オペラ座の怪人は凄いらしい【21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゾウ@ハンニバル
このあいだ、カルタゴに行ってみたんです。カルタゴ。
そしたらなんか変なオヤジが背中の上に乗ってくるんです。
で、よく見たらなんか腹の中でポーカーとかしてる香具師がいるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らは本当にローマを討つ気があるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
ロームって言いたいだけちゃうんかと。
百戦錬磨の俺から言わせてもらえば今、戦場での最新流行はパンジャブの輪、これだね。
しかしこれを大声で言うと、次からローマ兵に目の高さに手を挙げられる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前は、トランペットでも吹いてろってこった。

過去スレは>>2-4あたり
2ゾウ@ハンニバル:04/04/05 13:28 ID:CpndveD3
3ゾウ@ハンニバル:04/04/05 13:30 ID:CpndveD3
4ゾウ@ハンニバル:04/04/05 13:35 ID:CpndveD3
【別館(仮)】
役者個人の話はこちらで
ttp://robasan.cside.com/2ch/sikizuka/index2.html

【四季 俳優ライブライリの想い出】
別館の管理人さんがまとめてくださいました。感謝!
ttp://robasan.cside.com/2ch/sikizuka/list_F.htm

【大阪日刊スポーツ】
オペラ座の怪人21個のキーワード
ttp://www.nikkansports.com/osaka/oet/siki/opera_index.html

【シキテン】
2ちゃん独自のニックネーム・用語その他、四季に関する様々な情報がまとめられています
ttp://aa4a.com/sikiten/
5名無しさん@花束いっぱい。:04/04/05 14:33 ID:5Hn0WX5O
禿ワラ。
スレ立て乙鰈
6名無しさん@花束いっぱい。:04/04/05 14:46 ID:PBJF0/ZU
☆ゲイが語るミュージカル☆第2幕
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1081050272
7名無しさん@花束いっぱい。:04/04/05 15:25 ID:n95Kja23
乙。うまいなぁw
8名無しさん@花束いっぱい。:04/04/05 15:45 ID:ZIYulaaz
かわーいー ワロタ
スレ立て乙ーーー!
9名無しさん@花束いっぱい。:04/04/05 17:23 ID:A/5VuK0p
ゾウさん乙。
ファントムのカンパニーもあちこちに散っちゃった。
過去スレ読み返しできたんだけど、京都の楽からまだ1年ちょっとしか
経ってないんだね。 
さて、200字にDVDとまでは高望みしないけど、ライブCD出せやゴルァしてくるか。
10名無しさん@花束いっぱい。:04/04/05 21:31 ID:mKUt4JLN
>>1
乙だが、ネタ古いぞ
11ゾウ@ハンニバル:04/04/05 22:28 ID:E/f7x7gu
>10
まあなw
しかし吉野家のコピペといえば、もう古典の地位を確立してるだろ
12名無しさん@花束いっぱい。:04/04/06 13:02 ID:9wHmpSSq
次はどこであるんだろう
早くみたいな〜
13名無しさん@花束いっぱい。:04/04/06 13:11 ID:idyw7HXB
ゾウ@ハンニバルたん、禿藁

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうワラタぞう
14名無しさん@花束いっぱい。:04/04/06 13:52 ID:CWbktUjs
マンマ後の海で上演決定!!
15名無しさん@花束いっぱい。:04/04/06 16:06 ID:oAJJCwkW
飯のあとは猫
16名無しさん@花束いっぱい。:04/04/06 17:07 ID:SblYqnnz
絶対東京に来てほすぃです。
ナマオケで観たいれす。
17名無しさん@花束いっぱい。:04/04/06 17:42 ID:eKUKmJkK
猫はテントじゃ・・・
18名無しさん@花束いっぱい。:04/04/06 19:47 ID:JMzAkHM1
京都楽前の過去スレより
オペラ座の地下室から戻ったラウルとクリスのその後(妄想)。


佐野ラウル:クリスが自分から元気になろうと思えるまで傍で見守り、
        じっと抱きしめてる。
柳瀬ラウル:あちこち連れ出して気分転換を図ったり、率先してクリスを
        引っ張っていく。
石丸ラウル:クリスをいたわりつつ、さりげなく貴族の一員としての
        教育を開始。 陰では女遊びしてそう。
R太ラウル: 一生懸命笑わせよう・いたわろう、と努力しているうちに、
        クリスの尻に敷かれている。 

内海ラウル:誰か書いて。 未見なのでわからん。
19名無しさん@花束いっぱい。:04/04/06 19:55 ID:i3zTiXx5
テントには違うものが来る
20名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 00:12 ID:sOSnYpyn
MFはタ怪人だよ。喜べ。
21名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 01:57 ID:ppfm5k9n
みんな知ってるよ・・・
22名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 10:27 ID:EASa2/EJ
で、ちえぞうクリスだったのね
23名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 10:30 ID:/OwZ2en6
なんで今更。 
つーか、本舞台に出るかも、と期待させといて結局出さず、ここで出すか。
24名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 10:34 ID:EASa2/EJ
やぱーりテレビで映せるのは
ちえぞうクリス以外無理との判断なのかしらん
25名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 10:42 ID:/OwZ2en6
ファントムに飢えて、きのう昔のパンフ引っ張り出して見てた。
で、ちえぞうクリスの写真を久しぶりに見たんだけど、
やはり可憐で儚げだったっけ。 
26名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 13:37 ID:k3F8YqT5
ちえぞうクリスは初めて見るなぁ
タ怪人との公の場での共演も初めてだよね
かな〜り楽しみ
次の東京公演は、ちえぞうがメインクリスになったりするのかな?
Σ (゚Д゚;)ハッ!
もしやここの>>1はチエゾu(ry
27名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 18:25 ID:KTiv6fpc
タ怪人の写真うつりにワロタ。
だって、めちゃめちゃ二枚目ファントムなんだもん。
ちと痩せたかな?
28名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 21:15 ID:NlweO8I2
カメラマンから立ち方の指導入ったのかな?
体のラインは細く、足は長く見えるように写ってる。
福岡では高井さんちょっと太ったように見えたけど
体重は元に戻ったのかな。
29名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 23:05 ID:G+RvXSxM
もしも、もしもだよ、こけっちが本当に退団したからちえぞうがMFに
出演するなら、四季も昔よりはましになったよね

たしか昔、初代ファントムが紅白に出た後の東京再演では、
彼はキャスティングされてなかった記憶があります

テレビを見た人が本公演を見に行こうとしても、
テレビに出てた人が舞台にいないんじゃねぇ
30名無しさん@花束いっぱい。:04/04/07 23:33 ID:KTiv6fpc
つーかその前に、次どこでするか知りたい。
何処かでやってないと見ようもないしね。
ホントに当分なしなのかな?
寂しいのぉ・・・
31名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 00:09 ID:ozcVkCj8
もしもマンマが9月末か10月末で終わって大阪行ったら、その後とか
32名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 00:24 ID:034Q7uYN
海の次は猫じゃないの??
33名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 07:46 ID:0O13Woli
こけっちぃーーーーーー
34名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 14:09 ID:ozcVkCj8
九州電力さん、最後までありがとう。 
千秋楽動画、林さん挨拶つき
ttp://www.kyuden.co.jp/shiki/opera_sensyuraku.html
35名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 14:30 ID:vEKVMN19
34タンありがとー
九州電力さんもすげー!ありがとーだね!
楽をまた思い出したよーーーー
36名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 15:16 ID:4LxDps35
心配しなくても、海で上演決定さ。
37瑠璃♪:04/04/08 17:07 ID:obViLGUK
読売新聞で90周年を記念した記事が載ってました
それで、ファントムのことが書かれてました。
和央さん好きだから楽しみです!!(^O^)
38名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 17:28 ID:vEKVMN19
( ´_ゝ`)フーン
39名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 17:34 ID:pXCBRUyc
ワラタ。
確かにファントムだがw
40名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 18:19 ID:bOXizR7T
へー、塚スレのカキコミってこういう感じなんだ
41名無しさん@花束いっぱい。:04/04/08 20:19 ID:8J7UxJfd
違うだろw
ただ単に2ch初心者ちゃんでそ。

>>34
34も九州電力もGJ!
42名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 02:15 ID:mdyPTdEN
汐留ファントム
梅田マンマ
横浜CATS
決定…って本当ですか?
43名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 02:25 ID:p3/udvK0
東京でやるなら遠征せずに待ちつづけた甲斐があった!
しかし、ずーーっと見たかったこけクリスが
見れない可能性が高いのは少し残念でもある。
こけっちタイダーンって本当なのかな。
44名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 09:25 ID:OlAZ55rb
こけっちだけじゃないよ。西島さん、半場さんもです。
45名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 10:00 ID:+tyEWFBE
また爆弾投下!
抜けた穴はでっかい。
46名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 10:20 ID:OlAZ55rb
でもみんな、ファントム縛りじゃつらいよね。
47名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 13:51 ID:wE/tz+0A
西島、半場もタイダーンなの?うそうそ。いやーん。
48名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 14:59 ID:f786iZng
西島マダム、半場ピアンジは、福岡ファントムで最後だったってこと?
余計に泣けてきちゃう・・・。
49名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 15:29 ID:iCnqiB5M
>>44
マジかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!



あげちゃうぞ!
ウワぁぁぁぁアアアーーーーーーンンン
50名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 15:42 ID:wJwRWTIR
>49あがってないぞ!
ウワぁぁぁアアアーーーーーーンン
51名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 16:33 ID:QNijSO6z
なんか冷静になってしまう漏れがいる・・・


ポツーン
52名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 16:36 ID:iCnqiB5M
>>50
ホントだ。あげてなかった。
ハスカシイ
53名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 19:52 ID:r2sce2rO
こけっち、西島さん、半場さんは、
たしかにファントム専属っぽかったよな。光はしたけど、こけっち。
半場さんのあの声は、賞とるほどだし
四季じゃもったいないのかもしれないね。
オペラの人だし、ステップアップを計りたいのかな?
西島さんも、あの怖いけど優しいジリーよかった。
でもあのイメージが大きくて、
他の演目になかなか出させてもらえないのかな?
他の役をしたいとか
ステップアップをはかるなら、退団もみんなありえるかもね。。
こけっちの声も好きで儚げクリス、表情がよくて超ファンだし、
漏れ的には大好きな3人だし、本当に退団なら、超悲しい。
54名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 21:57 ID:7B5sYJ7L
半場さん、こけっち以上に退団するかもと思えたなあ
仙台猫にキャスティングされて、何故かそう思えた
西島さんは完全に予想外
55名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 21:59 ID:DojAsDDj
半場さんの歌声は全盛期の頃に比べたらダメポになってたから、オペラで
ステップアップってできるかなぁ?などと失礼な事を思ってしまったよ。
でも半場さん、前にも退団の噂が出なかった?
仙台の前だったっけ…隣の板で「今は元四季の半場さん」てカキコがあって
半場さん好きの私はかなり動揺した。
実際はちゃんと名前があって安心したけど、それ以来、半場さんがいつ退団
してもおかしくないんじゃないかと覚悟を決めるようになってしまった。
石井さんも一旦退団してるんだっけ?
今は退団しても作品契約とかで出られるから、ファントムの時には半場さんを
見られるかもしれないよね…と根拠もなく期待してみる。
谷さんといい、半場さんといい、好きな役者さんが退団するって悲しいな。
56名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 23:12 ID:iXsud04w
しょちゅう退団話って出るけど、ほんとだったことって少なくない?
こけっちやらぬまおやら・・・
57名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 23:25 ID:tanOVgrK
何も知らないふりして劇団に問い合わせる人はいないのかなw
58名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 23:34 ID:IF6pKQWB
>56
ぬまをは退団してまたもどったのだよ
59名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 23:49 ID:kb9OCwrl
藻前ら釣られすぎw
これから新作もイパーイ控えてるわけだし、そのためにお稽古してる人は多いと思われ。
こけっちも半場タソもいくらオペラ縛りといってもほかの演目にも一応出てるわけだし。
ま、もちょっとしたら落ち着くでそ。
60名無しさん@花束いっぱい。:04/04/09 23:58 ID:r2sce2rO
釣りか。。。クマ登場しそうだな。

ハンバたん全盛期からは確かにレベル落ちたかも。
それでもも上田たんより、声量あるしすき。(あくまでも漏れの好みです)
61名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 00:05 ID:Wv/KDUbJ
上田たん誰?
62名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 00:35 ID:ATxcGBCK
こけっちの件も釣り?
だったら何でMFにはちえぞうが出るの?
釣りだったら小躍りしたいくらい嬉しいんだが。
次の公演での初日は誰が勤めるのか今からドキドキだよ_| ̄|○
63名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 00:42 ID:5sNszMXk
漏れはえりりん大好きだが(顔含めて)、みんなの意見から察するに、
テレビ映えするという理由でちえぞうなのでは??
64名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 01:19 ID:guJE6YvR
こけっち退団本当ぽいけど。

みんな契約変えて、ファントムだけでるかもね。
65名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 02:21 ID:4IC0Ou6/
ハンニバルの♪今宵は共にうた〜えや〜♪の時に
ちょっと白目がちになる半場さんが結構すきw

汐留って舞台見やすい??
シティ劇場はB席でもかなり見やすかったな〜と。
66名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 03:42 ID:TORoBEyM
>>65
海はかなり観やすいっす。
でも、仮にファントムのセットが入ったらどうかなあCとかは。。。。
67名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 07:25 ID:zcPjNfKO
今回のこけっちはマジっぽいよね。。。
68名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 07:30 ID:guJE6YvR
http://www.gaga.ne.jp/whatsnew/lineup/super-03.html

オペラ座の怪人(仮題)
The Phantom of the Opera
全世界で7,000万人動員、世界ナンバー1の知名度を誇る超大ヒットミュージカル「オペラ座の怪人」を完全映画化!
製作費100億円のスケールで描く豪華絢爛な一大スペクタクル!

ジェラルド・バトラー「トゥーム・レイダー2」「タイムライン」/エミー・ロッサム「ミスッティク・リバー」
パトリック・ウィルソン「The Alamo」「フル・モンティ(舞台)」「オクラホマ(舞台)」

製作・音楽:アンドリュー・ロイド=ウェーバー/監督:ジョエル・シューマッカー「依頼人」「評決のとき」「9デイズ」/脚本:ベン・エルトン

[2004年クリスマス公開/アメリカ/全米配給:ワーナーブラザース]
2005年 全国東宝洋画系拡大ロードショー

2005年ロードショーか。。今年だと思ってた。。
69名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 07:46 ID:guJE6YvR
ttp://www.global-communications-21.co.jp/profile-sagawa.html

佐川さんのプロフィールみっけ
もう辞めちゃったけど。。
70名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 08:08 ID:guJE6YvR
ttp://www.ozawamusic.co.jp/sioda.html


塩田さんのプロフィールもみっけ。
もう辞めちゃった?けど。。

こうやってみんな辞めてからも
いろんな形でも、出てくれるならいいなあ。。
71名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 08:38 ID:guJE6YvR
吉岡小鼓音さん。。。
ttp://sakoto.hoops.ne.jp/

堀江眞知子さん 
ttp://www.carinavi.org/career/229/


ttp://www.chunichi-tokai.co.jp/gakugei/gakugei11.shtml
タ怪人と平野さんの話


ttp://www.jatdt.com/karakuri/1_a.html

蝋燭の仕掛け。。湖底から現れる「オペラ座の怪人」のローソク

連続スマソ。。
72名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 09:52 ID:JqYUdbZz
>68
自分も2004年ってWebで見たような気がする。
撮影が伸びてるのかもしれませんね。
遅くなってもいいから、溜息ものの美しい映画になると良いな。
73名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 11:10 ID:fT+NMZJb
退団話が事実かどうかはさておき、同じ作品ばっかりに縛られてる人は
むしろ退団して作品契約でいてくれた方がいいのかも。
その作品が終わって次が始まるまで他の演目で見られる率が低いなら
四季を離れて他の舞台に出てくれてる方が観客は嬉しいよ。
74名無しさん@花束いっぱい:04/04/10 16:08 ID:mx7Vfwof
ファントム、「海」決定って!信じちゃうわよ〜!(@_@)
ついでにアイーダも早くイラッサイ。
ライオンたん、もうお腹イッパイ。
75名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 20:06 ID:aYpN4Qs0
>74
よそで仕事があるようなら、外の空気を吸ってみるのもいいかもしれない。
76名無しさん@花束いっぱい。:04/04/10 21:12 ID:/fNfrG2f
まあ、なんだかんだ言って映画化のオイシイ時にやめたりはしないっしょ。
今度再演するときは映画の影響でチケ取りにくくなってたりするかも・・・
「福岡はよかったよなあ、チケット簡単に取れたのに・・・」なんて言ってたりして・・・ウチュ
77名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 00:18 ID:Pk4YEsMu
場所が悪かったんだよ。ーーー福岡
東京なら、常に満員御礼。
京都状態だよ。
78名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 01:22 ID:NgD2BeWd
常に満員御礼だとファントム役者辛くない?
タ怪人とムラントムの健康が心配になる、、、
そこまでロングランはしないか。
新ファントムがデビューすれば、キャストも楽になるのにね。
79名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 01:55 ID:W5YgVxG2
なんで満員御礼だとファントム役者がツラクなるの?
客の入りが良くても悪くても決められたスケジュールにそって
公演は行われるのに???
もうちょっと説明キボー。
80名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 01:55 ID:Pk4YEsMu
辛いけど、いない辛さよりはいい。。と思った。
新ファントムかあ、なんだか今の怪人好きだから
違うとショックを受けそうだ。
しかも遠征だし〜。
ただしとってもいい声いい演技なら大歓迎。
81名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 02:18 ID:Pk4YEsMu
代弁すると、
売れるとさらにロングランになって
いつも以上に、二人の負担が重くなるってことでは??
違う?ーーー78たん
82名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 08:22 ID:WO8z/+Y3
>東京はつねに満員御礼
うーん。もちろん東京にきて欲しいが、
はたしてそうなるだろうか。
前回の赤坂のことを思い出すと…
83名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 10:27 ID:wE4TirAX
同意。 東宝ミュージカルの方が満席で客も熱狂してるように思えるが、
それはやはり期間が限定されてるからでは。
無期限はツライ。
84名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 11:27 ID:zFq0n3Ux
怪人と猫と獅子が東京でロングランするんでしょ?
最初に息切れするのは、獅子か怪人か。
猫ほどはロングランできないだろうし。
8578:04/04/11 13:56 ID:Qb4FjUkk
すいません。初心者のつぶやきですた。
>81
ありがとー。それが言いたかった。
今回フコーカでタ怪人12週連投だったし、ムラントム猫から休みナシでファントム出たりしてたし。
2人で半年以上回すとなると、どちらにも負担が大きくなるかと思ったので。
そんなこと言ったらファントムに限らず、四季の公演全てだけど。

でも、これは客が心配する事じゃないのかとも思ったり…
86名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 15:45 ID:UbRyeNnH
猫と怪人が同時にロングランだと大変だ。
ニューファントムがでてくるか、ニューグロールタイガーがでてくるかすると
高井さんも村さんも楽になりそうなんだけど。
そろそろ出てきてもおかしくないね。

んー確かに客が心配する事じゃないか…。
87名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 17:24 ID:JfAbFjKr
>これは客が心配する事じゃないのかとも思ったり…

そう、漏れはもはや客ではなく、母の心境なのだよ。
式よ、頼むからもそっと役者を大事にしてやってはもらえないかw



88名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 17:54 ID:p+/zbbY+
で、次は海でケテーイなのか?
本当なら最低でも1年はやるよね?

>ニューファントムがでてくるか、ニューグロールタイガーがでてくるかすると

東京説が本当なら、ニューファントム登場の予感・・・
でもメインはタ怪人かな。
89名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 18:02 ID:fq4ZXhaI
>>85
>>86
>>87
そこで祐一郎さんのフカーツですよ。
客は大入り満員、ふたりの負担も小さくなり、
劇団にも役者にも客にもGOODなんだけどなあ。
90名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 19:08 ID:RvyRKL8B
海は装置が映えるだろうなー。
秋とか春はだめぽ。ファントムだと見切れまくり。
日生ですら辛いシーンあったし。
91名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 21:58 ID:wE4TirAX
ホントに海に来るのかどうか知らんが、ちょっとだけ期待したり。

京都のあとは200字にやたらCDキボンが採用されてたけど、
今回は無いね。 200字に載ろうが載るまいが、出ないものは出ない、と。
9277,81:04/04/11 22:07 ID:RxWhhKT4
赤坂の不入りは、連続でしすぎたからでは?
今度東京だったら、満員だと思うよ。

ファントム好きの漏れだけど、
ロングランで、二人の負担大きくなるのは、かわいそうだけど、
団員内では、
では地図さんは?八巻さんはどうなる?
ってなりかねないね。。。

そう思うと新ファントム難しいかなと。
でたとしても、結局はタ怪人中心で、
途中2週間を何回かムラントム、新人マチネで
評判よければウツミン状態かな。
あくまでも想像だけど。

祐一郎さんは今更復活はありえない。
いい辞め方してないし、よそでも十分やっていける。
四季の安月給より、待遇もいいしね。
未だ未見だし、観たい気はあるが。。

墓場にてだと春、秋は見切れ出るだろう。
福岡でも見切れてたし。
もし復活するなら海希望だな。

まあ、しかし関西人、本音は梅田でして欲しい。
・・・無理だと思うが。
93名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 23:14 ID:0MdRqMoX
今日宝塚の「ファントム」発売日だったみたいだけど
買ってみた人いる?
自分、ネットショップ何店か見てきたけど
めっちゃ高い値で取引されててビックリでした。
宝塚って人気なのねぇ・・・。
開演時間が一般の芝居と時間帯が違うのにもビックリ。
94名無しさん@花束いっぱい。:04/04/11 23:52 ID:RxWhhKT4
ヅカって手に入りにくいよ。
でも持ってる人は持ってる。つてでがんがるしかない。
あとは奥やさばきかな。

喜怒哀楽によって、仮面の色は普段は青で
怒ると、赤になったりするんだよ。
衣装で働いてる子に見せてもらった。
う〜〜む、やっぱり四季版がいいな。
衣装は華やかだけど。
95名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 01:00 ID:dj5/5Tgb
リトマス紙かよ!と突っ込んでみるテスト
96名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 19:15 ID:+5/7Ojji
こけっちが石丸さんとケコーンするって本当??
97名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 20:36 ID:z2rqbBWU
ラウルとクリスのケコーンってか
佐野ピー夫婦みたいだな
98名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 21:12 ID:qAchmE/l
なんで○とこけが・・・
本当なら大笑いしちゃうカップルだな。
99名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 21:32 ID:j0aVbi3q
もしも真実なら○ちゃんは外見重視じゃなくて
人柄や内面を重視する男性だったんだな〜と嬉しく思う。
100名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 21:58 ID:zuHV6mpE
>99
おいおいw禿同なんだが、
そうさらっといわれると、
こけっちの立場がねぇぞw
101名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 22:00 ID:FBB0kfCm
てゆーかこけっちの内面や人柄を知らんから
外見を重視しない人ということはわかるが
内面を重視するひとかどうかは分からないな、それじゃあ。
102名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 22:12 ID:vIjAvjQi
大沢たかおが広瀬と結婚したとき、
あ〜この人は顔で選んでないんだ〜
なんて素敵な人なんだ〜
と大沢たかおファンとしては余計好感持ったけど、
正直いまはさっさと別れてほしい。
でも離婚なんてしたらイメージダウン・・・
どうしたらいいんだ!!!

スレ違いですみません
103名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 22:27 ID:2i2eqNjF
>99
外見でも人柄や内面でもなくて、こけっちは名器なのかも
104名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 22:33 ID:Ck7VndV3
お下品なのは置いといて・・・
お互いの芸術性に惚れたとか?
しかし本当なのかな。丸ちゃん逆玉かー。
105名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 22:35 ID:FBB0kfCm
こうやってネタを転がして遊んでいると
本気にする人が出そうだ。
106名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 22:49 ID:pkrAywzv
そういやキョトの時はやなぴーと騒いでたなぁ
まぁどうでもいい話なんだけどね

ヅカ版のポスター見たよ
ビジュアルは少女漫画みたいできれーだね
でも男のカッコしてても女は女にしか見えん漏れにとっては
やっぱりヅカファントムは厳しそうだ・・・
107名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 23:00 ID:muzrPw70
四季版で慣れてる人が行くと、がっくりするかも。。。

少女マンガの実写版くらいで見たほうが、気持ち的にはいいかもね。
イメージが。。。ってなると思う。

和央さんには悪いが。
108名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 23:25 ID:f44mmVsI
千秋楽の時に撮った写真を見直していたら、1F入口の入って左のガラスケースの
キャスト表の隣のポスターに、千秋楽時のキャストのサインが役名と
共にしてあるように見えるんですけど、これって千秋楽以外の時も
サインしてあったっけ?撮ってる時は全く気づかなかったんだけど、写真で
見直したらサインのようなので。
109名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 23:26 ID:PedZ+3vu
福岡は毎回千秋楽にはキャストのサイン入りポスター飾るんだよね。
今回だけじゃないって聞いたよ。
110名無しさん@花束いっぱい。:04/04/12 23:49 ID:B+2O5BQy
昔は2Fのロビーに、前回の演目のサイン入りポスター飾ったりしてたな。
111名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 00:02 ID:n9gXocHW
おいら、四季オタ塚ファンのハーフ。
四季スレでヅカの話はしたくないんだが、106〜7のやりとりで思い出した事があった。
去年ヅカでファントム上演ってきいて、ALW版オタの私は嬉しくなって、
ヅカファン仲間(ヅカ観劇前に5人で食事)に「オペラ座の怪人」はホンットに面白いよ」と言ったら、
シラケてしもた。ナント5人とも観たこともなけりゃ、
ヅカ以外のミュージカルもヅカOGが出てなきゃ、興味も持たないらしい。
なんかちょっと虚しくなった。
・・・あ〜あ。福岡遠征も終わった。はよ近場で観たいなぁ。

106たん。ヅカは全員女だからして、女に見えるのは正常な証です。
あとは観る側の想像力。
112名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 00:03 ID:Ajzvgt+B
そうそう、高井さんにしろ、村田さんにしろそのままのサインだった。
思わず、クレジットカードのサインかよっ
と突っ込んでしまった。

あのポスター欲しい・・・。
113名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 00:15 ID:HiBXuCrw
>>105
こけっちは稀代の床上手とみた。
114106:04/04/13 00:37 ID:wvSPrMf/
>111タン
歌舞伎の女形なんかはさ、ちゃんと女に見えるのよ
むしろそこらの女より、女の業を背負った表現してるなって感心する
でもヅカの男役は男に見えないのよね
ヅカが表現しようとしているダンディズムと、漏れが男性に求めるダンディズムが
ずれてるせいだと思うんだけど、こればっかりはね〜
115名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 02:22 ID:Ajzvgt+B
式オタは行かない方がいい。。。

コンナンジャナイトオモフ。
レベルノサハレキゼン。。
オケイコミテオモッタ・・
116名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 02:45 ID:sq/i2B4w
115はヅカファン?
ヅカはスター制度(見てくれ含む)で、自分の得意分野以外もやらにゃいかん。
四季は(一応)実力主義で、自分の得意分野をさらに磨く。
全く違うから、だいじょうびだよ。
四季じゃ、ちょいと休みだから話のタネに観に行くのもいいよ。
つうか、自分でカキコしていてなんだけど、
もうヅカの話はココではやめようよ。もう自分もカキコしない。
四季ファントムとヅカファントムはそれそれの家で盛りあがろう。
117115:04/04/13 07:20 ID:RczRrx1U
全然、ただの式オタだ。ヅカはタダ券しか行ったことがない。
でもちょっとけいこみせてもらえる機会があって
みたけど、まあALWの式のファントム好きということが
つくづくわかった。
案内してくれたお姉さんには悪いが・・・。
女子校育ちの漏れでもちょっと引いた。。
まあ人それぞれだね。
ねたにはなったけど。
118名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 10:28 ID:UJNyhJ1M
>115=117
だから感じ悪いから辞めろっつーの。
なんで途中で止めるってことができないんだ。
119名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 11:20 ID:sR4G71JY
ファントムの終演後、シティ劇場を出て最寄のエスカレーターで下ってく時、
某A○Cマートが八百屋みたいに呼び込みやってて、むかつかなかった? 
せっかく作品の余韻に浸ってるのにさ。
そこ通らなきゃいいんだけど、つい人の流れに乗ってしまうの。
120115:04/04/13 11:49 ID:ztEWvHFU
ヅカファン?ってきくからじゃん。
途中だとこっちは気持ち悪い。
もうしつこいのでこれでやめる。

さて話を変えて、

・・呼び込みはいやだったし
1階で降りて、すぐ建物から出れば大丈夫だよ。
121名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 12:06 ID:By+W3ehh
みんな、そのままエスカレーターへの流れに乗っちゃうから、
意外とすいてるエレベーターに乗って、1階まで行った方がよいよ〜
122名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 14:03 ID:sR4G71JY
終演後の人並みの中でまわりの人が、「良かったねー」とか
「怪人の歌が良かった」「ラウルかっこいい」とか、「わからなかった」とか
感想言い合ってるのを聞くのが好きなので、つい流れていってしまう。
自分はたいてい一人だし。
123名無しさん@花束いっぱい。:04/04/13 21:32 ID:LnlSh7lw
>>122
自分が好きな演目や、好きな俳優さんが「よかった」と言われてるのを
聞くと、自分のことのように嬉しくなりますよね。
124121:04/04/14 09:32 ID:zw0GFvN4
エレベーターは呼び込みが気になる人にとすすめたけど、
自分も余韻にひたりながら、エスカレーターでB1まで降りて、
噴水のとこ通って、電飾のついた階段で(夜だけど)
ツレとマスカレードするのが好き〜。
(1人じゃできないけど、階段上がりながら、こころはマスカレ〜ド♪)
って、ばかでごめん・・・。
125名無しさん@花束いっぱい。:04/04/14 10:31 ID:4zDXNqUW
あ〜あ、終わっちゃったんだねえ。 
やってれば客入りが気になり、ご贔屓が出てれば更に様子が気になり・・・
見に行けなくても。
寂しいので、200字にCD出せよゴルァ攻撃でもしてくるか。
126名無しさん@花束いっぱい。:04/04/14 10:33 ID:3i5a6tVF
出来ることならライブ版を希望してくれ〜〜。
普通のだと作ってくれないような気がする。(沢山あるので)
というかライブ版がほしいんじゃ〜〜〜。
ゴルァ攻撃みんなですれば叶うかも〜。
127名無しさん@花束いっぱい。:04/04/14 11:01 ID:MnZzTtY5
CDってば
オリジナルキャスト盤はもう金輪際
再販される可能性はナイの?
あんなに需要高いのに。
128名無しさん@花束いっぱい。:04/04/14 13:23 ID:99I3aVd1
ライブ版なら発売してくれるかなぁー
京都公演時の200字攻撃も無駄だったしね。
ジーザスもかなり新CD発売希望あると思うけど出さないし。
129125:04/04/14 13:45 ID:4zDXNqUW
ということで出せよゴルァしてきた。
何回書いてもムダだったわけだけど、気がすむまで書くぞ。
ほかにも200字に行ってくれる方いたらよろしこ。
130名無しさん@花束いっぱい。:04/04/14 23:20 ID:Uofqd2Ob
CD出せよゴルァしてきた。もちライブ版希望で。
オリジナルキャストって売ってないから、奥で高値ででてるけど
今のになれてると、聴いてみるとガックリくるよ。
今の式のメンバーは、基礎のしっかりした声楽の声だけど
R古参も市村さんも、いわゆる昔のミュージカル系の声だしね。
だんだん質のいい人がでてきて、引っ込めたんだろう。
けっして悪いわけではないけど、やっぱ声楽の人にはかなわないしね。

