◆四季初心者質問スレ◆ PART21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
四季に関する質問はこのスレッドで受け付けています。
作品スレや雑談スレでは聞かないでね。
このスレでも聞く態度や礼儀を知らないと煽られるだけです。
優しい人が多いですから怒らせないようにしてください。

================================

※↓質問前に目を通してね。ここで答えがみつかるかもよ。

必読!
シキ典・・・が閉鎖してしまったので
◆シキテンwiki
http://wiki.livedoor.jp/ichgehornurmir/d/FrontPage
ニックネーム・年齢表、演目の略語など色々なシキ用語などのまとめサイト、のまとめwiki。
当スレ以上に親切なFAQなどあるので、書き込む前にGO! 疑問が氷解するかも?
(まとめてくれたシキ典管理人たん今までありがとうございますた。)
wikiは雑談スレの145氏がまとめてくれました。乙。

前スレ・過去ログ>>2 関連リンク>>3
2名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 00:16:21 ID:/Qj6PzQT
3名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 00:16:36 ID:/Qj6PzQT
☆関連リンク☆
◆劇団四季公式サイト
ttp://www.shiki.gr.jp/index.html
 (サイトマップに中国語・ハングル版公式サイトへのリンクあり)

個人スレ専用掲示板↓
◆宝塚・四季掲示板 愛の別館
ttp://robasan.net/bbs/sikizuka/index2.html
◆劇団四季 役者個人スレの館
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/682/

◆2ch初心者・質問板(四季に関係の無い2chの質問はこちら)
ttp://ex9.2ch.net/qa/
◆パソコン初心者板(PCに関する質問はこちら)
ttp://pc2.2ch.net/pcqa/
4名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 00:17:49 ID:/Qj6PzQT
Q&A(いわゆるFAQ)その1 〜 ブタ面でも分かる「劇団四季」
Q:先生!「劇団四季」ってどんな集団?
A:オリジナルミュージカル、古典、ストレートプレイ、翻訳ミュージカルなどを
 東京・大阪・名古屋・福岡・京都、全国の劇場で公演している日本で唯一の
 黒字劇団。会長・浅利慶太。

Q:先生!宝塚みたいに組にわかれているの?
A:分かれていない。だから全ての俳優が全国を飛び回っているぞ。ダブルキャストや
 トリプルキャストが当たり前なので、今日観に行っても明日は別の役者かも。

Q:先生!四季のトップ俳優は誰よ?
A:スター制をとらないのでトップ俳優はいない。でも看板役者はいるぞ(変なの)
・野村玲子(のむらりょうこ):数々のヒロインを演じた実力派女優。
・保坂知寿(ほさかちず):歌、踊り、演技、三拍子揃った看板女優。
・石丸幹二(いしまるかんじ):芸大出身の二枚目俳優。違いの分かる男。
・加藤敬二(かとうけいじ):No1ダンサー。オリジナル作品等では振付も担当する。
・下村尊則(しもむらたかのり):バトントワリングで全米を制した個性派俳優。
・光枝明彦(みつえだあきひこ):四季の作品に欠かせないベテラン俳優。 (残念ながら退団されますた)
・日下武史(くさかたけし):旗揚げメンバーの一人。巧みな演技力は団内一。
 他にもいるが、とりあえずこれが「他に代わりのいない」俳優の一例だ。

Q:先生!よく聞く「母音法」「開口」って何?
A:四季独特の発声方法だ。いわゆる「四季節」になるのもこのせいで、意識しすぎると
 セリフは聞き取りやすいが感情まで伝わってこない、と大絶賛。

Q:先生!「四季の会」って入ったほうがいいすか?
A:リピーターになるなら迷わず入れ! S席が1000円安くなるし、チケット送料無料。
 会報誌やDMも届くし先行予約もある。

Q:先生!四季の演目観て感動した!四季俳優になりたい!いや四季で働くのでもいい!
A:死ぬ気でガンバレ。協調・服従・滅私の精神が大切。
5よくある質問2:2006/05/24(水) 00:18:28 ID:/Qj6PzQT
Q&A(いわゆるFAQ)その2 〜 アルプに載ってない四季情報

Q:先生!カマンできねえ、俳優を出待ちしてくるぞゴルァ!!
A:四季の俳優はファンと親密に交遊するとクビになるぞ。手紙と差し入れでガマン。
 サインや写真も控えよう。このことは「楽屋待ち」スレでひっそり語れ。

Q:先生!俳優にファンレター書いたぞゴルァ!……でもどこに送れば(・∀・)イイノ?
A:出演中なら出演している劇場宛に送れ。観劇時に劇場クロークへ渡してもOK。
 劇場の住所はアルプで調べるか、四季本部に電話して聞け!
 「どこにいるか分からない」「辞めたかも」などの場合は四季本部宛に送れば、
 いつかは分からないが俳優に届くぞ。
  〒225-8585 横浜市青葉区あざみ野1-24-7 劇団四季 ●●●●様
 あとこういう「普通の質問」は四季にTELしたほうが丁寧で正確だぞ。

Q:先生!当日券欲しいぞゴルァ!
A:公式サイトから「当日券情報」へ逝けば翌日の残席情報が載っているぞ。

Q:先生!俳優の年齢が知りたいです!
A:ttp://wiki.livedoor.jp/ichgehornurmir/d/FrontPageの年齢表を見ろ
  親切な管理人たんがうpしてくれてるぞ。
6よくある質問3:2006/05/24(水) 00:18:56 ID:/Qj6PzQT
Q&A(いわゆるFAQ)その3 〜 四季板の歩き方

Q:先生!なんかアドレスやレス番(>>1とか)がリンクされてないです。
A:ここでは割と直リン防止が定着しているぞ。
 面倒ならかちゅ〜しゃで閲覧だ。かちゅ〜しゃって何か?初心者板へ逝け!

Q:先生!「R古参」「地図たん」「ブルマン」「プクイチ」とか何のことだか サパーリ
わかんねえぞゴルァ!
A:全てココで使われる俳優のニックネームだ。分からないときは一覧表参照。

Q:先生!過去ログを検索したいです。
A:「ctrl」+「F」キーで検索(Macの場合は「Command」+「F」)
 そのスレ内でないと見つからないぞ。

Q:先生!個人スレ立てちゃうぞ(;´Д`)ハァハァ
A:俳優の個人スレは禁止してるぞ。「四季の役者話」スレで喋りなさい。
 男優は「若手」「ベテラン」、女優は「魅惑の女優」があるぞ。もしくは別館へ。

Q:先生!伝説のヒーロー「俳優T」って誰のこと?何やったの?
A:「情報漏洩→降板」をマジでやった俳優がいた。そして伝説へ。遠い昔の話です。

Q:先生!あちこちに出てくる「R太」ってなにもの?
A:将来期待の大根役者、鈴木涼太のニックネームだ。
 引きつった笑顔&国立音大出身にもかかわらず万年ラウル候補だったが、
 近年ようやくラウルデビューを果たしたぞ。
7よくある質問4:2006/05/24(水) 00:19:28 ID:/Qj6PzQT
Q&A(いわゆるFAQ)その4 〜 こういう質問は勘弁(●´ー`●)

Q:当日券は何時から並べば買える?
Q:予約で良い席とる方法は?
Q:前日予約のコツは?
Q:前日予約ではどこの席がとれるの?
A:ファン全員の利権に関わることなので、自分で経験して習得してちょ。

Q:公式サイトの楽屋口が見たいです。パスワード教えてください。
A:きちんと観劇してちょ。つかPCの知識を付けろ!逝ってよし!

Q:○○さんはいつから出るんでスカー?
Q:○○さんはいつまで出演しているでスカー?
Q:○○○○回記念公演はいつになるのでスカー?
A:知るか。

Q:みんなは差し入れは何をあげてますか?
A:例えば「こけしが喜ばれます」と答えると、読んだ人がマネして、
 役者にこけしが殺到するでしょ。自分の選んだものをあげなさい。

Q:何回観に行けば千秋楽に招待してもらえるんですか〜?
A:死ぬほど行け。

Q:四季の演目みて感動しました!もっといろいろ教えてちょんまげ!
A:的の絞られていない質問はダメ!答えるほうも困る!
 公式サイトや検索エンジン、ここの作品スレなんかを読むと勉強になるぞ。

それでもわからないうことがあればいつでもここへ来てね。優しい先輩が教えてくれます。
8ついでに:2006/05/24(水) 00:19:51 ID:/Qj6PzQT
レタシ物語@前編

あるところに鈴木R太という将来有望な若手役者がおりました。

   ♪
       ♪
 ♪    ∧,,∧     ♪
     ミ ゚Д゚彡⊃ ミナサマ モウ ゴゾンジデツカ
   ヽ⊂ R ミ    ヤコウレッシャノ ステキナ タビー♪
    ⊂,,,   ミ
       し″...


日夜頑張っていたのですが、ある日シジミという名の偉い人に「全然駄目だゴルァ!!」と怒られ
せっかく貰ったスキンブルの役を降ろされてしまったのです。

|||||||||||||||||||||||||   ガ タ ン ゴ ト ン     ┌───────────────
||||||||||||||||||ニニニニニニニ((ニニニニニニニニニ|あの人どうしたんでちかね?
||||||||||  シクシク         ヾ             └──v───────────
||||  ̄アウッ グスングスン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|~|,|~.ヒックヒック オウオゥ フゲッ ̄|~|,|~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~|,|~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~|,|~| ̄
|ii| |ii| ズルズル グフグフ     .|ii| |ii|                  |ii| |ii| コラ、           |ii| |ii|
|ii| |ii| エッエッエッ          |ii| |ii|                  |ii| |ii| 見ちゃいけません ...|ii| |ii|
|ii|.l^l^l ∧,,∧ ウワーン .l^l^l i|            ..l^l^li|..|ii|      /■\ l^l^l...|ii| |ii|
|,,,.|::|::|ミ||lTДTノ______|::|::|,,|________|::|::|/■ヽ __ (´∀`; )|::|::|_,|,,| |,,|__
  |::|::|ミ,,,つRと          |::|::|             ..|::|::(・Д・,,)    と   ヽ|::|::|
_|::|::|ニニミ  )    lニニ|::|::|ニニl        lニニ|::|::ι'ニl)    (   lニニ|::|::|ニニl
::::::: |:::::::::::::|し'      |:::::::::::::|::::::::::::::|         |:::::::::::::|::::::::::::::|ヽ)   ヽJ |:::::::::::::|::::::::::::::|
9名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 00:20:10 ID:/Qj6PzQT
レタシ物語@中編

すっかり自信を失った彼は劇団を辞め、もう舞台には立たないつもりでしたが
とりあえず少し考える時間が欲しいということで
某地方のレタス農家でアルバイトを始めました。

    ィ'"{ { ,ィ'´  {-'ヽ
   / l.   〉'",ニ==ー `ァ ヽ
   !!∨∠___(,,゚Д゚){ ; i, <レタスのAAがなかったからキャベツだぞゴルァ!!
   ゙、_,`f !二 ̄U U λ j,.}
    <'Y /"´     }'゙ ソ
     'ー'‐--U-U-'"ー''"

しかし、同期の役者達は彼のことを心配して
わざわざレタス農家まで彼を迎えに来てくれたのです。

[ `∀´]<R太!また皆で頑張っていこう!戻って来い!

        __________________
 ∧,,∧   /
ミTДT,,彡< も・もっち〜………それに35期のみんなぁ〜。
(∩R∩)  \___________________
10名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 00:20:29 ID:/Qj6PzQT
レタシ物語@後編

再び舞台の上に立つ決心をしたR太は劇団に戻り、一層の努力を重ね
ついに念願だったラウル役を手にすることも出来たのです。

       ∫
   ∧,,∧ ∬     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ <♪アレハ クリスティーヌ〜ブラヴァー!!だゴルァ!
_と~,,, R ~,,,ノ_.   \________
    .ミ,,,/~),  .|  
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|...  

この友情話を気に入った四季板住人は
以降、役者がスランプなどの理由でしばらく舞台から離れるようになることを
「レタス畑送り」と呼ぶようになりましたが
ある日住人の一人がタイプミスでレタスを「レタシ」と打ったのが
何故か板内で定着してしまい、そのまま用語として残ることになったのでした。おしまい。

      ∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ   彡  < フフフフ・・・・・・
     (ミ   ミ)    \_______
      ミ   ミ 
      ∪ ∪

      ∧,,∧ サッ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ,,゚Д゚ミ  < 分かったか喪前ら!俺様の感動秘話をよく覚えとけ!
    ⊂ R○m   \_______
     ミ、,, ミ,
      .しヾJ
11名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 00:47:31 ID:bnkZ0z2b
浅利先生四季団員と結婚したぞ かなり前だか
12名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 00:50:52 ID:bnkZ0z2b
浅利慶太
四季団員と
結婚したらしいぞ
随分前の話だが
それで団員ショック受けた奴らが辞めてったらしい
13名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 08:33:42 ID:+6rNib2q

>>4 FAQからおみつ取らないとね
14名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 18:35:40 ID:X6NjPpN4
四季の俳優を解雇するか残すかを決める人は具体的に誰なのでしょう?
浅利さん以外の権限のある方を教えてください。
15名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 20:36:35 ID:5CiAeVLJ
>>14
ココでそれを訊いてどうするんで?
レスがあっても真偽の判断はムリボ。
16名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/24(水) 21:12:16 ID:hvcZuBVh
>>14
人事関係の社員にお尋ねください。
どうぞ結果はこちらへ…w
17名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/25(木) 09:29:45 ID:Zr0HS40/
Q&A(いわゆるFAQ)その5

Q:初めて○○を観ます。席はどこらへんがいいですか?
A:大概の演目は1階センター列でおk。
 端(壁)に近いほど見えない部分が出てくるので、後方でもなるべく中央に近い席をどうぞ。

Q:バルコニー席ってどんな感じ?
A:公式サイトより
 >四季劇場[春][秋]の3階席(バルコニー)は、前傾姿勢でご覧いただくお席です。
 >小学生以下のお子さまをお連れのお客様には、1階・2階のお席をおすすめいたします。
 舞台を上から見下ろす(のぞき込む)感じになります。
 前傾姿勢で観る為、足腰の悪い方やお年寄りにはお薦めしません。

Q:立ち見ってどこから見るの? 値段は?
A:四季劇場[春][秋]の3階席(バルコニー)後方に立ち見用のスペースがあり、
 最初から最後まで立ちっぱなし。(前方に寄りかかれる部分あり)
 価格はC席と同じ(通常3,150円、ウィークデイマチネ2,100円)
 公演当日午前10時から四季劇場[春][秋]窓口で販売。
 ※販売しない日もあるので、劇場へ行く前に公式サイト「当日券情報」で要確認。

Q:上演時間を教えてください。
A:公式サイトのステージガイドから公演スケジュールへどうぞ。

Q:出演予定キャスト情報はいつ更新されるの?
A:月曜の午前10時(祝日などで月曜に公演のある場合は火曜)
 初日は開演の1時間前まで発表されません。

Q:COSって何?
A:公式サイトのキャストボックスにある CAST on the SPOT の略
18名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/25(木) 09:36:01 ID:Zr0HS40/
前スレにあった追加Q&Aです。
次スレからテンプレに追加してください。

ついでに関連リンクに↓これも
携帯サイト ttp://shiki.jp/
19名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/25(木) 13:37:32 ID:qRmhkAfA
前スレ995さんへ

> もう一つ質問ですが、2幕のメモリーで、グリザベラとハモる前のジェミマのソロ
> 「endless masquerading」の前は何て歌ってるかわかりますか?

Sunlight through the trees in summer, endless masquerading...

Yahoo USAとかで"lyrics CATS"とかで検索すると
歌詞を載せてるサイト出てくるよ


20前スレ995:2006/05/25(木) 18:07:05 ID:uVvuQBCK
>19さん
ありがとうございます!
なぜかそこの英語字幕がないんですよね…。
これからヒアリング力つけよう…。
歌詞サイトも探してみます。
2119です:2006/05/25(木) 19:30:33 ID:RMo3rzns
オリキャスCDとDVD、歌詞が微妙に違うんですよ。
(特にグリザベラのパート。歌詞の順序が替えてあります。)
DVDの収録時間の関係で省略したのかな、とか思ったり。

どこがDVDの歌詞を載せてたか失念しましたが、
是非サイトを見比べてみてください。
(CD歌詞のサイトが多いです)
22名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/26(金) 19:28:56 ID:HYY9+9Wo
高久舞さんって今は何されてるんですか?
どなたか教えていただけないでしょうか。
23名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/26(金) 20:27:37 ID:GTXByieM
>22
検索って知ってる?
24名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/26(金) 23:32:23 ID:wlfLEotN
大月姉妹って今はなにされてるんでしょうか?
どなたか教えてください
25名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/27(土) 00:36:05 ID:wxD0k/3Z
>24
「ググれ」って知ってる?
26名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/29(月) 02:54:13 ID:BhN5ePAP
知っている人が四季にいます。
去年まではアンサンブルで出演していたらしいのですが
今は在籍しているかもわかりません。
いろいろ検索してもわかりませんでした。
出演する舞台や在籍しているか否かを知りたいのですが
どうすればよいでしょう?
友達というわけでもないので本人に聞くわけにもいかないので・・・。
どなたかよろしくお願いいたします。
27名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/29(月) 07:47:10 ID:eG8PNEXD
友達までいかない知り合い程度でも気にせず本人に聞けばいいのでは?
連絡先も知らないのなら知っている人とは言えないでしょ。
28名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/29(月) 09:03:57 ID:2Hwxtwwj
>>26
四季に問い合わせれば教えてくれるよ。
29名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/29(月) 13:06:50 ID:aA9nZWG/
流れに便乗します。
友達の友達が四季にいる(いた?)らしいのですが、
本名しか知りません。
友達もどんな名前で舞台に上がっているかは分からないそうです。
その場合は四季に問い合わせても分かりませんよね?
30名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/29(月) 13:23:48 ID:dCN2M0rg
一度四季に問い合わせてみれば?
3129:2006/05/29(月) 13:46:42 ID:aA9nZWG/
>>30
そうですね。
何はともあれ、とりあえず問い合わせてみます。
ありがとうございました。
32名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/29(月) 22:50:13 ID:XwlcdkIe
下らぬ質問ばかりよのぉ
33名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 02:18:00 ID:9f1L5X3R
四季の公式は携帯から閲覧でないのでしょうか?
親のためにチケットを取りたいねですが、現在関西で何を上演しているのかすら把握できておりません。
それとも携帯メインメニューのチケットサイトから調べられるのでしょうか?
初歩的な質問申し訳ありません。
34名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 02:25:49 ID:JoOMPK6B
35名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 07:05:36 ID:Y85VTRAX
四季の元生徒に宮崎さんという女性はいますか??
36名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 07:31:48 ID:12k424yb
>>35
四季に学校はありません。
37名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 10:08:21 ID:9f1L5X3R
>>34
本当にありがとうございます!
焦って書いた誤字ばかりの質問に答えていただき本当に感謝です。
さっそくチケット取りたいと思います。
38名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 16:38:15 ID:LG/qjtaD

39名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 17:13:50 ID:EcHpQqmU
某劇団を辞めた人が研究科に入ったと聞きました。
本当に入ったのか、公演に出る予定なのか調べる方法ってあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
40名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 17:56:48 ID:GMWPPeaI
>39
ちっとは上を読んで学んだらどうなの?
それとも単に上げ厨?
41名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 18:15:48 ID:Wil5+Go4
>>40
オバチャン キモイヨw
42名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 18:45:01 ID:X0VcAecp
オジチャンダッタリシテー
43名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 20:24:46 ID:PzZVe7+l
ドウナンダロウネww
44名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 20:51:53 ID:vz3tqzwV
ババァかもよ
45名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 21:06:27 ID:lEfTJNWW
ライオンキングのCDで「スカー王の狂気」のにハイエナが歌ってるときに後ろで「ラララ」で歌ってるのってスカーですか!?エドってあんまり歌わないんですか?
46名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 21:20:34 ID:/NKwLRcO
事実は興味ないから、どーでもいいw

>>40 ワ オバチャン ッポイ テコトサw
        ~~~~~~
47名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 22:11:31 ID:dUwPjL4O
粘着こそオバの証ww

↓普通の質問orレスどぞー。
48名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/30(火) 23:15:53 ID:oHRlMrbe
>45
ラララ〜♪がエド…だよね?
49名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/31(水) 10:15:14 ID:qxs3eUOT
舞台見ればわかりますが、エドが歌ってますよ。
50名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/31(水) 10:49:58 ID:hdWBXQ2U
CDお持ちのかた教えてください。
CFYのオーバーチュアって何分間ぐらいですか?
51名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/31(水) 18:27:26 ID:v7UaRfEr
>50
4分くらい。
多分4分4〜5秒だったかと。
5250:2006/05/31(水) 20:14:35 ID:6F46raZ3
50です。
51サンありがとうございます!
53名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/31(水) 20:43:28 ID:YdN9WHCm
45です。48さん49さんありがとうございます。舞台2回見たんですけど遠くてわかりませんでした↓↓エドが横に寄ってるトコですか?
54名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/31(水) 21:32:23 ID:C4hp49FU
明日夢醒めを見に行くんですが、
ロビーパフォーマンスは開場してから始まるんでしょうか?
5548:2006/05/31(水) 22:14:44 ID:Rtejb9xY
>53
エドはラララ〜♪と歌いながら
上手から下手へ踊ってなかったっけ?

>54
開場前にロビーや劇場入り口などなどでやってましたよ@東京
56名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/01(木) 17:52:49 ID:OdkXxVa3
>54
先週見に行った時は
劇場入口は、チケットに書いてある開場時間より少し前にオルゴール、
開場時間ちょうどくらいにピエロが登場してましたよ
中のパフォーマンスはもう少し遅かったです
57名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/01(木) 23:27:32 ID:i5umawUp
今度、友人に「オペラ座の怪人」に誘われて電通四季劇場[海]に行くのですが、
二人とも四季のミュージカルを観るのもこの劇場に行くのも初めてです。

新幹線のチケットとホテルは手配しましたが、東京の地理が全くわかりません。
観劇後にホテルまで行くのは(ワンメーターらしいので)タクシーを使おうと
思うのですが、会場から出てタクシーに乗ろうとしたらどこが近いでしょうか?
58名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/01(木) 23:32:14 ID:NdTowEI/
劇場出口でて左手に行くとタクシー乗り場がありますよ。
劇場で係のお姉さんに一応聞かれたら良いかと。
59名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/01(木) 23:33:47 ID:NdTowEI/
「劇場の出口」ですよ。
カレッタ汐留の出口ではありませんよ。
お間違えなくね。
6057:2006/06/02(金) 00:07:36 ID:SlHbWrn5
>>58-59
よかった、すぐタクシーに乗れるんですね。
ありがとうございました。
61名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/02(金) 00:12:46 ID:Y2M3Npq7
>57
初めてのミュージカルが「オペラ座の怪人」なのですね。
きっと、ミュージカルに、「オペラ座の怪人」に、
そして四季に、はまるでしょう。
思いっきり、楽しんできてくださいね!
62名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/02(金) 00:34:09 ID:K4NJN4Rz
54は無事にロビパフォ観れたかなぁ?
63名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/02(金) 07:16:53 ID:DamiRjtx
遅くなってすみません。55番さんありがとうございます(*^ー^*)
64名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/03(土) 12:13:52 ID:sC6DgSyb
今月のオペラ座リハ見に参加しようかと思うのですが、
終わるのはだいたい何時くらいになりますか?
65名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/03(土) 12:35:43 ID:sIR5win6
>64
去年のリハ見に参加したけど、17時に終わりました。
66名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/03(土) 17:21:01 ID:kBAXsppD
「ウィキペディア(Wikipedia) 劇団四季」 
みんなの手で充実させよう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%9B%A3%E5%9B%9B%E5%AD%A3
6764:2006/06/03(土) 18:03:31 ID:sC6DgSyb
>65さん
ありがとうございました。
腹ごしらえの時間とれそうでよかったw
68名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/03(土) 22:30:53 ID:Bze1KdaG
そういう心配してたわけか!
役者も食べたり着替えたりするために
公演までの時間とってあるんだよ、きっと。
69名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/04(日) 04:36:20 ID:Hb/2nauQ
こちらでの質問よろしいでしょうか。
コーラスラインで、いわゆる落ち組の顔と名前が一致しません。
ブッチとかロイとかトリシアとか…それぞれの役の特徴を教えていただければと思います。
ご存じの方、お願いします。
70名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/04(日) 16:19:43 ID:Itmp37SD
キャッツのチケット販売は一年も先の予定も分からないのに
式は発売しちゃうんですね
71名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/04(日) 21:38:39 ID:WrlEwfcH
はい。いつものことです。
客の事はあまり考慮してくれないので。
72名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/04(日) 22:15:09 ID:1KaNBdMA
貸切日のチケットは貸切者に紙発行した全席分のチケットを渡すのですか?

