◆四季初心者質問スレ◆ PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R太@スカイデビウ町
四季に関する質問はこのスレッドで受け付けています。
作品スレや雑談スレでは聞かないでね。
このスレでも聞く態度や礼儀を知らないと煽られるだけです。
優しい人が多いですから怒らせないようにしてください。

以上のお約束が守れる人だけ使ってちょ。
僕は君等の保護者じゃないので何があっても知らないよ。んじゃ(ニコニコ)

質問前に目を通してね。ここで答えがみつかるかもよ。
前スレ・過去ログ>>2 関連リンク>>3 よくある質問Q&A>>4-7 あたり。

必読!ニックネーム・年齢表、演目の略語など色々なシキ用語などをまとめたシキ典
ここ以上に親切なFAQなどあるので、書き込む前にGO! 疑問が氷解するかも?
ttp://aa4a.com/sikiten/
(まとめてくれた管理人たんありがごうございますた。感謝)
2名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 23:11 ID:eQRlW5R9
3名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 23:11 ID:eQRlW5R9
☆関連スレ☆

◆宝塚・四季板@2ch 別館 (個人スレで話したい人へ)
 http://zukasiki.cside5.jp/2ch/sikizuka/index2.html
 (TOPページ http://zukasiki.cside5.jp)
  ☆ただし、こちらは現在メンテナンス中です。☆
◆宝塚・四季@2ch 別館(仮設)
http://robasan.cside.com/2ch/sikizuka/index2.html
◆宝塚・四季@2ch掲示板 湯治場
 http://plan-c.fargaia.com/html/zukasikionsen/
◆劇団四季 役者個人スレの館
 http://jbbs.shitaraba.com/music/682/
◆2ch初心者・質問板 (四季に関係の無い2chの質問はこちら)
 http://cheese.2ch.net/qa/
■パソコン初心者板 (PCに関する質問はこちら)
 http://pc.2ch.net/pcqa/
■四季@2ch スレッドリンク
 http://annex.vis.ne.jp/2chlognet/siki-log/00siki_index.html
4よくある質問:03/09/29 23:12 ID:eQRlW5R9
Q&A(いわゆるFAQ)その1 〜 ブタ面でも分かる「劇団四季」

Q:先生!「劇団四季」ってどんな集団?
A:オリジナルミュージカル、古典、ストレートプレイ、翻訳ミュージカルなどを
 東京・大阪・名古屋・福岡・京都、全国の劇場で公演している日本で唯一の
 黒字劇団。会長・浅利慶太。

Q:先生!宝塚みたいに組にわかれているの?
A:分かれていない。だから全ての俳優が全国を飛び回っているぞ。ダブルキャストや
 トリプルキャストが当たり前なので、今日観に行っても明日は別の役者かも。

Q:先生!四季のトップ俳優は誰よ?
A:スター制をとらないのでトップ俳優はいない。でも看板役者はいるぞ(変なの)
・野村玲子(のむらりょうこ):数々のヒロインを演じた実力派女優。
・保坂知寿(ほさかちず):歌、踊り、演技、三拍子揃った看板女優。
・石丸幹二(いしまるかんじ):芸大出身の二枚目俳優。違いの分かる男。
・加藤敬二(かとうけいじ):No1ダンサー。オリジナル作品等では振付も担当する。
・下村尊則(しもむらたかのり):バトントワリングで全米を制した個性派俳優。
・光枝明彦(みつえだあきひこ):四季の作品に欠かせないベテラン俳優。
・日下武史(くさかたけし):旗揚げメンバーの一人。巧みな演技力は団内一。
 他にもいるが、とりあえずこれが「他に代わりのいない」俳優の一例だ。

Q:先生!よく聞く「母音法」「開口」って何?
A:四季独特の発声方法だ。いわゆる「四季節」になるのもこのせいで、意識しすぎると
 セリフは聞き取りやすいが感情まで伝わってこない、と大絶賛。

Q:先生!「四季の会」って入ったほうがいいすか?
A:リピーターになるなら迷わず入れ! S席が1000円安くなるし、チケット送料無料。
 会報誌やDMも届くし先行予約もある。

Q:先生!四季の演目観て感動した!四季俳優になりたい!いや四季で働くのでもいい!
A:死ぬ気でガンバレ。協調・服従・滅私の精神が大切。
5よくある質問2:03/09/29 23:12 ID:eQRlW5R9
Q&A(いわゆるFAQ)その2 〜 アルプに載ってない四季情報

Q:先生!カマンできねえ、俳優を出待ちしてくるぞゴルァ!!
A:四季の俳優はファンと親密に交遊するとクビになるぞ。手紙と差し入れでガマン。
 サインや写真も控えよう。このことは「楽屋待ち」スレでひっそり語れ。

Q:先生!俳優にファンレター書いたぞゴルァ!……でもどこに送れば(・∀・)イイノ?
A:出演中なら出演している劇場宛に送れ。観劇時に劇場クロークへ渡してもOK。
 劇場の住所はアルプで調べるか、四季本部に電話して聞け!
 「どこにいるか分からない」「辞めたかも」などの場合は四季本部宛に送れば、
 いつかは分からないが俳優に届くぞ。
  〒225-8585 横浜市青葉区あざみ野1-24-7  劇団四季 ●●●●様
 あとこういう「普通の質問」は四季にTELしたほうが丁寧で正確だぞ。

Q:先生!当日券欲しいぞゴルァ!
A:公式サイトから「当日券情報」へ逝けば翌日の残席情報が載っているぞ。

Q:先生!俳優の年齢が知りたいです!
A:ttp://aa4a.com/sikiten/の年齢表を見ろ
  親切な管理人たんがうpしてくれてるぞ。
6よくある質問3:03/09/29 23:13 ID:eQRlW5R9
Q&A(いわゆるFAQ)その3 〜 四季板の歩き方

Q:先生!なんかアドレスやレス番(>>1とか)がリンクされてないです。
A:ここでは直リン防止が定着しているぞ。
 面倒ならかちゅ〜しゃで閲覧だ。かちゅ〜しゃって何か?初心者板へ逝け!

Q:先生!「R古参」「地図たん」「ブルマン」「プクイチ」「こけっち」とか何のことだか
 サパーリわかんねえぞゴルァ!
A:全てココで使われる俳優のニックネームだ。分からないときは一覧表参照。

Q:先生!過去ログを検索したいです。
A:「ctrl」+「F」キーで検索(Macの場合は「Command」+「F」)
  そのスレ内でないと見つからないぞ。

Q:先生!個人スレ立てちゃうぞ(;´Д`)ハァハァ
A:俳優の個人スレは禁止してるぞ。「四季の役者話」スレで喋りなさい。
 男優は「若手」「ベテラン」、女優は「魅惑の女優」があるぞ。もしくは別館へ。

Q:先生!伝説のヒーロー「俳優T」って誰のこと?何やったの?
A:「情報漏洩→降板」をマジでやった俳優がいた。そして伝説へ。遠い昔の話です。

Q:先生!あちこちに出てくる「R太」ってなにもの?
A:将来期待の大根役者、鈴木涼太のニックネームだ。
 引きつった笑顔&国立音大出身にもかかわらず万年ラウル候補だったが、
 先日ようやくラウルデビューを果たしたぞ。
7よくある質問4:03/09/29 23:13 ID:eQRlW5R9
Q&A(いわゆるFAQ)その4 〜 こういう質問は勘弁(●´ー`●)

Q:当日券は何時から並べば買える?
Q:予約で良い席とる方法は?
Q:前日予約のコツは?
Q:前日予約ではどこの席がとれるの?
A:ファン全員の利権に関わることなので、自分で経験して習得してちょ。

Q:公式サイトの楽屋口が見たいです。パスワード教えてください。
A:きちんと観劇してちょ。つかPC初心者は邪魔!逝ってよし!

Q:○○さんはいつから出るんでスカー?
Q:○○さんはいつまで出演しているでスカー?
Q:○○○○回記念公演はいつになるのでスカー?
A:知るか。

Q:みんなは差し入れは何をあげてますか?
A:例えば「こけしが喜ばれます」と答えると、読んだ人がマネして、
 役者にこけしが殺到するでしょ。自分の選んだものをあげなさい。

Q:何回観に行けば千秋楽に招待してもらえるんですか〜?
A:死ぬほど行け。

Q:四季の演目みて感動しました!もっといろいろ教えてちょんまげ!
A:的の絞られていない質問はダメ!答えるほうも困る!
 公式サイトや検索エンジン、ここの作品スレなんかを読むと勉強になるぞ。

それでもわからないうことがあればいつでもここへ来てね。
優しい先輩が教えてくれます。
8名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 23:18 ID:pWaxslqt
R太もつかれー。
早くスカイデブーしてくれ。
待ってるぞい。
9名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 23:52 ID:iZa8Y6lK
新スレおつー。
いつデブーすんのかねー。
10名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 02:08 ID:xOht9YXw
ちょっと記憶が定かでないので、ここで質問させてください。
前日予約についてですが、四季の会員は14時からです
よね。以前非会員は17時からと記憶していたのですが、これって
今はどうなんでしょうか・・。おしえてちゃんですみません
11名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 02:20 ID:hdj64zPp
会員 14:00〜20:00
一般 15:00〜20:00
1210:03/09/30 02:39 ID:xOht9YXw
11>>ありがとうございます!!すっきりしました
13名無しさん@花束いっぱい。:03/09/30 02:42 ID:xOht9YXw
>>11 ←ですね。あせっておかしな事してしまいました・・
14:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 01:21 ID:B2sqi2hh
公式チャイナでチャオたち中国チームと一緒に写ってるのは
誰かのご両親ですか?
あと四季は中国公演をときどきするのですか?
それとも今後中国進出を計画中なのですか?
だとしたら今いる中国出身の俳優さんは帰っちゃうのですか?
15名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 10:35 ID:aP4a+oB2
>14
チャイメンバーと一緒に写っているのは、
「李香蘭」の衣服のデザインを担当した李艶萍さんとその夫、孫志遠さんです。
16名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 13:56 ID:9xTxDJE9
夢醒めのCDを買おうと思うんだけど密林とかで売ってるのと
2002年版とどっちがおすすめでつか?
1988年版?の方のキャストとかわかれば教えてくだちぃ。
どっちもレコーディング版でつか?
17名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 16:44 ID:wPDOlVhp
>>16
どちらがオススメか、っていわれても人の主観によると思うが…
 昔から見ていたor知寿タソ以外のピコが許せない
 or退団者の歌声を聞きたい→1988ver
 最近見たor旧バージョンを見たことがない→2002ver

漏れは両方持ってるけどな、どーせ観劇一回我慢すれば
両方買えて釣りが来るんだし。


1988verキャスト
ピコ 保坂知寿 マコ 伊東恵里
マコの母 志村幸美 メソ 荒川務
デビル 光枝明彦 エンジェル 堀米聰
部長 浜畑賢吉 暴走族 沢木 順
ヤクザ 野中万寿夫 老人 立岡晃
老婦人 田中紀久子 夢の配達人 市村正親
アンサンブル
深水彰彦,飯野おさみ, 山口正義
桑原美樹, 秋本みな子 ,荒川久美江, 坂本里咲, 鈴木京子

2002verキャスト
ピコ 樋口麻美 マコ 木村花代
マコの母 早水小夜子 メソ 道口瑞之
デビル 光枝明彦 エンジェル 鈴木涼太
部長 広瀬明雄 暴走族 吉原光夫
ヤクザ 野中万寿夫 老人 立岡晃
老婦人 斉藤昭子 夢の配達人 下村尊則
子供
白石涼子,山内桜子,宮崎しょうこ
18名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 22:53 ID:Q3nDAlAu
BBWaveをようやく見ました
人猫のミーティングで、「露天風呂があって・・・」と言っている方(公演委員長?)は
どなたでしょうか?
19名無しさん@花束いっぱい。:03/10/01 23:05 ID:UXNUQNKg
赤瀬タンです。
20:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/02 21:31 ID:L/COBFsh
14です。
遅くなりましたが15さんレスサンクス。
あの方がデッデッデザイナー?
へぇ〜
中国語インタビュー何が書いてあるんだろ・・・
あーゆーのって四季の会会報に載ってたりします?
もちろん日本語で。
彼らはなぜ四季で演じることになったのでしょう?
オーディションですか?
21名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 00:51 ID:iL2VGzi+
>16
おいら最近の夢醒めしか観てないけど
やっぱり地図たんのピコは絶品だよ。めちゃキレイな歌声。
でも旧は曲数少なかったり、今とバージョン違ったりで不便。
新は台詞もたくさん入ってる。
聴いてて楽しいのは新。癒されるのは旧かな。

どっちもレコーディングだよ。
22名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 01:09 ID:pC8ozmAk
明日ライオンキングに行きます。
夜の回なのですが、どのような服装が好ましいでしょうか?
ジーンズでは行かない方が良いような雰囲気ですか?おしえてくださいませ。
23名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 01:11 ID:xMjtVA6m
どんな服装でも大丈夫です。
逆に正装なんかで行っちゃったら目立ってしまいます。
ジーンズでもサンダルでも短パンでもなんでも平気!
短パンはさすがに無理かな?
24名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 01:18 ID:dHhWr11R
夏とかは短パンの男の子もいるよー。
全然平気。
おいらはいつもジーンズにTシャツにスニーカー系。
2522:03/10/03 01:20 ID:pC8ozmAk
>23さん
ありがとうございます!あんしんしました〜。
妹と行くんですが妹が、あんたがライオンキングか!
って言うような服を用意してたもので心配だったのですよ。
26名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 01:20 ID:Vr33AC6X
>22、23
でも初めはそういう心配しちゃうよね(w
ミュージカル=正装みたいなイメージがあるから…。
シャツにジーパンでOK!
ところで、オペラって正装の方が多いのかな?
27名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 01:24 ID:dHhWr11R
おいらはやってる場所(ホール)でだいたい決める。>オペラ
でもクラシック系のものはジーンズでは行けないなあ(w
ヤパーリちょっと小奇麗目な服を選んじゃう。

ミュージカルは気を使わなくていいからそんなところも大好きさ。
28名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 01:24 ID:oVqKp086
有名な人らしいのですが、
あかざわふみさんって誰ですか?
どこのスレ見たらわかりますか?
29名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 02:05 ID:NGWmXbST
今日マンマミーア観に行きます。
四季は二回目ですが、一回目は20年前くらいにジーザスクライストスーパースター観て以来なので
初心者と同然です。
質問ですが、マンマミーアの初回公演の模様を以前テレビで観たのですが
終盤は観客全員スタンディングで大盛り上がり大会になってました。
毎回あのような状態なのでしょうか?
30名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 02:19 ID:UCSUNF/D
最近2階席で観ましたが〜そんなでもないで〜す。
私の半径2席辺りに人たちは座ってますた。
ひとりハゲでガたいのにいちゃんが立ってしまい、引っ込みがつかなくなって
しばらく立ってましたが。そんぐらいだったと思ったがな〜。
31名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 02:25 ID:y+/P92Rc
>>29
オイラは土日しか逝かないけどスタンディング率は8.5割くらい。
座ったままのブロックもあったりする。
立っている人も大盛り上がり大会というほどまではテンション高くないです。
ちなみにPA横1階センター最後列の見学役者は踊りまくりです。
3229:03/10/03 02:38 ID:NGWmXbST
>>30
>>31
ありがとうございます。
周りの人の様子を気にしながら(?)対応します。
33名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 10:12 ID:ozcFd+f7
またまた服装の話で申し訳ないのですが
正装というのは返って浮いてしまうのでしょうか?
実は今度エルコスに姪っ子(小学校低学年)を
連れて行こうと思っているのですが、ピアノの発表会で
作ったドレスを着る、と言って聞かないのです。
周りから見たら気合の入った勘違い母ですよね、私って。

34名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 10:36 ID:UgT3/wmI
子供ならいいんじゃないかなぁ。かわいくて
とゆーか、大人でもマジ正装してる人とかいますので
浮いてる感はありますが、だからって嫌な感じではないですし
服装はそんなに周りの目を気にしないでいいと思うよ、ホント
普通にお出かけするイメージでいけばいいと思います
35名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 10:46 ID:fJdS3iqa
どうでもいいけど、みんな「正装」の意味を分かって使ってんのかな?

男性正礼服:日没まで=モーニングコート 日没後=燕尾服
男性準礼服:日没まで=ディレクターズ・スーツ 日没後=タキシード
男性略礼服:インフォーマル、ダークスーツ

女性正礼装:日没まで=アフタヌーンドレス、和服 日没後=イブニングドレス、和服
女性準礼装:日没まで=セミ・アフタヌーンドレス 日没後=セミ・アフタヌーンドレス
女性略礼装:昼夜兼用 セミ・アフタヌーンドレス

ほかに民族衣装・紋付袴・制服が本来の「正装」。
こんな格好でミュージカルには普通行かんと思うけどねぇ。

特によく間違われるが、男性のスーツは決して「正装」ではないのでご注意を。



36名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 10:54 ID:W6/uj3sA
四季じゃないけど歌舞伎を浴衣でみにくる若い人がいるって
年配の人が嘆いてたって話をきいたことがある
着物と同じ感覚で浴衣着るなよーっておもった。
ミュージカルは常識の範囲で好きな格好でいいんですよね?
37名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 10:57 ID:u2a+u/BU
漏れは「せっかくの劇場なのだから」と
少し小奇麗な格好を心がけているぞ。
そして普段の生活とはちょっと違った日として
すこしリッチな気分を味わうのだ
38名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 11:45 ID:9S+5fSXz
漏れも同じですたい。
こういう時でないと、こじゃれた格好しないもので(苦笑)
まぁ雰囲気的にはチョット気になる異性との初でぇと的な服装かな?

もちろん
普段着っつーか電車乗るのが恥ずかしくない格好でOK
39名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 13:04 ID:z5oTPky5
マンマミーア! で思い出したんですが…
7月末から2階席の一部を売り出さなくなりましたよね?
あの席は今どうなっているんでしょう?
舞台の最中ずっと空席のままか、それとも座席が撤去されて通路になっているのか…
気になりますがなかなか東京へは行けないので確かめようもありません。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教え下さい。
40名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 13:20 ID:yZtSQ+4I
>39たん
あそこは通路になってるよ。
41名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 15:09 ID:HupVlePo
>>35 正装礼服つーか、単なる「盛装」の誤変換でしょ
42名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 15:52 ID:ER/q9tyC
四季を昨年から観てるものです。
LK・CATS・飯・CFYと観劇し次夢夢の予定です。

ところで各1回ずつしか観てないのですが
歌は役者さんや役者さんの体調によってキー変わってるのでしょうか?

基本的なことで申し訳ないのですが教えて下さい!!
43名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 17:15 ID:8gEfOLBz
>>42
キーが変わる…?
CドアがB♭ドアに変わる、とかってこと?
めったにありえないと思う。
むかーし某シンバでエンドレスナイトが下がったことがあるけど( ´,_ゝ`)

役者によってメロディを変更する…これはたまーにあるけど、あくまで
「演出」として変えている。ラフィキなんていい例だね。
アドリブで勝手に変えたら謹慎か、ヘタすりゃクビになるんじゃないか?
舞台って一人のものじゃなく、大勢の役者と裏方で作るものだから、
全員が知っていないといけない。あらかじめ決めないとね。

体調によってメロディを変更する、ってことは、他にどうしても
代替案がなければ行うけど、滅多に無いかな。
名古屋壁で丹さんが喉潰れたときには、そこを佐和さんに歌わせて
次の週から末次さんに交代した。

ということで、どれも原則ない。観劇楽しんできてくれヽ( ´ー`)ノ
4439:03/10/03 17:22 ID:z5oTPky5
>40さん
ありがとうございます!
前に2階S席センターに座った時、
なかなか客席外に出られなくて辟易しましたが
同じ様な苦情があったんでしょうか(^^;
お答えいただき、ありがとうございました。
45名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 17:47 ID:ER/q9tyC
42です
>>43 さん親切にありがとうございます。
そうですか。同じ役でも色々な方がやられてるので
その役者さんに合ったキーになったりするのかなと思いましたが、
よくよく考えてみたら、からみ(!?)で歌う場合が多いので
そんなに変えたら大変ですよね。

配役のキーに合った(又は音域の広い)役者さんばかりなのですね!

正直1〜2人くらいはアレ?って人がいましがた
皆さんスゴイですね〜
46名無しさん@花束いっぱい。:03/10/03 20:48 ID:yyEvKzh0
歌手とかは体調によってキーを頻繁に変えてるけど
ミュージカルではまずありえないと思う。
たまに新譜作成しながら歌ってる人は居るけど…。
生オケならまだしも、カラオケだからキーは変えれないしね。
47名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 01:05 ID:QdSenSZi
今度初めてライオンキングのチケットを取ろうと思っています。
始めに通路を動物が通るというのを聞いたような気がするのですが、
席を選ぶとしたら通路側と中程はどちらが良いでしょうか?
初めてだったらやはり中程の方が見やすいでしょうか?
48名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 01:10 ID:CEjEg9R+
初めてなら通路側とっといた方が良いよ
そんなに見やすさ変わらない。よね?
49名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 01:43 ID:QdSenSZi
>48さん
ありがとうございます!
通路側の方が良いのですね〜。がんばって取ります。
50名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 12:20 ID:L5BqjckT
42です
>>46 さんもありがとうございます。

次は夢夢を楽しんできますね〜♪
51名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 18:42 ID:WjlIBTYi
今度の木曜に初めて異国の丘を観に行きます。
とりあえず観ておきたい!と思い、座席もあまりこだわらずにチケットをとったら、1階16列目15番でした。
座席表を確認したら、けっこう後ろのほうだったみたいで…。

秋劇場初めてでわからないのですが、オペラグラス必要だったりしますか?
別にものすごい視力悪いと言うわけではないのですが、すごくいい、と言うわけでもないので…。
52名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 20:22 ID:6zCBmZh8
秋劇場は比較的ちいさいので16列だからといって
見にくいと言うことはないです。
ただ、役者の顔まで見たくなるかもしれないので、
オペラグラスか3000円くらいの双眼鏡を用意するといいかも。
53名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 21:09 ID:T/5vmPc3
アイーダスレがキャスト発表もまだなのにも関わらず、
あーとめぐめぐの話でもちきり。

頼むから誰か教えて下さい。
BWのでもいいからアイーダを知ってるヒト。
上演時間はだどれくらいみておけばよい?3時間みておけばよい?
54名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 21:22 ID:zEd4OVRo
BWのを覚えている人が果たしてどれだけ居るか…。
遠征考えてる人はBBとアイーダどっちをマチソワするか迷うところよね。
上演時間、チケット発売前に分かるのが理想だけど、
まだ練習が始まったばかりだから四季も発表できんし…。
55名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 21:43 ID:fM+t/Rjx
>53
ぐぐってみた。
ブロードウェイのアイーダ公式ページらしきところに
Approximate running time:Two hours and 30 minutes.
と書いてあったから、2時間半と思われ。

しかし、初めて知ったけど平日ソワレは7時または8時開始なんだね〜
いいなあ。。。会社終わってからゆっくりいける時間だよ…
5655:03/10/04 21:45 ID:fM+t/Rjx
あ、ちがった。
見たのは公式じゃなくてアメリカーナチケッツというチケット屋さんのページみたいだ。
57名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 21:46 ID:ytUJeR98
四季暦の浅い者です。

劇団内のオーディションって、受けられる人が決められてるのですか?
「あなたは受けてもいいよ」とか、「あなたは、ムリ」とか。

アルプとか見ていると、名前の出てくる人って、いつも同じようなメンバーのような・・・
阿久津さん、樋口さんの名前を出して申し訳ないのですが、
マンマ・アイーダと、名前が出てますよね。
たくさんいるアンサンブルの人たちの中にだって
「主役級」の役を狙っている人だっていると思うんですが、
オーディションを受けさせてもらえないんでしょうか?
いろんな人がオーディション受けてると思ったのに。
推薦とかないとだめなのかな?
某アイドルグループみたいに、推しメンバーが決まっているのかな。
58名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 21:53 ID:fM+t/Rjx
>劇団内のオーディションって、受けられる人が決められてるのですか?
>「あなたは受けてもいいよ」とか、「あなたは、ムリ」とか。

そうみたい。よくしらないけど
サカケソもシンバのオーデの時に、ブルマンの推薦でオーデ受けられたって
どこかで言ってたし
(シジミには「なんでアクロバット要員がここにいるんだ?」てな感じのことを
 言われたらしい)
地図たんも、マンマのオーデは最初「保坂さんには関係ありません」て言われていて
「ふーん、そっかー。」と思っていたらなんだか急に出ることになって、受かった。
みたいなことをどっかで言ってた(トークイベントだっけ?)。
だから、そうなんじゃない?
マスコミやアルプに乗るのは最終オーデだろうから、それまでに見えないところで
無数の攻防があるんだと思うけどね。

と、暇なので連投スマソ。
5953:03/10/04 22:03 ID:T/5vmPc3
>55タン
ありがd。
BWで2時間半ですか。
じゃ、カテコも入れると2時間半超えと思っていいかな。
取ってから日帰り出来ないようだと困るから
土日のマチネを取っておきます・・・。

本当に有難う。
6051:03/10/04 22:14 ID:k0+3dbMp
>52さん
遅くなってスミマセン。ありがとうございました!
さっそく明日にでも双眼鏡見に行ってきます!
6152:03/10/04 22:27 ID:6zCBmZh8
>>60
双眼鏡買うなら倍率は8倍まででね。
あんまり倍率が高いと、劇場だと暗くて見えないし、手ブレがきつい。
酔うよ(w
あと高いものと安いものの差はレンズの差なので、劇場で使う程度なら
安物で十分。高いもの買っても、落として割ったり、無くしたり、劇場に
忘れたりしたらそれまでだし。
62名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 22:35 ID:Qor4NE7d
双眼鏡は劇場でも貸してくれるよ。
借りるときに5500円払って、返すときに5000円戻ってくる。
席に着いてみて、必要だと思ったら借りるってのも手かも。
63名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 22:39 ID:6zCBmZh8
>>57
>劇団内のオーディションって、受けられる人が決められてるのですか?

微妙な質問なので答えにくい。
決まってなくて、誰でも出られるけど、台本を買って勉強している
人がいっぱいいる、ってことで、シジミさまの前に出るまでにやっぱり
主要なヤツ以外は落とされています。
旧形態でいうとアンサンブル候補にはそのチャンスは無いけど。

ところで、今でも年一回のオープンオーディションってやってんの?
誰か知ってる?

>>58
>シジミには「なんでアクロバット要員がここにいるんだ?」てな

BBの時に「俺に筋肉バカの歌を聴かせるつもりか」と言ったのとは別件?

64名無しさん@花束いっぱい。:03/10/04 22:45 ID:fM+t/Rjx
>63
たぶん別件……てかそんなこと言われたのか、ヒデェ
6551:03/10/04 22:48 ID:k0+3dbMp
>61さん、62さん
色々ありがとうございます!貸し出しもあったんですか…知りませんでした。
とりあえずこれ以降しばらく観に行ける予定がないので、
とりあえず今回は借りてみようかと思います。
それからゆっくり双眼鏡も見に行ってみることにします。
ありがとうございました!
6657:03/10/05 01:24 ID:VefXzsI4
>58さん、63さん、ごていねいにありがとうございます。
そうですよね、オーディションには段階があるんですもんね。
全部紹介していたら大変なことになりますよね・・・

ただ、スター制度をとっていないといいながら、
表に出てくる顔ぶれはいつも同じで
(知寿さん、幹二さん、大好きですよ!)
上に上がれるスキがないのかなって思ってしまいました。

若手の主役が全部、樋口さんだとつまらないなって。
お気に入りがいるのもいいけど、役のイメージに
ちゃんと合う人を選んでくれればいいな〜。

67名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 01:29 ID:cUXIBtFh
はじめまして。オペラ座の怪人をみにいく予定ですが前半何時間ありますか?
又休憩おわって後半も何時間ありますか?
合計2時間半らしいですが詳しい時間を教えて欲しいです。
68名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 01:31 ID:0BcbBIGy
前半1時間分。
休憩20分。
後半1時間10分。
くらいだったような気がしる…。
69名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 02:17 ID:KJwwt2cK
今度初めて京都劇場いくんですが、友達にとってもらったチケットが
I列(8列目?)だそうで、ここはいい席なんでしょうか?
オペラグラスなしで役者の顔まで見えますか?
70名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 07:10 ID:WNDCxZOg
>67
後半は1時間なかったと思う。劇場に聞いたほうが確かだよ。
>69
好き好きがあるから一概に言えないけど、私にとってはいい席です。
答えになっていないか...スマソ
71名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 08:47 ID:YPdR69jM
>>69
センターブロックなら、とっても良い席
72ジャンボ☆即決にしてガンバテマス:03/10/05 08:48 ID:wxR6+lHX
282 名前:ジャンボ☆ :03/10/05 08:45 ID:wxR6+lHX
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60394576


283 名前:ジャンボ☆即決にしてガンバテマス :03/10/05 08:46 ID:wxR6+lHX
【2800円即決だよ!買ってね。てへへ。】
【違法コピーに時間手間取るから、一週間まってね。】

四季の大ファンです。♪四季「美女と野獣」チラシ1枚。
パンフはイメージですので対象外です(^-^;。♪ご希望であれば、
おまけとして、「四季・美女と野獣の舞台裏」ビデオ差し上げます。
60分。出演者のインタビュー、リハーサル、メイクなど魅力
あふれるシーンばかりです。ビースト=荒川務、芥川英司、
ルミエール=下村尊則、ベル=野村玲子、堀内敬子、ガストン
=野中万寿夫。☆下段の画像はビースト役・芥川英司さんの
メイクシーンとルミエール役・下村尊則さんのリハーサル
シーンです。☆四季ファンにとっては絶対にお宝になると思います。
☆キャッツビデオも出品しています。。★チラシが数セットしか
ありませんので無くなれば出品致しません。★買っていただいた
方皆様満足されています。。。★この商品につきましては到着ま
でに1週間〜10日かかりますことご了承ください。
73名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 14:17 ID:T74Bi/rf
スレ違いだったらすみません。
以前携帯から、この四季板を見られていたんですが
最近は一覧は出ても、スレに行こうとすると
「人大杉」の表示が出て見られません。
もう携帯からではこちらの板は見られないのでしょうか??
74名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 14:35 ID:nimN/ipf
漏れは携帯からは
ttp://i2ch.net/!.h
を利用して見てまつ
これなら人大杉でも大丈夫
てか、まだ解消されてなかったのか・・・
他にも携帯で2chを見るツールはあるみたいなんで
自分にあったのを探してみてください
7569:03/10/05 20:15 ID:KJwwt2cK
>>70>>71
ありがとうございます。
センターブロックどまんなかみたいです。
オペラグラスなしで大丈夫でしょうかね。
楽しみだ〜〜〜!!
76名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 20:28 ID:B2cLMEDa
77名無しさん@花束いっぱい。:03/10/05 20:29 ID:B2cLMEDa
>69=75たん
通りすがりの者ですが、楽しんできて下さいね。
78名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 16:45 ID:9OhTNcMl
最近四季出身の方に興味を持ちました。
男優さんは何人か知ってますが
四季出身の主な女優さんを教えてください。
昔に一度キャッツを観た事があるので久野さんが映画やドラマに出てたのは
なんとなく覚えてますが・・・。
よろしくお願いします。
79名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 16:48 ID:s8h651eG
>78
「四季出身の芸能人」スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1016240251/

