◆=宝塚最新情報(作品/異動/退団)パート66=◆
宝塚最新情報スレパート66です。
公式以外で何か発表があった場合は、【ソースも】載せて下さい。
『妄想・脳内決定・アンチ・厨房』にはスルーで。
反応したあんたも厨!!
厨を見つけたら、心の中で「厨だ」と蔑みましょう。
情報屋さんから情報提供があった場合は、信じるも信じないも自分次第。
情 報 以 外 は sage 推 奨。
なお、ここで8や庭の事を聞くのは激しくスレ違いです。
『宝塚初心者質問スレッド』、
もしくは『8・公式・庭・大工・準 魚ッチングスレ』を参照のこと。
教えてチャンは嫌われるもとです。それではマターリいきましょう。
新スレは980踏んだ人が立てて下さい。(駄目だった場合は次の人が宜しく)
スレ立てる場合は重複スレ作成防止のため、現スレで宣言してからがんがって下さい。
【前スレ】
◆=宝塚最新情報(作品/異動/退団)パート65=◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1103391605/l50
2 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 14:04:41 ID:eG8M0y1x
2ゲットー
1さん、乙です〜(・∀・)つI
4 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 14:07:17 ID:Wp+Rlm5F
4様
連続スマソ
>980
見た。ボ〜〜〜っと暗闇に浮いてるんだよねw
最初は微笑んでるのか?と思ったのに
パッと明かりがついたら白目むいてて正直怖かったです。
昔はこれでもいい娘役さんだな、と思っていたのよ。
これ以上失望させないで退いてほしい。最適時は逃してるが。
あちゃ、間違った。前スレ埋め立ても兼ねて書いたんだけど orz
スレ汚しスマソ
白目になるのって、あれどうしてだろう。
たまに映像で見ると、こわいことになってる人がいるw
1さん乙!
>これ以上失望させないで退いてほしい。最適時は逃してるが
同意
花總と檀はいい加減にしろ
レビュースペシャル99を昨日見たけど、
当時のトップで残ってるの轟と花ふさと檀だけだね。
各組トップ娘役が日替わりでトウコ・コム・おっちょん・かしげと踊る場面、
檀だけやってないとは情けないな。花ふさ・星奈・ぐんは綺麗に踊ってた。
でもトップならあれぐらい踊れないと話にならない。
これだけ残ってるのも別な意味で怖いかも…。
>8
アイラインを目から離して書きすぎだと思う。特に下。
何もない皮膚のトコにラインがある状態だから、
遠めに見ると、小さな自目は海苔みたいな上のアイラインと付けマツゲに吸収され全く見えず
ただ白目だけが浮かび上がる。
小学生の姪とエリザ宙公演をビデオで見てたら、フィナーレ階段おリの花ちゃんを見て
「この人見えてるの?」ってマジで聞かれた・・・。
ほんとにあの階段おリのエリザはすごきこわいよ。
ビデオ見る人より舞台観に来てくれる一般客が大切だからね。
ビデオで不細工だろうが関係ないと思うよ。
現在のトップでアップに耐えられる人なんていないじゃん。
ついでに二番手も不細工ばかり。
本当にヅカファンってアホやね。
容姿を言い出したらキリがないのに・・。
トウコはチビ。オサはブス。ミズは顔長すぎ・・
そう
容姿より任期だよ
一般客にとっては任期より断然容姿だよ。
アップは関係ナシの容姿。
舞台人は全身見て美しいのが何よりさ。
全身見て美しいのは女帝だけ
でも任期は異常
四季ファンだけど「ファントム」で宝塚のファンになった。
和央さんと花總さんはホント、美しいと思ったよ。
歌もダンスも上手くてそれまでちょっとバカにしていた宝塚を見直した。
13さんの言うことは最もだと思うよ。
でも、ヅカのチケットって手に入りにくいって思っている人多いし、
新規でファンを獲得するのにメディアは有力な手段。
スカイステージしかり、BSしかり(最近デジタル教育でもやってる)。
DVDという綺麗な画質が劣化しない媒体が多く流通し
劇団もDVDを販売してる(買うのはディープなファンだけか)。
容姿を言い始めたらキリがないのも分かった上で敢えて言ってみた。
チラシの裏的発言だな。逝ってきますわ。
DVDを購入するのはディープファンだけだろうな〜
チケット取りにくいのは東宝だけ。
やっぱりヅカはムラが勝負。本拠地だし。
今後はそれに梅田も加わるかな?
ムラは団体も多いし、その中から新規のファンを増やしていかないとね。
花總まり・・・94年就任(11年目)来年2月で32歳。相手役は5人目。
檀れい・・・・99年就任(6年目。うち1年専科)来年8月で34歳。相手役は2人目。
和央ようか・・00年就任(5年目)来年2月で37歳。相手役は1人目。
春野寿美礼・・02年就任(3年目)来年12月で33歳。相手役は2人目。
朝海ひかる・・02年就任(3年目)来年1月で33歳。相手役は1人目。
舞風りら・・・02年就任(3年目)来年12月で30歳。相手役は1人目。
ふづき美世・・03年就任(2年目)来年7月で31歳。相手役は1人目。
湖月わたる・・03年就任(2年目)来年6月で34歳。相手役は1人目。
彩輝直・・・・04年就任(1年目)来年1月で34歳。
瀬奈じゅん・・05年就任。来年4月で32歳。相手役は1人目。
彩乃かなみ・・05年就任。来年8月で29歳。相手役は1人目。
やっぱり流れて来てるわ、8から。
アサコって来年4月で31歳じゃなかったっけ…?
年齢や任期なんて関係ないよ。
20さんじゃないけど、100周年を無事に迎えるためには
今後、新規ファンをどれだけ開拓できるかに掛かっている。
劇場数も増えたし、大変だよ。
アサコはまだ31だよ。
他があってるのかは知らないけど。
オサってトップになったの29だったんだ…若
来年末で33なら再来年いっぱいはトップな予感がする
27 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 20:08:00 ID:VIHzq7Tf
明日はケロのさよならかぁ、明後日は何かサプライズあるのかな。
明日はケロ、みきこ、カノチカ(敬称略)のさよなら。
明日にサプライズあったら、退団者がかわいそうな気がする。
明後日以降にして欲しい>サプライズ
29 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 20:31:15 ID:oS8/81uF
スカステでかのちかちゃん、叔母様の事言ってたけど、○なつきさんの他にも叔母様いたんだね?
宝塚も高齢化だね。
独身30代OLの身としては安心するものがある。
花總とか檀みたいなのは
会社では完全にお局だな
会社でもあの年齢くらいのOLなんてゴロゴロいるよ。
昔は3年から5年で女性は寿退職してたけど、男女雇用
機会均等法で、30前のOLを肩叩きしようものならセクハラ
だの反対に上司の方が居辛くなるくらいだからね。学生時代
がバブル真っ盛りの年代だから、「まだ若い」っていうのが
口癖だろうよ。お局が退職してくれなければ、若手が育たな
いっていうのはどこも一緒なんだな。若い社員ほど入社まも
なく辞めていく・・・劇団側はこれからの宝塚を考えているのか?
ヅカと一般社会を一緒にするなかれ。イタイ。
年齢が高いだけならね・・。
何年トップの座を独占したら気が済むのかしら。
かなみちゃんなんか待機状態と言われ続けて来年29歳か。
待たされすぎて鮮度がなくなっちゃったわね。
たかこ&かなみ
おさ&かなみ
わたる&かなみ
どれも似合うそうなのにね。
もちろん、あすかちゃんもとなみちゃんもね。
あ、でも来年ぐらいにはわたる&となみが見れるのかな?
おさ&あすかも見たいんだけど。
35 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 21:08:18 ID:BMnfXUVB
わたるファンだけだよね。わたる&となみとか言ってるのってさ。
となみかわいそ。折角の美人なのに、
塚1不細工つぶれあんぱんトップと組まされたら。
大丈夫。となみはかしげの嫁になる。
心配すんなw
なんだかんだいって劇団が判断することですからねー
かなみはスタイルがもう少しましだったらね
劇団の判断がことごとく世間の感覚とずれてる
今のトップコンビでお似合いなのはタカハナだけ
そのタカハナも任期が長すぎる
40 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 21:15:49 ID:BMnfXUVB
かしげととなみがいいなんてどこにもかいてない。
となみに食われて終わりのかしげ。
>>38タン
その言葉信じたいわ…
となみが横にいるとかしちゃんが男前に見えるw
なんか、とうこととなみが組むことを恐れているんでつか?
背がつりあわないとかいいながら、いざ組んだら人気者同士、
ブレイクは間違いないですからね。
とうこは、そんちゃん、うめちゃん、かなみんのような
「合うわけねえ」っていうような相手役でも、力技でいいコンビに
見せちゃいますから。
花總まり・・・94年就任(11年目)来年2月で32歳。相手役は5人目。
檀れい・・・・99年就任(6年目。うち1年専科)来年8月で34歳。相手役は2人目。
和央ようか・・00年就任(5年目)来年2月で37歳。相手役は1人目。
とりあえず、このへんはもう気が済んだだろうに
上が退かないと下に大きい役はこない
大きい役がこないとスターは生まれない
トウコとミズのいるとこのトップは、退団近いでしょ。
特にトウコなんて、となみを組替えまでしてもらって
準備万端って感じ。
プロなんだから、ポジションは自分で奪うもの。
他人から与えられるのが当たり前なんて甘すぎるね!
上より遥かに素晴らしい「可能性」「素材」を持った生徒が
現れれば、当然そっちを抜擢しますよ。
でもトウコとなみって短期っぽい。
トップが高齢化するということは
2番手3番手も高齢化してるのですよ
高齢トップが退かないとますます年齢が上がり
脱落したり、トップになっても短期だったり
弊害のほうが多い
>32
入社まもなくやめる若手社員って、今流行の基礎学力の低下で
単に仕事のやりかたがわからず、コミュニケーション能力なしで、
辛抱が足りないくへたれな人だと思う。
何十年もお勤めの世渡り上手のお局の方が人間の器は立派。
42のとうこファン、うざおいぞ。だから嫌われるんだよ。
立派と思ってるのは本人だけで
下からは影で
「ばばあ早く辞めろよ。男いないのか?」とか言われるんだよな
宝塚は女性の一番美しい時を売りにしてるし
トップは固定だしで、色々特殊だよね。
それに上が空かないと番手も上がらないし、任期が長すぎると
おいしい思いを独り占めしてるようで
やっぱり文句も言いたくなる。
トップのファンはいつまでも見たいだろうし
正当化したくなるのもわかるが。
コムちゃん辞めないの?
うざい元雪ファンともどもとうこサン引き取ってほしいんだけど。
そんなに素晴らしいとうこサンなら
ファントムでも絶賛されたと思うけどね。
専科は肩書きだけで居座られる可能性があるからな。
他にとうこサンほしい組ある?
とうこちゃん自身は面白いし美人だし何より実力もあるけど、
ファンがウザイのがどうしようもなく致命的だ。
「致命的」とか書いてることで、安置ってバレバレ。8と一緒に消えてくれ。
とうこファンって他の生徒のことはひどく罵るくせに
自分の贔屓がちょっと批判されると途端にヒステリックになるよねー
私の免疫力をちょっと分けてあげたいよw
ちなみに私はとうこアンチなのではなくとうこファンアンチ。
とうこちゃんには良いお嫁さんをもらって次期星トップになって欲しいと
心から思ってます。
いえいえ、とうこサンには他組でトップになってほしいと心から思ってます。
舞台がよければとうこサンが素晴らしいから
悪ければ組子が悪いと叩かれるなんてまっぴらです。
・・・今日の書きこみの人って、最近きた人なんだろうなあ。
明後日の祭りって、結局韓国なの?
それとも誰かの退団発表?
檀ちゃんあたりの予感なんだけど・・・。
箱の数に対してスターの数が少ないからトップ長期化は
仕方ないよ。本公演で大きい役が付かない事は理由にならないし。
ミズさんみたいにバウや新公でブレイクしたスターだっているんだから。
劇団自体、若手の本公演でのブレイクは余り狙ってなさそう。
ユミコさんはブレイクしなかったけど、ブレイクする可能性がある
ルドルフ役をさららんではなく、ユウヒさんにしているから。
それとも、大人気ではないけど人気があるユウヒさんの
ブレイクでも狙っている?
娘役は集客力は余りないから(花ちゃんでも人気男役には
全然敵わない)、異常に長期ができる事やトップ娘役は荷が
重過ぎだと思われる人でも切られない事とか、色々疑問が湧くけど。
トップ娘役って単独での集客力は関係なくても、トップや作品の事を
考えると重要だと思うから。昔はトップ娘役に対して、もっと
厳しかったと思う。
トウコちゃんの歌唱力と、日本物の時は今の路線スターではNO.1の
美形だという事は認めるけど、トップになれないのを現トップの
せいにするのは可笑しいと思う。トウコちゃんはトップになるチャンスは
沢山あった人。ぶんちゃんの後で雪、タータンの後で星、リカさんの
後で月、サエコさんの後で月。今は落下傘がありだからね。
でもトップになっていたら、ここまで当たり役に恵まれなかったかもよ。
最終的にはトップになると思うから、どちらが舞台人として
幸福かは分からない。でも、どうしてサエコさんの後が
トウコちゃんではなくアサコちゃんなんだろうとは思う。
アサコちゃんがアイドル系でトップを急ぐタイプなのは分かるけど、
ワタルさんはグッズのデザインが今度変わるばかりだから、
植田作品の次作でも退団しなさそうだし。
>>57 檀だといいな
居座り四天王アンチとしては
1人でも片付くとありがたい
94年つったら自分中学生かー
そうかぁ・・・
61 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 23:17:29 ID:CGK5oYo4
58タンの言う通りだと思うよ。
とうこちゃん、トップにさせるチャンスはいくらでもあった。
一番最近では月。ここでアサコに持っていかれた時点で勝負あったって感じ。
トップは諦めて、退団したほうが良いと思う。自分の将来考えるならね。
轟さんってポスト春日野なので退団なし?
専科でも退団した人はいるので、轟さんも100%退団
無しと安心していいもの?
58とか長文すぎてウザイヤツは8流れか?
だらだら書かんで簡潔にしろよ
とうこファンは素直なだけでしょう。
星組が嫌いだからぼろくそに言ってるだけで。
言う方も言われる方も不幸だからね。
早く異動できるといいね。
>65
頭悪すぎて、オマエが長い文章書けないだけじゃん。
ここじゃ、長々と書くほうが頭悪いと見なされる。
短く書くってのも頭使う話さ。
69 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 23:39:06 ID:CXF4kpjg
・韓国公演
・檀退団
・ワタダン退団
・タカハナ専科異動
・タカハナ退団
なら楽し〜な♪
>64
轟さんはず〜〜〜っと宝塚。
たとえ本人の気が変わっても、
あのポジションじゃ辞めるのは難しい。
2006年あたりでトップ制度廃止かも?
花、月、宙は後継者いないに等しいし、雪はWで微妙。
星は二番手をトップにする気がなさそう。
そう考えると辻褄が合うね。
72 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/25 23:51:36 ID:AnFncjj+
>71
無理でないの?
>72
頭おかしいの?他にいけよ。
トップ制廃止はありえそう。
「主演」っていうのもそれに移行するためなのかなあと思ってしまう。
箱を増やした分、主演が必要。各組に惟一人の「トップ」じゃなくて
トップと同等のスター=主演が必要なのかなあ・・・
>>72 思っていたより値段が上がらないから宣伝に来たの?
花 ふづき 瀬奈
春野(先にステージ上にいたので変則的だが)
月 映美 彩輝
雪 舞風 朝海
星 安蘭 檀
湖月
宙 花總 和央
今年のTCAプロローグ大階段での配置は興味深かった
トップコンビ主体の組・・・雪・宙(月は退団なので例外)
トップコンビよりトップ2番手主体の組・・・花・星
と、同時に2番手の中でもトップに近いという意思表示・・・瀬奈・安蘭
(最後の階段降りでも別格扱い)
瀬奈は特出から月トップ決定
安蘭トップも近いと考えるのが自然
78 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 00:09:28 ID:f0ZUEwaV
79 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 00:15:09 ID:j0DRZb/y
花バウ、初日に口上するんだね。
トップじゃない子がやるのって珍しくない?
トップ制廃止だと、宝塚に精通したファンは楽しめるところまで行くかもだが、
初心者には入りにくい世界にいっそうなるかと。
あと、今そうなると、いまの二番手・三番手のファンが怒りそう。
宝塚で女性が主役のミュージカルはあまり評判でないかなぁ?
やっぱり、女が男やってるから宝塚なんだし、なのか?
マイフェアレディとか、やってほしかった。
ていうかもうひとつのパソコンで書き込めなかった。
「referer情報がどうの」ってでるのは、相性の問題?
>75
トップから主演への名称変更は絶対に理由があるよね?
前リジチョーは90周年のラインアップ発表の時、既に組制度廃止
にしようかと思ったとか言ってたし・・。
>>78 ニュースでやってたんだけど、その浄水場の水を使ってるのは1000戸余りの家庭とか。
浄水場自体は劇場からは10km以上離れた山の上で、
ジェンヌがその水を使う可能性はほぼゼロだとオモワレ。
>>82タソ
ありがと。
ちょっと安心しました。
でも、ジェンヌは無事だとしても、その1000戸余りのご家庭にとっては迷惑な話ですよねー。
お子様とか、免疫弱そうだし・・・。
大事に至らなければいいのですが・・・。
>>63 こういう人って、とうこトップが発表になったら
発狂しちゃいそうだね。
とうとう26日だね。来てしまったよ、この日が。
最後のトップ就任があさこだったりして・・。
私も2006年くらいでトップ廃止だと思う。
今のトップで辞めそうな人皆無だし、みんな専科に残りそうだもん。
>84
来年一杯は一応正気保ってるだろうよ
星も宙もトップの座あかないから
再来年はトウコのトップが決まって発狂か
トウコの退団が決まって狂喜乱舞か…
どうせトップにさせるなら早くしたほうが良いのに・・とうこ。
高卒だし体力的にも力強いタイプじゃないでしょ。
まぁなってもならなくてもファンじゃないのでどっちでも良いが。
とうこファン、本当にうざい。
宝塚はとうこ中心に回ってるんじゃない。
とうこがトップになる前に、制度そのものがなくなるに一票。
90 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 01:10:42 ID:NTluvyCw
>64
生徒で理事就任は基本的に終生理事。
今までの天津さん、神代さんは理事のままでお亡くなりになられた。
退団されたのは元々脇の葉山さん(現音楽学校副校長)のみだけど
この方も今でも理事だと聞いている。
なので、轟の退団だけは諦めよう。
但し、一生主演スターではないのでその点はご安心を。
春日野さんも徐々に露出が減っていったから、
轟もあと数年で主演からは外れると思われ。
つーか、普通に見てとうこはトップになるに決まってるのに
そういう話になるといちいち「とうこファンがウザ」って言うの
おかしくない?とうこの話は一切するな!っていうことなんだ!?
そんなに気になるんだあ〜〜、とうこのことばっかし。
要するに、現トップを退団させてまでトウコをトップにする価値はない!
と劇団に判断されているわけだよ。
93 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 01:17:34 ID:SLk8wnsY
「トップスター」と呼べない人が主演してるから「主演男役」になったんじゃない?「スター」に値する人達いないもんねぇ♪退団したら芸能界へ行く近道だと思ってる薄っぺらさな舞台のような気がする…
とうこがトップになれないのは端から見ても(自分花ファン)不自然だよ
とうこファンがどんなだかはよく知らないけどとうこと水はトップにしてあげてほしいわ
そうじゃなきゃファンも本人も報われないよねきっと…
まぁそれは置いといてそろそろ27日の情報漏れてこないのだろうか…
というかとうこって三拍子揃ったって言われるけど
芝居はせりふの言い方がどっちかっていうと下手じゃない?
白々しいというか、不自然な感じ。
でも、歌と表情が好きだから私は別にいいんだけど。
別にトップにならなくてもとうこが幸せならいいし、
二番手でいろんな役できるほうがとうこは輝くんじゃないかな、と。
トップにはするだろうねえ、とうこ。
人気もそれなりにあるし、ハクもついてるし
そのまま退団させるくらいなら、お披露目サヨナラ
一作でもした方が稼げるし得。
実際の任期は劇団にとっての利用価値で決まるだろうけど。
トップになれずに2番手で終わったら、どう考えても悲劇だよ〜。
あそこまでくるのに、どれだけの時間とお金をつぎ込んできたか。
トップという肩書きは絶対欲しいと思うよ、2番手は。
本当に劇団はトウコをどうしたいんだろうねえ。
2番手で使えるだけ使って短期トップコース?
わたるは結構待たされたけど結果的に恵まれたよね。作品にも2番手にも。
星組ファンだからこの二人の並び好きだけどさ。
とうこも待たされた分、相性のいい2番手に巡り合えるといいね。
とうこファンがどんなだか知らない・・・幸せですね。
とうこさんトップに異存はないですよ。
真ん中にいるとき、ピンで立つとき強力に輝く人、酔わせてくれる人です。
でも、とうこファンへの不信感、嫌悪感がいかんともしがたい。
ぜひ花で引き取ってくださいませ。
101 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 01:51:41 ID:7EHoWMRO
兵庫・宝塚市の北部に水道水を供給している浄水場の水から、下痢を引き起こすおそれのある微生物が検出された。
宝塚市によると、玉瀬浄水場で12月20日にろ過処理した水から、微生物のジアルジアが20リットルあたり2個検出された。
ジアルジアは川などに生息する寄生原虫で摂取すると下痢や吐き気を起こす場合がある。
浄水処理システムに異常はなく、原因はわかっていない。
宝塚市は玉瀬浄水場が供給している北部の西谷地域、1,065世帯に水道水を飲まないよう呼びかけ、給水車を出して対応した。
しかし、微生物検出から広報までに丸1日かかっており、対応の遅れが指摘されている。
住民は「飲み水なので、心配です」、「早く情報流してもらわないと。もしその間に飲んでなにか起こった場合に困る」などと話している。
そうそう、オサの後任でいいんじゃない? とうこちゃん。
とうこがトップの器なら、とっくにトップになってるよ。
チャンスはいくらでもあったんだから。
やっぱり身長の低さと品位に欠けるところがネックだと思う。
8は有ったほうが良いね。
アンチもみんな流れてきちゃったよ・・・
確かにカフェブレ見てたらいつも
敬語、尊敬語、謙譲語って言うのが使えない人とは思う。
だから、ルコさんみたいに二番手でやめてもいいんじゃないだろうか。
こむやサエコがトップの器かとか
トップになって成功だったかとか、考え出すといろいろ言えるけど
劇団の意向って言うのが本当にわからないから
『トップになるだろう』ともいえないし『もうなれないだろう』ともいえないな。
檀ちゃん
やっぱり次の大劇?
だったら専科入りじゃなくて退団だよね?
檀は辞めるんじゃない?来年34歳でしょ。
108 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 02:46:31 ID:sN8DVH8m
あした何の発表かな?どきどき。韓国だろうな。
だん退団かな?うきうき。わたるもまとめて、うきうき。
> うきうき
うっきー!に見える…
花總まり・・・94年就任(11年目)来年2月で32歳。相手役は5人目。
檀れい・・・・99年就任(6年目。うち1年専科)来年8月で34歳。相手役は2人目。
和央ようか・・00年就任(5年目)来年2月で37歳。相手役は1人目。
春野寿美礼・・02年就任(3年目)来年12月で33歳。相手役は2人目。
朝海ひかる・・02年就任(3年目)来年1月で33歳。相手役は1人目。
舞風りら・・・02年就任(3年目)来年12月で30歳。相手役は1人目。
ふづき美世・・03年就任(2年目)来年7月で31歳。相手役は1人目。
湖月わたる・・03年就任(2年目)来年6月で34歳。相手役は1人目。
彩輝直・・・・04年就任(1年目)来年1月で34歳。
瀬奈じゅん・・05年就任。来年4月で31歳。相手役は1人目。
彩乃かなみ・・05年就任。来年8月で29歳。相手役は1人目。
しかし何度見ても女帝の「5人目」ってのが
燦然と輝くリストだね。
まだ辞めないんだろうな・・・
花ちゃんは長すぎ。ヒロイン独占しすぎ。
たしかに昔は可愛いくて実力もまあまあだし好きな娘役だったけど。
檀は実力もないのに長すぎ。
この人が長期の理由は全くわからない。
113 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 04:25:05 ID:xi7k0tU5
タカコ長すぎ。図太くて無神経なブス豚女。
はやくトウコにトップを譲れ。
>113
トウコよりミズに譲ってほしかったよ…ハァ
とうこはトップにいずれはなるでしょ。
で、なったら、というかわたるが在団中でなくなったら
その後じわじわと劇団作文のとうこのプロフィールでは
露骨に、わたるが居た時から劇団公認でWトップだった、
てことになると思う。
その分きっちりトップになってから=単独になってからの
寿命はきっと短めだとも思うけど。
あんなにも、わたる主演の公演での芝居/ショーとも
完全な二番手扱いを回避させてるのは多分その伏線でしょ。
タイトルロールだったり、他に特出させてまで自組公演では
2番手やらせなかったり、芝居はとにかくショーでの位置付けや
キャラの意味合いでいったら全体を支配してるのがとうこのほうだったり。
ま、水なら動員は落ちても人員補強で何とかなったかもしれんね。
とうこは、宙が空いても入れんでしょう。
全く似合わんし、本人も辛いだけだわ。
>>116 そのミズをあえて放出した劇団の意図は?
劇団にとって、雪組より宙組のほうが大事だと思うけど。
それはあの二人がまだまだ続くからさ
120 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 08:12:44 ID:sB4ySwsE
>119
それに尽きるよね。
水のこともかなみのことも大事に考えての放出じゃないのかな。
宙にいたら終わってしまう。
>劇団にとって、雪組より宙組のほうが大事だと思うけど。
これ、なんでだろう? どこの組も大事なんじゃないの?
122 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 08:46:22 ID:GM4HTlzm
それにしても、ガイチと樹里の新専科で残ったふたりは
何気に、良い役付きだと思うな。
かえって下手にトップになるより、自分に合った役とかが
回ってきて、個人的にはいいんじゃない
(まあ、色々な組を回る大変さはあるだろうけど)
これからも、こういう路線を選択したい生徒にとっては
一つの選択肢だと感じる。
梅田の劇場も増えた事だしね。
>>122 でも運動会でのガイチさんと樹里さんには泣けたよ。
あれはなんかかわいそうに見えて・・・
なんとか組子として退団させてあげて欲しいと思った。
たしかに。
ガイチと樹里は組子に戻してあげられないのかな。
宙は、ミズかな放出して、2番手タニで動員できるのかな?
たかこは続投が決まっている来年一杯で37歳、その翌年に
公演があるのなら38歳だよ。まだまだいけるっていう
歳じゃないよ。せっかくファントムやBOXMANで優秀の美を
飾ることができる状況になったのに、まだしがみつくかね?
126 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 09:52:14 ID:GM4HTlzm
>>123 運動会は確かに気の毒だったね。
むしろ、月影さんや成瀬さんのやったレポーターこそ
二人にははまり役だったのでは、あの時点で。
で、組に戻ることになったら、今のガイチさんよりも
役は限られ、老け役も覚悟し、退団の前章になっても
戻った方がいいのかな?
115はとうこファンだよ。
どうしようもない役を存在感のある役にしたのはとうこさんの力技
でも歌劇団の扱いは・・・
特出2番手は花水、月あさこ、雪がいち、星かしげ、宙樹里
とうこさんはたに、きりやんと同じ特出3番手。
これが現実。
でも、樹里やがいちは、あのまま組に居たら、辞めざるをえないように
劇団から仕向けられたと思う。
だから、あの二人にとって、新専科ができたことは幸せだと思うけど。
辞めなくてもトップにはさせてもらえなかっただろし、
組の下級生に追い越されて組をたらいまわしさせられて、
そのうち本専科行きだったと思うわ。
そうしたら、今みたいなおいしい思い出来ないよ。
でも、がいちは、ガイチコンがターニングポイントだったかも。
その辺り、劇団は辞めさせようという感じありありだったもの。
でも、根性で頑張って今があるんだよ。
凄いなと思うよ。
ガイチさんは、ビシッと勤めていると思うよ。ショーでもミズを
持ち上げる脇になったりしてるけど(雪だったかな)でも「濃さ」は
しっかり持っているし、細かい所までタカラジェンヌしていると思う。
尊敬します。
130 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 12:19:04 ID:oc4FUtzP
なんでアサコ嫁は30目前のかなみなんだ。
コムりらのようにダンスコンビという売りがあるわけでもなし。
わざわざるいるい放出する意味がわからん。
るいるいをトップにする気はない、とか。
顔が難点じゃない?
るいるいは背が高すぎるよね。
タカコワタルぐらいの人じゃないと相手役は無理では。
コンビ結成ってタイミングもあるからね。
133 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 12:29:10 ID:tUpWEzmr
130じゃないけど、私もかなみの娘トップは理解できない。
わざわざ組替えさせてね。
るいるいの顔を言うならかなみのデブっぶりも気にしてくれよ。
一般人より太ってるって、月娘トップの恥だわ。
ふぅ…
単にアサコとの幼馴染コンビっていうのもあるからでは?
