◆四季初心者質問スレ◆ PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R太@ラウル定着できまつようにナムナム。
四季に関する質問はこのスレッドで受け付けています。
作品スレや雑談スレでは聞かないでね。
このスレでも聞く態度や礼儀を知らないと煽られるだけです。
優しい人が多いですから怒らせないようにしてください。

以上のお約束が守れる人だけ使ってちょ。
僕は君等の保護者じゃないので何があっても知らないよ。んじゃ(ニコニコ)

質問前に目を通してね。ここで答えがみつかるかもよ。
前スレ・過去ログ>>2 関連リンク>>3 よくある質問Q&A>>4-7 あたり。

必読!ニックネーム・年齢表、演目の略語など色々なシキ用語などをまとめたシキ典
ここ以上に親切なFAQなどあるので、書き込む前にGO! 疑問が氷解するかも?
ttp://loool.tripod.co.jp/
(まとめてくれた管理人たんありがごうございますた。感謝)
☆関連スレ☆

◆宝塚・四季板@2ch 別館 (個人スレで話したい人へ)
 http://zukasiki.cside5.jp/2ch/sikizuka/index2.html
 (TOPページ http://zukasiki.cside5.jp)
  ☆ただし、こちらは現在メンテナンス中です。☆
◆宝塚・四季@2ch 別館(仮設)
http://robasan.cside.com/2ch/sikizuka/index2.html
◆宝塚・四季@2ch掲示板 湯治場
 http://plan-c.fargaia.com/html/zukasikionsen/
◆劇団四季 役者個人スレの館
 http://jbbs.shitaraba.com/music/682/
◆2ch初心者・質問板 (四季に関係の無い2chの質問はこちら)
 http://cheese.2ch.net/qa/
■パソコン初心者板 (PCに関する質問はこちら)
 http://pc.2ch.net/pcqa/
■四季@2ch スレッドリンク
 http://annex.vis.ne.jp/2chlognet/siki-log/00siki_index.html
4よくある質問1:03/04/05 01:13 ID:OwNzOtbN
Q&A(いわゆるFAQ)その1 〜 ブタ面でも分かる「劇団四季」

Q:先生!「劇団四季」ってどんな集団?
A:オリジナルミュージカル、古典、ストレートプレイ、翻訳ミュージカルなどを
 東京・大阪・名古屋・福岡・京都、全国の劇場で公演している日本で唯一の
 黒字劇団。会長・浅利慶太。

Q:先生!宝塚みたいに組にわかれているの?
A:分かれていない。だから全ての俳優が全国を飛び回っているぞ。ダブルキャストや
 トリプルキャストが当たり前なので、今日観に行っても明日は別の役者かも。

Q:先生!四季のトップ俳優は誰よ?
A:スター制をとらないのでトップ俳優はいない。でも看板役者はいるぞ(変なの)
・野村玲子(のむらりょうこ):数々のヒロインを演じた実力派女優。
・保坂知寿(ほさかちず):歌、踊り、演技、三拍子揃った看板女優。
・石丸幹二(いしまるかんじ):芸大出身の二枚目俳優。違いの分かる男。
・加藤敬二(かとうけいじ):No1ダンサー。オリジナル作品等では振付も担当する。
・下村尊則(しもむらたかのり):バトントワリングで全米を制した個性派俳優。
・光枝明彦(みつえだあきひこ):四季の作品に欠かせないベテラン俳優。
・日下武史(くさかたけし):旗揚げメンバーの一人。巧みな演技力は団内一。
 他にもいるが、とりあえずこれが「他に代わりのいない」俳優の一例だ。

Q:先生!よく聞く「母音法」「開口」って何?
A:四季独特の発声方法だ。いわゆる「四季節」になるのもこのせいで、意識しすぎると
 セリフは聞き取りやすいが感情まで伝わってこない、と大絶賛。

Q:先生!「四季の会」って入ったほうがいいすか?
A:リピーターになるなら迷わず入れ! S席が1000円安くなるし、チケット送料無料。
 会報誌やDMも届くし先行予約もある。

Q:先生!四季の演目観て感動した!四季俳優になりたい!いや四季で働くのでもいい!
A:死ぬ気でガンバレ。協調・服従・滅私の精神が大切。
5よくある質問2:03/04/05 01:14 ID:OwNzOtbN
Q&A(いわゆるFAQ)その2 〜 アルプに載ってない四季情報

Q:先生!カマンできねえ、俳優を出待ちしてくるぞゴルァ!!
A:四季の俳優はファンと親密に交遊するとクビになるぞ。手紙と差し入れでガマン。
 サインや写真も控えよう。このことは「楽屋待ち」スレでひっそり語れ。

Q:先生!俳優にファンレター書いたぞゴルァ!……でもどこに送れば(・∀・)イイノ?
A:出演中なら出演している劇場宛に送れ。観劇時に劇場クロークへ渡してもOK。
 劇場の住所はアルプで調べるか、四季本部に電話して聞け!
 「どこにいるか分からない」「辞めたかも」などの場合は四季本部宛に送れば、
 いつかは分からないが俳優に届くぞ。
  〒225-8585 横浜市青葉区あざみ野1-24-7  劇団四季 ●●●●様
 あとこういう「普通の質問」は四季にTELしたほうが丁寧で正確だぞ。

Q:先生!当日券欲しいぞゴルァ!
A:公式サイトから「当日券情報」へ逝けば翌日の残席情報が載っているぞ。

Q:先生!俳優の年齢が知りたいです!
A:ttp://loool.tripod.co.jp/の年齢表を見ろ
  親切な管理人たんがうpしてくれてるぞ。

Q:先生!出演していない俳優のライブラリ見たいよぉヽ(;´Д`)ノウワァァァン
A:googleで検索できるぞ。「消えた俳優ライブラリ」スレのログも見るとイイコトアルカモ。
6よくある質問3:03/04/05 01:15 ID:OwNzOtbN
Q&A(いわゆるFAQ)その3 〜 四季板の歩き方

Q:先生!なんかアドレスやレス番(>>1とか)がリンクされてないです。
A:ここでは直リン防止が定着しているぞ。
 面倒ならかちゅ〜しゃで閲覧だ。かちゅ〜しゃって何か?初心者板へ逝け!

Q:先生!「R古参」「地図たん」「ブルマン」「プクイチ」「こけっち」とか何のことだか
 サパーリわかんねえぞゴルァ!
A:全てココで使われる俳優のニックネームだ。分からないときは一覧表参照。

Q:先生!過去ログを検索したいです。
A:「ctrl」+「F」キーで検索(Macの場合は「Command」+「F」)
  そのスレ内でないと見つからないぞ。

Q:先生!個人スレ立てちゃうぞ(;´Д`)ハァハァ
A:俳優の個人スレは禁止してるぞ。「四季の役者話」スレで喋りなさい。
 男優は「若手」「ベテラン」、女優は「魅惑の女優」があるぞ。もしくは別館へ。

Q:先生!伝説のヒーロー「俳優T」って誰のこと?何やったの?
A:「情報漏洩→降板」をマジでやった俳優がいた。そして伝説へ。遠い昔の話です。

Q:先生!あちこちに出てくる「R太」ってなにもの?
A:将来期待の大根役者、鈴木涼太のニックネームだ。
 引きつった笑顔&国立音大出身にもかかわらず万年ラウル候補だったが、
 先日ようやくラウルデビューを果たしたぞ。
7よくある質問4:03/04/05 01:15 ID:OwNzOtbN
Q&A(いわゆるFAQ)その4 〜 こういう質問は勘弁(●´ー`●)

Q:当日券は何時から並べば買える?
Q:予約で良い席とる方法は?
Q:前日予約のコツは?
Q:前日予約ではどこの席がとれるの?
A:ファン全員の利権に関わることなので、自分で経験して習得してちょ。

Q:公式サイトの楽屋口が見たいです。パスワード教えてください。
A:きちんと観劇してちょ。つかPC初心者は邪魔!逝ってよし!

Q:○○さんはいつから出るんでスカー?
Q:○○さんはいつまで出演しているでスカー?
Q:○○○○回記念公演はいつになるのでスカー?
A:知るか。

Q:みんなは差し入れは何をあげてますか?
A:例えば「こけしが喜ばれます」と答えると、読んだ人がマネして、
 役者にこけしが殺到するでしょ。自分の選んだものをあげなさい。

Q:何回観に行けば千秋楽に招待してもらえるんですか〜?
A:死ぬほど行け。

Q:四季の演目みて感動しました!もっといろいろ教えてちょんまげ!
A:的の絞られていない質問はダメ!答えるほうも困る!
 公式サイトや検索エンジン、ここの作品スレなんかを読むと勉強になるぞ。

それでもわからないうことがあればいつでもここへ来てね。
優しい先輩が教えてくれます。
8名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 01:34 ID:10Qx2i+x
        ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 新スレだ。1たん、乙!
_と~,,, .R ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃     ビジンノクリスダセゴルァ

9過去ログ訂正:03/04/05 21:57 ID:10Qx2i+x
過去ログを一つ落としているようです。
実際このスレは PART9 になるようです。

実際は以下のとおりです。

<前スレ>
PART8  http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1038754071/


<過去ログ>
Part1  http://salad.2ch.net/siki/kako/980/980510917.html
Part2  http://salad.2ch.net/siki/kako/997/997604469.html
Part3  http://salad.2ch.net/siki/kako/1004/10047/1004784682.html
Part4  http://caramel.2ch.net/siki/kako/1009/10092/1009276450.html
Part5  http://caramel.2ch.net/siki/kako/1015/10156/1015696128.html
Part6  http://caramel.2ch.net/siki/kako/1022/10228/1022899407.html
Part7  http://choco.2ch.net/test/read.cgi/siki/1032224242/
     (html化待)


10名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 01:09 ID:Q2S+lhfN
2ちゃん歴も長いのですが…
教えてください。豚缶って、何の事ですか?
よろしくお願いします。
11よくある質問4:03/04/06 01:12 ID:BMAowx+X
豚缶→ブタカン→舞台監督
某スレで書かれてるのは、最近話題になったあの人のことだと思われ
12名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 01:20 ID:wQIUP2+1
網相土流→出町→豚缶干
とあるヤシの遍歴
13名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 02:27 ID:UGkohMui
京都劇場のC席は、やはり見えにくいのでしょうか?
名古屋や大阪MBSと比べると劇場がすごく縦長に思え、
オペラグラス無しだと舞台上の俳優の顔の区別がつかないんじゃないかと心配です。
よろしくお願いします。
14名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 02:30 ID:sgjtJjsv
あなたの視力によりまつ。
顔見たかったら前の席にするべし。
お金ないんじゃしょーがないけど。
15名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 02:34 ID:Bl7UbAxG
キョトは横が狭いから縦長なんじゃ。
名古屋や大阪のCと大差ないと思うじょ。
1613:03/04/06 02:46 ID:UGkohMui
どうもありがとうございました。
今日のチケ取りの参考にさせていただきます。
毎回S席だとお金がもたないので、C席も取ろうと思います。
17名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 03:15 ID:74xgej1g
漏れは京都劇場のC席は観にくかった。
他の専用劇場のCと比べてすんごい遠く感じたんだけど・・
オペラグラス使っても俳優の表情が分かりずらいし、
かなり上の方から舞台を覗いてる感じだった。

個人的には、名古屋のCは近く感じてお得感があったので良かったな〜
18名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 09:36 ID:i5eRFK+q
私も京都のC席で見たけど、かなり観えづらいと思った。
ご贔屓さんが出ている時は絶対にC席には座らないと思った。
舞台の雰囲気を観るにはいいけど。
19名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 11:06 ID:RGr4y1i/
オペラグラスの性能にもよるんじゃ・・・
20あぼーん:03/04/06 11:06 ID:mKLUKykv
21名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 11:07 ID:OQAw8URu
>15
同じCでも名古屋と大阪ではずいぶん違うと思うが?(w

京都は二階席の位置が高いように思う。
傾斜も急だし、遠く感じるかもね。
22名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 12:10 ID:pPcE8PVY
BBのチケ、観やすいかなと思って2階最前取ったんだけど、
ここ読んで、シパーイした気がしてきました…。
やっぱSでも2階は遠いんでしょうか?
23名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 12:14 ID:iY+m38Xi
遠いよ・・・
京都2階最前=名古屋Cくらいと思った。
もしかしたら名古屋Cより遠いかも・・・
しかも2階最前、前の手すりが視界に入ってきて観にくい。
2422:03/04/06 12:19 ID:pPcE8PVY
>23タン
即レスありがd
やっぱ、遠いのか… (´・ω・`)
MBSのは1階L列あたりに相当してた記憶があるので
それと同じ感覚でとっちゃいますた…。

まぁ、チケットが取れただけでもよしとしまつ…。
25名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 14:53 ID:CYylOZgz
キョトの2階席は傾斜がきついよね。
上から舞台を見下げるような視線だったよ。
26名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 15:17 ID:LtKAyrlO
キョトの二階Cは、舞台との一体感がどうもなかったと思ふ。
あー遠くで劇やってるなという幹二。
でもご贔屓を一点集中で見たいのなら全然大丈夫(w
(オペラグラス必須でつが)
27名無しさん@花束いっぱい。:03/04/08 23:19 ID:iZIe8bAK
すみません。名古屋版(2002・1・6発行)「夢から醒めた夢」
パンフレットの、表紙裏から見て10ページ目、新しい夢をのせて・・・
のコーナーに写ってる、ハンドベルを持った三人の女優さん達
は、どなたか分かる方いらっしゃいますか?
是非お教えください
28名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 02:23 ID:ISVM78vH
右から張小伊、白石涼子、宮崎しょうこさんです。
29名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 02:59 ID:kOHicO99
宝塚のOBが出ている狸御殿という舞台を見に行ったら、
草笛雅子さんという方が、以前四季に在団していて、
「美女と野獣」「夢から醒めた夢」「キャッツ」に出演した
と書いてあったのですが、どのような役をされていたか
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
30名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 20:11 ID:P4MJcvG2
今度CFY初見しまーす!!
しかし、1階S席の一番端でA席となりなんですが、
これって見切れますか??

実は前回LKS席上手だったのに、おもいっきり見切れて悲しい思いをしました。
しかたないとは思いますが・・・・

まぁ、実際多少見切れても仕方ないとは思ってます。
でも、一つとなりなら2000円も安いなんて、、、、もうちと考えてほしいところです・・・
31名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 20:19 ID:pg0ckdUD
>でも、一つとなりなら2000円も安いなんて、、、、もうちと考えてほしいところです・・・

そんな。必ずそういう席は出てきてしまうんだから、しょうがないよ。
全席同料金キボーンなの?最前も最後も同じ料金なんて嫌でしょ?

見切れですが、LKと比べたら何にも気になりませんよ。
アンサンブルさん好きだったらちょっと見切れる人がいるかも、だけど。
でも真ん中と比べるとヤハリ自分側の端が観難いってのは出てきます。(比べると、ね)
32名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 20:26 ID:P4MJcvG2
31たん、レスありあとです!!

>見切れですが、LKと比べたら何にも気になりませんよ。

↑安心しました。

仕方ないとは思うンですが、やはりS席は見切れてほしくないカナ。
(手前がみずらいのは仕方ないと思いますが・・・)
多少でも、金額かわってると納得もいくのですが。
リピタじゃなく、会員でもないとあまり考えずに空いている席を頼んでしまい
そして、どうせ見るならって奮発してS席にしてイイトコ見えないとちと悲しぃもので。


首伸ばして見えるからS席とかだと笑えるね!!

33名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 20:57 ID:zmnF0KP0
>28
お返事遅くなりましたが、ありがとうございました。
34名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 21:02 ID:46h28dbW
確かにS席は範囲が広く、特等席とそれほどでもない席との差がありますね。
もっと木目細かく公平な料金設定が望ましいですね。
でもそうなると最高料金が今より上がってしまうのかな?
35名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 21:08 ID:P4MJcvG2
34さん、
お金のことを言うつもりはないのですが、
やはり知らないとS席だからいい席と思ってしまうんです。
だから料金が違うと解りやすかったのかな!?!?

でも、このような2ちゃんがあって情報が仕入れられてうれしいです!!
36名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 21:20 ID:vzIfUzjC
いや、CFYも思いっきり見えないところがあると思うぞ。
正しい意味での見切れっていうことならあんまりないかもしれないけど。
上手見切れだったらカスタスの店とザングラー劇場、下手見切れだったら
ランクの店と郵便局、の外観がほとんど見えません。

なので上手だと屋根の上のタップが全く見えない。
というかカスタスの店があること自体わからないのでは…

中心となる話は全部見えるとは思うけど、盛り上がってることろが
何をしてるかわからないのはちょっと悲しいよ。
37名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 21:24 ID:g3FiHuUU
>29
美女と野獣、オペラ座はアンサンブル
38名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 21:28 ID:AUygxNd/
>36
A席端じゃなくてS席端だから見えるよ。
39名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 21:29 ID:P4MJcvG2
36たん、ありがとです。(ちょぃブルー)

やはり、仕方ないんでつね・・・(ショボーン
しかし、これ以上は指揮に言うべきてつよね・・・
また、リピタになってこそ、そういう事に気づくってもんでつね!

”知ってて”と”知らなくて”の違いかもしれないけど、
教えてもらって良かったでつ・・・
40名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 21:30 ID:P4MJcvG2
がんがって首のばしまつ・・・
41名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 21:49 ID:P4MJcvG2
あ、、、、、
>>30 のものですが、
ライオンキング、見切れたのはS席 
               下 手
                  ですた。
(ご承知だと思いますが・・)失礼しました。
42名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 22:59 ID:y2tAwnbV
茶々入れるわけではないんですが、念のため。
見切れる=見えてはいけないセットとか人が見えてしまうって意味ですよ。
舞台が見えにくいのは、素直に「見えない」と言った方が混乱しなくていいかも。
「見切れ席」ってのも間違いで、正しくは『見切り席』【partial view seat】でふ。
43名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 23:07 ID:fCDPnoRJ
いや、ちゃんと知ってる人も多いけど、観客側がよく使う言葉として、
「見切れ」はもう浸透してると思う。
証拠に「見切れ」で混乱してる人なんていないでしょ?(他スレでも)
「幕間」も正しくは「まくあい」だけど「まくま」ってみんな言うし、
それで通じる。
柔軟な対応を。言葉は生きています。
44名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 23:15 ID:P4MJcvG2
42たん、ありがとぅ!!!
”見切れ”って舞台で見えない部分がある席だと思ってますた!!!
専門用語って奥が深くておもしろいデスネ
舞台好きには普通なのかな??
45名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 23:19 ID:g3FiHuUU
今や「見切れ」と「真の意味で見切れ」てなふうに使い分け
46名無しさん@花束いっぱい。:03/04/10 21:27 ID:BCs6fxca
蜆は2チャンチェクしてる・・・・・・・・・・・・・・・・・
47名無しさん@花束いっぱい。:03/04/10 23:51 ID:ZHk8L6ar
教えて下さい
別館(仮)を携帯からみる方法ありますか?
48名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 01:14 ID:rTghDrDr
>47
ほれっ!
探す努力はしたかい?
簡単に見付かったぞ〜。
ttp://robasan.cside.com/2ch/sikizuka/i.html
49名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 01:42 ID:DOLSrTyx
48さんありがとうございました
でもありませんでしたそのURL・・・
50名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 07:20 ID:ebd9l05a
基本的なこと忘れてないかな>49
51名無しさん@花束いっぱい:03/04/11 19:02 ID:5b7gUaTH
すみません。『マンマミーア』の1幕は何の曲で終わりますか?(2幕は何の曲で始まる)。 教えてください。
52名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 23:23 ID:l6DaXUmr
一幕最後は「VOULEZ-VOUS」
ニ幕はアントラクトの後「UNDER ATTACK」で始まります。
53名無しさん@花束いっぱい:03/04/11 23:28 ID:tw+FSGwy
52タン 有り難うございました!ヴレブー♪ですね。 関係無いけど、ABBAのアルバムの中でヴレブーは名盤だ。
54名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 08:00 ID:PMfuj2yn
すみません、初めて四季を見に行くのですが、
ライオンキング
クレイジー・フォーユー
マンマ・ミーア!
の内、どれがオススメでしょうか?
個人的な好みで結構です。
55名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 08:14 ID:gytHSiIQ
クレイジー・フォー・ユー
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0104.html
5/31千秋楽。しかもチケットが余っててすぐ観にいけます。オススメ

ライオンキング
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0014.html
無期限ロングラン中。これからも観る機会はあるだろうし、チケはいい席が残っていない。
もうすぐ9月以降のチケが発売になりそうなのでいい席で観たいなら待った方がよさげ

マンマ・ミーア
ttp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0099.html
無期限ロングラン中。これからも観る機会はあるだろうし現在チケが入手困難
56名無しさん@花束いっぱい。:03/04/14 20:32 ID:r5cSaZzc
ネットチケ予約が混雑して繋がらないのですが、
何故ですか?
今そんなに話題のあるチケ発売しましたか?
57名無しさん@花束いっぱい。:03/04/14 20:36 ID:1m8cH9+c
LKのせいかな?
58名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 01:21 ID:whMlWMX3
質問なんですが、
去年テレビ放送された夢醒めで三宅さんはどの役に割り当てられていましたか?
兵隊役と空港職員役かな〜…という気もするのですが、わかる方教えてください。
59名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 03:43 ID:WiRslvby
>58
タップ兵隊と空港職員です
60名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 13:37 ID:gBVfvzi1
質問です
ヤフオクの評価で三割くらいに「非常に悪い」がある出品者がいるんですが・・・
(同じ理由で)

最初は「非常に良い」で、商品届きました等のコメントを落札者からされてます。
それが、一日後に「非常に悪い」で、出品者の都合でキャンセル、落札者を削除しました。
というコメントをもらってるんです。
この場合商品も届いてると言う事は、取引が成立しているように思えるんですが・・
この出品者に入札しようか迷ってるんですが、なにが問題なんでしょうか?

オク板ではきっとスルーされる質問だと思ったので、ここで聞いてみました。
かなり初心者な質問ですが、お願いします。
61名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 13:41 ID:ZibRU3p0
>60
誰のこと?
62名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 14:36 ID:5kJ/uYiX
ふぅ。
オクスレがなくならなきゃこういう質問がここであがる
事もないだろうに。 ったく、たたきすぎなんだよ。
でもって、対象者も暴れすぎ。

この状況で、オクすれ@死期立てたら、漏れって犯罪者だよな(w
6358:03/04/16 16:25 ID:whMlWMX3
59たん有難う御座いました!

しかしタップ兵隊は4人しか居ないのに何で判別できんのだ漏れ!
もう少しビデオ見て探してみます…
64名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 22:30 ID:xiSycMj4
>63たん
けっこう分かりやすいよ
遊園地では地図たんの(向かって)右後ろにいるし
霊界空港のはじめにアップになってるし
つんつんあたまだよ
65山崎渉:03/04/17 08:44 ID:rtv0VlAG
(^^)
66名無しさん@花束いっぱい。:03/04/17 09:20 ID:S6C1VT/2
わたるくんが暴れたみたいで沈んでますた。
救済age
67名無しさん@花束いっぱい。:03/04/17 10:15 ID:S6C1VT/2
まだ暴れてたとは。
とりあえず、救済続行age
68名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 14:02 ID:1R92f/L1
教えてください。
今度初めてLKを名古屋に見に行く予定なんですけど
二階のA席とB席って見え方に違いありますか?もしあんまり
差がないならB席にしようと思ってるのですが
69名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 15:27 ID:GdHJzzzj
全然差ないですよ。見易い見易い。
AなんてもったいないからBにしる!!
7063:03/04/18 15:44 ID:W+lJhEzx
>64たん
ありがとう!無事ハケーンしました!
7168:03/04/18 19:02 ID:mdSkbyW3
ありがとうございます!
ぢゃあさっそくB席予約してきます
72名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 21:13 ID:/0TIYyXH
LKなら1階席で観なきゃ、と思うぞ。
73名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 22:05 ID:/zwC0RBj
名古屋の2階で観ると決めてるなら、C席で充分では?
74名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 22:18 ID:Va8JFUb/
>73
当然、全席売り切れ!
7568:03/04/18 22:24 ID:J7XJDZ7I
チケット予約のところを見ると、私の行ける日が
S席とC席が売り切れだったのでAとBどちらにしようか
迷ってたんです。名古屋LKきっと追加発売されますよ
ね?そのときは、がんばってS席をとってみます!
76名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 01:53 ID:F0xTEvG8
キャッツ静岡公演では二階にも
役者さんは来てくれるんでしょうか?
広すぎるから移動は一階だけになるんですかね??
77名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 02:06 ID:qW8dtukH
>68タソ
とりあえず来年4月までの延長は決まってるから。
追加は余裕で取れるでしょう!(CATSで実証済)
78名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 02:08 ID:JqjLewnj
>76
未来の話ですので誰も知りません。
ただ、来る「かも」しれません。
それらしい発言を俳優さんが会報誌で話してましたので。
でも変更になるかもしれない。
1階もどうなるか分からないし。
4/29の夜にでもまた質問してみて下さい。
79名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 03:59 ID:L+L1B9q3
タブーな質問だったらスルーしてくださいm(_ _)m

美女と野獣のチケットを急遽取ることになりました。
一般発売前に今現在の会員用の席で取るか、一般発売まで待つか、迷っています。
(言ってるうちに20日になりますが(-_-;)
一般発売でも良い席は残っているものなのでしょうか?
「一般でもそこそこ良い席が取れた」「一般では後ろしか取れなかった」
などの経験談があれば、お聞かせください。
もちろん、一個人のご意見としてお聞きし、判断は自己責任とします。
80名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 08:18 ID:ko69pBp8
一般発売は指揮の会員の食い散らかした残りしか出ません
今残っている席以外ありません

JRびゅうだけは四季からあらかじめアナウンスがあるように
確保席が少しあるので良い席がある可能性があります
81名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 13:02 ID:ZjJAiLy4
「クレイジー・フォー・ユー」を同僚の子と見に行こうと思ってます。
都合の合う日が四季劇場[秋]のS1、2席とC席、バルコニー席しかないようです。
BかAなら問題なかったのですが、CとSだと、値段の差が激しくて迷ってしまいます。
どの程度違いがでるものなんでしょうか?
2階席の端で見づらいとかあるのなら、教えてください。


過去ログにあるのでしたらすんません。
82bloom:03/04/19 13:10 ID:yR3BHb2R
83名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 14:16 ID:4VqDt3bu
>81
C席だと、上にある3階席がかぶってきているので圧迫感があり、
また音響も悪い。そういう意味では観辛い。
舞台との距離的には、他の劇場よりも近いけれども。
あとクレイジーの場合、タップとかは1階席前方で見たほうが迫力あるかも。
8481:03/04/19 18:18 ID:ZjJAiLy4
>83
さっそくありがとうございます。少し遠めで見るのも私は好きなんですが、
相手が舞台は初めてらしいので、やはりS席にしてみようと思います。
出費は痛いですが、できるだけいい位置で見せたいですしね。
85名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 19:40 ID:SGI+cgh+
教えてください。
久々にCFYを観に行くので予習がてら昔のビデオを見ていたんですが
JRシアターで公演していたとき、のりゆきDEトーク(だったかな??)とかいう番組に
毎回出演俳優がゲストで出ていたのを覚えていらっしゃる方はおられませんでしょうか?
その番組内で繰り返し流れていたプロモーションビデオの女性が4,5人ドレスを着て踊っている
シーンで(たぶん都会からデッドロックに到着したシーンだと)真ん中でピンクのドレスを着ている
女性がどなたか教えていただきたいのですが・・・

わかりにくい上に長い説明で申し訳ないです。
ピンクの衣装がなんていう役柄なのかわからないのですが、当時それをよく演じていた方でも
結構です。よろしくお願いいたします。
86名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 20:40 ID:uDenehat
その映像観たことないから分からないけど
真ん中でピンク……ミッツィーの三瀬タンかな?
8785:03/04/19 22:45 ID:SGI+cgh+
86さま
どうもありがとうございます!
がばっと足を振り上げるふりだったんですが彼女がぬきんでてきれいに踊られていたので
気になったんです。
ミッツィーかあ、チェックしておきますね、ありがとうございましたww
88名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 23:15 ID:ls5OfLQQ
でも店さんは・・・
8979:03/04/20 00:07 ID:zab+Hqr3

>80さん

レスありがとうございます。
一般発売、期待できそうにありませんね(泣
頼まれものなので、事情を説明して二期分まで待つか、妥協してもらうかします。
90名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 00:23 ID:K5JGbpnV
四季というよりキャッツ限定の質問なんですけど
「ジェリクルソング」で
「プラティカルキャッツ〜」のあとの全ての歌詞がわかりません。
あと、「ジェリクルの歌声は空の彼方に響く天使に届く○○○を」
の○○○の部分がCDを何回聞いても聞き取れません。
誰かジェリクルソングの歌詞完璧だぞぉ〜って方いますか?
91名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 00:30 ID:C8l3HBUT
79さんの質問とかぶるのですが
今現在「美女と野獣」チケットは残席どれ程か分かる方いますか?

