・
304名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 21:10:31 ID:cGz2ADhs
譲渡等のHPや掲示板でオススメを教えて下さい
305名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 21:12:20 ID:0xYqun5b
無事譲渡完了(自分が譲ってもらった)。
しばらくしたら見知らぬ人から『定価プラス払ってないですよね??』
ってメールが来た。自分のメアド他人にはさらしてないのに何でわかるんだ。

初めて譲渡板使ったからシステムわからないのですが、こういうことありえるんでしょうか?
306名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 21:21:21 ID:I2Ty3nqg
意味が分かりません。>305
307名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 21:48:25 ID:LvWqpvuc
>305を自分なりに解釈してみた。

掲示板でチケットを譲ってもらった。
しばらくして、見知らぬ人から「取引の際に定価上乗せで支払ったりしてませんよね?」というメールがきた。
取引相手以外自分のメアドはわからないはずなのに、いったいどういうことだ

ということではなかろうか。
自分は晒してない、ってことは、自分から「求」の投稿をしたわけでなく、「譲」の投稿をみて問い合わせて譲ってもらったってことだよね?
どの掲示板かわからないからなんともいえないけど
会員登録がいる掲示板なら、管理人さんが会員宛にだしたメールとも考えられるけど
そうじゃないならちょっと気味悪いかも。
308名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 22:37:42 ID:qGVhjE6H
『●ーん』さん、手渡し多いしやり取りしている人多そうだから
顔と名前、メアドわかってる人がたくさんいそうw
HN変えてもわかる、たぶん。

309名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 02:02:11 ID:N/jOyN8m
新幹線は、私はあると助かる。
ヤフオクだと、終了まで待たなきゃいけないし
値段がつりあがってしまう。
時間的に、マチネやソワレに間に合うような時間で
同じ名前で同じ日のチケットも出してたよ。
(マチソワでキャッツとオペラ座)
きっと舞台観るつもりだった人が、出したんだと思う。
310名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 09:44:41 ID:CVgeD0+a
●ーんさんと交換したことあるけど、善さそうな人だったよ。常連交換仲間がたくさんいるみたいだった。
お●ぴでのチケットのやりとりは基本的に良い人が多い。
一度やられたのは、当日手渡しで譲ってくれるはずが、前日の夜にキャンセルされた。理由は行けなくなった友人が行けるようになったからだって。
311名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 11:26:41 ID:VBsiZjwD
月さん最前列オバサンと間違えられて可哀想に。
でもいつも最前列とれるなんてその技術羨ましいな
自分で取れたの最高2列目だよ
312名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 12:34:59 ID:24YdtxuA
最前列おばさんは、先行予約日の朝5時からPCにはりついてるんだって。
オペラ座の時は土日のセンター最前列取りまくったらしい。
多めに取って交換用チケットとして使うんだってさ。

↑直接手渡しで会ったときに聞いた話。
なにかっつーとセンター最前センター最前って言ってたなw
313名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 14:02:26 ID:87dFL2Ow
最前列おばさんは交換目的で土日最前押さえてるってのは、まぁ
わかる。
でも●ーんさんは平日マチソワ問わず連日交換に出してたり、
同日に同公演別々のチケットを交換に出してたり・・・ってんで、
一体何者なのかなぁと。そして何か怖くて迂闊に交換できないw
314名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 17:06:48 ID:Gb4jzUIz
贔屓は前、張ギル、退団後、虎ギルだね。
手持ちよりさらにギルに絡める席を入手しては交換しているらしいw
315名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 23:08:08 ID:2PlOasI9
>314が言ってるのって●ーんのこと?
316名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 13:14:19 ID:yOOvZRJ/
1ページの大半の投稿が●むと●ーんでちょっとウンザリ…
317名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 13:31:25 ID:zdU6wInC
え●=●ーん
318名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 23:22:12 ID:yWsIBrC8
使い分けている人って他にもいるでしょ。

ひ●=コ●ダ=●iyu

319名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 12:04:45 ID:Y4QBdYIg
え●さんとも、●ーんさんとも取り引きしたことあるけど、別人だったよ。
二人とも感じの良い丁寧な人だった。
320名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 12:24:48 ID:4xKvHYGq
二人とも一気に4つくらいの投稿を続けて更新するから目立つんだよね。
だからまたお前かよって思われて取引したことない人は印象が悪いんじゃないかな。
321319:2007/03/15(木) 12:50:42 ID:Y4QBdYIg
>320タン
なるほどねー。そういう見方もあるのか。
私も投稿するときは、気をつけよう。
322名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 13:17:52 ID:0sVW51a3
318のひ●みたいに使いわけする意味がわからん。
なんでそんな面倒なことをするのだろう。
323名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 13:23:39 ID:9IPehpvX
ひ●はお●ぴで交換したチケット奥に出したりしてるけどね。
自分のチケもやられたケド、関わらない方がいいとオモ。
324名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 15:09:43 ID:owlQOcj5
>>305
今、見て知ったのでかなり亀だけど…
譲渡完了後に知らない人から来たメールって
チケットを譲渡に出した人がカーボンコピーでメール送ってたのでは?と。
譲渡先が決まって他にお断りを入れるのに一斉に同じメールを送ったとか。
そこに305さんのメアドも表示してあったとかじゃない?
チケット譲渡ではないけど時々そういうことする人がいるよ。
325名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 16:14:57 ID:4xKvHYGq
明らかに同一人物なのに漢字とローマ字で名前変えて投稿してる人なんなんだろ。
326名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 17:08:19 ID:MgaWKayv
最前ヲバ、粘りますなw
327名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 19:16:01 ID:fh9y3lpb
騙された訳じゃないんだろ?
ただ取引しなきゃいいだけじゃん。

名前変えるのも個人の自由。
328名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 20:07:03 ID:+eT6I/dM
個人の自由っていうけど
遊び半分で名前変えて投稿されるのは迷惑
知らない人とお金のやり取りをする場所なんだから

おkぴは>>327みたいな意識の低い人が多いんだろうか
騙されてから文句言ったって遅いんだよ



うっかりマジレスしちゃったorz
329名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 21:22:10 ID:LnrB8Uuh
遊び半分で名前変えてるのではないとおも。
>>328 意識低い人の集まりが嫌なら利用するのやめれば。
330名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 21:30:59 ID:L4/al0eX
お●ぴ落ちてる? 
入れないんだけど。
うちだけ?
331名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 21:33:56 ID:fmVL8SxL
落ちてる。
あたしも入れん。
332名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 21:34:32 ID:L4/al0eX
>>331
あり。 明日のチケ探そうと思ったのにorz
333名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 21:41:43 ID:AnJHyF+b
>329
漏れは327ではないが、あんたみたいな考え方だと進歩がないんだよ。
どうして、皆で意識を高めよう、って考えることができないかね。
334名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 22:28:29 ID:LRYhcntr
勇気様ラヴ♪ …って、うへぇ
335名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 23:35:22 ID:g16aspjl
オケピの名前なんて、毎回適当に書いてるけど。。
別に取引のときは本名言うから別にいいと思ってる。

>334
かなり前からいるよ。
キモイと思ってた。
336名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 00:38:41 ID:PeZxvp5k
あれ見るとつける名前も大事だと思う…
337名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 09:20:30 ID:LVyeC1wk
ふ◎ふ◎、すっげー抱き合わせ。
おまけになんか偉そうな文章だ...
338名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 01:18:30 ID:eNa/WQ8W
猫チケ
〇列80番台ってあるけど
その席種での80番台って一つだけなんだが…
伏せたつもりのうっかりさんなのか
それとも本当はA席なのに狙ってるのか…
339名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 13:21:32 ID:txpQJE3r
いくら前楽だからって後ろの席を回転席最前列との交換提示は強気すぎな気が…
●ーんの同行予定者は随分あちこちの席に散らばってるんだなw
340名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 14:11:44 ID:leihPEHZ
でも問合せが入ってる…
341名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 14:20:57 ID:Og0f7Od0
突発のとき前予とオケ狙いどっちでいくかいつも迷う。
前予したのに後ギリギリで良席が出されるときってよくあるんだよなぁ
漏れって運ナイorz
342名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 19:04:47 ID:r5qm6+l5
オペラ座の前楽と千秋楽そんな条件で交換する人いないよww
いい加減あげすぎてしつこいにも度がある。
343名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 22:29:52 ID:LHwYoO24
楽チケが手に入ったから前楽を安い席になんて贅沢だよ〜
行けない人いっぱいいるんだからせっかくS席持ってるなら楽しんできてよ〜(´・ω・`)
344名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/20(火) 22:34:24 ID:rFiK0108
仕事の都合で身に行けなくなりましたので、お譲りします。

宙組DC「A/L」
 3月26日(月)6時半 9列40番代2枚 @7000円

こちらのサイトでは、「いかなる場合も定価以下」が条件ですので、定価でお譲りしますが、実際はぴあの先行で取ったチケットですので、定価の他にシステム使用料+手数料がかかっています。
定価のお譲りでも、実質上の値引きになりますので、事情をご理解くださいませ。

平日の夕方梅田でお手渡しができます。
郵送の場合は、送料+振込み手数料をご負担ください。
デジポケへの転送もできますので、その際は振り込み手数料をご負担ください。

よろしくお願いいたします。


オケピで発見
定価が嫌ならオクに出せばいいのに
345名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/21(水) 01:13:33 ID:Yl5MMeiD
>344
おけぴはチケット「救済」掲示板なのに、引き受けてもらえたらありがたいという気持ちが感じられない人っていますね。
自分の都合で行けなくなったのに手数料等含めて1円も損したくないと考えていて、心の中で思っているだけならまだしも
本来は当然請求できるものであるかのような書き方をするとは厚かましい。
本当に、このような人にはオクに行って欲しいですね。






346名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 04:40:32 ID:RJW/OWp6
S回転席 サブセンター 3列目の通路沿い、1枚です。
●●座席の件、しつこくお問合せがありましたが、
問合せの段階で座席番号はお答えできません。

ヲタにとっちゃ席位置は重要なの「しつこく」なんて
ひどい書き方しなくても・・・
347名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 14:30:14 ID:R1MU0OJI
相当うんざりするような相手だったんじゃないの?
サブセン3列通路沿いだったら、4席しかないわけだし
私なら「何番ですか?」って訊くよりも
「●●番なら譲って欲しいんですが」と問い合わせするな。
348名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 22:22:43 ID:OXeIxEHT
席番まで分ってしまうと最悪な場合
なりすましされる可能性あるから
断るのは当然じゃない?

自分は掲示されている範囲で一番悪い席を
想定して申込むようにしてる。

しかし…本当しつこかったんだろうね、気の毒に
349名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 22:37:40 ID:VdWyn7lV
うん。ブログ巡ってるとたまにチケット持ってなかったけど
お忘れで入っちゃった〜みたいなこと書いてあってゲッと思うことがある
350名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 12:25:42 ID:19H6fcF0
347 と同じく、
●番なら譲って欲しい。それ以外だったら返信いらない。
って申込してる。

前、席番教えたとたん、やっぱり行けなくなったとか言われたことある。
なんか気持ち悪かった。
351名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 12:56:52 ID:UkPE52Qi
>>350
そういう問い合わせって物凄い印象悪いよ。
もし持っていてもそういう傲慢な人には絶対譲りたくない。
352名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 13:04:49 ID:p1r3+l7i
四季ヲタの友人曰く、回転席(キャッツ自体も)って席番が重要らしいから
有る程度しゃーないんじゃないの?私は見たことないからわからんのだけどw
353名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 13:27:49 ID:7M+qN09G
>>351
確かにあの文だけで送られたら印象悪いと思うけど
・○○役が好き
・○○席だとその役の握手範囲
・そのエリアの席を探していた
・もしそのエリアのチケをお持ちならぜひ云々
そういうニュアンスを3行メールでなく
丁寧に伝えればまあいいんじゃない?
354名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 14:00:09 ID:19H6fcF0
>>353 さん
アリガト-
要約しただけで、350まんまの文じゃない
返信不要は、わずらわせないようにと思って書いてるんだけど、
傲慢なイメージなんだね
気をつけるようにします
355名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 09:30:02 ID:YB0UE8Ks
キャッツって、問い合わせで席番号の質問されるから、うっとうしい。
やった、問い合わせ来た!とおもったら、席聞くだけなんだもん。
それで問い合わせの履歴になって、それからメールがばたっと来なくなる。
しかもそういうやつに限って、聞くだけで、引き受けるつもりがなかったりする。
バシッと番号言わないと買わないとか。
マニアックでこだわりあるのはわかるけど、
列と上手下手くらいで勘弁してくれ。
もし買ったとしても、普通郵便とか。
記録ないのに、配送の連絡をまめにくれとか、めんどくせ。
ケチで細かくて痛いのが多い。
356名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 10:55:59 ID:9pyt5aXW
1ページ中7件が●ーんでちょっと鬱陶しいと思ってしまった
携帯だと1ページ全部●ーんorz
しかも今週分の全ての日のチケット出しててビックリ
交換しても理由なく更に交換に出されそうだな
暇な大学生なんだろうか
357名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 11:07:52 ID:RHN8XhFd
ギルバートがキャス変だからだろ
358名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 11:13:37 ID:G0MsDpbL
ひまなおばちゃんだよ!
かつての白ちゃん並みに観劇しているw
観劇態度も白ちゃん系だよw
地味だけど背が高くて目にとまる。
359名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 20:21:06 ID:4BlO7U18
キャッツ12/23 って昨日発売したばっかりじゃないのか?
360sage:2007/03/26(月) 20:29:09 ID:QvQbq1un
>347さん,348さん
361sage:2007/03/26(月) 20:33:52 ID:QvQbq1un
ageすみません。
はじめ別名投稿、一般価格11550円で〔お忘れ券扱い〕だったからだと思う。
一般発売日にスロープ沿いが残ってると思えないし、
他プレイガイド購入なら多分〔お忘れ券〕できないよね??
362名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 21:43:50 ID:dvVlYRBj
>>360・361
361って誰へのレス?347・348宛じゃないよね??
自分348カキコしたんだけど何か違うこといってるみたいだし…。
補足してくれるとありがたいです。

あと、sageは半角でメル欄にどうぞ。
363名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 21:52:21 ID:xsZJa5wy
たぶん・・・
何回も問い合わせウザイ!って投稿してた人が最初は別名義で
本来ならば会員しか取れないはずのスロープ横を非会員価格の
お忘れ券扱いで出してたからこれはおかしい無理だろ!ってことだよね

まあ怪しい投稿には触れないが吉
364名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 22:03:14 ID:MTzgI779
他プレイガイドでもお忘れ券は出来ると思うし
一般発売分でスロープ沿い回転席もある。
おそらくあそこで扱っているあの席だと思う。
あたしも猫ヲタだからわかるんだなw
365名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 18:05:02 ID:O7MxTVDz
ギルバートがまた変更になったわけだが…
366名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 21:59:43 ID:SOT813lV
取引キャンセルされないといいね
367名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 22:29:19 ID:9Iy+JItr
いくらC席5列をオマケにつけてもセンター最前列との交換は無理だと思うな。
368名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 23:02:53 ID:O7MxTVDz
してほしいのですって言われてもね
369名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 08:40:11 ID:g98lxIPV
それだったらオクで高値で売って、
差額でC席買うわw
370名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 18:13:25 ID:4t/1lSxp
確かに●ーんの投稿は多い
371名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 21:30:52 ID:r9o7uSW1
相手のチケットが手元に届いてから自分のチケット発送するって堂々と書いてる人がいる
取引始まってから言われるよりはいいんだろうけど自分本位すぎ
あれだけ自分勝手なこと書いときながら互いのチケットを「交換し合う」とかテラワロスw



だったら同時に発送しろよ
372名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 12:46:19 ID:+p1/OuQ/
交換希望って「掲載する方」が、詐欺に遭う可能性が高いから、
「相手のチケットが手元に届いてから」と言いたいのは、わかるな。
「詐欺したくて、わざわざ交換で書く」って人は居ないんじゃないか、
っていう意味で。
自分はいつも、「掲載するより」は「掲載される事」を
ひたすら待ってる。 詐欺 怖いから…
373名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 18:04:24 ID:qovWxVWG
それは人が良すぎるだろう。
詐欺する人は、普通に相手を引っかけるために掲載するとオモ。
友人が現に掲載してる相手に交換を希望してサギられたことある。
374名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 18:58:19 ID:46lFJWTv
おけぴで!?kwskプリーズ
375名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 19:19:30 ID:wgw+JdIh
郵送で不安なのはどっちの立場でも同じだと思う。
376名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 21:08:20 ID:caxNVepx
え、そうかな。
どっちかというと、「投稿してる方」が不安かと。
投稿してて、会員以外の人から交換言われたら
私はかなり不安。

私は以前から
「相手のチケットが手元に届いてから自分のチケット発送する」
ってシステムが普及しないかと願ってた一人。
377名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 22:12:10 ID:Bzw2Wyq0
なーんか必死そうな人がいるよ。どうしたんだろ。
378名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 22:13:59 ID:caxNVepx
友の会会員だと、サイト管理人さん、介入してくれ易いけど、
イチゲンサン&フリーアドだと、なかなか介入しにくいかと。

サギ怖くて投稿できず、オクに流したチケ多数。
出来れば交換して欲しかった。 もう必死w
379名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 22:19:58 ID:ojS79ziU
会員じゃなくても投稿できるのにそんなシステムになったら問い合わせる側だけに不安が集中すると思うんだけど。
自分は会員だけど普段ログインした状態にしてないから問い合わせる時は非会員状態。
でもども投稿者も丁寧に対応してくれるし取引もしてくれる。
自分が投稿してる時も問い合わせてきた人が会員かどうかはあまり気にしない。
会員でも変な人はいるし非会員でもきちんとしてる人もいるから文面で判断してる。

>>375が書いてる「同じ」っていうのは不安の度合いじゃなくて
どちら側にも不安に思う気持ちはあるってことだと思うんだけど。


とかマジレスしてたら>>376はオク利用者で投稿してないのかよ。
380名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 22:21:40 ID:ojS79ziU
>>379
> でもども投稿者も丁寧に対応してくれるし取引もしてくれる。

でもどの投稿者も…だ。スマソorz
381名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 22:54:22 ID:9xn1oGvT
お○ぴで詐欺発生よ!
コンタクト千秋楽+キャッツ+ライオンキング。

多分振り込んで連絡取れなかったパターンだよね。

※田
382名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 22:54:26 ID:ojS79ziU
度々連投スマソ
「法的手段」とか書いてる投稿見つけたんだけど何があったんだろう。
相手のハンドルネームだけ書けば済むことだと思うんだけど
伏せてるとはいえ本名と両方載せるなんて投稿者にも問題を感じる。
383名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 22:59:41 ID:ojS79ziU
>>381と被ってしまったorz
あれって投稿者が譲ってもらう側なの?
ホントに詐欺なら晒してもらった方がありがたいくらいだ。
384名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 23:09:53 ID:wgw+JdIh
文面が変わったね
マジで詐欺か?
385名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 23:13:02 ID:ojS79ziU
>>384
変わったんじゃなくて新たに投稿しただけだよ。
386名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 23:23:54 ID:FSkg0hbO
掲示されたのは見てたけど、あれ詐欺だったのか。。
12列なんてなかなか問い合わせこないだろうし、
ずっと問い合わせないままかなりの期間載ってたけど、
そんな席番で掲示して詐欺するかなぁ・・・。
でも連絡来ないってことは詐欺なのかな。。
387名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 23:36:23 ID:zluMdR+3
探したけど見つからなかった。
まだ、掲示されてる?
388名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/29(木) 23:46:22 ID:wgw+JdIh
受付停止になってるからオkピが動いたのかな
389名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 06:50:08 ID:JawCbZLi
不適切な投稿で、削除されたね
390名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 10:54:19 ID:zHH9s81Z
結局どうなったんだろうね。

気持ちはわかるけど、たくさんの人が見ている所で
法的手段とか四季に通報とか書くのはどうかなあと…。
391名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 16:04:32 ID:rkT08+g8
公にせずに
とか書いてるけど、十分公だよね。
392名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 16:09:25 ID:rkT08+g8
ちゃんと復活してます。
※田

なんでだ?無理矢理、投稿?
393名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 16:20:44 ID:mVSpmJWG
やたらhitして晒されてる。
演目がコンタクトってとこが寂しい。
394名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 16:23:43 ID:k5tnOH/4
元の投稿
コンタクト12列とライオンキング最前2枚ひきとってくれたら、キャッツ最前列も
ってゆうヤツであってる?