80名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 17:01 ID:KYm8KXpi
鴨席とは何のことでしょうか?良くないのはわかるのですが。
8180 :03/10/06 17:02 ID:KYm8KXpi
↑済みません、スレ違いでした・・・
82名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 17:13 ID:9OhTNcMl
>79さん
ありがとうございました
83名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 18:10 ID:bG9Kfh+H
アイダの葉書来ました〜
みなさんは、どのあたりの座席を予約されますか?
84名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 18:53 ID:EVt//+sk
>>83
なんでそんなこと藻舞に教えなきゃならないんだ?
自分の取りたい席予約すればいいだる。
85名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 20:28 ID:udwTk6uO
>>83
来ない!プンプン!
アルプもまだ来ない!プンプン!
86名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 21:16 ID:JHVuG9b/
>>83
どのあたり、なんてこと何で聞くの?キモイ
87名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 21:19 ID:jiEIS7wz
シアターアドバイサーって何の会議するんでつか?
今日MBS劇場の隣のIMPビルで会議があったみたい。
1階に会議室の利用者名が書いたボードがあるんだけど
そこに「C会議室・劇団四季シアターアドバイザー会議」ってなってた。
88名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 21:55 ID:idUPq9pi
おっ!会議あったんだ。
だったらアイーダキャストの情報漏洩があるかもな。
89名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 21:56 ID:zx+Tpsyi
シキ典の「TA」へGO!だ。
ttp://aa4a.com/sikiten/
90名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 22:00 ID:zx+Tpsyi
スマソ。答えになってねーや。
91名無しさん@花束いっぱい。:03/10/06 22:45 ID:/hGwFHOW
思いっきりスレ違いだけど、>>89=90タソのID、コンタック
ファソの漏れにはたまらんわ。
「o」があったら「Topsy」
92名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 00:30 ID:IPtwveM0
ふたりのロッテのビデオを友達に借りて見せてもらったんだけど
四季の役者さんって何であんなにビクンビクンしてるの?
歌うときとかセリフ言うとき・・・。
なんかあまりにも不自然というか見た目的によくないと思うけど。
93名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 11:06 ID:/zytoYnd
>>92
横隔膜を一気に動かすのが四季の発声法なので。
94名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 12:51 ID:hFgkoINN
クリスマスの日とかに行ったら特別なことありますか?
カーテンコールでクリスマスソング歌うとか。
95名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 12:55 ID:S6Iir9YR
LKはやるよね。ほかは知らんが。
飯はやらないと思う。
96名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 13:52 ID:/zytoYnd
むかーしCATSでやったな
97名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 18:07 ID:UmmM9eHe
東京LKは、クリスマス特別カテコと
×周年特別カテコが観れる。
ちょっとお得な気分が味わえるでし。
98名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 18:28 ID:7unLvaPC
>>97
それで近県屋はめちゃ高い表示出してるのね
99名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 21:10 ID:LxpIm9Vs
久々に梅田の近県屋行ってみるか。
100名無しさん@花束いっぱい。:03/10/07 23:45 ID:xpamVU18
>>79さんのスレに行きましたが
綾小路麗華ってU☆Jにいらっしゃる方ですか?
101名無しさん@花束いっぱい。:03/10/08 01:11 ID:vUZgS4ds
ああ、はがき着てたよ
予約は初日を確保する、12月31日、1月1日、後はどうでもいい
102名無しさん@花束いっぱい。:03/10/08 19:55 ID:jHP+vbNd
>100
そうです。US☆にいるシトです。
麗華さん役7人のうち四季シュシーン者が1人いるんだと。

私はあのアトラクションより、彼女の毒舌目当てで行ってる(*´∀`)
板違いスマソ
103名無しさん@花束いっぱい:03/10/08 21:24 ID:wDCOyo89
チケットぴあでチケットを取るとそれなりに前の方は取れるのでしょうか?
104名無しさん@花束いっぱい。:03/10/08 22:16 ID:b5nMmHBE
ぴあ持ち分より劇団持ちの方が良い席いっぱいだよ。
あたりまえだけど…
ぴあでも良い席が取れないことはないけど。
105名無しさん@花束いっぱい。:03/10/08 22:29 ID:/wTYg7VO
>102
四季ファンで麗華さまファン・・・。
お友達になれそうだわ。
106名無しさん@花束いっぱい。:03/10/08 22:45 ID:/dc4iquB
>102
麗華さん7人もいるんですか?!
何度か行きましたが偶然にも同じ人でした。
彼女の話術は最高ですね。
麗華ワールドにハマリそう。
キーホルダーの麗華人形も即買いました(w
107名無しさん@花束いっぱい:03/10/09 00:00 ID:6QDOAcXM
>104さん
103です。どうもありがとうございました。
108名無しさん@花束いっぱい。:03/10/09 05:08 ID:TxDvls5l
>102たん106たん
四季ファンで麗華さまファン…。
激しく気が合いそうなヨカーン。
USJ→四季の順だったので最近は行ってないけど
麗華さまの赤スーツとお嬢口調の為にゴールドパス買った。
ぶっちゃけ本編のターミネーターよりも麗華さま目当てで。
板違いスマソ。
109名無しさん@花束いっぱい。:03/10/09 05:10 ID:TxDvls5l
↑102たん、105たん、106たん。でつ。
スミマセン・・・。
110名無しさん@花束いっぱい。:03/10/09 22:13 ID:BufnGtri
>103
104たんが言うとおり、四季の持ち分の方がいい席が多いのは確かです。
でも四季にネットなどでアクセスするのが人大杉で困難なときは、
ぴあに並んで早い時間に買った方がいい席が入手できることもあります。

参考にならず申し訳ありませんが、結局何回かご自分で試してみないと
どちらがいいかはわからないと思いますよ。
111名無しさん@花束いっぱい。:03/10/09 22:44 ID:fcu+jjhD
すみません、ちょっと聞いてください。
どのスレだったかな?
劇場で、シジミの隣に座ってしまった人の話で、
「劇中に(部下らしき人に)ダメ出しをしてた」というのを
読みました。
漏れはシジミの顔を知らないことだし、ダメ出しの声なんか
聞こえたものなら、
「オッサン、うるせんだゴルア!!! 静かにしろやゴルアー!!!」
とか言ってしまいそうです。
その後、席をチェックされて、売り上げのデータベースから
漏れの素性が発覚、四季の会会員資格剥奪とか、
先行予約しようとしてもブラックリストに入ってしまったために
良い席がとれない、とかになってしまわないかと
今から心配しています。
どうしたら良いのかと、夜も眠れません。


112名無しさん@花束いっぱい。:03/10/09 22:49 ID:EHHqRhOx
そんなめんどくさいことするような予算はありません。
113名無しさん@花束いっぱい。:03/10/09 23:10 ID:bsT4edxP
試しにやっちまって下さいw
114名無しさん@花束いっぱい。:03/10/09 23:20 ID:eWKj69jk
>>111
普通に「集中できないんですけど」って言えば、
事故席などの良い席に座らせてもらえるよ(マジレス)
キレたらダメかもだけど(w
115名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 12:30 ID:kURlbDJE
>>111
>>114の言うとおり、隣りにシジミが来たら
場所は変えてもらえる。しかも良席。
ラッキーだと思えばいい。
116名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 14:00 ID:osiOoZlU
>>111
本当に悩んでるのかyo!
初日でなければ、君が観に行く日にシジミも来てる確率は低いと思ワレ。
また、シジミが来た日だとしても、前後左右にシジミがいる確率も低いと思ワレ。
でも、みんな優しいなーとかレス見て思ったよ。
みんなマジレスだもんな。

で、漏れも便乗質問だが、「事故席」ってナーニ?
それと、シジミがくる場合、どのあたりの席に座るのだろう?
117名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 14:02 ID:osiOoZlU
>>116
もひとつ、質問てゆーか 111 のように、シジミにゴルア!した人って
実際いるのかな?
そんな場面も観てみたい、そしてその際のシジミのリアクションも
見たい漏れなのだった。
118名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 15:18 ID:SLW+vbzn
今の広島猫だと5列目くらいのセンター下手寄り2席が事故席。
ほとんど事故席使われないから空席だよ。
うるさいとかクレーム出した人がその席に移れるんじゃないの?
よく知らないけど・・・。
漏れがシジミみたときは1階最後列か1階後ろブロックの最前にいた。
119名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 17:01 ID:kURlbDJE
事故席=予備

ダブりチケットなどの対応用
120名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 22:35 ID:CW9yEiXD
いきなり変な質問で恐縮ですが
劇団四季って盆踊りもやるんですか?
121名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 23:20 ID:osiOoZlU
>>118
>>119
ありがとうございました。
東京の場合も、同じような席(1階最後列〜1階後ろブロックの最前列)
あたりだと思ってればいいいんですよね。

いつも劇場で「誰か来てる」と気づいたためしがないので
次回より、その辺りを注視してみまつ。
122名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 00:05 ID:b9zKlJRU
>120
何でそんな疑問が沸いたの?
123名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 02:16 ID:pi1XKqtV
マンマをはじめて観るのにオススメ…と言うか、観やすい座席ってだいたいどのあたりでしょうか?
過去ログを読み返して、役者さん目当てだと2階のほうがいい…みたいなこと言われてたんですが。
四季公演を数えるほども見てない自分は、役者さんというよりミュージカルを楽しめればいいのですが…。
124名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 02:33 ID:QnHbj9Am
>>123
個人的好みで言わせてもらえば
1階センター中段列、2階センター最前がおすすめ
一番ダメなのは1階後方、遠い&音悪い。なんでS席なのか甚だ疑問。
2階後方は値段の割にかなりウマー。
125123:03/10/11 03:19 ID:pi1XKqtV
>124さん
1階はセンターブロック真ん中、2階でも観やすいんですか…。
やっぱり前過ぎるのも舞台全景楽しむにはちょっと大変かもしれないですしね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
126名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 07:36 ID:QZDt55p7
ラアルプ捨ててしまったんですが、アイーダの公演番号教えていただけませんか。
127アセラナイアセラナイ:03/10/11 07:40 ID:vNpwoq+Z
3024
>126
128名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 07:51 ID:QZDt55p7
a
129名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 07:56 ID:QZDt55p7
>127
ありがとうございます
130名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 12:44 ID:XJA0etwo
劇場の1階最前ブロックって傾斜がないと思うのですが、
大阪MBSの場合傾斜はどの列から始まるのでしょうか?
確かFかGだったとは記憶しているのですが…。
131名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 14:29 ID:hi3c1oLr
>>122
劇団四季出身で踊りが得意、という方がある子供番組に出演しているのですが
その方の踊りというか、身のこなしがちょっと変で、ミュージカルをやっていたようにはみえないのです
しかし、全ての踊りが変というのではなく、和服を着た時の踊りはしなやかで結構いい動きをするので
もしかしたら劇団四季では盆踊り、もしくは日本舞踊をやるような部門があるのかもしれないと

ひやかしのような質問でホント恐縮ですが
132名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 16:35 ID:wkHrB1h6
>>131
今井雄三は元四季の中ではクソの部類に入るので、彼を見て何か
感じるのは勝手だが、彼を見て四季ってこんなものかと考えるのは
やめて欲しいな

ちなみに歌ではなく踊り畑の人間。
ゆりゆりや友石と同期だっけ?
133名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 16:43 ID:au+m/MeY
シキテン見たら39期(2001年度)だったよ。>今井雄三
池田祐美子たんと同期だね。
ゆりゆり、友たんは37期。
134名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 20:26 ID:fItwOH/x
あの程度の歌唱力とダンスで元四季なんて言ってもらいたくないじょ。
>今井ゆうぞう兄
135名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 20:45 ID:i2uxCRUt
自分見たことないんだけど、そんなにひどいの?
136名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 21:24 ID:wL3nmlLU
歌は歌えてるじゃん。
137名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 22:41 ID:wkHrB1h6
ひどいっつーか
やる気ないっつーか
138a:03/10/11 23:05 ID:PlNNOXs7
過去のログを有料登録せずに見るにはどうしたらいいですか?
139名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 23:12 ID:wkHrB1h6
>>138
無理
普通の質問は専門板じゃなく初心者板へ
http://etc.2ch.net/qa/
140名無しさん@花束いっぱい。:03/10/11 23:45 ID:NQ8TklUH
>131
今井由宇蔵って名古屋jcsのmobしか出てないし
mob=台詞も無く ただ舞台を走り回る群集のひとりね
だから踊りも歌も 元四季と名乗られても 四季の舞台では
見せてないから はてさての世界ですな
141名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 00:02 ID:kNiLbzN5
ここで質問して申し訳ないのですがご存じでしたらお願いします。
今携帯からですがPCから書き込みをしようとするとリファラぐらい送って下さいとなります。どのようにしたらよいのでしょうか?
こちらで聞いてすみません。
142名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 06:29 ID:kQwjWFlO
>141
「ノートン・インターネット・セキュリティ」などのファイアウォールソフトを
入れてませんか?これが有効だとリファラを遮断するので書き込みできないです。

これらのセキュリティソフトを無効にして書き込んでみて下さい。
ただし、ブラウザーを開いた状態で無効にしても反映されていないので、その場合は
一旦ブラウザーを閉じてから再度開いて書き込みを行うように。
143名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 07:21 ID:6rIpyeuu
>>141
普通の質問は専門板じゃなく初心者板へ
http://etc.2ch.net/qa/
144名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 08:46 ID:kNiLbzN5
142さん、143さん
141です。こちらで質問してご迷惑かけました。ありがとうございました。
145名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 15:07 ID:BGCm3ggH
>>141たん
その後、どうなったんだろう、初心者版も広くて、どこにその対策ありました
私の場合は、人大杉ですが、書き込みはあきらめています
携帯にノートンUTL入れるのか?
146名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 15:42 ID:1Xburwxp
四季の俳優さんには、マネージャーってついているんですか?
147名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 17:01 ID:6rIpyeuu
ナッシン
148:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 23:47 ID:hijDUix8
広島猫の千秋楽ポスターのキャストが知りたいのですが猫スレ行かないとダメですか?
あと地方ロングランのとき俳優、スタッフはずっとホテル住まいなのですか?
まさかそれって自腹じゃないですよね?
149名無しさん@花束いっぱい。:03/10/12 23:52 ID:6T7JoQzl
>148
過去に2,3回はガイシュツだと思うのですがありませんでしたか?
150名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 00:12 ID:u/08RDNi
だめだし、ってなんですか?
151名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 00:29 ID:l9VLQrVl
駄目出し
152名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 00:36 ID:njeFh8+g
自宅に辞書は無いんでつか?(´○`; ポカーン
153名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 00:40 ID:3CqmH3nQ
>148
ポスターは大阪猫と同じだから、表サイト行って聞いた方が丁寧に教えてくれるよ。
俳優の宿泊なんかは、表ではタブーなので気をつけるべし。
154名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 00:43 ID:3CqmH3nQ
連続スマソ。
ついでに、猫スレで聞くと、もういい加減ウザがられるので、
149タンの言うように、過去を見た方がよろし。
155:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 00:48 ID:JaclKA8M
148デス
過去ログ読めなくて・・
大阪公演の「カウントダウンに駆けつけろ。キャッツ、千秋楽」
増本ディミ・松永ランペ・蔡(ツァイね)ミスト・福井マンカス・千葉ギル・上村ボンバル
池田バブ・春原ジェミマ・辻ランパス・井水タンブル・丹下カーバ・久安タント・範グリザ
望月ヴィク・李マンゴ・大口カッサ・徐コリコ・藤田ジェニ・鈴木スキンブル・青山マキャ
井上グリドル・八巻タガー・佐川デュト・キムタイガー
と広島楽ポスター同じですか?
使いまわし?
156名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 00:50 ID:ym7jglCf
デュト様だけは佐川さんか小林さんかで意見分かれてるけどね
ポスターどころかCMから全部使い回し
CMはともかくポスターくらい新しいの作ればいいのにね
157名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 00:51 ID:WS1Eq6Vr
スキンボは今をトキメクU太さんだよ
158:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 01:05 ID:JaclKA8M
148>155です
まさかほんとに大阪の使い回しだとは・・・
ってことは現役マンカスのチャオはポスターには登場してないのですね・・
経費節減ですかね?
すみません、四季の経営はケチだと聞いたのでもしかして地方宿泊代さえ
出ないのでは?と人ごとながら心配だったもので。
159名無しさん@花束いっぱい:03/10/13 01:08 ID:JgFzfECi
グリザは坂本さんじゃなかったっけ?(確信はないが)
デュトは小林さんだけど。
コバデュトが好きだったから喜んだ覚えがあるし、
あのときの新聞の前面広告は今も取ってあるし。
160名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 01:50 ID:3CqmH3nQ
グリザは範タン。
坂本さんは、こんなに綺麗なメイクじゃないのよ。

>デュト様だけは佐川さんか小林さんかで意見分かれてるけどね
 159タンの言うとおり、コバP。
 この時の撮影は、’02年の6月第一週だと思われ。
 他の日だとメンバー合わないのよ。
161名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 10:59 ID:8S++MSj1
以前WalkerPlusの四季の映像のURLを
全て挙げてくれていた方が居たと思うのですが、
そのスレがどこか、
またはURLをご存知のかたいらっしゃったら
教えて下さい。
162名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 11:53 ID:5Ja9o//b
>>161
インターネット接続ができて、考える頭があるなら
Googleで「WalkerPlus 四季」で検索してくれ
163名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 14:06 ID:PDeafSyL
ここの板では、コテハンすると
煽られたり、ウザがられるのが
必定なのですか?
164続き:03/10/13 14:09 ID:PDeafSyL
>>163
この板の他のスレ読んでの感想です。
私は自分の発言には責任持ちたいので、
コテハンにてこの板デビューしようかと
思っていましたが、ちょっとためらっています。





あ、責任といったからって揚げ足取らないでくださいね。
コテハン使いながらも、匿名でそれらを擁護するような
ことはしないよって意味です。
165名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 14:35 ID:5Ja9o//b
>>163
×コテハンだから煽られる
○ウザイ文章だから煽られる

だいたい強制ID板でコテハンにどれほど意味が?
166名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 14:36 ID:A19P9rEX
うざいコテハンは嫌われてますが(発言内容、回数)
うざくないコテンハンは嫌われていません
167名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 15:33 ID:ts1iO6rp
でもコテハン使ってる人って内容もウザイという傾向ない?
この板コテハンはめったにいないから、浮きまくるし。
168名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 15:42 ID:Qy071dSN
コテハンは、職人とかその分野に対して知識が豊富等の特別な人だけが
名乗ることを許される特権って考えの人もいるから、
雑談程度しかできないくせにコテハン名乗るんじゃねぇ!って反応をする人もいるよね
169名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 16:01 ID:98cbBL5S
あまりに同じコテハンの人の書き込みが続くと
それだけでちとウザイ・・・と感じちゃうかな・・・
勿論同じIDでもそうなんだけど・・・
170名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 16:30 ID:TmUJj9zq
>163
コテハンだと脊髄反射で叩くヤシもいるのでガンガレ
最初の決まり文句は「そろそろコテハンやめたら?」「2chなのにどうしてコテハン使うの?」
171名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 16:33 ID:PDeafSyL
163、164です。

>>165-169
ありがとうございます。
皆さんの言われることは大体わかりました。
「強制ID」については、日付変更とともに
変わってしまうので、同日の書き込みでない限りは
判別できませんよね。
勿論、文体により一目で同一人物と察することが
できる方もまれにいるんでしょうが。
ただ、言い方が悪いかもしれませんが、この板の
住民の方々はコテハンに対する強い拒否反応を
持ちすぎではないか、という感すらしました。
この板にあまり存在しないから、とか書き込み続くと
ウザイとか、ってどうなんでしょうか?
極論してしまうと(あくまでも極論です)、日本人の
排他性とか、異質なものを排除する島国根性とか
そんな風にも感じてしまいます。
一例をあげてしまうと、「タイガー」さんへの皆さんの
対応や「LARK〜」さんへの対応等。
他の匿名の人でも痛い発言を結構繰り返してる人が
いる(明らかに同じ文体で)一方で、コテハンの彼らが
登場すると必ず叩かれてるというのは、客観的に
見ていてすごく不思議です。

・・・まあ、こんな風に書いた時点で、「おまえはウザイ」
と決め付けられるのかもしれませんが。

それじゃあ、名無しで無責任に書き付けるか、という
気は起きないんですよね。
172名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 16:38 ID:PDeafSyL
163、164、171です。

>>170さん

そうですね、「脊髄反射」。そんな感じですね。
ガンガレという暖かい言葉、ありがとうございます。

173名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 16:46 ID:Z8XBp7qh
>他の匿名の人でも痛い発言を結構繰り返してる人が
>いる(明らかに同じ文体で)一方で、コテハンの彼らが
>登場すると必ず叩かれてるというのは、客観的に
>見ていてすごく不思議です。

匿名でイタイ発言をしている人間は、IDかわっちゃえば同一人物と分からない。
でも、コテハンつけると、こっちでイタイ発言をした人間と
あっちで厨行為をした人間が同一人物だとはっきりわかっちゃうからね
なんだかなって発言だと思っても、
匿名ならスレの雰囲気を壊してまで叩く気にならないこともあるけど、
コテハンだと「またこいつか」って感じで叩かれるんじゃないかな
174名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 17:02 ID:In1oQFUO
たしかに「LARK〜」さんへの叩きは、ちょっと気の毒と思った
175名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 17:14 ID:PvEQ/sK8
トリップも付けないコテなんてタイガー以下だな
176名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 17:14 ID:rwsJkh6m
この板の仲でコテハンにするメリットってなんだ?
コテハンならイタイ発言をしても許されるわけではない。
責任取れよゴルァ、なんて思われるような発言はコテハンであろうがなかろうが嫌われる。
読んでるほうは発言の内容に興味があるのであって、
誰がレスしてるかなんてことに興味はない。
コテハンにすることによって自己の存在を主張したがる人はここでは場違い。

ま、たとえ失言があったとしても匿名ならちょこっと反省して
翌日から気を取り直して参加できるけど、
コテハンで再度ケロリとした態度で現れたら、やっぱりね…。

コテハンも叩きもスレの雰囲気壊すことにかわりはないのでどちらも勘弁。
177名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 17:24 ID:KdsKlzhD
2ch系の本で、「コテハンにする=発言に責任を持つ」というのは
勘違いだって書いてあったのをみたことあるな。
178名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 17:52 ID:ts1iO6rp
コテハンでも匿名であることに変わりないけど、
あくまで同一人物として発言続けたいなら、表のサイト行って馴れ合ってろ、
と思う。 極論だけど。
>168の言うように、AA職人とか、
すごく発言が面白い人ならコテハンでも歓迎なんだけど。
179名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 18:28 ID:DTYd437Q
単に話に参加する程度ならいいかと思うが、場合による。
他の人の発言に対して何にでも反応、
レスの様子も見ない、発言も初心者並み、の場合は「ウザー」になるわ。
180名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 18:45 ID:5Ja9o//b
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
181名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 19:28 ID:igl0pIMf
       |\     /|
       \ \  / /
         / ⌒ \
        ●    ●
       /(.  ▼  )\
       {  .\ 人 /  }
      ({  ⊂ ̄⊃  })
     / { { } 〜〜 { } } \
     {m< .{w}――‐{w} .>m}
182名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 19:47 ID:43cvRqtG
それはボケなのか?
Σ(゚Д゚;)ソ、ソレトモマダボケテナイノカ?コレハフリナノ?ダターラスマソ

163たんが常駐してる板はコテ多いの?
183名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 20:57 ID:lMxGm+QW
猫観劇中スキンボのとこで腕をクルクル回す振り付けを
してる方を前の席で見かけたのですが、なんかそういうのが
あるのでしょうか?パラパラみたいでこの方よく通っているのか
と思ったので。ご存知の方教えてください。
184名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 21:06 ID:5Ja9o//b
どう回していたのかが気になるが(;゚д゚)
ぶんぶん振り回していた?
くるくる回していた?

後者なら あーおーいーめーキーラリー…のところ
前者なら、肩がコっていた
185名無しさん@花束いっぱい。:03/10/13 21:06 ID:ElzcmLHc
多分、その方はリピーターで、友人たちと覚えたかイベントで教わったかでしょう。
舞台の最中にやっちゃうのは、はっきり言ってイタイ行為だと思いますが。
186名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 00:24 ID:6ubWLYt1
禿しく亀レスですが、131です
>>132-137>>140様方
レスありがとうございました

やはり四季出身とはいいがたい人だったんですね
相方が宝塚出身なのでバランスをとるため四季出身と報道されたんでしょうか
今は「一時在籍した事がある」というふうになっているようです

あと、私は彼を見て四季ってこんなものかと思った事はありません
私の書き込みに不愉快な思いをした方がおりましたらすみませんでした

恐縮です
187名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 00:42 ID:t2kHL5qP
>>163
自分の場合はコテ選びにもよりけり
某コテみたいに好きな女優の持ち役の相手役を名乗ったりすると
内容云々よりそのセンスがサブいからあぼーん
コテ無しトリップで良いのに
大体、そもそも2chは「匿名掲示板」ってのが看板じゃ?
188名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 00:50 ID:wIcWEZMN
>>184 185さん
183です。どうやらその方のオリジナルのようですね。
ありがとうございました。
糸巻き巻き♪のような動き→右手人差し指を立てて前へ
の繰り返しを曲終盤でされていました。
みんな手拍子なのが、その方のみ↑をしていたので。
189名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 01:51 ID:z4lHo9G1
>>163
この板にも以前はウザがられずむしろ歓迎されていたコテハン達が多くいました。
古くは『リサイクル魂』、最近では『ぽいずんソリマチ』『日刊四季』等です。
いずれもこの板の雰囲気を良く読み、笑えて為になるレスを提供するすばらしい職人達でした。
この四季板のコテハンには他板同様あるいはそれ以上の高度な
スキルとセンスを要求されると思われます。初心者にはおすすめしません
190名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 04:08 ID:Ds9gXPKn
163、164、171です。

すいません、中途半端なまま外出してしまいました。
痛い発言をする奴が「名無し」だろうが「トリップつけた名無し」
だろうが、「コテハン」だろうが許されない。
これは至極当然だと思うんです。
ただ、ID変わった後で「気を取り直して参加」というのと、
「コテハンで再度ケロリとした態度で登場」にどれほどの差が
あるのかということですよね。
失言があれば反省、かつ、それを表現しなければ皆は納得しない。
名無しならID変われば知らんプリ。どちらに悪意があるかは
明白ですよね。
失点が蓄積されるコテハンと、1日ごとに違う人間を演じられる
名無し。本人の側からすれば、名無しの方が都合は良いです。

ただ、読む側の「面白ければコテハンでも良い」っていうのはどう
考えても違うと思います。結局、それでは単に好き嫌いで言ってる
だけであって、それは、この板で読んだコテハンが叩かれてる部分と
同様=イジメの構図です。
「発言が痛いから」「発言が面白くないから」
「言葉がどもってるから」「足が遅いから」
こう並べてみると同じだと思いませんか?
173さん、176さんのラストの一文が言ってるとおり、
「雰囲気を壊さない」 これにつきると思います。
あ、179さんも同じようなことを言われてますね。
この禁を破らないのであれば、コテハンだろうと許容して
いただきたいのです。
191続きです:03/10/14 04:11 ID:Ds9gXPKn
190の続きです。

182さん、私が常駐してる板は芝居やミュージカルなどの
いわゆる趣味の板とは違い、ビジネス関連の板です。
そこには10数名のコテハンが常駐しています。
もちろん、名無しがほとんどなのは当然ですが、このスレよりも
マターリ度は高いかもしれません。
失言しても、「○○(←コテハン名)、具合でも悪いのか」
「○○らしくない発言だぞ」などのレスがつくのを目にします。
主義主張・見解は異なるコテハンが混在していても、それに対し
ウザイとか出て行けの大合唱が起こることはありません。
まあ、これらは、その板の住民が「大人」であり、2chの中では
異質な存在なのかもしれませんが。
馴れ合っているだけだといわれるかもしれませんね。
あ、もちろん、「それくらいググれよ」程度のことはあります。

さて、最後になりますが、今日一日皆さんのレスを読んでみて
思ったのは、やはりこの板の「風土」としてはコテハンを
認容し共存できるものではないのだと再認しました。
コテハンだからといって身構えられることのない差別のない板の
醸成には至らないようです。
よって、結論としては、コテハンでのデビューを撤回します。
(前半に書き込んだことと変わってしまいますが)
というか、既に何度も書き込んでしまいましたので、これがデビューと
いうのかもしれませんが。
次回より、名無しまたはトリップのみでお目にかかります。

長々とスレを消費してしまったことをお詫びいたします。

192名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 09:00 ID:Uv9A7jAv
>190
私は個人的には「コテハンだから」どうこうという先入観は持たないですが、
貴方のこの件に関する一連の書き込みの雰囲気から察すると、おそらく
ウザがられるタイプのコテハンに属してしまうのではないかと思います。
まあ、今回は集中して書き込みされているので、そういう印象を受けるのかも
知れませんが・・・
いずれにしろ、もう計画中止されたようなので関係ないですね。
193名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 18:13 ID:LW9w8rjv
はい、初心者さん いらっしゃ〜い!
194名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 22:04 ID:EK1deyur
>190さん
コテハンが現れたわけでもないのに、コテハン議論になっただけで>175-179あたりの過剰な反応を見れば、
この板の住人の雰囲気はお分かりいただけけると思います。
私はここ以外に20程の板を巡回してますが、はっきりいってここのコテハン叩きは独特です。
コテハン叩き自体はどの板でも珍しくありませんが、ここの叩きは幼稚さが目立ちます。
叩けば叩くほど叩いてる本人が痛々しくなるという感じです。
ま、郷に入り手は郷に従え。そういう板だと思ってスルーするのがいいと思いますよ。
(逆にスルーできないのがここの色でもありますが)
195名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 23:10 ID:Yhw7dXFJ
コテハン叩きも他板よりきついし、コテハン(T氏)もあちこちで暴言吐いて暴れたし
どっちもどっち。
196名無しさん@花束いっぱい。:03/10/14 23:30 ID:j3t/avuZ
>194
>175-179が過剰な反応? 質問に対してそれぞれ考えながら
書き込んでる一般論だと思うぞ。
ま、ここで粘着して書いてるおいらもスルーしてくれ。
197名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 00:49 ID:Mb1eE+te
劇団四季のCDについてお聞きしたいのですが
ふと、「オペラ座の怪人」のCDが欲しくなりアマゾンで調べたら

 ファントム・オブ・ジ・オペラ 劇団四季ロングラン・キャスト
 オペラ座の怪人(日本語キャスト) 劇団四季ロングラン10周年記念キャスト

の2種類が有りました。
これは、それぞれクリスティーヌと怪人がどなたなのでしょうか?
レビューを読むと、いろんな配役の評が書かれてるので、この2枚以外にも
CDは有ったのでしょうか?(現在は廃盤のものとか)
それとも一つのCDに複数の配役で録音されているのでしょうか?
大昔(CDなど無い時代・・・)に四季のファンだったのですが、その後の状況には全く疎いので
どなたかお教え下さい。よろしくお願いいたします。
198名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 00:53 ID:6IQWpDj/
あー、オペラ座スレの499たん、502たん辺りが
ちょうどそれぞれのキャストをはってくれてるぞ。
見るべし。
199名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 00:53 ID:tLQ1ihf3
オリジナルキャストが廃盤になっちょります。
タイムリーにも、オペラ座スレで最近その話をしていたはず。
一度読んでみてくださいな。
200名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 00:55 ID:qmjUSa0T
>>197
ちょうどオペラ座のスレでその話題出てたから
そっち見に行った方が良いと思うよ
結構詳しく書いてあった
201名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 01:00 ID:6IQWpDj/
ケコーン(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ケコーン
202名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 01:05 ID:tLQ1ihf3
ふつつかもの(ry
203名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 01:12 ID:Mb1eE+te
>>198-200
お〜、素早くレス頂きどうもです!
この板初めてなので、初心者スレにしてしまったのですが
そちらに出てたのですね。
教えて頂いて、どうもありがとうございました。
204名無しさん@花束いっぱい:03/10/15 09:36 ID:xbSoejwk
四季初心者です。
どうして退団してしまうのですか。
「今も劇団員であれば」「もったいない」と思ってしまう退団された方が
何人も。
世代交代なのですか。
205名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 10:13 ID:1kzxOagS
>204

ちょっとズレるかもしれないけど、ちょっとマジレス。
「どうして」と言われてもそれはその人それぞれ理由があります。
四季がイヤになったり、四季ともめたり、四季からやめろと言われたり。
(四季をシジミに置き換えても可)
というか、これ、四季以外の劇団にも言えることだし、もっと言えば
劇団に限らず、どんな会社や組織にあてはめたって言えること。
206名無しさん@花束いっぱい:03/10/15 14:05 ID:YLBnXKqq
205さん、ありがとうございます。204です。
怪人を演じた役者がチョイ役でもったいないとの記事を見たのがずっと気に
なっているのです。
そのまま、四季にいれば主役だったのではと考えたりです。
レミゼの出演者にモトシキの方が多かったのも質問の原因です。
四季もどこの会社も同じなのですね。
207名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 15:09 ID:jCqNqJmq
まあ、その人にとって主役よりチョイ役のが魅力的だったかもしれないし、
たとえ主役でいられても四季の体制が嫌になったのかもしれないし、
いろいろだね。

質問は済んだようだからいらないかもしれんけど、一応貼っておきます。
あの俳優さんはどこで何を?(四季)Part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1062775243/l50
208名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 16:20 ID:B2mgDJuz
181がボケだったのかどうかが
いまだに気になってる漏れ。

まあ、182とのセットで激しく笑わせていただいたので
ボケには違いないとも思うのだが。
209名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 18:01 ID:phS3Lc+w
今度発売されるDVD「キャッツ スペシャル エディション」について、
内容を教えてください。(四季版でないので、板違いだったらすみません)
特に、新しく録画したものなのか、ビデオのDVD化なのか知りたいです。
210名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 18:10 ID:3Lzxu6We
シラねーーー
どこにも書いてないことはダレもシラねーーー(w

ビデオをDVDにしただけだろ
収録だったら、また金と時間が膨大にかかってるはず
取り返すために広告もっと打つはずだし
211名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 18:12 ID:Se4LK8ra
>>209
ビデオのDVD化っぽくないかい?キャスト的に。
まえはポリグラムが、今度はユニバーサルにはなってるけど。
212名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 18:33 ID:phS3Lc+w
209です
やはり、ビデオの焼き直しですかね〜
安上がりを目指しているのかな。
「スペシャル」とあるのは、プラス映像くらいはあるのでしょうか‥
213名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 18:40 ID:ruZeKb6U
もっと自分で検索かけようね。
ttp://www.rakuten.co.jp/e-digi/180167/256965/256974/258910/
214名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 19:27 ID:83D5e0T0
>209
大きな違いがひとつありまつ。
以前発売されてたバージョンより収録時間が数分長いのです。
でも内容は同じはずです。
じゃあ前のはなんだったの?ってことになりますが、これは前のが「微妙な早送り」だったからです。
(当然音も若干高め)

あと2枚組みってことなので、特典映像が入ってるのではないか、と私は期待してます。
215名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 19:47 ID:1/02HtjW
リンクに飛んでみた。
特典映像はビデオ版+αかな?

