【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ【宝塚】
乙です
1乙です。
4 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/04(火) 20:44:55 ID:3iQQch4A
〉. ̄ヽーニ_)
/ー- __....!
/│ >‐- 、
< ヽー----- '" /
`ー- ....____....ィi
{^:| く.( ・」 l・ ノ|/
l.h| r' "^. l.^" 〉i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| | `ー' |l\─, | 児玉っちはとんでもないものを盗んでいきました
/ | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ<
\ ~V 〉 > 〈 | 我々の信じる心です。
_> ヽ.........へ- ' / | \________________
その昔、超人気スターがいて、オムニバス作品に主演。
その作品の一作品がとてもトップスターの個性にあっていて
良さも引き出されていた。ファンにも大好評だった。
当時宝塚はTV番組を持っていて映像化しては放送していたのに
なぜか、評判のその作品だけが(オムニバス3本立て)映像化されなかった。
映画に詳しい私の母が「多分、有名な映画とそっくりだからよ」と話していた。
6 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/04(火) 21:04:20 ID:9es3UBhF
劇団に聞いてみた。
DCの著作権の件なんですが・・・と言ったら、
すぐ話が通じた(笑)一杯問い合わせや文句が来てるらしい。
DCのビデオ、DVDは基本的には出す方向なので
この作品も出す予定にはなっているとの事。
これからどうなるかは未定のようだけど・・・まあ、児玉の釈明で決まるんだろう。
7 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/04(火) 21:13:33 ID:TsD60ceT
DVDは副次的な話ジャマイカ?
>6
聞いてくれてGJ!
質問スレにこんなのがあったぉ
460 :名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/04(火) 17:57:31 ID:FLEQ7PKp
今日、TCAに電話して、龍星のDVD発売はいつか尋ねたんですが
「まだ未定です」といわれてしまいました。
普通のDC作品の場合、映像作品の発売はどのくらいのタイミングで
発表になるんでしょうか?
公演の始まったばかりの今くらいでは決まってないことが普通なんでしょうか?
>9
現段階で未定ってのは、発売日のことと思われ。
今後どうなるかは、知らん。
「月夜歌聲」の時は、上演前からあらすじが2香港映画に酷似していると公式掲示板で騒ぎになりはじめ、
上演中にビデオが発売にならないと、わかったんじゃなかったっけ?
早めに公式に発売しないって発表になったような。
だから、もしもの時は早めに出ると思う。 今度は、そこまでは行かないんじゃ。
CSで映像出てるし、あの時よりマシだ。 児玉っちは何度もこんなで・・いい加減にして欲しい。
発売はいつかと聞けば未定としか答えられないでしょう。
すでに撮ったのか、編集段階かも不明だし。
6番さんは発売はあるのですか?と聞いたのでは?
出演者のためにもファンのためにも
映像化されれば良いなとは思うけど、
月夜の時も出なかったことを考えると
発売予定は、永遠に延期に変わるような気がする・・・
14 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 01:42:47 ID:Gj5DA6YX
で、検証アップしたっていうの見た人いないの?パクリせりふって何だった?
知りたけりゃ自分でサイト探して管理人タンに教えてもらえ>検証ページ
16 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 01:49:18 ID:Gj5DA6YX
そこまでするのはめんどいw
でもなんか気にはなるじゃん。誰かコピペとかしてくれないかなと期待してみようw
管理人タンはちゃんとメルフォで直接申請したヤシには見せるけど、2や8に出すのも
やめてくれつってるんだよ。
それしたらそのページ完全に見られなくするって言ってる。
事実、ここでのカキコも変わってきてるだろ?
検証云々のカキコしたの藻舞さんだけだよ。
気になるんならマンドクセなんて言ってる間に探すこと。それが一番手っ取り早い。
>>16 そんな無責任な事はいうな。
明日あたりビデオ撮影あるらしいから発売になるのは確かだと思う。
今日TCAの人来てたし。
>16
それから管理人タンはあらゆる手段使って読むことしかできないようにしてる
らしいから。コピペなんてまず無理だと思う。
20 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 02:07:28 ID:Gj5DA6YX
なんかみんなイイコちゃんだなw
まービデオ出るならいいや、その内パクラレ映画と見比べてみるよw
しばらくの間「朕は国家なり」だと覚えていた
タイトルからしてパクリ気味???
月夜の時は、撮影もしてもらえなかったよね・・・
「龍星」はなんとか出るんだー。よかった。
23 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 03:29:42 ID:7JhV+ARP
月夜の時は、内容が発表になって映画と酷似(役名まで)している事がわかって
少し訂正が入った。その後チラシが出た時点で、騒動が大きくなったんだわ。
私もチラシ観た時、神経疑った。
今回は、観劇後にわかったって事だから、まだ、出ないとはいえないんでしょ。
ビデオ出すつもりなの?
それはそれで最低だろ…。
出すならちゃんとすべてクリアにしてからにするべきだよ。
ビデオ出る出ないって問題に矮小化されてるけど
それ以前の、作り手としてのプライドっていうか責任感を児玉や劇団に問うてはいかんの?
正直なところ行方の気になる問題の一つではあるし
劇団の意向をうかがえる基準になりそうって意味もあるので
矮小化っていうのとは少し違うんじゃないか?
誤解されそうな内容だったから付け加えておくと、
自分個人でビデオみる時の資料として印刷するため。
公開は当然しない。
29 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 08:48:00 ID:7JhV+ARP
>責任感を児玉や劇団に問うてはいかんの?
ってのは、劇団に投書や講義の電話ナリの行動を起こさないと
ココでとやかく言ったところで、どうにもならないしね。
ビデオが出ないと決まった時点で、劇団は『これはマズイ』と思ったと言う事だし
ビデオが出たら、『これくらいなら大したことはないぞ』と踏んだという結果になるんだろうね。
どっちにしても、劇団が表立っての釈明の発表などするはずも無いわけだから、出るかで出ないかで
劇団のあり方を判断するしかないんじゃない?
月夜もビデオ撮りはしたんでしょ? 龍星だって今の時点で中止と決まったわけでもないし、
一応撮るだけは撮るでしょ。
31 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 08:58:11 ID:uzu0g8kW
○______
‖ >
| ‖ パクリ反対 ,>
\ | / ‖ __,:____ゝ
‖~
‖ , )) ヽ | /
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _ \ ドン
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l ` |
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,/ ドン
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__ /
>>30 劇団記録用として録画するのはゲネのはず。
舞台稽古を記録用にするのは全ツだけ。
「龍星」、あらすじが出たとき、
「時代考証おかしいぞゴラア」って、劇団にメールしたが、返事なし。
で、いつの間にか、「11世紀」が「中世」に変えられてた。
だから、29さんに一票だ。
パクリッチって大劇のデビューしてないの?
>35
してない。
だからDCの演出回してウヤムヤにしてる感が無きにしも非ず。
37 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 13:30:17 ID:RcDwJhFg
>35
してない。しなくていい。
大劇作品が盗作だったら目も当てられない。
38 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 13:35:02 ID:kvFLJ4Cw
盗作じゃなきゃ駄作だもんな。どっちにしろ目も当てられない。
天の鼓を友人と見た時、お上の登場シーンで
「これってエリザの「皇帝の義務」のパクリっぽいね〜」と笑いながら言ってたけど、
もしかしたら笑い事じゃなかったのかもしれない…
41 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 13:44:46 ID:HmJsykpU
大劇作品でパクリ(模倣&盗作)騒ぎ起こしたらそれこそ今までのようには行かない。
エリザでさえビデオ化されたのに、パクリ駄作で発売中止になったらそれこそ大騒ぎだよ。
興行的にもごまかし効かないから大劇デビューなんぞしなくていい。
当たった組が可哀相だ。
>>39 児玉作品でパクの匂いのしない物はねえす。
パクリで駄作(珍作) 才能ないのに脚本家先生になれる劇団って。。。
龍星は曲は良いので、ビデオがダメならサントラCD発売でもいいかなあと思う。
あの曲の数々をパクリ騒ぎで葬るのは惜しい。
>43
あ、なるほど。そういう手もあるか。
DVD買おうと即座に決めたけど、せめてCDでもいい。
台詞全部抜いて歌だけなら大丈夫?
とにかく何か出してくれー!!
劇団にリクエストしてみたら?
要望が多ければ叶うかもしれないよ。
47 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 20:56:24 ID:4SCMg3pH
まんがや小説なら、書いた本人に返ってくるだけだからいいけど、
舞台となると出演者も巻き込まれるからキツイよね。
今回たとえビデオ出たとしても、それでいいやでうやむやにするんじゃなくて、
劇団には今度こそこだまっちを処分してほしい。
作品を処分するんじゃなくて、元凶を処分してほしい。
sage忘れスマソorz
>47
マンガでも小説でも本人だけじゃないよ
編集さんたちも巻き込まれますよ。
50 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 21:10:31 ID:gVUP2LjQ
巻き込まれないよう、マンガや小説の担当編集者は
細かく目配りし、神経使ってますよ。
なぜ宝塚だけいまだにチェック機能がないのか不思議。
地方の中小企業ゆえ意識が低いというのは言い訳にならん。
自分が龍星について映画を見て、観劇して感じたことなんですが。
細かくよく見れば、オギーのマラケシュも映画「モロッコ」の
イメージをパクッてるんじゃないか、とか
色々出てくると思うけど、今まで大して問題にならなかったのは
例えばマラケシュの場合は、雰囲気・エッセンスを取り入れてる感じなのに
龍星の場合はそのものを部分的に移植しましたって感じなんだなあ。
取り入れ方が稚拙、というか、丸出し、というか。
でも、「ファンがみたい場面」をポイント絞ってつくるのは上手いと思う。
児玉っち、いっそのことショー作家に転向したらいいのに。
DVDやスカステでショーの音楽とか振り付けであれだけカットて
ちゃんと著作権について解っているはずだから、
今回のは時代とか設定が違うのでチェック機関が見落とした?
でも日本時代劇SINOBIがアメリカで現代物産業スパイ映画に変わるらしいけれど
著作権は日本に支払われる。
こだまっちは萌え所を突くのはほんと上手いと思う
>51タソのおっさるとおり、ショーを作ってみたらどうだろう
ショーのビデオがこないだのコートダジュール放映みたいになりそうだよー。
ショーのほうがパクリやすい感じがすんな。
デジャブの嵐とかになりそうだから、嫌。
ショーもやだ。
聖なる星・・・のぴかぴか光るトナカイの角。
あれもアメリカの舞台のパクリじゃん。
頼むからもうクビにしてほしい。
57 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 21:57:55 ID:Gj5DA6YX
芝居でもショーでも二度と使わないでほしいんだけど、こだまっち。
>51
イメージのパクリならそれこそその作品へのオマージュってことで
その作品にインスパイアされましたレベルで済む。
実際問題、マラケシュのパンフで、モロッコが舞台の映画として
モロッコも紹介されていたと思うし、
最初から、それらの映画のイメージを意識して作りました〜
と堂々と出している気がした。
今回のは筋立てだけならまだ逃げようもあるものを(それも良くないが)
セリフをそのまんま邦訳でパクルなんて弁明にしようがない。
聖なる〜はその年の夏に公開された
タイムマシーンの温室にセットがそっくりだったりね。
聖なる〜は火とタイムとリップを組み合わせるところが、
高橋留美子の「炎トリッパー」という短編とそっくりだった。
わかんないだろうと、なめてるところがある。児玉っち。
ラベンダーの香りもあったよね。
>わかんないだろうと、なめてるところがある
ただ単にバカなだけじゃないだろうか?
だってパクリ元並べてみなよ
ほぼメジャーなものばっかりだよ。
>61
禿同
バレないだろうとかごまかそうとか、もともと思ってなさそうなんだよね・・・
良いと思うもの取り入れるのは当然みたいな考え方なんじゃなかろーか
聖なる〜に関しては、元々が使い古されたネタだし
箇条書きマジックを感じなくもない。
月夜と龍星はぶっ飛んでるが。
聖なる〜は、主人公の出自ネタも炎トリッパーだったよ。
炎でタイムスリップ、主人公の出自=炎トリッパー
ラベンダーの香りでタイムスリップ、温室、誰かを待つヒロインのイメージ=時をかける少女(原作&大林映画)
温室のセット=タイムマシーン
児玉っち、もしかして観客に「さーていくつわかるかなv ミャハ☆ミ」って
やってるつもりなのでは…
>児玉っち、もしかして観客に「さーていくつわかるかなv ミャハ☆ミ」って
そんな頭もないと思うぞ
って法学部出身でアレって凄いよなあ…。
同人感覚でやってんじゃないか?
「この設定いただきvミャハ☆ミ」
「私は悪くないもん。ちゃんし調べなかった
劇団が悪いんだもん。ウォーン」て叫んでそうw
まさに同人感覚。
これでホントに同人作家だったら、「上手い」と誉められた鴨。
でもなー、一応モノ作りのプロとして金貰ってる身でそれをやられちゃナァー('A`)
同人板で痛いやつ認定されて
(なんちゃって大手とかで)
検証サイトが作られるのが
おちだと思うぞw
今、劇団に電凸しておいた。
何十件も問い合わせ・苦情が寄せられていて、今調査中だってさ。
今調査中って、やっぱり事前にチェックしてなかったんだな。
劇団って上がってた脚本読まないんだろうか?
劇団の中に、公演される舞台の脚本、音楽、セット、衣装が著作権などに
引っかからないように事前に調べるのを専門にする仕事を作るべきだ。
歌劇のこだまっち。
「天鼓」の時、平安時代の文献を色々調べていたら
「名はこの世で一番短い呪」という阿倍晴明のコトバを見つけて(みたいなこと)
って言ってたけど、
おいおい、ちょっと待てちゃう、ちゃうでー、
それは陰陽師を書いた“夢枕獏の晴明”の有名なキメ台詞。
こだまっちのアレなんて所詮そんなもんと認識を新たにした昨夜であった。
電凸おつ!
ぱくりっちの資料は
まんが、映画、小説か?
検証サイトあるといいなあ
今までの全部まとめて
リストにして事業部に送りつける
聖なる星の奇蹟はパクリの匂いプンプンだったのにビデオ出たんだよね。
で月夜は抹殺された、と。
何がキーポイントなんだろね。
でも・・・ごめん。私はこの件に最初に言及したブロガーさんも嫌だ。
この件をああいう場で論って、映画を知らない人にまで広めてしまった
なら、映画を見ていない人にまで悲しみを共有させてしまったなら、
責任持って劇団及び児玉に抗議するべきだと思う。
抗議しないなら、ただの「劇団や児玉よりも、深く純粋にエンタメを愛
する私」の愚痴であって、何の出発点にもならない。今後に生きない。
だったら、もともと香港映画なんか知らなかったんだから、知らないま
までいたかった。「劇団が児玉をどうするか」は「観客が『龍星』を楽しめるか」どうかとは、また別の話。
あのブロガーさんは、「劇団が児玉をどうするか」は知らん顔で、「観
客が『龍星』を楽しめるか」には、大きく水を差した。
「悪いのは私じゃない。児玉だ」と書いていたけど、私にしてみたら、
あれを広めてしまった上で抗議もしないブロガーさんも同罪です。
>76
で、貴女はそのブロガーさんに抗議のメールはいれていますか?
>>75 月夜のときは、内容もだけれどポスターがあまりにひどい
パクりようだったからな。
いくらのんきな劇団でも、あの証拠を残しちゃマズイと
判断したんジャマイカ。
それは逆恨みだろ…。
抗議するもしないも本人の自由だ
>>79 ポスターか。
ハッ、まさか、ポスターまでパクリって事ないよね。こだまっちが関わると何でもかんでも怪しく思われてならん。
ネットに公開している時点で充分公に抗議していると思うけどね。
ブログの内容も批判的だし。
>>76は目の前のでかい箱だか
手のひらサイズの箱だかを
今すぐ窓から投げ捨てた方が
ファンとして幸せになれるのでは?
>76
ブロガータンに責任取れとかのメール送りつけたヤシって、藻前ですかw
blog自分の意見を書いて何が悪いんだろう。
誹謗中傷やってるわけでもあるまいし。
その人が書かなくても
誰かが絶対書いてただろうよ。
同意。
くだんの人は幸か不幸か初日取れちゃっただけなんでしょ?
元ネタの映画は香港映画でもかなりのヒット作だし、見たことある人は
少なからずいるよ。
しかも児玉っちのパクリ癖は周知の事実なんだから、絶対騒ぎになったって。
幸か不幸かじゃなくてトウコの熱烈ファンだから初日・楽・会総見関係は自分の
都合が付けば取る人だよw>ブロガーさん
>87
だから?
児玉っち並みのレベルのピントハズレな逆恨みもあるもんだな。
たまたま最初に書いた人が気の毒だな。かなり配慮してたみたいなのに。
いや、「幸か不幸か」ってところをツッコミたかっただけだから逆にツッコまれると
困っちゃうジャマイカw>88
>>76 あの人が初日感想書かなかったら、よっぽど酷い出来なのかとかえって怖くなるじゃん。
本人パクリに気づいて落ち込んでるだけだってわかったから、
元ネタ映画知らない漏れは安心して見に行けたけどね。
だいたい、広めたのはブロガータンじゃなくてそれを吹聴して回ったヤシらでしょ?
自分のブログで愚痴れなかったらどこで愚痴れっていうんやら。
前スレでメル凸したって書いたものですが、返事が来ない。
「御社のチェック体制はどのようなものなのですか」って書いちゃったからかなあ・・・・
>72
今の劇団じゃむりぽ。パクリっちに関しては香港映画オタクに事前に頼んでチェックすべし。
あのブロガーさんの方がよっぽどまともな文章書くよ。
ブロガーさんに抗議メールした中にはパクリっち本人もいるんじゃないの。
パクリも大問題だけど、そもそも演出家として、いや、それ以前に社会人として
劇団はあんなのを容認出来るのか。情けない。
>92
「どのようなものなのですか」って質問形式になってる以上、返事してホスイよねw
実名必須を強要するメルフォなんだから、ちゃんと答えてくれないとイカン。
>61
同意。
何せ、デビュー作の「エンドレス・ラブ」のポスターなんて
あの映画「タイタニック」の構図そのまんまだもん。
しかも文献なんて読んでないのバレバレ。
ほとんど映画からのパクリ。
超不評ポスターの「冬物語」初演ポスターは歌舞伎の襲名披露用ポスター
そのまんまだし・・・
今回のポスターもどっかに元ネタ合ったりして・・・
エンラブは主題歌?も洋楽からの使い回しだったもんねorz>タイトルそのままの曲
「冬物語」の時だったっかなぁ。
初代松本幸四郎のビデオを参考にしたって、歌劇に書いてたの。
98 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/06(木) 16:47:35 ID:rXM+1OsS
みなさかなー松浦みたいになるまえに
早く何とかしたほうがいいよ。
参考にした、って最初から素直に書いてくれればいいんだよな。
なんでそれができないんだ…
「NAKED CITY」もヒロインの生い立ちと、
それを説明するセリフが、ライジングからそのまま
ぱくられてたよね。観て唖然としたよ。
NAKEDは小柳タンだよね。あれもパクリなの?
龍星ポスターは、ただトウコが立ってるだけだからあんまりパクリっぽくはなさそうだが…
ハッ、もしや背景の竜画像がパクリとか?ありえないとは…言えん('A`)
検証サイトつくりたくなってきた…。
もしもつくったら、皆さん情報を提供してくれますか?
すんません。ちょいと質問。
ちなみに、こだまっち(に関わらず脚本家)が、
参考@アレコレとか、インスパイヤby何それとか、引用元どれそれとか、
オマージュとかトリビュートとかを素直に正直に申告した場合の著作権料はどうなるの?
>99
参考に…って書いてしまうと逆にトラブる場合もあるからね…。
でも、それでトラブりそうなら最初からそんな本書くなといいたい。
ただ、せりふや設定が、本当に偶然重なるってことはあるよ。
この世に出版物はやまのようにあるからね…
どんなに新しいものを書いたつもりでも、なにかしらの話とにてしまう。
だからすべてがすべて、パクリとはいえない。
が、こだまっちの場合はあからさまにいいわけできないほどパクってるから
弁解の余地はないな…
ここ読んで初めて知ったのいっぱい。
なんで今までたいして騒ぎにならなかったの?
NAKEDもか〜
>105
児玉っち程、あからさまなパクリの常習が居なかったから。
ところでぱくりっちって(ナンカ電話料金のプランみたいだな)演出助手としては
使えるヤツだったの?
頭も段取りもスゴク悪そうだがちゃんと仕事できたのか?
ハリーは歴代でもめっちゃデキル助手だったって何かで読んだ希ガス。
>102
できる範囲で提供するよ
がんがれ
>>97 オサのトップ就任時の歌劇だったとおもう。
そのときのオサに対するコメントが最初は手紙のように「あなた」と
オサのことを呼んでいたのに、段落変わったら「彼女」になってしまっていて
こんな短い文章でも支離滅裂なものを書くんだと変な感心をした覚えがある。
オマージュ・参考・インスパイアは全くオリジナルそのものを使用するわけではないので、
大丈夫なんでないの?
もちろん程度問題で、あまりにオリジナルに近すぎて著作権所有者が
「これは盗作である」と感じれば訴えられる可能性はあるけど。
著作権法違反は親告罪なので、著作権所有者の感じ方次第。
引用は批評等で使用する場合意外は著作権者の使用許可が必要。
意外×
以外〇
スンマセン…
112 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/06(木) 18:38:42 ID:CAWB07GH
「龍星」昨日の夜観劇したんですけど
撮影してました。
DVD発売になるといいなー。
みんながんばってたしなんといっても主題歌?の曲はすごく良いですもんねー。
話ぶった切りますが。
炎〜・ネオ〜
の音楽担当者。いい人の寄せ集めじゃない!!
劇団は校閲って部署を作るべきだよね。
それも大阪か東京に。あのムラでのんびりやってたんじゃ、駄目な気が。
>>103ですが、
>>110サン ありがd
>著作権法違反は親告罪なので、著作権所有者の感じ方次第。
そか。そうだったよね。親告罪。
映画の大元の人が訴えなければ、それまでだ。
少し前に大河ドラマの何シーンかが映画の人に訴えられて
裁判になったような覚えが。
ドラマの人は巨匠に捧げるトリビュートだと主張したみたいだけど、
映画の人は、一言の断りもなく、もろに同じシーンはダメだ、と。
アレはどう決着がついたんだっけかな?ちょいググって来よう。
楽曲の場合はジャスラックにこちらから申告しないといけないけど、
映像とか脚本、原案的なモノは違うんですかね。
>92
ジェンヌとニューハーフ競演報道の騒動の時は、
メールに返事くれたんだがなあ・・・
実際、メール受け取った後、文化庁の告知サイトから
競演の文字は消えてたし。
あれは、主催者と報道のせいにできたからか?
116
楽曲も申告して使用許可とらないと訴えられますよ。
映像や原案などもこ申告して使用許可をとれば問題ない。
早速ググってきた。
”残るは巌流島”まで辿り着いたが・・・まだ決着は着いてないのか?
自分的には何気にトウコさんつながりではあった。
こだまっちには負けたくないが?トウコさんには勝利して欲しい、
自分、この舞台はナマでは観られないからなぁ・・・ジレンマだ。
ちょっとご報告。
「無○道」「パクリ」で検索したらば、
無○道Uはゴッドファーザーの、Vはインソムニアの、
パクリ疑惑があるんだそうだ。
今回元ネタになってるTは香港ノワールのパクリ疑惑一掃のため、
練りに練って作った作品で傑作とも評されてたが。
あと無○道をパクった映画って結構あるらしい事もわかった。
××は○○のパクリだ!と言っていたら○○は□□のパクリだった!ってか。
まさしく無○道だな。
森博○の春○○冬のストーリー展開はC○○○Pのパクリだ!
と両作品知ってる森ファンの友人に言ったら鼻先で笑われたな昔…
ちょいと龍星の一部分のことでお尋ねしたいんですが
「我をもって念と為すなかれ」っていう言い回しは
けっこう普通に使われてるもんなんでしょーか?
無○道1は役者も一流だしね。
自分はトニー・レオンが好きなのでね。
トニーと亡くなったレスリー・チャンの「ブエノスアイレス」なんかも
男同士の「マノン・レスコー」みたいなものをウォン・カーウァイ監督が
美しく、哀しく、夢のような物語に仕上げた。
インスパイアは悪い事じゃない。
>123
>インスパイアは悪い事じゃない。
それニュー速+ののまネコスレでおんなじこと言ってみ?