恵まれてると思うけどなアサコは。
ファンにとっても嬉しいんじゃない?
馴染みない月組でトップになるのは複雑かもしれないけど。
トップに決まった麻子があんなに激痩せしてるんだもの、
かなみんだって、心労やプレッシャーで痩せていくよ。
ふーちゃんだって、かなり痩せたよね。
でも、あんまり痩せすぎて、貧相にもなって欲しくないし、
かなみんらしい可愛らしさも残しつつ、綺麗に痩せてくれ。
アサコはエリザの為にダイエットしたんじゃないの?
それに激痩せし始めたのって、飛鳥〜の頃だから、
普通にハードスケジュールだったからって気もするし。
かなみんが今更綺麗に痩せれるんだったら、とっくに痩せれてるでしょう。
こんだけ長い間準備期間(待機時間)あったんだから。
それに痩せても首短いから、スタイルいい体型とはほど遠いし。
私はアサコには、もっとスタイリッシュな娘役の方が似合うと思ってたんだけど。
まあ決まってしまったもんは仕方が無いけどね。
星のうめちゃんなんて「ギスギスしすぎ。もうちょっと太れ」
とか言われてるのに・・・
うまく行かないものだね
トップになるとみんな痩せるよね。とくにお披露目公演までがすごい。
ミキさんとかタモさんとか、写真見たとき別人かと思った
理想的な体型って結局誰なんだろ。
ハナちゃん?
スタークラスのジェンヌがやせる場合「レッスンで絞った」みたいな感じの人は
めったにいないよね。ほとんどハードスケジュールか食事制限でゲソ、って。
お花さまは手足が長くて顔が小さいから得してるねぇ
あとデコルテも綺麗だからドレスが映える。
でももうお年なのですから・・・そろそろ・・・ねぇ。
>140
うん、ほんとげっそりって感じでびっくりした・・・。
あれって意図して痩せてるのかな? トップのプレッシャーって凄いんだなと思ってたけど。
宝塚的には、小顔で人形スタイルの花ちゃんは理想的かもね。
胸もないし、変な色気もなく、「清楚」「綺麗」には見える。
花ちゃんに限らず、小顔で首がある人はほんと単体でみたとき、身長とかわからなくなるくらい
綺麗に衣装を着ているように見えて強いよね。
でもハナちゃんとかなみんが並ぶと明らかにハナちゃんのほうが綺麗。
悪いけど、比較にならないよ。
何度も出てているけど、年だとか長いってコアなヅカファンだけの概念。
一般のファンや観客から見たらハナちゃんのほうが美しいんだよ。
劇団にとってどちらが大切かは、ここのオバカさんたちでも分かるよね?
144 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 13:25:12 ID:qnqUzV6+
( ゚д゚)ポカーン
145 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 13:29:17 ID:gDw+Gr43
オバカ信者登場。
>143
そうそう。とうこちゃんがトップになれないのもそれと同じだと思う。
ディープなヅカファンの意見と、一般の観客とは見方が違う。
ムラなんて6:4の割合で一般客が多いんだよ。
率直な疑問なんだけど、宝塚で一般客が
落とすお金ってリピーターよりもかなり多い?
宝塚が広く一般客にうけるのは到底無理に思えるし
いわゆるヅカファンも気持ちが萎えて
お金をたくさん落とさなくなったりしない?
そういう方向性をそれでも挑むっていうならいいけどさ。
強引にとうこにもっていくなよ。無理だって。
とうこが長年二番手で待ちされていることなんて
知らない観客のほうが多いからね・・。
わたるととうこが一緒に出てくれば、
わたるのほうがトップらしくに見えるし。
元々、劇場にお金落とす層は限られてる。
一般的に、どこの劇場も
コア客と団体で回転していくんじゃないの?
ほんと。
かなみとお花の話が何で急にとうこになるんだよ。
>ムラなんて6:4の割合で一般客が多いんだよ。
タカハナ信者って、なんでこんな根拠のない数字を
平気で書き込めるんだか。教祖様のお告げなのか?
153 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 13:44:07 ID:LIPx0/gW
>わたるのほうがトップらしくに見えるし。
並ぶと大きさと立ち位置だけでそう見えるね。
っていうか実際わたるがトップなんですけど・・・。
でも単独で主演公演させると力の違いがはっきり。
リピーターってほとんどその組のファンでしょ?
さらに言うとトップファンがほとんどだと思うけど?
だから萎えるなんてことはあり得ない。
他組のヅカファンは元々リピートしないよ。
それより、より多くの一般客に見てもらって、その中から
一人でも多くの人が新しくファンになってもらうことが大切だと思う。
とうこって花ちゃんと並ぶと身長の低さもだけど
顔もよりでかく見えちゃうから駄目だよね。
花ちゃんは確かに一般うけだけど、かなみんも容姿はいいと思うし、
それこそこの身だから一概に「比較にならない」とは言えない。
>>146タソの「とうこがトップになれないのも同じ」っていうのは
とうこが一般受けしないってことか?
個人ファン対応は生徒責任にしてるし
海外旅行なんかで土産買わされるでしょ?
原価なんか考えるとああいうのでかい
リピーターは炭酸煎餅は買わん
>ムラなんて6:4の割合で一般客が多いんだよ。
あっ私もこれに似たようなこと聞いたことあるよ。
石田先生がスカステのインタビューで話していた記憶が・・。
団体が6割とか7割だと言ってた。
劇団側から詳細な数字が渡されるっていたような・・。
158 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 13:55:04 ID:PYZKIDbE
143は巧妙なおハナのアンチ。
自分の書き込みの後におハナ叩きが始まるのを舌なめずりして待ってる。
じゃなければ空気読めないバカ、それも大バカ。
いくら気に入らなくても、これからトップに就任して頑張ろうというコに
もう少し気を遣ってやれや。
かなみんは、ゼルダでも綺麗な二の腕をしていた。歌も芝居も絶品やった。
まずはお披露目を観てからでも遅くはないやろうが。
159 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 14:00:10 ID:p4gI5cwO
>ムラなんて6:4の割合で一般客が多いんだよ。
ほんとです。数年前にアルバイトしてたときは65%から多けりゃ
70%が団体さんです。確かにファンのリピーター率ってのも
大事なんだけど、2000人以上の箱だとコアなファンだけじゃ
稼動率はあがりません。
まあわかるけれど、同時に新陳代謝も必要だわな。
そうか、団体さんで成り立ってるのか。
コアなファンがそれほどいる、できるわけないし
だったら団体さん向けで戦略としてはいいのかもね。
合わないように思ったなら、宝塚から離れればいいのだし。
>>154 ほとんどトップファンという認識はちょっとショックだった…。
どうでもいいことだけど宝塚のことムラって呼ぶのやめてほしい。たしかに東京と比べたら何もないしムラかもしれないけど、それなら東京のこともトカイって呼んで欲しい。だいたい宝塚歌劇は宝塚が本場だよ〜。まぁもうすぐ東京を本場にするらしいけど…
石田先生は大分前に
外部の雑誌でリピーターや舞台通の人たちだけのために
舞台を作っているわけじゃない。
と言うような事を言ってたな。
そこが難しいところで
団体さんはお金を落としてくれて、何より数が読めるのが利点だけど
質はじわじわ下がって、しまいに団体さんが減る
地方温泉街の悩みと一緒
って、宝塚はまさしく地方温泉街か
んで、本拠地移転を噂され
稼働率100%強をほこる東宝はヅカファンで持つ
ということでよろし?
でもなー。
親しみ込めて「ムラ」つってるヤシもいるんでつが。
私は「ムラ」って呼ぶの好きなヤシなもんで。
ゴメソ。
こんな私は宝塚よりもっと地方に在住でつ。
まぁ、今も大劇場は東宝の公開稽古として立派に…
本拠地を東京に移すなんてことあるわけない。
宝塚歌劇団じゃなくなるよ。
今後はもっと本拠地主導でしょ。宝塚と梅田で。
東宝しか知らない人は分からないだろうけど
本拠地は併設のレストランや土産物店での売上も重要。
だから、ムラの動員の良い組が優遇されるのも当然。
東京こそ田舎者の集まり。
阪急沿線と東京の両方に住んだことがある者としては痛感するね。
電鉄としても阪急は日本一だと思っている。環境も抜群だし・・。
関西のオールドファンのほうが見る目も厳しいよ。
>169
ムラの動員が良いってことは、=阪急電車にそれだけ乗ってくれる
ということ(JRで宝塚駅に来る人は除いて)
徒歩もいるだろうけど少数でしょ。東京や地方から観に来る人は
宝塚ホテルに泊まってくれるし、阪急グループ全体への貢献度は抜群
ということになるね、宙は。
ムラは代々の生徒の隠語がファンに伝わったんでしょ。
田舎、都会でなく要は観光地に如何に人を呼ぶかじゃないかな
バウ東上なしは見たければ阪急電車乗ってくると
客層からの判断だろうけど吉とでるか
宝塚のことをムラって呼ぶからって、住んでる人のことを
田舎モンって言ってるわけじゃないんだからムキになんないでよ。
単純に周りの環境がのどかでほんわかしてるってだけなんだからさ。
歌劇団とファンの意識が乖離している理由がわかったよ。
厳しい目のオールドファン=おばさまでよろし?
だからえみくら、ふー、さえこトップもろもろか。
謎が解けた気がする。
ご苦労様だね、歌劇団。
ヅカファンに支えられた東宝稼働率100%
神話が崩れるのも時間の問題だな、こりゃ。
ムラ出身者からしますと・・・
生徒さんたちからたま〜に親しみのこもった「ムラ」という言葉が
出てくるととても幸せな気分になりますよー
今すぐにでもムラに帰りたくなる・・・
>>175 あなたの書き込み読んでも全然「理由」とやらが分からないんだけどw
どなたか分かる方〜!説明してくださーい!
東宝を本拠地にしても阪急電鉄にとっては意味ないよ。
東宝まで阪急電車が走ってるわけじゃないし、目の前にあるホテルは帝国だし。
といって、宝塚から阪急ブランド取ったら崩壊するだけだしね。
そろそろ明日の情報流れてこないかな?
冬休みウザい。
花組、おさって再来年1作目で退団?それか来年いっぱいいるか、
アジアのなんとか〜とかいうショーの来年末公演で退団かどれだろ?
古参花組贔屓のおば様によれば、
おさの任期はあまり長くはないとのこと。
てことは来年末あたり?
来年末なら六作か。長くはないけど短くもなし。
ただ後任はいるのだろうか…やっぱり樹里ちゃんかミズ?
もう六作になるのか。
水が妥当だけどそれなら雪への移動は?って感じだ。
コムより長が先に辞めることなんであるの?
っていうかもはや「長い」の定義がわからない!
来年末だったらそのままアサコに花1任せれば良かったのに。
月1はそれこそ樹里ちゃんや他の2番手さん達でも。
後任が問題なんだよね。
情報も何もない私の予想はおさが再来年いっぱいやって次まとぶんにバトンタッチなんだけど
181さんのようにおさは長期ではないっていうのも結構噂あるよね〜
でも来年末退団で樹里短期→まとぶ もあり?
日生樹里主演っていうのが気になる
まとぶは星に里帰りな予感がするので
オサ→(樹里・ミズ)→蘭とむかなとか思ってたんだけど…
しかし雪と星以外どこも確実な後継がいないってのも…どうなんだ
>>186 樹里ちゃんが花で短期はあり得るかも。(学年的なこともあり)
来年は「マラケシュ」のムラと東宝、そして日生。これらは全て花組公演。
もし組子に戻ることがあるとすれば、樹里ちゃんは花配属になると思う。
189 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 17:17:06 ID:sN8DVH8m
なんでおささん長くない説がでるの?
長期体制に見えるんだけど・・・本人もトップ好きそうだし
劇団も長くいてほしそうなのに。
190 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 17:20:56 ID:6MUzhhXI
>>125 優秀→有終
>>126 前章→前哨
誤字だらけ。だいたい意味わかって使ってるのか?
以前学研模試で5番取ったってオオボラ吐いてたやつか?(爆)
私の知り合いのおば様情報だと、長期って聞いたけど。
どのおば様の情報がホントなんだか・・。
長期っていうのは何作くらいのことをいうんだろう。
8作くらい?たかこさんて正月で何作目?
花はミズだと聞いたよ。
樹里説もあるけど、トップはどうかな?
オサは来年末で退団。二番手をわざと置かないのもそのため。
たかこさんは長すぎ。
来年いっぱいもいるの確実だし。
>193
だったら雪にやらずにそのまま花に送り込むだろうよ
196 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 17:38:45 ID:SdBxg4B6
じゃあ、なんで水は雪に組替えなんだよ。
オサの後なら、花に組替えなってもいいはず。
コムの方が早く辞めるから、雪に行ったんじゃないの?
>>135 というよりそのままアサコにするんじゃない?と言ってみたり。
ちなみにタカコはステラマリスで8作目。来年退団でも9作。
コム退団説も多いけど、オサ短期説もけっこう出るよね。
アサコが博多座でお披露目と有力筋のおばさまから聞いています、というのもけっこう書かれてたし。
あさこの穴に水が移動にならなかったことで、長期政権かなあと思ったんだけど
動員も宙の次にいいし、でも頻繁に「おばさま筋からそう長くないと聞きました」と出るのはなんでなんだろうね。
オサちゃん十分に長い気がする・・・。
ここんところ2公演くらい、何やったか印象に残ってない。
素直に次がアサちゃんでいいのに。
じゃ、現時点で専科行きもなにも発表のないタカコは9作ケテーイなわけね。
オサが来年末〜再来年初退団で6作でそ。(−1作理事ご降臨)
3作しか変わんないじゃーんとか呟いてみる。
コムが次作退団だとして5作(−1作理事ご降臨)
ワタルが最低5作(−1作理事ご降臨)
何気にタカコ以外は平均取れてるのね(サエコは例外)
>198
相手役じゃない?
ふーちゃんが添いとげならそんなに長くないよねって思われちゃうみたい。
因みに私もおさは来年末でやめると思う。
次期は見当がつかないなぁ。
ゆみこじゃ弱いしまとぶんじゃいきなり!?って感じもするし
樹里?ってなるとうーんって首かしげる人多いと思うし。
202 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 17:51:32 ID:S0+tfICk
宝塚は昔は「市」ではなく「村」だったのさ。
今でも「ムラ」と呼ばれるのは、その時の名残。
隠語でもなんでもない。
オサフーで再来年まではやらないよ。
ちなみにミズに関してはミズ側の人間が異動発表当日に
ここに書き込んでたよ。実はまだ異動することが前提で
雪に一旦いくことになったって。
なんのために雪に一旦行く必要があるのーっ!?
意味不明すぎ・・・
明日の発表(あるのか?)で謎が解ければいいけど。
ガイチ・樹里ぴょんのどちらかが宙入りとか、
206 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 18:30:31 ID:pisJrw/s
オサは短期じゃないよ。
ちゃんと劇団が婉曲的にそれを表してるよ。
トウコの実質Wトップのこと、思っている人がいてビックリ。
実は私も思っていたことだから。
最近の宝塚しか見ていない人には訳が分からないだろうけど
結構あるのよね・・・今までに。
その人達の扱いと今のトウコの扱いがまるで同じ。
なのでトウコは短期でも単独トップは確定していると思う。
反対に今のタイミングで宙からだされた水は
トップは未確定。かしげも未確定だけどね。
望みがない訳ではないけど、絶対大丈夫なわけでもない。
>>203 おさが相手役かえるのかおさふー揃って来年退団かどっちだろうか。
何となく再来年の並び
花→樹里あすか
雪→水うめ
星→とうことなみ
になってそうな気がします。
樹里は何となくなだけ。ゆみこまとぶ樹里の中だったら樹里かな?みたいな。。
宙は変わらずかな。できれば炎のくちづけ?でやめて欲しいですけど。
花後任が水ならなんで今の時点で雪異動?
同時にかしげ花異動とか発表になってたなら納得もいくけど
それならかしげはそのままで水花異動でいいもんね。
本当に明日何かあるの?
また踊らされてるだけじゃないの?
あとは単なる忘年会とかさ・・
これだけ期待させといて、ただの忘年会だったら泣く
210 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 18:49:02 ID:wZRJKRfk
ミズが雪に行ったのにはちゃんと理由がある。
来年の雪は、大劇場で梅田と、東宝で日生と重なっている。
要するにヅカファンが二分されるわけ。
それでなくても動員に不安のある雪だから、一時的な強化要員だよ。
最終的にはミズは花。
水が宙を出されたのは、タニが次トップだから。
先日までの宙で水を追い越してタニってことになったら荒れるでしょ。
212 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 18:58:48 ID:xTOspkUk
何時までタニに幻想を持ってるんだろう。
人気も実力もないのに。
でも見てくれだけで中身がないのは
タカハナと一緒だ。
水雪異動は動員対策。
それしかないべ。
それでも長期のコムタンしぶとい
さえこは2作で切られるのに、さすがだ。
たらい回しの水くん気の毒。
でも、花トップ確約ならいっかあ。
水、花移動はありえない気がするけど…
雪に1〜2作しかでないなら無理やりにでも「特別出演」って形にすると思う。わざわざ組替えさせる意味がわからない。
はぁ〜明日は発表ない気がしてきた…
とりあえず誰かが専科いきとかでなければいいなぁ…
専科の二人が組子に戻るのは歓迎だけど。
専科に行ってほしい人は2〜3人いるよ。
樹里は組子に戻してやってほしい。
だから、雪の今までが人材不足すぎたんだって…。
(既に何人かが書き込んでたと思うけど。)
約二年近く、二番手かしげ、三番手壮だったんだよ。
動員面では(ここ重要)、今薄いと言われている宙の布陣と一緒。
二番手タニ、三番手あひ。
たしかに今までの雪は弱いメンバーだったからね。
コムは頑張ってたと思うよ。
恵まれてたのは花(オサ・アサ)星(ワタル・トウコ)宙(タカコ・ミズ)
アサコ月1、ミズ組替えで今後の展望はどうなるのかな。
花と宙は弱くなるだろうな。
月と雪は↑、星は現状維持だがケロ退団・まとぶ放出がどう響くか。
218 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 20:15:04 ID:bwr7BUa/
『樹里』『樹里』言ってる人がいるけど、『樹里』はトップの柄じゃない。
芝居上手いし、動きにもセンスがあるし、歌も上手いし、舞台人としての
『樹里』はすっごく好きだけど、トップじゃないでしょう。
っつっても、ほかにもいないけど…。
5組はやっぱり多いよ。分散して薄味になってしまった。
219 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 20:19:20 ID:Ij5dsHr4
でも4組に戻ることはないだろうな。
>218
うん、私もそう思う。
そして、他に誰?って言われるとんー(黙)って感じになっちゃうんだよね。
今更だけど水を花にもってきたらおさまりいいんだけど、
なんでこんなに不可解な人事したんだろうねぇ。私みたいな一般人に分かるわけないか。
動員対策って麻子のぬけた花組にこそ必要だと思うんだけどなぁ
こむかしげ>おさゆみこでしょう?動員でいったら。
221 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 20:22:18 ID:mYqaykK1
fuzuki続投なのー?
>こむかしげ>おさゆみこでしょう?動員でいったら
どうだろう・・いい勝負かも(別に悪意はないですが)
>>203 それは違う。
ミズサイドから聞いたという奴が、雪→花異動と書いただけ。
ミズサイドっていうのも怪しいし、そのレスについては
みんなあんまり相手にしなかった
224 :
sage:04/12/26 20:25:43 ID:knHeDkte
私も樹里はすっごい好きだ!でも、トップって感じではないな?
やっぱ、へたくそトップはいやだけど、でも、華の無いトップも???
樹里に華がまったく無いとは言わないけど・・・
でも、トップになったらTCA とかすっごく楽しくなるかも・・・?
>>77 亀だけど同意。
私も同じこと思いました。
階段だけじゃなくて、降りてきて踊るところも
月・雪・宙はトップコンビ中心の振り付け。
花・星はトップを中心に男2と娘1が対になる振り付け。
劇団の売り方が明確に見えた気がしたよ。
あれ見て「アサちゃん花に戻る?」と期待したけど、戻らなかったけど。
花は一体どうなるんだろう・・・・
W二番手なんてのは一人では心許ないからするのではないの?
曲がりなりにも二番手やってきたミズとかしげを今更Wにするわけないと思う
補強じゃなくて二番手交代と見るのが自然じゃないのかなぁ…
樹里ちゃんのトークを面白いと思ったことがない。
たしかに、友達として、話したら楽しいんだろうけど、
MCとして話すと、いまいちだよね。
>226
2番手交代ならかしげはやっぱり星かなぁ
かしげ星ならなんで発表しなかったの?
かしげ星なら、当然とうこは異動。
それを今の段階で発表できないからでしょう。
まとぶん異動は発表になったのに?
>>231 かしちゃん三番手ってのも無理だし、かといって
W二番手にはできないから?
でも、とうこトップならかしちゃん二番手でもいいと思うな。
というか、前も誰かが言ってたけど
たかはな退団と同時に宙組なくなればいいと思うんだけどな。
コーラスには人数もやっぱり影響してくるし、
5組も動員を維持できるのか・・・
220さんに亀
雪かしげのアメパイと花ゆみこネイキッド、
バウ青年館共はどっちが入ったのかな?
トウコ専科異動がまだ発表できなかったからでしょ?
ミズが来た以上、かしげが星2番手に横滑りするのが
一番自然だと思うけど。
かしげが星2でトウコが専科?
かしげってトウコ押し退けてまで優遇される存在?
つーかタニもかしげも、「御曹司」って厄介な存在だよな。
どれだけ「人気が出ない」って事で器のなさ・使えなさが証明されても
今までの扱いが扱いだから粗末に扱う事もしづらい。
238 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 21:28:27 ID:R+pjPpGI
いらないのは切るっていうのは二人の1作トップだけなのか?
>236
だってもうトウコ、トシだし。
いくら人気と実力があっても、来年35になっちゃったら
もうトップになれないよ。
35までにトップにならなきゃいけないしきたりだから。
劇団が再来年までわたるくんもタカコも続投させる気で
年間予定組んでる以上、トウコをトップにする気はない。
トップにする気がないのを、いつまでも2番手扱いするより
四歳も若くて未来のあるかしげを星2番手にするのが
自然だと思うでしょ?
かしげ→専科のほうが自然じゃない?
>239
かしげは若さはあっても、今のところ未来はないんじゃない?
動員のない2番手は必要ないでしょ。
水が来たことで、かしげが良い方に変わればいいけど。
>239
確かに、年だね。
礼儀も微妙だし、トップになれないかもと思う要素は多々ある。
>239
たーたんがトップになった時の歳知ってる?
トップの定年の歳があるってのは有名な噂だけどトップになる歳に定年があるってのは初耳(w
つまりトウコは飼い殺し?
それはトウコ側も了解してるってこと?
やっぱりパパ関連がネック?
信じたくない。
245 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 21:47:54 ID:PhOL2BaO
そうだね。かしげのいる雪にミズが来た時点で、ミズが
雪の後継であることは確実。
ミズよりも先輩なのに、スタカレ、歌劇表紙がいまだにない
かしげは非常に厳しい。
雪を出ることは確実でしょう。出さなかったら路線外決定。
個人的には、他組の2番手として生かして欲しいけれども。
特出通りならば月はないだろうから星か。
とうこはもうトップは決まっているだろう。
月のほうがたまたま早く空いただけで、あさこととうこの
差はない。同時進行で人事が考えられているはず。
246 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 21:51:57 ID:C040Y35c
専科に行ったら行ったで各組特出するときはそれ相応のポジションを
用意してやらなきゃならない。その分、各組の若手伸び盛りが割りをくらい
成長の機会を妨げてしまう。「もうトップは無いし、各組の事情を考えると
いつもいつもおいしいポジションは用意できない」と言ってあげたほうが
歌劇団の今後のためなんだけどね。
36になる前にトップになればいいんだよ
トウコの場合は今34でしょ? 10月生まれなら
2006年9月までにトップ就任すれば問題なし
248 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 21:53:49 ID:x+BSvjiT
実力評価が高く、演劇界でも名の通っているとうこさんには
大任が待っているのでしょう。
トップにならない要素よりも、トップになる要素のほうが
はるかに多いです。
ageで煽るなよ・・・
>245
とうこはどこでトップになるのさ??
どこも空かないよ、再来年後半まで。
いや、再来年後半でもあく組がでるかどうかさえ不明。
年齢のことなんて、素人が心配しなくても
劇団はちゃんと計算している。
たーたんがトップになったのは、36歳になる2週間前。
とりあえず、わたるくんがあと2作で退団となると、
2006年3月交代となるので、そこまでは遅くはならない。
(とうこちゃんの誕生日は10月)
逆にそこで交代がないとアウトだね。
私は、トップになるとは思うけど、礼儀を何とかして欲しい。
カフェブレイクでの言葉遣いはちょっと・・・。
とうこは宙です。
やっぱり、2006年頃にトップ制度廃止になると思うな。
現トップと、二番手、トド、樹里、ガイチあたりがプリンシパル。
各劇場に色んな組み合わせで主演、助演。
前理事長の専科拡充とも、主演名称変更とも辻褄が合う。
>>250 もう一つ組を作ってしまう・・・とかしそうな悪寒。
(梅田でも通年やるなら・・・とか言い出したり)
256 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 22:07:29 ID:S0+tfICk
各組のトップが再来年後半まで空かないって、何処で発表になったのさ。
宙は来年定年の研18だし、星だって再来年研18じゃん。
組は増やさないって断言してる。今年のレビュー本で。
その代わりに専科を充実させると言ってる。
結構、公式出版物で発言したことは実行されてるからね。
トップの名称変更といい、絶対裏があるよ。
専科を充実か・・・
タカハナ、檀が異動して
轟座長のもと専科組を結成。
礼儀や言葉遣いや品がムムム…なトップが
過去にいなかったわけじゃないし
別にとうこがトップに不適とまでは
思わないなあ。
242タンや252タンは上品なトップ像に
強いこだわりがあるヅカファンなのかな?
いろんな考え方があるし、それはそれで
アリだよね。
中井さんにタメ口きくのは止めてほしいよ、とうこ。
ホント、下品なんだよね。
262 :
有名人。@UK:04/12/26 22:21:22 ID:aOtuDfnr
花:春野(長期)、真飛、蘭寿、愛音、未涼
月:瀬奈(長期)、霧矢、大空、月船、北翔
雪:朝海(中期)、 水 、彩吹、 壮 、音月
星:湖月(中期)、貴城、立樹、 涼 、柚希
宙:和央(長期)、安蘭、大和、遼河、悠未
トウコがトップになれるかどうかは
今後の動向を見守るしかないやろ。
ファンが可・不可言っても決まるわけないし。
264 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 22:22:08 ID:la0PYYj3
とうこ、とうこってしつこく名前出す人って、アンチ、煽りバレバレじゃん。
樹里がトップにふさわしくなくて、あさこ、コムのようなアイドル?系が
トップにふさわしいって思う人っていかにもミーハーヅカファンて感じw
蘭とむが星にいくってきいたんだけど、本当かな。
いや、樹里はトップにふさわしくないというか、
トップじゃないだろう?ってファンですが思います。
ミーハーじゃないが、樹里ファンが全員樹里トップを願っていると思わないでくれ。
↑ だったら、この間の組替で一緒に発表になるでしょう?
まとぶんとトレードで・・
私も樹里ぴょんはトップというよりむしろ
箙さんよりのスターだと思う。
でも、トップになってくれてもうれしいけど。
269 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 22:31:30 ID:OgpWZ3UN
270 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 22:32:09 ID:C040Y35c
>>262 だから雪にゆみこはいらないんだってば。
>365
そりゃきっと
まとぶ花に異動
↓
じゃあゆみこか蘭とむがどっかに異動じゃない?
という話がネットに流れる
↓
蘭とむ異動マジデスカΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
↓
脳内変換して星に異動
だと思われ。
ユミコ雪はこないだの人事発表前にまとぶ花と一緒に情報流れてたけど
蘭とむは全然出てなかったよ
樹里ちゃん、トップうんぬんは別として
そんなに華ないかなあ?
ファントム観た時、結構見直したんだけど・・・
かしげってそこまで言うほど動員悪いかな?