もうオクで荒稼ぎできないねw
216名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:09 ID:GIERDWcx
会員になると各公演のプログラムを通販できると聞いて入会したのですが、
通販の申込はどこですれば良いのでしょうか…?
公式はくまなく探したつもりですが見つかりませんでした。
217名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:14 ID:sl8RORxt
キャトルしか売ってないって。。。
218名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:18 ID:UXPQ8+Ot
>>216
四季の会 会報誌ラ・アルプに数カ月おきに通販申込書が挟まってきます。
それには商品名やら値段やらが記載してあり、そこに必要事項を記入して
FAXなり郵送なりで注文します。
219名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:20 ID:p2UXmhNe
四季って何でつか?
220名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:22 ID:9U4ULeHy
春夏秋冬です。
221名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:28 ID:s9wBywvK
>216
FAXで申込用紙や在庫状況を取り出せます。詳しくはアルプの後ろの
ほうを見てください。
ネットで申し込めるよう再三要望してるのになかなか実現しないのは
なぜだろうな。
222名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:36 ID:a9nWmXCy
夢醒めスレで、「わっきーNYでアイーダ振り移し」が
話題になってたんですが、「振り移し」ってなんのことでしょうか?
新作の稽古は既に始まっているのだと想像しています。
稽古するからには向こうからのスタッフが教えているものだと
思うのですが、「振り移し」とは、そのスタッフになることなんでしょうかねー?
223名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:37 ID:a9nWmXCy
>>222
日本語不自由ですみません。
スタッフと一緒に、キャストに教える立場なんでしょうか?
という意味で書きました。




ちなみに、当方、男ですがわっきーのマッチョぶりは
大好きです。サカケン、あっくんとはまた異なる魅力です。
224名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:42 ID:AkBl19U0
age
225名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 00:50 ID:RbllSqug
振付を覚えることでは?>振り移し
そんで劇団に帰ってみんなに覚えてきた振付を教える
226名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 02:27 ID:j2BwuPhE
何人かで行って、それぞれのパートの振りを覚えてきまつ。
一人で6人分の振りとか。
227名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 17:33 ID:xtbVdtCX
停電ってどれくら開演が遅れたんだろ?
友達が見に行ってるんだけど、無事に帰ってこれるか心配…
228名無しさん@花束いっぱい。:03/10/17 14:52 ID:p+tx6FPL
(ノ`□´)ノ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡┻━┻電力会社
229名無しさん@花束いっぱい。:03/10/17 15:10 ID:Kb87aQXN
>>225
>>226

ありがとうございました。
・・・って、ワッキー、すごいじゃないですか。
ひとりで6人分って。







で、本篇には出るんだろうかと気になる。
まだ声を聞いたことない漏れ。
230名無しさん@花束いっぱい。:03/10/17 21:11 ID:XxI1nBje
公演前には全員分覚えるだろうがよ…
すごかねーよ
231名無しさん@花束いっぱい。:03/10/18 00:19 ID:b9i/FnaL
>>230
えっ?全員分なんですか?
232名無しさん@花束いっぱい。:03/10/18 01:10 ID:S+Xun3QZ
一般に中堅〜ベテランダンサーは後輩の指導、
穴埋め、自分の勉強、そしてなにより役を掴むのために
振りは全て覚える
233名無しさん@花束いっぱい。:03/10/18 01:31 ID:b9i/FnaL
>>232
そうなんですか!

オミソレシマシタ<俳優たんたち
234名無しさん@花束いっぱい。:03/10/19 16:11 ID:2oYYIMbo
ここで窺うのはスレ違いかもしれませんが、皆さんの意見を参考にさせてください

先日四季の公演のポスターを戴いたんですが
皆さんはポスターをどうやって収納されていますか?
飾りたいわけではないので・・・やはり丸めて筒に入れて押入れ・・・?
235名無しさん@花束いっぱい。:03/10/19 19:47 ID:PBK79ohc
丸めたものを、紙袋にまとめてつっこんでまつ
236:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 01:08 ID:fSdY2kbZ
先日四季の会入会して12月までは準会員らしいのですが
公式HPでCATS当日券がある場合、チケットを購入するにはどうしたら良いのでしょうか?

ご利用いただける特典は先行予約のみですが全国公演の先行予約は利用できません
って言われても・・・ね
CATSは広島公演・・・全国公演ではない?
当日券予約は先行予約の仲間?
237名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 01:38 ID:S8W4l/EQ
当日券は劇場窓口でしか販売してないので
当日の朝10時以降に劇場窓口に行って下さい
ネットで買うことはできません
238名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 01:42 ID:AIz2Wta0
>>236
「ネットでは」先行予約できません。
だったかな。
準会員の先行予約は窓口に並ぶのが吉かと思われます
239:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 02:23 ID:fSdY2kbZ
236です
そうですか・・・
ということは入会しても広島CATSにはなんの得にもなってなかったのですね(>_<)
なんて言いながら全国へ遠征してたり・・・しませんよーに。
ありがとうございました。
240名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 07:23 ID:ptqXEUed
236の言ってる当日券予約って前日予約のこと?
オペレーターの方なら大丈夫なんじゃないかな。

準会員だたとき前予したことないから詳しく知らないけど
四季に訊いてみれ。
得になってないと判断するにはまだ早いと思うよ。
241名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 10:53 ID:S8W4l/EQ
でも「公式HPで当日券がある場合」となってるから
前予じゃない気が汁
当日券情報がハピョーされるのって
前予が終わったあとだよね?
242名無しさん@花束いっぱい。:03/10/20 23:07 ID:XODhWdmY
>5「どこにいるか分からない」「辞めたかも」などの場合は四季本部宛に送れば、
 いつかは分からないが俳優に届くぞ

これは今でもそうなのでしょうか?
既に退団してしまった場合も届けてくれるのでしょうか
知人によると、退団した場合は劇団から返品されてくる場合もあると聞きましたが
243名無しさん@花束いっぱい:03/10/20 23:55 ID:nLMxW3oc
準会員だと前日予約は一般と同じ時間からしかできないよ。

236の質問には237の解答で十分だと思ふ
だって、先行予約って一般発売される前に買うチケットのことだし、
キャッツ広島公演はすべて一般発売されてるし。
244名無しさん@花束いっぱい。:03/10/21 01:26 ID:pyVStiX7
>>216
メールでも買えます。
メアドは[email protected]
お申込書と同じ内容を書きます
書式は決まっていません
箇条書きでもいいです
私はいつもそれで買っていました
245名無しさん@花束いっぱい。:03/10/22 20:36 ID:HInVMIPO
あの〜色んなトコで言われている
「ヲチスレ」ってどこのことでつか?
246名無しさん@花束いっぱい。:03/10/22 22:08 ID:jxPuxXKl
>>242さま

退団者宛の郵便物は「宛名人は退団しました」とかいう文言が書かれた
四角いスタンプがポーンと押されて、返送されたことがあります。

転送はしてくれないようです。
247名無しさん@花束いっぱい。:03/10/22 22:55 ID:XbD/Ticu
>>245
四季サイトウォッチスレのこと。
ウォッチ=ヲチ
248名無しさん@花束いっぱい。:03/10/22 23:04 ID:WErdA6TP
>246
ありがとうございます。退団されている場合にはもう
届かないのですね・・
249名無しさん@花束いっぱい。:03/10/23 00:25 ID:ZR7XWsVE
そんな義理はない
250名無しさん@花束いっぱい。:03/10/23 02:47 ID:dt3fQBii
キャッツでディミータがマニキュアしてるのは演出でしょうか?
藍ディミだけ??
グリザ・グリドルは付け爪だけどディミは自爪・・・。
ほかにもマニキュアしてる猫っているんでしょうか?
251245:03/10/23 13:44 ID:ozHx8Xvu
>247タン
ありがとう!!
ようやく分かった!
252名無しさん@花束いっぱい。:03/10/23 14:13 ID:VLrGVu7T
>250たん
磯津ジェニもしてたよ。
253名無しさん@花束いっぱい。:03/10/23 23:26 ID:6puiojUV
ヅカシキ板をケータイで見ようとしても
スレッドの中身が見られないのですが?
因みにimodeです。
254名無しさん@花束いっぱい。:03/10/23 23:39 ID:mGhBYkyc
>253
ガイシュツ
>74に出てます
255名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 11:41 ID:eJoYtp4O
こんにちは。
今度初めて夢から醒めた夢を見に行きます。
四季の公式ホームページの「キャラクター」に
出演俳優の写真が載ってるんですけど、
どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら
キャラクター名と俳優さんの名前を教えていただけないでしょうか?
「夢の配達人」は野村宏伸さんでしょうか?
野村さんは四季に入られたんでしょうか?
「デビル」の方は男性ですよね?
256名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 12:08 ID:38pHJ5zo
ピコ:樋口麻美
マコ:中村友里子
マコ母:早水小夜子
メソ:道口瑞之
デビル:光枝明彦
夢の配達人:味方隆二

野村宏伸?似てるかな?
257名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 14:01 ID:Ug65uayx
>>256
ありがとうございました。
とても丁寧で且つ迅速な対応をしていただき感謝いたします。
CDとは、マコ役と夢の配達人役の方が違うんですね。



夢の配達人役の方は何とお読みするんでしょうか?
「みかた」さん?「あじかた」さん?
よく見たらちょっとが野村宏伸さんとは違いますね。
勘違いでした。
それと、デビル役の方は「みつえだ」さん?「みつえ」さんでしょうか
258名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 15:15 ID:TaapPYF3
「あじかた」さんと「みつえだ」さん
259名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 16:58 ID:2vT8wGNr
>257

>とても丁寧で且つ迅速な対応をしていただき感謝いたします

ヤフオクの評価みたいで藁タ
260名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 20:14 ID:0YA66ztj
ちょっと気になったんですけど、宝塚出身の四季役者さんっているんですか?
261250:03/10/24 21:08 ID:Ug8bMOOl
>252タン
ありがとう。
マニキュアするかしないかは、やっぱり俳優さんによるのかな〜。
262名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 22:15 ID:CUUBR+s5
>260
居る(居た?)よ。
263名無しさん@花束いっぱい。:03/10/24 23:21 ID:PsWqxMHi
>>259
漏れもワロタ。
でも、ちょっとだけ、ネタの匂いもするなw
あまりに丁寧な文体なんで。
真面目に書いてたならスマソ<255、257

役者の苗字について書いてるとこも
ネタっぽいなw
「訓読み+音読み」
「音読み+訓読み」はオカシイ!!!とか言ってたりして。

いや、冗談だからおこらないでね<257
264名無しさん@花束いっぱい。:03/10/25 10:10 ID:IoXHiUAU
すみません。分かる方いらっしゃれば教えてください。

アンデルセンは前日予約はあるのでしょうか。
四季の公式には「全国公演で四季主催のものはある」というように書かれて
いて、詳細はアルプを見てください、というふうに書かれていたと思います。
四季の会には来月から正会員になるので、アルプが届くのも来月からでして、
分からないのです。
265名無しさん@花束いっぱい。:03/10/25 13:15 ID:wMeo5a+G
>264

公式のアンデルセンの公演スケジュールを見ると各公演の主催が
載っています。
そこに「劇団四季」とあれば前日予約はあるよ。
いろんなところの名前が並んでても「劇団四季」があればOK。
全国公演に関しては自動予約は使えなくて予約センターでしか
受付がないので注意してください。
希望のチケットがとれるといいですね。
266名無しさん@花束いっぱい。:03/10/25 21:29 ID:4B789ZW1
立ち見っていくら?
267名無しさん@花束いっぱい:03/10/25 22:25 ID:7oXmUkLH
キャッツの衣装って、全身タイツなの?それともタイツ+レオタードなの?
268名無しさん@花束いっぱい。:03/10/25 22:29 ID:zDgKSGJt
全身レオタード
269:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/25 22:50 ID:IHNpqdvm
んじゃレオタードの下は何かつけてる?
雌猫の中にはガードルみたくお腹締めてるっぽい人もいるけど
どこにもラインないよねぇ?
便乗スンマソ・・・・
270名無しさん@花束いっぱい。:03/10/25 22:59 ID:SnmbVPlo
結構パンツのすじとか見えることも
あるけど・・・。
271名無しさん@花束いっぱい。:03/10/25 23:08 ID:elU/EjB1
猫女優は人によっちゃライン見え見えだよ。見せつけてるのかって思うほど。
でも見えない人は見えないんだよね。やっぱり何も着けてない?

男優は・・・見たくないから知らん。
272名無しさん@花束いっぱい。:03/10/25 23:51 ID:LymBlUUv
何も着けてないってことはないよ。
背中を見たりすると、シャツか何かでシワシワな時あるし。
パンツは、だいたいTバックという話が。
それかスポーツタイプのパンツ。
男優は明らかに揺れないようにしてるでしょ(w

腰まわりの線は、マイクの固定のベルトでつよね。
273:名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 01:36 ID:bUnJa/o8
いつかの茶細猫は背中にUの跡があったけど正面からみると
あばらのほかに点々も ・ ・(汗)
夫に言うと「今ごろ気づいたの?」って(大汗)
そしてメスのTも確認済みだったらしい
そんな夫は蔡ミストに恐れ入ったらしい
オス猫はレオタードで押さえてるのかと思ったけど違うの?
たしかに激しいダンスしても移動してないけど・・・
274名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 08:00 ID:gn+a1nOj
男の人を恐れ入らせる蔡タン・・スゴイヒトダ・・
275名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 11:11 ID:RloNjlXH
>273
男性ダンサー用のサポーターってのがあります
バレエと同じ
276名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 15:11 ID:D3KDjQfQ
メスネコたんたちブラの線とか見えてる人もいるよ。
藍たんは基本的にブラの線が丸見えだとオモー
277名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 16:46 ID:j7T/yipB
大阪猫の滝沢タントはニプレスでしたな。。。
278名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 17:18 ID:mwJr9Mq0
名古屋の頃のゆりバブは
お尻に2本の下着のラインが見えてました。(Tバックではなく普通のライン)
2枚着てるんだなぁと思いながら見てました。
ちなみに私は女なので嫌らしい視線ではないので念のため

滝沢タントはニプレスどころか、ネーミングの時にすぐ隣に来たからなにげに見たら
モロ映ってて「見えてますよ〜」と言いたいくらいで眼のやり場に困った。
279名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 18:11 ID:6ozK00IH
あえて誰とは言いませんが、一度だけ某メス猫の股間が
妙に生なましかった時がありました。
下着着けてないのかしら?と思ったくらい。
私も女性ですが、気になって仕方なかったでつ。
流れとは言えスレ違い、スマソ。
280名無しさん@花束いっぱい。:03/10/26 18:22 ID:F0uzrt2D
皆、見てるのね。チョト安心したw
281言っちゃダメです。:03/10/26 21:38 ID:Nu1RUR9i
274>ウホッ
282名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 12:49 ID:Vfbf6b34
えらく初歩的な質問ですみません。

「マチネ」ってなんですか?
少し調べてみて、「マチネ=平日の昼公演」と解釈したのですが、
全ての昼公演がマチネ料金ではないようですし。
どのような基準で決まっているのでしょうか?
283名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 13:00 ID:9Im/8sQH
相川たんと辻たん、ちゃみさんと末次さんみたいに噂とかでなく、
本当に結婚してる人たちって四季の中にどれくらいいるんですか?
284名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 13:02 ID:hMhUJhbi
マチネ=昼公演、で正解です。平日に限らず。
料金のことは関係なし。
夜公演=ソワレ
四季がマチネ割引してる日の基準は知りません。
昔はたしか水曜日だった気がするけど。
285名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 13:04 ID:s3RtX90n
>282
マチネの意味はそのまんま「昼公演」のこと
で、安くなってるのは四季が設定した
「ウィークデーマチネ料金」の日

どういう基準で設定してるのかは神のみぞ知る
286名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 13:05 ID:hMhUJhbi
>283
けっこう居ます。
でも誰と誰とかいうのはココでは聞かない方が良いですよ。
287282:03/10/27 13:15 ID:Vfbf6b34
>284 >285
素早いレスありがとうございます。

「夢から醒めた夢」の東京公演に行くのですが、専用スレを覗いてみたら
「マチネはキャストが〜」等あったので、少々お安い分なにかあるのかと思いまして。
288名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 13:33 ID:5W0AYCnn
安い分、新キャストやらデビューやらをさせることが多い
必ず、じゃないがな。B席C席なんかはスゲーお得。
あと学校行事で団体が来ることも多い(←うるさいんだこれが)
289248:03/10/27 13:42 ID:Qw3mt7ws
>288のおっしゃるように、確かにそういうことはあるらしい。
私は観劇回数が多いので、基本的にマチネ料金のC席派なのですが、
個人的に見たかった人じゃないとかは別として今までにキャストで
「え〜〜っ!?」って言うほど外れだったことはないですよ。
むしろ¥2000-で観られるレベルとして良い意味で有り得ないですよね<288さん

290名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 15:04 ID:9Im/8sQH
>283
そうですか。噂とかじゃなくて、誰でも知っている情報くらいなら大丈夫と思ったので・・・。
ごめんなさい。。
291名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 17:57 ID:0JYLsBsc
夫婦スレ、無くなったんだっけ?
どこかで見たような気が汁が・・・。
292286:03/10/27 18:01 ID:Qw3mt7ws
>290
あくまで「ココでは」ってことです。
落ち込まないで下さい。
どこかにそういう話をしてもいいスレもあると思います。
どこにあるかはホントに知らないんだけど。
293名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 18:33 ID:CmUjDXr6
2〜3年前、「四季の中の夫婦」とかなんとかいうタイトルでスレがあった。
倉庫で探してみたら。 あと、「あの人は今どこで何を」スレも参考に。
294264:03/10/27 21:40 ID:77iykL6H
>265
ありがとうございます。(遅レスですみません。)

やっぱり前日予約は2時ピタでかけないと取れないですかねえ。
アンデルセンといってもすでに完売になっている公演を狙っているので。
295名無しさん@花束いっぱい。:03/10/27 22:28 ID:5W0AYCnn
Q&A(いわゆるFAQ)その4 〜 こういう質問は勘弁(●´ー`●)

Q:当日券は何時から並べば買える?
Q:予約で良い席とる方法は?
Q:前日予約のコツは?
Q:前日予約ではどこの席がとれるの?
A:ファン全員の利権に関わることなので、自分で経験して習得してちょ。
296名無しさん@花束いっぱい。:03/10/28 01:00 ID:HEvIVTI9
今日、ライオンキングのスペシャルエディション(DVD)を買いました。
一緒に美女と野獣も買っちゃいました。
両方ともストーリーは一緒なんですよね。
歌も一緒ですか?

297名無しさん@花束いっぱい。:03/10/28 02:55 ID:42NdaQ6P
当然100%一緒じゃねーよな
アニメはミュージカルの原作なんだからよ
細かな違い、中くらいの違い、省かれたシーン、足されたシーンetc.
曲も当然エルトンジョン、アラン・メンケンが追加している

両方見て楽しめ
298名無しさん@花束いっぱい。:03/10/28 12:04 ID:ivA7GeRU
>295
すみません。
そういうふうにこつとか聞くつもりで書いたんではないんです。
もちろん、そういう情報聞き出すのはここではダメというのも知っています。
今の感想と言う感じ。今回はじめてしようと思うので。
経験して勉強していくつもりです。
299名無しさん@花束いっぱい。:03/10/28 17:57 ID:P6QNx8DT
茨城県三和町で暴走族が少年を集団暴行死させた事件で、傷害致死罪に問われた
少年3人の公判が27日、水戸地裁(林正彦裁判長)で開かれ、少年審判の裁判官が
「犬のふんは肥料になるが、暴走族は何にもならない産業廃棄物以下だ」と発言したことを、
少年の父親が証人尋問で明らかにした。

別の少年の母親も、裁判官から「暴走族をやっていた君たちはリサイクルのできない産業
廃棄物以下だ」と言われたと証言。「(息子が)人間じゃないと言われている気がした」と述べた。

弁護人によると、発言をしたのは水戸家裁下妻支部の裁判官。審判は7月下旬に非公開で
行われ、少年や保護者、弁護士らが参加した。審判の結果、3人はいずれも水戸地検に
逆送された。

(共同通信)[10月27日21時8分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031027-00000197-kyodo-soci

スレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067272982/l50
(コピペ推奨)
300名無しさん@花束いっぱい。:03/10/28 19:36 ID:S0HjYij2
>298
 わかってるならかくなよ
 違うスレで独り言風にいえ
 あんな書き方じゃそう思われても仕方なかんべよ
301名無しさん@花束いっぱい:03/10/28 22:58 ID:kzU3QUwT
298、今回は言葉の選び方が悪かったと思うわ
次回以降気をつけりゃいいし
チケット取れるといいな
302名無しさん@花束いっぱい。:03/10/29 00:13 ID:rOxV7+Hl
>298たんスゴイまじめ
いちいちカッカしてると体がもたないので(wと笑い飛ばすこと
303名無しさん@花束いっぱい。:03/10/29 01:46 ID:CzY0pJs0
>>299
どうしてこんなトコに貼るんだよボケ!
304楽して儲けよう!!:03/10/29 09:39 ID:NpySa0JN

突然すみません。
思いっきり観劇を楽しむために、お得な情報をお教えします。
決して大金が入るワケではありませんが、小銭稼ぎには最適な情報です。
寝てても儲かる楽なこの情報は絶対やらなきゃ損です。
興味のある方は下記のメアドに空メールを頂ければこちらから情報を送ります。

    [email protected]



305名無しさん@花束いっぱい。:03/10/30 15:25 ID:0tuaGqoM
めちゃイケで岡村さんにハイエナのダンスを石野さんと一緒に教えていた
ターバンみたいの巻いて、赤のLKのTシャツ着てた男の人って誰かわかる??
306名無しさん@花束いっぱい。:03/10/30 15:31 ID:7YTr+XmG
中島淳治タンだったと思う。
見直せば確実!と言えるんだけど見直すのが面倒。
307名無しさん@花束いっぱい。:03/10/30 19:29 ID:AVk+hC9s
>305
うん!!中島タンだよ!
308名無しさん@花束いっぱい。:03/10/30 21:30 ID:hSnAlgn5
研究所から出て数年してる人とかで、ある役が持ち役でそれ以外はあまり
出ない人っていますよね。結構長い間(3,4ヶ月とか)出てない間は
なにしているんでしょうか。四季って舞台にでないと給料もらえないんですよね。
その間はバイトでもして食いつないでいるのでしょうか。
ふと疑問に思ったので。
309名無しさん@花束いっぱい。:03/10/30 21:30 ID:hSnAlgn5
>研究所から出て数年してる人とかで

=研究所卒業して数年経っている人。という意味です。
日本語おかしくてすいません。
310名無しさん@花束いっぱい。:03/10/30 21:32 ID:hSnAlgn5
たとえば、○○役、東京公演のあとは3ヵ月後に同じ役で大阪公演など。
その間3ヶ月はレッスンをしているんですかね。
311名無しさん@花束いっぱい。:03/10/30 23:18 ID:Po2v4yfx
お稽古に励んでいるでしょう

午前中(午後3時までだったかな?)はいわゆる授業のように
レスンが目白押しだと聞いた覚えがあります
最近は開口やヨガやバレエの授業ばかりアルプなどでピックアップされていますが
昔は演劇論やらの講義もあったとか・・・?

四季はバイト禁止ですのでバイトってことはないですよ
演劇人たる者、俳優業意外で腹を膨らましてはイカンという崇高なポリスィと
バイトなんかしてる暇があったら自分の磨け(稽古しろ)っていう劇団員としての姿勢の現れです

だからなかなか芽の出ない人は食いつなげなくて結構大変みたいですよ

長い上に全然レスになってませんね
ほんと、出ていないアンサンブル級の俳優さんって何してるんでしょうね
312名無しさん@花束いっぱい。:03/10/31 03:43 ID:PSkCUej4
>>297
遅くなりましたがありがとうございました。
続けて質問なのですが、
日本語バージョンの場合、四季で歌うものと
歌詞は一緒なのでしょうか?
313名無しさん@花束いっぱい。:03/10/31 11:42 ID:nupwWLMW
ライオンキングは違う。
美女は「人間に〜」だけ同じ。あとは違う。
314名無しさん@花束いっぱい。:03/10/31 21:11 ID:T93rzjlU
300人くらい(400だったかも?)が受けて、20名程度しか入れない有名劇団の研究所って
四季のことだと思っていいでしょうか?
315名無しさん@花束いっぱい。:03/10/31 21:29 ID:2VJ7NPWV
ウエブチケット予約がつながらん
316名無しさん@花束いっぱい。:03/10/31 21:36 ID:V81wZmr8
>314
受験者もっと多いんじゃない?
倍率が10倍ってことはないと思う。あと研究生って一期20人だっけ?
317名無しさん@花束いっぱい。:03/10/31 22:22 ID:3hAwoXkp
>>316
一期は40〜50人。
倍率は…研究生コースで受ける人間だけでなく、ダンスや
歌唱のコースから研究生に入る人も結構いるから微妙
318314:03/10/31 22:34 ID:T93rzjlU
さっそくのレス、感謝です
前に見た雑誌の貧乏さん特集でに、
そういう研究所にいる「夢追い貧乏さん」って人が載ってたので
四季なのかどうか、ちょっと気になって。
どうやら違うようですね。
319名無しさん@花束いっぱい。:03/11/01 02:55 ID:f/+ltZz4
>>313
どうもありがとうございました!!
320名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 10:22 ID:QMxuE8SI
すみません。
チケット無くしちゃったみたいなんですが、もう無理でしょうか?
ちなみに今日の公演なんです。
事務局は今日お休みみたいで電話通じません。
どなたか知っていたら教えてください。おねがいします。
321名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 10:26 ID:TdgfWrmY
>>320
>>1のシキテンに逝ってわかんないことがあったらまた来て下さい
322名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 18:07 ID:PEULZt3J
チケット予約について教えて下さい。
以前はオペ予約は固定電話からと携帯からでは
電話番号が違っていたのですが、今は0120から
始まる番号だけになったのでしょうか?
323名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 19:25 ID:YNYkhAGb
今も携帯用の番号がありますよ。
自動予約は082から始まる番号
オペレーター予約は045から始まる番号です。
324名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 21:33 ID:e9HFTEc7
ライオンキングについて教えてください
シャドウランでナラは旅発つのですが
理由が良く分らんのです。
1 新しい狩場を求めて
2 スカーから身を守るため
もう1つ シャドウランの歌詞にある「祈り」
ナラは何を祈っているのでしょうか?