ちなみに9・10月の平日公演なのですが・・・。
ほとんど完売の状態でしょうか?
会員でないので明日ぴあに並ぼうか迷っています。
どなたか宜しくお願いします。
92名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 00:32 ID:0tGsSEN6
マジレスしていいのかなあ

プラティカル猫しぶとい猫はげしい猫ファイナティカル猫
オラトリカル猫おしゃべりな猫おおげさ猫ドラマティカル猫

届くのはメサイア。
CDもってんのに歌詞カードないの?
93名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 00:33 ID:iCTYRj6x
>>91タン
何席がご希望なのですか?
9492:03/04/20 00:36 ID:0tGsSEN6
ごめんまだあった
ロマティカル猫夢見る猫クリティカル猫批評猫アレゴリカル猫人は皆猫
神秘猫ミステリカル猫
いやな猫ヒステリカル猫シニカル猫ひねくれ猫

だっけ?
95名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 00:37 ID:+zeC6Snq
言うまでもなく「猫」は「キャッツ」と発音してくなさい。
したらば完璧でつ。(w
9692:03/04/20 00:37 ID:0tGsSEN6
ミステリカル猫ポリティカル猫政治好き猫
…だわ 不完全すぎてスマソ
97名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 00:39 ID:JyxXDyHw
完売の日はなかったよ。平日ならそれなりに。
会員じゃないんだったら、JRで取った方がいいかもね。
ポロッと良い席が取れることあるし。
9890:03/04/20 00:45 ID:K5JGbpnV
>>92
ありがとうございました。長年の謎がやっとわかりました。
99名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 00:58 ID:C8l3HBUT
>93さん、97さん
お返事ありがとうございます。

出来ればなるべく前の方の席がやっぱり良いので
JRのびゅうぷらざに行ってみようと思います。

明日は昼から仕事なのですが
日曜は10時から営業しているようなので
どうにか間に合いそうです。

ありがとうございました〜!
100山崎渉:03/04/20 03:49 ID:klJMZJj+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
101名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:00 ID:K5JGbpnV
いつも四季のサイトのキャストのページを見て思うのですが
「女性アンサンブル」「男性アンサンブル」とは何ですか?
CATSのスレで聞いたらここで聞いた方が良いと言われたのでこちらで質問させていただきました。
「メインじゃないキャスト」とも聞きましたが、それは具体的に何をしているんですか?
102名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:07 ID:JeQv4CtV
アンサンブルとは・・・
その他大勢ってことじゃないのかなー?
名もない役。
キャッツは全猫に名前がついてるけどソロや単独ダンスがない猫がいるじゃない?
そんな役してる人のこと〜
103名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:07 ID:+zeC6Snq
あのー。文字の通りですが。理解できないのでつかと
小一時間(略

「名前のある役以外」の役者をアンサンブルと呼び、
それを「男性アンサンブル」「女性アンサンブル」と
称しています。

CATSには、全ネコ役名がついていますので、
アンサンブルは存在しないはずですが。
104名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:09 ID:p1JRJIB9
>101
あなたは今まで何の演目を観てきましたか?
その作品とキャスト表を照らし合わせると分かり易いと思うのですが・・・
キャッツの場合、アンサンブルはないと私は思っています。
(ある意味、みんなアンサンブルとも言える)
簡単に言ってしまえば「主要キャスト」と「それ以外(アンサンブル)」。
「名前のある役」と「名前のない役」とか。
でもCFYはキャスト全員に名前があるしな・・・。うーん。
手っ取り早いのは公式のキャストボックス。ここに行けばだいたい分かります。

具体的に何をしてるのか・・・
何って、普通に芝居を。ただ真ん中に立ったりして目立つ事はあんまりないよ、アンサンブルは。
でもアンサンブル好きな人はそんな風に目立たなくてもちゃんと役者さんを見分けられるね〜。
105名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:10 ID:K5JGbpnV
>>103
え?そうですか?でもCATSの大阪公演の時アンサンブルありましたよ。
サイトに名前も載ってたし。誰がアンサンブルかとかは忘れたけど・・・
その他大勢って事は例えば「スキンブルシャンクス」のナンバーや「ジェリクルソング」
で全員が歌ってるところに加わって一緒に後ろで歌ったり踊ったりしてる人達って事ですか?
106名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:11 ID:+zeC6Snq
ニガワラ・・・・・
多重ケコーンだわ、漏れら・・・・
107名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:11 ID:K5JGbpnV
>>104
まだ何も見ていません。でも、CATSのCDを聞いて四季が大好きになり今度「美女と野獣」
を見に行きます。
108名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:12 ID:JeQv4CtV
だから「名のない役・その他大勢」って言ってるやん!
読解力つけなはれ〜
109名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:14 ID:+zeC6Snq
あのなぁ。
CATSのキャスト表見て来い。
初演以来、24匹(品川時代に23匹になったがな)全ネコ
名前ついとるわい!

110名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:14 ID:K5JGbpnV
>>108
その「名の無い役・その他大勢」ってのは後ろの方でバックコーラス(?)みたいなのをしてるって事ですよね?
111名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:17 ID:+zeC6Snq
コンサートじゃないんだからさ。
名前が付いていなくても、細かい演出がついてて、
演技しながらおどりながら歌いながら芝居を組み立ててる
んだよ。役名がついてないだけで、実際はそういう人が
いなきゃ舞台がなりたちません。
112名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:17 ID:gmDAt+jJ
ちょっと待ってくれ!
101は、Catsも含めて何の演目も見ていないのか?
もしかしてCDだけ聞いたことがあるというオチじゃないのか?
113名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:19 ID:p1JRJIB9
こうしてる間に誰かレスしてそうだけど(ワラ

>110
違う!!
なんか勘違いしてらっやるのでは?
ちゃんと舞台上にいて演技ダンス歌、やってるよ。

あと「アンサンブル」にはもう1つ意味があって、
全員で合唱したりするのもアンサンブルっていう。
114名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:20 ID:JeQv4CtV
舞台じゃなくても映画でも言えることでは?>アンサンブル
TVドラマでもいえる・・・
舞台観てなくても理解できると思うけど・・・

んーもしかして101はまだ小さい子なのかな?
それだったら理解できないのもわからなくもない・・・
115名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:20 ID:zoZsIwtf
>>112 ワロタ
オチまだー?
116名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:21 ID:K5JGbpnV
やっと分かりました。皆さんありがとうございました。
それと、お騒がせしました・・・頭悪くてすみません。
117名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:22 ID:K5JGbpnV
>>112
そうです。前レスでも書いてある通り今度見に行くのが初めてです。
118名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:22 ID:p1JRJIB9
>してらっやるのでは?
○→してらっしゃる

ちょっとテンション上がっちゃった(テヘ
119名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:23 ID:JeQv4CtV
初めての舞台楽しんできてね!
私も初四季は美女と野獣でした♪
会員になったのは猫からだけど・・・
120名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:23 ID:RvDwtMMk
アンサンブル 3 [(フランス) ensemble]

(1)合奏。合唱。重奏。重唱。
(2)演奏団体。
(3)合奏や演技の調和の具合。
「―が良い」
(4)組み合わせて着ることを意図して作られた一そろいの服。スカートとブラウス、ワンピースとジャケットなど。
(5)長着と羽織を同じ布地で仕立てた和服。
121名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:24 ID:gmDAt+jJ
オチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

えっと、多分舞台見たら絶対分かります!
楽しんできてね。
122名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:24 ID:zoZsIwtf
ま、楽しんできてくだされ!
123名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:28 ID:+zeC6Snq
親切隊、解散でつね。

BBには、アンサンブルがありますよ〜。
それらの人たちは、村人やら、食器やら、ナイフだ、フォークだ、
塩コショウの瓶やら、暴徒やら、ガストン酒場の客やら鎧男やら、
玄関マットやら、イロイロな役を掛け持ちしてます。
一度の観劇では全部わかんないかもしれないので、2度、3度観て
立派な四季ヲタに育ってくなさい。(w
124名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:32 ID:p1JRJIB9
チョトオモロかた。
みんなイラっとくるところが一緒で(ワラ

責めてゴメソね。BB楽しんで来てね〜!!
初体験からアンサンブルばかーり観てたらスゴイな。
125名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 22:36 ID:K5JGbpnV
はい。楽しんできます。皆さんありがとうございます。
126名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/21 00:06 ID:Au8KZqs5
初めてLKを観てきて疑問に思ったのでお聞きします。
アンサンブルさん達が舞台に出ていないけれど、
アンサンブルさん達の歌声が聞こえているシーン
(例えばヌーの暴走の最初など)がありますがアレは舞台端の
観客から見えない所から皆さん歌われているのでしょうか?
それともそういう所はテープか何かを流しているのでしょうか?
宜しくお願いします。
127名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:13 ID:XPc2QSW0
>126
前者です。
狩りとか終わりなき〜とかも、ちゃんと影コーラスしてる。
マンマ!とかもだね。こちらはテレビでも紹介されてたね。
128名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:15 ID:6fwI70CV
生オケにテープのっけるのは難しいかと。
マンマはパートに分かれたブースまであったねー。

でも猫のコーラス部分は録音も混ざってまっせ。
129名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:16 ID:XPc2QSW0
ちょっと付けたし。
オープニングなんかはロビーのところで、モニターで指揮者見ながら、
みなさん歌ってますぜ。
130名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:23 ID:YEN9B8c2
私もこの前初めてLK見て疑問に思った事があったので質問します
メスライオンたちがムファサの死を悲しんでる場面で目から
紙テープ?のようなものを目から垂らしてたんですが
あれは涙を表してるのでしょうか?
思わず笑ってしまったのですがあれって悲しい場面
だから笑ってしまったのはまずかったでしょうか?
長文ですみません(__;)
131名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:24 ID:OzvStBMr
22時台の大騒ぎ、今読んで。
回答者みんなイライラしてんのに、何となく空気はほのぼのしてるのが
面白いね。
質問者がマジなのが伝わると誰もゴルァって言わないのね。ぷぷぷ。
132名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:27 ID:XPc2QSW0
>130
涙以外に何があるってんでしょうか。
いいんです。みんな初めての時は笑ってしまうんです(ワラ
133名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:28 ID:OzvStBMr
>>130
勿論、涙です。
あのシーン、笑いが起きるの日本だけらしいよ
まあ感情は人それぞれだから笑っちゃいけないことはないと思うけど
134名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:28 ID:2z4ZexWs
>130
ハイ、そうなんでつ。
でも毎回笑いが起こってます。(w
気にしないでも大丈夫だと思われますよ。
賛否両論みたいだけどね。
135名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:29 ID:2z4ZexWs
うおーケコーンしるっ
136名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:31 ID:FumI1bZ+
やっぱあそこは笑いどころなんね…
初見のとき私だけやたら感動してたけど母その他は笑ってたよ…。
137名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:38 ID:FULdjrrM
ピョーン!って引っ張るのは笑っちゃうけど、
2幕でサラビが引きちぎるところは、凛としていてかっこいいからトゥキ
138130:03/04/21 00:39 ID:hR7bgBZn
皆さん返事ありがとうございました。
アメリカとかで見たことないのでわからなかったんですが、日本だけなんですね。笑いが起きるのは
139名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:42 ID:FULdjrrM
ギャグ系のまんがやアニメで、目から涙がびろ〜んとなってる絵ってよく見かけるから
そのイメージが影響してるような気がする。>笑うのは日本だけ
140名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:48 ID:cSfz17Up
あれは漏れも笑うぞー。
ぴろろ〜〜〜んてのもおかしいが、
その時のメスライオンたちの泣き声のトーンも変なのだ。
ぴろろ〜〜〜んには合うのだが(w
141140:03/04/21 00:50 ID:cSfz17Up
そういえば、なんていうんだっけ?
笛あるでしょ。吹くと紙の筒が丸まってるのが
ぴろろ〜〜〜んて伸びるヤツ。
で、またひっこむヤツ。
涙の紙がぴろろ〜〜〜んて伸びる音があれにそっくり。
同じ紙だからね。
142名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 02:17 ID:b0RlR6kU
おいらはあのシーンを見ると「いなかっぺ大将」を思い出してしまいます。
143126:03/04/21 07:03 ID:Vuiyx4X1
>127,128さん
お返事ありがとうございました。
すぐ着替えてすぐコーラス・・・と忙しい役所なのですね。
144名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 09:29 ID:KL7VvMIK
役所?役者?
145名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 09:53 ID:z0WePgUe
yakudokoro だろ。
頭悪いな。
146名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 10:12 ID:u6XH8Qmn
yakudokorokoujiでつ。
頭良いな。
147名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 13:31 ID:eIzJkwGI
>143タソ
LKの場合多い人は14回着替えてるからね!
148名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 16:43 ID:q1IniKc3
名古屋LK、S席なら1階と2階
どちらが良いですかね〜?
皆さんアドバイスお願いします!
149名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 17:24 ID:eIzJkwGI
サンザンガイシュツなので過去ログ見て考えてね。
最近この手の質問ばっか…。
150名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 17:41 ID:hDFrriBl
昨日のアタマワルイ廚じゃないの(w
出番デシよ、昨日の相棒(w
151名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 18:14 ID:guqM2ojn
1階がいいに決まっとるがな。
両方買って比べてみ。
152名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 18:48 ID:tYyEJ7/A
>>133
>>138
日本だけ、ではないよ。
少なくとも、漏れがロンドンで見たときも笑いは起きていた。
153名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 18:50 ID:tYyEJ7/A
あと影コーラスの話だけど、もちろん影コーラスもしてるんだろうけど、
LKとJCSを観ていて、一部完全にテープ使ってるんだろうな、って気がするのだが。
何回見ても、どんなに酷いアンサンブルの日でも、同じようなコーラスが聞こえてくるから。
154名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 19:53 ID:+THfDXXA
突然お邪魔します。
野村奈美子さんってまだいますか?
155名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 19:59 ID:dauTaENg
野村はR古参とも一人しかいないと思けど。
156名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 20:15 ID:2z4ZexWs
>154
確か1、2年前に退団したと思う。
あの俳優さんはどこで何をスレに詳細があったような気がしる。
157名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 20:42 ID:sHnlkksF
ココの住民で俺以外に男はいますか?
158名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 21:16 ID:5w03OZxC
わんさかいるから安心汁
159名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 21:38 ID:IoS0Kk0A
テープ使ってますよ。
よく例に出される、ファントムの移動シーンとか以外にも。
153の言う様に、大勢で歌うシーンでは、
数十名のマイクを同時に全部逝かすのは
技術的には無理らしい。
だから、主要な人の声+生声+テープだって。
確か、本当に全部のマイク生かしてるのは
マンマが初めてだって、聞いた気がする。
160名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 06:24 ID:iz5u075q
>>147
>LKの場合多い人は14回着替えてるからね!

LKってタイツ系衣装が多いから
着替えるとき男女とも素っ裸に近いんだろな。
ってスレ違いですね・・スマソ・・逝ってきまつ・・
161名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 21:11 ID:Gou7wSXJ
すみません、
CFYを今度観に行きたいのですが、
バルコニー席とC席どちらが良いでしょうか?
バルコニー席は高いし全体も見えづらいのかな、と
思ったのですがC席も後ろの方で見えづらいでしょうし、
やはり値段から考えてもバルコニー席の方が見やすいでしょうか?

それと、当日券で出る「立見」というのは
いくらで、どのへんで観られるものなのでしょうか?
162名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 21:27 ID:Qi0OWgm4
悪い事は言いませんので、バルコニーにして下さい。
C席は、後ろで見えづらいというよりも「見えない」部分がありますし、
3階席の天井がカブり視界が狭くなります。
その点バルコニーは視界も良好、
アンサンブルが多いCFYですが俳優さん一人一人もちゃんと見えます。

当日券についてはガイシュツですが一応。
場所はバルコニーの後ろにボックスのようなスペースがあり、そこに立ちます。
座れません。本当に立ち見です。でも肘掛のようなものがなるので寄り掛かれます。
値段はC席と一緒。
金銭的に苦しければ立ち見でもいいのではないでしょうか?
視界的にはバルコニーとほとんど一緒ですし。(もちろん距離的には少々遠くなるけど)
163名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 21:31 ID:Qi0OWgm4
>でも肘掛のようなものがなるので

×→なるので
○→あるので
164名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 21:40 ID:Gou7wSXJ
ありがとうございました。
来月それを参考にバルコニー席で観て来ようと思います。
165名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 13:11 ID:RBp3+FG6
すでに出ているかもしれない&ばかばかしい質問ですが
教えていただけますか

大阪MBS劇場の2階席で
S席、A席、B席、C席の列を教えていただけませんでしょうか
今度、観劇しようと思っているのですが
そこまでがS、A、B、C席なのかわからないので教えてください

宜しくお願いします
166名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 13:19 ID:fkCUte2S
四季のHPでチケット予約の席位置こだわり予約でわかりますよ。
167名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 13:29 ID:fkCUte2S
前から4列S、1列A、3列B、2列Cですかね。
168名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 18:17 ID:NgM109oZ
ヤフーオークションでの四季のチケット販売に関する
スレを前に見かけたんですがもうありませんか?
おもしろかったのでまたみたいのですが・・・
169名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 18:22 ID:5E29CeqM
大平敦子さんがやめられたって本当ですか?事実ならその理由も
知りたいです。
170名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 19:41 ID:iNYCSfWC
別館に逝ってみよう!
171名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 21:04 ID:8AsNyJDt
音楽進行・鎮守めぐみさんって、ほとんどの作品でお名前を見かけますが、
具体的にはどういうお仕事内容なのですか?音楽進行
また、同じくよく見かける古澤勇さんのお仕事内容は、どういうことを
されておられるのですか?
舞台裏について全くの初心者なものですみません
172名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 22:48 ID:m0Ub+xDL
たぶんなんですけど、
曲作るのは作曲家、演奏するのは指揮者とオケ、音鳴らすのは音響。
それ以外で、芝居の流れに合わせて
曲のタイミングとかテンポとかBGMとか決めてるのが、音楽進行なんじゃないかな。
鎮守センセの場合は、稽古ピアノとか歌唱指導とかもしてるみたいです。
古澤センセは、ダンスの振付や指導してますよ。
173名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 23:00 ID:8AsNyJDt
>172
ありがとうございます。本によると鎮守さんは執行役員という偉い立場の
ようなので、前からどんな仕事なのか気になってました。
劇場にいて何かをしているわけではないのですね。
先生もやっているのですか。
174名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 23:20 ID:MR6r9qsi
俳優さんも幹部は大なり小なり指導的役割を担ってるわけで、
舞台には出演しない専任指導者ってことですかね。
あるいは総監督の補佐。
音楽面、振付面、演出全体の副監督。
175名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 23:59 ID:8AsNyJDt
>174
どうもです。なんとなくイメージが湧いてきました。
176名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 07:44 ID:f51G6Syw
>>166,167様

165です。
質問に答えてくださってありがとうございました
今度観劇する時に 参考にさせていただきます
177世界にひとつだけの花:03/04/27 11:43 ID:8h55MGHd
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
178名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 19:37 ID:Qg3z7q4R
新ヤフオクスレ四季版をたてて下さ〜い。
179名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 19:39 ID:0rT2+0t7
自分で立てろや
180名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 21:10 ID:ULXJECLc
>178
ふかわりょう
181名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 22:50 ID:Qg3z7q4R
>>180
ふかわりょう??

>>179
そうですね
182名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 22:54 ID:WbkZEeYm
ふかわを知らんでスレ立てちゃダメ〜
183名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 00:32 ID:XkWD7587
>181
異国スレでマジレスしてあるから参考にしる。
184名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 00:39 ID:XkWD7587
連続スマソ
それからこの話題の時はsageに。


        

         ハッ、まさかsageを知らん厨じゃあるまいな・・・
185名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 18:25 ID:tzEwRjs/
Part5で「お勧めのチケット交換所は?」という質問をしてレスしていただいたものです。
以前検索したときは、「劇団四季公演情報」のチケットボックス形式をそのまま踏襲した掲示板を見つけたのですが、見失ってしまいました。
もしかして掲示板のデザインが変わってしまいましたか?それともまだ以前の形式でありますか?
186名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 23:42 ID:Tv6mbzUl
以前のままの形式でやってますよ。自分は昔登録しておいたブックマークで
問題なく辿りつけてます。がんばって探してみてくださいね。
187名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 00:01 ID:k23w2Nid
すっごい初心者ですみません。
この間CFYを初めて観たのですが、
2幕でセザングラーが「まさか例のフランス革命の劇をやるわけじゃあるまいな」
という台詞を言ってるんですが、
例のフランス革命の劇ってなんですか?
188名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 00:03 ID:QdmNysun
>>187
レ・ミゼラブル
189名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 00:04 ID:B71kgV/x
>187
レ・ミゼラブルのこと。
夏から東宝さんで上演。

あ〜ゆ〜シーン(セット)が出てくるの。椅子じゃないけどね(ワラ
190名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 00:05 ID:/KOYRjZ6
ベル薔薇です。
191名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 01:14 ID:laEOtaSO
地方公演でもクロークってありますか?
ちなみに今回行くのはシゾーカなのですが・・・
192名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 01:50 ID:b06vRYmt
静岡ないです
193名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 05:01 ID:s7//9Afw
NHKおかあさんといっしょの、歌のお兄さん。(ゆうぞうお兄さん)
「四季出身」て、言われていますが、事実なのでしょうか?
研究所に入所した年の11月に、ジーザス、の舞台に立ったものの、数週間で降板。
これって、「研究所に入ったものの、劇団員には採用されなかった」って事ですよね?
それとも正規の団員だったのですか?それならいつ退団したのでしょうか?
いつも子供と見ているのですが、とにかく歌が下手。動きにキレも無く、こんな人が「四季出身」
なんて、信じられなくて。
194動画直リン:03/04/29 05:10 ID:SxT+8ASO
195名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 08:22 ID:vFnmceuB
そんな細かいポジションまで把握してるヤツいるんかいな。
大体、「四季出身」でも実際ヘタッピなヤツ、今だっているじゃん(w
196名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 09:30 ID:1KfAr9MJ
「研究所に入ったものの、劇団員には採用されなかった」
って・・・。そんな人でも”四季出身”って言えるの?

早●田塾に通ってて、早稲●大に入ったけど退学ってなったら
早稲田出って言わないよね〜?
197191:03/04/29 09:48 ID:4aeo/kUB
静岡はないのですね・・・
ありがとうございました。
続きは窓口スレで質問してきます。
198名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 11:25 ID:s7//9Afw
>>195,196
ありがとうございます。
そうですよね〜。でも、本人のプロフィールは、「元四季」って事になってるんですよね。
研究所にいたことだけでも、ものすごいステイタスなのだろうけど。
言ってて恥ずかしくないのかなあ、と思いますよ。
あの下手さで。
199名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 11:33 ID:glKu2JK/
あの下手さで、とか言い放ってる親と一緒に見てる子どもが可哀想・・・
ま、漏れも上手くないとは思うけどね
200名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 11:43 ID:p4kAGXEM
歌のおにいさんにそこまでのレベルを期待するな。
つかあんたは何様なんじゃい。
201名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 14:19 ID:s7//9Afw
ハハ。いやいや、「四季出身」なんて事、言わなければ何とも思いませんよ。
「四季出身」というからそれなりの人なのかなあと思っていたら、何だこりゃ、だったもんですから。
四季の団員じゃなかったってことですね。
ありがとうございます。
202名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 15:57 ID:UOgsQZS7
李香蘭のCDってまだ売っていますか?
今さらなのですが・・・。
あと感想もきかせてください。
203名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 19:47 ID:CByrQRrU
今回、初めて”四季あんど異国”観に行きます。
で、座席のことで少し教えて下さい。
大阪MBS劇場での異国ですが。

”D列(3列目)センターブロック右端より”

この席は、観にくいでしょうか?
どんな感じか教えていただけたら助かります。
宜しくお願いします。
204名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 20:50 ID:QpzjuDbL
>203
過去にMBSで異国が上演されたことはないので、誰にもわからない。

基本的にあまりに前の席は、どの演目も観易いとはいえない。
視線が定まらず、ひたすら疲れる。初めてならなおさら。
暖かい季節に前方席で異国を観たら、極寒のシベリアにいながら
汗をかいている抑留者に出会えるでしょう。

全体像を追うのではなく、割り切って個々の演技の迫力を堪能するようにしたほうがいい。
205名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 20:51 ID:ZtMN1Fx4
とりあえず、1幕の最後は激しく観難いのではないか?>D列
演出が変わってなければ、ね。
206名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 20:55 ID:f9hfnTYm
四季の本舞台に少なくても一回でも出て給料ももらったんだから
四季出身でもいいと思うよ。ぎりぎりね。
正直、いい傾向とは思わないけど、そんなに細かいことを言うなら
少なくても、詐称にはならないと思うって意味だけど。

大学は「出」ってのは「卒業」って意味だと思われ。世間的な認知。
退学、中退ってきちんとあるから劇団とは一緒には語れないよ。
207__:03/04/30 20:55 ID:0t5T/5B4
208名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 21:17 ID:NKUTNSsM
連休中にマンマ、LK行くのですが
8月マンマ(5列目)、LK(E列)チケットが都合悪くいけないようなので
開演前 「チケット買ってください」の紙看板持っていたら変ですか?
クレームつくかな? それより売れないか・・・・
ヤフーオークション登録していないので。
209名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 21:28 ID:ZtMN1Fx4
>208
演劇ファンサイトのチケット掲示板にだしなさい。
サバキ行為は四季ではあまり見かけないし(東宝では結構いるが)
かなり不確実のような。
(やるなら開演前じゃなくて、当日券に並んでる人狙った方がいいと思われ)
210名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 21:28 ID:QpzjuDbL
>208
ヤフオクでなくても、個人サイトの売買掲示板を利用してみれば?
211209:03/04/30 21:32 ID:ZtMN1Fx4
あ、スマソ。売りたいのは当日のチケットじゃないんだね。
じゃあ当日券並んでる人狙わなくてもいい…とは思うけど
サバキをほとんど見かけないのは事実。
休み期間だとダフ屋は見かけるけど。
212202:03/04/30 21:48 ID:mF10Wcp+
しつこくてスミマセン。
李香蘭のCD、売っているのは分かったのですが
劇場で売っているのとアマゾンのでは中身は同じなのでしょうか?
値段は違うみたいなのですが。
213名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 21:56 ID:QpzjuDbL
税込か税抜かの違いでしょ。
214202:03/04/30 22:08 ID:mF10Wcp+
あっ、ありがとうございます。
バカでした・・・。
中身が同じならアマゾンのほうがいいですね。
215名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 22:13 ID:K7Zb/GoS
>208
劇場前は浮くと思うよ。
某劇場で見かけた事があるけど、かなり怪しかった。
開場時間前に「一人で観劇」って感じの人に近づいて行ってたけど、みんな避けて通って行ってた。
216名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 23:30 ID:eRYyZP6r
とても気になったので質問です
CATSをまだ見た事がないのですが、ALWのサイトでみた映像で
「ジェリクルソング」(多分)で猫達が踊ってる後ろの方で
一匹だけが単独で踊ってますよね?
あれは何という猫なんでしょうか?(もしかしてこれがデュトさん?)
217名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 19:17 ID:aiW2FECH
変な質問でスミマセン。
初日って、著名人の客(四季俳優以外)が多かったりするんでしょうか?