ぼこぼこに叩かれるよ。
>122
「策あらばことごとく挙げてこれをおこなえ! 我をもって念と為すなかれ!!」
今、具具ったら出てきました。
なんだろファンタジー小説かな?あとはお調べください。
>>124 あれは使い方を叩かれているのであって、
インスパイアそのものを叩いているのではない。
>125
「念と為す」「念となす」ぐぐるとかはここに来る前にしました
一般的に珍しくなく使われる言い回しなのかどうかが知りたくて
わかる方がいれば教えていただきたかったんですけど・・・
「中原を鎮める策あらば悉く挙げて其を行え、我を以て念と為す勿れ」
というセリフがあって、なんとなく気になったので
漢語とかで、よく出てくる言い回しなのかなと
叩けばまだほこりが出そうで怖い>龍星
映像化断念は100歩譲ってまだ許せるけど
脚本、演出がパクリの継ぎ合わせだったら泣くに泣けん。
>102
今日、電凸した者です。喜んで協力するよ。
「我をもって念と為すなかれ」で具具ったら、ネット配信かな?
ファンタジー物にヒットしました。
これって、拝借なのかな?有名な漢文なのかどうか、判りませんね。
うーん、そこから拝借したとは思えないなあ。
ネットやってたらもっと凄いことになってそうだものw
NAKEDのライジングからのセリフってどれ?
マンガ持ってて何回も読んでるけど
全然気が付かなかったんだが…。
インスパイヤ
五代十国時代 陳舜臣 石刻遺訓
で、ぐぐったら世界史板のキャッシュに突き当たった。
そのあたりで訊いてみたら、親切で詳しい方がわらわらと
湧いてでてこないだろうか?>中原を清むるの策有らば悉く之を
舉行せよ、我を以て念と爲す毋れ
北宋の八代徽宗の言葉(史実かどーか忘れたけど)ではないの?
石刻遺訓は宋の太祖、趙匡胤が残したものらすぃけど。
映画のパクリって事で思い出したんだけど、
谷センセのELDORADOもかなり有名な映画のパクリだそうで。
当時かなり話題になったけどビデオも出てるし、テレビ放送もあった。
こだまっちのことを切ろうとしても、自分に返す刃が向かってきて、
どの先生も口出せないんじゃないの?バックも強いらしいし。
こうしてみると前リジチョやキムシンみたいに、原作付きばっかりのほうが、
作品の中身は別としてwファンの精神衛生にはいいのかも。
トウコのがパクリだっていうなら、この間のオサコンだってオケピやSHOCKのパクリだし。
別にみんなやってることなんだからいいじゃない。
大々的にやって映像関係発売中止にまで追い込まれた前科持ちなのに…。
「みんなやってるからいい」って問題じゃねーよ。
こだまっちは酷すぎるんだよ。
140 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/07(金) 10:19:14 ID:HcijdXaj
常習犯だからなあ。実際一度、ビデオが出なくなるというところまでやっちゃった人だし。
どこかでストップかけないと、こだまっちの場合どんどんやりすぎるとオモ。
今回ビデオが出たとしても、次にもっと露骨なことやったら、わからないよ?
誰だって、そんな危険な演出家が自分の贔屓に当たったらと思ったら、不安になるでそ。
>137
映画じゃなくて舞台…
しかもそんな問題にもなってなかった
>138
そんなこと言ったら全世界のほとんどの舞台は
パクリで何もできなくなってしまいますが?
>138
パクリっち本人かw
まるで辻元某みたいだな。
そもそもオケピはコーラスラインのパクだからねえ…
でもあれがパクリと叩かれない(いや叩かれてたけど)のは、
ちゃんと自分なりの作品に昇華してるからじゃん?
児玉っちにそれが出来てるかっつーと…orz
じゃあ、SHOCKの宙吊りは
ピーターパンのパクリだねw
>144
宙吊りはピーター・フォイさんの特許。
ピーター・パンもSHOCKもちゃんと許可つーか、フォイさんの指導を受けてるハズ。
ヅカでマンハッタン不夜城やった時に幸ちゃんが宙吊りすることになって、
わざわざフォイさんかフォイさんとこのスタッフ招聘してるから。
指導をちゃんと受けないと使用許可が下りない=宙吊りをするなら指導を
受けろ、ってこと。ピーター・パンもそう。
確かその時の歌劇の座談会に書いてあったと思う。
なんか箇条書きマジックに陥ってる人も多そうだな。>他のパクリ疑惑
>145
いや、だから内容のパクリじゃなくて
演出上によくあることでパクリパクリ言うなら
宙吊りもパクリじゃんねーか
ってことなんではないかと
許可云々ではなくて
阪急及び歌劇団に電話凸しました。
丁寧な対応だったお。
>>81 カメですまんが、ポスターもパクリだよ。
こっちの方がよっぽどインパクトは強烈。
>149
龍星のポスターもパクリ元あるってこと?!
月夜のポスターのパクリ元は前スレでも出てるけど…
もしそうなら伏せ字でいいからヒントを〜。
ググるから。
ポスター、何のパクリなの?
ごく普通の構図だと思ったんだけど。
>147
えーと、147の主張ってこんな感じ?
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 何もかもがパクリにされている!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < だったら宙吊りだってパクリじゃない!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 許可とってたって、真似っこじゃない、、、
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz… こだまっちだけが悪いわけじゃないもん
>152 ワロタw
「演出上によくあること」は誰もパクリとは言わないとオモ
コダマッチの場合は…そうじゃないだろ…
ところで>148、凸乙です、具体的にどんな返事ですたか?
153が正しいな
公式で宙DVDが著作権クリアのために発売が遅れるって。
●聖なる星の奇蹟-いつか出会う君に- 作・演出:児玉明子
>56
聖なる星・・・のぴかぴか光るトナカイの角。
あれもアメリカの舞台のパクリ
>59
聖なる〜はその年の夏に公開された
タイムマシーンの温室にセットがそっくりだったりね。
>60
聖なる〜は火とタイムとリップを組み合わせるところが、
高橋留美子の「炎トリッパー」という短編とそっくりだった。
>65
聖なる〜は、主人公の出自ネタも炎トリッパーだったよ。
炎でタイムスリップ、主人公の出自=炎トリッパー
ラベンダーの香りでタイムスリップ、温室、誰かを待つヒロインのイメージ=時をかける少女(原作&大林映画)
温室のセット=タイムマシーン
●エンドレスラブ−永遠の愛− 作・演出:児玉明子
>95
・デビュー作の「エンドレス・ラブ」のポスターなんて
あの映画「タイタニック」の構図そのまんま
・「冬物語」初演ポスターは歌舞伎の襲名披露用ポスターそのまんま
●月夜歌聲 作・演出:児玉明子
ポスター :舞台「海神別荘」から
ストーリー:映画「覇王別姫」「夜半歌聲」から
●龍星
ポスター:??
ストーリー:映画「インファナル・アフェアI」から
前スレ見れないのでこれくらしかまとめられないけど…
>152
パクリっちって本気でそう思ってそうだなw
宙づりは生命の危険もあるから、指導を受けるのは重要だよなー。
>131
NAKEDのライジングからは、劇中劇の鞠子さんが演じるティナ
が生い立ちを説明するセリフです。
演じている時は違う自分になれる・・・というような内容の。
>162
もしかして
「今は悲しいお芝居をしているだけだ
現実に返れば幸せなんだって」かな?
マンガとNAKEDじゃ状況がに違うから
(マンガのお芝居の場面は精神科病棟で
ティナは精神やんでるって設定)
ちょっとパクリ認定は厳しいかなあ。
それにこの手のセリフはよくあると思うよ。
>157-159
乙です。
エンラブに許可貰ってるだろう(はっきり知らんのよw)けど
楽曲使用(洋楽の「Endless Love」)も入れといてほすぃ…。
165 :
164:2005/10/07(金) 13:25:48 ID:SxgAUeoW
あ、月夜にも追加を。
タイトルも「夜半歌聲」に酷似(パクリ?)
楽曲は許可なく使うのは難しいんじゃないの?
映像化のときはもっと難しいみたいでが>宙炎DVDをとっても。
167 :
145:2005/10/07(金) 13:30:29 ID:UhyWaKkU
マジレスしちゃった145でつがw
宙吊りがフォイさんの特許だってのを知っといて欲しかったので書いただけでつ。
この件はこれで終わっていい?w
ワイヤーで客席まで飛んだりのフォイさんのは特許だよね。
初歩的な宙吊りそのものは歌舞伎では江戸時代からある。
外国はいつからか知らないが。
>165タンにさらに追加
「月夜」はあらすじ段階では主役の名前も「夜半」と同じですた。
>168タン
歌舞伎のは「宙乗り」つって区別してまつな。
時々ごっちゃにして言うてるヤシがいるけどw
連投でスマソ
>169タン
今歌劇2000年チェックしてみた。
確かに11月号ではワタルの役名が「タンピェン」になってたのに
12月号では「ウェンフー」に、プラス「この作品は様々な舞台や映画になっている
ガストン・ルルーの『オペラ座の怪人』をモチーフに、映画『夜半歌聲』や京劇も参考にした
オリジナルなラブ・ストーリーです」という前置きが付いた。
「オリジナルなラブ・ストーリーです」つーのが非常に苦しい弁明というか言い逃れというか…orz
●月夜歌聲 作・演出:児玉明子
タイトル :映画「夜半歌聲」から(>165)
ポスター :舞台「海神別荘」から
ストーリー:映画「覇王別姫」「夜半歌聲」から
主役の名前:あらすじの段階では「夜半歌聲」と同じ「タンピェン」だった(>169,171)
追加を教えてくださる方、ありがとです。
こまかいとこまでどんどん出てくるのですね(汗)
ストーリーとかももっとこまかく比較してみたけれど時間かかるかな。
ポスターなども探してみたけど画像見つからなかった。
画像比較できると傍目にもわかりやすくてよさげですが。
前スレに直リンじゃないのを貼りつけてくれてた人がいたと思うけど>ポスター
誰か過去ログ持ってる?
>174
もうdat落ちしてる…orz
ミラーか過去ログからじゃないと引っ張り出せない…。
過去ログ見られるけど見つからない…
どの辺?
パクリっちもバカだよなあ。
パクリ元のポスター
普通に阪急沿線の各駅に貼ってたんだよorz
あの月夜のポスター、当時萌〜な人気があったよね。
パクリと知ってがっくりきた覚えがある。
龍星のパクは、ストーリーもだけど「セリフ」が決め手なんだよね?
それも入れておいたらいかがでしょう>まとめ人タン
セリフだけならスルーだが
同じ状況で同じような役の人に同じセリフ
だとブーだよな。
>>179 それに気づかなかった劇団も相当なもんだってことになるから、
>>152の理論でパクリっちの処分が出来なかったとか?
ほんとに訴訟おこされる前に辞表書かせるべきだよな。
普通の会社ならとっくにそうしてると思うが。
月夜の主人公名変更って、こだまっちは劇団にどう説明したんだろ?
ストレートにぱくりすぎたみたいだから変えますとか?
ヤパーリ途中で気づかない劇団もかなりやる気なしと見た
>185
いや役名変更は多分劇団からのお達しだと思う。
粗筋と役名出た段階で掲示板で一騒動起こしてるし、問い合わせもかなり要ったハズだから。
それで歌劇2000年12月号であんな前置き付けたんだろうし。
187 :
186:2005/10/07(金) 16:49:59 ID:UhyWaKkU
> 問い合わせもかなり要ったハズだから。
→問い合わせもかなりいったハズだから。
に訂正。
>179
最近阪急に乗ってないから見てない・・・
でもポスターの構図は絶対怪しいと思ってたw
となれば天の鼓のポスターも元ネタあったのかしらん?
今回の演出もね〜アレコレ最近色々な舞台を見ているわけではないから
偉そうなことは言えないが、一部、以前見た舞台に色彩とかが酷似してた。
トウコを囲む人達が赤と白の衣装の所。
元ネタ見て段々違う方向に興味出て、色々ググッて見たら、元ネタのインスパイ’ア’もとを見つけました。
わかりやすい比較表なんかもありましたよ。
>189
色彩が多少似ちゃうのは仕方がないだろw
しかも赤と白じゃw
あまり奇抜にされても困るよ
>189
いや、同じ色使いの同じタイプの衣装で
群舞?の使い方もほぼ同じだったのよ・・・その以前見た舞台と。
ただ、結構前のだから、記憶に自信はないから、チクルつもりはない。
こだまっちの場合、これまでがこれまでだけに、
ちょっとでもグレーっぽいと即ブラックに見えてしまうなw
狼少年てやつ?
前科があると色眼鏡でみられてしまうから、
慎重にやったつもりが、ネット時代はどこかから
ほころびがみえてくるのね。
まさか、トウコファンでアンディ・ラウファンのブロガーが
初日に観劇とは・・・神様〜〜て心境かな?
しかも大手サイトの管理人w
悪いことはできないもんだ。
あれだけ似てて、台詞の全パクがあるんだから遅かれ早かれ
ばれてただろうとは思うけど、あの場でびしっと指摘されたことで
明るみに出るのは早まったと思う。
皮肉にも、そのおかげでチケットは売れ行きを上げてる訳だが。
>189
パクリ元の舞台は最近じゃないだろ
>171
月夜の時、ビデオが出るか出ないかの問い合わせを劇団にメールした時も
「劇団としてはオリジナルと認識しておりますが、云々」のような事が書いてあった。
オリジナルだという認識があるならビデオ出せ!と思ったが結果はご存知の通り。
言い訳を考えるのも大変だよな・・・。
>「この作品は様々な舞台や映画になっているガストン・ルルーの『オペラ座の怪人』をモチーフに、
>映画『夜半歌聲』や京劇も参考にしたオリジナルなラブ・ストーリーです」
ていう言い訳は、裁判になったら負けるよ。
モチーフにした、とか、インスパイアされて、とか書いちゃうと
それで負けてしまうってよ。程度にもよるだろうけど。
ディズニーみたく「ジャングル大帝?何それ」「手塚治虫?誰それ」って
言い通さないとだめだって。
ただ、パクられた方から訴えられなければ無問題。
199 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 10:33:31 ID:HFs2PuxS
ライオンキングw
200 :
148:2005/10/08(土) 10:44:12 ID:pF//jrSM
昨日、電凸した者です。ちょっと報告します。
「現在、問題の映画との照らし合わせを行っている」とのこと。
「問題の映画」って・・・・DCが問題じゃないか!と言いたくなりました。
ネット上で騒ぎになっていることも認識しているとのこと。
このスレもヲチされてると思います。
サイト上にいずれ、何らかの回答を掲載するそうです。
何らかの回答ねえ。劇団の回答も聞きたいし、こだまっち本人の釈明
も聞きたい。
>200
電凸乙です。
丁度avexがパクりで火だるまになってるので
そうならないよう、賢い対処を劇団には望みたいですね。
権利関係クリアして、その結果、値段が倍になったとしても買いたいと思ってる自分……。
限定予約生産でもいいから、DVD出てほしい。
劇場まで5時間もかかる所に住んでる舅姑同居の嫁としては、
観劇する機会をひねり出すのはとても難しいことなのです。
もし劇団の方がここを見ておられるなら、こんなファンもいるということを知ってほしいです。
チラシの裏でごめんなさい。
亀ですが。
ググりまくって
>>122,125,127,134-135関連の探索してきますた。
宋の太祖の「石刻遺訓」の元ネタは陳舜臣の「小説十八史略」の中にあるそうでつ。
で、その「石刻遺訓」の元ネタになりそうなのが南宋の葉夢得の書いた「避暑漫抄」
という書物。その中に宋の太祖が「誓碑」というものを作ったらしいとありまつ。
そして「避暑漫抄」の「誓碑」の記事の末尾にある曹が伝えた徽宗の寄語って
いうのがあってそれは恐らく「宋史」の「曹傳」から出たらしいと。
その中に
『康王に見えなば第(た)だ言へ、中原を清むるの策有らば悉く之を舉行せよ、
我を以て念と爲す毋(なか)れと』の一文が。
要約するとこんな感じですた。うまく伝わるかなー?
細かい説明はこの中の単語(最後の一文はムリポですた)を利用すれば探せると
思いまつ。データは3年近く前だったので、ミラーやキャッシュから探すといいかと。
長文でスマソ。
205 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 18:42:26 ID:x9BLbFJP
>204
乙ですた。…えーとつまり、これは別にパクではないってことね?
>200
報告トンクスです。んー、けっこうちゃんと受け止めてはいる感じ…
サイトに回答を掲載って、月夜の時にもやったのかな?
陳舜臣氏に見解を聞いてみたいわ。
「十八史略」の原典にあるってことじゃないの?
まあ、それにあたったとは思えないけど。
ぱくりっちが原典にあたってる訳ないから
陳舜臣氏の見解を聞いてみたいんだな。
作家として、この方は自分で調べたに違いない人だし←遠戚に現役ジェンヌ、居なかった?
そういえば、コミック版はないのかな。「十八史略」。
横山光輝あたり描いてくれてれば…
お〜い、今8見てきたらスポニチのヤ○さんが宝塚支局のサイトに龍星の感想うp
してくれたらすぃんだが…。
○ブさんは何も考えずに映画「HERO-英雄-」を引用して書いて誉めてる
そうで、それを見て気になった人がググってみたら、主人公が名前を持ってなくて
女性だけど「飛雪」(アカシの役がこの名前)が出てくるんだとさ〜orz
結局何も勉強してなかったワケね…月夜の件からは。劇団もこだまっちも。
ますますもって怒りがフツフツと…
212 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 22:10:21 ID:RB4ypg2m
携帯からで直接見られないけれどググってきたのでヤ○がそれを書いた
所だけ引用しまつ。
> 「HERO」の要素を折り込み「インファナル・アフェア」のアイデアをも取り込んだあたり…
…orz
グラフや歌劇にそういう風にした、とはこだまっち公言してませんからーっ!>○ブ
宝塚のファンて、ほんと甘い。
DVD欲しさのあまり、「騒ぎを大きくするな」とか
「倍払ってもいいからDVD発売してくれ」とか。
普通なら「ファンを馬鹿にするな」と憤るべき事態じゃないの?
もっと毅然と抗議すべきじゃないの?
こんなんだから、いつまでたっても劇団もぱくりっちも変わらないのさ。
ほとぼり冷めたら、また同じこと繰り返すよ。
いや、HEROの主役(ジェット・リー)は名前が「無名」なんであって、名無しってわけでは…
まあれおんとうめの立会いは残剣(トニー・レオン)と飛雪(マギー・チャン)の戦いに似てますけども
とりあえず、劇団に凸っても意味なさそうなので、別のルートに凸ってみた。
一回、児玉も劇団も痛い目見たほうがいいんじゃない?
216 :
211:2005/10/08(土) 22:46:05 ID:RB4ypg2m
>214タン
そういうことなのね、スンマソ。
でもこだまっちのことだからさー、
『「無名」→「名前がない」…そういえば「陰陽師」で「一番短い“呪”は
名前」って言ってたよねー。今度の主役の片方、元々の名前がない設定にしちゃお♪』
ってのが有り得そうでコワイヨ…orz
213>
「騒ぎを大きくするな」はおかしいけど、
「倍払ってもいいからDVD発売してくれ」の何がいけない?
ほんとにパクリなら、ちゃんと認めて
うやむやにせず、高い著作権料払ってでも、
そのへんクリアしろっていってるだけじゃん。
以前に映像封印してごまかされたから
同じこと繰り返すな、って抗議してるんでしょが。
>「一番短い“呪”は名前」
これもパクったわりには全然消化できてなくて、
最初と最後にとってつけたようになっちゃっててさー。
こだまっち、配役を充てるのはうまいと思うよ。
でもそれ以外は、掻き集めてきたパクリネタと出演者の熱演で
もってるんじゃないかねえ(龍星に限らず)。
一番短い、一番拘束力のある呪が、名前だって考え方は
古今東西、メジャーなものだと思うんだけど・・・
こだまっちの発想元は微妙だが
220 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 23:25:07 ID:E0j8fpyz
>217
2倍払おうが10倍払おうが、駄目なものは駄目だよ。
万引きばれたおばちゃんが
「2倍払うから示談にして」ってわめいてるようなもんじゃん、それ。
結局はパクリを劇団が認めて
ネタ元の映画に許可を貰う=版権代を払う、のが
映像化の確実な方法だけど、版権代がバカにならないからねぇ・・・
倍では済まないだろうし、元が取れなくて赤字確実となれば
劇団は出さないだろうし・・・
煩いところだと値段に関係なく映像化は許可されない。
そのときのトレンド(死語?)を取り入れた上演企画はヅカではよくあるよね?
「スワンレイク」とか「バカボンド」とか流行った頃、似たような演目やシーンとか。
それを観たお客とかが、「おや?頂いちゃったのね、ニヤーリ」
ぐらいのお茶目なら、そんなでかい騒ぎにならないのだと思うが。
またまたアノこだまっちがやらかしてくれたので、洒落で通るものも・・・・
つか、いっそうややこしくなっている原因だろうね。
>222タン
ケロなんてサイトー君から参考資料として「バガボンド」読めって言われたくらい
だしねー>巌流当時
>>222 スワンレイクは観て頭抱えたぞ。ニヤーリなんてとんでもない。
演出も演者の技術も、クーパーに見せるに足るものじゃなかったろ。
あのビデオ見て舞夢の来日振付を取りやめたんじゃないのか、と
勘繰ってるんだが。
ヤブ氏、ストーリーほめてるけど、そのストーリーがパクリなんだからなぁ。
冬物語を書き直すのとはわけが違うんだけど、同じ感覚なんだろな。
だったら、全て数百年前の原作物でやってくれよ。
や○たん、「ダブル入れ替えという発想が効いている」って・・・
そこがインファナルのメインテーマなんだけれど。
インファナル、見てないんじゃない?
>224
王家の振り付けに来たプリセツカヤさん、
確かそのスワンレイクを観劇したよね?
どういう風に思ったんだろ…
>220
万引きのおばちゃん…確かにw
いや、でもさ、今回は認めていろいろ手続き踏む努力したほうがよくないか?
法廷でだって完全否認よりは自首のほうが罪軽くなるよね?
それで許されるわけじゃないけど。
著作権は相手がもしOK出してくれれば、それで済む話ではあるから。
もしOK出してくれればの話だし、済まない事もあるけど。
ダメな時はどうしたってダメだし、
採算合わなかったら出さないのもわかってるよ。
月夜を闇に葬られた一件を未だに根にもっている出演者ファンなのでね、
劇団のお粗末なチェック体制に激怒してるのは、私も同じ。
長文スマン。
>>228 かなーりスレ違いなことは自覚している[自首」と「自白・自供」は違うから。
「自首」は、犯行がバレていない時に「自分がやりました」って出頭することで
「自白・自供」は、「お前がやったんだろ!」[はい、やりました」。
裁判で有利になるのは「自首」。
>>227 さてねー。プリセツカヤ女史はどう思ったんだかね。
その結果が星の振付になったのかも・・・ってスレ違いですなスマソ。
しかし「レヴュー誕生」のスワンレイクは、パクリだ!!と言い募るのも
恥ずかしいものだったからなあ。
パクリ技術はこだまっちのが上かもしれん。
今の状態じゃ犯行バレてるよね…
>>224サン
ははは。クーパーさん、あり得る。
>>225-226サン
藪の中さんの
>いかにも児玉氏らしいが
って部分で、暗にこだまっちのクセを表しているのかと。武士の情け?
>>227サン
プリセツカヤさん、おそらくアタマ抱えながらもニヤーリ、クスクス。
>229
著作権関係は申告罪じゃなかったけ?
今ならまだ自首扱いにはならんか?(ならんかw)
すまん。
ねー。
炎〜はみんな、どうして笑わないの?
あんな突っ込みどころの多い演出を・・・
もう思い出すだけでオモシロイよー
>234
だって後味悪すぎて思い出す気にもならんのよ
だって、宙はもう宇宙の彼方、
手の届かない所に逝ってしまってるんだもの、見れないよ。
普通は上演前に(企画段階で)著作権に触れると判断したら
ちゃんと許可をとっとくものだと思うけど、
上演しちゃってから
「実はパクリだったので映像化に際して著作権の許可をお願いします」
っていうパターンってありなの?というか、許されるの?