もう二年も前のアメパイの入らなさを、いつまでも叩かれてるみたいで何か可哀相になってくる。
あれは作品的にも微妙だったし。(悪い作品だったわけじゃないけど、食指の伸びにくい作品)
今バウ青年館やったら、即日完売かは知らないけど、前回よりは埋るでしょう。
特出のおかげでファンも多少増えたみたいだし。
どうかなあ
まとぶは星に帰ります。
花組さんの路線には関係無いのでパスしてください。
>>274 本当ならもうダントツでファンがいなければいけない筈の人。
特出の時も、同期の何倍もファンがいて当然だったはずの人。
かしげってトップになったらブレイクするタイプかもよ
たかちゃんもオサもトップになってからブレイクしたじゃん
かえって2〜3番手くらいにブレイクした人は
トップになってから苦労する気がする
279 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 22:51:59 ID:sYBN+Amp
>274
いや、かしげがメインの雪エンカレも酷かったよ。
全組見たけど、宙と同じかそれより人気がなかった。
今もかしげが人気があるという話は聞かないし。
実際問題、作品の出来は
脚本の出来半分、出演者の名演半分で決まるから
アメパイの不出来はかしげにも責任がある。
スラップスティックス、ネイキッドは同じ小柳だけど
もう少しましだったもの>作品全体の出来。
・・・と劇団も判断したからの水雪投入だと思ったが。
相手役がウメとかみたいな動きがあって面白味があるタイプならブレイクするかも。>かしちゃん
281 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 22:56:33 ID:bwr7BUa/
>273
えっファントム?あれってかなりおじさんの役だよね。『華』を論じる
対象としてはふさわしくない演目だと思うが…。
でもたしかにあれはおいしい役だったし、すごく良かったと思うよ。
微妙な色気があるし、箙さんっていうのはちょっと気の毒だけど、
方向としては、ロマンスグレーの、そっち系かなあ。
ある時期以降、トップ交代が近くなるとわざと
その下の布陣を薄くするのが、最近の歌劇団のやり口。
例としては、リカ・サエコの後の月組。
誰が落下傘でいってもいいようにしてある。
今回宙からミズが出たことで、タカコはそう遠くない時期に
辞めることが予想できる。
ついでにアサコの抜けた穴が埋まってない花組のオサも同じく。
というわけで、次に辞めるのはオサかタカコ。
組子を補充してもらったコムはもうちょっとやる。
あと、トウコという強力な2番手がいるワタルも意外と長いのでは。
トウコが動いたら、わたるもそろそろだなと。
>>280 正統派同士だと面白みないかも。
ウメもだけど、あすかとの並びもちょっと興味あるわ。
>281
でもチャルさん王家とか一番いい役を掻っ攫っててる希ガスw
>280
おーい・・・
あの待遇と立ち位置でいまだ一度もブレイクせずってのが問題なの
まだ見ぬ相手娘役(そもそもまだトップになれると決まったわけじゃないが)に
ブレイクの望みをかけるっていう、情けない状態がすでに問題なの
>>271 あ、そっか。そうだよね。きっと。
でもまとぶんが花にいくからには1期下の蘭とむは厳しくなるね。
アメパイ作品的には何にも悪くなかったよ?
評価も別に悪くなかったし、不出来だったなんて話は聞いたことない。
悪かったのは動員だけ。まあそれが一番問題にされてるんだけど。
雪エンカレはよく知らないけど、それも3年位前じゃない?
めちゃめちゃ人気があるとは思わないけど、普通にトップやっても大丈夫じゃないかって話。
っていうか、水が組ファンの反感買ってトップ就任しても、
かしげが組ファンの愛情(親心)うけてトップ就任しても、
結局雪の動員って変わんない気がするんだよね。
288 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 23:03:13 ID:S0+tfICk
だいたい、かしげを脱落させたところで
代わりに浮かび上がるスターが3番手以降に見当たらないことが一番の問題だわな。
>287
水が組ファンの反感買ってトップ就任しても
たらい回しにされた挙句こんな就任だったら
ミズ気の毒だ…
うん。私も気の毒だとは思うよ。
291 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 23:15:02 ID:LZMd55gk
>っていうか、水が組ファンの反感買ってトップ就任しても、
>かしげが組ファンの愛情(親心)うけてトップ就任しても、
>結局雪の動員って変わんない気がするんだよね。
確かに・・・。
雪の動員UPは難しいねぇ。
となると、水さんが反感を買わないようにトップになるしかないね。
かしげちゃんの今後の処遇がカギだな。
かしげが脱落するのは見たくないよ。雪で2番手まで上りつめて、
トップになれずに退団というのは、辛いよ。短期でもいいから
トップで退団希望。さえこでさえトップなれたのに、かしげが
なれないのも納得いかん。
雪ファンではないけど、アメパイはなぁ。
話の筋が破綻してるとか、そういうことはなかったんだろうけど、
10年位前のバウで初主演の人がやるような作品じゃない?
まぁ、去年のバウはどれも微妙だったけどね。
作品の質やあてがきという面では今年のバウの方が全部良かった気がする。
かしげはこのままコムのあとを継ぐ形であれば、
流れ的に納得しちゃった人は多かったと思うけどね。
水が来てしまったことで、水以上のものを出さなきゃ厳しくなっちゃったね。
>>289 不満だったら、宙のタカハナに言ってね。
5年も支えさせた挙句、邪魔になって他組に放出。
支えてくれた下級生に次期を譲ろうという気は微塵もないのか!
本当に悪質だなタカハナ。
だからーーさーー
雪を厚くしたのは7月にあさこの梅田、9月に樹里の日生とダブルからだって。
特に日生の人気公演が裏だと大変なんだよ。
ミズはお勤めを果たしたら、花へ行くからカシゲは予定通り雪でトップです。
みんな単純に考えすぎ。
確かに来年の雪はコム、かしげコンビじゃ動員キツイよ。
梅田と日生はミュージカルで、しかもお披露目だから話題はそっちにいく。
その煽りは絶対受けるし、ミズは一時的な助っ人かもね。
宙はタカハナ、タニで充分と判断されたんだよ。
日生っていくらミュージカルといっても主演樹里ちゃんだよ
確かに日生見たいけどそれで東宝動員対策って…
劇団的に樹里>コムってこと?
298 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 23:27:01 ID:gET5IJZT
とうこが脱落するのは見たくないよ。星で2番手まで上りつめて、
トップになれずに退団というのは、辛いよ。短期でもいいから
トップで退団希望。さえこでさえトップなれたのに、とうこが
なれないのも納得いかん。
だって去年日生で「雨唄」んとき東宝の入りがいまいちだったんでしょ?
対策はしておかないと!
そのために、わざわざ組替させるかね〜?
特出でいいじゃん。
あら、ごめん。 299は297さんへのレスです。
ってか、298って煽り?
煽りを絵に描いたよう。
特出はもうさせないことにしたんだよ。
新理事長は組カラー重視だから、一応ね。
特出は90周年で終わり。
かといって、小林家の大切なコムちゃんに
これ以上恥をかかせることは避けたかった。
こんなところじゃないの?
来年からは今年より箱が増えるから、多分しばらく今のトップの退団は
ないと思う。
ひとつひとつの公演の充実の方が大切だから
今のトップ+限りなくトップに近い2番手+専科で
頑張っていくと思うから、かわいそうなのは長々待たされる2番手さん?
あさこちゃんはラッキーだったかもね。
305 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 23:42:13 ID:S0+tfICk
素直に心の目で見たら
トウコ・カシ・水の三角トレードに行き着くんじゃないかと。
今年の特出先と見事に一致するしね。
特に水・中日特出とトウコ・宙東宝特出が無意味だったとはどうしても思えない。
306 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 23:43:21 ID:fDocUX9P
とうこの分は確実に空くよ。
しばらく空かないのなら、時間のないとうこを
月に突っ込むはず。
でもさ、とうこが宙でかしげが星だったら
今度は星が弱くなるね。
目先の事しか見てないからわけのわからん人事になるんだよ
アサコの月トップがそれを物語っている。
はぁ…いつからこんなにおかしくなったんだ
309 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 23:50:41 ID:S0+tfICk
箱が増えるって言っても、場を与えないことには次代のスターは育たないよ。
それなら今のトップ全員が揃って専科入りすればいいだけの話。
事実、70周年直前の時期にはそういうプランもあったらしい。
松も順も瀬戸内もその話を蹴って退団したみたいだけど。
とうこの年齢はちょい上で出てきてた
「実は王家からもうWトップだった、てことにする」
(=単独トップになる年齢はこの際36でも問題にしない)
でクリア、ってことに多分する気なんだよ劇団は。
311 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 23:59:37 ID:rz8VIVIF
親会社からの援助されてた時代と同じように考えてはダメ。
場を与えて育てるような余裕はないよ。即、満員にできることが重要。
昔のようなスター作りは無理だと二年前の歌劇の正月号に出てる。
312 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/26 23:59:58 ID:S0+tfICk
実は順みつきも、いつからWトップになったか微妙なんだよね。
・組替え一発目の『プレンティフル・ジョイ』東宝では2番手扱い。
・『アナトール』の主演は松あきら。
・公式的にWスタートの『友よこの胸に熱き涙を』でも
開演アナウンスも大階段を最後に降りるのは松あきら。
313 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 00:07:18 ID:QqNrB1X+
>312
「友よ」の後どうなったのか、もう少し教えてもらえる?
元々月組でトップだったわけでは無いから、花組でトップ
でなくても降格ではなかったでしょう?
むしろ限りなくトップに近い二番手に来られた松さんの方
が複雑だったと思うし。
とうこって何のために残ってるの?
トップの肩書きってそんなにほしい?
そんな昔の人の話されてもな
>>308 アサコの月トップは仕方ないよ。
確かに花でトップになって欲しかったとは思うけど
オサの次じゃ、ヤン→ミキの時のように、遅咲きのトップになるし。
やっぱ研15過ぎでトップになると、旬を逃した印象があるから
今の時期でトップになった方がいいと思うよ。
昔と今じゃ宝塚を取り巻く環境が違いすぎる。
今のトップなら、309さんの話、蹴ったりしないでしょ?
専科入りしても充分活躍できるし・・。
318 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 00:11:40 ID:5fuJatQ1
宝塚のような特殊な技量が要求されるシステムで、即満員なんてありえない。
満員にできるスターを作るためには、場を与えて人気を上げさせる・男役度を高めるしか方法はない。
>>311のような考え方は、今日のためだけに明日を捨てなさいと言っていることと同意。
新陳代謝のない組織は必ず衰退する。
消費者は移り気。すぐに今の陣容に飽きるよ。
>311
ダメって言われても、そういう方法以外で勝手に人気出て、
劇場満員にしてくれるような生徒が、そうそう出るとは思えない。
今のトップだって、その前のトップだって、その前の前のトップだって、
みんな多かれ少なかれ、場をもらって育ってきたんだから。
次期トップと目されてる人だってみんなそうじゃない?
>314
そりゃほしいだろ(w
「とうこは外部向きなんだから今のうちにサッサと辞めたほうが
将来の為」とか言ってる人をよく見かけるが、外部は厳しいよ。
とうこだって外に出りゃ「ヅカにしちゃうまい」程度のレベルだから
トップの肩書きの有無で、退団後の仕事のショボさ加減が全然違うはず。
今20代ならともかく、三十路に本格的に乗り上げた今となっちゃ、
断然粘ってトップになっといたほうがいいと考えてるだろ。たとえ一作でも(w
311だけど、私が言ってるんじゃなくて
植田さんか、公平さんが歌劇の正月号に書いてるんだよ。
2003年の新年号だったかな?
今後のスターの在り方について詳しく書いてある。
よく読んでから反論してくださいな。
今日はやっぱり何もナインか?
何にも漏れてこないもんね。
323 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 00:24:00 ID:xIx2OscK
今日は果たして踊るのか?
OGのイベントなんかでも、やっぱり呼んでもらえるのは
トップになった人だもんね。
OGTCA楽しかったよなあ〜。
あれを見た時、過去の自分のご贔屓が出てくれて嬉しかったし、
やっぱり、今のご贔屓にもトップになって欲しいと思った。
325 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 00:27:01 ID:ka1ZndPc
その、(w に余裕がないんだよね。
劇団がとうこをトップにさせようとしているのは明らか。
普通辞めるかい?そんな状況で。
粘るも何もなく、辞めなくて当然なんだよ。
326 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 00:27:23 ID:RWF1Bz+S
宝塚が90年なぜ続いた理由は、新陳代謝だよ。
その事については、前理事長も述べてた様な...
この事にかんしては、劇団幹部もわかっていると思うけど。
つぶしたくないでしょ、劇団。
でもコムってそうじゃないの?
新公時代は主役やったことなかったでしょ?
それにアサコも新公は1回だけ主役だったし。
バウの単独主役もそれぞれ遅かったよね。
トウコやカシゲはじっくり育てられてきたけど
まだトップになってないし。
今までのトップ見ても、育てからといって
満員にできるようなものでもないのでは。
328 :
8より:04/12/27 00:42:42 ID:lKHREM+r
今年最後の「Xデー」 削除/引用
No.37-4 - 2004/12/26 (日) 11:59:18 - ミスターX - ID:INBOMwMG
おはようございます。今日もいいお天気ですね。
日付も変わって、「12月26日」
星組東宝千秋楽です。私もこれから観劇に行きます。
2階前方真ん中付近なので、見かけた方は声をかけて下さいね。
そしていよいよ明日「12月27日」が本年最後の「Xデー」
ここでも噂されているので、皆さん大体察しがついているようですね。
そう!「あれ」が発表になるという情報を得ております。
↑27日に発表って言い出したのってこの人よね?
今になっても何もそんな話が出てこないってことは
何も無いんでしょう!?
こむちゃんを例に挙げられても、こむちゃんは例外中の例外だからなぁ。
某夫人のお気に入りにならなかったら、トップにはならなかっただろうし。
最近の文藝春秋でも前理事長は断言してたよ。
一番大きな羽を背負って階段下りてくる人には「満員」にする責任があるって。
それができないなら、とっとと辞めてもらうと。
97年以降、阪急からの支援がなくなったから、厳しくなったんだと。
トップになってから育てようなんて余裕は全くないでしょ。
とりあえずそのセリフ、今日の最後に言った方がいいんでは?
あと23時間あるし。
>>330 すみません。誰のお気に入りか教えて頂けますか。
334 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 00:52:26 ID:5fuJatQ1
コムだってアサコだって何も突然湧いて出てきたわけじゃないだろ。
音校時代からブレイクするまで「10数年育てられて」きてるんだよ。
花開く時期は人様々で、たまたまこの二人は急激な開花を見せたという事。
スターが産まれにくい時代に、各人のそんな時期を見逃すことは許されない
と前理事長は言いたいんだよ。
何もスターの居座りを奨励しているわけではない。
335 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 00:53:33 ID:belce4Oh
新陳代謝をさせるためには、人気の継承が必要。
その点、宙は完全に失敗した。
トップコンビのためだけに、バカでかい組子を集め、
2番手のミズを小さくしてしまった。
長いこと2番手として君臨して、宙を継ぐべきはずだったのに
今になって放出とは。
たかハナが辞めたら、宙は一からやり直し。
人気があるんじゃなかったのか?こんなんでいいのか?
明日は何もないよ。組替えも来年の今ごろまでは基本的にないよ。
例外として宙の副組長人事が宙大劇千秋楽あたりで発表になるだけ。
タカコを副組長にするわけにいかないから組替えで補充することになるけど、
その辺の上級生の人事は、そんなに話題にならないでしょ。
「タキちゃんとなんとか合わせられそうなのはこの人しかいないかな」って人が宙に来る。
あと、「ミズは雪から花に動く」っていうのは
なぜだか花組に未練がある一部のミズファンの妄想によるガセ。
2003年新年号さっそく読んだヨ。
近い将来、スターシステム自体見直すらしい。
やっぱり、トップ制度は廃止の方向だな。
それと小劇場公演がますます盛んになるんだって。
339 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 00:59:27 ID:nQawYWGK
湧くって…(((゜Д゜;)))ムシじゃあるまいし…
とうこさんは気の毒だったのでいつか夢が叶うといいなーと思います
よく今の状況、わかんないけど(__)
340 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 01:02:50 ID:ULLPQVPu
満員にする責任があるって言うなら、コムなんかとっくに切られてていいんじゃないの?
お披露目以来、東宝発売当日完売一度もなし。
青年館も完売ならず。
なのに何故か5作目が決まってる。
切る人と切らない人といるから不公平な感じがしちゃうんだよ。
でもあんまり劇場や公演を分散化するのも衰退を招くよね。
シャッフルしすぎて誰が誰やらわけわからなくなったハロプロは
その縮図のように感じる。極端だけどね。
342 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 01:04:01 ID:nQawYWGK
>338まあ(*^-^)やっぱり宝塚は観客に優しい
たくさん舞台を観れたら幸せでしょうねファンの方は
でも生徒さんはどうなるんだろう…
羽、好きなんだけどな
ふわふわだから
>335
劇団的には、宙の人気の継承はタニで成功なんだよ。
将来性ではタニ>ミズってこと。
>それと小劇場公演がますます盛んになるんだって。
梅芸と日生がそれに当てはまるのかな。
>335
だって宙はタカハナの為の組だもん。
今人気があるから、それでいいんだよ、劇団は。
今後のことはまたそれから考えるんじゃない?
今の状態だって、1、2年前から予想できた人なんていないでしょ。
私も2003年1月号読了。
情報過多の時代にスターは生まれにくいので
システムを見直すとはあったけど、トップ廃止は
飛躍してねーか?
娘役トップ廃止はあるかも、だけどね。
347 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 01:13:34 ID:RNKwiSjP
>>343 タニは今ゆうひと同格扱いですが。
タニの将来とは、今現在のことでしょう。
新人の頃から、さんざんプッシュされ続けて
来たのだから。
348 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 01:17:04 ID:nQawYWGK
やだー(>_<)
子供は娘役トップに憧れるのに?
仮に娘がいたら娘役になって欲しいのにー(ありえないけど(^_^;))
トップ制度廃止はいかんよな。
夢がない。
>>348 娘役トップは廃止されたとしても、その時々の公演においての娘役の主役は
いると思うから、子供が憧れる分にはなんの支障もないと思われ。
っていうか、アナタここの空気に馴染んでなさすぎでおもろいわ。
娘役トップ廃止は賛成だな。
全組廃止とまではいかなくていいけど、、、
実験的に1〜2組でどうだ?
>>348 そうそう。言葉足りなくてごめん。
娘役トップ固定、という意味でね。
いや、なんか夢を壊すようなこと言ってごめんね。
>>350 それじゃ意味がない気がするなあ。
なんていっていいのかわからないけど、私も
>>349に同意。
夢がない。
男役トップがいて、娘役トップがいてというシステムがいいんじゃない?
トップの座も長くは無くて、惜しまれつつ辞めるというのも
美しくてロマンあるのよね。
コムが新公主役0でトップになれたことって、今の新公の動員数の
減少につながっている。新公主役がトップにならずに退団という状況
もありで、新公には研1から研7の生徒ファンしかいなさそう。
宝塚の伝統を無視したトップのこむ、劇団の不備で新公させなかった
だけだとしても、新公主役0の生徒はトップにはさせないという
一線をぜひ守って欲しかったと思う。
355 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 01:30:57 ID:uF1Cf973
娘トップ廃止するなら早くしてくれ〜〜。
それか、早く轟降臨を。
あさこの相手役はあいあいでもたまこでもひろみでも誰でも歓迎よ!
356 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 01:34:24 ID:eJb2jIcq
私もトプコンビがお似合いだと、公演が楽しい。
かなめ&よしこ、〆&あやか、ネッシー&しぎ。
357 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 01:37:48 ID:nQawYWGK
可哀想だよ(>_<)新公もらっていないとトップになれないなんて
娘役見ているとなぜこの子が…運が悪いという子がたくさんいる
新公は一夜限りの夢
幻にすがる方が間違ってる…と思うかも
358 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 01:38:20 ID:RWF1Bz+S
コムにかんしては、あの当時は、人気はすごかったし、瞳子より
魅力的だった・・・だから、代役公演までしたのよ。
ただ、そのまま突っ走れば,新公しなくても、トップという道が、
いろんな意味で、認められたし、下級生にも励みになったと思う。
そこが、劇団としては、読み間違いだったのかと...
コムちゃんねえ・・・あの頃は猫も杓子もコムブームだった
かくいう私も、ファンまではいかなくてもノバブリーザや代役公演
高いチケット買って見てた。熱に浮かされてたような・・・
なんであんな急激に失速・低迷しちゃったんだろ?
私にはいまだに、あの失速の原因がよくわかってないんだけど
劇団はちゃんとそういうの分析して、今後に役立ててくれるのかな
新公主演なしでその後伸びた生徒には研10くらいで敗者復活戦が
あってもいいと思うし、
逆に新公主演した生徒でもその後、3番手、2番手、トップとして
やっていけるか研10くらいでふるいにかけてみるのも
いいかもしれないと思う。
ちなみに娘役では神奈美帆が新公主演なしでトップになったね。
古い話ですまそ。
誰かも書いてたけど麻子のトップがコムの時とかぶる
とりあえずお披露目でつまづかなければいいんだけど。
嫁がかなみというのが意外と心配。
どして?
364 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 02:02:29 ID:nQawYWGK
星の柚希さんがダンサーだからじゃないの?
ファンはすぐに天秤にかけるから
後々、コムさんより偉大なトップさんになりそうだし
文化祭から違っていたーとかマニアな友人が騒いでいたけど
ダンサーという名称は難しいね
下にスゴイ子が入ればみながそっちを誉めるから
今在団していたら、オトコさんは星で一番のダンサーと言われたかどうか^^;
ああもう二時やん
おやすみなさい
>>354 今の新公の動員が少ない理由がコムが新公やらなくてトップになったからというのが
よくわからないけど、今の新公主役やってる子がみんなトップになれる器じゃない。
北翔、音月、柚希ぐらい?
たまに?な新公配役を見ると「無理してやらなくてもいいのに」とさえ思う。
新公主役を無理にやらせてしまうことによって、生徒やファンも勘違いを
してしまうんじゃないの?
「新公主役がトップにならずに退団という状況」なんて今までもたくさんあったよ。
花宙で増えたコムファンは、雪が嫌いで、雪コムには興味がなくなって、
コムの勢いも失速となったのかな?もし、そうだとしたら、安易な組替
している場合ではない。歌劇団。
367 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 02:11:08 ID:nQawYWGK
ねったんみたいに?って言いたいんか?
…あほらしい
寝る
麻子の月トップ就任は、劇団がコムの教訓を生かした人事かと思ってた。
勢いのあるうちに、トップにしてしまえ!という。
いや、お披露目公演が悪すぎた。ウエダだぜ?
まだ全ツの再会&千拍子の方が数倍マシだった。
私は嫁が嫌いでコムファン辞めました。
371 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 02:17:53 ID:uF1Cf973
でもコムは今になってまーちゃんといい雰囲気でまたファン増えてきているでしょ。
アサコは逆で、1作2作もやったら既につまらなくなってそう。
その頃30才になったかなみは今でさえ新鮮さなどないがさらに貫禄たっぷりに・・・。
372 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 02:20:00 ID:nQawYWGK
住友VISAは出来れば綺麗な生徒さんだと幸せ
だからアサコさんよりもかしげさんがいいなあー
>369
あのお披露目、作品が暗すぎて笑える
麻子のお披露目は明るい感じだし題名は・・・だけど
大丈夫だよきっと
374 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 02:22:32 ID:nQawYWGK
かなみさんは綺麗な笑顔と技量が魅力だあ(*´ー`)
骨格が普通の生徒さんと違って骨太なだけだよ
仕方ないよ
かなみちゃん、笑顔が天使みたいに無垢な感じで大好きだったけど、
スカステの功罪というか、色々なトーク見てたら苦手になっちゃった。
みんなで楽しくトークを盛り上げよう!みたいなサービス精神が皆無だよね。
でもアサコ相手ならまた違うかもしれない。そこに期待しとく。
かなみってちょっとメンヘルっぽい
377 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 02:36:54 ID:uF1Cf973
>374
骨格が骨太だから仕方ない、なんて思えるのはアサコファンじゃないからだぁぁ〜。
キミはご贔屓の相手役に、骨太骨格の娘役でも許せるのか?
そしてそのご贔屓の売りが一応ダンスでもか!?
かなみって、もしあさこじゃなく水の
相手役に内定発表されてたら(水が
月とかそういうことじゃなくてね)
こんなふうに疎まれなかったのかな?
あさこファンでかなみを拒否る人って多いの?
>>354 >コムが新公主役0でトップになれたことって、今の新公の動員数の
>減少につながっている。
???
新公の動員数って減少してるか〜?
人によるかも知れないけど、以前なんてもっと動員出来てなかったよ。
新公なんてあくまで、発表会みたいな感じだったし。
マリコさんだって、今と違って昔は新公って言ったら親族とかがいっぱい来てガラガラだった
とか言ってなかったっけ?
新公の動員数がちょっと前より減ってるのだとすれば、
それはCSやビデオ販売(なくなっちゃったけど)で
簡単に見られるようになったことが大きいんじゃない?
以前のように希少価値がなくなったし、新人発掘が好きな人でも
わざわざ新公見に行かずとも見れちゃうからさ。
ついでに
>新公主役がトップにならずに退団という状況
>もありで、新公には研1から研7の生徒ファンしかいなさそう。
こんなのは昔の方がもっと多かった。
新公主演してもトップになれない人の方が多かった。
あのチャルさんだって主演経験ありなんだよw
一度新公主演した人を路線に乗せきって外せなくなったことが
トップの高齢化、新専科制度などを招いてしまったと思うんだけど。
>371
ええっ!!そう?コムファンは増えてると思うけど、
トップコンビ自体は見切値崩れ状態だと感じるなぁ。
コムちゃんは好きな生徒だし、まーちゃんも単体で嫌いではないけど、
雪は1回観るだけで、結局いつもリピートするまで心が動かない。
でも今回は理事との絡みがお気に入りで、結果リピートしたw
コムまーは上手くこじんまりまとまってるけど、見てて
こっちの温度が上がりきらないんだよ。
だから、コムまーのままでは駄目だから、ミズ投入でしょ?
まじ、それなら劇団の思惑通り、自分もリピートすると思うw
コムちゃんについては、推論だけど
・本人がその器でなかった
・日本物得意、歌と芝居が自慢の雪と合わなかった(だから逆に雪では
異質である意味目立てた)
・御曹司トウコちゃんを追い出す形となった(組ファンからの反発)
・ぶんちゃん一作、ナルちゃん退団(ヅカファン全体に敵を増やした)
・単独2番手経験なし
・とどめがお披露目ウエダw
・組子の補充なし
と数々のコム雪トップ失敗(?ごめん)には理由があるのよ。
劇団も本人も足許見失ったまま、強引にトップにしちゃった感があるなぁ。
ブレイクが今となっては良かったのかどうかわからんね。
劇団、コムちゃんのことで学んでいて欲しいぞ。
学んでいなかったら心底バカ。
でもコム&ミズの雪組は人気出ると思うよ。
コムは女役との並びより男役と組んだほうが映えるじゃん。
385 :
有名人。@UK:04/12/27 03:38:20 ID:R6L6zZGy
>>384 それって、男役トップとして...いいの?
コムちゃんのことを失敗、失敗と言っている人たちって
公式やぴあのチケット販売状況だけでしか判断してなくない?
コムちゃん、魅力なトップさんだし、成長もしているじゃん。
もし、これ以上異動がなければ、
花や宙(月も?)が2番手が弱く、層も薄く、
今までの雪と同じ状態になる。
これで各組の人気を比較したら
不公平だ〜〜ということになるでしょ。
これまでの雪がそうだったなんてこと忘れて。
アサコちゃんのいない、コダマッチの日本物(花DC)
条件が悪ければ完売しない。
トップ&2番手のコンビを売りにしてる組って前からよくあるじゃん。
オサアサの花とか、今の星とか。
雪もその線で行くんじゃない?たぶんそのほうが正解だと思う。
逆にトップコンビが圧倒的な売りなのは宙だね。
花「児玉、日本物、年末」のかなり厳しい条件で健闘だとオモタよ
前のバウメンバーあたりのコム雪でやったとして今の花ほど売れないと思うよ〜
雪ファンは和モノの内容に対しても厳しそうだから拒絶しそうだしw
もともと組ファンのリピーター気質が雪には薄く感じられる。
ある程度ミーハーなファンの勢いって大切かもしれない。
それよりコムちゃん次こそ東宝即日完売させようよ!
ほら、やっぱりファンとしては
完売しなくても厳しい条件のわりには健闘している
と言いたいでしょ?
雪組も厳しい条件下でやってきたわけよ。
わかってほしいな。
でも、いつから前売り初日完売に拘るようになったんだろう。
>386
382だけど、ごめん、誤解させちゃったみたい。
劇団のやり方に疑問があったのであって
コムちゃんを叩くつもりも責めるつもりもなかったんだよ。
コムちゃん成長したと思うよ。
391 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 04:53:00 ID:u6PTH3AW
前にも書いてあったけど一般の人はチケットが普通に買えず宝塚を観ることが出来ない、新しいファンが増えない、即日完売にこだわるのは自己満足以外の利点は無いと思う、一般の人にも気軽に宝塚を観に来て宝塚の楽しさを知ってほしい。
DCもぶっちゃけ劇場に行くと花の方が入っていると実感するけど、
でも、コムがトップになって失敗だったとは思わないなぁ。
コム、どんどん大きく魅力的になってると思う。ちょっと時間はかかったけどw。
ただ、トップコンビとしては、アンチの多いふづきの方と組んだおさの方が
結果成功しているんじゃないだろうか?
花は文句言いながら、もう見ないとか言いながら、見ている人は多そうだけどw
雪コンビは文句いうほどでもないけど、見たくなるほどの魅力にも欠けるというか。
コムえみくらとかだとアンチは暴れるかも知れないけど、面白みはあったような気はする。
>384
人気出るといいなぁ。
ただコムミズ並ぶと顔の大きさが…ね。
グローリーのなんだっけ、マイケル?と、黒い妖精?の水。
二人並んだとき、ヅラのせいもあるけど水の顔の大きさが…!!