それに市村さんも辞めちゃったし、山口さんも辞めたけど
廃盤になってないしね。
一度廃盤になったものを復刻させるのは、色々大変だと思う。
復刻したものあるけどね。。
131名無しさん@花束いっぱい。:04/04/14 23:33 ID:CJl7ucNv
市村さんは演技の人って感じだしね。
歌だけ比べりゃそりゃあ今の二人のが上手いだろうけど
それぞれ持ち味が違うからさ。
132名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 00:13 ID:86tYYsjJ
去年いっちゃんの30周年で
仮面つけずに逆光でサワリだけやったファントム、
なんつーか、戦慄的だったわ。また観たいと思た。
133名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 01:29 ID:EkOj6fP+
漏れも歌はさておき観てみたい。
演技いいし、彼のファントムみたことないし。
マイケルクロフォード系のファントムらしい??けど
素敵なおじ様具合だろうと思う。
134名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 07:22 ID:pEOmbSh3
初演の特番をビデオで持ってるけれど
マイケルクロフォードがわからんから答えられない_| ̄|○
野村クリスは綺麗で乙女だった
もちろん若いし
135名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 09:33 ID:c7v614al
今の二人は声楽系の歌がうまいということであって
ファントムとしての歌がうまいといえるのかな。
声楽系は歌がうまいというのは
単に声楽至上主義者の偏見だと思う。
私は市村盤も持っているけれど、
ファントムの情動がよく表現されていて
すばらしいと思います。
市村盤も愛聴しているためか、その他諸々の理由により
今の四季の「オペラ座の怪人」は自分の感性に合わなくて、
シティ劇場に近いけれど残念ながら今回は
お祭りの開幕と千秋楽も含め5回くらいしか行けませんでした。
136名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 10:22 ID:8gQEwaoc
ループするね、この話。
初代や三代目のファントムの否定的な意見がでると
マンセーな意見がすぐ出てくるな。
文句云ってるわけじゃないんだし、これぐらいスルーして欲しいもんだよ。
137名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 11:56 ID:TuUP8uTY
西島さん、ユタにキャスティングされてるじゃん。
良かった・・・・・。
138名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 13:28 ID:PshrTf0x
>135
感性に会わないのに5回も見てれば十分かとw。
積極的に見たいと思ってないんだったら、千秋楽チケの抽選に応募
して欲しくなかったよ。 今のが大好きだけど抽選に外れて行けなかった
香具師もいるんだから。
 
139名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 15:43 ID:d3/LwTk5
そこまで言うのは余計なお世話かと…。
140名無しさん@花束いっぱい。:04/04/15 21:05 ID:cI0C7zGc
>>137
今、見てきた。
ホッとしたよ・・・・・。
あと2人もどこかにうpされてほしいな。
141名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 00:48 ID:l7mUrUcS
>>137
漏れも安心した。マダム・ジリーとユタ母(&マコ母)
のギャップがまた西島さんの魅力なんだよなあ。
本当によかった。スレ違いスマソ。
142名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 01:19 ID:xUysqkYE
なんていうか、別に今のファントムが好きじゃなくてもいいと
思うのよ。市村ファントムが好きでもいいと思うのよ、もちろん。
だけど、「今のファントムよりも市村ファントムの方がすばらしい
なぜなら・・・」と語りだす香具師って、なんとなく「そんな昔
のファントム見てるアテクシカコイイ!」「声楽的な歌の上手さ以外の部分
を見抜けるアテクシカコイイ!」みたいな雰囲気が書き込みから漂ってて
反感買うんじゃないのー?
今は見れない人をいくら「あっちの方がすばらしい」って言っても
最近のしかしらない人にとっては、比べるわけにいかないしねぇ。
143名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 01:56 ID:57fPOnCC
市村ファントムは大好きだが、だからといって今やってほしいとは思わないな。今果敢に式でガムバッテル方々を応援します。
144名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 09:23 ID:dzChLpRA
市村さんらの偉大さは、また別の所にある。
今井ファントムのおかげで消えかかったオペラ座の火を、
ここまで再燃させた現ファントムの功績は大きい。
赤坂では作品が不憫で泣いた。
四季も10周年CDを出してしまったことを後悔しているよ。
145名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 09:40 ID:IX6MALyr
今井ファントム悪かったかな?
ただ単に東京で公演しすぎただけでしょ?
オペラ座の火を、
ここまで再燃させた現ファントムって・・
漏れは火がついたけど、フコーカは散々だったじゃん。
原因は再演タイミングが悪かったのでは
再演って難しいと思うよ。営業能力が問われる。
146名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 13:44 ID:RyAxy4f1
>142
 アテクシって言い方コテハソでキモイ
147名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 15:35 ID:C79jM7XY
>>146
>コテハソでキモイ
わからない。
148名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 15:53 ID:KE2J0GUW
アテクシもアテクシと使いますが何か?
他板いったことないだろおまえ。
149名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 16:10 ID:RyAxy4f1
はぁ?「漏れ」よりかはかなり使ってるヤシ少ないだろ?>アテクシ

>148
他にもいくつか逝ってますが何か?
他の板ではほとんど見かけませんが何か?
150名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 16:21 ID:4h1H24D8
「コテハソでキモイ」ってどういう意味?
151名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 16:34 ID:8F8GuQk6
そんなに今井さんって悪かったのか…。CDをこの人の時の奴
買ってたけど、甘い歌声良い!と思ってたのに。
152名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 16:41 ID:C79jM7XY
>>151
好みもあるさ。
漏れは今井ファントム大好きだ。
153名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 18:37 ID:+KH4fFBH
>>149
アテクシってネタ要素として使うものなんだがw
>142は、以前の怪人達がどうだったか延々語りだす香具師が
そういう嫌味っぽい言い方だって事を言ってんだろよ。
別に自身の事をアテクシと言ってるわけじゃない。
154名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 19:06 ID:/O96T9ki
今井さんは怪人をしくじって四季を追われたんだじょ
155名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 21:25 ID:hWhVYGLZ
>151
悪くはないよ。歌も演技も。
個人的には四角四面優等生でちょっと物足りないと思ったが。
やっぱり、ほぼシングル状態で長くやったのが敗因だろう。>赤坂
156名無しさん@花束いっぱい。:04/04/16 23:30 ID:mOZmRtI4
今井さんの高音は結構すきだなぁ。
157名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 01:45 ID:fCAYbkta
今井ファントムは今より痩せてたし背もあるし歌もうまいしよかったと思う。
158名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 04:26 ID:u/JaiMUv
155たん

ほぼシングルって質が落ちるからだめなの?
それともその人の目当てしか来ないからだめってこと?

CDしかしらないけど、いい声だとおもうけどな。
ロングランより漏れ的には好みだ。
159名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 04:33 ID:qgZ4yGLU
赤坂S席はガラガラでA席の前誰もいない状態、すっごい見やすかったよね今井ファントム。
それまで結構埋まっているファントムしか知らなかったので、びっくりした思い出。
160名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 06:55 ID:HfBmM2Ir
>159

フコーカより悲惨だった?
161名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 07:54 ID:qiYF6HB9
あれだけの不入り(しかも東京!)は今もってないぞよ
ほぼシングルって言っても、今と似たようなもんだし
まるで成長のない今井ファントムに客が見切りをつけたのさ
沢木さんが登板した時は祭りだったな
赤坂のA級戦犯はまぎれもなく今井さん
162155:04/04/17 09:02 ID:wQOrsvBu
そうなんだよねーいつ行っても同じというか、単調というか
あとファントムの陰みたいなのがあんまりなかった。>今井ファントム
それと個人的にはやなPラウルもそんな感じがした。
やなぴーが良くなったのは仙台以降かなーと。
163名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 09:09 ID:1t6yJWdX
>161
禿同 禿同!!
遠征組なので 予めチケ取りしてあるので 我慢して今井ファントムを6回観たが
成長のなさにもう完全にブチきれた なんと雑な灰燼だったことか 
朗々と歌うだけで(歌い方も雑 ブレスも荒い) まったく感情表現を歌にも 演技にもなくて
コンサートのようだった
大好きな作品だったらからこそ 許せなくて おまいが出てる内はもうオペラ座は観ん!!と
遠征封印
ええ その後は沢木ファントム 青山ファントム 村ファントムが出た一瞬だけ行って
後は先週楽週しか行きませんでしたわ

キョト?
またオペラ座が好きになれたので30回は行ったよ

164名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 09:33 ID:aJc3+fKN
ん?
ここは今井さん受け付けなかった人が多いみたいだね。
ネットの観劇日記見たら、今井さんセクシーファントムで
(・∀・)イイ!!っていう意見をあちこちで読んだから
一度見てみたいなぁっと思ってたんだけど。
歴代ファントムをご覧になってあーだこーだと言える皆さんが羨ましいです。
165163:04/04/17 09:57 ID:1t6yJWdX
なんか 興奮して書き込んでゴメソ 

>164
うん そうゆう観劇記よく見るね 今井ファントムセクシー
漏れも本当にオペラ座好きだから 色んなサイトの観劇記見て回った記憶がある
でも誉めてる人はたいてい 今井ファントムが初見 って人が多かった覚えがある

赤坂の敗因は
リピーターも呼べなかったし 新しくリピーターを作れなかったこと思ふ

フコーカ?
ゴメン 1回も行かなかった だって遠い 好きでもムリだ
それとキョトの燃え尽きた余韻に浸ってるうちに また始まったので 
こないだ観たからいいや感もあったし
166名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 10:10 ID:qOprbi53
これだけの汚点があるのに「オペラ座」をプロフィールにいれる根性は見上げたもんだ>今井
167名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 10:41 ID:w2LRlTZh
ファントムに詳しい方に聞きたい
出演回数の個人データー持ってる人いますか?
歴代最多は?
168名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 11:14 ID:69YEFbdi
んー、でもシングルが続いたのも出続けたのも今井たんのせいではないし、
怪人役をそんだけやり続けるのって大変なことだと思うよ
プロフにいれるのまで責めるのはどうかと・・・
漏れもCD聞いたときは感動したんだけどなぁ・・・
ちょと言い過ぎでないかい?
生で見てないからあんまり偉そうなこと言えないけどさ
169名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 12:06 ID:j+2X+l9p
今井ファントム一度観たかったな。
私は遠征したとき青山ファントムだった。
これはこれで非常に貴重な経験ではあるけどね。
170名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 13:03 ID:wlDvMDrM
隣板で知ったのだが、映画の「オペラ座〜」は来年、東宝系で
公開らしいね。 吹き替えはどうするんだろ、と隣で話題になってた。
171名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 18:33 ID:wK1vXAFr
さっきミュージックフェアの四季特集の予告で
ちえぞうクリス映ってたよーーっ!!
なんか・・・オバサンクリスになっててプチ鬱・・・
若いときはメチャ可愛かったのになぁ。
ちえぞうファンなのに、正直こけクリスのほうが可愛いと
思ってしまった自分が情けない。
172名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 18:45 ID:2RZZ4GRy
こけっちは儚げクリスNO1だしブリブリだからなー。
173名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 19:51 ID:HfBmM2Ir
フコーカより悲惨だったんだー、赤坂。
フコーカ人として、ちょっとホッ。
セクスィファントムだったんだね、今井さん。
タ怪人よりセクスィなファントムだった?つーか、タ怪人はセクスィてゆうよりエロ・・・

>171
漏れはどっちのファンでもないけど、あの映像を見た限りでは
こけクリスの方が可愛いとオモタ。
なんか、ちょっと怖かったでつ>ちえぞうクリス。
174名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 20:52 ID:tpFdQQik
私も予告見たけど、確かにちえぞうクリスちょっと恐かった。
でも大人っぽい女らしさのあるクリスなようにも感じた。
予告を見る限りではこけっちのほうがカワイイと思ったな。
クリスとして見慣れてるせいかもしれないけど。
しかしあのちえぞうクリスを見る限りテレビ写り的に
優先させたとは思えなかったし、やっぱこけっち退団?
175名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 20:54 ID:10uawZoO
テレビ用の化粧と舞台用の化粧が違うせいじゃないのかなぁ。
こけっちが今回出てたとしても、普段のこけっちと違う!っていう意見が出てたと思う。
176名無しさん@花束いっぱい。:04/04/17 23:52 ID:NLkuFPDz
TVだからより鮮明な感じで映るしね。
177名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 04:11 ID:f3V08aGa
山Uよりはマシだったよ、IMAIファントムは。
華が無いから素人ミーハーにはウケ悪いけどね。
178名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 04:18 ID:f3V08aGa
アト、客入り悲惨だったのは後半ね、赤坂。
あんだけロングだと仕方無いよ。
その前に演ってたBBも後半は悲惨だったし。
ま、IMAIさん自身、あんまし人気無いのもあるけどねw


179名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 08:50 ID:/jJh9JGN
赤坂の敗因って仮設だったってことこもあるんじゃないの?
ファントムなのにプレハブじゃ気分でないし。
その前までが日生劇場で、両側から降りる大階段とかあって雰囲気は良かったし。
180名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 09:30 ID:5C4lJrRQ
赤坂は色々な要因があったと思うな。
建物にしてもそうだと思う。
自分的には今井ファントムお腹一杯になったのが
一番大きかったけどね。

>>174
昔のちえぞう知ってる?メチャ可愛かったんだよ。
こけっちが出てくるまではちえぞうとるみるみで
クリスやってたのに、こけっちが出てきてしばらくしたら
クリスから姿を消した。
その後、5〜6年出番なかったんだから大人っぽいクリスに
なってて当然だよ。彼女なりに工夫したんだと思う。
181名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 09:36 ID:2EXhPhDZ
4/18(日)19:30〜21:30「BSあなたが選ぶ映画音楽」
ミュージカル映画特集
ジーン・ケリーやフレッド・アステア←カトウケイジの目標とする人だっけか
のコーナーもあり
【出演】岩崎宏美,石井竜也,マリーン,島田歌穂,塩田美奈子,前田憲男,佐藤允彦,羽田健太郎,川平慈英,今井清隆,玉野和紀,平沢智,藤浦功一,麻生かほ里,北村岳子,阿川佐和子,井上順ほか

ファントムを歌うとは思わんが、今井さんて誰?の香具師は今の今井さんなら見れるから見るべし

182名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 09:40 ID:2EXhPhDZ
セクシーだったかどうかは忘れたがそのまんまガストン役を引きずってたような怪人でしたな
パパのお墓十字架からクリスが歌ってるのに足がズコッと出てきちゃったり(w
2回見た2回とも最後の椅子からの抜けを失敗してたし(w
わからなかった仕掛けを全部教えてくれてある意味(´Д⊂ アリガトウ

183名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 09:52 ID:0rNI2BpU
素人目にも玄人目にもだめだめなのに、本当に人材難だったのね>赤坂
今のオペラ座はいいよ。
半ちゃんは昔、今井さんの声を誉めていたけどw
後半のびなかったことこそ不評の証。
今井さん自体はファントムの時がピークで、今はその半分のパワーもないな。
表現力、演技力は言わずもがなです。
184名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 10:19 ID:WreZNjyJ
椅子抜けの仕掛け知りたい!
185名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 10:37 ID:X6tCAdUB
隣の板でI井さん叩きが出来なくなった人が
こっちに移動してきたような悪寒
私はI井さんは普通に良かった
昨今の怪人たちより好きだった 
今は見るほうの好みが変わったのね >遠い目
186名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 10:44 ID:3ReS8rQ+
今のファントムが好きだからこそこのスレの住人なわけだから、
昔のほうが良かったとかいう意見が少数になるのは否めないと思う。
187名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 11:11 ID:2EXhPhDZ
>185
市村ファントムは観れなかったが
山口ファントムから観てる住人ですが何か?

隣の板には屋根上やサイゴンスレしか最近は行ってないけど
隣板でも叩かれてるんだ ふぅん I氏叩き

つまり怪人だけでなくて そーいう俳優だったってことね
188名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 11:14 ID:tZ6pA511
>>187
こらこら。
189187:04/04/18 11:23 ID:2EXhPhDZ
>>188
はいはい。
190名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 11:44 ID:0cZyvNpF
私は四季の同じ劇、何回も見たりするほどのファンじゃないし
俳優さんとか余り興味なかったから、今井さんがそんな経歴の
持ち主とは知らなかった。四季はよくそんな人のCDとか売ってた
もんだ。まあ、自分は初見のファントムの人よりCDの歌声の方が
痺れたし満足したから買ったことには後悔してないから良いけどね。
191名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 11:45 ID:+2lmPF2P
ちょっと気になったので調べてみた

これまでのファントムロングラン公演(半年以上)
札幌JRシアターの1993.9.1〜1994.7.24まで
福岡シティ劇場の1996.5.19〜1997.1.21まで
名古屋ミュージカル劇場の1997.3.2〜1998.3.14まで
赤坂ミュージカル劇場の1998.5.20〜1999.7.31まで
京都劇場の2002.1.1〜2003.3.2まで
福岡シティ劇場の2003.8.10〜2004.3.28まで

ファントムで1年以上のロングランしてるのは
東京、名古屋、京都だけなんだな
赤坂での失敗が堪えたのか、単なる人材不足だったのかは知らないが
1999.7.31から仙台公演が始まる2001.4.30まで1年以上も
空白期間がある
京都公演は関西初のロングラン+久しぶりの大都市圏公演だったわけで
あっという間に第1期分のチケが売り切れた理由も分かるなw

しかしファントムロングランでとりあえず「成功」と言える公演って
漏れの知る範囲では福岡初演と京都ぐらい?
名古屋はどうだったのか知らんのでアレだが・・・
むしろ京都の成功が異例と言うべきだったのか
192名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 11:47 ID:/qMG0aF7
ここで一部の人の批判を目にしたからって「そんな人」呼ばわりはどうかと・・・

今井さんが俳優としていいか悪いかCDを売るに値するのかしないのか、
人の意見に左右されないで、自分で演技を見たり歌を聴いたりして決めなよ。
193名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 13:04 ID:2Ue6uINN
マンマ早く終らないかなー。
遅くても今年中には始めてほすぃ。
194名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 13:05 ID:0cZyvNpF
だから、自分は今井さんの方が良かったっていってるのに…。
195名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 13:56 ID:qfo9SHM3
今井怪人が好きな人もいれば
嫌いな人もいるとゆー事で。(当たり前だがw)
自分もそんなに悪いとは思わんけどね。
まあ、今井怪人についてならともかく
今井氏についてはスレ違いだしな。
196名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 22:08 ID:ch85bhFZ
以前から不入りとか2ちゃんでよく見るけど
いつか四季が数字発表したよね?
赤坂怪人の公表データを教えてください!
>エロイ人若しくは不入りと断言する人
197名無しさん@花束いっぱい。:04/04/18 23:18 ID:BIGqvqM3
さっきの今井見ててつらかった赤坂を思い出して涙が出た
198名無しさん@花束いっぱい。:04/04/19 02:12 ID:8guu0ghZ
ファントム演りたくて四季入り
念願叶う

ヴァルジャン演りたくて四季退団
念願叶う

ヅツリキはあるんじゃないの、今井




199名無しさん@花束いっぱい。:04/04/19 02:50 ID:EQbkWJ6u
>196
赤坂は分からんが、京都に関しては426日間の公演で延べ35万人
単純に1週間6.5回公演として計算すると、公演回数約400回
キャパ925席に対して平均入場率は94%
今回の福岡公演は総公演数214回で19万人
キャパ1144席で計算すると入場率77%

どう贔屓目に見てもガラガラだった福岡でも数字的には77%の入場率
まぁ各方面の招待客差っ引くと70%あるかどうか疑問だが

話を聞く限り、赤坂も今回の福岡と似たり寄ったりという印象を受けるので
数字的には80%ちょいで、実質70%半ば程度と推測してみる
一地方都市と東京を単純に比較は出来ないけどね
ただ地方で不入りでも色々と言い訳がきくが、東京で不入りだと
言い訳のしようがないってのはある罠
200名無しさん@花束いっぱい。:04/04/19 20:25 ID:3xKC9Ht1
200
201名無しさん@花束いっぱい。:04/04/19 22:46 ID:ohDU96q6
赤坂ファントムは相当回数通ったけど
言われてるほど不入りでもなかったと思う。
確かに最後半は空席目立ってたけど
それまでは可也盛況だった。正確な入場率は知らないけどね。
どういう経緯で赤坂公演失敗説が流布してるのかが判らない。
市村ファントム以外は、最近の公演まで殆ど観てるけど
キャスト的には歴代最強だった様に思う。

202名無しさん@花束いっぱい。:04/04/19 23:22 ID:3wbo7+Aq
東京で空席が出たことに問題があったのでは?
常に満員御礼だったのに目立ってしまった。
それが不入りと烙印された。
実はフコーカの方が、がらがらだと思う。
203名無しさん@花束いっぱい。:04/04/19 23:24 ID:3wbo7+Aq
191 たん

大阪でもあったよね?
96年くらいだったかな?ロングランじゃなかったっけ?
どれくらいあったの?近所だけど行き損ねて、
かなりもったいないことをしたよ。
204名無しさん@花束いっぱい。:04/04/19 23:28 ID:CWwzFgWX
ファントムで空席だしてはいけましぇん
205名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 00:14 ID:hMfnt5Hb
>203
大阪は95年6月17日〜同年10月29日っす。
上演回数150 入場者数166,346名。
206203:04/04/20 00:18 ID:F6PnZb5o
205 たん

ありがとん。
5ヶ月ぐらいだったのね。

あの頃、チケ代がすごく高いと思っていけなかった。
C席の存在も、会員の存在も知らず
もったいないことしたよ。

ファントムって、やっぱり権利関係が高いんだろうなあ?
ALWはけちで有名だし、いつも大入りのドル箱って言われてるし。。
だから空席だすと、かなりの痛手だろうね。
どれくらい入れば、ペイできるもんだろう?
207名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 00:26 ID:3zWhbUhp
>203
堂島にあった旧MBS劇場で95年6.17〜10.29まで
漏れの記憶が確かならば柿落とし公演だったと思う

名古屋LKの状況からすると、次は東京汐留で決まりっぽいね
どうせロングランするんだろうし、来年の映画公開とも重なるから話題にはなりそうだ
その後名古屋→関西と続くのなら08年の20周年公演は関西になるかも
208名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 00:33 ID:WML377ga
95年大阪って山口ファントムがボロボロで出ていたやつでしょう?
209名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 00:45 ID:0XeepxUo
>201&202
赤坂不入りってあからさまやん。。。(呆れ
チケットあまりまくりで劇場の契約途中でオペラ座公演打ち切ったの忘れた?
アルプ捨てた?
持ってたチケットが突然千秋楽チケットになってラッキーだったけどさ
劇場の契約は来年3月まであるから、半年以上ほかっておくのは
もったいないと色々検討したそうだけど(地元の商店街ではBBと聞いてたそうだが)
結局何もやれず、ファントムマスクと赤バラの絵が掲げられた劇場は
契約終わるまでそのまんまでずっと放置されてたんだよね
もう演ってないのにさ
210465:04/04/20 00:57 ID:F6PnZb5o
赤坂ミュージカル劇場の1998.5.20〜1999.7.31までやってて
6か月引くと大体1月くらいとして
8〜9ヶ月だったら、やった期間は福岡と変わんないじゃん。
契約きれてずっとほったらかしも痛いね。
終わり方がみっともなかったかも。
なので印象濃い。
両方、スキスキ具合もどっこいでしょ。
それを地方の福岡ならまだしも
東京だし、当時は常に満員当たり前。
理由がつけられない。
199たんのいうことと同じだわな。
211名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 01:24 ID:bwUGFH5s
>>201
キャスト的に最強だったかは分からないけど
青山ファントム観れたのは、色んな意味で貴重だったかも。
自家製観劇日記に挟んであるキャスト表見ると
99年2月3日と9日に青山ファントム観てる。
1月6日と12日が沢木さん、26日が村さんになってるから
この時期に今井さん休息してたのだろう。
ちなみに2月3日のキャストは、クリスティーヌ 井料瑠美
ラウル 柳瀬大輔 カルロッタ 益満美江 メグ・ジリー 秋本みな子
マダム・ジリー 西島美子 アンドレ 林和男 フィルマン 佐川守正 
ピアンジ 半場俊一郎 レイエ 立岡晃 ルフェーブル 岡本隆生 ブケー 須郷祐介

アンサンブル 青木朗 喜納兼得 佐野正幸 楠本章太 大越陽 大西啓司
       小林克人 三橋葉子 村田恵理子 鍋谷明・・・

       何気にアンサンブルが豪華?

     で、この日の感想
     「青山ファントム。緊張してたのかかなりヤバめ。歌詞間違い、度忘れ二回。
      前半は「?」な感じだったけど、後半は怪人の悲哀さが巧く表現されてて
      それなりに泣けた。カルロッタはやっぱり河合さんの方がイイな。メグも
      石倉さんの方が好み。」
      
      だと。
      
   
212名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 01:54 ID:t9QzeXBI
1月は今井さん、秋のソング初演に出てました。(今では不可能な豪華メンバーと言われている)
そしてなぜか突然のキャス変で怪人に呼び戻された。青山さんと(ソングと)入れ換える形で。
かなり大事な扱いをされていた、という印象。
演出家もお気に入りで四季ファンの前で名指ししてたよね。

赤坂怪人は二年目の5月連休明けだけ、空席が目立つ程度でした。
12月に四季劇場がオープンしたのも影響あるのでは?
213名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 01:59 ID:t9QzeXBI
チケ売れ行きが役者個人のせいだなんて考えは、ないのでは?

少なくても代表がそう思ってたら、あんな形で出演させてないと思うよ。

村さんも出てたよね。赤坂。


214名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 03:16 ID:F6PnZb5o
むかしテレビで筑紫さんとの対談あったよね。
凄く期待されてる感があった。
今井さんの恥ずかしそうな姿が印象的。
あるHPにものってたとおもう。
215211:04/04/20 03:33 ID:SFzK3APy
>>212
調べてみたら1月27日に観てました、ソング&ダンス。
その時のキャスト 
ヴォーカルパート 石丸幹二 荒川務 芝清道 今井清隆
         野村玲子 坂本里咲 早水小夜子 堀内敬子

ダンスパート 加藤敬二 羽根淵章洋 菊地正 関与志雄 脇坂真人
       山口博之 吉田潔  田邊真也
       坂田加奈子 滝沢由佳 朝比奈ゆり子 遠藤知子 藤本千夏
       西村麗子 大月悠 大月恵

 ○ちゃんと敬子さんの「All I Ask of You」。可憐なクリスで良かった。
 今井さんと芝さんの「Starlight Express」カッコ?良かった。
 敬子さんの「ブエノスアイレス」セクシー!

 等と言う感想書きが残ってます。        スレ違いでした。失礼。
216名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 03:53 ID:XA30gZJq
>>215
すっげー豪華だったんすね。
観たいなー。
217名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 06:28 ID:iPKH9x+F
今井さんは外に出てからも入りはガラガラ。
レミゼでもチケットが売れなくて割引販売されていた。
そういうことです。
218名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 11:39 ID:YrvhPUpt
今井さん個人の事はもういーから。

で、「海」で決定なんですか?
だったら嬉しいな。地元だから通うよ〜。
219名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 12:41 ID:+F3sL+nS


遂に
満を持して
○ファントムdebut
ということですか?

220名無しさん@花束いっぱい。:04/04/20 13:58 ID:MWeLREzA
劇場で見ただけなんだけど、今年の四季カレンダーで
オペラ座は10月くらいに使われてたんだっけ?
その頃には次回公演のチケ発売とかの時期だったり
するといいな。
とりあえず誰がファントムでもクリスでもいいよ。
いや、実際に公演が決まったら、キャストをウダウダ言うと思うけど。
それも楽しい。
221名無しさん@花束いっぱい。:04/04/21 23:22 ID:T+oZZ3dm
210の465って?
222名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 00:08 ID:eIJ1PyI4
単にクッキーの食べ残しなんじゃないの?
223210:04/04/22 00:19 ID:Y+e9pqpn
クッキー食べ残しちまった。
モンスターになって、USJへ逝ってきまつた。

今日は学生ばっかりで、スキスキだった。
スパイダーマン面白いよ。お奨めでつ。
元式の子がターミネーターにいるでつ。綾小路麗華さまでつ。
さらにすれ違いスマソ。

・・・本当に逝ってきまつ。
224名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 00:25 ID:eIJ1PyI4
ワラタ。
気にスンラ。
225名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 00:48 ID:tkCXqalZ
>209
嘘はイクナイ!
赤坂の千秋楽は、事前に発表があったし、並びなしの電話のみの販売だったjo!
ここ数年で、ロングラン公演で急に打ち切りが決まった、すなわち、
たまたま持っていたチケットが千秋楽公演になるラッキーが起こったのは、
札幌のB&Bだけなり。
226名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 07:30 ID:mQdVypKW
赤坂の話はもう結構です。
(つーか、今やってないから話題ないけどさ)
それより、次を早く教えてくれ!

MF楽しみ・・・ちえぞうクリス初見。
227名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 10:51 ID:joWfvFze
もし○ファントムなんか来たら・・・絶対行かないw
○は何やっても表情一緒演技一緒
「〜をやってる石丸幹事」でしかない
○を出すくらいならさのぴかやなぴにしてくで
228名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 10:59 ID:orFFr50h
○は、嫌がるかも。
仮面で皮膚かぶれるし、
あのご自慢の美形のお顔を、隠すのが嫌かもよ〜。
せいぜいラウルか、自由専属でいいよ。
229名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 11:09 ID:RGYwrhvS
下、芝はどうなの?
230名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 13:16 ID:orFFr50h
いまいち声量が足らないのでは?

今のキャストで慣れてると、辛いと思うよ。
231名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 13:43 ID:0hX1wDev
演技系ということでだめ??
結構待望論があったと思うけど
つーか、絶対やると思っていたんだけどなぁ
232名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 16:27 ID:GNxB7yIG
ファントム○にやらせたら指揮辞めちゃうからやらせないよ。
233名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 17:40 ID:EeP8oJEB
でも東京でやるとしたら、
○を持ってくるのが一番の宣伝になると思うよ。
隣のミュー好きさんとかには一番知名度あるしさ。
234名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 18:03 ID:REgOFGmT
隣のミュー好きです。
○さんのラウル観たいんですが、それはムリでしょうか?