名古屋LKなんですが、だれかくるかなーって。
せいぜいドベゴンズ選手くらいかしら。
218208:03/05/01 20:38 ID:a8usZ/tc
皆様 回答いただきましてありがとうございます。
219名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 22:40 ID:cwiEM6l6
>217
日曜午後に、野球選手が観劇に来るわけないだろうと小一時間・・・

そもそも名古屋の著名人なんてたかが知れてる。
伊藤みどり・アマチン夫妻ぐらいじゃないの?
220名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 11:21 ID:eOk3Zkmu
伊藤みどりは100%来るだろ
あとはせいぜい、近くの会社の社長とか
221名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 22:13 ID:983D6huE
今年から、四季の会に入りました。
今月のアルプを見て、もうLKとBBの2期分が発売されると知って
驚いています。
てっきり7月ぐらいかな、と思ってたんですが…。
いつもロングラン公演はこんなに早いペースで次期分も売り出すのでしょうか?
222名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 22:50 ID:EIulFqlO
売れ行きによりまつ。
223名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 23:02 ID:eOk3Zkmu
まあ、珍しくはないよな。
開幕前に次の期を発売するのはロングランものだと
結構あたりまえにある。
224名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 23:35 ID:FFvvjUlG
会員でない人が入手しやすくするためだよね。
1期分は会員でほとんどさばけちゃったから。
225221:03/05/03 00:01 ID:K0TL1/CN
レス有難うございます。

なるほど、確かに両作品とも先行分で、良席が殆ど
売れてしまいましたよね。
会に入ったことで、次期分も予め良席をキープ出来る、
と思ってたんですが、流石に未見の状態でそこまで先の
チケット確保は危険ですね…。
今回は見送りまつ…。
226名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 02:07 ID:GaR4QGl/
初心者の質問かどうか迷ったんですけど、
会員がオークションに出す行為って
価格設定がどんなに安くても規約違反になりますか?
227名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 03:01 ID:cF7B04o6
厳密に言えばなるでしょうね。また、四季側もオークション
サイトのチェックは最近念入りにしているようですよ。
「転売」禁止の項目を広範囲に解釈したらば規約違反でしょう。
価格設定を低くするのなら別に普通の掲示板で譲渡するとか
友人関係に声をかけるとかでことは足りるのでは?
オークションに出品せねばならない理由があるのでしか?
228名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 03:20 ID:aj39IZGq
最近、掲示板で詐欺あったところじゃない。
あれみてやっぱりオクの方がまだマシかな〜と思ったんだけどどうだろ?
定価までなら別にいいかと思うんだけどなぁ・・・
229名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 03:44 ID:tIuwdnUR
スレ違い申し訳ないのですが。
伊藤みどり来てたら報告お願いします。
スポ板では伊藤みどり再起不能行方不明説が囁かれて久しいのです。
フィギュア関係者ですら分からないミドリの行方・・・
230名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 13:07 ID:6zv0VgRB
229を読んで、初めてスポ板に行ってみた。
フィギュア関係のスレの多さにビクーリ。
そして、朝からみどりスレのログを読んで思い出し泣きをしている・・・
みどりDVD激しくきぼん!(板違いスマソ)
231名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 23:50 ID:FX1hYLZ+
自分もオリンピック板・スポ板とここをよく見てる。
フィギュア大好きなんで伊藤みどりさんの再起不能説はかなり心配。
名古屋LKの初日のチケが取れたんだけど、実はキャスト云々よりも
みどりさんが来るのかな?ってのが楽しみだったりする。
232名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 09:33 ID:UYTzD559
>226
>四季の会会員規約 
>5 チケットの二次販売の禁止
>会員として購入したチケットを商業目的で二次販売することは禁止とします。

商業目的=利益を得ることを目的 だから、購入価格と同じか低い価格で
売却する分には構わない。でもオークションに出す場合、開始価格が定価以下でも、
定価以下で希望落札価格を設定していなければ、結果的に高値落札された場合
規約に抵触する恐れがある。
従って、定価以下即決ならば、オークションに出品しても規約違反には
ならないと解釈していいよ。
233名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 13:43 ID:U3bCV5qA
昔の会報欲しい方っているんでしょうか?
96年からのものを整理しようと思っていて、捨てるのは
もったいないので・・掲示板などで送料のみで譲ったりでき
ますか?
234名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 13:51 ID:hJlQSVtU
>233
ありでしょう?
喜んで譲られたいです(w
235名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 14:01 ID:8Xfw9MFl
>233
ヤフーオークションに出品したら、以外と入札があるよ
送料のみで、譲るのは、ちょっともったいない
236233:03/05/04 14:04 ID:U3bCV5qA
>234さん
是非もらって下さい〜。
ヤフで検索してもチケットの掲示板しかなくて・・。
どっか良いとこないですか?
237234:03/05/04 14:09 ID:hJlQSVtU
>233タン
マ、マジですか?
ホントにほしーでつ。
どっかいいとこ知らないですが…。
238名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 14:10 ID:LAq4B9/k
私も、譲っていただきたいですw
結構需要はあるよ。
239名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 14:23 ID:OiLlo/v6
ヤフオークションにアルプ結構出てまつよ。
ワタシも買ったことありまつ。トテーモ安く買いました。
240動画直リン:03/05/04 14:28 ID:RbbrezpZ
241233:03/05/04 14:44 ID:U3bCV5qA
ヤフオク見てきました。結構出てますね。
でもオークション使ったことないんで・・。
掲示板、宝塚だったら知ってるんですがw
242234:03/05/04 15:06 ID:unvBnyHj
>233タン
ホントに譲って下さるならオクでもいいですし、
捨てアドも取ってきまつ…。
あんま無駄なレスを続けるとご迷惑かけそう…。
ゴメンナサイ。
243名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 15:26 ID:BdvH4EJc
普通のチケ掲示板(四季メイン)でも、アルプ譲るの書き込み見かけるけど。
オクがいやなら、そっちでいいんじゃないかな
244233:03/05/04 15:29 ID:U3bCV5qA
>234さん
こちらこそスミマセン。優柔不断で・・。
申し訳ありませんがステアドお願いします。
245234:03/05/04 16:11 ID:qz2UcI4Q
>233タン
取ってきますた!
皆様ご迷惑おかけしました!&アドバイスもサンクーでした。
233タン宜しくお願いします…。
246名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 17:15 ID:+gw6yfy2
>227
安心感が違います。オクは評価があるので、皆とても紳士的で対応もすばやいです。
掲示板ではそれがないせいか、チケットが届いたかどうかの返事すら来ません。
初心者なら、ヤフオクで定価以下出品で譲ることをお奨めします。
247名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 22:57 ID:pVCNDRBG
教えてください。
ダンスキャプテンというのは、
具体的にどんなことをする人なのですか?
248名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 23:39 ID:yLlPqw8r
具体的には教える人なのかな
石野、林下、鍋谷、各氏、いわゆる振付師ではないのね
249名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 23:41 ID:qlsSCa4N
自分の役以外のどの役も全部踊れる人で、まとめる人とか?
テキトーに言ってみた。
250名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 23:47 ID:P02xkZSa
具体的にすること−
「さん、にっ、さん、し! しぃ、にっ、さん、し!」と手拍子打つ












毎日のダンスレッスンの指導したり、
作品全員分の振りを覚えて新参キャストに振り教えたり、
会場毎のフォーメンション考えたり、いろいろやってます。
若手アンサンボーに1人だけおばしゃんキャストが紛れてたりするのは、
実はダンスキャプテン要員だったりしまつ。
251名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 23:59 ID:FDg+erhe
そうね、全員分の振りは覚えてなきゃいけない。
LKだと石野タン、浜名タン、小松タン、佐藤知子タンあたり。
252名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 00:43 ID:dIv5S7OE
若手アンサンボーに1人だけおばしゃんキャストが紛れてたりする
>ファミミュの磯津サンとか
253名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 11:40 ID:ZyxZ78qo
247です
みなさんありがとうございました。
「全員分の振りを覚えてなきゃいけない」
すごいんですね。
次から尊敬のまなざしで舞台を見てしまいそうです。
254名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 17:16 ID:GoKgFN2B
この板に来てから除々に役者さんのニックネームを覚えてきますた。
そこで素朴な疑問。なんで村田さんだけこけっちとえりりん、
2つもニックネームがあるんですか?
ひとつに統一してもらったほうがわかりやすいんですが・・・
255名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 17:50 ID:BrdQw6p+
2つあるって分かってるんだったら統一しなくてもいいじゃん。
256名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 18:49 ID:W2bHRuBX
>254 チョト香ばしい。
もしかしてB&Bや入りたいスレにもいた方ですか?
257名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 19:11 ID:gUEb3kAJ
垢抜け前の「こけっち」にも、綺麗になった「えりりん」にもどっちも愛着があるのですよ。
複数愛称は他にもイパーイいるよ イッテラッシャーイttp://loool.tripod.co.jp/
258名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 19:33 ID:PtviEOiE
CFYのA席って、見切れ激しいですか?
多少見辛いであろうことは覚悟していますが、
以前LK見たときに端過ぎて(Sですが)
プライドロック上のシンバが見られなかったのが
ちょっとショックだったので気になりまして・・・
なお、CFYは未見です。

259名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 20:55 ID:6aLYDGPQ
自分は、見切れでもまったくOKだった。
見える範囲だけで十分満足でちた。
(どんなに良い席でも総ては観れるわけでないし。)
260名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 21:16 ID:G3D166MO
オイラはダメでした。かなり前の方だったので
自分の座った上手6列見切れ席からは上手のセットがほとんど見えませんでした。
そして下手には間抜けなスタッフが見えまくり

初見であれば後ろでもセンターをオススメします。私は
261258:03/05/05 21:34 ID:PtviEOiE
レスありがとうございます。
S席は財政的に厳しいんで、後ろのほうのA席を考えることにします。
262名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 22:54 ID:jjHSkliB
>257
254でつ。ありがとうございました。
今からいってみまつ。
263柳和佐と煤孫文:03/05/06 17:07 ID:tJxylXrP
以下のスレ読んで下さい。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1051539620/l50
元四季出演の女優の荻野奈緒美さんに
現役四季の俳優”自称彼氏”の統一があらしまくってます。
この”統一”という人に心あたりないですか?
264柳和佐と煤孫文:03/05/06 17:10 ID:tJxylXrP
とにかくあおりがすごいのです。荻野奈緒美さんとのエッチの話が多く、
「詳しくは俺のHPで。」といいます。しかしHPのIPは教えてくれません。
ボク板の連中は四季に詳しいものがほとんどおりません。
どんどん、四季のイメージが悪くなってます。
265柳和佐と煤孫文:03/05/06 17:23 ID:tJxylXrP
この人です。どなかかお知りではないですか。
445 :統一世界フェザー級チャンピオン ◆ccgo8FIgDM :03/05/03 00:00
ごめんごめん、荻野からFAX入ったから。
俺は四季の舞台俳優やってるよ今も。
ここに書き込むのは荻野に了解とってあるよ。
前に荻野にレスさせたよね、あれ本当に荻野本人なんだよ。また参加させる。
あくまで俺が関わることについて書いてるつもりだ。
京都の写真は俺のHPで5、6点あるよ。UPは荻野に聞いてからにするよ。
プロフィール送られてきた、カンパスも強打者だな。
今日はこのくらいで、今度荻野も交えてチャットしよう。
じゃーまたな、お休み!!
266名無しさん@花束いっぱい。:03/05/06 17:35 ID:Wzo0M+Ka
イー加減に汁。出てけよ。ネンチャック。
オギノナンチャラのことだって、知らんのに、匿名で煽るヴァカのこと
知ってるヤシがいるわけない。

この話題、終了。二度とくるなよ、うせろ、私らの前から~♪
この話題続けたいのなら、せめてsageろよ。アタマワルイナ。
267名無しさん@花束いっぱい。:03/05/06 17:45 ID:xqFsJxqB
これもある意味アラシだよね。
もう散々ガイシュツだけど、絶対秘密主義の四季が
俳優に自分のホムペなんか許すわけねー。
別にオメーラの四季に対するイメージがどうなろうと関係ねー。
さっさと自分のおうちに戻れ。
268名無しさん@花束いっぱい。:03/05/06 17:47 ID:iyxqPOLa
んだね。もしこっそりサイトを開いている役者がいたとしても、
ファンには厨役者扱いされるだけだしな。
269名無しさん@花束いっぱい。:03/05/06 19:09 ID:cS5IeWUy
お前らがアホだからな
270名無しさん@花束いっぱい。:03/05/06 19:11 ID:XGQS76R8
本当に頭悪すぎ。
あんたらボクシング板の粘着に四季のイメージがどうのと言われるのは
ちゃんちゃらおかしくてヘソで茶が沸く。
いい加減この板への嫌がらせになってるってわからんのかね。
まあ、他人の迷惑を考える思考も持ち合わせてないみたいだから、言っても無駄か。(w
271柳和佐と煤孫文:03/05/07 00:22 ID:8W1zqhuH
随分ないいかただね。
ネチケットも知らないのですか?
初心者にもタメグチだし。
キモオタはお前らだ。
オナニー軍団。
272名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:27 ID:8JGXwKQO
>>271 同意!
ここの板の奴らはどうかしてる!
ボク板じゃ、初心者が来たりしても、質問スレ俺達にとっては、
どうでもいいことを質問しても、決してこんな風に煽ったりはしない。
何様だと思ってるんだ?
273名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:30 ID:GRL6vhob
ギャクギレで来ましたか…
ずいぶんな言い方って…
ソレまでのあなたへのレスをちゃんと読みましたか?
「ありえない」理由を何度もレスしてるのに
いろんな場所へ同じような内容を貼り付けてるんじゃ
そりゃ誰でも気分悪いでしょう?
しかもこの板にコレを張り付けてどんな意見を求めようとしてるわけ?
だいたいの意見がもう出揃ったとおもうんだけど…
悪いことはいわないからさっさと自分の居た場所へ帰ったほうがいいyo
あと関係ない文に対してはsageを使ってね。
それくらいはどこの板でも常識なのでは?ネンチャックさん。
274柳和佐と煤孫文:03/05/07 00:31 ID:8W1zqhuH
謝罪して下さい。
275柳和佐と煤孫文:03/05/07 00:33 ID:8W1zqhuH
ソースがないじゃないですか。
273さん。
四季関係はどこに通報すればいいのですか。
276名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:33 ID:+TOjZ9wW
誰に?
277名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:39 ID:8JGXwKQO
>>274 もういいよ。帰ろうぜ。
>>275 >>274が何度も質問したり、いろんなスレで質問を貼り付けてるのは、
それだけ、真剣で真面目だってことだろ?
それを、粘着とか、キモヲタ呼ばわりするのはどうかと思うぜ!
あんたら、こいつが質問したばかりのころから、煽ってる香具師何人も
いただろ?
それからさぁ、あんた達の世界じゃどうだか知らないけど、
俺達ボクシングを愛する世界の住民は、決して初心者や、真剣に
質問をしている香具師に対して、こんなふうに煽ったりなんかは
しないよ!っていいたかっただけ。

あとさ、こいつがこれだけ真剣になってるのは、この統一って香具師に
それだけ、俺達が迷惑しているってこと。
真面目にボクシングの話が出来なくなっているんだ。
それだけ、俺達ボクシング界では、荻野奈緒美って存在は大きいんだよ。
四季の方にも迷惑がかかるんじゃないの?
ボクシングファンだって、四季のファンはいると思うしさ。
278名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:39 ID:7Gbn74WA
>272さん
何様っていうか「柳和佐と煤孫文」と名乗るお方が質問にこられたんですよね。
親切に調べたり教えてる人がいるにも関わらず信用もしないわ、何度もあちこちの四季板に
同じ質問内容を貼りまくり、汚い言葉は吐くわで、それでも相手をしてた人達の忠告を
無視しまくり暴れていたのをご存知でおっしゃってますか?
挙句の果てはここでは禁止されているという個人スレ「四季女優萩野〜」というスレを
立てて、ルールを無視して暴れまくったのです。
それでさすがにキレる人も出てきて、答えてもこの人は聞いちゃいない、きりがないから
このボク板の方をスルーしようという雰囲気になったのです。
別にボク板の方全員を非難してるわけじゃありませんよ。
279名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:43 ID:8JGXwKQO
>>278 それは、俺もあいつがここのルールを無視したことは悪いと
思っているよ。
でも、許してやってほしいな。
俺達の板だって、初心者がローカルルール無視のスレを立ててしまう
ことはしょっちゅうあるけど、こんなにやかましく言わないぜ。
質問にある程度答えてやったあと、別スレに誘導してやる。
そんなモンでいいじゃん。
それだけ、俺達はここのことや四季のことをまったく知らないんだよ。
それとも、それだけ優しい、俺達ボク板の住民が、異常なのかな?
280ハム太郎 ◆ejIZLl01yY :03/05/07 00:49 ID:dURlUP+t
お前ら、いい加減にしとけよ、カスどもが・・・。
筋道通して頭下げとる人間をキモヲタ呼ばわりするんか、このスレの住人は?
人間腐ってるよ、お前ら。四季のファンならそんなモンか・・・。
せいぜい閉鎖された空間で馴れ合ってな。
門外漢は寄せ付けないでサw 氏ね、ヴォケ!
281名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:51 ID:7Gbn74WA
だから答えても答えても、同じ質問を他へ移動してはされたんですよ。
もう答えは出ているというのに。
私もこの方は四季はまったくの初心者の方だなってわかったから、かなりの労力を
使って、真面目にご質問にお答えをしました。
それなのに、また同じ質問を他板で繰り返される。
私が昨日したことは何だったの?レス見てないんですか?って悲しくなりましたよ。
282名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:52 ID:8JGXwKQO
追加するけど、こいつが何度教えられても必死にまだ聞くのは、
ソース(URL)が貼られないからだと思う。
ボク板では、それだけネタが多いんだ。(海外の小情報が多いからね)
ソースが貼られてない情報は、ウソばっかりだからね。
だから、ソースのない情報は、信じられなくなってるんだよ。
まぁ、俺達の性分なのかもしれんけどね。

それでは、おじゃまして悪かったよ。
色々教えてくれてありがとうございました!!
283名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:55 ID:11553nip
筋道通して頭下げとる人間<誰のことですか?
279さんのことなら納得出来ますが、
柳和佐と煤孫文さんはこの板の住人に少なからず迷惑を掛けてますよ。
284名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:55 ID:yH0Z1sWo
自分達にとって大事な存在の荻野さんが、あれだけ酷い内容で侮辱されてたら
まずは自分達で荻野さんサイドに危険を警告するなり、四季に直接問い合わせたり
すればいいんでないの?
丁寧に公演記録まで調べて答えてくれる人がいたのに礼もいわず、
所構わず質問張り付けまくり。
質問ったって、その質問の仕方自体がローカルルール無視した自分勝手なやり方。
もう少し謙虚な質問の仕方なら煽りだってされなかっただろうね。
礼儀知らずはどっちだ?
285名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:55 ID:GRL6vhob
…ある程度答えていたんだよ。
中には過去の資料を調べてくれる人も居たくらいだし。

とりあえず過去のレスを読んでいただければわかると思います。
「柳和佐と煤孫文」さんの出した質問に
皆さんちゃんとお答えになってますよ。
言葉づかいとか煽りとかは…
まぁそんなのどこの板でもこの2ちゃんではあることなので
そこまでいちいちつつかれると困るけどね(ワラ
286名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 00:58 ID:GYp8sVRZ
マジレスします。
この雰囲気の中では四季初心者の方が質問できません・・・
ボク板はそういうの、許すんですか?

四季を好きな初心者さんには、きちんと対応しています。
四季を好きなわけでもなく、明らかにコテハン叩きのための
情報収集に来てるのがわかってて、最初はきちんと対応
していたのに、聞きもせず、さらには汚いことばを吐かれたら、
普通はキレるんではないかと。
とりあえず、欲しいと思われる情報は出尽くしているので、
この辺りでおしまいにしましょうよ・・・ 
287柳和佐と煤孫文:03/05/07 01:03 ID:DJLHYhgF
わからないから聞いただけです。
すいません。
イタのルールは知らなかったのです。
288柳和佐と煤孫文:03/05/07 01:06 ID:DJLHYhgF
ただ、統一が許せないのです。
289フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM :03/05/07 01:06 ID:t1U7T56D
随分と荒れてるな。
290名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 01:08 ID:7Gbn74WA
そうしたら、もうお帰りくださいな。
なんだか本末転倒になっていませんか?
お友達呼んで、これ以上ここで何がなさりたいんでしょうか。
前夜の萩野さん情報調べた者でした。
恩をとはいいませんが、真面目に協力&お答えした人を
踏みにじる発言はやめてください。
291フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 01:10 ID:t1U7T56D
>>286
いきなりの無礼はすまなかった。
ファン心理と思って許してやってくれないか。
自分の好きな俳優や女優が侮辱されるのは気分良くはないものだ。
気持ちをわかってもらえないか。
292290:03/05/07 01:10 ID:7Gbn74WA
でしたってなんじゃ、ですがです。
あー、もー、やー。
293フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 01:13 ID:t1U7T56D
>>290
わざわざ時間を割いていだだき、ありがとう。
最後に、失礼序に教えて欲しい。
昔から、四季は閉鎖的だが、
長野事件以降も、四季は閉鎖的なのか?
相変わらず、電通サマサマなのですか?
294フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 01:14 ID:t1U7T56D
これは、四季板の皆様への初心者質問です。
ルール違反じゃ、ないよね。
295名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 01:14 ID:yH0Z1sWo
もう統一とやらが完全にネタだっていえるだけの情報は集まったでしょうに。
君たちの許せないという感情だけでこっちの板荒らすのはもう止めてくれ。
荒らしてるつもりはないとしても、結果として荒らされてるんだよ、こっちは。
296フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 01:19 ID:t1U7T56D
>>295
わかったよ。でも。俺も満更知らないわけじゃないんだ、四季のこと。
297フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 01:20 ID:t1U7T56D
お互い仲良くやりましょう。
いろいろ迷惑かけてすまなかった。
ボク板を代表して私が謝罪致します。
298フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 01:21 ID:t1U7T56D
やはり、長野の一件は禁句でしたか。
スマヌ
299名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 01:21 ID:ZjbdLSxT
>294
今も昔もかわってないですよ。
昔よりもっと、情報については制限があるかも。
特に個人情報は皆無に近い。
電通サマサマというよりは、ネームバリューに弱いのではないでしょうか。
300名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 01:25 ID:GRL6vhob
>296さん
それは貴方に書いたやつではないと思われ(書き込み時間が…)

えっと、式はまだまだ閉鎖的です。
去年から大々的にスタッフを募集したりマンマミーア公開オーディションで
一般から役者を選出したりなどはしていますが、
実際のところマンマミーアの主要キャストは式の古参役者ばかりです。
もっとも「今のところ」ではありますが。
この閉鎖的なところが式にとってはよいことなのか悪いことなのか…

電通様様…ワラ
去年の12月に汐留電通ビルのなかに劇団四季の劇場「海」が
出来たばかりですので、電通とのなかはさらに密着したかと思われます。
301フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 01:26 ID:t1U7T56D
>>299
レスありがとうございます。
確かに、四季は一部固定ファンの為の物になってる感がありますね。
ただ、芝居やってる者にしてみれば、一つのステータス、
裏方だって、仕事する事が一つのブランドですからね。
302フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 01:30 ID:t1U7T56D
>>300
レスありがとうございます。
成る程、相変わらずですか。
一般公募してるとはいえ、まだまだ敷居は高いです。
お台場も最近開発が進んで、随分身近になりましたね。
当方、元ボクサーで、よく四季周辺まで走りましたよ。
相変わらず、凄い人で、人気を感じたものです。
浜松町駅降りた四季劇場の近くのクラブ(名前忘れた)はまだありますか?
303名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 01:30 ID:GRL6vhob
長野の一件は…そういえばいつの間にか風化?
悲しいとこです。
304名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 01:31 ID:yH0Z1sWo
>294
ここの住人は四季の舞台が好きな訳で、四季の体制が好きな訳じゃない。
代表と政財界との繋がりとかはあちこちで言われてるし、問題が無い訳でも無いし。
でも、観客にとってはそんな事より、いい舞台が観れるかどうか、それが大事な訳。
まあ、いい舞台とは言えない事も多いんだけれども・・・。
305名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 01:38 ID:GYp8sVRZ
だから、ここは初心者質問スレですってばー(苦藁
最初のはともかく、その辺からは雑談スレじゃないかなあ。

愚痴っぽいね、私。逝ってきます・・・・
306名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 01:42 ID:GRL6vhob
>305たん
せっかくいい感じでおわったんだからもういいじゃん。
皆様マータリマータリ、ハクナマタタですYO(藁

ちなみに当方関西のシキオタなのでシキ劇場のクラブまではわかりません。
…ってオク板で名前が出たね。おまけに終わる様子。ヨカッタヨカッタ
307名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 05:32 ID:aRrCV9Fr
逝くなよ
308名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 12:16 ID:bqzue2JN
神経質なやつが多いなここは。
309名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 22:24 ID:1ET8xqyU
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1051539620/l50
welcome to boxing time
nowdays boxing department come to "touitu"
he said that I played MANMAMIIYA"(sorry I dont know spell it)
310名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 22:28 ID:1ET8xqyU
Have you seen to him?(touitu)
I hate him.because he always rude it.
and He is many use to"F word"
please help my BOXING slead"
We need to help for "siki fan"
please come to "BOXING slead"
We are looling foward to come to yours!!!
311名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 22:36 ID:r2mACpt4
はぁ〜、春も半ば終わりに近いのに...(鬱
ボウフラみたいなのがいつまでもウヨウヨと...。
312名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 22:38 ID:GRL6vhob
誰かここの住人がボク板に出張したみたい。
313名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 22:54 ID:fpoU2V/2

見に行ったけど、既に結論出てるんじゃないんですか?
こっちでの回答も貼り付けてあったし。
そちらでも信じてる人が少ないんだからスルーするに限りますよ。
ってか、なんで英語?
ちなみにsleadではなくthreadだと思います。
314名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 22:55 ID:fpoU2V/2
キャッシュで見てたから311たんと312たんのレスが見られなかった。
↑は310に向けてです。
315名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 23:21 ID:r++ss9X+
きのうちょっとカッとなった、>>272>>277>>279>>282 です。
ボク板まで来ていただきありがとうございました。
昨日の非礼をお詫びいたします。
色々とお教え頂きありがとうございました。
316名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 23:32 ID:7Gbn74WA
>315さん
いえいえ。お互いさまです。ご心痛察しますがガンガッテください。
317フェラ級チャンピオソ ◇ccgo8FIgDM:03/05/07 23:49 ID:GhCtW6qB
四季板住人の皆様
貴重なお時間と貴重な情報をありがとうございました。
ボクシング板でも健全な掲示板の運用を心掛けて参ります。
ありがとうございました。
318名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 00:13 ID:/g+VuODp
なんだなんだ
漏れは祭りに乗り遅れたのか

残念
319名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 01:28 ID:CWqyBbe5
もーーーー早くアボンして <オマエモナー
320名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 01:29 ID:nwTBZ4id
そろそろ四季関係の質問していいかな・・・。
オークションのスレ、いつの間にかなくなっちゃいましたよねー?
321名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 01:39 ID:qf9iRBWk
>320
リサイクル板してます
322名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 09:07 ID:3IfSi2Xu
長野の一件って、何のことですか?
323名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 10:56 ID:CWqyBbe5
>303
>321
長野の1件
はて?