73名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/04(日) 22:53:25 ID:LXw42WCA
質問の意味がよく掴めないのだが。
逆に、貸し切りの日でもチケット入手できるかな?という意味?
74名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/04(日) 23:02:50 ID:emCd1MzB
全席貸し切りの場合でもチケットが発行されるのか?って事じゃ?
75名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/04(日) 23:28:08 ID:J/OpZJmW
きちんと座席指定した、通常のペーパーチケットを、
全席分発行するのかどうか、ということでは?
たとえそうだとしても、貸切公演の席の振り分け、と言うか、
チケットの振り分けは、買取者によってやり方が違うのでは・・。
そういえば、貸切公演ではないけど、よく学生団体で、
A席〜C席にどうみても同じ学校の生徒さんなのに、
チケット代はきちんと差をつけているのかどうか、
人事ながら気になる。
76名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/04(日) 23:39:54 ID:J0eTDyCt
貸切で観劇した事あるけど、お馴染みのチケットだったよ。
全部がそうじゃないのかも知れないけど。
77名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 00:21:10 ID:RCagFb/f
学生の団体と遭遇したことあるけど、
一人ずつチケもぎりしてたので発券はしてるんじゃないのかな
78名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 00:27:13 ID:7vvl9Ij2
便乗質問。
式は当方みたくカード会社の貸し切りとかあるの?
79名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 00:31:41 ID:LofyKNHk
>>69
トリシア→「この仕事がどうか〜♪」と歌いながら壁際でY字バランスとパンシェする人
ロイス→ピンクレオタードでジャズコンをバレエっぽく踊る人
ビッキー→バレエ経験が「全然」で「外れろ」と怒鳴られる人
ロイ→バレエ経験一年でポール・ド・ブラ(手のポジション)間違える人
フランク→ハチマキの男
トム→「口をあけるな」と言われる人
ブッチ→特徴があまりないので上3人以外の男性、と覚えてます。
    マイペースで踊ってる感じの人です。
80名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 00:34:56 ID:xV8UP5mG
>78
ある。
81名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 01:24:11 ID:THASRq3G
もう一つ便乗質問。
貸しきり料金を教えてちょ。
82名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 01:42:48 ID:THASRq3G
金持ち夫婦が今日は結婚記念日と理由をつけて2人だけで観劇なんてOK?
グッズ、飲み物の売り上げは極端に少ないと思うけどOK?
何か特別なサービスをしてくれるのかな?
キャッツだと握手攻めにあいそうだ。
83名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 09:34:28 ID:Fg9LLkQq
俺は中学の時、貸し切りで猫行ったけど、値段は書いてなかったよ。
いつも値段が書いてある所に、団体券って書いてあるし、値段は分からん。
84名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 09:47:23 ID:+B4XciDw
>>79
69です。
ありがとうございました。
85名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 09:55:59 ID:NMDP54vL
82たん、例え貸し切りのお金を払ったとして、
2人しか観客がいないのって、演じる方にしてみればどうかな?
お金があるんだったら、知人も多いんだろうから、ただで招待して
1階席ぐらいはうめたら?
ま、金額も状況も四季に問い合わせて、OKだったら、OKなんじゃない?
86名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/05(月) 10:46:12 ID:+cwSLMOx
学校関係者だけど例えば2階席貸切とかの場合も
席種による値段の差はなく1枚あたり何円、トータル何円で値段です。
だからS席に座る生徒もC席の生徒も一人あたりの負担額は同じ。
まぁ余談だけど3年生から前を埋めてる。
1年はC席が多いかな。
券は公式で買った時の券を営業が持ってきてくれる。
それを生徒に渡します。
87名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 01:12:16 ID:qlTdNGBE
>86
もしも自分が父兄なら、貸切席の位置を確認して、
本公演の席種と比較する。
S席もC席も同じ負担額だったら、絶対クレームする。
そういう問題って起きないのか、とっても不思議。
88名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 11:38:25 ID:FHsoLQ0W
新しいオペラ座スレって立ってる?
89名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 13:16:24 ID:gxyIY3nO
キャッツシアターで夢醒めのパンフは買えますか?
90名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 14:41:50 ID:D4oLPRdD
>87
そういうクレームは来たことないな。
券自体には「団体券」表示だから金額書いてないし
前期後期で会計報告は配るけどチケット代だけの値段としては載せてないし
毎年行ってるから自分達も3年になったらS席って事で納得してるんじゃ?
団体用の割引価格での人数割になってるからS席も定価じゃないし。
91名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 15:52:19 ID:PAUj4mEN
>>89
買えると思いますよ。
四季の会カウンターで聞いてみてください。
92名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 16:29:12 ID:Vz8n5iKJ
猫劇場は猫グッズしか覚えてないや…orz
93名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 17:54:16 ID:rrY4isJ6
猫屋敷でも、別作品パンフ買えますよ
パンフ売ってるカウンターじゃなくてグッズ売ってるところね
実際私アイーダパンフ買いましたから
94名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 17:58:58 ID:Fazw7a4X
便乗質問させてください。
チケットがなくてもグッズは買えるんでしょうか。(キャッツシアターで)
なかなか観劇する機会がなく、グッズだけでもと思いまして。
知ってる方いましたら回答お願いします。
95名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 18:15:30 ID:D4oLPRdD
観劇する機会がないのには色々事情があると思うけど
せっかく劇場まで行くなら観劇すればいいのにな・・・と地方者のつぶやき。
96名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 18:28:20 ID:OUDEqKBx
>>94
もぎりのお姉さんにグッズを買いたいことを伝えると、
開演してから中に入れてくれたことがある。
キャッツシアターではしたことないけど。
9796:2006/06/06(火) 18:31:11 ID:nQZmwMSH
>>94
付け加え。

だから、キャッツシアターでも入らせてくれるんじゃない?
98名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 19:53:52 ID:nWZ/hmHr
>>95
チケットがなきゃ観たくても観られないわけだし。
9994:2006/06/06(火) 21:00:10 ID:Fazw7a4X
>>95-98
早めのレスありがとうございます!
もぎりのお姉さんに伝えるといいようなので、近くに行った際に寄ってみようと思います。
100名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 21:31:17 ID:D4oLPRdD
>98
今の状況だと前予や当日券余りまくってるし
101名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 21:59:47 ID:anMIrTbg
>>100
観劇するまでの時間ないとか金がないとか色々あると思うけど。
余計なお世話では。
102名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 22:37:47 ID:D4oLPRdD
>101
だから色々事情あると思うけど・・・って>95で言ってるし。
せっかく劇場まで行くのに観劇しないのは勿体ないと思ってしまう
地方者のつぶやきだよ。
地方からだと劇場行くだけでもかなりお金かかるからね。
要はうらやましいってことw
103名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/06(火) 23:31:37 ID:5OvHL/jt
まぁ何だ、
質問スレで無駄に伸ばしてしまうような文章力の無さを
自覚してくれればおk
104名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 00:43:57 ID:HgTCG4gM
>>90
へえ。父兄に熱心な四季ファンがいないのかな。
三年生になったらS席っていうけど、
次の年に観劇行事がなくらならないとも限らないし。
キャッツを一階C席で観た時、隣のB席の学生と、
通路をはさんでA席の学生の会話は、
同級生同士の言葉遣いだった。
座席表見て、「ここB席だよね。あっちはA席・・。」なんて
話してた。帰宅して親に話さないのかな。
聞いても、親は何とも思わないのかな。
ちょっと、気になった。
105名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 01:17:22 ID:R7xnBR54
人数が多いから仕方ないのでは?
仮に席種毎に徴収料金を変えようとしたら見る前からもめそう。
C席でいいから差額返せ、とか。
全員の希望にあわせるなんてできないからあえてそうやってると思う。
それに実際より割安で観劇できるんだから
自分ならそれでもう満足しちゃうな。

席種の違いについてクレームするって、結構恥ずかしいと思う。
106名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 01:24:13 ID:HgTCG4gM
大人数を公平に観劇させるのは大変だよね。
でも、現実的に違う料金の席を均一に払うのは、何か割り切れないし、
考え方はいろいろだから、クレームを恥ずかしいとも思わない。

107名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 02:03:26 ID:KFkSVaRB
すみません。流れをぶったぎる質問で申し訳ないのですが、
キャッツで、グリドルボーンが「キエ〜ラ♪」「ソノクイ♪」と歌う部分があるのですが、
どういう意味なのでしょうか?ググったりして調べてみたのですが、どうしてもわからなくて。
どなたか教えて下さい。  
108名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 02:09:42 ID:EhBUSJX+
団体の観劇の席なんて運じゃない?
私が学校で行った時は、クラス毎に先生がクジ引きして席決めてた。
いい席が当たったクラスはいいなーと思ったけど、十分感動しましたよ。
四季ファンの親が子供の学校行事の席番についてクレーム付けたら相当痛いよ。
だって自分の子がいい席だったらクレームもしないんでしょ?
109108:2006/06/07(水) 02:12:59 ID:EhBUSJX+
あ、ごめん。スレ違いを長々打ってしまった。

>>107
公式の質問コーナーに載ってますよ〜
110名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 03:00:43 ID:KFkSVaRB
>>109
こどもページの質問ページも探したのですが、見付からないのです。スミマセン
111名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 09:07:59 ID:EhBUSJX+
あ、ほんとだ。消えてる。ごめん。

キエーラ=誰?
ミ・アモーレ=私の恋人
ソノークイ=そこにいるのは

と前は書いてありましたよー。
112名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 09:44:36 ID:MpJYc4x7
キャッツシアターで、役者さんが見学してたとかいわれる「役者席」ってどこの席のことですか?
113名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 10:22:50 ID:+8hh75mE
>112
俳優さんに迷惑かかるからその質問には答えられないよ。
114名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 11:20:41 ID:SQ3i/Avb
>112
早めに行って劇場内を探索してみることをおすすめする。
ゴミも一緒に見れるしいいんじゃない?
115名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 11:26:55 ID:c8jtVhvU
>112

先週あたりは2階S席w
116112:2006/06/07(水) 12:08:21 ID:MpJYc4x7
ありがとうございます。
経験不足で申し訳ないです。。。
パ、パイプ椅子は関係ありますでしょうか?
117名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 12:24:31 ID:lonXcqfP
しつこい
118名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 17:01:37 ID:Cg2BccMM
>112=116
答えてもらえないって事はその質問はダメって事。
その雰囲気を感じ取って下さい。
いくらココが質問スレでも答えられるのと、そうでないのがあるので。
119名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 17:41:38 ID:FmGLskpJ
アイーダスレに出てくる「ショーストップ」って
どういうものなのですか?
120112=116:2006/06/07(水) 18:02:21 ID:MpJYc4x7
了解です。
すみませんでした。
121名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 19:55:47 ID:02JKJ+tp
夢から醒めた夢を見に行くのですが、
開演前どれくらい前からロビーパフォーマンスって始まるのでしょうか?

遠くから行くので、ロビーパフォーマンスの時間によっては
前日に行くか、当日行くかで悩んでいます。
122名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 20:09:00 ID:kx3f/Afg
>>119
劇中に拍手がなりやまず、劇の進行がストップしてしまうこと。
123名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 20:12:07 ID:vZ3NIVE0
>>110>>111
以前ここの前スレか猫スレで、「ソノークイ=そこにいるのは」は誤訳で、
「私はここよ」が正しい、という書き込みがあったよー。
124名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 20:20:20 ID:/Sd5Bv+l
どなたか教えて下さい。

「オペラ座の怪人」を何度か見に行ったことがあるのですが、
今まで石丸幹二さんのラウルに当たったことがありません。
事前に、この日のこの役は誰々、ってわかるんでしょうか?
それとも完全に運なんでしょうか?
125119:2006/06/07(水) 20:31:28 ID:FmGLskpJ
>122さん
どうもありがとうございました!
126名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 20:33:26 ID:0YKLcwkC
>124
最終的には運が全てです。
127名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 21:03:57 ID:HgTCG4gM
>124
運だと思うし、四季関係者でわかってるとしても当然公表しないし、
どうしても石丸さんのラウルを観たいなら、
月曜日ごとにキャストボックスをチェックして、
前日予約か当日予約に賭けるしかないんじゃ・・。
何故、賭けるのかというと当日変更もあるからです。
128名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 21:19:13 ID:KFkSVaRB
>>111
107です。ありがとうございます!
長年の疑問がスッキリ解消されました。^^
129名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 21:21:53 ID:KFkSVaRB
>>123
ご丁寧にどうもありがとうございます。
130名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 21:40:05 ID:wh6MfsPO
>>121です

団員さん発見して教えてもらえちゃいました?????????????????????????
どうもお騒がせしました♪
131名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 22:33:41 ID:4ElHUfq4
? がイッパイあって気持ち悪い
132名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/07(水) 23:40:42 ID:qgtCTKEZ
>>91>>93
無事買えました。
ありがとうございます。
133名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/08(木) 22:34:17 ID:KOQTrSlE
専スレできける空気じゃないのでここで聞きます
ライオンキングのサークル・オブ・ライフで延々と繰り返される
Ingonyama nengw' enamabala
ってどういう意味ですか?
調べてもみつからない…
134名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/08(木) 22:42:45 ID:r/mmyCMd
Ingonyama  『ライオンだ』
Nengw'enamabala 『ヒョウだ』
という意味だそうです。
2005年アルプ10月号より。
135名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 01:11:02 ID:jTiLWwZ+
何年か前に京都駅で劇団四季展をやっていて、衣裳などが展示されていたのですが、いつだったか憶えているかたいませんか?
136名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 02:30:00 ID:/SzIZPKz
2003蟷エ縺ョ螟上ゑシ玲怦菴?
縺翫i繧り。後▲縺溘h縺会ス?
137名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 02:48:42 ID:hPwLWRcF
>>135
あのー、劇団四季展+京都で
ぐぐれば、出てきますけど…
138名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 02:50:43 ID:hPwLWRcF
>>135
でも、深夜だしイジワルしないで答えると
創立50周年記念《劇団四季展》
日時:2003年7月30日(水)〜8月25日(月) です。
139名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 06:12:56 ID:/SzIZPKz
136だけど書き込んだら変な字に変換されたんだけど、どうなってるの?
140名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 09:09:36 ID:9OVLThBE
>>139
123歳のマジョリンが、魔法をかけて、文字を変換しました。

詳しくは、2ちゃん初心者スレへどうぞ。
141名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 12:05:06 ID:EdqspUUr
前日予約について教えて下さい。
前日予約はオペレーターへの電話だけですか?自動予約はできますか?
また、主人名義の会員なのですが、妻の私がオペレーターに電話して予約できるのでしょうか?
142名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 12:58:30 ID:zJn1+EgR
>>141
オペレーターのみ。
他人名義で予約できるか分からないが、暗証番号、登録電話番号などを聞かれる。
143名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 13:50:27 ID:I0nFacwF
>>141
自動予約もできるよ。
ただし、全国公演は一部を除いて不可。
アルプの巻末に載ってるから読んでみて。
最後の質問は四季に確認を。
144名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 14:27:36 ID:9dfDdyP4
自動予約のときに、電話はかかるけれど「プルルルル」の呼び出し音が
ずっと鳴っているのみで繋がらない、というときがあるのですが、
よくあることなのでしょうか?
それとも、こちらの電話、かけ方に問題があるのでしょうか?
145名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 14:56:28 ID:070XHbsl
>>144
>>7
146名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 15:00:31 ID:zNWhTFSc
京都で、夢醒めの次に何の公演があるかご存じの方いますか?
147名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 15:06:31 ID:/SzIZPKz
9月 鹿鳴館
10月 CFY
148名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 15:11:40 ID:zNWhTFSc
>>147
ありがとうございます。
149名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 17:29:34 ID:pnpDu1Eo
光枝さんは退団されたんですか?
150名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 18:34:09 ID:nbxE/L7G
>>149

つ四季版退団後はやっぱり・・・Part3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1146413368/l50

151141:2006/06/09(金) 20:35:52 ID:EdqspUUr
142143
ご親切にありがとうございました。
よく見たつもりが見落としていましたorz
152名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 20:52:00 ID:jTiLWwZ+
俳優さんの入団した年は書かれるのに生年月日は公表されてませんよね、何か分けがあるのでしょうか?
153名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/09(金) 21:01:02 ID:I0nFacwF
>>152
プライバシー要項だから、と理解してます。
昔は月日は載ってたんだけどね。
世間的にも個人情報にうるさい昨今、仕方ないかと。
154名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/10(土) 00:34:56 ID:5aJ2orU1
パンフレットを買わずに追補だけもらうことはできますか?
155名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/10(土) 02:34:58 ID:0hpP2Clo
>>154
キャッツでは貰えたよ。
156名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/10(土) 09:35:31 ID:av5dtBIO
>>154
もらえたけど、以前にパンフを買っているかを確認された。
157名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/10(土) 09:44:00 ID:l6e/Vmjx
買ってなくても、買ってると答えるのが人間の心理。
158154 :2006/06/10(土) 10:05:19 ID:46GjXUPX
皆さん、レスありがとう。
パンフレットはもっているので
後ろめたさを感じなくてもすみそうです。
159名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 02:12:14 ID:k79HZe8r
藤原大輔さんは何才ですか?
160名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 09:23:24 ID:cMv4b56G
>>159
某スレでケコーン夢見てる方ですねw
>>1参照の上、お調べくださいませ。
161名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 12:13:59 ID:6ShL/2ek
気持ち悪い奴だな
162名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 12:49:57 ID:eQn92i9d
>159
あなた夢醒めスレでもうざい。
163名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 14:39:34 ID:qQl6IP9Z
はじめまして、こんにちは。
熱烈なファンの方には大変申し訳ないのですが、勇気をだして書き込みします。
先日、二度目の地方公園を見てきました。
一度目も地方公園でした。
正直、感想は「歌はこの程度のレベルか…。」でした。
ダンスは素晴らしかったです。
主要都市の公演を見たら目からうろこ状態になるんでしょうか。
いつか近いうちに主要都市の公演を見に行きたいものです。
そこで、ここに書き込みされている方で自分なりの判断でかまいませんので
キャストの格付けというか、はっきり言うと一流、二流などで
キャストを振り分けて教えて欲しいのです。
勇気がある方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。
164名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 14:47:02 ID:Nl4EFyuH
地方だから、都市だから、というくくりでお話は出来ないですね
演目にもよる(ファミリーミュージカルは昨今新人公演の位置付け)し
タイミングにもよるし。

一流・二流?
それは自分の目が決めるものです
たとえ誰かが一流だといっても、感動できなければあなたにとっては三流以下でしょう
165名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 18:36:07 ID:hNwZ93G4
>>163
役者さんも役によってはキャラ違いだったりするし
一概にランク付けなんてできませんよ〜。
各公演などのスレを読んで参考にされては?

尚。自分の中の格付けをあえて書くのは
「勇気」でもなんでもありませんよ。
166名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 19:44:23 ID:91e5F++8
各付けなんてバカじゃね
自分で見て決めろや!
167名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 21:41:39 ID:x/K7F9KV
なんか主要都市の公演見ても、目からうろこ状態には
ならないような気がするんだが。
結局は見る人次第で、感想なんか変わってくるし。
168名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 23:01:42 ID:T7kDzeDy
>>163
勇気出していうね。
そんなあんたは人間のくず。
家畜以下です。
169名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/11(日) 23:47:10 ID:dYEtxZ7W
>163
何だか主要都市の公演がたいしたことない、って
言いたいようにも聞こえるし、
四季の舞台そのものを馬鹿にしているようにも聞こえる。
170名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/12(月) 00:12:19 ID:zxsFyWWO
最初からレベル評価や批評の目で観たいか…
目からうろこを求めるって、いったいなんなんだ
171名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/12(月) 00:15:45 ID:2gMvb2k8
163はage厨かと思ったけど…
2回行った地方公演で2回とも「期待を裏切られた」と感じたんだよね?
で、「地方公演に来るのは四季の中で二流が来てるのか?
専用劇場の演目に出てるのは四季の一流どころ??
…なら遠征してみようかな…」と思ったのかな?
「せっかく遠征するなら一流がみたい!…誰g一流?」って質問??

…舞台ってナマだし、役者だって人間だから
一流だって"ダメ"な日はあるよ…としか言えないなぁ。
あとは客それぞれの好みもあるだろうし…

勇気をだすのはいいけど、もー少し
波風たてない質問の仕方考えるべきだね…
172名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/12(月) 01:00:48 ID:0AKs5f9I
まず質問自体がアウトっぽい気もしたけど。
>>1の質問集に↓があったからソレどうぞ。

Q.四季のトップ俳優は?
A.スター制をとらないのでトップ俳優はいない。
 でも看板役者はいる(変なの)

野村玲子(のむらりょうこ)
:数々のヒロインを演じた実力派女優。
保坂知寿(ほさかちず)
:歌、踊り、演技、三拍子揃った看板女優。
石丸幹二(いしまるかんじ)
:芸大出身の二枚目俳優。違いの分かる男。
加藤敬二(かとうけいじ)
:No1ダンサー。オリジナル作品等では振付も担当する。
下村尊則(しもむらたかのり)
:バトントワリングで全米を制した個性派俳優。
日下武史(くさかたけし)
:旗揚げメンバーの一人。巧みな演技力は団内一。
他にもいるが、とりあえずこれが「他に代わりのいない」俳優の一例だ。

光枝さんもこの中に入ってたのにね…
173名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/12(月) 05:23:35 ID:O87ydWJc
163が見たのはACLだよね
あの演目なら地方だから歌がイマイチなのではなくて、
ダンスメインでキャスティングされてるから歌がイマイチなわけで…
174名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/12(月) 09:26:52 ID:yOLhRfrK
実際、素人耳にもオイオイ…ってキャストいるから
言いたくなる気もわかるけどね。

>>163
歌も上手い人も入ってるけどソロナンバー少ない役だから
お耳には留まれなかったようで。
そもそも、歌・踊り・芝居の全てが高いレベルで三拍子揃った役者さんは
(四季に限らず)そんなに多くないと思います。
だからこそ、そういう人は本当に素晴らしいんだけどね。
ぜひ色々な舞台を見て、ご自分で判断なさってください。
175名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/12(月) 14:07:53 ID:RaobyyNi
できれば、四季以外でも東宝とか宝塚とか
いろいろ見た方が、自分の好みもわかるし良いんじゃないかな。
176163です。:2006/06/12(月) 23:09:59 ID:0UzaN5QC
>>166  >>168  >>169 以外の皆さんへ
暖かい親切な返答ありがとうございました。

はじめてみた時は仕事の関係で無料で見たのですが
「四季の会」とやらの会員の自称熱烈なファンの人も
やっぱり「苦情の手紙書いて送りたい位、手抜きっぽいし質が落ちてる。」
と言っていて、私も始めて見たにも関わらず物足りなさを感じてしまったのでした。
そして今回(コーラスライン)も四季のおっかけみたいなおば様連中が「今回はいまいちだったわね」
などと言いながら会場を出ていました。
10年以上前から私の周囲には常に熱烈な四季ファンがいて、
いつも色んな歌や話を聞かされてきて、いつかお金に余裕ができたら
私も劇団四季を見に行きたい!と思っていました。
加藤敬二さんに関してだけは世界でもトップレベルだと聞いてあったので、
自分の中で勝手にそんな人がいる劇団なんだからきっと
日本一のトップミュージカル集団=劇団四季 に違いない!と思い込んでいました。
私が勝手に期待し過ぎていたのかもしれません。で、勝手にがっかりしていたのです。
>>175さんがおっしゃるように東宝とか宝塚とかも今後は見てみたいと思います。
今回皆さんの書き込みをみて、
私が求めている1番のポイントは歌、2番目は演技力、3番目はダンス
だと気づかされました。ありがとうございました。
その人によってそれぞれ感動のつぼが違いますから、
今後は私のつぼに合うミュージカル集団または演目を捜し求め、感動に浸りたいと思います。
ちなみに、次は福岡にアイーダを見に行きたいと思っています。
オペラのアイーダが元々好きなので、
色んなアリアを日本語でどのように表現して歌うのかすごく楽しみです。

どうも、貴重なアドバイス、ありがとうございました。

177名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/12(月) 23:53:38 ID:WWc/UJtq
163=176サン、アイーダ、何回も観たくなるような
素晴らしいキャストに遭えるといいね!
やっぱり遠征は一大イベントだもん。
四季に限らず、イイモノ観たな〜!と周りに自慢したくなるような
作品・役者さんに出会えますように!
178名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 00:00:37 ID:gNKrUi+a
>176
あなたの事情はわかったけど、
>>166 >>168 >>169以外の皆さんへ、
という書き方、やっぱり引っかかる。
179名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 00:14:37 ID:ytV3MkCW
176さん、歌がポイントならCD聞いてみたら?
あと公式HPで少し聴けるよ。
好みの声の俳優・女優がみつかるかも。
古いCDだと退団しちゃってたりもするけど…
それは四季に電話したり、シキ典wikiとかで判るし。
そしたらその人狙いで見に行けば良いのでは?
180名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 01:08:40 ID:DjNxrxB4
>>178
『四季の会とやら』という表現にもちょっと違和感。
字面だけだし自分で勝手にフィルターかけちゃったかな?

>>176
10年前から周囲に熱烈なファン会員が複数いるなら
さりげなくリサーチすれば良かったね。
「格付け」なんて表現は失礼だけど、
好きな役者さんとか魅力とか色々教えてもらえてれば
好みに合いそうかどうか何となく掴めたろうに。

ハマれる舞台・役者さんに出会えるといいね。
歌が第一なら、図書館でCD借りれば退団した人のも
聞けるし、聞き比べできて楽しいと思うよ。
181名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 01:09:54 ID:wCtfDE/1
>>色んなアリアを日本語でどのように表現して歌うのかすごく楽しみです
ヴェルディのアイーダと全くの別物と考えた方がいいから、お前は見に行くな。
不満だらけに違いないはず!
182名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 01:16:09 ID:o6zojasY
自分もそこが気になった。>アリア
ミュージカルのアイーダはエルd・ジョン作曲だからね。
歌が一番ならオペラ座とかのが良いのでは…。
とりあえず四季公式のステージガイドを
色々観ることをお勧めします。>>163=176
183名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 03:03:12 ID:STmrIhZI
皆176に親切杉…
スルーしていいんじゃね?
大体、周りの式ヲタの意見も偏り杉。
他人や世間の評価だけで観劇しても何も感動はないとオモうなあ
184名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 14:42:36 ID:MAC2TWJf
マンマでは、大阪四季劇場のC席と、海劇場のC席
どちらが観易いですか?あまり変わりはありませんか?
185名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 20:18:40 ID:zuxibyDw
>>184
マンマではというのが、良く分からんのだが。
マンマを今公演してるのは大阪四季劇場だけなので。
186184:2006/06/13(火) 21:21:04 ID:1FFXXoua
>>185
書き方悪くてごめんなさい。
海劇場のC席でマンマ観劇はあるのですが、
大阪でのマンマC席はまだなんです。
なのでチケを取るにあたって、海劇場と比べると
見え方にだいぶ違いがあるのかな…?
と思って。
187名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 21:23:21 ID:/ikRfMeh
184は東京でマンマを見たんじゃない?
今度大阪へ遠征に行くけど海と同じくらい大阪のC席も見やすいのだろうかという話なんじゃないかな?

ま、私は東京ではSでしか観ていないのでわかりませんが
ご多分に漏れず大阪のC席も観やすいですよー
188名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 21:47:19 ID:lkUCQUqe
>加藤敬二さんに関してだけは世界でもトップレベルだと聞いてあった

に、驚いた。
いつの間に鷹が世界でトップレベルになったの?
189名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 22:48:06 ID:ZVJZOquq
>>186
184の書き方でも、誤るほど書き方悪くないと思いますよ。
でも、謙虚に誤られるところが、
質問者として176と大きな違いだと感じました。
190189:2006/06/13(火) 22:52:03 ID:ZVJZOquq
誤るではなく、謝るでした。
これこそ、誤り。
191名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 23:23:57 ID:2OelGcyJ
まったり行こうよ〜。
192名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/13(火) 23:51:05 ID:U+twG50E
はい、次のご質問ある方、>>1を読んでからどぞ〜
193名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 00:10:27 ID:ZOkstrn6
すみませんブラックコメディの初日を観に行くのですが、上演時間は
当日にならないと分からないのでしょうか?
194名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 02:46:27 ID:x8TPs+Ck
大阪でしかマンマ見たことないけど、C席はとても見易いですよ!
オペラグラスがあれば言うこと無しです…
C席を5回程見てから最前列でも見たけど、貧乏性な自分はC席で何度も楽しむ方がよいという結論に至りC席でリピーターしてます。
盛り上がり次第ではC席の最後尾までカテコで立つし、熱気も十分ですよ!
東京の劇場と比べた回答が出来なくて申し訳ありませんが、観劇を楽しんで下さい
195名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 10:54:09 ID:AXXnm7YG
>193

公式もまだ 上演時間:未定 なんだね…。
電話でもして聞いてみてください。
196名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 14:23:34 ID:6TkfDdWA
毎週キャストは誰が決めているのでしょうか?
四季内部の人事部ならぬキャスト部みたいな部署があるのでしょうか?
そのキャスト部は専門家(実務経験のある)がやっているのでしょうか?
197名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 18:25:50 ID:Miww93k7
>>196
シジミ
198名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 18:26:38 ID:PKCE3Ia0
私もキャスティングについて、おたずねしたいです。
以前聞いた話ですが、次にどの劇場の演目に出演するか、俳優さん自身もわからない、
なんてことが本当にあるのでしょうか?