1月のレミ遠征時に初めてファントム観ました。
東京で上演するなら、絶対通います。
235名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 18:10 ID:TApzAwOP
ファントムは今でもそれなりに人は入るのに・・
それに○ちゃん持ってくるなんて、そんな勿体ないことしないんでない?
自由に○ちゃん出なくなったら・・それでなくても人が入らないのに・・悲惨(ry

・・どっか外国のお偉いさんとかが見にくるときは別だけど。w
236名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 18:13 ID:3wsiZr88
今のキャストに慣れてるけど演技系は欲しいっす
一番希望はおみつだが無理だろうな
237名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 18:14 ID:EeP8oJEB
>234
それはどうでしょうか・・・
でも○ラウルは忘れた頃に突然やってきます。
貫禄たっぷり存在感アリアリな感じで・・・

怪人やるのに勿体無いも何もないと思うけど。
それは一人の俳優として、ね。
(辞めさせないためにやらせないってことはあるかもしれんけど)
238名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 19:01 ID:4ugEsnO5
○ちゃんラウルね〜
キョトでみたけど正直そんなにいいとは思わなかった
可もなく不可もなく
全盛期の頃はともかく、今の○ラウルは名前だけが一人歩きしてる幹二

ファントムやったら話題になるだろうな
でもファントムが○ちゃんの持ち味を生かせる役かと言うと疑問
239名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 19:52 ID:m1jVB9bI
新ファントムは○ちゃんより、さのぴーの方が可能性が高そうだね。
客演で外部の人にお願いする手もあるかな。
240名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 20:17 ID:mQdVypKW
漏れも次の公演でさのぴーファントムやるんじゃないかと思う。
とりあえずは、タ怪人をトキョ人にお披露目って感じか?
クリスはどうなるかな・・・
こけっち退団説が本当なら、誰がメインでやるんだろ?
241名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 20:29 ID:x/Py1clz
あんぱんたん、ちえぞう、沼をっち、オーマイたんじゃない?
もしかすると韓国の人がでるかも。

さのぴーはファントムか・・・それならやなぴーのがいいな。
ずっとラウルって欲しいぞ。

タ怪人お披露目したら、
エロエロにノックアウトされ腰砕けて、ファン激増して、
さのぴーだったら物足りん。
はずれって言われそうでかわいそうだ。
242名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 20:34 ID:1mKdXKWG
やなぴーなら可哀相じゃないのか
243名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 20:47 ID:hboA5f2/
うーんやなぴーはまだまだファントムって年じゃなくない?
いや、実年齢は関係ないんだろうけどさ
ファントムってあんまり若々しさあふれる幹二だと違和感ある気が。
今のやなぴーはラウルがぴったりに感じる。
さのぴーはラウルもいけてるけどファントムにもそろそろ挑戦できそう。
タ怪人とはまた違った魅力ある灰燼像をつくってくれるのでは。
私はちょっと観てみたいなさのぴの灰燼。繊細そうだな〜w
244名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 20:49 ID:x/Py1clz
いやいやそういう意味ではなくて・・。
さのぴーはラウル長いし、思い入れも強そうだし(実際はどうか知らんが)
今まで見てるみんなにも、ラウルのイメージが強いと思う。
やなぴーは、同じような路線だけど、ジーザスもあるし
ビーストもあるし(これはさのぴーも出てるけど)
ちょっとイメージが、固定されすぎてない気がするのだ。
やなぴー好きだけど、さのぴーの顔隠すより
やなぴーの顔隠す方がいいかなと思ったり。。すまそ
漏れもやなぴーファンだけど、一般的にはさのぴーラウルのが
見栄えするかもと。
それに漏れの意見だが、色っぽさは、やなぴーのがないかい?
さのぴーは濃いがさわやかって感じだし〜。
245名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 21:25 ID:hboA5f2/
さのぴ〜は確かにラウルに思い入れ強そう。
アルプのBB対談記事で対談相手に「僕のラウルも見て欲しい」と言っていたから。
たださのぴ〜ラウルは一般的に見栄えするかな???
最近皺が目立つからそろそろラウルは限界かなって思ってた。
さわやかなのは同意だけどラウルという役回り的にはう〜ん。
ウツミン、R太、やなぴ〜、さのぴ〜、と並べてみると
やっぱさのぴ〜だけ頭ひとつ飛びぬけてアダルトラウルっつーか。
やなぴ〜ファントム&さのぴ〜ラウルなんて組み合わせは
普通に考えてちぐはぐじゃない?
自分はさのぴ〜好きだからラウル観たいけど
このままラウル続けてたらさのぴ〜が自分の首絞めることになると思う。
246名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 21:31 ID:Qyyzx3HQ
やなぴーファントム早いと思うし、ファントムを経験してしまうと
やなぴーも退団路線に乗ってしまうような気がする。

247名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 21:36 ID:tStv/UdN
花クリスの悪寒・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
248名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 21:49 ID:x/Py1clz
もしやなぴーがファントムしたら
ラウルは若手かなと思うんだけど・・。
タ怪人の時は今までどおりでどう?
でもなんでファントムしたら退団路線なのかな?
山ユウとか今井さんとか
芥川さんとか市村さんを見ていってるの?
それならタ怪人とムラントムは、どうなるのよ〜〜?
まあ、毎日毎日振られまくってたら辛いだろうけど
皮膚もかぶれそうだし〜
人不足で体力的に持たないとか?
249名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 22:18 ID:TApzAwOP
花クリス・・あの野太いソプラノで?
・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
250名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 22:34 ID:BYkNhCRQ
ナイナイ
251名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 22:38 ID:mQdVypKW
あんぱんたんまだクリスやるかなー?
今回のフコーカが見納めだったのかも・・・と思ったんだけど。
漏れはあんぱんクリス好きだから、まだ見たいけどね。
アイーダとBB延長決まったみたいだね。
マンマの延長発表がないところをみると・・・やっぱり海?

漏れもさのぴーラウルはもう限界なんじゃないかと思った。
ファントムやるとどうかなー、さわやか系ファントム?
できればイヤラシイ&エロ系ファントムでおながい!
252名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 23:21 ID:y1zxXltQ
有力筋からの情報に拠ると

次期クリスティーヌは、樋口麻美で−−@決まりらしいよ



253名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 23:27 ID:dMpzBc/6
225読んで思い出した!

209があまりに自信たっぷりに言い切るもんだから、そうだったかなーと
思っちゃったよ。
254名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 23:31 ID:iJnMoHHD
>>252に釣られてみるが

タ怪人・あー・ウツミンのラスト三つ巴はハンパじゃなくすごそうだ
255名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 23:36 ID:dMpzBc/6
209のほうこそアルプ捨てた?
と根性悪く言いたいけど、ぐっと堪えてw

1999年4月号だよ。
256253・255:04/04/22 23:47 ID:dMpzBc/6
しつこくゴメン

っていうか、みんな知っててスルーしてたのか?(w
釣られてごめん
257名無しさん@花束いっぱい。:04/04/22 23:55 ID:eOtKq7/B
>>254
確かに(苦藁
ほとんど怒鳴りあい?
観客の鼓膜破れるんじゃないかな。
とりあえず歌詞は聞き取れなさそうー。
ムードもなさそうー。
ま、ありえない組み合わせだよね。
258名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 00:18 ID:GNVbt7CJ
さのぴーのイヤラシイ&エロ系ファントム・・・激しく観たいが想像できんw
タ怪人を超えるエロントム観てみてーなー
259名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 06:34 ID:qdRTBqFf
>252

ちょっと想像してみた・・・


あまりにも恐ろしくて震えがきた。
ネタでも心臓に良くないのでやめてください。
260名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 11:05 ID:Isy3adtl
漏れもあークリスは勘弁だけど、あーはオペラ座の怪人が
式に入るきっかけになったそうだし
いずれでる可能性も無きにしも非ず。。。

欝だ。

ありえな〜〜〜い。(メレブ風)
261名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 11:09 ID:Isy3adtl
タ怪人がでてから、ファントムはエロファントムが定着したような気がする。
う〜〜ん、まあ色っぽいのもいいよね。

あんぱんたんクリス、漏れはまだいけると思うな。
見た目を若くすればいいんだし。
なんといってもR古参でも、ちょっと前までアンをしてたくらいだし
オンディーヌもしてたし。
本当の歳の半分の役するって。。。すごい。

さのぴースレ逝って来たら、やっぱさのぴーファンは
ライルって欲しいみたいだ。
タ怪人、ムラントム限定で。
262名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 11:11 ID:Isy3adtl
訂正ラウルでつ。
逝ってきまつ。。
263名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 19:49 ID:tuoyYJe4
あの、MF21の短い持ち時間で「オペラ座の怪人」は
どこからどこまで流れると思います?
ボート(は出ないけど)で出てくる、♪夢の中で〜・・から
「歌え!私のために!」♪アー・・までかな。
と妄想中・・・
264名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 20:36 ID:r3Zc2QGz
3分あれば、ワンコーラスいけると思ってる〜!(間奏適当に切れば。)
ヤパーリ、テレビでも♪あ〜〜の部分はテープなのかしらん、、、。
265名無しさん@花束いっぱい。:04/04/23 23:49 ID:rYgR2tAb
ちょっとお尋ね。
「オペラ座の怪人」のいろんな曲をフルオーケストラで演奏している
 CDをご存知でしたら教えてください。
 「オペラ座の怪人」だけ入ってるのなら持ってるんだけど・・・。 
 すべての曲がとってもステキなのでぜひフルオケで聞きたいんですが。
266名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 00:21 ID:tmmC/eTH
反応がたのしみなのでage
267名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 00:37 ID:0clRuurz
>ヤパーリ、テレビでも♪あ〜〜の部分はテープなのかしらん、、、。
全部かもよ。TVはコレできるからいいよね。
268名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 00:42 ID:Mrf74MmZ
265

ALWボックス
それと、イギリスのALWの3枚組のもある。
日本じゃフルは少ないよ。
269名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 02:04 ID:evwfjJoE
四季お得意のでこマイクないし、
スタジオによくある、わたがしみたいな
マイクもみあたらないよ!
ガクブル。
270名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 08:47 ID:KmC7RtYR
>>269
ほ、ほんとだ・・タ怪人の左頬にも
舞台のときいつもあるマイクがない・・
271名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 09:20 ID:MMmRy+Qn
もしかしてマイク持って歌うとか
272名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 11:34 ID:SJuWcRy+
JCSじゃあるまいし
273名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 18:33 ID:WVG+k/sm
もう少し見たかった
恵・・宴会芸でファントムって・・
274名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 18:37 ID:pNbVRW9N
せめてボートくらい出せばよかったのに・・・。


しかしタ怪人男前に撮ってもらってたねぇ。
そしてちえぞうデカ杉w
275名無しさん@公演中:04/04/24 18:46 ID:mCdBZg75
一番好きなとこで終わちゃったよ。
あ〜あ あ〜ああああ〜あ〜↑ が 聞きたかった・・・

福岡遠征以来 タ怪人に会えてうれしかった。
276名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 20:03 ID:KmC7RtYR
ちえクリスを初めてみた。
ビデオでみた医療クリスに似てるなと思った。
277名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 20:41 ID:EnLp/itN
ちえぞう楽しみにしてたけど正直期待はずれだったな。
デカイのは全然OKなんだけど…
こけっちが無理ならあんぱんたん出して欲しかった。
278名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 20:48 ID:zYduezwX
>276
ビデオ?
279名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 20:51 ID:uePKDy+J
名古屋ん時はちえクリス健在だったのに、今は遠い昔の話に
なってしまったかな。。 あの時は、ちえクリスが一番手、
村田クリスは二番手だった。
確かに演技とか歌含めると、ちえ全盛期の頃は今のえりりんよりも
いいクリスだったと思う。 とにかく演技も歌も良くて泣けたもん。
久々のクリス、ちょっと年とられました?という感じもしたけど。
280名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 20:53 ID:dfcKtGxj
ちえぞうはクリスのイメージとはなんとなく
合わないのかもなあ。歌うまいし、顔もこけなんかより
綺麗だと思うんだが、もう最初から大人の女なんだな。
281名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 20:56 ID:VxHBKUbX
278たん
ふつーに、TVの特番でそ?
福岡初演時だったか、るみるみとちえぞうがクリスで出てたような
282名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 21:00 ID:uePKDy+J
>>280 うん〜 数年前クリスのメインだった時はそうでも
なかったんだよ。 まぁややその気配はあったけどまだあの当時は
セーフだった。 やはり30代になれば多少無理に見えてくるのは
仕方なしというか。。
283名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 22:31 ID:QwWjfEQ6
厳密にいうとちえクリスがメインだった時期はない。
しかし老けたね。もっと早くクリス復帰してれば。
今は単純にこけクリスのほうが可愛いと思える。
蜆も何を考えてるんだか。

タ怪人は実物以上に素敵に撮ってもらえたな。

284名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 22:41 ID:H4Palc5l
ちえぞう好きなんだけどよ〜
クリス不細工だったなぁ。
あのメイクで美人に見える人って、そう簡単にいないな
285名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 22:47 ID:pUvfxm2t
確かにあの変なヅラ似合う人って
なかなかいないよねー。
でも井料さんは流石に綺麗だったよ。
村田さんも普通にかわいいと思う、私は。
286名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 22:57 ID:WwjfKtLR
ちえぞうクリス終始ニヤケ顔で歌ってるように見えて・・・
メイク・表情含めてちょっと下品なクリスに見えてしまった(ゴメソ・・・)。
タ怪人は確かになかなかいい感じで映ってたと思うけど
実際舞台見たほうがカコイイと思った。メイク映えするよね。
287名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 23:07 ID:57Z+VZy2
ちえぞうのヅラはなんか普段にも増してもっさりしてるように見えた・・・
なんかグリザベラのヅラを撫で付けたって感じ?
オペラ座に限らないけどこれっぽっちも演目のミリキが伝わって来なくてガカーリした

あの階段使ってマスカレードとかは?
いやそれじゃ勘違いしそうかぁ
スマソ逝きまつ
288名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 23:43 ID:S+hErUUT
ちえぞうさんの舞台をまだ観たことはないのですが
今日観て観たくなりました。
普通に美人さんだと思ったけどな。
289名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 23:45 ID:5S1Kz1nm
>>285
>>288
「普通に」って何だ?
普通ならかわいくも美人でもないだろ。
「普通」なんだから。
290名無しさん@花束いっぱい。:04/04/24 23:54 ID:S+hErUUT
>289
おおすいません、普通にって(自分的には)素直にそのまま感じたってことです。
291名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 03:47 ID:0jMHBJ1n
ちえぞう、メイクのせいか、ギラギラして下品なクリスだった。
あと「ふぁ〜んとむおーぶずぃおおぺらぁ〜」ってなんか口がもぐもぐ
しててやだった。
タ怪人は結構かっこよく映ってたね。でもどっちかというと、舞台での
方がエロビーム強くて好きだ。マントバサァ!が見れたのは嬉しかった。
292名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 07:51 ID:8q1JluA2

あー・・・メイクのせいか・・・
私もなんか品のないクリスだなって思ってたけど。
それぞれのキャラがあるほうがいいと思うけど、
やっぱりクリスには多少のはかなさや
弱々しさ、少女らしさが欲しいと思った。
ちえぞうはクリスよりエビータやジュリエッタが
似合うんではないかなと思ったな。


293名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 08:21 ID:ffktq7z8
正直えりりんクリスでMFやるべきだったな 
何かできない理由はあったんだろうがな
294名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 13:48 ID:vVxEZRFK
タイダーンだからじゃないの?
295名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 13:51 ID:WvFb8jvp
キャシャーン?
296名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 14:53 ID:bgEzFeDD
タ怪人ってオペラシュシーンなのですよね。
他にもオペラシュシーンの人って結構いるんですよね。
オペラってみんなイタリア語なのですか?
タ怪人たちはイタリア語ペラペラなのですか?
297名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 15:17 ID:+We2s4sF
>296
ドイツ語のも英語のもフランス語のも、もちろん日本語のもあるよ。
海外のオペラを日本語訳したのもあります。
298名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 15:26 ID:H1Z0v/H9
留学経験者も多いし、そういう人達は留学先の言葉はある程度
しゃべれるのでは。
外国語の歌詞は覚えるけど、決してしゃべれるわけではない、
と音大声楽科卒の知人は言ってた。
299名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 15:59 ID:XiyYi5Sl
>>294
どうして退団したの?

300名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 21:40 ID:BEi0/xr7
寿退団
301名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 21:42 ID:pU1xhUqF
こけしといわれて酷評されていたのに今になっては
大喜びされるキャストになったんですね。
ちえぞうのクリスだってそんなに昔と変わってないように
思いましたが見る側の価値観って時代と共に勝手にかわるんですね。
302名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 21:42 ID:RPLnt0Nx
こけこけ〜〜♪

寂しいよぉ〜
303名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 22:28 ID:j2mQN+KP
いや、こけっちの場合、
2年前の今頃くらい、ちょうど○京都でラウルやってた時期に
突然演技が上手くなった(ような気がした)記憶がある。
確か、ぬまをタンを交代したんやったな。
演技につられて歌の表現力もアップした(ような気がして)ここでも
評価が急上昇したんじゃなかったけ?
かわりにぬまをっちと鯵がえらい叩かれとったな
304名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 22:46 ID:eg34n8Ya
そうそう。京都で急にレベルアップした。
歌唱の安定感にはもともと定評あったけど、
演技と化粧が突如として上手くなったんだよw
それからは評判は右肩上がりでファンも増えた。
こけっちの場合は長期連投も多かったし、
その分見た客も多いわけだからマンセー多くて当たり前かも。
305名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 22:46 ID:7y16yEYz
ファントムの場合、大体誰でも出始めは
ここで結構叩かれてた気が汁。
306名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 22:49 ID:e6SsPqo6
えりりんの叩かれ方は尋常じゃなかったな。
過去スレ読んだらある意味笑えるけど。
クリスというよりこけし・・・・・とか。
307名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 23:35 ID:g3L4PHU2
叩かれていたこけっちが支持され
復帰キボンの声が多かったちえぞうの
評判がいまひとつ。
時代を感じるな。
308名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 23:35 ID:uNQB/++J
ムラントムも京都の時にレベルアップしたと思う。
厳密に言うと京都の時には既にレベルアップしてたというか。
仙台とか静岡を見てないんでそれ以前の話になるけど、その頃は結構
独りよがりで歌ってた気がしる。
309名無しさん@花束いっぱい。:04/04/25 23:36 ID:+zmJNBAe
タ怪人もオペラマスゥイーンとか
あんな普通のオサーンファントムなんか見たくない!とか
イロイロ言われてましたな・・・(´-`)
310名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 00:03 ID:T5huPmOl
個人の好みやそれまで演じていた人のイメージがあるからね。
勿論他にも色々理由はあるんだろうけど。
311名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 00:13 ID:wyu40DcC
そだね。私にとってクリスといえば京古参だし。
312名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 00:16 ID:MdGoBdN5
テレビの前でこの人見たことある〜と行ってた人が多いのかなぁ
313名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 00:30 ID:v2NF6Eyv
ムラントムとやなぴーは仙台ですでに変貌を遂げていた。
三役ダブキャス新人の稽古になりそうだったが(R太はデブーできなかったな)
結局ファントムとメグに絞られたなあ
その割に鯵はそんなに(以下略

今週の猫キャスみると幸せだったかもしれん・・・
314名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 15:36 ID:enYQ8kuY
マンマが11/28千秋楽。
ウワサどおりにファントムがその後なら、年内開幕? 微妙?
315名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 16:33 ID:jOOZ4FIo
大阪マンマも1月開演だし、年内はないかもね
316名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 19:40 ID:xNGnDc96
名古屋の頃のムラントム・やなぴー・えりりんトリオって可もなく不可もなくトリオだったなー。
京都で観てびっくりしたよ。
317名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 21:14 ID:eWyiYEYg
年末開幕かも?
318名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 21:36 ID:/4chtCcb
映画は今年の秋公開だっけ?
日本ではいつになるのかわからんが。
319名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 21:48 ID:NC/4FtyY
いや、確実に年内だろ。
その時期ってイベント多くて書き入れ時だしね。
320名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 22:05 ID:nhmj1QMy
12月までJCS全国公演だけど、結構メンバーかぶりそうだよね。
どうなるんだろう?
321名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 22:26 ID:xpg/O8XA
まえにヘロシマファントムと名古屋JCSがかぶったときも
けっこう辛かったな。
新キャストのオンパレードだったし。
322名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 22:27 ID:xpg/O8XA
あ、静岡だったっけ。
323名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 23:29 ID:kvef4ctG
クリスが心配・・・
324名無しさん@花束いっぱい。:04/04/26 23:42 ID:eWyiYEYg
だねー。
やっぱり安心して見れるのはこけクリスだし。
メインでこけ並にやれる人って今のところいないよね。
あんぱんたんならいけるかな?
ぬまを&オーマイタンがメインはありえないだろうし。
にゅークリス登場かな?
ファントムはタ怪人メインでムラントム&にゅーファントムの3人かな?
って、ここまで色んなこと考えて、海で猫ケテー!!なんてねw
325名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 00:17 ID:tACmRD+K
別館にあったけど、こけっち猫キャストから消えてるらしい
クリスどうなるんだろう
ちえぞうメイン?
しかし年内ファントムはむずかしーのかな、ヤパーリ。
326名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 00:20 ID:+0Xr/XM2
東京!はい、東京!

327名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 06:42 ID:NtvcdaEn
こけ並のレベルでメインで連続出演しても
壊れない女優・・・・・やっぱちえぞうか?
328名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 07:40 ID:lz/SXn7i
社長が山祐参りしてるというのは本当ですか?
あまりの不入りに危機感を抱いて、和解を申し出てるとかいないとか。
客演してくれんのか?
ちゅーか、山祐もスケジュール2〜3年はふさがってそうだけどな。
市村さんは5年先まで決まってるってTVで逝ってたよね。
329名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 15:47 ID:2JpTJeKl
山祐はけっこうですので・・・
330名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 16:26 ID:hntDjWnw
山祐は7年先だよ。
漏れは四季ファンである山祐ファン
山祐には是非四季に客演はして欲しいけどなー。
331名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 18:39 ID:xAveiHjW
その前に沢木さんが観たい。
332名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 18:57 ID:xSTRJLRU
山祐が客演したら大騒ぎになるのは目に見えてる
現在の山祐で見たい気もするが、コンサートか何かでの楽曲使用許可
くらいにして欲しいかな

東京公演ネタが本当なら、公演期間はほどほどでお願いします。
333名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 19:11 ID:WYwJFbqA
んだな。
物語そっちのけで山祐めあての客が大騒ぎ。
残念ながら山祐を超えるスターのオーラを出せる四季役者もいないし。
作品の世界に浸るには地味めのキャストがいいとは皮肉だけど。
334名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 23:45 ID:T0loBCpf
今、スポーツニュースでオペラ座の怪人の曲でフィギアスケートしてた。
あれはだれ?なんかの大会だったのかな。
もっとじっくりみたいな。
335名無しさん@花束いっぱい。:04/04/27 23:58 ID:O7n83/11
ごめん名前は憶えてない。
横浜アリーナでやるやつね。
336名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 00:01 ID:FuD1EjGv
今、吉田正さんの話やってて異国の丘が流れたよ。
でも歌は○ちゃんじゃなくて三浦なんとかって人だった。
337名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 00:19 ID:VAUDG25T
>>334
荒川さん
顔半分手で隠しながらスケートとしていた人でしょ
ニュースでは大会ではなくショーって言ってたけど
338名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 01:05 ID:3VekUl/M
エキシビジョンってやつ?
339名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 02:17 ID:qxYBCyEn
>>336
スレ違い
340名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 02:33 ID:RsdF2dRr
>>339
スレ落ちちゃったんだよ。でもスレ違いには変わりない
341名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 05:44 ID:eEW3696Y
オペラ座初心者で、まずCD聞いてみようと思ってるんですが、
海外版、四季版の中でどのCDがオススメでしょうか?
スレ違いだったらすいません…。
342名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 06:09 ID:Ih3lN//a
>>341
個人的には、まずロンドン版
次に、四季初演キャスト版
343フィギュアヲタ:04/04/28 08:40 ID:4JrOx5hR
>>334,335,337,338
それは今日から5月5日まで新横浜で行われる
プリンスアイスワールドというアイスショーです。
荒川さんはゲストスケーターとして登場します。
会場は新横浜プリンスホテルスケートセンター
詳しくはこちら↓
ttp://www.princehotels.co.jp/info1/ice-show2004/yokohama/index.html
当日券もあるのでお金と時間に余裕のある方は観に行ってみて下さい。
冬スポーツ板にアイスショースレがあるので観覧の参考になるかと思います。
ちなみにリレハンメル五輪男子金メダリストのアレクセイ・ウルマノフも
プロ転向後にオペラ座の怪人で滑っています。

宣伝ぽくてスマソ。お邪魔しますた。
344フィギュアヲタ:04/04/28 08:42 ID:4JrOx5hR
sage忘れてしまった!逝って来ます。
345335:04/04/28 21:53 ID:h8oNA0bY
アリーナじゃなくて、セガのほうかぁ〜。
紛らわしいこと書いてごめんなさい。
346名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 22:59 ID:FwzgnV26
そっかぁ。荒川さんもオペラ座観劇した事あるのかな?

ちなみにCDは、漏れのお気に入りはやっぱり
ロングラン・キャスト(ゆーいちろーファントム・○ちゃんラウル)
でつよ〜

他もいいけどね!
347名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 23:24 ID:rjEQh6F5
>343
一瞬、とむたんがアイススケートするのかと思ってしまいました^-^;
348名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 23:35 ID:mDTpMzm6
>>347
私はバッテンさんかとw
イヤ、スマソ。冗談です
349名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 23:40 ID:uaMDS8nD
>348
九州人以外に「ばってん荒川」さんがわかるだろうか?
あの格好でスケートw
350名無しさん@花束いっぱい。:04/04/28 23:44 ID:Ab5IHdRj
ロングランと10周年しか聴いた事ない漏れは・・・
まず、ロングランのクリスがダメでつ。
10周年もクセありありなクリスだけど、こっちの方がまだ
聴いてて辛くないと思えるかな〜。
ファントムは、10周年の今井さんは哀愁や色気のない
堂々としたファントムって感じで、う〜〜〜ん・・・
ロングランの山口さんは声が軽すぎてう〜〜〜ん・・・
どちらかを薦めるなら10周年かな。
両方聴いて比べてみるのもいいかも。
なんかケチつけてばかりだけど、漏れは今のファントム&クリスが
好きだから新しいCDキボンだな。出ないだろうけど。
351名無しさん@花束いっぱい。:04/04/29 01:22 ID:2oB4nOSd
>>342>>346>>350
みなさん、ご親切にありがとうございます!
ロンドン版はとりあえずほしいなと思ってるんですが
四季版はどっちにするか迷っています。

>>350
クリスのクセってどういう感じなんですか??
もしよろしければ教えてください・・。
352名無しさん@花束いっぱい。:04/04/29 01:58 ID:4HIXZtYH
>351
どうぞ〜思い出をそのむ”ネ”に〜
ふたりは〜別れを告げ〜るけ”レ”ど〜

・・・みたいな感じ
はかなさはない、しっかり生きてそうなクリス。
ロングランは、なんてーか、カルロッタの代役やったら
間違いなくチケットの払い戻し殺到って感じのクリス。
353名無しさん@花束いっぱい。:04/04/29 06:35 ID:qRlWc3Uk
私は実際の舞台見る前に10周年聴きまくってたから
えりりんクリス見たときは、高音が無理なく出る
美しいソプラノに大感動したもんだったなー。
るみクリスの声も色っぽくて好きだけど、歌い方がちょいネチっこい。

354名無しさん@花束いっぱい。:04/04/29 11:55 ID:CT1g5CZq
やっぱり、もう怪人の新CD出ないの?
高井ファントム強くキボン
355名無しさん@花束いっぱい。:04/04/29 12:09 ID:9ZzkEeWO
高井ファントムのCD発売してほしいけど
こけっちが行方不明なだけに、魅力半減だよな〜。
356名無しさん@花束いっぱい。:04/04/29 12:42 ID:PNIrfwIM
うん、どうしてもこけっち無理なら
ちえぞうでもいいけど、やはりこけっちの
クリスでCD欲しい。
MFを見て激しくそう思った。
ま、当分CDは出ないだろうけど。
357名無しさん@花束いっぱい。:04/04/29 17:04 ID:h2eSBvj7
みんな!こけっちはレタシだ!
あつみたいにまた戻ってくるさ。
そう考えよう・・・
358350:04/04/29 18:09 ID:PMwEZyW2
10周年クリスのクセについては、353タンが言ってるようにねちっこい。
特に最初のソロが352タンの説明通り。
最初があれだからよけいにねちっこさが印象づけられる感じかな。
でもそんなダメダメじゃないと思うよ。声はきれいだと思うし・・・
ただ、ロングランのクリスはダメダメだと思う。
棒読み(棒歌いか?)て感じで、歌もいいとは思えない。
実際の舞台ではよかったのかもしれないけど・・・
オペラ座初心者ということは、まだ見た事ないんだと思うけど
先にCD聞いておくのはいいと思うよ。
話しの流れも分かるだろうしね。
漏れは先に舞台見てからCD聞いたけど、先にCD聞いた方が
楽しみ度も大きいかも。
359名無しさん@花束いっぱい。:04/04/29 19:08 ID:a5AdMkE4
>357
こけっちが今更レタシなわきゃないよ。
今は行方不明だが、もしかしたら次公演の初日あたりに
現れるかもよ!?と言ってみたりして・・・
多分退団でしょうな。アルプには一切名前載ってないし。
360名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 17:47 ID:pvXYP4De
アルプが届いた。
マンマ・ミーア!の千秋楽決定
361名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 17:55 ID:zT4ZSTak
>360タン
大阪マンマのですか??
東京のなら・・・。
362名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 18:21 ID:+rd9OENK
>>360
今更何を・・・・・
そして、なぜこのスレに・・・・・w
363名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 18:42 ID:8oe8hBzL
こけは3/31限りで退団しました。
Mフェアは4月放送の為、四季サイドは出演させなかったそうです。
同様にあんぱんも退団の模様です。
364名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 19:11 ID:/hVrTD4+
ウゲ!
こけもそれなりにショックだが、あんぱんはかなりショックだ
懐の深いクリスで好きだったんだけどな〜
あんぱんにこけのような透明な高音はなかったが
こけにはあんぱんほどの包容力はなかった