324名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 11:21 ID:Yd2f7Y1S
シジミのマズーな長野オリンピック開会式のことだYO
あれはイケテナカッタカラナー
325ド素人:03/05/08 11:34 ID:Q7P7AROC
以前、他のスレで御迷惑をおかけしましたド素人です。
質問させてください。

四季のキャッツのCMのグルドルボーンの俳優さんの
お名前を教えてください。

宜しくお願いします。
326名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 11:37 ID:C+B4LxnZ
「オペラ座の怪人」を見てはまった初心者です。
劇場でCDを買ったのですが、クリスティーヌ役の鈴木京子さんって、
当時は人気あったのでしょうか?わざわざCDに出るくらいだから
すごいんだろうと思っていたのですが、なんだか聞いてがっくりして
しまいました。舞台で見た村田さんの歌に感動しただけに・・・。
それとも当時は鈴木さんが一番うまかったんでしょうか?
327名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 12:13 ID:Yd2f7Y1S
>324
どこの公演でどんなCMですか?
328名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 13:19 ID:u6pI+D3w
>325
大阪で流れてたCM?それとも静岡?
329名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 13:29 ID:/ZTvuzXL
あっくんって結婚してるってほんとですか?
330名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 17:27 ID:fPU0gzWz
みなさんはどうやって四季友増やしてますか?
1.観劇時に隣の席の人に声をかける。
2.デマチした時に声をかける。
3.自分の友人を引き込む。
4.ネットの掲示板などで知り合う。
こんなところでしょうか?

四季の話できる友達がホスイ・・。
331ド素人:03/05/08 17:52 ID:wa8OEQgh
>>328静岡のCMです。
四季のサイトで見れるやつです。
332名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 18:57 ID:ZCPayNv7

わかるわかる、その気持ち
私もかわいいな〜思い知りたかったのれす。

静岡のCMてより以前から公式サイトにあったよね。
はっきり言って、ネコメイクて素人にはわかりづらいです。

誰か教えて下さい....
333名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 20:01 ID:DKj6aS4b
最後にアップになるヤツ?だったら、ちえぞうだよ。
ガイシュツだったような気もするけど
334名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 20:02 ID:r8ZnJvmD
>330
漏れは4が多いかな。
1は勇気がいるだろうし、2は町しないから知らない。
3も無いとは言わないけど、チケ代が高いからね多くは無いな。
取り敢えず、自分の趣味に合いそうなサイトの掲示板で挨拶してみれば?
それから徐々に友達も広がっていくと思うぞ。
335名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 21:06 ID:NJckoC4R
>326
鈴木京子さんはあれでも村田さんと同じ大学の声楽科出身です。
当時はまあまあ上手いほうだったかなあと。
ほかに上手い人はいたけど、歌唱力、演技、そして人気などを
考慮して京子さんで出したんだと思います。
今のクリス陣は昔とは比べものにならないくらいレベル高いし
あなたがそう思うのもわかりますが
私は京子クリス、なかなか好きでしたよ。
336名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 21:28 ID:98iM5wQl
>330
私も4
気に入ったサイトの常連になって、同じ観劇日とかがあったら会ってみる
交換始めたら、実際あってからもすんなりだよ
337名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 21:30 ID:mdnqzcaS
>326
買ってしまった今となっては遅いけど、10周年のCDの方がクリスティーヌ役は
うまかったかも・・井料瑠美さん
うちでCDかけてたら、think of me のところでうちの家族が、
CDと気付かずに「ん?この近くでオペラのリサイタルやってるのか?」
と真面目に言っていたから
これはマジです
338名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 21:43 ID:0Bt5Psfz
でもるみるみの歌は苦手という人も多いよ。
339名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 21:50 ID:57Mpa8eA
るみるみの歌は癖があるからなー。漏れは好きだったけど。
こけバージョンなんかが出たら万人受けしそう。
340名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 22:03 ID:s6zWVaMn
演技にも癖があって。
341名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 22:09 ID:Kl6v06HZ
ファントムCDはロングラン版&10記念周年版両方俳優が個性的過ぎて
聞く方を選ぶよね。
342名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 23:06 ID:mzJZoETP
個性的…かなぁ?
343名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 23:11 ID:Kl6v06HZ
>>342
ある意味個性的。
344ド素人:03/05/09 09:20 ID:GjZWR31o
>>333ありがとうございました。感謝します。
345名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 09:51 ID:8nhg6rLC
326です。レスありがとうございます。
何度も聞いているうちに、ちょっと慣れてきて、京子さんクリスも
かわいいかも・・・と思ってきました。
335さんのおっしゃる演技とか雰囲気ってのは、実際に見ることが
できないので残念なのですが、CDに入ってるセリフのとことか、
結構「可憐なクリス」って感じがします。
10周年の方も聞いてみようと思います。
でもやっぱり村田さんのCDがほしいなぁ。京都では大前さんや
五東さんのクリスも見ましたが、村田さんが一番好きだったので。
346名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 10:48 ID:Do44PWWe
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
347名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 13:33 ID:cWk2cUtR
マスクしたまま観劇というのはやはり顰蹙ものでしょうか?
咳止めも一応飲むつもりですがあまり効きそうにないので
348名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 13:57 ID:ZBu2ZcE4
>>347
逆に礼儀なのでは?
349名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 14:05 ID:YFbw3U08
マスクは全然に気にならないので、気にせず観劇にきてください

体にお気をつけください、観劇の日には良くなると良いですね
350名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 15:39 ID:c0UpZ3ck
>349

はっ!
あなたはもしや浅蜊先生だったりして…?
351名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 15:49 ID:+8BEKjLu
今度名古屋のライオンキングを見に行きたいのですが、
子供5歳を連れて行きたいのです。
子供の年齢制限はありますか?
352名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 15:53 ID:f5oS9JTa
>>350
道理で慇懃無礼だと思ったw
353名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 15:57 ID:f5oS9JTa
>>351
一応3歳以上はチケット必要なのですが
膝上にのっけて頭がお母さんの上に出なければ2歳と言い張っても大丈夫だと思います
でも5歳だと厳しいですね
354名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 15:59 ID:f5oS9JTa
>>351
あチケットの有無の話じゃない感じですね。失礼しました
年齢制限はないですよ
355名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 16:01 ID:+8BEKjLu
>353
レスありがとうございます。
チケットは用意するつもりですが、嫌がる方もいるかなと・・
四季には子供向けの作品もあると思いますが、
ライオンキングなども子供は見に来ているのでしょうか?
356名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 16:28 ID:f5oS9JTa
>>355
たくさんいらしてますよ
お子さんがぐずって泣かれた場合でも親子観劇室なる隔離部屋も設置されてますし
いざというときも安心です
こちらもご参考にどうぞ
http://www.shiki.gr.jp/family/index.html

あとチケットレスの条件は膝上に乗せて肩より上に頭が出ないことだそうです。
友人に4歳か5歳ぐらいまで子供を膝上観劇させていたツワモノがいますが、
上の条件を満たしていれば一考の余地はあると思います。よほど小さな子じゃないと
無理でしょうけど
357名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 16:39 ID:+8BEKjLu
>356
おーーーーーありがとうございます。
チケット取れなかったのでヤフオクでがんがってゲットします。
楽しみになってきました。ありがとうございました。
358名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 17:58 ID:LL8J9wZB
騒いだり「まだ終わらないのー」「あれはなんて名前ー」と喋り始めたら、すぐに親子観劇室へつれてかないと、まわりから刺されるよ まわりも一万出して見に来てるんだからさ 座席はみんな黙って静かだから、子供の声は端から端まで届くし
359名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 19:14 ID:kUuSeaQ3
>348,349たん、レスありがとうございます
殆どマスクしたままの人を見たこと無かったんでどうなのかと思って。
頑張って観劇日までには治そうと思います(w
360349:03/05/09 19:52 ID:YFbw3U08
  △  <私は浅蜊などでは無い!!浅利(代理)だ!!
 ∠●□〆
361名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 20:06 ID:qP/eV/PJ
あ、おでんマンだ!
362330:03/05/09 21:58 ID:14I4qMT6
レス頂いたのにお礼がおそくなってすみません。
334さん、336さん。やっぱネットですか。
私も気に入ってるサイトはいくつかあるのですが
BBSに書き込んでも管理人さんがレスくれるだけで
他の方とはなかなかお話できないんです。
もっといろんなところを回ってみてお友達のできそうな
雰囲気のところを探してみたいと思います。
どうもありがとうです。
363名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 23:51 ID:Gq7BffIZ
シャウト、ビブラート、ブレス、ベルカント、ファルセット
意味分かりません。教えて下さい。
364名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 23:56 ID:DG9fXVmr
それはそれぞれに「とは」をつけて検索すればいろいろわかると思います。
365名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 00:02 ID:8IqXA4Ds
>>364
ありがとうございます。
366名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 06:35 ID:lKwqREAm
>349

失礼いたしました〜。(W
でも、先生!スレ違いです!
先生がしばらく来てくださらないから
先生のスレ荒れちゃってます。・゚・(ノД`)ノ・゚・。
367名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 16:24 ID:VjXFLq/A
大阪MBSの夢から醒めた夢の次は何をやるんでしょうか?
368名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 19:02 ID:bdgD2ZP3
まだ公式ハピョ−ウされていないのでわかりません。以上!
369名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 19:44 ID:LaKZQrir
>367
CFYが良いな♪
370名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 21:32 ID:2aKshlij
日生劇場がエルコスになってしまったから、
青い鳥のテレビ放映は可能性低いんでしょうか?

371367:03/05/10 22:03 ID:VjXFLq/A
そうですね。公式で発表されてないのにわかるはずないですね。
誰か知ってるのかなって思って・・・すみませんでした。

もう1つ知りたい事があるんです。
地図さんが大阪MBSに来る予定はありますか?
今回の異国で会えると思ったのですが、残念でした。
といいながらも異国は観に行くんですが。
地図さん、大阪に来てくれないかなぁ〜。
わかる人いたら教えて下さい。お願いします!
372名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:03 ID:UMajGZNR
青い鳥はNHKが主催(しかもテレビ放送50周年記念事業)なので、
ニッセイの演目と関係なくTV放映されると思いますよ。
373名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:13 ID:2aKshlij
>372
ありがとうございます!放送ありそうなんですね。
とっても観たかったんですが、場所的に観に行けないので、
テレビ放映あるといいなと思ってたんです。
その日がくるまで我慢します(>_<)
374名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:13 ID:UZkM7eAW
四季俳優さんに手紙とかだして返事とかきた人いますか?ちゃんと読んでもらえますかね?
375名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:13 ID:aQOSBaFF
こんにちは。初心者です。
お聞きしたいのですが、キャッツの東京公演は今後ありそうでしょうか?
どおしても遠くまで観に行けない状態なので、
浜松町で観れれば有難いと思ってます。
情報、よろしくお願いします。
376名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:15 ID:HZO0zP7F
いつかね

でも静岡新幹線もあるし
行って見ればいいのに
377名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:23 ID:aQOSBaFF
>376
ありがとうございます。
静岡、どうしようかかなり迷ってます。
思い切りが大切ですよね・・・。
有難うございました。
378名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:32 ID:xMddqPzb
>374
返事は私は貰ってないです。
でもちゃんと読んでくれてますよ〜

ところで返事欲しいから手紙書くんでしょうか・・・
たぶんムリだと思うので返事はあきらめてねん。

379名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:41 ID:FdpWDbnS
378さん>丁寧にありがとうございます!!親切ですね。やっぱり返事とか期待する方がおかしいですよね。四季の俳優さんと近付くなんて無理ってわかってるんですけど・・・どうしても好きで
380名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:45 ID:+4rR0Nyv
>374
出町はすんなよー。
381名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 23:00 ID:5gqr7Vv4
出まちは絶対しません!!決まりですもんね。俳優さんにも迷惑かけたくないし。
382名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 23:19 ID:FEixQjUH
シズオカの前予席ってどのあたりでしょうか。
もしよかったらオシエテ
383名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 23:29 ID:XwQYF3xD
私は手紙を出して、お礼の返事をハガキで頂きました。
別の役者さんに手紙を出した友の場合はすぐには返事はなくて、
年賀状が届いてました。

その役者さんの性格、取り巻く環境(舞台出演中や稽古など)で
お返事は来たり来なかったりするんでしょうね。
返事は期待していない、というなら好きな気持ちを伝えるだけでも
出して迷惑なものではないと思います。
384名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 23:32 ID:5gqr7Vv4
383さん>丁寧にありがとうございます!みなさん親切でほんとにうれしいです。じゃあもしかしたらお礼がくるかもしれないんですね。あまり期待はせずに、気持ちだけを伝えます。
385名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 23:47 ID:nb53+3L+
お礼は期待せず、自分の気持ちを伝えろyo!
386 :03/05/10 23:57 ID:5rGk6kP2
大阪ですが、みなさんが四季はじめての知人をつれていくとしたら、
何にしますか?
387名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 23:59 ID:1FLk1s1s
>>386 マンマがええんでないかい?
388名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 00:00 ID:2LgNUSBD
処女オープン!!

http://www.dvd-yuis.com/
389名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 00:03 ID:4lIOSL6J
>>386
ソングアンドダンスでしょう、再りたーんキボンヌ
390名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 00:05 ID:OjfXt1y6
ボク板に統一登場です。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1050556835/l50
391名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 00:09 ID:nB51FueC
>386
異国の丘です。老若男女問わず、感動すると思われます。
392名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 00:10 ID:nr8+DYqQ
大阪の公演ってこと?
うーん、微妙。初見はナンダカンダでLKがいいと
思うけどな。キャストによっては、20点の完成度も
あるけど;
ソング&ダンスは私もキボンヌ!!
マジでキボンヌだぁ
393名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 00:19 ID:TDRTuWGZ
マジレスすると初見でS&Dは進められないw
あまりにも四季ヲタ色が強いため、引かれるのが予想される。
まー再演予定はないけど。
初見のシトでも割と受け入れてくれる作品としたら、
やはり海外大型ミュージカル系ですかね。
大阪でこの時期なら少し待って京都の美女と野獣が妥当じゃないかな。
394名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 01:16 ID:vQnbOMg2
ちょっと待つんだったら7月からの
夢から醒めた夢も楽しいよ。
395386:03/05/11 01:49 ID:PcAwbdMl
みなさんありがとうございます。初見者というのは私で、近々行ってみたい
と思っているので夢から〜か美女と〜など考えてみようと思います。今日、
駅で夢から〜のチラシをもらってきたのですがNo1のオリジナルとのこと
ですので気になってはおりました。
396名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 12:10 ID:isjR9Ph1
>386
夢から醒めた夢℃р烽ィすすめな作品です。
いわゆる海外ものの大型ミュージカルではないけれど、
舞台も楽しいし、舞台始まる待ち時間にもちょっとしたお楽しみもあるので、
開場時間ぐらいには劇場に行く事をおすすめします。

そんな私は初見はキャッツで、キャッツを観てすっかりはまってしまったけれど・・・
そう思うと、初めて観るんだとしたら美女と野獣≠フ方が知名度が高いし、
受け入れやすいかもしれないですね。
397名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 20:54 ID:/EovXqX0
昨日初めてキャッツみました。全身金色のオス猫の名前分かる人いますか?
スキンブルではなく、カーテンコールで1列に並んだとき一番上手にいる
猫です。
398名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 20:56 ID:mWMVpcm9
マキャビティの仮の姿です。
黒い姿の時と黄色い時とで別猫という説もあります。
399補足:03/05/11 20:58 ID:mWMVpcm9
↑マキャビティというのはワハハハーと現れる仮面被った犯罪猫です。

400名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 20:58 ID:FiRrk4/9
マキャビティでつ
いい猫してる時は黄マキャ 悪い猫してる時はマスクして黒マント
プロレスのヒール(悪役)みたいね マスクすると人格変わる

401名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 21:00 ID:FiRrk4/9
オオ!398たんケコーンダ!!
402名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 21:02 ID:mWMVpcm9
401たん不束者ですがヨロシコ!
403名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 21:11 ID:/EovXqX0
みなさんありがとうございました!
マキャビティ、すごく背が高かったから赤瀬さんだとは
思わなかったです。小さいイメージだったので。
404名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 22:47 ID:9KyCztTY
別館への行き方を教えて下さい。
405名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 23:01 ID:rOdxSWBw
漏れも気になる!誰かおしえてくダサイ
406名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 23:02 ID:dYHbas8W
このスレの>>3、読みましたか?
407名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 23:10 ID:jY6s0xlV
赤瀬さんって「あの人だれですか?」って
いつも言われてるよう気がするw
408名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 23:49 ID:oUXHTKRF
いるね、そういうシト(w
409名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 16:57 ID:GNJd9fim
本日ボク板で午後10時より統一祭開始です。
阿久津さん(統一)の彼女(荻野奈緒美)さんの所属事務所から、以下のメールが届きました。
会場はこちらです→http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1050556835/l50

○○様

荻野奈緒美の情報ありがとうございます。

まったく事実無根のこと。
この業界ではよくあることとはいえ、困ったものと考えています。

こちらでもできる限りの対処をしていこうと思っております。

ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(株)ライムライト
[email protected]
http://www2.tky.3web.ne.jp/~limesoda/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
410名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 21:15 ID:ArCITvyH
↑まぎらわしい書き方だな〜。
クドイと思いつつも初心者スレなんで一応訂正。

『阿久津さん「の名前を騙っている」(統一)』、ね。

ボク板の方、ネタだというのはわかっていただけただろうし、
名前出された役者さんも災難だから、個人名出さないでね。
411名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 16:04 ID:dDe4ckRi
大阪で地図たんに会えるのはいつになりそうですか?
異国で期待していたのでかなりショックでつ・・・
夢醒めには出ないですよね?地図たんのピコが好きでつ。
もし、来るなら何に出演するのかも教えて下さい!
お願いします!!!
412名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 17:42 ID:90yOYkBV
そんなこと誰も分かりませんが、
大阪では異国にも夢醒めにも出演されないでしょうね。
東京異国もビミョウだし。
413名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 18:17 ID:nHPPNiTZ
自動予約で今週のチケットを取ったのですが、
チケットがちゃんと取れているか確認する事ってできますか?
414名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 18:22 ID:AACxN1/V
公式→予約確認
415名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 18:39 ID:pNFveqdH
>414
ありがとうございます。
助かりました!
416名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 21:19 ID:OeokIM1U
大阪でディズニーの新作上演されるそうですね。
なにかわかる人います。
ちなみに日本初上演って書いてありました。
417名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 21:25 ID:OeokIM1U
AIDAでしょうか???
418名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 21:27 ID:AACxN1/V
>416
ソースプリーズ
419名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 22:01 ID:M6nB4ulF
ヲタフク
420名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 02:16 ID:GBbHT/qk
あの〜、質問です。今回初めてキャッツを観に行く者ですが、
東京〜静岡間で最も安く速い交通手段は何でしょうか?
やはり新幹線指定席しかないんですかね。貧乏学生にとって
片道6千は痛いです。
ちなみに私はキャッツ板の599さんではないです。
421名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 02:42 ID:JuKSrczf
>420
希望が贅沢すぎるよ〜。
「速い」を優先するのか「安い」を優先するのか、どちらかにしないと。
だって速いと高いのは当たり前だし、遅いと安いのは当たり前でしょ?

速いのは新感線。(1時間・往復約1万)
安いのはバスか電車の乗り継ぎ(3時間強・往復約5千円)
422名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 08:51 ID:8cuHbfT+
>421
>速いと高いのは当たり前だし、遅いと安いのは当たり前

当たり前の中でも色々あるわけで、420はそれを聞きたいんじゃないの?
新幹線にしても指定より自由の方が安いし、金券ショップで安いチケを
手に入れたら更に安いし、ぷらっとこだまなんてのもあるし。

でも貧乏学生を自称して安さを求めるんだったら、
バスか在来線を利用するのが普通だろうね。
貧乏学生なのに、新幹線指定席しかないという
発想の方が贅沢な気がする(w
423名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 09:24 ID:qcwFJBf/
仲間で車相乗り!
424名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 09:37 ID:DcHzZHQg
東京→静岡は、在来線で行くなら東京→熱海・熱海→静岡で買ったほうが
すこ〜しだけお得。
425名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 12:00 ID:XS2Q1eYD
在来線乗り継ぎも高速バスも、静岡までなら三時間ほどで行けます。
新幹線に比べたらそりゃ遅いですが、朝9時に出ればお昼には着くし…ねぇ
青春18切符で東京→名古屋を在来線を乗り継いだ思い出のある自分から見れば
静岡なんてあっという間ですw
426名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 12:55 ID:4X/0I7UP
なんで、新幹線指定しか出てこないんだよ。
自分で調べればある程度は選択肢が出てくるだろうが
>最も安く速い
こんなわがままをきいたとしても
新幹線指定よりも、新幹線自由のほうが安いのは馬鹿でも分かると思うのだが

みんな親切すぎ
こうゆうヤシはちょっとは自分で調べることもおぼえさせなければ
427名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:11 ID:pAO9sNMn
異国の丘4のスレは、何でスレ違いなどと言われているのか、
わからないので教えて下さい。
428名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:14 ID:EEoqp6DH
秘密厳守で女性に好評!

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
429名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:14 ID:VQo47Y+v
異国に関係ないこと書くからさ。
430名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:31 ID:JIcu8c10
先日、浅利さんの本を劇場で見ました。
劇団員と準劇団員にも名前がない人はどういう立場なのですか?
また、準劇団員の中に主役をやられている方の名前があったり
同じ時期に四季に入っても、劇団員の人もいれば準劇団員の人も
いたり・・・実力の差なのでしょうか?
431名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:35 ID:4X/0I7UP
シキテン見れ
432名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:48 ID:MDd3Cu5Y
426=431はなんでこのスレに出入りしてるの?
藻舞みたいなヤシがいるから、作品スレに質問書き込むのが
いるんだよ。
433名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:56 ID:wg6Zh6bj
調べれば分かるから自分で調べてみて
っていうのも一つの答えだと思うけど?
なんでもかんでも教えるのが必ずしも正解じゃないんじゃない?

それから430の質問に431の答えは何の問題もないっしょ
434名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:57 ID:4X/0I7UP
妥当な質問にはちゃんと答えてるよ。PART1からずっと
435名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:59 ID:JIcu8c10
すみません。シキテンを見てもよくわかりませんでした。
もういいですけど。
436名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 17:08 ID:y6+T0N66
初心者がアレも知りたい、これも知りたいと思って質問したがる
者だというのは承知で一言。

「それを知ってどうする?」 座内のこととか、ファンしていく上では
知る必要が無いのではと思われる質問するのもどうかと思うけど。
役者の契約の形態で座内での立場の呼称が違うことを、知ったとして、
何か観劇生活に役立ちますか?
437名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 17:21 ID:S80B0rIL
↑そんなこと書く暇があるなら答えてあげればいいし
答えたくないならスルーすればいいでしょ。
観劇に役立たないことを知りたがってもどうこう言う権利はないし…
こんだけ言っても漏れも違いはよくわからないから、
430の質問には答えられないけどね;
438420:03/05/15 19:17 ID:k1brKgUW
なんか微妙に荒れ模様ですね。すみません。一応以前にYAHOOの路線案内で
調べてみたら、新幹線指定が出て(当たり前ですね。時間優先の設定になってる
みたいなので)、その日は彼女でもないけど想いを寄せる女性と一緒に行く予定
で、チケ代はこっちが持つんですけど、交通費まで出すのは厳しい。しかし、女
のコに往復1万以上出させるのも気がひける・・・。という訳で往復1万以内で一番
良い選択は何でしょうか?なんか恋愛相談みたいで更に気が引けます。すみません。
439420:03/05/15 19:35 ID:k1brKgUW
更に質問で恐縮ですが、新幹線の「乗車券」と「特別料金」の意味って・・・。
乗車券だけでは乗れないんですか?自由席でもいい、と思ってるんですが、
特別料金とは指定席の利用料でしょうか?
440名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 19:48 ID:2vdQgEc7
そんなことここで聞かないで。
441名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 19:58 ID:ygJqvxp0
>420たん

「ぷらっとこだま」なら新幹線こだまの指定席利用で片道4500円だよ。
詳しくは↓ここを見れ。
ttp://www.jrtours.co.jp/index/purattokodama.html

新幹線の「特別料金」ってのは「特急料金」間違いでは?
特急料金なら新幹線に乗るための料金なので指定でも自由でも
必要です。
(ぷらっとこだまは4500円の中に乗車券も特急料金も
含まれてます)
次からこういう質問は「旅の窓口スレ」でおながいします。


遠征しなれてない人には遠征の仕方自体もわからないし、
交通手段の調べかたも選択の仕方もわからないものだと思う。
まぁ、420たんの場合ここで聞いたのは間違いだと思うけど
それなら旅窓スレに誘導してあげればいいことじゃないのかな。
420たんは一応自分でも調べてみたみたいだし。
漏れは面倒だからここで答えちゃったけど。
442名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 20:13 ID:RpT14lJv
私も思う・・答えたくない質問は虫すればいいし、
だからといって答えてる人をとやかく言わなくてもいいんじゃないの?と。

ただ、もし私が私を思ってくれてる人とミュージカルを見に行くとして、
いちいち2チャソで行き方とか聞いてると想像すると萎える(w
それくらい自分で調べろよ・・と(w
彼女と行くことまで2チャソで言う必要があるのか・・と(w

と言ってる私も放置すれば良かったでつね。逝ってきまつ。
443名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 20:26 ID:YaipXfDn
女の希望を聞くのが先決でしょ。
444bloom:03/05/15 20:27 ID:rA/HfQsV
445名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 20:27 ID:6gUfdv71
こういう人になってはいけません。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3657/oshiete.html
446_:03/05/15 20:40 ID:XlqsFBoE
447名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 21:38 ID:z3LMPxo/
老婆心ながら
>439って新幹線のチケットのしくみ・買い方自体が分かってない人でしょ。
これは親や身近な人に聞いたほうがいいと思うけど。

ここは2chで必ずしも正解が返ってくるとは限らないし、
自分が無知であることを晒すのは危険ということをわかって欲しい。
(劇団や芝居なんかに関することは無知でも全然かまわないけど、最初は誰でもビギナーだし。
 でも一般常識を知らないのは、しかもそれを2chで聞くのはどうかと思う)

さらに。教えてもらったことも鵜呑みにしないで”参考程度”と割り切って読んで欲しい。

448名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 21:44 ID:MDd3Cu5Y
特急料金を知らないなんて、遠征しなれてるかどうかなんて関係ないだろ
そんな世間知らずなヤシに旅行とか連れてって欲しくね〜(ワラ
女おっかける前に社会性身に付けて自分を磨け〜
そして大人になれ〜
そんなんじゃ誘われた女が気の毒
449名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 21:54 ID:ypXZmuE6




     み ん な 、 放 置 っ  て 知 っ て る ?