その場合、上演しちゃった分の著作権はどうなるんだろう。
>237サン
あり得るかどうかは?だけど、事後承諾ってのは甚だ心証が悪いでしょうね。
でも元の映画のリメイク権って史上最高額だったと何かで読んだぞ。
もちろん舞台としてリメイクする場合と額は違うだろうけど
パクリを認めて支払うなら当然上演分も考慮するだろうし、
そこまでしてDVD出しても利益が出ないと判断したら
月夜みたいになかったことにしちゃうんじゃない?
完全なるパクリではなく換骨奪胎パターンな感じなので
前のスワンレークに近い感じだし逃げられると踏んでる感じがする。
逃げられようがなんだろうが児玉を解雇してくれ。
閑職に回ることすらなくそのままおとがめなし、だったりてのは
何故に女帝が今もトップ娘役を続けていて辞める気配なしなのか
なんてのより自分的にはもっともっと謎だ。
>241
だよね。劇団存亡の危機を招きかねない点で、パクリッチの方がはるかに害が大きいよ。
大学に後援会があるらしいけどOB乃至OGの諸氏、大学の恥だろう、何とかしてくれ。
前回だけでも普通なら懲戒解雇出来るだろう。その後もちっとも懲りてないし。
「オリジナルのラブストーリー」が聞いてあきれるよ。
創造の世界で過去にパクリ騒ぎをおこし、いままた疑惑をもたれる
ということは、創造の才能がないと言うに等しいよ、パクリっちさんよ。
公式の最新情報の
星組シアター・ドラマシティ公演『龍星』について
ってタイトルだけ見て心臓止まりそうになったw
映画の配給元、製作会社に通報しておきました。
>244
完売したんだね。
ただこれで劇団とこだまっちが勘違いしないことを望む。
パクリ疑惑、出演者の頑張り、映像に残るかどうか分からない…
その他もろもろの要素あって故の結果だから。
>244
同じく。わくわくして開けたんだが....
パクリのせいで完売じゃ喜べないよ。
こだまっちは既に勘違いしてそなヨカン
そーだねぇ
幕開いてから売れ行き急上昇って最高じゃん♪
作品の力?みたいな
250 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 12:43:45 ID:Ij5niFdI
モナー=インファナル・アフェア
のまネコ=龍星
勘違いはしてるでしょ
オサ育てたのは自分と思ってる人だし。
残念ながらそこまでは似てないw
インスパイヤ
>245
マジに通報したの?
劇団が公式見解を示すって言っているのだから
それまで待てば良かったのに。児玉抹殺だけじゃ済まなくなるような。
>254
はい、本当にしました。
それで何か返事はありました?>255
もしかしてもしかしたら最悪の場合
公演中止もあるかもしれない。
255さんがきちんと氏名を名乗って
通報されたのなら向こうもそのまま流すことは
出来ないでしょうね。
私は>245は早まったとは思わないな。むしろ通報して当然と思う。
中途半端な通報(劇団側だけとか)じゃまたうやむやにしかねない。
いっぺんガッツリと痛い目見ないとまたやるよあの劇団&ぱくりっちは。
それでなくてもぱくりっちって都合良く勘違いしそうなヤシだし。
>252
いや、パクリをオリジナルって言い張るってポイントにおいては>250の通りだと思うよ。
avexの件でいいフラッシュを見つけたので貼っておくよ。
劇団が魚ってるんだったら、こだまっちにぜひ見て欲しい。
「創る」ということがどういうことか、小学生でもわかるように解説されてる。ちと長いが。
ttp://www.geocities.jp/doronumaneko/
>258
ちょっとせつなくなったぞ。・゚・(ノД`)
>258
確かにすごくなげー。それに音が出るから、周囲憚る人は気をつけて。
でも、面白かった。
公式の龍星完売告知って、劇団とぱくりっちの勝利宣言みたい・・・
「おらおら、おめーらがいくら騒いだって、チケットはこんなに売れてんだよ。
劇団にとって、チケット売れる演出家は大事なの!はい、これで一件落着ね!
こっちはファンが見たいもの作ってやってんだから、
黙って劇団が提供するもの見てればいいのよ。」みたいな。
やだも〜、ホクホクしてんじゃないの、ぱくりっち。
別に、ごく普通の事務的報告だと思うけど…
パクの件もサイトで報告するって誰か電話で回答もらってたし
>262
そこまで劇団はパクリっちに甘くないよ。
今は演出家の肩を持つ同じ演出家が理事長じゃないし。
今回の完売宣言は別の意味があると感じた・・・
それにしてもこれを機にでもいいから劇団も事前の検閲体制を
しっかり確立して欲しい・・・昔の感覚でいつまでもやられちゃ困る。
でも古手の演出家他のスタッフは感覚が過去のまんまなんだよねぇ・・・
265 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 21:39:07 ID:PW/w7m1Z
龍星、音楽いいのになあ。
もったいないなあ。
頑張ってる出演者に罪は無いのに。
公演中止なんて絶対認めない!
>264たん
別の意味って?
もっとマズい最悪の事態になりそうとか
そういう意味?
あーもうこだまっち許せない
別の意味・・・
DC完売だから、観たい人は青年館のチケットを早めに買うように!
じゃない?
児玉っちの出てた、聖なる星の奇蹟NOWONって
すごく面白かったらしいんですが、具体的にはどんな感じだったの?
タカコがキレてて花がフォローしてた。
ぱくりっちが何を言わんとしているのか
全くワカランかった。
キレてるんじゃなくて、あまりの作品の矛盾っぷりに
思考停止してたよ・・・
あわてて、お花様がフォロー。あんなに必死なお花様、はじめてだった。
トウコさんも初日挨拶で「脚本、よく判らんかった」と言う感じで
ファンの人が慌てたらしいけど、今となっては「さもありなん」…W
273 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/10(月) 12:43:24 ID:KEfM9Fz4
ぶっちゃけ、生徒はパクり作品って知ってるんでそ
>>272 まじっすかw
その場に居たら思いっきり頷いていただろうな。
聖なるNOWON再放送切望〜
WOWOW193chでインファナル・アフェア放送中
マスゴミにチクッた方が効果的かな。
>277
そこまでやると児玉っちだけの被害で済まなくなるよ。
宝塚のイメージ自体が思いっきり下がって、生徒の方が被害を受ける。
被害って、あの。
被害にあっているのは、パクられた方でしょ。
一度ならず、二度三度。
あれだけのぱくりを繰り返すこだまっちを擁護し、なおかつ事前チェックしない
(としか思えない)宝塚のイメージは下がってもしょうがないと思うけど。
イメージが下がるようなことをしている劇団(とこだまっち)が悪い。
>279
278が言ってる被害は、罪の無い生徒が巻き添えを食らうって意味では…?
これ以上、著作権をおちょくるよーなおバカな事を続けないためにも
今がいい機会なのかも、鉄槌のさ。
ベテランの方々もいい加減にして、って感じだし。もっと世間を知らないと。
わたるさんやコムさんは二度と一緒に仕事したくないでしょ>パクリっち
誰か児玉っちのこれまでの作品を教えてください。
エンドレスラブ
冬物語
月夜歌声
聖なる星の奇蹟
天の鼓
龍星
↑コレで合ってますか?てか…花組多っ
ここまで読んで、なーんか、ピントはずれなファンの存在が気になる。
イメージが下がるからやめろとか、
出演者や生徒への同情論へすりかえようとしたりとか。
こういうファンのせいで劇団とこだまっちは全然反省しないってわかんないのかなあ。
いくら女子供の娯楽だからって、こんな卑劣な形のパクリは二度としないでほしい。
チェック体制を整えるだけでなく、演出家の育成にもっと力を入れてほしい。
それをこの機会にファン同志で語り合い、可能であれば劇団等に訴え、
安心して楽しめる歌劇を作ってほしいだけなのに、
うやむやにする方向へもって行こうとするのは本当に理解に苦しむ。
どっちもどっちレベルの感情論は勘弁願いたいものだが
よく考えたら、著作権法違反って中国(著作権保有者の所在地)の法と
日本(違反場所)の法のどっちを適用するんだろう。
どちらにせよ、出演者も事情聴取の対象だよなー。劇団は「ぱくりだと
気が付かなかった」と口裏を合わさせるだろうけど。
警察沙汰は気持ちのいいもんじゃないよ。たとえ参考人扱いでもさ。
生徒が可哀相。
一番いいのは、今のうちにぱくりっちを追放することだと思う。
チェック強化は今後必須ですね。
著作権云々は当然であるけれど、本当に頑張ってる生徒さん、
そしてその舞台を生で観られないファン、映像を残してもらえない生徒・ファンの
行き場のない怒りを理解できていない劇団。
今また同じ過ちを繰り返す劇団の体質を何とかしなければと思います。
まずは、↑の方の言われるように、ぱくりっちを追放!を要求したいです。
>288
け、警察!?
著作権関係は、民事じゃないの!?w
警察ではなく裁判沙汰の間違いだな。いわゆる著作権に関する訴訟なんだから。
相手側が訴え起こすか起こさないか分からないけど。
>291
どう考えても起訴しないと思うけど?w
わたしは星公演は見たけど、映画のほうは見てないから断言はできないけど
いろんなサイトのHPの書き込みを見る限り、著作権侵害になるかどうかも微妙だし。
児玉っちに真似をやめさせたいなら、著作権どうこうの話題は出さずに、
直接劇団にクレームするのがかしこいやり方。
293 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/10(月) 16:55:01 ID:2IHhCE72
雑誌社数社に凸っておいた。
香港側が著作権で訴えることはないと思うが?
大体、香港なんてパクリの本家本元で
自分達の方が脛に傷が無数にあるから、
訴えたりしたら今度は別件で多数訴えられる可能性大。
そんなヤバイ橋は渡らないでしょ。
でもねぇ・・・パクリは許せない。
児玉っちは即演出家から外して欲しい。
>282
フォロー、トンクス!
そうです、イメージダウンするとイメージ回復は大変で
結局そんな程度の劇団にいる生徒という目で
そうでなくても世間で実際以上にレベル低く思われているのに
一層レベル低く見られるようになるということです。
パクリは許せないけど、生徒を巻き添えにはしたくないので。
自分も>294の意見に同じ。
どうもアンチが意気込んで通報しますたとかいってるように感じるけど
月夜でさえ外部で大きな事件にはならなかったわけで…
とりあえずこだまっち追放は切に願う。
月夜は自主規制だったのかな?
今回は問題ふくむも多分向こうの申告もなさげで、
公演はDVDは大丈夫っぽいけれど、ファンのぱくりっちへの
信頼はゼロにちかいことを劇団もぱくりっちも
肝に銘じて欲しい。
今回は香港だけじゃなくてハリウッドも関係してるよ。
ハリウッドは香港から正規にリメイク権取ってるのに
日本でなにやってんじゃーってことにならない?
舐めてかかって大丈夫?
話題の聖なるナウオンを引っ張りだして見てみた。すげワロタw
画面の右側で喋る児玉っちに対して、左側で固まってるタカコw
>295
月夜、最初に騒ぎになったのは
ヅカファンじゃないサイトだったの知らないの?
>297
それはならない。
著作権問題は所有者と侵害した側の間の問題。
ハリウッドは著作権自体を譲渡されたわけじゃないから、あくまでも第三者。
そもそも、児玉っちの今回の件は、著作権侵害にまではならない気がするけど。
著作権法違反は警察ですよ。
逮捕された人もいます。
ただ、著作権は親告罪だから、告訴しないかぎりなんともない。
ほとんどは話し合いですめばいいと思ってるから、民事で手打ちにするだけ。
>300
あまーい。
ブラピは高い金払って権利買ってるんだよ?
ただで盗作したのを見過ごすわけない。
ブラピ側から香港側にネジまくでしょうよ。
ぶらぴ… ( д) ゚ ゚ ?
ぶらぴがヅカ観るんか?
>303タン
観るかどうかは置いといてブラピがリメイク権を買ったから香港側に動け、
つーかもしれんって言いたいんジャマイカ?>302タンは
とりあえず、香港側が龍星見ないとね。
ビデオとかになってれば後からでも著作権侵害部分を指摘できるけど。
告訴にしろ訴訟を起こすにしろ、「これこれここの部分が侵害してます」
と言えなきゃならないわけで。ネットの比較サイトなんかでも資料として
使えるのかな?その辺わからないけど。
どのみち、今回「も」なんとか切り抜けたとしても、ぱくりっちが
いるかぎり劇団は爆弾を抱えているようなものではないか?
チェック機能はぱくりっちがいなくても必要だけどね。
>305
だから現実問題として
公演中止にはならないと思う。
ただ、映像化は難しいかも?と・・・証拠が残るから。
それとは別に販売用ビデオ・DVDの版権処理は一番大変なようなので
(過去の例を見る限りで)
その意味からも販売ビデオは出るかどうか微妙じゃないかと。
出ても、問題視された翻訳セリフはカットとか・・・
306は現実的な意見だと思う。
でも問題の本質は、公演中止になるかとか映像化がどうなるかじゃなくて
一般ファンが見てすぐ「○○のパクリ」とわかる作品を上演してしまう
演出家と劇団のモラルのなさ。
「知らなかった」ではすまされないでしょう。
こだまっち、既に2006年上半期のラインナップに名前があるけど
(北翔さんのバウ)劇団はどうする気なんだろう。
ペナルティなしでそのまま登場だとしたら、ちょっと許せないな。
中国や香港、韓国って国は日本のコピーしまくり文化。
日本の企業はニセモノバスターを雇っているんだよねぇ。
当たり前のようにコピー品が存在してるモラルの欠如した国。
金もうけの為なら人のアイデア盗むの当たり前の国。
そんなんだから向こうから訴訟なんてあり得ない。
ハリウッドサイドが宝塚を相手にするなんてことも考えられない。
宝塚で得られる収益なんて微々たるもんだからね。
スケールが違いすぎる。
なんだかんだ言って木霊は優遇されてるんだね。
毎度これではたまらない。けど、
一部の人が騒いだくらいでは全然歌劇団って動かないでしょ。
むしろ今回チケットの売り上げがよくなって良い気になってるかも。
生徒はかわいそうだなぁ・・・
>293
ご苦労様でございます。
>一部の人が騒いだくらいでは全然歌劇団って動かないでしょ。
だからこそ、世間に騒がれて懲りてもらいたいんだよな。
さすがに週刊誌ネタになったら劇団も動くだろ。
かつて故作曲家先生の時のように。
週刊誌にちくっても、記事が出る前に劇団もしくは阪急が差し止めそう。
児玉って慶応閥の人間なんでしょ?
だったら、不公平の傀儡のJrが厳しい処分なんてしないでしょ。
あと、香港&ハリウッドとの関係は>308タソみたいに考えてるんでしょうね。
だから、児玉には処分は降りないと思う。
来年のバウも予定通りどこかからパクって来るんじゃないかな。
週刊誌関係は、ネタがなけりゃ取り上げてくれるんじゃない?
理事長が前のまんまだったら、カルト層化と犬猿の仲の
新潮あたりが派手に取り上げてくれるんだろうけど、理事長変わっちゃったからどうだろうね。
色々なところに電凸してる人に確認したいのだが。
もちろん自分の氏名は名乗ってるよね?
どこがパクリかという具体的な指摘付きで。
これがないと基本的にスルーされるよ。
それより劇団が回答するっつってんだから少し待ったら?
>劇団が回答するっつってんだから少し待ったら?
私、氏名は名乗りませんでした。
「回答する」と以前書き込みしましたが、
要領得ないので「いずれ何か告知していただけるのでしょうね?」と
詰め寄ったら、
「まぁ、何らかの形で・・・」と言われただけだから安易に期待しないほうが
いいと思います。
ごめん、マジで聞きたいんだけど、
K応出身だとなんでハム平&Jr.が厳しい態度にでないの?
>315
小林Jr.は慶応出身じゃなかった?
それとは別に、阪急は慶応閥が強い企業です。
どちらにしても慶応閥の皆様が児玉を庇う限り
無理っぽいね・・・厳正な処分。
>315
阪急って会社自体が、慶応が強いから。
一般的に、古い会社ほど学閥は厄介なもんだからね。
しかもこだまっちは生粋も生粋、慶応○田からのエスカレーター。
後ろには三○会がついている。
関西の会社なのに東京の大学出身者が強いのか。
正直それ自体不思議な気が自分はするんだけど
事実として「阪急内部ではそういうお約束」ってことで了解。
ありがとうでした
>>316-318 しかしかばったら逆に「あんな馬鹿こそがいわゆる生粋のK応」
って認識でさらに世間に広まるだけだと思うんだが。
阪急創業者が慶応出身
慶応の恥とはおもわなんだか…
出身校だけで判断して、作品そのものを評価判断できないような劇団だから、
いい本がなかなか出てこないんだよ。
生徒の魅力だけじゃない、筋の良さでもひきつけてくれる作品が見たいのに…
>313
自分は劇団あて電凸で名前と住所(○○市までだけど)名乗ったよ。
最後に「このやり取りをWEB上で発表して良いか?」って聴いたら
「それはちょっと・・・困ります」って言われたから、
このスレにはこまかく内容は報告しないけど。
まあ、感想としては、その場をやり過ごせばどうにかなるとお考えのようでしたね。
323 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/11(火) 09:53:37 ID:ht1KS8aC
322
ご報告感謝です
>その場をやり過ごせば
……やっぱりか、やっぱりそうなのか………orz
後はもう自分のご贔屓にぱくりっちが当たらないように祈るだけか…
でも、そしたら当たったほかの生徒サンが可哀相。
一回、それこそ訴訟でも何でも起こされた方がいいかもしれんが…
出演者までもがイメージダウンしかねないからなんともかんとも。
すみませんsage忘れた……
逝ってきます
JAZZYな谷さんも慶応出身でつか?
谷さんは確か阪大建築科中退、
日本大学芸術学部だとオモタ。
間違ってたらゴメリンコ。
花のパレルモってヴィスコンティの山猫を元にしたって聞いたけど、
著作権とかで引っかかるようなことないよね?
けーこ先生はエイジ・オブ・イノセンスでも映画原作やってるからわかってるよね?
どっちかっていうとアジアン・ウィンズの方が危ないんじゃないとか思うんだけど、
本当に余計な心配が増えたよ。
アジアンウィンズはいっそ
お稽古がそれほどすすんでいない今のうちに著作権侵害問題でも起こって
別のテーマのショーに変更してほしいくらいなんだが。
薔薇の封印は、小池が「ポーの一族」から設定が似てるので萩尾望都から許可もらったよーな事をパンフに書いてあったが。これはOK?
>329タン
許可を得てるなら無問題。
>>327 こういう勘違いしてる人、多いなぁ
映画の前に、原作(小説)があるんだよ
念の為に書いとくと、原作の著作権は切れてる
>331
確かに。原作本の発行は1958年だからね。
もっとも映画の中のワンシーンをそのまんま再現したりしたら
また別の問題だろうけど・・・
まさかあのヒロインでそれはしないだろう(ってか無理)し
話自体設定が変わってるから、まあ大丈夫でしょ。
333 :
331:2005/10/11(火) 16:25:33 ID:n3Oc/p3S
あっ失礼。
著作権が切れてるのは「エイジ・オブ・イノセンス」のことで、
「山猫」は著者のランペドゥーサの没年が1957年で、著作権はあと2年。
いずれにしても、映画は問題じゃない。
下種男代表ダーイシもよくぱくってるよね。
ぱくってなかったら原作付きだし。
っていうか説明にちゃんと「山猫」のタイトル出てるの
みなさん忘れてませんか
許可もらってたら無問題。
許可なくやってるから問題なんでしょ?
児玉ってかしげゆうひきりやん達と同い年なのか。
何か子供っぽい見た目だよね。
>337
3コ上ジャマイカ?
○池○衣子とお友達らすぃけど、94年入団ってことは3学年違うハズなんだが。
菊○麻○子は96年に大学4回生だから。
339 :
338:2005/10/12(水) 00:30:31 ID:XE9XFwvc
あ、こだまっちが大学中退してたら話は別。
>>338 ここ見てみて
www.sankei.co.jp/edit/bunka/sumirestyle/2004/dec/kiji/13kodama.html
341 :
338:2005/10/12(水) 00:43:08 ID:XE9XFwvc
>340
了解。
じゃあWikiのほうがミスってんのかな。
それともヤパーリ裏が…?w
香具師はジェンヌ以上に年齢不詳の生き物だよね。
ほんと何者なんだろ。
在学中に入ったって、デビューの頃にもちょっと話題になってたよね
そういや、何度も受けてこれで落ちたらもう止めようと最後の意地で通った景子さんと
一発合格ノホホ〜ンなこだまっちって、何かにつけて対比させられてたような。
まぁ、初めての女性演出家ってのが付いて回ってたのもあったけど。
345 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/12(水) 02:08:44 ID:h8gEZuxw
もう出てたらゴメ
龍星 ビデオもDVDも出るって。。12月に。
>345
どうしてもビデオDVDふぁ出て欲しい、とうこファンですね。
今やってる公演が12月に発売されるわけがない。
偽情報流して、電凸を止めるつもりでしょう。
あるいは阪急社員か。。。
まだ電話してないのでこれからしてきますね。
>346
煽りか本気か知らんけど、345はマジネタだよ。
今やってる公演が12月に発売されるわけがないって…ワロタw
>346
公式HPはまだだったかもしれんが、キャトルで告知出てるそうだから。
三点リーダに注目。
350 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/12(水) 14:09:11 ID:opnPI0Sp
何その舐めきった態度。>劇団
慶應だか何だかしらないけど、さっさと児玉馘にして、
龍星は封印するのが正しい企業のあり方じゃないのか?
著作権とネット馬鹿にするとavexの二の舞になるよ。
351 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/12(水) 14:26:58 ID:bbEPmdv9
ぱくりっちと命名された児玉。次、どんな良作品を作っても、
みんな鵜の目鷹の目でぱくり元を探すはず。
こうなったら、演出家生命は終わりだと思うけどね。>劇団さん。
ウォッチするには最高に面白いけど、ファンにはたまらんよ。
ここでしつこく龍星を封印しろ!とか叫んでるの、
月夜歌声の出演者のファンなんだろうか
353 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/12(水) 14:51:43 ID:LxAGyFIU
贔屓が当たって欲しくない演出家ランキング第1位に踊り出ちゃったね、児玉さん。
香港映画ファンだけど、あれじゃ劇団も元も動かないんじゃない。
正直大したことないの一言に尽きるというか・・・
そうゆうのが暗黙で通るラインってあるからねえ。
あ、龍星は一回観たけど面白かったよ
>352
そういうこと言うのイクナイ
今更はまったって、なんだそりゃ。
いくらなんでもそれはないぜ…orz
>356
某ブロガータンかw
まあいいんジャマイカ?主演者のファンだから、折り合いつけたんでそ。
また見に行ったっていうのにはビクーリしたがw
不幸だったファンが立ち直ったのは別にいい。
だからと言ってパクリッチの所業が許されるわけじゃない。
龍星のビデオが本当に出ても、このままじゃパクリッチまた同じこと繰り返す希ガス。
東京で自分の目で見たら、漏れはメル凸電凸するよ。
別にビクーリしなくてもw
あの人だから観に行くと思ってたよ、漏れは。
自分の予定に都合がつけば、初日・楽、茶会全部行ってる人だしね。
まぁ、周りの人やメルフォで励ましたり諭したりしてくれた人に出演者の力もあって、
自分の中で割り切れたって書いてるんだから、あの人的にはいいんジャマイカ?
まぁ、こだまっちのやったことと、例の台詞に関しては許してないようだけどw
ビデオ、DVDが出ても問題のセリフはカットされるかもね。
自分は映画は見てないから、どの場面かは分からないけど流れ的には
1場面ごっそりなくなるかも。
出るだけましだけど。
361 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/12(水) 22:48:25 ID:mlhgIwnD
セリフカットはないんじゃないかな。
実際には(映画の方では)口にはしていないセリフだし、翻訳したセリフだし。
半端にパクリ認めるようなことはしないで、きっと何もなかったような顔でそのまま出すんだよ。
でも、抗議があったことは劇団も分かってるみたいだから、
さすがにこだまっちには何かペナルティがあると思う。というか、あるといいなと思う。
362 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/13(木) 00:52:36 ID:19adk/hq
問題の台詞って多分CSで流れてたよ。
きっとビデオもノーカットじゃない?