また一人、いろんな意味で“演技”のできる役者さんが抜けたか・・・
365名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 21:22 ID:/Rt4W48r
ご、五東さん!!マジですか!?
こけっちより「ポイント〜」のシーンが
妙にエロくて大好きだったのに・・・。
366名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 21:54 ID:r0rw3n7C
でも、アルプのベルに名前あるよ?
367名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 22:03 ID:JAe3Gcja
3/31で退団してたんか、こけっち。
千秋楽は出てたから左遷ではないと思ってたが。
最初はブサーで好きになれなかったこけっちだが
ここ数年で豹変してからは好きな女優のひとりになった。
やめてしまうとやっぱり寂しいもんだな。
368名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 22:12 ID:PuKLcWVz
もういいよ、二人とも十分クリスやったし。
いや、悪い意味じゃなくてやっぱり惜しまれてやめた方が幸せだろうし、
ファンは辛いだろうけど本人が十分満足して今だ!と思えたときにやめることは悪いことではないと思う。
こけっち、あんぱんたんお疲れ様でした。

369名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 22:45 ID:P7pCk2kA
>368
クリス卒業と退団とは訳が違うだろ〜
それに役者の道に満足の二文字はないと思う

ただやっぱ女は損だよな
役者一筋で生きていくなら家庭(つか子ども)を持つのは難しいし
子育てで何年もこの世界を離れて、もう一度役者を目指そうったって
そんなに簡単じゃない
男は嫁さんが家に居てくれれば役者続けながらでも家庭が持てるけどね
ファンだから辛いというよりは、純粋にいい役者が辞めていくのが残念だ
370名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 23:15 ID:8MfJXz8c
いや、純粋にいい役者さんが少なくなって、
俺が見る舞台の質が下がるのが残念だ。w
371名無しさん@花束いっぱい。:04/04/30 23:21 ID:ldmJqknT
こらこら。
あんぱんを勝手に退団させるんじゃないw
こけはビミョンだが・・・。
372名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 00:58 ID:RmXZm7af
こけ&アンパンタンの退団が本当なら、再演かなり厳しい気が・・・
ぬまを&オーマイで回すのは難しそうだし納得できない。
ちえぞう復活なら嬉しいけどブランクあるし、こけクリスin京都・福岡の域に
達するには時間がかかりそう・・・
373名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 01:04 ID:UNKfnpz9
ちゅーか、フコーカでこけたししばらく封印されたりして。
海でやるなら1月以降だろうな。。搬入もあるし。
374名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 01:11 ID:fid2noWh
新クリスかぁ。。。
その前にそろそろ花とあーちゃんの次の世代の名前がでてこなあかんなぁ。
ダンサー系は結構粒揃いな気もするが。。。
375名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 01:55 ID:Fx4NKYrI
海でやるなら、マンマ楽後にソッコー搬入で年末開幕かと思ったんだが・・・
封印はない・・・と思いたい。
タ怪人のエロントムぶりもトキョ人には受けると思うし。
猫もトキョ説あるし、本当ならムラントムも移動近くて済むw
でも、こけっち&あんぱんがクリスできないならそりゃチト深刻ですなぁ。
376名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 01:58 ID:UNKfnpz9
外人=中国韓国 クリス降臨の予感、悪寒。

そっこー搬入する前に、そっこーマンマセット搬出しないと、入れられないだろう。

だとすると、やっぱり1月以降が妥当だと思われ。
377名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 02:17 ID:1KjaNo0b
現(元?)コゼット新クリスインポート説はどうなったの?
その後目撃談聞かないけど。
378名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 02:31 ID:p2+JdtSa
こけこけも最初はあまり評価されてなかったんだから、ぬまを&オーマイたん
たちだってよくなるかもしれないのに。
379名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 02:46 ID:Fx4NKYrI
>ぬまを&オーマイたんたちだってよくなるかもしれないのに。

そうだといいんだけど・・・望みはあるかしら?
でも、歌に関して言えばなかなかこけっちを超えるクリスは
出てこないんではないかと・・・
あの安定感はマジで脱帽ダタヨ。
なんか退団説も本当ぽいし、あとはあんぱんたんがまだ
クリスをやり続けてくれることを祈る!
380名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 04:32 ID:H99+8Q2t
東京でファントムやるなら年末予定の映画公開に合わせてやらなきゃ!
この時期ずらしたら「今さら「オペラ座の怪人」??」って集客どころか
逆効果。でも年内開幕は厳しそうだねぇ・・・
381名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 07:53 ID:Su0mlqJN
ちえぞうはクリスに関して言えばもう賞味期限切れてると思う。
歳とったしMF見て別に舞台はもういいかなーと。ブランクもあるし。
昔やってた時は好きだったけど…。
ちえぞう出すなら若い有望な女優出して欲しい。
今は難ありでもこけっちみたいに2〜3年後に成長してくれれば。
とはいえ、あー&花は嫌だけど…
382名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 08:46 ID:AxCTGEX4
映画は今年の年末じゃなくて
来年の年末だったと記憶してる。
383名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 14:39 ID:el01WHpI
映画は来年に持ち越したんだよ。
以前漏れがれすったよ。

映画にあわせるなら、やっぱり来年がいいかもね。
年末もったいないな。。。

キャッツしてから、(ただし映画を考えると1年以内)ファントムでもいいぞ。
384名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 22:58 ID:9zWteW4g
>381
四季的(蜆的?)若い有望な女優は、あー花でしょ・・・
あーちゃんは雑誌のインタブでもオペラ座への思い入れをよく語ってるし、
クリスしたがってるよね。それを差し置いて出てきそうな人思い浮かばない
385名無しさん@花束いっぱい。:04/05/01 23:07 ID:3/kQQsmp
アニメ声のクリスかぁ・・・_| ̄|○
386名無しさん@花束いっぱい。:04/05/02 02:15 ID:+xlPkVQe
お願いだからクリスだけはすんなよ。

キャラが違うし、声域もたりんだろ。

ピコってナラってソフィってAIDAってそれで十分じゃん。

頼むから来るな。

あーピコとか好きだし、嫌いじゃないけど、

漏れの聖域には入ってこないで〜〜〜。
387名無しさん@花束いっぱい。:04/05/02 03:33 ID:1GM5fhb9
>>386

 読 み に く い

388名無しさん@花束いっぱい。:04/05/02 18:41 ID:KPvnfNoy
昔ならともかく・・・今の時代にあーや花のクリスなんてないでしょ。
本人がやりたいからってやれるわけでもないし。
クリスはやっぱりちゃんと声楽勉強した人にやってほしい。
389名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 00:51 ID:jWTZ6z4z
サドコが食い込んできそうでコワイ・・・。
390名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 02:16 ID:+GSvkoQc
オペラ座の怪人を見たいけど、公演の予定は今のところ
ないのですよねぇ・・・。
391名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 09:52 ID:sXJNIrB2
サド子にゃ無理だろ
392名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 10:04 ID:Y8sUR9u+
斉藤さんという前例があるだけに・・・
393名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 10:04 ID:g5CCktnV
サドコはアムネリスのような地声が中心の歌を歌い続けてたら
クリスを歌える喉からは遠ざかるような気がする。
394名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 10:07 ID:bBuAxJ9j
私はサドコの演技好きだしビジュアルもOKなんでクリスでも見てみたい。
ぬまをっちやオーマイたんみたいにいくら歌が上手くても
演技が駄目だと激しく萎える。
それにちえぞうのギラギラした感じも受けつけられないw
だから私的にはサドコクリスきぼん。痩せてもらう必要ありだが…
395名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 11:51 ID:CeY73TLa
清楚な美人で歌えるクリスはいないかねえ・・・
でも演技マズーじゃやだし、まして日本語が訛ってるような人じゃもっとイヤ。
396名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 12:24 ID:CeY73TLa
続けてスマソ。 
某板の某スレに、今年の11月にケン・ヒル版の怪人がある(たぶん東京)
と書いてあったよ。
397名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 13:44 ID:Y8sUR9u+
ヤパーリここは祐美タンに・・・・
398名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 21:49 ID:RCq3KWep
ちえぞうをMフェアだけで判断するのはかわいそうだ。
6年もブランクがあるのだ。クリスの歌唱やメイクでの勘が戻っていないの
も仕方がない。
歳を取ったと言われるが、こけっちだったとしてもTVの画像ならあんなも
んだっただろう。
399名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 22:23 ID:xyDyAtgO
こけっちだったとしてもビジュアル面でたいした差はないだろうね
テレビは目じりの皺とかくっきり映るし
しかしタ怪人はおそろしく化粧栄えするタイプだなw

どっちにしろ東京はちえぞうメインっぽい
新クリスとしてサドコあたり来るかもしれないが、サドコは背が高いから
今の両ファントムじゃバランス的に辛いものがある
さのぴーがファントムデビューすれば話はべつだが
400名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 22:25 ID:h1pF0BJI
サドコのアムネリス、凄く好き。
愛鈴でも好きだったからもともとサドコ好きなだけかもしれんが。
だからサドコクリスは見てみたいな。
401名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 22:52 ID:z0gm/WL9
異国の時は嫌いだったけど
サドコはアイーダで開花させたね。
彼女のクリスは、ありだと思うけど
カルロッタのほうが合いそう。
あ〜でも河合さん好きだしなあ。。
402名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 23:13 ID:2DEmISkb
クリスにしろ、カルロッタにしろあの歌唱力が問題だ。
403名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 23:28 ID:z0gm/WL9
まあ、息がつづかないかもね。
ビジュアルはメイクでカバー。
404名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 23:35 ID:nx7xj9uN
ちえぞう、確かにMFでは下品ぽく見えたけど
テレビ用に中途半端なメイクしてたからかなー、
と今になって思う。
舞台用にもっとバッチリメイクしたらもっと若くて
可愛らしいクリスになるんではないかと期待・・・してみる。

でも、最低でもあと7ヶ月は待たないと見れないんだよね・・・
てか、本当に海でやるのかね?
405名無しさん@花束いっぱい。:04/05/03 23:58 ID:8ZnBt0aj
Mフェアのちえぞう、収録が夜中だったから顔変だったんじゃない?
あ、トークの時も変だったか・・・
でもちえぞうクリスなら安心して観てられるから自分的にはOK。
406名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 00:20 ID:LkG3nG3Q
あークリスが早く見てみたい。
407名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 00:39 ID:7gzVyOpI
漏れも、ちえぞうクリスなら安心して観てられるから自分的にはOK。
ちょっと口パクパクしてるのが気になるけど〜。
やっぱ声楽系で歌えて、演技できる人でないと。。

408名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 01:14 ID:zBmLdP6X
でもさぁ、クリスに歌唱力がありすぎるのも問題だよな。
ファントムが出てくる理由がなくなるやん。
かっこよく鏡の向こうから登場しても、
クリスの方が歌上手かったら、
「失礼しましたぁ〜」って、そのまま1人で消えて行く・・・
・・・オチにもならんな。。。

っていうことで、サドコとか、あーでもいいんでない?
409名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 01:44 ID:xlq08/qL
クリスは怪人に歌を教えてもらってたんだから上手くてあたりまえ。
カルロッタの代役で絶賛されるんでつよ。
つーか、怪人歌上手いからw

サドコクリス?
ラウルも怪人も両方ものにしそうだ。
あークリス?
ありえぇぇ〜ないぃぃ〜♪
410名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 01:59 ID:g4vi6teH
ファントム:高井
クリス:樋口
ラウル:柳瀬
カルロッタ:佐渡
ピアンジ:半場


男優陣と女優陣に差がありすぎる。いくら蜆でもありえないだろ
411名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 10:30 ID:WczfN0YJ
>クリス:樋口

これが現実になった日にゃー、これは悪夢なんだと信じるしかない。
Mフェア見て、改めてクリスは勘弁して頂きたいと切に願った。
でもなぁ、式は何があってもおかしくないもんなぁ。こえーなー。
カルロッタの代役なんか、私がやるわよ!!て自ら言い出しそうなクリスだよな。

こけっち、退団してもオペラ座だけには出てくれないかな・・・
412名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 11:14 ID:svibjvpB
クリス:サカケン
413名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 11:14 ID:BWcWXRDc
いらんて
414名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 13:18 ID:f6gdfMgA
>>412
それはサイゴンだろ
415名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 13:56 ID:ReBQ6+5f
サイゴンでもミスキャストといわれている。背が。
416名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 14:31 ID:WCU2bAbL
こけっちのクリスデビューとちえぞうのクリスデビュー当時では
こけっちのほうが酷評期間が長かったように思うのだが
(個人的にこういったところをみていて感じるだけだが)
今ではこけっちこけっちといわれ知恵蔵がぎらぎらしすぎだとか
言われていて見ているほうは自分勝手。あのとき知恵蔵に軍配が
あがっていればきっとこけっちクリスは斉藤さんのように一生
笑いものだっただろうに。
あ〜もやるかも知れないけど花代だって狙ってるんじゃないの??

わたくし的には今の四季なら知恵蔵が一番見たいクリスだな〜〜。
417名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 15:20 ID:S7+OQXF8
>416
あの時ちえぞうに…っていうけど、別にこけっちに軍配あがってたわけじゃない。
蜆が勝手にこけっちだけ残してちえぞうを外しただけ。
その後今まで約6年…そりゃこれだけ期間あれば
こけっちのほうがクリス女優として成長するでしょ。
現時点で多くの人がこけっちこけっち言うのもわかる。
たしかにレベル高いもん。
でもそれをちえぞうに押し付けるのもおかしい。
長期間のブランクがあるわけだから。元々歌唱力だってあるし、
ある程度までクリスとしての勘が戻ったら後は好みの問題じゃないの?
418317:04/05/04 15:25 ID:S7+OQXF8
元はといえば、この数年間殆んどこけっちばかりにクリス押し付けて
四季ファンにクリス=こけっちみたいな図式を作った蜆が悪い。
ぬまをっちやオーマイをはじめ、他の女優たちに
もっとクリスとして舞台に立つチャンスを与えたら良かったのに。
じゃないとクリス女優育たないよね。
419名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 15:43 ID:b6tCNbQT
クリスやった女優はほとんど退団してる
420名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 15:55 ID:5dRDgWul
りょ、りょ、
421名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 16:33 ID:N7QRJV6g
そーいえば地図さんもクリスやったよね。

蜆がこけを連投させたんは、
喉が強いってのもあるんじゃないかな。
クリスとジェリロ休み無しぶっ続けとかすごいと思った。
422名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 17:56 ID:X1/FFsmp
そうそう。
細い繊細な声なのに意外と鋼鉄の喉なんだよね。こけっち。
クリスやった女優はほとんど退団してるけど
ファントムやった男優もほとんど退団してるね。
オペラ座の怪人は、魔のミュージカルだわね。
423名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 18:35 ID:EQ3/iLm7
ファントム:8人中3人
クリスティーヌ:14人中6人
ラウル:10人中7人


現在在籍してる人「適当」に数えてみた。
424名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 19:31 ID:zKsZEChf
>四季ファンにクリス=こけっちみたいな図式を作った
それはどうだろうね
村田クリスのそつのない完成度の高さは認めるが好きなクリスではないな
今まで野村、鈴木、井料、五東、村田、沼尾、大前と観てきたけど
クリスがバカ女に見えなかったのは五東クリスぐらい
脚本通り演じるとバカになっちゃう難しい役だから仕方ないけどね

ちなみに今まで観た中で最強のバカクリスは井料さんですた・・・
425名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 19:31 ID:yJeSXowT
今までのクリス女優のキャリアを見るとパターンというか法則があることに気付いた。
まず、
@キャッツに出演。
 シラバブ(あるいはジェリロ)演じている。
A音大(というか芸大)出身者。
@、Aのいずれか(あるいは両方)を満たしている人。
まあ、例外もあるし条件というより路線というか。
あーも花もこの条件を満たしている・・・・!
よって二人のクリスの可能性は十分ある!(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
こういう風に考えると、サドコはちと微妙な感じもする。
426名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 19:35 ID:yJeSXowT
Aは有名な音楽大学ね、国立とか東京音大とか。
音大って言ってもいっぱいあるしね〜
427名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 19:37 ID:GIJYBY5y
>423
佐野・石丸・柳瀬・小林・R太・内海・・・・・ラウルあと一人誰だっけ。

あ、もしかして長さんか。
428名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 20:07 ID:WczfN0YJ
あんぱんクリス見たくなってきた・・・
次の公演でも是非クリスってほすィ。
429名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 21:33 ID:SBgdd/gR
>>425タン
あーちゃんもシラバブやった事あったの?
見てみたかったー。

430名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 21:47 ID:ZV4H2hib
あー花って音大卒じゃないよね。
@Aいずれかだから、シラバブかジェリロしてたら有り得るのか?
・・・んじゃ、ゆりゆりも円盤もアリじゃーん
431名無しさん@花束いっぱい。:04/05/04 21:48 ID:VSiK//y2
あーちゃんもシラバブ画像持ってる。
ぐぐればでるよ。
432425:04/05/05 00:50 ID:hUbtR78C
@だと、るみるみ、地図タソ、R古参、あんぱんたん、森岡さん、・・
Aだと、斉藤さん、オーマイ、ぬまおっち・・
@,A両方満たす人は、こけっち、ちえぞう、吉岡さん、花岡さん、京子さん、中澤さん(?)
ということで、まあ要するにヒロイン路線でまあまあ歌える人って幹二でしょうか。
テキトーに思いついただけなんであんま深い意味は無いんでつが。
433名無しさん@花束いっぱい。:04/05/05 01:05 ID:7l8yMM5R
あんぱんも確か音大じゃない?がっこは東京音大と違うかもだけど。
中澤さん斉藤さんが分からない漏れ。。。
434名無しさん@花束いっぱい。:04/05/05 01:13 ID:0j9T21uc
由衣たんは音大でもピアノ科だね。
確か武蔵野音大だったと思う。

でもすごく歌上手いよねぇ。
435名無しさん@花束いっぱい。:04/05/05 12:49 ID:0egp+Y7W
花岡さんと中澤さんも猫出てたの?
436名無しさん@花束いっぱい。:04/05/05 13:26 ID:hUbtR78C
花岡さんは出てないような気がするけど、シラバブやってたような・・気もする。
観た事ないから分からないけど。中澤さんはシラバブやってた。
437名無しさん@花束いっぱい。:04/05/05 23:39 ID:oeObj9HL
今NHKでやってるの誰か見てたかな?
オペラの喝采では
男性・・・ブラボー(Bravo)
女性・・・ブラバァー(Brava)
複数・・・ブラビィー
で使い分けるらしい。
オペラ何度か見に行ったけど全然知らなかった_| ̄|○
438名無しさん@花束いっぱい。:04/05/06 01:06 ID:18Y4jxqa
知ってたよ・・
でも難しいよね。。
439名無しさん@花束いっぱい。:04/05/06 01:09 ID:8aKK6MHq
イタリア語の常識ではあるんだけどね(名詞と形容詞の性数一致)
440名無しさん@花束いっぱい。:04/05/06 02:57 ID:YdsxV4+6
>437
記憶があいまいだけど、どっかの国のファントムでは
「ブラヴァ、ブラヴァ、ブラッヴィ、スィモア」って歌ってた。
フランスかな?
441名無しさん@花束いっぱい。:04/05/06 08:18 ID:XYsf/1X7
>>440

イタリア語で
Brava Brava Bravissima

BravissimaはBrava(Bravo)の最上級です
ブラヴィッスィマ
無理矢理カタカナで読み方書けばこんな感じかな
イタリア語から離れて長いのであやふやw
442名無しさん@花束いっぱい。:04/05/06 15:31 ID:vz/W++N4
?
443名無しさん@花束いっぱい。:04/05/06 15:55 ID:x+2BomjJ
200字のコメントが
東京公演を求めるものばかりですね。
次はやっぱり東京なのかなぁ…。
444名無しさん@花束いっぱい。:04/05/06 20:44 ID:A0ieHmVK
Andrew Lloyd Webber on the brand new song he's written for
the film version of The Phantom of the Opera.

アンドリュー・ロイド・ウェバーが映画版のために新曲を作った
と書いてあるのかな、
broadway.com より。
445名無しさん@花束いっぱい。:04/05/07 00:36 ID:EEOjwHGv
>440,441
Bravo < Bravissimo
Brava < Bravissima
Bravi < Bravissimi
かとおもわれ。Bravissima はクリスティーヌへの最上級賛辞。
でも昔はBravaって言ってなかったよね、確か。
446名無しさん@花束いっぱい。:04/05/07 00:40 ID:pYG+KavJ
上に関してはそう書いてあるね。
447440:04/05/07 02:10 ID:yszrwEQc
みんなわざわざどうもありがとね。
憶えておくわ。
448名無しさん@花束いっぱい。:04/05/07 22:22 ID:aezuK5Fc
福岡からハマった初心者です。
ポイント・オブ・ノーリターンのあと、クリスがファントムの仮面取っちゃうじゃないですか。
あの後、ファントムがクリスを連れて舞台の奥へ走っていくけど
あれって、どうなんですか?
生身の人間が走っていくだけじゃファントムが安っぽく見えちゃうし
しかも二人を追っかけようとするラウルを止める支配人'Sの行動もナゾです…
なぜラウルを止めるの〜?
マスカレードのシーンみたいに二人揃って消えちゃうとか
原作にのっとって舞台が一瞬停電になって明るくなったら二人消えていた
みたいな感じにすると「怪人」っていう不気味なイメージがより引き立つと思うし
ラストがもっと盛り上がるかなぁと思っているんですが、、、

どうでしょう、代表!
449名無しさん@花束いっぱい。:04/05/07 23:20 ID:jhBhszlu
考えたこともなかった。
追いかけようと必死になってるラウル イイ!とラウル中心で見てるからw

支配人sがラウルを止めるのは、あの時点でもうファントムが殺人鬼だと
わかってるからでしょ。
演出についてはハロルド・プリンスにでも提案してみれ。
450名無しさん@花束いっぱい。:04/05/08 01:35 ID:QHcRTRJY
あのシーンのファントムって、不気味な「オペラ座の怪人」じゃなくって
恋に追い詰められた一人の男なんだと思う
クリスをマントで包むようにしながら、無力に逃げるファントムが漏れは好き
451名無しさん@花束いっぱい。:04/05/08 22:50 ID:+HPU+R5o
>450
だね〜、一人の男だね〜。
クリスに指輪はめる時も、この時だけは「僕」って言うしね。
このシーンから最後までがすごい好き。
舞台終盤ってのもあるけどホント釘付けになってしまう。
あ〜見たくなってきた。
次は何処だ?
早く発表してくれぃ。
452448:04/05/09 13:23 ID:cguvIKQZ
>450
なるほど〜。
あのシーンでは、ファントムは無力な「一人の男」になっちゃってるのですね。
だから二本の足で走って逃げるんだ…
それなら納得できます!
私の解釈が甘かったのですね。
ありがとうございました。
>449
フコーカ楽のラウルは、必死で追いかけようとしてましたw
支配人'sも押さえるの大変そうでした…
>451
ね。次はどこなんでしょう?
それまでお金貯めよ〜う!
453名無しさん@花束いっぱい。:04/05/09 17:21 ID:0DAuNjc4
GWにBB見てきたんだけど
田島ガストンって良い声していてファントムに合うんでないかと思った。
役へのアプローチがどうも理系の人らしい理論や研究から入るタイプっぽい感じで
タ怪人のエロントムやムラントムのパパントムとはまた違った新しいファントム像を築いてくれそう。
ガストンはがなる声が多いけど、たまに端々から美声が覗いてエエお声でした。
454名無しさん@花束いっぱい。:04/05/09 18:34 ID:NK5G1aF5
>453
田島さんはファントムできそうだね
歌に関しては高音がツライかもだが、まぁ大きな問題はなさそう
でもファントムとしてはちょっと恵まれ過ぎってかストレート過ぎかなぁ
もし田島さんがファントムやるとしたら、怒りや自信の影に潜む
弱さや脆さをどう出していくかが課題になりそうな予感
455名無しさん@花束いっぱい。:04/05/09 22:01 ID:xc1K/4+h
おまいら、今すぐNHK教育テレビ見ろ。
BWのファントムの話題やるよ。
456名無しさん@花束いっぱい。:04/05/09 22:05 ID:8tYzYzUk
クリスがおば・・・
457名無しさん@花束いっぱい。:04/05/09 22:10 ID:xc1K/4+h
サラがまだクリスやってるのかと思ってしまったよ。
458名無しさん@花束いっぱい。:04/05/10 00:09 ID:agkmuvKa
>456
シッ!
それはこちらもあまり言えた義理じゃな(ry
459名無しさん@花束いっぱい。:04/05/11 02:45 ID:bZDjXyhC
どうでもいいから、次のファントム、ハピョーせ〜。

海は、ボンベイだと聞いたけど本当?
460名無しさん@花束いっぱい。:04/05/11 10:00 ID:BrEXiXsY
ボンベイはアルプ読んだ限りではあんまり受けなさそう
少なくとも私はそれほど見たいと思わない
主役はあっくん、相手役はあーだろうね 
オーディションしてもいっつも同じ顔ぶれ
461名無しさん@花束いっぱい。:04/05/11 16:03 ID:buzo2Hke
ボンベイよりスターライトエクスプレスかテクニカルドリームコートが見たい。
462名無しさん@花束いっぱい。:04/05/12 03:44 ID:ZTWme3EZ
そだね、やっぱALWものが観たい。
ファントムファンはALW好きだと思うし、漏れも好きだ。
463名無しさん@花束いっぱい。:04/05/12 07:02 ID:MRQGtsEq
え?
海はファントムじゃないの?
464名無しさん@花束いっぱい。:04/05/12 21:41 ID:Qo+tegzX
話題もないし貼ってみる。 
ttp://www.jatdt.com/karakuri/1_a.html
465名無しさん@花束いっぱい。:04/05/14 18:10 ID:rk6BqoFX
ヅカのファントム、今日からだっけ?
466名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 00:09 ID:AqhLoFVU
ヅカントム、スポ新聞でデカデカと記事になってた。
美しかった・・・
でも、ALW版が見たい。見たい!見たい!!!
467名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 00:15 ID:PQsDptYz
ヅカのファントム見た。
四季のファントムがせめてこの半分でもお耽美だったら…週3回は
通うだろうな。
468名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 00:18 ID:ZTk+rG/e
ヅカ版ファントム 美しすぎる・・・
ttp://t.pia.co.jp/news/ad/phantom/
469名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 00:25 ID:IhQGZKB6
クリスは確かに美しいが、怪人は・・・・・。
漏れには気持ち悪いだけだが。
なんか、バクチクとか、ガクトとか、あの手を思い出させられる
470名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 00:29 ID:zJhIpo+s
これがラウルとクリスなら無問題なんだが・・・
耽美なファントムは自分的には何か違うんだよな〜
醜いオサーンの屈折したエロが好きだからw

でもこれ系の世界が好きな人にはツボなんだろうね
471名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 00:38 ID:FK6X5F9D
美しいファントムでは色々納得できない点が出てくるな。
472名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 00:43 ID:ZTk+rG/e
醜い姿だから人から隠れるっていう設定が使えないよね。
473名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 01:24 ID:3/EU1/6T
あのクリスが四季に入ればおじ様たちももっと観に来ると思うのだが・・・・
474名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 12:31 ID:2gtOlQzj
ズカのちけ売れてるね。
最近の演目ほんとガラガラだったら
で、四季ファンの人は見に行くの?
私は近所だから見に行くよ。
475名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 12:38 ID:0lkVzjqt
おいらも見に行く。
ヅカクリスがデビューし始めた頃にファンやってたしw
けど、写真見ただけでも大分老けてる(ナキ
476名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 12:38 ID:W9ie8GkP
私も近いから来週観にいくよ。
初ズカなのでちょっと楽しみ。
477名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 14:21 ID:6kuIhVtB
スレ違いだがレポ頼みます。
478名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 14:38 ID:tXk5F/6a
あの〜ちょっと教えて下さい。
ヅカのファントムはミュージカルではないんでしょうか?
ロイド=ウェイバーとは関係ない音楽ですか?
479名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 14:47 ID:QvYQCbIi
昨日、ヅカ版を観てきますた。
いや、一応、ヅカのファントムも右頬に
あざがありました。
隣のおっさんが、ファントム役の人は美人だと
つぶいておりましたです。
480名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 15:03 ID:cc1C0hCm
ttp://www.border.jp/uploader/img/3999.jpg
ヅカのファントムくん。
481名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 17:12 ID:IdW13khx
478番様
ルルーの小説「オペラ座の怪人」を原作としたミュージカルは5つくらいあるそうです。
ウェーバー版があまりにも有名で、他はあまり知られてませんが。
ヅカ版のはアメリカ各地で上演されてきた作品で、れっきとしたミュージカルです。
音楽はウェーバー版とは全く違いますが、クラシック風のきれいな曲が多いそうです。
482名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 22:17 ID:AqhLoFVU
ヅカントム
来月名古屋からいきまつ。
初ヅカです。これでヅカにまではまっちまったら・・・どうしよう。

ヅカントムはアーサーコピット版だよ。
アマゾンで視聴できる。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000003FGT/ref%3Dnosim/bewarethephan-22/249-6763908-7050744
483名無しさん@花束いっぱい。:04/05/16 22:34 ID:tXk5F/6a
481さん、ありがとうございました。
ウェーバー版の音楽はすばらしい名曲だと思っていますが
ヅカ版もすてきなんですね。
ぜひ観て(聴いて)みたいと思います。
484名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 01:30 ID:Ku4OgUvd
あいや〜!まさか仮面があんな事になるとは!感動!
宝塚の仮面ってかんじ、すごいな〜。
所でシャンデリアはどうなるのでせうか?
なにより舞台美術が気になるしだいです。
あー、観にいきたくなった。ホームページ観みたけど
チケット当日券しか取れないみたいね。観れるかな?
485名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 01:35 ID:M+uNTeF5
シャンデリアは落ちるって聞いたぞよ。
仮面は確か5色あるんだっけか?
486名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 02:12 ID:jTfaGFVj
>484.485
あからさまな宣伝だねぇ
あんまり期待を煽ると後で反動の叩きが来るぞ
いい演目なら余計な小細工しなくても評判は良くなるもんだ

漏れもこれが初ヅカになりそうだよ
歌唱の程度が気になるが・・・観てのお楽しみかな
487名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 02:15 ID:TY/Kbi86
旧支配人若すぎね?
ポスターに写ってるどっちかっしよ?
488名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 02:23 ID:NCW8DcHP
5種類の仮面をかぶりわける美しい怪人・・・

ウムムム・・・・
489485:04/05/17 03:07 ID:M+uNTeF5
>486
あー、ゴメソ。
別にそんな気はなかったんだが。
言い訳になるが宝塚は未見だ。
490名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 07:19 ID:IiiIf94+
シャンデリアシーンはスローでつ。
491名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 09:50 ID:s6tPcm7e
CSで見たけど、ファントムの歌はなかなか良いんじゃないかな。
もちろんALW版みたいに声楽的ではないけど。
たぶん東京公演はものすごいチケット難になるだろうから
関西遠征の予定がある人は大劇場に行くべし、かな。
492名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 13:56 ID:SPNfZU5u
シャンデリアでのシーンに仕掛けがあるって言うんだけど
場所によっては見えないらしい。
どこか具体的に教えて。
初見だし、見逃したくないので。
493484:04/05/17 14:41 ID:Ku4OgUvd
ゴメソ。私もそんな気はなかったんだが。
どうも、お騒がせしました。
494名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 17:55 ID:BJDIcEst
>484 >486