振込完了後の詐欺なら
> 本日にお詫びいただければ、
って悠長すぎないか?
395名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 16:24:48 ID:mVSpmJWG
トータルでおくら万円ですか?
396名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 16:29:50 ID:piEEBhnd
悲惨だ
怖くて使うの躊躇してしまう
397名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 16:38:23 ID:mVSpmJWG
すでに75hit・・・。
四季に連絡したと書いてるが何か対応してくれるもんなのか。
398名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 17:59:41 ID:mVSpmJWG
127hit・・・。
みんな同情の意味で閲覧しているのだろか。
399名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 18:18:03 ID:BZydRjDg
もう消された?
見つからない。
400名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 18:20:05 ID:maAyidks
また消されたみたい
管理人室の緊急詐欺の疑いに何にも書いてないのはなぜだろう
401名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 18:44:19 ID:BZydRjDg
どういう経緯でどういう状態になっているのかは
本人達にしかわからないからね。
管理人さんには相談したのかな。

なんかヒステリックに騒いでる感じにも受け取れるなー。
402名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 19:04:57 ID:k5tnOH/4
> 401
同意

譲渡側が急に譲れなくなって、音信不通
譲受側が キーーーせめて謝れーーー って感じか?

だいたい四季に通告ったって、オク転売禁止してるのに
四季側にとっちゃ譲渡も同じようなもの
403名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 20:42:05 ID:q11DeTtn
管理人室に経過でたね
転売逆ギレかよ
404名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 22:09:39 ID:tqaU6Jkk
オケピで譲ってもらうことになったチケットを
チケットが届く前にオクに出品しちゃって、
なのにチケットは届かず、連絡も取れず、お金も振り込んじゃった、ってオチ?

譲渡元が連絡してこないのは、オクに転売されたのを知ったからなのか、
それとも最初から詐欺のつもりだったのか、どっちなんだろう。
405名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 22:11:24 ID:Pe1w3S+w
どっちもどっちだな。
明日はわが身、気をつけよーぜ。
406名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 22:20:35 ID:k5tnOH/4
譲受側が欲しかったのは抱き合わせのチケで、
コンタクトはいらないので、転売した感じか?
407名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 22:36:35 ID:72+kn7gd
抱き合わせの落とし穴なんだろうか

そういえばオクのIDとお●ぴのニックネームが同じ人いるよね
回転席ばかり出品してて絶対この人とは交換したくないと思った
408名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 22:42:05 ID:rMfQApw+
マナー違反してたのはどっち?
譲るほう?ヤフオクに出したほう?
409名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 22:49:14 ID:72+kn7gd
管理人室の文章が夕方見たときと変わってる気がする

>>408
譲る側は単なる被害者みたいだよ
410名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:03:46 ID:Pe1w3S+w
結局お金は支払い済みなのか?
411名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:04:12 ID:BZydRjDg
ほんとだ、変わってる。
詳しい説明になってるね。
412名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:11:58 ID:tP1inBwc
>>411
kwsk!
携帯だから見れないorz
413名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:13:26 ID:rMfQApw+
>>409
ありがとうございます。

譲るの気をつけなきゃ。
まだ被害にあったことがないから最近ぬるくなってた。
と、言いつつさっそく明日取引するが。緊張する。
414名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:16:18 ID:Pe1w3S+w
いずれにしても譲渡版はお互いリスク高いよね。
劇場前で当日手渡し、とかって自分も経験あるけど
来なかったらどうしよう、ってすんげぇ不安だよ。
劇場前まで来といてチケット無し、なんて切ない・・・とつい想像する。
415名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:46:51 ID:rMfQApw+
>>412

連続カキコすみません
以下コピペ

※ご注意
2007年3月29日から30日にかけて、「連絡がとれない。法的に訴える」といった旨の投稿が複数回行われました。
確認したところ、連絡がとれないという投稿をしている方自身が、該当のおけぴの取引で(問合せをして)
譲ってもらえることになったチケットを、チケットを受け取る前にヤフオクに出品したことが確認されました。
なおこれ以前に、お譲り元の方は不安を感じ、お取引をお断りされています(お金のやり取りは発生していません)。
さらにこの方は、過去、メールアドレスを変えては規約違反、マナー違反を繰り返しています。
現在、利用停止措置をとっており、管理人サイドでも投稿を随時チェックはしていきますが、
皆様も不適切と思われる投稿を発見した場合は、各投稿の詳細画面下の通報欄から管理人宛にご連絡いただけると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
416名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:49:43 ID:OYsX4IdR
抱き合わせ自体をなくして欲しい。
417名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/30(金) 23:59:07 ID:gGE7gJ8W
管理人もいい加減だよね。
チケット抱き合わせで実質定価以上、未着チケ、コピーDVDのおまけとか、
規約違反に抵触する投稿が多すぎるよ。
418名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:09:29 ID:JoS0QYkd
>>417
あれだけの掲載量だからいちいち全部チェックしてないと思ってたなあ。
「管理」の範囲をどこまで求めるのかはそれぞれだけど
無料でああいう場を設けてくれるだけでありがたいし
最低限のルールを守れない投稿については
通報すれば対処してもらえたし…。
419名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:19:22 ID:9h8NTvqr
>>418
関係者乙。
タダほど高いものははないっていう言葉を知らないの?
420名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:50:27 ID:pvxneFpo
>419
ん?それを418に言うのは変じゃない?

無料であそこまでの場を提供してくれてるのはすごいことだと思うし、
その場を無料で使ってる側に対して、「タダほど高いものはない」って言うべきでしょ?
421名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 00:58:34 ID:eD9tv06G

譲渡版のお陰で最前も入手できたことあるし。
あのサイトは必要。

騙される方が悪い、という考え方は違うだろ。
騙す方が悪い。

ただ、お互い用心は必要だけお。
422名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 10:51:00 ID:iY7Wl+G+
>>415
詳しい内容ありがとう。
それじゃ全然譲渡側悪く無いじゃん。
それなのに本名まで晒されてカワイソス
423名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 14:08:07 ID:M79Rowf9
ほんと、オ●ピがなかったらかなり困る

管理人さんに感謝こそすれ、文句など言えないよ
424名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 18:59:23 ID:eHkulqD8
最前センターおばさん、また抱き合わせかよ。
いつも四季チケとレミゼの交換を希望してるけど
なんでそんなめんどくさいことしてるんだろ。
425名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 20:20:21 ID:FYT0Q5Rk
あー、いつもの
ふz ね。
毎回みんなスルーしてるよね。
426名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 16:30:59 ID:c1iiCUVv
同じチケット抱き合わせのために複数出すのってありなの?
427名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 17:25:15 ID:p6ZlyAi4
交渉入ったら投稿文の中身消すのやめてほしい
確認したい時だってあるのに
428名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 23:29:17 ID:hvrgp03Y
>>427
問い合わせする際や交渉する前にコピペなり何なりして
自分の手元に保存しておけばいいのでは?
429名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 23:35:22 ID:1dz1pQF5
>>428
普通そこまでしないよ。
430名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/02(月) 10:09:05 ID:SOehkr8b
>>428
>>427みたいに考えるなら自己対策すれば?って話でしょ。
削除タイミングが投稿者の判断に任されている以上、それしかないとおも。
431430:2007/04/02(月) 10:11:35 ID:SOehkr8b
ごめん、レス番号間違えちゃった。
正しくは>>429へのレスでした。
432名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 09:13:10 ID:9Lt14n3W
そんなチケットじゃ誰も記念日と交換してくれないよ。しかも堕席から良席の交換なんて無理。
433名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 09:28:44 ID:V9q1MATx
>>432
見てきた。同意です
後方の席ならまだしも、良席への交換なんだね
434名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 11:38:58 ID:3UCK8JH1
その人オクで回転席売って稼いだりもしてるよね。
転売されそうだ。
435名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 11:56:36 ID:cdIugZ7J
あんなに猫に命かけてるのに記念日のチケが取れなかったなんて
不運なお方だ。
436名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 12:46:02 ID:pVh7JOrw
いくら初日最前列だからってユタと記念日回転握手席の交換も無謀
437名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 14:34:04 ID:9Lt14n3W
回転最前を定価以下で差し出してる人もいるけど、やっぱり記念日手放す人はいないんだね。
438名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 14:45:15 ID:cdIugZ7J
いまや猫の価値はそんなもんさ。
チケ売れてないし。
439名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 16:51:17 ID:3UCK8JH1
この前の転売騒ぎもあるし早い時期の交換は控えたいとか?
440名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 18:52:17 ID:9Lt14n3W
ナルホド。
転売多いからね。
でも今年はマチネだけだから去年よりはプレミアムになりそうだ。
441名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 19:23:30 ID:8/A8OLh+
交換したチケットを奥に出すのはまずいと思うが、再度、交換や譲渡は仕方ないかなと思う。
たまに、かならず自分で観劇する方って条件つけてるの見るよね。
数日後ならともかく、数か月先のことまでわからんよ。
442名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 19:35:34 ID:vG2qAbKI
>441
でもこの前交換に出したら、取引相手がチケを受け渡しする前に、
私のチケをさらに交換に出してて、ちょっと嫌な気分になったよ。
443名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 19:35:48 ID:h7mftk9W
ここで名前が出ている人に、プレゼントしたチケットを
転売されたことがある。

その人が見たがっていた公演だったし、渡した時に
「もし都合が悪くなったりしたら、交換に出したり
他の人にプレゼントしちゃってね。」と言ったら
「絶対自分で見にいきますー!!」なんて言ってたくせにー。

…自分語りスマソ…
444名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 19:43:43 ID:3UCK8JH1
最前列オバサンの投稿ウザ過ぎるorz
445名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 20:10:11 ID:0FdoTPej
>>442
どうして自分のチケだと分かったの?
この間の人といい不思議。
446名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 20:49:47 ID:+lGb6fYh
キャッツのこの間の先行発売分の掲載多いね.
最前列の交換とか、交換の為にとったように思える.
あと、記念日をレミゼに交換の「席内容にて検討」って、ものすごい上から目線.
最近、○けぴの本来の趣旨からはずれてきてる.
先日の転売の事とか、その内○けぴ自体なくなりそうな気がする.
447名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 20:58:49 ID:pVh7JOrw
自分もこないだの先行分交換予定だけど、
どんどん席が埋まってっちゃうからついつい自分の(連れも)スケジュールの確認不十分で取っちゃったりするんだよ
自分が悪いんだけど、別に初めから交換目的ってそんなに多くないと思うよ
初めからオク目的の方が多いと思う
448名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 22:33:53 ID:sZQrbQHt
猫ヲタのキモチはわからん。
よくチャイ韓祭りに1万も出せるよな。
449名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 09:07:22 ID:F2Qb/8NG
良席でもなんでもない席と記念日通路側を交換するような人いるわけないだろうに
通路側の方を優先するとかどんだけ上から目線だよ。
手持ちがセンター最前の人もそれはどこでも構わないって言わないから。

なんであんなに上から目線の人が多いんだろう。
450名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 09:19:30 ID:upQf/QFh
ほんと偉そうな人が多いよね。
「交換しなさいよ。」「交換してあげる。」
って態度が文面から透けて見える…。

あと図々しくてガツガツしてる人も…。
451名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 11:00:40 ID:y2zKDbVH
良席以外には問い合わせないね。
やっぱり会員価格じゃないと、定価でも損した気になるよ。
452名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 12:06:53 ID:GN8H2+IP
最前列のオバサン、今日もがんばってるなぁ。
453名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 13:22:49 ID:Cr24cTk8
必死すぎて笑えるわw
454名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 15:19:41 ID:H0eQWxIL
ホント交換するために取ってるんだね・・・
東宝は見たことないからわかんないけどチケ取り大変なのかな?
455名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 16:37:14 ID:GN8H2+IP
オバサンはおそらく各2枚ずつチケを取ってるから
交換したら当日隣同士ww
そうして面も手段も晒されていく。
456名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 16:38:08 ID:BMOg981S
>>454
席にこだわらなければ取れるけど、四季のように選んで取るのは難しいね。
457名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 18:16:40 ID:F2Qb/8NG
>>455
最前列オバサンと同じ日の同ブロック最前列持ってる。
拝めるかなw
458名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 18:21:53 ID:4zYSrbpr
先行予約日の明け方からPCにかじり付いて
センター最前列を確保する根性があるのなら
東宝ナビザに申し込みしまくれば良いのに。

ちなみに最前列おばさん、見たことあるよw
459名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 19:25:07 ID:ynh5XLmd
気になって見に行ってしまったよ、
最前列おばさん。頑張るんだね。
460名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 20:21:43 ID:THqI26wH
ナビザ当たんない
461名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 20:26:50 ID:rlvEPUx8
東宝は、どんなに頑張っても駄目なときは駄目だからねぇ。
462名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 21:12:02 ID:i2luELtX
オケピのライオンキング千秋楽のチケットにビックリ!しますた。
463名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/05(木) 22:26:02 ID:kgVurTfA
>458
おばさんはホントにオバサンなの?
464名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/06(金) 11:16:52 ID:GQ4LC0ou
猫チケで1階A席最前列って書き方ペテンくさい。
しかもわざと手持ち日書く場所に希望日書いてるし。
465名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/06(金) 11:25:24 ID:prSV2WHR
最前オバサンはほんとにオバサンだお。
40歳くらいだと思う。
466名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/06(金) 11:40:30 ID:MJaPTNDE
さすがあそこまでやりたい放題だと有名なんだね。
最前列オバサンって手口はオバサンだけど、パワフルだな。
騒音オバサンを連想させるな。
467名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/06(金) 18:33:11 ID:YUmQyecP
最前〜最前〜出せ出せ!
みたいなw
468名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 02:20:38 ID:t7L6SgUC
サ・イ・ゼ・ン! サ・イ・ゼ・ン!
レミゼと交換!! センター!!

てゆーか、顔も似てるわ。
騒音おばさんと最前おばさんwww

469名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 08:11:21 ID:7YY1LK8N
何回アゲてもムリだよね。レミゼとかJG2列とか。
早く気付いて削除すればいいのに。
検索で引っ掛かるのがうざい。
470名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 08:32:53 ID:Ta1pVrU1
オ○ピによくヅカとか歌舞伎のチケを投稿してる、HNが漢字一文字の人って
オクで激安で落札したものを、落札価格以上(でも定価以下)で売ってる。
時には落札価格の何倍ってこともある。

この人、他のメルアドがわかる譲渡サイトでも
同じHNで、同じ内容で投稿してることがあるんだけど
そのメルアドが、ヤフオクのIDと同じだからわかった。

以前管理人さんにもメールしたけど、何もアクションは無し。
ある意味ダフ屋行為だと思うんだけど・・・。
471名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 12:15:26 ID:ocUapGjp
>>470
ひどいとは思うけど、そこまで規制は出来ないよ。
472名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 12:20:40 ID:rGcaz7ZW
>>470
管理人さんが対応するのは難しいだろうけど
470さんがここに書いてくれたから、私はこれからその人との良席取引は避けることが出来る。
473名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 12:17:41 ID:m5WB1AhG
そーだね、オクみたいに評価をつけられないから
ここで情報が得られると助かる。

>468
バロスwww
最前オバサンって手渡し取引で会った事あるかも。
騒音おばさんって↓この人でしょ?
ttp://ameblo.jp/user_images/a8/f1/10001613820.jpg
言われてみればそんな感じの顔だったなーww
474名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 13:03:15 ID:ZSPxJdmr
名古屋アイーダ初日と猫記念日orウィキッド初日の交換w
475名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 13:09:07 ID:iD6a6qJ6
ウィキッド初日と猫記念日
これから続々出ると思われ。
476名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 13:17:58 ID:hQLXqmaY
以前振込み→郵送でチケ譲渡したことあるんだけど、先方が普通郵便を希望したので
心配だったけど希望通り対応したら、チケ届いたと思うんだけど到着メールが来なくて
心配だったことがあった。。。
477名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 13:30:26 ID:bj1kGdfM
474の言ってるの見てきた。無茶すぎる。
記念日や初日狙いはわかるけど、自分の手持ちの席の価値がわかってないのか?
478名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 19:05:19 ID:PhMkDxfx
ユタと猫記念日交換の人、手持ちが2枚なのに希望が2〜3枚って違反じゃないのか。
479名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 22:30:38 ID:jU4E2trL
猫記念日→ウィキ初日出だしたね
480名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/09(月) 14:27:37 ID:7yFjZpeC
千秋楽ならともかく、初日になんの価値があるのか。
これから先、長い間続くのにねぇ…
一番最初に観たことをまわりに自慢したいのか?
481名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/09(月) 15:31:42 ID:T0fByoeU
ウィキスレにレポしたいんだよ、みんな
その前にプレやりそうだけどな
482名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 00:01:49 ID:DJ7I0fA7
興味ある演目を早く観たいって人もいると思う。
日本独自のアレンジもあるだろうし、一体どうなるか
観客全員がわくわくしてる雰囲気っていいんじゃないかな、と思う。
幕間に他キャストと比較したりネタバレしてる
リピーターさんとも遭遇しないだろうし。
483名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 18:50:53 ID:tlMbdHcI
>482みたいなヤシが幕間でネタばらししたり
観劇自慢したりすんじゃね
484名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 21:11:29 ID:zFx5fkS/
>>480 それ私も思ったことある。
初日って力入りすぎてたり、まだ芝居もダンスもこなれてなかったりして、
あんまりいいものじゃないことも多いよね。
ま、早く観たい気持ちはわからないでもないけどね〜w
485名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 21:26:54 ID:jhYM0PeW
でも、四季は他所の舞台に比べれば、遙かに初日の完成度は高いよ。

初日に行きたい人っていうのは、やっぱり独特の高揚感を期待してるんじゃね?
著名人がなぜ初日に招待されるのか。初日にそれだけの価値があるからでそ。
486名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 22:51:46 ID:hC040Vzc
むしろ2ヶ月後とかのがヤバイ。早々に中だるみするからね〜
中だるみ〜楽前一ヶ月くらいは特にグダグダの学芸会レベルが登場してさらにヤバイ
487名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 22:52:52 ID:4pRR5yI8
ウィキ初日>猫記念日>ウィキ>その他大勢 の力関係かな?