普段から考え方がひねくれていると言われてる自分には
全くわからんのです;;
よろしくお願いします
325名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 22:38 ID:CuHNgMWH
公式にはこう書いてあるよ。
「彼女は王国を何とか元の平和な姿に戻すため、助けを求めて旅していたのだ」

祈りはラフィキの祈祷のことだと思ってたんだけど…。
326名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 22:44 ID:LQFIV7Ak
あの歌自体がナラの祈り・願いがこもってるんでないの?
327324:03/11/02 23:07 ID:e9HFTEc7
325さん326さん有り難うございます
公式行ってきました。
助けを求めて旅たち あっさり シンバに出会えるなんて、、

救世主を 連れて帰ってくるというみんなの期待(祈り)を
背負っているというと理解しました。

もう少し日本語の歌詞を増やしてくれると解かりやすいのに
みなさん、会報、公式無しで理解できたのですか
328名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 23:20 ID:4K6c5qPF
日本語得意なので理解できました。
329名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 00:02 ID:4AgULJQJ
センセのニックネームの由来ってなんでしょうか?
330名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 00:03 ID:4AgULJQJ
>>329
すみませんです。
平野センセです。
331名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 00:07 ID:2E8jwL+B
「二人のロッテ」の校長先生役
332名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 00:42 ID:w0rqnSJZ
>>323
>>323
ちょっと気になってます
ネットと自動予約が増えたので、オペ予約が減ってしまった
だから自動予約番号は載せてない
imodeのHPにもオペ予約しま載せてない、前はあったけど
333名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 02:29 ID:4AgULJQJ
>>331
ありがとうございます。「二人のロッテ」聞いたことないので
ずいぶん前からついてるニックネームなんでしょうね。
334322:03/11/03 10:52 ID:xkbSymzi
>>323たん 
ありがとうございました。
アルプに電話番号載ってなかったので心配になってしまって・・
でも無事チケット取れました。
335名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 20:15 ID:m4f5vsp7
>>324
> シャドウランでナラは旅発つのですが

関係ないレスでスマソ。
シャドウラン「ド」ですが、、、
と、ミョーに気になってしまいました。略すにしても中途半端なような。
細かくて重ね重ねスマソ。
336名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 19:37 ID:/dhDN/iP
劇団四季ってどういう構造になってるんですか?
劇団四季という劇団の中に何百人も団員がいてそれぞれがキャッツとかアイーダとかをやってるっていう感じ?
337名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 20:07 ID:JiSeZR5O
>336
四季の公式HP見てください。
338名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 20:26 ID:SzzjTAxS
公式よりもこのスレの>>4を見た方が早いと思われ。
339名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 20:41 ID:ER2nLnuX
公式に4を標準搭載してもらえば良いんだがな。
340名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 20:55 ID:JiSeZR5O
契約制度のこと書いてあるから公式がいいかなとオモタので。

まぁ、公式・シキテン・初心者スレの頭の方くらい
読んでから質問しろ(゚Д゚)ゴルァ!!ではあるんだけどさ…
いっそのこと公式にシキテン(ry
341名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 21:30 ID:oqJXqp0M
あー、そか。契約制度か。
自分、336たんはそこまで詳しく知りたいわけでもないかと
感じたので>4にシターヨ。
あと、このスレのテンプレケコーウ好きなもので(w
342名無しさん@花束いっぱい。:03/11/06 00:31 ID:g1fbQ3oW
2ヶ月くらい前の某テレビ誌で「田中麗奈がLKのなんとか」という記事を見たんですが
確か11月にCX系でそれらしい放送をするとか書いてあったような気がするんですが
誰かわからんですか?
343名無しさん@花束いっぱい。:03/11/06 00:36 ID:nMJ7Asi5
公式→「四季なびgation」→「メディアなびgation」へどうぞ
344名無しさん@花束いっぱい。:03/11/06 00:37 ID:MT2f5/Qw
>>342
誰かわからんですか?



って誰のことを聞いてるんですか?
質問は理解可能な日本語でお願いね。
英語でも良いけど。
「田中麗奈がどーたら」のことなら
本人ですが。
345名無しさん@花束いっぱい。:03/11/06 00:47 ID:NtMUotFy
誰かこの事がわかる人はいませんか?
の意だと思いまつ。

>英語でも良いけど。
Σ(゚Д゚)ナント!
自分、たとえ文法合ってても英語で質問されたら困る(w
346名無し342@花束いっぱい。:03/11/06 01:11 ID:g1fbQ3oW
『ライオンキング』テレビ情報
『ライオンキング』特別番組(タイトル未定)
□放送局   フジテレビジョン
□放送日時 11月29日(土) 13時〜14時(予定)
※「四季の会」会報誌「ラ・アルプ」10月号41ページにおきまして、この番組を「全国フジテレビ系列で放送予定」と記載しておりましたが、正しくは首都圏のみでの放送となります。ここに訂正させていただき、お詫び申し上げます。
※放送日時は変更になる場合もございますので、テレビ番組表などで事前にお確かめください。

首都圏_| ̄|○

レスさんきゅ
347:名無しさん@花束いっぱい。:03/11/06 23:18 ID:hOAkzdH4
四季の会現役会員って何人くらいいるのかしら?
348名無しさん@花束いっぱい。:03/11/07 00:11 ID:xUi/COru
えーと、現在16万3000人だそうでつよ。
その内、首都圏5万1000人、関西圏3万2000人。
愛ーだ関連で雑誌に書いてあった。
349名無しさん@花束いっぱい。:03/11/07 00:29 ID:EIIhWQZD
会員16万3000人×年会費2100円  …計算中…  Σ (゚Д゚;)

四季の決算見てみたくなったyo
350:名無しさん@花束いっぱい。:03/11/07 01:25 ID:Og63DptY
347デス
うそっ!漠然と3000人くらいかなーとか思ってました。
16万人って累計じゃなくて現役会員ですよね?なんかすごい。
某有名ロックデュオより多いのか・・
だったらアルプもちょっとおもしろくしてほしい・・
351名無しさん@花束いっぱい。:03/11/07 01:34 ID:xUi/COru
まあ、会費もそんなに高いわけじゃないし、
チケ代千円割引、送料無料とかで
ケコーウ軽く「入ってみようかなー」と思う人が多いんではないかな?
352名無しさん@花束いっぱい。:03/11/07 20:32 ID:gMVwffSx
自動更新だから、わざわざ退会手続き取るのもマンドクセって
人もいるのかな?
353名無しさん@花束いっぱい。:03/11/07 23:43 ID:tawohX1q
>349
貸借対照表の要旨なら公式にある
354名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 03:47 ID:o617l8N/
「ソング&ダンス」は、あまり四季を観たことがない者でも楽しめる内容でしょうか?
「四季レパートリーの盛り合わせ」という幕の内弁当的イメージがあるのですが・・・。
今日発売ですし・・。
355名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 08:12 ID:RPKDmPeH
http://www.southern-charms.com/pat/p8618.jpg
四季の人らしいんですけどこれ誰ですか?
356↑グロはるな氏ね:03/11/08 09:46 ID:8Z4Z4qb4
最近多いな、こういうの貼るやつ。
357名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 09:55 ID:Pld15BAl
全部同じ人でそ。 今日もあちこちに貼ってる。
358名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 10:50 ID:m5J1ulJi
>354
楽しめるかどうかは幕が開いてみないと分からない。
しかし、「四季レパートリーの幕の内弁当」だったのはパート1だけだよ。
パート2(OTC)はジャズとディズニー(舞台になってないアニメからの曲)だったから
この二つが好きじゃない人はちっとも面白くなかっただろうね。
359名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 12:51 ID:1KJntH4C
しかも今回は知られざる名曲を…って言ってるしね。
360名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 13:14 ID:7YAQrUYo
知ってる名曲に汁!
361名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 19:03 ID:POm+4eKB
過去スレ見たのですが分からなかったので教えてください。
アルプなどに「急遽貸切公演になることがあります」って書いてあるのを
みるんですが、その公演をすでに買っていて
「貸切になりましたからキャンセルしてください」などといわれることはあるんでしょうか?
362名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 21:52 ID:Oohcs3iC
買っちゃった後で言われることはないと思います。
アルプ発行後、発売日までに貸しきり公演になるということではないかと。
363名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 22:02 ID:r2Wjed6D
>361
予約時に自動予約だと「○月×日は貸切公演になりました」みたいなアナウンスが入ったと思います。
購入後のキャンセルはできません、とか言われるんだから、逆もまた真なりです。
364sage:03/11/08 22:03 ID:RKg4gQ8D
》362さん
やっぱりそうですよね。
早速お答えいただいてありがとうございました!
365361=364:03/11/08 22:06 ID:RKg4gQ8D
》363さん
ありがとうございます。

しかも名前にあれをいれてしまうなんて・・・すみません・・
はずかしいぃ・・・
366名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 23:04 ID:3dMLSRDz
はじめまして。マンマ・ミーア!を見たいと思って四季公式を見たら
半年先まで予約がいっぱい…勉強不足でした…_| ̄|○|||

私は背が低いので、映画館などで座高の高い男性などに前に座られると、
いつも前の人の頭で視界がいっぱいになって前が見えなくなってしまいます。
四季公演ははじめてなのでC席でいいかな…と思っているのですが、
前の人の頭に邪魔されず見やすい席というのはあるのでしょうか?
もう半年でも待つ覚悟ですヽ(´ー`)/
367名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 23:20 ID:r2Wjed6D
>366
海劇場のC席(っていうか二階席全体)はものすごい傾斜角度があります。
私は初めて見たとき眩暈がしました。もはや座高は問題ではないっす。
むしろ座高問題が発生するのは一階席。
格子状に席が配されてますが、それでも座高の高い人が前にくるとつらい感じです。
368名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 23:35 ID:Uv3HOBcw
>前の人の頭に邪魔されず見やすい席
2階1列目なら絶対無問題。コンダクターも気にならないし(w
369名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 23:46 ID:Oohcs3iC
2階1列目は手すりが視界の邪魔になってダメだった。
370名無しさん@花束いっぱい。:03/11/08 23:58 ID:BZnFlhJk
>前の人の頭に邪魔されず見やすい席
2階最後列ではないかとオモワレ
まぁ、たとえチョト前の人の頭が見えたとしてもC席だしな・・・

2階1列目はほとんどの劇場で手すりが邪魔してるので、
押したり曲げたりしたくなる。(金属だからムリだけど・・・)
371366:03/11/09 13:30 ID:iNdWtRTg
皆さんありがとうございました。では1階席でなく
2階席の2列目以降ゲット目指してがんばりたいと思います。
二階席全体の傾斜ってちょっと楽しみです。
372名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 21:28 ID:60GPZGv4
公式HPの「異国の丘」ページにて
赤い衣装を着て男性と包容している女性は
なんという女優さんでしょうか?お教えいただきたいのです。

チャット友が「あれは松坂慶子だ!」と言って聞かず
「そうじゃなくて 四季の女優だ」と いくら説明しても認めません。
名前を出して説明すれば良いのでしょうが
自分は「異国の丘」未見なうえに
最後の四季観劇が品川Cat'sなので、もはや誰だか分からないのです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
373名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 22:28 ID:kgbJ4VbR
たぶん佐渡寧子。東京公演初日〜数日間は木村花代さんだったけど、
あの写真は、大阪公演の佐渡寧子だと思います。たぶん。ね。
ちなみに、佐渡寧子の他の写真は、アイーダのキャスト決定の記事の中にあります。
アムネリアス役決定で。
374373 :03/11/09 22:33 ID:kgbJ4VbR
× アムネリアス
○ アムネリス

失礼しました。
375名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 23:29 ID:4EquGblR
質問です。
四季公式サイトでチケットを購入したのですが、確認のメールが届きません。
以前もチケットオンラインを利用したことはあるのですが、そのときはすぐに届いたと思うのですが…。
実際のところどうなんでしょうか。しばらく時間が空いてから(1日くらい)届く場合もあるのでしょうか?

実は予約番号が表示された、と言う時にパソコンがフリーズしてしまい、
しかもそのときの画面は別画面だったので、予約番号の控えを取ることが出来ませんでした。
もしかしてメールアドレスをうち間違えたかな…、と言う不安もあるので、
もし明日になっても届かなかったら、問い合わせてみようとは思うのですが…。

どなたかチケットオンラインを利用したことのある方、返答お願いします。
376名無しさん@花束いっぱい。 :03/11/09 23:42 ID:kgbJ4VbR
私の場合、メアドを入れるようになってから数回利用した事があるけど、
ほぼ速攻で、確認メール来てるよ。
心配なら、明日にでも電話してみたほうがいいと思うよ。

でもその前に、今すぐ確認できる方法があるよ。
四季の会員なら会員番号と暗証番号と誕生日を入れれば、
最近取ったチケの一覧が確認できるし、一般の人でも購入時に打った?IDで
予約確認できるはずだから、予約出来てるのなら、予約番号も表示されるよ。
試してみては?(表示されなかったら、明日即電話!!)

ちなみに「予約確認」は公式のコンテンツバー?の予約の中に
「予約確認」というのがあるのですよん。

ちゃんと予約、出来てる事祈ってます。
377名無しさん@花束いっぱい。:03/11/09 23:49 ID:WwFoBYgb
大町の演劇資料館についてお伺いします。
ひととおり見て回るのに何時間くらいかかりますでしょうか。
378375:03/11/10 00:00 ID:h+h4A0TM
>376さん

残念ながら自分は会員でもなく、しかも前回利用したときにも、
何を思ったのかIDを作らなかったのです…。

一応自分が押さえた座席は、チェックされているままなので、大丈夫かなぁとは思うのですが…。
それとも別の誰かがおさえているのかしら?と思うと気が気では…、(;´Д`)

とりあえず、やっぱり明日問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました…!
379名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 00:05 ID:7nb9Wid3
>>378
Yahoo!メールだったりしないよね?
今夜はYahoo!サーバ激重みたいだから
380375=379:03/11/10 00:14 ID:h+h4A0TM
>379
ホットメールです。
最近自分の携帯→ホットメールからはなかなか届きにくいことはあるんですが(2、3日遅れる事も…)、
それ以外(他の無料メールなど)ではとくに遅れることもないのですが…。
381380:03/11/10 00:15 ID:h+h4A0TM
すいません、間違えました…。
「375=378」です…。
382372:03/11/10 03:04 ID:LWIN9GAp
>>373
佐渡寧子さんでしたか。ありがとうございます。
383名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 08:04 ID:VJcNuRri
>377タン
資料館はそんなに大きくないので、展示物のみザッと見るなら
30〜40分位で見れると思う。
ただビデオも流れているので、それを見るなら1、2時間必要かもしれないよ。
384名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 08:58 ID:xmIfqi55
>380
フリーメールの中でも、ホットメールは特に遅延や事故が多くて評判悪いですよ。
メールが届かなくて困るようなものは、
できるだけプロバイダメール、無理でも他のフリメにしといたほうがいいでつ。
385377:03/11/10 15:36 ID:u1302MWe
>383さん
ありがとうございます。
それにしても寒そうだな...大町。
386名無しさん@花束いっぱい。:03/11/10 21:20 ID:rzqj0Srl
>377タン
383ですが……
長野ばかにするな!そんなに寒くないYOヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン







ゴメンネ ワルギハナイノ
トウキョウニクラベタラ カナリサムイカラ
アタタカクシテ キテクダサイネ
387380:03/11/10 22:27 ID:IUBIQEPR
やっぱりそうですよね…。
プロバイダのメールを使うと、父親が勝手に届いたメールを見てしまうので、
それがいやでホットメール使ってたんですが…。
もっと信頼できるところか、こういうときだけでもプロバイダのメールを使おうと思います。


今日は結局電話をかける時間がなくて問い合わせられませんでした。
明日こそ…。
388名無しさん@花束いっぱい。:03/11/11 16:54 ID:jGQuiDfM
こんにちは
イープラスの「夢から醒めた夢」のビデオクリップのピコ・マコは
どなたなのでしょうか?
ピコは、樋口麻美さん・・・?すごい輝いてる方ですね。
一度観にいってみたいです。
ヅカファンなんですが、最近四季の娘役さんの可愛らしさと実力にも
惹かれているこの頃です。
389名無しさん@花束いっぱい。:03/11/11 19:49 ID:97dVqgZy
樋口麻美&木村花代コンビでつ。
四季の2大若手女優ですが、アンチもイパーイ(w
390:名無しさん@花束いっぱい。:03/11/11 20:10 ID:LBVpPMKO
公式のチャイページの中国出身俳優さんの対談で
最後の集合写真の女性陣の名前を教えて下さい
あといつごろの時期の写真かわかりますか?
趙さんってプログラムのお顔と別人みたいですけど
どっちが古いのでしょう?
391名無しさん@花束いっぱい。:03/11/11 20:27 ID:97dVqgZy
左から
イースンミン:韓国
飛田万里(王飛):中国
ナラ:韓国
392387:03/11/11 20:29 ID:yNJVRA+D
わざわざいいかな…と思いつつ、一応報告させてただきます。

結局、今日家に帰ったら、チケットが届いておりました…。
メールは相変わらず届いてないのですが、ひとまず安心しました。
みなさんほんとうにお騒がせ致しました!次回からはプロダイダのメールを使おうと思います。
393388:03/11/11 22:28 ID:kqTyLhUr
>>389
ありがとうございます!やはり話題のお二人だったのですね。
あのCMのビデオクリップは30回以上見ました。
>樋口麻美&木村花代コンビ
でピコ・マコを見られないのが非常に残念です。。。
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395名無しさん@花束いっぱい。:03/11/12 20:16 ID:QW/Rvv4i
WalkerplusのCATSの映像はいつ頃のものでしょうか?
演じている俳優さんの名前が分かる方、ぜひ教えて下さい。
お願いします。
396名無しさん@花束いっぱい。:03/11/12 21:10 ID:D0iwEkCS
390デス
>391
回答ありがとうございます

なぜか王飛さんって王クンさんの中国字かとへんてこりんな勘違いをしていました(w
ひだまりという芸名はやはりシジミの命名なのでしょうかね?
397名無しさん@花束いっぱい。:03/11/13 16:56 ID:Q/XE9Unr
今度初めて「夢から醒めた夢」観劇してきます!!
それで、この作品は観劇前にパンフレットのあらすじ読んでも
大丈夫でしょうか?

以前どこかのスレでCFYは、あらすじ全部書いてあるので初見は読まない方が
楽しめると書いてありましたもので・・・
(逆にCATSは私の場合、読まないと微妙な感じでした)

あと、秋劇場の2階最前列は1階の12〜13列目くらいだったでしょうか?
(これも以前、どこかにスレが出ていましたが、見つからなくて・・)

すみませんが、教えて下さい・・・
398名無しさん@花束いっぱい。:03/11/13 22:11 ID:b2EorgpS
>397
あらすじは読まないほうがいいと思う…
大して凝っている話ではないので、ストーリーに関して予習は必要ないし。
399377:03/11/13 22:46 ID:nQldcgOt
>383=386さん

なんだか恩を仇で返すような書き込みしちゃってごめんなさい。
冬も雪が降らないところの人間なんです。
でも関係ないことですよね。
重ね重ねありがとうございました。
400名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 12:55 ID:G0tF8Z95
397です。

>>398 さん ありがとうございます。
パンフは買ってもストーリは読まないで観劇しますね!
401名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 21:29 ID:0bTnXh7I
ストレートプレイって生声ですか?
402名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 21:29 ID:AwQ1Ygr9
そうだよ。
403名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 21:52 ID:0bTnXh7I
高速レス、ありがとうございました!
404名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 22:00 ID:YT/TlMnX
今度歌と踊りが好きな友人をソングアンドダンスに
連れて行きたいのですが初見でこの演目は大丈夫ですか?
405名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 22:05 ID:AwQ1Ygr9
S&D3は誰もまだ見たことがない演目なので
その質問は難しいですぞ
とりあえず、あらかじめ「ショーだよ」と断りを入れておくのが肝要かと。
406名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 22:07 ID:In44/miW
そりゃ曲に思い入れあった方がいいかもしんないけど、
有名な曲もやるだろうから、まぁ大丈夫なのでは。
ダンス好きならなおさら。
407名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 23:41 ID:YT/TlMnX
アドバイスありがとうございました。はんなら観につれて行こうかな。
408名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 09:46 ID:WV5JKZa5
こないだ四季を初めて見に行きました。
マンマミーヤでした。しょぼいセット
と古典的なストーリーでした。退屈で途中で熟睡して
しまいました。隣人にひじで何回もつつかれてまいったよ。
いびきでもかいたのかな
ただ主役の娘の母役の歌はまあまあうまかったかな。
あの人はなんていう人なのかな?
来週はその友人にオンデーヌとかいうのを見に付き合う
んで今度は寝ないようにするつもり。
つーか、これはおもしろいですか?
409名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 10:25 ID:zMkkZOee
>408
行かれない方がよろしいかと>オンディーヌ
ミュージカルで寝てたら、ストレートじゃ死にますよ。
410名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 12:06 ID:WV5JKZa5
死んじゃう?なんでおんなじようなもんだよと
友人には聞かされているんだけどな。
どうやら今度は四季のなかでもかなりうまい人
が出るらしいし。でも友人もあんま詳しくないんだ
411名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 12:18 ID:fbZSrKO+
409たんではないですが・・・
えー、確かにキャストは豪華だけど、
歌やダンスがメインのミュージカルとは違って
ストレートプレイ(普通の芝居)だから
余計に眠くなると思。

【祝】四季ストレートプレイ総合スレ【自由劇場】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1065630366/101-200
このスレの200辺りからゲネや初日の感想が出てるので
読んでみるとイイ!!・・・かも。
412名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 15:31 ID:tkObutsJ
キャッツのCDを買おうと思うのですが、
もしかして2種類出ていますか?
どちらを買うのがお勧めでしょうか
ファン皆さんはやはり家でも四季のCDを聴かれたりされるんですか?
413名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 15:56 ID:Jd4RFcSM
両方とも今とは全然違うから、今と似ているのが欲しいならイマイチかも?
オリジナルキャストの方はライブなので、拍手や台詞も入っているけどテンポが良くない気がする
ロングランの方はおいら的にキャストが好きなので比較的お勧めかな

四季ヲタですが、今まさに聞いているのはダパンプのベストですがなにか。
414名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 16:09 ID:tkObutsJ
>>413
あーりがとうございます。
ロングランっていうのは、1989年のやつですか?
オリジナルっていうのは、1985のですよね
キャッツって全部同じ表紙で分かりやすいのか難いのか

今と違うってことは残念です
感動覚めやらぬうちにと思ったのですが
でも曲目なんかは、同じじゃないんですか?
415名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 17:33 ID:rlIgpspv
今のバージョンなら劇場で録音すればいいじゃん。
416名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 17:35 ID:n940++TT
違法ですっ懲役1年
417413:03/11/15 19:22 ID:Jd4RFcSM
曲目はおんなじですね
ただ、オリジナルの方は最初にメモリーのシングルバージョン(?)が入っています

全然違うと言うのは今の俳優さんと歌い方が違うので
違って聞こえるというのが大きな要因です
劇場で聴くようなライブ感はオリジナルの方でもあんまり感じないですよ
それはまあ、どのCDにも言えることですが。

今は亡き志村さんのメモリーが聞きたいならロングラン
現在飯で活躍中の久野さんのメモリーが聞きたいならオリジナル
Y口Y一郎さんの「ごむごむ」が聞きたいならオリジナル・・・など
キャストで選ぶのも良いかもね〜
418名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 19:25 ID:SGXPSPnK
両方買っちゃえ
419名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 20:44 ID:tkObutsJ
>>413,417
なるほどー。よく分かりました。詳しくありがとうございます。
確かにライブ感などはないんでしょうね。また感じが変わって聴こえるかも。
個人的に、舞踏会が始まって、ミストさんと誰かが対面で踊りだすときの、
インストゥルメンタルの音楽が気に入ったので、その辺も聴きたかったですが
もしかしたら昔とは違うかもしれませんね。アレンジが。
最近のは発売しないのでしょうかね。
マニアからしたらどちらが評価高いものなんでしょう。
私は詳しくないので、買うとしたら>413さんお勧めの方を買うつもりです。
両方買うには高いですね〜・・・>418
どうもありがとう。
音楽が心に残って、スキンブルナンバーが頭の中で流れ出す時には
楽しくなってきます。

420名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 22:30 ID:abd12DCJ
大事なこと忘れてるぞ。
>419
舞踏会が好きなら絶対オリジナル!
ロングランには台詞が全く入ってないから。
あと、違う違うって上の人達書いてるけど、
細かいことを気にしなければ今と大して変わらないよ?
微妙に曲の速さが違うとか、ちょっとした音が違うとか、
歌詞が部分的に変更されてるとか、そのくらい。
もちろんその時の雰囲気というのがあるので、そこを気にしたら全然違うけど。
でも曲は昔も今も不変なものだから。
421名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 22:36 ID:o8Ai8mXx
個人的にオリジナルの方はグリドルのオクターブ上げが無いのがショボーン(´・ω・`)
422名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 22:56 ID:zULZdBNl
今のキャッツを観てCDを!って思ってるならロングランがオススメ。
オリジナルは曲のアレンジが前のバージョンで入っているので
今のキャッツから入った私は違和感があってイマイチ入り込めなかった。
ロングランはほとんど違和感なかったです。


423名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 23:05 ID:NPLUM112
自分も微妙に質問は違うけど以前猫スレで質問しますた。
落ちてて読めないけど>421の話題も出たりして
どっちかといえばロングランかな、みたいなお答えですたよ。

でロングラン買ったんですが、ケキョーク聞き比べてみたくてオリジナルも・・・
でもって海外猫ビデオとCDも・・・(w
まさしく芋づる式ですなヽ(´ー`)ノ ドレモスキ
424名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 23:18 ID:01d2h4JT
自分はずっとロングランを聞いていて、地元静岡ではまったので
オリジナルを買ったのですが、ロングランの方が好きかなぁ。
台詞が少し多いのでオリジナルをよく聞いていますが
最初聴いたとき何だか笑えました。妙なテンポの悪さのせいかな。
舞踏会が好きならオリジナル…って思うけど、全体的にはロングランに一票。
オリジナルってなんでディスク1の最初と2の最後にしつこく
メモリー入れてるのかな。ちょっとうんざり。
425名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 23:41 ID:rEmcP5y/
結局オリジナルとロングランのいいとこ取りしたMD聞いてる。
426名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 23:42 ID:tkObutsJ
おー!皆様、>>420-423ありがとうございます。

>>420
オリジナル、よいですかー!かなり古いですよね。といっても両方古いけど。
でも、安心しました。たとえ多少の違いがあれど
CATSとして楽しめることは確かなようですね。とってもとっても安心しました。
舞踏会のミストさん素敵でした〜・・・雰囲気だけでもまた味わいたいです。
あそこの、ちょっと民族調の曲がはまってました。

>>421422,423
なるほどです。今のベースになってるのはロングランなんですね。
どちらも興味ありますねー。
それに、>423さん同様、芋蔓の気配・・・英米のキャッツもいつかは見ねば!という気持ちです。
キャッツを好きになるというのは奥深いことですねーw
427名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 23:57 ID:tkObutsJ
リロードしてませんでした・・・
>>424
よほど舞踏会の場面は両盤で違いがあるんですね。
やはり、ロングランは馴染みやすそうですね。

色々ご親切に教えてくれてありがとうございました!
次に見れるのはいつか分からないし
この余韻を少しでも長く楽しめるようにCD聴いてみます!


428名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 01:45 ID:+PP0MNvb
既出かもしれませんが

夢から醒めた・・・って親子連ればかりでしょうか?
ルミネtheよしもと行くのと同じ感覚の格好で大丈夫でしょうか?
429名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 02:33 ID:NE7pqBjP
ファミミュじゃないので、そんな事はありません。
どんな格好か分かりませんが、何でも構いません。
430428:03/11/16 04:46 ID:+PP0MNvb
>>429
ありがとうございました
初心者にとっては気になるところでして
431名無しさん@花束いっぱい。:03/11/16 11:52 ID:baO4DEme
>428
このスレの>22〜33辺りにも服装の話出てるから
参考にしてみると(・∀・)イイ!!かもだ。
432名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 00:00 ID:W+LNMhCz
東宝ミュージカル出演の人って普段は何してるんですか?
特にアンサンボーの人達。
年中公演してるわけじゃないですよね?
四季みたいにミュージカル出演だけでやっていけるんでしょうか?

隣板、行った事ないからここで質問させて下さい…。
433名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 00:09 ID:M7/BjQAL
>432
って激しく板違いなのですが・・・
行った事ないからって、だってここは四季板ですよ?!w

投法に出てる人たちってのは、いろいろな方々がいて、
例えばフリーの人やどこかの劇団にいる人やと、様々。
だから投法作品オンリーだけに出演するわけじゃない。
なので答えは何通りもあると思いますよ。
434名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 00:12 ID:0DW364+e
あのー、演劇ってミュージカルだけじゃないし、四季と東宝しかないわけじゃないんで、
なぜ東宝ミュージカルに出ているアンサンブルについてだけ質問するのか謎。
しかも東宝って劇団じゃないし。

一般的に役者って食えない(生活していけない)もの。
役者だけで食えるのはごく一部。バイトかけもちしたり。
ただ、東宝の大型作品なんかでよく見かけるアンサンブルさんは
それなりに食べていけると思いますよ。
よくチェックすれば東宝以外の作品にも出演してたりしますし
劇団所属の人は自分の劇団の公演があったりとか。
あとは、個人で教えたりとか、ダンススクールの講師やったりとかもあるかな。
435434:03/11/17 00:13 ID:0DW364+e
うおう、かぶりスマヌ
436名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 11:34 ID:NNAqmxri
公演委員長ってどういうことするんすか?
猫やLKといったロングラン公演では、委員長もキャス変があるはずなので
その間は、副公演委員長ってのが代理をするのかな。
アルプで、公演委員長だったので大変だったみたいなことを書かれている
役者さんがいるので、じゃ、いったい何してるんだ?と疑問に思いました。
437428:03/11/17 15:36 ID:aT+yOol/
>>431さんもありがとうございます
438名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 16:00 ID:7XUXiEjI
四季の「オンディーヌ」「ハムレット」などの舞台中継のビデオやDVDって
発売されているんでしょうか。
439名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 16:28 ID:griFrAgL
夢醒め見に行くんですが、開演前のロビパフォでの
お月さんや仮面の人ってどなたなのでしょうか?
それから俳優さんと一緒に写真を撮らせてもらえるのでしょうか?
440名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 18:16 ID:+caIaup9
キャッツ未見な者です。
ぶしつけな質問なんですが、以前にどなたかが紹介してくださった
広島のキャッツのHP(加藤敬二さんや服部さん、福井さんの
インタビューが載っているHPです)に27匹猫の写真が
個別に載ってますよね。
この猫たちを演じてる俳優さんを知りたいのですが、
現在の公式HPのキャストボックスに掲載されている
俳優さんをそれぞれの写真の方と結びつけるとして、、
タガーだけが写真の方でなく、芝さんになっているということ
で良いのでしょうか?
また、写真のタガーはどなたでしょうか?
441名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 18:36 ID:amqKL6yW
役名        写真    CB

マンゴジェリー  百々    武藤
タガー       福井    芝
ジェミマ      大田    王
カッサンドラ    井藤   大口
デュトロノミー   増田   小林
シラバブ      池田   中出
ギルバート    千葉    上田
スキンブル    飯野    岩城
タントミール    高倉    工藤
ランパス      幸田    百々
ヴィクトリア    坂田    金井
コリコパット    荻原    谷本
グリザベラ     金     範

多分これだけ変わってる
442名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 18:37 ID:amqKL6yW
いやーん、ごめん。行がうねってる(ナキ
443名無しさん@花束いっぱい。:03/11/17 19:25 ID:y1GRtOhj
>>441さん

うわっ、すごい!
早速のレス、ありがとうございます!!
でも、27人のうち、半分が変わってて
残り半分の方が同じということなんですね。
ありがとうございました!!!