それともそれは特別な場合であって、ある程度の予定は決まっているのかな、とは
思うのですが・・・ 
199名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 18:42:31 ID:Miww93k7
>>198
ここでそんなとこ聞いても、真実は解らないと思うんだけど・・・
そんなに知りたいんなら、式に問い合わせしたら?
とマジレスしてみる。
200名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 19:45:23 ID:2u58vDQ5
パンフに顔写真が載る程度でなら決まっている…
201名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/14(水) 21:17:07 ID:cKn3vTTr
>>196
以前に某俳優さんと蜆がキャストの相談している映像が映ったことがあります。
推測するに、キャスト部というのは無くカンパニーの偉い俳優さん(たぶん公演委員長)が
他の俳優さんの調子などを見つつ、蜆と相談の上キャストを決めてるみたいです。

>>198
前に俳優さん自身が月曜日に団内の掲示板を見て名前が無いと「あ、俺今週休みなのか」と分かると
話してくれたことがあります。その俳優さんはサンボか脇役級の方です。
なので珍しい事ではないようです。
主要な方々はある程度決まってる、という2ch情報も見かけたことがあります。
リハ見とかで質問して居る人は居ました。けど俳優さんは答えにくそうでした。
202198:2006/06/14(水) 22:44:19 ID:PKCE3Ia0
ありがとうございました!
微妙な質問かと思ったのですが、好きな俳優さんや観たい演目が増え
つい気になって聞いてしまいました。すみませんでした。
丁寧に教えていただけて嬉しかったです。
203名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 19:31:20 ID:RWjFPb72
海劇場かCATS劇場に音楽試聴コーナーがあると聞いたんですが、
劇場のどこにあるんでしょうか?
204名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 19:33:16 ID:xWA3EBfA
205名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 19:43:25 ID:c4i6B4f7
>>203
クロークの所にあるよ。
206名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 19:56:46 ID:RWjFPb72
>205
ありがとうございます。
海劇場とCATS劇場、両方にあるのですか?
207名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 20:05:27 ID:c4i6B4f7
猫屋敷にはあったよ。
もれなくALW作品が聞ける。
少し音が小さいのが難。
208名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 20:09:32 ID:c4i6B4f7
間違った。
ALW作品を四季俳優が歌っているCDね。
209名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 20:26:22 ID:gv7sm+9s
友達と見に行くのですが、チケットは自分が持っております。
当日チケットを持っている自分が遅刻した場合、係員に事情を説明しても
チケットの持っていない友達が、先に入る事は無理でしょうか??
先に渡しておけば良かったんですが、突然会議が入り劇場到着時間が
ギリギリになってしまいそうです。
今から友人宅へ郵送するのも間に合わず、弱ってます。
210名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 20:37:13 ID:rl4+eYoC
劇場に電話して相談してみて?
たぶん大丈夫だから。
211名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 20:43:17 ID:kkwgT5NG
209
チケット持った遅刻者が劇場に電話で相談したら開演5分前にたの人がその席に来ていないことを確認のうえ仮の券を発行して券なし同行者を座らせてもらえました。

スタッフのかた親切にしてくれてありがとうございます。
212名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 21:18:31 ID:gv7sm+9s
>>210-211
お答えありがとうございます。
間に合わないと解った段階で、すぐに劇場に電話をしてみます。
213名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 21:53:38 ID:gv7sm+9s
再度質問して申し訳ありませんが・・・どなたかお分かりになる方
お答え願います。
劇場の電話番号はどこになるのでしょうか?
公式サイト見たところ、『劇団四季東京公演本部』の番号はあるのですが
劇場毎の電話番号は表示されてませんでした。
『劇団四季東京公演本部』でよろしいのでしょうか??
214名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 23:45:40 ID:Tjuue85w
最近四季の会に入ったので入会する前のアルプも欲しいと思って
先週CFYを観に行った時に買う予定だったんですけど、いつも
売っていたはずの所で売ってませんでした。(入って左側だったかと…)
毎日、同じ場所・時間で販売している訳ではないんでしょうか?

既出の質問だったらすいません


215名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 23:51:25 ID:VIV7DCXQ
213も214も四季に電話して聞けばいいのに。
自分の努力しだいで簡単に解決できることまで
なんでもかんでも聞くのはよくない!
216名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/15(木) 23:52:42 ID:VIV7DCXQ
× なんでもかんでも聞くのはよくない
○ なんでもかんでもここで聞くのはよくない
217名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 00:23:27 ID:pfYUhvtr
215・216さんが応えてるけど、でしゃばりします、ごめんね。

間に合わない場合に備えて電話する時に、ってことよね。
>>212・213
とにかく電話して相談すれば対応してくれます。言われるがままにどうぞ。
でも、遅れるのがはっきりしてから電話するより事前に電話をすすめるよ。
向うも確認しないといけないから時間とったりするし。
相手にチケ番号はもう伝えてる?
連絡あっても本当にその相手かどうか劇場側としては
間違えたら大変だから確認しますよ。

211さんの通り大丈夫だけど、自分その立場にされた時
開演前にグッズや舞台の状態みて楽しい雰囲気を楽しめないし
本当にぎりぎりまで入れてもらえなくて結構悲しかったから
ちょっとおせっかいしてしまったよ。
係員の方は本当に親切にしてくださるけど
疑われてるかもしれないってのは折角の観劇気分に水差しちゃうと
思う。
218名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 00:42:20 ID:H2f+pwO4
(´-`).。oO(214はCFYを見に行ったその時に係りの人に
「前ここでアルプのバックナンバー売ってませんでしたか?」と
何故聞かなかったんだろう?)

係りの人も、今売ってる場所を教えてくれるだろうに。
219名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 00:43:39 ID:W7f/+zBZ
>>217
ありがとうございます。
友達にはチケット番号を知らせてあります。
劇場には早めに電話をしてみます。(東京公演本部でいいのか不安ですが)
本当は開場とともに入って、雰囲気楽しもうと思っていたのに
ちょっとドタバタになってしまいそうです。
会議が時間内に片付けば、すんなりいくんですけどね・・。
220名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 00:52:16 ID:T409/2cN
電話番号は104に聞けばわかるんじゃないの?
知りたい電話番号を知るには一番手っ取り早い方法だと思うけど。
221名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 00:55:00 ID:y98XI6E8
>213
不安になる必要全くありませんよ。
以前、他公演ですがチケット忘れで公演本部へ電話しましたが
劇場への対応は全て公演本部が行ってくださいました。
もし四季で直接取ったチケットなら、予約番号も分かると尚良しです。
222名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 01:01:09 ID:qATH+Oil
東京本部に電話して、ここでいいのか聞いてみれば
教えてくれるでしょうが。
223名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 06:53:56 ID:TkeDigOy
もし東京公演本部じゃなかったとしても、
オペレーターがちゃんと誘導してくれるから
大丈夫だよ。
224名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 11:40:53 ID:SYqV/yea
劇場の電話番号はそのチケットに書いてあると思うが。
225名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 21:40:06 ID:ajPrVusR
ブログ感想によく「開口が気になった」と
ありますが、どういうことですか?
(口が開いているのはなんとなく
分かりますが)
226名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 22:01:35 ID:U1NHsuRw
それ以上気にならなきゃ気にするなw
227名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 22:43:07 ID:WvBnyoIl
まあ、たしかにわざわざ調べてまで気にする必要も無い気がするな。
228名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 22:50:37 ID:DmgliBiy
ユキンボファンなんだよ。
229名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/16(金) 23:28:03 ID:M9pDStsT
>225
ここの4を読んでミタ?
230名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/17(土) 00:52:26 ID:NQwmhyHa
>>209 です。
結果ですが、会議が上役の予定のおかげで短縮され
予定通りに退社する事ができました。
開場時間に間に合いましたので、今回は普通に入場いたしました。
本当にいろいろとお答え頂き、ありがとうございました。
231名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/17(土) 00:56:56 ID:FxyDs1Tp
>>230
オメ!無事に楽しめて良かったね。
232名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/17(土) 19:45:49 ID:ZZ6D0hEn
質問です。
ライオンキングを観に行きます。A席で観ようと思っているのですが
1階席と2階席、どちらが見やすいでしょうか?
233名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/17(土) 20:56:48 ID:8iitRxps
>232
ライオンキングは初見のときは出来る限り一階で見た方が楽しめる。
理由はネタバレになるので書けませんが、見たらきっと開始1分で分かるよw
234名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/17(土) 21:15:15 ID:8hVc1ktW
>>232
233さんに同意。理由も同意。
付け加えるなら、舞台向かって左端はオススメしません。
235名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/17(土) 21:34:41 ID:ZZ6D0hEn
>>233
>>234
ありがとうございます。
1階席を取る事にしました。今から楽しみです。
236名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 02:40:25 ID:kis9i/C1
すいません。便乗させてください。
初のライオンキングに、前方で見たいがあまりに
右端を買ってしまいました。
右端はいかがなんでしょうか?
237名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 05:09:47 ID:psz97QT7
だから回答者同士でいがみあうのはよせっての。

お互い自分が正しいと思うことを主張してるような場合、相手が間違ってるだの何だの
言い合ったところで収拾つくわけないだろ。毎回スレ住人でどっちが正しいか多数決で
もとるつもりか?

相手を間違ってると言ったところで、自分の意見が正しいと決まるわけじゃない。
匿名なのに免許のあるなしを根拠にしたところで意味がない。
質問者やROMにはどうでもいいような罵り合いがえんえん続くだけじゃないか。

自分の意見が正しいと思わせたいなら、そう思わせるだけの説明をつけくわえろよ。
2つの異なる意見がでてきても、質問者に自分のほうが正しいと思わせればいい。
質問者が意見を読み比べて、どちらがより正しいか、あるいはどちらも間違いか、
判断した結果で上達しようがケガしようが、それは質問者の責任だろうよ。

どうしても相手の間違いを訂正したい場合は、根拠を示せ。納得させろ。
自分の主張以外の、ネットでソースなり記事なりを持ってこい。じゃなきゃ泥沼だ。


それと質問者に一言。過去ログ読め。甘えるな。初心者ってのは四季についての
初心者であって、こういう場での質問厨って意味じゃねえぞ。
238名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 08:37:31 ID:9f0QRxq4
>>236
ネタバレ気味なので詳しくは書かないけど、
左端(下手)よりは右端(上手)の方が幸せ度は高いかと。
左端(下手)だと重要な舞台装置が見難いので。

ただ右端(上手)でも一部見えにくいシーンはあったりする。
でも気にするほどではないと思う。
個人的には一幕で○○○が○○するシーンが近かったり、
ニ幕で○○○がやっぱり近くに来るシーンがあるので結構好きだけど。
239名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 10:29:11 ID:+PnhX5PM
マンマの次は何が来るの?
240名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 14:19:45 ID:iGF0hUbZ
>236
238タソのご意見同様、下手端よりは上手端のほうを自分も選ぶ。
一度下手端の6列目で観たことあるけど、
贔屓キャラのいい場面が見えず、
これならC席センターのほうがマシだったと、
悔しい思いをしたことがある。
241名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 15:47:51 ID:nqTtI74u
7/14〜18って創立記念日もあって
全国休演ですけど、納会みたいに全員
集合してなにかあるんですか?
242名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 16:12:14 ID:iGF0hUbZ
>>241
全国休演て・・・?
17日まで、キャッツやライオンキングは公演してますが・・・。
243名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 16:16:58 ID:2vPqm+cO
中の人じゃないと分からん。
244名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 16:29:41 ID:1YgTmikd
前から気になっていたのですが、傘を劇場へ持って行った時どうしていますか? クロークに預けられますか? 席へ持っていってしまいいつも困っています
245名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 16:38:31 ID:PyNEXHSb
>>244
私の場合は
横倒しにして座席の下か、前の座席の背もたれ付近にかさ立て用の
まるっこい輪っかみたいなのがあるからそれに挿してるよ。
傘用のビニール袋を使うのも忘れずにね〜。
246名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 16:46:28 ID:D2mSEqFs
劇場行く時は風が強くないかぎり折畳み傘使用
247名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 19:30:24 ID:tgwuE/Mo
>>239
まだ未定です。
だけど、大阪は上層部にあるため、セットの搬入が大変みたいなので
ロングランが主流になるって聞いたことあります。
個人的には数ヶ月公演の多くのレパートリーでやってもらいたいんですけどね。
248名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/18(日) 21:06:33 ID:Sw+EJX6d
>>247
なことわないよ。適当なこと言っちゃダメだよ。
249名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/19(月) 00:14:22 ID:cDEKU9s7
>>244
私はいつも座席の下に横にして置いてます。
つーか劇場のオネーサンにも、そのように置くように指導されます。
250名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/19(月) 00:48:37 ID:/XML23ol
>246
自分も。
251名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/19(月) 09:23:26 ID:ByjK7q2Z
帝劇みたいに傘立てあるといいのにね
252名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/19(月) 13:37:53 ID:Oq6SxdWQ
海以降にできた劇場は椅子に傘たてのわっかついてるんじゃないの?
2階席は知らないけど・・・
253名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/19(月) 16:02:36 ID:b4XxZbTY
自分、猫で座席の下に横にして傘置いてたら、
お姉さんが来て「猫が躓くといけないので置かないでください」て言われた。
前の席に傘立て用の輪っかあるのに気付かなかったよ、
海で使った事あるのに…orz

でもあれって最前列の人はどうなってるの?
254236:2006/06/19(月) 16:47:43 ID:P9cjVHAd
238さん、240さん、どうもありがとうございました。
不安だったのが急転、観劇がなお楽しみになってきました。
お世話になりました。
255名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/19(月) 20:31:15 ID:RGCs8m5Z
猫が躓くにうっかり萌えたwww
256名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/19(月) 23:24:03 ID:q2izoXI4
躓かせたいネコ

つ デュト
257名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 01:07:22 ID:Lt9p9kJd
ストレートプレイとは何ですか?
258名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 01:41:04 ID:epQaX8lR
歌ったり踊ったりするミュージカルではなく普通のお芝居>ストレートプレイ
259名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 11:27:38 ID:pExvKCQJ
チケットショップにチケットを売る場合は
だいたい何パーセントくらい割り引かれるのでしょうか?
急に長期の出張になりオペラ座のS席を3枚手放すことになったのですが
オクや譲渡板に出してる時間もないもので・・・
260名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 11:39:52 ID:5nI5euHt
タイガーって誰ですか。
無視していいんですか。
261名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 12:03:11 ID:68LylHTQ
>259
店による。
開演日まで時間が無いならめちゃくちゃ買い叩かれることを覚悟しろ。
262名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 12:52:58 ID:1cddz0V+
>259
公演日や演目によるけど今週のオペラ座なら譲渡板だせばすぐ取引できるはず。
1枚バラ可ならなおよし。封筒に入れた状態で持ち歩いてすぐ郵便局駆け込むかエクスパックだ。
つか、土曜なら私が欲しい。
263名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 13:13:40 ID:DEYVxWer
そんな期間がないチケットだと、買い取ってもらえない可能性もある
そもそも、チケットは委託販売しかしないってところも多いはず
自分の知ってるところだと、委託で手数料15%かな
264名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 13:14:34 ID:U7IsNZT5
>259
演目にもよるのでしょうが売るのが馬鹿らしくなるほど買い叩かれた事があります。
S席だって半額にもならない。
本当にオクか譲渡板がいいと思います。
265259:2006/06/20(火) 14:47:53 ID:pExvKCQJ
>261-264のみなさんありがとうございます。
やっぱり厳しいみたいですね。
出張は今週末からですが3公演とも公演日までには少し余裕があるので
とりあえず急いで譲渡板に出してみて、ダメだったら捨て値覚悟で売ってきます。
266名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/20(火) 22:16:56 ID:887LI+0H
>>265
時間的にチケが相手先に届けられなくても
座席番号や買った人間がはっきり分れば
チケットを忘れたとみなして入れてもらえますよ。
>>211さんを参照
267265:2006/06/20(火) 22:43:29 ID:NK0rWOjX
>266
アドバイスありがとうこざいます。
実は出張は上海に1ヶ月ほどで・・・
国内にいればオクでも譲渡板でも対応できるのですが・・・
とりあえず1枚は友人に譲ることができましたので
残り2枚をなんとか頑張ってみます。

本来、出張するはずだった後輩が
「子供ができたので結婚しまーす。なので上海は行けませーん!」
と突然言い出したのでこの有り様です。
半年近く前からチケット押さえていたのに泣きたい気分です。

愚痴ってすいません・・・
268名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/21(水) 13:18:43 ID:YzZS4dCW
どうしてもダメなら
お祝いと称して…自棄でその後輩と彼氏におしつけて、いえ、プレゼントしてみてはw
269名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/21(水) 13:26:37 ID:cw0w2aZ7
ライオンキング、初めて観に行きます。
チケットは舞台が一部見えない部分ありという2FC席のセンターなのですが、
少し前のレス(>>232>>238あたり)を見てガッカリ。
重要な部分が見えないということでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
特に贔屓な俳優はありません。
270名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/21(水) 13:31:26 ID:jCpGJ9uj
C席でも前の列なら問題ないですよ
271名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/21(水) 14:04:09 ID:cw0w2aZ7
>>270
269です。
ありがとうございます ちょっと安心しました。
その一列がモンダイなんですね、ビミョー。
272名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/21(水) 22:17:48 ID:jUMPIqJO
>>271
席によって、見えない部分や見えてしまう部分もあったりします。
だから席の価格に格差がある訳で…。
C席は上から眺める感じがして私は結構好きです。
どこでもその席ならではの楽しみを見つけて楽しむのが一番ですよ〜。
273名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/22(木) 17:12:16 ID:wl9stX8f
259=265さんへ
某譲渡の管理人さんに預ける手もありますよ〜。
チケットの嫁ぎ先がみつかっても半額になっちゃうけど。
274名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/22(木) 19:28:39 ID:Fg3vNnwg
今月の引落し、残高不足で引落されてなかった・・・。
今、コンビニで払ってきたんだけど、25日の猫先行は参加できるのでしょうか?
無理だよね・・・払ってなかったんだもん。
275名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/22(木) 20:33:08 ID:AVXFkouH
現在高2の♂ですが、バレエはまったくしたことないですが、演劇は少しやってました。
福岡に住んでるんですけど、オーディションとかどうやって受けたらいいんでしょうか?
276名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/22(木) 20:56:29 ID:XJ5vE5ME
>275
まあ↓を熟読汁。
ttp://www.shiki.gr.jp/group/audition/index.html
277名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/22(木) 21:41:44 ID:k63p0+k0
>>274
入金処理が完了していればチケ購入などの会員サービスは受けられると思うけど、
コンビニ入金は数日かかるから無理かもしれんな。
直接みずほの四季口座に振り込んだ方が処理早かっただろうに。
278名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/22(木) 22:03:53 ID:Fg3vNnwg
>277タン
ありがとう・・・orz
銀行振込みでも良かったんだ。
今月は不在にしている時が多くて、昨日の夜に「落ちてません」の知らせに気が付きました。
今回は自粛します。
279名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/22(木) 22:57:50 ID:yqSvM6dk
>>278
ダメ元で問いあわせだけしてみたらどうだろう。
280名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/22(木) 23:21:29 ID:Fg3vNnwg
>279タン
そうですね!
お金の事だし、「入金しました」の連絡をしてみます。
残高不足って・・・少し恥ずかしいです。
281名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/23(金) 00:08:24 ID:Ivbrgzv+
控えをファックしたら直ぐに解除してくれたよ。
282名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/23(金) 00:19:47 ID:s482CxgM
>281
スが抜けてる。
だいぶ、意味が違っちゃうよ〜。
283名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/23(金) 05:07:02 ID:RAdpufGx
自分も、引き落とし口座変更がうまくいかなくて(変更手続きして変更までに2ヶ月かかるから…)問い合わせたことあります!
銀行振り込み用紙が届いて振り込むと、翌日には式側が振り込み確認出来るようになるので、早ければ振り込み日の夕方から、2日後までには予約なども正常に出来ますよ!
例えば、1日が引き落とし予定日で、うまくいかなかった場合。
式側に銀行から引落としされなかった通知が7日頃来て、7日夕方から会員中止。
その月中旬までに振り込み用紙届く(なかなか届かない、早めに届けて欲しいときは式に問い合わせたら良いらしい)
そして、振り込み済ませて翌日には利用可能になるらしいです。
利用出来ない場合は、銀行振り込み済ませたので確認お願いしますと事務局に問い合わせましょう。
長い説明で分かりにくいかもしれませんが、こんな感じです。
284名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/23(金) 09:52:53 ID:c7G0kNWs
283タン
ご親切にありがとうございます!
お詫びの電話&入金しましたの連絡してみます。

みなさん、ありがとうございました!
285sage:2006/06/23(金) 11:19:55 ID:1gZxUSLU
鹿鳴館の全国公演の予定ってないのでしょうか?
あるのなら京都公演取るのやめるのですが・・・。
全国公演向きの舞台かどうかも分からないのですがよろしくお願いします。
286名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/23(金) 11:48:11 ID:irwm6dij
最近猫は焦らなくても席残るし、どうしても回転最前狙いたい!
とか以外なら焦らなくても大丈夫な気もするけど。
自分は精神的理由wにて最前や通路側は避けたいタイプなので
いつも早くても発売日夕方くらいに取るな。
遅ければ数日後。
まったり席選べて、2回目以降も余裕で繋がっていいよw
287名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/23(金) 19:44:37 ID:ALDsNber
その精神的理由というのを鍬
288名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 00:05:28 ID:NQJdLtXm
>287
ロックオンに耐えられん…ちゅうことだと重
289名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 00:13:39 ID:027NwxNi
HPで自動予約をしたけれども、いかれない場合、
入金しなければキャンセルになりますよね?
但し書きで、次回からのを予告無しにことわるみたいなことを
書いてあるけれども、一度でもそうなってしまいますか?
290名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 01:31:52 ID:AuNuMOkb
今大阪でやってるマンマは東京戻ってきますかねぇ…遠すぎて行けない状況…
291名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 02:41:15 ID:iFBuffPH
289
それは会員じゃない場合かな?
式の会会員なら、予約したら入金前にチケット届くしキャンセルは出来ないよ!
292名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 08:35:05 ID:sgzuXVUu
289です。会員ではありません。コンビニ決済なんで、入金しなければすむのかな…と。でも次回云々書いてあるのをみると、心配で。一度なら平気かなと思い質問しました。
293名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 08:55:43 ID:5UahBnJ/
>>290
いつかは戻ってくるとは思うけど、そんなに
近い将来とは思えないよ。
294名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 09:00:54 ID:3y6BnmM/
>> 290
次は名古屋だから東京からでも通えるんじゃない?
>>289
四季は最近売れてないから、1度や2度で排除されることはないです。
ユニクロ事件みたいに短期間に何十枚と購入キャンセルを繰り返せば
BLに入れられるでしょうけど。
295名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 09:29:24 ID:sgzuXVUu
289です。ありがとうございます
296名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 10:39:45 ID:m7J6vQVY
>>289
遅レスだけど、私も入金しなかった事があるけど平気だったよ。
297名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 11:19:30 ID:pKH+j+No
EVITAの広告写真(電車など)に白いドレスで写っている
女優さんのお名前を教えてください!
298名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 11:55:16 ID:AyyQvdIG
いのうえちえぞお
299名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 12:01:21 ID:MKGdwAgj
井上智恵
300297:2006/06/24(土) 12:13:09 ID:pKH+j+No
ありがとうございました。
301名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 13:05:56 ID:AHaRdbam
すいませんがマンマが大好きな者ですが、東京公演のパンフを買いたいのですが、何冊位東京で発売されてましたか?
302名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 13:38:40 ID:AuNuMOkb
290です!!皆さんありがとうございます!!
303名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 18:51:27 ID:mcFh7RRD
来月CRAZY FOR YOUを一人で見に行こうと思ってます。
途中で休憩が入るみたいなんですがどれくらいの時間でしょうか?
一度もミュージカルを見たことがないのでトイレに行くくらいにして、あまりウロウロしない方が安心ですか??
どなたか教えてくださいー。
304名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 18:57:46 ID:tIjW2EiW
休憩は20分
トイレ行くもよしカフェ・ラ・ブベットでお茶するもよし
コンビニで買ったおにぎり食べるもよし(ただし客席を出てロビーでね)
パンフ読んで二幕目のストーリー追うもよし
再入場券もらって外でて煙草吸うもよし
表のデッキのとこでボケっとするもよし
グッズを買い漁るのもよし

しかしあなたが女性であるならば、
女性用トイレはいつも激混みなので早めにトイレを済ませておくべきであり、
20分はあっという間に過ぎてしまうのでトイレ以外にはそんなに余裕なかったりする。
305名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 19:36:31 ID:1dbVztFa
CFYの休憩、私はいつも10分ほどお茶飲んだりしてからトイレに行きます
で、席に戻るのはだいたい開演ギリギリくらいかなぁ
トイレには係員がいて、誘導してくれるし
もうすぐ開演ということも知らせてくれますが
初めてだったら先にトイレをお勧めします
劇場探索は開演前にいかが?
306303:2006/06/24(土) 20:47:56 ID:mcFh7RRD
>>304ー305
ありがとうございます!トイレかなり混むんですね…。
今回は早めに行って探索とパンフ買って、休憩はトイレのみにします。
次回行けたらお茶してみたいです。ありがとうございました〜!
307名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 21:43:54 ID:HeH2yo/6
>>301
どこで買うつもりかは知らないけど、何冊出てたかって
写真とかがちょっと違うのも1冊で数えるの?