猫→ウィキ初日 の交換希望で「差額は精算お願いします」ばかりだけど
「精算は要らないから交換して!」くらいでないと見つからないのでは無かろうか。
ウィキ初日ならC席でもプレミア付きそうだから・・・おけぴのルールはよく知りませんけど。
488名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 10:31:56 ID:qjaaDUfw
>>485
テンションが高いってのは間違いないだろうけど、
初日に著名人や関係者が招待されるのは、舞台のデキとは関係ないとオモ。
489名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 17:49:07 ID:m5OXr7Li
記念日とはいえチャイ韓祭り年中無休の猫にもはや価値はない
いまや魔女にしか力を注ぐ気がない志気
猫記念日、普段よりちょいマトモなキャストを揃える程度とお見通し
490名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 20:02:31 ID:mfVSzPue
微妙にスレ違いな話しの流れになりつつあるな。
491名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 21:57:24 ID:B0A7lqvV
おけちゃんのところでチケ譲渡お願いして
振り込んでから3日経つけど、何にも連絡
してこない・・・。やられたかしら。
492名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 22:40:48 ID:Tv8j+wxr
ずいぶん悠長だな
493名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 22:50:24 ID:B0A7lqvV
うん、そろそろヤバイと思い始めたの。
いままでおけちゃんのところで痛い目にあったこと
ないから、ちょっと遅れているのかなくらいに思い
たいんだけど・・・。
確認メールに返事をよこさないってところで、嫌な
予感はしてたんだけど。

同じ頃ヤフオクで買ったチケは早々に到着したので
余計鬱。ヤフオクの方が安心なのかよ・・・。
相手は会員で他にも出してたから、これ以上ナシの
つぶてなら管理人さんに相談してみるってメール
してみるよ。
最近あそこも変な人増えたよね・・・。まったく。
494名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 23:01:49 ID:2JVPajjv
詳しくなくてすまないが、おけぴに相談すると、補償か何かされるの?
495名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 23:07:53 ID:yjd/XjKl
連絡先聞いてから振り込んでないのか
496名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 23:17:32 ID:B0A7lqvV
何にも補償されないよ。
でも一応詐欺だったり変な人だったら言わないとね。
こういうことがあって困ったくらいのことは言わない
と他の人も迷惑するだろうし。
あそこは助け合い精神で始まったと自分は考えている
から、ルールに反した人は利用できなくして欲しいと
思うんだよね・・・。

連絡先も聞いてるけど、変な人は確定だからそんなの
全然気にしないんだと思うわ。
まあ、とにかくチケットをなんとしてももらえるように
頑張るよ。
497名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 23:25:06 ID:ksL6eM3f
>>496
そだね。とりあえず管理人に報告はしたほうがいいと思う。
何かの事情で連絡が遅れているだけだと、そうであるように祈っています。
498名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 01:13:39 ID:KiVOe8oT
連絡先聞いてるんなら、まずは本人に電話してみたら?
499名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 09:00:37 ID:B7aXa5jZ
オケピ使う時はメールの文面でやめたりしたりすることはあるなぁ
500名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 09:03:10 ID:YkC4k4LL
>>499
取引を考えてしまうような人にあたったことないんだけど
どういうときにやめようと思うの?
501名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 10:49:42 ID:MmjbGUCM
499ではないけれど…
以前、交換希望の掲載に問い合わせをしたら
つっけんどんな断りメールが速攻で返ったきた。
ところが翌日になって態度を一変させて
「補欠として考えさせていただきます」というメールを送ってきた。
その後も「ほんとは上手が良いんだけど仕方ない。」
といった内容のメールを送ってきたので、もういいやと思って断った。
502名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 12:46:11 ID:XfJT/JQi
最近交換で出してて「譲渡希望の問い合わせはご遠慮下さい」って書いてる人結構いるけど
譲渡で問い合わせしてくる人ってそんなに多いんだろうか?
逆の経験ならあるんだけど。
503名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 12:55:07 ID:FPypJjQi
最前列のオバサンはよく「譲渡お問い合わせお断り」と書いている
で、最終的に交渉相手が見つからないと譲渡に切り替えてたりもする
ギリになんないと譲渡しませんよぉ〜!と見て取れる
504名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 17:37:09 ID:BrastdzZ
そうそう、当日の朝になって譲渡に変更。
しかも抱き合わせ譲渡でねw
505名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 17:37:48 ID:q//gIVR6
私も「お控えください」書くよ。
譲渡先決まってるからって書いても
『最前で空席・・・金欠ですが観たいです。いくらまで
値下げしていただけますか?』とか、問い合わせてくる人
いるからね。気分悪いし。
506名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 17:44:00 ID:auKihpdh
こ●だ=ひ●=みー●ゃ  昨夜オクで落とした最前センターを交換に出してるw
507名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 17:47:45 ID:auKihpdh
×みー●ゃ
○み●ゃ
508名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 17:49:09 ID:XfJT/JQi
交換に値下げ交渉までする人なんているんだ…
譲渡で出して交換の問い合わせ来た自分ってかなり珍しいんだね。
509名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 17:59:15 ID:FPypJjQi
しかも最前列のオバサンって当日なのに
「最寄の駅まで取りに来てくれる方限定」とかあった
強気なのも驚いたけど、そこまで自分を晒せる強さにも衝撃を受けた
510名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 00:06:36 ID:GNtVZDZK
>491
その後どうなつたのだろお
511名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 00:07:14 ID:aJWCVVb2
2連チケを、交換or譲渡で出してる人に1枚だけ譲渡をお願いしたら
譲渡者は優先順位を 交換>ペアで譲渡>1枚譲渡 と考えてる
公演日にはまだ余裕があるので、返事はもう少し待ってくれ と言われ
それらは、至極当然と納得できたものの
こっちに対しては“決してキャンセルはなさらないで下さいね!”って…
それはあんまりじゃね?
“望みないですね、残念だけどあきらめます” と メールして終わらせたよorz
512名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 00:53:20 ID:1/HSU/6e
自己チューな人、多いね。
513名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 01:18:11 ID:Q5OulkGM
>506
こ●だ=ひ●=み●ゃ

これって、
コル◎=◎ゆ
のことけ?

他にも使い分けてる可能性ありなのね。
あの人と付き合うとろくなことないし。
mixiの自己紹介とかかなり偉そうだし。
514名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 01:20:45 ID:YztUIm0p
4月16日13:30〜「花組・明智小五郎の事件簿」のチケットを日比谷の「サンドライ」と言う金券ショップに委託して来ました。
B席13列です。
どなたか見に行って頂けるとうれしいです。空席のままは悲しいので…。
515名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 07:32:00 ID:Uhn07MUC
>513
そうだよ。
ヤフオクIDも同じだからバレバレ
516名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 15:31:15 ID:fVtmZdv6
宙 青年館チケBBSカキコ済
観にいってくださいませ。
517名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 18:17:50 ID:ToktZGLL
>514.516
宣伝ウザー。

>516
ここでそんなこと書いたら、冷やかしの問い合わせや
嫌がらせされるかもしれないのによく書けるね。
518名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 19:42:31 ID:bpvmMkP5
>>517
別人の嫌がらせの可能性もあるから、スルーしとけ
519名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 20:09:22 ID:93zhpJ1c
難しいお願いかと思いますが・・
と書きながら、手持ちコンタクトからオペラ座の最前列センターブロックの中央付近を指定。
馬鹿??
520名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 20:35:34 ID:JtOECqkI
検索で引っかかった猫チケの出品者が以前お●ぴで問い合わせてきた人と同じIDだった
断って正解だったかも
521名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 21:30:04 ID:1dJfEWDK
>520
それってコ●ダ?
522名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 21:36:45 ID:IKcyE9i5
すみませんが、譲渡・交換板って、どこのことですか?
オ●ピではないんですよね?
523名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 21:39:05 ID:Uhn07MUC
ID削除した
ウォッチャだな コ●ダ=ひ●
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r36364150
524名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 22:02:19 ID:JtOECqkI
>>521
違う人だよ
他にも同じIDでやってる人チラホラ見る

落札するのは勝手だけどそのチケットで交換とかやめてくれ
525名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 23:51:53 ID:Q5OulkGM
>523

コ●ダ=ひ●はウォッチャだよ。
ID削除はこれで2回目w
前はお◎ぴで交換したチケをオクで流そうとして交換相手に見つかってメールもらってID削除だった。
526名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 01:04:19 ID:aeAw6f/s
491です。
チケットはスゲー文句メールを送りつけた翌日発送してきました。
って文句言わないと後で良いやってことなのかな。
確かに少し日はあったんだけど…。
なんか一気に人間不信だわ。
527名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 01:53:08 ID:+0dUdt3S
できればもう少し後に適当にごまかしてその人のヒントいただけると・・・
今すぐだと身バレしちゃうからね
528名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 18:50:27 ID:Viu7mUB3
ヤフみたく評価欄とかあればいいのかな?
実現は無理だと思うけど。
529名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 19:22:48 ID:TTuIKqRy
>>526
嫌な思いはしたけど、でもよかったね。
入金確認の連絡だけでもしてくれたらよかったのに。
信じてお金を振り込んだ側の立場になって考えること、大事なことだよね。
530名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 02:25:36 ID:9duV4pRq
yさんオクで入札ないからおkぴに投稿したら早速問い合わせ来たね
でもオクも取り消してないし入札あったらおkぴ断る気なんだろうか
531名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 10:53:00 ID:yPMoEWd9
川口夢醒めからウィキッド初日、猫記念日への交換希望って大胆だな。
ま、利害が一致する人がいれば別に問題は無いんだが。
532名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 12:52:06 ID:9duV4pRq
最前列おばさんレミゼから記念日希望に変わったけどレミゼ手に入ったんだろうか
533名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 13:53:45 ID:r2IgZ0mZ
記念日→レミゼへの交換を企んでたりしてw

つーか最前オヴァ、コネが有るから何でも良席取れるって自慢してたんだが。
なんでセコセコおけぴで交換してるんだろうねwww
534名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 19:06:28 ID:Xc85KHkC
>>530
yさん・・・?と思って調べたらやっぱ知ってる人だ・・・
もしかしたら避けられてる人だったの?
535名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 19:37:40 ID:9duV4pRq
>>534
チケットを定価即決にせずに出品する人との交換は避けたいと思ってしまう
自分のチケットも出品されるかもって不安になるから
交換したチケットは出品しない人かどうかなんてわからないし
536名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 07:22:09 ID:HYnLi1vc
そのyさんだと思うけど
交換を断られて…ヤフオク覗いたら
メールアドレスと似たIDの人が
私が交換してほしかったチケットを出品してた…
交換しなくてよかったよ
537名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 12:12:39 ID:4hIg38Ih
猫記念日JG→魔女初日 って割が合わない
空気嫁
538名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 13:33:54 ID:o1pA0nOa
問い合わせしてきた相手を断ったら
すっごい感じ悪い返事が返ってきた。

釣り合いの取れない席のくせに図々しいんだよ!!!
539名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 15:10:04 ID:4hIg38Ih
譲渡版は猫の嵐
交換用に猫チケ取った人かなりいそうだけど、
もはや猫チケの価値は定価以下
540名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 21:58:31 ID:VHFbfubk
これまで譲りますでも譲ってくださいでも一度もいやな思いをしたことがないのは
かなりラッキーなことだったのかな?
ここ見ていろいろな人がいるんだなぁ、と驚かされたよ
541名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 22:13:10 ID:/S8iWQiE
いろいろきますよ〜
値下げ交渉が一番カチンときたけど
542名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 23:17:08 ID:JFN3pDWX
時々来るよ。
譲渡で出してると「学生なので○○円にして下さい」とか

掲載してる相手に問い合わせしたら、感じの悪い断りの返事もしくは返事すらない。
けれど取引相手にキャンセルされたのか、忘れた頃に丁寧な譲りますメールが来たりとか・・・。
もちろん丁寧にお断りした。
543名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 23:26:02 ID:HYnLi1vc
>>542
学生だから値引きしてくださいメールが来たときに
私も学生だから定価を出す人にしか譲れません
って断った事があるよ
学生だからを免罪符に失礼しすぎの人いるよね
544名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 23:47:55 ID:JFN3pDWX
>>543
学生だから〜 メール、常套手段かもね。
手渡しでない限り学生かどうか分からないし、
人の好意につけ込んだ最低な奴だよね。
もし本当に学生でお金がないなら社会人になるまで我慢するか、C席で見ろ!って思う。
545名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 23:51:58 ID:ROOyN+H6
値下げ交渉ってオクでしか来たこと無いけど
こっちでもあるんだねえ。気をつけよう
546名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 00:09:44 ID:QoTD3vnL
交換当日まで座席番号教えてくれないような人とは交換したくないな
偉そうな文章で記念日希望しても問い合わせなんか来ないよwww
547名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 00:47:28 ID:+ffy9/+T
そんな理由で値下げ要求する人いるんだ…何かショック。
自分、大学で上京した際に何が嬉しかったって
僅かな交通費のみで舞台見られることだったのに。
当然定価でチケ購入してさ。お金ないからS席なんて
滅多に買えなかったけど、それが身の丈にあった観劇だと
思ってた。

学生だから〜って、一種その為に「ウィークデイマチネ」が
あるんだと思うけどな。
548名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 00:58:15 ID:hjmxXZZc
>>537
類似(もしくはそれ以下のチケで)の掲載 やまほどあるよね、いま。
そろそろウザくなってきた。
同じような人がたくさんいて、ちっとも問い合わせ入って無いの気付かないのだろうか。
549名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 10:04:47 ID:Q7mbQZHn
値下げ交渉してくるヤシはやぱり関西人か?
550名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 11:09:23 ID:SqXpEi8g
それは関西人に失礼、ジャマイカ?
551名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 11:15:48 ID:QzRsKG8H
譲渡の掲載に譲って下さいの申し込みをいただいたんですが
その返信にはもう本名連絡先名乗っておいた方がいいですよね?
当日手渡しができないので、振込み→郵送なので
相手の方も心配するかなと思いまして。
掲示板利用初めてなので、「取引が始まったら」のどこからが始まりなのかわからなくて。
552名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 11:35:29 ID:FS7ewyQT
私の場合、その時点では本名と携帯の番号を知らせてる。
口座や住所を教えるのは、その次の連絡の時。
553名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 11:52:08 ID:QzRsKG8H
>>552
まだキャンセルの可能性もあると思うと全部晒すのもためらわれて
悩んでいたところでした。ありがとうございます。
554名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 16:32:42 ID:KErYodHN
キャッツGWの良席ペア譲渡
好条件なのに誰も食いつかないww
555名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 16:58:15 ID:S7y1QvrL
うわーキャッツの嵐だな。そろそろ楽にしたほうがよさそうな勢いだ
556名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 22:42:37 ID:C42AAdWc
>536

なんで交換しなくて良かったのかわからん。

そんなに欲しかったら落としたら良かったじゃん。

交換出来るチケットもってなかったら
交換はしてもらえないでしょ。
557名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 23:06:39 ID:6AePHmV2
>>556
交換とヤフオク同時に出していたってことじゃない?
そういう人は私も遠慮したい。
558名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 18:23:52 ID:vOzE0FdG
流れd切ってゴメン
ちょっと聞きたいんだけど
譲渡して貰ったチケットが手元に届いたら、普通は連絡する?
それとも配達記録だから、送った方が到着を確認する?
自分は一言「届きました。有難う」って連絡してたんだけど
反対の譲る立場になったら、二回続けて到着の連絡がなかったから
普通は連絡はしないものなのかなー?と。ぜひ意見聞かせて欲しい…
559名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 18:50:22 ID:xC8FHUmm
自分は連絡するし、これまで取引した人はしてくれた。
記録が必ずしも正確で無い場合もあるので当然の気遣いだと思ってた。
配達記録で届くはずの荷物がいつまでたっても届かなくて送り主に問い合わせたら、
何故か郵便局にあるのに配達済みになってたことがある。
560名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 19:49:35 ID:eO6X9jfU
送付しました!って連絡するときに「お手数ですが到着後にご一報ください」
と一言添えても連絡くれない人とは・・・今後問い合わせがきても断っちまえw
561名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 19:49:36 ID:ooeEicqJ
自分も到着後は必ず連絡してる。
譲る場合も相手から到着の連絡なかったことはないよ。
到着したら連絡くださいってメールに書いてるからかな?
562名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 21:46:05 ID:BmR2ARO2
アイーダ初日で無謀な交換条件発見
C席→S席で差額精算なしの提示は違反じゃないの?
563名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 21:55:54 ID:vLqHDQ0B
見てみた。 名古屋の5月12日だよね?
これは、間違いなく違反でしょ〜
564名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 22:32:00 ID:xVQfTZgT
しかも名古屋アイダ初日ってそんなに価値あんのか
良席ならまだしも、すでに皆さん関西圏で観劇済だろ
565名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 00:10:23 ID:K3zrqfsy
>>558
少しでも早く安心してくれたらという意味で、連絡してる。
自分だったら、届かなかった場合を想定して心配するから。
566558:2007/04/20(金) 01:09:50 ID:womz6QYH
意見どうもありがd!