450名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:12 ID:pSa6mQqX
なんでも教えてあげるボランティア精神溢れる人だけ
集まればいいと思う。ちょっと調べればわかることを聞かれても
気にせず教えたい人もいるし、気に入らないなら放置しておけば
いい。そもそも、なんでそんなに偉そうなの?
教えてあげる立場だからって、なんで偉そうな言い回しなのか
わからない。何様のつもりだよ?
451名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:18 ID:6lU+ksZj
ネットをやれる環境にあるならまずは自分で調べてからってのがネットでの
常識だというのはあるけど、450たんに禿同の漏れ。
初心者スレぐらい、過度の教えたがりちゃんがいてもいいじゃん。
過度の教えてちゃんに腹がたって仕方ないならこのスレに寄り付かなきゃ
それで済むと思うよ。
452名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:18 ID:xL85ANR9
2ちゃんねるだから

親切に教えて欲しかったら、表サイトに行くべし!
2ちゃんだもの。それなりの煽りもいたしかたなし
匿名利用して質問してるわけでしょ?
匿名の弊害もありありよ

はい、次!
453名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:31 ID:wg6Zh6bj
こういうときだけ2ちゃんだから…はないでしょう?
どこのスレでも馴れ合ってやってるし、同じ質問でも
初心者っぽくないことなら喜んで教えあってるし。
こんなことも調べられないといい大人になれないだの、
なんでも教えてあげるのは正解じゃないだの、それこそ2ちゃん
なのに深く考えすぎ(w
今日でいえば、新幹線話も準劇団員話もわからないから
答えられないけど、そんな文句言うくらいなら教えてあげたら
いいのにって思う。そういうタイプじゃないならこのスレには
来なければいいのよ。
454名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:36 ID:LMTogyjn
立場代われば相手の気持ちも解るかなぁ。

本音としては、1から10までは正直ウザイ!
455名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:38 ID:bFQ3y7Ma
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
456名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:43 ID:QqcCM+eH
ていうかさぁ、みんな>>1を読もう。
このスレは「四季の初心者」スレじゃん。
だからある意味「準劇団員」がなんたるか、質問するのは間違えじゃない
とは思うんだわ。でも初心者だったら初心者なりに少しずつ、一歩ずつ
覚えていくべきことがあると思うのね。作品そのものに関しての感性を
磨いていくとかさ。劇団の内情なんてその過程で自然に身についていく
かもしれないし、それを知らなくても立派に四季ファンとしてやっていける
と思うのよね。

だけどさ、新幹線がどうのとか、そういうのって明らかにスレ違いじゃん。
そのために「旅の相談窓口」スレがあるわけでしょ。自分で調べもせずに
気軽に書き込んじゃうのも、初心者だから仕方ないとは思いたいけど、正直
どうかとおもうわけよ。

初心者だから〜ってのは免罪符にはならない。
その一言を付け加えたら何でもやさしく教えてもらえると思ったら大間違い。
それは、2ちゃんだろうが、表だろうが同じことだと思うよ。

いちいち過剰に反応して煽るのもどうかとは思うけど、でも正直うぜぇ〜って
思う質問厨も居るんだっての分かってほしい。

マジ初心者だから〜っていうのは、それがPC初心者なのか、四季ファソ初心者
なのか、2ちゃん初心者なのか、どうであれ誰にでも歓迎される存在ではないと
いうのを分かってほしいなと思うわけさ。

漏れも今まで結構親切してたんだけど、今後は質問に答えるんじゃなくて、
「自分で調べる」タメのヒント提供者として誘導係に徹しようかなと考える
今日この頃。
457名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:53 ID:xL85ANR9
453はもうちょっと他の板にも行ったほうがいいと思われ
その板の初心者スレもここほど親切じゃないから(w
もっと手厳しい板に行けば2ちゃんねるってところがわかるんじゃないの?
458名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:56 ID:xL85ANR9
その板→どの板
459名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:57 ID:4VFgE2DN
そんな周りくどいことをするなら教えてあげた方が
楽じゃない?そうすることで、とんでもない質問を
してくる人や、教えてくれないからってキレる人とか
出てくるかもしれないけど、徹底スルーすればいいと
いう話。
私はこのスレでとてもよくしてもらったから、わかること
なら答えてるよ。気に入らないことはスルーだけど(w

そんなわけで、ご贔屓が「準劇団員」なのでなんたるものか
気になるのですが、ヒントを提供してください。

と書いたけど、教えたくないならスルーしてください。
460名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:04 ID:lLEMWUjD
なぜに他の板と同じでなければならんの?
2ちゃんって一口に言うけど、あんなにたくさん板あって
同じような所ってないと思う。
単純に、嫌ならスルーすべし。簡単に答えてあげる人が
いても文句をいうべきじゃない。
461名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:12 ID:74mBRywk
ヅカの初心者スレは素晴らしいage
462名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:19 ID:2nW7s7Vl
話の途中でスマソ。
正・準劇団員の違いですけど、オイラの聞いた話で良ければ。

劇団四季は「四季株式会社」という名の通り株式会社。そこに劇団運営の芸術的方向や
経営方針を審議する劇団最高の意思決定機関「正劇団会」があり、そこに所属する人が
「正劇団員」となる。
つまりは四季の株を持っている俳優が「正劇団員」、持っていない人が「準劇団員」で
ある(らしい)。ただし、正劇団員は劇団から様々な拘束があるということですが、
それが何かは分かりません。

以上です。では、続きをドーゾ。
463名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:20 ID:WFu0A+Vu
>460
それはあなたの意見、きめつけはいかんな
464名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:20 ID:z7yfJKdL
459
何度も何度も激しくガイシュツだよ
シキとシジミ発売直後辺りのレス読めば分かるかもだけど。
株持ってるか否かだとさ
465名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:27 ID:xL85ANR9
460
だからさ、別に教えてあげちゃう人だいてもいいし、
自分で調べろだの、そのままググッてみろだの言う人がいてもいいし、
礼儀知らずの初心者を煽るヤシがいてもいいのよ
別に決してなんでもかんでも教えてあげる人「だけ」が常駐すべきって考えは違うんでない?
初心者スレだけど、PART1から常駐してるけどそんな趣旨のスレじゃなかったよ。今までも
466名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:28 ID:4VFgE2DN
>462たん
ご丁寧に回答してくださって、ありがとう
ございました。
例えば、ベテラン俳優さんでも株を買えなければ正劇団員には
なれないということでしょうか?
また、準劇団員とそれにも属していない人の差が微妙に
謎・・・知ってどうこうじゃないけど、気になる;
467名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:32 ID:4VFgE2DN
>464たん
どうもすみませんでした。
私の疑問は他で聞いてみるか、このスレやら見てみるので
もう突っ込まないでください。
468名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:33 ID:BKGrPlAy
確か過去ログに詳しく有ったような気がするよ。
いつ辺りか忘れたから、全然参考にならなくてスマソだけど。
 
確か正劇団員は年金とかも貰えるんだっけ?
469462:03/05/15 23:38 ID:2nW7s7Vl
>466タン
一般の会社の「従業員持ち株会」と同じ感覚で良いと思うので、さすがに
ベテラン俳優さんの給料で株が買えない、なんてことはないと思うけど。
過去にベテランでも、自ら正劇団員にならない人もいたらしいし、正から
準に変わった人もいたみたいだからね。

まぁ劇団の人事制度なんてオイラにもよく分からないです。あんまり気にせず
応援したい人ができたら、素直に応援したらいいと思いますが。
470名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:48 ID:4VFgE2DN
本当にそうですね。
あんまり気にしていなかったのですが、430たんの
ジツリキの差というのを見て、そういえば私のご贔屓も
「準」だけど、認められてないのかなと思ったら
気になりまして・・・。
結局、自分のバカを晒してしまったわけですが、
気にせず応援していこうと思います。
>468たん
教えて頂いて過去ログを見ていたけど、そういう結論に
至ったので・・・ありがとうございました。
471名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:56 ID:vDPrsAH8
過去ログや劇場のサイトなども調べたのですが
よくわからないのでここで質問させてください。

日生劇場での公演の際に、チケットを忘れた場合
席番を覚えていたら中に入れてもらえてましたか?
472名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 23:58 ID:yvJJMVBO
>471
今からそんな心配するくらいなら
チケット肌身はなさずもってろ。
473名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:09 ID:Zl64z5wv
正団員の数は一定だとむっかし何かに(多分アルプ)に書いてあった気が。
誰かが抜けたら入れる、みたいな。
それを読んだうちの親が「相撲の親方株と一緒かよ。」って
突っ込んでたの憶えてる(w
なんにしろ最低10年以上在団が条件だっけ?
たしか稽古ちゃんとるみるみが同時に正団員委員会?で可決されて
異例の速さで(でも10年目くらい)正団員になったとかってのもあった。

474名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:12 ID:HEpyQ6lV
>>471
そういう質問は悪いこと企んでる人もいるので答えられません。
聞かないでください。
イジワルじゃなく、意味わかるよね?
あなたのことを言ってるんではないよ。
475名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:12 ID:qXcXpg/S
>471
そう言うのは四季に問い合わせるべき問題でつ
もし、嘘を教えられて鵜呑みにしたら泣きを見るのは自分だよ
476名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:15 ID:wpRTuh6M
>>471
入れない。

予約番号を伝えて、会員証を提示して本人確認する、ここまですれば
開演5分前に、その席番が空席ならば入場可。
でも、チケを誰かが持っていたらそちら優先。途中でも退場。

要するに、なくすな、忘れるなってことだ。
477名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:17 ID:HEpyQ6lV
ついでに。
あまりに厨房な質問をしてしまって誰も答えてくれない時。
ジサクジエンで思い切り自分を罵倒してみ。
そんな言い方酷いと、スルーしてた香具師らが同情して
丁寧に答えてくれる人も現れるから。
それまで、みんな無視してたのにね(w

いつもとは限らないけど。
これは2ちゃんより表のサイトなんかでは面白いほどよくあったよ。
478462:03/05/16 00:22 ID:p90cB650
>473
正劇団員に在団10年以下の人、ゴロゴロいるんですけどね。
479名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:22 ID:Q5JxTnDe
ここ最近でニセーイの四季の公演あったっけ?

>473
10年以上ってことはないと思ふよ
あっくん、きたざー、どうぐっちょん、たなべっち、R太、もっちー
はなちゃん、あーちゃんなどなど10年以下の面々も正劇団員だし

あと準劇団員でもない人はいわゆる「出演候補生」というやつかと思うぞ
480420:03/05/16 00:23 ID:76psnYuU
441さん>ありがとうございます!4500円はいいですね!
皆さん>なんかすみません。私がココで聞いたのは、勿論自分では調べまして、
その上で静岡出身の友人等にも聞いてみたのですが、彼は思いっきり低予算で
あまり参考にならず・・・。ここが2ちゃんだからってのが理由です。
いろいろ手厳しい意見で有名な所ですが、掲示板としての知名度はトップクラス
だと思いますし、それだけの情報・即時性も期待したからです。
私は四季初心者でもありますし、2ちゃん初心者でもあります。勿論シカト
してくれて構わないですが、441さんみたいな人がいてくれた事が有り難い
です。ココに書き込む上で叩かれる事も承知してます。2ちゃんですもんね(^^;
諸刃の剣ですよね、2ちゃんって。また叩かれそうなカキコですみません。
失礼します。シカトしてください。
481名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:27 ID:wpRTuh6M
>>480
4皆そあいだ私しで諸失
482名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:28 ID:Q5JxTnDe
暗号?
483471:03/05/16 00:39 ID:334pZmxJ
ちゃんと考えないで質問してしまってすみませんでした。
反応してくださった方々、ありがとうございました!
484473:03/05/16 01:42 ID:Zl64z5wv
478・479たん
ご指摘ありがとう〜。スマソ。
リア厨時の記憶、知識のままで来てしまってた。
ウソではなかったんだけど考えてみたら団員も多くなってるし
システムなんて変わっていくのは当たり前。
今、この当時はまでそうだったよと確定できる
ソースのアルプ(棚にあるのは1998年位から)を
調べてみたんだが見つけられず。もっと前だったのかな!?
お休みの日にでも自己満で探してみるyo.
485名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 03:01 ID:QNepfV0w
何年か四季から離れてて久しぶりにMBSの異国を観にいこうかと
チケットとったんですが、1階P列ってのはやっぱり舞台遠いですかね・・・

あと、どこかにMBSの座席表うぷしてる神はいないでしょうか?
486名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 03:49 ID:awhQfQ7q
>>485
ttp://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/kaijo_syo.asp?kc=80360&km=99
もしくは四季公式へ逝ってチケを買うフリしながら奥に入っていけば見られます。
487名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 08:11 ID:X3GRUD9Z
ぴあのホールマップ全国版にも四季劇場がいろいろ載ってるけどね
おいら立ち読みでよく調べに行ってる(w
488485:03/05/16 11:11 ID:BNwTIrN4
>>486-487
ありがとうございます(・∀・)
早速調べてきます〜
489名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 15:58 ID:ErFqhTEh
別館で、どうぐっちょんに関しては、特別なスレがあるとの
カキコがありますが、過去ログで探してもそれらしいスレが
見つかりません。
どこにいけば良いのでしょうか?教えてください。
490名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 16:45 ID:NkOusjLF
491489:03/05/16 17:21 ID:ErFqhTEh
>490タン

早速ありがとう〜〜〜・゚・(ノД`)ノ・゚・。
492名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 18:17 ID:qbLwTxm0
劇場で売ってるLKのグッズには
どんなものがあるのか教えて下さい!
(ポスターとかポストカードもありますか?)
493名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 21:17 ID:mXEigtPb
教えて。
ウィークデイマチネ料金って料金が安いだけなのですか?
公演時間が短いとかあるんですか?

494名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 21:20 ID:8EwhotLZ
>492タン
クッキーとか時計とかピンバッチとかいろいろあるよ。

>493タン
通常の公演と何ら変わりませんよ。
495名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 21:45 ID:mXEigtPb
>>494さん、サンクスです。
496名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 21:52 ID:ifgx+Vqp
>492
イパーイあるからどんなものといわれても・・・

思いつくだけあげてみると
494タンのプラス、
シンバ、ナラ、ティモプンなどキャラクター人形
Tシャツ、トレーナ、タオル、キャップ、クリアファイル、万年筆(ボールペン?)
携帯ストラップ、テレカ、オペラグラス、

ポスター、ポストカードはどうだったかな?
最近行ってないから内容変わってたらスマソ
497_:03/05/16 21:53 ID:I3IdR59z
498名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:03 ID:b5wgKZQx
四季のあざみ野での稽古って大体何時から何時までとかあるんですか?
499名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:07 ID:zvQvbDM3
ストーカー?
500名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:08 ID:DWcBg1ti
四季に入りたいんですけど、学校があるから知りたくて…ごめんなさい
501名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:10 ID:ifgx+Vqp
四季に入りたいなら、こんなところで手軽に質問しないで
直接問い合わせるくらいの気合いがないと・・・
502名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:11 ID:ifgx+Vqp
それから、学校との両立は無理だと思うけど
不可能ではないけどね
503名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:16 ID:aNXpm4j5
問い合わせしたらそこまでは教えてもらえなかったので、ここなら誰か知ってるかと思って…すみません
504名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:19 ID:zvQvbDM3
ここの情報は公式発表じゃないわけだけど、
もしここで誰かが答えたら、それを信用しちゃうわけ?>503
505名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:19 ID:moEdQoSg
受かってから考えても遅くはないと思うが…
状況によると思うしね。
(万一受かったとして)もしどちらかを選択しなければならない状況になったら
どうするか、ぐらい考えておけば?
506名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:20 ID:ifgx+Vqp
>503
なんて問い合わせたの?
聞きたいことすべて聞いた?
稽古時間聞いて「教えられません」って言われたの?
507名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:22 ID:hm5gG6t4
えーい。うぜーから晒しageた上にマジレス。

稽古っていうのは、基礎稽古と作品稽古とで時間帯が違う。
学生ってことは、研究生狙い?だとしたら学校との両立は
9部9厘無理っす。 普通の稽古時間以外に自主稽古等々
積み重ねないと、レベルに追いついていけませんから、
みんなバイトなんかもしないで必死です。学校と掛け持ち
が許されるのはよほどの人材と劇団側が踏んだ人に対する
特別措置ですよ。

稽古の時間帯を気にするより、まずは学校を卒業すること
とその間、ダンスや歌のレッスンに励むことをお勧めします。




満足した?
508名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:25 ID:b5wgKZQx
みなさんレスありがとうございます。あざみ野でやるとは聞いたんですけど、稽古時間は教えていただけませんでした。こんなとこで聞くほうが間違えですよね。すみませんでした。
509名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:27 ID:ifgx+Vqp
聞かないと教えてくれないと思うけど・・・。
質問の仕方が悪かったんじゃない?
答えてくれないなんてことは絶対ないと思うから
510名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:30 ID:rtxqqlOC
>508
こんなとこ…って(w
511名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:31 ID:ifgx+Vqp
>510
下手に出てるようで何気にバカにされてるのね(w
今気づいた
512名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:34 ID:AyCQlYYN
本当。ちゃんと事情を話して聞けば
教えてくれると思うけどなー>四季。
498では、はぁ?ってなるけど、500を聞けばここでもね。

513名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:37 ID:lLkjv5ys
株を持ってれば正劇団員ってことは
正劇団員に名前のあるチャイたちも株持ってるってことか
514名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 22:46 ID:wpRTuh6M
>>508
謝れとは言いませんがこちらもちょっと大人げないのですが
ムカついたので友達のカカロットに頼んで
あなたを抹殺してもらうことにしました。
あ、もう遅いですよ。もうすでに元気集めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
3の指に入るくらい凄腕のサイヤ人です 。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で魔人ブウを消していました。
彼にとってそれくらお赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即スーパーサイヤ人になるみたいです(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?
また例の所に来てくださいね。
あなたの命はそのときまでなんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのはアナタです
友達はジャン拳を使うことができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
515名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 23:39 ID:hiA/sd5I
私は、2002年の11月頃にCD屋でCATSのCDを借りてからグリザベラ&ジェリーロラムの声に痺れたんですけど
それは誰が歌ってるんでしょうか?
ロングラン版か、オリジナル版かは分からないのですが、入っている曲は、

オーバーチュア
ジェリクルソング
ネーミングオブキャッツ
ジェニエニドッツナンバー
ラムタムタガーナンバー
グリザベラナンバー
バストファージョーンズナンバー
泥棒猫ナンバー
オールドデュトロノミーナンバー
オーバーチュア(?)のような音楽だけの曲
メモリー
アスパラガスナンバー
グロールタイガー
スキンブルシャンクスナンバー
マキャビティナンバー
ミストフェリーズナンバー
メモリー
天上への旅
猫からのご挨拶
以上です。雑談スレで聞いたらここで聞けと言われたのでこちらで質問させていただきました。
どなたか知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。
516名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 23:49 ID:MMjj0k9i
オリジナル版なら
グリザベラ:久野綾希子
グリドルボーン&ジェリーロラム:保坂知寿

ロングラン版なら
グリザベラ:志村幸美
グリドルボーン=ジェリーロラム:保坂知寿
517名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 23:50 ID:MMjj0k9i
他のキャストも知りたかったら
グーグルで「CATS CD キャスト」で検索すれば
詳しい情報が見つかると思います。
ゴメソ 自分は全部は即答できないので。
518名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 23:54 ID:hiA/sd5I
>>516>>517さん
ありがとうございます!
519名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 23:59 ID:T04xYLaP
>515タン
1番最初はオーバーチュアなんですよね。
だとしたらそれはロングラン版でつ。
キャストは>516たん参照。
オリジナル版は最初にシングルバージョンのメモリーが
はいってますから。
520515:03/05/17 00:05 ID:IDe6YLgG
>>519さん
ありがとうございます。ぐぐって見たらロングラン版でした。
でも、志村幸美さんもう亡くなられてるそうですね・・・
40歳という若さで他界されたそうです。
志村さんのご冥福をお祈りすると共に、メモリーやグリザベラナンバーを聴く時は
志村さんの事を思い出して聴こうと思います。
ありがとうございました。
521名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 03:18 ID:Sse3ltgC
>>520
なんかエェ人や・゜・(ノД‘)・゜・

私も是非生の舞台で志村さんを観たかったなぁ。。
522名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 11:11 ID:CVoj6Ju3
このCDは、本当に廃版してるんですか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25418205
523名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 11:22 ID:SyfFXlcD
漏れも思い出したよ・・・。
公式には井関さんの追悼記事が。
(スレ違いだね、すまそ)
524名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 12:21 ID:a1qQih5N
>522
オリジナル版(怪人が市村さん)は、絶版。−ヤフで高額取引
ロングラン版(怪人は山口さん)は、生産中止。−CD屋で探せばある
10周年記念盤(怪人が今井さん)は、普通に売ってる。
じゃなかったっけ?
525名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 14:02 ID:XARaqVmp
来月ライオンキングを初めて見に行きます。
快適に見る為のアドバイスを教えてください。
後、何分くらいなのですか?
526名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 14:05 ID:DGV9APBT
快適にみるためのアドバイスって?
曖昧な質問にには誰も答えられませんよ

上演時間は
公式→ライオンキングのコンテンツをクリック→公演スケジュール
で休憩を含む上演時間が載っています
527名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 14:56 ID:nkf+heXJ
「アドバイスを教えてください」って書き方が納得いかない
528名無しさん@花束いっぱい。 :03/05/17 16:28 ID:QrVlnXXL
よしざーの楽屋口が見たい。
誰か教えて。
529名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 16:38 ID:GIX52aDt
該当スレがあるので、そちらでお探し下さいね。>>528たん
530名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 17:26 ID:kbmZhNLC
どう答えていいものやら・・・・・・

席では飲食禁止。
体臭口臭も禁止。
前に乗り出して後ろの人の邪魔になるのも禁止。
上演中のおしゃべり・解説禁止。

マナーになってしまったよ・・・。
でも劇場に行くことさえ初心者っぽいから、つい。
でも人に不快感を与えないことが自分も快適な観劇につながると思われ。
531名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 17:53 ID:XARaqVmp
所詮、初心者のスレって言っても、知ったかぶりなのが多いんだね、
>>526曖昧な・・・って結局答えてるし、公式〜って書いてるけど時間書いた方が早いだろ、
>>527余計なお世話だね、いちいち書くなよ、
>>530どう答えていいものやら・・・・・・
532名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 18:04 ID:VTOZtoz/
すかしっ屁はOKですか?
533名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 18:24 ID:lLRBPNGG
>531
釣りですか?そうですか。納得。
534492:03/05/17 19:10 ID:tsvPkSiw
>>494たん、496たん
どうもありがとうございました!
535名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 19:40 ID:5qJUmixN
来月?
だから名古屋人はバカにされるんだよ。
536名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 20:47 ID:gFz/qUfw
李香蘭スレよりこちらの方がいいかと思いまして来ました。
昨年BSで放送された李香蘭で
出征兵士たちのモノローグのシーンがありますが、
それぞれの俳優さんのお名前をどなたか教えていただけないでしょうか?
見覚えのあるお顔の方もいらっしゃるんですが
帽子とかでよく見えなくて確証がなかったり…

ちなみに芝さん(は当然か)、林さんは分かります。
最後の方は青山祐司さんですか?
537名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 22:12 ID:XngIF04e
>531
釣って煽ってるあんよりは有意義にスレ使ってるとおもうがね。
上演時間かかなかったのは、本当に初心者なら、調べ方わかってれば
他演目で同じ質問しないで済むから。
単にストレートに教えられるより、漏れだったらありがたいね。
快適に見るためのアドバイスについては答えてないけど?
がんばって釣れる質問考えたようだけど、自分のアホさ加減を露呈したに過ぎなかったね

というより日本語をもうちょっと正確に使えば(w?

538名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 22:32 ID:C31sC50n
「アドバイスを教えてください」を新2ちゃん語にしたかったんだけなんじゃねーの?











                                     却下!
539名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 22:35 ID:cHXxqSm/
>537
そういう鼻息荒いレスを付けるのを、釣られてるというんだよ〜
かまってチャンはスルー汁!
540名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 23:01 ID:amUc2bXW
>>524
漏れ無職ヒッキー時代に金に困って
市村ファントムCDをヤフオクに出したことあるぞ(実話
541名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:03 ID:/Wp8uImh
すみません・・・
青い鳥の上映時間知りたいんですが公式のどこを見れば書いてるんでしょうか?
探しても見つからない;
明日11時の回を観るんですが何時に終わるんだろう;
542名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:07 ID:0Ldyan0S
>541
今日は1時25分頃終わったよ。
543名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:07 ID:k1r/kWnD
>541
公式HPの上の方にあるメニューの「ステージガイド」
→「青い鳥」→「公演スケジュール」のページの左上
544名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:08 ID:aw96rqxr
あなたはちょっと前の書込みも見ないんですか?
>526

545名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:10 ID:/Wp8uImh
>543さん
ありがとうございます!
そこも見てたんですが見落としてました!
助かりました〜
546名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:14 ID:/Wp8uImh
>542さん
ありがとうございます!
観劇後に映画を観る約束をしてまして・・・
どうやら2時半のは無理っぽいので5時過ぎのを見る事にします。
地元で友人と観るので・・・
助かりました♪
547名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:56 ID:aSJzdEbz
「キャッツ」のジェニエニナンバーで、3ガールズの歌のパート分担はどうなってますか?ジェリロが高音であとのふたりが低音の2部ぐらいでしょうか?
548名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:59 ID:aSJzdEbz
王飛さんは飛田万里と芸名をつけたんですか。それとも帰化したとか。
549名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 03:48 ID:yGvVtHzQ
>>524
ロングランキャストが廃盤っていうのは大嘘。
、四季劇場では置いていないかも知れませんが、CDショップなら大半置いてあります。
間違ってもヤフ−などの高値で買わないようにね。
550名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 07:58 ID:sY8rdBK2
>>537「というより日本語をもうちょっと正確に使えば」って書いてあるけどあんたの方がひどいね。
確認してから書き込んでる?
>>544
500もある中から探すの?聞いたほうが早いだろ?

551名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 08:40 ID:JWN1/grG
>>550は自分勝手なヤシですね。
スレ内の過去ログ読み返すとか、全部読むをクリックして
検索ぐらいするのは、質問する側としての最低限の礼儀では?
逆ギレされても困っちゃうわねぇ(呆

人に噛み付く前に人間としての自分らの未熟さを振り返れよ(嘲


四季作品は、新しい盤が発売されたら前の盤は「製造中止」に
なります。特に、退団しちまった人が多数参加している旧盤は四季の
劇場や通販での取り扱いはなくなりますし。
一般のCD店等で出回っているのは、製造中止前に出荷された在庫品
なので、それらが完売になったら市場には存在しなくなりますよ。

いずれにしても、オクで高い金出して買うなら、在庫のあるお店を探して
定価で購入することをお勧めしますが。
552名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 09:33 ID:sY8rdBK2
初心者に対して「教えてやるよ」って感じなのは今後止めた方がいいと思うよ、
前の書き込み見てても不愉快だね、
こんな奴ら相手に公演してるなんて四季の皆さんも大変だね、
逆にこの程度の客相手だから楽なのかな?
ま、「教えてやるよ」のみなさん今後も「教えてやってください。」さようなら。


553名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 09:44 ID:0L+6rY1l
↑ねぇ、ママ見て!見て!アフォな人がいるよー!!
554名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 10:35 ID:PuHk5Gh7
552
はいはい。よっぽど根暗で友達がいないんだね
かまって欲しいのは分かるけど、わざわざ恥じかかないほうがいいよ
555名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 10:54 ID:nGannq/x
私は答えた者ではないですが…

>552
知ってる方は親切で教えてんのに(別に時間裂いてまで教える義務はない)
その教え方がどうであれ、まず教えてもらった事に感謝するのが常識じゃないんですか?
そんな事も出来てないあなたは、教え方云々言える立場じゃないと思いますけど?

あなた以外の初心者さんとはみんな上手くいってるようなので、>552のアドバイスは必要無い
…というか、気に入らないなら自分で調べなよ。
もう来ない方がいいよ(w
556名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 12:18 ID:dVC4tZpx
557名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 12:21 ID:0zIV3B1K
>>553 ボヴィーかチップたん、誰に言ってるのかね
558名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 13:05 ID:zKTGSN90
>550
>500もある中から探すの?聞いたほうが早いだろ?

他の質問者にも言えることだけど・・・
基本的にはまず自分で調べるべきだと思う。
本当に知りたいと思ったら、過去スレを遡って調べるのは苦にならないはず。

それに、ここはNTTの104なんかと違って、あくまで回答者の好意で
成り立っているスレです。好意に甘える以上、それなりの礼儀はわきまえるべきでは?
559名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 13:06 ID:jKCoH4yM
529たん

ありがdです。楽屋口ぱしわーどスレ見てもなくって。
で、今見たらその話題が出てました。
逝ってきます。
560名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 15:33 ID:/wyC0S11
最近の質問者はアフォばかりか?