へたに切ったら認めた事になるし……
パクリではなくインスパイアていう説でいくんでしょ。
違う違う。
インスパイ ヤ
劇団もぱくりっちも、厚顔無恥もいいとこだよ。
劇団も、チェック機能を働かせてほしい。著作権だけでなくもっと広く。
JAZZYだって「アイルランドの孤児が米大統領になる。この国では不可能ではない。
それを証明したい」って、パトリックが堂々と言ってる。不可能だよ〜ん。
ちと恥ずかしい。谷先生も白夜伝説みたくお伽話にしてれば良かったものを。
小説だと作者はちゃんと法律関係も調べて、ミスがあれば自分の責任だと言明してる。
宝塚の先生たち(この呼び名がまずいのか)は責任取る覚悟なんてさっぱりなさそ。
公演の途中で台詞や衣装や小道具など変更になったこともあったんだけど。
もはや、聞く耳持たなくなったのか。
まずはパクリっちのクビを!
今なら問題発生しても児玉は切らないかもしれないけど
ビデオ発売後に問題発生したら切らざるを得ないと思うね
つーか、今切らないと次にもっとでかい問題になったら…
本気で金のかかる状況に追い込まれる前に仕事干すんジャマイカ普通は。
法律に触れる・触れないという問題以前に
創作者として一番してはいけないことをした、という
モラルの欠如については厳しいペナルティを科すべきではないだろうか。
ある意味では法に触れるより恥ずべきことのはずなんだが。
それに今回が初めてじゃないし。
>367
投稿時間がゾロ目だ!しかもねらーの鑑w
このスレプリントアウトして劇団に送っちゃ駄目?
>>369 駄目じゃないと思うけど、読んでくれるかなー?
つーかこのスレを送りつけることに何の意味が?
匿名でうだうだ言ってることなんて何のプレッシャーにもならんでそ
パクリ検証とかしたわけでもないしさ
それよりはメル凸の方が全然説得力あるとオモ
例のブロガーさんサイト引っ越した?
引っ越してないと思うけど?
サイトもブログも見れたよ
374 :
お願い猿:2005/10/15(土) 12:32:21 ID:T1SR4OBO
宝塚の衣装、特に大きな羽の背負子って、
有料でかまわないので、
中古を譲ってくれたり、作ってくれる所
どなたかご存知ないでしょうか???
真剣に探しています。宜しくお願い致します。
すごく些細なことなんだけど感心したこと。
プチジャルダンみたんだけど、高価なワインを説明する台詞で、
日本人のシェフに独り言みたいな形で「日本円で100万円もするあのワイン!?」みたいな台詞をいわせてた。
フランス人が円という単位を使うのもおかしいし、かといって○万フランとかいわれてもピンとこないから
すごくうまいな〜と思った。
外国人に「絵に描いた餅」とか「釈迦に説法」とかいわせる演出家と大違い。
376 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/15(土) 23:35:08 ID:I4V94SSr
>>374 それは大阪の大谷衣裳だよ。他にもあるかもしれんけどな。
宝塚はおそらく大谷衣裳で作ってると思われ。
大谷衣裳についての詳細は手元にないので、自分で捜してくれ。
しかし、高いぞ。
背負い子くらいなら、自分らで作ったほうが断然いい。
作り方はモドキ劇団にでも聞いたら?
>>374 たぶん中古でも数万で買える代物じゃないと思う。
龍星見てきた。
DCで話題になってた時は見てなかったから参加しなかったけど、
こだまっちマジでストレートにぱくり杉だよorz
確かにソフト化にストップかかるほどのかぶり方じゃないかもしれないけどさ、
この人本当にどうにかしないとやばすぎる。
キャストは良かったけど、映画好きだったからやっぱショックだったよ・・・
蒸し返しちゃいけない話題だったらスルーしてくだされ。
つぶやきたかっただけとです。
オマージュ
リスペクト
パロディ
インスパイア
パクリ ←やっぱりこだまっちはココの住人でしょ。
オマージュ
リスペクト
パロディ
インスパイア
パクリ
-------越えられない壁------
インスパイヤ←やっぱりこだまっちはココの住人でしょ。
高橋さんの曲は心に染みる。甲斐さんは「王家〜」とか「バビロン」がいい。斎藤さんの曲は不思議な世界へと導いてくれるし、歌の曲ももっと作ってほしい。玉麻さんはノリのいいカッコイイ系の曲で好き。
さて、某漫画家も2Chのおかげで盗用が発覚したことですし。
>384
あ〜マンガ界のこだまっちwしかも複数のパクリ。
最近のは古い作品とはいえ、現役の作家のその筋では名作なのにね。
まんが界のこだまっちは今出だしてる出版社での作品は全て絶版だってね。
そこの出版社からは追放かな。
漫画や小説みたく、名前が傷つくのは作家だけ(担当は処分食らってるだろうけど)ならいいけど、
こだまっちはなー。生徒巻き込むから、本当なんとかしてほしい。
しかし○談社は対応がしっかりしてるよ。
同じパクリ問題でもCK巻き込んで騒動になった○学館なんざ…
>しかし○談社は対応がしっかりしてるよ
え…いや…それはどうだろう。
うん、○談社も全然ダメダメだよ
えー、でもお詫び掲載して回収しただけマシじゃない?
小○館なんざ放置でしょ?
今回はイ○タケのぱくったからだよ
だってモー○ングで連載してるからね(ドル箱)
いつもは小○館と一緒で放置だよ。
だいたい、この作者、ぱくりこれで何回目だよ…
ほかにもマイナーどころからパクリしてる人に
抗議しても無視だもんね。
392 :
391:2005/10/19(水) 11:00:55 ID:eZd0T6AH
ま、やらないよりはマシだけどね
そーゆー流れで、『宝塚でもパクリ疑惑?』という投稿が2ちゃんねるで発見されました…とか出てくる可能性が無くもないな。
某漫画家はトレース発覚でああなったわけだけど
こだまっちは正に視角効果や演出や粗筋をトレースしてるもんねえ。
唯一の違いはパクリ疑惑を検証した人たちは某のファンじゃなくて
こだまっちの場合は劇団が好き、主演が好き、と言う発見者および周りの
生温かいクッションにやわらげられているのがねー、今後はいいのかどーなのか。
龍星パク検証サイトって、どこ行ったの?
パク指摘ブログは見つけたけど、検証サイトがわからん
本人さんにメルフォで問い合わせてみ。
フリメでもいいからアドは書いてね。
>396
パク指摘ブロガーさんに問い合わせればいいってことね。d。
こだまっちのパクリはあゆ級だよなあ。
あゆといえば最近また某掲示板がにぎわってる…
399 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 01:07:00 ID:1/ap8x2d
すみません、教えてください。
「ミスサイゴン」はオペラの「蝶ちょう夫人」のパクリじゃないのですか。
あれが許されるのはなぜ?
>>399 「(前略)プッチーニのお涙頂戴の大傑作「蝶々夫人」を1975年当時のベトナムに
移して、ポップ・オペラに仕立てる(後略)」(04日本公演パンフより)
とあるので、パクリではなく、元々そういうコンセプトの元に作られた
ミュージカルなんです。公開前にそう発表してるの。
401 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 01:34:36 ID:1/ap8x2d
>>400 レスありがとう! よくわかりました。そういうことだったのか。
ミュージカルは、古典やオペラからの仕立て直し?多いよね。
古いところでWSSしかり、レントしかり・・・
アイーダもそうだし・・・
でもちゃんと元ネタを紹介してやってるから問題ないわけで
黙ってパクリまくるのはねぇ・・・
キムシンの得意技だな 過去の作品の再利用
>400
もっと言ってしまうと、著作権が切れているものは黙って使っても法的には
無問題。それから、原作があるものを脚色することと今回のようなパクリは
ちゃんと区別しないと話がおかしくなる。
>405
ド真ん中に桜?が来るのはイトシキヒトヨも花の業平もあったと思うが…
幕のことか?
>>406 鏡と桜(花)の使い方のこと。
でもまあよくある使い方だから。見た瞬間にこれ思い出したってだけで。
>407
花は宝塚でも今までにもあったけど
鏡はあったようで今までのとは違ってて、NINAGAWAさんのにクリソツだね。
他にも他の舞台からそのまんまなのがあったし
パクリッチは脚本も演出もアチコチらパクリまくりのパッチワークな作業をするのが
得意なように思う。
>405
どこかで見た覚えがあると思ったのはそれだったか。
あと、一緒に見た新感線ファンの友人は「阿修羅城の瞳(舞台版)」を思い出したと
言ってた。言いだしたらきりないんだろうけどなぁ。
411 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 21:12:04 ID:JGh6nT5p
どうせパッチワークするなら
ヅカ内の作品からパッチワークすりゃまだマシなのにね。
412 :
?名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 22:38:15 ID:nFq2sqwX
>410
小玉のあげ足取りの話は飽きた。
浅い演劇知識ひけらかして、くだらない。
いちいち言うほどのことでもないのに。
揚げ足取りねぇ…本人降臨でつか?ワクテカ
414 :
801:2005/10/23(日) 23:10:28 ID:Pj3qqg9w
前も8にいたよねw
415 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 23:20:44 ID:MinuMxoC
塚パッチワークの最高傑作がエンドれすラブジャマイカ?
自分はNINAGAWA十二夜を観た時に
阿修羅城の瞳みたいだと思ったよ…
パクリとは関係ないんだけど
今回の配役、悪が主役っていうので
ガラスの仮面の劇中劇思い出した。
二人の王女でしょ?私も思った。
私は浦沢のMONSTERを思い出したな。
名前を与えられなかった人間の歩む道。
二人の王女、ヅカでやってくれんかな。
>418
そうそう。二人の王女だ。
自分が陥れた者の幻に苦しむシーンとか特に。
夢で幻に苦しんで、ぱっと舞台中央奥に光がさして
心の拠り所な女性が立っている・・・っていう中国もの
あー。愛燃える でつね。
(揚げ足わざわざ取ってんじゃなくて
どこをとろうとも元になる何かが指摘できる
ってのがそもそもどうなんだよって話よね)
ヅカファンの演出家評の主流が他作品との類似性の指摘というのもどうなのか。
ちょっとつまんないんだよなあ。
類似性のその先にあるものを突っ込んだり切り込んでみたり
してみたいような作品がとんとござらん
ということで。
それこそつまんないことにね。
今話題の中心にいるのがパクリッチと仇名を付けられた児玉っちなんだから
仕方ないんジャネ?
425 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/24(月) 09:40:33 ID:gSMDjdCM
揚げ足なんて発想は本人しか出来ない気が・・・。
粗捜しして私のこと嫉妬してるのね・・・って。
ところで児玉っちの次回作はいつ?
逆の意味で楽しみになってきたよ。
8の人事スレで、龍星はパクリじゃないと頑張っているのは、映像化に燃える
トウコファンですか、それともぱくりっち本人ですか。
>426
指摘してる台詞も全然違う所書いてたね>8のヤシ。
本人、か…?w
>>418>>420 それ、帰りながら友達と話してたよw
「ラストシーンの龍星は「血にまみれても生き抜いてみせる!」ってあの
シーンっぽいよねw」と。
>426
本人の可能性あるね。
ここにも8にも前から出てきてた。
>425
児玉っちの次作は北翔のバウ「想夫恋」。
見る予定無かったんだけど・・・やっぱり1度見てチェックするかぁ・・・
こだまっちのつけるタイトルはツボなんだよね>想夫恋しかり
どこからパクってきたのかもしれんがな。
>430
「想夫恋」って平安時代の有名な曲の名前じゃなかったっけ?
確か源氏物語に出てきた気がする・・・
内容はそのまんま「恋しい夫を想う」だったかと・・・
今回またパク騒ぎになったのに、来年このままバウ演出やらせる気かなあ。
それってどーなのと思う。
>430&431
「想夫恋」って、多分中国から伝わった曲だったと思うよ。
琴か琵琶か忘れたけど・・・昔の琴だから今みたいな形じゃないけど、
兎に角何か弦楽器の曲。
>432
そうだね。
ファンの一人として、公演している出演者のことを思って本当に胸が痛かった。
もう、ファンにこんな思いをさせないでほしい。
「想夫恋」
もっと身近なところでは
去年のバウ「花のいそぎ」で小野篁(真飛)と藤原常嗣(柚希)が
琴で弾いてた曲名が「想夫恋」だったよorz
435 :
430:2005/10/25(火) 07:26:26 ID:ZAoJFeAK
436 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/26(水) 08:25:00 ID:scW6JGEQ
自分で考えたタイトルではないわな・・・。
おおかた、漫画のあさきゆめみしで見たと予想。
確か夕霧と二の宮のあたりの話で出てきたよ・・・。
ただ、変なタイトルつけられて見る気あんまり起こらない...
つーよりもいいかな
>436
それか、大野のバウ見て考えたか・・・
どうも、大野を意識してる感じがする。
天の鼓の最初に出たあらすじ、「更に狂はじ」をベースに
児玉っち風に男2人女1人だから3角関係にしてみました〜って気がしたし
今度の「想夫恋」も「花のいそぎ」見て
こんな程度、私にだって作れる!私ならもっと萌え所入れる!
とか考えて作った気がする・・・
>438
いくらなんでも考えすぎだろて
ぱくりっちが意識するのはむしろ
景子タンや小柳タソじゃないか?
ぱくりっち、パクってきたネタを強引にくっつけるから
話の筋がいまいち脈絡なしになるんだよね。
龍星の、「名前がない」の件、話の最初になんとなく入れて
最後の盛り上がりに持ってきてたけど、話の真ん中には
全然そんな伏線も感じられないし、力技杉。
バウの元ネタはなんだろう。
>439
児玉っちが大野を意識する理由は
二人が大劇デビューに一番近いところにいるから。
児玉がなぜ大劇デビューを前から聞くかは私的には不明だけど
大野は納得してるというか、個人的には心待ちにしてる。
児玉っち的には、大野なんかに先を越されてなるものか!
って感じじゃないか?
今後は何を書いても些細な類似点を穿り返すように、
パクリと言われるのが目に見えてるんだから、きっぱり退団してくれ。
月組の来年のバウは名前だけ残しといて、実質他の人に担当させた方がいいよ。
今なら間に合う。
実は降ろされてるらしいと噂になって、観客の興味を引くよ、きっと。
パクリッチのスタッフはいつも良いのだが。
音楽、装置、衣装、私は好きだが、実はこれも
小玉がパクリを強要してたりして。
大野くんて大劇デビューしてなかった?
飛鳥…あれは柴田先生か。
>444
飛鳥夕映えは脚本柴田先生、演出大野君だった。
脚本・演出としての大劇場デビューはまだ。私も楽しみにしている一人です。
児玉先生、演出そのものや生徒の見せ方は結構上手いのかもしれないけど
物語そのものについては残念ながら前科がありすぎて
これから何見ても「何のパクリ?」と勘ぐってしまいそう。
イソップのオオカミ少年状態だな。
児玉は一回ショーをつくってみたらどうだろうか。
ショーもパクリだったら消去するしかないけど。
こだまっちの大劇場デビュー、うちのご贔屓(某組1)にあたるような気がする。
まさかサヨナラ公演に当たったらどないしよ… とずいぶん前から危惧してる。
当たるのは天命としても…退団公演だけは絶対やだ。
・・・・・・・・・と同じファン友達ではいつも言ってる。
>447 多分ご贔屓同じだ・・・
縁起でもないことを言うのはヤメテ〜。
って、天命ってw
同じこと思う人多いのかなぁ、ぱくりっちはもう勘弁してよ。
某1、某2のファンである私は、某演出家の作品に20回程行ったことになる
>447
ふつーに大劇の担当はベテラン(権力者ともいうw)から
客入りの良さそう&良質の舞台を作れそうなトプ任期の長いトプの公演を
順にゲットしていくから、新人デビューは人気低め、トプ歴浅めの
トプに当たる確率が高い・・・
なので来年以降だと月とか宙が高いかと・・・
(アサコ思ったほど客入り良くないから入れてみた)
斉藤恒芳が宝怩ナ曲を書いてるの、
最近知りました。宝怩ノふさわしい曲を
書く人とは思えませんが、どんな感じなのでしょう?
>452
綺麗な曲を提供してくれるので非常に評判はいいです。
元はある演出家がよく使ってて、その作風にあってて支持が高かったの
ですが、そこに目をつけたのか他の演出家まで競って使い出したので
今では齋藤さんの曲がヅカにあふれてます。
曲自体はとても綺麗で素敵な曲ばかりですよ。
サンスポの「桃風の劇ペン」で「龍星」取り上げてる。
「未整理癖の欠点さえ無くなれば大劇場デビューも近いだろう」
これじゃ、拍立地、天狗になるぞ。
「ぱくりが未整理」なんだから、いくら整理したってどうしようもないだろうに。
舞台と映画双方見た人、このおっさん?にメールしてやってくれ。
ぱくりっちは植田前りじちょのコネで阪急に入社、その後、
どうしても演出をやりたいって演出助手になったと聞いたよ。
だから劇団もクビに出来ないし、それがわかってるからぱくりっちも平気らしい。
時間はかかってるけど、大劇デビューも約束してもらってるし。
でもちまたの評判とか、演出家ってけっこうじかに言われたりするし、
もちろんぱくりっちも、いろいろ言われてるのに、なんで平気で会社にいられるのかな。
児玉って本当に女なのかね?
図太いわ
でも児玉っちも過酷な演出助手の仕事を一応はこなして
今の地位にいるのよね?下積み経験もほとんどスルーだったっけ?
458 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/30(日) 17:07:00 ID:ofCuXw/G
今週号のアエラに小柳菜穂子が出てる。
大塚愛も、また盗作騒ぎで2ネームは盗塚愛ですって。
愛の盗作検証サイトに所属のAvexが乗り込んできたらしい。
パクリッチといい、見つかってもまわりがカバーするからだめなんだね。
>459
講談社の二の舞いになったりしてw
景子たんて五回目まで試験うけてたのね
>457
大劇デビューをしてる若手の演出家でも、助手の仕事はあるよ。
事務的なパシリみたいなもんだから、厨房でもできる仕事。
それに他の演出家は飢え田の手前、ぱくりっちをこき使えないだろうし、
ダラダラとそつなく助手の仕事をこなしてれば、
次は演出家デビュー、ってことになるんじゃないの。
いまだに年功序列制と大学派閥が残ってる、事なかれ主義の会社だし。
>462
いつまでパクリッチの話してんだ。
事務的なパシリの演助が、新公の演出までやるわけないだろ?
飢え田のコネだったら、小玉は飢え田の演助ばかり
やるはずじゃないか?
知ッタカしてんじゃねぇよ!
自分のコネの人間自分で使うかね?普通使わないのでは?
そいつがかなり使えて優秀なら話は別だがな。
事務的パシリが新公の演出するかどうかは知らないけど
大劇デビューした人でも新公の演出する人はいるよね。
今なら景子たんとオギーかな?
>463
(・∀・)ニヤニヤ
ぱくりっちの演助歴一覧(本公演のみ。組の後ろに公演場所名がない場合は東西とも)
97年 花東京「サザンクロス・レビュー」(草野)、雪東京「ゴールデン・デイズ」(三木)、「魅惑II」(岡田)、星「ダル・レークの恋」(酒井)
98年 雪「LET'S JAZZ」(草野)、星「皇帝」(植田紳・石田)、雪東京「春櫻賦」(谷)
99年 星「我が愛は山の彼方に」(植田紳・谷)
00年 星「美麗猫」(三木)、雪「デパートメント・ストア(正塚)
01年 雪「パッサージュ」(荻田)、星「ベルばら2001」(植田紳・谷)、星東京「サザンクロス・レビューII」(草野)
02年 月「ガイズ&ドールズ」(酒井)、雪「追憶のバルセロナ」(正塚)、宙「鳳凰伝」(木村)
03年 宙「満天星大夜總会」(齋藤)、月「シニョール ドン・ファン」(植田景)、花「野風の笛」(谷)、宙「白昼の稲妻」(柴田・荻田)
04年 星「1914/愛」(谷)、月「飛鳥夕映え」(柴田・大野)
演出家別
植田紳、草野、谷3
柴田、酒井、三木、正塚2
岡田、木村、荻田、植田景、齋藤1
以上っす。
大劇デビュー後の新公担当歴(94年版以前のステージアルバムには新公担当の記載がないので95年以降)
木村(大劇デビュー:93.09「扉のこちら」)
94.11雪「雪之丞変化」、97.01月「バロンの末裔」、99.01花「夜明けの序曲」
01.10雪「愛 燃える」02.07宙「鳳凰伝」(本人が担当)、03.04「スサノオ」(本人が担当)
中村B(大劇デビュー:96.09「プレスティージュ」)
98.04宙「エクスカリバー」、98.11宙「エリザベート」、99.04雪「ノバ・ボサ・ノバ」
99.07宙「激情」、00.09宙「望郷は海を越えて」、01.04宙「ベルばら2001」
荻田(大劇デビュー:99.05月「螺旋のオルフェ」)
99.11雪大劇「バッカスと呼ばれた男」、00.10雪東京「凱旋門」(大劇役替わりも)
02.03花「琥珀色の雨に濡れて」
齋藤(大劇デビュー:00.02月「BLUE・MOON・BLUE」)
01.03雪「猛き黄金の国」、03.07星「王家に捧ぐ歌」、04.10星「花舞う長安」
植田景(大劇デビュー:00.11花「ルートヴィヒII世」)
00.11花「ルートヴィヒII世」(本人が担当)、01.12宙「カステル・ミラージュ」
02.10花「エリザベート」
あと、この10年近くでも太田、草野、正塚、中村Aが新公担当してることを付け加えておきまつ。
>467-468 データ乙です!
>463
飢え堕は、使えない演出家は、ごますり野郎以外は極力避けるし
ご贔屓の生徒主演担当にも当てないよ。
自分自身、入りが悪いと明確な自分推しの生徒の公演は
サヨナラとかでご祝儀付きでないと担当しないし。
自分が出世を邪魔してきた生徒でも、トップ後が入りが良ければ担当し
自分が可愛がってきた入りの悪い生徒は他の演出家に押しつけて
入りが悪ければその演出家の責任を問うっていう、素晴らしい人だよ。
その素晴らしい人の独特で有名な言い回し
「少しも早く」
を、ぱくりっちは龍星で取り入れていたな。
師匠のクセをしっかり踏襲するなんて、飢え田先生もいい後継者ができてよかったな。
472 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/03(木) 17:53:37 ID:ZCNrxBNr
タカコが退団作品に小池を熱望したらしいけど、
よく小池はいろんな人に熱望されるね。
やっぱり今ジェンヌに人気がある演出家って
小池なんだね。
小池氏は外部での評価がたかいから・・・勲章のひとつに付けておく。
斉藤先生の曲目当てで、「パレルモ」行ったら、
つまらなかった。「ネオ」もいまいちだし、
たぶん斉藤先生はオギーにしか良い楽曲を提供しないように思うよ。
>474
そう思ってたんだけど
なぜか、児玉っちの「龍星」は、齋藤先生が良い曲を提供してたんだよね〜
児玉っちに提供したのではなくて、トウコに提供したのかも知れないけど。
但し、パレルモのは×だったのは同意。
楽しみにしてたから、見終わった後「えっ?」と思った。
斉藤氏といえども常にいい曲がつくれるわけじゃないよ。
演出家の曲を使う腕だって関係するだろうし。
ま、なかでもオギーに出来のいい曲提供するのは仕方ないか。
パレルモの斎藤楽曲って村の祭のとこだよね?
結構好きだったんだが・・・ まぁちょっと盛り上がりに欠けるかなー。
パレルモは全体的に色彩がイタリア映画っぽく作ってあって素敵だった。
さすが山猫を参考にしただけのことはあるぜよ。
多分「いい!」から真似して使おうとして、使いこなせていないってことじゃない?
どんなに良い音楽でも、使う側にセンスが足りなければ宝の持ち腐れ。
曲に対しての注文を的確にして、それを場面で表現できないとね。
演出家と出演者の両方に音楽と響きあうものが必要なんだよ。
祭りと群集のところかな>斎藤さん
私も結構好きだな。
景子タンは妙なところに力入れて
(生年月日とか写真とかw)
肝心なところでツメが甘いのが気になる。
パレルモ最後どうよorz
オギーが来年、大劇場の芝居かショーを担当して、
斉藤先生がたくさん曲を作るの待つしかないか?