>>559
>何故か郵便局にあるのに配達済みになってたことがある。
ひえー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こういう事が絶対にない!って言い切れないから
連絡した方がいいだろうし、連絡欲しいよね…。

>>560
>今後問い合わせがきても断っちまえw
今度からはブラックリストに入れてそうするよw

>>561>>565
「お手元に届いたらお手数ですが、ご一報下さい」って
キチンと書いたんだけどね…。
自分さえ良ければいいや!って思われちゃったのかな…。

でも、自分は今後も「振込み・発送・到着」の連絡は
逐一しようと思う。今回はいい勉強になったよ。
どうもお騒がせしました。長文スマソ
567名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 03:16:36 ID:hgN6FK4t
マンマからウィキッドに交換なんて・・・
568名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 09:52:39 ID:LfIph1sr
okepiでまたキャンセルくらった
先に送らなくて良かった・・・
569名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 10:39:36 ID:TZihdk/e
>>568
また?
570名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 17:23:26 ID:e+++Y9/h
交換希望で手持ちが良席でも演目違い・公演地違いは謙虚さがほしいよな
571名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 18:46:33 ID:/gcswdzJ
ウィキッドの普通の席をレミゼの大楽と交換なんて
いくらなんでも無理だろーw
572名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 01:20:00 ID:UvuRw6ES
超亀だけど
>470
その人に値下げしたチケットを譲ったことあるけど
1週間くらい経ってから定価譲渡で投稿してた。
微妙にダフ行為なんだよねー。せこいなあ。
573名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 11:37:10 ID:wgMpWDLc
お○ぴって基本的にいけなくなったチケット救済が趣旨のはずなのに
自分のほしいチケットに交換してもらうためだけに使う人がいるね。
交換の投稿をずら〜っと連投する人がいるけど見づらくて迷惑。
ああいうのはあきらかに「行けなくなった」とは思えないし
1人の投稿数の制限とかされるようになればいいのにな・・・

574名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 13:05:45 ID:VFKR5yc9
>>573
制限つけたって名前変えて投稿してくるだけ
効果はないよ
575名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 16:32:51 ID:1G5/ycDu
譲渡版のID 意味なさすぎ
576名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 20:39:13 ID:7/2rA7MN
577名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 21:08:46 ID:+wSOjawI
>562〜564
定価以上ってことで、管理人に通告してたんだけど、まだ削除されてないんだね。

578名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 21:32:47 ID:9Uz24Tzw
土日は管理人さんもお休みしてるみたいよ。
多分月曜日にメール入ると思う。

チケット譲渡する時もされる時も「振込・入金・発送・到着」
はお互いに連絡し合うのが一般的なルールだと思っていたけど、
そうじゃないってことをこの間痛いほど勉強しましたw

譲渡も2chで有名だし、昔ほどにマメなファンで成り立っていた
のとは違うものになったってことかな〜。
使う時は凄く用心しないとある意味ヤフオクよりかも悪人いる
かも知れないなーと思ってる。悲しいわ。
579名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 00:13:56 ID:o/YKf334
山口ヲタ(東宝ヲタ)は見ないなら式のチケ取るなよ。
東宝ヲタとヅカヲタって何であんなに偉そうに投稿するわけ。
まぁヅカヲタはヅカだけだから良いけど。
あんな声デカイだけの巨大大根をありがたがってるヲバ共は氏ね。
580名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 00:46:09 ID:ACi9QXsa
四季だって偉そうな投稿いっぱい見かけるよ
たとえ記念日や初日持ってたって絶対問い合わせたくない

ないけどw
581名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 09:31:09 ID:44NXGQYB
四季のチケット譲渡してもらう時にお忘れじゃないと間に合わないってなったことがあったの。
四季のお忘れは厳しいって聞いていたから相手に気をつけてねって言ったらなんか逆ギレ
されて険悪になった。こいつ馬鹿だと思ったけど会員がチケット譲渡したってバレたら困る
だろうってハッキリ書いて出したら納得してた。
挙句にお忘れにしたのに隣りに座って客席降りしたキャストとガチ見つめあってたんだよ!
自分はわかんないって思っていたんだろうけどわかるよ。
キモ過ぎてそれ以来猫は観に行ってないですわ。
582名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 09:57:18 ID:o/YKf334
見ねーなら四季のチケット取るなよ山口ヲタ。
声がでかいだけで演技も「歌も」大根(しかも高音が聞き苦しいことこの上ない)。
高井さんの方が好きだわ〜。
583名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 10:23:33 ID:XBMl9mvy
581みたいな粘着質も勘弁、と思う…。
584名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 10:30:44 ID:mrqDJfAM
逆切れしてるのは581の方なんじゃ…

お忘れが嫌なら譲渡してもらわなきゃいいだけで…
585名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 10:43:23 ID:6UwOVw0x
>>582
やめてくれ!多分アンチ高井の釣りだろうが。
自分も高井さんと村さんのほうが好きだけど過去ファントム貶しは見ていて
つらい。逆のことする奴もめっちゃ多いけどな。
586名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 10:45:22 ID:OZrll0Tw
お忘れ券なのに隣に座られたら腹立つけど
書き方見ると>>581もかなり問題ある人だと思う。

お忘れ券云々より猫と見つめ合ったことに腹を立ててる粘着猫オタ乙。
587名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 10:55:30 ID:o/YKf334
すまん、高井さんも演技が大根といえば大根なんだが、
山祐は「歌も大根」なんだよ。歌が大根って・・・w。
高井さんも朗々と歌い上げるタイプだけど、山拓は本当にすごい。
良くまあ、あんなに棒読みで歌を歌うことができるのか、ある意味凄いよ。
今帝劇でやってMA見にいけば「なるほど」って絶対思うよ。
588名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 11:00:08 ID:pTEx02/T
>>581
>>お忘れにしたのに隣りに座って

隣の席を譲渡するつもりだったって事よね?
席が判明してる場合のお忘れ券は
その申告した席に座らせてもらえるんじゃないの?

そもそも同日に観劇するなら窓口にチケ預けておけばいいのに。

役者の視線がきたら普通見ちゃうと思うけどな、
勘違い目線と分ってても嬉しいじゃないの。
589名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 11:03:57 ID:pTEx02/T
>>587
嫌いなのはよく分ったからよそでやって。
他方を貶めて片方を持ち上げる表現は
やめてほしいし内容自体スレ違い。
590名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 12:21:12 ID:o/YKf334
出町で散々方々迷惑かけてる山祐ヲタが猫ヲタを批判できるのか?
山拓ヲタこそキモイ。
591名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 13:20:41 ID:pfwk1mmC
山拓かよ!
たしかにあいつはキモイw
でもヲタなんかいるのかな・・・
592名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 13:31:59 ID:y1flGNmW
>>581は、何が起こって、何が問題なのか、そして何が言いたいのか
さっぱりわからない文章だな。
593名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 15:45:41 ID:Qv5qo3NL
要はお忘れ券扱いだったのに、譲り主が隣席で観劇してたんでしょ!?
劇場に来てるならチケットを手渡しか窓口預けにできるだろうに・・・って事。
お忘れ券は5分前入場だから、トイレに行く暇ないし、列の真ん中の席なら鬱だもんね。
594名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 16:15:36 ID:KTwYbkzl
お忘れ券扱いってわかってて取引したんだから文句言うのは筋違いじゃないの?
隣りが譲ってくれた人と決め付けてるけど思い込みにしか見えない…
万が一そうだったとしても窓口預けや手渡しを強要する権利はないでしょうに。
595名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 16:38:26 ID:DgWIRuJd
>581みたいな人に譲渡すると逆恨みされて怖いな
しかも根に持ってるし譲渡の件以外でも文句タレて
譲渡版出入り禁止くらいのブラックリストだな
596名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 17:36:02 ID:V4e0A6uV
581は吊りかと思ってたんだけど本当の話なのかな?
だとしたら595に同感。
581みたいな頭がおかしい人と取引するの怖いよ。
定価で譲渡したのが四季に知れても別にお咎めなんてないのに
変ないいがかりまでつけててキモイ。
譲り主は納得したんじゃなくて581が不気味だから
スルーしてさっさと縁を切りたかったんだろう。
597名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 19:03:16 ID:y1flGNmW
個人的なチケット譲渡のトラブルをもって、キモイから猫は観ないといっている思考がww
そうとう弱い人なのか
598名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:44:27 ID:M5n9dTOi
○ケピでウイキッド初日を交換で出「ま○ー」って人、
一般価格で購入したからその差額清算でと書いてるけど、
初日を一般で買えたわけないよねぇ?
自分が誰かから一般価格で購入したからって、その金額を
取るのは違反だと思う。
599名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:48:51 ID:f6EfYLqK
取引してみて、チケット見たらわかるのにね>購入金額

昔、チケット10500円+消費税を取られたことがあるwww
ヘタレ過ぎてそれって税込み価格なんだけど・・・って言えなかった。
でも相手は素で勘違いしている風で、他の手持ちの余らせているチケットを無料で譲ってくれたりしたから
笑い話だけどね
600名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 20:50:47 ID:OZrll0Tw
>>598
一般で入手する方法はあるよ。
猫記念日も一般あったし。
601名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 22:49:59 ID:Y5On3jPF
581と同じようなことが私も何度もあったよ。
なんで直接手渡ししてくれないのかな。
式会員って譲渡してもお咎めないんですか?
自分はそういうのバレると退会させられちゃうと思っていたんだけど。

あとネコと見詰め合うの私もちょっとw
602名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 23:16:51 ID:00BNXS/Z
>601
581ご本人さんですか?
581と同じようなことが何度もってどういうこと?って思うんだけど。
勝手に隣席を譲渡主と思い込んで妄想膨らませたり
譲渡主を馬鹿扱いするようなことがあなたもたびたびあるわけねw
営利目的の転売がダメなだけで、行けなくなったチケットを
定価で知り合いに譲るのまで禁じられてるわけじゃないし。
友達の分もチケット取ってあげましょうって推奨してるような会ですから。
私は手渡し平気だから今まで対応してきて変な人にも当たらなかったけど
581みたいな人がいるんなら今後はお忘れ券対応にした方がいいかなと思ったわ。
勝手な妄想で恨まれてストーカーとかされそうでこわいし。
603名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 23:19:59 ID:b4cUpGwJ
その状況が解らない。握手してもらうのにそっぽ向いてなきゃいけないの?
奥田グリザなんか特に丁寧にしてくれるし・・・
まぁここではどうせ若いオス猫のことだろうから
アテシの〜君に近づかないでよ!っていう嫉妬ですかね。
出町スレでも猫が自分の出町に視線を・・キィイー!発言ばっかでワロタ
そんなこと考えたこともなかっったので猫ヲタのあまりの妄想振りにひいた。
自分はよく一人で見に行くがそんなのと同類だと思われたら嫌だな・・・
まあスレチなんでこのへんで。
604名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 23:48:13 ID:GSd4UOdQ
通路側を譲ってくれなかったからキレてるとか?w
605名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 01:51:22 ID:M3XVEhk+
自分が譲るの時は、極力手渡しは避けたい。
電車が遅れたりとか何かあって、待ち合わせに間に合わなくなったりしたら相手に迷惑をかけるんじゃないかと気になる。
あと、人見知りするので話かけられた時に気がきいた返事ができず困る。
前に気さくに話かけてきてくれる人がいて、決してヘンな人じゃなかったのに話が膨らまず本当に悪いなと思った。
581が、隣の人が本人だとナゼわかったのか、すごく気になる。
606名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 06:42:09 ID:08eFRUY5
てか、四季のチケ売るなら送料は負担しろや!
っていつも思う。四季からもタダで送られてくるのに!
607名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 07:56:12 ID:kDmB9TxL
送料負担するのを納得できないなら譲ってくれと言わなければいいだけ。
608名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 11:09:57 ID:TWcGr9gZ
譲ってくれる人が会員とは限らないし。
609名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 12:44:55 ID:avE6JB5u
この前、譲渡版でチケットを譲渡してもらったんですけど、
チケットに2つミシン目が入ってる左側部分が切り取られていた。
これってなんかの抵抗なんですかね?
見慣れたチケットより小さめのチケットが送られてきて
ん?? と思ったんですが。
610名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 13:53:45 ID:r1gqH0rS
>609
過去レス嫁。
611名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 15:18:10 ID:1b3Zjote
>>609
ミシン目の左側を切っちゃ駄目なの?
612名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 19:37:27 ID:YbkPe2i1
>>609
四季の社員から買うと左側無いんだよね。
613名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 19:52:38 ID:7rgPQ2iE
四季のシステムわからないんだけど、今の時期にウィキッド出してる人は先行販売とかで入手してるの?
いけないルートからじゃないよね?
614名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 20:02:23 ID:puzZNdxx
>>613
もう一般発売過ぎてる。
615名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 20:05:46 ID:zAJ6r2ba
>>613
とっくに発売して
手持ちにチケット届いてるけど?
616名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 20:21:54 ID:7rgPQ2iE
あれ?発売日もう過ぎたんだっけ?

大ボケかまして申し訳ないでぃすm(_ _)m
617名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 22:08:59 ID:KX4lhIb4
ウィキッドの初日が取れるなら猫記念日なんか余裕で取れると思うんだけど
618名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 22:33:19 ID:Po1jSq09
>>617座席数 違うから限定じゃない?ウィキッドは一般で 簡単に取れたょ!
619名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 00:23:03 ID:whc6oDib
>600
本人?

ま○ー、ここに書かれたとたんに掲載しなおしてたから、
ここ見てるんだと思うんだけど、でも修正せずに一般価格
のまま掲載してる。強気だなぁー
620名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 06:55:17 ID:nIXhacoP
いろいろご意見があるみたいですが、譲渡板最近ルール違反者が多いことは事実。
チケット送付もたつかれるのが凄く多い。
なので自分は手渡しできる人を探します。
621名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 09:16:31 ID:35h6yOYt
>619
一般で入手する方法を知りたくて煽ってるの?
一般でも入手できるのはホントだよ。
622名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 11:15:49 ID:/zSJlDsz
>612
へぇ、そうなんですか
士気の社員もチケ買うんですね
623名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 13:07:02 ID:3E/HUtTZ
「なるべく早くお返事します」って書いてあるときって、
どれくらい待つのが妥当なの?
2日待っても返事が無いときって、
無かったことにしちゃっても良いのかな。
624名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 13:12:53 ID:GoH/NfBM
いつも「なるべく早く」と書いてる。
でも半日以内には少なくとも返してるな。
625623:2007/04/24(火) 13:35:48 ID:3E/HUtTZ
>624タン
レス、トン!
そだよね、自分も24時間を目安にしているのだけど・・・。
やっぱり、今回は縁が無かったってことにしよう!
626名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 18:09:30 ID:HJJRnzGh
「気づき次第すぐに」「なるべく早く」ってよくあるけど
いつ気づくのか、どのくらい早く返せるのかが重要だと思うんだが。

朝晩しかメールチェックできない勤め人と授業中に形態いじってる学生では、感覚が違うでしょ。
見ず知らずの相手の都合なんて分からない。

何時間以内にとか、夜にメールチェックします、とか具体的に示してくれる人は安心できる。
627名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 18:10:05 ID:HJJRnzGh
形態…orz
628名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 21:06:32 ID:lFtXxwLN
こないだ私がチケットを譲って欲しかったので、
質問で、お振り込み先はどちらでしょうか?と聞いたら
2〜3日たっても返事がなかったので、再度尋ねたら、
こんなメールが送られて来ました。
629名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 21:12:08 ID:uGCHu7XN
準会員も先行予約はできるが
一般価格なわけだが。
630名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 21:13:15 ID:lFtXxwLN
【質問に対し、返信しなかったのは、あなたとお取引したくなかったからです。
悪しからずご了承下さい。有名ですよ、
●●さん。オケピだけじゃなくMLや2chでも。
可愛そうなのでご忠告して差し上げますが、あまり他人を不快させてばかりいると、
劇場で周りからこっそり笑われているだけじゃすまないですよ。
お気を付けくださいね。
と来て、頭おかしいと他人ながら心配ですw
631名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 21:54:37 ID:VMQlTko+
>630が誰なのか、本当にここでも有名な人なのかは知らんけど、
取引しないならしないで連絡しろ、とは思う。
632名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 22:04:28 ID:qlvApndF
>>628
譲られる相手が貴方に確定してから質問したの?
もしそうなら相手は断る意思表示をすべきだったと思う。
ただ、譲る相手を選ぶ自由はあるから
お断り自体についてはよくあることじゃない?
譲るといっておいて断るのは酷いとは思うけどね。

理由についちゃ、全っっっく心当たりが無いなら
気にしなけりゃいいと思う。
633名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 22:06:20 ID:yVOc8oIS
> こないだ私がチケットを譲って欲しかったので、
> 質問で、お振り込み先はどちらでしょうか?と聞いたら

>>628は譲ってもらえるかもかもわからないのに
投稿者にいきなり質問から振込先を聞いたの?
文章がおかしすぎて>>628の頭のほうが心配
634名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 22:11:36 ID:qlvApndF
書き忘れすまん。

もしまだ申し込みしてる段階で「お振込み先」を
聞いたんだとしたら、引くと思う。

友人の話だけど、まだ譲る人が決定してないのに
「振込み先教えて」ってメール来る。理由を聞いたら
「入金さえすれば絶対自分に譲ってくれるから」と…。

皆そんな考えをしてるとは思わないけど、
決まっても無いのに取引の内容を聞かれると
「もう決まった気でいるのかよ」ともやもやする。
635名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 22:18:10 ID:pRCAcHSS
というか、ここで有名な人って・・・
と想像が止まらない。
636名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 00:23:17 ID:fclxx0/O
振り込み先って、ぱるるとか銀行名とか、その程度のことかと思った
振り込んだ者勝ちだ!なんて非常識な人がいるとはびっくりだ…

628が、その迷惑かけてる本人か否かは知らないけど、もし本人だとしても
630の送り主は、相手が低レベルだからって自分まで低レベルなことしてアホだなとは思う
637名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 00:37:56 ID:C+BbWtlZ
猫記念日…持ってる人は何枚も持ってるんだね
638名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 01:08:58 ID:nT2Te3vJ
そりゃそうさ、私だって取れるなら何枚か取って交換に使うよ。


取れなかったけどさ。
639名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 01:29:16 ID:63rU2D+W
転売すんなって書いたのに即日転売された・・・orz
こいつブラックリストに入れとく。
640名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 02:06:17 ID:5UY3N95e
>633 同意。

譲ってくれって相手に言ったからって、それで取引が成立するわけない。
630の「他人を不快にさせて」ってとこをみると、628にも落ち度があったんだろ。
641名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 02:56:00 ID:/JOcRwm1
東宝ヲタって勘違い甚だしいな。
レミゼと、猫記念日ウィッキ初日(しかも良席希望)じゃ釣り合わないよ。
せめて千秋楽だせよ。
642名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 05:00:51 ID:f7G4Csrz
前に某譲渡サイトでアイーダ最前チケを定価で譲った(仕事で行けなくなったから)。
すると暫らくして、オクに出されてた。
席の位置を出品者に質問したら、確実に私が譲った席だった(最前通路側だったからすぐにわかった)ので、
四季とヤフーに通報すると言ったら、すぐに出品を取り消し、チケットを返してきたw
相手がオクに出していても定価即決なら、
相手も見に行けなくなったんだな〜位にしか思わないけどそうじゃなかったし、
自動延長システムまで設定してたので悪質だと判断した。
相手にチケット代を返す際に、チケット代から振込手数料を差し引いたのは言うまでもないw
643名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 10:10:44 ID:MonBNNCt
そりゃー自分が譲ったチケットを転売されたら腹がたつけど
譲ってしまった後は譲られた側がどうしようがその人の自由…という考え方もある。
(これが詐欺で、代金を支払わずダマし取ったチケットとかだったら別だけど。)
最初から「絶対に転売しないでください」って約束してたなら別だけど、そうだとしても相手がシラを切ればそれまで。
どうしても転売がいやなら掲示板にはださずに信頼できる身内にいってもらうしかないよ。
644名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 10:21:10 ID:DJywKRRR
前に譲渡板で交換してくれた方が
「行きたいけど行けるかどうかわからないので、譲渡に出すかもしれません、
でも、転売はいたしませんから。」と言っていた。
自分的には人手に渡ったチケなので、何でも勝手にどうぞと思っていたのだが