308名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 21:59:42 ID:AHaRdbam
301です。四季通販で買おうと思ってます。
あんまり変わっていないのは嫌なんで、それ以外にありましたら教えて下さい。
309名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 23:00:59 ID:3y6BnmM/
基本的に変わってない。
あたし2冊持ってるけど、買って損したもん。
ヤフーで数百円で出品するから買ってくれる?
310名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 23:19:30 ID:9D7eemje
初心者で申し訳ございません。
CFYの千秋楽を、どーしても観に行きたい(1人でなんですが・・・)
チケットを入手する方法を教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
311名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/24(土) 23:23:12 ID:WR8zoZox
>>310
つヤフオク
312名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/25(日) 02:06:35 ID:fik977Ni
>>310
前日予約か、当日立ち見なら可能。
313名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/25(日) 17:50:51 ID:5JleOwPC
四季通販が何か教えて下さい!!
314名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/25(日) 19:53:35 ID:KDaIHf87
四季の通販
315名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/25(日) 22:42:26 ID:5JleOwPC
四季通販ッて何処かで通販本買ったりするんですか?
316名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/25(日) 22:54:59 ID:XIAV6h0p
まず会員でないと無理です。
たまにアルプと一緒に送られて来る紙一枚が、カタログ兼申し込み用紙です。
インターネットでも確認ができます。

まず四季の公式で調べてからこちらに。。。
317名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/25(日) 23:19:14 ID:cHdwZ0HI
劇場のグッズってクレジットカードで買えますか?
318名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 01:00:47 ID:IQE1O+mB
質問させてください。
来月初めて母とCFYを観に行くのですが、席が別れてしまいました。
1階14列目の下手側端と、17列目センター近くでしたら
どちらの方が見やすいでしょうか?お願いします。
319名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 01:02:51 ID:7AyRErae
ユキンボが誰のことなのか…
気になって眠れません(ry
320名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 01:07:52 ID:swBji/5i
>>318
17列センターが見やすいと思います。
真ん前に大きい人が座らなければ。

>>319
ユ・チャンミンさんがキャッツで
スキンブルシャンクス(スキンボ)をされていた時の
2ちゃんねるでの呼び方です。
321名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 01:12:48 ID:yRprBWtk
>>317
クレジットカードは使えないです。
売店ではJRのsuicaなら使えます。
322名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 01:17:21 ID:IQE1O+mB
>320さん
ありがとうございました!!
323名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 02:50:32 ID:K5RfMwNY
アイーダに出演されている方(アイーダ・アムネリス・ラダメス役の方など)で既婚者の方っているんですか?
324名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 03:13:11 ID:xSRBx6v+
いますが、キャストが固定では無いのでその日それぞれですが
325名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 06:56:53 ID:+hrJ3+KV
キャッツでどの猫からも同じ良いニオイがするのですが、同じ香水とか使ってるのでしょうか?
326名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 08:25:03 ID:4y5wsNrn
315です。316サンありがとうございます!
327名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 08:40:07 ID:7AyRErae
>320さん
ありがとうございましたっ!
すっきりしたのでCATS板ロムって来ます
328名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 09:51:14 ID:v4M62h1+
>325
同じ洗剤かも…w
329名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 11:01:33 ID:1+32tY5U
>>325
ド〜ランのにほひとか?
飲むと身体からバラの香りが出る薬なんてのもあったし、
って、それじゃ汗臭ってことかw
330名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 13:37:22 ID:2olD2iWH
四季の俳優さんはヅカとは違って結婚禁止とかはないんですか?
俳優さん同士でご結婚なんていうこともあったのでしょうか?
331名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 14:13:11 ID:5bCO/gYA
ヅカは未婚女性だけの劇団。
四季を見たんでしょ、演目にもよるけれど若いのから老○まで役者の年代に幅があるでしょ。
そういう人たちがもし皆未婚だったら・・・想像してみいw

劇団員同士の結婚もあるがほとんど公表されない。
最大の例外=浅利某と野村某
332名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 15:48:07 ID:L1SUhht8

333名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 18:57:07 ID:wPhK2TCn
321さん、クレジットカードについて聞いた317です。
ありがとうございます。
334名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 19:51:12 ID:kW+iJAcW
しょうむない質問ですが、ヅカはage はOKで四季はage は好まれないんですか?
発言の自由じゃないんですか?
335名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 20:23:23 ID:+hrJ3+KV
325です。
328サン、329サン考えてくださってありがとうございます。
あのカオリがスキなので、同じのを身につけたくなったのです。
香水・洗剤系で調べてみます。
336名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 20:37:36 ID:w6is0ve/
>334
この板の住人がageをウザイと思うのは
憲法で保障されている「内心の自由」と「思想・信条の自由」に相当します
337名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 21:32:28 ID:1U+2t6jS
私は両親が四季の俳優と言う人にあったことがあります。
でも、各地に公演に行くので祖母の家で育ってきたと聞きました。
大変みたいですね…
338名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 22:51:34 ID:HYBRUF7V
今夜日テレ
00:20 歌スタ!!
「(秘)劇団四季vsメロンパン娘vs大阪美声ワル男…絶叫連発伝説誕生!?」

これって参加者が四季の歌を歌うということですか?
四季役者さんは出ないんですか?
元四季でも出るのかなあ。
339名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 23:03:44 ID:WWCjrP1z
>>338
その話題はここでやってるよ

劇団四季総合スレ・雑談系【22】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1143768268/l50
340名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/26(月) 23:26:34 ID:HYBRUF7V
>>339
あ、ありがとうございます〜。
元四季の方が出るみたいですね。
341名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 00:05:48 ID:Rh7v4nW5
今は25匹猫いるの?
ロンドンの猫は踊れない超スタイルいい猫らしいけど
四季の25番目の猫はどんなん?
342名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 00:50:31 ID:fqqOi1CE
キャスト表見て数えてみたらどうだ?w
343名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 00:51:48 ID:aGaSZWCI
ガス=グロール、ジェリロ=グリドルをそれぞれ別カウントして27匹じゃなかった?
海外猫とは猫の構成も名前も見た目も違うようです。
ぜひご自分の目でお確かめ下さい。
344名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 06:08:46 ID:zEOGbU0e
教えてください。
ちょっと見たいなーと思っていた公演の
チケットが譲渡に出ているんですが、
郵送でぎりぎり届くかどうか、って日なんです。
東宝系のミュージカルはfax等で券を送ってもらい、
「お忘れ券」扱いで入れるみたいですが、
四季も同じようにできるのでしょうか?
345名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 06:49:39 ID:emY8kmM9
FAXはどうか知らないけど、席の番号を係りに言って、5分前に入場できるよ
346名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 07:04:41 ID:zEOGbU0e
>>345
ありがとうございます!!
連絡してみます!!
347名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 07:43:28 ID:PbNK8lzn
211あたりを参照のこと。
348名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 21:27:47 ID:G+Rz31N4
今度の土曜日、東京から福岡へ
初遠征します。
2時間くらい前に到着しそうですが、
キャナルシティ、または近郊で1人でも
時間つぶせそうなおすすめスポットって
ありますか?
349名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 22:13:25 ID:/aeZghXd
キャナルで買い物でも食事でもゲーセンでも
時間はいくらでも潰せますよ
350名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/27(火) 23:18:35 ID:4FAZ2SvW
キャナルでラーメン食ったらええがな(´・ω・`)
351名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/28(水) 00:27:09 ID:SR+eQP7n
348タソ ようこそ 福岡へ
キャナルの公式ホームページを
見て下さいね いろいろあるよ
楽しい初遠征になりますように!
352名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/28(水) 00:54:06 ID:gvn6Ud4S
オペラ座の怪人平日マチネのイベント(バックステージ)に参加して、その日の浜松町四季劇場のソワレに間に合いますか?
353名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/28(水) 01:02:18 ID:roIo4Uhc
バックステージなんて1時間も無いもんだし間に合うでしょ。
354名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/28(水) 01:07:53 ID:gvn6Ud4S
ありがとうございます。マチソワしてみます。
355名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/28(水) 22:12:01 ID:7Vt/Z/en
348です。
349さん、351さん、ありがとうございます!
早速チェックしました。
キャナルいろいろありそうですね。
久しぶりのアイーダ楽しんできます。
356名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/29(木) 14:42:19 ID:6s05zXg3
東京マンマミーアの千秋楽のパーティーをやったのは
汐留のどのホテルだったでしょうか?
357名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/29(木) 18:29:56 ID:PQT56oTG
母を連れて京都の夢から醒めた夢を観に行きたいと思っています。
どうせ観るなら雰囲気を十分楽しめる席でと思うのですが、どのあたりの席がおすすめですか?
今空いているのは↓のようでした。

S1:後方のセンターブロック
S1:前方のサイドブロック、舞台端より
S2:センターブロック
358名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/29(木) 20:24:54 ID:LO3twzwJ
贔屓の意味を教えてください。
359名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/29(木) 20:40:14 ID:Q1u8I1RT
バカは氏ね、という意味。
360名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/29(木) 21:58:11 ID:DDNLF48o
>356
ホテルではなくてシジミの自宅
361名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/29(木) 22:38:49 ID:vVBMUsad
>357
私なら、センターブロックをお勧めする
その上で、舞台との一体感を味わうなら1F
見やすさを重視するなら2Fかな
ヤフオクやチケット譲渡掲示板では
前方センターブロックでも定価以下で手に入ることもあるので
よければそちらもチェックしてみて下さいな

>358
辞書をひきましょう
362名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/29(木) 23:35:26 ID:b4KKX8nw
候補席ッて何ですか??
363名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/29(木) 23:39:53 ID:PQT56oTG
>361
アドバイスありがとうございました!
364名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 01:57:36 ID:hxFiVo36
今週末初めて行くんですが、劇場のロビーに入れるのも開演30分前ですか?
365名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 02:26:29 ID:fyYO3qyY
>>364
チケットには開場30分前となっていますが
実際は開演45分前にロビーが開くので中に入れますよ!
366名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 02:30:14 ID:fyYO3qyY

×開場30分前
〇開演30分前です。ゴメンナサイ。
367名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 02:30:34 ID:hxFiVo36
>>365
ありがとうございます!少し早めに行ってみます。
368名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 09:04:50 ID:6+1lNgAa
京都のクレイジーフォーユーのチケットを取ろうと思うのですが、
ミュージカル初心者でも楽しめるでしょうか?
美女と野獣はおもしろかったです。舞台が派手で見ごたえのあるものがいいです。
クレイジーは派手そうだなと思うのですが、どうでしょうか?
最後まで退屈しないような作品でしょうか?
お願いします。
369名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 09:22:59 ID:ivLgQur+
ちょっとレトロな感じだけど私は楽しんだ。
話も古き良き時代っちゅー感じ。
正統派ミュージカル?

でもご贔屓さんがいなくなったので1回しか観なかったけど。
370名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 09:25:06 ID:ivLgQur+
余談だけど。
CFYにはミュージカル「プロデューサーズ」の元ネタらしき部分が
いっぱいあって、「あれはコレか!」という発見もあったよ。
それで映画化された「プロデューサーズ」を観なおしたら余計おもしろかった。
371名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 10:27:41 ID:UKPwvE6B
CFYは、初心者さんにもお勧め
女の子の衣装も可愛いし、音楽聞いてるだけでもウキウキしてくる
372名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 13:12:33 ID:vTJbERiy
>370
横入りすみません
プロデューサーズの元ネタのところ、詳しく…
373名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 19:19:56 ID:ivLgQur+
>372
プロデューサーズ自体が、ミュージカル界の裏側をテーマにした作品なので
いろんな名作ミュージカルのパロディが盛り込まれてます。

私はまだミュージカルを見るようになって日が浅いので、
もしかしたら別の作品がそもそもCFYのネタなのかもしれませんが、
気づいたところを書いてみます。

振り付けについては、四季は鷹さんのオリジナルなのかもしれないんですが…
衣装の雰囲気とか、美術(?大道具?)とかも似た感じで。
パンフを読んだら
演出・振付のスーザン・ストローマン、
装置のロビン・ワグナー、
衣装のウイリアム・アイヴィ・ロング、3人ともCFYで担当してた人で。
テイストが似てて当然かな、と思いました。

ブロードウェイのネオンの看板もそっくり。
(プロデューサーズのは全部パロディで笑える名前になってるけど)

会計事務所で「I Wanna Be A Producer」を歌うところは
ボビーの「I Can't Be Bothered Now」にそっくりだし。
コーラス・ガールが大道具の中から出てきたり、
タップシーンや場面転換のところも似てた。
"Spring Time For Hitler"の華やかなシーンもCFYのフィナーレそっくり。
(衣装がソーセージとかでかなり笑えるけど)

スタッフにCFY組を3人も引き入れているし、最初からCFYをパロディ化する
目的があったんじゃないかな〜と思った次第です。

長文失礼しました。
374名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 20:48:58 ID:kXLFiIbU
昔の新宿CATSシアターと品川CATSシアターがあった場所を知りたいのですが、
当日の劇場の住所、もしくは現在何のビルになっているのか
おわかりになる方いましたら、教えて下さい。
375名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 21:54:01 ID:kXLFiIbU
>374
すいません、訂正ですorz
当日の劇場の住所→当時の劇場の住所

よろしくお願いします
376372:2006/06/30(金) 22:35:21 ID:VrB2ksmG
>373さん
ありがとうございました。
プロデューサーズのDVDが出たら
そこの所をよく観てみます。

ちなみにオーディション場面はACLっぽい・・・かな。
377名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 22:36:17 ID:YUAsTmen
西新宿は中央公園横だっけ?だとしたら都庁のあたりかな
南口はタカシマヤタイムズスクエアだと思う。
378名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 22:47:41 ID:7Ihx0HJe
ネットから会員でチケットを取ると代金は引き落としのみですか?
クレジットカードで支払うことはできないでしょうか?
また、ネット経由以外だとカード払いで買える方法はありますか??
379名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 23:05:03 ID:tcjnwrlh
>>378
会員は無理
380名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 23:11:12 ID:YUAsTmen
>378
引落については公式見れば解決します。
四季直接購入でカード払い → 一般購入でクレカ決済を選ぶ
ただし、一般購入なので会員割引の対象外。
四季以外でカード払い → クレカ決済出来るところで購入する
店頭に行くもよし、ネット購入でクレカ決済するもよし。

しかし、このくらい自分で調べられないもんかねぇ
なんのための検索機能なんだか…
381名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/30(金) 23:27:07 ID:OIwdmUuE
>>379>>380
すみません、ありがとうございます。
見落としていたらと思って誰かに確認しておきたかったんです。
ごめんなさい。
382名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 01:29:07 ID:PO3jmtIS
>>374
品川は港南口にあった。
高輪口じゃなくて、強烈にさびれてた方の出口。

四季は今も昔も再開発地域をうまく利用してるよね。

これからも再開発地域を狙ってくんだろうねえ
383名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 06:37:54 ID:OUTb7nIW
今日、キャッツを当日券で観たいと思っているのですが、どの位前に並べば、確実に取れますか。結構余っているみたいですけれど。席種は問いません。散々ガイシュツかとは思いますが、見つけられないので、どなたか教えて下さい。
384名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 07:00:46 ID:ML/8GM2Y
>>383
7 名前:よくある質問4 メェル:sage 投稿日:2006/05/24(水) 00:19:28 ID:/Qj6PzQT
Q&A(いわゆるFAQ)その4 〜 こういう質問は勘弁(●´ー`●)

Q:当日券は何時から並べば買える?
Q:予約で良い席とる方法は?
Q:前日予約のコツは?
Q:前日予約ではどこの席がとれるの?
A:ファン全員の利権に関わることなので、自分で経験して習得してちょ。
385名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 07:47:44 ID:O4uZ69w4
383は公式読んでないのかなぁ
386名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 14:47:07 ID:1cD6L904
不適切かもしれませんが・・・
CATSの回転席最前列の通路側の席ってやっぱり、良いんですか?
抽象的過ぎて申し訳ありません。

皆様だったら、最前列センターちょいズレと回転席最前列通路側のどちらを選ばれますか?
お聞かせ下さい。
387名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 15:21:19 ID:20fQD324
>>377
>>382
どうもありがとう。
やはり昔から再開発地域に劇場を建ててたのですね。
福岡キャナルシティしかり、阪神ハービスエントしかり、汐留シオサイトしかり。
それにしても、浜松町の劇場付近だけは何故あんなに寂しいのだろう・・・

おっと、質問スレで雑談失礼しました。
388名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 21:05:45 ID:PoCtIwn1
>>386          どちらも良いとは思いますが、通路側は猫がすごく近くを通る。
その際ジッと見つめられたりするので、そういうのが苦手な方は
通路側じゃないほうが良いと思う。
389名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 21:06:11 ID:P5R2eIpW
>386
ご贔屓猫がその辺はいかないので
座ったことがありませんw
390名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 22:14:50 ID:9hFN2U+9
>>386
何を重視するかでどのエリアの席を選ぶか人それぞれです。
何が何でも最前でないと、、って人もいるし、
2階最後尾センターで「この舞台は自分のもの」みたいな
感覚を味わうのが好きな人もいるし。
好きな場面の見え方によって上手・下手選ぶとか。

ホントそれぞれなのでお好きな席へどぞ。
386さんが何を重視したいのかによると思う。
CATSなんて、役者重視なら特にエリア限定されるだろうし。
391名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/01(土) 22:42:03 ID:2JE8JSug
先回りして書いておこw
握手席の質問はカンベンね?
CATSスレのテンプレ読んでね。
392名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/02(日) 11:38:47 ID:FXIq44y6
http://www.youtube.com/watch?v=PzeMVSte7F4

↑のリハーサル動画で、スキンブルシャンクスを演じてらっしゃる俳優さんは誰ですか?
歌がとってもお上手だなぁと思ったので。。
よろしくお願いします。
393名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/02(日) 12:40:04 ID:w6UE6bcp
>>386
まぁ通路はいっぱい通るから、良いと思うけど、どっちもそんな変わらないと思うよ。
良席っていうことに変わりないんだし。
394名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/02(日) 12:42:17 ID:ouTJbusW
こんな映像があったんだー
ラストのメモリーは誰?
395名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/02(日) 13:57:21 ID:TT5yfXgf
>392
キムスンラさんっぽい。
396名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/02(日) 14:06:05 ID:RKH0Frqp
バク転&化粧中のスキンボはサカケン?
397名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/02(日) 19:30:05 ID:mUlF8/Ge
なんか、今と振り付け違うのかな?
398392:2006/07/02(日) 20:36:22 ID:Hwn9qgdm
>>395
ありがとうございました。
399名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/02(日) 23:30:15 ID:GqCLKD+v
福岡特番だね。
あーバブとかめぐジェリロとか。
400名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/02(日) 23:31:44 ID:GqCLKD+v
この特番の兄黄かなりヤボったくて垢抜けてないよねw
最初誰かと思ったもん。
401名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/03(月) 01:36:50 ID:7Z3c+uZ2
>397
振付、ちょこちょこと変わってるよ
402名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/03(月) 02:33:01 ID:MIPDZVTt
>>392で流れるタガーナンバー歌ってるのっておみつ?

めぐと肩組んでるのは沢木さんだよね?

403名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/03(月) 02:37:50 ID:7I2af3vi
四季では実年齢とかけ離れたキャスティングが多いのはなぜですか?
実力でカバーという言い分は分かりますが、「カバー」という無理をしなくても
自然にその年齢でいられる人が沢山いると思います。
無理をして出ているその人が、とても上手いというわけでもないと感じます。
蜆にとっては、例えば中年も若造に分類されてしまうのでしょうか。
とても不思議です。
404名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/03(月) 02:45:07 ID:VODjgvLR
まさかサカケン(バク宙)スキンボが見れる日がくるとは思わなかった。
歌もききたかったな。
405名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/03(月) 04:32:55 ID:7t9kJseP
若手に中堅並みの実力があればキャスティングされるんじゃないですか。
他演目との兼ね合いもあるでしょうけど。

今のACL見てると、実年齢に合わなくていいから実力(特に演技力)ある人で見せてくれ
と言いたくなります。
406名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/03(月) 23:58:17 ID:bfKxncej
マギー、ジュディ、クリスティン
407名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/04(火) 00:14:07 ID:x8FaWFDG
>>403
実年齢とかけ離れたって気にしたことはあまりないなあ。
周囲の役との関係性とビジュアルとを比較して
あまりに違和感があったら気になるけど。
「年齢」を演じるのも演技だと思うし。

自分はオペラ使わないから顔のしわとかたるみとか
分らないのでこんな風に考えるのかも。
408名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/04(火) 00:17:42 ID:p2luXWBe
「四季では実年齢とかけ離れた」って、じゃ、他の舞台はどういうのを見てるんだろうねw
つか、舞台というものをどう捉えているんだろう。
409名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/04(火) 00:41:55 ID:X3mUi/Cm
>403
初心者質問スレで「蜆」って・・。
410名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/04(火) 06:56:45 ID:x9JerK0p
>403
実年齢とかけ離れた役でも、野村玲子さんの「赤毛のアン」は
全く違和感なく、少女そのものでした。(4年前、最前列で観劇)

それに、他の方も言ってるけど、四季以外の舞台はどう思ってるのか…。
森光子さんなど、実年齢よりずっと若い役を演じてますが…?
411名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/04(火) 09:43:20 ID:osExcn6R
テレビならともかく舞台で役との年齢差は気にならないな。
そんな事言ったら子役以外の子供役の人、おかしくなるし。
412名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/04(火) 10:21:02 ID:BzXyxnId
「香蘭その時…」
413名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/04(火) 12:29:23 ID:D/mLrIFG
マコちゃんホントは55歳〜♪ イヤン!!!
414名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/04(火) 20:30:28 ID:OCWZA1SK
すみません。
過去にテレビで放送された、四季の特番や番宣などの放送日、内容などを
リストにして載せているサイトはありませんか?
いろいろググってみたのですが、見つけたところは、今では、あまり更新されて
いないみたいなので。アドレスは無理でも、せめて検索のヒントを教えてください。

それと>>392の福岡特番の放送年月日が分かる方がいましたら教えてください。
お願いします。


415名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/05(水) 23:19:52 ID:Z+fyANEz
>>410 「月子の月」とかな。
森光子さん、少年隊東山の「姉」役だったし。
416名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 08:51:34 ID:49D03el3
もし公式に書いてあったらごめんなさい、探したんですけどみつからなくて・・
CFYの立ち見が当日券で販売されていますが、それの値段はおいくらですか?
417名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 13:38:28 ID:tHS6p/9I
CFY、リムジンからワラワラとお姉さんたちが出てくるのはどういう仕掛けですの?
418名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 14:08:24 ID:0pkUkxt7
>416
3150円。
場所は三階バルコニー後ろ。

>417
リムジンの上手側に黒い通路がある。
419名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 14:20:31 ID:KAOEvhWs
>>414
ぐぐりかたかたりんのとちゃう?
420名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 17:18:14 ID:EyMfQreG
ブラックコメディやマジョリンの最終日は「千秋楽」とは
いわないのですか?
アルプに、マンマミーアなどは「千秋楽決定!!」と書いてあるのに、
それらの公演には書いてなかったので。
最終日に挨拶とか、記念品配布があるのかどうか気になります。
よろしくおねがいします。
421名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 17:44:52 ID:tzc1ulSk
千秋楽を大々的に宣伝するのは、ロングラン公演の時だけです
マジョリン等の短期公演では、千秋楽も普段と変わらず、挨拶も無ければ記念品もありません
せいぜい、拍手が鳴りやまずカテコが長引く程度
ロングラン公演の千秋楽は、特別カテコやったり記念品配ったりしますけどね
422420:2006/07/06(木) 18:18:43 ID:EyMfQreG
おしえてくださりありがとうございます。
なるほど。

どれくらいの期間上演すればロングラン公演っていわれるのですか?
エビータ(短期)とクレイジー(ロングラン)が
いわれる境目くらいでしょうか?
423名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 19:27:35 ID:zI+q5aAt
日本の演劇界では一ヶ月単位で上演スケジュールが決められることが多いので、
一ヶ月以上の公演は広義の「ロングラン」と言える。
四季の場合も一ヶ月以上のものは「ロングラン」と呼べるかと。
ただ何をもって「ロングラン」という、みたいな定義があるわけじゃないので。
「身長が高い」つっても何センチ以上じゃないと適用されない、みたいなことはないでしょ。
単純に比較の問題だから曖昧なもんです。
424名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 20:30:47 ID:49D03el3
>418 ありがとうございます!!
425名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 22:41:58 ID:zp7tJ18F
四季のCMが観たいのですが、いつ流れるかどこかで分かりますか?
東海地方で「夢醒め」のCMが始まっていると思うのですが・・・
426名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 22:45:47 ID:6HCx8pCh
>416
回答してくれた人いるけど、このスレの>>17で解決する。
検索もかけずに質問するのはよくないよ。
427名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 22:48:02 ID:CjU0gj3a
>>425
東海テレビが多いと思う
深夜に5分くらいのミニ番組放送したりするし

昼間か夕方に、2〜3時間ビデオ録画したら撮れそうな気もする
428名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 23:10:07 ID:zp7tJ18F
>>427
ありがとうございます!!
今偶然「不信のとき」観てたらCM流れました、やったー!
東海テレビを要チェックですね。
早速答えてくださり、ありがとうございました!
土曜日の先行予約、がんばらなくちゃ。
429名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/07(金) 01:51:58 ID:5whhpZGN
なぜ、外国人キャストに日本名を名乗らせるのですか?
430名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/07(金) 06:10:06 ID:YRGxP2JH
親しみを持ってもらうためです。
スッキリ
431名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/07(金) 08:53:32 ID:cvioC8XI
423さんありがとうございます。
勉強になりました。
432名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/08(土) 00:26:43 ID:n39SUgs6
質問です
98年以降に上演記録は発行されてますか?
今でも発売されてますか?
433名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/08(土) 00:46:38 ID:f+XNlBUw
>>432
2004年版発売中。
次回から、四季に問い合わせればわかることは自力でね。
434名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/08(土) 02:49:50 ID:Lqm4Ej7p
あれって毎年発売してると思った!じゃ次は2008年?
435名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/08(土) 08:31:14 ID:aWYhRckF
ライオンキングで、子シンバがティモンなどと出合って
虫を食べるシーンがあると思うのですが、上手から下手へ動いていく
虫とか、草とかはどうやって移動しているのですか?

オペラ座の怪人で、怪人とクリスティーヌが乗る船はどうやって
動いているのですか?
ラジコン式??
436名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/08(土) 20:54:02 ID:37T0Rizb
オペラ座の船は、ラジコンです
スタッフさんが操作してます


ライオンキングの虫は、舞台の床板にキリコミがあったはず。
床板の下にある差し込み口に差し込むと、モーターで移動するんじゃなかったかな
437名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/08(土) 21:02:07 ID:565v2UZQ
草も同じ仕組みだと思う。
438名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/08(土) 21:39:32 ID:FBYWsILP
鼠に怒られるからそのへんにしとけよ
439名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/08(土) 21:49:28 ID:d426bRy5
>>436
赤坂で乗せてもらったよ。
440名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 00:35:13 ID:BesA+o4q
イベントって一人で行くと浮いちゃいますか?
441名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 01:01:01 ID:5u1wyshV
浮かない。
442名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 01:18:46 ID:NqxaPziH
過去に皇族の人が四季の舞台を観たことはありますか。
443名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 01:25:00 ID:bJgc9zwm
基本的にググル、四季に直接聞ける事をここで聞くな!!
>>440のように、四季に聞いたらスタッフが困りそうなことだったらよし。
444名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 02:40:47 ID:miAY02X3
442>
LK初日に皇太子と雅子さま来てたよ
445名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 08:33:08 ID:5oLs+4jo
四季の会会員です。
引落できずにチケ予約できなくなっている場合
どのように手続きすれば、いつから予約可能になるか教えていただけますか?