ったく、賢い質問者さん↓(´ー`)ノドーゾ

561名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 20:18 ID:6hjdQqML
↑と言われるとちょっと書きにくいけど・・・。レスがついてないらしい>>536の質問、実は私も知りたいなーと思ってたことです。どなたか教えて頂けないでしょうか。536たん、便乗したみたいでごめんなさい。
562名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 20:42 ID:5s4qIDgJ
出征兵士
家の話をする人(お父さんが裸一貫で、とかなんとか)>林さん
妹に宛てた手紙の人(貴様が俺の妹で…)>深水さん
最後の人(自由主義者な人)>青山祐司さん
は、ビデオ観直さなくてもとりあえず思い出せるんだけど。
詳しい方フォローお願いします。
563名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 21:01 ID:eTh3/E3C
どうせなら李香蘭スレもりあげてちょ。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/992475933/l50
564名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 21:40 ID:3C2Zumnr
ビデオ見直してみますた。
芝さん、?、中村匠さん(?)、林さん、深水さん、
遠藤さん(?)、?、古谷さん、武藤さん、青山さんです。
2人分からず、2人あいまいですが。
漏れもよく知らなくてスマソ
565536:03/05/18 22:41 ID:diBtxEri
561たん、どうも有難う。放置されてたのでチョト寂しかったのです(w

562・564たんどうも有難うございます。
遠藤さんはやっぱりそうだったか…自信なくって。
オイラは「いつでもまたお母さんに会えるような気がするんです」で
にこーっと笑う方の笑顔に心惹かれたもんで。
あの方何番目の方だっけ?もう一度見直してこよう。

ひょっとして李香蘭スレの方が良かったですか?スマソ。
566名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 09:42 ID:HClprDOQ
便乗でスマソ。
出征兵士、できれば最初にTV放送された分も教えてくだはれ。
杉本がタマさんだった時のだす。
・・・ってこの頃のビデオ持ってたら初心者じゃない?
567名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 12:34 ID:AqVMsd4b
一応調べたのですが、ガイシュツだったらごめんなさい

四季劇場は当日券って有るんでしょうか?
以前『立ち見も前売りしてくれたらいいのに』
『そんな事したら当日券の意味ないじゃん』

みたいな書き込みが有ったように思うのですが…

つまり立ち見は当日に発売されるという事でしょうか?
良ければ教えて下さい
568名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 12:48 ID:pDBnofXB
その通りでございます。
でもLK3000回のときに、マチネは前日の段階で
当日券完売でした。記念日だったからかもしれないけど、
いつもいつも当日券が出るという訳ではないのかも
しれませんねぇ。
569名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 13:28 ID:iYFuOQDc
>568たん、ちょっと疑問に思ったので質問させて下さい。

>前日の段階で当日券完売
と言うことは、前日に販売した、って事でしょうか?
それとも前日からの徹夜組でマチネがはけたと言うことなのでしょうか?
570名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 14:11 ID:BIwvEcoh
電話したときに、お姉さんがそう言ってたよ。
完売って言ったのか、当日券は出ないって言ったのか
覚えてないけど。お役に立てず、すみません。
571名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 14:50 ID:iHweGC16
こけっちって誰?
あと大平敦子はやめたの??
572名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 15:56 ID:pJwhO9Th
立ち見が出ないのは稀だけど
気になるなら前日に公式で確認しましょう。
573名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 17:24 ID:MsJxz+9W
立ち見は予約出来ないから、前日予約で完売でも必ず出るよ
春と秋だけ。海は立ち見ないから気を付けて
3000回も立ち見は当日窓口に出たんでしょ?
確認してないけど
574名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 17:28 ID:fC8hTLDD
それから、売れ残ってたら全席種、当日窓口で10時から販売するよ

詳しくは、公式サイトのチケットコンテンツもしくは当日券情報へgo
575かおりん祭り:03/05/19 17:33 ID:sP0I9q8F
576569 :03/05/19 18:37 ID:iYFuOQDc
立ち見の前日完売ってなんだろう…と思ったもので。。。
みなさんありがとうございます!
577名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 18:45 ID:LwPiDh4f
3000回はソワレだけ出たみたいよ。
まあその日のマチネが特別だったって訳
だから気にすることはないだろうね。
578名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 19:10 ID:kWIWlGoa
あの日は立ち見、前日席ともにヤングの親戚が独占しちゃってたから。
そんなことはめったにないけどね〜。
579名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 20:50 ID:Y56RigzM
>>561でつ。562たん564たん、ありがとうございます!536たん、何だか質問そのままパクっちゃったような感じで気がひけてましたが・・・こちらこそありがとう!
580名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 20:54 ID:LwPiDh4f
公式によると、明日は「立ち見の販売はございません」だって。
A席が残っているから?
581名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:06 ID:x7h7a5Dr
座席のことで質問です。大阪MBSのセンターブロックで、
3列目〜9列目でどこがいいと思いますか?
今やっている異国を見に行く予定です。
ミュージカルを観に行くのは初めてです。MBSも初めてです。
友達がチケット持ってて何列目か選ばなければいけません。
アドバイスして下さい。お願いします!
582名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:11 ID:8Qeld9eW
9列目をお勧めします。
583名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:15 ID:1eVu+7Dx
A席が残っている、いないに関係なく
最近たまに立見席がない時があるんだよね。
3000回以前でも立見席がない時もあった。
四季に電話して聞いたら「その日によって、ある時もあれば
ないときもある」というお返事ですた。
どんな時に立見席がないのかは教えてくれませんでした。
584名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:16 ID:HeKC08sE
F列が観やすい。
585581:03/05/19 21:28 ID:x7h7a5Dr
>582
>584
少し、後ろの方がいいってことですね。
アドバイス、有り難うございました。
586名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:37 ID:XVUKCfsI
立ち見のない場合
1)バルコニー席が全部団体で埋まっている場合
2)出演予定の俳優の「見学」用に全部使うことになった場合
3)その他特別な理由があって、一般の客用の席が用意できない場合

などがかんがえられまつ。必ずあるもんじゃないわけでつ。
587名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:02 ID:EBToQBlR
座席についての質問させてください。
今度はじめて観にいきます。東京のLKなんですが
S席のOやP列のまんなかあたりって見やすいんでしょうか?
また見切れる・見えないとかはどうなんでしょうか?
イナカの両親を連れていくのでなるべくなら良い席でみせて
あげたいでつ。よろしくお願いしまつ。
588名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:05 ID:kIxy41+b
>587
初めて行くのなら調度良い席だと思います。
真ん中なら大丈夫、見えないところなんてありませんよ。
LKはちょっと遠目から観た方がキレイだし。
589名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:06 ID:HeKC08sE
漏れはチビだからセンターブロックは2列目でもアタマがかぶって見えないので
OとかPとかに座るってことはありえない…。
サイドなら観やすいんじゃない?

ゴメソ、基本的にセンターブロック嫌いなのでち。
590名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:31 ID:7HD8AJsE
いや・・・2列目は段差がないから辛いだろうけど、
後ろの方は段差があるから普通は平気だよ。
591587:03/05/19 23:11 ID:EBToQBlR
>>588-590
ありがとうございまつ。
私も背が低いのでチョト見えにくいかも。
段差がワーナーシネマくらいついてれば平気なんですが・・・。
がんばって背伸びして見まつ。
592名無しでよしか?:03/05/19 23:27 ID:1S8g0llh
【川崎憲次郎投手をオールスターに!】
ヤクルト時代はローテーションの柱として88勝を挙げ'98には最多勝のタイトルを獲得。
特に巨人戦には滅法強く、現役最多の勝利数を誇る。
'00年オフにFA権を行使し打倒読売、そして優勝請負人として3年契約10億円という破格の待遇で中日入団。
背番号20は元祖燃える男・星野仙一が着けていた番号だった。
しかしここからが苦難の始まりだった。
度重なるケガ。
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
’00成績…登板機会無し
’01成績…登板機会無し
ファンの熱い期待はいつしか憎しみに変わり、「川詐欺」などと揶揄されるようになった。
3年契約の3年目、ようやく傷も癒え練習を再開。「今は6割くらい」まで回復し目指すはオールスター明けの復帰。
だが俺達は納得しない。彼に相応しい復活の舞台はオールスターだ!
↓オールスターに向けて「川崎1年ぶり実戦2イニング完ぺき!!」↓
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20030518/spon____baseball002.shtml
【川崎選手のプロフィール】
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/03member/20_kawasaki.html
http://allstar.sanyo.co.jp/
憲次郎への投票はこちらから↑  関連>>2-100 
前スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053178107/
○オールスターの投手には川崎に投票しよう○

この企画で 上原についで4位にまで来ました

ぜひ協力してください、お願いします
593567:03/05/20 01:34 ID:7zDowoBr
超亀レスですが…
 
質問に答えて下さった方々、どうもありがとうございました
友人が行きたいというので(でも割安な席は完売だし)、
立ち見を薦めようかと思ってました。
頑張って早めにチケボに行ってもらいます(w
594名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 02:17 ID:BQLJJ+H8
質問なんですが、マンマミーアを見たいのですが
なんせ初めてミュージカルというものを見るのでいい席で見たいと思っています。
全体が見渡せて、音の感じもよくて、まとめると全体的にいい感じの席はどの辺りでしょうか?
それと公式ページから予約する際のこだわり検索みたいなのはやっぱり発売日初日とかだと大変でしょうか?
マジレスすいません。
595名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 02:19 ID:CcWZVGTk
503 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/05/20 01:06
>502
10列〜13列くらいが良いと思われます。
ネットでの予約ですが・・・
会員の先行発売の場合しか分かりませんが、めちゃめちゃ混みます。

あと、これ系の質問は初心者スレのほうが良いですよ〜。
チケットについてはいろいろなことが質問されてますし。

504 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/05/20 01:10
>>502
でしたら、2階席の前方をおすすめします
チケットの件は、発売初日は公式ページほとんどつながらない状態でしたよ
電話での自動予約がおすすめです
いずれにせよ、まず、四季の会の会員にならないと、いい席の確保は難しい
と思います

505 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/05/20 01:10
全体的にいい感じ…っていわれてもなぁ。
むずかちい。

まぁ、全体が観たいなら1階前方はさけること。
2階前方とかいいんじゃない?舞台も近いし。
初ミュージカルならどこでもけっこう楽しめると思いまつよ!


これらの答えじゃ足りませんでしたか?
596名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 14:28 ID:RMlN0dHd
ハムレット大阪公演の時の楽屋口見忘れてしまいました。
保管してる方いたら見せてください!!お願いします!
597名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 18:19 ID:k/DRdmXq
本日午前0時に統一祭り決行です。
法律板に荻野スレを立てましたので、法律の勉強も兼ねて遊びに来て下さい。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1052324325/l50
598名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 19:07 ID:mEhmSTfw
↑くだらんネタに四季板を巻き込まんでくれ(鬱
599名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 19:42 ID:6GlLMVxX
俳優さんに差し入れと手紙を渡したいのですが、
クロークって何ですか…??MBSだとどこにあるのでしょう。
初心者すぎてお恥ずかしいのです。
600名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 20:13 ID:loyWkjvW
大阪MBSのクロークは入り口入って右斜め前
ホテルの受付カウンターのような所でつよ。
601名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 20:14 ID:54oWfYL9
>599
MBSのことはよく知らないけど、入り口でもぎり(チケットをチェックして半券切る人)や
劇場係員に「クロークはどこですか?」って聞けば教えてくれるよ。
普通は荷物やコートなどを預けたりするところなので、普通に教えてくれます。
602601:03/05/20 20:15 ID:54oWfYL9
あっズバっと正解がキテタ(w
まあ、今度知らない劇場に行く時にでも応用してください。
603名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 21:05 ID:Ii2QvOVI
地元の図書館で「ハムレット」の朗読テープを借りてきたのですが、
色々ぐぐっても録音時期や訳者などのデータが分かりません。
出演■日下武史、影万里江、田中明夫、水島弘 他 劇団四季と書いてあります。
どなたか、ご存知の方いらっしゃったら、教えてください。
604名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 23:59 ID:ShY+0Z2O
ただいま、祭りの真っ最中です。
遊びにきて下さい。
四季俳優を名乗って、自演してるのが統一です。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1052324325/l50
605名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 02:05 ID:xKyRuX5r
昨年、初めてLKを観た者です。
LKスレを読んでて、シンバ役者のデビューの順番を知りたくなりました。
既に退団された方も含めて、もしデビュー年月も教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
606名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 02:28 ID:lx9gRGfq
>605
それくらいの要求(年月)になると調べるほうが大変になります・・・

検索すると過去のキャストを
全部載せてくれているサイト(月日も)がありますので、自分で調べて見て下さい。
607名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 02:41 ID:lx9gRGfq
>605
自分で言いつつ、調べてみた漏れ。

坂元('98/12)→原('99/3)→阿久津('99/5)→田中('99/7)
→友石('00/4)→北澤('00/6)→吉原('02/5)

ちなみに全員トーキョデブー。
前二人は既に退団です。獅子に最も貢献してるのは友たんかな?
608名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 09:36 ID:bApq5z4K
>603
訳者は今と一緒だと思うよ。
609名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 10:01 ID:Hyh+yPZr
605です。

606=607さん
よく調べないで安易に質問してしまって、すみませんでした。
ご親切に詳しく調べていただいてありがとうございます。
LKロングランの流れを知る事ができて嬉しかったです。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
610山崎渉:03/05/21 21:37 ID:AcJd5wsU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
611名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 21:58 ID:YlSIQjB7
救出age
612名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 22:15 ID:d5PG/qq8
age
613山崎渉:03/05/21 23:17 ID:AcJd5wsU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
614名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 00:58 ID:/lBHGCtF
CFYのCDで、ムース・サム・ミンゴが三重唱してる曲ありますよね。
誰がどのパートを歌っているか、分かる方教えていただけませんか?
一通り過去ログは見たのですが、見当たらなかったので・・・
615名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 01:30 ID:AI0OOGdq
救出age
616名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 01:37 ID:5TWqgT9j
>614
ミンゴ(上)ムース(中)サム(下)
617名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 09:41 ID:7rw/hiTL
ミンゴ→サム→ムースだとオモテた!
618614:03/05/22 12:23 ID:/lBHGCtF
616さんありがとうございました!
予想していた通りでした。
619名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 19:14 ID:VbAeEUX6
唐突で申し訳ありませんが関東国際高等学校から四季に行かれた
方多いですよねーどんな方達が出てるんですか?
620名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 19:59 ID:HPh2eIcW
モッチー、有賀っち、安寿タソ、エンマリ、マチコン、ミカリン、木下タソ
辞めたけど桜子タソ。

抜けてるシトいるかも。誰かフォローおながい。
621名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 21:36 ID:2d7+Ki4u
桜子、辞めたのか?

辞めた関東っつったら、まず稽古タンだな
稽古タンは関東時代にドリーミングやってた

まだ四季が関東に作品貸してた時代の話だな
622名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 23:16 ID:9bSztt/9
ボク板で荻野さんの祭り中です。
623初心者より:03/05/22 23:20 ID:p0uzxXqI
四季の役者さんはテレビドラマや映画には出演できない契約なのですか?みなさまぜひ教えてください。
624名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 23:25 ID:TqyN+oxU
役者本人に聞かなきゃわかんないでしょ。
625名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 23:35 ID:2d7+Ki4u
>>623
そんな契約はない
宣伝のためにじゃんじゃん出していた時期もあった。市村さんとか。
今はあんまり出ない。朝9:30〜真夜中まで稽古してるか、出演してるかの
どちらかだからな。忙しいんだろう。
626アレックス:03/05/22 23:41 ID:uMWqMCCB
>624
「何を〜?♪」
627名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 23:42 ID:j1mvtnXC
>>623
日下爺出てるよ。
出演できない契約ってゆーより出演依頼が無いんじゃない?
四季の俳優は四季ヲタ以外知名度なんてゼロなんだから。
○ちゃんには依頼が来てそうだけど(実際CMに出た)
舞台が忙しくて出れないでしょ。
628名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 23:44 ID:zwet/pG4
テレビや映画は元々役者の副業だったのだ。
今じゃそれが本業の人もいるが。
ほかの劇団は舞台だけじゃ役者は食えんからやるのだ。
劇団もギャラをピンハネしてる。
四季はそんなもんやらんでもやってけるからやらんのだ。
629名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 23:47 ID:55FuDt4n
基本的な質問ですみません…
静岡キャッツでは、センターブロック下手通路側16〜20列あたりはどの猫と握手できますか?
大阪では観た事あるのですが、スキンブル、ミストだったような…
週末行くので、ぜひとも教えて下さいませ。
630名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 23:50 ID:snO4O5Ha
いつぞやのアルプに書いてあったよ
「テレビでの仕事等、副業は本業の舞台がおろそかになるから認めない」
「そういう仕事をしてもちゃんと仕事ができるのは日下爺だけ。だから日下爺には認めてる」って。
631名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 00:07 ID:aEV0Mtp1
>629
静岡じゃスキンブルはもうちょっと前で握手してるよ。
ミストはもっと後ろだし。
ゴメソ、俺はその辺座ってないからわからない。
632名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 00:50 ID:fXM9pHxH
>629
ディミータ。
もしかしたら16列くらいならスキンブルとも?って感じ。
633名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 00:53 ID:fn8xiXBV
原さんシンバはどんな感じだったのでしょうか?
634名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 00:55 ID:/pwl02VR
>623は
雑談スレで同じ質問してた。
応えてくれた人が居たのに何か回答の内容が気に入らなかったらしく
お前らには聞いてねぇよ、という感じの反応してた。
そのあと、こっちに来たもよう。
でも結局同じような回答だね。また文句言いに来るか?
635名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 00:58 ID:HJy/H6ZY
とりあえず、汗かきさんでした。シンバの体のペイント流れまくりで
恐かった。ってそんな事聞かれてないッスね。ちょっとへなちょこな
育ちのいい王子系のシンバで、歌はふつーにキレイめだったと記憶しとります。
636名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 00:59 ID:fXM9pHxH
>633
デカくて若かった。
最年少シンバだよね??¥原よりも若いはず。
637名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 01:05 ID:fXM9pHxH
あ、¥腹と同学年だった。
それにプラス、背が高かった。¥腹よりもデカいで。>187cm

¥腹¥腹って・・・(ワラ
638名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 01:07 ID:fXM9pHxH
あり?¥腹って188cmだっけ?
あーもう分からん!

¥腹と共に逝ってきまーつ・゚・(ノД`)・゚・
639名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 01:14 ID:REfmVfue
Yパラの方がデカイよ。
フコーカ夢醒めの頃、2人並んで歩いてるの見た。懐かしい。
640629:03/05/23 01:38 ID:hUftxmR8
皆様ありがとうございます!
初めてのマチソワ。楽しんで来ます!
先生と握手したかったけど…(w
641名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 02:07 ID:fn8xiXBV
633です。みなさんお応えありがとうございます。
デッカイシンバだったのですね!観たかったです。
642名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 10:52 ID:L+kmVPMS
>635
退団近くの頃はエンドレス夜の最後の「れ〜」はいつも声ひっくり返ってたよ?
謙虚さが無くなり、まともにレッスンにも出なくなってクビ切られた。
643名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 11:47 ID:0sLKggxI
一応、原はジーザス候補だったからな
やなぴー並にシジミから期待されてたわけだ┐(´ー`)┌

サラ金のCMで踊ってるレベルが似合ってんだYO
644名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 13:29 ID:v9BCsGQy
今度マンマ・ミーアを初見で観にいくんですが、
最前列って見にくかったりとかしますか?
ミュージカルが初めてっていう友人を連れて行こうか迷ってるんです。
スタンディングとかってあるんでしょうか?
最前列だとドキドキしそうだ・・・
645名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 17:47 ID:no02dYJR
初めてサンに最前が向かないとは言わないけど、ベストではない。やっぱ数列目センターが良い
646名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 18:29 ID:8JwVGY9t
年の最後(大晦日)とか年の一番始めの公演って
何か特別な事とかしますか?カテコとか。
647名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:07 ID:V7dbSjz+
>>644たん
漏れも645たんに禿同。
最前列だと近すぎて全体像が見えないから、初めての人はもうちょっと
後ろで全体が見える方がいいかもね。
最前列でも見にくくはないよ。俳優さんが近くて細かい表情とか見えるし。
ただ近すぎて観てる方が緊張するかも(w
648名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:54 ID:DT36FNRH
>644
647タンの言うとおり、慣れないうちは最前は緊張する(w

何度も観たことのある演目なら、ポイントを選んで
一点に注目することができる。だけど初見の演目だと、
ポイントを絞れずにキョロキョロしてるうちに終わってしまうことになる(w
マンマだったら、ドナが出ている時はドナだけ見てるっていうように
決めて観た方がいいかも。

>646
特別カテコしたり粗品配ったりする可能性は高いけど、
必ずするとは限らない。
特別なことがある場合は、アルプ等で発表されるので、
それで確認するのが確実。
649名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:46 ID:UIzA74XR
色々な歴代キャストが載ってるHPありますか?
650644:03/05/24 00:04 ID:LHV3lksA
>645,647,648
アドバイスありがとうございました。
どきどきしながら見てくることにします。
楽しみだ〜
651名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 01:57 ID:sPFC1GxR
>649
もう少し具体的に書いてくれないと答えられませんし、
もしあったとしてもHP自体は教えられませんよ?
自分で検索したほうが探しているものが見つかるんではないでしょうか?

数年前からのキャストなら、全部載せているサイトはあります。
652名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 09:20 ID:ZPuKrCMV
いきなり質問ですが、四季劇場でオペラグラスって借りられますよね?
500円でしたっけ?今回初の2階席なので、ちょい心配しとります。
653名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 11:15 ID:i7s5Jjrc
マンマとイコクスレに巣食う、キティガイをアボーンする方法を教えてください
というか、どなたか退治願います。
654名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 11:46 ID:NzAL2q90
専用ブラウザ導入しれ
655初心者より:03/05/24 12:12 ID:Iu/fXJq0
634はひまじんだのう、のぅ?
656名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 14:11 ID:SUkFf44L
専用ブラウザって何?
657名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:50 ID:Wnx5G90R
ウザい人専用のブラジャー。
658646:03/05/24 21:59 ID:LLPt6NbA
648たん、ありがとございました!
659名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:30 ID:N2ROKPvh
終了厨よりも、それを放置できない初心者厨の方が腹立つのは漏れだけ?
荒らし・煽りは、相手をすればするほど喜んじゃうことくらい知らないの?
660名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:56 ID:X9L/EXvU
>>659
そういう君には太古の魔法を食らわせてやる

オマエm(ry
661名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:59 ID:x19e9ktT
>659タン

禿同
662名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 23:52 ID:I+iVfSZn
>652たん
四季劇場は行った事ないから、わからないんだが
大阪MBS劇場では、貸出料500円と保証金5千円取られるよ
もちろん、オペラグラス返却時に保証金は返してくれるけど

多分、四季劇場でも同じシステムだと思う
昔、保証金が無くてオペラグラスが借りられなかった事がある
663名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 23:56 ID:R1bVKwPd
>>652たん
>>662たん
キョト劇場も同じシステムでしたよ!
664名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 23:59 ID:8XTBE+jB
>>662-663 横レススマソ
で、貸出しはどこにもうしでればいいの?
クロークじゃなさそだし・・・
665名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 00:01 ID:nIMD544e
四季劇場もいっしょ。
5000円余分に持って行くのってちょっと抵抗あるんだよね。
返ってくるのは分かってるけど…。
666名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 00:08 ID:Sov2TTWi
>664
係のお姉さんに聞けば解るでしょ
667663:03/05/25 00:09 ID:viSgeAfE
キョト劇場は、四季の会カウンターで貸し出ししてたよ〜。
席番も書かされるので、チケットは手に持っていた方がOK!
保証金の5千円は、新券で返金してくれました(w
668664:03/05/25 00:15 ID:3/siSscK
>>666-667 サンクス 今度借りてみまつ
669名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 00:16 ID:4+/SqNcK
>664
秋は入って右手のインフォメーションで借りられるよ。
春は知らんけど一緒じゃない?
670664:03/05/25 00:19 ID:t7f4sxxW
>>669タンもありがd
671652:03/05/25 01:21 ID:TqgUq0VF
レスありがとうございました。結局借りませんでした(^^;
思ってたより遠くなかったんで。
ところで、CFY観た方に質問なんですが、ボビーが母からザングラー劇場の
権利書かなんか受け取って、それから「やっぱり僕はデッドロックに戻るゾ!」
ってな勢いで、その権利書破り捨てて客席に投げますよね?
アレ気になるんですけど、見事キャッチした方います?ちゃんと何か書いてある
んですか??
672名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 02:18 ID:wyhizQLn
>671
最前座ったことないからなー、
ガイシュツだとは思うけどなに書いてあるんでしょうねー
あそこは、トムタンもいいけどフクオカのカトさんがやっぱりするどいダンスだったね
673名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 06:14 ID:04C5W+KM
>671
あれは「物件信託証書」だったかな。そんなもの。
表だけなんだけど、ちゃんと英語で印刷されてるよ。
674名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 07:44 ID:WLjlvjCI
「信託物件証書」だよ。
投げてくるほうによく座るけど、オイラはボビーが走り去るまで舞台上みてるので
その間に他の人が拾ってしまうこと多数。
このシーン大好きだから最前座って横の人とかにそれされると、
お前は紙切れ取るためにそこ座ったのか、とちょっと悲しくなる。
675名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 14:42 ID:z7Q6xBKi
>674たん
1回ぐらい拾っちゃえば?
記念だよ。
舞台で使ったモノなんてめったに手に入らないし。
676671:03/05/25 15:25 ID:4Snsp389
そうなんですか!!ありがとうございます。そうですよね、記念になりますよね。
677名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 18:26 ID:eTNAeJII
ゴミもコミの小道具でつが横領罪にはなりませんか?
678名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 18:43 ID:RxRlZVCI
今度、静岡にCATSを見に行くんですけどクロークってありますか?
教えてください。
679名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 18:47 ID:o7BdGb6D
バストファージョーンズの薔薇みたいなものではないか?
680名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 18:51 ID:W764OEDn
再使用不可の生物、ホントのゴミはオーケーっつうことでつね。
681名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 18:54 ID:UMwp9zGA
明らかに観客に届くように毎回がむばって飛ばしてるんだから
拾ってあげなきゃかわいそうです
682名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 19:24 ID:RgnqAjBB
>678
あったような気がした。
入り口入って正面のロビーに。
でもただお姉さんたちの後ろに棚が置いてあって、
荷物をそこに置いていたように見えましたが。
683名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 19:25 ID:IUDK53Hd
>678
専用劇場のようなちゃんとしたクロークではないけれど、
机を並べて作ってはあるよ。
684_:03/05/25 19:27 ID:3dVnnssa
685678:03/05/25 19:58 ID:qwRV0NL3
682,683さん、ありがとうございます。
686名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 20:00 ID:Jv8IlmLU
おいらも荷物預けた。番号プレートを渡してくれるよ
ただパンフ売り場の横だから時間によっては人にもまれる(w
687678:03/05/25 20:12 ID:qwRV0NL3
686さんもありがとうございます。初めてCATSを見に行くので、会場に
あるゴミもいろいろ見てみたいから、早めに行って荷物を預けてみます。
688674:03/05/25 21:36 ID:D6j/GQ4B
>675、681
おいらが言いたいのは暗転してる間や終わってから拾って欲しいな。
ということなんだが・・・
689名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 22:15 ID:rFLbeaXu
キャッツのサインと同じやな。
690名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 23:41 ID:UuDBOy6a
>674
多分、みんな条件反射だよ。思わず拾ってしまう
それが欲しくて座ったんじゃなくてもね。
餅まきの感覚に近いかも
狙ってる人は焦って周りの迷惑顧みずってやつ
観劇マナーからいけば674タンの言うとおりだと思うけどね。
拾ってしまう人の心情はチョトわかる
691名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 03:16 ID:Jme40C3b
さらにCFYで聞きたい事があるのですが、ボビーがザングラーに変装する事を思いつ
き、「どーもどーもどーも。さて諸君!我々の行先はネバダ州デッドロックじゃ!」
の後何て言ってるんでしょうか?「welcomeなんとか」とも聞こえるんですが。
あと質問じゃないけど、アイリーンが「学校じゃモテたわ」っつって、ランクが
「何だって、おい。」って言いますよね。でもそれほど驚く事ないんじゃないか?と
思ってしまうわけですが・・・。それよりも「みんなを喜ばせたの。」の方が「何
だって、おい」って感じがするわけで。
何気にCFYってエロいよね。「おへその下が・・・」って直球だし。
長文スマソ。
692名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 06:32 ID:O2BTaIrc
>691最初の質問は「え〜か、なっ!」じゃないかな。
うまく雰囲気が伝わらなかったらごめんだけど。
693名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 12:10 ID:CfnnnkBG
暗転になるまで足で押さえておくってのは?(w
今度は「その足の動きが気になる」とかって怒られるんだろうな。