譲渡板に出していたのを見つけて、けどずっとお相手が決まっていないようで、
嫁に出した娘が嫁ぎ先で苦労しているような感じだったよ。
決まったようで、消えたときには嬉しかった。

一枚のチケに情が移るとは思わなかった。
645名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 10:49:12 ID:17whB/Qr
良席で行けないときに、転売されたくなければ、直前に出せばいいのでは?
ヤフオクとか掲示板に載せるには時間が足りないようなタイミングでね。
さっさとウリに出すから、転売されちゃうんだと思うけどね。。。

四季でもヅカでも私が良席を譲る時の鉄則だな。
良席はかなりギリギリでも買い手がつかないことはまず無いでしょ?
646名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 11:38:38 ID:81b07t1a
>645そういう人よく見かける。
転売がイヤな人なんだろうな、と思いつつ見ている。
直前で投稿していい人に譲渡できればいいけど、
直前にドタキャンなんて人もいるからリスクある。
だから、みんなある程度余裕みて投稿する人が多いんじゃない。

前に譲渡版でチケを譲ってもらった時、
ずいぶん先の公演のチケットだったから
「転売は絶対にしないでください」としつこいほど念押しされ逆ギレしそうになった
その人はきっと、その後はヤフオクをチェックし続けてたんだろうな
647名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 13:50:57 ID:V7x8vhc8
>>633
ぱるるとかUFJとかですか?って聞いたんじゃない?
口座なんか普通聞かないよね、だから>>628は口座番号じゃなく、
振込銀行とかじゃね?
まぁ私が聞かれたら『…』になるけどw
648名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 18:35:49 ID:cs96+hVf
譲ってもらえるかわからない段階で振込先(口座番号ではない)を聞いたことあるけど
気持ちよく教えてもらえたよ。
書き方(聞き方)の問題なんじゃないかなと思う。

近くに郵便局がないから振込先がぱるるだけだと振込みに時間がかかるので
差し支えなければ振込先に銀行口座があるか教えてもらえませんか?と書いたら
○○銀行の口座がありますのでよろしくお願いしますねって返事もらえて
最終的に取引させてもらってチケットを譲ってもらった。
私も譲ってもらえると決まってない状態でたずねたけど
たとえ返事もらえなくてもそれはしかたないと思っていた。
649名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 19:25:57 ID:b2+zrH7s
聞き方も大事だけど、どんなに問題外な相手でも断り方ってあると思う
腹の立つ相手でも失礼のない断り方をするべき
モラルの問題だから、問い合わせや返信の仕方に性格がでる
650名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 20:21:27 ID:qcZzsQao
譲渡での時のこと。

手渡しで、都内に住んでいるかのような書き方をしていたのに実は
厚木に住んでいるので厚木か川崎に来いといわれた。
夜8時過ぎの約束をしようとしていたので、即効お断りしました。
だって厚木も川崎も往復2時間なんだもの。
なんで手渡しの人なのに自分が住んでいるところを詐称するのかなあ。

都内のはずれも厚木も一緒と思っていたのかしらw
651名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 22:45:22 ID:12uAhAC6
猫の嵐は日ごとに激しくなっていくな

S席半額でも誰も食いつかないなんて・・・
猫屋敷から足が遠のいてずいぶん経つが
屋敷はすでに廃墟となりつつあるらしいな
652名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 22:16:02 ID:rQ+5Gijl
>622
式の社員から、っていうのは、営業さんから、って意味だと思ふ。

それとは別に、昔、譲った証拠(?)として、左側は切り取ってから譲る、と
言っていた人たちが結構いた。2ちゃんだったか、忘れたけど。
653名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 23:19:26 ID:7txdZQNT
自分は左の端を切り取って渡してる。
譲った相手が紛失しても必要な番号分かるし、四季に連絡しやすいから。
相手にはカンジ悪く受け取られるかもしれないけど、むしろ相手を思いやってる行為と思ってる。
654名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 23:20:33 ID:ysnhNUkj
証拠を手元に残すとは・・・

金をしっかり払って譲ってもらったのに
いつまでも見張られてる気分になりそうだな
655名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 23:45:39 ID:uPVyzRHj
自分も切り取って渡してる。
初めて掲示板利用して譲ってもらった時に切られてて、確かにちょっと感じ悪かったけど、
相手の人から「郵便事故の時にお忘れ券扱いで入れるよう四季に連絡するため」
って
説明もらって納得したし。

656名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 00:02:37 ID:pggLYGZE
予約確認ならネトでできますが
忘れ券での入場は半券がなくても手続きできます

郵便事故の時に…という理由は表向きで
本当の理由は自分への保険と見える
657名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 02:08:27 ID:EbyAZYCz
自分への保険って何だろう?
頭弱だから意味がわからない…。

てゆーか、左半券ってそんなに重要なの?
別に普通に入場できて観劇できればそれで良いと思うのだけど…。
658名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 12:09:27 ID:mYLffYo+
ぶっちゃけ転売監視用とかじゃないの
659名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 13:18:30 ID:y+GSUYVs
郵便事故が起きた時の、中身の証明の為と、
転売される等のトラブル時用に、自分が取ったチケットだと証明する為の、
2つの理由から左側を切り取るようになったよ。
660名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 14:56:26 ID:aShx/Qxd
>>659
どんなトラブル?

転売発見→管理人報告→左部分で証明ってこと?

自分はまるまる譲って欲しい
監視されてるみたいで気持ち悪い




661名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 15:05:42 ID:mYLffYo+
>660 胴衣

>659 郵便事故の時に中身を半券でどうやって証明すんの?

転売されたとしても
お金払ってもらって譲ってるのにまだ自分のチケだと証明できんの?
662名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 15:07:40 ID:kXlTzbZw
TAとかじゃん?転売されたら困る人って
663名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 17:06:20 ID:tycYZfNi
チケ左側の半券って気にする人多いのか…
自分、公演前のチケットってまとめて箱に入れてあって、
四季の予約センターから送られてくるサイズの時は大きいからって
何も考えずに左半券切って捨ててた。
行けなくなって譲渡に出したこともあるけど、気持ち悪いって思われてたのかな?
664名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 17:47:30 ID:pggLYGZE
見張られてるみたいで相当キモイ
チケット代しっかり払って貰ったんだったら
いつまでも自分のチケットみたいな感覚やめてほしい
665名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 17:56:04 ID:C+tJ2m+C
私も届いた時に全部切り取る。
束にして請求はがきと照合して捨てる。
友人に依頼されて手元にないチケットもわかりやすい。
いちいちネットで予約番号からいつ依頼したいつの何か見るのは
年寄りにはめんどくさい@机上で照合
みんなすっごく気にしてるんだね。ごめんね。
666名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 18:40:43 ID:sN/jO/cw
ほんとうにひ●=コ●ダって最低
オクじゃなければ、高額で転売してもバレないと思ってる?
667名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 18:53:32 ID:TbXWANnE
気になる人がいるのは当然だけどさ、
>>664 みたいな神経質なタイプは四季からだけ直接買えばいい。
元の持ち主がどういう意図で切り離したかもわからんのに
いつまでも自分のチケットみたいな…って。
その感覚の方がわからん。
668名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 18:56:26 ID:hiqUguP+
そんなことでキモイキモイと喚くほうがよほどキモイw
669名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 19:22:29 ID:b1YY4A18
うん、自分も別に気にしない。
初めて切り取られてるチケット譲ってもらったときは
まさか入れないんじゃ!?ってハラハラしたけど。
神経質な人は利用すべきじゃないね、中古品と一緒で一度他人の手に渡ったものだから
それを理解しとくべき。
670名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 23:44:02 ID:dCSrryFK
>666
譲ったチケ転売されたのか?
前、ひ*と交換したことある気するけど、自分のもやられたのかな…
671名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 00:06:01 ID:PDvxr1jU
>660>661へのレスはないわけだが、結局左側を切るのは
>665のような使い方ではなく
オクや譲渡で手放した時の監視用説が濃いということか
672名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 17:02:06 ID:F+r4DVUV
コンタクトのチケットを5月→6月へ交換。
・・・出来ない気がする。
673名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 17:16:34 ID:VzhuHQDX
>>672
漏れもそう思ってたwwwww
674名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 18:25:20 ID:E5CVilAW
猫記念日3枚以上を交換に投稿
交換用にチケ取ったと思われても仕方ない
675名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 20:19:02 ID:9vi662a7
>672
なんで?
676名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 21:25:36 ID:XSqtDvRT
投稿ごとに名前変えてる人ってなんか意味あるんだろうか

>>675
つ【公演スケジュール】
677名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 09:13:23 ID:w+3srUua
ひ●ってミクの張ギルコミュの管理人だよね?
678名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 10:28:12 ID:Mw5oha8U
>677 
そうだよ
関わるとろくなことない
679名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 10:54:27 ID:T+Cip/2L
手持ちが2枚→できれば3〜5枚に交換希望
ってちょっと図々しい
680名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 13:50:38 ID:n1jBAf5Z
チケットの左側って全然気にしたことなかったのですが、ヅカでもそうなんですか?
681名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 16:12:15 ID:6Gl0g/Qd
ひ●って人と、以前チケット交換をしてトラブルになったことある。
そうだったんだ・・・こ●だと一緒なんだ・・・
なんか幻滅・・。すっごい偉そうなこといっていたよ。
「私が拘りをもってとったチケットだから」
って。
682名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 16:50:43 ID:RQZaGdir
ウィキッド5列(最前列)と書きながら7列(実質5列目)って不思議w
でも猫と交換なら記念日定価で譲ってくれるなんて太っ腹w
683名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 19:12:07 ID:qyDFWzq4
初日でもないウィキッド8列2枚と猫記念日通路・回転3〜5枚って交換成立するのかなw
無謀すぎw
684名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 21:15:09 ID:Pgfj6Qb2
>681
niy●もそうだよ。
685名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 21:54:19 ID:Mw5oha8U
ひ●ってかなり有名人なんだね
ヲチャらしいから、ここ見てまた名前変えるんだろうな
686名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 23:27:28 ID:6Gl0g/Qd
684>まじで?なんかころころ名前かえてんだなぁ・・・
本当、有名人なんだなぁ・・・
なんだかなぁ、いい人そうだったけど。
人はみかけによらぬものっていうけど本当だ。
687名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 23:43:37 ID:T+Cip/2L
数日前から投稿されてて問い合わせが9件
いまだに交渉中にもなってないって怖いなぁ
688名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 23:46:43 ID:w+3srUua
ミクのメッセとかでも態度デカいらしいよ。
689名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 00:00:44 ID:Mw5oha8U
問い合わせってそんなに入るんだっけ?
690名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 00:32:28 ID:iC4hSvUd
>685
名前は変えないでしょう。
お気に入りの名前だし。

mixiなんて本性が見えるトコにいるのか。
<妃 有>で名前検索したら出てくる。
つーか、態度もそうだがすべてにおいて偉そう。
何様なんだよ。

【ひゆ様】

ですか。
691名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 07:40:34 ID:KO3nuMnI
>>690
そんなのバラしちゃて、そのお姫様に何かやられたの?
692名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 08:46:24 ID:Qgxm5+mI
へぇ・・あちこちで話題にあがっているんだね。確かに言いぐさとかむかつく。
前、ミクしていたけど、マイミクを解消してくださいって連絡がきたよ。
全然、こっちはよかったけど。
チケット、俺ももめたことある。
「たかだかチケットですいませんね」
って言い方とかむかついたことあったよ。
劇場でみかけても絶対に会いたくないタイプ。
693名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 09:14:20 ID:x83GSgR3
町常連。自称張ギルオキニ。
今は出戻り李涛町。
マイミクも町仲間が多いんジャネ?
694名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 09:41:15 ID:iaWh2zk/
>>689
会員の投稿には10件、非会員の投稿には5件まで
問い合わせできたと思う。
9件は凄いね。自分も見てこよう。
695名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 09:51:13 ID:k0OZHtCm
その、問い合わせ9件の人とお取引したことある人います?
結構上から目線で質問してくるくせに交渉は引っ張るし
交渉相手を吟味してるとしか思えない
吟味するのは当然構わないけどその旨を投稿時に載せるとか
途中経過を報告するすべき
696名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 12:55:38 ID:Q47nEHZd
ウィキッド初日持ってる人ってやっぱり強気な投稿だね
697名無しさん@花束いっぱい:2007/04/30(月) 16:19:18 ID:y4SkX6vw
尾毛ピで、譲度の話がついたので、投稿を削除したら、不審がられた。
698名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 19:37:42 ID:pnL4WAMZ
>690
オ●ピでは、名前変えてくるっしょ。
前の名前使ってたら、問い合わせ来なくなるよ。
つうか、本名もかなりの人たちにバレてるってことなわけだが。
699名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 20:17:33 ID:iC4hSvUd
>691
何やられたか言ったらそのお姫様に誰かバレそうじゃんw

>698
ついでに本名もばらそうか?
被害者が増えたら可哀相だし。
700名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 20:18:10 ID:iC4hSvUd
>691
何やられたか言ったらそのお姫様に誰かバレそうじゃんw

>698
ついでに本名もばらそうか?
被害者が増えたら可哀相だし。
701名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 20:18:48 ID:iC4hSvUd
間違えた…orz
702名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 20:27:23 ID:mTwVEECs
>>699
教えて
自衛のためにも
703名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 20:28:47 ID:7duPD40J
そんなに悪質なら?本名を公表すべきです!また管理人に通報して欲しいな〜利用する側は怖いょ
704名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 21:02:28 ID:iC4hSvUd
管理人さまには何回も通報しているけど特になにもなし。

こた● ●み

だったキガス。
違ったら誰か訂正して。
705名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 21:21:03 ID:2G89j/79
本名ばらしはルール違反じゃなかった?
706名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 21:22:23 ID:KO3nuMnI
本名露出はマズイっしょvv
ってか、何やられたのか分かんないし、悪質かどうか判断できないお。
707名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 21:24:57 ID:lG2BO75a
本名さらした段階で、あなたが誰か判明しちゃうっしょ。
何やられたか、あなたも書きなよ。タブーじゃ無いから管理人も
動かないのでは?
708名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 21:46:29 ID:iC4hSvUd
交換したチケをオクに出された。
その時は知人だったから何も言わなかった。
それがいけなかったんだろうね。
あとは、勝手な思い込みでキレられた。

つか、有名すぎて名前知ってるやついるだろ。
709名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 21:50:14 ID:KO3nuMnI
我もそうオモ。
実際大した話じゃなさそvv
管理人が動かないレベル。
710名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 22:03:39 ID:k0OZHtCm
交換したチケを奥に出したらいけないの?
できれば奥に出すのはやめてほしいけど
奥に出すなと強制する権利まではないんじゃないの

お金を払ってもらったらもうチケットは
お金を払った人のものなんですぞ
711名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 22:18:09 ID:Nm5sUWYc
>>710
少なくとも、オ●ピは利用規約で「転売禁止」になってるよ。
712名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 22:25:10 ID:pnL4WAMZ
710みたいな感覚でいる人多いんだろうね
713名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 22:29:07 ID:COls6ZzT
> 交換したチケを奥に出したらいけないの?
> お金を払ってもらったらもうチケットは
> お金を払った人のものなんですぞ

こんな発言できる>>710の常識を疑う。
きっと当たり前のように交換したチケットをオクに出してるんだろうね。
もちろん定価即決なんて設定はなしで。


>>712
多そうだね。悪いと思ってないところが始末悪い。
これから交換出そうと思ってるのに怖いなorz
714名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 22:32:51 ID:f+W1e52v
708は525の事?
未遂で終わったんでしょ?だからいいじゃんって事は無いけど。

>その時は知人だったから何も言わなかった。それがいけなかったんだろうね。

てのは嘘じゃん、とりあえず。
715名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 22:48:10 ID:k0OZHtCm
譲ったチケットをいつまでも追ってるほうが怖い
いつまで自分のチケットだと思って見張ってんだよ
いつも奥を睨んで見てる暇人なんだな
716名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 23:02:13 ID:pnL4WAMZ
715も710と同類 
717名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 23:03:04 ID:8AH0vfH/
ガクブル〜〜〜
そのうちチケットの裏に
隠しカメラでも付いてきたりして。
718715:2007/04/30(月) 23:06:41 ID:k0OZHtCm
>710=715ですが、なにか?
719名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 23:08:15 ID:Qgxm5+mI
え〜その人、自分は交換してもらったチケットを高値転売しているんだ。
それじゃ、こっちがさ、交換してもらったチケットをそのまま定価で譲渡
サイトで譲っていても、切れる権利ってないやんね。
なんだ、こいつ・・・。
結構トラブルになっている人いるんだ。
トラブルメーカーだね。みんなで通報しよう!
720名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 23:14:45 ID:8AH0vfH/
>>719
読解力ないの??
だから未遂だっていってんじゃん。
721名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 23:19:01 ID:Qgxm5+mI
いやいや・・・
だからね、未遂でもなんでもそういう行為をしている人なんだろ?
こえ〜、偉そうなこと結構いっている人だからね。
722名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 23:52:25 ID:xYzF5oat
ひ●さんってそんなに悪質な人なんですか?
私も取引した事ある。

ここまで、書かれちゃったら〜本名バレバレだし、猫屋敷以外も劇場に行きづらいんじゃ?
そんなの気にしないタイプかな?
723名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 23:56:33 ID:DJmywa20
>694
会員の投稿には問い合わせ件数制限ないよ。

しかしオケピのローカルルールは確かにあるが、譲ったチケットの権利を
主張する人がこんなにも多いのは驚き。

漏れは譲る方がほとんどなので転売とかはしたことないが、漏れのチケが
転売されていてもやむなしとあきらめてる。
724名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:05:54 ID:+jSpvzpp
譲ったチケットの権利は関係なくね?
おけぴを利用する以上、ローカルだろうがルールは守るべき
それに反したのなら取引無効とされても仕方ないかなと思う
725名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:07:23 ID:Q1CVGwFK
>723
そういう人が殆どだと思お
転売するのはごく一部の人だろうけど
結局、奥でネチネチ検索するくらいなら譲渡しなきゃいいだろって話

譲ったチケットを公演日まで奥で検索してる一部のヤシが
ここには集結しててチクリ合い
726名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:09:23 ID:ZLr99INa
>724
気持ちはわかるが、ローカルルールに法的拘束力はないよ。
取り引きを無効にはできない。残念ながら。
727名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:11:44 ID:3tFp528k
金さえ払えばこっちのもんか。
ルールとか法とかいうより、マナーとかモラル、人間性だわな…
728名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:16:03 ID:6puuT+t2
チケットには営利目的の転売禁止ってあるから、
自分のチケットがそれ目的に奥で転売なんかされたら困るよ。
729名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:18:13 ID:ZLr99INa
現時点では「知らない人には譲渡しない」ことしか防御策はない。
730名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:19:46 ID:mP4GlTuS
奥転売は確かによくないと思うが、実名出してまで騒ぎ立てるヤシの方がよっぽどこわいス…。
731名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:42:19 ID:Na7wr6ob
ルール、モラルを守らないなんてけしからん!って気持ちは分かるが
(違法じゃありませんが何か?ってのは嫌いだし)
だからって自分が同じようにルールやモラルを破るのはよくないよ
本名晒すのはルール、モラル違反でしょ
732名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:56:18 ID:XnOOXxhZ
お●ぴの規約に書いてあるよ。
第三者を非難中傷する行為は規約違反。

本名ばらしもそれに値するとオモ
733名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:58:03 ID:oCvePpR1
第三者?
734名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 06:03:32 ID:bJhql1lC
俺もチケット譲ることが多いけど、譲った後は、別にどうつかってもらっても
仕方ないと思っている。相手はきちんと債務履行はたしているわけだから。
権利は相手にあるわけだろ。だったらこっちは言う資格なしと思うな。
それがイヤなら、知らない人には譲らないってことだよ。
俺もここで話題になっている人に、ねちねち言われた時にはドン引きしたけど。
まぁ、人それぞれの考えだから、どうでもいいけど。
めんどくせ〜って思って、そいつとは関わらないようにしている。
それを予防するためのところなんだろ?ここって。
735名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 09:00:34 ID:Q1CVGwFK
>728
お金を貰って譲った時点で「自分のチケット」ではないですよ
736名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 09:33:46 ID:j1BBZnsC
>>735
確かにそうなんだけど恐らく>>728が言いたいのは
会員で取ったチケットの場合、自分以外の誰の手元に行っても
四季の記録では自分が取ったことになってるわけだから
「自分のチケット」って言ってるんじゃないの?