394 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 05:42:13 ID:KrrwU5NS
すぐ、満員じゃないからコムはやめるべきみたいに言う人がいるけど、
誰かも前に書いてたけど、コムちゃん以下も他組に比べて弱すぎだよ。
あきらかに戦力が他組と違うんだからコムちゃんだけの責任ではないと思う。
コムちゃんとわたるさんも同じくらいでは?星はとうこさんがいるから
救われてるだけでさ。
劇団はプロマイドやグッズや色々データもってて、それに将来性や年もあわせて、
長期や短期を決めてるのかなあ?
>>379 並び云々実力云々より、プライベートでも仲がいいという噂から
拒否ってるアサコファンは案外多いのでは。
私も決まるまではすごい嫌だったもん、なんか第2のタカハナみたいで。
(絶対「プライベートを舞台に持ち込むな」ってアンチに言われそうで)
だから個人的には、プライベートでほどほどに仲良くて、舞台でも
いいものを見せてくれそうな、あすかと組んで欲しかった。
でも実際決まってみれば、ご贔屓の嫁って無条件にかばって
あげたくなるものだ・・・実力的にアサコを強力に支えてくれる
だろうし、組んでて安心できるコンビだから文句言ったらバチが
あたるよ。
コムちゃんは見た目はすんごい綺麗だし、運動会のスサノオとかもかっこいいんだけど、
なんか弱いというか暗いというか・・・。
なにか機会があれば見てもいいなと思うけど、チケとってまで見たいとは思えない。
コムちゃんだけの責任じゃないという意見もあるけど、たしかに下に同じく薄い感じのするかしげがいること、
雪自体が「硬い」「重い」の印象のある組になってることも、コム雪に足がむかない一因だなあ、自分の場合。
だから色が濃くて、まったく雪と関ってこなかった(特出抜いて)水が入ることはいいことだと思う。
ファンの言い争い、足の引っ張り合いが絶えないのが最大の原因。
トップ制度は必ず廃止されるよ。
398 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 08:11:18 ID:4GDbh0Yf
なんか8化してるぞ。それより今日は静かだね、何にもなさそうな汚感!
別にトップファンに限らず常に言い争いはしてるよ。
トップ廃止しても同じこと。
花ファンですが、DCの動員について。
「カナリア」ちゃーりーさよなら+オサアサ
「不滅」+オサアサ
共に完売してなかったはずよ。
東京は大変な騒ぎだったけど。
カナリアも不滅も作品が良かったしね。
402 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 09:23:08 ID:9KYJk/wL
コムちゃんのトップ初期の調不振は
間に、ぶんちゃんなんかをトップにしたからだと思うよ。
なんか・・・って表現には御幣があるかもしれないけど、
トド→コムと、直でいけばあんな事にはならなかった。
そのほうが自然だったと思う。
あとさ、コムちゃんと、あさこちゃんを同じように語る人が
多いけど、全然違うけどな。
とは言え、何十年も見てきた者から見て、この2人のトップは納得できる。
403 :
402:04/12/27 09:25:29 ID:9KYJk/wL
調不振→超不振です。
スンマセン。
異動はもうないみたいだし、
月・雪は強くなるね。
星は現状維持。
花・宙は弱くなるけどもとが人気あるから大丈夫では。
結局、弱い組にてこ入れしただけでしょう。
雪組はファンも大人しいし舞台も大人しめ、ではある。
激しさや濃さを求める人はいやかも。
ぶんちゃんから
爽やかさも加わったから、
いい風に移行したなと思う。
ショーは動きがあってかっこいい。今一番ダンスのレベルが高いと思う。
水が入ってさらに男らしいダンスになりそう。
>>402 御幣→語弊、ね。
誤字だらけの文章は説得力70%off。
何十年も見てきたから、何?って感じ・・。
ぶんちゃんなんか、か。
>>379 かなみは水ファンからも疎まれてたよ。
体型や麻子とのことで路線男役ファンからすれば贔屓の嫁にはなってほしくないみたい。
まあでも395さんのような慈悲深い方もいるようだし。
かなみ嫌いが高じて麻子を敬遠する人がどれだけいるかがカギですな。
ぶんちゃんが後2作ぐらいやってからコムちゃんに移ったほうが
良かったと思うよ。1作で切られたのでアンチコムが増えたと思う
とどさんからコムちゃんへは今より違和感があると思う
地方公演の再会を見て引いた口だからわたし
嫁が嫌いだから贔屓まで敬遠するのは本当のファンではない。
どのトップも嫁が嫌いでも贔屓への愛だけのために
熱心に劇場に通うファンに支えられてる。
自分もコムとあさこはちょっと違うと思うなー。
あさこは二番手期間もそこそこ長くて
センター近くの組を支える位置で人気を維持してる気がするから。
だからってトップとして通用するかは蓋開けてみないとわからないし
同じように二番手の人気者であるとうこが先でもよかったんじゃ、とは思うけど。
>かなみ嫌いが高じて麻子を敬遠する人
そんな人、女帝クラスまでいかないとそうそういないと思う。
こむちゃん、5作もやれば充分だよ。
水さんが雪でトップになるかどうかわからないが
てこ入れ要因には間違いない。
てこ入れの後の花への組替えも検討されていると噂の水さんは
同期のはまこ、アミコンビがいるのでいごこ地は悪くないだろう。
初期の不振はファンは作品のせいだとしてる。
何十年みてきた人にしては分析甘い。
こむちゃん、もういいよ。
舞台の真ん中に立つ人ではない。
いい意味で添え物スターだよ。
415 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 10:20:07 ID:ULLPQVPu
私、あさこもあんまり得意じゃないけど、それでもあさこ月は観に行くつもりだった。
が、かなみはかなり苦手なので行く気が失せ、JAZZYな妖精たちでトドメかな。
さようなら月組。
超個人的意見なんで大目に見て下され
コムちゃん、ダンスしてる時なんかはおぉ!!って惹きつけられるんだけど
出てきただけでトップ!!みたいな圧倒される感じがない…
オサわたタカコには他に誰が舞台にいようとバーンとした存在感がある
技術もだけどそういう存在感が一番大事なんじゃないかなとオモタ
でもコムちゃん好きだから頑張ってほしい…(ボソ
花=オサ・ゆみこ・まとぶ・らんとむ・みわ・まつ(ふー・あすか)
月=アサコ・きりや・ゆうひ・さらら・ほくしょー(かなみ・あいあい)
雪=コム・かしげ・ミズ・そう・キム(まー・シナ?)
星=ワタル・とうこ・しい・すずみ・れおん(だん・となみ・うめ)
宙=タカコ・タニ・あひ・とも(ハナ・るいるい)
こうやって見ると宙がかなり弱いかな。
かしげ宙に異動でタニとW2番手にするとか?
雪娘も補充がいるかも。
なんにも情報出てこないね
やっぱり、今日の発表っていうのはガセだったのかな?
雪娘は別格かもだがいづるん、ヒメ、下にはかおりがいるから大丈夫と思う。
組替え発表後メンバー、何度もいわれてるけど星・宙が弱いね…
今朝もまったく情報ないなら今日は大きな発表はなさそう。(小さいのもないかな?)
ご贔屓の組替えは覚悟してるから専科行きだけはありませんように…orz
トップ2番手不動の星は別に弱くならないと思うが。
弱くなるのはミズが抜ける宙、アサコが抜ける花。
蓋を開けてみないとわからんけど。
コムがブレイクしたのはアンシア(だっけ?)やらルドルフやらブリーザという
いずれも「トップ男役」に通じる役柄では無かった。だからその時のバブル人気で
トップ就任して、人気が維持できる訳はないと火を見るより明らかだった。
就任後、コムの長所を最大限生かせるダンサーを相手役に貰えたので今は登り調子。
一方麻子の人気もショーに拠るところが大きく、芝居での不確実さが不安要素。
ショーだけなら破格の出色を魅せるが、芝居も課せられるのがトップだから。
相手役は麻子のショーでの良さを消しそうな人。梅田のお披露目が成功しても
花の続演で、作品が再認識されると月の評価が急降下するおそれすらある。
(樹里あすかで日生だったら、そちらのほうが評価は高いかも…ね。)
はてさて、どんなことになるやら…期待してますけどね、麻子も。
星は3番手以下が弱すぎ。
路線からはずれかかってるしいちゃんに卓上カレンダーメンバー入りもしてないすずみん、有力だけど若すぎるれおん…
花はゆみことまとぶととむ3人あわせれば2〜3番手の役割ははたせると思う。
下にみわっちまっつもいるし。
組替え後のトップ以外のバウ単独主演経験者
花…2名
月…3名(内1名は代役)
雪…3名
星…1名
宙…1名
…やっぱりあからなまに変。
あからなま…ってどんななまだよ…_| ̄|○
バウ単独主演したから強いわけでもないよ。
壮とかなんで主演?だったし。
あからさまに8流れで人数増えたな、ここ。
同時に内容もなんかうざったい感じになってる…orz
8から来た方、8も復旧したようだし、古巣に帰ってください
426 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 11:09:19 ID:uF1Cf973
>411
本当のファン?そんなの誰が決めるんだ?
アサコはその本当のファンとやらだけで動員できるかしらんが、
少なくとも私は観劇回数を大幅に減らす。
早く嫁交替してほしい。
426よ
そんなら花組と嫁を交換してはくれないか?
よろしく頼みます。
428 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 11:16:18 ID:uF1Cf973
>427
それはとっても微妙だなぁ。
今になってオサファンの気持ちがわかるよ。
あすかとなみるいるいあいあい一花あやねはもちろん、
まーでも檀でもこの際お花でもいいんだけどなぁ。
429 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 11:17:51 ID:e8bb7kN5
>>402 待ってました!な感じはしない二人だな〜。
トウコはファンではないが、トプになったら、よく耐えた!と素直に祝福できそう。
タータンの時みたいに。
>428
それは各娘1アンチがみんな思うことだろうね(w
となりの芝は青い…ってやつか…
>430
そうなんだろうね。
でも今回はマジで一番来てほしくない人が来た。
この嫌悪感に自分でもビビっている。
アサコのダンスが好きだったんだ・・・。
さようなら。
432 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 11:51:46 ID:nsnJZcJS
>>431 まあまあ。
かなみと組んだからってアサコのダンスが封印されるとは限らないよ。
ダンス場面ではかなみじゃなくて他の踊れる子を使うかもしれないし。
男役を従えて、とか一人で、とかのダンスが多くなるかもしれないし。
嫁のことは気にすんな。
>432
ありがとう(ToT)
嫁気になる人多いんだなあ。
自分もトップファンだけど、娘役はほんとになんでもできる人じゃない限り
トップでもそんなに出てこないし、
白城あやかとか、風花舞、花ちゃんクラスじゃないと今は誰がなっても同じじゃない?
428さんがあげてる
>あすかとなみるいるいあいあい一花あやねはもちろん、
>まーでも檀でもこの際お花でもいいんだけどなぁ。
これでも、また気になって「嫁交代するまで見に行かない」ってファンは必ず出るんだろうし
男役トップファンにとって誰が来ても、「嫁」への嫌悪感はしかたないんだろうけどさ。
435 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 12:19:49 ID:gt3i4ab7
花組のバウが一部配役変更されたようなので一応
貧乏神 天宮菜生→祐澄しゅん
小糸 華城季帆→梅咲衣舞
延陽伯 梅咲衣舞→華城季帆
卯之助 祐澄しゅん→天宮菜生
(2月3日〜2月6日)
>>431 でも、現娘1の4人(ふー、まー、檀、女帝)
+かなみ・となみ・あすかなら
かなみって2番目にダンス上手いと思うんだが。
(もちろん1番はダントツでまー)
うわさにあがってた人の中でダンサー(系)なのって
ウメぐらいでしょう?
かなみんが足引っ張るほどのレベルとは思わんのだけど。
少なくとも歌などで助けてもらうことはあるだろうが。
(純名レベルではないかもしれないが、純名ほど
一人で突っ走って歌うタイプではないのでかえっていい)
贅沢言ってるなぁと思う。
心情的なものはしょうがないにしても、贅沢だよね>麻子ファン
ほんと、取り替えてくれよ・・・(Tд⊂
個人的にはアサコ&ウメのコンビ見てみたかった。
>>421 うーん、でもまーちゃんてどうしてもお芝居でヒロインに見えないんだよね・・・
下手すりゃふーちゃんよりも地味?と思う。
徐々に軌道に乗ってきたみたいだから結果論としては良しなんだけど、
コムの相手役が華のある子だったらスタート時あれほど苦戦したかな?とも思う。
(まひる退団時にまーちゃん以上の適任者はいなかったことは承知ですが)
麻子は梅田お披露目作品を樹里が日生で続演っていうのは確かに痛いなあ。
実力的には樹里が上だし、樹里もあすか?もトップじゃないから見る目が優しいしw
でもま、アサかなコンビ発表後にはこのコンビ大歓迎って人もいたし、
ネットに出てこないだけで実は受け入れてる人も多かったってなればいいが。
・・・とか言いつつ私も434さん同様、あまり嫁は気にならないタチだ。
441 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 12:52:14 ID:nsnJZcJS
>>437 3番目かな?
かなみよりふーでしょ。
いずれにせよ、かなみは体型の割には踊れてる。
リフトがなければいいんじゃない?
>>439 確かにあさこウメはかっこよさげな感じ。
これでとうこウメだったりすると、逆にした方が…とか思っちゃうな。
まあないだろうけど。
所詮、娘役なんて単なる添え物(お花様除く)
組人気や舞台の出来で重要なのは男役陣の並びだよ。
444 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 12:55:50 ID:zEHpi45H
何だかんだ、すったもんだ、言うてもかなみは久々の
ま と も な
娘1だと思わんか?私は他の人がよかったクチだが・・・
ふづきが来てみろ。くららが来てみろ。な?コデブでも首なしでも何とかまともだろ?
文句を言うな。
私にはみんなまともな娘1に見える。
文句言いたいのはそんな娘1にタイトルロールあててばっかりで
トップに最適な脚本が回ってこないことだな。
過去も未来も宝塚は男役さん至上主義でお願いしたい。
みんなまともな娘1?
ずいぶん寛大ですね。
>>444 誰がまともかっていうのも人それぞれだから・・アンチにしてみれば
デブブタがトップなんてそれこそまともじゃない!ってことなのでは。
かなみの場合は本当に体型なんだよね。
アサコのダンスが〜って言ってる人は実際のダンス技術ではなく、
踊ってる時見た目がいかに綺麗に見えるかってことなんだろうし。
だからと言って現時点でウメトップというのもちょっと・・
ショーはいいだろうけど、新公見る限り芝居と歌は今後相当頑張らないと。
>>444 同意。
ふー(話にならず、下手、華がない)
えみくら(ちんちくりん、5頭身)
まー(貧相、とにかく美しくない)
檀(超下手、立ち姿の汚さ、顔だけでトップよりもいい役)
はな(しわしわ、昔の面影も今はなく・・ひたすら長すぎ)
かなみはまともだ。となみもあすかも
今の並びに入ったら、今の娘1なんか
かすみまくり。
450 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 13:25:43 ID:x/hPjcX3
結局今日は劇団の納会でつね?
だろうね。
宝塚に興味ない友達は、娘1の中では
花總⇒まー⇒檀⇒くらら⇒ふづき
だって。
花總は可愛い、まーは可愛い+美人、檀は美人+綺麗、くららは可愛い、ふづきはおたふく
と言っていた。
話してて以外だったのは、まーって宝塚を詳しくない人からは大好評だった事だよ
オペラをあげないで見ていた
宝塚初観劇の母にも好評ですた>まー@ロマパリ
オペラで見なけりゃヒロインに見えるだけいいカモ。
比較対象>檀&ふー(この2人は動きが汚な杉)
花も遠目で観てりゃお人形さんのようでいいんだがー…
あすかもとなみも抜擢された頃、
嫌いだったけど抜擢されるのも頷けるくらい
舞台で華があると感じたものだなぁ。
ふーまーそんなに不細工か?確かに美人じゃないけどさー
それよりここは最新情報スレなんでそろそろスレ違いでは
少なくとも娘1を叩くスレではないな。
8にお帰り下さいまし。
娘1ならダンスの時にドレスを美しく見せられるだけの
技術は持っていてほしいな。
檀はその技術がないから何やっても汚い。ふーも。
457 :
名無しさん@花束いっぱい:04/12/27 14:25:47 ID:9n3A/Qb8
>オペラをあげないで見ていた
>宝塚初観劇の母にも好評ですた>まー@ロマパリ
>オペラで見なけりゃヒロインに見えるだけいいカモ。
オペラ無しだと、ハナまーはいいヒロインだと思う。
立ち姿や所作が絵になってるし、技術が安定してるから。
特にハナの8〜9頭身は非現実的で宝塚ならではだよ。
しかーし顔が痩せ始めると、前方席で観ると痛々しい二人。
ふーくららはその逆。全身で観るとバランスが悪い。
でも近くで顔だけ観ているとメイク映えしてるので観やすい。
技術に不安定さがあるのでリピーター以外にどう見えるかかもね。
檀はテレビのモニターで上半身〜顔だけの芝居を観ていたい(笑)。
かなみは全身のバランスは微妙だけど、顔アップは大丈夫な人。
ついでに技術力もあるので不安より期待の方が私は大きい。
ダンスだけど陸上やっていただけあって運動神経が良いのか、
動きは軽いし、結構上手い方だと思うんだけど。
麻子ファン、諦め悪すぎ。
足を引っ張らないというのに、ずいぶん贅沢を言うね。
ふーとかなみを交換してほしいよ。
足を引っ張らない娘役が羨ましい。
459 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 15:02:14 ID:zEHpi45H
おさあさで割りを食ったのはあさこだと思ってたけど
(1期違いでコンビ組むと下のトップ就任が遅くなる&生粋花なのにたった一人で月へ)
よく考えると、嫁はふーvsかなみで、かなみが圧勝。
慣れ親しんだ花組の下級生はあさこのまわりにはいないけど
大親友ゆうひがいるし、かなみだって仲良し。
おさは、足をひっぱりつづけるふーがいて、更に頼っていた(と思われる)
ちはる・はっぱが退団。下級生とはあさこほどの交流を聞かない。
なんだか、あさこが可哀相に思っていたのに、おさの方が可哀相かも・・・
428 名前:名無しさん@花束いっぱい。 投稿日:04/12/27 11:16:18 ID:uF1Cf973
>あすかとなみるいるいあいあい一花あやねはもちろん、
>まーでも檀でもこの際お花でもいいんだけどなぁ。
431 名前:名無しさん@花束いっぱい。 投稿日:04/12/27 11:25:00 ID:uF1Cf973
>アサコのダンスが好きだったんだ・・・。
この人アサコのダンスが好きで、檀ちゃんはいいのか。
他にも色々書いてるが、単にかなみ嫌いにしか見えんな。
長い間、論○に書いておりましたが
久々に書き込もうとしましたらなんだか
勝手が違うのでこちらに書き込みます。
星娘1さん退団です。
こなくていいし、論○へ帰って
463 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 15:40:00 ID:zEHpi45H
私はかなみファンだけど、かなみアンチが多かろうが、あさこファンがかなみを拒絶しようが、
そんなのは全然平気。
ただ、私生活妄想厨のキモさだけはガクガクブルブル。
どんなに役作りで悩んでも真剣に取り組んでも、
「公私混同」「プライベートの延長」「ラブシーン嬉しそう」で済まされるんだよね。気の毒。
月組関連のスレはこれから大変だろうな。
CSでナウオンとかトークショーとかやる度に
「見つめあってた!」「仲良しアピールした!」ってうるさいのがわいてくるんだね。
はげどう。
ってかアサコが好きだけど公私混同妄想だけは
本当にきもい。ついていけん。
かなみん嫁は嬉しいけどこれから先の事を思うと。。
発表あるとすれば16時?
>ふづきが来てみろ。くららが来てみろ。な?コデブでも首なしでも何とかまともだろ?
>文句を言うな。
その通り・・かなみは絶賛するほどじゃないが随分まともなほう。
男1の足を激しく引っ張るようなタイプじゃないからマシ!
どっかではドブスで実力も無し・・なんてのがいるからまだ我慢できるよ。
8へ帰って好きなだけ吼えててください。
娘一の退団発表は普通集合日前ぐらい。
早々とは発表しない。
だいたいタカハナじゃあるまいし、いくら仲が良くても公私混同するわけ
ないじゃん。ていうか、そういう仲じゃないだろうに。
私生活云々なんて麻子ファンが勝手に騒いでるだけでしょ。
勝手に公私混同妄想されて麻子とかなみは可哀相。
公式、わたさんが義捐金をNHKに持っていったニュースと、
くらわんかの下級生キャスト変更ニュース。
11:10にはお手渡しか…早起きだなぁ。
仕事早っ
474 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 16:37:34 ID:7JPriGtP
結局なんもなし?
期待しただけ疲れた
娘1退団なら集合日前に発表だろうな。
中日集合日っていつ?
娘役退団なら本公演の集合日かその直前でしょ、発表は。
477 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 17:09:56 ID:sepQVFuD
461さん、本当ならソースを書くべきだよ。この前のゆーひの退団情報とか、もうガセはやめてね。本当なら今回は嬉しいけど!
檀退団は確実だろうけど(そのためのトナミ異動だし)今日発表はないよ。
あるなら集合日。ふつうに考えて中日集合日前でしょうね。
中日集合日って1月6日だっけ?
その日にありってこと?
1/7じゃない?
>>460 理屈じゃないんだよきっと。ただただ嫌い。
そういうこともあるさ。仕方ないことだ。
それにしても冬休み入ってからアサコ・かなみの話題が激増・・・
発表〜今までの鬱憤が溜まってたのかしら。
だって次期トップだよ。当然じゃん。
まあこれまでも
たー、ぶん、わたる、さえこナドナド落下傘就任トップと
その相手役たちは祭りになってたので、しょーがないっすよ。
異動の風物詩。
他にネタないし。
激増とか鬱憤とか大げさだな
>>484 そういや随分前の話なんだけど、アサコファンは物言いが大げさと言うか
ちょっと覚えた言葉でオーバーに表現したがる高校生のようだ、
という話になったことがある。
そのときはアサコも2番手なりたてくらいだったので、
アサコファンのことは生温かく見ていきましょうやと笑い話で終わったんだけど、
もう言ってる間にトップファンだもんね。
書き込みも色々突っ込まれるようになるだろね。
>476
最近の娘1退団発表
えみくら…退団公演集合日(急に決まった?)
みどり…退団公演集合日(博多座がオサお披露目だったため遅らせたという話)
まひる…退団公演集合日(急に決まった?)
アキ…(退団公演集合日)
ぐん…退団公演のひとつ前の公演(博多座)お稽古中
ゆり…退団公演のひとつ前の公演(ムラのみ)のお稽古中
…つーことで、最近は退団公演集合日付が多いけど、別にそうと決まってる訳じゃないよ 。
でももし本当に長崎〜退団なら早くて中日お稽古中あたりじゃないかなと思うけど…
487 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 19:41:24 ID:sXj/4sKy
かなみはデブだし、何言ってるのか聞き取りにくいときのほうが多い。
声よりも空気が先に出てる。歌もあの体型だから声が出るのであって
肉が落ちれば声に透明感が出なくなるタイプ。
なんといっても宙組組長と対になったとき、ものすごくバランスが取れているのが
嫌。トップ娘役にあってはならない恥ずべきこと。
>>478 檀退団の発表はいつか?のタイミングとしては、
1.中日集合日前
2.中日公演終了後
のどちらかだよね。当たり前だけど。
いま、中日のチケットの売れ行きってどーなんだろ?もしあまり売れてないなら
1のパターンで来るかも。客寄せのためにね。あそこって、殺傷事件があって
から、人足が遠のいてるんじゃない?
もし、中日の売れ行きがそこそこなら、2のパターンと推測する。
別に退団発表は急ぐ必要はないから。
489 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 19:50:50 ID:pZ1AFTvv
・なんで檀が辞めるって言い切ってるの?
・辞めるのは檀だけなの?当然同時にわたるもでしょ。
>だって次期トップだよ。当然じゃん。
逆にその割には騒がれ方が少ないと思う。
予想範囲内の人事で拍子抜けしたかな。
>>487 みほこについて、声よりも空気が先に出るっている表現、よくわかる。
カツゼツもあまりよくないから(ってか、舌足らず口調になりすぎ)、
台詞も歌詞も聞き取りにくいことが多い。
今はデブとは思わない。
かつての悲惨さを思うと、本人比で現在はかなりスッキリしている。
ただ、いつも言われることだけど首が短くて鳩胸で体型が悪すぎ。
どうしようもないけど、身長低いだけに猪首で鳩胸は気の毒。
体型面のネックさえなければ、太めであってもとっくの昔に
どこかの組の娘1になっていただろうなあ。
旬は過ぎてるし、今更トップというのも時期が遅すぎだけど
とにかく有能な人だし、娘1に就任できてホントによかった。おめでと。
そして果てしなく無能な檀はとにかく一刻も早く退団すべし。
次作大劇場でやめなきゃ恥だよ。
>490
発表後は月次期トップコンビのことより
水や真飛異動のほうに話題が行ってたから。
>>487 >>491 同意。かなみのあの発声方法に問題があるのかもね。
実はかなみをはっきりと認識したのは「ルートヴィヒ2世」のゾフィーで、
その時はなんて歌の上手い人なんだろう、と感動したけど、その後の公演
をみて、滑舌の悪さにボーゼンとしたから。
だから、滑舌の面さえクリアすれば、かなみはなんとでもなる実力は持って
いると思う。
お芝居みててキツイのは、何言ってるのかわからないときだから。
かなみ、頑張れよー。せっかくトップになるんだから。
>>488 「3」として、「退団公演集合日」の選択もあると思うよ。
花總長期には頷ける部分がある(でも11年は長すぎるので身を引け)
檀長期の理由は全然わからない。マミと同時退団でよかった。
ふーまーは来年あたりそろそろ身を引いてほしい。
かなみは年齢や持ち味などから3年ぐらいが限度かな。
娘役って動員に貢献してるわけでもなし、
お姫様としてチヤホヤされるおいしい立場。
だから3年ぐらいのサイクルで新陳代謝したほうが、
若手のやる気につながるし、ファンの興味を引くことができていい。
娘役は男役と違って、トップになれそうな子がごろごろいる。
可愛ければいいんだから。
それなのに、何、今のトップ娘1の並びは・・・。ちゃんと選んでるの?
ふーまーは再来年までいるよね?
>>497 二人ともスターカレンダー11月だからいるだろうね。
娘役だからどこでも適当な月に載せれたのにわざわざだから、
再来年までは確定っぽい。
箱が増えたから男1をなかなか切れないのは仕方ないけど
(DCを8割ぐらい埋められそうな人がトウコ・ミズ以外育ってない現状)
娘1なんかどんどん新しくしてもいいんじゃないかな。
そこそこ出来て、かわいい子をヒロインにして、
飽きられる前に交替させたらいいと思う。
あすか・となみ・るいるい・あいあい、なんかは今すぐヒロインできそう。
その次代もいくらでもいるよね。
それか娘役だけの、公演とかするとか>箱増えた分
公演じゃなくて、今までヅカの公演できたドレスショーとかでも見てみたい。
できればトップ娘役以外で。いつもヒロインのトップさんは見慣れてるから。
トップ娘役というのはふづき、かなみ、まー、檀、花の5人だけど
うめ、となみは日生劇場でのヒロイン経験がある。
(多分花組日生はあすかがヒロイン)
あすかはシンデレラでコマヒロインも経験済みだし和音美桜ちゃんも外部ヒロイン経験者。
バウヒロインと日生ヒロインは格が違うと思うから
まだトップになってない娘役にも場は与えられてるよね。
それでもでもやっぱり実も花もある娘役にはトップになって欲しいな。
ヒロインとしての要素を持ってるのはふーまー(えみくら)よりもあすかとなみ(うめあいあい)だと思う。
なのにふーまーがトップになる時代。
そしてありえない任期の花總、返り咲きする必要なんかなさそうな同じく無駄に長い檀
頼むから譲って欲しい。
他にかわりになる娘役がずっと待ってる状態。
何とかしてあげて欲しいと思う。
かなみちゃんは滑り込みセーフでよかったと思う。
芝居はかなみさまでよいので、
ショーでは、スタイルと所作・動作のきれいな娘役を
あさうひきりやんにあててください。
うめあいあいみっぽうとかいいなぁ‥
最近は娘役の地位が変に向上しちゃったのかね。
退団時期も本人の意志が最大限尊重されてる印象。
以前は単独トップ娘役→Wトップ娘役にしたり、
トップ娘役になって1〜2年でも相手男役の退団が決まれば
半強制的に同時退団させるなんてこと平気でしてたけど。
つか、芝居でもショーでも、どの場面もトップコンビで
出てくるのはもういいんじゃないのー?