気にスンラ(・∀・)
別に宣伝とも思わなかったし、
このスレ住人でも今回の宝塚作品に興味を持ってる人は多いと思われ。
495名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 18:34 ID:EZ+n/D+G
496名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 18:38 ID:XU0qjHpS
今、ロングランCD聴きながら福岡公演を偲んでるんだが、
やっぱ舞台とCDは比べ物にならないね。
四季にしろ地元のRKBにしろ、音源と映像はたくさん持ってる
はずなんだけどな・・・・・
MDレコーダー持ってないけど、蜜録を真剣に考えたくなるよ。
497名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 18:38 ID:URbIchdD
ttp://www.border.jp/uploader/img/4077.jpg
第二弾でつ。わたしは四季のダンディーファントムも
大好きです。仲良くしましょ〜う!(・∀・)
498名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 19:06 ID:xJmFiw2H
ハァ〜
ヅカファンのノリってこんなん?
499名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 19:50 ID:AuvIS7/Z
みんなケコーウ観にいくんだねー
漏れも行こうかとオモタけど、テノール・バリトンがいないんじゃ物足りない・・・
500名無しさん@花束いっぱい。:04/05/17 22:46 ID:YbF5F934
>498
今日は大々的な祭りがあったので、皆テンションが異常なのです。
501初心者:04/05/18 01:24 ID:6w2ZzfBR
こんばんは。
オペラ〜の次の公演って決まっているのでしょうか??
公式Hp見てみたけどよく分かりませんでした。
誰か知っている人がいたら教えてください。
お願いします。
502名無しさん@花束いっぱい。:04/05/18 01:33 ID:TO/IZnEq
誰も知りましぇ〜ん。
断定口調でいろいろ言う人はいるけどね。
503名無しさん@花束いっぱい。:04/05/18 02:14 ID:NrvVwk3z
しかし、ファントムも猫も今やってない、次やる所もわかってない。
なんかサミシーっすなー。
504名無しさん@花束いっぱい。:04/05/18 18:14 ID:SgGOtDgh
最近の200字に「再演おながい」が続いてるね。
福岡で再演して、って言われてもするはずない。
そんなん言うんなら、福岡にいた時にもっと観にいってくれれば・・・
505名無しさん@花束いっぱい。:04/05/18 22:08 ID:6/e1zPpv
ファントムにとって福岡は鬼門になっちゃったから
帰るタイミングは難しいだろうね。
帰る前に劇場あぼーんかも・・・。
506名無しさん@花束いっぱい。:04/05/19 14:04 ID:9PJpXBSz
たいした話題もないのでヅカントムの感想を。
ここにもヅカントムが初ヅカの四季オタもいることだろうし、参考までに。
プログラムで免疫はついていたが、ヅカントムはお耽美。
四季オタしすぎて麗しいモノに馴れない自分は幕開きに引いてしまった。
別にお天道様の下を歩いていても、美人なのにお気の毒、くらいか。
ヅカらしさをアピールしつつ、アレヨアレヨというまに終わってしまったが、
感動の余韻もなく、10秒後にショーが始まったのにはオドロイタ!
しかも観客のノリが凄い。ミュージカルを観に来たわけじゃなかったのか???
四季オタの諸君は、心して行くように。
ストーリは似ているようで似てない。2幕は怪人の過去に焦点をおいていて、
その不幸さったらない。左右からすすり泣きの声が。(それもショーが始まったとたん乾ききるが!)
観終わって記憶に残ってるのは、ズカントムの足の長さと四季に欲しいアニキャラのクリス、
アイラブ・ポーギー(なんで?)のラインダンス…。
まぁ、すべてひっくるめて初めてヅクシで楽しかったよ。曲も歌唱も良かった。
記念に「ファントム」菓子を買って帰るように。(ヅカントムグッズが充実。さすが宝塚歌劇団)
507名無しさん@花束いっぱい。:04/05/19 22:15 ID:YTnhRVpX
ヅカントムグッズってどんなの〜?
詳しく教えて〜。
観なくても買えるのかな?
508名無しさん@花束いっぱい。:04/05/19 22:50 ID:r7wizN3J
大変興味深い
509名無しさん@花束いっぱい。:04/05/19 23:27 ID:VG3YWcRK
>507
ttp://kageki.hankyu.co.jp/goods/quatre/stage/cosmos/cosmos_07.html
すごいぞ、いろいろあるがあまり使い道は・・・。
といいつつ一緒に観に行った友人は、レターセットとテレカを買ってた。
510名無しさん@花束いっぱい。:04/05/19 23:48 ID:s5gvadJ3
506さんのレポも楽しく読ませてもらったんだけど
そろそろヅカの話から離れないと
また真面目なお方が怒り出すヲカーン。
511名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 00:16 ID:FboO3sR7
>>510
以前の宣伝丸出しの必死でつまらんレスならうざいが
506たんみたいに四季ファントムとの比較を楽しくレポしてくれれば
オイラは全然イヤじゃないよ。おもしろいレポありがとう
512名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 07:46 ID:RTM8VvEZ
四季ヲタだけどヅカントムいくYo!
楽しみになった
510さんありがd
513名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 13:46 ID:btBOJJoV
漏れも行く。
初ヅカ。
演目後のショーは一応覚悟してたつもりだが、
ますます覚悟してゆくよww
506タンさんくす。
514名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 17:08 ID:sNocE7F2
「ファントム」菓子ってどんなの?

515名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 17:31 ID:i1+MGUQE
荒らすつもりじゃないんですが…

ヅカから舞台にハマった私としては
当初は四季のカテコが寂しいなぁ〜とオモタよ。
主役の人、なんでそんなに真顔なの?みたいな(w
確かに静寂なラストの後、ラインダンスあり、パレードありだと余韻に浸るどころか引くかも…
こんな私もヅカファントム逝きまつ。
516名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 17:52 ID:5BBZV16Y
四季のファントムが羽しょってマスカレードの階段降りてきたらどうしようw
517名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 18:22 ID:5KR3Oi2i
ん?舞台ならともかく、えりりんだと流石にTVに出るのはキツめだから
ちえぞうを出したんだと思ってたけど違うの?
漏れ、えりりんファソだけど、そうなんだろうだと思ってたよ…
退団説なんか有ったのかよ!(涙
518名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 18:24 ID:BpVlqHfF
ヅカントム見てきました。
シャンデリアも(舞台上だが)ちゃんと落ちるし
クリスの歌がイマイツだった(たまたまその日の調子かも)以外は
よかったと思う。マダム&メグ、出番なかったのが残念。

シャンドン(ラウル)役が小さくて、まぁ女性同士だしなと思ったが
よく考えたらファントム(脚長い)とクリス(顔小さい)は
美しい対比でした。見目麗しいファントムってのもなんですが。
そして怪人かわいそう…とミュージカルが終わった後に
あのショーは、わかっててもやはり度肝抜かれます。
全身キラッキラの黄金…さすがタカラヅカ。
アムネリスのファッションショーもメじゃないっす。
細かい違いも含めて似て非なるこの舞台、
四季ファンもしっかり楽しめると思う。
519名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 18:26 ID:LdaG6m+7
520名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 20:58 ID:6D2hIPg8
506です。
カキコしなかったことがひとつ。
ヅカントム観劇して、ヅカが商業的に勝ち組なのがわかったような気がした。
ヅカ初心者であっても観劇だけで終わらせない、その商人魂。
それを四季で実戦するのは難しいんだろうけど、
福岡のことがあるからヅカントムの盛りあがりをみて、
ちょっぴり寂しくもなったんだよね・・・
はよ、また始まって欲しい・・・
521名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 22:29 ID:PAlVql1M
>516
ワロタ
522名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 22:45 ID:Li8DZ3wx
>>516
もち、「驚いたかね〜♪」と歌いながら下りてくるんだよねw
523名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 22:47 ID:f7vzD3lU
皆結構観に逝ってるんだね。漏れも今日逝ってきました。
518タンが書いてるのとだいたい同じ感想だったです。

ALW版にこだわらず観ればとてもいい舞台ですよ。


ちなみにファントム菓子はウエファースみたいなのと
キャラメルヴァッフェルの二種類でした。
そういえば四季もMBS限定でアイーダポッキー売ってるねえ。
524名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 00:16 ID:2M3NLlUn
オレも観て来た
人生2度目のタカラヅカ…

驚いたコトがひとつ
【ヅカラウル=ヅカアイーダ】だった!
隣の席のオネエさんに教えてもらうまで
気付きもしなかったのだが。

奥が深いな…
525名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 01:58 ID:4W/R0gKk
>>524
そういうの逆に不覚ないってことでねえの?
四季と一緒でいつも同じ俳優ってことでさ。
シモーヌのヅカ版ってことでそ。
526名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 13:52 ID:mSc7CEIt
527名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 14:08 ID:40TrJ7Sc
>>525
ヅカは自らスターシステムを標榜してるっしょ。
四季は違うじゃん、表向きだけどw
528名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 17:16 ID:tCXiPg1a
ヅカって特殊だよなあ。
一般ミュージカル以上に観る人を選ぶ
興味だけはあるんだけどね。
529名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:18 ID:/mMwlRm4
ヅカントムみてきました。

まず初めに愚痴を。
誰だよヅカにも男いるから安心しな〜って言ったのは。
女だらけ。女だらけの水泳大会状態。
たまに奥に連れてこられた風のオヤジがいるくらい。
非常に非常に居辛かった。特に幕間。

で、感想。
「オペラ座の怪人宝塚版」を観に行ったつもりだったが
やはり全くの別物だった。
脚本も音楽も違うんだから当たり前だが
ここまでも違うとは。皆さんもおっしゃってるが全くの別物。
タ怪人のエロがいいんだ、とか思いながら劇場に向かってはいけない。
ファントムは美青年。お前、全然そのままでいけるだろ。モテモテだろと。
全く「顔」に関しての悲壮さがない。
ただ地下に幽閉されて生きてきた、っていう哀しさが溢れてた。
「かわいそうな、かわいそうな」って頭撫でてやりたくなる。
見た目は青年なんだが中身は小学生のよう。
これは宝塚の男役じゃないと演じられないだろう。
男子が演じたら気持ち悪いと思う。
クリスは歌手じゃない。お前じゃオペラ座立てないだろうと。
日本のミュージカルレベル。ま、それでいいだろうが。
だが美貌の人だった。四季にこんな人はいない。
ラウルは全くラウルじゃない。ここまでとは。
このラウルだったらR太はすぐ舞台に上がれたろうなと思った。
貴族らしさ皆無。これもコピット版だからいいんだろうが。
スマンが続く
530名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:33 ID:/mMwlRm4
あと目立ったのがアンサンブルの多さ。
もう無駄なくらいたくさんいる。
舞台自体が大きいから仕方ないんだろうが
隅々一人一人まで稽古つけられてない気がした。
物語が展開してる真ん中付近はいいんだが
隅っこの方の役者が作品の中で生きてないというか。
作品と別のことを考えてる役者がいそうな危うさがある。

カルロッタ役の人が貫禄あった。あれも宝塚なのか。
新支配人役の人がオバチャンだった。あれも宝塚なのか。
あそこらへんの人も独身なのか?あの人たちくらいになれば
普通に結婚しててもいいじゃないかと思った。
前支配人役の人が泣かせた。泣きこそしなかったが。
でも周りは泣いていた。
フィナーレは驚いた。なんだありゃ。いきなりショータイムだ。
泣かせたファントムが美川憲一状態。ラインダンスもある。
周りの人もさぞかし唖然としてるだろうと思ったが
観客もノリノリ。おいおいおいおい。
版権側はあのフィナーレを許したのだろうか。
ムラさんやタ怪人がいきなりゴールデンな衣装で踊り狂ったらオマエラどうする?

総評としては、四季でいうとこの
オリジナルを観に行ったという感じ。
普通にいい作品で、じーんとしたが、それ以上のものじゃない。
ALW版を観た帰りの昂揚感がないというか。
帰りに思わずCDを買ってしまうという衝動もないというか。
本当に、普通に宝塚を観にいったという感じ。レジャーとして堪能はしました。
ちなみに菓子は買わなかったが、学食みたいなとこで飯食いました。
あのシステムはいいな。
531名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:33 ID:UDE86txU
四季のオペラ座の怪人は凄いらしい
532名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:35 ID:4dw9q0Vw
四季の「猿真似オペラ座の怪人」は凄いらしいよ
533名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:36 ID:/mMwlRm4
長文スマソ。

ということで海希望。
海で始まったら、怪人サンドイッチとか出るんだろうか。
海ってちょっとリゾート的な劇場でマンマにはピッタリだが
オペラ座の怪人のときはどうなるんだろうな。
しかし海で始まったらクリスがあーかもと思うと鬱。
534名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:40 ID:iU69wLUe
ヅカは耳に軽く指で栓をしながら見るもの。

四季は固く眼を瞑って聴くもの。
535名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:46 ID:37QdOuCP
食堂で何食べたの?
536名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:46 ID:b/5Yy9LZ
海(東京)でやったら、マンマみたいに外部出演があるかも? とちょっと期待してるだけど。
噂になった劔持クリスとか、よっしーラウルとか。
あと、京都公演時にキャストインしてたサドコがクリスで登場とか。

京都でやってた時には「怪人八ツ橋」があったぐらいだから、怪人サンドじゃ驚かない(笑)
537名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 21:04 ID:2LTkQBww
>529
レポサンクス
まぁヅカは四季以上に特殊な世界だからな
はまればとことんはまるんだろうが、そうでなければ
無理やりミュージカルを見せられたタモリ状態かと
ファントムのラインダンスを楽しみに観に行くか・・・
538名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 21:08 ID:FqHn0M5i
私も今日見てきました。
思った事はほとんど529さんと同じ。
ここまでピッタリ感想が同じなのも怖いものだわ。
皆さん本当にスタイルが良いですね。
ファントムさん足(゚д゚)ナガーでした。
女しか見えんけどね。
ファントムよりパパの方が歌がお上手だったかな。
今日は三井住友VIZAの招待公演だったので
ビンゴ大会があり、一等賞は舞台上で役者さんと一緒に写真を撮るプレゼントでした。
四季ではありえないですね・・・。
539名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 21:10 ID:GP4iJ9Vy
耳、というより鼻につく母音発声とおなかピクピクがないのはいい。
540538:04/05/22 21:30 ID:FqHn0M5i
そうそう。横に座った人が気になった。
1幕最初からレビューまでずっと暗転する間も(休憩時間以外は)
微動だにせずにオペラグラスから舞台を見ていた。
ちょっとは全体を見たいとは思わないのかな?
海外のサイトでオペラグラス風の録画装置見たことあるけど
あれだったのかなぁ…。
姿勢のよい普通のお姉さんだったんだけど、すごく気になったYO!
541名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 21:37 ID:ayTL+z+q
ヅカクリス、素顔はエッ?てくらい地味ですよね。
目も小さくて一重まぶた。なのに「美貌のクリス」なんだもんな〜
四季クリスもメイクだけ見習ったらどうだろう・・・マジで。
542ヅカヲタ:04/05/22 21:37 ID:qRur4QQw
>534
至言だな。
どちらもたまに目も耳も塞ぎたくなって
手が足りなくなることがあるがw
543名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 21:46 ID:zjTck3uf
漏れヅカは苦手なんだが、何故かお花様だけは好き。
きれいなんだもん…。素顔は地味だけどでもきれいだよね?
エリザベートは美しかった。

しかしいくら美貌になるとはいえ、こけっちやあんぱんたんがあれ位の
ヅカメイクしたら浮くだろうなー。
ちえぞう、オーマイたん、沼尾っち…みんなのあのヅカメイク姿想像したら
やっぱりおかしいw

544名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 21:48 ID:Lp3CBuGA
>>541
顔に書き足す適度なスペースがあり、かつ目鼻のラインがゆがんでいないこと。
これが重要。
545名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 21:55 ID:woHKOPvZ
そだねえ。鼻筋がスッと通ってると
結構造りこめるとは聞くな。
546名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 22:37 ID:Z1iR7z2X
今日見てきました。
生まれて初めての宝塚。
四季版で慣れてたせいで、男性役のセリフ回しとかものすごい違和感感じたけど、
二幕目くらいから慣れて、普通に楽しんできました。
セットがものすごくちゃちいのがびっくり。
舞台に上がる人数も多いし、主役さん以外を探すのが大変でした。
個人的には、カルロッタ役の方と、クリスティーヌ役の方が好きです。
クリスティーヌの方の他の舞台も見てみたいと思いました。
ファントムさんかっこよすぎです。
感情移入できませんでした。
大階段見れただけで行ったかいはあったかもw
547名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 00:26 ID:Mfat34RN
スマステーションみましたか?
BWミュージカルの特集でした。
BW特集なので四季映像は流れていませんが、「マスカレード」が流れていました。
やっぱり華やかですね〜。
548名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 00:35 ID:0u2LQhfo
>541
う〜ん…舞台映えに大事なものに「輪郭」もあるんだよね、
こけっちや京子さんは丸顔でだからね…あとエラ張りもアウト。
それと頭身や首の長さも大事だと思う。
549名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 01:02 ID:y+ymeDxd
四季に8頭身は望まんから。7頭身で充分。
6頭身でも十二指腸に響く歌声があればいい。
オイラもヅカファントム行ったよ。確かにビューティーファントムであった。
まぁ、出つくした感想とほぼ同じだが、
一部のオバサン出演者以外は殆ど年齢差がなかったのが気になった。
特にヅカントムの父親はあれでいいのか。いいんだろうな。
どうみても友達か従兄弟くらいだったが。
うちのオクサンはヅカントムがクリスに逃げられたあたりから、
ずーっと泣いていたんで、あとで聞いたらマザコンなところにキュンとキタらしい。
オクサンには言えないが、ヅカクリスが可愛くて、も1回ヅカクリス観にイコカと思った。
それにしても、やっぱ生オケはいいなー。
550名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 02:34 ID:j5rV8sQH
うちは本日初ファントムです
てか、ここは四季系のファンが多いので(ノ゜凵K)ノびっくり!!です…
四季は四季、映画は映画、ヅカはヅカでは?
549サンの言う事は(じゅりの見た目と和央の見た感じが
ほとんど変わらない)は気になるトコですが出来としては良い方では?
うちのおツレは「四季に行った時にはめっちゃ良い〜って思ってたけど
覚えてないのよ…」と言うてましたし、そんな物やと初心者は思っておくのが
正解かも…
ボチボチ怖いので撤収ー!! (-o-\) λλλλλ,,,,,ゾロゾロ
551名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 03:09 ID:6eyCsMIl
>550
>てか、ここは四季系のファンが多いので(ノ゜凵K)ノびっくり!!です…

ここは、『四季の』オペラ座スレですよw
552名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 03:15 ID:kmi+AedI
俺も宝塚は苦手だったけど、花総まりは別格にいい!
美しいし気品がある。歌はもう少しガンバレばもっといい!
次も花総まりが出てるのは見に行くつもり。
553名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 03:38 ID:SANZgBPb
>>552
花總って書くんですよ。もう11年もトップ娘役。
1997年の仮面のロマネスクのあたりが美しさのピークだったなぁ。
今はアンチスレ(在位11年に異議あり!〜スレ)まで立つ始末で・・・ハァ。

四季のオペラ座の怪人を見たとき、こけっちクリスを見て
「宝塚なら30代女性がこういう役をすることはないだろうなぁ、
見た目だけなら宝塚だな。ただしクリスを出来るような歌い手の
トップはいないけど」と思ったものだった。
が、実際ファントムが宝塚で上演されることになりクリスになったのは
やっぱり30代だったんだよねw
554名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 05:03 ID:qFHn4J6u
そろそろヅカのほうのスレに感想書いてやんなよ。
四季ファンだからなんたら書かなくていいからさ。
555名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 05:07 ID:MwsNptYq
なんかさ、ヅカオタが四季ファン詐称して紛れてない?
ヅカオタって必死だな。
「四季ファンです」って名乗って
「○○さん最高」って書き込めば
「四季ファンも認めてるよ」って威張れるとでも思ってんのか?

ヅカオタ仲間は騙せても
四季ファンは騙せねぇよ。
書きかたとかでわかります、はっきりいって。
頼むから自分達とこでやってくれ。
556名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 05:10 ID:WCHZtFLy
スゲ…
漏れも思ってたんだよね笑

まあ怒るのも大人げないと思ってたんだが
ほっといたら酷いことになってる…
557名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 05:13 ID:MwsNptYq
怒りと共に寝ます。
日中、またヅカファンの書き込みがあるかと思うと鬱だな。
558名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 05:28 ID:qFHn4J6u
>>554に自分が書いたのは詐称してる、ってことではないから。
向こうのスレにヅカを初めて見たからって素直な感想を書けばいいと
いうこと。

>>555
このスレでのことならそうは思わないけどな。
ヅカのうんちく語れるコアファンで四季の大ファン、って手合いはいくらでも
いるよ。
誉められている役者の名前が重なっているから?
なんだかな。
559名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 05:33 ID:XIYS95JH
>558
私も、そんなにヅカの人が書いてるとは思わないけど、
552だけは怪しいと思う。
560名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 09:31 ID:57fFdI/P
ヅカファンだったら「花総」って書くかなぁ?
「花總」は単語登録しているのがヅカファンの常識(w
561名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 09:45 ID:V5ehxxOZ
四季とヅカ両方同じくらい観ている私から言わせていただくと……
ここにある書き込み、どうみても四季ファンが大半。
だって花總のこと褒めていたりするからね。
ここのヅカファンではありえない〜

ファントム観たけど感想はヅカの方に書いてます。
562名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 10:13 ID:Lc6cs9Hd
四季の怪人がとりあえず宙ぶらりんな現在、
せっかくの話題なんだし、まったりいこうよ

王家の時より盛り上がってる気がするが
あの時はアイーダが開幕前だったからか。
微妙に四季ヅカのなんちゃってコラボが
続いてるね…次は何だろう〜と
面白がっている私。
563名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 10:24 ID:LSVKqaWq
四季ファンの人たちは言葉遣いが微妙に違うから、
かえって安心して感想を拝見していたヅカファンです。
ただ単に、「どう思ったのかな〜」という興味でした。
ヅカ板で『四季ファンですが観てきました』って書いたら、
トップコンビのアンチとかから、『ウソ付け』って言われると思います(笑)
564名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 13:05 ID:bNuwS0Ev
せっかく同じ板なんだし、
ヅカのスレにレポ書いた方が反応あるかもしれんね。
とはいえ、他に話題がないのは事実だガナー。
565名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 13:16 ID:ts7fak4C
ファントム組の役者さんたち、ジーザスとBBに大量に出現中。
ひとつ演目やってないと、他の演目のキャストが充実するね。
566名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 13:20 ID:9s0sksMO
つーか、四季だヅカだって過剰に言ってる奴、縄張り意識強すぎ。
犬か?
別にいいじゃん、ヅカを見た四季好きな奴が書いても、
四季を見たヅカ好きなやつが書いても。この時期、ネタ特にないんだしよぉ。
567名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 13:22 ID:bNuwS0Ev
うん。
アンサンボの大量の外国人さん達以外は・・・。
まあ、メインキャストが充実してるだけ良いとは思うけど。
568名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 13:29 ID:Bnqx1ziU
藤田晶子さんは大変だの〜
569名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 13:40 ID:1klKDZHX
キャッツに続き神もか・・・
そして怪人にも進出してきたりして・・・・コワッ!!
570568:04/05/23 13:49 ID:9oKjPs3I
私のつまらん誤爆のせいで
四季VS宝塚みたいな楽しい流れを変えてしまった事を
遺憾に思います。
571名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 13:59 ID:oXvqTPyQ
>570
四季ファンの興味は四季VS宝塚ではなく、ダブルファントムとダブルラウル
(アンダーのウツミンいれたらトリプルラウル)が登場するJCSに移っておりますので
どうぞご自分のスレにお帰りになってください

>569
つか福岡ファントムでも登場してたっしょ>外国人アンサンボー
名前見ると韓国人っぽいけど、韓国はクリスチャンの多い国でもあるからな
へぼい日本語さえなければ漏れ的には無問題なんだが
572名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 15:15 ID:ts7fak4C
>571
ラウル4人だよ。
573名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 17:04 ID:D+iCracX
なんだかんだいってヅカファントムなんて気持ちわりいよ。
なんであんなのが美しいんだ?
オカマじゃねえか。
574 :04/05/23 17:48 ID:qw7TCXMX
燃料投下キタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
575名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 17:52 ID:nIrZIwsK
ヅカスレに貼らないと釣れないぞ
576あいこ:04/05/23 18:12 ID:IqzhNkwx
先日NYのBroadwayで「The Phantom of the Opera」を観てきました。
私は今までミュージカルというものを観たことがなかったのですが、
Broadwayへ行くということで、有名な「オペラ座の怪人」を観ることに。

オーケストラ席前方が取れたので、あの迫力に圧倒されました。
ミュージカルを観る前に簡単なあらすじは読んだものの、
英語がしっかり理解できず、細かい部分がわからないところも多々。

そこで日本へ帰って四季の「オペラ座の怪人」を観ようと思ったのですが、
もう公演は終了しているのですね。残念でなりません。
もう公演予定はないのでしょうか。
577名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 18:54 ID:fZqpv2Nd
やっぱヅカオタうざいよ
ここのURLがヅカスレに貼られてからガシガシマンセーレス連発
だし某オペラ座サイトさんのBBSが閉鎖に追いやられたのしってっか?
ヅカオタが場の空気読まない書き込み連発したり
そこのコピペまんま転載するヅカオタが出たからだぞ?
ヅカオタって俺らが思うほど簡単なもんじゃない
あらゆるものを利用して自分の応援してる女優をヨイショし
邪魔になる女優を排除しようとするらしい
自分が応援してる女優を四季ファンが褒めてたという構図が欲しいんだろう
そういうのを四季スレでして欲しくないんだよ
目に余る

>>576
そのうちやるでしょう
一番の有力候補はいまマンマが上演されてる海らしい
578名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:16 ID:/Pi+9scn
ロム専でしたが、初めて書き込みます。
私はづかファンだけど、そんなにおかしい書き込みがあったとは
思えないんですが(づかファンが書いてないことが明らかな
四季系個人サイトの書き込みに近いので)
かってにいいがかりのようにづかファンをののしられてひどいです。
577さん、オペラサイトBBS閉鎖なんてづかファンしか知らないような
ことしっていて(それもづかファンが原因かは不明)
かなりづかBBSにも詳しいみたいですね。
579 :04/05/23 19:27 ID:gjlQvZyi
人の視点は個々違うものだけどさ・・・。
もっと何とかならんものかね。
580名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:29 ID:fZqpv2Nd
>>578
知ってますよ、オペラ座ファンで日参してましたから<サイト
581名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:30 ID:ts7fak4C
577が言っているのは、四季オペラ座のファンサイトのことだと思うが。
どこが閉鎖したんだろ?
582名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:32 ID:ts7fak4C
リロードしないで書いたら、580さんが先に書いてたが、ヅカのサイトなのか?
ま、いいや。
583名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:32 ID:/Pi+9scn
私もBBS閉鎖の直前に見ましたが、づかファンが原因というような
絶賛の不快な書き込みはありませんでしたよ。
日参してたのなら当然ご存知でしょう?
584名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:41 ID:fZqpv2Nd
もーいいよ、また騒いだら管理人さんが怒るだろうし
>>583さんも行ったことあるなら
管理人さんがヅカファンに怒り心頭だったの知ってるでしょ

はあ・・・
585名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:45 ID:0PBLZYvR
>/Pi+9scn
せめてsageくらい覚えような
最低限の配慮ができない人は2chに限らずどこのBBSでもウザがられますよ
586名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:46 ID:eCKe10z9
ヅカ、四季両方のファンなんですが、
四季のファンってハナからヅカ馬鹿にしている人多いよね。
ヅカファンは四季を認めつつヅカファンしている人多い。

頭がかたいっていうか、何というか。



587名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:47 ID:/Pi+9scn
そういうぼやきはかなり以前のことなので
づかファンが原因ならその時閉鎖すると思いますが?
BBSをあけておくと定期的にチェックしないといけないので
管理人さんが多忙になると閉鎖するってのは普通だと思いますが。
BBSにレスつけもあまりしてなかったところを見ると多忙ってのも
十分考えられる理由で、閉鎖に追い込まれるという状況ではありませんでした。
584さんがかかれているのは全部づかのBBSでの書き込みです。
588名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:49 ID:/Pi+9scn
さげなくてすいません。失礼しました。
589名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:51 ID:WCHZtFLy
私も塚ファンが騒いでるなと思ってたけど。
初めて塚観るから塚掲示板などに
予習しに行ったけど。
たしかに罵りあいはすごいし
あの人たちが四季スレに来たら困るなと思った。
ファントムのスレみてたらたしかに
四季ファンが誰誰を誉めてただの
いや、それは塚ファンが四季ファンをかたってるんだとか。

そういったいざこざにまきこまれるのは私も嫌です。
590名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 19:55 ID:fZqpv2Nd
>>ID:/Pi+9scn

はあ?
管理人さんが多忙になってBBS閉鎖?


もういいって・・・
俺もこれ以上あなたと話できませんので回線きりますわ
なんか俺ヅカファンにされてるみたいだし


みなさまお目汚し申し訳ありません
591名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 20:00 ID:m3YPxIi4
>>578
おまいがキモイ
592名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 20:01 ID:m3YPxIi4
>>586
おまいもキモイ
593名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 20:09 ID:19srXuHs
>590
まぁ茶でもどぞ〜
(´・ω・`)つ旦
594名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 20:32 ID:F871XitO
>>577
何揉めてるんでしょう?
四季ファンの中にも大人気ない方がいらっしゃるんですね〜
ここに書き込んでいるのは、どう考えても四季ファンでしょ?
私はロム専でしたが、そう感じてました。
ヅカファンが何か気に障るようなこと、書きこみしましたか?
何も書いてないと思いますよ。
595名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 20:38 ID:WCHZtFLy
ROM専だとか
四季ファンですがとか
そういうのがまずウザ

頼むから帰って
596名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 20:57 ID:FOXYbJNI
どーでもいいんだけどさ
ヅカスレ行って感想書けって言われてもさ
四季のこと氏らねーやつらに言いたいことが通じるのか?
四季オタに聞いてもらいたいからここに書いてるわけだろーが。
ちがうのか?
ヅカントムの感想は読みたくないって香具師はスルーすりゃいいだけ。以上。
597名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 21:01 ID:RENTLA/E
四季ファンでもヅカファンでも、ヅカファントムについて語りたいなら
ヅカスレ行きゃいいのに。
そもそもここで語るのがおかしいのでは?
比較がしたいなら雑談スレでも発掘してそこでやれば。
同居人とは揉めたくないんで、どちらも大概にしてください。
598名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 21:36 ID:w45x5/pi
皆なんでそんなにカリカリしてる訳?
四季のファントムが今現在上演されてないんだから、その間ヅカを見てきた人が
比較レポを載せるぐらい、目くじら立てるほどのものでもないじゃん。
どうせ一時的なものだし。見たくなければスルーしときゃいいし。
599名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 21:50 ID:hr0fzup2
>>598
>>598
「四季」のファントムスレだってのがわからんか?
目くじらも何もヲタ丸出しの長文で書かれてるのにスルーしろってか?