神経質になってる人はみんなこの点を気にしてるんだと思う。
737名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 09:54:58 ID:phGXxsFa
だったら譲渡版使うなよ
転売を疑って探り続けるような人間とは取引したくないね
転売する気ないけど
738名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 10:20:51 ID:BNb5SQYg
>>735
禿同!
交渉完結してるんだから「自分の」チケットではないわな。
「自分の取ったちけっと」をいつまでも「自分の」チケットに
したくて心配なら自分が行けばいいことだお。

そうすれば、心配ないさ〜〜
簡単簡単。
739名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 10:45:09 ID:SA5vED6t
iC4hSvUdは私怨でしょ?オクに出された事を恨む気持ちは解らないでも
ないけれど。
mixiはご丁寧に検索出来るように晒し、本名晒しは伏字でもバレバレだし。
知り合いだったならば、余計にちゃんと言うべきだったんじゃない?
人間性を疑うよ。・・・って2chで言っても仕方ないか。
740名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 12:17:57 ID:UZDG77Ag
私怨買っちゃうようなヤシとは関わらないに限るとゆうことだけは、よおくわかった
741名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 12:34:09 ID:YShRlrf2
転売する人、転売しないかオクを睨んで検索してる人、転売を発見して名前を晒す人、
関わりたくないね
742名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 13:05:19 ID:2jdy2UJm
別の話題はないのー?
743名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 13:45:47 ID:j1BBZnsC
そういうなら>>742が自分で話題ふればいいのに

9件問い合わせの猫記念日は現在キャンセル待ちで交渉中
キャンセル待ちという名の好条件待ちか
744名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 14:07:18 ID:YShRlrf2
9件の人、こちらが提示したチケットの席番聞いてきてそれっきり。
数日後「返信ないのは取引不可ということですか」と問い合わせしたら
「候補には入れてるんですけど、他に探してるチケットがあって、
そのチケットが入手できなかったら交換してください」と調子いいこと言われた
こちらから状況を問い合わせなければずっと候補で保留ということらしい。
だったら交換希望のチケットをピンポイントで投稿しろよ
745名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 16:04:18 ID:3sO85jYU
iC4hSvUdの言ってる本名ってほんとなの?
746名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 16:51:02 ID:mz9cUINq
交換か定価以下で譲渡してるからと免罪符にしてるけど、
やってる事は奥と同じ

行きもしない楽チケットをとって、希望チケットへの交換
ウィキ初日や猫記念日もそう
最近は本当にひどい
友人とだぶったとかなんとでも言える

無法地帯になりつつあって、なくなるんじゃないか心配
747名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 18:17:19 ID:UZDG77Ag
蒸し返さないの!
748名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 18:39:26 ID:LOJWivj6
>>746
やり方は汚いけど定価以上のお金は動かないんだからオクとは違うでしょ
ウィキ初日と猫記念日が取れなかった僻みにしか見えない
749名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 19:01:45 ID:mz9cUINq
>747 748
ごめんよぉ
楽とれたことないので、そのとおりのヒガミです
ただサイトなくなったら本当に困る
じゃぁこれで終了
750名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 19:25:44 ID:UZDG77Ag
747は745へのレスだったんだよー
ごめんごめん
751名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 20:19:50 ID:mP4GlTuS
譲渡投稿に譲渡希望の問い合わせ入れても、何の返事もないヤシがたまにいる。
ダメならダメで、普通何らかの返事よこさないか?
752名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 20:23:02 ID:pk22EvcB
今日の投稿で「譲る方のみに返信しました」って書いてる人見た・・・
それってひどくないか?
753名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 21:13:39 ID:Q1CVGwFK
検討するにしても、時間がかかるなら一言欲すぃ
いくら投稿者が魅力的なチケットを持ってても
上から目線や優柔不断や選り好みする人はお断りしたい
754名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 21:14:46 ID:LOJWivj6
アイーダの貴重な物をおまけでつけるって人いるけど
いったい何をつけてくれるんだろうね
755名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 21:39:19 ID:qaSeSfDl
お●ぴ管理人さん、オペラ座チケット交渉中。
詳細欄に
「郵送の場合、配達記録便代と振込手数料をご負担下さい。」
と書かれてる。
つまり送料を負担するのは 管理人さん的には
「譲る方・譲られる方、どっちが負担してもOK」
と思ってる、って事だよね?
756名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 22:20:50 ID:wlPI7NUw
>>755
そういうことかと。
でも投稿する人にもよるんだよね。
送料負担するから振込手数料を負担してくださいって人もいれば
共に負担してくださいって人もいるし。
757名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 23:16:05 ID:Q1CVGwFK
明日の猫、いきなり大人気
758名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 23:44:05 ID:4/364bRU
>>757
仕方ないよ、事情が事情だ…。
公式も完売だしさ。
ファンはそこいらの記念日なんかより明日の公演に
行きたいだろうね。
759名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 00:40:43 ID:N22G1CrJ
> ファンはそこいらの記念日なんかより明日の公演に
> 行きたいだろうね。

ほんとにそう。
760名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 04:47:53 ID:bMI6OMCr
>>758
自分もいきたいよ。仕事だからいけないけどね。
仕事に真剣だったよっこさんを思うと休んで見に行くのもなんか違うし
心の中で追悼する。


譲ってほしいチケットでてるけど、どう見てもオクで出してる人と同じ人で、
オクの画像で席番晒しちゃってる・・・orz
ジレンマだなあ・・・

761名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 09:32:54 ID:kdFGFkVn
>760
誰だかわかった
奥で急募って書いてる割に定価即決じゃないんだよね
762名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 12:19:11 ID:72jiTnlc
>761
奥入札あって、桶も問合せあって、どうすんだろか?
それにしてもナゼ同じ文章なのか
763名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 12:34:11 ID:d+5oD7qb
>>762
過去の例からして、そういう場合はオク優先。
764760:2007/05/02(水) 12:42:44 ID:NBeCkGL0
やっぱり皆気付きますよね。
評価があるしオク優先するのかな。
譲渡はまあいいとして、オクに入札した人勇気あるなぁ。
自分が小心者すぎるのか…

と思ってみてたら入札した人席位置質問してるorz
…と、ここまでいくとスレチですね
765名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 12:45:56 ID:d+5oD7qb
>>764
譲渡に興味がなく、オクしか見ない人だっているでしょう。
766名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 19:35:06 ID:IAxq0IBD
●ーんは5月2〜4日、毎日キャッツなんだなw。
767名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 21:26:02 ID:FhSqXm9E
●ーんタソは、いつだって毎日キャッツだおww
768名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 21:40:30 ID:6l6KmWf1
有名になりすぎたから新ID作ればいいのに
769名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/02(水) 22:18:25 ID:T6lSmCgY
当日手渡しでチケ交換して「隣です」と予めメールでも伝え、手渡しの時にも言ったのにコメントなく。
席に着いたら、隣に知らない人がいてちょっとびびった。
自分が座らないなら、交換のときにでも一言言ってくれればいいのに。
770名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 02:31:53 ID:R+Yrrz+Y
記念日良席との交換出てるね
普通日との交換希望って初めて見た
771名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 06:49:29 ID:tV2vJJ4w
純粋に個人的事情(仕事とか)で日を変えたい人もいるってこと。
そもそもこっちが正しい使い方の筈なんだけどね・・・。
772名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 08:06:43 ID:vXc1RCOJ
>>769
言うも言わないも自由じゃないかな?
773名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 09:16:40 ID:++MZNddc
>>772
確かに自由だとは思うけど、あまり気分のいいものじゃないよ。
774名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 10:02:28 ID:K9cIPu9B
えーなんで?わからない。
自分も、同じようなことがあったけど、別に気にも留めなかった。
お金のやり取りは終わってるんだし、誰が座ってようが別によくない?
譲る人が絶対座らなきゃダメなら、譲るときに条件つけるべきじゃない?
みんながみんな、自分のチケットを探してるばかりじゃないと思うし。
逆の立場で言わせてもらえば、そんなことまで報告しなきゃいけないなら、譲ってもらわなくていいや。
775名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 10:10:40 ID:IV76pC5C
>773
どうして気分がよくないのかわからないや。
チケット引き取ってもらえたんだからそれでいいんじゃないの?
人に譲ってお金も受け取ったのに相手にそこまで求めるのって・・・
友達が座るとか家族が座るとか事前に報告しろってこと?
高飛車というか上から目線というか・・・
776名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 10:14:36 ID:2r+4E+cF
>>774
なんかずれてるような。
譲る人が絶対座らなきゃダメとかそういうことをいってるんじゃなくて、
後で隣に座ることになるから気を使って後でお願いしますとかそんな感じに
譲り主はふるまってただろうから、一言、「いえ、別の人間が座ります」と
気を利かせていってもらえれば譲り主一人勘違いしたみたいな感じで
やり取りしなくてすんだって事じゃないのかな。
少しはコミュニケーションとっとくれって話じゃない?
777名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 10:35:24 ID:8rvEBwL0
譲る側も「隣に座る前に印象しておきたい。
変な人って思われたくない。お互い気まずい思いしたくない」
っと思ってチケットやり取りの際は、普段以上に気を使うものじゃない?
先に座ってる時には、横に御付きになったら「さっきはどうも」とか何か挨拶しなくちゃいけないのかなーっとかドキドキしちゃう
そういう相手の心情を一切関知せず「誰が座っても同じ」とは思わない
チケット受取の際、「チケットありがとうございました。私は別のお席で見ますので、友人が隣に座らせていただきますね」
の一言があると、譲る人は席に座る時ドキドキしなくて済むじゃん
これって人間関係円滑にするめるうえで大事だと思うんだけどなぁ…
778名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 10:53:30 ID:bvbC8PWw
チケット手渡しにコミュニケーション求められても・・・
やり取りがスムーズであれさえすればいいし
誰が座ろうと構わないと思うのが普通でしょ
779名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 10:55:09 ID:FyRSKtWG
自分の「普通」が皆の「普通」だと思わない方がいいよ。
780名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:10:38 ID:BrmKp28N
コミュニケーションが不要とは思わないけど
横の席になるけど気を使わないでいいから!って意味で「隣です」って
伝えてくれる譲り主さんが多いし私もそういう考えだなぁ。
だから譲った相手と違う人が座っても気にしないし
席についてからもチケットのことでお礼を言い合う方がむしろ嫌。

769さんの場合も相手が一言言ってくれてもよかったかもしれないけどさ
言ってくれなかったからって「気分がよくない」っていうのは感じ悪いよ。
それって自分が気持ちよく観劇したいっていうのが基準なわけだよね?
チケット引き取ってもらった時点ですべて終り、ありがとう!って
どうして思えないのかなぁと・・・
申し訳ないけど773の発言を読むとたとえ本人が座ったとしても
「隣に座ったのに会釈のひとつもなかった」とか
際限なく言い出しそうな方に見えますた。
781名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:23:59 ID:bvbC8PWw
めんどくさ
とりあえず舞台が見たいだけの人間だっているんだよ
隣や譲渡してくれた人に気遣いなんてしたい人だけすりゃいいよ
されたくない人もしたくない人も両方いるってこと
782名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:32:20 ID:FyRSKtWG
そういう人は正規ルートのチケだけ買えば?
譲渡板使わなければよろし。
783774:2007/05/03(木) 11:35:08 ID:K9cIPu9B
いろいろご意見読みました。
中でも、>>780さんには禿げあがるほど胴衣しました。
そもそも、譲ってくれる人が「隣は私が座ります」とアピールする意味は何なんだろう。
自分は今までそんなことを伝えたことがないので、隣に座った譲られた人はギョッとしたりしてたのかしら。
コミュニケーション不足かもしれない自分に、どなたかお教えくださいな。
784名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:35:32 ID:H795MTiU
>782
それを言っちゃお互いさまなんじゃない
譲渡版でチケット譲渡以外になんかを求めるんだったら
他に池って事だね
785名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:40:54 ID:FyRSKtWG
譲渡板だからこそのマナーだと思ってる人がいるってことでしょ。
それを無視して「めんどくさ」というのは勝手甚だしい。
だから、そういう人こそ他へどうぞ。

「なんか」=マナーだよ。マナーを求めて何処へ行けと?
786名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:45:37 ID:bvbC8PWw
そのマナーって>785のオリジナルマナーでしょ
787名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:47:52 ID:qcB571G3
譲渡板で何度も買ったり売ったりしているが、ここで言われているような嫌な思いや、面倒な事が一度もない私は恵まれているのか?
それともやり取りの過程の問題?ある程度のマナーは大人として必要だとは思いますが..。
788名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:50:04 ID:FyRSKtWG
>786
正確には、>769のマナーね。漏れも同意するのは事実だけど。
だから、「人がいる」って書いた。

だいたいあんた、>778でまったく「普通」じゃないことを「普通」って
書いたほど、周りが見えてない人でしょ。

だから>781みたいな勝手な考え方しかできないんだよ。

789名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 11:58:08 ID:H795MTiU
単純に手渡しの時に>769が強烈すぎて
隣に座る勇気がなくなっただけだろ

キツいんだよ、きっとおまいは。
790名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 12:05:32 ID:FyRSKtWG
理屈で勝てないとわかると個人攻撃ですか。>769カワイソス。

取り引きで ID:bvbC8PWwや ID:H795MTiUに当たらないことを願うのみ。
漏れには問い合わせしてくんなよ。
791名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 12:29:41 ID:2+PeaZgG
別に座ってから話し掛けるつもりもないし、
話し掛けてほしくもないけど、
受け渡しはお互いに意味があって会ってるわけだし
その間は関係ない人ではないんだから、
多少の会話も気持ち良くやり取りするために必要だと自分は思ってる。
自分で座るかどうかの申告の必要性はさておき、
769さんと会話したなら普通に座らないことは言う希ガス
792名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 13:22:59 ID:dIjGju8s
自分はマナーに気をつけているつもりだし嫌な相手に会ったこともない。
手渡しも経験ありだけど最後に一言「楽しんできてくださいね」で和やかに終了。
ここの住人はお互い様って言う気もするけど譲ってもらう方がマナー悪い気がするな。
そうじゃない人もいると思うが、何か自己厨多くね?
793名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 13:23:37 ID:QFgDUQba
隣に同席しますって予め断っていた時に、
開演超ぎりぎりに着席されると悲しいっす(´・ω・`)
794名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 14:12:03 ID:6enRY+HA
チケット譲渡だけの関係とはいえ、会って取引する以上会話もそこに存在するわけだし、
最低限の気遣いは大人のマナーとして、(チケット譲渡に限らず)しておくべきとは思うなぁ。

譲られる側としては、突然隣が違う人だったとしても
相手の自由だと思うことにして文句は言うつもりないけど、
譲る側になったときは、777のようにすると思うなぁ。777の意見は激しく同意。


>793
気持ちはわかるけど、それは仕方ないと思うし、そこまで言うのもどうかと・・・。
自分もどちらかというと、ぎりぎりまで座らないかもしれない。
人見知りの人や、一人観劇をゆっくり楽しみたい人にとっては、
友人ではない人と席で会話する面倒さを避けたいって思うのは、おおいにあることだと思う。
別にあなたのことが嫌だとかそんなこと関係なく誰が隣でもね。
悲しがる必要はないよー。
795名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 14:13:20 ID:6enRY+HA
794です。

>譲られる側としては、突然隣が違う人だったとしても
>相手の自由だと思うことにして文句は言うつもりないけど、
>譲る側になったときは、777のようにすると思うなぁ。777の意見は激しく同意。

自分だったら、ってことね。
796名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 15:52:16 ID:++MZNddc
769です
お騒がせしてすみません。
言葉が足りなかったところ、皆さんがフォローしてくれて助かりました。
交換するチケットが自分の隣の席だということを、特に伝えない人もいるんですね。
交換した席に誰が座っても気にはしないけど、当日に手渡しで顔を合わせたわけだし
一応挨拶をしたほうがいいのかと思った。
その時はお相手も「はい」とだけ言ったので、当然隣にその方が座ると思ったら
別の人だった。
自分も特に隣同士になったからと言って必要以上に気を使って会話する必要も
ないと思うけど・・・挨拶くらいはするよね。
色んな考えの人がいるってこと、勉強になりました。
797名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 16:58:08 ID:EnUjKWjM
だいぶ前の話なんだけど
人気のない公演で値下げして出していたチケットに問い合わせしてきて
メール便送料売り主負担希望を、配達記録代を負担して欲しい&さらに値下げ要求。

人気のない公演だっただけに足元を見られて、かなりムッとしていたのに
公演日に連絡があって、遠征したのにチケット忘れたから関西公演本部に電話して入れるようにしてくれと言われた。
電話代まで負担かよ!と思った。