昔の方が色んな娘役が場面で主役やったり、トップとも組んだり、
メリハリがあって面白かった。
今はどの場面もトップコンビで出てきて、そのコンビでのレベルでしか
楽しめないから、単調になりがちだし、飽きやすいよ。
>>502 アサきりゆひ、誰かはかなみのお相手しなきゃならないと思うがw
かなみは一般的に歌えるという認識なので
ショーでの出番が極端に減らされる可能性は低そうだし。。
別に出番を減らさなくてもいいから
どの場面もトップコンビっていうのは本当やめてほしい。
プロローグ・前半・中詰め・後半・フィナーレのうち3箇所ぐらいでいいよ。
>504
禿同。すっごく解る。自分が特に雪がつまんなく思えるのはそこだ。
ショーなんかで他娘を使わなければならないような組の方が
結果、変化があって面白い。
そうなるともう娘1固定はないほうがいいかもね。
下手なのやブ○イクを毎回ヒロインにするのも妙な話だよ。
ロマンチカの檀ちゃんの使い方は絶品だった!
ブランコに乗って降りてきたり、ただ男前引き連れて歩いてみたり。
キュートな場面にはカノチカと組ませ、ウメとは思いっきりダンスをさせる。
オギー最高。
やっぱり色んな娘役さんとの絡み、見たいよね。
下手だから歌わせない踊らせない使い方ですか。
そういえば前のラテンショーでも出てきて引っ込んでばっかりでしたね。
やはり娘1にはある程度の実力は身に付けていてほしいな。
というか全組娘1固定する必要ないよね。
510 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 21:59:54 ID:yBTaipbv
今回の檀ちゃんは、充分娘1の努めを果たしたよね。
やればできるじゃん。
これからが楽しみだね>檀ちゃん^^
511 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 22:15:22 ID:nJCvwzb6
もうばばあなんだから、さっさとうせろ。<檀ばばあ
不細工辞めろ>ふーまー
まーちゃんふーちゃんはそれこそショーの一場面とかで
トップと組むってほうがニンに合ってる。
常に物語のヒロインでは、荷が重い。
まーちゃんは主に容姿が。ふーちゃんは、、もう、、
514 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/27 22:18:53 ID:SwVu1nks
巨ブタ消えろ
いやー自分は「職人娘まー」かなりいいと思うけど。
能無しだんとかおぶすちゃんふーとかこぶたかなみとか居座り女帝とかより、よっぽど。
>>508 禿同。オギーは檀ちゃんの使い方分かってる。
踊れなくても、歌えなくても、オーラはあった。
あの美貌は捨てがたい。
直近でみた檀ちゃんに、クラクラきた。
ただストレス発散のために悪口吐き散らかしたいだけなら、
ここじゃなくて8に行って下さい。
どう見ても、かなみが一番マシ。
あとの奴等はせいぜいふづきよりはマシって程度。
ほさちやあやかが懐かしい…
2も8もかわらんだろ。
ただここは最新情報スレ。
人事の予想願望まではわかるがアンチが騒ぐのはスレ違い。せめて各組娘スレにいっておくれ。
ファンモードの書き込みもアンチを招くだけ。
ファンサイトで好きなだけ語ればよい。
かなみさんのスタイルの恵まれなさは、不幸としか言い様がありません。
ずんぐり体型でお姫様はむり、侍女キャラが板についていました。
あれじゃ夢は見れません。
しつこい。いいかげんにやめれ。
あさこファン贅沢だな〜
かなみが相手役に来るからこそ、華だけのあさこでもトップはれると思うんだけど。
助けになる良い嫁じゃん。
>523
そう思えるのは貴方がアサコファンじゃないから。
かなみにとっても歌えるトウコ嫁のほうが幸せだったと思う。
ID:uF1Cf973
自分の「嫌い嫌い」をここで吐き出されても迷惑だ。
もっとふさわしい場所にいってくれ。
>525
なぜ君に名指しでそんなことを言われる筋合いがあるのだ。
ではここで何を語ればいいのだ?
君からお題をふりたまえ。
ここは 宝 塚 最 新 情 報 スレなの。
アナタが嫌いなジェンヌについてうだうだ書くのを読まされるこっちの身にもなってみ。
てか、逆ギレカコワルイ。お題をふりたまえって・・・ダサー
>>526 525タンはかなみファンなんだよ。
ここは批判もおおいに繰り広げられる場所たから合っている。
これからはタカハナマンセーのようなあさかなマンセーが出てくるのかもしれないな。
>528
ありがトン。
で・・・、結局今日27日の最新情報は無し?
28日の御用納めに、どかんと一発所望致す。
>>527 情報もないのに急に情報スレ扱いとは。
カコワルイのは自分のほうだよ。
かなみを歓迎していない月ファンも多数いることをお忘れなく。
じゃあ、続きは月スレでやってちょうだい。
>>531 でもここは最新情報スレ。
麻子嫁がかなみじゃ不満なのはわかったから別の所でお願いします
月スレか・・あそこはマトモじゃないからな〜。
今日も何の発表もなかったのだから、ここが雑談スレになるのは仕方ないよ。
かなみ話なぞはまだ新しいほうだと思うが。
娘1固定が崩れる話も、つい先だってかなみトップが発表されたところで信憑性薄いしなぁ。
535 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 00:00:11 ID:yBTaipbv
NHKのおパンダ、癒されるね
アンチは、おパンダ見てなごみなさい
536 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 00:13:46 ID:rNcN0YjA
アンチじゃないけど、赤ちゃんパンダに母性本能くすぐられた。
少しでもかなみを擁護すると、ファンに決めつけるのか。
おめでたい頭ですね。麻子ファンの中にもかなみ賛成派はいるんだけどな。
信じる信じないはお好きにどうぞ。これでもかなみファンと決めつけ
られるのか。スレ違いだから、月スレで。
そう、私もあさこ大好きだけど
かなみとのコンビは楽しみ。私の周りはそうだけどね。ネットでは
違うみたいで驚き・・・
普通に楽しみ・・あさかな
>>537 ん?どれに対するレス?
誰もかなみ擁護=ファンなんて言ってないと思うけど。。
てか、
>>532の意見は総無視なわけねw
541 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 00:41:08 ID:nH67nVp2
ふーまーってさー???っていわれるけど
コムちゃんの相手は背とかダンサーとか限られてしまうから、まーが
やっぱり今時点ではあうと思うけど、おさは色々選び放題だろうに
なんで、ふーを選んだんだろう・・・と思いませんかあ?
冬厨だらけ。
543 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 00:52:53 ID:0/rObQDz
相手役って自分で選べるの?
それはナイと思うけど…
544 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 01:00:54 ID:8XlmMi6/
おさの安定した実力をあてにされ押し付けられたのか、はたまた影の権力者はふー絡みだったのか!?
545 :
冬厨警報:04/12/28 01:01:53 ID:vA9pwlB+
頭のおかしな人の判定基準
http://www.2ch.net/before.html ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
かなみ嬢、ゼルダのような役はすっごく良かったと思うのだけど
いわゆる「宝塚の娘役」の典型のような・・・可憐で可愛らしく美しい
ってのになるとどうも鼻につくのだ。
ぶりっこで上目遣いの演技が苦手。
その辺がどうなるか、心配でもあるし、逆に楽しみな点でもあるかな。
でもあさこと組んだらなんだか濃ゆい感じがしてしまう
マノンの残像が・・・
理事長は専科を充実させたいって言ってるんだよね?
かしげとかゆみことかきりやんとかいきそうな気がするんだけど・・
かしげはどこでもやっていけそう。専科でも。
きりやんもね。とうこちゃんもね。
ゆみこちゃんは、いまのところ花に置いといた方がいいかもよ。
>>546 言っていることわかるかも。
そのゼルダもるいるいを見てしまうとかなみのが褪せる。
クラリーチェはまさに似合わないぶりっこ全開で、
演技力には定評のないまーのほうがまだ似合っていた。
かなみ・・・ジュリエットは可愛かったんだけどねぇ(遠い目)
要するに、トップにはさせられない元路線の避難場所でしょ>専科。
とうこは動員力があるから専科はないね。
かしゆみきりは専科要員っぽい。もうトップ無理と違う?
>かしゆみきりは専科要員っぽい。もうトップ無理と違う?
私もそう思う
圧倒的に華がない
かしげ専科は無いやろ。育てられ方が違うもん。
ゆみきりがいると舞台は締まるんだけどね。
いなくなったらスカスカの舞台になりそう。
トップにするしないはおいといて。
かしげは私もそのうちフツーにトップになりそうだな、と思う。
>>552 この期に及んでまだ育てられ方が違うとか言うか・・・w
御曹司とか大事に云々なんて劇団はな〜んにも考えてないんだってばさ。
いい育ちしてるんなら2年連続スタカレ落ちなんて経験させないって。。。
トップには出てきただけで「おぉーっ!」ってなる人、
誰が何と言おうと有無を言わせぬ存在感がある人になって欲しいなぁ・・・
花組はまとぶんが花組にいった時点でゆみこ専科?とか思ったけど
まとぶ花と同時にゆみこ雪っていう噂も出てたよね。
ゆみこーまとぶーとむ
と1期違いだし、ゆみこ、とむのどちらかは花組出ると思う。
かしげは、舞台顔は上品な王子様系だから
大事に育てられたと錯覚しちゃうんだよ。
派手だった1年上の3人兄弟の影で、たまたま
競争もなくそのまま上に上がってきちゃっただけ。
ついにミズが雪に来ることになった。
御曹司といわれたかしげを、雪ではトップにしません、と
宣言しちゃったわけ、劇団が。
それでいったいどこにかしげを突っ込むの、今更?
雪だったらかろうじてどうにかなったかも、という程度なのに。
他組でトップになれるような力はないと思う、かしげには。
ゆみこは雪に帰って、コム水のオンチコンビを支えてやって欲しい。
あ、かしげもいたな・・・ かしげは星でどうだろう。
かしげって星に出た時はタニに華で負けてた。
月に出た時もアサコに華で負けてた。
芝居も歌もタニ・アサコより上手いのに。
華って大事なんだな〜ってつくづく思った。
色気、男臭さ、押し出しの強さ、
特出で学び取るかと思ったが、雪に戻ったらいつものかしげだった。
そろそろ今後の売り方を考え直す時期にきてると思うな。
560 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 01:55:39 ID:NTalbxmf
トップになるには華があればいいが、
もしそういう人がいなければ華がたりなくても何か一つ歌ダンス芝居の売りがある人に報いてあげて欲しい。華はあとから少しはついてくる…。
月はかしげはあさこより華やかだった。
タニは取り柄なしの華だけだから、負けてもいいよ。
かしげ、特出で見直したけどなー
でも、雪復帰後の1作目がコメディなのは
運が悪かったと気の毒に思う。
運も実力のうちだからね。
でも、めげずに頑張れ!
かしげは月特出で、ショーではアサコに華で負けていたけど、
芝居では一人だけ役替わり三つで多かったのに、
どれも頑張ってたと思うよー
迫力ある鎌足なんて大評判だったのに、
雪に帰ったらまた情けない役…
芝居で力を発揮する人だということが分かったのに、
歌劇団は一体何をしているのかと。
564 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 02:12:27 ID:RsTNCRx1
で、結局なんの発表もなしってこと??
かしげは芝居が上手いってのは雪ファンならみんな知ってる。
しかも、コスプレ系のような外見をしていて、腹の据わった日本ものの
役が上手いのである。代役の坂本龍馬なんて、数日の稽古で
びっくりするほどのレベルに仕上げていた。
やはり雪でトップにするのがいいと思うんだよ。
かしちゃん、来年のDCは得意の和モノだし、大劇のは
おいしい敵役っぽいし(あらすじに載ってるカールハインツ役なら)
いい感じに上昇しそうだなと思ってるんだけど。
かしげなんてどうでもいいよ。
水が次期雪トップになるんでそ。何のための組替えだか・・・
ミズかしの番手と行く末
タカハナ檀の退団
まとぶん??
オサコムの任期
同じくふーまー
となみの穴
今知りたい情報は、こんなとこ
>>567 タニをトップにするための組替えだよ。
雪は普通に学年順なんじゃないの?
ミズは別に、どうしても次期トップにしなければいけない状況では
ないし、スポンサーだってまだついてないんでしょ?
どん尻人気のタニがどうやってトップになるのか、
おたのしみだ。宙組も終わりか…
571 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 03:16:44 ID:2hVmPABc
きりやんは華あると思うけどな。
特に踊りだすと目が離せなくなる。
黙って立ってても目が離せなくなるのが華っていうやつじゃないかな。
きりやんの場合は「ダンスの表現力」が正しいとオモ
573 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 03:36:03 ID:cmRH86ID
霧やんファンは自信たっぷりにトンチンカンな事を言い出すからビックリする。
574 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 07:11:42 ID:oy9h9jgj
どこに華を見いだすかは人それぞれ。
・・・でも、華はある程度絶対的なものだよな。
好みに関わらず、目に付く。
576 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 07:46:44 ID:ojCVeT9C
568タン まとぶん?? って何?何を知りたいの?
569タン 水さんスポンサー付いてると聞いたが?
水ファン、毎日朝っぱらから暇人だね。
578 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 08:20:05 ID:h5EpY4qR
タニがたかハナの後を継げるなんて
本気で思ってるの?
ゆうひのほうがまだまし。
さんざん売り出した結果がこれだから
タニはもう無理だよ。
ミズを放出して、補充がないわけがない。
たかハナだってもうじき終わりだから、
宙は大改造されるでしょ。
>ズを放出して、補充がないわけがない。
>たかハナだってもうじき終わりだから、
水が出されたから、タカハナはまだまだやるんじゃないのかな
タニをなんとか育てるまで。
二番手(それともとっぷ?)は実質花ちゃんのようなもんだし、宙は・・・
>579
もうじき終わりって…
やめる気配などみじんもありませんがなにか?(号泣)
タカハナがまだまだ居座るから、
タニより学年が上なミズが出されたんだよ。
たぶん、劇団の初期の構想では
タカハナはここまでの長期ではなかったはず。
でも、タカハナがいろいろな手段を使って居座りを決め込んでしまって
ミズもミホコも腐りかけてきたから、
慌てて外に出したんだよ。
外に出してもらえた二人は良かったなあって心底思う。
タニも輝きを失わせる前に、外に出してやってくれ。
宙はもう捨て組でいいよ。
なかったことにしよう。
付き合わされる組子が可哀想だから
一年交替ぐらいで、外に出してやって欲しい。
583 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 09:00:09 ID:AYO/RKGW
タニって結局ダメ子?
月時代は早々と長期に渡りものすごい売り出しかけていたのに…
強引に周りを蹴散らしてまでね。
水はその時に月から出されて、今度は宙から…
何か水が可哀想。
タニにとっては、リカの後にシューマッハ(懐かしい〜)従えて
月でトップっていうのが一番ベストのシナリオだった。
そこに強引にサエコが割り込んできて、いまのぐたぐたに繋がってる。
宙行きはタニにとっちゃ左遷でしょ。
劇団もタニ・かしげがブレイクしないのは頭抱えてると思う。
昔だったら劇団側の仕掛けにファンが乗ってくるのに、今は
ファンが劇団側の仕掛けに反感を覚えることはあっても乗ってくることは少ない。
劇団側は「スターの作り方」がわからなくなっちゃってるんじゃないかな。
585 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 09:23:58 ID:tr7Rvbqd
タニはだめでしょ;;
あんなにプッシュかけられて育った結果がこの前のバウ。
そりゃ学年はいくらか上だけど、マイペースにやってきたゆうひの方が実力増してるし。
タニのおかげで一体何千人の月ファンの耳壊れたと思ってんの?
可愛い、綺麗が突出してるタニ、かしげが人気ないのって「男役としての強さがない」
に尽きるんじゃないのかなあ
同様に人気ないサエちゃんも、妖しいと言われてもそれって女性としてであって、
「男役としての妖しさ」は皆無だし。
こればかりは持って生まれた資質とかだから、もうどうしようもないのかな?
でもタカコさんもオサも、若い頃はなんか細っこくて優男で頼りなさげ、って感じだったけど
二人ともトップになって変わったよね。
タニかしもトップになって、そういう役がきたら変身する・・・?
この前のバウ良かったよタニ。
ゆうひの歌がOKでタニの歌がダメだって良くわかんないなあ。
五十歩百歩じゃん。
見る目の厳しいおばさまファンにこびてるからだろ。>歌劇団の昏迷
「この子はきれいだから、華があるからスターになるわよ!」>かしげ・タニ
「この子はかわいいから娘役トップに!」>えみくら・ふー
感覚がズレてるんだからしょうがない。
そういや高年齢化社会を視野に入れて客層狙ってるような話もあったな。
商売としてはありかもしれんが
爺婆向けの歌劇団に未来はあるのか?
589 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 09:34:15 ID:CF+AEPV/
タニちゃんとかしちゃん、スタイルも顔も
他の2番手より際立って良いのにねえ・・。
難しいものですね。
590 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 10:00:09 ID:Ji6ol3mj
かしげはこの間の鎌足で男役の強さ感じたよ。
ブレイクさせたい気があるなら、鎌足みたいな役を振ればいいのにね。
591 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 10:00:56 ID:cwoCq/fs
>>582 「タカハナがまだまだ居座るから」と言っても
劇団が本気でやめてほしいと思うのなら
契約更新しなければいいだけの話では?
現にブンは契約更新されず「劇団の方針に従って」退団した
かしげ、スタイルは良くないよ〜
顔が大きいのに、肩幅が狭くて、足が短い。
普段の女っぽい綺麗なお姉さん風スタイルも人気が上がらない要因では?
タニさん、演技力のある方だと思いますが。
これまで宝塚を敬遠していた大学演劇部男子学生数名を、
題材に興味があるからということで、
バウ公演に同行しましたが、評価高かったです。
どうして華だけがとりえのように言われるのか理解に苦しみます。
>>591 それは居座るからには、歌劇団にとっても美味しい何かが
あるからだよタカハナ。
人気があるからとか動員がどうのとかとは別の次元でね。
けっして、彼女達が長居するのを歓迎しているわけではない。
何度も退団のチャンスを与えているのに
その度に何らかの取り引きで回避してるのはタカハナ。
595 :
有名人。@UK:04/12/28 10:24:18 ID:KDb8BX8M
>>593 彼らもいい迷惑だな...w
最初がタニとはな...w
かしげはスタイル悪いね。美人だけど顔が長くて大きめ。
TCAでとうこと並んだら
身長はずっと高いのに足の長さは同じだった。
素材としてはいい。でも真ん中で輝くタイプじゃないと思う。
かしげが群舞の中心で踊る姿って想像しにくい。
597 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 10:35:00 ID:Xit9W2Zk
>タニがたかハナの後を継げるなんて
>本気で思ってるの?
タカハナの後を継げるとか継げないとか言っててどうするの?
そうやって「後継者がいないから辞めたくても辞められない」って主張する信者がのさばるのよ。
598 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 10:35:02 ID:kHRpF3hB
歳には勝てない。人気といっても、いつまでも続くわけじゃない。
たかハナはさんざんやったのだから、もうじき退団(または専科入り)でしょう。
あさこ、ミズ、と特出通りに異動しているので、次はとうこ。
ミズかなを出したのは、あまりにトップが長すぎてマンネリ化し、
2人がトップになったところで新鮮味がなく、集客が望めないからと思います。
でも、ミズかなを出してしまった宙には、魅力を感じませんけどね。
599 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 10:43:10 ID:mTcJWYh8
たかはな、あと二年契約更新て先日聞きましたが、何歳までいるのでしょう?
>>591 ぶんちゃんは契約更新せずに辞めさせられたわけではない。
最初から1作の予定で、つまりそれが「劇団の方針」。
組織っていうのは上が替わると下も動くし方向も変わる。
新理事長になった今、植田時代と同じ論理では人事異動を解読できなく
なってるよ。
TCAで、かしげとトウコが並んで、足の長さが変わらないなら
それは、とうこの足の長さではなく、ラッキー様のお力ですよ。
運動会の時など、あの理事様々は運動靴にもラッキー付き。
こむちゃんと大して身長変わらないのに、異常に大きくて笑いました。
一般客をヅカワールドにライトにゲット!が宙組の役割なのだとすれば
タカコのあとにタニってありだと思うよ。
実際に1914のタニはあれこれと連れて行った何人かの
初観劇の人々に必ず
「あの人だれ?あの人、文字通り光ってる感じですぐわかる!」
とか、同じ人間だと分からないままに
「あの場面のあの人と、こっちの場面の人、それぞれ誰だったか教えて」
とかいわれましたね。
区別なんかきっとつかない、と思いながら観始めたら
一人でもそういう見分けをつけられて、それが楽しくなって
また次も観たい、あの人が出てるのがいい、といわせられるなら
とっかかりにはいいんじゃないのかな。
じっくり観始めて歌のレベルだのなんだのと注文つけたくなる頃には
他にその観点で及第点な誰かに興味を移しながらヅカみてくれるし。
演劇なれしてる人のための組・スターじゃないと思ってるけどな<宙組
603 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 11:16:53 ID:O4T/B0vJ
来年、再来年はトド降臨が無いからね。
その次は宙に行かなきゃいけないから、その時までには消えるっしょ。
某組の○○ファンの約1名さん。
ここで、不愉快になったからって、8に行ってこれでも○ファンだけど。だなんて
暴言カキコは、それこそ浮いてますが。
>601
そうだな、とどにしてもとうこにしてもラッキーは
かかせないんじゃないかな、本来足が長い人も
ラッキー愛用者には叶わん。
初見の人は足長いと感心しているだろうね。
でも分かっている人は動きがギクシャクして可笑しいよね。
あれは身体こわすな、イチロも元々足悪いのはあったけど
ラッキーのお陰で踊れないダンスがもっと滑稽になっていた。
高嶺のようにむしろ露骨に短足を曝け出せばいいのに、
と思ったが案外高嶺もラッキー履いてあれだったら
悲しいな。。
606 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 11:34:32 ID:XsqVdgD0
超長期なのに降臨なしか。
思いっきり優遇されてるのね、たかハナ。
そのまま宙に居座っていいよ。>轟
宙組は宝塚のものではなく、タカハナのものなんだよ。
レビュースペシャル98見たけど宙の並び凄いね。
カンカンのコムちゃん可愛すぎ。
あのまま残ってワタコムコンビで行って欲しかったな。
そしたらトウコだって雪でトップになれたかもしれないのに。
結局お花様&たかこにとって邪魔な存在は皆出され、
それで割を食う生徒が後を絶たないってかあ?
水さん、かしちゃんもどうなる事やら・・
608 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 11:56:43 ID:QGAQ6PQw
>>602 だからね、そういう持ち味の人こそ、トップには向かないの。
脇できらきらしているから許される。
センターに来ちゃったら(しかも毎公演)悲惨。
脇でキラキラしちゃったら邪魔なだけだし
水・かなみん放出を聞いた時は、タカハナ続投決定かと
うんざりしたけど、よく考えたらこれで宙組観に行く理由もなくなったんだよね。
ヅカは元々4組だったと思うことにします。
611 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 12:03:46 ID:EY+wE0U4
>>608-609 つまりそのキラキラ(?)とやらに期待して散々いろんな機会を与えてきたけど、
トップになれる器でもなく、脇にいても妙な違和感があり、
一番使い道に困ってもてあますタイプの男役って事だな。タニ。
612 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 12:11:15 ID:kHRpF3hB
だから最近は、お約束のお仕事が「ショーでの女装」となっております>タニ。
613 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 12:15:56 ID:yrywoINm
タニって、そんなに演技下手かな?
確かに歌は下手だけど、それをいうなら星の両トップだって、サエコだって歌うまくないし。。
タニ・カシゲに必要なのは、男役としての「押しの強さ」みたいなものなんじゃ?
水、アサコにはそれがあるでしょ。
でもタニ・カシゲみたいなタイプはそれはそれでいいと思うけどな、個人的に。
結局ハナは星「花舞う長安」東西公演とも
見に来ませんでしたね。
同期が退団でも関係なしか。
超多忙のオサだって来てくれたし
宙組生もけっこう来ていたのに。
別に押しが強くなくても人気は出ると思うが
「押しの強さ」が足りないと言われるということは
まさに帝王学を学ばされてきた筈の二人は
失敗作ということか・・・
もう「御曹司だからノンビリしてるのよ」じゃ
通用しないところまで来てるような
まだ「ブレイクするような役を当ててもらえなかったのよ」と
これまで以上に良い役を要求しますか
タニ・カシゲ いてもいいと思う。確かに。
でもハタから見てても、人気少ないんだろうなと思うよ。
劇団からしたらもっとハッキリ見えてるんでしょう。
PBやらカレンダー、舞台スチールの売上等々。(サエコは特別扱いだから論外)
今後、3番手陣以下の中でブレイクするジェンヌが出てきたときに
シビアに比較されるだろうね。
617 :
名無しさん@花束いっぱい:04/12/28 12:33:53 ID:8LrpI6wl
タカハナ居なかったら1月公演のチケットはあそこまで売れないと思うけど...
全て劇団の思惑通りの筋書きが...まだまだ続くよ。
>でもタニ・カシゲみたいなタイプはそれはそれでいいと思うけどな、個人的に。
かしげちゃんはとりあえず置いといて、タニちゃんは・・・
自分の贔屓の組でトップになったら・・・う〜ん・・・
他の組のトップさんとしてならちょっと見てみたい感じw
可愛くて好きなんだけど、だからこそというか。
贔屓の組で叩かれまくるタニが容易に想像つく。。。
あんまり叩かれて欲しくないんだよね。キャラ的に。
「どんなにアレでもなんとなく許せちゃう華」が売りのタニちゃん。
同じ様に歌が下手でも圧倒的なオーラがあったマリコさんとはちょっと違うなーやっぱり。
ミズカナ(宙から)サヨナラ公演だからかもよ
>617
異動がわかる前から売れてたじゃん。
全く関係ないと思うな。
タニかしげがトップになるときの二番手も動員力あるのか微妙だし
まあトップになって人気でることもあるけど、とっかかりとして
タニかしげ自身に最低限そこそこ集客力がないと難しそう。
この二人、熱烈なファンがあまりいないかなという印象。
私も一番ではないけど、タニかしげは好きなんだけどさ。
個人的に
一番じゃないけど好き=がいち・じゅり>かしげ・たに
624 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 14:06:22 ID:RWzwC9q3
>>584 >タニにとっては、リカの後にシューマッハ(懐かしい〜)従えて
>月でトップっていうのが一番ベストのシナリオだった。
ほんと、そうだよね。あの頃だったらどんなにタニが若くても、下手でも、
もう、そうなるもんなんだって思ってたし。タニ・キリ・ケロ・ユーヒの
並びってものすごく見たかった。っていまさら言ってももうどうしようもないけど。
>>624 支えメンバーより人気が無いトップなんてサエコ一人で充分。
宙組は、ミズが抜けた後の一作目は特出なしでタニ二番手でやると思う。
それでミズがいる・いないで動員がどう変わるかを見て
動員が落ちていればタカハナの退団勧奨材料として使われる希ガス。
わかりやすく数字が変わってれば、歌劇団側としても強気に出やすい。
しかし、大して数字が変わらなければ、そのまま続投の悪寒。
>>626 「動員が落ちていれば」に「檀が退団発表をしていれば」も
加味するように。
檀が発表済みならぶっさんがどんだけごねても今度こそ
退陣させられるよ。
(退団か専科行きかは状況・条件次第としても)
で、ぶっさんが退陣するならもれなくタカコも、のはず。
(その前に檀の発表はまずワタルもセット、てのがある)
628 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 14:32:39 ID:GpjS6Ujl
ミズかな放出で、確実に動員は落ちますから。
宙は大騒ぎするほど人気無い。
ファントムの成功は90周年のメインだったこと、
作品の知名度と、宙組には絶対に存在しない
人気実力派が2人も出演したことが原因です。
BOXMANは所詮は中劇場だし、風共は全ツ演目の
王道、入って当たり前です。
タニ2番手のまま公演するなんて、そんな冒険今の劇団に
できるとは思えません。
特出か組替えで、ミズの代わりになる人間を持ってくるでしょう。
その頃は人事にも大きな動きがあるはずですし。
629 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 14:40:53 ID:oClCa/8b
ミズの代わりになる人間って誰?カシゲ?
人材不足で異動させれる人あんまいないよね…
ちょっと話ずれるけど宙組関連で。
98年のレビュースペシャルの宙組を見て思った。
娘2の様な扱いのコムがあの時娘役転向を断ってなかったら
花ちゃんの後にコムを娘1にさせる気だったと思う。
でも断ったから、長身のタカコさんに合う娘役がその時いなくて
劇団が残ってほしいと頼んだ。
花ちゃん長い長いと言われてるけど長期の理由はいろいろありそう。
>629
どうい。
>特出か組替えで、ミズの代わりになる人間を持ってくるでしょう
水と同格二番手となると、トウコかアサコしかいなかった。
アサコはもうトップ当確。となるとトウコが宙移動?となると今度は星が薄くなる。
宙はタカハナでいけると劇団はふんだんだと思う。
が、もしタカハナ大事に思ってるのなら少しでも動員下がったら、誰か移動させるかもね。
もし動員下がっても誰も補充しなかったら、唯一の超長期の言い訳「動員がいいから」が仕えなくなるわけで、
カタタキに持っていくか・・・。
>>630 残って欲しいと頼まれて残留し、いったい何年経っているのですか?(泣)
>>626 動員そのまま、上がる→タカハナまだいける
動員下がる→タニはやっぱり駄目か
ってなことにならないか…恐ろしいが。
個人的にはタニを使うなら、とうこ→タニでいくのが
いいと思うが、でもとうこにとっては星が良さそうだ。
634 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 15:19:01 ID:uDtW8iWc
なに遠慮してるの?