ヅカ外なら、オギー×斉藤あるんだけど。
来年の二月にやるミュージカル。OGは安寿さんと朝澄さんがでる。
アルジャーノンに花束をでしょ。
斉藤さん宝塚の仕事、最近切れ間なしだね。
マァ無理だろうけど、いっそのこと入団してまいか。
入団してくれまいか、でした。
ちょっと古いけど、ヤンさん時代の花組のショー「イッツ・ア・ラブストーリー」の
主題歌は、SWING OUT SISTERの「Waiting Game」って曲のパクり。
ショーの1場面の曲ならまだしも、主題歌が堂々とパクってる曲なので驚いた。
他にもそういうパクリ主題歌ってあるんだろうか。
パクリって言うか、ほぼ同じモチーフを使った曲は多いよ。
今回の「アジアン・ウィンズ」も ♪乾杯 乾杯 って聞こえて困ったし。
486 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/14(月) 00:49:30 ID:a5CT1ZNK
故寺田瀧雄の経歴が何処にも載ってないので、知りたいです。
誰か教えて!
ある娘役ジェンヌにセクハラした人
そのせいで一時期干されてた
488 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/14(月) 15:53:40 ID:ptKKYbkN
スカステをボーっとみてたら、
児玉っちが何かの賞をとってたように見えたが気のせいだよね・・・?
>なぜか、児玉っちの「龍星」は、齋藤先生が良い曲を提供してたんだよね〜
>児玉っちに提供したのではなくて、トウコに提供したのかも知れないけど。
トウコ至上主義か…。
オギー作品もトウコがいればこそって書く人いるけどさ〜呆
あの超駄作「天の鼓」も 音楽はすごく良かったんですけど。
個人的に曲と背景(セット)の美しさは龍星より天の鼓が上。
単に児玉と斉藤は相性いいってことじゃないの?
パレルモを観て
景子センセ、こだまっちと大差無いような気がしたんだけど・・・
>489
児玉と斉藤の相性が良いんじゃなくて、単に斉藤が良いってことじゃない?
>491
でも、齋藤先生、パレルモの音楽はイマイチだったよ。
大介さんの時は、音楽は良かったけど作品から浮いてた。
オギーでは毎回外さないし、なぜか児玉っちでも外れてない
(作品ともマッチしてる)みたいだけど。
>490
景子センセは、一部のシンパが超持ち上げてるだけで
脚本はデビューのバウからイマイチだよ。
それでもバウは、脚本に山が無くてもなんとなく持つけど
大劇はねぇ・・・時系列に出来事を並べるだけ!みたいなヤツだし。
しかも人間の心理表現がプロトタイプで浅い。伏線の張り方も×。
夢見る夢子さんが書いたみたいな、低年齢向け少女漫画の世界っぽい。
視覚面だけは拘りまくりで綺麗だけどね。
パクリ問題以外では、児玉=植田景子=齋藤吉正というのが
脚本能力における私的評価。
青年館は行ったこと無いから知らないけど、DCはヅカだけじゃなく
どの演目みてもライティングが素晴らしいと思う。
景子センセはルードヴィヒが初見だったけど、既にあれで拒否反応。
あんなにエリザみたいな作り方されちゃぁなー
パクリッチとサイトーくんは時系列メチャクチャで理解するのに疲れるわ。
ま、結局理解不能だがw。景子タンにはそれが無い分ラクではある。
あと景子タンには宝塚への愛情を感じる。
サイトーくんにもジェンヌへの愛・敬意を感じる。
パクリッチには不快感しか残らん。
景子タン、詰が甘い、確かに甘い。
でも演出の仕方はいいと思うんだな。
少なくとも中村Bよりはいいと
花のエリザの新公見てオモタ
漏れは景子タソの星エリザ新公にはちょっと疑問が・・・
だけどダル新公のコダマにはちょっとどころじゃない疑問がっ
497 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/15(火) 01:05:09 ID:W6E34sjh
>487
その話は有名なので知ってる。そうじゃなくて、どこかの音大出たとか
宝塚に入る前の経歴は?
>492
児玉=植田景子=齋藤吉正
日生以外の主演全部この3人演出のトウコって・・・
499 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/15(火) 21:50:12 ID:O3EI63g3
>486,>497
スカステの「宝塚アーカイブス」で取り上げられたことがあるらしい。
↓に概要が載ってる。
tp://www.so-net.ne.jp/takarazuka-skystage/Prgm/Detail/1308.html
久々に来てログ読んでみたら
ぱくりっちってw
こだま と ぱくり、
文字どころか母音さえも合ってねぇじゃねえかw
こだまっち→ぱくりっち
↑
パクリ
こだまっち→ぱくりっち
↑
パクリ
電話料金プランでシャベリッチとかいうのなかったか?
たまごっちの一種のようですね>ぱくりっち
育成したくないw>ぱくりっち
龍星のことヅカに問い合わせると、
偶然似ただけで、まったく関係ないと言われた。
ぱくりっち本人も「知らない」と言ってるようだ。
それでDVDにならない疑惑も晴れたが、何か
釈然としない。ビミョー・・・
結局シラ切って逃げるのか。劇団&ぱくりっち!
上で誰かが書いていたけど、
「パレルモ」ってやはり映画「山猫」を参考にしたの?
花公演まだ見ていないので、何とも言えないけど、ストーリー的に
全く違ったとしても、歴史的背景があまりにそっくりなので
また紛らわしいことを〜、と思ってたんだけど・・・。
何よりもポスターのあの扮装、ドロンとカルディナーレの扮装を
ものすごく想起させたし。(特にふうちゃん)。
>508
時代背景とかだけね。
ストーリーとかテーマは別物だから
「山猫」と思って見に行くと肩すかしを食らうよ。
パレルモは偉大なる昼メロ系ドラマw
肩すかしなんてのは、元より「期待」とは逆。むしろ、安堵。
だいたいランカスターみたいなキャラ、今の生徒は見当たらんし。
たとえ年齢設定を変えたとしてもね。
ただ背景が同じだから、イメージをポスター上だけでも借りるよう
に見えるところが、軽いなと感じたのね。ルートビヒだって同じ
映画監督の作品イメージ濃厚だったし。
愛好会の女子学生の部活ぽいなと。若手なんだからもっと斬新に
できない?と思ったわけ。
>510
40過ぎた女に「若手」かい!?
中堅と呼ばれる頃は60過ぎてますね。
>511
植田景子より年次が確か上のハズの藤井大介
バウワークショップの公式案内で
「若手演出家による」とあった。
なので、植田景子もトーゼン若手でしょ。
年齢というより、テクニック的なものだろうが・・・
景子さんまだ30代じゃなかった?
もう40代入ってた?
トウコと同い年くらいだったと記憶してるんだが…。
「山猫」の雰囲気で、と出演者に注文を出したところもあるらしいから
見た目がかぶるのは当然じゃないの?
時代考証に同じ時代の映画を参考にするのがイカンとは思えないな。
>513
確か1965〜1966年生まれ。40代ビミョーw。
トウコは1970年。
517 :
513:2005/11/20(日) 12:34:29 ID:7hUCqhHT
>515タン、dでつ。
そっか、そうなるとギリギリなのねw
518 :
510:2005/11/20(日) 13:27:46 ID:FZ2+MWhd
>>511 今の宝塚の演出家の中では、充分若手でしょ。
というか一般的な演出家の世界でも、そうかもしれないけど。
年齢的な順番から言けばどうかしらないけど、作品の内容が
青いというか、まだまだ学生っぽいところからも・・・。
>>514、
>>516 つまり、ご本人自体、もろそのイメージ(直球過ぎる)で
作ってるわけで、その程度の想像力で、安易すぎないかな?という
印象なわけ。どうせ宝塚だから、っていう考え方に則れば
何も言えないけど、彼女位の人たちにもう少し頑張ってもらいたい
と言う期待もこめて。
そう言えば、デカプリオの「ロミオとジュリエット」と
彼女の「ロミオとジュリエット」って、どちらが先に
世に出たんだっけ?これも、もちろん音楽や振り付けも全く
違うとは言え、衣装の印象が一部現代的なところなど、
なんとかく印象が似ていた。というか想像させてしまった。
業界(演劇)内では、そう言われなかったのかな?
このスレは、生徒の出来と関係なく、演出・製作のスレなので言うけど、
もし映画が先なら、同じことなら、もう少し別の時の方が良かったのに
と思った。宝塚が先なら、全く問題ないけど(むしろ先見の明あり
ってことで評価する)。
アゴ夏希主演
「ロミオとジュリエット'99」
デカぷり夫主演
「ロミオ+ジュリエット」 (96年)
>>519 そういうこと言うなら、もっといろんな演劇を観た方がいいよ
522 :
519:2005/11/20(日) 14:39:30 ID:FZ2+MWhd
↑うん。
時間あったら、観てるよ。好きだもん。
もちろん宝塚には、良くなって欲しいし。
特に今は、演出家にね。ほんとはむかしみたく生徒を育てるところまで
いって欲しいけど、ちょっとムリそうなので、まずは作品を良くしてと。
>>520 ありがとう。
>>519 「ロミオとジュリエット」に限らず、シェイクスピアや古典劇の
衣装が現代的っていうことは珍しくない、というよりよくある話。
そういうことを置いておいても、似てるってこと?
>506
劇団がそう言わざるを得ないのは仕方ないとも思うけど、
こだまっちが本当にそう言ってるなら最低だな。
「インスパイヤ」くらい認めりゃいいのに、
あれだけ明らかにパクネタあるのに知らないなんて言い張ると余計に('A`)
>524
中途半端に認めるより、知らぬ存ぜぬを主張した方が、
問い合わせ対策になるからだな。
しかしながら、私もパクリは認めながら「龍星」好き。
DVD買うよ。
526 :
524:2005/11/20(日) 22:45:22 ID:H9gBujhc
>525
漏れもDVD買いまつw
罪を憎んで舞台を憎まず…
だがこだまっちはいい加減に追放しる!と劇団には言いたい。
>526
いや、追放は実際問題難しいっしょ・・・>こだまっち。
別に追放しなくても良いから、村上Pのように
演出家から外してくれれば無問題。
チケもぎりとかに配置換えしないかな・・・
村上さんってなぜPに変わったんですか?
昔の月組作品とか結構好きだったんだけど。
>523
衣装が現代風
マーキューシオが腐女子仕様(っぽい)
似てるのはこれくらいかな。
>>529 その程度で問題視する人はいない
>>519 似てる似てないと印象を持つのはいいけど、
世界が狭すぎ もっといろんなもの見なさい
>530
似てるところを出しただけで
別にパクリだなんだ言ってるけではないと思うんだが…
マーキューシオがホモっぽいには
ギリギリスレスレって感じがしなくもない
532 :
519:2005/11/25(金) 03:56:58 ID:4QVCtEZv
>530
私もまた景子女史がパクリだとは、言ってないしね…。
繰り返しになるが3作品とも、著名映画のイメージを借りていると思えたので、
これから宝塚を背負って貰う世代としては、堅いが平凡で、つまらんなと思った
ということ。
特にバウでは、後のシェークスピア競作で、冒険しすぎで破綻していても
もっと意欲的と思えるものもあったからね。
ビジュアル、やや現代的、台詞は古典調って点も映画と共通してたね、確か。
私が彼女に望むのは、堅実さのカラを破ることだね、良い意味の毒もお持ちなさいと。
その位のこと言うのにあなたの言うような更なる勉強は不要と思うが?
自分に対して「更なる勉強は不要」なんて言えちゃう人間に、
他人の作ったものに殻を破れだの毒を持てだの言う権利があるんだろうか…
たかが観客が勉強する必要は確かにないけど、そこまで言われるとモニョる
ちなみに景子タンは、好んでクラシカルな枠内に納まってる気もする
そのクラシカルさがかえって新鮮に思ったもんだ…(イカロスもロミジュリも)
大劇でやると確かにチョト平凡でつまらない感じはするね
あなたが上のカキコの人かどうかは、解らないが、上で私が書いているように、
当のご本人に、他の作品も勉強しろと言われるほどのことはないとの判断。
前にも書いたように趣味程度ですが、好きで観ているので。
ここのスレの趣旨から大きく外れない程度には。
それから、もちろんこれからも観ていきますよ。
最初にも書いたが、外部と同じ位、宝塚、そして景子世代に頑張って欲しいから
こその言だから。
「あなたの言うような」とか前の部分はサクッと無視して
モニョるとか権利あるのかとかいう人にマジレス不要だと思うがw
横レス御免
537 :
533:2005/11/25(金) 12:49:43 ID:/yNCq6Gv
>534
とりあえず漏れは518(のこと?「上のカキコの人」って)ではないYO
そして君が今後どうするかはどうでもいい
ただ景子話を公正にしてやりたかっただけでつ
しかし「あなたの言うような」を見落としてスマソ(つーか遡ってまで読んでませんですた)
こっちの方がモニョる人になってしまったようで重ねてスマソ
538 :
534:2005/11/25(金) 13:20:34 ID:3x3koPdy
>533
もうこの話を続けるのもどうかと思いますが、
532の頭に書いてありますよん。
でもある意味ここは、真剣な人が多いなと感心した。
他のスレでは、生徒については、芸から生まれる花なんて分る
人は、塚ファンではごく少数だから、考えても意味なしなんて
いうカキコもあって、ああそういう考えが多数派かと感じたから。
もしかすると生徒に甘く、演出、製作に辛い観客が多いだけなの
かもしれないけど。私は双方がもっと上を目指して欲しいと思うけども。
なんだかとてもえらそうでつね
540 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/27(日) 11:22:42 ID:oxRVYSdx
age
ヅカの本公演の芝居をつくるのって難しそう。
話の内容よりまず先に、生徒の番手やそれぞれの持味なんかを考えなきゃいけないし、
なにしろ、登場人物がやたらと多くなってしまう。登場人物が多いと話をまとめるのが大変なわけで…
そういう枷がある上で作品そのものも良くないといけない。
ワタシもよく文句は言うけど、同時に大変だよなー、とも思う。
つぶやきスンマセン
542 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/27(日) 11:57:37 ID:ROOfzRaG
大劇の本公演は1本立ての時間枠ならともかく
2本立ての1本で、起承転結付けて
かつ大劇のかなりのウェートを占める初心者団体客にも判りやすくて
リピーターも楽しめる噛めば噛むほど楽しい奥の深い作品なんて
現実にはほとんどないよ。
リピーター受けするのは、初見じゃ訳判らん!と叩かれるし
初見で判りやすいのは底が浅すぎて何度も見る深みはまずないし。
加えて、役が少ないと下級生ファンが文句言うし
(なので一部の先生は、役の中身が無くても役名だけつけたりするし
某虚匠なんかは、割ゼリフで一応多くの生徒にセリフを与える)
アチコチからのご依頼を受けて一部の役を膨らませすぎると
その場面は名場面になっても、本編が支離滅裂になるし・・・
なのでファン層が絞られるバウやDCは名作が多い。
持ち時間も2時間強あるので、ストーリー展開も丁寧になるし。
大劇では微妙なwハリーは、
DCとバウで駄作を出したことがないもの。
ハリーやイケコがバウでヒットを飛ばしまくってた時代を見てきた者としては
今の若手演出家の作品はレベルが低いなと思う。
一言で言えば脚本のメリハリが弱すぎて、山がなさすぎる。
543さんに同意。
そして私はハリーの一本立てが見てみたいと昔から思ってる。
2時間強あれば、DCやバウのようになると思う。
ハリーが1番ノリにノッていた40代前半に
一本立てを書いて欲しかったな。
今からでも遅くはない。
ハリー、待ってるよ。
>543
ハリーやイケコがバウでヒット飛ばしてた時代の作品と、
今の若手のバウ作品とは時代の空気が違うって気もする。
脚本のメリハリなくて山がないというのもわかるけど、
雰囲気重視ニュアンス芝居な潮流があるというか…。
ハリーやイケコはわかりやすく「事件」中心の作品だったよね。
オギーや大野は時代の空気や「流れ」重視な感じ。
大御所作品がどんどん大味になってるから、ちまっと世界創ってくる若手もけっこうイイナーと感じる。
でも個人的にはオギー大野以外の若手はぬるくてダメポ(´・ω・`)
モバイル公式に来年月バウの追加情報出たけど、前の時副題付いてたっけ?
ちなみに「言の葉もなき、君の心(ことのはもなき、きみのこころ)」だそうでつ。
最初から付いてた
548 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/30(水) 00:07:46 ID:VX+qb0P6
振付のKAZUMI−BOYってどんな人?女の人??
いつも振付け格好良いなあと思って名前見ると、その人なので。
かなり気になります!教えて下さい。
芝居だけで考えると一本立が望ましいと思うんだけど
宝塚と言えばショーも楽しみの一つだからな〜
>548さん
若い男性だったように思います。
雪組、ドリキンのプロダクションノートで振り付けするKAZUMI-BOY氏を見ることができます。
>545
禿同。
昨日の花新公を見て、如何にパレルモが駄作かを痛感した。
本役メンバー、あれでよくやってるよなぁ・・・と同情した。
景子さん、自分がファン気分で、
こ〜ゆ〜場面があるとうっとりできるわよね〜
とか思って、見たい場面を先に考えて、後からストーリーを無理やり
こじつけたっぽい。
しかも女が考える理想の(女にとって都合の良いとも言う)男性像を
同じく女性が想像で演じるから、あまりにも嘘っぽくて・・・
私は全然駄目。
って同情作品これで今年に入って○作目orz
パレルモ、原作あるんでしょう。
>553
時代背景を利用してるだけ>パレルモ
今年はマジで駄作オンパレードですたね(特に大劇)
去年もかorz
>552
あー、それ凄く解る気がする…
景子センセ、前にドンファンの時、歌劇の座談会で「こんな男性がいたら素敵でしょ?」と
発言したら、「こんな男最低」「いたらキモい」的発言をリカ・コウW発言で返されてた気がw
やるじゃん二人とも〜と思ったよ、当時は。
全く感覚変わってないんだね。
「豪華なお衣装を〜」とか、自分の作品に対して言うか普通?
理想のシーンだけを適当にくっつけたら、話の筋が通らなくなるのは解りきった事。
プロットとか書いてないのか?これは今の若手演出家全員に当てはまることだけど。
故に駄作のオンパレード…
まず、劇団内講習として、演出家陣に「シナリオの書き方」を学習して頂きたい。いやマジで。
>556
劇団内講習の「シナリオの書き方」って、やってるよ。
年2回。
前回の指導講師は草野、谷。その前は岡田、三木。
来年新人が入団すると、景子、吉正が講師の回も・・・。
うっわ、意味ね〜面子だよソレ…。
微妙に講習になってない気がするのは自分だけ?
生徒が劇団レッスン以外の外部のレッスン受けに行くように
演出家も外部の講習でも受けりゃいいのに
560 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/04(日) 13:42:36 ID:0mIsCyNZ
>557
それじゃあ、若手のシナリオが良くならないわけだ・・・
名作な脚本を書いた演出家が講師側にいないじゃん。
ってことはお手本として理事長時代には
前理事長の脚本とかが教材に使われていたわけ?orz
やっぱ、脚本だけは腐っても柴田先生が
一番コンスタントに名作だし、日本語も綺麗だと思う。
お元気な頃は柴田先生が文芸部部長だったハズ。
でもそれ以前に、指摘する上層部がまともな判断力を持たないと・・・
前理事長時代なんて悪夢・・・
劇団外講習に本気で行った方がいいような気がする>演出家陣
確かに柴田先生の作品が一番お手本になりそうだけど、最近の作品は
教材には使えないような。さすがに劣化がみられるので…。
それと、前リジチョも、美しい日本語は使っていたよ。一応フォロー。
この植田・柴田で宝塚を支えていた時代もあった訳だし…。
教材に使うなら、全盛期の柴田・植田脚本が良いような。劇団内ではね。
細やかな表現の柴田脚本に、大芝居に必要な植田脚本。どちらも参考に
なり得ると思う。
でも現況は…真面目に劇団外講習が一番ではないかと…。
蜷川氏に灰皿投げ付けられて来いw(もうやらないらしいけど)
シナリオ講習の講師は、角が立つので自分の台本をテキストに使いません。
もちろんアンチSやアンチUの演出家も多いので、彼らの台本も使いません。
受講者各自が実際台本やプロットを提出し、講師の口添えでバウなどの
上演実現になります。シェークスピアシリーズや江戸世話物シリーズがそれに当たります。
ちなみに小玉は助手で忙しいのを言い訳に講習を1度も受けてないそうです。
一番受けなきゃあかんヤシが…!>こだまっち
劇団外講習なら、キムシンはパリへ、景子タンはロンドンに行ったはず。
それも1年も、・・・しかも国家予算。税金の無駄遣いとはこのことか!?
566 :
名無しさん@花束いっぱい:2005/12/05(月) 23:27:57 ID:ABE3Xu6l
>>564 カキコされてるメンツの講習なら、受けても無駄だろ。○だまっちが受けて
いようといまいと関係ないね。
>565
妙なイデオロギーを植え付けられるくらいなら行かないほうがマシだ
あの炎〜とパレルモの後味の悪さといったら
>565
キムシンはNYじゃなかったか?>文部科学省派遣の研修
今月号の歌劇
小田島さんと小林校長の対談。
小田島さんが児玉さんの冬物語を
好きな作品のと言っているのですか、
児玉氏の作品の中では
比較的まともな作品だったのでしょうか?
勘九郎氏が演りたいと
書いてあってちょっとびっくりでした。
>569
歌舞伎は元々話がぶっ飛んでいるので
児玉っちのぶっ飛びぶりは平気だったのでは・・・
作品はなかなかツッコミ所満載な児玉っちらしい作品でした。
681 :名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 15:39:13 ID:0Q70R8HF
ナウオン見て、コダマッチって生まれた日が四柱推命の特殊干支に
あたる人なんじゃないだろか?とオモタ
不思議系の人って往々にしてそういう星回りなんだが
まあ、夢を売る商売にしてはキャラ凄すぎw
694 :名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/04(日) 04:58:51 ID:g28+1c9L
>>681タン
横でゴメン、「特殊干支」ってナニ?
気になって気になって‥‥
707 :名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/04(日) 23:56:19 ID:Dw2zfk77
>694タン 遠出してたので亀で...あと長文スマソ
(1)甲子〜(60)癸亥の各干支のうち、
(11)甲戌(12)乙亥(18)辛巳(19)壬午(23)丙戌(24)丁亥(25)戊子
(30)癸巳(35)戊戌(36)己亥(37)庚子(48)辛亥(54)丁巳が特殊干支で
その人の年柱・月柱・日柱の各干支のいずれかにそれがあると、
これを三つの柱にまったく持っていない人に比べ発想が独創的になり
ます。そしてそれは日柱にあるほうがより強くなり、他の人からみて
この人キチガ(ryかもと疑われるくらい突飛な思考過程をすることがあ
りますがそういう星回りであって、決して精神障(ryではないとのこ
とです。ただパクリッチから独創性は感じられませんがw
四柱推命の市販本には記述があるのと無いのがありますので色々調べ
て見てください。
570様ありがとうございました。
CSで放映があったらじっくり
観て見たいと思います。
しかし児玉さんの
破綻していない脚本は、
無いのですね・・・
冬物語そのものはシェークスピアだからね、それを歌舞伎に置き換えただけだから・・・
冬物語自体は普通の演劇でもよく演じられる演目だからでしょ。
冬物語は、元々の話がぶっとんでるから、何をもってコダマっちの
破綻とするか考えるのもめんどくさいような内容だった気が〜
キャストはけっこうハマッてて楽しめたけどね
役をあてるセンスだけはそれなりだと思う・・・本人の趣味の偏りはともかくw
冬物語だと、麻園、幸美、壮あたりが印象に残ったなぁ
しかし再演のころ、花の道沿いで酒井センセと話すコダマっちという光景に遭遇し
何やら真剣な顔で力説する彼女に酒井センセが苦笑していたのは忘れられない
原作では青年で自殺してた息子が、
コダマ版では少年(子役)で父オサに殺される設定になってて
激しく不快だったお>冬物語
576 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/06(火) 18:00:01 ID:+gvcG7B4
制作発表でのイケコ、ワイルドホーン氏の話をふんふん聞いてたけど
通訳いらないくらいしゃべれるんだ。
何だかカッコえがったぞ。
小池タンは英語はオケ。大学生時代に留学もしてたはず。
こだまっちの欠点はパク…
もとい、ちゃんと下調べをしない
資料をきちんと読まないことだとオモ
やんごとなき姫さんがぷらぷら夜にひとりで歩いてたり
御簾はどうした御簾は!とかetc…
>576
そういや、前に「誰でもピカソ」でイケコ特集やったとき、
コメントを寄せた山祐氏が「小池先生はダメだしの時、日本語と英語とドイツ語が
ちゃんぽんになるwので、どこの国かと思う」と言ってたことあるよ。
あれはM!だから余計にそうだったんだろうけど、英語だけじゃなくてドイツ語も
いけるとみた>イケコ
前に聞いた話から推察するに
ハリー、イケコ、オギーは
外人スタッフ(英語圏)とダイレクトに仕事ができるらしい・・・
581 :
名無しさん@花束いっぱい:2005/12/06(火) 23:15:06 ID:rvY0f7Q6
オギーは知らんが、ハリーはガセやな。イケコが入団して初めて、助手で
通訳できる人間が現われたと聞いたぞ。
>581
WSS再演の時はどうだったんだ???