先月なかばに車にはねられて現在も入院中なのですが、
今月の引落が残高不足でできなかったらしく
携帯からチケット申し込みをしようとすると
「この会員番号は使えません」と表示されました。
自宅にはなんらかの郵便物が届いているのかも知れませんが、
一人暮らしのため確認できません…
446名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 08:52:27 ID:M1mRyWkd
>445
そういうことは四季に直接問い合わせた方がいいのでは?
447名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 09:14:09 ID:M1mRyWkd
>440
名古屋で「コーラスライン」の歌のイベントに思い切って一人で参加してみたけど、
普通に楽しかったですよ。
一つの集団の中に一人で参加するわけではなくて、
お友達や家族と参加する人だって、それぞれいろんな所から集まって来るのですし、
是非参加されたらいいと思います。
448名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 09:23:00 ID:/ABZvKVr
>445
スレ内検索すれば解決しますよ
449名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 09:50:25 ID:sYaWnr9u
>442
皇太子は李香蘭も観に来たことがあったはず
450名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 09:55:56 ID:9IMlbj9c
>>445
振込用紙がそろそろ到着するからそれで振り込んで5日もしないうちに解除されるよ。
ところで、慰謝料いくらもらえた?
451名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 11:04:46 ID:SchF5TyX
>442
紀子様、眞子様、佳子様がアンデルセンを見にいらっしゃってました。
プライベートな観劇だったと思うんだけど、警備がスゴかった。
452445:2006/07/09(日) 12:02:50 ID:5oLs+4jo
>>448
すみません。
携帯からのスレ内検索の方法がわかりませんでした。
>>450
ありがとうございます。
退院したら即振込みます。
が、今の状況ではどうにもならないですねぇ。
治療に時間がかかるから完治するまで示談できないそうです…
顔の怪我なのでお金より前みたいに笑えるようになりたいです。
453名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 12:29:53 ID:yiQabO+h
>>445
早くよくなりますように(⊃Д`)!!
454名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 12:40:12 ID:8DCDgkCI
携帯からでもスレ内検索できるけどねぇ…
455名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 15:32:31 ID:5vG6nJGt
>>445
445さんがいつ退院できるのか分かりませんが、確か月末までに振り込まないと
遅延金が発生したり強制退会になるかも・・・。
四季の会に事情を話しておいた方が良いような気がします。
で、入院中でも払える方法がないか聞いてみられては?
ちなみにスレ内検索してみた所、振込みはコンビニよりみずほで振り込んだ方が処理が早いらしい、と言う事と
振り込んでも利用できない場合は四季に電話して「振り込んだので確認お願いします」と伝えれば
利用できる様に処理してもらえると言うことでした。

又楽しく観劇できる日が来るといいね。お大事に。
456435:2006/07/09(日) 18:48:33 ID:uxPpINmQ
ありがとうございました。
457445:2006/07/09(日) 19:07:05 ID:5oLs+4jo
>>455
詳しくありがとうございます。
退院したら即みずほ銀行から振込みます。
エビータ観劇予定なのですが、開幕までには退院できそうなので楽しみです。
458名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/09(日) 23:06:54 ID:UvRbN2et
他の人も既に言ってるけど、まずすぐ連絡しては?
振込み処理だってタイムラグ発声するんだし。

電話が無理ならメールもあるし。
support@○○.gr.jp

↑○に四季でOK。
担当窓口って訳ではないけど、無視されることもないし
携帯からでも大丈夫じゃない?
459名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/10(月) 05:56:01 ID:XM/D+aLu
皇族を警備するときって観劇中は周りを警備員で囲むのですか?
休憩時間と終わった時は大混雑&カメラのフラッシュで大変じゃないの?
460名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/10(月) 09:45:37 ID:/Hd99HKp
マスコミが一緒に来る訳ではないから
カメラ&フラッシュは、ない。

461名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/10(月) 10:06:13 ID:eNXlyixL
たぶん周りの席は、菊のバッチつけた黒服の人達が埋め尽くしてると思う。
462名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 00:01:38 ID:qxwpBCDW
私が見たときは皇族の方の両サイド4人と後ろ一列10〜11人で警備してた。
皇族の方の2列後ろで観たんだけど、警備の人、ガタイのいい男の人が背筋正して
10人並んでて座っててちょっと見辛かった・・・。壁の隙間から見てる感じでした。

全員着席してから入って来られるし、休憩時間は用意された部屋に速やかに移動されるので
カメラとか向けるヒマなかったよ。
463名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 08:33:27 ID:zicq6QSM
クレイジー作詞作曲したのって誰だっけ?
464名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 09:08:48 ID:nNeurZ3H
>>463
ステージガイド@公式のキャスト・スタッフへどぞ。
465名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 09:48:57 ID:zicq6QSM
464>
パソ使えないので…
466名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 10:21:59 ID:KNGoO+18
467名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 12:24:31 ID:tcvSMawA
なーんつぃんごんにゃ〜♪ってなんですか?
ライオンキングは観たけれど、そんな歌は無かった気がします…。
468名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 12:30:45 ID:bhm+iAF4
>463
「クレイジー・フォー・ユー」のことですよね?
作詞…アイラ・ガーシュウィン(兄)
作曲…ジョージ・ガーシュウィン(弟) です。
469名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 12:36:36 ID:PJmGkhQs
>467
本当に観たの?w
まさかオープニングに遅刻した?
470名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 12:42:30 ID:kMDb750r
>>467
幕が開いて、一番最初に歌い出す歌は記憶に無い?
動物に驚いて、忘れちゃったかなw
471名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 12:52:43 ID:bhm+iAF4
>467
アニメでもいいから、も一度観たら?
CD聴いてみるとか。
472名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 14:48:44 ID:zicq6QSM
468サン>
ありがとうございます!とても助かりました(嬉)
これから大学のテストに挑んできます!
473名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 15:57:27 ID:+NDcMA9o
質問させてください。
CATSのC席2階上手側1列目とC席1階上手側6列目とどちらがおすすめですか?
特に好きな猫とか、初見の人は連れて行かないのですが・・・・
いかがでしょうか?
474名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 16:07:19 ID:CepPQFB4
握手したいならC1の6列
そんなんイラネだったらC2 1列目
猫の出入りが激しいのはC1
見やすさでいったらC2         どっちもいい。
475名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 16:30:38 ID:PJmGkhQs
どっちかで選ぶなら観やすいからC2がすきv
476名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 16:49:04 ID:zicq6QSM
絶っっっ対に2階1列。
6列C席なんて何も見えんさぁ。
477名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 19:28:03 ID:aMTjuznK
>>476
絶対に1階席に限る。
見切れるのはちょっとだけだし、何も見えないのは大げさ。
1階の5列でもC席料金で見れるのは猫だけだし。
お徳感があるわ。
478名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 20:04:09 ID:0xHxbYnN
私も一階派。
2階1列より、見えにくくても1階が好き。
好みだからね。
479名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/11(火) 23:31:27 ID:rA3frdHQ
こちらは2階席派。
舞台上の照明や全体をバッチリ見れるので、1階より迫力大。
480名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 02:33:57 ID:tLD/cNq2
一度試したいと思いつつ、まだ2階席で観たことない。
2階最前列B席隣なら、是非みてみたいが、
2階後方とか端に近い席になるなら、
1階C席の方が、同じ端でも、
自分的にはお得感がある。
481名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 02:40:29 ID:m/LuEN3H
「オペラ座の怪人」を観に行こうと思っているのですが、
S席でも、後ろだと見えにくいものですか?
それだったらA席の前の方が良いのでしょうか…?

全くの初心者で分からないものですから、どなたか教えて下さいm(_ _)m
482名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 08:04:14 ID:RzxBerAF
観てみればわかるじゃん。
483名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 10:00:17 ID:SeAtatPr
S席でも後ろの方だったら段差がついて見やすくはなっています。
1列とかしか変わらないんならAでも良いんじゃないですか?
初見で気に入って又行きたいと思ったら次S席にしてみたりとか。

海は無いけど春や秋みたいなバルコニーは良いでつよ〜
484名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 10:41:13 ID:T6qViN7b
初見が1階A席最前列、センターで…期待以上に面白かったよ。
でも遠めだから顔とかよく観たいならもっと前がいいかも?
485名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 10:57:46 ID:4xmL4ElP
>>481
四季の専用劇場はどの劇場でも見やすいです。
最後尾席でも楽しめますよ。
ただR列は見切れがあります。
先ほど、座席票を見たけど、四季の値段設定は良心的だなと改めて思いました。
東宝や他の劇団は1階2階前方はは全部S席とかですもんね。
486名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 21:03:11 ID:+9U/Pcq8
初めてアイーダを観て、どっぷりハマっちゃいました。
また行きたいのですが、福岡はちょっと遠いので、
8月下旬しか無理かなと思っています。
このころは濱田さんはまだアイーダやっているでしょうか。
ラダメスはだれかな。だれか、教えてください。
487名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 21:05:59 ID:cK4pFQuO
>>486
>>7読んでね。
488名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 21:35:07 ID:+9U/Pcq8
こりゃまた、失礼すました
489名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 21:36:12 ID:Dg00hRX5
>>486
487さんが答えているけど、蛇足。
ここをロムって欲しいのもあるけど、
まずは式の公式のぞいて下さい。

よそと違って何ヶ月も前からキャストスケジュールを
発表したりしません。
理由は「演目>>>>>>役者」だから。だそうです。
490名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 22:47:23 ID:tLD/cNq2
489さんにさらに、蛇足。
外国人役者>>>>演目>>>>日本人役者、なのか?と
考えさせられる時がありますが、アイ−ダに関しては、
まだこの方式はあてはまらないのじゃないかと思います。
491名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/12(水) 22:55:40 ID:m/LuEN3H
>>483ー485
ご親切にどうもありがとうございますm(_ _)m

劇団四季の舞台自体が初めてなので、参考になりました。

じっくり楽しんできます!
492名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 09:43:17 ID:X+3a4RAd
四季の会の会員番号は9ケタだと思うんですけど、億はいないだろうし
最初の方は地域とかを表してるんですかねぇ?ご存知の方いらっしゃいます?
493名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 12:18:02 ID:4CYKz0Gd
私は東京で7から始まるけど、
それは関係ないんじゃかな。
住所変わっても番号変わるわけじゃないし。
494名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 12:53:09 ID:iaBXLdqK
末尾の一桁は改姓すると変わるらしいよ。
495名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 14:21:16 ID:X+3a4RAd
>>493サン、>>494サン
そうですか、ありがとうございます。
私がやっぱり7で始まり、「7※※※0※※00」なんですけど・・・
現在述べ人数で会員はどのくらいなのかな〜と単純に思ったものですから。
早く入会した人なんて最初の方0なんでしょうね!
496名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 14:27:08 ID:z1limvtp
会員番号って、全員7から始まるのではないでしょうか?
確か「アルプ」の自動予約の操作手順が載ってるページで
会員番号の欄には7が印刷されていたような…。
今、手元に「アルプ」がないので確認できませんが。
497名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 14:34:49 ID:iaBXLdqK
>>496
手元にあるから見てみたら、その通り。
最初の「7」は印刷されてます。
498名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 14:46:30 ID:X+3a4RAd
ぐは〜・・・本当ですね。ちなみに私は次は8ですけど・・・!
結局どこからが変わってくるかはわからず・・・ですね。
499名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 15:45:02 ID:SPAmbBP2
>>495
2〜3年前で
15万人らしい
500499:2006/07/13(木) 15:48:25 ID:SPAmbBP2
訂正
公式に、17万人って書いてました・・・
501名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/13(木) 16:14:36 ID:X+3a4RAd
>>500さん、ありがとう!みなさまもお騒がせしました。
502名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/14(金) 21:05:13 ID:S6JCaJkA
>494
改姓しなくても、再発行すると変わるみたい
503名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/14(金) 23:48:51 ID:gbsDxVqd
教えて下さい。
来年のお正月の京都劇場は
CFYでしょうか?
504名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/14(金) 23:55:03 ID:rlkis+Qf
>>503
公式で発表がされていないことなのでわかりません。
505名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/15(土) 12:39:56 ID:fXvGnsz8
>>503
お正月は稼ぎ時ですから休演して新年より違う演目ってことはないと思います。
だから延長有でCFYに決まりと思っても大丈夫です。
506名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/15(土) 14:09:37 ID:9U746WdJ
スレ違いかもしれませんが教えてください。
オンラインチケット予約の会員ページが表示されません。
4ヶ月ぶりにPCを立ち上げ、ネット予約をしようとしたことと関係あるのでしょうか
ヘルプデスクでクッキー受け入れるよう設定のアドバイスをもらいましたがそれでもだめでした。
よろしくお願いします。
507名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/15(土) 15:51:41 ID:hYz25Jjk
>>505
んなこと言って責任持てる?
レパートリーものの連続の時は、12月下旬(27か28日ぐらい)で終了して、
正月公演(三が日の公演)がなかった年もあるよ。(京都以外だけど)

>>503タン、根拠のない推測は鵜呑みにしない方がいいとオモ。

508503:2006/07/15(土) 16:45:40 ID:LNkAYQgC
皆様ありがとうございました。
公式での発表前だということは承知の上で、
キャリアある皆様の予想を伺いたかったのですが、
それを初めに説明せず申し訳ありませんでした!!
509名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 00:04:49 ID:1bDDYms7
ライオンキングの劇中、シンバなどライオン役の人はずーっと二足歩行なんですか? 
それとも手をついて、本物の動物のように歩いたり走ったりするのでしょうか? 
おばかな質問でごめんなさい、まだ劇場に見にいったことがないもので。。
510名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 00:11:29 ID:ixlBYP7y
その疑問を楽しみにとっておいて
まずは見に行くことをオススメします。
511名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 02:01:00 ID:xyYuJEr4
マンマ・ミーア!の劇団四季版のCDって発売されていないのですか?
探しても見つからないので…
512名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 04:01:09 ID:08NprzKc
>511 
残念ながら発売されていません。
アバとの権利の関係で発売できないとの噂です。
513名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 08:17:17 ID:I9c0oZsB
>>507
大晦日までやって千秋楽ですか?
514名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 09:24:57 ID:K+VVyk4r
去年の秋は正月なかったよね
515名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 09:56:19 ID:IZDFz+0o
今日のマジョリンを、家族8人で観ることに、みんな四季観たこと有りません、失笑されないか心配です。どんな話ですか?
516名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 10:05:10 ID:G8vy7mHe
>515
ストーリーは公式HPの演目別のページに簡単なあらすじがのっています。
ファミリーミュージカルだから内容が子供向きにシンプルなのは確か。
失笑するかはご家族の性格によると思いますが。
517名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 10:05:39 ID:A2hBMWjr
中国の人?
518名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 10:21:01 ID:IZDFz+0o
515です。携帯から四季HP見ても、マジョリンのあらすじが見れません。オペラ座の怪人の映画は笑い物になりました
519名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 12:21:46 ID:F07W8Gac
マジョリン、子供向けだよ
「さあ、みんなで歌いましょう!」とかやるよ
大丈夫?
520名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 12:34:40 ID:Yb2KiJj9
マジョリン本日7月16日(日) 15:00〜16:50
NHK教育テレビで再放送あり
521名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 14:50:16 ID:1Efaj02P
家族全員で観るって微笑ましいというか、その状況はすごいなあ。
ストーリーというよりNHK放映のは、開口バリバリの小さい子向けな感じなので、
オペラ座の映画で笑い者にされたなら多分マジョリンも笑われるとは思うけど。
それを気にするなら一緒に観なきゃいいのに、ってちょっと思う。
522名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 15:06:56 ID:IZDFz+0o
幼稚園児姪が遊びに来るから、子供向けとゆうことで、セレクトされました
523名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 15:27:53 ID:ZN7MKj5p
その姪っ子さんが楽しんでくれたらそれでいいと思うよ。
524名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/16(日) 19:56:39 ID:1Efaj02P
>522
そうか、そんな事情とは知らずにごめんよ。
しかも肝心なこと書かなかった。子ども向けだけど、いい話しだよ。
今日の観劇会の結果が気になる〜
525名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/17(月) 08:27:03 ID:AVWcyods
515です。姪は大受けで、録画したテープも持って帰りました。生舞台なら名古屋人なので幼稚園児向きのは、夢からになりますよね。南十と鹿名鑑ははずしたが無難ですか?
526名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/17(月) 10:22:25 ID:zCVCJZUq
525タン>
個人的に夢はあまり幼児向けではないかと。
大人向けのファミミューな気がする。
でもロビーパフォーマンスとかは楽しめるかも。
527名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/17(月) 11:57:51 ID:8ffL8pLv
夢はもともとファミリーミュージカルだし
子供でも充分に楽しめると思うよ
鹿鳴館はミュージカルじゃないし、
南十字星もやめた方がいい
528名無しさん@お花いっぱい:2006/07/17(月) 12:21:58 ID:3MYuPDgh
スレチかもしれませんが、どなたか教えてください。

役者さんに差し入れ(出待ちとかではなく、ロビーのクロークです。)する人は見た事あるんですが、ファンレだけ渡すのはアリですか?

529名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/17(月) 12:57:18 ID:zCVCJZUq
528タン>
入り出待ちスレだと思うけどあそこは荒んでるしね。
クロークに手紙だけ預けるのはアリか、ってことかな?
全然アリだと思いますよ。
実際やってる人もいる。
530名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/17(月) 13:38:43 ID:f8T5SZsR
>ID:zCVCJZUq
アンカーのつけ方違うから、あちこちで目立ってるよ
531名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/17(月) 22:11:24 ID:cObairRr
このような質問はしてはいけないと思っていたのですが気になってしまい…
ゴメンなさい。
阿久津さんはおいくつなのでしょうか。ご結婚はされているのでしょうか。
変な質問ですがお応え宜しくお願いします。
532名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/17(月) 22:25:47 ID:b2EqLKF7
>531
このスレの1を一度読まれたらいかがでしょうか。
533名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 01:38:26 ID:xzcC/5ha
怪人の高井様の声が、もう1度聞きたい!
こんなに長い休み。どうしたんでしょうか?
534名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 01:54:49 ID:Rgh210ac
四季俳優の方ってブログとか書いてるのかな?
いかにも初心者っぽい質問でスイマセン!でも教えてください!
535名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 03:25:29 ID:gD8oTbWd
>534
無い。
536名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 03:57:16 ID:1kuiSohJ
>534
俳優に限らず中の人は劇団の方針で禁止されているようです。
サイト持ちの人が入団するとサイト閉鎖や開店休業(更新停止)
する場合が多いようなので。
ただ、ルールを守らない人というのは何処にでもいるもので、
中にはこっそりサイト継続してる人や、名前・職業・会社名を出さずに
一般の会社員のような振りして何か書いてる人もいるかもね。
537名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 15:45:05 ID:zRvtunTg
到着を楽しみにしているので質問します。
マンマ・ミーアの千秋楽チケットの発送日がアルプには来年1月と書いてあります。
過去の例からもっと具体的な日はいつごろになりますか。
538名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 17:15:56 ID:46bfv0ui
>535
>536
ありがとうございました!!!
539名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 17:43:39 ID:EDLZfadv
>>537
具体的な日付は1日〜31日だろうな。
540名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 21:00:04 ID:ShVznP09
大阪マンマが終わったら次は何が来ますか?
アルプに情報が載るのはまだ先そうだし
やっぱりオペラ座?
541名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 21:16:19 ID:RFUzWxnT
>540
それを知ってるのは四季の中の人だけでしょ。
まあ団体向けの営業が宣伝掛けてるかもしれないけど。
オペラ座は京都でやってから何年も経ってないから無理じゃないかな。
542名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/19(水) 17:00:20 ID:Q5sC7ID+
過去のキャストを知りたいのですが、キャスト報告スレには掲載されていません。
この様な場合、知る方法はありますか?
543名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/19(水) 17:54:21 ID:gVedgH/3
スレではなく、日付と演目を入れてググってみては?
544名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/19(水) 18:58:25 ID:xl6L9/xY
今やっているキャッツの出演者入れ替えってどのくらいの頻度で行われるものですか?
マンカストラップやミストフェリーズ、ラムタムタガーあたりのメインになるキャストだと
だいたい今月いっぱいぐらいは替わらずでしょうか。
545名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/19(水) 20:00:22 ID:6OzZuQ5/
>544
つホイ

Q:○○さんはいつから出るんでスカー?
Q:○○さんはいつまで出演しているでスカー?
Q:○○○○回記念公演はいつになるのでスカー?
A:知るか。

そんなんわかるなら私だって知りたい。
546名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/19(水) 21:43:52 ID:zpxXJ4SK
>>542
昨夜からマルチで質問うざいですよ。

表サイト
昼寝 卵焼き で検索してみてください。
547名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 16:40:46 ID:opm4S2Q6
すいません恥ずかしいんですが、
数字のアンカーは、どうやればいいのですか?
548名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 17:07:31 ID:0tI2BGeN
え?
携帯からの質問か?
PCならキーボードに書いてあるんだがw
549名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 20:11:14 ID:fSCODzci
え?
PCからの質問か?
携帯なら記号で出てくるんだがw
550名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 21:24:44 ID:R62Z0AUP
確かにココは「初心者の質問スレ」だけどロムるくらいして欲しいもんだ。
1とかその関連読んだり公式いけば解決するような質問みると
聞く前に方法あるじゃん、って書きたくなる時があるよ。
ちゃんと応えてあげる人って偉いなあと感心する。
551名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 21:26:04 ID:FyzkkU+G
勘違いが多いけどここは「四季」の初心者用スレであって
「パソコンやネット」の初心者用スレじゃない。
パソコン初心者などは専用の板があるからまずそっちへ。
552名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 22:59:06 ID:cdkYzWer
>551
勘違いしているようですが
ここは四季に関する質問総合スレであって
「初心者専用」ではありませんよ。

スレタイには初心者とあるけど>>1を読めば質問総合スレであるのが分かるはず
553名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 23:54:04 ID:yPsoCADv
pc初心者現る。
激おもろ。
554名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 23:55:52 ID:R62Z0AUP
>>552
言いたい事は分るんだけどさ、
551は547のようなスレ違いの質問に対してのコメントでしょ?
その返しはちょっとズレてると思うけども。
555名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 00:10:57 ID:mad+ZlRf
一部勘違いしてる551をちょっとちゃかしただけでマジレスされました。
こうゆう場合はどうしたらいいですかね?w
556名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 00:18:52 ID:mad+ZlRf
ふざけてばかりなのも良くないのでマジレスもしとこう。
ズレと捉えるか、間違った情報に対しての修正と捉えるかは
人それぞれかと思いますよ。
557名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 13:16:08 ID:5NVt60Ef
お聞きしたいんですが、
CATSで、初めて観る人を連れて行くんですけどジェリクルギャラリーでもちゃんと楽しめますでしょうか??
558名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 13:26:41 ID:kq9BtBP7
お聞きしたいんですが、
ちゃんと楽しめるってどういうこと?
559名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 13:59:03 ID:HlY5/ZZ4
>>558
初心者スレなんだから揚げ足取ったりするなよ、大人げない・・・。

>>557
ジェリクルギャラリーは個人的にはヲタ席だって思ってるんで
初見の人だったら他の席種の方が、見やすかったり判りやすかったり
するんじゃないかなとは思うよ。
楽しみ方は人それぞれだから、JGでも楽しめるとは思うけど。
560名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 14:55:54 ID:QappUQJx
初見の友達を連れて行くのにJGを取ってしまい、失敗したかな〜
と思ったけどその彼女はリピーターになりました。

回転のサイドよりJGの方が個人的には好き。
561名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 15:10:13 ID:+4ZrB7p9
村の怪人はなんで人気ないんですか?
562名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 15:27:39 ID:GELzxwen
われ 本間に初心者け?
563名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 16:38:50 ID:XINmAd2k
オペラ座の怪人の最初のオークションのシーンで
年老いたラウルの傍にいる女性は誰ですか?
564名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 17:17:05 ID:po/r2q8k
メイドw
565名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 19:17:41 ID:ju+DsgzP
マダムジリーかと思ってたけど・・・。
566名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 19:22:56 ID:4vcy3pWr
ラウルは下手だけど、マダムジリーは上手にいなかったっけ?
567名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 19:29:54 ID:LFk7CRUE
マダムジリーは上手の端。
568名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 19:54:26 ID:FkbIKWaM
メイド!ww
介護ヘルパーかと思ったw
569名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 20:43:55 ID:nSr4IiNW
ジェリクルギャラリーのよさってなんですか?
2階のC席のよさも知りたいです。
570名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 20:54:33 ID:ufwP1qrv
あれって演じているのはマダム役の人だけど、設定的にはメグだと思ってる。
ラウルよりだいぶ若いし。
571557:2006/07/21(金) 21:10:58 ID:WsY5dN3i
皆さんありがとうございます!!!
572名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 21:15:41 ID:AEbpXBed
じゃあメグジリーは側室なのか。
後妻なのか。
介護ヘルパーなのか。
573名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 21:22:58 ID:DuABiDAJ
上手にいるジリーさんが
メグの何十年後かの姿ってことじゃないの?
574名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 21:32:41 ID:pdS6AUEI
え?あれはマダム・ジリーでは?
575名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 22:09:21 ID:ufwP1qrv
>>573タン
そう!それが言いたかったの!
メグが年とった姿だと思わないと、とんでもなく若造りした人ってことにならない?
576名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 23:54:20 ID:xlKAlLaT
>569
好きな猫がネーミングしたり
近くで踊ったり、握手してくれる。
横〜うしろから舞台を覗く不思議な角度。@じぇりくる

2FCは1FCにくらべ、全体が見えるのが好きだ。

577名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 00:35:46 ID:ccdmcgnN
>576 ありがとうございます。
2階だし見にくそうなのにと思ってました。>ジェリクルギャラリー
578名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 01:26:33 ID:T46K+dC2
>577
見難いと言えば、JGRはグリザベラが天に昇るシーンが、
スモークで全く見えません。
あと、ステージ横の高い位置から見るので、
決めポーズの時の俳優さんの顔は見えません。
動いている時なら、横を向くこともあるので顔も見えますし、
どの位置からもそれなりに楽しめますが、
基本的に、舞台は正面の客席に向かって見せるものなので、
特殊な見え方を好む人でなければ、
私なら初見の人にこの席は選びません。
579名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 08:19:13 ID:yjHdbUZs
27日のオペラ座のバックステージツアーは何時に終わりそうですか?
580名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 11:35:21 ID:xnC2rrx1
四季初心者です。お伺いしたいのですが、
ライオンキングを見るのにバルコニー席は
かなり見えにくいですか?
教えてください。宜しくお願いします


581名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 11:57:51 ID:wBX8ENeB
バルコニー1列目なら見やすいよ
ただ上から見下ろす感じなんで、そこは察してね
582名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 13:40:08 ID:T46K+dC2
ライオンキングの初見なら、
下手端を除いて、1階がオススメです。
583名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 21:20:31 ID:eHuE8gA9
バルコニーは見やすいけど、見えちゃいけないものまで見えるよね
584名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 22:32:26 ID:5vRa5Rc9
逆に見えない部分(大切な)などはありますか?
585名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 23:13:05 ID:l7bASj3c
あります、上部。
それほど重要なわけじゃないけど、
マニアORリピーターしか楽しめない席だとおもふ。
586名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 00:20:23 ID:kOvZIDoK
>>573タソ >>575タソ
映画版のパンフには「冒頭のオークションの場面にいる老婆はマダム・ジリー」と書いてあったので、
舞台版も一緒なのかなーと思ってました。(映画→舞台だったもので。。)
何でも、あれは「マダム・ジリーはバレエやってるから若く見える」のと
「男性(ここではラウル)は妻を亡くすと急速に老ける」のであぁなったと。(ラウル役の人が言ってた気が)
あ、でも舞台版ではクリスティーヌ亡くなったかどうかなんて分かりませんよねw
いきなり話の腰折ってごめんなさい。
587名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 00:26:05 ID:2lJVtRnP
>あ、でも舞台版ではクリスティーヌ亡くなったかどうかなんて分かりませんよねw