宙娘大好きなとうこファン。
今までどおり宙組異動希望を唱えつづけりゃいいじゃない。
出ていくのは勝手だけど
まとぶのかわりにタニ星異動なんてことになったらどうなるか
タニファンともども覚悟しといてね。
>まとぶのかわりにタニ星異動なんてことになったらどうなるか
>タニファンともども覚悟しといてね。
え、どうなるの?
覚悟しといてね、って634さんが何かするの?
とうこの下にさせることが、崖っぷちの御曹司、タニを有効に使う
唯一の方法だと思うけど。月は失敗だし、たかこは下を育てることが
できないし。自分が育ててもらってるくらいだから。
とうことタニはすでに雨唄で成功しているし、お互いのキャラが全くかぶらない。
ミズの異動が決まったとき、「とうこを迎える準備だな」と思ってしまった自分。
少数派と知って、意外に驚き。
へ?とうこファンの好きな宙娘って誰?
かなみちゃん?かなみちゃん居なくなるし。
ってか、とうこファンって宙組異動希望を唱え続けてたの?
素で知らない。
どっちかと言えば星でなって欲しくて欲しくて
わたるどっか行け!ぽくない?
・・・煽りに乗っちゃいました?
あの薄い宙組で、2番手の水が抜けて
3,4番手の代わりに1人だけ異動してきたタニだけで
動員が全く変わらなければ、ミズの動員が疑われるよ。
在り得ん話をしても無意味だね。
劇団は、宙組なら、2番手のミズがいなくても
他の組と遜色ない動員ができるというデータが出てるから
ミズを異動させて、宙組にはタニだけにしたんだよ。
でも、タカコが抜けたら、タニはこのままの宙組では無理だろうから
補強はあると思うよ。
639 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 15:38:55 ID:iz9q2bri
638の考えなら劇団はタニをあてにしてないってことか。
個人的には、ミズの動員がすごいって都市伝説はどこが発端なのか
よくわからないんだけど。
641 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 15:45:00 ID:SaLSGeXg
タカコはまだまだ続けるからこその
今回の異動でしょう。どう見ても。
あと2年はやるんじゃないの。
私は見ないけどね、もう飽き飽き。
643 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 15:56:30 ID:LxeRUTGO
>641
凄い思い込みだね。
2でも8でも
かなみはともかく和音のことなんか歯牙にもかけていなかったよ。
とうこファンは。
90周年シャッフルで、動員力の最後のテストだったのかもね。
結局、水もとうこも今のトップを辞めさせてまでトップにさせるほど
動員力がなかったということなんじゃないの?
宙の動員はとうこの力じゃないし、役自体もあまりにも目立たなかったし、
ミズが行っても雪組は、コム人気が持ち直しただけで、
動員自体は別に変わらなかったし、同じく花組は下がってた。
そしてどちらも、抜けた組の動員にそう変化もなかったし。
さえこは劇団のギリギリの低予想以上に動員力も人気もなく見切られて
バウ程度の動員も出来ないサエコの月組客席を何とか形にして、
抜けた花組の動員の変化も顕著だった、FCの力の強いアサコが
結局一番にトップになった。
わたるもたかこも、トップ定年まで在任させるんじゃないかな。
個人のファンじゃなければ、劇団全体を見て、二人を辞めさせて
劇団が得をすることなど一つもないから。
でも、とうこも水もいずれは必ずトップになると思うし、
ある程度の状況が整わないと、本人がトップになって苦労するだけ。
育ちにくく重労働かつ重責でもある男トップの長期在任は、
劇団の状況から私はある程度納得してる。
こんな中よく頑張っていると頭が下がる部分もある。
でも、そんな私でも理解できないのは組娘1の長期在任。
これは、どう考えても理解できない。
娘役は育ちやすく、現時点でも男役ほど人材不足でもない。
それなのに、特に星・宙の娘1は異常だ。
本当に納得できない。
ミズが抜ける最初の一作目は、物理的に誰も動いてこれないよ。
特出要員のガイチは博多なんでしょ?だから×。樹里も日生があるから×。
とうこは星DCがあるから×。
かしげは1作はコムかしミズで揃えてやるそうだから×。
キムシンオペラシリーズ×タカハナってことで売るんだろうけど、
まじで正念場だと思う。
かしげは雪DC後に宙に動かせないこともない。
動員にはあまり関係なさそうだけど。
>>644 よく読めば推論ばっかりな長文、ご苦労様です。
だれもそう思っていないと思います。
648 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 16:39:16 ID:AYO/RKGW
アサコのFCの力?
笑っちゃう。
シャッフルはサエコ月の動員をなんとか水準に保つためと
サエコ→麻子を少しでも自然に認識させる手段では?
結果見てから決めようなんて考えでシャッフルしたなら劇団の方針を疑うよ…
それじゃ本当に「とりあえず今」しか考えてないじゃん
> 644
今日現在の任期
花總 10年9ヶ月
檀 4年2ヶ月
これを一緒にしちゃいかんでしょ。
花總まり・・・94年就任(11年目)来年2月で32歳。相手役は5人目。
檀れい・・・・99年就任(6年目。うち1年専科)来年8月で34歳。相手役は2人目。
和央ようか・・00年就任(5年目)来年2月で37歳。相手役は1人目。
春野寿美礼・・02年就任(3年目)来年12月で33歳。相手役は2人目。
朝海ひかる・・02年就任(3年目)来年1月で33歳。相手役は1人目。
舞風りら・・・02年就任(3年目)来年12月で30歳。相手役は1人目。
ふづき美世・・03年就任(2年目)来年7月で31歳。相手役は1人目。
湖月わたる・・03年就任(2年目)来年6月で34歳。相手役は1人目。
彩輝直・・・・04年就任(1年目)来年1月で34歳。
瀬奈じゅん・・05年就任。来年4月で31歳。相手役は1人目。
彩乃かなみ・・05年就任。来年8月で29歳。相手役は1人目。
でもなあ、美貌以外何もない檀。
一応全部普通な舞台映えする花總。
花總は異常すぎるけど、あの実力で考えると
檀も大概異常だよ。
>かしげは1作はコムかしミズで揃えてやるそうだから×。
これは、ないと思うな。
>>651 これいつも貼ってくれる人って2番手ファンなんだろうなーなんて思ったり。
目の上のたんこぶ一覧表w
特出先=異動先 とまでは言えなくとも、目論見は色々あったんだろうね。
異動済のアサコ、異動が決まった水。残りの4人はどうでるか?
花:アサコ 月 ←月へ異動
月:きりやん 花
雪:かしげ 星・月
星:トウコ 宙
宙:水 雪・花 ←雪へ異動
タニ 星
とりあえず、花總・檀・和央は辞めないなら専科にいかすべきだと思う。
特に娘1は動員に関係ないから長期やらせても意味がない。
>>653 来年の雪公演はムラ・東宝とも競合する公演が結構強力だから
コムかしげ水と揃えてきたと聞いたよ。
ムラはアサコの梅田お披露目と競合。客層がかち合う分交通の便のいい梅田が有利。
東宝はすぐそばの帝劇でエリザ1ヶ月公演、お隣の日生でも宝塚の公演がある。
日生はともかく、エリザは言わずもがなの超強力演目。
力を入れてくるのは当然のことかと。
スター不足なのに箱ばっかり増やしてどうする気だろうね。
役替わりとかバンバンして動員するんだろうね。
結局生徒の負担が大きくなるだけじゃん。
確か5組化の時に、生徒に時間の余裕が出来るとか
言ってなかったっけ?
>>595有名人
おまえなぁ・・・最近色々仕出かしてホントはここに二度と出てこれる身分じゃねえんだから
生徒にケチつけてないでおとなしくしてろよ。
ヴォケ!!
>タニ2番手のまま公演するなんて、そんな冒険今の劇団に
>できるとは思えません。
おいおい、今のタニより薄く危うかった頃に
りかちゃんはタニ2番手、相手にあのえみくらでガイズやったんだぞ〜〜〜
今のタカハナの下にタニ、の状況の方がなんぼかまし。
文句言ったら罰当たりまっせ。
>>630 コムが娘役に転向してれば、今頃どんな布陣だっただろうね。
確実にトウコはそのまま雪でトップだったろうな。
オサ嫁はまーだったかも。
そういえば、たまに芝居やショーで女役をやる男役はいるけど
たまに男役をやる娘役はいないね。
子役ならあるけど。
TCAで、渚さんとお花のアンドレオスカルはあったか。
コムちゃんが娘役に転向してたら、そうなったかな。
何にも出来ないくせに4作目の不細工娘1がいるっていうのが
激しく疑問。
娘1は動員の+にはならないけど、マイナスにはなってるよ。
ただ、男1がそれでも何とかやっていける実力と
人気の持ち主だからぎりぎり居座ってるんだろうけど。
>662
コムトップでまひる退団がなければまーのトップはなかったよ。
娘役に関しては○○が残っていればこの人はトップになってなかった…という例はたくさんあるだろうね。
>664
こういうのが8や娘スレ暴れてるんだろうな…自信過剰の男1ファン。
…にみせかけた男1アンチだったりして(w
住処にお帰り。
666 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 19:02:58 ID:U3P/pqei
>662
まーはオサの相手役候補からはとっくに外れていたからそれはない。
単にコム相手に劇団が考えていたまひるが辞めちゃって
それ以外に丁度いい娘役がいなくてラッキーしただけだよ。
まあ、まーがなったからこそふー実家が頑張ったという
オサファン?花ファンにとっては悲しい結果があるけど・・・
2番手については昇格時期は判らないけど
トウコは星で、タニは宙で昇格が決まったと
この間の組替えで思った。
水、かしげはどうなるのか知らないが・・・
とうこの動向が気になる。
星はもう一波乱ありそうな予感。
>667
とうこが移動できるとしたら、
花;同期トップでアウト
月:下級生でアウト
雪:同期でアウト
ってことで宙しかないんだよね、もう。
宙は二番手があいてることだし、移動の可能性もあり?
でもそうすると星が・・・。まとぶんもいなくなるしね。
水が入って二番手Wの雪から、かしげが移動?
でも結局花に二番手がいないなあ・・・
だから、当面(かどうか知らない)花に樹里が投入されるんでしょ。
しかしリカトップのときの2番手タニに比べれば、今のゆみこの方が
頼りがいがあるような気がするんだがな。
670 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 19:28:14 ID:oClCa/8b
リカにくらべれば、今のトップは全員、
相手役、2番手共に恵まれてるじゃん。
わがまま言うなよ。
たしかにリカは稀に見るほどかわいそうな辞め方ではあった・・・
その鬱憤が自分のエッセイ本にこめられているのかと思うほど(w
リカ?そんなことないと思うけど。
2番手の代わりに4人のシューマッハ全員が揃ってたし
上級生も他の組に較べて多かったし、わたるやこうちゃんが特出してた。
組が薄くもなかったし、そんな嘆くような組編成じゃなかったよ。
>2番手については昇格時期は判らないけど
>トウコは星で、タニは宙で昇格が決まったと
>この間の組替えで思った。
これ、私たち友人の間では意見が真っ二つ。
上の方と同じ意見と、もうひとつは
星はわたる続投、とうこは宙でタニ2番手。
冷静に考えて、どちらもありえるなあ〜と。
身長の事さえなければとうこは宙、で落ち着きそうだけど
路線が皆170超、新たにるいるいが来るし、宙にとうこはやっぱり無いと思う
ズン→タカ→わたるを想定の上か知らないが高身長集め過ぎたんだよ…
>ズン→タカ→わたる
・・・豪華だったなぁ(遠い目)
なんでこんな風になっちまったんだ・・・
宙の下級生は、でかいだけで使い物にならない子ばかり。
(和涼華と十輝いりすは綺麗だったな。従者)
なんだかんだで、普通サイズの子もいるから、
でこぼこして並びが汚いよ。
どっちにしてもそろそろどうにかしないとね。
リカが可哀想かどうかはともかくとし、シューって、単に2番手以降
をまとめてそう読んでただけでしょ?
4人合わせてもの凄い人気があったわけでもないし・・・。
他組から見たら普通の中堅どころって感じだったよ。
うさぎちゃんって騒いでた頃にしても月って特にメンバー的に豪華だった
印象はないなあ。
最近、背か高い子が増えてきた気がするけど
背が高すぎるのも微妙かも。
ヅカ化粧があまり似合わないというか、別物な雰囲気が少しする。
すごい長身でも172前後でサバ読みなしで
170くらいが一番かっこいいような。
でも歌劇団としては背の高い子が欲しいぽいね。
679 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 20:26:57 ID:6NivDlIa
180とかイラネ!
>>678 最近の娘役さん、みんな背が高いからねー。
並んだ時のバランスを考えるとある程度の身長が必要って思うのは仕方ないかも。
確かに180はイラネ!w
>>680 180あると、それに伴うバランスが欲しい。
悲しいけど無理だね。(ただ、大きいだけ
まあ、172〜4で充分だわさ
背が高すぎて、化粧して、女が抜けきらないと
ニューハーフっぽく見えるんだよね。
例えば、わたるさんとかは女が抜けきってるので
背が高いけど見えないんだけどさ。
でも、今現在180の人もいたよね?
がんばっていい男役になってほしいね。
私は小さい目の男役が好みなことが多い。
いい素材であれば背に関係なくとってほしいな。
私は173〜4くらいにクラっとくる。
あひちゃんぐらい。かっこいい〜
684 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 21:20:20 ID:JjPKcXHI
>>645 ガイチ博多、とうこ星DCって決定なの?
どこかに出てた?
685 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 21:23:47 ID:FvFB4Ekf
>684
皆が勝手に予測して?書いているだけであって
劇団の正式発表はなかったと思う。
686 :
684:04/12/28 21:27:21 ID:JjPKcXHI
宙はタニが2番手で全然問題ないと思う。
だって、タニは何年も前から(一応)2番手の位置にいるスターだし。
それより、あひる以下にめぼしいスターがいなさすぎるのが問題。
タニちゃん、問題大有りだと思うけど・・・。容姿は良いけど、
人気も実力もないよ。月時代だって特出が多くて2番手は
ガイズだけ。それにあの頃はケロ・ユウヒ・キリヤンがいた。
シューは結構人気あったよ。血と砂はチケット難だったし、
シューは4人の個性のバランスが絶妙だった。
それに比べトウコ・ミズ・アサコ・かしは新専科特出があっても
実質2番手の役だったり、もしくは新専科と同格の役付き。
タニちゃんの下のあひ、ともちんは現在シューほどの人気も
売り出しもされていないし、タニちゃんが月時代より人気が
上がったわけでもない。歌は上達したと思うけど、タニちゃんの
2番手は厳しいよ。
同じ人気なしの美形なら、まだかしちゃんの方が実力があるから
作品の充実には貢献するだろうし、役柄も余り恵まれていないし、
雪で頭打ちの感じがあるから異動すればブレイクの可能性も
あると思う。タニちゃんは単独の大売出しもグループ売りもした、
当たる役柄も悪くない、組替えもした。でも人気が出ない。
2番手よりジャズマニアのsing sing singの時みたいに若手を
率いて銀橋が1番合っていると思う。
タニ、芝居は良いと思うよ。
ちゃんと実力認めてもらえなくて気の毒だな。
かしげに実力があるというなら、タニにも実力はあるよ。
ダンスはタニのほうが上手いしな。
人気がないって、なんでだ?
バウしっかり完売させてたじゃないか。
いやさ、CSのタカコさんの新番組とか見ていてふと思ったんだけど、
もしかして宙組タカコさんの後継はタニをもすっ飛ばして、
徒な長身180超のともちんのような気がしてきた・・・って、何年後よ?
691 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 23:09:07 ID:L+mxKTEn
でもタニは月1の可能性もあるから、その場合・・・
ともちんはもう少し顎が尖ってたら人気出てたかも。
>689
バウ一応完売したけど戻りもでた。
公演期間が違うけど3番手のゆみこまとぶも完売してるしバウ完売=人気があるとはいえない。青年館完売なら人気があるといえるけど。
芝居は下手ではないけど特別にうまくはない。
ダンスは並みの上くらいはいえるけど、それじゃフォローできないくらいの歌がやはり問題かと…
(私の中じゃ歌の×度はわたる=水=タニなんだけど。)
でも実力があれば人気がでる訳でもないし、タニがいまいちブレイクしないのはやっぱり4番手時代の弟分キャラが抜けないからかな。
でもいつかはトップにはなると思うよ。
694 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/28 23:19:59 ID:Qn3G3rzL
某ジャーナリスト曰く。「2chはトイレの落書きのようなもの。」
まさに名言だな。
言葉を知らなさすぎ。
他人を卑下するという表現はおかしい。卑下という言葉は自分自身をへりくだって
言う言葉だから他人を卑下するというのは間違った使いかた。
ながながと2chの決まりごとなど書くだけアホくさい。
もっと本を読んで言葉の勉強と良識を持った方がいいと思うぞ。○○○くん。
694はもう少し文章をまとめてから書いた方がいいと思うが。
なにせ、さよならバウさえ完売できない「彩輝直」さんという
トップさんもいましたから。
タニがバウを完売できたのは快挙でしょうw
>688
タニは役柄に恵まれてかしげは恵まれていない
ってそうかな。どっちもかわらんと思うが。
一つ確かなことは2人とも「これでブレイクしたあたり役」がないこと。
いわゆるファンをGETしなくちゃいけない時期のバウが
アメリカン・パイとTHE LAST PARTYだったのは
ちょっと差があるとは思うな。
同様に、今回の花組バウも気の毒。
洋物のちゃんと恋愛の絡んだ格好いい男の役を
路線スターには当てて人気を上げた方が、最終的に
歌劇団の為だと思うんだけどね。
身長差ってあったほうが面白いよ。
以前ヅカ初心者を花組公演に連れてったら、
宝塚の男役って同じ身長を揃えるの?ってきかれたことがある。
実際には多少の身長差はあるものの、
大きい小さいが初心者にはわからない程度だったんだと思う。
身長差って言えば、学芸会だった「八犬伝」の八犬士は身長差があって
個性的でなかなか面白かった。
かしちゃんって、ささらの明智光秀・カレーニン・鎌足と色々と評判のいい役はあった。
カレーニンなんて当時圧倒的な人気のコムを差し置いて評判がよかった。
でも評判がいい=ブレイクにはつながらなかったのね。
どこをどうすれば、ブレイクできるのかな〜
>>690 わたしもそれ思ったよ。
っていうかタニでも宙では小さいんだよね〜
ミズがいなくなったら、今度はタニが一番小さい男役になっちゃうよ。路線では。
案外、タニもそこそこ育ったら異動したりして・・。
でもさ、かしげってコムお披露目で単独ニ番手で特に日本物。
ショーだってコムと出ずっぱりだった。あの時ブレイクしなかったのが
一番いたいかも・・バウは、水だって里美で特別ブレイクしたと思わないし
あさこだって暗いダンスのないニ都。かしげがバウの作品で恵まれなかったとは思わないな。
かしげは今年振る回転で組を越えて特出して露出も多かった。
同期と競演して目立っていたと思うけれどあまりブレイクしたとは・・・
次は水が雪にきて、かしげがブレイクするラストチャンスのような気がする。
ところで、ダンキチさんの退団話はどうなったの?
歌劇二月号の表紙ということは、次回大劇場では辞めないってことだよね?
娘役は退団月と表紙は関係ないよ。
退団月に表紙になるのは男役トップ。
えっーーでも辞めるの分かってるなら
退団月に表紙になるでしょ。
えーーーって言われてもな。
そもそも娘役が歌劇表紙になることがあまりないから、
掲載月と退団はリンクしません。
リンクするのは主演男役のみ。
檀ちゃんは辞めないよ
韓国公演があるからね
>>701 来年末あたりタカハナ辞めたらもう宙組解散でよくない?
副組長も来年後半はついでに不在でいいよ。
そしたらタニを同期まとぶの抜ける星へ送り込んでさ。
タキ専科、まりえった月か雪、すっしー雪、
あとの組子は適度に各組にバラせばよし。
だんだん下がスカスカになっていくもんだから
劇団はマジで宙なくすつもりなんじゃないかと疑ってる今日この頃。
>709
えっ?じゃああのデカい人たちどうするんですか?
他の組にいたら浮きまくりですよ。
・・・でも私も解散させていいと思う(ボソ
>709 宙組嫌いなんだろうけど、デカイ子で売りたいのが宙組。
5組が同じ雰囲気じゃ、つまんないだろ。だいたい有り得ない話だ。
713 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/29 01:29:06 ID:cwaTNJhf
近いうちに檀は辞めるだろ(もしくは専科か)、となみが雪から星に移動だし。
8の檀スレ怖いよ〜 2は平和でいいわ。
ともちんトップの可能性は低いのかな
タカハナが居座る限りブレイクするもんもしないと思う
>>709 まりえったは専科で各組に出てほしい!
>>694って誤爆?でも間違ってるよ。
ひげ1 【卑下】
●(名)スル
自分を人より劣った者として扱うこと。へりくだること。謙遜すること。
「必要以上に自分を―する」
●(名・形動)スル [文]ナリ
いやしめ見下す・こと(さま)。
なので他人を卑下するという表現もあり。
一番大切な宙がなくなるはずないじゃん。
前リジチョが命がけで創った組だよ。
4組に戻ったら東宝は通年できないよ。
縮小する一方。
トモチンがトップになる?
最悪。背が高いだけ。
ダンスもひどいよ。
何より、舞台全体のバランスが悪い。
お願いだから、動く背景になっててよね。
トップの退団月は、歌劇もグラフも両方表紙になるんだっけ?
トップ以外の生徒はトップに
さえなれば、人気
出るとオモってるのかしら
それまで人気なかったのに
トップになって人気が出た人
結構いるの?
724 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/29 10:27:30 ID:tf+DhE3B
たかこは、ともちんに
「あたしを娘役にして!!」
って言ってるのを3回ぐらいSKY STAGEで見たけど、
ホントにそれをする可能性はありますか??
>>724 出来る可能性が高いのは、タカコの退団公演のショーかな。
最後なら、希望すればタカコ娘役、ともちん相手役の場面くらいは作れると思う。
726 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/29 10:40:41 ID:tf+DhE3B
ここ宙スレ?
>727
ううん、人事異動スレだよ。宙スレは別にあるよ。
タカコさんとオサは確かに、トップになってからグンと人気でたように見える。
あんがいトップ以前に薄かった人って、トップになって完全なる中心人物になったら
押しが強くなって、色が変わって見えて新鮮さが出るのかも。
でも花も宙も二番手いないとなるとやっぱりいろいろきつそう。
宙は花ちゃんという、実質二番手がいるけどやっぱりきっちとした二番手がいたほうが組は勢いづいてみえるよね。
アサコトップが決まった今、動員見込める2番手ってトウコとミズだけなのがちょっとね。
ところで水の動員がいいっていうのは、どこで捏造されたの?
青年館完売できたら動員いいと言えるのでは。
2番手だからトップ料金より安いけどね。
タニもかしげも人気やその他もろもろイマイチだけど
かしげの方が2番手として見ている分には安心感がある。
実力が同レベルかはよくわかんないけど、
タニって何やらしてもハラハラするんだもん。
檀ちゃんは専科でしょ。
決定?
↓長い人たち
花總まり・・・94年就任(11年目)来年2月で32歳。相手役は5人目。
檀れい・・・・99年就任(6年目。うち1年専科)来年8月で34歳。相手役は2人目。
和央ようか・・00年就任(5年目)来年2月で37歳。相手役は1人目。
↓普通の人たち
春野寿美礼・・02年就任(3年目)来年12月で33歳。相手役は2人目。
朝海ひかる・・02年就任(3年目)来年1月で33歳。相手役は1人目。
舞風りら・・・02年就任(3年目)来年12月で30歳。相手役は1人目。
ふづき美世・・03年就任(2年目)来年7月で31歳。相手役は1人目。
湖月わたる・・03年就任(2年目)来年6月で34歳。相手役は1人目。
彩輝直・・・・04年就任(1年目)来年1月で34歳。
瀬奈じゅん・・05年就任。来年4月で31歳。相手役は1人目。
彩乃かなみ・・05年就任。来年8月で29歳。相手役は1人目。
737 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/29 18:53:07 ID:g/oLtJaa
>タカコさんとオサは確かに、トップになってからグンと人気でたように見える。
だが、タカコは2番手を何度もやっているにも関わらず
その間に人気が出なかったが
(人気スターは2番手に人気が出ることが結構多い)
オサは2番手は1作どころか、チャー休演で0.5作。
その前は3番手どころか4番手で、出番、見せ場が少なかった。
だからオサは今までのスターと比較して人気がどうのと言うのは
ちょっと違う気がする。
(確かにブレイクしたのはエリザ以降だとは思うが)
今日スカステで白昼東宝新公観て改めて思った。
ともちんがタカコさんの後継者でいいよ。
ダンスが上手く無かろうが、でかいだけだろうが、そのでっかいってのが
抜群の存在感を放っている。トークの時のようなふにゃふにゃな喋り方の
芝居はしないし、歌も下手じゃない。タカコさんとは持ち味が全然違うけど
宙を継ぐのは、ともちんしかいない。タニじゃちょっと違うんだよなぁ
したら、タカコさんサヨナラで、ともちんが女装のタカコをリフトしてやれや。
急にともちんはないだろう。
たかことの間に2,3人いないと、って思うが。
あひるを忘れないで。
印象としては、あひよりともちんのほうが(かろうじて)ある。
というか、宙はほぼトップ&2番手(+特出)以外
まったくといっていいほど目立たないから・・・
というか、「役あるのか?」見たいな感じだから、
もう少々ちゃんと役をつけたらもっと他の組みたいに
ちゃんと存在感はあるようになるんではなかろうか。
今いる宙組のメンバーに、宙を継いでくれっていうのが無理。
あさこは月へ、ミズは雪へ、星の御曹司は花へ、
もうぐちゃぐちゃですから!
新理事長はいつになるかわからんがブロードウェー公演目指すって言ってますな
たかちゃん、2番手時代人気がなかったって?
ピークは確かにトップになってからだけどね。
雪組の2番手時代はあまりだったけど、
宙組の準トップになってからは人気があったよ。
準トップの中では、りかちゃんとたかちゃんが2強だったよ。
ズンちゃんと較べてなら、そりゃもちろん負けてたけどね。w
そういや去年ファントムをやるとわかったときに
「タカハナはファントムで退団だろうな」という意見に対して
「いや、水がいないからそれはない」とか「ミズさんがいない時に退団してほしくない」
という意見があったのを今、急に思い出した
自分はその時ファントムで退団、少なくともその次だな、ミズも帰ってくるしと思った
どっちみちタカハナの退団にミズは立ち会わない事になるとは
ファントム退団だったら、まだまだ私たかはな大好きだったよ。
というか、ファントムで退団しないのを聞いて一気に萎えた。
もともと二人とも好きだけど、長いところは好きじゃない。
確かに見る作品ごとに何かしら「すごい」と思うとこはあるけど
もういいよっていい加減思う。
>744
雪の2番手時代ってたった一作(しかも東上せず)だよ…
しかしその一作がぶっさんとカップルという今を暗示するような役だったんだよな…
それはともかく2番手の頃はファンはそれほど多いって印象はなかった。化粧がやばかったって印象だけがある…
2番手たかちゃん、たしかにパッとしない印象だったけど
それでも東京お茶会千人超えてたよ。
今の2番手で千人集められるのあさこととうこだけじゃないの。
当時のたかちゃんと、今の人気ない2番手かしげ・きりやん・たにとを
一緒にするのはムリがあるよ。
> 今の人気ない2番手かしげ・きりやん・たに
何気にミズさんとトウコさんはずしてないか?
それと(あんまり動員云々は言いたくないが)きりやんは一応青年館を埋めたぞ。
季節がよかったのもあるけど。
私はタカコさんの2番手好きだったよ。クロスロードなんてよかったな。
750 :
749:04/12/29 22:46:46 ID:CCFG0pFC
↑主演でだから二番手云々とはちょっと違うかな?
あれはチケット完売しなかったとか聞いたけどそれでも作品としてよかった
ことの方が重要だと思う
タカコファンって、何で些細なことまでいちいちフォローしにくるかなぁ。
今が良いんだから2番手の頃なんかいいじゃん。
ましてやゲストで1番盛り上がってた時期のお茶会と比較されてもさ。
タカコのお茶会なんて行ったことないからわからないけど、
タカコは2番手時代はズンコと当時旬のワタルに挟まれてて印象薄い。
トップになってから花開いた人って感じ。
752 :
有名人。@UK:04/12/29 23:54:31 ID:iid0k06S
タニはヅカに向いていないと思う。
それは思う
だって女の子だもん
タニちゃんは、確かにヅカの男役より、
キャンペンガールとかのほうがスタイルや笑顔を生かせそうだなあ
いや、タニは宝塚には向いてると思うよ。
トップには向いてないけど。
可愛い弟の2番手止まりにしておいたほうがいい。
756 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 00:19:31 ID:SyG/8iUi
タニってさ、かなり前から注目させられてたんで、
まだ、この位置か〜みたいな。古い感じがする。
ここって、タニ叩きスレだよね
特別話題が無いので必ず誰かがターゲットになります
758 :
まりあ:04/12/30 00:21:44 ID:Iu6uVnbS
なんか最近タニがかわいく見える!