上演してるからダメだとかしてないから良いってもんではない。
もう一度いうぞ。


こ こ は 「 四 季 」 の フ ァ ン ト ム ス レ だ 。


わかったか?
600 :04/05/23 21:56 ID:4Peg1cZr
>599
どうしてそんなに偉そうなの?
ここは貴方専用のスレではありませんよ。
四季ファントムが上演してなくて話題が無い今、
四季との比較レポくらいあっても全然気にならない人も存在する事を忘れないで。
601名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 21:57 ID:swFN+uZC
醜さはレスではないわ♪
602名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:07 ID:sdCMjBK0
>>600
偉そうに書こうが謙虚に書こうが事実。
603名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:14 ID:ts7fak4C
流れを読まずにカキコ。
明日からパリ逝くのだが、オペラ座の5番ボックス見てくる。
以上、自慢まで。
604名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:19 ID:ME/IuWJ5
603タン、ファントムに襲われないようにね〜w
605名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:22 ID:brw/Nt01
>>598 >>600さんに全く同意。
むしろ比較レポ希望。
四季、宝塚、それぞれの良さも分かって興味深い。
606名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:36 ID:6UJkIy/N
>>599のような盲目四季ヲタはは四季ファンの恥だな

jcsは海外版比較しても文句言わないのにねえ(w

ヅカだとどうしてそんなに目くじらたてんの?

いいじゃん 漏れも四季ヲタだけどヅカントムの話聞きたいぞ
607名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:40 ID:aYmskNLI
もうぬるぼとしかいいようがありません
608名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:41 ID:2nyByIqi
別にヅカントムの感想がウザイとは思わないな
むしろ506タンや529タンのようなレポは
四季ファンであってもヅカファンあっても(まぁ四季ファンだろうな)
面白く読ませてもらってる

ウザイのは初めの方に現れた四季ファン装ったヅカファンの
宣伝ミエミエのカキコや、552.553の場違いな個人役者マンセーカキコ
578=594のジサクジエーン粘着カキコなどです
下手な芝居を見せられるとうんざりするんだよ
そういうのは他人のスレを汚さないで自分たちのスレでやってね
609名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:44 ID:/Pi+9scn
もう書き込むまいと思いましたが、
ID見ればわかるように私は578ですが594じゃ
ありません。四季ファンのきめつけはひどずぎる!!
610名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:47 ID:sdCMjBK0
>606-609
てめーら、まとめてうるせーよ。
よそでやれ。
611名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:53 ID:WZKabFia
昨日ヅカントム見て来たよ、やっぱりヅカはビジュアルが凄いな。
ヅカントムもクリスもスタイル良くて人形みたいだった、ありえん。
一緒に行った彼女にその事言ったら
あのヅカントムはヅカでは足が短いと言われてるんだとさ。
なめとんのかヽ(`Д´)ノウワァァァン でもラインダンス見れたから許す。
612名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 22:55 ID:9XCGLeoX
>>603

オペラガルニエですね!
5番ボックスも必見ですが、外の正面のハープを掲げている人と悪魔の彫刻や、
入り口入ってすぐの、大階段横の頭の上に蝋燭台をかざした金の女性像なども必見です。
オペラ座の怪人の、舞台枠やマスカレードの大階段などのモチーフにされてますよね。
オルセー美術館にオペラガルニエのミニチュアがあって、そこに張り付いて、怪人の隠れ家を探したのを
思い出します。

うらやましいぃ。楽しんできてください!
613名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 00:12 ID:w/rTDs1E
そういえば
614名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 00:13 ID:cQEwlMYW
ヅカ寄りの演劇ファンですが(でも市村さんが居る頃から四季もみてたよ)、
四季の「オペラ座」観た時は歌と舞台美術のすごさに圧倒されたけど、
クリスが・・・・・何というかたくましすぎて・・・CDは買ったけど再度観劇はしなかった。(高いし)
宝塚でやったらいいのに、ずっと思っていたが
しかし実際宝塚版を見てみると、ハナフサ歌下手〜。セット安っぽい〜。でも美しい。
(作品自体が違ってて、ファントム世話版、という感じだったが
しかしなんか妙に琴線にふれて泣けた。)

どちらのファントムにも満足できなかったけど、
あちらの本物の舞台は四季・宝塚どっちに近いんだろう?


615名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 00:17 ID:G8UnpA19
あちらってのはWEの事?
それなら四季が上演権買ってるので四季に近いですが。
漏れもWEで見たけど、クリスがすごく美貌だった記憶はないw
616名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 00:22 ID:YXdy65KU
>>613
何を言いかけてるのか
激しく気になる(;´Д`)
617名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 00:38 ID:JHmRqPuu
>>614 アンドリュー・ロイド・ウェバーの"Phantom of the Opera"を
ヅカが上演するって勘違いしちゃいけないよ。

チラッとヅカのHP逝ってきました。
こちらの原版、「1991年の初演後、米国内で高い評価を受け・・・」
なんて書いてあったけど、BWでやったのかな?オフか、ツアーって
ところかな?

ヅカのファンが、四季のチケット高いって言ってるのには、料金表見て
納得したわ。特に新人公演の安さ。
四季も、よくわからん新人に舞台経験つませるためだったら、こうやって
別枠の舞台用意すればいいんだわな。

それにしても、ヅカと同系の東宝は高いよな〜。
618名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 02:20 ID:J5QnFtRM
ヅカファンで、四季ファントムは未見ですが、ヅカファントム観たら
四季ファントムも観たくなってしまった。
当分上演予定ないんでしょうか?

歌は・・ヅカではアレでもまだましな方なんですが、その歌で
オペラ座のプリマ?って感じですよね・・・
(カルロッタのほうがうまいっちゅうねん!)
619名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 08:04 ID:1QXhrqTK
未定だけど海劇場でそのうちやるんじゃないかなんて 噂もちらほら。
620名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 08:37 ID:N1j3f96R
>618
歌を補えるだけの見た目があったからいいよ。
見た目ダメだったらヅカみる意味ないもんな。
621名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 09:03 ID:8I/opB+l
づかファンで四季オペラもみたことある者(母が四季ファン)ですが
観劇感想が歌と見た目の話ばかりなんですが
演技とか雰囲気ってのは四季ファンは重視じゃないのでしょうか。
ファントム自体はあまりに設定がちがいすぎて比べられないとは思うのですが。
622名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 09:17 ID:8I/opB+l
すいません。いきなりこう書いたのは、見た目はづかが上で
歌は四季ファンからすると、・・ってのは開幕前から
四季ファンの感想をのぞくまでもなくわかっていたので
それ以外の感想を見てみたいと思ったのです。
づかでカルロッタやてる人は歌メインで重宝されてる別格の人
(組長さん)で歌で勝負って自体ちょっとちがってるというか。
623名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 10:13 ID:7BZwnvkf
あんまし四季ファンさんに感想を要求するのはよくないと思う。
624名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 15:57 ID:cXGe4XoW
ヅカファンウゼー

例えばべるばらが四季で上演されることになっても
四季オタはヅカスレを汚しに行ったりしないと思う

ましてやヅカファンになりすまして
「宝塚ファンですが保坂さんという方のオスカルは素晴らしかったですぅ」
「わ〜地図タンってヅカファンにも認められたんだね!」
なんて自作自演は絶対にしないと思う
625名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 16:12 ID:PQtXEgKb
>>622

一体なにが聞きたいのか、サパーリわからんのだが。
>>624が言ってるようなこと?
626名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 16:58 ID:fG4w66aj
自演だと決め付けるのもイクネー。
しかしこれ以上四季スレでヅカの感想求めても
ウザーと思われるのが関の山だと思うので
ヅカ専用スレでやって下ちい。>>622
という訳で>622の質問に答えられる人も
スレ移動してくれると嬉しい。氏きり厨でスマソ。
627名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 17:48 ID:o2F621SR
一体ヅカファンは何が目的なのかね?
そんなに第三者の目が気になりますか?

でもひとつ言っておきたいけんだけど、
ヅカファンと宝塚の舞台の良さは別だからね。
628 :04/05/24 18:01 ID:PmH+hlcT
>624
お前が一番ウゼー
629名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 18:06 ID:osrP+qY0
ヅカファンさんは空気を読んでからカキコしてね。

これでもういいでしょ。
630名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 20:02 ID:sxXXWXc2
そだね。
ヌターリいきまっしょい。
631名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 21:44 ID:J5QnFtRM
四季ファソは排他的だね。
ヅカファソのイタさとは違うイヤミさがあるな。
632名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 21:57 ID:p5GLjbZq
ヅカファンがイタすぎるから四季ファンがもっと排他的になる。
633名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 03:44 ID:4FnJ0zE3
♪ザッファァァァァントム・オブ・ディ・オペラ、そぉぉお、わたぁぁぁしぃだぁぁぁ!
634名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 06:44 ID:XXLOfMfw
漏れは、まじで四季ファンだけど、ヅカファンの友達に
あれこれと感想を聞かれた。
頼んでもいないので、ビデオを大量にダビングしてきた。
まあ、初めは、楽しんで観てたけど、そんなに感想を求められても・・。
ヅカは、ヅカオタから言わせると
他から女ばっかとか、学芸会みたいとか、
オカマみたいな女が羽しょって、キラキラスパンコール着て歌ってて
気持ち悪いとか、よく馬鹿にされるそうで、(友人談なので断定は出来ないけど)
ヅカ以外から観てどうみえるのかとか、凄く気になるらしい。

で、結果、やっぱ漏れは女ばっかは萎える。
それに全員じゃないけど、歌も芝居も下手だ。
男以上に、男っぽい包容力ある男像を演じてるのはわかるが
理想の男像をだされても、あんな奴いないって。
漏れは、女子校そだちだから、比較的女ばっかりは
抵抗がないほうだが、ああも無駄に舞台上に女がいっぱいたってると怖い。
それにあれにキャーキャー言ってるヅカオタは、はっきりいって引く。
友人が宝塚劇場横の高層マンションにすんでるから
たまたま劇場通りかかったら、○○○とかひいきの名前を書いた
全員おそろいのピンクのマフラーつけて、出町してる女の集団こえ〜よ。痛い。
これで気がすんだか?
ヅカオタ、自スレへお帰り。以上感想でした。
635つづき:04/05/25 07:03 ID:XXLOfMfw
ヅカにもいいところはある。
四季にはない、常に衣装が豪華。(四季ファントムは豪華だけど)
ミラクルメイクで四季より断然綺麗だ。(四季はブスばっかだし)
カーテンコールの華やかなダンス。

余韻を楽しみたい人には向いてないけど
どんなに悲しい話でも、とりあえず華やかに終わる。
スター制度があって、最後を華々しく出来るし、やめるのがわかる。
グッズの充実。今はないけどさばきがある。
あげればまだあるよ。
まあ正直書いたけど、それぞれの好みなんだし
好きなら好きでいいと思うよ。
ただ、他スレで、場の雰囲気を汲み取らず、感想をしつこく聞いたり、
レスルのは、いただけないと思うよ。
636名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 07:38 ID:HBFbfn24
こんな荒れた時に何ですが、皆さんはファントム役に一番求めてる条件って
何ですか?「妖艶」「美声」「哀愁」等々あげたらキリがないけど・・・。
637名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 09:15 ID:XQAyy6vA
美声 かなあ。
まずは声に、物語にぐいぐい引き込んでいく力があること。
ムラントムが好き。
638名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 10:29 ID:80DFx2Y3
まず美声。
恐ろしいけれど、抗いがたい魅力を持った声。
そうじゃないとクリスティーヌがなんであんな「怪人」にふらふら
ついていったのか説得力がなくなる。
あと、オヤジの哀愁なw
オサーン萌えな私には、若くて美しいヅカントムやヤマユウファントムは
今いちピンと来ない。
あらゆる意味でラウルと正反対じゃないと。
若さも美しさも富も名声も何も持っていないファントムが唯一
持っているのが美しく官能的な歌声と天使の調べ・・・という
ところがツボなのでございますよ。
639名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 13:21 ID:M0AkDdf7
美声で、次に哀愁かな。

建築家で音楽家で、普通に考えればエリートなのに
マスクのせいで世間から追いやられて性格が歪み、
それでも美しいものを追い求めようとする、人間の哀愁がたまらんのです。
640名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 13:33 ID:AizWlPlD
四季版のファントムに求めるもの、でいいんだよね?
原作はひとつだけど、作品ごとにいろいろアレンジされてるから。
四季版だったら「おやじ度の高いこと」だな。クリスはマザコンだから。
美声であることは、脚本的には求められてないけど、あの音楽構成から
いえば不可欠ではあるね。

>>635
宝塚の衣装が豪華とは思わないな。色と光りものは派手だけど
生地はペラペラだ。ハムレットなんか見ると、四季はほんとにいい生地
使ってると思う(たしか生地は海外発注だと聞く)。
まぁ宝塚は究極の学芸会として楽しめるからそれでいいんだけど。
641名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 14:06 ID:80DFx2Y3
>640
ファザコンだろ
642名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 15:15 ID:8GUdJueT
>640
いや四季も、衣装はそんな豪華じゃないよ。色がくすんでるし
第一年季が入りすぎでかびくさそう・・・。
一応、そばで見たことあるからさw
643名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 16:10 ID:/2fQoW5Y
も、ここでヅカと四季を比べるの、やめようよ〜
644名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 16:21 ID:v91YqzRr
>>642
安い生地では、そのくすんだ色が出せないんだけど…まぁいいや。
645名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 20:00 ID:1y6OsE0j
ちゅうか、舞台衣装なんて、だいたいいい生地なんかあんまり使わないよ。
劇の版権持ってる人からの契約で、同じものを使うという事で
いい生地を使う演目もあれば、そうでないものもある。
宝塚でも、あの羽はワシントン条約などが絡み、結構な値段だ。
四季のオペラ座の怪人でも、イギリスで作る事が条件で、特注で結構な値段である。
要は、作品によって変わるんだよ。
色のくすみは、わざとつけてるのもあれば
本当に高くていくつも作れず、ぼろぼろのもある。
動いて破れて、それを直すのも大変な作業なんだ。
とりあえずいかに見た目を華やかにして、いかにコストを安くするのが一般的。
その衣装を特徴とする演目では、そりゃもう想像を絶するすっごい値段です。
いろんな舞台衣装で働いていたものより。。
646名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 20:11 ID:jy3/dvMp
ヅカのクリスの衣装は、多分高いはず、エリザの時はドレス1着2000万
クリスの家はお金持ち、自前衣装の可能性ありだもの
647名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 20:23 ID:3Pg0F/7o
そんなもんでーでもいいわ
648名無しさん@花束いっぱい:04/05/25 22:00 ID:R/iXoKoS
>>646
ヅカスレで大人しくしていて下さい。
649名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 22:39 ID:LRCWFhNY
>>645
おおう。詳しくまりがd。
舞台衣装は動きやすいのは勿論
早く着替えられんといかんから
色々工夫がしてあったりも汁よね。
650名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 22:41 ID:8VC/SUvM
私がファントムに求めるもの、やっぱり美声!とファントムのカラーに
どれだけなれてるか…かな。
ビデオ(NHKの録画)でしか見てないけど、市村ファントムが好きだった。
私もファントムがかっこいいのは、×だと思う。
ラウルよりかっこいいと、なんで怪人にいかないのか?クリス!
と、思うから(山口ファントムでそう思って、やっぱりなんか違うと思ったから)
651名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 23:12 ID:eZ2LvOko
ファントムの燕尾服は絹製らしいね

衣装が総額1億っていわれても、豪華だしそれくらいはするだろうと思うのだが
15枚のドレープ(吊り幕)を合計すると、織り地2230m房飾り226m
5000個のウッドビーズと250kgの羊毛で数千万円かかると知った時は驚いた
幕だけで数千万かよ・・・
652名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 23:33 ID:IwfiaF2N
>>645
じゃなくて逆にいい生地じゃないとダメなんですよ。
舞台衣装は耐久性が第一だから。
イタリアなんかだとオペラの伝統があるから、日本製の生地とは
全く違います。四季はそういう生地使ってますね。

でもエリザベートでいうと、単価が一番高いはずの東宝版が
一番安っぽく見えたりもすることがあるからね、
653名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 23:40 ID:CAIC+v0y
東宝版のエリザベートのドレス、スワロスキーのビーズが
いっぱいついてるんじゃなかったっけ?
654名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 00:18 ID:YN9HvQRV
東宝版も見た事ないくせに!
凄い豪華ですよ!着てる人に気品があるから似合ってるしね。
知らないくせに言うから四季のファンは・・・
655名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 00:31 ID:tezr9Pfr
>654
何だか、絵に描いたような煽りをありがとう。
「気品あるスター」のファンは、そんな発言しないと思いますよ
656名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 00:34 ID:7swBViFi
>>651-655
おまえら、ハウス!!!
657名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 00:48 ID:btY5DODa

海外物とかロングラン体制のものとかは、
それなりの耐久性必要だしいいの使わないとだめだとおもう。
でも、一般的に、舞台衣装はちゃっちいよ。数回だし、
ロングランじゃないし、長く着るもんでもないし。
だから、その劇団、演目、人によって変えるんだよ。予算の問題。
海外オペラで生地ペラペラだと、そりゃ萎えるわさ。
厚みもへったくれもない。
イタリアもの、フランスもの普通に使います。
1mが、うん十万〜うん百万とかもある。
話の筋、時代背景を考えてもね、使うところには使うよ。
生地からデザインは当たり前、オートクチュールが普通。
織物は手がこんでて、ビーズ、スパンコールなどは手縫い。
これ当たり前の常識。
金がないと出来ないのも事実。
ヅカだろうが四季だろうが東宝だろうが、
売れ行きも踏まえて、チケ代の採算が取れるかどうかを計算する。
予算に左右されたくないからと、
たまに金持ち主役が自分で自前も普通にある事。
要は、すべて金次第だよ。
658名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 03:32 ID:WCWwWxJc
たぶん、どこかにいるんだろうけど、
ラウル・怪人・クリスの俳優たちの出演回数数えてる人っているかなあ?
ぐぐってみると時期(○×年△月〜○△年□月)は載ってるところあるんだけど
出演回数(登板回数)までは載ってなくて・・・・・
659名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 22:41 ID:n11icstD
スレ違いスマソ。
JCS見てきました。
どうもオペラ座が引きずっている所があったのですが
Wファントムに半場ピアンジ等ファントム組が出てて
嬉しかったです。

それにしてもピカピカピアンジが凄かった。
660名無しさん@花束いっぱい。:04/05/27 15:57 ID:1WV06Mm6
>四季のオペラ座の怪人でも、イギリスで作る事が条件で、特注で結構な値段である。

・・・だったのは山口ファントムくらいの頃までのお話だと思う。
はっきり言って、衣装はどんどん安くなっていっている。
タキシードは黒なんで、生地や染めの善し悪しが丸分かり。

なんの規制もないらしいライオンキングなんて見るも無惨って思うぞ
661名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 01:45 ID:BVpswFvv
四季ファンだが、四季は歌が上手いとず〜〜っと思い続けていたが、
中には・・・・・・?????もいるよ。
あっちゃこっちゃで、手広くやるのも良いけど、
もうちょっと一作品に以前のような丁寧さをと思うよ
もう30年以上見てるとねえ。
まあ宝塚版を見て驚いたのは、やっぱり見た目が綺麗
お人形のような怪人とクリスだ
怪人が綺麗じゃ話が・・・って突っ込んだけど
足の長さに感嘆(あんなスタイルの男じっさいにはなあ・・・)
ドレス姿の綺麗なクリス歌は???だけど、
見てくれの綺麗なこと
確かに四季の女優はたくましくて
美女と野獣なんて、美女っていうのがオイオイって感じだから
同じ原作だけど、全く別物
宝塚版もピュアな怪人って感じで別物としては面白かった
最後のショーには驚いたけれど
662名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 01:50 ID:Yf6IiH3m
井料さんのクリスは、宝塚にも負けないくらい美人クリスだったぞ。
それに声も透明感があって美しかった。
663名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 02:11 ID:MDdpr5qE
衣料クリス、見たはずなのに記憶にないんだよなー
(たぶん「オペラ座」を見たというだけで満足して帰ったんだろう、漏れ)

・・・ハンニバルのポスターゲト。
664名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 03:14 ID:sOQQonbi
最近レベルが落ちたと思う。
衣料クリスも大して綺麗と思わなかった。
声は、こけっちの方がよく出てると思う。
美人かどうかは人によって違うし
好みだとは思うけど。まだ堀内さんの方が可愛いと思う。

それにしても、全部揃った美人で、歌えて演技も出来る
女優っていないな。。。なんか欠けてるんだよ。
665名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 05:04 ID:/OhmAyzH
医療さんは美人だったが、メイクがオバQだったのだよ。
666名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 06:40 ID:HOmcuRlP
殴られたかのような真っ青アイシャドーな(w <オバQ

水色じゃなくてアイホール全部青

四季メイクってアイラインを太く長くいれないのはなんで?
667名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 09:50 ID:pxQHO7eE
>664
それは世界的に見てもそうなんだよナー
美人で歌えて演技も上手いクリスはなかなかいない。
668名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 10:52 ID:JnIa3rwp
やっぱ剱持タソきぼんぬ。
669名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 11:49 ID:y1X7HyhA
あの“ファントム”がついに還ってくる!!

ロンドン・フリンジの鬼才と呼ばれた
ケン・ヒルによるステージ・ミュージカル
「オペラ座の怪人」の再来日公演が決定。
670名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 12:40 ID:71XNE7HF
ここの住人も入れ替わったみたいだね
671名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 17:34 ID:qeJccHT3
R古参は普通に綺麗だったと思うのだが。
672名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 19:26 ID:NDw/BOt7
>>671
何故に過去形?
今でも綺麗は綺麗だと思うよ。
年をとったのでクリスティーヌのような役柄は無理だし、
背が低いのでスタイルがいいとまでは思わないけど
バランスそんなに悪くないし。
673名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 20:21 ID:HPp8kRVm
>667
レベッカ・ルーカーは割りと美人で歌も良くなかった?
674名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 21:28 ID:SRLLG1Rj
>672
R古参クリスが過去のものだからでは?
675名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 21:39 ID:NDw/BOt7
>>674
なるほど・・・サンクスコ。
676名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 22:57 ID:qeJccHT3
もしR古参が喉つぶさなかったら今もクリスで出てたかもね。
最もR古参は歌はビミョンだったけ(ry
677名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 23:46 ID:QLEsIrKw
次のファントムは、JCS終わってからになるとさ。
てことは1月以降だわさ。


期待しよう。
678名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 12:58 ID:FJvCkxAo
>663
ポスターゲトおめ!

679名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 13:13 ID:L8bXSvg2
>677
11月末に海でマンマが終わって改装に1ヶ月・・・
ばっちりスケジュール合いますね。
680名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 13:44 ID:/EWxUTRm
JCS終わらないと役者も空かないしね。
時期的には妥当かも。
681名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 15:16 ID:CDmlTJyW
東宝とかぶるの?
682名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 15:37 ID:oeGzqeaS
ホモと男優イラズの女優だけの集まりだと思うとねえ・・・死期。
683名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 17:29 ID:pbeUyVUB
オペラ座の海で実質決まりか。
うらやましい〜、東京。
684名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 17:29 ID:pbeUyVUB
↑変な日本語すまん。
685名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 21:08 ID:fvvNdS5Q
アイーダ秋 美女春(LK来年4月位楽) 自由(ストレート他) ファントム海
五反田仮設劇場猫 らしいねww
686名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 21:11 ID:rizRKvwJ
>685
マジカヨ。レポートリーなしかい。鬱。
687 :04/05/29 21:14 ID:5wQ4VAEZ
(´-`).。oO(東京すごいラインナップだな・・・)
688名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 22:52 ID:UvvvPa2x
>685
春と秋、演目逆がいいなぁ・・・
てゆーか、それ、いいっすね・・・是非それで。
仕事頑張れるから。
あ、スレ違いっすか・・・
689名無しさん@花束いっぱい。:04/05/30 12:53 ID:50OTSCqj
それじゃ、戦争モノできなくなっちゃうじゃ〜ん。
いらないけどw
690名無しさん@花束いっぱい。:04/05/30 13:39 ID:gYWUukCM
戦争モノは、あざみの劇場で公開稽古しる!
691名無しさん@花束いっぱい。:04/05/30 14:07 ID:kwh07IM0
戦争モノは自由劇場じゃないの?
692名無しさん@花束いっぱい。:04/05/30 19:27 ID:KTh8hHeb
戦争モノは自由劇場だよ。
アイーダ秋でしょ。ロングランは辛い演目だし、子供無理だし。
693名無しさん@花束いっぱい。:04/05/31 05:19 ID:F/8u1Mwy
レベッカ・ルーカーは、そういや綺麗だった。
漏れロンドンで観たわ。
でも、一回くらいサラで観たかったな。
今は太ってるけど、昔のサラは細くて綺麗だったし〜。

そうそう、PRODUCERのクリスは、いただけない。
名前なんだったっけな。。
あごがでてて、横から見たら三日月みたい。
なんだか首の筋が凄く出てるんだよ。
なんだか化粧しまくった秋本さんみたいだ。
いや、秋本さん綺麗なんだけど、舞台化粧すると妙におばさんになるし。
ファントムも、太った不精ひげ面で、顔は青木さん系かな。
このファントム、なんだか動きがねちっこい。

JCSは12月末か正月からになりそうだってよ。
年末年始は美味しいからね。まだ未定だけど
映画にもあわせて。

そういや、ケンヒルも来るね。
あれってどうよ???
コミカルだったと思う。
CDもオペラグラスもなぜかコップも持ってるけど・・。
行った事ある人、感想キボン。
694名無しさん@花束いっぱい。:04/05/31 21:19 ID:g58g2g2F
>>693
自分もコップ買ったよw
ケンヒル版はブラックな笑いがあってコミカルで自分は好きだったなー
反面、歌は本当にオペラの美しいアリアを使ってて素晴らしい!
実は自分はロイドウェバー版よりも好きだったりする。
コピットは未見だしヅカも好きなので見てみたいけど、
映像でちらっと見たら、ケンヒル版でメインで使っている曲の真珠取り
の”耳に残る君の歌声”をフィナーレで使ってて、パクリっぽくてちょっと萎えた。
695名無しさん@花束いっぱい。:04/06/01 01:55 ID:HilKlXSK
|,゚Д゚,彡 <誰もいない・・・練習するならいまのうち・・・




     || ̄|    
   __||_|__   
   ミ,゚Д゚,彡  <♪いとしぃひぃ〜とよぉ〜、こぉよぉいもぉぉ〜
   (ミ .R. ミつ┳ 
 .*〜ミ ,,,,, ミ  ┃  
.     ∪ ∪  ┃

696名無しさん@花束いっぱい。:04/06/01 02:33 ID:EI8iuKHH
695
ワロタ、R太がんがれ。
”耳に残る君の歌声”をフィナーレをヅカ歌うんだ。
へ〜へ〜へ〜。

今度初ヅカしてくるからチェキだな。
それにしてもヅカ席取りにくいな。。
ケンヒルいこっかな。。。
697名無しさん@花束いっぱい。:04/06/02 22:24 ID:Wd2LUPRr
ブケーガルニ、ブケーガルニ♪
698名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 02:48 ID:nqr+Ts+/
>>697
なんだよ、それw
699名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 07:17 ID:KCjQxW12
最近ここの住人はJCSスレにいってるのか?
今してないのもあるが、寂しいな〜。
700名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 14:38 ID:/I0zjUXb
ヅカントム、ケン・ヒル版再来日、映画版。
これで四季版の話題があればねえ。

次回公演のキャスト予想でもしてみる? 
・・・・・でも福岡公演から極端に変わらないだろうし。
701名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 14:49 ID:Al6cHcBW
ALW版、いいかげん四季じゃない人でみたい、つーのはダメ?
702名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 17:17 ID:ac8wYsBT
だめ。
703名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 18:08 ID:bQgDOM68
>701
誰で、みたいの?
704名無しさん@花束いっぱい。:04/06/04 01:59 ID:NE2p9ttt
私も四季以外で見てみたい。
誰ってわけでもないけどさ。
海外のファントムって出てる人がみんな生き生きしてて好き。
四季だと夢見る人形クリスティーヌでうわっぺらな印象があった。
705名無しさん@花束いっぱい。:04/06/04 16:11 ID:uPFhRhrs
四季でいいんだけど、歓迎なんだけど。
シジミ監督でガチガチになった奴じゃなくて、それぞれの俳優の個性とか
自由とかがもっとあればねえ。
個人出しすぎて舞台がバラバラになっちゃったらダメだけどさ。
706名無しさん@花束いっぱい。:04/06/05 16:18 ID:FtBSqoiV
前の方で確か古本の話が出てたけど、漏れも昨日行った
とこにオペラ座の怪人の漫画があったので買ってきた。
もしかしたら同じ店かな?
で、作者はJETっていうひと。
漏れはファントム見たこと無いんだけど、この漫画と
四季のはストーリー一緒なんでしょうか?
原作者はちゃんとガストンルルーと書いてありました。


また、もし同じだとしたらちょっとストーリーとしては
薄っぺらいかなーと感じてしまった。
20分くらいで全部読めちゃったくらいだし。
最初から最後まで一緒なんですか?
707名無しさん@花束いっぱい。:04/06/06 16:46 ID:3nnJTYbW
ズカって近所だからたまにみてたけど
ストーリがよく分ったの始めてかも。
チラシのストーリみるんだけど、いっつも途中から???に
なるんだよ〜で、もう見るのやめよ!っておもうけど
次のチラシとかよむと見たくなる〜鬱
冬にある青い鳥が気になる?チルチルミチル?
708名無しさん@花束いっぱい。:04/06/06 19:17 ID:FjBWcXjV
>706
違うよ。
709名無しさん@花束いっぱい。:04/06/06 22:42 ID:1XPyIc13
今更ながらだが「ヅカントム」と名付けた人のネーミングセンスが気に入った(・∀・)
710名無しさん@花束いっぱい。:04/06/06 23:47 ID:qBdUiUiW
>706
ストーリー違ったはず。
JETの漫画のは、ファントムがベットの下から出てきたり
最後川に飛び込んで死んだりしなかったっけ?
ただ時期的には初演の頃、世間的に盛り上がった時期に発売されたから
読んだ人は多いのではないかな。