当時は四季ファン歴浅かったから渋々連絡してあげたけど、
今だったらそんな奴のお願いはシカトする。

今までのオケ●やり取りで一番ムカついた相手でした。
798名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 17:41:04 ID:vXc1RCOJ
チケットを譲ってもらったときの経験。
当初のメールで、譲ってくれる人が臨席することを知っていた。
一週間前にチケットを手渡しで受け取り、公演当日に。

正直全く印象に残るタイプの人ではなく、左右どちらの方がそうか分からなくて
会釈も挨拶もなく幕が上がった。

休憩時間になると、突然怒鳴り散らされた。

「なんて礼儀知らずなの、親の顔が見てみたい。あんたみたいなのがいるから
宝塚のレベルがさがるのよ!」と。
ポカーンといてしまった。
799名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 18:29:29 ID:R+Yrrz+Y
どうぞお問い合わせをお止め下さいね…
とか上から目線だよな〜
言われなくてもそんな人こっちからお断りだ
800名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 18:46:14 ID:WJBoVDqS
私だったら自分以外の人が座るならその旨伝えるけど
伝えない人がマナー違反とは思わない。
その程度のことでここでぶーたれる人のマナー?も良い勝負でしょ。
最初のカキコで止めておけばよかったのに。
次のカキコ読むと愚痴を通り越してタダの悪口だよ。
801名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 19:00:03 ID:x+YzVu+b
>>799
例え最前列だろうが、あーゆー奴とは絶対かかわりたくない。
なんであんな高飛車な文章が出てくるのか...
802名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 19:12:39 ID:Ff6/q0p2
797や798みたいな相手に当たりたくない・・・
当日開演前手渡しでドタキャン(というか連絡なしにすっぽかし)されたことがあるけど
798の相手に比べたらお金損しただけだからまだましだ〜
そんな理不尽な理由で劇場で怒鳴られるなんて798が哀れすぎる。
観劇の感動もふっとびそう。

譲渡で隣席って馴れ馴れしく話しかけられるのは好きじゃないけど
人によったら譲渡ってつながりがあるから挨拶だの会釈だのって思う人もいるんだろうし
このへんの距離感は人それぞれの好みなんだろね。
どっちにしても譲ってもらってありがとう引き取ってくれてありがとうの気持だけは
お互いに持つようにしたいね。
そうすれば自分中心の考えにはならないから些細なことでイライラせずに済む。
803802:2007/05/03(木) 19:15:02 ID:Ff6/q0p2
>797や798みたいな相手に当たりたくない・・・
↑言葉足らずでごめんなさい。
797や798が当たったような相手には当たりたくないっていうことを書きたかった。
797&798、変な文章で気を悪くされてたらごめん!
804名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 19:49:38 ID:q6T2umBp
>800
何が悪口なのかわからんけど?
いちいちつっかかるヤシ多いな
805名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/03(木) 20:13:12 ID:H795MTiU
>804おまいもな

元々このスレは譲ってもらう人より譲る人が多いと思う
で、譲る人間はチケットを譲ってあげたという感覚
本当だったら行けなくてポシャるチケットを
救済してもらったという気持ちはここの住人にはない
譲る方も譲ってもらう方も対等という意識もない
806名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 00:18:54 ID:WrC/WLNM
そうかなぁ?

>792の「譲ってもらう方がマナー悪い気がするな。」の方に同意。

>805は「引き取ってあげるんだから安くしろ」とかいうタイプに見える。
>797に出てくるヤシ本人か?
807名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 00:21:39 ID:JgPx9xsI
>>805-806
譲る方、譲ってもらう方が態度悪いとかじゃなくてさ
態度悪い人は態度悪い、ってことでしょ。
カテゴリーでくくる必要なんてないじゃん。
808名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 00:24:11 ID:WrC/WLNM
おっしゃる通りでした。失礼しました。
809名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 09:34:23 ID:UiB4jlE4
>800
>伝えない人がマナー違反とは思わない。

当事者じゃないからそんな無神経な事が言えるんだよ

○ケボで定価で譲ってもらったチケットだが
譲ってくれた人はどうも自分も譲り請けたチケットだったらしい
こっちはそんなこと知らん

座った途端、隣の女の人が変な顔してきて言ってきた
「ここ、アナタの席じゃないですよ」
???
「○○さんじゃないですよね?○○さんはどうしたんですか?」
???
事情を説明をすると
「私は○○さん(女性)に譲ったんですけど!!アナタじゃないです!!」
マジ切れして怒ってきた


知るかーーーー!!
810名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 09:39:14 ID:FL8YQ7RF
>809グチグチ愚痴乙
ここはおまいのストレス発散場所じゃないですよ、オバさん
811809:2007/05/04(金) 09:40:27 ID:UiB4jlE4
その女は睨みつけて、その連れと思える友人にこっちをチラ見してはブツクサ
すごく気分の悪い観劇になった

観劇後、譲ってくれたヤツに連絡
劇場でこんな事言われて、気分を害したと文句を言ったら

元々はこのチケは同じ○ケボで譲ってもらったチケだそうだが
後からもっと良席を他でげっとできたのでこっちを手放して
乗換えたらしい


ちゃんと言っとけ!!


812名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 09:53:34 ID:WrC/WLNM
>810って、無神経と言われて逆ギレしてる>800だよね?
ふつう、>809読んだら同情するだろ。

ところで、>>私は○○さん(女性)に譲ったんですけど!!
ってことは、>809は男性かな?

世の中には、男性が隣に来るのを嫌がる女性も多いらしい。
>809には何の罪もないが・・・。
813名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 09:59:50 ID:oPtWudyG
ご愁傷様>>809

まぁその流れじゃ言うタイミングは逸しそうだけどさ
つーかもしかしたら、その元のチケ持ち主とのやりとりで、かなり
ヤバそうな空気察して隣席を手放したくなったのかもね>乗り換えた人
おそろしく迷惑な話だけど
814名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 10:17:06 ID:apUJJORs
問い合わせしてきた人への断りを投稿文で済ませんなヴォケ!
815名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 20:28:35 ID:73O4ouGX
809は気の毒だと思うけどそれって隣席の人が非常識なだけじゃないの?
自分が譲った相手と違う人が座ってるな・・・と思ったとしても
普通はあえて話しかけたりいちゃもんつけたりしないし運が悪かったんだと思う。
809さんが文句をいうべきは隣席の人だと思うけど。
隣席の人が怖すぎだから逆らわないのは正解だと思うけど
だからってチケット譲ってくれた人が悪いっていうのも単に文句言いたいだけに見える。
816名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 20:52:34 ID:FL8YQ7RF
>815胴衣
チケット入手の経緯なんて譲渡相手にいちいち説明しないだろ
817名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 21:12:58 ID:TH18KFT2
最前オヴァ、C席売るのに必死だな。
抱き合わせ譲渡を誰かに注意された?
おまけに日本語がヘン。
818名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/04(金) 23:06:01 ID:oil3yQiE
5月末複数アイーダ男も、しつこい。
819名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 18:54:18 ID:BMlfU6ib
やはり譲渡板に出すのやーめた。
グチグチ言われたらたまらん。
820名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 21:03:15 ID:BNMhPRdh
言われるようなことする気だったの?w
821名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 21:47:45 ID:x7yqh1u0
おまけが豪華になったw
822名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 22:32:03 ID:x7yqh1u0
豪華じゃなくなったw
ここ見てるのバレバレ
823名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/05(土) 22:39:17 ID:zV5n9K6R
オマケつけたげる、とお得感出してるけど
胡散臭くて誰も近づかない
そして、名古屋は良席チケットでも価値は低い
824名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 09:28:50 ID:7kbLoQB1
多すぎ、オペラザの怪人ww
825名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 16:09:04 ID:hjiRq/W1
豚切りスマソだけど自分も809タンと同じようなことがあった
2枚バラ可で1枚のみ譲渡で猫1階B席を入手。
席につくなり隣のおば様に
「あなたがキャンセルされた方?」
と言われて、
「いえ、先ほど譲っていただきましたが」
と答えると、家族連れで観に来ていて、急遽一人分追加したとの事。
「男の人が横に座るとは思わなかった、あなたも女性が隣だと嫌でしょ?」
「いいえ、私は全く気になりませんが」
実際に反対の隣も女性だしね。
すると携帯を取り出して家族と連絡をとろうとしていたが、
抑止装置で圏外だから繋がらない様子。
案の定、2幕目から旦那らしきおじ様にチェンジしていた。
そこまで露骨にしなくてもいいのにね。
長文スマソでした
826名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 17:31:04 ID:+RyuTkzK
うわー、そりゃ酷いな
なんで男が隣だと嫌なのかわからん。そんな年でチカンされるとでも思ってんのかな
マナーが悪いとか理由つけられてるけどそんなの女にむりやり連れてこられたクチのヤツじゃん。
オペラ座初日でジジイが私の席の半分以上寄りかかって来たときは殺意が沸いたが
やっぱその手の人だった。押し返したら女房らしきババアに睨まれるし。
自分はミューヲタの男の人は全然気にならないけど、興味もない男を連れて来られんのが
一番イヤ。ウルサいし寝るし邪魔だし、女一人で来いよ。
827名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 18:17:13 ID:glPJuQWt
>>825
男がそんなに嫌いなら話しかけるのも嫌だろうになw
乙でした。
828名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 18:43:30 ID:7kbLoQB1
よほど醜男だったんだね乙
829名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 20:06:32 ID:OvIYhb5+
>>828
よぅ、ババァ
830名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 23:28:27 ID:GmUd9Dm0
>>858
よう、勘違い醜女ババア
831名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/06(日) 23:35:21 ID:j5POhHAo
832825:2007/05/07(月) 00:18:37 ID:f4cTlyP/
バラ可ってことは隣の人も譲ってもらって来てるってわかるから、
「この人がもう一人の人なんだ」ってバレるもんね。
これまでにもたまに話かけられたりしたけど、大概作品についてとか、
何回観にきたとかの話をしてる内に、打ち解けてその後友達になることはありました。
そのおば様は家族5人で来ていて、他の家族は2階席に座っていて、
譲渡板で追加の一枚を取引をしたのは息子だったらしい。
(システムもよくわかっていないから「キャンセル」云々いってきたのかも)
余計に隣(もう一人の購入者)は女性だろうと勝手に思っていたのかもね。
いつも家族で観にきているとのことで、一人観劇者への偏見があったのかな。
貴重な経験をさせていただきましたよw
833名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 19:06:54 ID:ov7CiREe
>832
今度から最低限の身嗜みは整えて観劇して下さいね
臭い子は嫌われますよ
834名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 20:03:49 ID:iVr2aeIL
またババァが来たよ。やれやれ
835名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/07(月) 21:40:42 ID:Zlce+t/Z
>828や>833はなぜ>825に噛みついてるの?

隣席の本人だったら、最低限の人格を備えることをオススメする。
836名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 00:30:00 ID:JPD2awu0
猫記念日9件キャンセル待ち交渉中だったのに再び受付中にw
10件になってるしw
837名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 10:20:26 ID:+E6Bw6QP
あの9件の人、問い合わせ9件で放置してて怪しすぎ
よほど吟味してるオバチャンなんだろね
838名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 19:27:50 ID:K8gSaAXB
猫記念日10件の人
最終的なお返事にはお時間をいただきます
とりあえず10人は待たされてるつー事だよね
839名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 22:35:19 ID:AGWFjPhh
猫記念日10件の人にちょっと様子聞いてみてこよぉっとww
840名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 22:51:27 ID:FslHWZII
ワシ10件の人に断わられた
841名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 22:53:48 ID:AGWFjPhh
>840待たされた人??
結構選り好みオバチャンってホント?
842名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 23:42:12 ID:FslHWZII
うん。
最初の方に問合せしたら、考えさせてほしいって言われた。
そしてしばらくしてお断りのメールがきた。
843名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/08(火) 23:50:52 ID:AGWFjPhh
>842ほぉ、それは乙
だったら考えんな、って感じだね
10人を天秤にかけてんだ〜
そんなに迷うなら、もっと希望チケットをピンポイントに絞ればいいのにね
844名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 00:09:10 ID:hLGl/tvE
明後日猫回転センター最前→ウィキッド土日センター最前

猫とウィキッドが同価値としても平日ソワレと土日は同価値じゃないだろう
しかも日程迫っているのに譲渡の問い合わせもないなんてカワイソス
値下げすれば買うのに
845名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 00:16:00 ID:n4q+k2eM
10件の人キャンセル待ちになったww
チャネラーか
846名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 16:14:56 ID:rE0ghVtm
ウィキッド初日→猫記念日の人
チケ未着ってどういうことよ
847名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/09(水) 19:50:33 ID:R+LBxsq0
>>846
それずっと気になってた
未着の理由を書いといてほしいよ


猫記念日→レミゼの人が出してる席ってオクで見かけた気がする
848名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/10(木) 11:28:40 ID:1Jdhwp6g
>847
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n49622313
似てるけど糞席を高値で落札しといて譲渡版に出すかな
849名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/10(木) 15:25:51 ID:F83UjdVk
 交換優先とします。譲渡希望の方は7月以降にお知らせ下さい。
って、「交換」にしといて、
7月になってから「交換優先・譲渡も可」に変更すればいいのに
850名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/10(木) 18:23:24 ID:8M32SwUS
10件の人って常連or有名人なの?
851名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/10(木) 18:46:56 ID:GHp6k0ws
常連じゃないから問い合わせをリセットする事も知らないんじゃない?
10人も待たせといてさらにキャンセル待ち
散々待った上に天秤にかけられて断る気だろ
ただの優柔不断ww
852名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/11(金) 00:04:22 ID:3vHLq/ld
もし、10件同時に交渉してたら怖いね
あ、きちんとお断りされた人はいたんだっけ…
853名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/11(金) 00:12:36 ID:iZ70UxhC
ずいぶん前からキャンセル待ち状態だけど、
キャンセル待ちってことは交渉中ってことだよね
なのにまだ問い合わせ歓迎ってとこが怖い
投稿期間長くて有名になりすぎ
854名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/12(土) 00:04:45 ID:Sbn/u5z3
10件の人、すでに660hit
不気味不気味wwwwwww
855名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 04:35:55 ID:HADxKYAC
とうとうリセットしちゃったよ
10件全部断ったのかw
856名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 07:33:18 ID:st0Lxilt
ここ、見てるんじゃ?
内容も問合せ件数もすっきりしてる…
857名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 09:08:46 ID:3wTmTCUx
譲っていただくのに疲れた。
早めに問い合わせたのに、お問い合わせが複数あって
その中に以前譲ってくれた方からのが含まれていたから
恩返しの意味でその人に決めたと。
その気持ちも分かるけど、じゃあ譲渡掲示板の意味が
あまりないような・・。なんか疲れた。
858名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 11:30:25 ID:6X/Vc/Lh
>857は10件の人との交渉か?

10件の人、すでに1件問い合わせ入りましたぁ!
700件もhitしてる人に問い合わせる人の気が知れない
859名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 13:03:07 ID:kzbNAREb
857は投稿者に待たされたあげくに断られたの?
それならお気の毒だと思うけど。

早めに問い合わせしても、投稿者がメールチェックした時点で
複数の問い合わせが入っていたら、知人を優先させるだろうね。
多分私もそうするな。
860名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 17:03:42 ID:PiSGO3rx
857乙。
見ず知らずのDQNかもしれない人より
以前やりとりして信頼できそうな人を選ぶ方にいくだろね。

でも、わざわざ理由をオープンにする必要は無いよね。
申し訳ありませんが他の方に〜だけで納得できるのに。

861名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 21:02:28 ID:f/sTv1d/
自分は行ける日が前の月にならないと分からないから、
もっぱら譲ってもらうで参加しているけど、
けっこう返事くれない人多いよ、どんな変な理由でも一報くれよと
思う。
862名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 21:45:21 ID:1J8BCcTa
10件の人、投稿削除したね。
863名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 21:53:50 ID:n9bEbPmx

そりゃ700件もhitしてればとっくに成立してるだろ
交渉成立させる気の無い人なんだと思てたけどやっと成立か
864名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 22:07:51 ID:1J8BCcTa
でも、「祝成立」ではなくて「削除」なんだよね・・・。
865860:2007/05/13(日) 22:10:44 ID:PiSGO3rx
>>861
一報云々じゃなくて「(自分に)決定しなかった理由」までは
書かなくていいんじゃ、って言いたかったんだけど…
表現がおかしかったみたいでスマソ。
866名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 22:16:01 ID:f/sTv1d/
>>865さん861ですが

865さんの書き込み通りに、そういう風にとってます、ご安心ください。
自分個人の、チラシの裏のつぶやきでしたいや、こちらこそスマソ。
867857:2007/05/13(日) 22:39:02 ID:3wTmTCUx
お互い知ってる人優先で譲るなら、公の誰でも見ることが
出来る掲示板で募集譲渡する意味がないんじゃないかなーと思ったのです。
自分が譲るときは、よっぽど問い合わせの文章が変じゃない限り
早めに問い合わせをくれて条件が合う人に連絡してるので・・。
みんな見たいのは一緒だもの。
868名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 22:50:01 ID:1J8BCcTa
知ってる人から問い合わせがあるとも限らないし、仕方ないんじゃ?
譲る方に、選択権はあると思ふ。
869名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 22:56:18 ID:n9bEbPmx
>857
言いたいことは分かるし、胴衣もできる。
しかも投稿者が正直に理由を言うことにも必要性を感じない。
投稿者は正直に言っただけで悪気はないんだろうが。

しかし、ここで色々言ってもムダだと思およ
ここの住人は基本譲る側目線だからwww
870名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/13(日) 23:02:14 ID:1J8BCcTa
お前もここの住人だろ。
871名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 11:51:00 ID:iQgS2wkS
>857
それ、全く同じのが東京のオペラ座楽当日にあった。
当日なのに、返事は何時間か経ってからだった。
同じ人かな?
872名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 19:29:45 ID:v0G483Lo
自分もはじめに問い合わせてきた人に譲る。
たとえ二人目良い人で、ひとり目からなかなか返事がこなくても。
多少、残念に思うけど。
873名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 21:00:10 ID:QOKr1gER
以前、キャッツ回転最前サイドの渡譲を前日に出したことがあった。
最初に問い合わせてきた人が

「公演間近なチケットですし、半額でお譲りいただけませんか?」

いくらなんでもありえない・・・
すぐあとから3人の人に普通な問い合わせもらったから、半額の人には返信しなかったんだけど。
こういう非常識な奴にも返したほうがいいの?
874名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 22:10:22 ID:s9/kR8nF
記載事項と違う問い合わせだから無視していいんじゃない
875名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 22:24:08 ID:0/FpdPtD
>>873
猫じゃないけど、同じ経験ある。
万一空席になるのは作品を愛する者として我慢できないです!
だから、半額なら自分が行く。(要約)