つうかタニはかわいいとは思う!
でもなあ・・・ってずっと言われ続けて来た人。
これからもそうなんだろうなあと。
マジでたかこの後継はトモチンだったりして。
たかこもトモチンのこと可愛がってるし・・。
大きい宙のイメージにはタニでも無理?
モデルかなんかのが合ってた気する
>>760 だから、組子に合わせてトップを決める、なんてことはないんだよね。
チビだからとうこは駄目、というなら、タニも駄目。ミズより小さいんだから。
トモチンはたかハナのために宙に来た、ただの動く背景だから、
たかハナがいなくなったら異動でしょう。
宙の長身軍団は、大勢で壁を作ることができても、一人一人を冷静に見れば
使い物になるのはほんの一握り。
タカコが2番手時代に人気無かったレスがあると必ずその否定レスが入るね w
確実に彼女は人気なかったよ。
トップ直前に整形するまでは・・・。
それまでは彼女あんまりスターとしての自覚がなかったのか?
人前でもよくタバコをスパスパ吸ってたしね・・・。
でもトップになってから彼女は確実に変わった。
人気も現在は一番人気といっても過言ではない。
それでいいんでないの?
劇団は宙組をなくす気はやっぱりないのかな。
あさこが月、水が雪となると、本当に宙組を存続させたいなら次はとうこレベルじゃなきゃと思う。
人気とか、勢いとか。そろそろ後退してしまうだろうけど。。
かしげやタニは逆に、御曹司として大切にされた組で
順を追って「妥当だな」と思われる人事でトップになるべきだと思ってた。
別に樹里ちゃんが宙組子になってトップ退団公演出た後
1,2作だけ主演して退団というのもありだとは思ってる。
ただ、「なしだろう」と思っていることをするのが
劇団の趣向になってきてるならなぁ・・・
宙組はブランドだから、実際、誰が後継者になっても大丈夫だと思う。
歌だ芝居だダンスだってのはソレほど重要視しなくてもいいんだよ、
ただし、ブランドのイメージを損なわないタマでなくてはならないけど。
その宙組をなくすっていう変な妄想はどっから来てるの?
箱も増えてるし無くしてもなんの意味もないから絶対ありえない。
今組として一番人気ありそうだし。
仮にどうしても一つ減らさなきゃならないとしたら、普通に考えて雪組をつぶすよ。
ここ20年くらい全然人気ないんだから。
普通に考えたら宙組だしょ
できて10年も経ってませんがな
とマジレスしてあげよう
なくならんよ、どこもな
宙組をなくすっていう変な妄想は・・・
たかはなが辞めたとして、このままタニに継がすとなると
今の人気を保てるとは到底思えないから、
たかはな退団と同時に宙をなくして生徒を4等分したら
他組のコーラスとかが強くなるとか、いろいろと考えた。結果ですた。
ただ、確かに「組をなくす」というのはありえないとは思うけど。
宙はダンスとかそういう実力じゃなくやはり人気とか
アイドル性?一般受けする?みたいな、でも、たかはなのイメージが
あまりにも定着している。
最近の宝塚はトップと二番手の結束みたいなものが薄い。
769 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 01:41:18 ID:VuVirYUK
>762
少なくともタニは実寸では水より背は高いよ。
水は場面によってかなりラッキーを履いてるから判りにくいだろうけど
アサコと同じかそれより心持ち低いぐらいだよ。
誰が次期宙トップになろうとも、長身軍団は解体だよ。
ミズだって決して小さくないのに宙から出された。
今の宙の長身軍団には、たかハナしか合わない。
いずれ礼音くんとかが身長維持の為に宙異動させられたりしてw
772 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 02:47:33 ID:TpZDxwNt
あのさ、何でタニさんってあんなに劇団に期待されてるの?
一生懸命頑張ってるのは解るんだけど、頑張ってる姿を舞台に持ち込まれると、ちょっと・・・って気がするんだけど。ワイルドな役をやっても、なりきれてないとゆうか、背伸びしてる様な感じがする。
タニさんの舞台って、「あ〜タニさん頑張ってるわ〜」って風に、タニさんの演じる役を見てる、ってゆうよりはタニさんの頑張りを見てる感じがして・・・。
タニさんよりも年下なのに、親心っぽくなってしまって、お金を払ってまでは・・・って気分になってしまうんですけど。
そこが売りなの?何で月時代からあんなに大事にされてるの?
カシゲさんって、アクの強い、押し殺したような悪役が向いてると思うなぁ。
姿はフェアリーだけど。
アメリカンパイは、山科さんのリュウがすっごく良かった。
コムさんも、追憶の黒塗りがかっこよかったし、まーちゃんも花のカクテルのタブーみたいに、大人のセクシーっぽいのがすっごくかっこよくて綺麗に見えると思う。
なのに、雪では異様にフェアリーを強調するから、微妙とゆうか薄いんじゃないかなぁ?
そこが残念です。
772番さん正論でも一人をけなして一人を持ち上げる書き方は
よろしくないと思う。かしちゃんファンがたにちゃんを蹴落とすために
書いているように読める。注意してください。
774 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 03:11:03 ID:O45QcGQE
心配せんでも
かしげファンがタニを蹴落とす為のカキコと思う者は少ないでそ。
>何でタニさんってあんなに劇団に期待されてるの?
>何で月時代からあんなに大事にされてるの?
劇団の誤算としか言いようがない。
華やかっぽいルックスだけで「第二の天海」になってくれると
勘違いしてしまった。途中でそれに気付き始めたが
もう引き返せないのでズルズル使っている。
775 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 03:38:12 ID:TpZDxwNt
第二の天海さんかぁ・・・。
あ、別にタニさんが嫌いなわけじゃないんです。一生懸命さは認めるんだけど、やっぱり結果として出して欲しいなぁ・・・って感じで。
でも天海さんってそんなにすごかったんですか?
うちの母は、「天海さんは群舞の中でいると、すっごく目が引き付けられる物を持ってたんだけど、一人でトップとなると、年が若かったってのもあるかもしれないけど、ちょっと期待外れだった。女優になってよかったと思う」
と辛辣な事を言ってました。
>>775 それはちょっと違うかな?
2番手以下を同期のズンコにしてればもっとちがったと思われる。
もちろん当時のズンコにそんな力(色んな意味で)は無かったが・・・。
あの歳で学年で異例の抜擢を受けて久世や若央・真琴を従えさせるのは酷すぎた。
彼女は若くしてトップになれる器だったけどあの起用法は劇団の失敗。
組替えが発表される前まではかなりの人がこう言っていたはず。
「宙にだけ2番手が2人いるのはおかしい」
「あさこが月に行くならミズが花に行き、宙はタニが単独2番手になる。普通に考えたらわかる」
それなのに、今更「タニ2番手は弱すぎ」はないでしょ。
宙に2番手2人いらないと言っていた人は責任もってタニを擁護してください。
>>777 違うでしょ。「宙に2番手2人はおかしい」と言ってた人は、
「タニ イラネ!」が本音だったんだから。
779 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 08:52:46 ID:WZg9fg+5
確かにタニは一時期月の単独2番手だったんだよなあ。
(公演ごとに特出がいたとは言え)
>>779 ガイズのネイサンでは特出なしで完全2番手だったよね。
今の2番手の中で一番早かったんじゃない?
タニを月に戻すの賛成。
宙の後継ともちんでいいよ、うん。
となみも雪に戻してまとぶも星に戻す。
きりやんは花へ
とうこも雪へもどしてやろう。
みんな元の組にもどって万歳。
タニは、勢いがあるうちにトップにさせた方が良かった。
「若いからねー」で許されるうちに。
研1のミーマイの新公ですぐに4番手(?)ズンコさんの役やって
研2のすぐにショーで通し役貰って、で、トントン拍子。
研4で新公でマミさんのエルドラードでエトアール(!)
バウの主演も研4か5ぐらいから?
勢いが凄かった分、歌が弱いのが大きかったような。
おっちょんや、ミズが組変えで出ていったのも、タニのトップへの
道筋か?と思える勢いだった気が。(暴言すぎた?)
天海の失敗(急ぎすぎた登用)を繰り返すまいと、
じっくり路線で扱ってたら停滞しちゃったんだよね>タニ
>>772 でもヅカって、そもそもファンが「親心」的な目でジェンヌを見守るという関係は昔からあるよ。
だからっていつまでも本当に学芸会じゃ困るけどねw
「タニちゃん頑張ってる〜」が透けてるからこそのファンもいるはず。
学年上がってきたから新規にそういうファンがつくことはないんだろうけど…
(だから人気が頭打ちなんだよね〜)
どこかで「可愛いうちの子」から「素敵なあの人」にならないと、
スターとして大成するのは難しいよね。
>>782 事実でしょ。もしくは、そう思われても仕方のない抜擢だったでしょ>タニ
>>780 タニは確かに、現2番手の中では一番早く単独2番手してる。
でもそのガイズの出来は…ボッコボコだったでしょ。
で、次から専科投入で、タニのポジションは下がったよね。
単独で2番手させるのは厳しいって判断されたからじゃないの?
宙に組替えのときは、タニはミズの下で修行しの意味があったのかもね、
今にして思えば。当時はW2番手と騒いでたし、劇団も一応扱いはそう
していたけど、実際の舞台では(といっても1公演)ミズがどう見ても
組内2番手の扱いだった。
だから、今の宙の状況は厳しいね。2.5番手が1人残されるようなもの
だもんね。
>780
そんなのがあったねぇ。
あれはちょっとヒドかったかと。
タニにまったく持ち味があわないし…
天海はヅカファン的にはいまいちでも
新規の客を大量に呼びこんだから劇団的には成功でしょ。
タニにも同じことをさせようとして「まだ無理かな〜」と
時期を窺ってるうちに時期を逃しちゃった感じ。
>>784 やっぱり宙への組替えは修業の意味だよね。そこでグンと伸びるか
足踏みかって所で、今一つ伸びが見えない。歌に関して
「エルドラードのエトワールの悪夢」があるので無意識に手に汗握って
聞いてしまう。
数年前スターヤング(?)だかで歌劇で燕尾を着たときは最年少で
「華」は凄く見えたので、スター性はあると思う。
今がガンバリ時だと思うよ。
天海はマスコミ露出にも一役買ったと思う。
あのとき、テレビを含む一般マスコミの取材多くてよく見た。
今はあんまないよね? 90周年だったのに。
タニはタカハナ特別帝国で成長待ちだろうね。
他の組だと二番手としてスターとして、組を支え結果を求められるけど、
宙はタカハナがいればいい組だし、トップへのエスカレーターも止まったままだから
いくらでも足踏みくりかえせる。
いや、やはりそれまでタカ花を持たせるのは無理でしょう。かしげちゃんが
雪で危うい立場にいるから組換えしてこれば良いのにね。学年も身長もピッタリじゃない?
・・・という結論でよろしいですか?私は賛成です。
流れ無視してきくけどさ、最近の若手の中だとレオン君がかなり、華あってファンじゃなくても目を引く感じなんだけど。
現在、2〜3番手辺りがいなくって、レオンアタリの生徒がトップになったら真面目にみよかな。
ガイズ見てないから知らなかったけど、そんなに出来悪かったんだ。
あの頃8とか見てたらそう不評ってほどでもなかったように感じてた。
タニはいつまでたっても男に見えず、少年に見える。コムみたいに
妖しい少年(竹宮恵子系の)ならいいんだけど、アメリカ南部の
カウボーイなイメージがずっとあるんだよねぇ。FAKE LOVEの
イメージから成長してないっつーか。そこがヅカ男役として難しい
とこなんじゃないかな・・・。
宙組このまますんなりタニに行くとは思えない。案外水さんが修行を終えて
戻って来たりして・・と未だに思ってる。雪組に行くと頭の良い水さんのことだから
コムちゃんみたいに無理に雪化しようとして魅力半減になっちゃいそう。
タニみたいにずっと後で語れば良い人より、気になるのは雪組の二人だよ。
かしげと水。芸だったら断然かしげだけど人気の差が歴然。
コムちゃん来年退団して水・・か。ダンスの組=雪組って本格的に
なるわけか。
>ダンスの組=雪組
まー残るんか?雪の踊れて歌のフォローできる娘役って誰?
雪組って代々歌は一応歌えるトップだったわけで・・水さん雪組で
なるんだったら、せめてコムちゃん、壮君位のレベルになってから
トップになって欲しいので、来年、再来年中の交代はないんじゃないか?と予想。
今時、タニとあまみんを一緒に語る人がいたんだ・・
熱く語っているみたいだけどその時点で本当は舞台見てないの
バレバレだよ・・・・やめなよ。
そんなことしなくても、かしげちゃんはちゃんと劇団が考えてくれているよ。
あの身長であの美貌であの実力。
これで路線落ち・・なんて事があったら暴動を起こすぞ。
ミズトップはいいが二番手誰よ?
かしげ?壮?ありえねぇー。
ゆみこ辺りがくれば、そろそろコム退団かとは思うけど。
ゆみこは不細工だから嫌だ。
蘭とむの方がいい。
> 雪組って代々歌は一応歌えるトップだったわけで・・水さん雪組で
> なるんだったら、せめてコムちゃん、壮君位のレベルになってから
> トップになって欲しいので、来年、再来年中の交代はないんじゃないか?と予想。
私見だが代々の雪組トップは
歌える:かりんちょさん、いちろさん
癖はあるがどちらかといえば歌える方:ゆきちゃん
普通:とどさん、ぶんちゃん
なんとかせぇ:コムちゃん
とだんだんと歌のレベルは落ちてきてるので、ミズさんだとしても別に
歌限定でいえば問題はない。(その代わりダンスのレベルが上昇しつつ
あるな) それとコムちゃんとミズさんの歌のレベルにそんなに差は無い。
雪組はたとえ動員はイマイチであっても歌と芝居が良ければ許される組
だと思ってる。(最近?では凱旋門がいい例)
さぁどーなるんだろう? かしげさんがいる以上、このままではすまない
だろうな。
コムちゃんと水さんの歌のレベルが同じとは・・
雪に来たばかりのコムちゃんだったらともかく。
今のコムちゃんはトドさん位には歌えているよ。
あの悪声は好きになれないけど、同列に語るのは・・チョッと
歌える:かりんちょさん、一路さん
どちらかといえば歌えるほう:ユキちゃん、ぶんちゃん
普通:トドさん、コムちゃん
下手じゃないけど:もさくさん、水さん・・になりそう。
まあ、その他が水さんは良いけれどね。
>799
ほぼ同意。
コムちゃんと水の歌は、自分には同等に聞こえる。
かしげちゃんってさあ、コムちゃんがトップになっていきなり番手が
上がったんだよね。「春麗」の時
コムちゃんトップよりかしげちゃん二番手のほうが驚いた覚えがある。
露出が増えたのもここ1.2年でしょう。スカステの映像とか比べると
凄く大人になったよね。発言も上級生らしくなってきたし・・
その点水さんはかなり前からフュチャーされていたんだから
売り出しかけてからは水さんの方が先輩に当たると思うので
ここで、万が一抜かされたとしても焦らなくてもいいんじゃない?
803 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 12:47:16 ID:SyG/8iUi
コムっていつから歌の人になったの?
805 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 12:53:25 ID:PYAmJdSY
スサノオから急激にうまくなったよね。
久しぶりに雪組観て驚いた覚えがあるよ。
>>796 なにひとりでイキまいてるの? w
当時の早期抜擢がアマミと同様だったが・・・ってみんな語ってるだけでしょ?
なんか的はずれなんだよね あなたのレスって・・・。
かしげが今更路線落ちはないだろうがあなたの言う『劇団がちゃんと考えてくれてる』
・・・のに2年連続スタカレ落ちはこれ如何に?
コムさんの歌、並歌えるようになったけれど
声がだみ声で湛えられない人、私の周りでかなりいるよ。
ヴォリューム、かなり落として欲しい。
マーちゃんとのデュエットはいい感じ。
ただし、歌の実力は水さんより少しましな程度。
808 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 13:03:09 ID:3kqYyPG2
かしげ、スタカレは再来年入るのでは?サエコの分があくから。
再来年入らなかったらヤバいと思うけどね。
私はコム=わた=タカコは同じ部類だと思ってる
それほど音痴じゃないけど3人とも歌詞が聞き取れなさすぎ。
タニは聞き取れないし音痴。ミズは音痴だけど歌詞はまだ聞き取れる。
コムちゃん、口を縦に開けすぎで醜い。
大声で歌う癖がついちゃってるのかな。
顔から口がはみ出てる。
あと、わたるの絶叫しながら歌っているの時の顔は
スミレコードぎりぎり。
あの顔はヅカじゃない。
>810
>コムちゃん、口を縦に開けすぎで醜い。
そう、それが同意!! なんか喉の奥や、歌ってる舌の形までリアルに・・・
なんかあの口や舌が「鳥」がギィギィ鳴くときに口を空けたのを連想して恐いんだよなあ・・・。
コム=水>>タニって感じ。
でも自分的にはコムちゃんの口の開けかたと声が苦しくなってくるので一番ダメかも。
でも外見は今のトップの中で一番美しいと思う>コムちゃん
ヨコですが。
「箱が増えているのに主演できるスターの数が足りない」
と言うけど、それなら箱を減らせばいいじゃん!
って訳にはいかないか・・・。
だからこそ、スターを育てなければいけない。
ホント「くらわんか」なんてやってる場合じゃないよ・・・。
勿体無いなあ。
じゃぁ、あのお方が、歯茎と前歯だして
ツバ飛ばしながら歌う顔もすみれコードぎりぎりね(^-^)
>>809 私の感覚では歌のレベルは
タカコ>コム>ワタル=ミズだわ
でもこの中で好きなのはワタルとミズ
こむちゃんの舞台化粧顔は綺麗だよね。
ただ、離れた小さい目をあそこまで大きく描かなくても…
そのせいか、表情がワンパターンで
不自然に見えてしまう。
817 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 14:23:20 ID:wfyYT3Px
ここって人を叩くスレ?情報スレじゃないの?
818 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 14:25:34 ID:lk7g7+5R
BS1に小林理事長が出演されていました
わたるくんがちょっと映りました
タカラヅカ絢爛のフィナーレでした
小林理事長は海外公演を、世界に宝塚の名を広めたい?みたいな事
言っていた
まず本国で充実させてからにしろ、です
コムに限らずだけど、ちょっとでも誉めることは許さん的風潮があるよね。
さらなる向上を願うのは当たり前にことだけど、
それが叩きに繋がってしまうのが、なんとも…。
821 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 14:48:29 ID:33FgglRZ
>>818 年頭の辞にも書いてたよ。
100周年に向けていつになるかわからないけど実現したいとさ。
819に禿同。
コムちゃん悪声だもんね〜。
でもまだまだと感じるけど、なんとか今のレベルになったのは
努力したんだな、と思うよ。
サザクロでのコムちゃんの歌(この時初めて聴いた)とか
厳しいものだったもん。
ま、私は今のコムちゃん程度なら許容できる。
CSつけてて思わず振り返ってしまうレベル、コム、わたる、ミズ、タニ。
ここら辺は歌なしでお願いしたい。
CSつけててもう笑うしかないレベル、
サエコ、だん、ウメ。
この辺は静止画でお願いしたい。
思わず振り返ってもらえるなんてすごい>コム・わた・ミズ・タニ
>>808 マジでやばいっす。それが今後の目安ではと思ってまふ。
何セ先が見えないんで・・orz
タニ→コムになってますよ。 叩きスレ
宝塚歴半年未満でそれほど観ていませんが、たしかにワタルさん、ミズさん、
タニくんの歌を聴いたときには「あれっ???」となりましたね...
年明け早々初めてコムさんの舞台を拝見しますが、どうなるんでしょうか?
主役クラスになるとソロで歌うことがたくさんあると思うので、「○○さん、
ガンバレ!」と現実に引き戻されない位の歌唱力は欲しいなぁ
白羽さん2月にトークショー
張り上げる声は安定しやすい。
安定しにくいのは低い音程。
これをクリアできているコムちゃんは歌うまいと思う。
水さんはテンポがアップすると途端に外す。あと緊張してる時も外れる。なので映像では音痴。
わたるさんは低めの音が取れない。
(ダンちゃんは低めの音が取れるが、張り上げる音を外す、変わった人。)
タニはよ〜わからん。緊張したら外してそうだな、上手い時もあるから。
831 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 15:39:04 ID:mKGCrLhL
明日の朝刊トップを予想
朝日 奈良女児誘拐殺害事件、新聞販売店に勤める男を逮捕
読売 奈良女児誘拐殺害事件、新聞販売店に勤める男を逮捕
毎日 紀宮さまの婚約を発表 黒田さん両陛下に挨拶
産経 奈良女児誘拐殺害事件、新聞販売店に勤める男を逮捕
日経 日経平均終値、107円高 1万1488円
東スポ 奈良暗峠に宇宙人の死体
聖教 中国 新華中央工芸大学より名誉博士号授与
赤旗 志位和夫委員長年末対談
832 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 15:39:10 ID:7nghC8eR
檀さん、ふづきさん専科いき
コムちゃんは地声が低いから低音はうまいよね。
水は声がブルブルしてるよねw
わたるさんは…よく声がヒックリかえってるよね。
タニは、音痴と言われる部類かも。でも顔が綺麗だから許せるw
834 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 15:47:58 ID:rcoN3Ff2
昨夜のテレ朝で、マツケンとミドちゃん、映ってたよ〜
ところで、将軍様でマツケンとミドちゃんが踊ったのは、
マツケンマンボなのか、深川マンボなのか?
スレチガイ冬
おさチャンって、おそ松くんのイヤミに似てるね
となみちゃん2月19日トークショーあるんだね。
星中日公演中に異動だからしばらく仕事なし?と思ってたけど、よかったね。
838 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 16:14:31 ID:ZBFRF5pw
>これをクリアできているコムちゃんは歌うまいと思う。
???低い音、音程が取れていてもあのぶるぶるした
発声ではうまくはないでしょう。
ビブラートの声が悪いのも難点。
ここは、自分の好みを声高に言い合うスレ?
のようなので、
コムの声好きよ。
水の声も好き。
タニの声も好き。
タカコさんとオサちゃんの声は嫌い。
とうこちゃんの歌声は好き。台詞の声は嫌い。
840 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 16:31:12 ID:wfyYT3Px
となみちゃんのトークショーって何処でするの?
東京
いい加減にスレ違い・・・
今のスタークラスで歌を売りにできるのはオサとトウコくらい
あとは似たり寄ったり。でもその中でもタニは特に厳しいかな。
でもそれぞれに違う魅力があるから頑張れ!
>でもそれぞれに違う魅力があるから頑張れ!
それがヅカの魅力ですな。
あとは作品と、最低限の適正な人事。
似たり寄ったりじゃないよ。
タカコさんは普通に上手いし、
あさこは努力であそこまで歌えるようになった。
コムも悪声だけど努力は認める。
その他、わたる、ミズ、タニとは確実にレベルが違う。
大きな情報ないしね、しゃあないさ。
歌が不得手な人は、変なぶるぶるビブラートはつけないで欲しい。
真っ直ぐ歌ったほうがよっぽどマシ。
846 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 16:49:15 ID:wfyYT3Px
841さん ありがとう!
>845
声量がないと語尾がぶるぶるする。
コムは声量はまぁまぁだけど、ビブラートが変。
848 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 17:01:45 ID:f2RaF3dK
>844
あさこの歌は今でも下手。
ましてエリザの歌なんか吠えてるようで聞けたものじゃなかったわ。
それになんで急ににあさこを持ち出して誉めんのよ。
そんなに話題になってほしいの。
849 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 17:11:10 ID:jIHcl7d0
今度のエリザは、さえこ&あさこで壊滅状態だろうね。
ある意味、どのくらい破壊されるか楽しみ。
一回だけ観にいこう。
コムはビブラートが変と言うほど、ビブラートつけてないじゃん。
ビブラートが変というなら、
とどさんや、かしげの方がちょっとつけすぎてるような。
コムは、高音部分が課題なんだと思うよ。(低音は魅力的だと思う。)
上手くなってきていると思うから、頑張れ。
あさこも上手くなってはきているから、
こうなったら、エリザベートをチャンスに頑張って。
>とどさんや、かしげの方がちょっとつけすぎてるような
うん。かしげのビブラートは違う意味で鳥肌がたつ。
かしげ歌い方で損してない??声は結構好きなんだけど・・・;
タカコ、コム、ぎりぎりあさこも音程とか特別に下手とは思わない。
声質的に大キライな人がこの中にいるけど。
わたる、ミズは外れてる気がする。
タニは別格。
トップになったら、麻路さんみたいに武勇伝ぽく語り継がれそう。
853 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 17:49:17 ID:Z/9ZnB3a
さえこなんでビブラートつけるんだろう・・・
ストレートに歌ったほうがマシと思われ。
アサコは鼻声でセリフがオンチ。
ミズも鼻声で歌がオンチ。
タニって下手なくせに声がでかいから、堪らないw
先日、狸御殿の中継を見ていて、ワタルかしげタニの3人が歌っていた時
タニの声が1番大きく聞こえてその次にワタルの声が聞こえて
かしげの声はかき消されまくりで萎えたww
その後に登場したマリコの歌がうまく聞こえたことに、我ながらオドロキーーー!!
その壊滅的なタニの歌ですが
ナント「雨唄」に限ってはわりと大丈夫だったんですよ。
あれって奇跡だったのかしらん?
トウコと一緒に歌うシーンが特に良かったのだ。
フィナーレのソロはいつものタニだったけど(笑)
必聴でございますよ。元旦にCSで確かめてみて〜。
歌の上手い人のファンからしたら
どれもこれも、下手糞で聞けないんだろうね。
努力して上達してるとp、
自分はタカコさんの低音がかなり好き、あれは性を超越しているよ。
ただ、高音が素っ頓狂だ。オサの低音も魅惑的に響いている。
しかし、トドロキさんほど地鳴りのように轟いちゃっていると、もう、
なにがなんだか分からない。
ここで音痴だと言われているスターさんは低音が出なくて苦しそうに歌う。
思うに、低音を如何に「ぶっきらぼうに歌っている」ように聴かせないのが
男役の歌を上手く聴かせるポイントなのだろう。タニもミズもワタルサンも
もともと女の子だから高音は普通に上手い。サエコさんも・・・、いや、分からん
> ワタルサンももともと女の子だから高音は普通に上手い。
そうでもない。
ロマンチカのCD聞いててあまりにも低音が出なくてあちゃーと
思ってたらそのうち高音部分までも出ないことが判明。
音域が狭いんじゃないかな。
オギーのショーは歌手だと重用してくれるから得だなー
タニの雨唄は奇跡的に良かった。
タニを再生させるのはとうこしかいないと思ったね。
コムとトドとかしげのビブラートというか震えは同じ。
特にコムはダミ声だから余計に(ry
>>859サン
およ。
ワタルさんは高音もあちゃーでしたか、それは申し訳ない。
そう言えば、ロマンチカは檀ちゃんの足に意識を集中していて、
なるべく二人のお歌は聴かないようにしていたっけ(w
>>856 タニは昔から、「上手い人」と歌うときは結構音程が安定する。
きりやんと歌う時とか、新公でもあーちゃんと組んだ時とか。
その手の作品は、何故かソロの歌も他の作品よりはマシに歌えてる。
だから、トウコと一緒のときに上手く聞こえるのも別に奇跡とまでは思わないけど?
月時代から、(本人比では)亀の歩みだけど、上手くなりつつあるし。
このペースで上達すれば、50年後くらいには、ちゃんと聞けるレベルの歌が歌えるようになるよ。
ちなみに逆に壊滅的だったのは、カノチカと組んだWSS新公…。
864 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 19:00:24 ID:dlgEicGG
実力は歌だけじゃない。芝居も踊りも大切
865 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 19:05:33 ID:gXp39SXM
全然違う話になるんだけど来年ってオギー担当は花芝居だけ?
ショーどっか担当あった?
体たるみまくりの来年34才の檀きち、
歌もダンスも壊滅的だから最低最悪。
台詞回しや発声も妙な癖があって気持ち悪いし、実力皆無のドヘタ。
同じく来年34才のウドの大木、湖月猿も超ドヘタの実力皆無、
しかもマヌケ面の巨顔、猿顔ときてるし・・・・もう最悪。
早く歌が上手い安蘭けいの時代が来ますように。
星組に光をもたらしてくれ。この際チビでもいい。
小さいと衣装が映えないから嫌だけど、
湖月みたいな実力なしの能なしよりはずっとイイ。
>このペースで上達すれば、50年後くらいには、ちゃんと聞けるレベルの歌が歌えるようになるよ。
ご、五十年後??
五年後の間違いじゃなくて?