入団してからおベンキョした可能性もあるジャマイカ。
キムシンとケイコセンセはもちろんしゃべれるんだろうな?留学までしたんだから
584 :
名無しさん@花束いっぱい:2005/12/07(水) 00:11:39 ID:MhAvUWKo
>582
入団して「いつかは海外ミュージカルを自分が演出するぞ」とでも思わない
限り、入団してから英会話の勉強なんて誰もしないと思われ。
したくとも、する暇も(よほどの目的意識と強固な意志がない限りは)無い
だろう。普通の会社員もそうだろ。
漏れも高校卒業程度の英語力でなんとかやれるぞ、やってきたぞ。
イケコは慶応在学時から英語は勉強していたらしい。
要は、就職するまでなんよ、英語を身につけるのは。
たぶん、WSSのときは通訳いたんじゃないか。
いなかったとすれば、ハリー程度もできる英語ですむような演出契約
だったんだろうな。
585 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/07(水) 02:25:01 ID:FRYgHLDU
イケコ独語は無理と思う。エリザの曲をむかしカナメちゃんさよならバウで悪魔の話やった時使ってたけど当時はエリザがどんな話か知らんかったらしい。イケコ談
>>584 全く見当違いかと思われ。
才能のある人は短時間の勉強でもものにすることはできるし、
どんなに忙しくても社会人になってから英会話始める人だってたくさんいるし。
別にハリーがそうかどうかはしらないが、
「英語を身につけるのは就職するまで」なんて見解は君の思い込みでつよ。
とは
587 :
586:2005/12/07(水) 03:31:27 ID:OaqGpi5L
最後の2文字は無視して下され。。。
>585
でもその後、エリザとM!と立て続けに担当してるからなぁ…
ドイツ語は後で(ブロークンか、カタコト程度かもしれんが)それなりに解る
ようになったんじゃないかと思う。
あれだけほぼ2年、ウィーンミュージカルに晒されてたらね…いくら日本語になってるとはいえ。
そういえばこのふたつのミュージカルって、翻訳は違う人がやってるけど、日本語歌詞つけてる
のはイケコなんだよね。
やっぱり必要に迫られて何となく覚えたと推測w
589 :
小池:2005/12/07(水) 05:44:42 ID:1FmjO4nP
苦労したよぉ。
誰ピカのイケコ特集で
山祐が「(興奮すると?だったかな)ドイツ語と英語のちゃんぽんで喋り出す」って
言ってたよ。
何となく語学が出来る=エライ、立派! みたいな流れになってる
気がするのは気のせい?
出来ないより出来る方がいいとは思うけど、それより日本語
どうにかして欲しいよね。なまじ出来ると思っちゃってるから、あんな
日本語としてどうよ?の訳詩を自分でつけてくれるくらいなら、
専門家に頼んでもらった方がよっぽどいいと思うんだが…
593 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/07(水) 16:58:31 ID:OleKlGZS
んでもチェコ人に「絵にかいた餅」とか言わせるのよりはまし。
台詞の日本語の使い方おかしいと思うことある確かに。
ハリーや柴田御大でも。
違和感なく丁寧な日本語なのが太田
細やかなのが大野
かな、自分が観てた限りじゃ。
琥珀ではフランス人に「年貢の納め時」って言わせてたよね。
だからと言って、アメリカ人の役で「ジブラルタルの岩山のごとく堅固な絆」とか言われても、観客にはわからんだろう。
意訳だと思えばいいのでは。。。
漏れはそういうのあまり気にならないほうではあるが、たしかに
洋物で「餅」とかはちょっと…とは思うw
太田先生の書く台詞が好きだけど、日常ではありえないような
いかにも芝居らしいあの会話文は素で考えると非常にまわりくどくて
独特のリズムで、そこがついクセになってしまうんだな…。
そんなこと言ったら、植爺なんてもう、ねぇ。
フランス人に釈迦に説法だし、少しも早くだし。
柴田作品の演出担当はどうやって決めているんだろう?
柴田先生からの指名?
劇団上層部からの指名?
演出するほうが柴田先生に頼み込む?
上のパターンを可能性として思いついたのだが、他のやり方で決めているんだろうか?
柴田が、脚本家という位置に終始してくれないので、
演出家は大迷惑。勝手に生徒を呼び出したり、台詞カットに抗議したり。
揉めた演出家は、ハリー、イケコ、オギー。たぶんもう組まない。
柴田が嫌いな演出家は、シャー、オオノ、ナカムラ。たぶんもう組まない。
柴田を嫌いな演出家、座付き演出家全員。たぶんもう組みたくない。
辛うじて無難な仲を保っている演出家、尾上菊之丞。劇団はこの人に押しつける。
寄って、柴田=和モノが増えること必至。
ご本人は、脚本家に甘んじる気持ちは無いのでね。
演出を別の人に、と言うのは劇団(の誰か)の意志、もしくは命令なので。
だから毎回軋轢が。
尾上さんは基本的に振り付け師と言うスタンスだから、そんなに揉めないのだろう。
謝さんにしたところで、彼女は振り付け師だから、と思っていたら、
演出家としての側面が強くて
……こんなはずではなかった、みたいな感じになったのでは。
ハリーは柴田センセの直弟子だったけどなー。
コルドバ再演もスタッフには名を列ねてないけど、フォローに入ってたっつー話を
聞いたことがある。
でも作風合わないよな>柴田&ハリー
琥珀再演、ハリー演出の本公よりオギー演出の新公の方がふいんき出てた
>603
それ、柴田センセ本公演・ハリー新公担当の時代も言われたことあったよw
演出もそうだけど、演じ手である生徒が違うと以外と別の生徒のほうが合う、
なんてこともあるわけだし。
柴田系の直系の流れは柴田→正塚→荻田で、オギーは柴田センセの孫弟子。
植田系は植田→谷が一番直系だと思うが、派生が多くてワケワカラナス…。
琥珀冒頭、森の中のシャロンに
「大変ありがとうございました。」 って言わせてて、毎回?が頭に飛んだな。
台詞の校正とか入らないのかね。
>604
谷は植田の直系弟子じゃない。
元々は菅沼の弟子。
ただ、その菅沼が植田デビューの頃から植田と組んでるので
(デビューの頃から植田単独演出の作品はほとんどない)
その流れで植田直系化してるが。
>602
コルドバ初演の頃から、柴田先生はお目を患ってたから
当時から柴田作品の実質演出は正塚と当時噂されてたからだろうね。
初演時にネームに入ってなかったコルドバの主題歌の作詞欄
気が付けば、ハリーの名が補作で入ってたし・・・
「うたかたの恋」の星再演の東京舞台稽古なんて
「夢の花束」の早稲田の連中が見せて貰って、
実質メガホン?もって演出していたのがハリーで、
下働き?が大介だったと事細かに書いていた。
>605
冒頭の森の中にそんなセリフあったっけ・・・?
>605
そりは森の中ではなくて
エヴァのお店の場面ですよ
609 :
名無しさん@花束いっぱい:2005/12/08(木) 23:25:40 ID:vTW8/8uv
そのセリフのどこがヘンなの?
605です。
>607,608
そうでした。うが。スンマソ。白いドレスのシャロンが頭に浮かんだので、
森の中などと書き散らしてしまいましたが、嘘ぶっこいてました。
クロードに助けられた後ですもんね。大変失礼いたしました。
>609
いえいえ、おかしいとお感じにならないならまあ読み飛ばしてください。
みんな詳しいんだなー
演出家の派閥とか裏事情とか
尊敬するよ
>600
中村って霧ミラの中村A氏?でも、一緒に初日を観劇していて柴田氏が満足
そうに頷いていたという目撃談があったけど・・・。中村氏は柴田先生に
とても恐縮しているというか尊敬している感じだった、とも書いてあった。
謝演出や荻田演出は演出家として成熟していて個性も確立している分、
どうしても演出家独自の主張を入れて本来の柴田先生の脚本のテーマと
ズレが生じるから、多少謝・荻田演出より未熟でも柴田先生の書きたかった
テーマがズレない分、中村演出の方が柴田先生は好まれるのかな、と
私は勝手に思った。
613 :
名無しさん@花束いっぱい:2005/12/09(金) 19:43:43 ID:juZPtbSO
加藤誠って助手は辞めたの?
甲斐正人って王家作曲した先生だよね?
>614 yes
キムシン作品はほとんど甲斐先生だよね。
鳳凰伝、不滅、王家、スサノオ、炎
この人の曲好きだわ。
617 :
614:2005/12/10(土) 02:18:08 ID:SGkKegQI
>>615タソ、ありがd。
「わらび座」って劇団の公演『銀河鉄道の夜』の作曲が甲斐正人って
書いてあったから、宝塚の甲斐先生なら行ってみたいなーと思って。
私も甲斐先生の曲好きだ〜王家全部好きだ〜すごつよも好きだ〜!
甲斐先生の曲、苦手だ。確かに壮大だったり高尚なイメージ有りますが
ヅカらしからぬ感じ。ベルバラ世代の私はヅカには歌謡曲が合うと思う。
最近歌謡曲もすたれているが。
木村作品をより小難しくしているのが甲斐音楽と思う。キムシンはそれが
気に入ってるのだろうが。たまには他の作曲家と組んだら良いのに。
甲斐音楽って壮大で高尚かなぁ?ありがちだと思うけど。
かと言って覚え易く口ずさめる感じでもないんだよね。
良い曲なのに歌詞で損してることが多いから・・・キムシンと仲良いのかな。
宝塚の主題歌としては、やっぱ高橋先生が一番好きだな。
帰り道に口ずさめるし、本人の引き出しも多くて幅広い。
斉藤先生は凝ってて大好きだけど、主題歌より場面音楽のが好き。
玉麻さんのシンセ活用度MAXな場面音楽も、今までの宝塚にない感じで好き。
吉田先生が現代モノで作る、一昔前のPOPS臭いのも好き。全部似てるけど。
菅野よう子さんの宝塚音楽への参加を心待ちにしてます。
620 :
618:2005/12/10(土) 22:06:27 ID:bnhwngfJ
いわゆるクラッシク調とかオペラ調が苦手なのさ。もっと大衆的なのがいい。
音楽家のことはよく知らんが、ショウで時々あるサザンとか意外性があって
おもろかった。全編依頼するのは大変だろうなあ。
なんだか佳作はたまにあっても名曲は思い浮かばない。
琥珀は誰の曲か知らんがあれは曲だけで泣けるな。曲と場面がマッチすると
凄い相乗効果だな。
甲斐作品は取り立ててクラシック調ってわけでもないと思うが…?
公演がオペラ原作だからってそう思い込んじゃってるだけでは?
クラシック的って言ったらエリザなんかの方が断然正統で壮大だぞ
そんな私は高橋作品と吉田作品が好き。
寺田メロディもやっぱり好きだな、パララって言うなとか思いつつ泣かされた凱旋門…
運動会のDVD見てたら専科性にビクビクするキムシンがかわいく思えてきた。
623 :
618:2005/12/11(日) 07:46:41 ID:wL+49Pfw
エリザはクラシック的なのか。あれは旋律が美しくていいなあ。でも私的には
歌謡曲に聞えるな。重唱しない曲は特に。音楽、並の評価しかもらったこと
ない奴のたわごとと思って聞き流してちょ。
吉田優子センセの曲が好き。
パレルモの曲はカナーリいい曲だよ。ルーの曲もよかったしオサコンの主題歌も好きだった。
冬物語も確か吉田センセだよね。あの主題歌、演歌としてレコード売ったら
いい線いくんじゃないかと密かに思ってますw
しかしヅカの作曲家はジャンルを問わずいろんな曲書けなきゃいけないから
すごいなーといつも思いますわ。
>>621 凱旋門の曲は謝先生のがんばりもある
大先輩の寺田先生に何度も書き直しをお願いしたっていってた
寺田先生、吉田先生、高橋先生、斉藤先生が好み
甲斐先生はイマイチ
スレ違いかもしれないけど、甲斐先生って草加なの??
玉麻尚一先生のWingの編曲がすごく素敵だった!
よく知らないのだが、ヅカ登場はわりと最近?
>628
バビロンあたりだったかも
630 :
?名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/20(火) 16:19:20 ID:HS68NMcY
>629
そうそう!鳩のシーンって玉麻尚一先生だよね。
あれで私は玉麻先生のファンになりました。
バビロン以来オギーとはベストマッチだね。
631 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/20(火) 17:18:22 ID:hWU4l7rq
632 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/20(火) 17:38:59 ID:SiWU9f4x
名前忘れたぁ〜〜〜
まだ出てない名前の作曲家の先生が好き。読み方がわかんない。
誰かお・し・え・て
え。鳩は斉藤先生だった気が
玉麻さんも齋藤恒芳さんも
一番最初は謝作品だった気が・・・
どちらかは「激情」が初登用だったと思う。
鳩は玉麻先生だよ。
あのシンセサウンドで、一発でわかるのに。
鳩は斉藤先生です。
玉麻先生はバビロンじゃなくてガラスの風景の方。
来年ラインナップで「タランテラ!」作:オギー
パタリロを思い出したヤツ、手ェあげて! ノシ<自分
玉麻さん、「黒い瞳」でプガチョフ本陣シーン(バチの踊り)と
反乱軍と政府軍の戦いのシーンを担当していたかと。
639 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/21(水) 17:57:13 ID:dlcXxslQ
有明淳センセーの衣装が好き☆
>639
有村淳だがね。
有明淳って昔、生徒さんにいたけどさ。ニタさんだったっけか、愛称。
アサコの‘じゅん’てニタさんの名前を貰ったんだよね
けっこう月には縁があったわけだ、ってスレチだが
有村デザインの衣装は、たまにハァ?ってことが…いやホントたまぁ〜に
>637
アハハハハハw
…で、バンコランとマライヒは誰…?
>637
ノシ「ジーク、タランテラ」
>637
オギーだったらやるよ、きっと!
ミュージカル「パタリロ!」
>>644 そ、そりはオギー主演という意味か!?w
ごめん、オギーの作品もオギーも大好きだよ!
オギーかぁ…漏れ今、白昼の稲妻見てたよw
つか、テンプテーション!で、ミズの蛇がはけたあと、ガイチと男役達が出てくる所で、
ガイチが「ハッ!」ってかけ声かけて、舞台の前方に出てくる時の振付が、マツケンサンバに似てる…w
荻田先生は役者に惚れて作品かくよな。バビロンのかよこは最高だった。
あーあー、外部でなく今の荻田演出でかよちゃんみたいよ。
アルジャーノンで、白鳩が白鼠になってると信じてチケたくさん取った>かよこ
オギーは外部でも元ジェンヌを上手に使ってくれるよー。
>648 同士!
スポニチの藪の記事みて知ったんだけど、太田先生定年なのかー。
理事になって残れるのかな?
時々こける、というか収集つかなくなる太田作品だけど
独自のカラーが大好きなのさ!
>648
カヨコさんのファンクラブ報によると、彼女はタイトルロール。
・・・てゆうことはアルジャーノン役だね。やった!!
スレ違いな気もするが、
アルジャーノン役は、別の人(男の子)みたいだよ。
っていうか、ファンクラブまだあるの?
ええっ、会に入ってたけど、FCの連絡なんて来てない…orz
主役のチャーリィはうらけんなので、かよこがアルジャーノンってことは十分ある。
ただ、その場合タイトルロールって呼ぶのかな?
ちなみにアルジャーノンはネズミだよ。実験用のネズミ。
654 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/15(日) 21:41:04 ID:16k5BDsC
こだまっちもびっくりのTBSドラマが始まってますよ
パクパクなの?ロンド。
656 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/15(日) 21:46:18 ID:16k5BDsC
同じ作品をインスパイアだおwwww
657 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/23(月) 23:48:23 ID:dCFV2frs
age
658 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/01/24(火) 11:20:30 ID:bUmVTpMf
age
ミュージカル『パタリロ』かあ・・・・
バンコラン:水
マライヒ:かしげ
ヒューイット:ワタル
なら見たい
講演会「演出家・植田景子が語る『タカラヅカ』の魅力」
舞台芸術と目指す若者向けに「熱い思い」を語るんだって。
これから舞台芸術を目指す人に向かって語り聞かせるほどの
熱い思いがあるなら、まず観客が熱い思いを抱いて帰れる作品
を作って、作品で示して下さい、景子センセ
662 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/04(土) 01:36:20 ID:2sEpsZOF
たまにはageてみる。
バウも初日あいたし。
しかしオギーは外部が好きだなぁ。
児玉の大劇デビューだけは阻止したい。
来年なんて冗談じゃないな。
そろそろ大野センセの大劇デビューが見たいよ。
パクったお話ばかり、嫌がるファンも多い児玉っちがデビューなんておかしい
665 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/04(土) 22:04:11 ID:xA++qNe7
藤井さんは?
>665
大介はとっくにデビューしてますんで
児玉っちは内容は「・・・」だけど演出内容はパッと見の綺麗さがあると思う。
景子先生と藤井先生は生徒に愛があるから歌劇の企画良い案だと思った
・・・なんか藤井先生本人が好きなんだなぁ。
余談:私は『パタリロ』はバンコラン:かしげ マライヒ:コム 希望
亀だけど「あるじゃのん」の記者会見、niftyのシアターフォーラムに載ってるね。
おぎー&ヤンって合いそう。
ベルばらも某りさ先生じゃなく、ANJU先生でやってくれたら良かったのに。
出来たら演出も。「私を抱け!」をカットしたセンスでお願いしたい。
オギーの『ゼルダ』を観た人いる?
景子先生のラスパと、やはり違う感じ?
比べ物にならないくらい違うよ。もちろんオギーのはゼルダが
主役ってこともあるけど、景子先生のゼルダ観の甘々ぶりに
ビックリしたものとしては、オギーの『ゼルダ』は段トツに
良かった。プロデュースしてた事務所がつぶれちゃったみたい
なんで、DVD発売とかは夢だけど、月影さんクリエイティブ
アーツ所属になったことだし、再演して欲しい〜
>670
スカステでやった
672 :
670:2006/02/06(月) 20:29:32 ID:nrfc0FfP
>>671 うんうん、もちろん知ってるしビデオも撮ってある。
けど、1人芝居だからかえって難しかったかなー(人物が
完全に追えちゃう)って感じで、プロジェクターの凄さとか、
あれだと今ひとつわかんなくて結構イリイリする撮り方
だったんだよ。ホント再演しないかなぁ
あのーちょっとお聞きしたいのですが・・・
「BOXMAN」の音楽って
どなたが担当なさってたのでしょうか?
着メロ聞いたら、よいなぁ〜
思って調べてみたのですが、
わからなくって・・・
674 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/10(金) 11:41:16 ID:h1VyVnjv
日比谷シャンテでオギーを見ました!ころっとしてるのに
早足でしたー。
675 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/10(金) 14:15:02 ID:3NJzDGps
今年の初舞台生のロケットの振り付けは誰だろうね。
去年の花は、よかった。
90周年のは最悪だったなり。
>673
正塚作品だから、多分高橋城先生。
児玉っちの台詞、ほんとに苦手。言葉が死んでる。
>>677 こだまっちのは、話の内容知らなくても、サブタイトルからしてビミョンな日本語多すぎ。
『天の鼓』の和歌も語呂悪いしな。「ゆめまぼろしとぞ なりにけるかな」とかならまだ許せた。
『龍星』のサブタイも長杉。最初に出てた分だけでいいじゃん。「朕は、皇帝なり」はイラネと思った。
こだまっち、龍星が当たって気をよくしたのか
バウの想夫恋も耐える男というか、宝塚では主役にしにくい
受け身キャラを主役にして、ツッコミどころは相変わらず多々あったが
1幕はなかなか面白い展開・・・
と思ったら見事に2幕はまとめきれなくて破綻してた。
さすが児玉っちw。
柳の下にドジョウは2匹もいないのに。
にしても、天の鼓は「更狂」、想夫恋は「花のいそぎ」を
意識しまくった作品で・・・セットも激似・・・特に今回。
ひょっとして大野に対抗心を燃やしてる?
評判がいい大野の作品をパクって
自分の評価上げようとしてんじゃないの?
対抗心から敢えてパクったなんて上等なもんじゃなく、自分がパクって
しまってることにも気付いてないんじゃないかとさえ思えてしまう。
はよ消えてくれコダマッチ。
でも対抗心はありそうだよね。
とりあえず景子タンはいまひとつにしろ
大劇デビューしちゃってるから
大野くんに意識がいっちゃうんだろうなあ。
世間じゃそーいうのとーさくって言うんだよね
創作活動に関わる者の風上にもおけん
早くやめろ
684 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/02/18(土) 20:51:50 ID:4sTRaWWF
スレ違いだと思うが、こだまっちつながりで。
今日の毎日新聞のテレビ欄の下の方にあるスカパーの広告に、『天の鼓』が小さく載ってんだけど、
よく見たら、タイトルが
『花の鼓』
になってるw
花組ってのとごっちゃになったんだろうな
木川田新氏は 最近宝塚の音楽を担当しているのでしょうか?
オマージュ
リスペクト
パロディ
インスパイア
パクリ ←今、こだまっちはココ
今度の月組公演で理事とキムシンが揃うけど
今回のキムシンの社会への主張が理事と相容れなかった場合
稽古場の空気は物凄く怖そうだな・・・と思う。
ダイスケJ-POP使うの好きだな。
ヅカ歌唱には合わねえことにいつになったら気付くんだ?
689 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/04(土) 01:13:33 ID:nBfPuYjR
新年のお言葉に世界平和って書いた人だからねぇ。
木村の薄っぺらな主張を理事の「宝塚愛」が洗脳してくれるといいんだけど。
大野センセなら大劇デビューそろそろいいんじゃないかと思う
谷作の日本物やられるより断然いい
個人的に柴田先生が描く日本物の世界を引き継げるのは
今なら彼くらいしかいないのではと思う。
正塚・荻田両人は日本物しないしね。それに似合わないなw
ところで‥吉田先生の作曲集CDそろそろ出してくれないかな
いい曲いっぱいあるし、今歌ウマとされてる人たちに歌って欲しい
>689
どちらも愛が強いからなぁ
キムシンは自己主張への愛、理事は宝塚の舞台への愛
いっそ脚本は理事監修としたらどうだろう
大野先生の非和物がみてみたい
しかし、過剰に期待してキムシンみたいになられても困るんだけどなあ
不滅の棘なんかはキムシンも面白かったのに
よいストーリーのオペラを教えてあげたらいいかもw
キムシンの場合は問題がストーリー云々じゃないから。
イラク戦争、北朝鮮問題、宗教問題ときて今度は何を訴えるんだろう・・・
時事問題に関するキムシンの考えや主張なんて
誰も金払ってまで聞きたくないと思うんだけどね・・・
まったくだよ。
そんな事よりもっと気を配らなきゃならんことがあるだろうに。
不滅の棘くらい普通にやってくれりゃいいのに。
>692
バウで洋物するじゃん
iTunesの音楽配信キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
運動会の練習風景で専科の最後の方、
キムシンが猿のおもちゃのごとく、手を叩きながら大はしゃぎしていた
それを理事がなかば呆れ顔で笑いながら見ていた
これが全てを物語っていると思う・・・
懐かしいな…
キムシンのオドオドが良かったよな、アレ
「支給するものこれしかないので〜」
700 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/23(木) 19:58:09 ID:Ndppu+Nk
原作読んで思ったの。私だったらもっと上手く演出出来る…プラハの春
>700
脚本なら禿同。思い入れが強すぎて空回りした典型的な例。
ただ谷が当時理事の風共とブッキングしたおかげで
100%谷の作品ではなかったハズ。お陰で見るに耐える作品になった。
>693
でもキムシンなりの宝塚の舞台への愛はあると思うが・・・。
主要キャストに対する宛書は上手だし、セットや衣装のセンスも良いと思うし。
スサノオは退屈で観るのが苦しかったけど。
主張が多いのは「王家」の成功が1番大きいと思う。そして、思い切り
夢々しい「愛のソナタ」の評判がボロボロだったから傷ついたんだよ(笑)
単純な性格なのかも>キムシン
ただ理事とキムシンを比較して理事を持ち上げるのは・・・。
だって理事ってイベントでも現役トップ組子ならではの晴れ舞台の華やかな
TCAとかダンスリサイタルには必ず出るけど、休暇中でスケジュールが
空いているのに地味な花の道(まあ、これは会長の趣味の延長のイベントだから
良いとしても)とか舞踊会には出ないもの。これって宝塚の舞台への愛が
あるって言うのかな?「華やかな」宝塚の舞台(しかも本拠地と東京に公演場所
限定)には愛があるみたいだけど。
新米理事にそこまでの選択権はねぇよ
出演するかどうかは劇団が決める
キムシンの脚本の薄っぺらさや舞台に人がいっぱいが苦手
でもあてがきの上手さや衣装の良さっていうのはわかるよ
キムシンの宝塚への愛って
前理事長的なにほいがする・・・
「宝塚」が好きというより
自分の主張(作品ハピョウ)ができる場としての
宝塚を愛してる・・・
前理事長、生徒より自分が表(メディア)に出るの
好きだし・・・
プラハの春は谷にしては原作があったせいかマシな方
そしてどちらかというと風共にウェイトをかけてたため
演出助手についたオギーが何とかしてくれた
ジャジーな妖精も谷はベルばらに心が飛んで、同じよう
にオギーが何とかしてくれると思ったが…
オギーでもどうにもできんかった _| ̄|○
>705
それ、トーゼンなんだが・・・
元々谷とオギーは反目する派閥にいるわけで
本来ならオギーが谷作品を手助けするわけがない。
プラハの頃は前理事長が理事長で権力絶大だったから
オギーも仕方なくやっただろうけど・・・
演出助手が影で手直ししても
成功すればその栄光は表に名の出ている演出家に行き
助手の功労は全然報われないから
同派閥で師弟関係にでもなけりゃやってられない。
707 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/03/24(金) 21:01:54 ID:/8OixWjx
おぎーってどこの派閥なの?