漏れはマンマで地図たんが破るポスターが実は欲しい・・・
694名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 12:39 ID:nWfMuyQr
先日メーキングが放送されていて興味を持ったので
『キャッツ』を観に行きたいと思います。
料金・場所的に、当日券として発売される2階席最前列を買う予定ですが
90分前に市民会館に着いたとして、買えない事ってあるのでしょうか?
当日券並んで購入された方いらっしゃいませんか。
ちなみに水曜日or土曜日の昼の部希望です。
695名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 12:45 ID:Kh4/u5rm
>694
オークションやチケット掲示板で探したり
前日予約で取るなりして出来るだけいい席で見た方がいいと思いまつが・・・。
1階で見るほうが面白いと思いまつ。
696名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 13:01 ID:O2JDnmvx
何時に行ったら当日券が買えますか、って質問は
誰も答える人いないと思われ。
697名無しさん@花束いっぱい。 :03/05/26 13:28 ID:D8eYd/6p
>>694
公式HPを見て分からなかったら、四季に電話すれば教えて
くれるでしょう。
698名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 13:35 ID:D8eYd/6p
っいうか、当日券は早い者勝ちでしょう。
4時間前に行って並ぶべし。
699名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 13:46 ID:5Px0/Yl2
692>ありがとです。でも・・「え〜か、なっ!」って。
意味不明なんですが・・・。でもたしかにそう聞こえなくもないですよね。
む〜ん(@@)
700名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 14:09 ID:1loBxDfD
>699
「我々の行き先はネバダ州、デッドロックじゃ。ええかな?」
なわけだから意味不明ではないと思われ。
聞こえなくも無いというか、このまんまだから。
692たんじゃないけど信じてくれろ。
701名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 14:17 ID:w2sjYA0B
>694
当日券は運次第。何時に並べば確実かなんて誰にもわかりません。
まあ、早ければ早いほど勝率はあがるでしょうが。
4時間前に行っても、698さんのレスを見た他の人が5時間前から並んでいるかも。
運試しをしてみるもよし、予約で手堅くいくもよし。
何らかの方法でチケット手に入れて、ぜひ楽しんできてください。
702名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 14:25 ID:b3H7y77R
コンタクトのCDが欲しいンデすけど、外国版しか売ってないのでしょうか?曲は、四季版と変わらないのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
703名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 15:31 ID:UdL66Kq1
あ、「え〜かな?」なんですね!そーゆー意味ですか!これなら意味通りますね。ありがとうございました!
704名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 19:28 ID:0xE53CaF
>700
692です。フォローありがとう…。
確かにあの書き方じゃあわかりませんよね。
失礼しました。
705名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 20:06 ID:GNhgZA6g
>702
コンタクトは3回しか見てないんですが、
同じ曲のような気がします。
ちょっと短いかな?と言う所もありますが。
706名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 20:39 ID:EjH3j7f6
正直、静岡2階最前列はおすすめしない…
707名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 20:43 ID:UMnbYHo7
CATSで、グリドルボーンがソノクイ!と歌いますよね?
あの部分って演じる人によってアレンジが違うんですか?
わたしは、井上ちえさんしか観たことがなく・・・。
708674:03/05/26 20:48 ID:DTkJJHSI
>693
足で押さえるって・・・  ワロタ。 
そんなことされたら怒るより笑うな。

おいら最前A席座った時、横の3人が紙切れ拾うため
暗転前に動いてねぇ・・・あの時は本当に悲しかった。

マンマのポスターはおいらも欲しい。
あれでチラシ作ってくれないかな〜。
709名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 20:58 ID:MjQczbl7
>>707
違わない。
ちえぞうは名古屋CATSではたびたび声がひっくり返っていたぞ、
静岡でも抜ける直前はオクターブ上げなくなったんだっけ?
調子が悪くて上げなかっただけだろうな。グリザのメモリーのラストと同じだな

まあ、かつては某シンバのときだけ終わりなき夜のキーが下がったことが
あったくらいだしなあ
710名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 20:59 ID:MjQczbl7
>>694
とりあえず>>7の一番上のFAQを読んでくれ
711名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 21:05 ID:UMnbYHo7
>>709
ありがとうございます。CDの保坂さんみたいに
歌う人もいるのかなぁなんて気になっていたんです。
712名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 21:10 ID:MjQczbl7
>>711
CDのちーちゃん、ってロングランキャストかな。
オリキャスもちーちゃんだけど

オリジナルキャスト→オクターブ上げない(´・ω・`)ショボーン
ロングランキャスト→レベルアップ(・∀・)イイ!!
713名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 21:16 ID:z2WPs/oW
円盤たんて誰?
714名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 21:20 ID:Cj8JcY3+
パッと現れては消える人
715名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 22:06 ID:z2WPs/oW
いっぱいいすぎてわかんねーよ!!!
716:03/05/26 22:06 ID:MluhmQDo
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

クリック保障型、振込みが¥3000と低設定だから安心お手ごろ。

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=wwfhnkl

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
717694:03/05/26 22:23 ID:y8p25ECP
静岡キャッツの当日券について質問した者です。
何時に並べば確実に手に入るか?というよりも
静岡で当日券を買えない事はあるのかを伺いたかったのです。
どれぐらいこのミュージカルが静岡で流行っているのかわからないので、
実際並んで購入できなかった方はいらっしゃるのかと思って質問しました。
四季に限らずミュージカルに馴染みのない私は
ほぼ100%買えるものだと思ってましたから。
でも皆さん4〜5時間も前から並んで購入されているのですね、凄い。
何はともあれ、タブーな質問だったようですね。
お答えいただいた皆様ありがとうございました。
718名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 22:35 ID:MjQczbl7
>>717
やっぱり「何時に並べば確実に手に入るか?」だと思うが┐(´ー`)┌

とりあえず他劇団は別だが、四季は前売りで見るものだよ
良い席で見たければ…
映画じゃないんだから、当日券はロングランの中だるみ、または
人気や俳優がイマイチな作品しか無理

CATSをたった数ヶ月やるだけじゃあ、当日券なんてあっというまに消える
719名無しさん@花束いっぱい。:03/05/26 23:42 ID:Kh4/u5rm
漏れが行った日は開演10分前くらいに着いたにも関わらず
当日券まだあったけどな(ボソッ
720名無しさん@花束いっぱい。:03/05/27 00:21 ID:WaLgsT8t
>717
>静岡で当日券を買えない事はあるのかを伺いたかったのです

買えない事はあります。
あなたが購入する前に当日券が売り切れてしまえば、当然買えません。
その日に何枚の当日券があるかは四季のHPでわかりますが、
何人の人がその当日券を求めて、何時に売り切れるかというのは、
その時にならないと誰にもわかりません。

ちなみに、4時間前〜というのは、確実に手に入れたかったら
それくらい早く並ぶべし、という意味だと思われます。
皆がそんなに早く並んでいるわけではありません(w
721名無しさん@花束いっぱい。:03/05/27 02:20 ID:RrODK1pK
教えてください!いつやったか忘れたけど、テレ東系(かな?)の『芸術に
恋して』という番組でミュージカル特集をやった時、四季の母音発声法をフィーチャー
していたのですが、蜆の説明の後、練習風景が映されます。で、花代さんの横で歌って
いるのは誰でしょうか?結構映されてるから、結構有名な人なのかな?と
気になっておりまして・・・。
722名無しさん@花束いっぱい。:03/05/27 02:25 ID:Gr1/lYP8
>721
大田未稀さん
723721:03/05/27 03:45 ID:RrODK1pK
722>初耳だぁ。ありがとうございました。ちょっと気になってまして。
724名無しさん@花束いっぱい。:03/05/27 12:11 ID:iuUX1v/9
>705さん、ありがとうございました。
725名無しさん@花束いっぱい。:03/05/27 22:34 ID:QGANUh6f
「芸術に恋して」のキャッツ映像でジェミマやってたのは誰ですか?
大田さん?
あとグリザも教えてください。
726名無しさん@花束いっぱい。:03/05/27 22:38 ID:FwQLOmig
大田さん。
グリザは範さん。だったっけ?
727名無しさん@花束いっぱい。:03/05/27 23:23 ID:QGANUh6f
>726さん
ありがとうございます!!
ジェミマの歌声、超個性的で気になっていたのでスッキリしました。
728名無しさん@花束いっぱい。:03/05/28 02:04 ID:iRD0c0Pb
マンマミーアを見に行こうと思っています。
一階席の前よりとと二階席の最前列ではどちらがいいのでしょう?
舞台なので臨場感がある方がいいのですが・・・教えてください。
729名無しさん@花束いっぱい。:03/05/28 03:31 ID:f0ndm5EF
>728
まあ好みでしょう
私は1階席前を取ります
俳優の表情がよく見えるもん
その代わり全体は見えないですし舞台上の照明の変化も見落とすでしょう
730_:03/05/28 03:38 ID:4E1xby5C
731山崎渉:03/05/28 14:02 ID:DUhVcREN
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
732名無しさん@花束いっぱい。 :03/05/28 16:20 ID:a5EaMxor
ageage
733名無しさん@花束いっぱい。:03/05/28 19:33 ID:ZaNggPqr
座席のことで質問です。
最前列は、観やすいでしょうか?異国です。

あと、観劇中に俳優さんと目が合ったりすることは、
あるんでしょうか?
734名無しさん@花束いっぱい。:03/05/28 19:37 ID:ixh1XtRu
>733
最前列は非常に見難いです。
舞台を観るのには適していない席です。
役者を観るのには最高な席だけど。

目は・・・
キャッツ以外は確実に合うなんてことはないと思われます。
「合った?」と思っても勘違いです。
四季の俳優さんはだいたい目線上だしね。
735名無しさん@花束いっぱい。:03/05/28 19:43 ID:ZaNggPqr
>734
レス有り難うございます。
役者さんのお顔をよく観たいと思ってるんです。
これからのチケット購入の参考にします!

異国観たんですけど、神田さんと目があった
気がして喜んでいました・・気のせいですよね^^;
とくに、○さんは目線が上でした。
目が合うなんて夢なんですね。
でも、目、合ってみたいです。
736名無しさん@花束いっぱい。:03/05/28 19:51 ID:A0HwcUdX
非常に香ばしいぞ。
737名無しさん@花束いっぱい。:03/05/28 22:54 ID:KtzwwfSx
>736
劇場は夢を見に行くところだよ…
でも>735も劇場から出たら目を醒まそうね。
738名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 03:14 ID:0puo6wBx
CATS大阪公演の「カウントダウンに駆けつけろ。キャッツ、千秋楽」という
猫総出演のチラシの俳優さんを知りたいのですが
CATS観劇4回の私には
キムガス、徐コリコ、とむタガー?、チャイミスト、松永ランペル、
花代グリドル、服部ジェニエニ、プクマン?・・・
自信ないけどこれだけしかわからないんです。
どなたか他の猫の俳優さん教えていただけないでしょうか?
訂正もあればお願いします!
739名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 04:42 ID:WM4UUFY8
>738
猫総出演のヤツね?
チラシじゃなくて楽週ハガキ見て書くから順番はぐちゃぐちゃだけど、
つらつら〜っと挙げます。猫の名前は分かるんだよね?(訂正あります)

増本ディミ・松永ランペ・蔡(ツァイね)ミスト・福井マンカス・千葉ギル・上村ボンバル
池田バブ・春原ジェミマ・辻ランパス・井水タンブル・丹下カーバ・久安タント・範グリザ
望月ヴィク・李マンゴ・大口カッサ・徐コリコ・藤田ジェニ・鈴木スキンブル・青山マキャ
井上グリドル・八巻タガー・佐川デュト・キムタイガー

多分合ってると思うけど。
740名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 11:36 ID:QBtmdPE1
>738・739
過去ログでは確か
岩城スキンボ・小林デュトだったと・・・
質問スレかどっかの過去ログにあったよ確か。
741名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 11:57 ID:s2KyuRzu
>740
どっかの過去ログでは
小林デュト→佐川デュト
岩城スキンボ→鈴木スキンボ
に訂正されてたよ。

あんまし自信ないから間違ってたらごめんね。
742738:03/05/29 13:27 ID:0puo6wBx
レス下さった方、ご親切にありがとうございました!
やっぱり間違って覚えてました。お恥ずかしいです・・・
猫の名前をこのチラシで覚えたので
俳優さんの名前も知りたかったんです。
ほんとにありがとうございました!



743名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 19:26 ID:2Ug59LPi
岩城スキンボ・小林デュトだよん
744名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 21:22 ID:neFpYo6K
中国語のページで俳優さんの歌声が
きけるようになったのはいつからですか?
745名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 22:12 ID:B3inAd8O
ホントだ!!
日本語ページじゃ聴けない曲もあった〜。
主要人員のとこで聴けるよ。

いつからかは知らないけど。
746名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 22:39 ID:nTSWyHyW
中国語のページってどこですか?
公式探してもわからなかったので...
教えて下さい。
747名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 22:47 ID:EYq/dfgE
748名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 22:49 ID:B3inAd8O
トップページに移る前の
「劇団四季」の文字がアニメーションしてる画面から中国ページに行けるよ。
わかりづらいかな…?
749名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 22:49 ID:9WwpAUv7
>746
一番最初のTOPまで行ってみて。

漏れには
佐川デュト&鈴木スキンブルに見えるんだが…どっちなの?
750名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 22:54 ID:m0uEfl+4
>749
どっからどー見ても小林デュト&岩城スキンボーです
751名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 22:54 ID:nTSWyHyW
ありがとうございます!!
行ってきます!!
752名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 23:29 ID:r9PMkvvO
あのチラシ取った時期って佐川デュトの頃じゃなかった?
753名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 23:39 ID:n2574sLs
>752
いや、ちょうど小林デュトに変わったころだったよ。
小林デュトが好きなので千秋楽チラシに載って喜んだ覚えがあるもん
754名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 02:29 ID:h0QtYQpp
○さんは、異国の次は、何に出演するんでしょうか?
755名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 03:48 ID:GmH85vjK
>754
異国の次は異国です。(東京の)

つか、その質問はナシなはずです。だって誰にも分からないもの。
756名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 07:04 ID:P2WgUkr/
明日、初めての千秋楽を体験(CFY)しに行くんですが、やっぱり千秋楽
ともなると、役者さんの気合の入り方が違うとかカテコが異常に長いとか
あるんですか?いつもカテコの時に思うんですが、「こうやって拍手で
つなぎ止めるけど、役者はどう思ってんだろーなぁ?」と。明日は、
興奮して叫んじゃいそうです!なんか挨拶とかもあるんですか?
757名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 07:14 ID:rjdwFNMh
楽カテコは祭りだからな。でも挨拶は無いと思われ。
きっとオケの演奏後にも出てきてくれるね。
盛り上がればちうカテコがあるかも。

今日は無理かなぁ(´・ω・`)
758756:03/05/30 07:21 ID:P2WgUkr/
そうなんだ!祭りって・・・。ますます楽しみ♪ 
とむタソ、めぐめぐにラブコールしてこよっとLOVE★⌒ヾ( ̄〓 ̄ヾ)
もう、とむボビ&めぐポリは観れないっぽいですからね。
759名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 07:54 ID:KMkvv0C/
個人的な意見ですが、
めぐとむ以外にも舞台の上にはガンガッテきた俳優タソがいて、
オケもスタフも皆ガンガッテきたのだから、2人の名前だけコールするのは
やめて、皆様にむけての盛大な拍手だけを一生懸命しるに
とどめてホスィ。めぐとむコンサートじゃないんだから…
760名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 09:28 ID:jmB8Cmhw
>756タン
特に挨拶とかはないよ。カテコが多いくらい。
翌日からLKのシトもいるし、ニャゴヤに移動のシトもいるし…
役者さん達は次のことで頭がイパーイだから。
761名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 09:32 ID:EkvmjSg/
756=758が香ばしいと思う漏れは心が狭いでつか?
762名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 11:31 ID:R/AMc/AJ
いいえ・・・

アイドルでもコンサートでもないんだから叫ぶのはヤメレ
声に出さないと伝わらないと思ってるの?
それとも自分の欲望だけで他人に迷惑かけるのかい?
そんなの自己満足にすぎんよ
個々にねぎらいの拍手をする。それでいいじゃないか
763756:03/05/30 14:20 ID:y/4gVrvY
いえいえ、個人名を呼ぼうとは思っていませんよ♪ただ首相ばりに「感動した!」系の事を言おうとしてました(^^; やめときますね。すみません。
764名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 14:57 ID:Cw/u2V8E
どっちも迷惑だよ
765756:03/05/30 18:32 ID:mzKMo8wZ
そうかなぁ。なんで迷惑なんですか?言われたら嫌に感じる事ではないと思うんだけど…。でも、実際カテコで拍手以外の表現する人っていないですよね。あれ、前から「なんでだろ?」と思ってたんだけど、「ありがとう!」も駄目なんですかね?
766名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 18:36 ID:o//5uWgk
楽だからって気合を入れてるのは観客だけ。
760の言うとおり、俳優さんたちにとっては
単なる一公演にすぎない。
そもそも毎公演気合が入っているのが当たり前。
楽だから気合を入れるって・・・そんなことしてたら
即座にクビだよ。
767名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 18:42 ID:C0aIG4nT
>実際カテコで拍手以外の表現する人っていないですよね。
国民性ではないかと・・・。

別にミーハーにキャーキャー俳優の名前叫んだり、役名唱えてみたり
するとかじゃなければいいと思うよ
ブラボーとか実際声かかることあるし。>川口リリアによく出没(w

>とむタソ、めぐめぐにラブコールしてこよっとLOVE★⌒ヾ( ̄〓 ̄ヾ)
ただこのレスがあまりにも香ばしかったので、ちょっとイタイ子的イメージが・・・
このレスは個人名叫びます!って言ってるような誤解を与える文だし


768名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 18:52 ID:ciDW/66Q
>766
そりゃ建前だろw
シジミがいるいないでも随分演技が変わってたよ
シジミの存在で演技変えるぐらいだったら、楽だから気合を入れるほうがまだマシ

>756
カーテンコールで叫んじゃいけないなんてルールはないよ
感動の表し方は人それぞれ
常識的な範囲なら掛け声もありでしょ
ブラボーだって掛け声だしね
762は常識論ぶってるつもりだろうけど、その実自分の嗜好を
他人に押し付けてるだけ
日常生活で無意識にそういうことしてるとウザがられるよ
769名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 18:52 ID:cKleT2WT
そうですね。もっともです。うん。でも、私は毎公演カテコでは拍手以外の表現方法試みる…けど、やっぱみんなやらないからやらないってゆう…。正に日本人。小心者です。
770769:03/05/30 18:57 ID:92LUF51c
すいません。756=769です。
771名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 19:00 ID:C0aIG4nT
>768
762は756がミーハーに、とむたーん(2ch語脳内変換w)だの、めぐめぐーだの
叫ぶ香ばしいお方だと思ったから「常識の範囲」を超えると判断して
迷惑と言ったんじゃないの?
実際漏れも756のレスではそう思ったし

正直おいらも、そんなのが隣にいたらすこぶる迷惑だ。
実際は756タンはそんなつもりじゃなかったみたいだからいいと思うけど

772名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 19:30 ID:TVCfjkTl
>756
別にいいと思うよ、個人名じゃなければ。俺も金取って見せる側の立場に
いたんだけど、終演時に「ブラボー」とか「ありがとー」系の事を言ってくれる
客は、迷惑どころか逆に嬉しかったよ。 764が「どっちも迷惑だよ」とか言ってる
けど、なんで迷惑だと思うのかがわからん。誉められて迷惑に感じる人間なんて
いねーよ。大体はね。
俺も明日観に行きます。先陣きって叫ぶかもしんないから、そん時はノってきて
くんなまし!
773名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 19:35 ID:h0QtYQpp
ここのスレでの香ばしいってどういう意味ですか?
774756:03/05/30 19:37 ID:sa7O+aYY
768さん>
ありがとうございます。確かに771さんの言うように私のカキコだと、2ch語脳内変換しそうなヒトに見えたかもしれませんね。すいません。
775名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 22:33 ID:gVZl24rc
>773
ここのスレ以外でも使われるけど、
香ばしいってのは・・・まぁ熱くなって周りが見えなくなっちゃってる人ってことですかね?
周囲から白い目で見られてるのに気づいてないとか・・・
776名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 22:35 ID:xS/r7qaV
焦げてるから香ばしいのです。
777名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 22:41 ID:3pQXZ36q
要するに痛いヤシってことだに
778名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 22:43 ID:JfqgBBQs
椰子の実は香ばしい
779名無しさん@花束いっぱい。:03/05/30 22:45 ID:0NJ+Z0ND
ここって本当に安いですよ!

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
780名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 11:36 ID:CV1Qf0Y4
開幕キャストはどの演目も当日劇場での発表になるのですか?
それが四季の慣例なのでしょうか。
781名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 11:39 ID:lJHT9eQK
そうです。
極めて希な例としてメインどころだけ事前に発表されてる事もありますが
全てのキャスト発表は当日劇場での発表&一時間前にネットにうpです。
782名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 11:49 ID:CV1Qf0Y4
そうですか・・・。
実はファントムの初日を狙っていたのですが
やはりやめておきます。
好きなキャスト&よい席で見たいですから。
ありがとうございました。
783名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 21:05 ID:EFaz8pra
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=may_my&

こいつは四季会員に対し暴利をむさぼるダフ屋・転売屋の悪女
注意しましょう!!
784名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 21:40 ID:eE5wPy32
マンマミーアの男性アンサンブルで、
髪型がちょっと鶏っぽい方は、なんという名前の方ですか?
ハリー&サムが、「自分がソフィの父親だ」と言い出すシーンで、
一番手前の真中で踊ってたり、
ターニャ&ペッパーのシーンでサングラスを首から掛けてる方なんですが、
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください
785名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 22:41 ID:36IhP7+D
美女と野獣の「バベット」とは、どんな役ですか?
786名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 23:33 ID:YaUGtV+A
バベットはお色気ムチムチのメイドさんでつ。
787名無しさん@花束いっぱい。:03/05/31 23:41 ID:aOB4qbVW
別館はずーっと(仮)になってますが
前の別館はどうして復活しないんですか?
このままずっと(仮)のままなんでしょうか?
正式別館にすればいいのになーっと素朴に考えちゃうんですが
何かしがらみがあるんですか?
788名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 00:05 ID:h7FXV3I/
前の別館がなぜ復活しないかは、前の管理人さんしか知りません。
あの方はたしかヅカファソだから、ここで聞いても答えはでませんよ
789名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 00:24 ID:uyzBtYDU
前の別館管理人さんが急に閉じちゃった事情は分からないけど、
前に"別館"があった以上、今の仮設別館管理人さんは、同じ"別館"は
名乗れないんでしょう。
790785:03/06/01 00:30 ID:/OGBtUk9
>786タン ありがとう!
791名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 01:27 ID:pgOjWPcC
四季で「アイーダ」やるんですか?
よく話題に出てるんですが…。
792786:03/06/01 01:36 ID:nRm/t9Zc
>787->788
解答ありがとうございます。
前管理人さんへの配慮から
(仮)がつけられてるんですね・・・。
私は(仮)別館しか利用していませんが、
新旧管理人さんに感謝感謝です。
793名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 07:21 ID:A4r1UnJY
>784さん
キャストボックスの並びで2、6、7のうちの誰かかな
ダンス系が2467、それほど踊らないのが135、っぽく見える
ニワトリっぽい髪・・・丹下くん? 
詳しい人、誰かHELP!!
794名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 10:35 ID:4JoTXxrL
>>791
知るか

四季が破産するからおそらくやらない。
795名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 11:02 ID:q2Ctp8o4
公式発表がないアイーダはわからん。
796名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 15:36 ID:BhafJ3Fq
『サンセット大通り』も結局やらなかったしね。
797名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 18:32 ID:qyn52VQR
あの〜、私劇団四季とウェストエンド演劇の差異とかについて論文書こうと
思ってるんですが、教授に「四季って所詮外国演劇の輸入してるだけでしょ?」
みたいな事を言われ、「いや!オリジナルミュージカルもありますよ!」と、
反論はしたものの、異国にしても李香蘭にしてもキャッツやオペラ座には勿論勝てず、
ロングランのベスト10にも入っていないわけで(四季と浅利参照)
四季って・・・。一人ごつスマソ。
798名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 19:18 ID:c/y2oTDp
g質問です。
はじめて劇団四季にライオンキング見に行くんですが
春の会場はBとバルコニーではどちらがみやすいですか?
あと学割りってのはどのくらい安くなるものなんですか。
ほんと初歩的な質問でスイマセンがお願いします。
799名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 20:48 ID:Q71Q3gSe
すみません、マンマの当日券って開幕当初から出ていましたか?
私が気が付いたのは2月か3月頃だったんですが・・・。
教えて下さい!
800名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 21:17 ID:iBL3WT50
>798
学割はバルコニーだけで、6000円が3000円になるよ。
ホントはS席で観てほしいけど、学生ならバルコニーがお得。
S席の迫力はスゴイぞ〜っ!
801名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 21:32 ID:GA2SilXl
799
それは、いつから売れ残り始めたか?ってのが聞きたいわけ?