私は四季版でもクリスティーヌは亡くなった設定だと思ってます。
♪オルゴールこれだ あの人(クリスティーヌですよね?)がいつも言っていた
なので。
588名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 00:53:37 ID:je2IS9K4
昔1度だけばるこにーに座ったけど、
客席の熱気か、照明かでめっちゃ熱かった記憶あり。
サバンナ体験した感じてす。
589名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 09:37:07 ID:W7sSOT+0
ライオンキングはセンター以外なら上手がよいということですが
恥ずかしながら上手がどちらかわかりません・・・
座席表でいうと、A4とA6どちらになるのでしょうか?
もしそれ以外におすすめのブロックがあれば教えてください
590名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 10:26:36 ID:WDPzNWs5
>589
A6、つまり舞台向かって右側が上手です。
A4の下手でも極端に端の方でなければ、悪くないかもしれません。
私は、下手端で観た時に、好きな場面が切れてしまったので、
それ以来下手を避けているので、
果たして下手のどのあたりなら好きな場面が切れずに観られるのか、
正確なところはわかりません。
591名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 13:06:10 ID:Itd0rXdS
ハニハニの歌詞より質問です

「♪映画スターだわ〜(映画スターだぁわ〜)
 でも愛してるの〜(そのままのあなぁた〜)
 ○○○らしい人 あなたは♪ スッゴ〜イ!」

○○に入るのは何でしょうか?
「あなたらしい人」に聞こえるんですが、
「あなたらしい人 あなたは」って意味がイマイチ分かりません・・・。
592名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 13:47:23 ID:YCelO8Vs
荒々しい人 あなたは。
すっごい! やだ!そんな事しちゃっても平気なの?
593591:2006/07/23(日) 13:52:24 ID:Itd0rXdS
>>592さん
ありがとうございます!
かなりスッキリしました!!
東京公演の頃からモヤモヤしてたんですw
594名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 14:33:24 ID:2lJVtRnP
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~misty/oca.htm
右上の俳優さん達、
一番左は福井さんだと思いますが、その他の方のお名前を
教えてください。
595名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 14:44:21 ID:YCelO8Vs
増本 範 徐 趙 井藤
596名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 15:26:44 ID:ETR6uOmf
これって楽屋口の写真じゃなかったっけ?どうだっけ?
597名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 16:50:24 ID:kQBPQdr3
>594
右上の写真?
看板の前に俳優が並んでるやつかな?
左から福井・辻・荒川・小林・萩原・・・・誰だろう?
598名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 16:50:45 ID:j/WgIHpU
2枚目の蔡タンうっかりなじんでてワロス
599名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 18:08:58 ID:c3ELXYhf
もう何度も聞かれてることだと思うのですが…
LKアンサンブルについて表にまとめてあるサイトがあるとのことですが、
見つからんとです。
ヒントプリーズ
600名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 18:29:54 ID:3oCHmGDW
>594
当時の楽屋口写真そのまま使ってるね。
パンフ写真とかもスキャンして掲載したり、ちょっと悪質なんじゃない、これ?
601名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 18:34:07 ID:+FJyC1h3
>597
南山タソ。ナツカシス
602名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 19:08:55 ID:krA98z3c
俳優さんの年賀状も載せちゃってるね。。。
花代ちゃんのを載せてたのもこの人だったのか。
603名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 21:12:40 ID:Xqr7T9My
今度、はじめてライオンキングを見に行きます。
そこで質問なんですが、マチネ料金の時の公演とは普通の公演とは何が違うのでしょうか?
新人のデビューの場と聞きました。本当ですか?
604名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 21:25:48 ID:NPD6G9AJ
今、京都の夢醒めでメソを演じている飯村さんの誕生日を知ってる方っていませんか?
もし知ってる人がいたら教えて下さい!!
605名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 22:06:03 ID:y0gb7JAa
猫板で握手に遅れるうんぬんの話題の時に出てきた「プリン伝説」って
何ですか?
606名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 22:30:52 ID:WDPzNWs5
>603
BWなどでは、確かにマチネに演ずる人が違ったりしますが、
それでも新人などではなく、
きちんとキャスティングされている人たちです。
四季のマチネの正確な捉え方は知りませんが、私が観たマチネは、
その時だけ違うキャストということはありませんでした。
607名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 22:31:51 ID:ZZuwYPl4
>>803
所謂『すいまち(水曜マチネ)』ってことで、
そういう位置付けになっているとかいないとか。
でも、最近だと曖昧というか、普段の公演でも…ね。
608名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 22:34:11 ID:ZZuwYPl4
ごめん>>603だった…
609名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 22:34:33 ID:D2DYpzWL
↑↑>>803に期待。
610594です:2006/07/23(日) 23:19:18 ID:2lJVtRnP
回答頂いた皆様ありがとうございます。

ただ・・・楽屋口の写真だったのですね。
いろいろネットを回って見つけたので、誰なのか知りたくて
載せてしまいました。
失礼しました。
611名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/23(日) 23:20:57 ID:U66ixZwc
>604
確認しないで書くけど…
シキ典は?(載ってなかったらゴメ。
612名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 00:57:33 ID:9URaQhhe
ご存知の方がいたら・・・
CFY京都公演は延長しますか?
12月31日が千秋楽でしょうか?
613名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 01:23:34 ID:WEQBmYtL
千秋楽狙いですか?
チケットの売れ行きによると思います。
けど、京都コーラスラインも最初は売れ行き悪くて延長しませんでしたが、
開幕したら全完売だったので慎重に四季も考えてるんじゃないですか?
名古屋も京都みたいに売れると思ったのか、延長したけど相変わらずで失敗w
614604:2006/07/24(月) 07:28:30 ID:t663jtri
>611
一応確認したんですが、載ってないんです。
知ってる方っていませんか?
615名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 07:45:52 ID:zv17wHgg
シキ典に載ってないんだったら、公開したことがないってことだから…
追求しないほうがいいとオモ
616603:2006/07/24(月) 08:40:58 ID:E6SL1FaO
>>606
>>607
回答ありがとうございます。
安心しました。
617名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 09:23:00 ID:MG/nicvX
>605
キャッツでは、握手後の集合に遅れると
他の出演者全員にプリンをおごるという決まりがあったのです
今もやってるかは知りませんが…
618名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 10:23:13 ID:x8i/Bbzf
ライオンキングて13:30からだと何時くらいに終りますか?
619名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 10:40:38 ID:zv17wHgg
>>617
趙ワロタ

>>618
16:30くらいだけど、公式見てから来てね
620名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 11:51:38 ID:g15oLO+E
>>617


プリンじゃなくても良いだろうがって話だね。
621599。:2006/07/24(月) 17:10:18 ID:JjzAkqoI
Lkの何枠が何をやっているのかを知りたいんです。
どこを見ても「表を…」って書いてあるのですが、見つからないです。
622名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 17:49:32 ID:g15oLO+E
>>621
こう言っちゃなんですが、本当に探しました?
自分も実はそんなのが載ってる事自体知らなかったけど、
今探したらあったよ。
手当たり次第にワード入れて探してみて、
もしそれでも無かったらまた聞きに来てください。
まずは頑張ってみて。
623名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 20:01:05 ID:VTuTWJUY
>>617
いつの話をしったかしてんだよ(w
624名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/24(月) 21:26:55 ID:6jP20ehk
そうだそうだ
おごってもらったプリンを一気飲みしたのはのは芥川スキンブルとか言ってみろ

623は何故この話を知ったかだなどと言うのかしら?
625612:2006/07/24(月) 22:33:41 ID:dInY971l
>>613さん、遅くなりましたがありがとうございます。
年末に家族で行こうかと思ってたのですが、
どちらかというと、正月の方がみんな都合がいいので、
延長しないかな〜と期待していまして...
やはり売れ行き次第ですよね。
もう一度家族で話し合ってみます。
 
626名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 02:28:26 ID:r9j/+xEA
初めて夢醒めで四季を観たのですが、
やくざ役の人や、主人公の女の子がところどころ
口パクに見えたのですが、見間違いでしょうか?
それとも、四季では結構口パクは認められているのでしょうか?
四季の方は、歌がうまいと誘ってくれた友達が言ってたので
少しショックでした。
627名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 02:52:16 ID:Ie8xKmMz
少なくとも夢醒めはないと思う。
口パクというか、ファントムのメインテーマを歌う時の
最後の最高音のアーは、崩れると台無しになるから、
テープの時もあるっていうのは元関係者から聞いた。

あとは、李香蘭のR子タソは、実際の李香蘭の曲を歌う場面
だけは崩すといけないのでテープの時もある、とかいう噂は
聞いたことあるけど。

それ以外は基本的にはありえないって言ってた。
いちいち疑いの目で観るのもなんだかね。

そういえ別スレに前に書いたんだけど、うちの彼氏とS&D2を
観に行った時、幕開け前に武藤さんがピアノでラブロマンスと
テイクファイブを弾いてたんだけど、それがまた格好よくて、
それに嫉妬したのか、彼氏が、よく見てたけど、
手と音が合ってなかった、って言いはるのよw
武藤さんはれっきとしたピアノ科卒の人なんだけど・・・と言っても
いや、と言って聞かなかったww
私は何度か足を運んでて、毎回テンポとか違うのに気づいてたし
実際最前列で実際の音を堪能したこともあったので、
それを説明しても聞く耳なし。
人間って、私情が入ってこうだ!と決め付けると、
正しい事もかたくなに認められなくなって、そう決め付けたまま
落ち着こうとしてしまうから、>626タソは今度最前列でじっくり観察
してみたら?
628名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 02:54:38 ID:Ie8xKmMz
あと、座席の場所によっては、スピーカの反響を聞いてしまうから、
それで?と思う場合もあるかも。
629名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 03:04:20 ID:KMrmP8iH
>そういえ別スレに前に書いたんだけど、うちの彼氏とS&D2を

ここからいらないよねw
630名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 05:00:31 ID:T8cpOOPx
>>629
だねw
631名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 07:11:35 ID:bhpHxit5
629
だねw
632名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 09:26:29 ID:oFvWNTXP
>626

つ開口法
633名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 11:05:21 ID:Ial1YeRt
>626
咽の調子が悪いのがありありとわかるまま歌ってる人とか
咽の調子が悪すぎる時は、別の人が急遽その人のパートを歌うなんてこともあるので
普通に認められてるわけではないと思うけど…
634名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 16:08:45 ID:2YwiyLrH
>>622
あ・ありますた!このサイトでいいのか分からんですが。
今まで何を見ていたんだか・・(反省
635名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 23:47:00 ID:HdyrqsEH
627のは前に他で読んだよ。。
2回も読みたい内容じゃない。ウザすぎです。
636名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 00:13:14 ID:Qke6WdnQ
今度初めてcatsを見に行くんですが、席ゎドコらへんが一番見やすいですか??もうチケットは取れてるんですが気になります…。
637名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 00:47:12 ID:w1z5EURF
>>636
ギャル文字を使わないで、正しい文字で質問してください。
答えてくれる人に失礼では?

取りあえずその質問に答えてみる。
そんなの解らない。
見方は人それぞれ、自分で通ってみて調べなさい。
638名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 02:35:27 ID:0Ltno4jA
見やすさだけなら2階最前ど真ん中だと思われ。
ただそこが最良の席とは思わないし、もうチケあるなら聞いても意味なし。
とりあえず見に行って自分で判断どぞー。
639名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 03:54:03 ID:iCe9jNKV
ギャル文字イラネ
640名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 07:26:51 ID:nDS2lELS
カレッタ汐留のレストランについてお伺いしたいことがあるのですが、
こちらのスレでよろしいでしょうか?
641名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 07:48:26 ID:L1fEIy/d
いいんでない?とりあえずココで。
642名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 08:14:48 ID:ai1yRmRK
んだーな。
ここにはババァが沢山いるから、いいんじゃねぇw
643名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 10:10:48 ID:TPngFFNl
>>640
つ【遠征】旅の窓口@四季 3幕【追っかけ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1111566306/l50
644名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 18:03:45 ID:/MQbSoY6
質問です。
四季のCMのナレーションって俳優さんですか?
今やってるLK5000回のCMの最後「えっ!?まだ観てない?」は、
誰の声ですか?
645名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 18:11:40 ID:IcJxQ15c
今度初めて、四季を観に行きます。オペラ座の怪人を観るのですが、13時半公演は、だいたい何時くらいに終わりますか?教えてください。
646名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 19:58:55 ID:R/WjBkOL
>>645
上演時間/約2時間35分(休憩を含む)

一応答えましたが、公式見れば分かるし、チラシにも書いてあるし、
チケットに載ってる問い合わせの電話番号にかけて尋ねればすぐに教えてくれると思う。
これからはなるべく自分で調べましょう。
647605:2006/07/26(水) 20:19:03 ID:LK2R2T1t
617さん、レスどうもありがとう!分かってスッキリしました。
648640:2006/07/26(水) 22:12:51 ID:QOSazNzV
>>641-643
レスありがとうございました。
ひとまず、642さんの教えてくださったスレに行ってこようと思います。

遠征ではない為、もしかしたら戻ってくるかもしれませんので、
その際にはよろしくお願いいたします。
649640:2006/07/26(水) 22:13:27 ID:QOSazNzV
あわわ、すみませんっ!
642さんではなく643でした。
650名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 22:20:04 ID:2KrXQigY
初めて四季観るって言っても、ホントに他力本願な人大杉。
それも調べ方が分らない程の事じゃないのに。
今度から天麩羅に上演時間のことも入れといた方がいい希ガス>公式参照してね
651名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 23:28:04 ID:vxi7CWhb
「とりあえず答えます」って答えちゃうから、
聞く人が多くなるんだよね。
652名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/27(木) 00:06:33 ID:qskr+Wst
マンマの日本訳詞の全部を知りたい時は
どこで聞いたらいいですか?
653名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/27(木) 00:14:19 ID:lp+YopC2
それはどこにもありません
654名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/27(木) 01:22:24 ID:O5fN/Hs2
>650
追加テンプレ(よくあるQ&A)なら>>17にあるよ
655名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/27(木) 02:04:17 ID:+bKMAyIT
コーラスラインのスレでも伺って初心者スレで聞くか、ぐぐりなさい「」と言われたのですが
ぐぐっても分からなかったのでお願いします。
コーラスラインの「ザック席」というのはどこの席のことを指すんでしょうか?
散々既出だとは思いますが、宜しくお願いします。
656名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/27(木) 02:13:29 ID:O5fN/Hs2
>655
今、ザック席でぐぐってみましたが一番上に回答ずばりでしたよ
657名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/27(木) 03:26:20 ID:95YHhkkU
自分も今ぐぐってみた>ザック席
二番めだったけど、はっきり書いてあるよね〜
過去スレにもどっかに書いてあったような…
658名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/27(木) 12:25:11 ID:yBH6ZU1g
大抵のことは四季に直接問い合わせた方が親切に答えてくれるよね。
向こうは仕事だから。
上演時間なんて、なんでわざわざここで聞くのか…
659名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/28(金) 03:23:22 ID:wasGD09H
658
今までマンマミーア数回観たのですがいつも5分遅れの開演ですが、これはたまたまなんでしょうかそれともそういうものなんでしょうか。
また他の劇場でも5分遅れるものなんでしょうか。
こういう質問も四季に聞いた方がいいでしょうか。
660名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/28(金) 04:00:53 ID:4KiGap+F
夏やなぁ
そんなん過去ログ調べりゃなんぼでも出とるやろ(;´Д`)
661名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/28(金) 09:13:45 ID:YNgrGZ6J
夏だね〜
662659:2006/07/28(金) 10:19:46 ID:wasGD09H
5分遅れがデフォルトということですね。でもなんでいつも遅れるんでしょう、興行界のお約束ってとこなんですかね。
関空発最終便にまにあうバスがギリギリなんであせりました。まあ観劇は時間に余裕を持って行くべきなんでしょうね。
663名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/28(金) 11:10:30 ID:nzX0y3om
すみません。教えてください。
五反田「CATS」パンフレット(プログラム?)の中のステージ写真は
何回改訂されているでしょうか?
私は昨年の9月に購入したのですが、その後また変わったのでしょうか?
664名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/28(金) 11:27:30 ID:tMvwNtXz
7/22に買ったのは3/1版でした。
665名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/28(金) 11:51:28 ID:LSiaQy7y
改訂は5回です
666名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/28(金) 11:52:42 ID:LSiaQy7y
連投スマソ
初版から、今のところ第五版まであります。
667663:2006/07/28(金) 15:23:42 ID:nzX0y3om
みなさんありがとうございました。
668名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 12:17:00 ID:bgTRjjaW
>>662
なことわねーよバーカ
669名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 12:21:58 ID:sF2Z2f2f
>>668
バーカ
670名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 12:50:00 ID:HGfciHFS
千秋楽を迎えた地域で再び同じ作品を行うという事は
ないのでしょうか?
今年1月に名古屋で千秋楽を迎えたライオンキングを再び
名古屋で上演して欲しいと思っているのですが無理ですよね・・・・
671名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 12:54:45 ID:bfccsoc5
無理でしょうねー
とりあえずあと十年くらいは
672名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 20:49:09 ID:zjk1w3Mw
>>670
千秋楽を迎えたっていうことは、チケットの売り上げが
落ちてきた結果だからね。
当分無理でしょう。
673名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 21:10:34 ID:fyM7mkXa
名古屋いけるくらいなら東京も近いんだから東京で見たら?
チケ余裕で買えるんだし。
674名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 21:46:37 ID:N+wpIK+t
超初心者な質問ですが、どうぞ教えて下さい。
大阪のマンマミーアって平日の昼なら当日に劇場前とかで券買える
のでしょうか? 夏休み中はだめでしょうか?
675名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 22:08:47 ID:Ugu5S0z9
当日券の有無は、前日の夜に公式サイトに発表になります
また、前日予約(当日券として出るチケットを前日15時以降に電話で販売)ってのもあります
詳しくは公式サイト見てください
前日予約が取れるかどうかは>7参照のこと
676名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 22:17:04 ID:n4+wTz3D
>>675
どうもありがとうございました。サイト見てみます。
677名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 22:20:25 ID:061dgKOo
変な質問で悪いのですが、
「異国の丘」の最初の方のシーンで踊っていたダンスの種類って何でしょうか?
女の人を回していたのと、秀隆と愛玲が踊っていたのは同じジャンルか分かりませんが…
678名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 22:39:21 ID:0dWzr6Ao
適当な語でググったらTokyo Swing Dance Society
ってサイトが出てきて、そこの劇評によると
>lindy hop, ballroom dancing, jazz dancing, tap dancing
>等の混合的振付けとなっている
とな。詳しい人あとよろw
679名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 22:43:57 ID:0dWzr6Ao
あー上のサイトの人がカトさんに
lindy hopのダンス指導したらしいから
たぶん合ってるんでないかと。
680名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/30(日) 23:54:31 ID:1Fxku4gS
四季劇場秋の出待ちッてどこにいるんですか?
681名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 00:05:20 ID:gJ4dQHsK
劇場の裏側
682名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 00:12:26 ID:aYbNw212
うーーん、あのダンスは4拍子だから、
フォックストロットがちょっと入ってるかもね。
日テレのシャル・ウイ・ダンス? で勉強して下さい!
683名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 00:23:54 ID:PTUGOQtH
>678-679
なんか自演みたいになっちゃったけどw
>679は補足って事で。
684名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 01:18:16 ID:ksv7iFR5
>>678,679,682,683
おぉ、早いお返事ありがとうます。
685名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 09:41:16 ID:B84vTWd9
681さん ありがとうございます!待ってる人見た事なかったんで… 裏側ッて事はけっこう歩くんですか?
686名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 10:37:32 ID:6e0S2vmF
裏側へは結構近いし行けばわかると思うよ。待ってる人もそこにたくさんいるから。
687名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 14:14:33 ID:S5j1zi36
海劇場は出待ちいるの?場所はどこですか???
688名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 14:53:22 ID:P2bLHj45
出待ちがどういうことか、どう思われているのか
ちょっと読んで勉強してみたら?

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1146006229/l50
689名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 20:56:47 ID:B84vTWd9
686さんありがとうございます!見てみますね!
690名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 22:48:36 ID:rAplShLS
夏ダナ。
691名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/31(月) 23:44:15 ID:TmwYyaY5
猫ヲタがマンゴー味のスイーツを買いあさる季節だ
692名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 00:17:32 ID:3i0NlFWB
おとなしくて小さなかわいい黒猫さ
「小さな隙間もするりと抜け出せる」
「細かい隙間もするりと抜け出せる」
どっちですか?
693名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 00:59:01 ID:W97CFlMh
細かい、じゃない?
694名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 02:27:10 ID:yrB2nPfE
CDは小さな隙間
今の舞台は細かい隙間
695名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 15:37:27 ID:A4YGBMyd
チケット予約を見ていて思ったのですが、
LKのS1E列ってどうして空席が多いのですか?
その後ろのF・Gの方が埋まっているのはなぜでしょうか?
696名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 16:22:17 ID:hiWHHtJ4
大人の都合です。
697名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 17:13:53 ID:UausVnkm
段差があるのがFだからじゃない?
あるいは戻りチケットを後から放出したとか。
猫屋敷だって回転3・4列だったら5列の方が見やすいし。
あたし小人だから段差がある席をとってます。
698名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 19:00:39 ID:yEv/baGn
JRみどりの窓口扱いの席があらかじめ確保されとります
699名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 19:01:59 ID:A4YGBMyd
う〜むそっか、段差のない3列目は見づらいのか。
どーもでした。
700名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/01(火) 22:48:44 ID:21kM904Y
>697
春劇場のF列に段差なんてあったっけ?
L列から段差だと思ったけど。
701名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 02:12:28 ID:RQn7RdOq
今度、ライオンキングを観に行こうと思うのですが、
ミュージカルは初めてで、どうせなら良席で観てみたいと考えています。
チケットぴあ等で座席指定の購入はできるのでしょうか?
また、劇場の座席表がわかるサイトなどはありますか?
以前に格闘技を観に行った時、高額の料金を払ったにもかかわらず
同ランクの席の中で最後尾という席で、苦い思いをした経験があるので
今回は事前にある程度は把握しておきたいと思っています。
702名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 02:28:41 ID:D3klopFa
>>701
ぴあは知らないけど、座席表だったら公式にあるよ。
703名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 02:43:40 ID:6bIT9DfQ
公式のインターネットの
こだわり予約なら自分で座席選べるよ。
704名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 02:52:10 ID:RQn7RdOq
>>702
ありがとうございます!!公式先程のぞいたのですが
見落としていたようです。。。
ちなみにですが、、、8月の公演て今からではとれないものなんでしょうか?
公式からだと12月以降の予約しかでてきませんでした。
チケットセンターでs1c列連番\35000〜(最前列?)等があるのですが、
高いのか安いのかよくわかりません。定価に比べると
かなり高いとわ思いますが、人気のミュージカルの相場が
よくわからなくて。。。連続の質問すみません
705名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 03:08:51 ID:6bIT9DfQ
ん?今見てみたけど8月の予約出来るよ?
706名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 03:21:00 ID:RQn7RdOq
あれ!?会員でなくてもできますか?
やってみます。ありがとうございます!!
707名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 11:04:35 ID:Gvt/jhRd
ヤフオクならお盆を外せば定価以下で買えるよ。
708名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 17:51:03 ID:WaKsLYmD
ジョン万次郎の夢のスレッドがないのはなぜでしょうか。人気がないのかな。。
あと、全国公演には若手の役者さん以外にベテランさんも出演しますか?

709名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 18:15:34 ID:DF7PLxLT
>>708
ファミリーミュージカルは、個別にスレを立てても
公演が無い時はほとんど話題も無いし、過疎スレの数が増えるだけなので、
まとめてひとつのスレでまかなっています。

劇団四季ファミリーミュージカル統一スレ【6つめ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1135991628/

あと、キャストの予定は誰にも分かりません。
710名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 20:08:56 ID:CwgSDIHh
前スレってどうやって見ることができるのですか??載ってるアドをクリックしても見れないですよね?