うねってても全然平気です!
ありがとうございます。
444名無しさん@花束いっぱい。:03/11/18 02:48 ID:soT9tNl7
>438 
残念ながら発売されてません
過去にテレビで放送された事はあります。

>439
月の仮面・・・部長役の人
手に仮面持ってる仮面・・・エンジェル役の人
一緒に写真はお願いしたらダイジョブな事が多いけど、
タイミングや人によって逃げられる事もあるみたい。
太鼓隊・タップ組・マリオネットは難しいらしい。
445名無しさん@花束いっぱい。:03/11/18 12:49 ID:+h1KB/ux
月・太陽の中の人の質問多いな。
テンプレにいれといたらいいかもね。
446名無しさん@花束いっぱい。:03/11/18 15:03 ID:qAhdy3LO
439です。444さんお答え有難うございます。
わーい♪楽しみです♪
この質問多かったのですね;;
過去ログ見てなくてすみませんでした。
447CFY:03/11/19 20:54 ID:TWwukZ5A
あるサイトの観劇記録で、
「今もって自分の中でよくわかってないのがランクホーキンスが冒険家の部屋から出てきて「見なかった事にしてくれよ」
という台詞。その後、冒険家の奥さんがちょちょっと襟元を直すので、あの冒険家の二人がいちゃいちゃしてたってこと??
わかる方教えて下さい。 」
とろうのですが、これ自分も「そういえば何だろ?」と気になっているので、分かる方いましたら教えてください!
448名無しさん@花束いっぱい。:03/11/19 21:53 ID:BQiN4HG/
ホーキンスさんはどこ?なんてあの夫婦に聞かれても、
知りませんって答えて欲しいって頼んでるんだと思ってた。
あの2人に見つかったらまた用事を言いつけられるから。
449名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 00:20 ID:0eScvNpH
頼まれた洗濯物を洗ってなかったからじゃないの?
450名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 17:38 ID:/qHIz7dm
立ち見ってどこで見ることになるの?
451名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 19:28 ID:ax/HInQz
照明さんの隣
時に手伝わされることがある
452名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 19:29 ID:mN5sbUlq
>451
手伝いたいぞw
んで、自分のご贔屓タンにいっぱい照明当てるw
453名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 20:56 ID:mIgLqguY
あれま
454名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 22:11 ID:MzlwNMBw
今日の新聞に東京LKの広告が載っていて、空席情報も
記載されていたのですが、来年3月の公演は10日(水)の
マチネだけ完売になっていました。
平日マチネだけ完売なのは意外な感じがしたのですが、
この日はなにか特別な日なのでしょうか?
455名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 23:42 ID:VnYldv7u
団体が入ってんじゃないの?>454
456名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 23:48 ID:ZE72DyCb
鹿賀さんのジーザスのCDって今でも買えますか?絶版ですか?
457名無しさん@花束いっぱい。:03/11/20 23:53 ID:QVSNpq7+
過去の公演のパンフレットの在庫を調べる方法は
FAXサービス以外にありますか?
458名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 00:25 ID:HzbG9u/7
電話しる
459名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 01:25 ID:sqKhZ3/5
四季劇場秋の立ち見ってどこですか?
460名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 01:37 ID:8QHPHPGy
バルコニー席の後ろ(春も同じ)
461名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 13:13 ID:DRiHyuLI
これはどなたですか?
ttp://www.10q-jp.com/nihonmokuji.html
462461:03/11/21 13:14 ID:DRiHyuLI
ごめんなさい、こっちです

ttp://www.10q-jp.com/12.11.2001.html
463名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 15:06 ID:DM0pd0E0
既レスだったらスマソ。

四季の俳優さん女優さんは、四季以外の舞台やテレビにも出演されるんですか?
日下さんを初めて拝見した時(LKのCM)に、「あ、この人見たことある」って思ったもんで。
でもどこで見たのか思い出せないのですよ。
観劇暦が少ない方なので、テレビドラマかなにかだと思うのですが。あるいは単なる記憶違い…。

それとも他の役者さんはテレビで拝見した覚え(CM、インタビュー以外で)がないので、
日下さん級になると出演が許される、とかなんでしょうか?
464名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 16:18 ID:AV5kU8r/
金田一(?)と共演してたなw
465名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 16:22 ID:JihBjG2C
>>462
左の黒いセーターの女性が石倉タンに見えなくもない。
でも全然わっかんない。自信ない。スマソー。
466名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 21:58 ID:NntQq/pI
>>462
>>465さんの言うとおり石倉さんは間違いないと思われ。
ほっぺのホクロでわかりまつ。隣の人は誰だろう?
467名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 22:00 ID:2qFDxj5T
>>456
大きいCD店でたまにみかけますよ、鹿賀ジーザス。
自分も買ったのつい2年くらい前でした。
468名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 22:21 ID:USWF4puL
>>462
大阪芸大卒ってことなら…
平田陽子さん?
469名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 22:54 ID:8scjNJ5Q
>463
四季は基本的に四季の舞台以外の仕事は禁止されてるけど、
日下翁だけは特別に他のメディアへの出演が許されてるんじゃなかったっけ?
2〜3年前に生命保険のCM出てたし、
他にドラマ出演もあったはず。
470名無しさん@花束いっぱい。:03/11/21 23:54 ID:Nagp5adp
他のメディア・・・
日下翁、アマデウスのサリエリの吹替えがヨカター。
映画板のアマデウススレでも好評ダタ気がしる。
自分この映画見たときは、
まだ四季の事なんて何も知らなかったんだよなー・・・。
スレ違いスマソ。
471名無しさん@花束いっぱい。:03/11/22 00:05 ID:zAOQMW2n
>470タン
自分は初めて知った・・・。
今からDVD見直そうっと。
教えてくれてありがとん。
472名無しさん@花束いっぱい。:03/11/22 02:55 ID:Rm4y3anT
>>469
なるほどー。だから知ってたのか。ありがとさん。
473470:03/11/22 19:27 ID:1NCVvX/h
>471たん
あー、DVDもビデオも吹替えついてない・・・よね?
自分は以前にTVで放送されたのを録画した物を
見せてもらったのです。スマソ。
474名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 20:07 ID:uMO0GPqM
四季から会員に年賀状は来ますか
475名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 20:10 ID:vv/NW2kT
>474
年賀状は公演本部あてで、個人にはだしていますが
特別、親しくないからこないね。
476名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 20:36 ID:ewZ9iAi2
地方によって来たり来なかったりみたいだよ
477名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 21:07 ID:kp73JZxo
去年は来たけど、今年は来なかった。
関西圏内ね。
478名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 21:17 ID:885nKNGR
新作とかオリジナル作品が年明け上演予定にあると
年賀状にかこつけた宣伝ハガキが来る気がするなあ〜
479名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 22:06 ID:mJOOFpEP
>474
年賀状といっても、いつものDMに
新年の挨拶が入ってる程度なんで
期待しないでね

・・・せめてお年玉つき年賀状葉書に汁!とか
思ってしまうケチくさい漏れ・・・_| ̄|○
480名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 22:11 ID:WDPLSXtz
昔はサインも書いてある時もあったのにね。
もちろん直筆ではなく印刷だけど。
481名無しさん@花束いっぱい:03/11/23 22:30 ID:aPCse/sp
え?おいら直筆だったよ。
ちなみに2年ほど前で俳優&女優どっちからも。
482名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 22:33 ID:Ca2hQrqW
俳優直筆の年賀状だったか公演案内ハガキが来たり、直接電話がかかってきた
時期もあったよね?10年位前だったとは思うけど。
483名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 22:35 ID:mJOOFpEP
>481
ファンレターのお返事とかじゃなくて
劇団から来たやつですか?
484名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 23:50 ID:6t0mC7ad
おいらは今年○ちゃんから写真付きが来たよ。ファンレターは去年のクリスマスカード一枚しか出したこと無い。
他のご贔屓さんからは毎年直筆サイン付きが来る。
485名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 23:52 ID:885nKNGR
>484
それは俳優に個別にファンレターだしたのの、お返事でしょ?
じゃなくて、>474は劇団四季から四季会員宛に年賀状が来るかどうか
聞いているんだと思うが。
486名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 00:05 ID:9z3peBgZ
こんなところで、○○さんから年賀状が来ただの何だのと、
もうバカかとアホかと…
487名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 00:08 ID:ZZT8hvgC
聞いてる方も初心者なら、答えてる方も初心者ばっかか?
ホントヴァカばっかだな(藁。
488名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 00:14 ID:XUuZ0qY7
とりあえず、>>481>>484はアフォ確定
489名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 00:24 ID:TdA7GsPU
うそも半分あるのかな、願望も・・
490名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 01:23 ID:xsfSgBIM
アイーダ発売日夕方にネットで残席状況を見ると2列目中央ブロックは
結構残席があるのに最前列中央ブロックは全部売切れでした。
先月19日のライオンキング東京発売日夕方は最前と2列目の売れ行きの差は
もっと極端で最前中央は残席ゼロなのに2列目中央は全部空席という日が
多数あるという不自然な売れ方をしていました。
ネットから最前中央をわざと買わせないようにしているとか
チケットピア・オペレータ・自動予約・劇場窓口に割り当てたとか
しているのでしょうか?
まさか特定の会員には買わせないということはしていませんよね?
どのように解釈してよいのかわかりません。
491名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 02:03 ID:XUuZ0qY7
>490
「何が何でも最前!!!2列目以降は意味ねー」というヲタが多数居るのは確か。
それから転売屋さん。オクで売ったりとかする人は最前の開いてる日を
見つけて買いまくる。だから最前だけが売れてるのではないか?
四季側が操作するメリットってないと思うけど…。

もちろん他プレイガイドの持分もあるので、そこは売れた表示になっているはず。

492名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 17:26 ID:PtLN0gy7
トキョLKの5周年特別カテコは当日のみなのでしょうか?
というか12月21日が5周年だと信じてチケを取ったのですが、クリスマスも近いし少し遅らせてクリスマス特別カテコと一緒にされてしまったり・・・しないでしょうか?
公式にもまだ特別カテコの情報が出ていないのでなんだか心配になってしまいました。
493名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 18:45 ID:0AKIRNHO
公式にもまだ特別カテコの情報が出ていないので誰も答えられません。
494名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 19:31 ID:mbFTYTnJ
5周年は12/20じゃないのかに
495名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 21:41 ID:fdDfJvxF
そーかに。
496名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 22:48 ID:+fgIjHxs
全国公演のアンデルセンも開演時間より5分遅れで始まるんでしょうか?
知っている方がいましたら教えてください。
497492:03/11/24 23:45 ID:PtLN0gy7
そうでした。私の持ってるチケも20日でした。
498名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 23:55 ID:tDNtURTS
オイラ、イヴに観てるけど、クリスマス特別カテコも×周年カテコも観たよ。
499名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 03:05 ID:8XOcZnoO
終わったことだけどキャッツ大阪の時にロンドン風に改装された
大阪MBSのロビーはキャッツ後の夢醒の時はどうだったのですか?
500名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 04:29 ID:wdU1ZNy8
以前の普通の状態に戻されますた。
あの雰囲気好きだったし残して欲しかったが、ロンドンの街裏で
小人やタップのロビパフォも可笑しいので良かったんだろうな。
501名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 11:04 ID:mZn6W0/P
>496
昨日見た限りでは普通に始まったと思うが。
というか、5分ぐらいだったら他の劇場でも何やかやで
延びてしまう時間のような気がする。
502名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 12:49 ID:W8s96k2l
超初心者の質問してスマソ。一応過去ログ探したんだけど見つからなかったので・・・。

劇場ってカメラ撮影・録音絶対禁止でつよね?
こないだ自由行ったらカテコの時にセンター付近からフラッシュが起きたので
「あれ?関係者の人かな?」って思ったんだけど、
とあるサイト(個人)で別の角度から写したカテコ写真を見つけまつた。
カテコなら撮影いいんでしょうか・・・?
503名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 13:06 ID:WJQ755eM
ダメに決まってるじゃん。通報汁!
504名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 13:07 ID:B6ngFs5X
勿論、それも駄目でつ。
そういうサイトは晒せ!ってのはムリだと思うんで、管理人タソに注意してくなさい。
505名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 13:14 ID:W8s96k2l
>>504
屋不億でつ。でも通報する勇気がないでつ。だれか代わりにおながい・・・。
506名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 19:41 ID:+quwWDFE
地方に住むものです。
急に東京行きが決まったものの、一日予定があき、
四季の舞台(なんでもいい!)が見たいです。
12月の土曜なんですが、さすがに空席無くて…
劇場で個人の方のさばきのチケットなど期待して行ってみてもムダでしょうか?
見れるようなよい方法があればご伝授くださいませんか。
507名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 19:51 ID:nd/LvX+I
>>506
田舎者うぜえ
508名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 19:56 ID:zW7qlraW
>>507
そういうのやめなよ。

>>506
えんぺやミュージカルのHP立ててるとこに「チケット譲渡」の掲示板設けてるところ
ありますよ。それとか、ヤフオク利用やチケットショップを覗いてみては?
509名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 20:32 ID:+quwWDFE
506です。
すみません。東京でお芝居見たことない上にいつも正規の
ルートでしかチケット取ったこと無かったもので…。
探してみます。ありがとうございました。
510名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 20:40 ID:u2Sk6HKB
>>506
四季劇場春・秋は立ち見が出る日もあったりするので、ダメもとで挑戦してみたらどうでしょ。
立ち見が出るかどうかは前日に公式HPで発表されます。
前日予約って方法もあるけど、会員じゃないと争奪戦が厳しかったりします。
(一般は会員の一時間後なので)
511名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 20:49 ID:Lw4NHcfd
んだんだ、初心者スレで>>507はカッコワルイ
さばきなんかない、東宝いったほうがいいよ
512名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 21:02 ID:9I1CCIVE
>506
四季はサバキほとんどないから、劇場前は期待しちゃダメ。
ヤフオクかチケット掲示板で事前に手に入れるのが確実だと思うよ。
オクも定価以上のに手を出さなければ、使える。
513名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 23:35 ID:FVqL/Fmo
全国の四季劇場の次の演目を予想するスレってあるんですか?
どなたかごぞんじないでしょうか。
514名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 23:44 ID:F4q1KewV
一応こういうスレはあるけど、あまり需要がなかったから途中から妄想スレに
リサイクルされてます。

雑談スレで話せばいいのではないかと思うけど・・・まぁ参考程度に貼っときます。
↓のスレがリサイクルされたのは大分前だから、スレ違いって怒らないでね。
今後の舞台予定を語るスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1032666800/l50

515名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 23:46 ID:FVqL/Fmo
>>514
さんくすです。
516名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 23:56 ID:PZ2J2Dai
>513
最近では↓もありますよ。 人少ないけど・・・

近未来・将来の妄想キャスティング・・・@四季
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1064482483/l50
517名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 01:18 ID:mcUxrpV6
CATSでタイガーの手下やってるタガーは
何故左手が袋に入ってるんですか?
518名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 02:00 ID:eczvPJIj
漏れは、「袋に入ってる」ではなくて
「無い」ことを表してると思っていたけど・・・どうだろうね、皆の衆。
519名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 02:14 ID:FKsECQUC
>517 
クリュータガーの手とクリューマンカスの足は
怪我してるんだと思ってたけど・・・
520506です:03/11/26 11:05 ID:PsEcfmoF
みなさん、アドバイスありがとうございます!
四季劇場春で、S1席9000円で発見したんです。
これ、定価より安いですよね???
チケットサイトで見つけたんですが大丈夫なんでしょうか・・・?
でも、半分あきらめてたし、少々高くてもいいかな、と思ってたので
見れそうなのは嬉しいー。
521名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 11:53 ID:r1xMfGPR
>520たん
チケットが手に入りそうで良かったですね。「春」ってことはライオンキング
ですね。定価は一般11,550円(会員10,500円)なので、9000円は安いです。
チケットサイトは利用したことがなく、たまにヤフオクで手に入れたことがある
経験から言えば、相手を確認してきちんと取引すれば全く問題ありませんよ。
初めてなら不安に思うかもしれませんが、頑張ってみて下さい。

一応ですが、ローソンチケット・ドットコムでまだ正規に手に入りそうな感じ
でした。ただし、会員になる必要があるみたいですが。
ttp://www2.lawsonticket.com/

お近くにローソンがあるなら、とりあえずロッピーを見に行って一般発売分が
ないか調べてみるのもいいんじゃないでしょうか?本当ならオイラの手元に
希望日のチケがあったら506たんに譲ってあげたい気持ちで一杯なんだけどなぁ。

せっかくの東京、四季の舞台が見られたらいいね!
522520です:03/11/26 22:14 ID:KnbpNu3Y
ライオンキング、S1席9000円で予約しました。
そう、確かに相手がわからないのと、値段が定価より安い
ということで不安ではあったんですが、一応フツーの
チケット屋のサイトだったんで問題ないと思いまして。
521さんアドバイスありがとうです。
美女と野獣、怪人に続いて三度目の四季です(東京は初めてだけど…)。
すごーい楽しみになってきた☆
よく見えるいい席だったらいいなぁー。
色々教えてくださったみなさん、ありがとうございました。
523名無しさん@花束いっぱい。:03/11/26 22:37 ID:qzk3XJTf
>518
なるほどねえ、海賊だもんね。
カギ爪の手や木の義足ってわけにいかないもんね。
納得です。
524 :03/11/26 23:10 ID:JmYYcgsb
便乗スマソ。クルーマンカスの足引き摺り、
チャオマンで初めて気付いたのですがプクマンもやってましたっけ?
大阪で通った筈なのに記憶に無く、静岡でおや? と思ったもので・・・。
525名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 00:05 ID:fiA8/70K
プクはチャオタソほど分かりやすく引きずってなかったから
気が付かなかった人もいるかも
526名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 02:54 ID:Gt8Qg9Uo
オーディションの他に研究生ってのがあるけど、どう違うの?
527名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 05:44 ID:W/Y6Isu/
>525 dクス、早くも記憶が薄れてるのか・・・久々にプクマンも観たいのう
528名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 11:29 ID:z5O3CEmC
出来レースか
529sage:03/11/27 23:02 ID:TAcCvES0
CATSのボールのシーンで、雄猫が
「うまいぞダンス!」って言った後のセリフが聞き取れません。
「がぼっとやじゅう」って私には聞こえるのですが、本当は何と言っているのか
教えてください。
530529:03/11/27 23:03 ID:TAcCvES0
下げれなかった…。ごめんなさい
531名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 23:13 ID:vDcadsjD
>オチャメな529タソ
「ガヴォットやジグ!」と言っていまつ。
でもこれから「がぼっとやじゅう」と聞いてしまいそうでつ(w
532名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 23:22 ID:kPDbyaDx
全国公演でも差し入れって会場で受け付けてくれるんでしょうか?
533名無しさん@花束いっぱい。:03/11/27 23:41 ID:xaq3pTkW
>532
一応、受けつけてもらえました。
インフォメーションがないのでロビーに立ってる係員に聞いたら
プログラム売ってるところで受けつけてます。と言われました。
えっ、あんな混み混みの忙しそうなところで・・・。
場所によって違うと思うので係員か四季スタッフに聞くのが良いと思います。
534532:03/11/28 00:04 ID:cKBaVDxz
>533
小さい会場だと、そういうのに慣れていなかったりしそうですが…勇気を出して聞いてみます。
受け付けてもらえますように…。
535名無しさん@花束いっぱい。:03/11/28 01:47 ID:mGJLT56+
>532.534
四季スタッフ(四季のネームプレートつけてる人)に
頼めばOKでつよ
とある会場で、会場の人に「差し入れしたいんですが・・・」と聞いたら
「じゃあ、こちらに・・・」と、四季スタッフさんのところへ案内されました
以来「そうなのか!」と思い、全国公演では四季スタッフさんを探して
預かってもらってます
536529:03/11/28 22:16 ID:DqjeStyT
>531さん
すばやい回答ありがとうございました。
「ガヴォットやジグ!」ってダンス用語なのかな?
頭に残っているセリフを頑張って上書きします。
537名無しさん@花束いっぱい。:03/11/28 23:18 ID:cZiDBz0A
宣伝活動などで「出演者のサイン入り公演ポスターを・・・」
とかってみかけるけど、そのサインは楷書体?
それとも芸能人みたいにクルクルサインなのでしょうか?
ある役者さんのサインを見せてもらったらそこには
カタカナの役名と漢字楷書体でフルネームが縦書きだったので
まさかポスターも??と気になってます。
538名無しさん@花束いっぱい。:03/11/28 23:40 ID:/2T5lM/T
芸能人ふうもあり、カチカチ楷書もあり、いろいろ。
漢字だったりひらがなだったり。

求められるようになると練習するのかね?w
539名無しさん@花束いっぱい。:03/11/29 00:11 ID:Wlmovr5u
オフステで、数人のサイン入りポスターもらった時には
みんな芸能人風だったな〜
そこそこ以上のキャリアや人気のある人だったから
みんな練習してたのかもw

芸能人のサインって、自分で考えるんじゃないよね。
四季はどうなんだろう
540名無しさん@花束いっぱい。:03/11/29 00:37 ID:WtHszjoh
もんたよしのりさんが四季にいた頃のお芝居みたことある方いますか?
彼は四季ではどんなお声で歌っていたのか、興味あります。
541名無しさん@花束いっぱい。:03/11/29 11:59 ID:4zr0s2yG
>540
正式な団員じゃなかったのでは?
私の知る限り、ジーザスのヘロデ王役でしか出てないと思います。
(それもジャポネスク・ヴァージョンのみかも)
この役には、あの声と発声はインパクトがあって良かったです。
小柄な体型も「やんちゃ王」って感じで好きでした。
542名無しさん@花束いっぱい。 :03/11/29 22:39 ID:4rlwFPRr
537デス
サイン人それぞれなんですね。サンクス
543名無しさん@花束いっぱい。:03/11/29 23:46 ID:P/gFi3Yp
540
自分はジーザス・エルサレムバージョンで観たyo
山口ジーザスで、もんたさんはヘロデ王
歌い方はもんたさん独特のハスキーボイス
ダブルキャストのシモさんとは対象的でした
ある意味カッコ良かったでつ
鳥肌立った!
544名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 00:29 ID:QzZ1/ihf
12月号のアルプ、届いた人いまつか?
545名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 00:30 ID:gYvfg5B4
>>544
漏れ千葉。まあだだよ。
546名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 00:33 ID:QzZ1/ihf
>>545
545たんもまだでつか。
入ったばかりなんでいつ届くのかわかんなくって。ちなみに漏れは東京でつ。
547名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 00:50 ID:DKwvka/f
大阪です。
土曜日に届いてます。
548名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 12:36 ID:gjYxUc/v
新潟でつ。
土曜に届きまスタ
549545:03/12/01 12:41 ID:JdiTbodL
>>548
千葉。さきほど届きますた。
11月号は10月28日には届いてたはずなんだが。
550名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 18:17 ID:fsA65B0B
京都
土曜日に届いたよ
551名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 19:50 ID:satZMyf+
質問です。
マンマ・ミーア!でドナが「フェルナンドー(?)」って鼻歌歌ってるのもABBAの曲ですか?
552名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 19:52 ID:1AvLSDjn
>>551
ん?パパ3人に声かけられるトコ?
553名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 20:00 ID:QPbXvT4g
漏れも千葉だけ土曜には着ていたよ。千葉でも届く日違うんだね。
554名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 20:18 ID:rX8mFyZy
555名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 20:20 ID:rX8mFyZy
555
556551:03/12/01 20:55 ID:satZMyf+
>552
たぶんそうです。電気ドリル持って鼻歌歌ってました。
それとも私が見た日だけのアドリブだったんでしょうか。
557名無しさん@花束いっぱい。:03/12/01 22:14 ID:3vStKt6v
いつもそうだよ。あばの曲。
558名無しさん@花束いっぱい。:03/12/02 01:36 ID:uNrBnsrq
わたしは初めて劇団四季を観ました、マンマミーアです、
その時に樋×麻美さんのプロポーションが羨ましく思い
パソコンの壁紙を彼女にしたいのですが何処で手に入るか教えてもらえませんか?
559名無しさん@花束いっぱい。:03/12/02 14:32 ID:mJ+QHao+
558>>羨ましいのなら、壁紙探すのではなく、
鍛えるなどして努力してください
560名無しさん@花束いっぱい。:03/12/02 17:43 ID:Ir/9e8n+
>558
体型を整えるのも大切だとは思うが・・・。
四季の場合、俳優が前面に出る事は殆どない訳で。
なので、樋口タソ(何故伏せ字にする?)の壁紙なんてのは公には無い。
実際に壁紙にしてる人は、小さな画像をネットで集めて自作してるとか
雑誌に載った写真を取り込んで自作するとかじゃないか?
561名無しさん@花束いっぱい。:03/12/02 20:57 ID:M3VIXrqr
>558
自作してください。それ以外の方法はないです。
オイラもあーちゃんじゃないが、TVの画像を取り込んでつくった
ものをPCや携帯の壁紙にしてる。
562558:03/12/02 21:03 ID:uNrBnsrq
書き忘れましたが、一応食事制限と夜のジョギングやってます。
それで挫けそうな時があるので目標を見て、強い憧れを思い出せると
頑張れるんで欲しかったんです。

>560
ありがとうです、公では無いようですね、言われてみれば四季の方の
画像ってほとんど無いですもんね。 もうちょい探してみます。
563名無しさん@花束いっぱい。:03/12/02 23:15 ID:pStoEHl7
つか、公式とかに載っている画像(写真)を
自分のPCに保存→壁紙に設定
じゃ、あかんのだろうか?
564558:03/12/02 23:37 ID:uNrBnsrq
えっとですね、マンマミーアの舞台での画像が欲しいんです、
へそ出てるやつですね〜 しかも全身映ってるよーなの・・・。
565名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 00:26 ID:HAUeSane
566名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 00:39 ID:Z769jWd4
>>564
パンフ、アルプ等からスキャンしる!
それ以外の方法ではPCの壁紙に耐えうる画像はゲト出来ないと思われます。
>>565
井田安寿さん
567名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 00:39 ID:afKSPMw0
>565
井田安寿さん。
BBのバベットにキャスティングされてます
568名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 02:21 ID:NfE+OHez
今年に入って四季ファンになった者です。
秋にあった青い鳥のTV放送みたいに毎年秋に何かの演目を放送するのですか?
アンデルセンとか放送する可能性ありますか?
569名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 03:10 ID:yGQpfK/m
毎年秋に、ファミミュが放送されてます。
去年が人猫で一昨年がはだかの王様だったっけ?
また、たまにオリジナル作品やストレートプレイが
BSで放送されることがありますが、
今後、どのような演目が放送されるかは全く分かりません
570名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 10:40 ID:Ze7M9TM4
公式にお正月に放映されるのが出てるぞ。
571名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 12:36 ID:qeYkNdtl
1月3日にBS2で四季のオリジナルミュージカル「異国の丘」放映されますよ!
☆14時30分〜17時45分(予定)だそうです。
200分テープ準備しなくちゃ〜!!!!
個人的には地図愛玲きぼんぬ。
572名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 13:29 ID:bD9cF7ly
ここで訊くのが適切かいまいち自信がありませんが、
Catsのロンドン版にあるビリー・マッコーのバラードが四季版では削られていますが
理由をどなたかご存知でしょうか?
573565:03/12/03 15:54 ID:HAUeSane
>566さん
>567さん
ありがとうございます。
574名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 18:34 ID:swLJZG3D
>572
削られたのではなく、後にロンドン版も歌を変更したんだと思われ。
あなたの言うロンドン版はロンドンオリジナルのはずだから、変更前なのでしょう。
変更理由までは知らないけど。
575名無しさん@花束いっぱい。:03/12/03 18:49 ID:0A7641m9
>571タン
BS2でやる「異国の丘」は保坂さん出演のものだそうです。
NHKのHPに出てました。
576名無しさん@花束いっぱい。:03/12/04 14:08 ID:IQrJT7GB
古い話で恐縮なのですが、昔ネスカフェのコーヒーのCMで石丸幹二さんが
歌っていた歌のタイトルをご存知の方教えて下さいませんか。
(胸が高まる〜…こんなような歌詞)
CMが流れていた当時いい歌だなぁと口ずさんでいたのですが
最近になってふとまた思い出して頭から離れないんです。
577名無しさん@花束いっぱい。:03/12/04 20:08 ID:rgdMWz7X
マンマの日本語版のCDてありますか?
578名無しさん@花束いっぱい。:03/12/04 20:15 ID:fIREsu44
577
無いよ。出るかどうかもあやしいらしい
579名無しさん@花束いっぱい。:03/12/04 20:37 ID:3RLhbtAz
ABBAが英語以外の言葉への翻訳許可しないからマンマの日本語CD
が出せないんでしょう。
じゃあABBAはなぜ劇場は許可したのですか?
580名無しさん@花束いっぱい。:03/12/04 20:45 ID:t3c51o/R
結局その答えにちゃんと答えれる人って居ないんじゃないのかな。
CDは突然出るかもしれないし、何年公演し続けても出ないかもしれない。
期待せずに待ちます・゚・(ノД`)・゚・
581名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 03:01 ID:IqrNevmN
CD話に便乗で質問なのですが、
通常サントラ版は劇場収録なのですか?
スタジオ収録がデフォですか?
582名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 17:41 ID:3BOeDYAs
ちょっとお聞きしたいのですが・・・
「ユタと不思議な仲間たち」って英語のタイトルってあるんでしょうか。
HPのENGLISHのところで見てみたんですが、ユタが上演中じゃないためか、載ってなくて。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
583 :03/12/05 18:44 ID:tVG8EFdi
松永ランペが大好きなのですが
もうでられないのですか?
辞められたのかと心配です
584 :03/12/05 18:46 ID:tVG8EFdi
松永ランペが大好きなものですが
もうでられないのでしょうか?
辞められたのかと心配です
585名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 19:35 ID:LOLCBLJW
あの〜すみません!
シキ典ってどうやって行くんですか?
教えてください!
586名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 19:43 ID:GZuAf5aG
>585
>1見ろ。
587名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 21:01 ID:iALxY/J3
>581
近年はスタジオ録音がデフォ。
ただし近年でも壁抜けなど、たま〜にライブ収録のものもある。
588名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 22:14 ID:l63sM8zq
>584
退団されたという噂です。確認できる情報源はネット上にはないと思いますが。
589名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 23:28 ID:LOLCBLJW
>586タン
585です。
1見たんですが、結局アクセスできなかったんです。
どうやったら逝けるんですか?教えてください。
590名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 23:30 ID:zWLDZsaX
>>583
頭に"h"つけた?
591名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 23:36 ID:zn3QDpf1
ttp://aa4a.com/sikiten/
のhを気が付かないなんて言わないでね
ちゃんといけるじゃん
事後報告もお忘れなく
592名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 02:03 ID:IvCMfEvD
585です。すみません!無事逝けました。
っていうか、シキ典すっごいですね。よくあそこまで調べましたよね。
感動しました☆
それでは皆さん、どうもありがとうございました。
お騒がせして、すみませんでした。
593名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 03:49 ID:sdjEjUJ6
何故、退団者、女性は円満出戻りなのでしょうか?
沢木さんとか、戻ってファントムしてもいいように思うのですが。
御当人も、いつでもやるっておっしゃってましたよ。

芥川さん(現綜馬さん)や山口さんなんて絶対に出戻れないのでしょうねえ
山口さんは売れっ子過ぎて出戻るわけにも行きませんが、、。
594名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 03:54 ID:A4dO0iaF
男性でも円満出戻りもいますし、女性でも出ちゃったまんまの人もいます。
性別は関係ないと思われ。
595名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 04:56 ID:FetYfJSq
劇場で配布しているキャストシートに記載されているパスワード

ってどこで配布しているものだったんですか?・・・
劇場入り口で全員に渡してるものの中に入ってるとばかり思ってた
596名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 07:17 ID:cIz+NTh6
>595
劇場内に本日のキャストを掲示している案内板があるんですけど
たいていその下に本日のキャストを印刷した紙が置いてあります。
そのキャスト表の一部分にパスワードが書いてありますよ。
597名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 18:35 ID:zVVOR19l
>>587タン
ありがとうございました。
混在はしつつも、デフォはスタジオ億音なんでつね
598名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 21:21 ID:zVVOR19l
>>597
うわあ、なんだこりゃ

 × 億音
 ○ 録音 

スマソ
599595:03/12/06 22:21 ID:Us0sSlPu
>>596
ウォォ!!知りませんでした とり忘れました
ありがとうございました
600名無しさん@花束いっぱい。:03/12/07 21:21 ID:QlQC+Tnh
四季の役者さんと宝塚の女優さんって交流あるんでしょうか?
四季の役者さんが宝塚を見に行ったり、宝塚の女優さんが四季を見に行く事はあるみたいですが、
劇団は違えどお互い交流があったりするものなのかな、とふと疑問に思いました。
601名無しさん@花束いっぱい。:03/12/07 21:29 ID:tBr7iWP3
アツはファントム見て・・って言ってるよね
602名無しさん@花束いっぱい。:03/12/07 21:33 ID:EyvyN0ih
>>600
以前下村さんのエッセイで
歌舞伎に逝ったら宝塚のスッシーさんという人と偶然出会って
ご実家のお寿司やさんにうかがい、光り物が特にウマーという話がありました。
603名無しさん@花束いっぱい。:03/12/07 21:37 ID:7JHAdh5Z
宙組の寿つかささんのことかな?
604600:03/12/07 21:45 ID:QlQC+Tnh
>>602
そうです! レプリークでその事とか下村さんの宝塚観劇歴とかを読んだり
宝塚の劇場で四季役者のダレソレさんがいた、とか
四季の役者さんが宝塚の楽屋訪問をした、とかいう話を聞くにつれて
「お互いどれ位交流あるのかな〜」とふと思い、質問しました。

現状として、どちらも在団中トップクラスだった人が退団すると
東宝ミュージカルに出る傾向があるし、お互いどう意識してるのかな、と思ったんで…。
605名無しさん@花束いっぱい。:03/12/08 00:23 ID:BsQu7eGB
>>601
ファントム見て・・・の後はなに?
辞める決心したとか?
606名無しさん@花束いっぱい。:03/12/08 00:30 ID:fyECJrL7
大阪CATSでよく前よしたんだけど、時々、前の席にズカきてたよ
2、3人連れでね。
607名無しさん@花束いっぱい。:03/12/08 13:11 ID:E/Xl/WfS
エリザスレの656,658とかを読むと、在団中のズカ四季の交流、気になる。

>>606
いつ頃の話?
608名無しさん@花束いっぱい。:03/12/08 22:11 ID:4xHSYGrX
キョトのオペラ座でもヅカの人たちみたことあるな。
若手の人たちだけど…
609名無しさん@花束いっぱい。:03/12/08 22:38 ID:u7xryS1B
大阪猫、タガーがジェンヌを連れ去ったという
目撃談があったな
タガーはキムさんだった思うから
昨年の秋ぐらい?
連れ去られたのはトップクラスだったと思う
610名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 01:21 ID:rQa3blu/
そうそう。スンラたんにでこチューされてクラクラッとしてみせてくれたとか。
えっと、片岡ナントカさんの娘さんだったと思うでつ・・・。
611名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 01:41 ID:NY5jrMCb
なんかそういうの楽しそうでいいな(w
612名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 02:36 ID:CzxtqpPE
すまそ、漏れ、CATS見た事ないんだけど、タガーが連れ去るってのが謎。
観客を舞台に上げる場面があるって事?