コムちゃんは音程は取れる、声も前に出る、でも悪声。
水さんは、音程や発声があやしい時もあり、でも色気のある声。
わたるくんは、いつも芝居の最初の銀橋の歌がヤバイ。声もひっくり返る。
舞台が進行するにつれて、客の耳が慣れるのか、本人の喉が慣れるのか、
あまり気にならなくなる。
タニちゃんは典型的な音痴。でも本人は楽しそう。
さえちゃんは音程は取れてるが、発声がヤバイ。ガラガラ声。
あくまでも私感ですが。
実はこの中に贔屓がいる・・・。未だに歌声は好きになれない。
でも、いいんだ。別に歌声で好きになったんじゃないから。
となとなのトークショーって、どこで告知されてるんでしょうか。
公式見てみたけど、探しきれなかった…。
おしえてちゃんですみませんが、よろしくお願いします。
871 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 19:27:50 ID:t1vu5sPP
>今のスタークラスで歌を売りにできるのはオサとトウコくらい
案外わたるさんだけでなく、おさちゃんの去就が決まるまでは、とおこちゃんはトップに
なれないのかなあ〜と想像する。
>871 なんで?
873 :
863:04/12/30 19:32:18 ID:8Tuch3ml
>>868 うん。
今のペースの上達曲線だと、「5年後」くらいじゃ、まだ無理だと思う。
水ってそんなに言うほど歌ヘタ?確かに低音はもうちょっと!もうちょっと!って応援したくなるけど。
今時の若い人の歌い方って感じで別に普通にうまいと思うな。
>>871 まさかトウコを花トップにしようなんて考えじゃないでしょうね?!
876 :
863:04/12/30 19:33:37 ID:8Tuch3ml
877 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 19:38:19 ID:GaZUFtFO
>>871 いや、わたるさえこという2大へたれを先に無事にトップにできたし、
たかこももうじきいなくなるので、とうこトップ解禁です。
879 :
870:04/12/30 19:54:12 ID:Q8x5BCK+
>876さん
御回答ありがとうございます。さっそくそちらを探してみます。
762 :名無しさん@花束いっぱい。 :04/12/30 01:07:15 ID:bbMTrRaV
>>760 だから、組子に合わせてトップを決める、なんてことはないんだよね。
チビだからとうこは駄目、というなら、タニも駄目。ミズより小さいんだから。
トモチンはたかハナのために宙に来た、ただの動く背景だから、
たかハナがいなくなったら異動でしょう。
宙の長身軍団は、大勢で壁を作ることができても、一人一人を冷静に見れば
使い物になるのはほんの一握り。
860 :名無しさん@花束いっぱい。 :04/12/30 18:54:40 ID:bbMTrRaV
タニの雨唄は奇跡的に良かった。
タニを再生させるのはとうこしかいないと思ったね。
878 :名無しさん@花束いっぱい。 :04/12/30 19:38:28 ID:bbMTrRaV
>>871 いや、わたるさえこという2大へたれを先に無事にトップにできたし、
たかこももうじきいなくなるので、とうこトップ解禁です。
881 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 20:19:18 ID:m1zlAAIU
おさのDCでの連日の涙は花組某路線生徒が退団するからとの噂・・
踊っちゃお。花組路線?
ゆみとむみわまっつ・・一応みつるりせ?
嫁だったらいいのに・・・>某路線生徒が退団
884 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 20:30:43 ID:C1sAPht9
嫁が辞めるなら、連日笑顔じゃないの?
路線ねえ・・・・。だれだろ。
私もおかしいと思ってた、オサちゃんの涙。
DCで事前発表せずにいきなり千秋楽に辞めるって事?
と踊ってみる…といいつつ内心動揺しまくりw
DCじゃなくて青年館だった。ゴメン
>某路線生徒が退団
退団じゃなくて、オサと仲の良い生徒が異動するとかね。
そっちの可能性もある。
何とも言えないけど。
888 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 20:58:41 ID:63a9a7bH
もっと個人的理由じゃない?
「喝采」みたいな。
噂に踊るとしたら、DC出演メンバーからって考えるのが妥当?
まさかゆみこじゃないよね???
それだけは困る!!
あすかでもまっつでもそのかでも困るけど…
ふーちゃんはやめなさそうだけど。
ゆみこ退団だからまとぶ異動とか?
891 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 21:24:52 ID:+U0HrSWr
路線生徒の退団や異動があるのかもしれないけれど
それが理由でオサが連日舞台で終始涙をボロボロ流してるとは思えねー
4回見たけど、やはりあの役と自分自身がリンクしての涙だとあっしは解釈してる。
今、録画しておいた、NOW ON見てるけど、
音楽聞くだけで涙が出そうになるって言ってるぞ、おさ。
893 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 22:30:35 ID:9YT2QMfD
今思ったけど、このままいくと宙組「炎のくちづけ」からあひが3番手??
ミズかなが抜けて2番手タニ、3番手あひ、
ありえない・・・・。
いままで壮ちゃんが雪の3番手だったことを思えば
驚くにあたらないと思うが・・・
らんとむだって4番手だったんだし
>>802 > その点水さんはかなり前からフュチャーされていたんだから
フュチャー(フューチャー)じゃなくてフィーチャーですよ。
897 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 23:25:13 ID:4oGmgO5B
宙の入りが良かったのは、たかハナ以外のメンバーが
よかったからっていうのもあるよね。
ミズが抜けて、やっと他組と同レベル。
3番手なのにカレンダーにすら出してもらえないのか
899 :
898:04/12/30 23:36:28 ID:+VwPSva3
あんなにいい意味でもガツガツしてるゆみこが退団はないんじゃ…。
というかDS組の路線ってゆみことまっつくらいしか…。
まさかまっつなんてことはないよなあ。
らんとむが4番手であひが3番手・・・?
それよりあひって路線なの???
901 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/30 23:54:55 ID:U+rMnxqA
新公主演してるから一応路線なのでは?
…と自分は思ってるけど。
たかこさんが来年でやめて再来年もしタニがトップになったらあひが2番手??
それまでにまた組がえがあるか。
>900
今のところ路線として考えられてるんじゃない?
903 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 00:03:07 ID:GITlFa+M
あんなでも「路線」でオッケーな時代になっちゃったんだよなぁ・・・
>897
残念ながら、ファントムにも風共にもBOXMANにも
ミズもタニも出てないよ。
宙組だけ2人特出で他組に出てたのさ。
>>899 DSじゃなくて、DCだべ。
オサの連日泣き泣きは、別に退団者が出るからじゃなくて
>>891で大体正解。
あとは、生徒の意気込みがすごいからみたいよ。
結局現在のトップさんたち、ずっーーと辞めない気がする。
現実的に考えて、辞められたら困るでしょ?
箱ばかり増えても、動員できるスターは貴重な人材なんだから。
新理事長は海外公演ばかり夢見てるし・・ね。
退団しないで外部出演OKなシステムも作ると思う。
>>897 風共は全ツ、BOXMANはDCと青年館。
4年間トップやってる男役と12年娘役トップだった相手役のコンビでは
これくらい埋められて当然では?
ファントムはただでさえ話題作な上に、とうこと樹里も出てたのお忘れ?
2人特出で出しても、その分もっと強力なのが2人も来てたでしょ?
って返されることわかってて、レスしてるわけ?w
908 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 00:33:44 ID:sfPo49qr
実力といえば歌のことしか持ち出されないのは、ここがオサファンばっかりだからなのかなぁ。
今のトップ、踊れる人が少ないことの方が萎えるんだけど。
コムは正統派で今のトップの中ではもちろん1番うまいと思うけど、男役のダンスとしてはどうも物足りない。
ワタルは男役らしいダンスではあるけど、雑すぎ。
タカコはフニャフニヤカクカクした踊りしかできないし、
サエコは何となく微妙。
でもこれらよりさらにひどいのがオサなんだよねぇ。
男役ってやっぱり踊れないと格好悪いよ。
オサの歌はすばらしいと思うけど、あそこまで踊れないのに
今のトップで一番実力派みたいなレスを見ると、どこが?って思うわー。
鳳凰伝の時は、特出もなしでたかことミズだけだったよ。
ピエールも直ちゃんが特出しただけだし。
910 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 00:33:52 ID:nUbEskC+
勝手に2004年の十大ニュース
・一応目玉の2番手特出
・衝撃あさこエリザ発表(だんとつ)
・1作トップじゃないけれど・さえこ2作
・第2の女帝じゃないか檀きっき
・なんじゃらほい日生花供養
・この先どうなる天勢、和音外部WSS
・お荷物だよ梅芸買収
・吉か凶か理事長交代
・なんでやねんスタ小部打ち切り
・ブレイクなし3番手バウ
同不順
そんなにブロードウェーで公演がしたいなら、
タカハナに行ってもらって、そこでずーっと公演しといて下さい。
912 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 00:41:24 ID:BOC0egVz
オサの涙は、深い意味ないよ、多分。
これまでも結構、泣きじょうごだし。
今回は音楽が良くって、しかも熱演だし、雰囲気だけでも涙を誘うから特に。
でも、オサにあまり詳しくない友人と一緒に観たとき、友人はやっぱり「何かあったの?」って言ってた。
「まさかふーちゃんが辞めるとか」って。
それならどんなに嬉しいか・・・。
>>906 気持ちはわかるけど、すでにそれなりの任期をやっているから
普通に辞めていくんじゃない今のトップは。
あさこ以降のトップは、もう短期トップはないだろうね。
年齢やマンネリには勝てないし、若手の登用は絶対必要。
劇団が短期で切りたかった奴は全部切ったし。
914 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 00:46:59 ID:SjeJDrZw
>908たん 誰のダンスだったらOKでつか?
>>908 歌が一番得手不得手がわかりやすいからじゃない?
一応歌劇団だしね
あさこは、本人があまり長くやる気が無いって聞いたけど…。
917 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 00:54:09 ID:BOC0egVz
確かにダンスより、歌の方が上手い下手がダイレクトにわかる。
でも、歌もダンスも「好み」によるよね。
オサの独特な歌い方だって、苦手な人もかなりいるし。
それは本人も知っているのか、「歌い方の癖を取りたい」とか言ってるね。
まぁ、ファンってイタイから、ご贔屓なら何をしてもそれなりに好きになれるんだろうな。
オサファンの私も、オサのあの決して上手いとは言えない微妙なダンスが好きだったりする。
CDが出る限りは歌の印象がどうしても強くなるのはいたしかたあるまい。
今の1,2番手クラスで歌えるとゆーと
オサ、トウコ、かしげ、きりやん、ゆみこ +ガイチ
今の1,2番手クラスで踊れるとゆーと
コム、ミズ、きりやん
それでも歌えるヒトの方が多いな
一般にオサのダンスが上手くないって言われるけど、
オサの振り(ダンスとは言わないよ)は、何とも色っぽかったり
濃かったりカッコ良かったりするよ。ダンスが得意じゃないなら、
あれはマイムが上手いってコトかな?
例えば、「エリザ」。
オサトートの振りで、自分は初めて皇太子が死に神に操り人形のように、
踊らされているってのが判ったし・・・って、ユミコが上手だったのか?
>908
ダンス…
サエコよりオサが下手ってマジでいってるの!?
そりゃあんまりだw
ダンスはショーのデュエットで無い限り下級生チェックでもしてればいいけど
歌は耳ふさぐわけにもいかないしね。
芝居に関してはみんな当たり外れがあって、一概に誰が上手いとはいえない感じ。
>>917 私もミズの上手いとは言えない歌が結構好きw
922 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 01:06:42 ID:/g74U0D/
トップになると、ダンサートップでもダンス場面より歌の場面の方が増える。
お芝居でもショーでも歌う場面が数場面は必ずある。
歌劇団として歌劇をやってる以上、トップの歌を削るのは難しい。
ダンスはトップが苦手ならば得意な人に踊らせればいい。
トップになるとこんなに歌わなきゃいけないんだ…と思わされたのはワタルを観た時。
二番手までは歌の場面も少ないし、そんなに気にならなかったけど、トップになって歌の場面が増えるとかなり厳しい。
二番手時代はかなり人気があったワタルがトップになってイマイチなのは、やはり歌のせい。
と言うわけで、トップの実力として歌が重視されるのは仕方ないと思う。
どう贔屓目に観てもオサのダンスは上手くない。
でもサエコよりはちょっとマシだよ。
オサはそんなに下手と思わないけど踊る時に下を見過ぎるのが残念。
特に誰かと組んで踊る時気になる。
オサ、トウコ、かしげのダンスは似たようなレベルだと思うけど。
926 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 01:11:04 ID:WWTJ3W4y
オサのダンスは見れるほうだと思うけど。
サエコよりはかなりマシと思うなあ。
足が挙がるだけ。
927 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 01:12:19 ID:XNTlQKmi
私的なトップの評価
さえこ・・・実力人気× 素顔は普通よりましな程度。舞台顔は、ほとんど
たぬき顔。たまに綺麗に見えることあり。トータルで×・
わたる・・・歌×。演技ダンス一応○。もとが男らしいので男役が似合う。
トータルで○。
たかこ・・・長いので(長すぎ)トップとしての貫禄あり。歌と演技は
ファントムでは個人比で○。ダンス×。トータルで一応○。
コム・・・歌、演技×。あの歌声はさえこ並に聞きたくない。ダンスも
上手いと言われているがそんなに上手く見えない。手足が短いのであまり
映えない。ノルゆり、マリコ、あやかのコンビのほうが綺麗に見せて
くれた。トータルで×。
おさ・・・歌演技○。ダンス普通(あさこよりは下手)。トータルで○。
5人の中では一番トップらしいトップだと思う(ちなみに私はおさファン
ではない。
928 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 01:14:34 ID:I9V1QYX2
そんなのわざわざしなくていいよ。
みんな見方違うんだから。
929 :
名無しさん@花束いっぱい:04/12/31 01:17:04 ID:Yq8vgsPv
あたし個人としてはダンスのレベルもあると思うけど
宝塚みたいにレベルが拮抗してるともう後は組の勢いと
カラーになってくるんじゃない?
それで観客の好みによってあそこは上手いだとか下手だとか
言われるんじゃない?
確かに、トップになると歌の比重が増えるのは認めるけど、
ここのところずっと歌の話題になっていたのは、
たまたま歌に話題が移行しただけのことなんだけど。
私は、歌謡ショーみたいな、トップのまわりでダンサーが揺れてる様なの
ばかりも嫌だな。(ダンサーのライトも薄暗いし。)
やはり、ダンサートップがいると、真中の振り付けも高度になるし、
それに合わせて、それについていくだけの組全体のダンスレベルも上がり、
群舞も揃って気持ちいい。
歌のトップばかりじゃ面白くないので、
ダンサートップあり、歌のトップありと、いろいろいた方がいいと思う。
オサのダンスはエスペランサで
としこさんと組んで踊ってた時は結構見れた。
少なくともさえちゃんよりは男役としてのダンスは上手い。
927の評価は完全に個人の好みだね。
ワタル評にある元が男らしいのと、ヅカの男役は全然意味が違うよ。
結局みんな個人の好みで語ってるんでしょ
>>931 上手く見えた、というかカッコよく見えて驚いた。
結局、としこスゲー!って思ったんだけどw
オサは踊れないし、時々独自の振りを生み出すけどw
指先とターンだけは綺麗だと思う。
答えのない問答が好きなのね、皆さん。
いくら情報・話題がないからってそれぞれの実力たけくらべのスレじゃないよココは w
花組で下級生の子が役を降ろされたそうだけど、そういう厳しさは大歓迎。
でも、下級生の子ばかりじゃなくて、上級生でも下手なら役を降ろして欲しい。
路線だからっていい役保証はよくない。
最近の路線で音痴が多かったり、踊れない人がいたりするのって、
路線に乗ってさえいれば何の努力もしなくてもある程度の役は
保証されるっていう甘えが原因だと思う。
全体的に、技術に対して真摯さがもっとあれば、誰それが踊れない、歌えないと
取り立てて言われてしまうようなことはなくなるはず。
>ダンサートップがいると、真中の振り付けも高度になるし、
>それに合わせて、それについていくだけの組全体のダンスレベルも上がり、
>群舞も揃って気持ちいい。
そーいえば昔宝塚ア○デ×アとゆー本に、タータンが2度目に雪組にきて
から下級生のダンスのレベルが上がったと書いてあったような気がする。
凱旋門のタンゴなんてタータン仕様だしな。タータンはじめ皆がむずかしい
振付であった(シロートの私がわかるくらいに)。
演出家の先生もあるんじゃないかな? このヒトは歌手だから多少難しい
歌でも歌いこなすでしょ、とかこのヒトはダンサーだからこのくらい難しい
振り付けでもこなすでしょ、とか。
>933
私も思ってた!オサのターン好きw。
ターンしてるとこだけ編集したらダンサーに見えるかも?
(目が回りそうだが・・・。)
雰囲気出すのはけっこう上手いんでは。
ミズはあのセクシーボイスが好きだし、
わたるの感情の込めた歌い方が好きなんでけっこう許せる。
タニとかはトップとして歌いまくられたらさすがに厳しいが
既にあの歌声に愛着が湧いてしまっている・・・。
939 :
有名人。@UK:04/12/31 01:55:02 ID:M6eEQtRL
>>802 フューチャーって...w Feature(フィーチャー)ですよ。
いまさらのツッコミカコワルイ 有名人はどっかいってね。
941 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 02:17:32 ID:BOC0egVz
ここは自分の好みを述べるスレでつか?
それともオサのファンが集うスレでつか?
う〜〜ん、そんなら私はオサは基本的に演歌歌手だと思いまつ。
天の鼓のフィナーレは歌謡ショーで、流し目は杉良でした。
あれはど〜なんだ?
そんな私はオサファンでつ。逝ってきまつ。
>>939 この単語・・・和声読みはフューチャーで登録されてますがなにか?
・・・こういうヤツどっかのスレにもいたな〜???
そうそう!たしか同性愛サロンだった。
あのときのオッサンか?オマエ!?w
あのときも散々読みが違う!とか偉そうにほざいといて
実際は自分が間違えてて
その後大勢から指摘されても意固地になって反論して・・・w
絶対あれオマエだよな?!
それにオマエはこないだの騒動でもうここに出て来れないはずだろ!?
何度言えばわかるんだよ!オッサン
オサって自分の歌唱力を過信しているのか、
たまに歌に手を抜いている気がする。
スレ違いながらも一度言いたかったので流れに乗せて。
今年は正月お笑いなんちゃらに出演しないの?
>943
今年はその番組自体なさそうよ
945 :
有名人。@UK:04/12/31 04:01:10 ID:M6eEQtRL
民度が低いな...
>>945 自己誇示のためだけにそんな駄レスでageてるオマエが低すぎ。
みんな結局は自分の好みで批評してるからな。
私から見たら
オサ・・・歌うまい、ダンス普通、正統派だけど色気もあっていいトップさんじゃないかな。
サエコ・・・音痴だね、声質悪い、でも舞台映えする。トップ向きじゃないけど脇にいたら目立つよね。
コム・・・ダンスうまい、歌も及第点、声質が悪い、中性的な魅力も出せる個性派だと思う。
ワタル・・・歌下手でも聴けないレベルじゃない、ダンスうまい、あの包容力と男らしさは貴重では。
タカコ・・・歌うまい、ダンスうまい、見栄えもいい、あの豪華な雰囲気は天性のものじゃない?
5人とも華はあると思います。
私は甘いファンですので。
追加
アサコ・・・歌は普通、ダンスうまい、顔・スタイルは一番いいんじゃない?盛り上げるの上手いから楽しい舞台になりそう。
・・というオマイも思いっきり好みで語ってるわけですが。
さえことコムの声質が悪くて、たかこのは気にならないの?
たかこの項目をここまでべた褒めしなければ「全員に甘いファン」でも通ったかもなw
歌って、「上手い」「下手」はあるにしても、結局、「その人の好み」に
なるような…。上手くても、「声質」や「語尾の伸ばし方」とか
ニガテな人も居るし。
951 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 09:13:43 ID:Wso9JU+b
タカコが豪華〜!?あの歯で〜??私にはビンボー臭く見えるけど?
同じく。たかこは貧乏そうにみえる。
目と口が垂れてて頬が萎びてるせいじゃない???
宝塚の人ではないみたいよねえ・・・・
謙虚さがないのが間抜けな面に表れてるよねえ。
953 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 09:30:01 ID:jyR294a+
オサのダンスがへたれと書かれると
即行でターンが好きとか見せ方が上手いとか援護スレがつくのに。
他のジェンヌが誉められると即行で貶す。
すごいね〜、みっともないよ。
おっ、たかこファン登場。
直接的な擁護じゃなくて他の生徒ファンと決め付けて叩く所が素直じゃないねー。
長いことトップファンやってると根性が曲がっちゃうのか・・・おお怖い。
まあオサのダンスは確かにしょぼい。そこは同意。
今年のTCAでトップの中で踊ってるの見たらちんちくりんだなーと思ったし。
コムは上手いけど小さいから、やっぱり見劣りするし。
そうなるともし麻子があそこに入ってもかっこよくは見えないかも。
その点わたるとかたかこはでかいから得。さえこは・・・ノーコメント。
955 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 09:50:05 ID:Wso9JU+b
元々宝塚は趣味趣向の世界。このレスで良識や善人がそれほど必要とは思わない、いろいろな意見が聞けなければ面白くない。
956 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 09:52:12 ID:/g74U0D/
今のトップは、デカイチーム(タカコ、ワタル)とチビチーム(オサ、コム)の間に普通サイズのサエコがいたけど
次からは、デカイチームとチビチームにすっぱり分かれちゃうのね。
トウコ、ミズが、タカコ、ワタルの後継者だったら、全員チビになる所だったんだ。
デカイトップってしばらく出そうにないね。
自分の贔屓はよく見えるもんね。
だからこそ「贔屓」なわけで・・・。
958 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 09:59:02 ID:HyYc+NVN
オサ=歌上手い 芝居(自然体な演技を求められる物以外)はまぁまぁ。 ダンス華はないがまぁまぁ。優雅そうで堂々とした舞台姿でファンを魅了してる?
アサコ=歌聞ける程度。 ダンス上手い。芝居当たり役はこれからくるかなぁ、と期待。今までのところパッとする役無し。勢いのある今、華やかさで勝負していく?
コム=歌まあまあ。ダンス上手い。芝居段々力みが無くなってきたから良くなってきた。包容力が欲しいところ。中性的な面を好まれているのかルックスだけなのか?
ワタル=歌下手。ダンス上手い(柔らかさ無し)。芝居まあまあ。明るさと包容力は一番有り。「男」を演じられるトップ?
タカコ=歌まあまあ。ダンス普通。芝居普通。生観劇するなら見栄え良し。個性は無し。
>>958 そんなとこだろうな。まあ納得。
だがサエコスキーとしてはサエコがないのがちと悲しい。
960 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 10:10:02 ID:k5T4W1uf
いやいや、タカコ自身が個性かと思う。
強すぎて好き嫌いが出てくるんじゃないかね。
>959
saeko=とりあえずわらっとけ。泣いとけ。可愛いから許す。
962 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 10:13:57 ID:/g74U0D/
>960
無神経に長すぎるという個性?
婿もいいもんだという個性?
サエコやん歌とダンスはアチャだけど好青年役の芝居の時は結構好き。
娘役と並ぶといい意味でレトロな感じがするのもいい。
しかし今って歌の花組、アイドル月組、ダンスの雪組、豪華な星組、タカハナの宙組
本当こんな感じだよね
>>961 アリガトー(つд`)ウレチイ
アナタによいお年が訪れますよーに。・゚・\(゚-゚)/・゚・。
>しかし今って歌の花組、アイドル月組、ダンスの雪組、豪華な星組、タカハナの宙組
>本当こんな感じだよね
五種五様で良い感じなんじゃない?
一応贔屓の組があるけど、全組一通り見る立場から言うと
どの組見ても同じような公演っていうのは勘弁して欲しい。
今のトップさん、それぞれ欠点は多かれ少なかれあるけどそれを補う何かを持ってる
人たちだから、イイ!!と思う。
後は演出家がうま〜くあてがきしてくれさえすれば・・・
それが一番難しいのかもね・・・(泣)
来年の星は豪華じゃないよ。
コスプレとったら手足もぎとられたようなもの。
おまけに植田。
失速どころかどん底まっしぐら。
>>960 だからそれこそが贔屓目なんだってことに、なんで気づかないの?
月はまがりなりにも大作エリザ
あさこお披露目
運動会の勢いで盛り返すヨカーン。
>968
微妙に流れにかみ合ってない
エリザも予測不能。
星、娘役ファンにとっては豪華絢爛なわけで
演出も押し強いだろうしかなり楽しみなんだけど
男役ファンにとっては苦痛だろうなぁ、ヅラからして
その運動会に月にいなかったあさこ、外様にならなきゃいいけれどね。
5組の個性があるのは当たり前。
問題は、及第点に達しているかどうか。
コムは結局4作やってもブレイク無しで、ついに
W2番手というてこ入れ。
わたるは、大階段と層の厚い組子が存在して初めて
トップになれる、でかいだけの張りぼて。
この2人、どうにかして欲しい。
さえこ退団決定は、今年一番の朗報だ!
雪はのってる大野に手堅い柴田
なにげに恵まれてるような気がする。
特に若手と娘役。
いまの宝塚は、全てふさちゃんのおかげだね
ふさちゃん様様。
私情抜きで客観視できない人ってカワイソウ
コムちゃんもわたるくんもいいトップさんだよ
978 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 11:26:26 ID:jyR294a+
>974
皆、組子に支えられて真ん中に立っていると思うが。
コム、わたる以外のトップもね。
花のオギーはいちかばちか。
もしかすると大化け、もしかしないと螺旋再び。
恵子先生はハズさないからいいんでないかい。
980 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 11:36:41 ID:w/NSGe09
トウコファンって実力派実力派って常にうるさいくせに
ダンスの話になると途端に大人しくなるのねw
この前の公演の時、ケロさんに「安禄山がおそろしいほど早く舞うのを見て…」みたいな事
言われててホント可笑しかった。
てか全然早くないし、五月人形だしw
豪華な星ファンの方は覚悟ですなー。
コスプレはなくなるし全然豪華じゃなくなるね。
あ、でもたー時代に戻るだけか。
そう言えばたーファンも実力実力ってうるさかったし何気に似てるかも。
何でもいいけど、スレ立てよろしくね>980
どうせアンチだろうし立ててきていい?
よろしこ。
げ、規制で立てられなかった・・・
どなたかよろしく・・・ごめんね。
◆=宝塚最新情報(作品/異動/退団)パート67=◆
宝塚最新情報スレパート67です。
公式以外で何か発表があった場合は、【ソースも】載せて下さい。
『妄想・脳内決定・アンチ・厨房』にはスルーで。
反応したあんたも厨!!
厨を見つけたら、心の中で「厨だ」と蔑みましょう。
情報屋さんから情報提供があった場合は、信じるも信じないも自分次第。
情 報 以 外 は sage 推 奨。
なお、ここで8や庭の事を聞くのは激しくスレ違いです。
『宝塚初心者質問スレッド』、
もしくは『8・公式・庭・大工・準 魚ッチングスレ』を参照のこと。
教えてチャンは嫌われるもとです。それではマターリいきましょう。
新スレは980踏んだ人が立てて下さい。(駄目だった場合は次の人が宜しく)
スレ立てる場合は重複スレ作成防止のため、現スレで宣言してからがんがって下さい。
【前スレ】
◆=宝塚最新情報(作品/異動/退団)パート66=◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1103950990/
>>979 月ファン(マミリカ時代の)だったものとしては、
オギー螺旋は大あたり、
ケイコ先生ドンファンは大はずれでした。
螺旋は好き嫌いが物凄くあったね。
新スレ立ててみます。
おっつ!>987
さあうめませう。
>>985 それでは花はどちらもいちかばちかということで。
でも恵子先生の19世紀ははずさないような気がする。
>989
おお、IDがUCCだよ。コーヒー板だったらネ申だね。
螺旋〜はショー感覚で見たら結構いけるんだよ
そういえば初日が近いんだ。SS席を設けるために銀橋の工事したんだよね?
どんな感じになったんだろう。
恵子先生めっさ苦手。女の偏食趣味臭がする。
コム、わたるがいいトップっていうのも
まさに私感でしかない。
特にわたる、本公演と全ツ以外任せてもらえないのは
埋められないとわかっているからだろうね。
中劇場を埋めるのは、実は一番難しいから。
>>992 東上しなかったけどDCやったよ?>永遠の祈り
コムさんのDCもわたるさんのDCも作家が嫌いで行かなかった。
これがオギーかハリーだったら行ってた。
うおっし、埋め立て言いたい放題。
植田ー、いいかげんに隠居しろーーー。
経営に目を光らせるのはいいけど
作品書くのはやめてくれーーー。
うん、星の永遠の祈りってDCだったよね
たしか年明けに花特出があってその後すぐに本公演稽古だから
東上できなかったんだよね
作品がひどくてもバウ以外の劇場を
埋められるジェンヌは今はいないでつよね。
せっかく稼いだ大事な金を無駄遣いするほど
ヅカヲタの大多数はバカではない。
わたるキモーイ
コムキモーイ
↑をネタにして妄想してるオタよりキモーイ
いつ決意するの?いつ女捨てるの?
キモーイ
トップさんたちみんな好きだけどな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。