711名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 20:18:04 ID:ClUchPvg
>>2に書いてあるレスを最後まできちんと読むこと。
712名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 21:43:59 ID:CwgSDIHh
>>711
すいません、ありがとうございます。
713名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 22:56:34 ID:LfMXD1wJ
この間夢醒めを観に行ったんですが、ロビパフォの写真や劇場の写真などをHPやブログに掲載してもいいのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
714名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/02(水) 22:59:27 ID:XEu9C/Ae
過去に四季に問い合わせたら自分で撮ったものならばよいと返答されたと読んだ気がする。
715名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 00:02:24 ID:8eKccdNb
>>713
大阪の時、写真の掲載は不可との回答を頂きました。
今は解りませんが・・
716名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 01:12:42 ID:NpjHRypT
ロビパフォは、著作権云々はわからんが、俳優の肖像権が引っかかって
くるだろうから掲載しないほうが無難。
建物は、著作権の保護にはあてはまらないから、劇場の
写真の掲載は自分で撮った写真なら大丈夫。
717名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 07:11:52 ID:ymkoupqv
基本的な事なんですが、みなさんミュージカル観覧するときはどんな服装で行ってますか?
映画等に比べると敷居が高く感じてしまい。カジュアルって×なの?って考えちゃうのよね。
718名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 08:21:25 ID:/orlhWZU
>>717
基本的なことは>>1のシキテンに載ってるから目を通してね。
719名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 08:29:29 ID:fGa2lqnO
すみません
ヤナセさんとカレーに関係を教えてください
あとなんで先輩って言われてるんですか
720名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 09:09:37 ID:I7YAC9ev
日本語の勉強からしてください
721名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 09:27:35 ID:PyfFm+KY
劇場で1年以内のアルプ嫁
どうせ礼も言わないのがヲチ
722713:2006/08/03(木) 10:21:36 ID:VHmsHiv5
お返事ありがとうございます。
では、掲載するとしても建物の写真のみにしておきます。
723名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 21:18:29 ID:93ze4IVd
先日四季の会に入会申し込みをして四季の会準会員証が届きました。
四季の劇場などでの四季の会会員限定イベントなどには、準会員だと
参加は無理なのでしょうか?
724名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 21:33:11 ID:VyGIw0dy
>>723
四季に訊いてくださいな。
意地悪ではなく、それが基本です。
725723:2006/08/03(木) 21:37:51 ID:93ze4IVd
>>724
ありがとうございました。
当日、準会員証を見せて参加できるのかどうか
劇場で聞いてみます。
726名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/03(木) 22:40:50 ID:N5KFL15r
>719
カレーに関係w
まぁ、アルプ読むことだ。
727名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 09:26:00 ID:RrMIdHzP
>723-725
情報の共有という意味でカキコしたほうがいいと思う。
他にも知りたがっている人がいるはずですし。
728名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 10:18:39 ID:xeY9aaOL
>>727
そんなに尋ねにくいことでもないんだから、各々四季に直接尋ねればいいと思うけど…?
729名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 13:08:05 ID:cFVXcxvZ
>>727
こんな人がチケ鳥のコツは?なんて際限のない質問してくるんだな。
ホントおばかさん
730名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 16:45:08 ID:xiL+C63r
自由劇場ってS席なら1階2階どちらが良いとかありますか?
私は1階で見たい派なのですが・・・皆さんの意見をお聞かせください。
731名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 17:40:23 ID:M924ZtpE
座高が低い人は2階がよいとおもう
前の人の頭が邪魔になるから
732名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 19:02:21 ID:BMiNBUVh
変に半端な一階S席だったら最初から二階S狙った方が断然見やすい
733名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 19:39:52 ID:cFVXcxvZ
絶対に2階席をお勧めします。
734名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 19:55:38 ID:0DyhfnE3
自分は、2階だと舞台との一体感が薄れる気がして
たとえ後方でも1階を選ぶことがある
ただし、前の人の頭で見えないところが出るのは覚悟するけどね
735730:2006/08/04(金) 20:22:44 ID:xiL+C63r
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
先日ある公演を1階の後ろで観たら、人の頭で見えないことはなかったのですが
観客が見えすぎて冷めてしまい集中できませんでした。
次は2階で観てみようと思います。
736名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 23:17:32 ID:GLGL+wpT
最近、観劇するようになった初心者ですが劇場に行くと貰えるチラシって皆さんどうしてますか?
アルプも同様に良い収納方法があれば教えて頂きたいです。
皆さんどうやって保存してるのかな〜と疑問に思ったので、よろしくお願いします。
737名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/04(金) 23:45:49 ID:rj6ON61b
私はカナリ大切に扱ってます。
劇場ではしないけど家帰ればファイルに整理。
ファイルは3つ用意して、
1海外ミュージカル
2四季オリジナルミュージカル
3ストレートプレイ
の3つに分けてファイリングしてます。
738名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 01:14:01 ID:9rXWcLi+
私は結構行くので同じのがたまってしまいます。
だぶったチラシは遠距離の四季ファンの友人に送ったり。
まったく同じデザインのは3枚以上になったら捨てます。
2枚まではファイリング。
キャッツとLKは単独ファイル、後のは「その他」のファイルに。
あ、イラストだけのチラシとかは捨てちゃいますね…
キャスト写真が小さくてもいいから入ってるのを保管してます
739名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 01:17:57 ID:Lcqq2xTX
とっとけば、四季に飽きたときにオクで売ることができる。
740名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 01:24:47 ID:3KQOK/p/
私はファイリングが苦手なので、受け取りを辞退しています。
時々劇場内に無残に捨てられているチラシを見かけるので、
不要なら受け取らない方がいいと思います。
にこっと笑って「要りません」と言うと、
劇場の人も「恐れ入ります」って答えてくれます。

741名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 01:29:20 ID:4Nk1AouN
トイレ個室にチラシが置き捨てられてたり
終演後に座席下に捨てられてたりするのは
悲しくて情けない気分になるよ…
いらないならせめてゴミはごみ箱に…
742名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 01:34:27 ID:Lcqq2xTX
それを目の当たりにしたときが、劇場にいって唯一落ち込む瞬間。
743名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 10:09:22 ID:NQ3PoSA0
アンケート用紙があるな、とわかる時には受け取るけど、あとはいつも
受け取らない。 チラシが必要な時には劇場内のチラシ立てからもらう。
不要なものはもらうのも配るのも勿体無いと思う。

世田谷パブリックシアターには不要チラシ回収ボックスがあったな。

744名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 10:44:47 ID:38aek4Sd
あんたたちってヲタ認定ですね。
745名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 11:54:00 ID:hKn50vQc
チラシについて尋ねた者です。皆様ありがとうございました。
やはり、保存したい人は分かりやすくファイリングしてるんですね。
確かに回数が増えると同じチラシやファイリングするのも大変そうなので、
気に入ったものだけを貰うっていうのも良いですね。
皆様の意見を参考にしつつ、ファイリングしていきたいと思います。
746名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 17:33:58 ID:3mXDJt5u
タンスの引き出しの一番下に敷いておくと湿気取り効果があっていいよ>チラシ
747名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 17:44:35 ID:xz9zyK95
カップラーメン食べるときに敷くよ。
とくに四季の会申し込み用紙。
748名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/05(土) 17:53:54 ID:1c8ZpVaU
>>746
>>747
ちょっちょっちょっと、すごいねぇ〜w
いいかもしれないけど、そのためにわざわざ持ち帰るの面倒。
749名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 00:09:59 ID:rZD/Dbtz
>728-729
こんな人がいるから、同じ質問ばかりしてくるんだ。
ウンザリ。
750名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 00:13:35 ID:fvCpwR59
でも、実際>>723のような質問は
四季に聞いた方が正確だし早いと思うよ。
751名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 00:44:37 ID:Khg8a+d3
>>749
逆だと思うな。
安易にレスするほど教えてチャンは増殖。
752名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 00:45:56 ID:q6aE/sem
そして、四季情報としてカキコすればグッド。
753名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 01:26:16 ID:J3LyHtaP
お聞きしたいのですが、7月14に完成(?)した
横浜のあざみ野にある、四季芸術センターは一般人でも
建物の中を見学とかできるのでしょうか??
もしできるとして見学料はいくらか教えてください。
お願いします。
754名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 01:27:24 ID:5xeNcVgR
シキテンwikiをもっと充実させればいいんじゃないかい。
さまざまな切り口から検索出るようにして調べやすくし、量も充実させる。
755名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 06:31:16 ID:+Fwq51AE
そういや、前の芸術センターは見学会あったよね。
新芸術センターもそのうちやるんじゃないかな。
756名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 06:50:06 ID:Mme7GyMM
>753
釣り?ちょっと前の流れくらい読もうよ。
つまり、「式に直接問い合わせてくれ」
757名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 21:25:58 ID:wzGo4KOh
エビータをC席で見ようと思うのですが、見切れとか結構あるのですか?
教えて下さい。
758名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 21:35:16 ID:d4jOXv/V
>757
上手か下手かにもよるだろうけど
自分が観た限りでは見切れはなかったと思う
逆に見えないシーンはあったけど
759名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 22:32:35 ID:wzGo4KOh
>>758さん
見るのは上手になると思います。
お返事ありがとうございます。
760名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 22:51:55 ID:8CFBkkR3
>758
759は「見切れ」の本来の意味しらないとオモ
761名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 23:31:45 ID:EhI6HrpT
>760
わかってないのがわかっていてわざとこういう答えなんでそ。
762名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 23:35:38 ID:J3LyHtaP
753です。
>755
ありがとうございます!
>756
釣りじゃありません。
763名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/06(日) 23:40:26 ID:v80asBwm
またまたこれを貼らないといけないのか、ったく。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&MT=%8C%A9%90%D8%82%EA%82%E9

764名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/07(月) 00:54:04 ID:KEU9vXgK
乙〜。
765名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/07(月) 21:23:13 ID:6m08d29x
766名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/07(月) 23:31:36 ID:l3jXNKq9
キャッツの2周年、ってマチネとソワレどちらが有力でしょう?
767名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/07(月) 23:59:40 ID:gGgXtHgP
>>766
マチネかソワレのどちらかが有力
768名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/08(火) 00:26:55 ID:sgW05KvM
>>766
どちらも有力。
769名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/08(火) 00:32:26 ID:NQA3Wqbo
766はこないだも似たような質問してた厨?
770名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/08(火) 09:26:33 ID:1NCauFuT
個人的にはソワレに期待したい。
771名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/08(火) 12:50:01 ID:9iLqWS9Z
>766
心配なら両方押さえとけばいいじゃん。
772766:2006/08/08(火) 23:45:31 ID:S7a8yOSX
両方見る気はなし。
どちらかはokepi出しまふ。
773名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 04:21:24 ID:wDDkveLz
どちらが有力?って、特別カテコのこと?
だったらマチネもソワレも両方あっても不思議じゃない気がするんだけど。
○○回と違って、どちらも2周年に変わりはない。
クリスマス特別カテコとか、今までもそういう時両方あったよね?
774名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 06:28:10 ID:33/auK0X
○周年の特別カテコって、該当する日だけじゃなくて何日間かやったりするよね。
775名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 07:00:03 ID:JuMakfpT
あげ
776名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 08:41:45 ID:XJ+i6EuJ
>774
それは○回記念の最近のぱたーんじゃない?
猫1周年+22年目はその日だけだったよ
777名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 09:03:20 ID:YEsQt2Mr
感動して立って拍手してしまうのはやはり白い目で見られてしまいますか?
778名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 09:23:48 ID:WOjDJY34
そんなことないよ

だけど俳優名を叫ぶのは勘弁
779名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 09:33:29 ID:ttAGWnJ9
あと手を振ったりするのも勘弁ね
780名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 11:12:18 ID:HSMT2JT/
カテコとはいえ、まだダンスや歌やってる最中に立つのも勘弁
781774:2006/08/09(水) 12:19:49 ID:33/auK0X
>>776
あ、そうなんですか…
ありがとう。
782名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 16:34:53 ID:YEsQt2Mr
777です!!皆さんありがとうございます!! 皆さんに言ってもらった事を覚えておきます!!
783名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 16:53:39 ID:ziCvKRNg
>>782
”勘弁” っていってる奴は、所詮
「私のオナニーを邪魔する奴は ”勘弁”」 
って言ってるのと同じだから、相手にしないほうがいいぞw
784名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 22:43:44 ID:3tggxFx8
そりゃ邪魔されるのはいやだろう、普通www
785名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 23:02:18 ID:S5rYL61/
客席でオナるなよw
786766:2006/08/09(水) 23:04:08 ID:R+f4E6iE
にゃおーん
787名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 23:25:28 ID:oeO4zjgv
団員同士でお付き合いしてたりするんですか?
全くの初心者ですみません。
788名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/09(水) 23:48:26 ID:ZaOJohfA
789名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 00:54:26 ID:eFnsvwpP
ありがとうございました。
790名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 13:56:31 ID:ciYKxGjy
すいません、教えてください。
今のCATSのパンフに History of Jellicle Cats というページありますよね??
そこに山祐のタガー写真って載ったことありますか??
791名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 14:02:44 ID:hG7m/9xB
会員に送られるアルプ以外のポストカードやチラシなどはその公演をやっている地域の人にしか送られないのでしょうか?関東なら他よりたくさん案内がくるのですか?
792名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 15:13:59 ID:ZRE/dFMD
昔はそうだったけど、最近は地域に関わらず送られてくるように感じる。
あたしが遠征してるからかも知れないけど。
793名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 15:42:18 ID:JTk/itfn
千秋楽の申し込みについて教えて下さい。
千秋楽はアルプについてる専用用紙?から
往復ハガキで申し込むそうですが
コピー可なのは「アルプを切るのが嫌だなぁ」という人の為ですか?
(一人複数申し込みは不可とあるので)
794名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 16:09:24 ID:76USYgW9
>>790
ない
795名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 16:20:40 ID:C/y7uMba
793 私も切ったまま保存するのが嫌だし、
抽選葉書の場合はアルプを劇場で買う。
796名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 18:04:32 ID:ZvRqKAxb
なぜ買うの?
793も書いている通りコピー可だよね?
797名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 19:51:25 ID:qMOJJUGj
複数申し込んでも会員番号で除外が可能だからじゃないかな
798名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/10(木) 21:19:52 ID:hG7m/9xB
792 さん、私が譲ってもらった人の封筒は東京本部から来てたのですが、大阪や名古屋、福岡からも出してたりするんですか?
799名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 09:30:30 ID:6pMrndFJ
793と796の話の通じなさが泣ける
800名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 16:51:01 ID:ANV3nPlu
>>5に載せてある俳優さんの年齢が分かる所の携帯板はないのでしょうか?
他に携帯からみれる年齢表はありますか?
801名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 18:00:54 ID:01C+7nX9
>>799の流れの読めなさっぷりが泣ける
802名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 20:45:11 ID:yEjhjxuv
>799
自分は、793さんと796さんの言ってることのほうがわかるけど。
795さんのレスがいまいちズレてる気がする。。(795さんゴメン)

どう話が通じないのか説明して。
803名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 21:46:03 ID:c60ykP34
>802
795ではないけど、おそらく届いたアルプを切るのは嫌。
でもコピーだと当たる気がしなくて嫌。
だから劇場で応募用にアルプ買うだす。
ってことだと思う。
自分もコピーだとはじかれそうなので、断腸の思いでwアルプ切ってる。
804名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 22:04:46 ID:C/z/RySI
コピーでも当選してるので、気にせずコピーするがよろし。
805名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 22:08:32 ID:maqar5vx
アルプってバックナンバーしか買えないよ。
例えば今月だと8月号は買えない。7月号以前の在庫分のみ。
806名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 22:23:15 ID:43745Zew
793 「コピー可なのは切るのがいやな人の為?」
795 「(おそらく→(コピー不可で切らなきゃいけない場合は保存用に)もう1冊買う」
796 は(コピー不可なら)というフクミが読めてないから「コピー可でしょ?」とマヌーな発言w

だれかが753に「その通りだよ。」と言ってあげれば済んだ話。
807名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 22:36:54 ID:Q6/gH8Kx
>>753
その通りだよ。
808名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 22:40:19 ID:TIcBCqB3
>753
その通り。見学料はイクラだ。
809名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 22:43:05 ID:TsObZkH0
>>753
その通りだね。
お願いするべきだよ。
810名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 23:18:10 ID:ufWltcvA
コーラスラインでザックの役してる役者さんはだれ?
811名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 23:35:34 ID:aJaRV/5E
ageマルチ乙

985 名前:名無しさん@花束いっぱい。[] 投稿日:2006/08/11(金) 23:14:35 ID:ufWltcvA
すいません。コーラスラインのザックの役をしているかたの名前が知りたいんですが…


812名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 23:45:48 ID:ufWltcvA
>>811 すいません。真面目な質問なんですが…今日鹿児島で初めて四季の劇を見て興味を持ったもんで…
813名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 23:48:12 ID:KI+oFxOv
加藤敬二さんですが、公式HPに主なキャスト載ってますよ。
814名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 23:51:40 ID:fQozzLI0
いくつもの場所で同じ質問もするのは
マルチポストというネットマナー違反ですよ
815名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/11(金) 23:53:25 ID:KI+oFxOv
>>812
コーラスラインのスレで聞いたほうが良かったかもですね。
816名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 00:10:46 ID:/CShCs+u
>>813>>814>>815 すいませんでした。以後気を付けます。ところで、加藤敬二さんは他の演目ではどんな役をしてるんでしょうか?
817名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 00:20:45 ID:xo4K2TqH
>816
「検索」って知ってる?
818766:2006/08/12(土) 00:25:30 ID:Kfa7mgg4
検索ちゃん
毎週金曜深夜枠。
819名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 00:35:55 ID:huo/aLD0
キョトは今月号でも買えたけど??
820名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 00:41:14 ID:uNmB/RGy
>>816 検索したほうがここで聞くよりよく分かるよ。
たくさんの演目に出てるから説明に時間かかるし。
とにかく、四季のトップダンサーであり、振付家っていうのが
彼の代名詞かな? 今のCATSは加藤さんの振り付けだよ。
821名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 01:16:50 ID:wt8DiiEK
>816
加藤敬二を知らない人が四季スレに来るのは早いです。
822名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 01:19:13 ID:3umOtfTL
初心者スレで言うなや。
823766:2006/08/12(土) 01:26:30 ID:Kfa7mgg4
OTC2で私をステージに誘ってくださった、それが加藤敬二。
824名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 02:25:08 ID:/CShCs+u
散々文句言われたようなので、もう来ません。
真摯に答えて下さった方々には心より御礼申し上げます。
ちなみに、今は出先でネットが使えなかったという言い訳だけはさせていただきます。
加藤敬二さんにはとても興味を持ったので、東京に戻ったらいろいろ調べてみたいですね。
825タイガー☆u.TIGERV.k:2006/08/12(土) 02:32:58 ID:nzUxf4eD
ん?!ここは初心者スレ
ベテラン紳士の私が何でも答えるよ
加藤君の何が知りたいのかな?
826名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 02:33:05 ID:huo/aLD0
>>824
イタイ
こういう場合はスルーするんだよ。
827名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 02:42:36 ID:/CShCs+u
>>825 ありがとうございます☆できれば経歴とか知りたいです。
>>826 そうですよね。なんかえらい閉鎖的なスレだなと思ってしまいました。
828タイガー☆u.TIGERV.k:2006/08/12(土) 03:03:06 ID:nzUxf4eD
金沢の有名なマジック一座の次男坊
地元では有名な暴走族でもあり、バレエをコツコツ習ったり、親のマジックショーに出演したりと親孝行もする二つの顔を持つ
ジャズダンスを究める為上京し名倉加代子スタジオに入る
名倉先生の持論で、ジャズの前にバレエの基本有りきでコツコツレッスン
家業のマジックショーを手伝いながらダンサーとして、ミュージカルや歌手のショーのバックで踊り、業界では「剃刀のような切れ味のある加藤」と評判
四季には「CATS」初演の公開オーディションで出演
マジック猫=ミストフェリーズの3代目として衝撃のデビュー後、そのまま四季に入団
コーラスラインのリチー、ウエストサイドのベルナルド等で華々しく活躍する一方、ファミリーミュージカルにも出演し勉強をする
YUTA!をユタと不思議な仲間たちにリニューアルする際、本来の振り付け家が稽古迄に振りを用意しなかった事から、試しに加藤が暫定的に振り付ける
その振り付けが浅利に気に入られて本採用、以後殆どの作品の振り付けをする
クレイジーフォーユー初演の演技で読売演劇大賞受賞
振り付けと平行して演出も学ぶ
CATS福岡再演で総リニューアルを手掛ける
ソングアンドダンスシリーズの成功を受け、青い鳥リニューアルでは、始めて演出家として単独でクレジットされる
829タイガー☆u.TIGERV.k:2006/08/12(土) 03:17:44 ID:nzUxf4eD
ミストフェリーズの3代目に関わらず、多くの資料には2代目とされているが、2代目は市村正親
エクウス主演が初のドラマ出演とされる資料も多いが、東京グローブ座でのオンディーヌでアンサンブルとして出演している
主演ばかりが目立つが、90年代までは日生名作劇場等で脇役も多数熟していた
出演・演出・育成と3役を熟していることから、度々浅利敬太の後継者候補として噂される
奥様は元四季の主演級女優の加藤佳美
コーラスラインでは、ヴァル、ディアナ、シーラと3役を経験していた
830名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 03:19:50 ID:3umOtfTL
加藤鷹と前世で兄弟。
831タイガー☆u.TIGERV.k:2006/08/12(土) 04:25:38 ID:nzUxf4eD
私の長々しい説明よりも、>830の説明が一言で加藤の全てを表している件


趣味・でかいお風呂に浸かること(日帰り温泉、スーパー銭湯でもOK)
  ・鍼灸マッサージ
名言・ダンスを舐めるなよ
  ・四季が「俳優」と肩書を付けても、俺は「ダンサー」
  ・「お父さんハケてください!」
  ・そろそろ枯れた踊りを踊れるようになりたい
  ・(浅利敬太の「日本人の一割が生の芝居を観て始めて夢が叶う」を意識したのか?)ピルエットが出来るおじいちゃんが沢山いる、そんな風になれば嬉しい

好きな食べ物・スナミナのつくもの、辛い物はスタミナつくイメージで好きらしい

休暇には、金沢時代バレエを習っていた福井のバレエ団の発表会にボランティアで出演したり、兄が継いだ家業のマジックショーのステージングをチェックしたりする
そんな、律義さがいかにも「元暴走族」って感じ

振り付けに、その時ブームの他の振付家の振りに「インスパイア」されたり、振付やリニューアルを連発している為、「振付泥棒」とか「振付がワンパターン」と批判される事も多くなった

ソングアンドダンス名古屋公演で怪我、その後近年故障が多くスタッフサイドの比重が高いが、広告塔的に初日やマスコミ公開の時に出演させられる

後継者となるべく製作の勉強の一環として海外ミュージカルの買い付けの選定の為に派遣されることが多いが、彼の企画は没になるらしい
かつてライオンキングよりもラグタイムを上演するべきと主張した彼のプロデューサーとしてのセンスは、案外四季向けではなさそうな気もする
832名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 11:41:05 ID:/CShCs+u
タイガーさんサンクス!!
いやあ、人に歴史ありというか、やっぱ只者ではなかったんですね。
一劇団員でおさまる器ではないということはよく分かりました。
833名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 11:50:06 ID:UyHhmVr2
四季ビギナーです。村さんについて教えていただけませんか?
834名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 12:00:27 ID:6ufwpYw/
>>833

つ グーグル先生
835名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 17:45:58 ID:xmF8StV6
>>831
タイガーさん、名言の「お父さんハケてください!」 っておみつさんに
言ったの?詳しく教えてください。よろしくお願いします!!
836名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 21:26:11 ID:fk22RR1U
たしかに、カトさんの振り付けは
どっかで見た事あるような振りばっか。
837名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/12(土) 21:37:42 ID:Bju1daKp
タイガーと名乗ってるけどこれは例のコテハンのタイガーさんとは違うよ。
838名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/13(日) 06:17:53 ID:uUMEhYRL
ひょうきん族に出演してたことが抜けてる件
839名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/13(日) 07:18:57 ID:VYJUdN+e
 NHKで以前「赤毛のアン」や「魔法をすてたマジョリン」などの放送を
 やっていましたが、
 「人間になりたがった猫」って、放送されたことがあるのでしょうか?
 もしそのビデオをお持ちの方がいらっしゃったら、見せてほしいです。
840名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/13(日) 09:13:33 ID:8b1rYqCN
>>839
放送はされているよ。
841名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/13(日) 10:52:57 ID:IWBchsm2
家族をマンマミーアに招待したいと思うのですが
1階N列(13〜14列目)と2階2列目だとどちらがお勧めでしょうか。
N列って結構遠いですか・・・?

それにしても、今見ていると結構席が空いていて驚きました。
842名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/13(日) 12:01:30 ID:s4ryY+18
>>841
どちらも見やすい。
N列はそんなに遠くないよ、むしろ見やすい。
それよりもセンターか端かで考えた方が良い。
843名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/13(日) 15:47:37 ID:GMVd0lGk
時々こういう質問あるけど、席は好みだからねー
多少後ろでも一階派と、見渡せる2階が好きって派と。
観やすいのは2階かな?
でも私だったら1階を選ぶな。見下ろすのは好きじゃないので。
>>842さんが書いてる通り、2階がセンターか端かにもよるし。
844名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/14(月) 01:04:39 ID:jZhSUKq2
>>842>>843
お答え、ありがとうございます。
どちらも一応センターブロックで考えていて
そうですね、1階で取ってみようと思います!
ただ、ちょっと日程折り合いがつかなくなってしまって
無理になってしまうかもしれないんですが・・・
行けるといいです。ありがとうございました!
845名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/14(月) 20:29:42 ID:Gccxf6R4
役者さんの名前について質問です。
宝塚等はあきらかに本名じゃないとわかるのですが
四季の役者さんは皆さん本名なのか芸名なのかわかりません。
そこのところどうなっているのでしょうか。
846名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/14(月) 20:36:53 ID:fxs1L+6u
>>845
本名・芸名どちらもいらっしゃいます。
公表はされていないので、何かで触れられる機会がなければ
判らないと思います。
847名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/14(月) 21:09:24 ID:forzx6ii
>845
とりあえずシキテンへどうぞ〜
848名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/14(月) 21:11:10 ID:He+7ngta
中国人の方は芸名が多いですよネ。
秋夢子さんとか。
849名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/14(月) 21:40:23 ID:fnzgaC6R
他の四季スレでよく話に出てくる、“俳優さんの個人スレ”“別館”とはどこで見られるんですか?
850名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/14(月) 21:42:53 ID:Stw/6EXq
>849

つ>3
851名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/14(月) 23:39:15 ID:Gccxf6R4
>>846-848
どちらもいらっしゃるんですね、ありがとうございました
852名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 00:33:15 ID:nxk6BZCj
パンフレットの後ろの方に俳優の写真とプロフィールみたいな
ことを書いてるじゃないですか、そこによく
「○○年四季研究所入所」って書いているのですが、
「研究所」とは具体的に何ですか?コースって事ですか?
もしコースなら、他のコースとかあるのですか?
教えてください。お願いします。
853名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 00:42:43 ID:o27TwEKk
>>852
そのまま「劇団四季 研究所」でググってみるとかした?
854名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 01:08:16 ID:nxk6BZCj
はい、しました。
四季HPの方に書いていましたが、
もっと詳しく知りたいので、こちらの掲示板に
たずねてみました。
855名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 01:41:22 ID:4RA0Ak00
>854
【俳優】劇団四季で演じたい・第8回【オーディション】
このスレの人たちのほうが詳しいんじゃない?
しかも「研究所」とは具体的に何ですか?って…
公式見たならある程度わかるでしょw
856名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 02:41:32 ID:ae2tWXZ4
福岡シティ劇場の会場アナウンスをされてる女優さんはどなたでしょうか?
857名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 12:43:55 ID:1mu3KfGb
今日CATSを観に行くのですが、
グリザベラを演じている早水さんが「常時接続子」さんと呼ばれる
理由を教えてください。ネットで色々と検索したのですが分かりません。
858名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 12:49:36 ID:AQsmDUH/
これって定番の質問なんだけれど>>1のシキテンには書いてないんだっけ?
そういう時は別館の個人スレを見るのもよし。

ちなみにヒントはその「ネット」なんだけれどw

ブロードバンド時代の先駆者だったわけです。
859名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 12:49:49 ID:noGdmwrV
>857
つ >1
860名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 13:35:07 ID:1mu3KfGb
>>858>>859
済みません。書いてありません。
861名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 13:38:10 ID:DSHFrCWr
別館個人スレに書いてあったはずだけどなぁ
862名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 13:46:41 ID:/IiyxByE
うん、今見たら別館個人スレには書いてあった。
860さんはもう一度きちんと見てみたほうがいいよ。
しかも858さんが最後1行で、ざっと答え書いてくれているのにね。
863名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 13:47:36 ID:QojQlNyZ
5年以上前に名古屋で美女と野獣を見たんですが、その時のベルをやった坂本里咲さんは今何に何役で出ていらっしゃるのでしょうか?
ご存じの方おりましたら教えて下さい。
864名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 13:51:19 ID:Ukjf9BR8
自分は、861と862のレスを見る前にヤフーで検索して探してみたけど、
別館に載ってるってとこまで見つけられたよ。
(四季、常時接続子、由来 とかでね)