> えっと、片岡ナントカさんの娘さんだったと思うでつ・・・。
ま、まじぃ!?
ていうか、片岡ナントカさんの娘さんまで知ってて芸名が出て来ないアナタがステキ。

613名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 02:45 ID:NY5jrMCb
そうでつ。
タガーが観客から一人女性を舞台に上げて、
一緒に踊る・・・というかくるくる回ったり?
その辺のパフォーマンスの仕方は役者さんによって違うけど、
お客さんのおでこに熱〜いキッスをしたりもするのですよ(w
614610:03/12/09 03:10 ID:KEsO3OGJ
探してきたぞッw
名前を出しちゃってもいいのか分からないので・・・
汐○幸さんてヒトだった。(漏れ、ヅカの知識無し)

612タソ、一度観るがよろしよ〜。
615名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 12:49 ID:/4X8U8IY
チューされたいーっ ボソッ  
616名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 12:51 ID:HhFJyQ8f
CATSスレに書き込みしたのですが、書き方がいけなかったのか、
微妙にスルーされてしまったようなので、若干加筆修正したものを
こちらで質問させてください。


私は、にわか四季ファンなのですが、
遠征する金銭的・時間的余裕がなくCATSを見たことありません。

CATSスレを読んで、キヨタガが面白い等のレポが良く出てきたり、公式の
千秋楽記事にも「タガーが盛り上げ」なんて書いてあったんですが、

1.キヨタガが面白いというのはどういう面白さだったんでしょうか?
  キヨミチの演技?それとも、キヨミチのアドリブ?

2.また、公式でも書かれた「タガーが盛り上げ」というのは、そもそも
  タガーというキャラが盛り上げキャラなんでしょうか?
  それともキヨミチがお祭り男なんでしょうか?

おそらく、仙台にも遠征はできないと思います。
どなたか、答えていただけたら嬉しいです。
617名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 13:16 ID:YAhcTdav
高校の学園祭でマンマ・ミーア!をやろうと思っているのですが、
どなたか自力で上演した事ある方、いらっしゃいませんか?
618名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 16:17 ID:lKXrFHea
>616
キヨミチ・タガー見たことないから、それについては答えられないけど
タガーというキャラが盛り上げ役であることは間違いないです。

キヨミチ・タガー見た友達によれば「非常に濃かった」とのことです(ワラ
619名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 18:10 ID:W2aw5Js4
現在舞台に出演されていない役者さんにお手紙を出したいのですが、
その方は現在大阪で「アイーダ」の舞台稽古をされています。
こういう時、お手紙はMBSに出しても良いんでしょうか? それともあざみ野に出した方が良いんでしょうか?

超初心者な質問ですが、どうぞ宜しくお願いします。
620名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 18:32 ID:1yFJZeZt
あざみ野の方が確実に届けてくれると思います。
621名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 18:35 ID:vpaiaotz
619タン
あざみ野でイイと思いますよ
稽古自体も、まだあざみ野でしょうし
622名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 19:02 ID:Rlpbr35q
616には、ここで聞かずに表で聞いてくるか、レポ読むかするのを勧めるじょ。
623名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 19:29 ID:luSR6VDz
だな。「芝タガー」で検索すればかなり出てくる。
にわか四季ファソらしいけどキヨミチ見たことあるのだろか?
624名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 19:58 ID:W2aw5Js4
620さん、612さん
即レスありがとうございます。
手紙は大阪→あざみ野→大阪と遠回りしますが、
確実に届くあざみ野に出す事にします。
625619:03/12/09 20:01 ID:W2aw5Js4
すみません…(汗)
間違えてmail欄にレスNo入れてしまいました↑
これから手紙を書いてきます。
626名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 20:20 ID:zDCqYsIz
>619たん

あざみ野から大阪に転送ってのはないと思います。
あざみ野に送ったらあざみ野に帰ってきたときに受け取るように
なるのではないでしょうか。
ただ、MBSに送ってもお稽古中なら本当にMBSにいるかどうか
もわからないのでそれは危険だと思います。
MBSということはアイーダにキャスティングされている俳優さん
宛てですよね?
開幕ももうすぐだし確実に出ているのがわかったらMBS、出て
らっしゃらなかったらあざみ野、っていうのが確実だと思うんです
けど初日も待てないほど急ぎですか?
627名無しさん@花束いっぱい。:03/12/10 00:40 ID:WSiSpOZr
2月の半ばのライオンキングのチケットを
とろうと思うんだけど、
セブンイレブン支払いをして、
大体どのくらいの期間でチケットって
郵送されてくるものなんでしょうか。
どなたか教えてくださいませ。
628名無しさん@花束いっぱい。:03/12/10 17:23 ID:IEX3ckzK
627タン
四季の会だと予約してから1〜2週間で届くんだけど…
しかも、会員先行で予約集中してる時ね
イパーンだとどうなのかはわかんないけどさ

参考になるだろうか?
629名無しさん@花束いっぱい:03/12/10 17:51 ID:JMAYIf+t
どのくらいの期間だったかはちょっと忘れたんですが、
1ヶ月もかからなかったと思います。
それに、例えば一週間前に取るチケットだと郵送では間に合わないので
劇場で引き取るようになってたはずですから、
あまり心配しないでも大丈夫だと思います。
どうしても気になるようだったら、直接四季に尋ねるのが確実だと思いますよ
630名無しさん@花束いっぱい。:03/12/10 21:21 ID:P3YW4wOq
>627
2週間以内には絶対来る。
631627:03/12/10 22:30 ID:WSiSpOZr
みなさんご親切に教えてくださってありがとうございます。
参考になりました。
しかしこのスレッドは親切ですねぇ。
演劇板自体が全体的に温厚なのかしら。

本当にありがとうございました。
632名無しさん@花束いっぱい。:03/12/10 23:40 ID:pVK70gEk
地方から東京に行って四季の舞台見るためにアドバイスもらったものです。
ライオンキング、めっちゃ感動しました。
動物達が客席から曲にあわせて出現してくる様子に大感激でした!!
見ててすごく気持ちが晴れるようで、また見に行きたい、って思いました。
色々アドバイスくださった皆さんありがとうございました。
633名無しさん@花束いっぱい。:03/12/11 00:25 ID:HnWxc/AN
>>618タン
>>622タン
>>623タン
ありがとうございます。最初「表」という意味がわからなくて
とまどったんですが、言われたとおりググッてみてわかりました。
それにしても観劇レポ書いてる人たくさんいたんですね。
全然知らなかった。
タガーが盛り上げ役というのもわかりました。
その中でも芝タガーが異色というかオリジナルっぽい感じなんでつね。
レポ読んでるだけでも楽しくなってきました。
観たいなあ。
東京にCATS戻ってくるとしたらいつごろなんだろう?

そえrと、キヨミチはマンマとアンドロマックしか観た事ありません。
634名無しさん@花束いっぱい。:03/12/11 20:32 ID:E+HnANIU
四季の公式サイトでアイーダの稽古風景の動画で
アイーダ役をしている女の人(濱田めぐみさん?)って身長どれ位ですか?
相手役の阿久津さんがすごく高かった記憶があるのですが、
そんなに変わらないから165cm前後くらいはあるのかなーと思いました。
さすが、あれだけの声量を出せるだけはあるな、と。
635名無しさん@花束いっぱい。:03/12/11 22:39 ID:mWA5YG1t
身長は関係ないのでは?
小さい女優さんでもびっくりするくらいパワーがあって声も出るヒトいるよ?
636名無しさん@花束いっぱい。:03/12/12 23:53 ID:2FHmPfvn
四季の作品の中で過去にテレビで放送されたものを調べたいのですがどこで調べれますか?
なかなかそのようなサイト出てこないので、知っている方、教えて下さい。
637名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 00:22 ID:72i9Kxdr
サイトさん、あるはず。

遊んでる最中に見かけたんだけど
どこのサイトか覚えてない・・・ゴメソ。
638名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 20:13 ID:eHHvQ+Im
>636
オイラも前にどこかで観たはず。
けっこう古い放映から書いてあったよ。
興味ないからブクマもつけてない。ゴメソ。
639名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 20:36 ID:6u/u1G/A
昔のならココ
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~morris/musical/faq/siki/salefaq.html#609

あんまり昔のと、最近のは載ってないけど
640名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 22:30 ID:+t6ulhkG
↑個人サイトのURL表記は、ローカルルール違反!反省汁!
641名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 22:32 ID:UzDehFfl
そうだね〜直リンしてないとはいえ、個人サイトを晒すのは
良くないと思うよ。
ググるキーワードを教えてあげるとか、そのぐらいがいいと思う。
642名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 23:42 ID:hBqAuHF/
>639
どうもありがとうございました。
>640
すみませんでした。これからはできるだけ自分で探しますので。
643名無しさん@花束いっぱい。:03/12/13 23:51 ID:PSrWHH0H
>639
まだあったなんて!
644640:03/12/14 19:22 ID:4xvQcHfN
>642
反省汁!は、639に言った言葉でつ。
645名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 15:45 ID:sMfjtM81
ライオンキングやマンマミーアで、子供は、何歳以上でなくては入れないとかありますか?
646名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 17:48 ID:BbVLRXvU
>>645
3歳以上ならチケットが必要で、
膝上観劇は抱く人の肩より頭が上にでない位までだそうな。
さすがに0歳はダメだろうけどw
小さい子供はシートクッションを貸してもらえます。
もし騒いでも親子観劇室というガラス張りの部屋があったりする。
詳しくは公式で。
647名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 20:17 ID:+C0DoyNa
ロビーは写真撮影可ですか?
648名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 22:07 ID:Gglwe/ra
>647
基本的には終演後なら可。
但し「夢醒め」は開演前にロビーパフォーマンスがあるから可。
649名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 22:16 ID:r6FWzyk0
「マンマ・ミーア!」初日の開演前に会員らしき多数の人が入り口からロビーに
入ってくる人を撮りまくっていましたがこれはよかったのでしょうか。
21日「アイーダ」初日開演前はOK?
650名無しさん@花束いっぱい。:03/12/17 23:17 ID:mIawXID7
>649
そういうコトは事前に劇場スタッフに聞くのが一番だよ
まあ、駄目って言われても撮る奴は撮るけどさ
651名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 20:07 ID:bswkJHeq
最近駅などに貼ってあるライオンキングのポスターは
誰ですか?すごく大きくシンバが写っているやつです。
652名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 21:19 ID:HALcCBqs
北澤さん
653名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 21:49 ID:8hTgQ9VE
東京タワーのデジタルアンテナに登ってんの、実写?
654名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 22:02 ID:KGMPfkdu
劇団四季の役者さんが歌を歌っている(合唱のような)ビデオが発売されていたと思うのですが
そのタイトルが分かる方教えて下さい。
655名無しさん@花束いっぱい。:03/12/20 22:22 ID:zGW4Msf3
新劇場讃歌のコト?
656名無しさん@花束いっぱい。:03/12/21 00:20 ID:SSSCDEbm
↑どうもありがとうございました!
657654:03/12/22 13:02 ID:Pnbv4WJV
新劇場賛歌はどこで買えますか?
658名無しさん@花束いっぱい。:03/12/22 13:35 ID:EbhBJRZj
四季劇場で売ってたよ。(漏れが見かけたのは秋でだった)
659名無しさん@花束いっぱい。:03/12/22 20:32 ID:ns/kR56l
新劇場賛歌のビデオ、俳優さんの歌は最後ちょこっとだからね。
あのビデオまるまるにそれが入っているわけじゃないからね。
あまり期待せぬよう。オケはヘボだし
660名無しさん@花束いっぱい。:03/12/22 23:17 ID:HHdwr7VM
ナカソーネファソなら垂涎ものだがな
661名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 00:08 ID:Ia5pX8M5
蔡タンのことについてなんでもいいので教えて下さい
662名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 00:34 ID:VNoNlqq0
今度、アイーダを見に行く予定なのですが
C席だと、やはりオペラグラスがないと見にくいでしょうか?

あと、オペラグラスを持ってないからといって、
双眼鏡持参ってのは、やりすぎでしょうか・・・?w

変な質問ですみませんが、
回答よろしくお願いします。
663名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 00:36 ID:eQ++W/Go
>661
驚くべきことに、蔡タソは日本人ぢゃないのです!!
664名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 00:36 ID:FvMt1Yzt
>662
役者の顔みたければオペラグラスはあったほうがいいよ。

で、よほどごっついモンじゃなければ、双眼鏡でオッケーです。
適度な倍率等についてはシキテンに載ってたと思う。

665名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 00:53 ID:JW5tapBD
>662タン
664タンにドーイです。
また、アイーダに関していえば、オペラグラスが無くても十分楽しめると思います。
照明や群舞がカコイイので、全体を眺める事が出来るC席はおいしいです。
楽しんでらっさい。
666名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 01:08 ID:Mwk4lfvG
>661
ツアイたんとヒダマリちゃんは結婚すると予想していますがなにか
667名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 01:11 ID:Mwk4lfvG
>662
オレなんかいつもオペラグラス持参ですよ、前でも後ろでも使います
それによって、自分でも単調さにメリハリをつけて、飽きないように
緊張が保てるのです
668662:03/12/23 01:23 ID:VNoNlqq0
答えてくれた方々ありがd。
双眼鏡でいっちゃおうかと思いますw
669名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 02:41 ID:Ia5pX8M5
すいません、本当に本当にド初心者で申し訳ないのだけれど
ツアイたんはその筋では超有名な方なのですか?
670名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 04:51 ID:KfK6cfrt
>>669
どの筋でどんな風に有名なの?
671名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 09:14 ID:diEQ+ucl
やっぱりアレがアレだから、有名なのか?
672名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 13:15 ID:Mwk4lfvG
その筋では有名でしょうね、ただ超図解ツアイって未発売じゃあないですか
673名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 16:50 ID:NjEcfCdN
なんかおもしろいな
674名無しさん@花束いっぱい。:03/12/23 22:19 ID:Ia5pX8M5
>アレがアレ

なになに??
675名無しさん@花束いっぱい。:03/12/24 00:58 ID:Vt6SmTGa
ライオンキングで、蛍をたくさん持って出てくる、体のラインがとっても
綺麗な人はどなたですか?(真っ黒で顔が見えない人です)
蝶々の人と同じなのでしょうか?
676名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 15:46 ID:+u6WPeBj
アイーダのチケットが、観劇当日に余ってしまうかもしれないんです。
(連れがドタキャンするかもしれないんで)
誰か見たい人に当日譲る方法はないですかね?
(宝塚でいうサバキみたいな制度)
677名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 16:06 ID:MKbBM/SU
>>679
99%ムリ
前もってオークションなり掲示板なりMLなりで処分しないと
ただの紙っぺらになります
678名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 17:01 ID:BZNxhKua
千秋楽とかならサバキ待ちの人もたまに見かけるけど
普通の日じゃほとんど無理だろうね。
当日券取りに並んでる人に声かけるとか…?
679名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 17:49 ID:bFfFlJTj
シジミにふられてガス自殺した女優ってだれですか?
680名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 17:55 ID:oJLOG62w
>>677
未来が見えるのですか?

>>679
S村Y美
681名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 17:57 ID:Z0700YDE
>676
日付はいつですか?
オイラ、会社が京橋だから、連れの方が行けなくなったら
チケット買い取るし、連れの方がいけるようになったらそのまま自宅に帰ることも可です。
682名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 18:01 ID:jQg5P4sX
>>679
もう30年以上前のことで、名前を書いてもあなたは知らないと
思うよ。
私はたまたま図書館で見た芸能スキャンダル史みたいな本で知った。
683名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 18:04 ID:oJLOG62w
>682
未遂じゃないんだよね?
だとしたら蜆は犯罪者だ

もう十分犯罪者か
684677:03/12/25 18:11 ID:MKbBM/SU
>>680
意味不明なんだけど
685名無しさん@花束いっぱい。:03/12/25 18:15 ID:oJLOG62w
>684
>>676の間違い

99%無理で残り1%が681たん
686676:03/12/26 09:52 ID:T5/gXd6s
>>681
今度の日曜日(28日)です。ちなみにB席ですが..。
でも日曜日が出勤じゃないなら無理ですよね?とりあえず、明日の
夕方までに連れから何も連絡がなければこちらに捨てアド晒すので
メールもらえますか?事情があり、こちらから連れに連絡を
取ることができないので、明日の夜もしくは当日に連れから
連絡が入る可能性もあります。そうなると当日ご迷惑をお掛けすることに
なるかもしれませんがよろしいでしょうか?
まぁ、今の時点で何も変化がないということは
ドタキャンされることケテーイなのかもしれませんが(w
687名無しさん@花束いっぱい。:03/12/26 11:08 ID:RCWjSJ0f
明らかに空いている前の席にうつっていいdですか?
688名無しさん@花束いっぱい。:03/12/26 12:35 ID:mCS/lpfV
>687
駄目でつ
係りのおねーさんがとんできまつ
・・・って、釣りか?
689名無しさん@花束いっぱい。:03/12/26 15:38 ID:Ej/9Fjow
コンピュータで管理してるの?
690名無しさん@花束いっぱい。:03/12/26 15:59 ID:jPCF1Wsj
アイーダの公演時間はどれぐらいですか?

(一応、公式は見たんですが見当たらなかったので。)
691名無しさん@花束いっぱい。:03/12/26 16:11 ID:O1Syl4XZ
アイーダページの公演スケジュールをクリックしれ。
どの演目もそこに書いてある。
692681:03/12/26 17:52 ID:qHK1J9/F
ごめんなさい。
その日は別の芝居観に行ってるよ・・・。
お連れの方が同行できる事を祈ります。
693681:03/12/26 17:52 ID:qHK1J9/F
>692は>676タンへのレスです
694690:03/12/27 01:44 ID:m9yL94Ib
>691
ありがとうございました。
695名無しさん@花束いっぱい。:03/12/27 02:31 ID:MJoB6ojf
ヤフオクで四季の(多分TV放映だと思いますが、)ビデオとか出品してる人は逮捕されないんですか?いつ見ても居るんだけど・・・
696名無しさん@花束いっぱい。:03/12/27 12:17 ID:LrN2Qpem
まっハクナマタタだよ♪
697名無しさん@花束いっぱい。:03/12/27 23:23 ID:UyoMNb4a
オンディーヌ、ハムレット、ユリディス、ラ・ソバージュ、全部見た方この中で一番オススメはどれですか?
教えていただけませんでしょうか
698名無しさん@花束いっぱい。:03/12/28 17:45 ID:ao3GMONS
>>697
自分の好みは
ハムレット≧オンディーヌ>ラ・ソバージュ>>ユリデュス
ハムレットとオンディーヌは万人におすすめ。あとは好みだと思う。
699名無しさん@花束いっぱい。:03/12/28 23:38 ID:vykn2opP
>695
警察はそんなにヒマじゃありません
700名無しさん@花束いっぱい。:03/12/29 01:51 ID:fzUp3O/0
みなさん、テレビの録画代行って頼んだことありますか?
今度アイーダの特番、頼もうかなと思っているんですが・・。
色々検索してみたんですが・・あやしい業者とかもあるんでしょうか?
四季に直接関係の無い質問でスミマセン。
701名無しさん@花束いっぱい。:03/12/29 02:56 ID:HEv/fDuW
>>700
ずーっと前にして貰ったことあるよ。
数千円で気軽にやってくれて
ちゃんと印刷した背表紙つけて送ってくれたな。
便利なんとかってとこだったような…名前忘れた。スマソ
702名無しさん@花束いっぱい。:03/12/29 13:19 ID:bkqO9aut
>698
どうもありがとうございました!
703名無しさん@花束いっぱい。:03/12/30 00:58 ID:onr1Iv+z
>697
ラ・ソバージュが最高。オンディーヌがそれに次ぐ。
やはり四季はフランス現代演劇が似合う。ユリディスも悪くない。
704名無しさん@花束いっぱい。:03/12/30 14:16 ID:mZFPKxCh
シキテンたまに見ているのですが、吉沢さんが入ってないのですけど、
彼女は団員じゃないのでしょうか?
なんか、1演目毎の契約俳優のシステムってあるんですよね?
それなのかなあ?
705名無しさん@花束いっぱい。:03/12/31 00:42 ID:D87OFzH3
シキテンは、ちゃねらーのシキファソの方が運営しているので、
団員だからとか契約俳優だからとか、全く関係ないですよ
載せてくれってBBSに書けば、載せてくれると思いますけど
706700:03/12/31 02:23 ID:N00oB9M4
701さんありがとう。
いろんな便利屋をチェックして頼んでみますです。
707名無しさん@花束いっぱい。:04/01/02 16:27 ID:5BtCez+x
>4:10.30
>▽劇団四季のオリジナルミュージカル「異国の丘」(第二幕)

NHKの番組表からの抜粋なんですけど、「4:10.30」ってどういう
意味なんでしょう?20分休憩があるって事ですか?
本編のみで180分超えるので、どうやって録画しようか悩んでます。
708名無しさん@花束いっぱい。:04/01/02 18:06 ID:5+Btjpma
>707
第二幕は4時10分30秒から始まるということではないの?
番組前後にあると思われる石丸さんのインタビューをカットして
舞台中継部分のみの録画でいいなら180分テープにはいると思うけど。
TVを観ながら録画できるなら可能ではないかな?
709名無しさん@花束いっぱい。:04/01/02 22:34 ID:5BtCez+x
>708様
ありがとうございます。やはりそうですよね。
途中から三倍で録画することにします。
710名無しさん@花束いっぱい:04/01/04 13:07 ID:g3ZlJh47
四季の劇場の中に「本設」「仮設」というのをあると聞いたことがあります。
今、仮設なのは新名古屋、大阪MBSでしょうか。仮設と言うことはいずれは撤去されてしまうんでしょうか?
711名無しさん@花束いっぱい。:04/01/04 14:57 ID:I9r8PR3X
叫びスレって何ていうスレッドか教えて下さいm(__)m
712名無しさん@花束いっぱい。:04/01/04 15:02 ID:Cr6RvyYS
そのまんまだよ。<叫び
Ctrl+Fで叫びって入れて検索してみ。
713名無しさん@花束いっぱい。:04/01/04 15:02 ID:I9r8PR3X
すみません。見つかりました。
大変失礼しました(^^ゞ しかもsage忘れてごめんなさい
714オヤジ:04/01/04 17:31 ID:9tKOTk9I
劇場前の信号のところにいる
『あまりチケット買います』オヤジに
チケット売った方いらっしゃいますか?
(余計な心配なんだけど当日分買ってさばけるのかな?)
715名無しさん@花束いっぱい。:04/01/05 01:42 ID:dGJ/ak5M
さばけなかったら自分で見る。これダフィーの鉄則。
716名無しさん@花束いっぱい。:04/01/05 19:14 ID:5ZBT9yBK
よく四季出身の俳優さんのことを
トラブッて辞めたと表現されることが多いのですが
円満に辞めるのは難しい劇団なんですか?
717名無しさん@花束いっぱい。:04/01/05 21:58 ID:eLHaz/Wj
というか、基本的に劇団と円満な人はあまり辞めないのでは?
普通の会社なんかでもそうだと思うけど・・・。
それから、トラブった人のほうがより話題に上るから
そんな人ばかりだと思うのかも。

718名無しさん@花束いっぱい。:04/01/06 00:12 ID:vKFJg2jL
そうなんですか。
ヅカみたいに年をとったら引退という新陳代謝構造じゃ無いですもんね。
円満な人はいつまでもいられるんですよね。
帝劇なんかで気になった人のことを調べると
たいていトラブって四季を辞めたと書かれているので気になっていました。
719名無しさん@花束いっぱい。:04/01/11 01:40 ID:vzDWRv49
a
720名無しさん@花束いっぱい。:04/01/11 01:42 ID:vzDWRv49
すみません意味不明にあげてしまいました。
質問なのですが、秋劇場ではアンデルセンのあと何を上演するのかって発表されているのでしょか?
721名無しさん@花束いっぱい。:04/01/11 08:50 ID:ebxV0CUf
>720たん
まだ発表されていないですよ
722名無しさん@花束いっぱい。:04/01/11 23:20 ID:vzDWRv49
721です。ありがとうございます。じゃあ発表されるの楽しみにしときます。
723名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 14:19 ID:GjWBIUEA
LKスレからの転載:答えをもらえなかったようなので。
この人↓LK春で観たいらしいです。漏れはSでしか見た事無いので誰か教えてあげて下さい




すみません、どこかで
ガイシュツとは思いますが、自分で探した中では見つからなかったので
質問させてください。

今、席をとろうと思ってる日で、B席が1階と2階に空きが
ありました。
B席の場合、1階と2階ではどちらが観やすいでしょうか?
また、2階C席は見切れがあると公式にはありますが、
Bにはそんな問題はないのですよね?
724名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 15:18 ID:ZGBpFKtv
激しく初心者の質問ですみません。
プログラムの改版等はどこを見ればいいんでしょうか。
奥付みたいなものは存在するのでしょうか。
以前、会場で買う時に見本を見ても改版されているかよく分からず、販売員に
尋ねたところいい加減なことを言われたことがあり、あまり信用していないので、
自分で判断する方法はありますか。
改版というか、当然協賛企業等の名前とか年表が変わっているかではなく写真
とかインタビューが変わっているか、ということなのですが。
725名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 15:59 ID:XFq5mjXd
>>723
LKの質問はどっちの劇場か言ってくれ。この板の連中なら
B席一階ってとこでわかるけどさあ。

でな、公式で「見切れます」と書いて無くても、サイドブロックならS席でさえ
多少は見えちゃいけない物が見えたり、見たい物が見えなかったりする。
それがB席なら、なおさらってもんだ。
加えて安さゆえ、思わぬDQNや女子高生やガキが隣りに座ることもある。

見切れがイヤなら金と時間を使ってS席一階の良席を前売り初日に買うか
オークションや掲示板で良い席を探す。

舞台の臨場感で言うと、春なら一階がいい。これは漏れの好み。


>>724
どんないいかげんなこと言われたんだ?
普通の本と同じで、最後あたりに「発行 何年何月何日」って書いてあるだろ。
それだけだよ。
だいたい、パンフが千円ちょっと買えるのは企業広告さまのお陰なんだから
広告が変わっただけでも当然改訂になる。
(広告無くなったら数千円するぞ?)
舞台写真だの、そんなもんの変更は自分で確認するか、作品スレで
情報を常に集めるしかない。


726名無しさん@花束いっぱい。:04/01/12 20:57 ID:BpC8Yotm
>725
LK春で…って書いてるよね。東京だとわかると思うけど。よく見た?
727名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 14:23 ID:4O0urvFe
>>726
つまらん揚げ足取りすんなよ。
725タソが的を射ている回答してんのに( ゚д゚)、ペッこのスレ汚し(漏れモナー)
728名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 15:23 ID:zn4k2yMp
>>727
うん、オマエモナー
そんな目くじらたてるほどのことか?
自演疑惑かけられるよ。
729名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 22:34 ID:RI5gxZDS
京都劇場に美女と野獣を観にいこうと思っているのですが
どのあたりの席がおすすめでしょうか?
席選びのポイントなどアドバイスいただけるとうれしいです。
ちなみに私の四季歴は、7,8年前に一度だけ、札幌でハムレットを観たのみです。
しかも最後列で(お金がなかった自分が悪いのですが・・・)
ぜんぜん表情とか見えなくてあまり楽しめませんでした。
今回はS席にするつもりですが、高価でしょっちゅう観られるものでもないし
最大限楽しめる席選びをしたいと思ってます。
ヤフオクとか見てると高いけど最前列も売ってて心惹かれたんですが
一番前だと意外と全体が見えないかな?とか
いややっぱり前のほうが見やすいはず・・・とか迷いまくってます。
730名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 22:53 ID:rnhjjaB5
役者を観たいのなら、最前列が一番見やすいと思うけど、
劇を観たいのならば、少し離れた方が良いと思うよ。
せめて舞台全体が見渡せるぐらい。7〜10列目ぐらいがベストだと思うけど。
前過ぎると見なくていいものまで見えてしまって、
現実に引き戻されることがある。
731名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 23:05 ID:9Gpq/3lF
京都最前列は首が疲れると思われ
732名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 23:12 ID:yZezQzO6
>729
私も7〜10列目がベストだと思います。
美女と野獣はセットが大きいのでもう少し後ろでも
充分迫力は感じられるかも。