(●▽●)…もとい谷先生<植田派>と反目する派閥=<柴田派>でOK?
オギーはどちらかというと柴田→正塚派じゃないの。
>キムシンは自己主張への愛、理事は宝塚の舞台への愛
どちらも、とても独りよがりで、周りのものは迷惑する・・・。
そのキムシンと理事が意気投合し同じ方向を進んだら・・・
舞台は爆発だーっで面白いかもw
座付き連名で作品作りって無理なのかな?
シェークスピア世代の作家陣で一幕モノ。
一長一短がある面々だから、そこを上手くカバーしあって
喧嘩しつつ酒飲みながら作ってくれないかな。
ショーだったがドリキンは連名と言えば連名
芝居は脚本と演出を分けるぐらいしかできないと思う
なんだか、誰が誰の弟子で、派閥で、って
ある種のネット神話だな。
現実には、そんな師弟・派閥関係ってのは崩壊しているのに。
特に今の下級生演出家には、そんなのないよ。
>714
昔の師弟関係とは違うよ>今の派閥は。
どこの企業にもある、単なる派閥。
ただ、植田寄りで植田に庇護して貰うか
反植田で阪急側がバックアップするか
その違いだけ。
ただ、無能だと阪急側には庇護して貰えないがw
こだまっちの解析結果
こだまっちの72%は勢いで出来ています
こだまっちの26%はスライムで出来ています
こだまっちの2%は濃硫酸で出来ています
当たってると思う
コピー機能も付いてるとおもうがね<こだまっち
718 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/23(日) 19:01:07 ID:NXwlL2r/
月スレから飛んで参りました。
振付家フリークの方々がいらしたらお答え下さいませ。
御織、羽山、名倉先生の最近の作品、
もしくは、代表的な振付場面には過去どんな作品があるのか、
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m
>718
羽山先生については
「羽山紀代美振付家30周年ダンシングリサイタル・ゴールデンステップス」
にてんこもりです。
最近じゃ「アーネスト・イン・ラブ」がそう。竹邑先生とやっておられる。
他の方のフォローどなたかよろしく。
720 :
719:2006/04/23(日) 19:37:45 ID:ukuuE01q
最近に追加
星ベルばらフィナーレの小雨もそう>羽山センセ
名倉さんといえば、ちょっと前になるけど
花組ザ・ビューティーズの白いジャズの場面の振付かっこよかったな〜
あと、もっと昔になちゃうけど
月組グランドベルフォリーのずんこセンターのジャズの場面も私の中では伝説。
映像が販売されてないのがつくづく惜しい。
名倉さんは御自身が細身で手足が長いので
踊り手も同じ体型の人が映えるw
ナーちゃんで名場面があったハズなんだけど
ナーちゃんは各振付家で名ダンス場面があるので
名倉先生のはちょっと判らない。
あとは有名どころ?で紫苑・毬藻のコーイ・ヌール。
ジャズも良いですが、耽美系も良いです>名倉先生。
御織さんは劇団の振付家として多用され始めたのは
最近で、しかも最初はあまりパッとしなかったのでw
直近の花組アパルトマン・シネマの振付が、
今まででは多分ベストです。
723 :
718:2006/04/24(月) 22:35:08 ID:0mL2lOam
皆さん有難うございます。
御織さん、アパマンやってらしたか…未見orz
名倉さんコイルール、こちらも残念ながら未見だけど
噂wの名場面ですよね。
後、なつめさんとの名作ってのも気になります。
ビューティズのジャズの場面は、確かによかった。
それこそ、なつめさん時代のダンスの花っぽい作品で。
今回の月はどんな場面になるかしら。
うろ覚えだけど
パッサージュの中詰めで
ダッダッダダッダーンと理事、ぶんちゃん、わたるさんで
踊るとこが最高に良かった。
あれ、御織さんの振り付けでなかったっけ?
725 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/24(月) 23:01:48 ID:7JPcpVdj
なつめさんと名倉先生
「ショーアップショー」のピーターガン
「ジタン・デ・ジタン」の奇蹟
「N.Y公演・夢宝塚」きつねの場面
「ヴェネチアの紋章」モレッカ
「美しき野獣」ハスラー」
思いついたものだけ、
まだあったと思う。
>724
あれ凄くカッコ良かった!
その先生が月のショーやるんだったらちょっと期待
>724,726
プログラム持ってるんで確認したけど、中詰は伊賀センセでフィナーレが御織センセだったよ>パッサージュ
今年の初舞台ロケットの振り付け、良いと思う!
容赦ない左右交互の脚上げがんがん続いて、フラメンコ風のポーズもかっこいい。
御織センセ、グッジョブ。
振りじゃないけど「私たちはカマラーダ」って曲名もなける。
ちなみに今までで一番×だったのは「シトラスの風」。
ちょこっちょこって手足を動かして、脚上げも少ない。
初舞台ロケットはかわいそうなくらい激しいのがいいよ。
729 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/26(水) 21:07:38 ID:AAJuUd36
柴田本、露骨過ぎる
ハナ外し(これは劇団?)に凱旋門の演出不満
かな〜り根に持つ性格か?
名倉先生はワタコンの最初のほうで椅子のダンスから燕尾服まで15分ほど
まとめて振付けられて好評でした。
わたさん+12人とは思えないくらいの迫力とかっこよさ。
燕尾のタンゴやジャズ、素敵でした。
>725
「メモワール・ド・パリ」の
パッシィの館(泥棒貴族)も名倉先生では?
あの作品は、カフェともう一場面がジム・クラーク
ヴァンドーム広場が羽山先生だったので
パッシィは名倉先生だったのでは?と思うのですが。
以前はハッキリ違っていたので判ったのですが
最近は時々羽山先生の振りに名倉先生テイストがあるので
時々ごっちゃになってしまうのが悔しい・・・
名倉先生は大御所的存在で、かなり前から
多数振り付けていらっしゃるので数限りなく
名ダンス場面があったと思います。
今のスカステのアラカルトの「ダンサー2」に
入っている「ザ・ストーム」のブルーの衣装の場面も
多分名倉先生だと思います。
パッシーの館は、山田卓先生の名振り付けでございます。
733 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/27(木) 05:46:08 ID:65V3grok
>725
追加です。
「ジャンクション24」のプロローグ
「美しき野獣」のハスラーの場面、
なつめさんがものすごくかっこよかった。
ほんと、なんともいえない色気で
毎回、ドキドキしながら見てました。
>731
「ストーム」のブルーの衣装の場面大好き。
けど振付は、羽山先生だったと思う。
名倉先生は。プロローグだとおもうよ。
734 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/27(木) 07:14:12 ID:7QsOzf/s
>734
仮面のロマネスクの主演者からのメッセージ
ユキ トド ゆり
他は全て娘1が載っている
凱旋門は
・自分が演出したかった
・博多座がもともとの形
不満というよりも謝演出の良さも認めた上での願望という印象
おハナの横暴には柴田先生もよっぽどムカついたんでしょうなあ。
そりゃ自分の脚本を一個人的都合で思いっきりいじられたら傷つくと思うよ。
だから最後の最後であっちゃこっちゃから報復されるさ。
だって今回の粘なんか離婚暦ありのヒロインだもんよ。
白昼は元々の人妻版で観てみたいなぁ〜
白昼観るたびに、おしいよなぁ〜と思う。
738 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/28(金) 02:33:11 ID:fP3zrNHx
中村さとる先生の作品の評判はどんなでしょう?
どの派閥なのでしょうか?
>739
中村暁センセかぁ… 真夜中のゴースト、永遠の祈り、
さすらいの果てに がそうだっけ。
永遠の〜は知らないけど、そんなに面白い脚本書く
人じゃないな。
中村はAB共に良い印象がないな…
741 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/28(金) 22:13:06 ID:zTlXWXLa
>>737 んだな。
白昼はともかくハナの似合わないぶりぶり衣装と演技が鼻についてイマイチ物語に入り込めなかったのに
後でビデオで観たらけっこう好きな作品だということに気がついた。
仮面ロマネスクのハナのあの迫力が好きだったから、あの路線で白昼もしっとりと演じてくれたら
もっともっと説得力のあるいい作品になったはずだろうと返す返す残念なり。
742 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/28(金) 22:36:10 ID:s9cXZoyq
まあね。
年いってくるにつれて本人もブリブリしてなんとかしよう、
と思ったんだろうよ。
どうにもならないのにね。
>>738 CSで見たトドコンはかなり良かったぞ
選曲・セリ・ライトの演出が絶妙で洗練されていた
しかし芝居は・・・ショーの方がいいかも
白昼は、若い娘でもいいとは思うけど
やっぱり、あのぶりぶりの衣装とそれにあわせたような芝居がキツイ。
若い娘でも、もっと落ち着いた感じで演じれば
なかなか、おもしろい作品になったと思うんだけどねぇ…
若い娘=ぶりぶりになってしまったのが残念だ…
結構、いい作品になったと思うんだけどね。
745 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/04/30(日) 23:54:13 ID:lqrdebaE
TCAミュージックで新曲キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!と思ったら
全部iTunesがなかった…(´・ω・`)ショボーン
お披露目公演の担当が植爺、谷、児玉っちの三択なら
誰がマシ?
>746
ものすごい究極の選択だな
しっかりした原作&しっかしした演出補が付いていたら谷も悪くない
萌えだけに集中するまたは大道具や曲に集中するならこだまっちを耐える
植え爺は… とりえがなくなってしもうた
それ以前にこだまっちはまだ大劇やってないから予測がつかないよ
谷だってバウの日本物悪くないのに大劇にのったら途端に大量虐殺だもん
>747
谷のバウの日本物は悪くないのは同意だが
バウの日本物時代から、大量虐殺だった・・・
>738
Aセンセは霧ミラで柴田先生についてたよ
悪役がスカっと悪役らしく、チャンバラがあるのでA先生好き。
黄金のファラオとか大海賊とか。
特にファラオのオープニング(東京)は迫力あって大好き。
……そんな私は友達の間でも少数派。
スマン、かける言葉がないw
>凱旋門は
>・博多座がもともとの形
博多座版未見ですが、東京公演とどう違っていたのでしょうか?
753 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/03(水) 19:04:49 ID:gYPB7A0o
ラストが違ってたと思う<凱旋門
博多座はラヴィックの「灯火管制か……」の台詞で終わり。
その後のボリスたちの戦闘シーンはなかったよ。
うわっ!!アゲてしまった。
スマソ…orz
谷バウで一生落語物やってたらよろし
でもお初と徳兵衛はもうアキタ
756 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/05(金) 01:00:42 ID:tWL7ILU/
星DC龍星の話です。
龍星の砂理が龍星を殺そうとするところ、
いきなり短剣じゃなくて、髪飾りのかんざしをすっと抜いて
それで刺しかかった方が自然でいいんちゃうかな〜
ってさっきお風呂の中で考えた。
さぁて、今度のキムシンさんは…
小泉政治批判
ブッシュ政権批判
ホリエモン事件
の3本のうちのどれかです。お楽しみに!
谷先生の大量虐殺にワラタw
いや、ちっとも笑い事じゃないな。
本気で当たり外れが多い師弟だからな<飢えだ、谷
>>757 いや、分からんぞ。姉歯問題かもしれん。
植田景子の豊乳偽装が御座います…
知り合いによると結構な寄せ上げタイプの商品のブラが見えたらしい。
>758
植爺に当たりなんてあったか?!
大昔の小品とか?
ベルばらは目新しさを求め過ぎてボロボロにしやがったけど
しぐれ坂は佳作と思った。純飢え駄作品ではないけど。
>761
50年で大当たり2発(それも原作が超有名作品、再演すればするほど空発に)、
後は自爆連発。
谷は当たりナシ(かろうじてバウの落語シリーズのみ当たりと言えるかも)、
客は大量虐殺がないだけで谷にしては良作と認識する。
>客は大量虐殺がないだけで谷にしては良作と認識する。
つジャージ
あかんがな(´・ω・`;)
>762
植田物であれだけ劇評家の賛辞を得たのは珍しい>長崎
ベルバラは変な方向に行ってしまったが
風共はまだまともな域に留まっている
767 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/06(土) 20:47:01 ID:/+89fnHL
「舞台衣装」って相当、汗臭いのでしょうか?
休演日の前の火曜にクリーニングに出すってホントですか?
下級生のも出してもらえるんしょうか?
>766
長崎は確かに精霊流しの演出は良かったと思う。
でも、物語半ばまでは幼馴染3人の物語だったのが、後半突然
男の友情物になってしまったのが・・・。長過ぎるプロローグの日舞を
削って、後半もおしまをもう少し描いて幼馴染3人の物語として
終わらせて、唐人屋敷から出て行ったまま終わってしまったさそり
(まとぶん)についても何とかして欲しかった。
>763
谷作品ではバウの「武蔵野の露と消ゆとも」が名作だと思う。
長崎は元がしっかりしたものだからね・・・
植爺の手柄といえるのかな?
しかもキャストの好演に支えられてるぞ、あれも。
今回の2本のベルバラは演劇誌などでも、キャストの評判はよい。
ラッキーね植爺。
谷はプラハの春はなんとかマシだった
地味ながらもバッカスとよばれた男もあまり悪くない
珍しく死人が出ない
>768
谷の中では一番良かったとは思う。
が、「不幸を他人に渡さぬため」をあんなに連発するあたりがヤッパリ谷。
自分ではサイコーに上手いフレーズだと思ってガッツポーズしてたんだろうなぁ・・・。
772 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/07(日) 00:00:32 ID:e36CniXt
谷‥ル・ミストラルだけ許してやる、あと、くらわんかだけな。
谷は誰かしら死ぬからな
くらわんかは本来死ぬはずのお初が生きてるからなw
谷は原作があれば、そこそこ佳作になるんだが、
完全オリジナルになると……orz
それは植田にもいえる
小池にも言える
キムシンにもいえる。
キムシンは原作の根本違った方向に変えすぎだから何とも・・・
キムシンにオリジナルなんてあったか?
>780
ない
>779
アーネスト〜みたく元がかっちり決まってる海外物はよかった
ファントムをまだ1からイットク君じゃなくてキムシンに構築してもらいたい
782 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/07(日) 23:03:37 ID:3DBU756a
久々に「ロミジュリ99’」観た。
ケイコたん確かベルばらでファンになってヅカに入ったって言ってたよね。
一度ケイコたんの「ベルばら」観て見たいな〜って思った。
役代わりじゃなく演出家代わりのベルばらが観たいよ〜。
いえるっ!荻田演出で観たい。小池でもいい。正塚のシャイなラブシーンも面白いのじゃないかと思う。
夢だけれど…
>783
知らないのね・・・
ハリーは自作でも、控え目なようで
超リアルな色っぽいラブシーンをするが
師匠の片腕で実質陣頭指揮を執っていた時が
一番凄いラブシーンの演出だったんだよ・・・
確かうたかたの姫だっこは雪初演は無かったはず。
星再演で、陣頭指揮はハリーの時からだったかと。
今回の雪ベルバラ演出は 爺にしても妙ちくりんすぎると思うのだが…
原作者はどう思っているのだろう。
今回 例えば 星を キムシン、 雪を 小池 が演出なんてしたら
ミリキ満載だったろうになぁ…
今の演出のままだともう作品として死んでるっぽい感じだから
新たな命を与えてやってほしい。
原作的には 宝塚には最適な世界な事は確かだから。
>784
ほおおおおおおおお(0゚・∀・)*・゚゚・*
・月のジャージ主題歌イントロ
・Celtic WomanのWalking In The Airイントロ
夏の最後の薔薇を混ぜてるせいで似て聞こえるだけだろうか…
788 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/10(水) 18:50:50 ID:KNTAJaG8
うーん……びみょーだなぁ;
両方とも Last Rose of Summer の部分がほとんどだから判断つかない。
>784
なら、ほんっと見たいんだけれど
>785
キムシンはやめれ・・・
演出だけなら良いかも知れないが
ベルばらみたいに脚本もいじれる作品は
キムシンがやると説教臭くなる。
説教臭いベルばらは今よりもっと気持ち悪い。
説教くさいフェル・マリ編・・・。
どんなんだか観てみたい気もするw
「不倫はいけません」とかだったら話が成立しないよ〜!
無理矢理ベルナール偏創って演説かましそう…>キムシン
今キムシンがベルばら作ったら
絶対ジャルジェ将軍とかが共謀罪系の罪状をネタに
ベルナールらを蹴散らしにくるに違いない('A`)ウヘァ
んで多分ロザリーが嫉妬した他の娘役にリンチされるんだな
スゴイ 強い スゴイ 強い
フェルゼン〜強い〜♪
な歌が出てくる。
↑
既にゆけゆけフェルゼン♪があるではないか
そりは残念。
ではペガサスが撃たれるとか。
王妃の浪費=公共事業かなんかに絡めて演説するんだな、ベルナールが
そんなベルナールと呼応するように団体演技をするカラーの無い民衆
800 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/21(日) 21:16:04 ID:al9CStfZ
800ゲト
もういっそベルばらはショーでいいんジャマイカ?
今宵一夜とバスチーユでちょこちょこ台詞いれたりして
>800
今回の雪って、
けっこうショー要素強かったような。
ロザリー妄想シーンとか加わって。
自分は2001と今回のベルばらしか観てないから
ちゃんとは断言できないけど、
元々ショー的な部分多いよね?ベルばら
名シーンが名シーンで独立してるあたりとか。
802 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/05/22(月) 18:54:32 ID:m2FZ3Iie
イケコ演出「ハローキティのくるみ割り人形」って、なんじゃコリャ
誰かが「水雪でイケコ作品でお披露目」とかいう話をしてたことがあったが・・・まさか、それか?!
シバタ先生の脚本集5が出たよ。
宝塚歌劇団の大ベテランの脚本&演出家、柴田侑宏の脚本選の第5巻が
12年ぶりに刊行された。その期間中に上演された新作11本の中から、
とくに評判が高かった「仮面のロマネスク」「凱旋門」「花の業平」
「飛鳥夕映え」「霧のミラノ」の5作品が収録されている。
作者自身による作品の背景の説明や主演者からのメッセージ、ふんだんに
舞台写真も掲載されているのが特徴。セリフが美しい“柴田ワールド”に
ひたり、再考するのにうってつけの本だ。本体1905円。
「仮面のロマネスク」はまだパンフレットに脚本がついてたんだよね、ナツカシス
柴田先生が演出された「凱旋門」がみたかったなー
こんどまた「凱旋門」やるらしいけど誰が演出するんだろう?
謝さん以外がいい
>806
さらっと言ってのけたけどどこでやるの?凱旋門
散々、日生がトド主演で、ボリス祐飛で、凱旋門と言われてたけど、
カサブランカだったので、結局デマ。
ほんまは、久々に凱旋門観たかってんけどなぁ〜。
傘降らんか?!
>808
カサブランカって、マジボケしてるんか?!
オクラホマだじょ。
何気に花の「うたかた」は景子先生が演出やったんやね。
812 :
808:2006/06/02(金) 01:05:59 ID:y25o4nIR
ぎゃぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁぁ。
一日ぶりに来てみたら・・・。
穴があったら、入りたい。
オクラホマです。
来年のラインナップ、早く発表されないかなぁ。
主演者とかも勿論だけど、個人的には
イナバッチの次回作に期待している。
遅ればせながら、銀の狼みて驚いた。
オープニングの振りつけは、尚すみれだったのか。。。
彼女、こんな作風だったっけ?
>812
ステキ過ぎるw
「フェット・アンペリアル」
ジェームズボンドのパクリからか、しいちゃん海軍中佐なんだけど
新米だったら階級は中尉あたりだし、海軍なら赤い軍服(レッドコート
=英陸軍の制服)は着ないぞ。ファッションショーのごときベルバラの
嘘八百の軍服の伝なんだろうが大野センセこだわるなら服装もこだわっ
てね...話はいいんだが、過去作も服装面は甘いんで、?っとなる時
があるわな。
景子先生が演出するうたかた、かなり興味ある。
ミーマイの演出家って誰?飢えださんて事ある?
>818
ヅカ版なら初演(剣・こだま)は小原センセ、再演(天海・麻乃)は三木センセだったかと。
820 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/06/25(日) 19:35:18 ID:jR63G6KO
飢えだ演出のミーマイ、怖いもの見たさで見てみたいw
>814
尚すみれ、目一杯頑張っての謝珠栄風ですw
あの当時、正塚はバウでは
まず謝orその門下と組んでいたので・・・
それ以降も正塚は尚とはほとんど組んでいないから
正塚としては不本意ながら上からの指示で起用したが
その代わりに思いっきり注文を付けたって感じじゃないかな。
サンリオ株を買って放置プレーしてたら、
「小池演出ハローキティミュージカル、一般公開に先立ち株主様に公開!」
と株主総会召集状にあったので、九州からピューロランドまで行ってみた。
「これ以上来られると株主招待日を考え直さないといけない」と社長が言うくらいの人出で、
おれが到着時点で1回目は既に満席。午前中は別の株主総会に行って疲れていたので、
シナモンロールを食べて休憩してたら、2回目も満席に。3回目は総会の時間にかぶる。
総会終了後の回に期待しつつ総会に向かったが、話好きの社長が質問に答えまくり、
議案採決終了前にあきらめた。おれは一体なにし行ったんだ。
総会中に質問ついでに感想を述べている人がいたが、個々の演技はともかく、良かったようだ。
「キティちゃんに宝塚をやらせてみたら」という考えも、客層を考えれば悪くなかったのかも。
たった30分の作品だけどね。
キティちゃんのやつって、樹里ちゃんも出てたんでしょ?声の出演だけだったっけ。
キティちゃんに宝塚!?と思ったけど
良く考えたらナイス提携なんだよね。
小さい子がアレ見て宝塚に興味を覚えて見に来るかも
↓
ファン拡大&育成
ヅカファンが興味示して観に行く
↓
ランドが儲かる
誰のアイディアかなあ。
>>822 というほど入ってないよ。混んでるかなぁ程度。あと、総会後の社長独演
会もいつものこと。
漏れ様は0回目(プレス公開のゲネプロ)&1回目を見た。まじめな株主なら
1回目を見るしかなかったのだけど、どう考えても当日の3回公演では全員
見ることができなかったので、0回目が実現。
で、あれは十分ヅカですがね。詳しくはサンケイのENAKみたらいいっす。
ピューロの有村衣装に慣れていた漏れ様も樹里さんが「感じる今、君のほ
ほえみの可愛さ〜♪」と歌ったり(キティとのデュオ:歌詞も小池先生)、
シャンシャンもってグランドフィナーレになったときはツッコミたくなりま
したよ。(後半レビュー部の振付も宝塚関係者………若央りささん)
ヅカファンは新人公演並の費用で見ることができるので是非どうぞ(笑)
サンリオについて小池先生のインタビューなんかが載ってる雑誌とかないですか?