711名無しさん@花束いっぱい。:04/06/07 00:10 ID:b51QDa1j
うん、ストーリーは原作とも舞台とも微妙に違う。
JETはもともとミステリーとかホラーが得意な漫画家さんなんで
たまたま漫画化の話が来たんだと思う。
でもストーリー自体は、舞台も原作もそんなに複雑なものじゃないよ。
どちらかというと、その雰囲気が好きかどうかだと思う。
つか、原作と舞台も大きく違うしね。
歌詞とかせりふとかで四季版とかぶる部分はちょこちょこあります。
712706:04/06/08 00:03 ID:0o0imgn4
>>708
>>710
>>711

違うんでつね。
はあ、良かった。ほっとしました。
最後は一斉射撃で恐らく蜂の巣にされた状況で
川に飛び込みマントが川に浮かぶ・・・・でした。
713名無しさん@花束いっぱい。:04/06/08 08:48 ID:sKNq9RgO
そんなラストだったら悲惨すぎてウケなかっただろうな。。。
714名無しさん@花束いっぱい。:04/06/08 21:03 ID:mXi13Bbx
ラストで思い出したけど、
過去スレに、あの後の各怪人を想像してみると・・・・てのがあって
今井怪人は、イスから抜け出した後地下道を寂しくトボトボ歩いてそう というのに笑ったなあ。
715名無しさん@花束いっぱい。:04/06/09 10:47 ID:mPPkObRJ
ムラントムも肩を落としてトボトボ歩いてそうじゃない?
716 :04/06/09 23:25 ID:CaqG6Enr
アイーダスレはCD話題で盛り上がっていいなぁ…。
オペラ座も新CDホスイ。
717名無しさん@花束いっぱい。:04/06/09 23:29 ID:Q+4wP26J
実に欲しいねえ。
今井版から5年ぐらいたったし、ライブ版ならありだと思うんだけどね。
718名無しさん@花束いっぱい。:04/06/09 23:42 ID:kmXiFOnV
音源も画像も持ってるはずだ、RKBも。
福岡ライブ盤をおながい。
719名無しさん@花束いっぱい。:04/06/10 13:03 ID:HqWIX3WB
タ怪人は普通でもトボトボ歩いてそうw
そんな普段がカッコイクなさげなタ怪人の漏れはファソw
720名無しさん@花束いっぱい。:04/06/11 17:49 ID:EUnjUWUX
719
文章へんだよ。
721名無しさん@花束いっぱい。:04/06/11 19:23 ID:ozKHux2E
>720
倒置法だよ
きっと雨だね、明日は。 と一緒
明日は→きっと雨
漏れはファソ→普段がカッコイクなさげなタ怪人
“の”と“漏れ”の間に読点がないのでわかりにくいんだな

などとつまらないマジレスしてしまうほど話題がない今日この頃
722 :04/06/11 19:26 ID:S/zGcAd9
>721
バカですか?
小学校から行き直せ。
723名無しさん@花束いっぱい。:04/06/11 19:38 ID:EUnjUWUX
読点つけろよ。
ちゅうか読みにくい。
724721:04/06/11 19:53 ID:DXTIEPyP
紛らわしい書きかたしてスマンが漏れ719じゃないんだわ
たしかに分かりにくいが、へんとつっこまれるほどの
文章でもないんでフォロー入れてみました
2ちゃんでそんなものが必要かどうかは知らんが
個人的に倒置法を使った文章のねじれ感が好きなんだよw

スレ違いなのでそろそろ逝きます
725名無しさん@花束いっぱい。:04/06/11 21:19 ID:EUnjUWUX
福岡ライブ盤するくらいなら、東京で録音すると思われ。。
生オケだしね。
歌う時も、気分乗っていいだろうな〜。
声だけ拾って、音源は別取りでしてほしい。
726名無しさん@花束いっぱい。:04/06/11 21:29 ID:VzxYT0LO
でも東京(今後の公演)だと、こけクリスじゃない可能性が・・・
こけっちで聴きたい。
727名無しさん@花束いっぱい。:04/06/11 22:51 ID:EUnjUWUX
こけっちで聴きたいけど、
辞めてしまったみたいだし無理では???
悲しいけどね。
728名無しさん@花束いっぱい。:04/06/12 00:37 ID:iO1DxrXX
ほんとにやめたの〜?
かなすぃ
729名無しさん@花束いっぱい。:04/06/12 19:23 ID:rn7hcUTN
CD欲しいがアイーダみたいにCCCDは嫌だなぁ
ぬまをはどこ行ってしまったのだろう
他のキャストはイロイロとでているみたいなんだけど。
730名無しさん@花束いっぱい。:04/06/12 19:25 ID:OZ03l18p
>729
アイーダのCDがCCCDなのは、ディズニーがエイベックスと提携してるから
っすよ。
ディズニーのCDは数年前からみんなエイベックスから出ることになったから。
だからディズニーものじゃなければ関係ないっすよ。
731名無しさん@花束いっぱい。:04/06/14 08:19 ID:cpRiyYFc
ファントムは、ポリドールじゃないかな?

でももし作るなら、今度はエコー少なめにしてね。
んで、メイキング画像入りDVDをつけて欲しい。
サラブライトマンの新CDのように。。
732名無しさん@花束いっぱい。:04/06/15 19:04 ID:TyyNiwC2
スレ違いですが、サラのライブ行ってきました。
凄かったとしか言いようがない。帰りに「あのぐらい歌えたら、気持ちいいだろうな」って言ってる人いたけど心の中で頷いてしまった。
アンコールはユタのフライングみたいだった。
733名無しさん@花束いっぱい。:04/06/15 19:54 ID:/7mVkTWs
ワイヤの数足りたか?
734名無しさん@花束いっぱい。:04/06/15 21:50 ID:TyyNiwC2
サラはやせてるから大丈夫だよ。
ブランコしたり、紙吹雪が舞ったり、視覚的にもかなり楽しめた。
でもオペラ座の時には空気が変わったな。
735名無しさん@花束いっぱい。:04/06/15 23:37 ID:Ufd8RR2E
>>734
見た目の問題じゃねえだろ
736名無しさん@花束いっぱい。:04/06/16 01:45 ID:WY2qnrab
漏れは今日コンサート行くよ。
最前列センター持ってるし〜。
サラは昔から好きなので、超たのしみ〜。
737名無しさん@花束いっぱい。:04/06/16 08:26 ID:E6ArHJLH
738名無しさん@花束いっぱい。:04/06/16 12:37 ID:zhJ9+4Fq
俺も昨日行ったけど、PAがしょぼかったな
座席位置が左よりだったけどすべての音が
左の上の天井から聞こえてくるのにはまいった。

サラブライトマンは飛んだり、クラシック歌ったりするのやめて
オペラ座の怪人コンサートやっとけばいいよね。
それだけで十分食えるだろ。
本物のChristineの歌をもっと聴きたいね。
739名無しさん@花束いっぱい。:04/06/16 18:21 ID:rgMdLiC7
林和男さんと河合和代さんが退団されたと聞きましたが、本当でつか?
740名無しさん@花束いっぱい。:04/06/16 19:12 ID:OqKAn/yX
嫌だーーーー
二人とも大好きなのに・・・
741名無しさん@花束いっぱい。:04/06/16 22:55 ID:6btHL2a/
>>739
そういうのって、クビだーーーー ってことなの?
それとも、しばりが長すぎて

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤーダーヤーダー!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダァーー!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) < 
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) ヒックヒック
       `ヽ_つ ⊂ノ
       
     ⊂⌒(  _, ,_) zzz...
       `ヽ_つ ⊂ノ
ってことなの?
742名無しさん@花束いっぱい。:04/06/16 23:28 ID:Zxwa3Uxf
うぇぇぇ?ホントでつかー!?
そういえば林さんは、京都・福岡と連続ご出演でしたね。
お疲れでしばし休養とか・・?
一瞬だけ美女と野獣にキャスティングされていましたが、それも消えてしまった。
オペラ座復活の際は、是非ご活躍していただきたい!
そして河合さん!!かわええカルロッタだったのに!
誰か釣りだと言っとくレ
743名無しさん@花束いっぱい。:04/06/16 23:43 ID:FRT4mBRq
本当です
他にも福岡悲惨公演やりとげた人たちに
クビ大量発生です
だれた舞台見せたから客入り悪いんだと怒られて責任追求、クビ。
744名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 00:27 ID:npJ1yhIz
それがほんとなら悲しすぎ・・・
演目の持ってきかたや期間など、営業戦略がまずかったんだろうに
何度か福岡遠征したけど、決してダレた舞台じゃなかったよ〜
745名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 00:32 ID:vDczJDYJ
んなわけないじゃん。釣られるなよ。>744
746名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 00:42 ID:tik7JfNu
アンサンボークラスならともかく、林さん河合さんクラスの役者を
そんな理由でクビに出来るほど今の四季に人的余力はない
四季側でも福岡不入りの原因が舞台の出来にあるとは考えていない
営業戦略のまずさとも言い切れないだろ
正直漏れはJCSやユタの売れ行き見て、福岡もうダメポと思ったよ・・・
747名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 02:47 ID:uv8hAg1Y
>>743
それは誰がいうのだ?
シジミなのか?
748名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 06:31 ID:nQk1vazx
でも、ファントムに出てた役者さん達がいっぱい消えてるのも事実。
743タンの言ってることもあながち間違ってはないかも・・・
入りが悪かったの役者のせいにするなんて、死期のやりそうなこと。
749名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 13:18 ID:nuYjPwk8
LKスレ読んで知ったのだが、西島マダム、東京LKアンサンボに登場。
750名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 13:26 ID:DWDWs+8f
最近クビがどうこうって書きこみをよく目にするな
クビにされた役者の恨み節か?
己のジツリキに自信があるのなら外で頑張ってみるんだな
751名無しさん@花束いっぱい。:04/06/17 22:50 ID:g+zF04Rl
林さんは歌&演技指導の責任者。自分がカンパニーをチェックする立場だから
746さんが書いたように「オレを辞めさせることはできまい」
と油断していたら、休暇を与えられてしまったみたい
河合さんは元々カルロッタのみの契約
752名無しさん@花束いっぱい。:04/06/18 00:21 ID:Zm6U6KT7
河合さん、BBのタンスにキャスティングされてたのよね?
今は消えちゃったけど。
753名無しさん@花束いっぱい。:04/06/18 01:28 ID:QD1tVH4H
ん?
751,752の話だと、なんだかまたファントムやる頃にフカーツ
しそうな気もするけどどうなんだろ。
二人ともかなりの連投だったし、休暇はねぎらいの意味も
あったりするんじゃ・・・違うのかな?
それこそ後輩の指導とかしてそうだし。
754名無しさん@花束いっぱい。:04/06/18 15:22 ID:lX5MbWpJ
しばらく舞台に出てないからって
すぐに退団話が出るのは仕方ないのかな
獅子に出てるKさんUさんもしばらく出てない間
歌唱指導してたみたいよ
Kさんは辞めたのなんだのって色々言われてたけど・・
755名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 08:15 ID:p7UQhUYN
赤坂ファントムと同じだね 公演終了後ファントム俳優大量クビ言い渡し
赤坂の時はアルプに理由をちゃんと書いてたが今回はなしだね

理由ってこんなんだったけ?
オペラ座は定役を持つと安心して、この役さえやってれば自分は安泰となりがち
他の公演に出ようとか、他役の稽古をしようとか、そういう意欲も失せている
オペラ座肥えした俳優達を公演終了後に一斉解雇しますた、みたいな

ブケーとか白塗りとかは定期的にそういう道を辿らされる人が多いよね

でもさー、俳優がそういうひとつの役縛りになっちゃうのは
彼らだけのせいじゃ決してないと思うんだけど
756名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 15:46 ID:R+IREwec
↑755さんが書いてくれた感じのが、今回の福岡組にも言い渡されたのかも。
林さんの他、須郷さん、宮本さん、港さん、女性は掘さん、渋谷さん、笠井さんが
今月LKキャスト欄から削除された。
ファントム縛りの後は「お前には与える役なんてない、解雇!」って…
757名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 17:04 ID:Ai5sOXiH
んなことありえねーよ!ということが実際ありえるのが・・・
758名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 18:44 ID:MFYVvB/G
フコーカファントムでいっぱいいっぱい感動させて貰ったのに
なーんかヤダねーこういうの。
やっぱり入りが悪かったのが一番の原因?

751を読む限りでは、林さんは辞めた(解雇?)訳ではないんだよね?
港さんなんかも歌がすごく上手くて、これから楽しみだなーと
思ってたのに・・・悲しすぃ。
759名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 21:33 ID:9aiPBfv2
宮本さ〜ん・・・
760名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 21:35 ID:ABcWemdS
神さまっ、引き受ければ退団の影がさす〜
恐ろしいオ〜ペ〜ラ〜♪
761名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 21:57 ID:FDMorCDt
751さんはすべりの良すぎる発言に気をつけられたし
キャスト欄から消えた=クビってのも安直だわな
次のファントムが始まったらはっきりするでしょ




中韓キャストで占められてたりして・・・
762名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 22:16 ID:SpTiLe4U

いやぁぁぁっっ!!!


(走り去る→) ,,,,,人
763名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 22:22 ID:MBaQUfHZ
こうなったら戦うぞ!


と言いたいところだがどうすればイイんだかorz
764名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 22:33 ID:r8eUt0P7
>>763
決まってんじゃん。
チケット買わないことだよ。
765名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 22:49 ID:BZ4p9JKo
でも、フコーカ組がちゃんとカムバックするのなら
チケットは買いたい。いい席で、大量に。
766763:04/06/19 23:05 ID:MBaQUfHZ
またキャストを見た上で前予・前予・前予で行くか・・・
しかしトキョ公演だとしたら競争率高いのかな。
767名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 23:05 ID:r8eUt0P7
それなら戦うとかたわけたこと抜かすな
768名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 23:30 ID:AhuH2peL
でも最近の傾向だと、中韓メンバーが増えるのは、必須だろな。
悲しいけど。。

キャッツのように、ダンスだけならまだ許せるけど
メイン、サブキャストで外人は・・・正直嫌だな。

もし出るなら完璧な日本語で訛りなし、
美声で、ダンスも踊れる人でないと・・・ブーイングだな。
769名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 23:42 ID:YeNUHqux
外人でも中国、韓国って反日国家の人種ばかりだもんな〜

770名無しさん@花束いっぱい。:04/06/19 23:45 ID:MFYVvB/G
ファントムやクリスは日本人の役者さんでやってほしいな。
ま、さすがにファントムはないだろうけど、クリス・ラウルくらいなら
出てきそうじゃない?
771名無しさん@花束いっぱい。:04/06/20 00:56 ID:qOsiijT6
鄭クリスは十分ありえるかと。
王クンは声質的にメグなんかやったり・・・コワッ!
772名無しさん@花束いっぱい。:04/06/20 01:18 ID:9j0NuM/x
その消えた人達、ファントムだけやるつもり(やりたい)なら
また再演時に出演契約書を交わせば済むもんだけど
他の作品にも出て欲しかった…
773名無しさん@花束いっぱい。:04/06/20 03:12 ID:V+mHyx+Z
でもBBでスンラたんがでてるくらいだし
ファントムでもありえるかも。

いやぁぁぁっっ!!!


(走り去る→) ,,,,,人


漏れはタ怪人でないと萌えないのだ〜。

ちなみにクリスは、韓国の舞台経験豊富な〜だれだっけか=忘れたけど
その辺りがしそうだね。。

まあ、日韓友好とか日中友好という
政治的要素はた〜〜ぷり感じますが。
774名無しさん@花束いっぱい。:04/06/20 03:18 ID:dkIBAVSL
いや、スンラたんは在日さんであって
日本育ち(生まれは茨城)ですので
他の中韓の人達の事情とは違うと思われ。
775名無しさん@花束いっぱい。:04/06/20 07:12 ID:QrfT/xl/
いや、あながちハズレでもないかも
中韓ファントム実現
言いがかりをつけては幹部に相談報告もなく
いきなりクビにしてるし
その役をやれる俳優がいなくなれば
大手を振って出せるからな
776 :04/06/20 07:29 ID:vMjGKXI7
なんか欝になってくる話だ  λ............トボトボ
777名無しさん@花束いっぱい。:04/06/20 07:40 ID:QrfT/xl/
以前オペラ座俳優に聞いた話
Q:なぜ、他の作品に出ないのか?以前は出演していたのに?

A:ボ゙イスチェンジが大変だからなんです。オペラの発声、こういう声(実際出してくれた)を
時間をかけ、通常の発声に戻さなくちゃいけないんです。そして戻した後、またオペラ座となると
この声に戻すのに、また時間がかかります。オペラ座は特にロングラン作品で、特に音楽が大事な
作品ですから、クオリティを保つ為に上演中は専念しています。

専念してれば→クビ

他役もやろうと稽古したり、実際出たりして、御大がオペラ座を見た時に音が狂っていようものなら→クビ

御大のワンマンぶり、矛盾に嫌気がさして→自ら退団
778名無しさん@花束いっぱい。:04/06/20 21:07 ID:gXdXslLa
ひぇ〜〜〜
恐ろしい劇団じゃ・・・
779名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 03:10 ID:MjHdH/kN
きちんと歌える人がオペラ座縛りで退団、
残るのが歌下手なダンサー系ばかりでビーストや神様が不足!
人はいるけど、スカスカの慢性的人手不足になってる。
780名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 07:25 ID:eqgzWQWy
ウワーン何なんだこの劇団!!!!!
781名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 07:54 ID:qLKA+e4M
ンなの、昔から分かっていたことよ…
でも本当にクビ!かどうかは、まだ分からないんだよね?
決めつけとイメージで判断してはいけない。
と思うが、どうしてもそう判断しちゃいそうなイメージがつきまとうなあ…
782名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 10:34 ID:fHLOnQPI
>>777

・・・オペラ座好きな演目だけに切なすぎ・・・。
783名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 10:56 ID:6xz7AkiG
>773
774たんの言うとおり。
しかも、スンラたんは式に欠かせない人物になってるのに、そんなこと言うなんて!
784名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 13:48 ID:GOwzW+k3
決してスンラたんを、けなすつもりはないよ。
贔屓がみたいだけで。
在日だし、他の外国人とは、今、実力も立場も違うと思ってる。
でも、劇団側は、外国人であろうと実力さえあれば、
主役だろうとキャスティングする可能性は、外人だろうと
抵抗なく出すだろうと思う。
(スンラたんはあくまでも例で、もちろん他の演目でもそんな人いるしね)

アンサンブルでも、外国人大量投入してるし
主役だから日本人だけって言うのは、あんまり考えられない。
政治的要素も少しはあると思う。
書き方わるかったかな。。
785名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 13:51 ID:GOwzW+k3
日本語訂正。

でも、劇団側は、外国人であろうと実力さえあれば、
抵抗なく出すと思う。
それが、主役だろうと・・・。
786名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 14:21 ID:BAJ9ujAV
>777
専念するかどうかって俳優が決められるの??
ムラントムやタ怪人、こけっちもアンパンたんも他の演目やりながらファントムってたよね?
特に村さんなんて昨日まで猫、あさってからファントム・・・みたいなハードスケ
ジュールこなしてたし。
いや、それはよくないことだしできれば専念させてあげたいけど、実際やってる
人がいるんだから、その話なんかちょっと疑問点が残るんだけど。
誰の話か知らないけどね。
787名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 16:15 ID:A0gdw+Q5
>>784
774ですが、別に実力があるのなら
主要キャストが外人さんだっていいと思うよ。
ただきちんとした日本語が話せる人に限るって事でさ。
だからスンラさんと他の中韓の人とは事情が違うと思ったの。
788名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 18:51 ID:eLdqceVF
漏れもそれ相当の実力があるのなら、外国人がオペラ座の主役はったって構わんよ
ただ彼らの最終目標はやはり自国の演劇界での活躍だろうし
長く四季を支えてくれる人材だとは思わないほうがいいわな
まぁ、それを言えば日本人だって一緒なんだけど

外国人を育てるのはいいが、それが若手日本人の人材空洞化に繋がると困るし
金を払う立場としては外国人よりも日本人を育てるのに使って欲しいというのが
本音ではある
789名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:02 ID:w7Q1Fnnd
>786
誰の話なのか聞きたい?名前を書かないと作り話なわけなんだ
名前書いてもいいよ 伏字にしたって またどうせ文句言うだろうし
フルネームで書けば満足かな?
別にファンでもないから どうなろうと知ったこっちゃないし

偶然ロングラン公演をやってる街角で会った時にこっちが声をかけて
気をよくしてくれて話した話で それっきりだから こっちが誰かも
あっちは知らないんだし 全然痛くもない
こちらは786の要求に親切にお答えしたまでです
ちゃんとお礼をいってね(w



















 
790名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:07 ID:w7Q1Fnnd
>781
も同じタイプなんだね
756が推測したのもほぼ正解です 足りない名前もあるけどね
でも ちゃんと「誰がクヒ」゙で「誰が自主退団」とハッキリ明記しないと
許さないタイプなんだね

そんなもん話半分でさらっと流せばいいのに

とりあえずクビは



















791名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:09 ID:D/mZ/iHA
ここで言ったってどうせ証拠がないんだから
役者の名前書いたって作り話かどうかなんてわからんでそ。
792 :04/06/21 20:09 ID:lmcSWzVx
いや、でもBBの○ちゃん出演の例もあるし・・・。
聞いてみたいぞ。
793名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:29 ID:TNAAOIMb
林和男さんは佐川さんの紹介でモデル専門の事務所にはいるらちいよ
794名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:32 ID:xqL/UuSM
おいおい、何のモデルだ?





・・・ヅラか・・・?
795名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:36 ID:6322ItDM
宮本さんは残念ながらクビになったそうですよ。
親族さんが言ってたそうです。かわいそうに・・
796名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:43 ID:GWTbVewD
QrfT/xl/=w7Q1Fnnd
自分から2ちゃんで微妙な話題ふったんだ
突っ込まれるのは当然だろうがw
逆ギレしてないで自分の発言の尻拭いをしろ

>気をよくしてくれて話した話で それっきりだから こっちが誰かも
あっちは知らないんだし

それっきりなのに福岡公演後のクビ情報には詳しいんだな
で、フルネームは?誰がクビで誰が自主退団だって?
内部の人間しか知り得ない情報流してくれよ、全然痛くないw7Q1Fnndさん
797名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:46 ID:w7Q1Fnnd
宮本力 港こうき←クビ
須郷裕介 ←自主退団

街角で会ったのは半場
798名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:55 ID:25ZOiH6U
えーっと、789と790の余白の意味はなんかあるわけ?
799名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 20:55 ID:ELV9hDqg
宮本力すきだったのに・・・
800名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 21:27 ID:MHqWbjK5
>>797
おいおい、それじゃ足りないんじゃねーのかよ。
ちゃんと区分けして全部出してみろよ。
801名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 21:48 ID:4W4KGeNt
もうやめようよ・・・
悲しくなってくる。
オペラ座、大好きな演目なのに・・・
802名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 22:22 ID:ELV9hDqg
キャスティングされたくないよね、クビになるんじゃぁ。
恐ろしい演目だよ、オペラ座は。
803786:04/06/21 22:25 ID:R6WNA8Lf
すみません、なんだかヘンな方向に話を持っていってしまったみたいで。
とりあえず不快にさせてしまった皆様ごめんなさい。
言い訳じゃないですけど、789さんがなんでそんなにけんか腰なのか、
あと、私は786で始めてこの件に関して書き込みしたので「786の疑問に
答えてやっただけ」との発言の意味もよくわかりませんでした。
内部事情については全然詳しくないのですが、この板や今までの四季の
様子から見て、どの役をやらされるかってのはシジミが一方的に決めてる
と思っていたので、俳優タンたちが一つの演目に専念するかどうかを決める
権利があるという話に驚いたのです。で、先述のように、数日のうちに
違う演目に出演している(させられている、だと思っていた)俳優タンが
何人もいたわけで、それは本人納得の上で、だったのかなーと。
まあいいや。
とにかくゴメンナサイ。
804名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 22:31 ID:nP8bcYHn
なんかさー、情報知ってる人〜。
本当のことを書いたのに信じてもらえなかったとしても、
キレて名前を出したりしないでね〜。
あぶなくて仕方ないよー。

時間が経てば本当だったってわかってもらえるんだから、
おなかの中でだけ、得意がってればいいんだよー。

とにかく、みんな気楽に読んだり書いたりしよーよー。
2ちゃんなんだから。
でも気楽にイタヅラとかすると、タイーホもあるから、そのへんは注意して。
805名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 22:55 ID:jJrC90qZ
>803
いやいやそんな謝らんでも。気にスンラ。
>786で誰の話か聞きたいなんて書いてないし、
QrfT/xl/=w7Q1Fnnd本人が言いたくて書いたんだからさ。
ま、ヌターリ逝きまっしょい。
806名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 23:08 ID:41R0Npus
760さん、802さんの言葉通りに正に
「引き受ければ死の影がさす恐ろしいオペラ(座の怪人)」だ。
クビ切り原因になるなら、封印してもらってもいいよ
807名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 02:42 ID:/iXhYX1i
封印は困る。大好きな演目だもん。
でも結局林さん、休暇貰ったって書いてあったけど
モデル事務所はいるんだったら、やめちゃうんだろうな。
あのバレリーナのかっこうした、はけ方好きだったのに。
須郷さんも大好きだったのな。
凄く声が響いてて、前だと生声がよく聴こえたもんだ。
808名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 06:35 ID:fCkjPG68
大好きな演目だよ
でも自分が好きだったオペラ座はもう観れない
809名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 06:53 ID:fCkjPG68
えりりんクリスがいない(´;ω;`)ウッ…
河合カルロッタがいない (´;ω;`)ウッ…
林アンドレがいない (´;ω;`)ウッ…
須郷パッサリーノ&ブケー&宝石商&ヘアードレッサーがいない (´;ω;`)ウッ…
港宝石商&ヘアードレッサーがいない (´;ω;`)ウッ…
宮本ブケーがいない (´;ω;`)ウッ…
鍋谷黒い蝶がいない (´;ω;`)ウッ…

最近どこにも見ない
鯵メグや五東クリスや種子島カルロッタは???
810名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 08:02 ID:X8II3Jyi
フコーカに貢献しなかった(シジミ、社長曰く)の
会員に対する復讐だったりして…
811名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 08:35 ID:vGVhs9Ra

         .。::+。゚:゜゚。・::。.          .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:Λ_Λ  。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・゚ ゜゚ ・


舞台ネタで盛り上がりたいよ〜
812名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 09:36 ID:2smONjnq
なんか、「初演のキャスト」にこだわる初演以来のファントムヲタの
気持ちが少しわかるような気がしてきた。
ここに書き込まれてることをそのまま信じてるわけではないが。
結構長くファントム見てきていろんなキャストで見たけど、
京都・福岡キャストってすごく良かったもんなあ。
813名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 13:34 ID:WGCY81DT
この板読んでると、思い込みヲタがすごく増えた気がするんだけど…
814名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 15:23 ID:rSOlmuLL
ディズニー映画「ナイトメアービフォアクリスマス」のジャックの吹き替えされてる方、
四季でファントム演じられたことってないですかね?
中学の時良く聞いてた、オペラ座〜のCDのファントムの歌声にそっくりだな〜と。

およそ十六年前に図書館でCDを借り、カセットに録音したので
公演場所、俳優の名前など一切分かりません。
ナイトメアーの方も吹き替えのキャストは載っていませんでした。

知ってる方いたらぜひ教えてくださいー!
もー長年モヤモヤしてる…
815名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 15:46 ID:596SM5f8
>>814
そうだすよん。
ジャックの吹き替え=市村正親タソ=本邦初演のファントムね。
(つかチョト調べればわかると思うが…)
ジャック、ぴったりだよね。

ちなみに本日、「新市村座」東京初日ですw
「市村座の怪人」はないみたいだけど、楽しみダ。
816名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 18:31 ID:3Oa2Vkld
>812
同じく、漏れも分かるような気がする・・・
トキョでファントム始まる頃にまた懐かしい顔ぶれに会えるんだーと
思っていたんだが、寂しいのぉ。

新しい顔ぶれも楽しみではあるんだけどね・・・




と、一応言っておく。
817名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 19:02 ID:G/6ete4a
まだ誰が辞めたか正確なソースはないんだし、
悲しむにはチョト早い気が汁んだが。
勿論辞めた可能性が高い人だっているわけだけど
次の公演始まったら否が応でもハッキリするんだしさ。
818名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 20:06 ID:4YHx5Rbg
814
キョトなんだけど図書館でCDおいてる?
あまりみた事も聞いた事ないけど、
他のところでは借りれるんだね。いいな〜。どこの地区?
外出スマソ。
819名無しさん@花束いっぱい。:04/06/22 23:28 ID:McGNU1F+
>フコーカに貢献しなかった(シジミ、社長曰く)の
>会員に対する復讐だったりして…

漏れは関西から、結局8ヶ月で25回観劇行ったぞ。
貢献したほうだと思うけどな。。。

820名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 00:03 ID:awWINkKH
話題変わっちゃうんですけど角川書店の「オペラ座の怪人完全保存版」は
四季だけが載ってるんですか?
誰か持ってる人います??
原作読んで今すごく観たい!
821名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 00:06 ID:0zLbb1YX
>>815
あ…ありがとー!やっぱそうだったんですか。
あの歌声、ミュージカルなんて見たことなかった中学生でも
すごい感銘受けてまして。
どうしても忘れられず、大人になって念願の四季オペラ座〜見に行ったら、
ファントムの毒気のない(?)歌声に物足りなさを感じてしまいました。笑
いやいや、すっきり。ホントありがとうです。

>>818
ワタクシは埼玉です。
今はどうなんでしょう…行ってないから分かりませんが、
十六年前は確かにありましたよ。
クラシックや有名所のミュージカルや映画のサントラを
借りることが出来ました。
822名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 00:20 ID:9GaPYuzw
820たん
持ってるよ。四季がほとんど。
でも今のキャストじゃなくて、鈴木京子さんとかでてるくらいもの。
メイキャップの過程とか、舞台写真とか。
野村R古参もでてる。
823名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 00:26 ID:awWINkKH
822さんありがとー!
結構な値段なので買ってもイメージと違ってたらと思ったんだけどやっぱり
買おうかな?