733名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 23:21 ID:rrOXYOxN
>724
プログラムの背表紙見てください。
「公演地・発行年月」が記載されてます。
734名無しさん@花束いっぱい。:04/01/13 23:41 ID:KFLxWl7o
ロングラン演目だと、改版されていても(発行年月日とかが新しくなっていても)
中身の写真・インタビューは全く変わっていないことがありますヨ。
そういう時は俳優プロフィールの人数や人員構成が変わってたりするんだけど。
735名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 13:03 ID:fjHb6wdx
別館高井治すれがあるそうですがどこにありますか?
教えてください。
736名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 13:07 ID:OZVQhZyd
>735
このスレを最初からよく読んでください
737735:04/01/15 16:47 ID:fjHb6wdx
736さん
ありがとう。いってきます。
738名無しさん@花束いっぱい。:04/01/15 17:36 ID:vb+fs2ru
正月に放送された異国の丘の途中のマンマミーアのメッセージの中の髭のはえた方はどなたですか?
739名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 07:24 ID:ZJLdnmj/
>738
栗さん
740名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 11:38 ID:cbCxWt2c
↑どうもありがとうございました。
異国の丘の劉玄とは別人みたいなので分かりませんでした…。
741名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 15:22 ID:vBvwzxPF
ここで質問するようなものか迷いますが…。
JCSは、キリスト教信者にはどう思われているのでしょうか?
「神の冒涜だ!」と思われてる?
それとも「素晴らしい!!」と?
742名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 15:55 ID:H75ruFi5
>>741
日本外国問わず、宗派や個人の見解によって違うと思われ。
743名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 16:04 ID:hXxeqHNC
映画「司祭」の時みたいなことはなかったんでしょう。
744名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 16:31 ID:W5JwXeJ7
昔は上演中の劇場の周りで抗議デモが行われたらしいよ。
でも、クリスチャンでもマリア演じたいって人もいるし、
742タソの言う通りいろいろだと思われ。
745名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 18:52 ID:LM2nuXWo
シアタードラマシティでやまゆージーザス観た時、会場の外でキリスト教の
一派と思われる外人がチラシ配ってたのを思い出した。
「神はいるのです」とかなんとか言いながら。
読んだけど何が書いてあったのか全く覚えてない。
今から思えば抗議だったのかなあ?
こんなんでは答えになってないね…。
746名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 19:56 ID:m0kMz443
「キリスト教」なんて一つじゃ語れないってことさ。
747名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 21:02 ID:vBvwzxPF
>>745
抗議じゃなくて勧誘だったりして
748名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 21:26 ID:u4pzoKp7
おじゃまします。

●インターネット利用者に緊急警報●

仙人の結界 > 情報操作の実態
http://sennin-no-kekkai.hp.infoseek.co.jp/

  「うそで塗り固められた世の中」 ←これね。

  「マスコミのうそといい加減さ」 ←これも参照してね。

失礼しました。
749名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 23:36 ID:3Dg1Z5jT
ジーザス〜は、聖書をそのまま素直に読んで、
神の子であることを心から認めている人間から
すれば、冒涜以外の何物でもありません。
明らかに、ジーザスを(苦悩する)人間として
描いていますからね。
750名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 23:43 ID:u/2QzMh9
クリスチャンの友達と行ったけど、舞台と聖書は全然
別物と思ってるから何のわだかまりもなく素直に感動してたよ
751名無しさん@花束いっぱい。:04/01/16 23:45 ID:x6ndgsY1
749>
聖書のゲッセマネの園のところとか読めば
「人として生まれた」神の子としての苦悩を描いてると思うけどナ。
完全なる神の子であるジーザスが
人間として生まれ、人間として苦しみ、
人類の罪を引き受けて死んでくれたことが
救いなんではないのか。

JCSはJCSなりに作り手側は真摯な気持ちで作ってると思うよ。
信仰は突き詰めれば個人と神の関係の問題だと思うんで
第三者がすぐ安易に「冒涜してる」って断定してしまうのも
危険じゃないだろうか。
その行いが冒涜してるかどうか、本当に決められるのは
行った本人の良心と神だけだと思う。

激しくスレ違いでスマソ。
752749:04/01/17 22:22 ID:3KmVNG60
751>
ご意見ありがとうございます。

前段の部分については、同意見です。
ただ、私がお伝えしたかったのは、人としてこの世に来られた神の御子が
苦悩して、この救いを求める群衆に私は何ができるでしょうとか、私に
すがりつくなといった歌詞が、ジーザスを単なる人間の苦悩に貶めている
ように思える(そう思わない方もあるとは思いますが・・・)ので、冒涜して
いると申し上げたかったのです。

神の御子である方は、人の弱さなどに同情できる方です。人を突き放す姿は、
人類の救い主として聖書が伝える姿とはかけ離れたものです。そのように聖書
は伝えてはいないと思うのですが・・・。

また人の弱さや苦悩に、ご自分も苦悩されたことはあっても、ご自分のなさる
ことに疑問をお持ちになったことはないと思います。
父なる神から与えられた使命に対して、まっすぐ生きられた方ですし、父なる
神とその思いは常に一つであったと聖書は伝えていると思います。(十字架上で
は人の罪のために父なる神から捨てられなければなりませんでしたが。)
(続く)
753749:04/01/17 22:23 ID:3KmVNG60
(続き)

>JCSはJCSなりに作り手側は真摯な気持ちで作ってると思うよ。
聖書に想を得た人間の作品として、切り離して見ればそれもおっしゃるとおりと
思います。

>信仰は突き詰めれば個人と神の関係の問題だと思うんで第三者がすぐ安易に
>「冒涜してる」って断定してしまうのも危険じゃないだろうか。
私は安易に冒涜しているという言葉を使ったわけではありません。
先に長々と書いたとおり、真に信仰ある人間なら、あのような神の御子の姿を
伝えたりはしないからです。クリスチャンは、信じていることに命をかけます。
人に考えを押し付けようとはしませんが、こんな見方も聖書の伝える姿だと
真実をあいまいにするような意見には、反論させていただきます。
また、神が冒涜するという判断をなさる場合、それは聖書の基準からそうなさる
のです。

すみません。長々と噛み付くような発言をしてしまいまして。どうしてもスルー
できなかったものですから。こちらの真意を汲んでくだされば幸いです。
754名無しさん@花束いっぱい。:04/01/18 00:20 ID:1hTrM/nM
749タソはプロテスタントとみた。
755名無しさん@花束いっぱい。:04/01/18 00:26 ID:cG+IfUt0
以降は↓で

永遠の定番!JCSを祈る場・その8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1042281355/
756名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 07:10 ID:FkzTDty+
「迷惑」スレでよく「前傾」客のことが話題になっています。
あまり劇場での観劇歴がないもので、不思議に思うのですが、
自分の前の人が「前傾」姿勢をとってくれるとその分頭が低くなる
わけだから、かえって見やすくなるような気がするのですが…?
(前傾になったりもたれたりと目の前でしょっちゅう姿勢を
変えられると迷惑なのはわかりますが、前傾姿勢をずっと
保ってくれるとそれはそれで別にいいんじゃないかと思うのです)
確かに、2階席で舞台を見下ろす場合なら前傾されると見にくくなるかと
思いますが、1階席、特に前方でも迷惑なんでしょうか?
教えてください。
757名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 08:23 ID:xFv4Uc87
実際に前傾されたらわかると思うんだけど、頭は低くなりません。
あれは前屈みになるときに背筋伸ばすのです
目の前に後頭部がある状態になり、下手すると舞台の半分近く隠された状態になっちゃう
前傾する人は舞台の動きに合わせて頭動かす方多いので
余計に見えません

1階の前方は後方に比べて客席の傾斜が少ない場合が多いので
私的には思いっきり迷惑です。はい
758名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 09:45 ID:mmpHF5Mg
ヅカに行ったら「前傾姿勢するな、迷惑だし、危険」という旨のアナウンスがしつこく流れてました。
そのうち四季でもアナウンスするようになるかもね。
 観劇の際は座席に深く腰をおかけになり〜〜(以下略
759756:04/01/19 10:26 ID:FkzTDty+
>757&758

そうなんですか…。
実は、この前、小学生の息子を連れて行った時にはっと気づくと前傾姿勢を
とっていたので「やめんかい、ゴルァ」とすぐ注意してやめさせたのですが、
もともと背が低いこともあってか、あまり後ろの方は気にしていらっしゃらない
ようだったので、どうかなと思った次第です。
でも、やっぱり迷惑なんですね。以後も気をつけます。
ありがとうございました。
760名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 14:17 ID:qpRxl/Hy
お子さんはしょうがないんじゃ…
むしろ前傾姿勢じゃないと、
お子さんも観えなかったんじゃないですか。

小学生って座布団はいらないけど、座布団がないと観づらい
っていう中途半端な年頃ですよね。

小さい子なら後ろの方も気にならないでしょう。
周りに迷惑でなく、かつ自分も楽しめたらいいと私は思います。

でも一応言って聞かせないと後々迷惑になってしまいますね。

今小学生なら、すぐに中学・高校と背伸びてしまいますもんね。
761名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 21:01 ID:ojntpgbY
>759
四季の専用劇場では背の小さい子供用のシートクッションを無料で貸出してますよ。
次回ご観劇の際はぜひ。
762名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 22:44 ID:fFwVbDew
130センチ以下の子にね。
763名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 22:54 ID:Y25QwTE/
>758
アイーダの初日は、「前傾ヤメテ」放送有り
これからずっと言うのかと思ったら その後は無いね
764名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 23:23 ID:MJoSxrqg
>756
特に傾斜の大きい2階席の場合だけど、こんな理由もあるんじゃないかな。
    .
    /|/
  /. /
 ∠ |/
        .
下手な図だけど、|が観客、半角スラッシュが座席の傾斜、全角が後ろの観客
                  .
のステージへの視線だとして、前の客が|の長さそのままに前傾したら、頭が

視線に近づくように感じません?
765名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 23:26 ID:MJoSxrqg
     .
    /|/
   /. /
 ∠ |/
766名無しさん@花束いっぱい。:04/01/19 23:36 ID:HNyTV3kj
舞台を二階席から見下ろすように目線を持っていって
手を自分の体に近づけた状態(前の人がちゃんと壁にもたれている状態)と
手を10センチ前に出した状態(前かがみの迷惑ちゃん)を比べたら
イメージしやすいのでは?
767名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 00:00 ID:x5Bz9FpW
京都で初ファントム観てからの疑問でつ。
カルロッタとクリスの歌い方は全然違うのに、なぜ代役になれたのですか?
特に意味は無いのでしょうか?
768名無しさん@花束いっぱい。 :04/01/20 00:48 ID:sHvz40t/
>767
あのロンドンのカンパニーのことだから、「なぜ」とかいちいち考えてない気がする。
単純に、「いじわるなおばさん」と「若い純真な娘」のコントラストをはっきりさせ
るために、歌い方も違うものにしていると思う。
769名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 08:47 ID:BzcM0sqV
公式のステージガイドの人猫で聞ける「すてきな気持ち」を
歌っているのはどなたでしょう?
写真は道口さんであってますか?(「キャラクター」のライオネルも。)
770名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 09:39 ID:3S4mYSED
>767
まー768さんの言うような部分が大きい気がするけど、
歌のうまさが同じくらいなんだったら、歌い方はどっちでも
いいんじゃないの?
現実にも同じソプラノ歌手でも、人によって歌い方違って
たりするでしょ?それが個性であり、好みが別れるところ
でもあるんだけど。
なぜ代役になれたかというと、「カルロッタ並みに歌える
人がクリスティーヌしかいなかったから」でしょう(笑
771名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 09:41 ID:3S4mYSED
ロングランのCD初めて聞いたときは、「なんでこの娘が代役?」と
素直に思ってしまいました(w
あれじゃ絶対払い戻し殺到だよ。
772名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 12:31 ID:uiKZFvyA
>>771
やっぱ声楽的にはそうなるのでしょうか?
私は特に女性のオペラっぽい発声って苦手なんでカルロッタよりもクリスの方が好きでつ。
773名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 13:03 ID:1gmFFALp
オペラ歌唱とミュージカル歌唱を対比させてるのかと思ってた。
774名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 14:48 ID:2lVMrTxZ
>772
声楽的にはというか、たんにS木さんの歌がへ(ry
クリスの歌がどうとかいう以前の問題というか・・・
775名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 15:33 ID:rFIExxAB
初心者スレか雑談スレか迷ったのですが、質問なのでこちらに書かせてもらいます。
宝塚・四季板にはUD関連のスレはないのでしょうか?
板内検索をかけても、それらしいスレは見つかりませんでした。
もしもあるのなら、宝塚・四季チームに所属しようかと思っているのですが…。
スレ違いなようでしたらすみません。
776名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 16:20 ID:1gmFFALp
UDって何?
777775:04/01/20 16:32 ID:rFIExxAB
>776
UDとは、下記プロジェクトのことです。
--------------------------------------------------
抗がん剤研究解析分散コンピューティングプロジェクト
" grid.org Cancer Research Project Team 2ch "
コンピュータ使用時の余剰処理能力を利用する分散コンピューティングを用いて、
抗がん剤研究解析の目的でスクリーニング作業を行うプロジェクトです。
<簡単な説明>
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
世界中の企業や家庭のパソコンの余った処理能力で、
新たな抗がん剤の研究開発を行うプロジェクトが現在行われています。
このプロジェクトにはチームを組んで参加することができ、
現在Team 2chが世界一のチームです。(サイト内より引用)
--------------------------------------------------
宝塚・四季板はまだそれほど年数は経っていませんが、
Team 2ch内にチームができているのかな?と思って質問しました。
こちらにないのでしたら、他の板チームに所属したままでいます。長文申し訳ありません。
778名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 16:36 ID:uiKZFvyA
>声楽的にはというか、たんにS木さんの歌がへ(ry
!!!! ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン! そうなんですか!?
私の好みで行くと初演版よりロングランキャスト版の方が好きなので…。
一般的には、初回版の方の超クリアな歌声が良いのかもしれないけど、
S木さんの少しこもった声(?)のが好きだったりする。
音楽に疎い私ならではの好みなんだろうな。

>>775,776
白血病解析プロジェクトじゃない? 昔、隣版では見かけた気がする。
私はマカーなので参加できませんが、あったら良いですね。
いっそ775がチーム作っちゃえ!
779名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 16:38 ID:uiKZFvyA
あ・・・・・・。(恥

失礼、かぶった。
780名無しさん@花束いっぱい。:04/01/20 23:14 ID:tkRMXYIe
UD、やってるよ。でも、ここの板にはスレがないから
別板のチームに入っちゃった。
781767:04/01/21 00:03 ID:UkJGC9yQ
みなさん、ありがとうございました!
特にハッキリした理由があるわけではないみたいですね。
ミュージカル歌唱のオペラ歌手なんていいのかい?と単純に思ってしまったので…。
782名無しさん@花束いっぱい。:04/01/21 22:06 ID:A8+W1qMj
去年の11月に関東圏で放送された「ライオンキングでアフリカ探検〜田中麗奈のセレンゲティ平原紀行〜」に出ているラフィキ役はどなたでしょうか?
分かる方、教えて下さいm(_ _)m
783名無しさん@花束いっぱい。:04/01/22 07:50 ID:JeuoWrBE
シキ典ってみなさん見えてます?漏れ会社からも自宅からもみえないんですが。
去年までは見えてたのに。
784名無しさん@花束いっぱい。:04/01/22 09:26 ID:Q5d5KPx6
>>769タン
キャラクターの写真も、「すてきな気持ち」を歌ってるのも、その歌ってる(?)写真も、
道口ライオネルだよ。
ちなみに、その隣の「すてきな友達」の集合写真に写ってるのは栗原ライオネル。

>>783タン
オイラもシキテン見れません・゜・(ノД`)・.。・
かんりにんたん、どうしたんだろ?
785名無しさん@花束いっぱい。:04/01/22 13:31 ID:u+uhSNqv
>782
金志賢タソ
786名無しさん@花束いっぱい。:04/01/22 15:31 ID:rDiiKOQl
769です。784さん回答ありがとうございます。
メソの時と印象が違ったので道口さんか自信がなかったのです。
787名無しさん@花束いっぱい。:04/01/22 18:31 ID:vcwytnCX
>785
どうもありがとうございました!
788シキテンかんりにん:04/01/22 21:20 ID:7Q82UK8u
>783-784さん
ご迷惑をおかけしてます。どうやら鯖落ちしているようです。
復旧しないようでしたらまた別の場所を探してきますので
しばらく様子をみてみましょう。
789名無しさん@花束いっぱい。:04/01/22 22:28 ID:HC4BUvTm
初心者板のみなさまこんにちは。

式の古いプログラム集めに懲りだしたのですが、
10年前くらいのプログラムって、相当運がよくないと
手に入らないものなのですか?
日比谷アンやネットででゴソゴソ探してるのですが、
一番ほしいのがなくて・・・・
あ、ちなみにファントム初演とロングランのでつ。

790名無しさん@花束いっぱい。:04/01/23 00:10 ID:E9gftCNa
ヤフオクにごろごろあるyo!
791名無しさん@花束いっぱい。:04/01/23 01:20 ID:1DkntMCN
古書市とか、演劇に強い古書屋とかにもあるかも。
疲れる&運が絡むかな?
792名無しさん@花束いっぱい。:04/01/23 16:49 ID:4pEwwP5q
ブクオフもよーく漁るとあるよ。
LK初演のとかBB初演とかみたことある。あといつのか知らないけどCATS。
家からチャリで十五分のブクオフはなぜかパンフがよく出てる。
全部150円〜300円くらいの間だから安く集めるにはいいとおもう。

793名無しさん@花束いっぱい。:04/01/23 21:14 ID:uV4QzmQP
神保町にふるーいパンフが山積になってる古本屋があったな。
月刊ミュージカルのバックナンバーも山ほどあった。
5年くらい行ってないから今もあるかどうか知らないけど。
794名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 01:11 ID:cPKgQuhs
アイーダを観に行きます。
大阪の劇場にもオペラグラスの貸し出しはありますか?
795名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 01:14 ID:4CJo0A/c
あります。
796名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 01:15 ID:8waoR5l1
>794
ありますよ〜  クロークにて
               大阪公演本部営業マネージャ○ちゃん
797名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 01:21 ID:8waoR5l1
大阪MBSに来たら、のぞいて見てください。
すぐ北側のIMP1階中央付近、犬の喫茶店、かわいい
ワンちゃん放し飼い、楽しめます、イヤされます
いった人そうでした?

798名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 04:12 ID:ypWdXbKy
>>797
遠征予定の来月まで覚えていたら、
・・・っていうか、絶対行きます!!!

えっと、北側というのは大阪城公園駅の方とは
反対側で良いのでしょうか?
もし、覚えていらっしゃいましたら
そのお店の名前を教えていただけますか?
799名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 09:12 ID:rkW2zW3U
あ〜あったね。IMPビルに。
劇場の脇をまっすぐ進んでいけば分かるよ。地図とかで確認するといい。
店の名前は分からないけど、ビルの中を奥へ進めば必ず分かる。
漏れも前あのビルに行ってふらふら歩いてたらあってビックリした。
あまり人はいなかったんだけど、
膝の上に犬乗っけて半分寝てる男性とかいた(w
犬好きな人にはたまらないかもしれないね。
漏れは猫好きだから犬はちょっとだけ恐いんだけどさ。
800名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 17:56 ID:CovWXsaU
マクドナルドの向かい側にあるよ。
喫茶店に入るには入場料として500円が必要だた(ワンちゃんのおやつ付)
漏れは喫茶店には入ってないけど、お店にいる子犬を眺めてたら
時間を忘れて開演10分前になっててアセッタヨ・・・
観劇前に行く人は時間に気をつけましょう。
ごめん、店の名前は忘れますた。
801名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 20:17 ID:iNxmIfWm
四季の公式ページで見れる美女と野獣のプロモーションCMの
ミセスポットの歌声は、どなたの歌声でしょうか?
802名無しさん@花束いっぱい。:04/01/24 23:33 ID:SoM2kq/Q
すいません、アイーダの四季版CDはいつ頃発売されるとか、そういうことはもう決まっているんでしょうか?
というか、もしかしてもう発売されちゃったりしてますか・・・?
超超初心者でごめんなさい!!
803名無しさん@花束いっぱい。:04/01/25 00:16 ID:mGAYMBlz
>802
まだ発売もしてないし出るかどうかも決まってません
もし発売されるなら四季の公式HPに真っ先に載ると思うんで
今後はそっちをチェックしてみてください
804名無しさん@花束いっぱい。:04/01/25 21:46 ID:Ol7hzAje
>>801タン
CMのミセスポットは早水小夜子さんです
805801:04/01/25 21:59 ID:vrw9qx0M
>>804サン
そうでしたか!
ありがとうございました。
早水さんのミセスポット、ぜひ観て見たくなる歌声ですね。
どうもありがとうございました!
806シキ典:04/01/25 22:10 ID:ClvfEc8e
807名無しさん@花束いっぱい。:04/01/26 00:15 ID:AN2K3Y03
教えて〜!あEだのあっくん、既婚者?
808名無しさん@花束いっぱい。:04/01/26 00:20 ID:5WkdEjYR
age
809名無しさん@花束いっぱい。:04/01/26 00:23 ID:AN2K3Y03
age の意味が分かりません
810名無しさん@花束いっぱい。:04/01/26 00:32 ID:oSRaKWr3
>807
まだでしょうねー でも、あーちゃんとは、お似合いだと思っています
811名無しさん@花束いっぱい。:04/01/26 00:35 ID:pcLRhtLM
貴重なご意見、ありがとうございました。
812名無しさん@花束いっぱい:04/01/26 13:24 ID:mkmnave6
携帯の着メロを四季関係のものにしたいのですが、
40和音でDLできる曲をご存知の方いらっしゃいませんか?
3和音だとミュージカル専用のサイトが合あって結構あるのですが、
40となると探しても見つからなくて。ご存知の方お願いします。
813名無しさん@花束いっぱい。:04/01/26 16:11 ID:IhKavnzj
ほれ参考になされ↓

いい携帯サイトなんかない?
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/995381874/l50

ちなみに漏れのメール着信はマスカレードオルゴールヴァージョンw
40和音でなくてもイイ!の結構あるYO
814812:04/01/27 16:59 ID:TNBivbmA
>>813
813タン、ありがとうございました!とってもたすかりました。
40和音でなくても良いのいっぱいありますね。
感謝感謝です。
815名無しさん@花束いっぱい。:04/01/27 17:06 ID:1/S0a72q
auでもダウンロードできる四季のちゃくめろサイトしりませんか?
816名無しさん@花束いっぱい。:04/01/28 00:29 ID:jLc9rBvk
795さん、796さん、遅くなりましたがありがとうございました。
無事借りる事が出来ました。
817名無しさん@花束いっぱい。:04/01/28 05:09 ID:KTnnZmVd
質問ですが、意中の女の子から「一緒に観に行かない?」と誘われますた。
こんなチャンスは100年に一度有るか無いかですし、自分も興味があるので行きたいと思うのですが、何分初めてなもので右も左も分かりやせん…
もしよろしければ、観に行く上での心得などを教えては頂けませんでしょうか?
服はジーンズ等でも浮きませんか?
よろしくお願いします。
818名無しさん@花束いっぱい。:04/01/28 06:46 ID:rKzJfCIb
>>817
ダイジャブ。気にスンナ。
それより、彼女の服装にちゃんと合わせろ。
819名無しさん@花束いっぱい。:04/01/28 08:22 ID:7bs4ekz0
服は818たんの言うとおりで頑張れ〜
彼女に初めてだからって聞いてみても会話はずむんでない?
あまりにも汚い格好とかでなければそんなに気にしないでいいよ
楽しんできてくださいね

良ければ何見に行くか教えてくれない?
820名無しさん@花束いっぱい。:04/01/28 09:17 ID:WwQzFHd/
>>817
818,819タンの言うとうりガンガレ!
彼女に合わせる、彼女に聞く、この2点重要ポイント
汚い格好じゃ無ければ(・∀・)イイ!

漏れはジーンズで行く時あるし
シックにまとめる時もある
演目によって変わるときあるしね
819タンが「良ければ何見に行くか教えてくれない?」って言ったのは
多分、このことかもね
821名無しさん@花束いっぱい。:04/01/28 19:46 ID:qN22ZZPW
服装についてはこのスレの>>22>>33辺りからも
話題が出てるよ。がんがれ。

自分も何観にいくか聞きたい。
単に好奇心だが(w
822名無しさん@花束いっぱい:04/01/28 20:57 ID:sn9pxK6s
>>815
いい携帯サイトなんかない?
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/995381874/l50
を舐めるように読んでください。
823名無しさん@花束いっぱい。:04/01/28 22:05 ID:9A/GozQX
上演時間について質問させて下さい。
アイーダ1幕の上演時間って何時間ぐらいでしょうか?
一時間ぐらいなのでしょうか。
前日のマチネ中に前予をしたいのですが、2時に間に合うか
どうか知りたいもので。

分かりにくい質問でスマソ。
824名無しさん@花束いっぱい。:04/01/28 22:32 ID:21bdIWS9
アイーダ1幕は1時間20分くらい
2幕は1時間くらいだったような・・・。
825823:04/01/28 23:45 ID:X97yS4Tl
>824
教えてくれてありがとうございます。
約1時間半近くあるのですね…。
826名無しさん@花束いっぱい。:04/01/29 13:17 ID:DE/DK6LG
age
827名無しさん@花束いっぱい。:04/01/30 00:33 ID:+MReznOh
アイーダパンフ、おいくらですか?
828817:04/01/30 03:33 ID:9B41+PKr
皆様ありがとうございます!!
いつもの格好でいいんであれば一安心です。
とりあえず四六時中ニヤニヤしっぱなしで、鏡を見なくとも腑抜け面なのがわかります…
ちなみに観に行くのはキャッツです。
829名無しさん@花束いっぱい。:04/01/30 08:05 ID:Q9N5PxkW
CATSかー。
ニヤニヤしっぱなしでも良いけど舞台はしっかり見てなよ。
終わった後に観劇の内容を話し合えないのは致命的だぞ。
んで、彼女タンが楽しそうだったら、違う席でも見てみたいねとか誘うのが良い。
おまいさんと彼女タンが上手くいって、
そんで一緒にCATSリピーターにもなってくれたらオイラも嬉しい。
830名無しさん@花束いっぱい。:04/01/30 08:23 ID:q14+K9lO
829タンの言うとおりで頑張れよ
キャッツなら周りも皆ジーパンとかだから大丈夫だよ
それから彼女は通路に近い席に座らせてね

うまく行くと良いね、生暖かく見守ってるよ(w
831820:04/01/30 09:04 ID:WuXcMi5G
>>828
キャッツなんだ♪
830タンの「彼女は通路に近い席に座らせてね」←これ重要!

余裕を持って入場して会場の装飾を見るのも(・∀・)イイ!

休憩時間のお手洗いが心配…
四季専用劇場じゃないからトイレ少ないかも
女性は行列ができるから早めに並ぶか、
チケットの半券を持って外に出るか←紛失注意!
さりげなく気を使ってあげてね
832829:04/01/30 10:08 ID:Q9N5PxkW
宮城県民会館のトイレならまかせて(w

>817タン、先ずCATSという演目は
一幕(70分)-休憩(20分)-二幕(60分)
という流れなので覚えておいて。

で、>820タンの危惧してる休憩時間のトイレ。
これがホント、女性トイレは凄い行列になります。
出遅れると1階トイレは特に酷い行列に…

でも2階か3階のトイレなら比較的早く使えますよ。
あと3階トイレは男性の利用が無い場合、
男性トイレも女性用に切り替えて利用出来るようになる。
3階男性トイレを使ってドキドキしたオイラ(w

>817タンが座るのが1階なら2階に、
2階なら3階に誘導出来ると良いと思うゾ。
あくまでさり気なくね。
トイレは?トイレは大丈夫?とかしつこく言わないようにね(w

ちなみに外に出る時は、
もぎりの所で再入場券というのを渡されます。
833名無しさん@花束いっぱい。:04/01/30 11:55 ID:WuXcMi5G
ニヤニヤしている828タンだから大丈夫だと思うけど
一番のタブーは上演中の居眠り…
観劇デートで居眠りしちゃ台無しだからね♪

他にも心配なことあったら、聞いとくれ
あんたのバックには知識豊富なチャネラーが付いてるんだから
漏れは今、保護者の気分だyo
834名無しさん@花束いっぱい。:04/01/30 17:08 ID:/S8SEOzc
>827
1300円也。
835名無しさん@花束いっぱい。:04/01/30 21:50 ID:5+NGdUZ3
ついでにここで席番さらしちゃえばホントにみんなが見守ってくれるよ〜んw
836名無しさん@花束いっぱい。:04/01/31 00:20 ID:vp4/vHsm
今更アイーダを取りたいのですが、・・・手に入りません。
どうしてもいい席で観たいのに・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱヤフオクでしょうか。
つまんない質問ですいません・・・。
837名無しさん@花束いっぱい。:04/01/31 00:49 ID:X+F2Jyjd
838名無しさん@花束いっぱい。:04/01/31 01:08 ID:m1mGbr5A
>836
どこかは明記できないが、ヤフオクに手を出さなくても流れてるよ。
ググってググってググりまくるのだw
839名無しさん@花束いっぱい。:04/01/31 13:36 ID:kiD7fLmk
>837
>>830の何が駄目なのかようワカラン。
もしかすて、猫は通路側がイイ!!ってのが駄目なのか?
840名無しさん@花束いっぱい。:04/01/31 15:10 ID:k2C6Yf2N
>839
837のレスは836宛だと思ってた。
通路側への言及がアウトなんて今更すぎると思うし。
836宛でも意味は通じるし、タイプミスと思っておこう。
841名無しさん@花束いっぱい。:04/02/01 14:15 ID:nZMtd/Tk
昨日初めて劇団四季でソング&ダンスというものを見ましたが、正直言って
つまらなかったです。ライオンキングなどの物語のミュージカルは面白いん
でしょうか?
842名無しさん@花束いっぱい。:04/02/01 16:25 ID:fHac/yx9
>841
あくまでも個人的に思うことですが「ソング&ダンス」は
例えば単純にダンスを見るのが好きという人でもない限り
そこに出てくる作品を観た事がない人にとっては
それほど面白いと言える内容ではないと思います。
懐かしいシーンのダイジェストのような作品なので、
ファンにとってはお得感があるんですけどね。

841さんがまだ他の作品を観た経験が無いのでしたら、
一度、他の作品を観てみて下さい(^^)
843名無しさん@花束いっぱい。:04/02/01 16:32 ID:nZMtd/Tk
>>842
レスありがとうございます。
つまりソング&ダンスは劇団四季入門には向かなく、いっぱい作品見てる
人用の劇だったんですね。いつか他の作品も見てみたいです。
844名無しさん@花束いっぱい。:04/02/01 18:59 ID:ILb8OCDq
>つまりソング&ダンスは劇団四季入門には向かなく、いっぱい作品見てる
>人用の劇だったんですね。

ソング&ダンスを「劇」だと思ってる時点で間違ってない?
あれはショーだから、単純にダンスや歌を楽しめるかどうかでしょ。
だからいっぱい見てるかどうかは関係ないと思う。
(知ってる曲がないと楽しめないって人は問題外)

おいらS&Dで四季にハマった人間なんで、決め付けられるとなんだかなーって思う。
単に841が楽しめなかっただけなのに。
845名無しさん@花束いっぱい。:04/02/01 20:40 ID:J9hW+XTq
確かに何事も決め付けは(・A・)イクナイね。
結局はそれぞれの好みなわけだし。

まー、ショー物は合わなかったという事で、
>>841さん今度はライオンキングやキャッツとかどうでしょう(w
846名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 00:57 ID:f2ZV9ttl
そーだねー 物語を期待するならS&Dは全くだからね。
歌や踊りを気楽に楽しむのにはいいんでおいら大好き。

キャッツは深〜い内容が込められてるし
ファントムは難しーいシリアスな愛だし
うん、まあ作品それぞれに面白味があるもんだ。
341さんもいつか楽しめる作品に出会えるよ。
847名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 17:41 ID:XrSLW1gd
キャッツで観て以来気になっているのですが、
徐元博さんって、なんてお読みするんでしょう?
848名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 18:23 ID:S+vhCq7C
849名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 18:31 ID:JZds+VUu
シュ ユァンホ だっけ?
850名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 18:41 ID:LEWDUpFr
シュ ユェンボ です。
851名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 20:31 ID:ciEObocv
ありがとうございます。
これでもうジョモトヒロ(半分自棄)とか呼ばないで済みます…
852名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 20:46 ID:+pETO8nz
パンフレットの役者さんのプロフィールってどの作品のでもすべて白黒なんですか?
853名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 20:52 ID:70/Bom3T
飯はカラーよ。
854名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 21:03 ID:+pETO8nz
どうもありがとうございました。
855名無しさん@花束いっぱい。:04/02/02 21:49 ID:xZF0t6/q
どう板わさび
856名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 12:22 ID:R0OtlowB
当日券は四季の会、会員カードでの口座引き落とし可能なんですか?
857名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 12:48 ID:EDDRi1DL
856
カード引き落としだよ
つーかカード忘れんなよ
858名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 14:31 ID:C1Hngr5B
中国(韓国)俳優には通訳が付くのでしょうか?
シジミ様のダメ出しとか聞き取れないですよね?
それとも聞き流し・・・?
859名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 14:54 ID:AIcPZ6i5
みなさん違法とは知りつつ、劇場で録音て経験ありますか?
むしろ、毎回やってるって人もやっぱりいるんでしょうか?
860名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 15:04 ID:YfyGxZe4
こらこら犯罪でつよ。
やってる人は確かにいるが発見されると痛い目みるよ
おねぇさんに気付かれてないと思っても
隣の人にちくられる場合もあるだろうし
ま、沈んでるスレ読んでみ

四季版−いけないビデオ、音源持ってます告白スレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1001296118/l50
861名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 16:51 ID:BmaL7qkv
>856
会員カードで買えばカード引き落とし。
S席を会員料金で買うならカードをお忘れなく。

ただチョト思ったけど、四季には聞いた?
ここで聞くよりずっと早く解決するよ。
862名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 17:30 ID:3XRykEsu
思ひ出を売る〜で○ちゃんは本当にSaxを吹くのでつか?
それともオケの奏者が演奏するのでつか?