814様 ありがとうございました
>尚すみれ、目一杯頑張っての謝珠栄風ですw
やはり・・・。
>>826 当日wowwowが独自インタビューしてました。宝塚番組らしいです。
ゲネのコメントは劇場のウェイティングで流しているらしいです。
>>735 亀だが、最近のハナの発言から推測すると、
ハナ自身が仮面なんて昔のことを覚えてないだけだと思う
イケコってねらーなんですってよ
ピューロのサイトに、小池とジュリのゲネでのコメントが載ってる。
あと、スタッフ一覧のページも面白いかも。
832 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 01:24:24 ID:W3F3dwBK
あー、これゲネのコメントとは違いますね。
ジュリさんは「子供のころから大スターでありますキティちゃんとデュエットを歌う機会を頂いた」とか言ってた。
「私も周りの子供たち、友達とか色々呼んできたいと思います」っつーのはリップサービスだろうな。
833 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 17:32:42 ID:0XN+tl+b
小池先生が演出した《マイヤーリンク》をご覧になられた方はいますか?
確かこの前ドイツだかオーストリアの舞台演目に載ってましたけど…
どんな舞台だったんだろう
>>833 エリザ再演が好調すぎてマイヤーリンクやめてエリザをロングランして、
エリザをやめたら「ウィーン劇場はオペラ専用にします」宣言が出たはずだけど?
ほかんとこでやったの?
835 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/06(木) 20:03:19 ID:0XN+tl+b
>834 てことは上演されてないんですね
へぇー
マイヤーリンクは小池の予定と噛み合わなくなり、
別のプロダクション制作でハンガリー?で上演って
ネバーのプログラムに書いてなかった?
イケコがそのようなことを確かに書いてたよ>836。
私の手から他に移った云々って。
839 :
838:2006/07/07(金) 11:14:23 ID:XSF57YOD
840 :
838:2006/07/07(金) 11:21:08 ID:XSF57YOD
なんか書きわすれてると思ったら、7月28日に屋外劇場でやる、ってのがあった。
興味のある人は、これが一番行きやすいかも。
3レスも使ってすまん。
>>840 いやいや、興味深く読みました。ありがd!
景子せんせは何だかんだ言って
やっぱり趣味いいよね。
堕天使〜のポスター見て,再確認。
ラスパの衣装監修も景子せんせだったし。
たまにプロットが?だったりする事もあるが、
堕天使には何か期待させられるものがあるわ。
ポスターは良かったけど…作品全部見終わるまでは何とも言えない。
前回のパレルモはラスト10分ですべてを壊した。
>843
超同意。
でもあれって原作付だから仕方ないのか?
そういうとここそ脚色すべきでは?とか思ったんだけど、どうなんだろ。
すべてを壊したパレルモ見たいw
パレルモって原作なんかなかっただろ。
景子せんせの作品は好きだ。
話は???な時があるけど、あの人はジェンヌの品位を損なうような
セリフは書かないから安心。
ヴィスコンティの「山猫」
>>848 舞台や背景は同じだけど話は違うと思う。山猫とパレルモ
www.sankei.co.jp/enak/sumirestyle/2005/jun/kiji/22palermo.html
>「落陽のパレルモ」は植田景子の作演出で、イタリア映画の巨匠ルキーノ・ヴィスコンティの名作「山猫」(1963年)を“本歌”に、19世紀のシチリア貴族社会を舞台に革命戦線を 描く。
ほんか 1 0 【本歌】
(1)和歌・連歌で、先人の歌や古歌の言葉・情趣などを踏まえて新たに歌を作った時の、その典拠となった歌。もとうた。
(2)(狂歌や俳諧に対して)本格的な和歌。正統な和歌。
(3)茶道具や茶室などで同形同系統の起源または基準となる作品。
原作……か?
そういうインスパイアされた元ネタがある場合、
著作料とまではいかないだろうけれど
ある程度払ったり、著作権保持者に許可得たりするんかね?
宝塚では結構あるよね、
元ネタはアレだな〜っていうような作品って。
オマージュってやつかいな。
谷の望郷〜もそうじゃなかったか?
>849
場所と時代設定は同じだが
話は全然違う。
原作(&映画)は権力が落ちていく貴族のおじさんが
真の主役で
その甥と成金の娘(美女)との恋がメイン。
そしてその甥には実はその従姉妹も恋をしてたって話。
景子タンはビジュと設定は最高なんだが
ストーリーは毎回・・・だと思う。
854 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/18(火) 03:17:50 ID:raCSm+BQ
望郷の元ネタって何ですか?
ストーリーがいかにもご都合主義で宝塚らしかったので、谷オリジナルだと思ってました。
てか、あの手の鎖国時代漂流話ってよく聞くよね
モデルは大黒屋光太夫だっけ。日本史でちょこっと出てくるぞ。
エカテリーナに云々もまぁ事実。
この話(光太夫の漂流)元にした小説もあるみたいだし。
『おろしや国酔夢譚』<望郷
主演・緒方拳でテレビドラマでやった時の脚本のまとまりがよかったからかかなり面白かった。
それが同じモノをベースによくあれだけ駄目駄目にできるもんだと思ったよ。
アナジも直木賞作家の白石一郎のパクリだよね。しかもその受賞作。
谷は有名作品のプロットを模倣すると、レベルを落として壊すばかり。
景子女史は演出に徹したら、もう少しマシな作品が作れるのではないだろうか。
堕天使はサヨナラだからいつものパターンで筋が破綻してても、多少は許されそうだけどw
谷、落語はほとんど破綻なく調理出来るのに、なんであそこまで・・・orz
駄作の稽古してる時って、生徒は辛いだろうな・・・
同じ日にキムシンとオギーの作品を見ると、
言葉というものについて、深く考えさせられる。
両方に御贔屓がいないのなら、とりあえず後にオギーを見るほうが幸せになれそうだw
>858
景子センセは、脚本をオリジナルで
書きさえしなければ、名演出家だと思う。
なので秋の花全ツは期待している。
多分初演のはファン時代だと思うので
きっと作品のかほりを壊さずに
演出してくれるのではないかと・・・
秋の堕天使は・・・ビジュだけ楽しむw
演出がOKなら、ファントムを景子先生が演出したら
どうだっただろう?
アルバトロス
なぜバビロンの鳩のシーン?と思ったが鳩じゃなくてあほう鳥か。
景子タンが演出したら、漏れなく娘役の衣装が良くなる罠
プチミュに飾ってるパレルモのおドレスのきれいなことといったら…
パレルモは娘役さよならだから衣装の予算がついたのかと思ってた。
景子先生のおかげなの?
866 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/19(水) 14:01:05 ID:E5nusJ18
すみません。ここでいいのかわからないんですが。
王室の女性が正装しているときに
頭に付けている、
白くてカチューチャを太くしたようなものの名称を知りたいのですが。
オードリーヘプバーンも映画でつけていたような記憶が・・・
娘役のおドレス捜すの上手いよ>景子先生
>866
ヘッドドレス?
>866
ティアラかな?
>866
皇族の女性が晩餐会などでつけているようなのでしょう? ティアラです。
>865
娘役のサヨナラだから衣装代の予算が
つくってのはないよ。
実家orスポンサーからの寄附のみ>衣装代アップ。
パレルモはふーさんトコが出したんだと思われ。
ティアラって王冠でしょ?
866さんが言ってるのは平たくって丸くて頭に添ってる物の事だよね。
気になったので宝石店に問い合わせてみましたが
やっぱり「ティアラ(tiara)」と呼んでいるそうです。
英和辞典で引いてみると
1.ティアラ《宝石をちりばめた女性用頭飾り》
2.(ローマ教皇の)教皇冠
3.古代ペルシア王の頭飾り
女性用宝飾頭飾りの総称ということで
866さんのおたずねのものは「ティアラ」と呼んで間違いではないと思われます。
別板で質問した方が、良かったように思うのですが。
>873
白くてカチューシャを太くしたような
って書いてるからティアラではないでしょう。
っていうかティアラもヘッドドレスのうちのひとつなんですけどね。
ぐぐってみると通称ボンネと呼ばれてるらしい
877 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 19:10:34 ID:guvijLcq
くしくもワタルコムとオギーのさよならリサイタルが続いたが
二人の個性の違いがはっきり出たね。
でもオギーの好みはやっぱりコムだと思った。
好みという言い方は問題あるかもしれんが。
アクロスは何も知らないで見たら、
オギーとわからなかったかも。
アクロスは演出家が二人いたしね。一部・二部でコンセプトも
まったく違っていたし。
芝居っぽい部分はオギーがタッチしない一部のほうにあったし。
でもわたるさんとコムちゃんて、まったく個性が違うのがよくわかったね。
だから二人が組んだときなんともいえない雰囲気があったんだね。
アクロスではオギーはわたるさんを「サンシャイン」と位置づけて
セットも選曲も「サンシャイン」に拘っていた。
ついでに劇場も・・・w
一介の阪大生を在学中にも関わらず採用した当時の面接官は神。
>>880 在学中だったの?オギーは昭和46年生まれくらいかな?
>881
在学中に入社試験?に合格して
卒業してから入団した・・・
とENAKだったかに書いてあった。
オギーは太陽系のスターより
月系のスターの方が作風に合ってるから
わたるよりコムの方が合ってるとは思う。
>>882 本当に、革命に失望した元兵士ってコムちゃんにぴったりだもんね。
アンナ・カレーニナとゲリラの残党の話が何か繋がっちゃうんだからすごいよね。
884 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/20(木) 22:36:57 ID:7HB4gEvq
あ〜オイラ御贔屓が退団しても何だかんだ言いながら
次に好きな生徒を見つけてヅカ見つづけてるけど
もしオギーが辞めたらヅカ見なくなるような気する。
だってオギーの代わりなんていないだろ?
今回もすばらしかったけど、やっぱオギー+斉藤さんのコンビ作品は異色の光彩を放つなぁとオモタ。
タランテラはぜひ、ぜひそのメンツに+コム水まーちゃん(+美穂姐さん)のドリームチームが実現してほしい。
アクロスは知らんけど夜明けの天使達はわたるさんにぴったりでしたよ
オギーは持味に合わせるよ
どうして宙にはオギーが当たらなかったんだろう。
それだけはタカハナをかわいそうに思うなあ。
888 :
8 8 8:2006/07/20(木) 22:59:26 ID:OULsRx9e
8 8 8
>886
「夜明け・・・」でわたさんは少年から大人になった感じだった。
わたさん組がえで書き換えた「夜明け・サエちゃんバージョン」も評判良かったし、
オギーはアテガキが出来て、脱皮にも手を貸している感じかな。
わたさんのヒット役w「極楽鳥」もオギーだしね。
>887
白昼の稲妻で半分あたってる
オセローなんてよかったぞ
月的持ち味のオギーに太陽な持ち味のきりやんを料理して欲しい
どんなになるか興味がある
891 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/21(金) 08:09:38 ID:S6szZZSB
オギーときりやんかぁ…
宛書成功してきりやんのまだ見ぬ一面発掘されそうで良い!
きりやんはインタブーで難役だったと言ってたけど、愛しき人よ
良かったぞ。 かなりクラッときた。
あれも宛書じゃないよね? 元はさららん主演だっけ?
>885
オギー+斉藤さんのコンビって意味わからない。
オギーが脚本書いて、サイトーくんが演出するの?その逆?
やだ、観たくない。
オギ−+斎藤さんて、演出家の方じゃなくて、音楽、作曲の斎藤さんの事だと思う。
オギーは音のセンスがすごい。選曲もだし
アレンジにどこまでタッチするのか知らないが、
自分は音の使い方にやられることが多い。
ただ、男性だなと思うのは、レイプまがいのシーンが散見されること。
895 :
885:2006/07/21(金) 11:23:44 ID:pXnTsc9r
レイプまがいのシーンって、パッサージュのイシちゃんとブンちゃんのところも、
ある意味そうかもね。
オギーの、宝塚でも宝塚以外の作品でも共通して見られるテーマは、
実は「暴力」なんだと思う。(外部の作品の方が当然それが際立つけど)
「暴力」をふるう人、虐げられる人、たたかう人。
>>896 暴力をふるったーのキムシンとは大違いだね!
バビロンの鳩のシーンの歌詞もそんな感じかな。
暴力は人間の永遠のテーマだしね。
ただオギーは女子が大勢の男に振り回されるシーンが多いような気がする。
セットにも性を感じるものが見受けられる。セットのどこまでに
タッチしているのか分からないが。
オギーから抑圧されたものを感じることがある。
男達は広場に集められ
女達は草むらに連れ込まれ
子供達は野原に打ち捨てられた・・・この歌詞にはオギーだなぁと思ったよ。
900
>>899 何の歌詞だっけ。聞いた覚えはあるのに思い出せない。
>>901 899タンじゃあないけど、
アルバトロスの芝居:ゲリラのコムといづるんとのシーンでつ
>レイプまがいのシーンって、パッサージュのイシちゃんとブンちゃんのところも、
>ある意味そうかもね
サーカスの場面?
>セットにも性を感じるものが見受けられる。
あー確かに螺旋階段にはエロスを感じたな。
階段+壇ちゃん、orリカちゃんとかね。
那津乃咲さんがたたずむ姿は怖かったなー。
☆が苦手でバビロンもドルチェ・ビータも見ていないんだけど、
見るべきだよな・・・。
>903
是非見てくれ!
>>903 是非ともみてほすぃ。
オギーの作品の倒錯した鋭さみたいのがあますとこなく見られるぞ。
そういった意味では組の持ち味とも合わせてる感じがする。自分のセンスと組の味を合わせて煮つめてるイメージ。
「女子が大勢の男に振り回される」って言われると自分はロマンチカのウメちゃんとこが思い浮かぶ。
ただあれも、被害者でありながらもわたさんがドルチェヴィータに溺れていく一端を担っているなど、存在価値が一筋縄ではいかないところが面白い。
>>899 宝塚に関係ないけどその歌詞、ミス・サイゴン思い出した。
でもここはベトナムじゃないよなって思いながら見てた。
ドルチェ・ビータは随所に倒錯エロス、散らばっているよ。
ビータではエロスは感じないなw
生オギーはみないほうが良かったねw
ハリーも老けてきた・・・な
どうしてだろう・・・
オギーの顔をみた瞬間、
噴きそうになった・・・
ごめんオギーorz
もやし○んの川○を思い出したのかもしれん
ドルチェ・ビータ 名前素敵だけど、
☆のは何見てもエロスを感じないわ、太陽って感じ
912 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/22(土) 12:40:33 ID:P+o9oZ1w
パッサージュでオギーに堕ちて
バビロンでマジ結婚してくれと思った
でも生オギー見た瞬間「ムリ」と思った
ごめん…オギー…
>909
当然ジャン。
50歳超えてるんだから>ハリー。
若い頃はまじ格好良かったよ。
今のハリーは青春を宝塚で燃え尽きて
抜け殻みたいな様相だ。
最高傑作は二人の戦場
ふたりだけのせんじょう
ハリーと噂になった生徒多かったよね。
オギーって中にもう一人誰か入ってそうだよね。
でもオギーが若き日のハリー並の容姿だったら
かえって萎えるかも。
あのお餅みたいなオギーだから・・・いいんだよ。
ハンサムだったらモテまくって自滅しそうよ。
生オギー、昨日は帝劇にいたよ。
>918>919
あんたら好き勝手言い過ぎw
おーいお茶 濃い味を吹いたじゃないの
お餅みたいなオギーって・・・
でもオギー、声は良い声なんだよね〜
去年の博多座の記者会見で聞いて
(声に)惚れた。
ハリー、演出家の前はバーテンやってたらしいよ。
いそうだよね、ああゆうマスター。
ハリーが30代の頃 ファンレター出したなぁ
どうしてハリーだけ あんなに老け込んだんだろう
他の先生は年相応って感じなのに
悲しい・・・
でも今も好きだけど
美形だから老けが目立つんだよ。
俳優でもそうじゃない。美男・美女は老けてみえる。
個性ある顔は老けを受け入れてまとまって来る。
>923
それは学生時代のアルバイト>バーテン。
ホントは役者になりたかったらしいが
食べていけないので就職したw
>924
髪染めてないからじゃないか?>ハリー
今年はハリーのDCものがないから残念!
渋いおじさんで好きだけどね>今の正塚先生
オギーは東宝のガラスとバビロンの初日だったか千秋楽だったか
柴田先生の手をひいて通路を歩いていくのが印象的だった。
うちの贔屓はあの2人の作品で退団できて幸せだったと思う。
そういや柴田先生は目悪いんだよね。
演出は他の先生がやってるけど、稽古場とかではどうしてるんだろうか(´・ω・`)
演出がダメ出ししたりするんかね。
ハリーの写真がヤフオクに何度かでてたな〜。
どっかの俳優さんか?というような素敵な写真だった。
おぎーの写真がヤフオクに出たらどんなだろう。
想像するのは明日にしましょう。
ハリーの写真? それは若かりし頃? それとも昨今?
いずれにしても買いたかったぁ〜
今度出たら教えて下さい!
オギー…彼は彼で可愛い。
アルバトロス@青年館でオギーを見かけたよ。
まん丸のかわいいお腹でしたv
休憩時間だったので、オギーブラボー!サインを!!・・・
言いたかったけど、言えなかったな。
つーか、周りも気付いていたのかやや引き気味だった。
>930
ハリーはかなり前の劇団イベントで
諸演出家がスーツで並んでたとき
(もぎり入ってすぐのところね)
確か1人?Wのスーツで
それがおそろしく似合っていたらしい。
>933
時々ヤバイ格好してるよね。若く見せたいのかもしれないけど。
でも唯一、男を感じさせる演出家なのよね。
そのハリーが胸がきゅ〜んとなる台詞を書くから
めろ〜ってなるのよね。
ハリーのファンクラブってないのかしら?
オギーが帝国ホテルのレストランで、
ステーキをむさぼるように食ってたのを、
偶然隣のテーブルから見てしまったことがあった。肉、大好きなのね・・。
.........orz
936 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 13:23:19 ID:jPR6nuGB
>935
いや、でもベジタリアンなんかよりも
肉をむさぼるように喰らう男の方が グッとくる作品作りそうだぞ。
いや なんとなく。
937 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/25(火) 13:45:19 ID:+tu0TyAO
肉むさぼりくうオギーか〜…
でも2chの演劇版で個人名のスレあるのオギーだけだよね。
外部でもちゃんと評価されてる演出家がいるっていうのは嬉しいな。
肉いっぱい食べてもちょっとデブでもオタクでもいいからさ
そのまま外部に行っちゃったりしないでくれ〜!!
小池のスレあったと思う
結構みなさんオギーの外見駄目なのね。
最初見た時「www 予想通り!!」と大受けしたし
出来ればやせたら??とおもわんではないが
自分全然okだわ。
身のこなしの軽いぶーでーなんて可愛いじゃないの。
むしろ自分に酔ってそうな外見だったりするよりよほどいい。
上で誰かいってた言を借りれば実物見ても尚
「結婚してくれ!」といえますともさ(w
いい作品書けるように環境その他を整えるためなら
もうなんでもしちゃうよ。
>>937 木村も。
スレタイの字が間違ってるけどw
オギーって、やせていた時期がありましたよね。
2000年くらいだったかなあ・・・?
生徒と一緒に食事してたら、生徒が誰かに気づいて挨拶して、
「どなたですか?」と聞いたら「荻田先生だよ」と言われ、ものっすごく驚いたことがあります。
ロンゲで怪しいイメージしかなかったのに、その時は短髪で、体型もすっきりしてました。
別人のようで、結構かっこいいじゃん!と思ってしまったw
一時にくらべたら今もすっきりだとおもうけどなあ
>939が自分かと思った
私も全然OKだなー 運動会は二人三脚したかったぜ
生オギー、今日はPARCO劇場に出没。
アルジャーノンの浦井健治くんと仲良く?観劇。
オギーやたら目撃されてるのなw
まぁ目立つからなぁw
つか、オギーに限らず、演出家陣は皆個性的な容姿だよな。
三木先生も目立つ風貌だよね。年取ってきて肉がついてきたね。
高橋城センセとハリーのサインが入った高橋城作品集CD2枚組は
私の宝物だ
948 :
名無しさん@花束いっぱい。:2006/07/26(水) 21:31:47 ID:7z7XrsqT
いつだったか出待ちで岡田先生見たけど
えりだけ白いストライプのシャツに薄いブルーのジャケット
金の腕時計に四角いヴィトンのビジネスバッグ持ってて
どこぞの宝石屋のおやじみたいにオサレでした。
それに比べて劇場近くで見かけた鈴木圭くんってば
TシャツにはげたGパン、でかいバッグを斜めがけにして
どっからどう見ても裏方の若い兄ちゃんでした。
藤井くんはもう先生といわなきゃ駄目かな?
いやダイスケで充分だと・・・
>947
いいなあー。
カナリアの東京公演の初日の隣の席が正塚だった
皮ジャンにブーツだった。
暗がりでメモっているのに興味がいき舞台に集中できなかった。
普通のヤニ臭い若づくりのおじさんだった。
後ろの席にいた装置の大橋先生のほうがこのみだった。
帰りのエレベーターで酒井先生と一緒になった。
自毛かどうかじっくり見てしまった。
ハリーの革ジャンにブーツは
そのまんま、舞台用だしw
よく自作のDCとかで
生徒に貸し出してる。
どれだけ服持ってるんだ?
とも思ったし、あの細い生徒が
普通に着られるって凄いかも?
とも思った。
酒井センセの自毛って・・・www
いやーん、今後気にしちゃうじゃない。
>953
きりやんがPJで来てた革ジャケットと革帽子、あれもそうじゃ
なかったけ? アロハはハリーのだそうな。
ハリーはエイジ・オブ・イノセンスを最後列で見てたらしく
入り口ですれ違ったけど意外と小柄
雨唄の時、日生の入り口で激突しそうになった中村イットク君は普通
柴田先生は大劇場2階までエレベーターをご一緒しましたが
足がお悪いみたいで付き添いの女性が二人いらした
>>955 柴田先生はお目が悪いのでいつも付き添いの方がいますよ。
それでも初日には、いつもサインをもらう方の行列
「霧ミラ」東宝初日には2階のラウンジでファンの方達と談笑
スカウトでハリー見たけどやっぱりカワジャンだった、カッコいいというか怖かった。
その帰り道に稲葉っちとすれ違って興奮したが一般人ぽいのか誰も気づいてないみたいだった〜
アパルトマンシネマはあの時どこで公演中だったのかな
「アンダーライン」でなーちゃんが着ていたトレンチが
ハリーの自前と聞いて驚いたっけ
だって なーちゃんの方が背が高いし
肩幅の広さもなーちゃんの方がある
その時思ったのは ハリー自身が着ていたのを貸し出しするのではなく
ハリーが自前で買ってきたものを着せているのでは?と。
かなめの楽屋入りの直後にハリーを見たときは足の短さに・・・orz
>935
わたしも肉むさぼり食うオギー見ました!
銀座の劇場そばのステーキ屋でした。
すごい大きさのステーキに舌鼓を打つ上機嫌な
オギーに、声かけようと思ったけど止めました。
テーブル回りが飛び散ったソースとこぼした料理で汚かったのを
見ましたが、繊細な舞台を作る人もプライベートは品がなかったです。
肉くらい好きなように食わしてやってくれ
オギーにもアンチがいるのかw
しかし、それもある意味スゴイな。
まぁ、品がなかったです、とか言ってるヒトの行動も相当なモンだと
残すよりいいさw
まぁ飯食ってるオギーを見掛けたら、暖かい目で眺めておく事にしよう。
「ステーキをむさぼるように食ってるオギー」
ほほえましい光景ですなw
この時間に無性にステーキが食べたくなってきた〜orz
でも、オギーって
肉よりも魚派なんだそうだけど。
知り合いによると。
オギーがここまで絶賛されるヅカ関係者でありながら
これまで足りんと思っていたもの。
それはアンチだったことに今気づいた。