本当に次の公演は東京〜?
CDも欲しいけど観る前に聴きすぎるとイメージが固定されちゃいそうで
恐いかも…。
824822:04/06/23 00:40 ID:9GaPYuzw
あの本だけど、完売したよ。
福岡で買いたい人が横にいて、劇場のお姉さんがそう言ってたよ。
たまにおくとかにも出るけど。
本屋で探すのもいいと思うよ。
ちなみに漏れは、2冊もってて、
1冊観賞用、もう1冊は永久保存版にしてます。(^^)

次は東京だと思うけど。。こればっかりは、式でないとわかんないよ。
山ユウCDは個人的に、あまり好きではないし
石井CDの方が今のキャストに近い声です。
エコーはいりまくってるけど。。

825名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 01:13 ID:awWINkKH
824さん、完売なんですか…。
ちょっと探してみます。
826名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 01:59 ID:4rH6plgk
>818
キョトの図書館には多分置いてない
地元の図書館で検索かけたけど、ロングランだか10周年だかのしかなかったよ
827名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 02:06 ID:9GaPYuzw
821たん、826たん

ありがとん。
やっぱそうだったのか〜。
たまに2ちゃんで図書館で借りた話聞くし、
キョトでもあったかなと思って。
ないのか・・・がっくし。
市村CDが聴きたかったよ。
828名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 03:36 ID:9GaPYuzw
825たん
漏れは黄の国屋で買いまちた。
本屋で状態が悪いようだったら、
ヤフオクで買ったほうが状態がいいかも。
829名無しさん@花束いっぱい。:04/06/23 11:13 ID:P2xf2rHY
>>817
もともとファントムだけの契約の人もいるし
フコーカから入った人は他の作品の稽古なんかしてないんだから
出しようがない罠。
830名無しさん@花束いっぱい。:04/06/24 00:24 ID:SuUND9YC
>鍋谷黒い蝶がいない (´;ω;`)ウッ…

っていってるけど、やめちゃったの?彼女のダンス好きだったのに〜。
831名無しさん@花束いっぱい。:04/06/24 00:27 ID:FONo0JyO
鍋谷さんについては別館で情報あったと思うよ。
832名無しさん@花束いっぱい。:04/06/24 01:17 ID:NIi41R0c
>825
漏れ、この間ブックオフで買った。500円だたよ。
833名無しさん@花束いっぱい。:04/06/24 01:22 ID:tUtCmisc
鍋谷さん情報ありがとん。
やめちゃったのに。。。え〜ん。
彼女のチョウ、優雅で大好きだったのに。。。
834名無しさん@花束いっぱい。:04/06/24 20:27 ID:XCsbptt7
832さん情報ありがと〜〜。
500円ってとってもお得だー!
近くにあるのでちょっとみてきます。
835名無しさん@花束いっぱい。:04/06/25 06:22 ID:adeUkt+4
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69001446

おくでてるけど、高いね。。
836名無しさん@花束いっぱい。:04/06/25 20:32 ID:mQ5JdVd0
他演目ではちょっとした祭りだがオペラ座には何もなくて寂しい。
この流れの速さw なので次回公演の予想妄想キャスト書いとく

ファントム  タ怪人(プレビューでさのぴー)
クリス    ちえぞう(プレ     こけっち)
ラウル    やなぴー(プレ    ウツミン)
支配人s   青木、林、深見
カーラ    河合
ピアンジ   半場

837名無しさん@花束いっぱい。:04/06/25 23:57 ID:umCaQVVi
ファントム  タ怪人・ムラントム・○・さのぴー(田島さん?)
クリス    ちえぞう・サドコ・ぬまを
ラウル    ウツミン・やなぴー・きたざー・R太
カーラ    河合さん・重水タン・種子島さん
ピアンジ   半場たん・石井たん・増田さん
支配人s   ブルマン・林さん・深見さん・・・・

漏れはこう見た!
838 :04/06/26 00:01 ID:srSUvcwh
新シンバ登場したし、
北ざーも現実味を帯びてきたな。
839名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 00:16 ID:I0AeVYff
ファントム タ怪人、ムラントム
クリス ちえぞう、韓国人の誰か、あー・・・ガクブル。
ラウル うつみん、R太、北ざー

漏れの希望としては、こけっちとあんぱんたんにクリスって欲しいが
望みは薄そうだな・・・
その代わり、あーが出てきそうで恐ろしい。
ファントムはタ怪人メインで間違いないと思う。
あのエロっぷりにトキョ人はやられるはず。
にゅーファントムは、さのぴーくるかなぁ?漏れはさのぴーより
やなぴーのがファントムのイメージというか、しっくりきそうなんだよねー。
まだ若いから、やるとしてももっと先になりそうだけど。
猫と同時だったら、ファントム二人じゃ無理だと思うから絶対に誰かが
ファントムデブーするとは思うんだけどね。
840名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 00:28 ID:MBrQ52j8
ファントム:高井、村、佐野
クリス:井上、沼尾、大前、鄭
ラウル:鈴木、内海、北澤、柳瀬(短期)、石丸(短期)
カーラ:河合、種子島、重水
ピアンジ:半場、石井、田島
メグ:安食、荒井、石倉、八田

841名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 00:29 ID:4ABQFAr6
出そうなチャイキャスト

クリス:鄭夢秋
メグ:飛田万里・王クン・章雅○
842名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 00:37 ID:KC+FWUPn
>柳瀬(短期)、石丸(短期)

「短期」という表現にウケたw
843名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 00:58 ID:v8xxDFyG
芝ファントムか、シモーヌファントム激しくキボン。
タ怪人もムラントムも大大大好きだけど、
ここらで声楽系じゃない、異色のファントムも見てみたい。
…って贅沢かな。
844名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 02:00 ID:+Vr7uJxp
>843
下手にやらせると喉を潰すぞ
シモは喉潰す以前に音域広すぎて歌えないと思う・・・
キヨミチは低音がきつそうだな

高音は訓練である程度出るようになるけど
低音は持って生まれた声帯の長さで決定されるんだってさ
無理に低音を出すと声帯を傷めるらしい
845名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 08:51 ID:DJprsEgo
オーデでThink of Me歌ったはにべさんもクリスやりそう
ファントムは広瀬さん、だめかな?
846名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 09:29 ID:ZokOyqVi
はにべさんは年齢的にきついだろうと思われ
847名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 10:52 ID:QegWhAuT
>845
昌子クリスの悪夢再びw
やるんならマダムジリー。
広瀬たんは低音厳しいのでは? CDのムッシュ・ダルク聞いててそう思う。
848名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 15:10 ID:Dcc+TmQ9
サドコクリスは十分考えられるね
849名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 17:16 ID:6QdWPXkd
今の役付きからするとかなり可能性高いね・・・。<サドコ

クリスティーヌ・香蘭or愛蓮・エビータ・イザベル・ローズ

この辺は確定かと・・・ハァ・・・。
850名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 17:41 ID:I0AeVYff
オキニで固められてしまうのか・・・
851名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 17:43 ID:dzhYn7oM
他の中堅どころの女優ファンの恨みをかうなこの重用のされかたじゃ・・・。
852名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 21:15 ID:XHi/njNi
ネタがないので、こんなもんでも投下しておきますね。
外出かも知れんが。
カクカクだけどいろんなオペラ座が覗けます。
東京早く来い!

ttp://www.thephantomoftheopera.com/sights/video/
853名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 21:24 ID:Dcc+TmQ9
でもサドコ、歌い方の好みは分かれるけど演技は結構いいと思うな。
歌もファントムだとクラシックの歌唱だからあってるんじゃない?
サドコクリス興味はある。
854名無しさん@花束いっぱい。:04/06/26 21:28 ID:3ZXK0s8v
ドスコイクリスがもう一人増えるのか・・・
855 :04/06/26 22:29 ID:fNIRi5to
サドコはカルロッタがお似合い。
856名無しさん@花束いっぱい。:04/06/27 00:35 ID:REfcjRsN
カルロッタと区別つかない歌声はイヤ・・・。
857名無しさん@花束いっぱい。:04/06/27 01:09 ID:6VOBERMp
サドコってすっげぇ嫌われてるな。


漏れは嫌いじゃないよ(ボソ
858名無しさん@花束いっぱい。:04/06/27 01:12 ID:e/Jc540a
合わない役やってる気がするからなー>サドコ

カルロッタのサドコなら嫌いじゃないと思う。
859名無しさん@花束いっぱい。:04/06/27 01:23 ID:p06omZ4w
むしろ、カルロッタぐらいしか合う役がないんじゃないかと。
でも、カルロッタやれるほどオペラの歌唱力があるかどうかギモン・・・。
860名無しさん@花束いっぱい。:04/06/27 10:37 ID:pCw45VaG
>>859
お前の不勉強さにはあきれてしまいますよw
861名無しさん@花束いっぱい。:04/06/27 10:38 ID:JWbT5EdT
124 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:04/06/27 10:36 ID:pCw45VaG
フカーツとかいう言葉未だに使ってるのキモイね
862 :04/06/27 11:16 ID:4jdogHV1
277 名前:名無しさん@花束いっぱい。 投稿日:2004/06/27(日) 10:18 ID:pCw45VaG
キモイヨー
863名無しさん@花束いっぱい。:04/06/27 22:59 ID:/opG0z2n

はにべさんこそカルロッタかと…
864名無しさん@花束いっぱい。:04/06/28 01:36 ID:jD3qI9XY
>>861-862
荒らしを放置できない奴は氏んでください
荒らし以下です
865名無しさん@花束いっぱい。:04/06/28 11:23 ID:NG918kwN
でも861と862が無かったら
pCw45VaGが荒しだとは分からずに
私なら「サドコファン必死だなプッ」とか
レスしてるところでしたわ…。
866名無しさん@花束いっぱい。:04/06/28 18:56 ID:WrDCz0cb

ここはひとつ期待の大きい・・・
間違えたガタイの大きい







平野センセクリスでw

・・・ゴメソ退屈のあまりネタに走ってシモタ
867 :04/06/28 19:01 ID:IdGGgs7Z
林さんの名前がBBスレに登ってますね〜。
本当に出てくれたら嬉しいな。
868名無しさん@花束いっぱい。:04/06/28 21:07 ID:t4wPfx5F
誰だよ、林さん退団説出したの。
BBのモリースデブーだ。 
869名無しさん@花束いっぱい。:04/06/28 21:16 ID:qrDP56Fi
でも若い「モーリス」だ。
でも辞めてなくてよかった、よかった。
870名無しさん@花束いっぱい。:04/06/28 22:12 ID:nF7oXIPf
林さん・・・
めっちゃほっとしたよ。
よかったー。
871名無しさん@花束いっぱい。:04/06/28 22:26 ID:ACo4aVU4
>>739
こいつが話題振って

>>743
こいつが呼応してガセをまきちらし

>>751
こいつが妄想をつくりあげた

872名無しさん@花束いっぱい。:04/06/28 23:52 ID:F/z/C5oV
林さん!! おめでとー♪(byバレリーナ)って言いたい気分だ。


ところで・・・ヅラ使うんだろうか?(スマソ
873名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 01:25 ID:hF7nq+Ky
>>871に挙がってる奴らってメンタルかな?
自分の考えと現実の境界が見えなくなるって症状の病あったよね?
874名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 04:35 ID:CoLMcyZe
ちゅうか、ネタが欲しかっただけじゃないかな?
でも林さん辞めてなくてよかった。
でもモデルの仕事本当にしてたら、


・・・・・・やっぱヅラだったのだろうか?

林さんスマソ
875名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 10:08 ID:IUavTl8y
じゃあ、こけ退団話もネタかなぁ・・・
つか、ネタであってほしいよ・・・
876名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 18:37 ID:u6sKkKqh
西島さんもいるじゃねーか!!(゚Д゚)ゴルァ!!!
877名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 20:11 ID:dTDt3Vno
>873
統合失調症(精神分裂病)でそ

でもガセばらまいてた香具師らは本当にそう聞いてたんだと思うよw
同じルートで流れてた話なのかもね
所詮は得意げに噂話を書き込んでただけってこった
四季はもうちょっと内部スタフの引き締めを図った方がいいんじゃないか?
878名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 21:38 ID:GfDhxAsr
a
879名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 21:44 ID:GfDhxAsr
880名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 22:11 ID:nClqOw+p
林さんヅラかぶってました。
今週は支配人Sと子爵様がBBに出てるんだね。
881名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 22:41 ID:0Ed2n5FY
>876
西島さんは、先週のLKアンサンボーにもいました。
882872:04/06/29 22:58 ID:EJI2Yr3c
>>880
レポありがトン。(スレ違いだけどw
他の舞台を見ていても、オペラ座に出ていた人たちがいると
なんとなくうれしい。
883名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 23:39 ID:yx59Lons
にゅークリはハナフサマリが狙ってます・・・・
884名無しさん@花束いっぱい。:04/06/30 00:54 ID:nmBFONOa
そのハナフサって人、顔がイヤ。
みな子さんに似てる(=魔女顔)。
写真でちょっと見ただけだけど・・・。
885名無しさん@花束いっぱい。:04/06/30 00:58 ID:tyv55bMm
994たんが化粧前、化粧後のどっちの写真を見たのか気になる
私はどちらかと言えばR古参に似てる気がするんだけど
886名無しさん@花束いっぱい。:04/06/30 01:16 ID:nmBFONOa
雪組エリザDVDのジャケットだけです・・・。
特に裏表紙の写真。
あのとがった鼻がみな子さんと同じだと思って・・・。
887名無しさん@花束いっぱい。:04/06/30 01:18 ID:Vn1NhnS2
雪エリザは8年以上前の作品ですからなあw アヒャ!
888名無しさん@花束いっぱい。:04/06/30 14:30 ID:ct2PaNe+
宝塚の公式サイト行けば御近影が拝めますよ>ハナフサさん。
今回は儚げ系に化けてますね。
889名無しさん@花束いっぱい。:04/07/01 11:55 ID:pF+SddfR
ハナフサさんは、舞台上は綺麗だよ。
歌は、高い声は辛そうだ。
こけっちファンの声フェチな漏れには、ちと式クリスは無理だと思う。

本当に出たらヅカファンは入るだろうけど
多分、式ファンのブーイングの嵐だろうな。。
890名無しさん@花束いっぱい。:04/07/01 12:05 ID:KonYSjSH
またまた、あり得ない話を得々とするバカが
891名無しさん@花束いっぱい。:04/07/01 12:29 ID:pF+SddfR
コケアンチがいってるわ。
得々って変なの。

別にいーじゃん。想像でも。
逆に、花ファンが来て、フコーカ満員になってたかもよ〜。
892名無しさん@花束いっぱい。:04/07/01 12:37 ID:RGMaVuEn
>>891
なんでそこで「こけアンチ」になるのかワカリマセーン。
こけファン被害妄想強すぎ。
893名無しさん@花束いっぱい。:04/07/01 12:50 ID:pF+SddfR
あっそう、こけファンて書くと必ずそれに荒らす奴いるからな。
アンチもおおいのは確か。
ちがうなら、たんなる文句たれってことで。
ま〜ど〜でもいいけど。
894名無しさん@花束いっぱい。:04/07/01 13:40 ID:XA1lvolC
ハナフサさんはきれいではかなげな見た目はいいんだけど、いかんせん
声が出ないからねぇ。こけもアンパンタンもオーマイも、歴代クリスの中では
歌がかなりイイ線いってたわけだから、この中にお花様が入ると多分
かなり辛いもんがあると思う。
でも、もし宝塚の娘さんが四季ファントムの舞台に立ったら・・・と
想像するのは楽しいよね。
895名無しさん@花束いっぱい。:04/07/01 22:04 ID:y78WmWcQ
「千鉱れいか」は「娘役」じゃなくて「男役出身の女役」だったし、
ハナフサさんとは比較できないね
896名無しさん@花束いっぱい。:04/07/02 00:53 ID:OyQfiT9v
ズカファントム見て来たからハナフサさんの生声聞いたんだけど、歌がものたりなかったよ。
高めのとこはまぁまぁ出てたけど、普通のとこが音程がフラフラした感じで、
声が出る出ないじゃなくて、歌自体があんまりお上手じゃないのかな、って思ってしまったよ。
見た目はお奇麗でしたよ!
897名無しさん@花束いっぱい。:04/07/02 03:21 ID:hTwT8Ws2
その言葉、避けていたのに。。。
898名無しさん@花束いっぱい。:04/07/03 04:28 ID:X4dmWIFx
こけアンチっていろんな所に出没しているのね。

ttp://bubalom.by.ru/luisa/gallery1.html
899名無しさん@花束いっぱい。:04/07/03 11:57 ID:ZjP+vTlA
↑↑ ウイルスだ!  ↑ 踏むな!!!!!!!
900名無しさん@花束いっぱい。:04/07/03 20:12 ID:UU5is1zl
900!
901名無しさん@花束いっぱい。:04/07/04 07:36 ID:XZn4WZs8
898

ウイルスやろうめ、悪質だな。

お前が一番、こけアンチだよ。
902名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 10:54 ID:GXX8RMDg
荒れた流れをここで変えさせてくれい。
某怪人サイトでもらってきた映画版の予告。

ttp://phantomthemovie.warnerbros.com/

漏れは結構イイ!と思ったんだが…みんなはどう?
903名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 11:11 ID:8+fjPgVH
なかなか良さそう。 画面の切り替えが早すぎるので、もうちょっと
ゆっくり見させてくれとは思うけど。 面白そうだ。
ただ、舞台がすごく見たくなって困る。
 
904タイガー ◆u.TIGERV.k :04/07/05 11:12 ID:IMZiPiCv
いいですね>>902 さすがに映画の映像は美しいです。
エミー・ロッサムも、デイ・アフター・トゥモローより、はるかに素敵!
Desember 2004 とありましたが、日本公開はいつ!?
905名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 12:39 ID:NiKSBlp4
>>902
音楽、映像ともにカコイイ!

見に行きたいなぁ。
しかし、この四季はこの映画に舞台をぶつけるんだろうか・・・。
映画を見てから舞台を見るとちょっと・・・w
906タイガー ◆u.TIGERV.k :04/07/05 12:45 ID:TKNwtcWr
あ、December の綴りが違う…

とりあえず見に来る初見のお客は増えるかも?>>905
しかし、再度見に来るかはどうかは別かな。
907名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 17:31 ID:fmF8/B+Z
前に漏れが載せたけど、日本は来年でつ。
漏れはクリスマス時期、アメリカに帰るので、観てきまつ。レポるよ。

[2004年クリスマス公開/アメリカ/全米配給:ワーナーブラザース]
2005年 全国東宝洋画系拡大ロードショー
ttp://www.gaga.ne.jp/whatsnew/lineup/super-03.html

オペラ座の怪人(仮題)The Phantom of the Opera
全世界で7,000万人動員、世界ナンバー1の知名度を誇る超大ヒットミュージカル
「オペラ座の怪人」を完全映画化!
製作費100億円のスケールで描く豪華絢爛な一大スペクタクル!
19世紀半ばのパリ・オペラ座。
華麗な舞台の裏では“オペラ座の怪人”の仕業とされる、謎めいた事件が続発してい
た。コーラスガールのクリスティーヌを深く愛し、彼女をプリマドンナにと願う怪人
は、自らを“音楽の天使”と名乗り、夜ごと彼女の前に現れるのだった。ある日、ク
リスティーヌの恋人のラウルが、怯える彼女を優しく包むのを見た怪人は激しく絶望
し、やがてその絶望と嫉妬は激しい怒りへと変貌する。
オペラ座には次なる悲劇が待ち受けていた…。
ジェラルド・バトラー「トゥーム・レイダー2」「タイムライン」/エミー・ロッサ

「ミスッティク・リバー」
パトリック・ウィルソン「The Alamo」「フル・モンティ(舞台)」「オクラホマ
(舞台)」

製作・音楽:アンドリュー・ロイド=ウェーバー/監督:ジョエル・シューマッカー
「依頼人」「評決のとき」「9デイズ」/脚本:ベン・エルトン
908名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 17:40 ID:ZVgOEHjk
おう、よろ。
東宝だけど、日本語吹き替えどうなるかな…。
909名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 17:43 ID:fmF8/B+Z
吹き替えなんかでみちゃだめだめ。
式メンバーがするなら考えるが(笑)
910名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 17:54 ID:efuq34G1
東宝…なっちの字幕だったら吹き替え見る。
911タイガー ◆u.TIGERV.k :04/07/05 18:08 ID:ENK/s9u6
情報ありがと〜ん。>>907
劇場公開で日本語版なんてありますかね? 普通はないですよね。
DVDならあるでしょうが、歌をどうしますかね。
普通の映画だと、歌だけは字幕ってこともありますが、ミュージカルとなると…。

タイムライン、見ました。あのロン毛の人が怪人ですね。
雰囲気はジーザスぽいですが。
912 :04/07/05 18:10 ID:WU+ZQ8bb
シカゴには吹き替え版なかったよね?
ファントムもないんじゃないのかな…。
913名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 18:12 ID:iVPR32CA
>>910
なっちって誰?
914タイガー ◆u.TIGERV.k :04/07/05 18:13 ID:ENK/s9u6
戸田奈津子さんのことかな?
915名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 18:15 ID:7TPaUbse
>>913
翻訳家の戸田奈津子のことだと思われ。
ちなみに映画シカゴは戸田奈津子訳だったような記憶が。
ファントムの吹き替え、是非四季の役者にやって欲しいんだけど、
歌の部分との兼ね合いでダメなのかな?
916913:04/07/05 18:16 ID:iVPR32CA
ああごめん戸田さんね
917913:04/07/05 18:19 ID:iVPR32CA
>>914-915さん
すいません教えてくださってありがとうございます。
戸田さんはダメなんでしょうかね・・・
918名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 18:31 ID:fmF8/B+Z
あの訳は、いまいちです。
英語わかる漏れでも。きっつい。
でも文字数限られてるし、仕方ないのかもしれないけど。。
919名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 18:59 ID:banWixzK
シジミの訳でOKならなっちでも大丈夫なんでない?

↓海外のサイトだが映画の写真が豊富
ttp://homepage.mac.com/leonardo.ubeda/Phantom/PhantomMovie.html

黒マスクのファントムが怪傑ゾロに見えてしまうのだが・・・
920名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 19:46 ID:8+fjPgVH
隣板では東宝配給だから、ということで吹き替えはモトシキ=今東宝常連の
キャストで、と盛り上がってたぞ。
921名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 20:24 ID:iVPR32CA
ファントム・・・・山祐・いっちー
クリス・・・・・・・・医療
ラウル・・・・・・・・岡さん・タマさん

クリスがビミョン・・・・・・
922名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 20:28 ID:D3IwBbtP
なっちはDVDだと誤訳が減っていい感じだ。シカゴもDVDはそうとう直されてた。
ファントムの吹替え版ってありえなくない?セリフほとんどないじゃん。
シカゴだって吹替えはセリフのみだし。
エビータは歌いっぱなしなのでDVDでも吹替え作ってないよ。
923名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 21:12 ID:jURCTNYG
>>920
そうそう。
東宝だからもしかしたら・・・と思って
吹き替えどうなのかなーとチョト考えてしまうw ナイかな?
戸田なっちは、その映画独特の専門用語系の訳が特にひどい。
924名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 21:42 ID:8+fjPgVH
ALW氏とシジミが繋がっている限り、吹き替えについては心配しなくてもイイ、
と信じたいけど。
字幕だとして歌詞の部分どうすんだろ? あのメロディーには
四季版の歌詞が染み付いてるもんな。
925名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 21:48 ID:jURCTNYG
普通に訳すと思うけども。
字幕の場合、字数制限はあっても
メロディーに合わせるわけではないから。
926名無しさん@花束いっぱい。:04/07/05 23:37 ID:+Z1DWZzi
今から公開が待ち遠しい。
ところで、Gerard Butlerって歌える人なんだろうか?
まあ映画だからどうとでもなるし、
間違いなく歌で選ばれた訳じゃないだろうけど、
ちょっと気になる。
トゥームレイダーのイメージしかない…。
Emmy Rossumの歌は期待できそう!
927名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 00:13 ID:Em3BqtO+
アントニオ・バンデラスが希望していた所、歌を考慮に入れて
ジェラルドになったとどこかで読んだ気が汁。
928名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 18:35 ID:uWml2OXZ
そうなの?てっきり身長かと。
929名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 23:00 ID:qLdHgHGB
でもバンデラスでなくてよかった。。。
930名無しさん@花束いっぱい。:04/07/07 19:27 ID:pjnTRDYn
予告映像も写真もいいねぇ!
すごく楽しみだ〜!!

映画は2005年なんだよね。
その前にどこかで四季もやるよね?
931名無しさん@花束いっぱい。:04/07/07 21:39 ID:SDwd/Zku
最近原作とファントムと一気に読んでCDも買ったので早く舞台がみたい。
映画も良さそう!
ホントに東京であるのか?
でも他の劇場でもやれそうなところないような…。
どこでもいいから早くして欲しい。
932284:04/07/07 22:06 ID:vpPpzRTN
予告映像を見るとそこはかとなくB級な香りを感じるのは漏れだけだろうか・・・・○几
933名無しさん@花束いっぱい。:04/07/07 22:47 ID:XaO9KIz3
正直B級でもいいw早く観たいな。
934名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 00:05 ID:aJoM+ehR
てっきり、バンデラス出演だと思ってた。
ちと、残念。
935名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 01:47 ID:nyhRiSgA
バンデラスだと、ちと目線がきつすぎないか?
936名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 03:12 ID:zxuDdMNu
パンチラデスか?
937名無しさん@花束いっぱい:04/07/08 03:59 ID:MXNqFvfb
バンデラス
938名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 08:05 ID:yLuYbDsJ
バンデラスって胸毛の濃いイメージがある・・・
939名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 10:04 ID:Om/gopEK
バンデラスって、チビのイメージがある・・・・
アレだけ濃いい顔してチビかよっ
940名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 10:11 ID:MnrJzqsf
ファントム東京でやるって
おいらも歌の先生経由で聞いたけど、
海でやるのかな?
941名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 18:06 ID:FntIziAm
もし海でやるとして、共催はどこのテレビ局になるんだろ。
TBS系列でやることが多かったけど、隣に日テレがあるからねえ。
マンマみたいに在京キー局全部でやってくれたら、テレビの露出も増えて
嬉しいけどなあ。  
といらぬ心配をしてみる。
942名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 20:38 ID:tvsMZV54
早く東京でやってください
禁断症状が凄い事になってる
943名無しさん@花束いっぱい。:04/07/08 23:02 ID:b+wHhwZw
時期はやっぱり映画に合わせてくるか?
944名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 01:07 ID:x05EFvqO
「パッション」戦法だね。
汐留に映画館があれば完璧だったのに。
945名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 12:27 ID:ykF0C6HZ
もうちょい先の台場にあるからまあ、いいじゃんw
946名無しさん@花束いっぱい。:04/07/09 17:20 ID:M6+qzvtl
age
947名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 00:27 ID:DkAvUQeH
934>>
私もバンデラスだと思ってました。
ロイドウェバーのバースデーコンサートでファントム歌ってたから。
残念。
ミニードライヴァーのカルロッタにはビックリ。
948名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 01:16 ID:XSyuBXij
カルロッタの歌唱力いかがなものか、気になるところだ。
やっぱり超上手くないとね。。
バンデラスは、ちと目つききつすぎないか。
映画向けでは内規がするなあ。
949名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 15:24 ID:5X9y/jLb
ケンヒル版、発売あげ。

観にいく人いる?
迷ってるんだけど、どうしようかなぁ・・・。
950名無しさん@花束いっぱい:04/07/10 18:42 ID:YejdB0wE
マンマの後にはやらないんですかね…。
951名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 18:48 ID:mnjLTb35
行ってみれば?
自分は行けないけど、比較してみるのも面白いんじゃない?
行けるもんなら行ってみたいけどな。なにせ遠いもんで。
952名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 19:39 ID:zqsUnXTI
遠いけど興味あるのでチケとってみました@ケンヒル
953名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 20:17 ID:1SpoQAOx
映画、日本公開は来年の春なんだね。
正月ぐらいにやると思ってたよ。
954名無しさん@花束いっぱい。:04/07/10 23:40 ID:AgYPZI51
やっぱり海なんだ・・・
チケ発売がまもなくってことはやっぱり年末年始あたりか??
気になってしょうがないじょー
955名無しさん@花束いっぱい。:04/07/11 02:13 ID:bNMKTMe3
こんなに簡単に取れちゃっていいの?ケンヒル…
しかも前楽。心配でつ。
956名無しさん@花束いっぱい。:04/07/12 16:04 ID:abmO54Qh
暇人のあなたへ、オペラ座カルトクイズ!

公式、クレイジー・フォー・ユーの
タップダンス講座の後ろでクリスの歌稽古をしている役者は誰でしょう?

(既出だったらゴメン。)




957名無しさん@花束いっぱい。:04/07/12 18:02 ID:yYd4cVd0
ぬまを。
958名無しさん@花束いっぱい。:04/07/12 19:43 ID:LkkL/MTj
キョトでクリスやってたときのやね
959名無しさん@花束いっぱい。:04/07/12 23:05 ID:/9Ga/oVf
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
知らなかった!956さんありがとう。
960名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 00:05 ID:2ih7W6WJ
タップうるせぇw
961名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 00:28 ID:8bmAZbqL
「スラップステップ」やってる時に聞こえるのは何の曲でスカー?
962名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 01:24 ID:/MGUm/cB
クリスの稽古ならサカケンだw
963名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 10:19 ID:TUlpcnW+
サイゴンかよっ。

さてこのスレは3ヶ月ちょっとで終わりそうなんだけど、次スレは
何ヶ月もつだろう。 次回公演が発表されれば盛り上がりそうだけど。
964名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 16:03 ID:48ELxTKr
ところでぬまをはどこに?
みかけんのだが
965名無しさん@花束いっぱい。:04/07/13 20:51 ID:8GeDwzjr
次スレはやっぱりこけっちに。。。
最後に何かコメントを賜りましょう。。。
966名無しさん@花束いっぱい。:04/07/14 17:56 ID:YvOgenK/
寂しいのでなんかないかな、ととりあえず
”phantom ob the opera””masayuki sano”
でぐぐってみた。
各国のファントム、クリス、ラウル役者の名前をずらっとリストupした
サイトが出てきた。 それだけなんだけど。
どこの国にもヲタがいるんだと思った次第。
967名無しさん@花束いっぱい。:04/07/14 20:23 ID:o/RUv/o8
突っ込まないぞ…
968名無しさん@花束いっぱい。:04/07/14 20:36 ID:Dntu6mRv
我慢だ!
969名無しさん@花束いっぱい。:04/07/14 21:11 ID:XCJiQslX
ククックルシイヨぉ〜
970名無しさん@花束いっぱい。:04/07/14 21:20 ID:uK93hUz1
ワハハハハハ!

スマン、ガマンできなかった
971966:04/07/14 21:21 ID:YvOgenK/
自分で突っ込んでおくよ。
 × ob
 ○ of

ところで、猫スレ見た? 予定キャストにこけっちがいると。
972名無しさん@花束いっぱい。:04/07/15 01:07 ID:CDZ9c+FP
そのサイト掲示板見たら、日本の人と知り合いになりたいだってさ。
スペイン男。。。うむむ。

でも怪人って日本語で書いたのをJPGで自分で作ってたり
行け〜をGO〜と訳してたり。かなりの努力をしてるオタだねえ。
京都公演クローズまでで止ってるところもあって
福岡も知らせてあげたくなるねえ。

予定キャストのこけっちだって〜〜!!
973名無しさん@花束いっぱい。
その掲示板で沢木ファントムのビデオの画質のいいやつが欲しいって言ってるハワイの香具師がいるが、これって名古屋のときの特番か何かかな?
まさか四季からの流出もの?