860はもう少し自力で頑張ってから聞くようにすべきだったかと。。

ということで、確かに別館に載ってるを自分も今見てきました。
865名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 14:00:08 ID:DsdHhXn2
>>863
公式のキャストボックスは見ましたか?
ケータイのサイトからも、キャスト情報は見れます。
全ての演目のキャストを片っ端からチェックすれば?
どの演目にも名前がなければ、今は何にも出演してないってことでしょ。
少しは自分で努力しましょうね。
866名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 14:05:52 ID:ElP+X2aN
常時接続子
つまらないニックネームだったな。2chらしい。
未だに使い続ける奴の神経が知れない。

>>865
初心者質問スレなんだから何聞いたっていいんだよ。
偉そうに仕切るんじゃねー。
867名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 14:10:52 ID:PW0QfnTl
いちゃもんつける時間があるのなら是非あなたが教えてあげてちょw
868名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 14:43:06 ID:LzK/B0L2
てか、ここって、初心者にも厳しいよね。
自力で調べて来い、って上から目線で言われるだけで。
2度と来ないほうがいいし、そんな、「教えてください」なんて
シタテに出て言っても質問してもヒントを小出しにされるだけだから、このスレは意味ないよ。
ここは“知ってるけど、自分で調べな”人に厳しく自分に甘いスレだからね。
869名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 14:53:46 ID:3zYtg9lq
「初心者だから」となんでも教えてもらえると思うのは大間違いだと思うが?
870名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 15:09:42 ID:NJPHH0HW
ここ最近、安易な教えてちゃんが多過ぎるから
そっけないレスが目について、厳しめに見えるんだと思う。
それなりの質問にはそこそこ親切にレス付いてると思うよ。

>>868
質問する側は「教えてください」の姿勢は当然かと。
871名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 15:46:06 ID:7zgRt1ae
少なくとも2ちゃん初心者の>868は2度と来なくて良い(・∀・)
872名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 16:18:50 ID:NkP27MFN
>>868

別に自分に甘くないと思うけど。
自分でググっていれば大抵の事はわかるし、
テンプレート参考にして、いろいろ探れば良いのに
すぐ「教えてください」ってくる人が多いからですよ。
お勉強しない人が多すぎる。
873名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 16:45:09 ID:Zhbwdww9
以前アンカーの付けかた聞いた物です。
ちゃんとやり方覚えて来ました!
>>1 >>10 >>100
みなさんありがとう☆
ってココでは教えてもらってへんけど!
確かにここの先住民は厳しいよw
速攻教えてやったらいいのにねw
デブス 氏ね!!
874名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 17:47:20 ID:obpYcOlZ
>>873
アンカーのつけ方の他に汚い2ch用語まで聞いてきたのね!初心者さん
875名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 19:13:18 ID:Dg69pN38
教える側だって普通に検索したりして情報を手に入れてるんだから、四季初心者だろうが
なんだろうが安易に聞いてくるなと思ってしまうわけで。
つか、2ちゃんを普通の掲示板と一緒にするなと(ry
876名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 19:20:02 ID:Yc3JF6Su
他人に訊く前に自分で調べるなんて、2ちゃんに限った話じゃないと思う
それこそ、学校や会社でも、当たり前のことじゃないかな?
それに「ぐぐれ」とか「テンプレ読め」「シキテン見ろ」って
要するに調べ方を教えてくれてるわけで、
質問の答えだけ貰うよりもある意味ためになる回答では?
877名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 22:40:02 ID:3U1lCdxP
他人に教えて貰ったことは忘れやすいけど、
自力で調べたり、考えたりすると結構覚えてるよね。
878名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:07:39 ID:ZlpHq4rX
調べて分からなかった、って言ってんじゃん。
また、わからなくて戻ってきてもどうせ教えてやる気ないんだろ。
やり方教えてやって次回から気をつけな、で済む話だと思うけどね。
四季初級者スレ、というより四季中級者スレって具合じゃない。
「教えてください」って言っても無理なんだから、他に行ったほうがいいよ。
閉鎖的スレだからね、ここは。

879名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:13:08 ID:ZlpHq4rX
初心者にはウダるのに
>>873のような人には即効文句言う住民多いしね。
そういうレスには反応が早いんだよねー。

880名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:18:20 ID:PW0QfnTl
241 名前:名無しさん@花束いっぱい。[] 投稿日:2006/08/15(火) 23:10:05 ID:ZlpHq4rX
四季初心者スレって荒れすぎ。
初心者スレなのに、初心者に厳しすぎ。
もう2度といきません。
聞いても教えてくれないスレでした。


242 名前:名無しさん@花束いっぱい。[age] 投稿日:2006/08/15(火) 23:13:48 ID:579kYQV3
>241さん
代表してお詫びいたします
何を質問されたか判りませんが、え〜 どういえばいいのか


243 名前:名無しさん@花束いっぱい。[] 投稿日:2006/08/15(火) 23:15:09 ID:ZlpHq4rX
こういう場合に
「自分で調べな!!」的な話。
もうどうでもイイんで、これで去ります。

881名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:29:44 ID:JvcOIVE3
私がヅカスレで聞いたときは、もっとひどかったけど、
四季ファソまで同じにならなくていいのに。

2ちゃんだから、「よしっ、2ちゃんらしく言ってやったぜー!」って
いい気になってるのは初心者。
全然イケてないから、たまにはまともなレスしようよ。
882名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:31:39 ID:3kUA6wmQ
なんか、ここ荒れてるね。。
いつも回答なんてこんなもんだと思うけど、なんで今日だけ荒れてるんだ??
調べ方を回答してくれてる人だって、ほぼ答えに近いとこまで
教えてくれてるんだし、十分親切だと思うけど・・・。
調べ方も教えてもらったほうが、自分だったら嬉しいけどなぁ。
だって、ずっと人に聞くだけより自分で調べられるようになったほうが、
結局は自分が楽だと思うし。。


ZlpHq4rXのチクリには引いた・・・
883名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:39:15 ID:h7q5oQev
もう変な人来ないんでそ?
やった〜v
884名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:53:06 ID:Zhbwdww9
てか、このスレ本間にいらんのちゃう?
次スレも立てるなよ!
って事で 埋め
885名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:58:01 ID:NJPHH0HW
変なので荒れちゃったけど、仕切り直し。
↓次の質問をどうぞ〜。
886名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/15(火) 23:58:13 ID:obpYcOlZ
本当に解らないことは四季に直接聞いた方がいいからここイラネ。
887名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 00:01:43 ID:NJPHH0HW
>>884
>>886
必要ない人は無理して来なくていいってばw

↓次の質問をどうぞ〜。
888名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 00:03:14 ID:0NI6tWnb
最前列のチケットの取り方を教えてください。
889名無しさん@花束いっぱい:2006/08/16(水) 00:03:31 ID:tARAjqol
わかる人は教えてあげればいいじゃん。
890名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 00:04:13 ID:0NI6tWnb
ネット予約が予約日にいつも混んでます。どうしたら買えるんですか?
891名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 00:05:26 ID:obpYcOlZ
今度オペラ座の怪人を観にいきます。
センターのA席と1階s席と2階s席とだったらどっちがいいでしょうか?
892名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 00:09:42 ID:91ojMIxZ
>888=890
>7を参照してくだされw

>891
1S・2Sがサイドブロックと仮定して、個人的には全体を見渡せる2Sをお勧めします。
893名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 02:34:45 ID:5zP1MNFw
親切に質問に答えてあげよう!という人だけがいれば問題ないみたいね。
いつもありがとう。
894名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 02:55:52 ID:whEE3vUj
四季の方で前日まで保持している?チケットというのは地方でもあるのでしょうか?
895名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 03:17:18 ID:gygnmfCV
>>878
同意です。私も以前ここを利用させてもらったのですが、
「自分で調べろ」とか同じような感じの答えが返ってきました。
「初心者」ってかいてあるのに・・・。
もちろん、教えてくれた親切な方もいらっしゃいましたが。
「四季ファンの方って・・・」と思ってしまいました。
きっとキツイ方はごく一部だと思うのですが、初心者に優しくして下さい。
お願いします。
896名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 03:24:21 ID:UeKdFYcp
だから質問の仕方や内容によると何度言ったらry
897名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 03:27:16 ID:gygnmfCV
質問の仕方って普通に聞いてるよ?
内容とかも「調べてもわからない」とか前レスに
かいてあったし。
898名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 03:58:38 ID:xiKPW10U
つうか四季板住人は2ちゃん耐性なさすぎ
自分が慣れ過ぎてるのかも知らんが
初心者スレって本来>>1から>>10くらいまでみて
テンプレと説明読んでもわかんねーぞゴルァってときに聞くところだよ
しかも○○スレにあるよとか過去ログ嫁とか充分教えてくれてるのに
教えてくれませんでしたチクリには( ゚Д゚)ポカーン
そもそもそういう人の質問はなんで2ちゃんの初心者スレに辿り着けて
それが探せなかったんだって程度のものばっかり。

>>860
「済みません」ってあやまってないよ。わざとかもしれないけどw

>>897
で、何を聞いたの?
899名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 07:59:35 ID:7npTlyAd
>894
あると思うけど、地方って全国公演のことだよね?

たまたま出張とかで行って偶然やってるのを観たくなる
そういう時は四季に電話→現地のチケット管理団体の電話を
教えてもらったり。→当日券で観れたこと多数。
あと、2回ほどこの方法で席をお取り置きしててくれた。
900名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 09:28:47 ID:nuakW7zK
>>894
四季主催公演なら前予できるよ。
それ以外はそれぞれだと思うので、各主催団体に問い合わせを。
分かり難かったり、確実なことが知りたいなら
上で教えてもらってるようにまず四季に訊いてみると良いとおも。
901名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 12:06:46 ID:c0ofgX+0
質問するのに「下手に出てやってる」なんて思う人は、まじでダイジョブか?

蒸し返してスマソ、引き続き質問どうぞ↓
902名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 12:27:52 ID:whEE3vUj
>899さん >900さん、有り難うございました。電話してみようと思いますが、素直に「前日予約はありますか?」と聞いてもいいのでしょうか?
903名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 12:49:03 ID:ip2ZBGzp
自分でできることは自分で汁
904名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 13:09:00 ID:H8yoEg/J
sage
905名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 13:55:28 ID:QDWN8Pkd
>>902

良いと思う。
とにかく「チケットが欲しい」ことを訴えるのだ。
906名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 15:52:08 ID:e3IRjPFg
明日はじめて京都劇場を利用するのですが、
京都劇場でも子供用のシートクッション貸し出しはあるのでしょうか?
サイトを見る限り、専用劇場でしかサービスしていないようなことを
書いてあったので・・・。
ガイシュツかも知れませんが、宜しくお願いします。
907名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 15:57:41 ID:whEE3vUj
>905さん!、分かりました! 一生懸命伝えてみます(`・ω・´)
前予は公演前日のチケットセンターが開く10時から電話すればいいんですよね!
皆さん有り難うございました!
908名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 16:09:48 ID:tofvmonV
>>906
京都劇場でも貸し出しはありますが、身長制限があります。
1年半前の事ですが、テーマパークにあるような身長計がありました。
そのため我が子は借りられず。

公式サイトより
全国公演の各会場では、劇団四季専用劇場と異なり、シートクッションを十分にご用意できない場合がございます。
身長130cm以下のお子様がご観劇の際は、お客様ご自身で座布団などシートクッションをお持ちいただくことをおすすめします。(座席の上に敷くとより快適にご覧になれます。)

それ以上の事が知りたい場合は、劇場に直接問い合わせられたら如何でしょうか
909名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 16:12:37 ID:e3IRjPFg
>>908
情報ありがとうございます。
更に教えていただきたいんですが、身長制限というのは、
「規定値以上だと貸し出し」なのか、「規定値以上はダメ」なのか、どちらなのでしょう?
記載のとおりだとすると、うちの子供は100cm程度なので、130cm以下として
クッションは自前・・・ってことになりそうですが・・・。
重ね重ね申し訳ないです。
910名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 16:16:08 ID:tofvmonV
規定値以下だと貸し出しOKだけど、数には限りがあります
夏休みだから劇場にお子さんも多いかも知れませんね
開演間近だと、なくなってもすみませんって事です
911909:2006/08/16(水) 16:16:21 ID:e3IRjPFg
>>908
ごめんなさい。サイトをちゃんと読んだら、130cm以下に貸し出しなんですね。
キッチリ読まずに申し訳ないです。
912名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 16:31:16 ID:e3IRjPFg
>>910
ありがとうございます。
一応念のためにクッションを持参しておきます。
913名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 22:47:19 ID:oCbWfSwg
852です。
>>855
ありがとうございます!!
その掲示板できいてみます。
914名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 23:32:54 ID:sIOCGo1h
>907
翌日の公演で残席がある場合、午後2時から午後8時まで
劇団四季予約センターおよび自動予約でご予約を承ります。
インターネット予約でのお取扱いはございません。
但し全国公演につきましては、一部の公演を除き、
予約センターのみでのお取扱いとなります。
尚、劇団四季主催公演に限ります。

…公式HPを読みましょう。
会員じゃないなら午後3時からだし。

でもまぁ「前予が可能かどうか」が知りたいなら
10時でも答えてくれるのかもしれない…
「まだ確定してません」とか拒否られるかもしれない…
前予できるといいね!
915名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/16(水) 23:33:24 ID:9Qx2R7vr
なにか質問ありますか?
916名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/17(木) 10:27:05 ID:uH2+JQDK
>>915
ご趣味は?
917名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/17(木) 12:20:49 ID:yoZFQQq5
>915
ぷわぁんてぃの色は?
918名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/17(木) 13:59:42 ID:P88cStYp
一番エロい俳優は?
919名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/17(木) 23:42:42 ID:lfYzPFrO
sage
920名無しさん@花束いっぱい:2006/08/18(金) 01:01:41 ID:gvAgwVtr
921名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/18(金) 01:24:36 ID:G/t0pImm
>920
それ、918へのレス?
922名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/18(金) 12:19:47 ID:VclSHOFs
ヅカで言う路線の新人女優さんさんを教えてください。
苫田さん、遠山さん、八幡さんなどは路線ですか?
923名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/18(金) 18:19:46 ID:jrAhvllj
浅利さんは過去に役者として出演したことがありますか?
テレビで低くて小さな声で話しているのを見たことがあるけど、これは何時から
ですか?
とんでもない大根役者で、避難続出、即クビになったことはない?
924名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/18(金) 18:26:28 ID:PBteZjBN
別の意味でオカシイ人が来てますね。ID変えながら。キモ
925名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/18(金) 21:06:54 ID:gXojrekt
>923
高校か大学の時には、舞台に立ったこともあるそうです
926名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/18(金) 23:22:11 ID:VghWVmi9
>>924
オマェがキモ
927名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/19(土) 03:35:35 ID:WY8MoNpZ
>925
評判は?
928名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/19(土) 15:37:11 ID:ewkoP7e4
>>926
図星かw
929名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/19(土) 16:16:06 ID:q+qjkSul
>>926
所詮、キモスレなんで。
930名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/19(土) 16:38:38 ID:NSjCpPBw
931名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/19(土) 21:53:28 ID:ZPi1osKz
エビータスレと2重カキコすいません。
明日、当日券で見ようかと思っているのですが
事前予約でしか見た事がありません。
エビータのC席20席ちょっとあるみたいなのですが
どれくらい前から並べば買えますか?
教えてちゃんでゴメンなさい。親切な方お願いします。
932名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/19(土) 22:08:12 ID:92nj7aXO
>931

>7
933名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 04:49:29 ID:jI+MGIMP
週明けにアイーダを観に行くつもりだったのですが、
チケットを失くしてしまいました(涙)
この場合、無事観劇できる方法はありますか??
チケットは自分で確保したものではなく、
譲っていただいたものなのですが…。
934名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 06:03:40 ID:NXxQov28
まず、福岡公演本部092-271-1199とかに
電話して事情(紛失、譲渡の旨)を話した方がいいと思います。
たしか月曜は電話受け付けていないから今日中がいいですよ。

それでもダメなら残念、ということで。
935名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 06:26:49 ID:9jWmpJjA
テレビで放送していた四季の番組をどなたか録画して下さる方いませんか?
もちろんテープ代と送料はこちらが負担します。お願いします!
936名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 07:50:37 ID:y42z56Ci

岩 手 大 学 = 皮 膚 病 患 者 差 別 主 義 大 学

岩手大学は 国 公 立 なのに皮膚病患者差別主義大学
皮膚病患者を盗撮しweb上に晒してミイラなどと罵った岩手大学生水泳部Yの処分はただの口頭注意だけ
Yは学部長に対してのみ謝罪。大学側は除籍も退学にもせずに擁護。これが教育学部を持つ岩手大学の実情です。
Yの煽りに賛同した者には岩手大学教育学部の者もおり、この者に関しての処分は一切ありませんでした。
繰り返します。
岩手大学は皮膚病患者差別主義大学なのです。
そして、その皮膚病患者差別主義大学から次世代を担う教師が続々と誕生しているのです。
あなたの知り合いに皮膚病に苦しむお子様がいたとしましょう。
その子が盗撮されてweb上で罵られていたらどうしますか?
937名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 08:55:49 ID:PERQevmf
>933
譲ってくれた人に連絡つきますか?
席番号とかも判った方が対処してもらえるよ。

発券の時の番号
(四季発行チケットの場合、購入メールに記載されてるし、
両端の切り取り部分の一番下に2カ所、
真ん中の大きい部分の右上に1カ所、
7から始まる7ケタ+「*」+もう1ケタ 明記されてる)

あと買った人が会員なら会員番号も判るとよりスムーズだけど。

…無事に観れるといいね
938名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 09:47:16 ID:A5ce+hwv
>>935
質問でなくお願いだからスレ違い&著作権法違反
ttp://www.shiki.gr.jp/navi/news/000014.html
939名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 11:32:53 ID:Lf2iT0Ln
今度こそスレタイから「初心者」取りましょうね。
940名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 13:32:06 ID:/uq/vKb6
女優がウンコしてるんとか想像出来ひんくない?
めぐとかだったら分かるけど…
花とかあーも想像出来ひんわ
941名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 13:33:12 ID:9jWmpJjA
>>938
無断で撮影した物でなく普通にテレビで放送さるたものでも違法になるんでしょうか?
942名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 13:39:23 ID:lJluWRp5
なるよ。
常識なさすぎ。
943名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 13:43:33 ID:Lj5fiGGF
>>941
手っ取り早いのはミクシーとかで四季ファン友達を作ることだね。
あたし全部コピーしてもらった。
944名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 13:47:45 ID:uf2dODcK
ミクシーって紹介してもらわないと入れない?
945名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 13:55:54 ID:9jWmpJjA
>>943 そうですよね。
答えていただいてありがとうございます。
でもミクシーを紹介してもらえそうな方がいなくて…
946名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 16:45:09 ID:U38RGI4i
んじゃ諦めれ
ここは、そういうことをする場じゃない
947名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 17:04:23 ID:8JLB2y/j
判例からいうと、職場の同僚にダビングするのも違法行為で罰せられるみたいだよ
948名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 17:04:31 ID:9jWmpJjA
>>946
わかりました!
ありがとうございました
949名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 18:58:53 ID:7YGK8A9l
全国公演で初日から最後の日までずっと同じ俳優さんってことはありえますか?
特に主人公やその周りの人。今まで替わらなかった例はあるのかな。ないですよね。
950名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 19:33:28 ID:neM5ktFL
じゃ、マニアックな質問もおk?
951名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 20:19:02 ID:6MVbXN/A
答えられる人がいるかどうか知らんが質問してみれば?
952名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 20:42:24 ID:JeYHFs/x
>>949
ある。
例えば数年前の「アンデルセン」
名古屋→全国→東京と全てタカクマ&トキピコ
外国の王女も全公演とも姫だったな。
荒井タンと大徳タンも全公演出演だっけ?
それに、つい先日まで公演してたCFYもずっとあー様ポリーだった。
中核都市公演&全国公演&東京公演。

探せばまだまだ事例はあるとオモ。
これでOK?
953名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 21:20:23 ID:7YGK8A9l
>>952さん
あるんですね!ありがとうございます!!
ジョン万次郎を観劇予定ですがまだまだ先なんです。
今のメンバーがいい感じだという話を聞いて石井さんや柳瀬さんなどが
そのまま来てくれたら嬉しいな〜というふうに願ってます。
無理かもしれないけど、一応、諦めずに願い続けます。
954名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 21:27:11 ID:QHknWWTZ
ちょっと早いけど次スレ立てました
勝手ではありますがスレタイ変えたのでご注意ください

【初心者】劇団四季 質問総合スレ【必読!】Part1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1156076267/
955名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 21:57:34 ID:XWaFEli/
最近四季のファンになって色々な公演を見たいと思っています。
これから四季の会に入ろうかと思っているのですが質問です。

チケット情報を見ているとロングラン公演はC席の完売率が高いようですが
こういった安い席は会員先行予約で埋まってしまうものなのでしょうか?
随分先まで完売状態の公演が多かったので・・・。
956名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 22:39:18 ID:JDoat8Op
>955
マチネ料金のC席は、業者のマトメ買いと思える完売率が高いけど、
「どこでもいいからC席」って言うなら、
きちんと探せば、どこかに空いています。
B席のすぐ隣とか、C席の割りに美味しいと思える席は、
やっぱり先行予約初日の早い時間に埋まっています。
957955:2006/08/20(日) 22:50:56 ID:XWaFEli/
>>956
ありがとうございます!
地方遠征なので、日程やお金にあまり余裕がなかったのです。
しっかり探してみるか、会員になってから狙ってみます。
958名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 23:18:11 ID:JDoat8Op
>>957
956です。言葉が足りなかったかもしれません。
「きちんと探す」のも早いうち、ということで、
やはり、C席の完売率は高いので、会員になることをお勧めします。
C席は会員割引がありませんが、
年内に何度か観劇するならやはり会員になるのは有功だと思います。
959名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/20(日) 23:58:13 ID:jX6XdCeb
>>933
489444でも対応してくださいましたよ。
譲ってくれた人に事情を話して予約番号を聞いて、
予約番号と席番と買った人の名前と自分の名前を伝えたら当日15分前に入れました。
960名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/21(月) 01:24:02 ID:HQP+XD0p
>>955=957タン、まだいるかな?
せっかく遠征するなら、お金ちょっとガンガッていい席で観たほうがいいよ!
まぁいろいろ事情はあるかもしれないから無理は言えないけど…
会員だとやっぱり先行予約できるのは得だし、イベントとかその他いろいろ特典あるし、これからいろんな作品観るつもりなら早めに会員になることをお勧めします。
楽しめるといいね!
961名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/21(月) 14:37:02 ID:39FKTZ/7
忘れちゃいけないのが
・チケット送料無料
・定価210円のアルプが毎月届く
962名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/21(月) 19:34:58 ID:hudJf2aX
パンフがちょっと安く買えるw
963名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/21(月) 23:33:39 ID:Q/k20S2G
>>960
>>961
>>962
貴方がたは素晴らしい。
今回の質問者はラッキーだったね。
964955=957:2006/08/21(月) 23:54:01 ID:i2pI022a
色々、教えていただいてありがとうございます。
パンフレットが安く買えることやチケット送料無料は知りませんでした。
S席以外で見るとしても、沢山みるなら断然お得ですね。

以前10列目で見たときに素晴しかったので是非S席を狙いたいのですが
折角遠征をするなら昼→夜で2公演見ようと思っていて、2回S席で見るのは
ちょっと大変かな、と片方は安い席を狙っていたんです。

明日、さっそく会員に申し込んできます!ありがとうございました!!
965名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 00:02:03 ID:QU1JuByk
>>963
気づいたキミも素晴らしい。
ここの先住民の口癖「公式HPに出てます」を誰も言わなかった。。。
先住民大移動か?
966名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 00:06:27 ID:svdFn/Ms
>>965
だって「公式HPに出てない」質問だもんw
967名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 00:28:43 ID:q8q/xg7T
>966
そういう問題じゃないと思うよ。
新たな四季ファンの参加を暖かく迎えたいと考えている、
良識ある先住民のコメントだと思う。
968名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 00:46:30 ID:zKBAZBiC
いや、そういう問題でもあると思うよ。
>966は少し茶化したような表現ではあるけれど
自力で調べられることはきちんと調べた上でのマナーを守った質問だから
回答者も快く答えている、ということでしょ。
969名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 00:47:45 ID:73H2YP3I
質問の仕方も好感もてたからじゃない?
970名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 00:48:54 ID:73H2YP3I
ア、かぶった。スマソ。
971名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 08:45:03 ID:VTsh7Ci8
何で初心者スレに牢名主が住み着くわけ。気持ち悪いんだよ。
972名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 11:59:01 ID:PDzSzQrK
ハイハイ次の方質問どうぞ。
973名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 12:03:42 ID:PDzSzQrK
と思ったらもう新スレ稼動中か。かなり早w

974名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 15:36:57 ID:jcWfWkbr
もう梅?だったら書いちゃえ。
この間からこのスレの在り方に文句つけてる人はなんなんだ?
的外れに仕切ってるけど…次スレには現れませんように。

梅梅梅
975名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 16:23:53 ID:ksYnIXY+
ん?971みたいなヒトのこと?
そうだね、次スレはマターリ行きたいですね

976名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 16:48:45 ID:4DkQ2To3
はいはい梅梅
977名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 17:31:03 ID:F+XnAAoQ
最近CATSを見て、良かったのでCDを買おうかなと思っています。
2種類出ているロングランキャストとオリジナルキャストでしたっけ…
今とは歌詞は違っていますか?
違っていたら、今の歌詞に近いのはどちらでしょうか。
978名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 17:47:19 ID:GlZPAdhM
CDはオリキャス版ロングラン版、どちらも古い歌詞です
リニューアル前なので
違いといえばオリキャス版はライブです
979名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 18:05:23 ID:YxFUTVRJ
age
980名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 21:10:53 ID:qxQ58a59
キャッツ5000回の非買品のCDってありましたよね??
981名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 22:22:30 ID:9L3ADEvn
>>980
ありました。
でもあれは確か、5曲くらいしか入ってないミニ版だったんじゃないかな?
982名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 23:06:33 ID:mGf4kFFA
良識者の回答は続く。
先住よ、世代交代だ。去れ。
983名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 23:17:50 ID:LNoZvsqB
煽り屋も素直に去りましょうね。
984名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/22(火) 23:19:13 ID:zaE9MAlS
>世代交代だ。去れ
これをそのまま蜆へおくろう
985名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/23(水) 00:02:59 ID:JD9ECy6E
>>984
大ヒットだよ。
いや、逆転サヨナラホームラン。
ゴメン、野球に興味ない人わからないよね。
とにかく、名言だ!
986名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/23(水) 17:47:35 ID:ip2iI5TP
お願いします!!キャッツ5000回の非売品のCDに何の曲が入ってるかわかるかた
教えてください。
987名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/23(水) 18:55:11 ID:cA12WVjt
市販の「CATS」ロングラン・キャスト版CD(2枚組20曲 税込み定価
4778円)から4曲だけ入れただけのCD。
988名無しさん@花束いっぱい。:2006/08/23(水) 21:15:45 ID:0mb8Naxx
ありがトン。
989名無しさん@花束いっぱい。
>>984
でも、代わりはいないじゃん。
R古参が女性辣腕経営者&演出家になるのかもしれんが