…頭痛をこらえながら丁重にお断りメールした。
そしたら○割引きで手を打つ!との返事。
あのなあ。
以後放置を決めて、そのチケットは友人にプレゼントしたよ。
876名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 22:42:52 ID:BebRdK6T
ウィキ初日未着の人「未着でなければ」でウォチした途端に未着じゃなくなった。
手元にあったのかよ。
タイミング良すぎて偶然とは思えない。

よく見たら1枚→2枚だし現金過ぎて怖いから問い合わせなんかできない。
877名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 22:50:25 ID:JEey7YEs
最近なんでもかんでも大変難しいと思いますが・・・って言い訳がイライラする。
別演目間とか異座種間とかならまだわかるけど
878名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 22:54:47 ID:6PchzqsS
謙虚っぽさアピールしてんじゃない
問い合わせした途端強気な人いる
879名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/14(月) 23:16:21 ID:ofJu7Ij9
以前取引した人。

「本日振り込みました。確認お願いします。」ってメールが来たから
「明日確認でき次第即発送します。発送したら連絡します。」と返事した。
次の日の朝9時。取引してる人から
「チケットは発送して頂けたでしょうか?その後連絡が途絶えたのでいささか
不安を感じております。」
とメールが届いた。

その日の夕方以降にこういうメールを送るのなら分かるけど
朝イチで郵便局の開く時間帯にこういうメールを送る人がいることにびっくり。
こういう人は1時間に1回はメールのやりとりしてないと安なのかも。
880名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 00:12:13 ID:OEx2vphg
値引き交渉してくる奴なんているのをここで初めて知った。ビクーリ・・
881名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 00:43:41 ID:hg9mivh4
値引き希望、時々あるよ
たまたまかも知れないけど、何故か式ばかり…
上のと同じ人かなあ?
882名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 02:49:29 ID:vbjkTYrF
> 880
結構ありまっせ。
2枚で出したら「2枚引き取るから値引きシロ」とか
それは当方ミューだったが

「交換」で出した途端に速攻問い合わせあり
喜んでメール見たら「譲渡」とすっかり勘違いってのが何度も。
交換と譲渡を間違えるヤシが何人もいるのにもビクーリ!
でもって丁寧に「交換なので…」とメールしてもなしのつぶてとか。
883名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 08:20:58 ID:1md0Ca1Q
おまけつきって結構あるけど、菓子つきってワラタ
884名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 10:24:01 ID:Dy+7qEP0
ガムってwww
オマケ無しの方がマシだろ
885名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 13:55:51 ID:ijElDgHk
座席位置を質問したら、自分で判断しろヴォケ!って感じの返事が来た。
すげぇ感じ悪ぃババア。誰がてめえのチケットなんぞ買うか。
一生掲載してろ。
886名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 14:29:46 ID:5X3GAjcz
難しいとは思いますが、と交換希望で出されているチケット。
チケ○などで取引したら、交換希望のチケットの方が明らかに相場が高いものばかり。
887名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 14:31:13 ID:5X3GAjcz
投稿している人の自分持ちのチケットの相場の方が、明らかに低いって意味ね。
888名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 14:56:03 ID:ZiUmsJHh
>>885いやだなあ、誰それ?
889名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 15:34:45 ID:Dy+7qEP0
>885 投稿内容から席番号は想像つきやすかった、とか?
前に、交換希望で出してる人に問い合わせしたら
逆に席番号を聞かれたから教えた。
でも交渉成立しなくて、席番号明かしたことがなんかイヤだった。
それ以来、できれば交渉成立の可能性のある人にしか席番号は教えたくないと思った。
890名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 21:53:55 ID:MeiRpS8f
以前は譲渡掲示板も、もっと助け合いみたいな雰囲気があった。

行けなくなったからという交換希望があれば、
条件が合えば特にメリットが無くても交換に応じて感謝されることもあった。
「求」チケットでも、かなりの良席の定価譲渡を申し出てくれる人もいた。

最近、交換希望を出しておいて「もっといい席の問い合わせがくるかもしれないから待て」なんて
平気で言ってくる人が現れるようになってから、馬鹿馬鹿しくて交換希望はスルーしている。
891名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 23:15:44 ID:1md0Ca1Q
ずっと前、チケットを手渡しで引き受けてくださった方から、
お菓子(デパートで買うようなヤツ)をいただいた事がある。しかも2回も。
あと、郵送でもちょっとしたものを同封してくれてたりとか。

自分も見習って、感謝の気持ちでお菓子を差し上げた経験あり。

そうゆうの最近は全然ないね。
892名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 23:19:08 ID:5X3GAjcz
人それぞれだけど、私は貰ったら迷惑。
心遣いだということは分かるから文句は言わないけど。
893名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 23:27:46 ID:ZPhSrpz2
自分はオケ○で猫を譲って貰った時に、お菓子頂いたことあるよ。
公演間近&都合を合わせてくれたってことで。
定価の良席だったのに、かえって恐縮しちゃったけど
「助かりました!楽しんできて下さい」って言ってくれて。。
イイ人もいるんだよー少ないかもしれないけどね
894名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/15(火) 23:34:18 ID:9Dpw6QKU
親しくない人から菓子はもらいたくないかも
ま、何かをもらうとかあげるということは別にして
気持ちの問題ということだ
最近は転売屋のお陰で入手困難なチケもあるし
譲る側が上から目線で投稿、って感じが多い
行けなくなった人と行きたい人の助け合いという思いが根底になければムリだな
895名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/16(水) 06:34:15 ID:CFrGnLiv
譲渡の人で問題はあんまりないんだけど交換出すやつって
なんであんなにずうずうしいやつ多いの
持ち席が18列とかで仕事でいけなくなったから交換してもらいたいくせに
18列目までの人、とかセンターブロックとか、記念日希望でも差額は精算しろとか。
自分よりいい席狙ってんのかよっていつもスルーする。
896名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/16(水) 12:07:01 ID:te4AGWk2
猫って前からあんなに投稿多かったっけ
897名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/16(水) 18:13:02 ID:r2TF/k0Q
平日と千秋楽最前なんか交換して貰えるとおもっとんのか
しかもなんか偉そうだし何が可としますだ
イライラする交換多すぎ。こういうのおばさんが多いのかな?
もうウザイから譲渡だけにしちゃえよあの掲示板
898名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/16(水) 19:04:46 ID:G1FFSUWz
前から言われてるけど抱き合わせじゃないと譲らないってのも多いね
899名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/16(水) 19:50:10 ID:cb42F92o
夏のキャッツを何枚も値下げで出してるのって、おそらく同一人物だよね。
ハンドルいくつ使ってんだ?
しかも男なのに女性名。
900名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/16(水) 23:00:21 ID:cISspFLA
問い合わせが来た方にメールをしたのに返事が来ないということはありますか?
901名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/16(水) 23:14:30 ID:RoPVIvY0
公演地違いでの交換ってよく考えると無茶だよね
902名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/16(水) 23:58:22 ID:CEs+5pkz
>900
つい最近あった
フリーのアドレスだから嫌な予感したんだよね
いきなり連絡先書かなくてよかった
903名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/17(木) 03:17:54 ID:NxiOJEjg
>897
猫記念日→ウィキ初日の人もすごい偉そう
普通は欲しいチケの条件さげるものなのにな

オペラ座普通の日→ウィキ初日で同等席にって、投稿するだけムダだから
904名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/17(木) 11:16:32 ID:NMxxdCel
譲渡で出してるのに「譲渡は考えておりません」ってワロスw
905名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/17(木) 12:46:40 ID:aYPJAAkA
最前オヴァの文章、意味ワカンネ
906名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/17(木) 23:19:12 ID:J4m9CMFK
>>902さん
900です。
オケピを見ていてそういうことが実際にあるんだなぁ、と思いました。
ありがとうございます。
907名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/17(木) 23:20:22 ID:Bz4qCmwD
やたら『。』で区切るから意味不明な文章なんだよ。
それに無理に丁寧に書こうとして目茶苦茶な丁寧語になったりしてる。
普段あまり文章とか書かない人なんじゃね?
908名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/17(木) 23:23:03 ID:gXsRE6yP
あと、改行も重要。
ま、文章がわかりやすくてもあのオヴァだけは避けますがね。
909名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/18(金) 08:26:43 ID:3ix7KGql
都合悪くなって売りに出したいけど
ここ見てると恐ろしくて出せんわ
910名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/18(金) 15:07:52 ID:KI4INsUB
常識的に振る舞ってれば、何も恐ろしくないよ。
漏れもここ見てるけど、自分の投稿が晒されたことなんて無いし。
911名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/18(金) 15:20:24 ID:lZmbO2MS
非常識な人はごく一部だと思うよ
この前、取引した方も良い方でした。
912名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/18(金) 21:16:46 ID:ttIQNoVM
>909はここで話題になってるような図々しい投稿をするつもりだったのか。
だったら出さんほうがいいよ。
913名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/19(土) 06:25:19 ID:mlTWdFxq
問い合わせて来た人から返事が無いって、自分はしょっちゅうある。
4月以降、5回チケ投稿したけど、うち2回でそういうことがあった。
公演日も近かったので、時間ロスしたのは本当に痛かった。
結局、急いで譲渡先を見つけるために、半額にせざるを得なかったし。。。

他には、「×日まで振込を待ってくれ」と言われ、素直に待ってたら
振り込んでくれず、連絡もぷっつり途絶えてしまったこともあった。

こういう人たちって、実は嫌がらせ(ライバルつぶしなど)目的で
問い合わせてるんじゃないかって、疑ってしまう。
914名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/19(土) 08:51:45 ID:0xnKNeH6
あー自分は前にここに振り込んでくださいってメール以来ぷっつり連絡途絶えたことある。
教えられた住所もでたらめでヤバイ、やられたか?と思った矢先チケット届いた。
振り込んだから確認してくださいメールのあとすぐ発送してくれたみたい。
でも記録番号教えてくんなきゃ意味ないじゃーん!
確認しました、発送しました、ありがとうございましたメール自分は絶対するから
びっくりしたよ。問題は起こらなかったけどもやもやは残る
915名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/19(土) 19:53:38 ID:6NH2HUhp
アイーダでDVDつけますってのあるけど違反だろ
916名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/20(日) 11:44:05 ID:fQbB1Sdl
○々っていつも抱き合わせ
917名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/20(日) 19:35:58 ID:OPzOIgfq
コンタクトは不思議と京都の方が東京のときよりさばけんの早いね
アイーダとキャッツが悲惨なことになってるけど。
ほとんど値下げしてんのに全然ひきとってもらえなーい
918名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/20(日) 19:55:26 ID:H4vyELes
今のキャッツは人気ないな

「別席で見ることになりましたので」って書いてるのよく見るけど、どんだけたぶって持ってるんだ!?
919名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/20(日) 22:48:42 ID:Uz6O/OCJ
>>915
あれ上の方で豪華おまけつきってやってたのと同じかと
日にちも席列も一緒みたいだし
920名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 00:10:16 ID:uwttHpho
>918
それって名前変えてるけど●ーんかその周辺
921名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 09:03:09 ID:sAcQM6u9
以前●ーんとチケット取引したけど、違う人が座ってた。
その人はよく一緒に見るから仲間らしい。
仲間内でチケットまわしてるみたいだね。
お●ぴで有名どころは繋がりがあるから気を付けてる。
922名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 09:21:57 ID:Bo37A7EL
◎ーんって、よく子連れで観にきてるよね。
923名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 09:47:55 ID:I50usLNd
一幕二幕で席シャッフルしたりしてるね。
よく子連れで来るのは引き取り手なくてチケが余るからじゃね??
924名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 10:12:54 ID:BYsBq2Ki
キャスト発表とともにキャッツチケがどわーっと・・・
925名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 10:55:40 ID:9ReGt9dS
比喩たんはどこいったの?
926名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 12:12:27 ID:YXSYIh/N
比喩タンは李タンがいないからお休み中
927名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 14:23:34 ID:pHUvZSlS
猫ばっかだな
928名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 16:21:56 ID:ESRCRGi2
子連れ!?その人女子大生じゃなかったのか
929名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/21(月) 22:17:49 ID:GVg7py3a
●ーんさんって感じ良いけど行動に問題あるんだよね
お仲間も勘弁さんだし
930名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 00:41:05 ID:YQTLBHOx
●ーんタン別に普通じゃね?
ってか、勘弁なお仲間ってどんなの?
ギルヲタ仲間かww
931名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 05:38:38 ID:LebZY0D5
観劇態度がちょっと‥
932名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 08:57:10 ID:klk2ekQc
タガーゲット席てはじめて聞いた
933名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 08:58:37 ID:JP24NE3z
みどりとかw
934名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 12:26:00 ID:YQTLBHOx
みどりって?
935名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 13:26:16 ID:rT4gIrfe
最近、譲る側の上から目線より、引き取ってやるくらいの、譲ってもらう側の図々しい
人に何度か当たった。前方ドセンターの超良席だったけど、前日夜辺りに掲載したから
か、当日になってからどんどん値下げ交渉してきた・・・仕方ないから応じたけど。
936名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 15:36:17 ID:WP+pJIZY
最初のころ知らないで東宝での人気公演(ベルばら、エリザベート)のチケット複数公演持ってて譲る時に一人の人が
「全部買いたい」っていうから最初は応じてたよ。今思えば、多少手間でも、色んな人に観て貰える機会を作ればよかった。
全部譲った人の時に限って、メールと実際会った感じが全然違くて、受け渡ししても素っ気無い態度だったりするんだよな。
937名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 20:11:24 ID:PMT0ZTFr
数回譲って貰ったけど値下げ交渉する人なんているんだ…
自分はしないだろうけどちょっと驚いた
938名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 21:11:25 ID:miH/Mzbj
●の●●タン嫌がらせって何されたんだろ
939名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 21:27:38 ID:LebZY0D5
940名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 22:21:06 ID:F085Xjc6
>>935
自分も前日の掲載で値切られた。
譲ることに決まって、具体的な取引内容を決め始めた途端に。
このスレの前の方にも同じ目に合った人が書き込みしてたけど、
ギリギリの掲載は足元見られやすいんだろうね…
941名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/22(火) 23:53:02 ID:OYl3aWST
値切るヤシってどんだけ図々しいんだって思う。アリエナイ・・
やっぱりハードリピーターが多いのかな
もしそうなら脳まで観劇バカとしか言いようがないよ
942名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 00:00:53 ID:eBfFoQNd
値切る人は大問題だけど、そういう人に出会ったらお断りしてもいいんじゃないの
前日の掲載だと急ぐし不利だから断れない、ってこと?
自分だったら交渉打ち切りするけど
943名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 00:09:24 ID:9/iDOjyj
>>938
私も気になった
具体的には分からないけど、怖い人がいるんだねぇ
944940:2007/05/23(水) 00:31:21 ID:0cQFGXvg
>>942
自分の時は、当日受け渡しで募集して何件か問い合わせもらって、
譲る人を決定・他の人に譲渡先決まりましたの連絡後だったんだよね。
で、では待ち合わせはどうしましょう、の件に入ってから値切られた。
気持ち的には打ち切りたかったけど、けっこうな良席を半額にしちゃった。
945名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 01:07:36 ID:s47qVbH5
それは嫌だな。
問い合わせしてきた時点で、○○円ならお譲りいただきたいんですが、
とか言われたんならともかく。
自分なら譲るのやめて空席にしちゃったかも。
946名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 01:18:50 ID:OhC6vL9b
定価より↑にもならないのに値切るってどんだけケチなんだ
947名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 01:23:24 ID:p1ed57BU
値下げ掲載してないのに交渉してきた人いた。

値下げするくらいなら家族が見ますと言ってやった。
すかっとしたよ!
948名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 01:26:32 ID:358myjsv
>>947
私も「買い手つかなかった場合のみ行くと言ってる友人がいるんで」
と断ったことがある。
949名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 01:44:07 ID:x5RpKmTj
日付指定座席指定ってホントに交換する気あるのか?
たった7席の持ち主が、たまたま交換したいと思って、たまたま手持ちチケットを欲しいと思ってくれると思ってんのか?
950名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 02:27:30 ID:G30oT+HV
>944
常套手段なんじゃない?
私もやられたことあるもん。
同じ人かはわからないけど、譲渡決定して他の人断ってから後出しで値切られたよ。
こっちが他の人を断ったのを見計らってから値切られたから
わざとだな〜って思った。
951名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 08:26:25 ID:AHvBfiEw
一度譲渡を断られた相手に翌日になってから
譲渡伺いのメール貰ったことある。
「交渉が折り合わなくて…自分勝手ですがもしまだ宜しければ」って。

理由は聞かなかったから分らないけど直近のチケだったし
もしやあれは値切り交渉をさしてたんだろうか。
こっちは行きたかったから嬉しかったけど
向こうにも妙に喜ばれてた気がする。
952名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 11:16:11 ID:YYGaePyY
定価以上は禁止なのでチケ定価は納得できるが、送料を実際の額の倍近く取られた。
もちろん、振り込み手数料もこちらもち。それなら定価を希望落札にしてオクで出品
すればいいのにと思った。
953名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 15:53:24 ID:mM2LufJS
ウィキッド初日→の人と
猫記念日→の人
マメに更新してて粘るなぁ
954名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 20:02:18 ID:ifyOtfiU
>952
それはヒドイな
でも、発送方法は事前に取り決めしなかったの?
疑問があったなら、その時問い詰めればよかったのでは
どうしても行きたいチケで足元みられた感じかな?
955名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/23(水) 20:13:04 ID:8hFrC7TT
交渉に時間が掛かり過ぎる人も困る。
挨拶とチケットの公演日他の詳細連絡、発送方法の確認、
入金は銀行かぱるるどちらがいいか、自分の住所の連絡、
1つずつ別のメールで聞いてきた。
1日1回しかメールチェックしない人なのに。
最初に受信設定してる事を教えてくれなかったせいもあって、
申込してから1週間、こちらからは5回くらいメール送ってるのに
まだ口座番号も教えてもらえない。
いつまで続ければ取引完了するのかわからなくて、本当に迷惑だった。
何をそんなに警戒しているのだろう。
956名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/24(木) 10:03:13 ID:8JqOLS0a
夏にライオンキングを見に行きたいと思って譲渡掲示板をみているんですが、
G列一桁台ってのが多い気がしますけど、この辺の席は何かあるんですか?
957名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/24(木) 10:06:12 ID:wKbBuQ1J
ウィキ初日1枚→2枚に交換希望ってありえるのか
一応謙遜した掲載になってるが
958名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/24(木) 11:10:32 ID:fM/+ECw6
苦労して取ったチケットなので〜とかどんだけ上から目線だよ
普通はみんな苦労してチケット取ってんだよ
959名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/24(木) 14:25:35 ID:UfGO4BYc
薊の○綾ってルビーだよねw
960名無しさん@花束いっぱい。
誰それ?