御指導お願いしまつ
863名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 17:38 ID:U/8gm2Tw
○はサックス経験者ですので吹くですよ。
864名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 17:43 ID:3XRykEsu
早速の回答、びっくりすますた。
ありがとうでつ!
865名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 19:13 ID:jsi4A9mp
四季の役者さんの名前って本名ですか?
ちなみに保坂さんは本名ですか?
866名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 19:46 ID:5h728qGY
865
保坂さんはどうだか判らないが、
芸名の人もいまつ
気が付くと名前変わってる時ある
867名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 21:07 ID:RUFVU3AY
>>365>>366
自分がしってるのは○ちゃん。
しかしなぜ次男のような芸名にしたんでつかね?
868名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 21:08 ID:yD4/ytQr
>865
保坂さん本名です。
会社の先輩が保坂さんと同じ女子高で同じクラスだったと言ってました。
869名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 21:09 ID:RUFVU3AY
>>867
スマソ。>>865>>866でつた。
870名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 21:57 ID:yhj1llQa
野村玲子さんは芸名でしたよね?
871名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 22:43 ID:16Ec8GhO
本名なら苗字変わるだろ。
872名無しさん@花束いっぱい。:04/02/04 23:12 ID:uo+5oJBj
本名だとしても結婚を機にそれがそのまま芸名になると思うが・・・
本名の芸能人で結婚して苗字変える人って珍しいんじゃない?
873名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 01:26 ID:iRe7im+c
ゆーみん
874名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 04:54 ID:iLdTyBmr
田村りょーこ。

・・・芸能人ではなかったな。
875名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 10:40 ID:a0yf2cEx
>872
だから苗字が変わってない時点で芸名確定だから、ってのが言いたいのでは?
876名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 13:02 ID:iBiBEYx5
秋劇場『アンデルセン』は3月28日が千秋楽でいいのでしょうか?
877名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 19:03 ID:kzNQR1VL
野村玲子(芸名)→ 結婚→ 野村玲子のまま(改名の必要性なし)
           
野村玲子(本名)→ 結婚→ 野村玲子のまま OR 浅利玲子に改名
             ↓            ↓
             野村玲子(芸名)    浅利玲子(本名)

結論、浅利玲子にならない限り、わからない。まぁ、どーでもいいがな。
878名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 19:05 ID:C98pgzPo
○ちゃんの本名って何ていうの?
って聞いちゃいけないこと??
879名無しさん@花束いっぱい。:04/02/05 19:30 ID:h2dlFZf6
聞かない方が良いような気がするよ。
過去ログのどっかにあったかもしれないが。
880名無しさん@花束いっぱい。:04/02/06 02:11 ID:CG3XVSjz
えっ…○ちゃんって芸名だったの?
てっきり本名だと思ってますた。
881名無しさん@花束いっぱい。:04/02/06 10:56 ID:V63MFWcE
○ちゃんの本名は丸山英樹。
882名無しさん@花束いっぱい。:04/02/06 10:59 ID:V63MFWcE
あ、茂樹だった。
883名無しさん@花束いっぱい:04/02/06 11:18 ID:uBB6w+GZ
↑え?ちがうでしょ。(ネタか?)
884名無しさん@花束いっぱい。:04/02/06 11:21 ID:/Mhe4kmI
ネタをネタと(ry
885883:04/02/06 11:27 ID:uBB6w+GZ
あ、すっげーごめん。今気付いた。_| ̄|●
自分「超」がつくほどバカだった。あー恥ずかしい。逝ってきます・・・。
  |出口| λ............トボトボ
886名無しさん@花束いっぱい。:04/02/06 20:27 ID:64IlC4d+
今度、初めてライオンキングを観ようと思ってます。
座席予約したいのですが、J列の1桁代(左ブロック)と
R列の20番台(真中あたり)はどちらが見やすいですか?
初めてのミュージカルなので全然わかりません。よろしくお願いします。
887名無しさん@花束いっぱい。:04/02/06 23:00 ID:/unwk28I
東京? 名古屋?
888886:04/02/06 23:36 ID:64IlC4d+
あ、ごめんなさい!東京です。
889名無しさん@花束いっぱい。:04/02/07 00:24 ID:xyMiJGci
ガイシュツかもしれませんが、教えて下さい。
中出裕子さんはなぜ円盤と呼ばれているのですか?
彼女が作っていたHPがあったそうですが、どのような内容だったのでしょうか?
四季の俳優さんに対する厳しいお言葉ありのHPだったのですか?
教えて下さい。
890名無しさん@花束いっぱい。:04/02/07 11:14 ID:H08u4JsD
886
漏れならR列センターを選ぶ
まぁ、好みだけどね
891名無しさん@花束いっぱい。:04/02/07 11:26 ID:g7aY+O8d
裕子ーUFO−円盤
ちゃう?
あまり興味ない人だけど。
中出ー中出しー妊娠タン
の方が良かったとよく思う。
892名無しさん@花束いっぱい。:04/02/07 15:31 ID:YoqZxaIO
あの…エルコスで、悪人三人組の中でコミカルな男性役を演じてらっしゃった方は
なんという名前の方だったのでしょうか?
結構若手の方だったように思うんですが、芸達者というかw
皆を笑わすのがとても上手かったと思います。
893名無しさん@花束いっぱい。:04/02/07 16:36 ID:W/U/TfIS
この前の公演のやつ?
その三人組の中で男性は二人いるが、若い方なら高田一樹タン。
今東京LKに出てまつ。

894889:04/02/07 23:47 ID:xyMiJGci
>>891
そこから来てるんですか。それは分からなかった(w
お答えありがとうございます。
円盤たんのHPに関しても知ってる方、教えて下さい。
895名無しさん@花束いっぱい。:04/02/08 10:23 ID:5qHCaYP0
四季の会の案内チラシに乗ってる異国の丘の写真に
スンラさんは写ってますか?
896名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 00:31 ID:IgspxEa3
アイーダのことについてなんですが、初日からずーっと同じ役者さんがやってますよね?
あれって、いつになったら樋口さん達に変わるんでしょうか?
色んな所で「長く続けて大変そう」みたいな事を聞いたので・・・。
ていうかそういうのって、一定の決まった周期とかで変わるものなんですか?
897名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 01:48 ID:59YVhpYa
>895
小さすぎて分かりません。

>896
決まった周期はありません。
いつ変わるのか、誰になるのか、それは俳優自身にも分からないのが式。

あと、質問があるのならageましょう。
sageてると気付かれる事なくそのまま放置プレイになる可能性もあります。
898名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 03:18 ID:s7CgsK3D
http://www.terminal-jp.com/number/9999/kang_21.htm
↑これの下から4番目の右の画像のタガーって誰が演じてるのでしょうか??
899892:04/02/09 04:54 ID:7wGCo7ob
遅くなってしまいました…
お答えくださった方、本当にありがとうございました!
900名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 06:51 ID:NAu/yO72
>898
スンラたんじゃないかな。
901名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 11:18 ID:5F+3l/GL
ttp://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/jan/kiji/08sikigekijo.html
これって本当なのでしょうか?
広島にも??
902名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 11:32 ID:vUXLcFyb
四季劇場「茶」ついに・・・?
903名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 11:55 ID:55wWmixK
藻前、もそっといい名前考えようや
茶って…茶……
904名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 12:00 ID:mi4FY/Ko
では四季劇場「次郎長」で
905名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 12:04 ID:kqTwPnjk
劇場「藤」・・・うーん我ながらイマイチ。
静岡ってお茶と富士山とちびまるこちゃんしか思い浮かばないな。
あ、それと夜のお菓子w
906名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 12:11 ID:01dFRsCE
では、劇場「鰻」で
907名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 12:16 ID:D94C1Mmr
関東在住です。「オペラ座の怪人」を見たいのですが、福岡は遠くて・・。
2〜3年のうちに、もう少し近くで見られる可能性は高いのでしょうか?
908名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 12:38 ID:0X+ExuQW
駿河劇場だってさ
909898:04/02/09 12:38 ID:egmlNCvG
>900
ありがd!
910名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 13:44 ID:jmpVuEux
Walkerplusで過去の四季の作品見れませんでしたっけ?


911名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 14:10 ID:VZM8wZ9M
>>910
現在シアターBBの「スペシャル映像」のページからは入れない
のは以下の映像と思われ(漏れがあったらフォローよろしこ)。
コンタクト製作発表
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0007.html
マンマ・ミーア!製作発表
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0008.html
マンマ・ミーア!(BW版)
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0015.html
赤毛のアン
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0052.html
オペラ座の怪人
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0072.html
クレイジー・フォー・ユー
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0104.html
コンタクト
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0121.html
912名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 14:21 ID:VVG5fdCY
39
913名無しさん@花束いっぱい。 :04/02/09 18:49 ID:PvyOaQlT
914886:04/02/09 19:53 ID:S/Ul5LEH
>>890
ありがとうございます
915896:04/02/09 20:26 ID:CLeXDtOm
>>897
ありがとうございました☆
916名無しさん@花束いっぱい。:04/02/09 23:04 ID:q6HES433
名古屋LKの男性アンサンブルは東京より1人少ないですよね?
これは東京14枠が名古屋にはないだけで、
1枠〜13枠はそれぞれほぼ同じ役をしてるのですか?
917名無しさん@花束いっぱい。:04/02/10 00:56 ID:x8Asz+/+
>916
LK男性アンサンブルの欠番は7枠です。
918916:04/02/10 20:26 ID:vrSuvgO5
>917さん
ありがとうございます。
では、名古屋7〜13枠は東京の8〜14枠になるのですね。
919917:04/02/10 20:39 ID:x8Asz+/+
>916
そうです。
表サイトにLKアンサンブルについて詳しく書いてるトコがあるので、読んでみて下さい。
920名無しさん@花束いっぱい。:04/02/11 12:55 ID:Irfi4/QP
前日予約って何時からなのでしょうか?10時?
公式みてもわからなくて…
921名無しさん@花束いっぱい:04/02/11 13:13 ID:R9Hl5uft
>920たん
会員なら14時からだよ。
922名無しさん@花束いっぱい。:04/02/11 13:26 ID:Irfi4/QP
>921たん
dくすです。でも、会員ではないんどす。非会員はできないのかな?
923名無しさん@花束いっぱい。:04/02/11 13:41 ID:zaVC/Ab9
四季に問い合わせろよ…
924名無しさん@花束いっぱい。:04/02/11 14:10 ID:Irfi4/QP
>920です。思わず気軽に聞いてしまってすいません。
時間わかりました。初めての四季なのですが楽しみです。
925名無しさん@花束いっぱい。:04/02/11 18:43 ID:KDMVcGSH
>920
あやまってるとこ悪いのだが、このスレさえ読んでないのバレバレ…
藻舞の知りたいことは>>11に書いてある。
最近気軽すぎる質問大杉ヽ(`Д´)ノ

でもまぁ初四季楽しんでこいや。
926名無しさん@花束いっぱい。:04/02/12 20:01 ID:NUdyopNs
タガー連れ去りポイントって、上手のどの辺りとか下手とかだいだい決まって
るものなのでつか?
927名無しさん@花束いっぱい。:04/02/12 20:21 ID:yrrunIUu
>926
下手のスロープ降口あたりです。(仙台だと6列22番、23番あたり?)
でも2列目や3列目の方を強引にスロープにあげてることもありました。
まあタガーなのでそのへんはアバウトで
928名無しさん@花束いっぱい。:04/02/12 20:59 ID:p0P/1sab
めずらしいことかもしれないが、
センター下手側通路8列目の人がさらわれた日があったよ。
下手でもタガーのお好みがいないとセンターまで圏内になるのだ!
センターでもウカウカしてられないゾッ
929名無しさん@花束いっぱい。:04/02/12 21:15 ID:iBYptji4
別に珍しくないのでは。
自分が観た限りでは
下手ブロックと下手側センターブロック通路側の
5列目〜10列目が範囲内かなと思っている。
下手ブロックが多いらしいけどね。
まぁ気まぐれですから。
930名無しさん@花束いっぱい。:04/02/13 15:25 ID:0i8VjxKi
公式のチケット予約の画面ってプレイガイドとかと連動してるんでしょうか?
ネット予約のページで×がついている席でも
プレイガイドで売ってたりするんですか?
931名無しさん@花束いっぱい。:04/02/13 17:41 ID:KXbk8Pts
>>930
四季枠とぴあ枠は別
932926:04/02/13 19:11 ID:HiggNWiv
927-929タン、サンクスです。
やっぱり下手ですか。先日見に行った時も下手だったのでその辺りなのかな、
と思って。
今度は上手通路側です。タガー来ないのか・・・
ホッとしたような、寂しいような・・・(ボソ
933名無しさん@花束いっぱい。:04/02/14 15:32 ID:qXN1ttyF
すいません 散々ガイシュツだとは思うんですが、過去スレ見てもわからなかったので。
LKのハイエナダンスのの着メロをダウンドーロできる携帯のサイト何方か教えて下さい
934こんにちは。:04/02/14 15:34 ID:akhQoSKs
来週、初めて四季を見ます。
友人にチケットを取ってもらいました。
ミュージカルは以前、裸の王様というのを見たことがありますが、
本格的なのは今回が初めてです。
それで、予習のつもりでCDを借りて、昨日から聞いているんですが、
ビーストの役の人の声にメロメロになってしまいました。
来週(土曜日です)も同じ人が出るんでしょうか?
友人に聞いたら(彼女はCDは聞かない人なので)、わからないとのことでした。
CDはすぐ返却してしまい、ビースト役の人の名前がわかりません。
どなたか、わかる人はいますか?
それと、もうひとつ質問なんですが、似たような声の人が何回か
出ているように聞こえたんですが、ひとり二役とかあるんでしょうか?
二役してるように感じたのはパン屋の人です。

よろしくお願いします。
935名無しさん@花束いっぱい。:04/02/14 16:03 ID:ok3SiCVf
>934
CDのビースト役は芥川英司さん。
今は四季を退団して、「鈴木綜馬」の名前で現在もご活躍されています。
ので、残念ながら来週ビースト役で出ることはありません。
でも楽しんできてくださいね。
936名無しさん@花束いっぱい。:04/02/14 16:50 ID:oZqN7BuF
今のビースト役も、2人とも歌イイ!声イイ!人なので、どちらに当たっても
歌を堪能できると思います。
しかし934さんのお友達、CD持ってても聞かないの? 何のために持ってるんだろ。
937名無しさん@花束いっぱい。:04/02/14 17:42 ID:kjuo2q/7
CDはその友達から借りたのではないと思われ。
938名無しさん@花束いっぱい。:04/02/14 19:58 ID:CN3J0w4b
明日のBB先行で初見の友達と行く為にチケを取るのですが
キョト劇場で段差が始まってる1階F列?あたりは
ビヤマグダンスやビーアワゲストとかは観やすいですか?
それとももうちょっと後ろがいいですか?
939930:04/02/14 20:33 ID:J2NPPkLY
>931タン
遅くなりましたが、サンクーです。
940名無しさん@花束いっぱい。:04/02/14 22:29 ID:+xs2W/hS
>938
漏れ的にはF列がベストです。
941名無しさん@花束いっぱい。:04/02/14 22:35 ID:6er88Uqq
うんうん。
私も京都劇場はF列G列が一番見やすくて好き。
942こんばんは。:04/02/14 23:53 ID:+lBB5/n5
>>935さん、
>>936さん、
ありがとうございました。
すぐに質問に答えて頂いてたんですね。
質問だけ入力して外出してしまったのでお礼が遅くなってしまいました。
失礼しました。
CDの方はもういらっしゃらないんですね。
残念です。
また、せっかく名前を伺ったのに、当時のも現在の名前も知りませんでした
失礼極まりないですね。
現在演じている方を楽しみにもうちょっとCDを聞き込もうと思います。
それと、>>936さん、CDはゲオでレンタルしたものです。

・・・実は、今回は最初から観劇が目当てではなかったんです。
同窓会に出席する為に手配した切符の日付が違っていて(私の勘違いでした)、
ほぼ1日開いてしまったのを友人に愚痴ったところ、
「それならミュージカルでも観てくれば?」となったんです。
でも、CDを聞いてしまったら、同窓会より美女と野獣の方が楽しみに
なってしまいました!
943名無しさん@花束いっぱい。:04/02/15 00:28 ID:dFSnxhL4
四季は楽屋待ち禁止とか、外の舞台に比べ色々タブーがあるみたいですが
花屋から劇場に個人の俳優タン宛てにお花を送るのもいけない事でしょうか?
俳優タンに迷惑はかけたくないので。
944938:04/02/15 08:20 ID:w3Q5TH/5
>940たん941たん
ありがd!参考になりますた。
それではF列センターに狙いをさだめてチケ鳥がんがりまつ!
945名無しさん@花束いっぱい。:04/02/15 09:06 ID:mGozZEiN
>943タン
花も含め劇場宛に差し入れを送るのは大丈夫。
観劇の際に持参して劇場のインフォメーションに預けるってのも出来るゾ。
946名無しさん@花束いっぱい。:04/02/15 11:02 ID:etZoOhZ/
>943たん
間違っても花持ってカーテンコールで舞台に突進しないでね(w
先週のオペラ座だっけか ウツミンに花→客席係に静かに取り押さえられ退場
947943:04/02/15 14:35 ID:wokkDJiA
945タン
ありがとう。花持って劇場向かうのは目立ちそうなので、花屋からにします。
ありがとうございます。
946タン
四季初心者だけど観劇初心者ではないので、そんなオソロシイことはしないでつ(w
948名無しさん@花束いっぱい。:04/02/15 14:49 ID:fylbc9kF
今のLKのプログラムを見たいのですが、秋劇場で見本を見る事はできますか?
プログラム自体は前に買ってあるので俳優のプロフィールのとこだけ見たいんです。
でもLKを見る予定はなく、買わないのに他の劇場で頼んでわざわざ出してきてもらう
勇気もありません。
秋劇場はクロークとかが春と共有になってたと思うんですが、プログラムはそこに
あったでしょうか?
近い内に秋劇場に遠征の予定です。
949名無しさん@花束いっぱい。:04/02/15 16:11 ID:IghFME4l
秋の売店で「ただいま公演中」のパンフは見本が置いてあるので
見られます。
わたしゃ、こないだ「アイーダ」のパンフを買ったわいな。
950948:04/02/15 20:33 ID:fylbc9kF
949さん、どうもありがとうございました。
951名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 01:09 ID:lU0/Uogj
マンマミーアのパンフレットっていくらですか?
952名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 01:21 ID:Jp/k7J3G
>951
1,500円
953名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 11:51 ID:XaKrblCV
すみません。
アイーダを、S席6千円で見に行かないかと誘われてるのですが
これは是非行った方がいいですか?
954名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 14:46 ID:qXt/7qqi
急に『マンマ』行けなくなったんだけど
譲渡掲示板はどこへだせばよいのでしょうか?
ヒント御願いしますm(__)m
955名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 15:11 ID:JX/1fSV2
>>953
行けば〜?
956名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 15:32 ID:3NqhTU9M
>>954
[ミュージカル チケット 掲示板]でぐぐれ
957名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 16:33 ID:XaKrblCV
>>955
では、男同士ですが行ってきまつ。
劇を見るのは子供の時以来なので楽しみでつ。
8月だそうなので、まだまだです。
958名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 17:38 ID:YcQcqJWI
二人に愛が芽生えるヨカーン・・・(w
959名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 17:52 ID:e8py2vl6
今日レンタル屋さんで、美女と野獣のCDを借りてきたのですが、
歌詞カードが紛失…しているようで、入っていませんでした。
曲目はCDに印刷されているのですが、キャストがわからず、
「美女と野獣CD 劇団四季版 キャスト」でググってみたのですが、
ビーストが芥川英司さん、ベルが野村玲子さん、ということしか
分かりませんでした。
 そのおふたり以外のキャストがお分かりの方いらっしゃいましたら、
お教え頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。 
960名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 18:15 ID:4ol7QM8a
ベル 野村玲子
ビースト 芥川英司
モリース 日下武史
ガストン 今井清隆
ルミエール 下村尊則
ミセス・ポット 志村幸美
コッグスワース 松宮五郎
ルフウ 治田 敦
マダム・ブーシュ 横山幸江
バベット 坂本里咲
チップ 豊永利行
ムッシュ・ダルク 広瀬明雄
ナレーター 井関 一

アンサンブル
遠藤敏彦,関与志雄,高桑 満,佐々木勉,田村 新,佐藤廣美
澤村明仁,伊藤謙吉,小林アトム,岡崎智行,松下武史
加藤ゆみ,今泉りえ,佐和由梨,前田祐佳,山田 園,沖直保美
工藤伸子,鳥居ひとみ,守矢直美,山本靖子,家塚敦子

961959:04/02/16 18:29 ID:e8py2vl6
>>960
ありがとうございます。
アンサンブルの方々まで教えて頂けるなんて…
本当にありがとうございました。
962名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 19:45 ID:VOF3nMA0
>959
「美女と野獣 野村 芥川 キャスト CD」でググってみそ。
963名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 23:35 ID:WVvMuc4p
ミストの顔ってポスターでは青いのに、
舞台では白く見えるのは何故ですか?目の錯覚?
964名無しさん@花束いっぱい。:04/02/18 12:13 ID:J5P1dY3E
>>963
それは照明のせいだと思いまつ。
白い(透明)の照明を浴びると、白は黄ばんで、青は白っぽく見えるのでつ。
だからウェディングドレスは純白に見えるように、薄水色をしているものがあるのだ。

そういえば、確定申告の時期でつね。
役者さんも確定申告するのかな?
それともサラリーマンみたいに特別な収入・出費がなければ申告しなくてもええの?
965963:04/02/18 23:31 ID:9WbSjCAg
ありがとうございます。これで謎が解けました。 
近くで見てもやっぱり白いよな〜とか思って夜も眠れなかったので。
966名無しさん@花束いっぱい。:04/02/19 10:37 ID:y7V4GMjd
ありがっちが昔コメントで
確定申告の時期がきた〜
見たいなのかいてたな。
967名無しさん@花束いっぱい。:04/02/19 13:17 ID:fYlMZrA8
秋劇場で段差がつくのは何列目からでしょうか?
968名無しさん@花束いっぱい。:04/02/19 16:31 ID:2saiLco7
チケ代金ほどの差はない
969名無しさん@花束いっぱい。:04/02/21 02:11 ID:v5Xl8vb7
>967
12列目。
970名無しさん@花束いっぱい。:04/02/21 02:32 ID:M1vVlDWo
キャッツ観たなら次はこれを観るべしって感じのオススメはありますか?
いっぱいあってどれから手をつけたらいいのやら?
971名無しさん@花束いっぱい。:04/02/21 08:56 ID:jBHH5bgR
キャッツ観たならもう一度キャッツでしょ。


スマソ_| ̄|○
これを観るべしって言うと全部観て欲しいですが、
初心者さんに分かりやすく楽しくと言う意味合いでは、
ライオンキングをお勧めしたいかな。
972名無しさん@花束いっぱい。:04/02/21 09:07 ID:Ir1b6mnV
まあ、最初は大作やロングランを一通り見てもいいんじゃないかと
ライオンキング、オペラ座の怪人、マンマ・ミーア!、美女と野獣、アイーダ辺りを・・・

つーか、これって秋と自由と全国以外の全部か_| ̄|○
973970:04/02/21 11:01 ID:M1vVlDWo
>971さん、972さんありがとうございます。
キャッツは、地元なので行ける限り行く予定なのですが
その後の遠征予定を立てたいな〜と思っていたので参考になりました。
教えて頂いたものから観てみようと思います。
早く四季にどっぷり浸かりたいです。
974名無しさん@花束いっぱい。:04/02/21 18:51 ID:7q22p/+b
どっぷり浸かるとビンボーになる事が多いから気を付けてね(つД`)
975名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 14:55 ID:yMVa9tjk
song & dance U の仙台公演をみたいのですが、
HPをみると一般販売は未定になってます。
四季の会への申し込みはしたばかりなので、
4月からしか登録にならず3月14の発売に間に合いません。
一般販売はないのでしょか?
976名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 15:11 ID:rZrJvskM
今準会員ってことでしょ?
だったら会員先行予約で取れるでしょ。
977名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 16:14 ID:yMVa9tjk
あ、そうなんだ。
もう一回規約読んでみます。
ありがとう。
978名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 17:03 ID:bX6ckrsZ
すいません。オペラ座の怪人について質問なのですが・・・
2幕の冒頭、「怪人はもう出ない」「心配要らない」
って一体何を根拠に?

事実、すぐに怪人現れるし
みんな浮かれてなんてお気楽な人たち!って呆れてしまうのですが・・・

どなたか教えていただけるとありがたいです。
979名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 17:11 ID:O7PYCReu
シャンデリア事件から半年間、何も起こらず怪人が現れなかったから。
980名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 17:47 ID:pKHgRH5G
昨年、ようやく念願の「夢から醒めた夢」を観劇できました。
そこでCD(新旧2枚)を購入したところ、新版には訂正用シールがついてきました。
ところが、私には訂正点が見つかりません。
何度見直しても「?」で。

どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
981名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 17:47 ID:bX6ckrsZ
やはりそれだけの理由だったのですね。

半年・・・・・・。

それまであまりに頻繁に事件が起こりすぎていたのだ!
ということで無理矢理自分を納得させます。

979さん ありがとうございました。
982名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 17:51 ID:4SoNoTYg
>980
もっとよーく見るのだ(笑)

道の端っこという名前はつけないと思うよ。
983980:04/02/22 17:59 ID:pKHgRH5G
>982
素早いレスありがとうございます!
今見直しました。確かに!!
なんで気付かなかったんだろう。
中途半端に四季マニアだったんんで、どうやら脳内補完して見てたみたいです。
どうもありがとうございました!
984名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 21:51 ID:a2YJCnaJ
01年MBSキャッツで、ネーミングでどの猫が来たか知りたいのですが
もしわかる方がいたら教えてください。
握手してくれた猫は検索したらの見当ついたのですが
ネーミングは過去ログ、表サイトでもわからなかったので・・。
01年9月で二階最前列の上手サイドブロックの中ほどの席でした。
握手はマキャだったようです。ネーミングはオス猫さんで、とってもいい声でした。
985名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 22:00 ID:8gg3l3Rs
>984
そこならカーバじゃなかったっけな。
'01年9月なら三宅さんだと思います。
986名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 22:24 ID:WAqNnj17
引き続きキャッツネタですみません。
クリューってマンカス、タガー、ミスト、スキンブルは分かるのですが、
もう一匹はマンゴジェリーで正解ですか?
987名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 22:26 ID:rQBsu7m5
YES
988名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 22:33 ID:a2YJCnaJ
984です。985さん早速ありがとうございます。
その日のマキャは南山さんで、今は退団してると知って残念でした。
ネーミング猫は在団している方で良かった〜。
989986:04/02/22 22:57 ID:WAqNnj17
>987タン
ありがとうございます。
990名無しさん@花束いっぱい。:04/02/22 23:49 ID:4SoNoTYg
986たん、惜しい。あと2分前に書きこんで欲しかった(笑)>2/22 22:22
991名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 02:36 ID:pklhjgBd
すみません。
少なくとも5年以上前の話なんですが、テレビで舞台のCMをやっていて、
その中で山口祐一郎さんが5、6人の女性を後ろからぐわしっとまとめて抱きしめて、
誰かまわずちゅっちゅちゅっちゅしていたんですが、何の舞台かご存知の方は
いらっしゃいますか。
退団後の舞台だったらすみません。
山口さんをテレビで見かけるたびそのシーンを思い出して、
「あー、モテモテだった人だ」と思うのに何か疲れました。
992名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 03:09 ID:hxvRRFHT
>>991
別板の山祐スレで聞いた方が、何かとヲタ的に根掘り葉堀詳しく懇切丁寧に教えてくれると思いますよ

そういえば、これって新スレどうすんだ!?
993名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 03:27 ID:pklhjgBd
>992さん
あー、そうですよね。
書き込んでから、四季ていうか、山口さんについての質問だなあと思いました。
すみません。
994名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 11:03 ID:RQlIChPg
LKやBBのアンサンブルさんの詳細(この枠はどんな役)なんかが
分かるサイトってあるんですかね?
良ければ教えて欲しいです。
995名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 12:03 ID:PVrta2s1
LKに関してはあるが、個人サイトなのでURLは書けない。
とりあえず、思いつくままにぐぐってみるのが吉。
・・・ってか、まずはぐぐれ。
996名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 22:36 ID:hEni9bPR
新スレ立てるけどいい?誰か準備してる?
997名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 22:40 ID:Lqwm3hUz
おお、よろしく!
998名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 22:54 ID:0CDiPh8t
>>996
お願いしまつ
999名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 22:56 ID:hEni9bPR
立てました。テンプレのコピペに失敗しちまいました。スマソ…
ショボン(´・ω:;.:...ショボボボボ゙ーン(´:;....::;.:. :::;.. .....

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1077544059/
1000名無しさん@花束いっぱい。:04/02/23 23:00 ID:RTON74Sl
ぎりぎりセーフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。