802799:03/06/01 21:52 ID:Q71Q3gSe
>801
前売りの時点で完売だと当日券って無いと思ってたんです。
あっくんスカイの時1回観て、その後たなべっちスカイになってから
当日券があることを知って観にいったんですが・・・。
あっくんスカイのうちに当日券の残席ありを知ってたらもっと観に行ったのになー
と思いまして・・・。
803名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 22:07 ID:Zx6p6t9P
>793さん
784さんの言ってる通りで、私も丹下さんじゃないかと思ったんだけど。
決定打は「鶏」かな?(w
DoesYourMotherでは下にいるのは太田さん丹下さんで、
上にいるのは田辺さんと、今だと岩城さんじゃないかと。
804名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 22:29 ID:5CAIvGBr
>802
言いたいことが良くわからん・・・
初日だろうと千秋楽だろうとチケが余れば当日券は出るわけだが・・
あっくんの出てた頃は開幕間もなかったからほとんど完売してたかもね
つまり当日券が出てるということは完売しなかったということで。
当日券という扱いがないというわけじゃないのだよ
805799:03/06/01 22:40 ID:Q71Q3gSe
>804さん
ありがとうございました。
もおちょっと勉強しまっす!
806名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 22:56 ID:GZmbnucN
>前売りの時点で完売だと当日券って無いと思ってたんです。
それは、公式だけみて?
四季分が売り切れでも、たまにぴあ分やJR分が残ってる場合もあるし
完売してても、関係者席、VIP席が前日予約で裁けなかったときにも
当日券は出るよ。
マンマはまだ人気のある公演だから、もし行きたいなら前日予約をすることをおすすめするよ
807名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 23:15 ID:OKxjwJdV
多分アイーダやるよ。
(ディズニー系のだよね?)
大阪で11月位から。
808名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 23:25 ID:krmEBp7c
>807たん
やるとしたら、公式発表遅くない?
809名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 23:35 ID:GZmbnucN
今年の?11月からならすでに宣伝開始して、7〜8月くらいにはチケ発売
してなきゃおかしいよね
810名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 23:38 ID:krmEBp7c
んだ。
811名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 00:18 ID:vYlX12eF
>>797
とりあえずだ。
四季というものの意味合いが今後如何で変わる以上、
現時点での差異でしかない論文なぞハナからやめとけ。
クソほどの価値しかないわ。
四季って云々、と言った教授の発言は間違いではないが正解でもない。
四季には鍛え抜かれた俳優がいて、ある時はキャッツ、ある時はLK、
ある時はCFY、そしてある時はオペラ座と様々に出演をする。
これほどの劇団は世界にもあるかないかだと思うからな。
所詮輸入、されど輸入。
数多くの作品をこなすことが、人材的にも経済的にもどれだけ大変なことか
その教授は多分わかっていないだろうな。

多少ワンマンだが、それで統制も取られているわけでヨシだろう
812名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 00:46 ID:H5G3y/Lj
sa
813名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 00:51 ID:xvsVIBMy
あの〜、かなり前の話ですが、ナイナイ岡村がLK出た時、劇場にいたヒトここにいますか!?あれ、テレビだとカテコで正体明かして大騒ぎ。ですけど、実際劇中で既にダンスとかチビ具合とかでわからなかったんですか?素朴な疑問でつ。
814名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 01:04 ID:9G4OJUKN
>813
漏れの友達が観にいってたよ その日は岡村はマチネ・ソワレ両公演に出てたそうだけど
背が低くて、あれ?こんなに背の低い俳優おったっけ?ってのがおっしゃるとおり第一。
そして明らかに他のハイエナダンサーズと比べると、あれ?と違和感感じるくらい下手に
見えたらしい。それでなんだあ?誰だ?こいつと思って、思わず凝視。途中で岡村だって
わかって、何で?何で?って、疑問符で頭いっぱいになっちゃって、わかってからは
全然舞台に集中できんかったって、ぼやきの電話を終演後もろたわ。
815名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 01:11 ID:ju2kzve2
気付いていたけど、観劇マナーとして舞台進行中に騒ぐわけはない
あと、あれはマチネとソワレ別撮りしてあるからソワレの人は最初から知ってた人もいる
816813:03/06/02 02:39 ID:H5G3y/Lj
814さん、815さん>
そうなんですか!どーもです。さすがに気付くんですね(__;
このことに関していろいろあったみたいで、気になってて・・・。
マチ・ソワ両方出てたんですね。知らなかった。
817名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 06:55 ID:rlAzGizR
>806
あのね、全席指定で販売するから、たとえば主催者や著作権元が急遽チェック
入れるぞゴルァ! とか 劇団としてこの人には見せなきゃなんないぞゴルァ!用に
あらかじめ販売枠に入れていない席がいくつかあるのだそうだ。

前日の昼の段階で、それらの席が使わずに澄みそうだという場合、「当日券」に
まわされるらしいのだ。だから、前売りの段階で全席完売でも当日券用の席が用意
されちゃうということにもなるわけだが。

開幕当初ってのは、四季の中でその席を使用してしまうことが多く、当日券なしYO
ってことになるんだろうね。 春/秋の場合、1階の壁側でS席として販売するには
見えづらい場面がある席と、立ち見席ってのが「当日販売の当日券」になる確率が
高いけど、それも全公演日に必ずあるとはかぎらんもんね。
海に関しては立ち見がないから、前日予約の段階で席が無いってときには、当日券
販売はないわけでつよ。

もちろん、普通に売ってた席が売れ残ってたら、それが前日予約にまわされる
こともあるし。コレばっかりは時の運だな。とおもいまつ。

その席の場所はどこでつかとか何席ぐらいあるんでつかってな質問はなしね。
公演によっても、日程によっても、劇場によっても違うらしいから自分の経験で
学習してってくなまし。
818名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 10:33 ID:mQ1Xd+mz
四季の俳優さん達って学歴良い人多いよねバレエや声楽などを専門にやってきたエリートと違い普通に工学部とか演劇とは関係ない学部出てるし、凄いですね四季ってやっぱり頭も良くないとダメなの…それシジミ先生のエリート好みなんでしょうか〜
819名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 10:48 ID:kL7Bebq4
>818
蜆先生は学歴や境遇とかが珍しい人が好きなのさ。
でもこれ人から聞いた話だから信憑性は無いのよな…
820名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 18:57 ID:2kn0altM
シジミはバレリーナと東京芸大声楽科卒が大好物。
要するにその道のエリート好き。
821名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:29 ID:HpHuKNar
何故、バレリーナってだけでエリートなの?
バレリーナのエリートは外国でバレエしてるよ。


822名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:43 ID:G8Qqqo+t
バレリーナ=タカクマ
823名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:46 ID:00FzS7K3
エリート好きっていうよりブランド好きって感じでは。
声楽家の真のエリートも外国で活躍してる気が。
824名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 20:51 ID:Xgs7r0KR
そのとーり。
825名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 21:04 ID:90tuYvXg
タカクマも芸大卒も、四季の中でのエリートなんだよな。
しかし、タカクマよりバレエ踊れる人は
いないだろうが、芸大卒より歌える人は
いそうだ。歌の多いファントムとか、
芸大卒、音大卒しか出演させないのが
むかつく。
826名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 21:25 ID:4EuodDko
芸大卒より歌える人はあちこちの演目にひっぱりだこで、
ファントムに出るひまなどないのだ。
827名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 21:37 ID:mA9lIFoo
なるほど・・・ということはファントムに出てる
高井、柳瀬、佐野、石丸、村田ナドは歌えない
ということになるなw
828名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 21:54 ID:Y9dra2Vi
芸大卒という学歴は、
入学時においてある一定の歌唱レベルをクリアしたというだけで、
その後どれだけ役に適合した歌唱技術を獲得するかはその人次第。
一口にクラシック系歌手という枠で語る意味はあまりない。
829名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 22:01 ID:Qvzu68a4
828
こけこけなんかはクラシックより
ミュージカルの歌唱のほうが合ってそうだもんな。
○ちゃんもしかり。
830名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 22:12 ID:k+4v4rW7
アメリカはオペラもミュージカルもレベル高いよね。
どういう住み分けになってるんだろう。
831名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 22:17 ID:EI2Gx/OQ
本館がオペラで別館がミュージカル。
行ったり来たりする人も多い。
832名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 22:24 ID:NALfZ/Z6
声色を使い分ける人もいるみたいだしなー
833名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 22:46 ID:k+4v4rW7
>>831
>>832

ありがとう

オペラとミュージカル往き来して声質も使い分けるのか。
マジで凄いなぁ〜!
834名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 22:58 ID:QQv8DuG2
ボケたつもりなのにマジうけありがとう。
835名無しさん@花束いっぱい:03/06/02 23:15 ID:CcNSdwBu
キャッツ静岡公演のカーテンコールでジェリロと握手した人いる?
どの辺の席にきてくれるのかなあ。
836名無しさん@花束いっぱい。:03/06/03 09:35 ID:R4n5ZbaY
マンマアンサンブルについて聞いた者です。
793さん、803さん、お答えありがとうございました!
ダンサーさんだと思いますので、きっと丹下さんですね!
837名無しさん@花束いっぱい :03/06/03 12:31 ID:O6zHRetf
教えてチャンでスンマソ・・
地方でやってる公演のパンフ、通販とかで買えますか?
838名無しさん@花束いっぱい。:03/06/03 21:12 ID:LpWLWDgx
公演中なら専用劇場で販売してるけど。
839名無しさん@花束いっぱい。:03/06/03 22:09 ID:RGLrimhO
名古屋では買えないらしいけどね、って今は開いてないけど(w
840名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 00:31 ID:oywx320A
アンパンタンってジェミマやってたんだね。
意外だった。
グリドルなら何となく分かるけど。

スレ違いスマソ
841名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 00:39 ID:QrzDnHnN
>837
あなたが会員なら通販も可能では?
842名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 07:24 ID:TaH1KKDA
>837
会員なら通販で可能。
名古屋以外の専用劇場が近いなら、そこでも在庫あればそこでも
買えます。(あと京都も購入不可だったはず)
843名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 07:26 ID:CdsFAtl8
去年オペラ座の怪人を何回か見ました。
クリスの衣裳、演じる人によって微妙にデザインが
違うのはどうしてですか?選べるの?
844_:03/06/04 07:43 ID:oBl9ILZS
四季スタッフ皆さん黒い服をお召しですが、
黒装束の宗教集団ですか?
845837:03/06/04 08:47 ID:Y0mlBtEP
アドバイスしてくださった方、教えてくださった方、
どうもありがとうございました。
専用劇場が近くにないんですが会員なので通販で買います。
846名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 09:22 ID:AMGg0nCz
ガイシュツだったらスマソ
美女と野獣のCDを検索してたら
96年発売のと00年発売のとありました。
96年のは販売停止となっていて、曲目もわかりませんでした。
これって、00年に出たのと内容は違うんでしょうか?
もし違っていたら、キャスト、曲目など教えてください。
847名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 10:04 ID:/1i2sp2/
>846
四季の美女と野獣のCDは1種類しか出てませんので一緒です。
再販てヤツじゃない?
848名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 10:06 ID:fjSKTWbX
>846
四季版は96年のしかないと思うけど?
00年のはBW版かアニメでは?
仮に00年に再販されたとしても、
新キャストでレコーディングしたという話は
聞かないから、内容は同じだと思う。
849名無しさん@花束いっぱい。 :03/06/04 11:23 ID:ftpPx+HQ
>846-848
96年版はポニーキャニオン
00年版はエイベックスが発売元でつ。
内容は同じでつが、版権が会社間で移動したんで
2種類ある形になってまつ。
850名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 13:50 ID:AMGg0nCz
>847-849
なるほど。
4年で新しいキャストで出すものなのかと首をひねってたんですが、
納得いきました。
ありがとうございました!!
851名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 17:47 ID:aeUDPMLo
こけベルでCD出してほしいな。
CDなら顔は…ね。
852名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 20:39 ID:kSqCpbJf
>835
亀ですが、井上さんは最後方?あたりから前へ移動、21列目近辺までの間でした。
48〜49番通路でした。村田さんになったので変わってるかもしれません
853名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 21:19 ID:SyeGdiui
お邪魔します。質問よろしいでしょうか?
公演日が貸切になっている日は、前日予約はないのですか?
普通に考えたらないように思うのですが、ちょっと気になりました。
854名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 21:24 ID:bow/1QH5
ありません。
855名無しさん@花束いっぱい。:03/06/04 21:29 ID:SyeGdiui
そうですか、やっぱりないんですね。
即レスありがとうございました。
856835:03/06/05 07:38 ID:HzdixYEr
>852
わかりました!ありがとうございます。
857名無しさん@花束いっぱい。:03/06/05 07:43 ID:cEa5YbtV
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I7WLE+8DUSHE+K+ZQNG1

どうかこの種籾を…種籾を…う…
858名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 12:38 ID:T3P2xMNe
FMしみずのページでインタブー聴いたんだけど、
アンパンタンの素の声ってホントにあれなの?
別人…。
花たんのしゃべり、かわいい。
スンラたん、おもろい。
平野センセ、イメージ通りで好き。

859名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 19:11 ID:RAAEBRiQ
大阪MBS劇場のことですが、1階は何列目から段になってますか?
前回は、D列(3列目)で前の頭がジャマで○ちゃんの顔が観に
くかった。
860名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 20:08 ID:SpK0hJvG
>791
遅レスですが
アイーダ、大阪MBS劇場で
第一期2003年12月21日〜2004年6月27日
第二期2004年7月6日〜2004年9月30日までやりますよ。
861名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 20:12 ID:8hTqeY/S
>858
ホントにあれです(w
862名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 21:20 ID:ObiCr0Up
>860
 既に第二期まで決まってるって・・・┐('〜`;)┌
 うえ〜ロングラン
863名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 21:47 ID:6a3CoACK
マジでやるの?
どこに載ってるの?
864名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 21:54 ID:6a3CoACK
>858
漏れもアンパンの地声、びびった…。
アニメ声じゃん…。
865860:03/06/06 22:47 ID:SpK0hJvG
>863
会社で「四季好きだったよね?」と
団体先行予約のご案内の冊子を見せてもらったので
コピリました。
866名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 22:51 ID:j+oAWrtt
それで今年のオーディションは早い時期にやるんだ。
いい俳優来るかな?
867名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 22:59 ID:7kWSogUY
アイーダってどんなストーリーだったかなぁ・・・。
ちょっと勉強してこないと。
希望としては「ノートルダムの鐘」だったのに残念。
868名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 23:19 ID:T1lTOSry
>>858
>>864

そうなんだよ
だからアンパンジェリロは最高だ
名古屋CATSで聞いた喘ぎ声は最強
869名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 23:21 ID:aszfgHOs
「アイーダ」って今年ヅカで上演されますよね?
版権とかの件は大丈夫なのでしょうか?
変なこと聞いてごめんなさい。
870名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 23:22 ID:coVnMWoe
>869
舞台としては別物だし。
本家はまた別にある訳だし。
871名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 23:24 ID:VRv/K0Ll
>869
アイーダは元々オペラの演目。
四季が上演するのは「ディズニー板」アイーダ。
オペラの内容をちょっといじくった様なものでつ。
ヅカの事は知らないけど、ディズニー板では無いはずなので
四季がやるアイーダの版権は関係ないづら。
872名無しさん@花束いっぱい。:03/06/06 23:54 ID:/0AbcZV0
アイーダをNYで観た人、どうだった?
ストーリーとか、曲とか。
873名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 00:51 ID:vPTOUadT
数年前のアルプで安倍ちんが書いてたよな確か
874名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 00:59 ID:Ezd7IVI1
昨年の関西はALW作品が2つ
来年はネズミ作品が2つか
セット売りばかりだね
875名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 01:01 ID:u+RJVVMK
>858
花代さんはえらく落ち着いた声だねえ。あの高い歌声が想像できないよ
野良猫とにらめっこしてるっていうのは面白いね
876名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 12:03 ID:buCOjXGc
「美女と野獣」のCDについてお聞きします。
このCDでルフウとムッシュー・ダルクを唄っておられるのは
誰なんでしょうか?
以前にレンタルで借りたもので、細かい役名までチェックしてなかったので・・
お願いします。

877名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 12:09 ID:MLfAjLLt
878_:03/06/07 12:16 ID:k1zRs00f
879名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 13:28 ID:XYlKwGKI
>875
漏れも、花ちゃんの「にらめっこ話」ワロタ(w
周りから見たらイッちゃった人だけど。
花ちゃんとかアンパンタンが普通にしゃべってるのって見たことないんだよね。
特にアンパンタンは映像で見たいな。
あの声でしゃべってるところが想像できないんだもん…。
880名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 13:31 ID:FbZFpS09
>>879
何で見たんだか忘れたけど、落ち着いたお姉さんだったよ>アンパンタン
881名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 13:51 ID:XYlKwGKI
声はアニメだった?
882名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 13:51 ID:8RuVDYGQ
オペラ座京都特番で見た気がする>素でしゃべるアンパンたん
確かにアニメ声ですな〜
883名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 14:19 ID:O/umuouL
>>876さん
ルフウは治田敦さん
ダルクは広瀬明雄さんです。
884876:03/06/07 14:47 ID:MS4ARyi7
>883さん
ありがとうございますっ。
ムッシューダルクが広瀬さんとは・・なんかすごい。

四季の俳優さんについては殆ど無知なのですが
それでも、ルミエールが下村さんの声だというのははっきりわかりますねw
(多分そうですよね)
885869:03/06/07 19:15 ID:3F7MjE5m
871さん。
ありがとうございます。
すっきりしました。
ディズニー版なんですねー。
886869:03/06/07 19:16 ID:3F7MjE5m
870さん
ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
887名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 23:48 ID:uBwxFU45
アイーダ、虎の柿落としだと思ったのに。
ってことは柿落としはマンマかなぁ。
888名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 00:12 ID:GrkbGofw
>887
どうした?ツブヤキか?!(ワラ
ここは初心者スレだぞぅ。
889名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 00:29 ID:aFPxVzD+
アイーダてなんやねん?
愛のコリダなら知ってるが
890名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 00:49 ID:fTzZ2NeU
もしご存知でしたら教えて下さい。
地方のものですが、台風等の不可抗力で飛行機が
欠航した場合、その証明書があれば公演のチケットは
払い戻ししてもらえるのでしょうか?
891名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 00:53 ID:LVaWS8GP
>>890
無理
絶対無理
チケット購入の規約を読み直してください


ただし、人も車も動けないほどの台風や
電車もバスも麻痺するほどの大雪なんかだと振替公演になる、
なんてことは過去に数回だけある
その時は100%、なにかしらでアナウンスがある
892名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 00:56 ID:GrkbGofw
いや、だめだと思う。
それをOKしちゃったら、いろんな理由で払い戻しが可能になっちゃうもの。
例えば事故で高速が渋滞しちゃいました…故障で新幹線遅れました…
それに移動手段は飛行機以外もあるでしょう?
ただ、劇場がある公演地に台風が直撃する場合は公式にいろいろお知らせが出るよ。
「予定通り行う予定です」とか。
それで公演が振り替えられたこともあるし。
(でも劇場に何人かお客さんが来ちゃって結局やったんだっけ?)

こういう質問は直接四季に電話したほうが正しい答えが得られると思う。
893名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 01:24 ID:fTzZ2NeU
890です。
皆様ご回答ありがとうございます。
これからの季節天気が心配でした。
894名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 02:01 ID:aBD9T3v9
チケットっちゅうもんのシステムをもっと理解せにゃあかん。
895名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 02:05 ID:aFPxVzD+
すごい昔のこと聞いていいですか
「ミュージカル」1993年11月号p19はコーラスラインの1写真ですが
中央が家本さんで左はたぶんビビ役の誰ですか
右の人シーラ?も誰ですか
896名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 02:27 ID:HGhNTKEO
>890
四季じゃないけど、8年前、大阪から東京にある舞台を見に行くつもりが
阪神大震災の影響であきらめねばならず、主催者にチケットについて
問い合わせたら、快く返金に応じてくれたことがあるよ。
行くことは可能だし、こっちの都合で返金を申し出たのに、対応してくれた
主催者はすごく親切だと思ったね。

通常と違ったケースだけど、参考までに。
897名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 02:53 ID:qN6eJS09
↑流石に震災だったら四季も対応してくれると思うけどw
898名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 03:23 ID:QphKEgiG
うん。そこまで非人道的ではないと思ふ(ワラ
899名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 03:39 ID:bqmTq8/x
200字にちょっと前の飛行機の機械の故障で飛ばなくて
会場に間に合わなくて、四季に他の日に変えて
もらったってのがのってたよ。
900名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 10:10 ID:P9DfmoQI
そう言えば昔、行く予定の公演が天候がらみで中止になったことが
2回もあるんだけど、その2回とも市村さんの出る公演だった。
これってなかなかの確率じゃない?
ちなみに振り替え、その他なく、払い戻しでした。

でも四季の話じゃないのでスレ違いスマソ・・・
901名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 12:27 ID:chvRsMBy
アルプスレと迷ったんですがこちらで質問します。
今月号のアルプの47ページ(BB)上の段の中央の写真で
真ん中に写ってる方はどなたでしょうか?
よいこの有野さんにみえてしまうw
とても気になってしまって・・
902名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 14:37 ID:daaKXHsx
>901
バンダナしてる人?遊佐っちでは?
903901:03/06/08 21:08 ID:MoOOAowE
>902
そうです、バンダナの。犬のような感じの。
遊佐さんですか。
ライブラリと少し印象が違うけど・・でもちょっと見てみたい>舞台
904名無しさん@花束いっぱい。:03/06/08 23:49 ID:pbbZgPO4
MBS劇場で静岡CATSのパンフは売ってますか?
905名無しさん@花束いっぱい。:03/06/09 01:01 ID:TRzTC8Br
>904
売ってます。もちろんCATS以外のパンフも売ってます。
906904:03/06/09 01:23 ID:uYaQsoAN
>905さん
ありがとうございました!
907名無しさん@花束いっぱい。 :03/06/09 14:09 ID:0Y1kF/Ad
キャッツ初見なんですが、
初見者にはここが良いぞってお席ありますか?
908名無しさん@花束いっぱい。:03/06/09 15:05 ID:Rcz4dE/T
>907
どの演目でも言えるのは、いわゆる「とちり」の席。
いろはにほへとちり〜の順に数えた、1階7〜9列目あたりが
一般的に見やすい席といわれている。
ただし、四季の専用劇場は舞台と客席が近いので、
これより後ろでも十分。

キャッツの場合は、これに加えて通路側の席が好ましい。
猫が頻繁に通路を通るし、握手を出来る可能性も高まる。
静岡の場合、2階席は避けた方がいいかと。
909名無しさん@花束いっぱい。:03/06/09 15:38 ID:RfXJwGls
アイーダはケテーイでいいの?
910名無しさん@花束いっぱい。:03/06/09 15:53 ID:Sqb2F++R
ビーアワーゲストで、シュガーポットはどなたでしょうか?
あのデザイン大好きなんだけど、俳優さんの名前がワカラナーイ。
福岡の時から好きなデザインなのですが、よろしければ
アンサンブル何枠が担当するかご存知の方、いらっしゃいましたら
教えてください。
911名無しさん@花束いっぱい:03/06/09 18:30 ID:0Y1kF/Ad
907です。
>908さん
他の演目と同じように考えればよいのですね。
ありがとうございました!
参考にさせていただきます。
912名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 14:51 ID:9Pq2Z5fa
劇団内でカップルの方っていますか?
知ってる人教えてー。
913名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 14:53 ID:eRwjvfwS
シジミと全劇団員。
914名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 16:10 ID:/suYdSd9
>912
つーか、知ってどうすんだよ。
その質問は初心者がする質問じゃねーだろヴォケが。
915名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 18:15 ID:VM5guMjw
初心者はその質問がタブーであることを知らない罠
916名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 18:42 ID:6zS4IxMb
ここは質問スレなので
質問しちゃいけないってことはないっしょ。
他のスレで質問するとここに誘導されるし。

この場合は質問の内容が内容だから
この反応なんだろうけどね。
917名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 22:33 ID:lGCIZBYq
>912
漏れも興味あります。
この質問は、なぜ駄目なんですか?
四季ファソ初心者です。
918名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 22:40 ID:YxS9Q1db
内部に漏れたら役者の進退にも影響しかねないから。
919名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 22:40 ID:iFc21MEI
知ったかで申し訳ないけど、この板で言われてきた事は
・基本的に座内恋愛禁止だから
・役者のプライベートにかかわる事だから(ほっといてあげなよ)
ってことだと思うけど。
以前は会報で公表してきたこと(ケコーンとか)を今では公表していないので
最近の事ははっきりとは分からないしね。

>>3の関連スレにある「スレッドリンク」に行くと、以前にあった「四季の夫婦」だったか、
そういうスレのログが読めるから、それを読んで気を落ち着けてください。
ただし、2ch情報ということをお忘れなく。
920名無しさん@花束いっぱい。:03/06/11 00:00 ID:SFKkThaf
先月初めて四季劇場に観劇に行ったのですが、自分ではPC持っていない為、楽屋口をすぐに見る事ができなくて、二週間後くらいにやっと見ようとしたときには、パスワードが違ってて見れませんでした。過去のものを見る方法というのは無いのでしょうか?
921名無しさん@花束いっぱい。:03/06/11 00:02 ID:XK++1H8e
ない。諦めろ。
922名無しさん@花束いっぱい。:03/06/11 00:18 ID:O804DHRY
>920
一応、あることはあるけど面倒。
PCの勉強をして頑張ってとしか言えない。
923名無しさん@花束いっぱい。:03/06/11 00:39 ID:i7wnGtz7
別に座内恋愛禁止じゃないよ

でもプライベートに関する質問はタブーなので、大人な君は控えて欲しい
924名無しさん@花束いっぱい。:03/06/11 02:19 ID:G+Q+TbtM
座内恋愛禁止じゃないけど、
つきあう相手次第でクビになったりするから、
迂闊なことは書けない罠
925名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 10:48 ID:S9P49i8P
つきあう相手次第でクビ>だから某シンバと某ナラはクビになったのか!
926名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 11:02 ID:HVYaGSMy
坂本里咲さんってCATSに出てたとき、
何役で出てたんですか?
927名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 11:05 ID:VS0LBCW5
ジェミマ。
928名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 12:05 ID:WR3gddLm
海って差し入れはクラークに渡すのですか?
929名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 12:08 ID:uGVSQ4cr
クラークはほっかいどー
930名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 12:11 ID:C4Zr5veK
間違い。クローク。
931名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 12:34 ID:YgCTaxFu
>925
そんなのはとっくの昔にバレてる。
いつから付き合ってると思ってるんだよ。
932名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 12:38 ID:YgCTaxFu
ってか、今更そんな事をわざわざ個人特定しやすい様にして書いて
初心者釣ろうって魂胆か?


最低だな。
933931=932:03/06/12 12:42 ID:YgCTaxFu
書き込み途中でエラーして無駄にスレ伸ばしちまった...。

ちょっくら逝ってくらぁ。
934名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 19:01 ID:AGNV8kWf
「ファンには絶対手をだすな」ってだけで、座内は禁止じゃないでしょう。
935名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 22:44 ID:7YNYHKCf
海もクロークだよ。でも手際悪いっす。
936名無しさん@花束いっぱい。:03/06/13 00:07 ID:k0f8bHRQ
舞台の上手、下手って左右でいうとどっちですか?
いろんなスレでこの言葉を見かけるたび謎でした。
あと今後チケットを買うときに参考にしたいので。
LK1回観劇の初心者です。
937名無しさん@花束いっぱい。:03/06/13 00:09 ID:e/jR/fmm
上手は客席から向かって右。
下手は左。
938名無しさん@花束いっぱい。:03/06/13 00:14 ID:c0Nagfmi
静岡でのヴィクの握手席ってどの辺ですか?
939名無しさん@花束いっぱい。:03/06/13 00:29 ID:k0f8bHRQ
936です。
937さんありがとうございました。
940名無しさん@花束いっぱい。:03/06/13 12:14 ID:osPbD+7N
>938
上手とセンターの間の通路の前ブロック後方で見た記憶が。
自分がL列センターに座ったときにその前で握手してたと思う。
間違ってるかも・・・。
941名無しさん@花束いっぱい。:03/06/13 23:46 ID:UHHRksqq
>940
ありがとうございます。
参考にします。
942名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 00:00 ID:GXs/XOpV
今年27才で関東国際出身の俳優・女優さんってどなたかいらっしゃいますか?
943名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 00:08 ID:2FvB/WIH
安寿タンかすら?
944名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 00:16 ID:GXs/XOpV
942です。1976年4月〜の代なんですが・・・。
友達が国際の演劇科にいて卒公を見に行ったもんで・・・。
ずーっときになっていたんですよ。誰がいたのかな?と。
945名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 00:53 ID:TXJsIPbi
友達に聞いたほうが確実でない?
946名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 16:51 ID:Vt+7sKQv
ヤフオクで○ちゃん直筆のサイン入りパンフとかあるけど、
本当に○ちゃんがサインすることってあるんでしょうか?
教えて下さ〜い!
947名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 16:57 ID:xevzf2Do
あるさ。何が不思議なのかしら??
948名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 17:05 ID:Vt+7sKQv
どんな時にサインとかするんですか?
どこで手に入るんでしょうか?
すみませんが教えて下さい!!
949名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 17:13 ID:Kbp9UHjg
四季の会のイベントのプレゼントとかかなぁ・・・
自分も東京アスペの時に当時のジュリエッタ井料さんや佐和さんの
サイン入りポスターもらったし、つい先日はクレイジーのトムめぐペアの
サイン入りパンフもらった。(恥ずかしかったが・・)
後は前はレプリークとかでもサイン入りのポラとかプレゼントしてたと思う。
950名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 21:01 ID:5RRC7T8t
>>948
出待ちでもすれば?
100%嫌われるけど
951名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 21:11 ID:98W48wrv
美人なら嫌われない。
952名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 22:03 ID:3JpnLmvc
すみません、教えてください。
CATSのパンフレットはいくらでしょうか?

明日秋劇場行くので買う予定なのですが、サイフの中身ギリギリかも・・・
四季に問い合わせようと思ってたのに「例のフランス革命のミュージカル」に気を取られて
電話し忘れてしまいました・・・(ウチュ
953名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 22:14 ID:W8oR3B6v
>946
地元のフリーペーパーでもたまにサイン入りパンフプレゼントあるよん。
今回も○ちゃんサイン入りパンフありました。
私はハズレたけど・・・
前回で記憶にあるのはキャッツの福井さんのサイン入りパンフ
タカクマのインタビューも載ってたときがあるからそのときも
あったんだろうな〜(興味がなくてプレゼント欄見なかった)
954名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 23:00 ID:jWgUsbwt
>952
1600円のはず。無事買えるといいね!
955名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 23:19 ID:bIjiDW37
大阪では¥1800−だった気が・・・・地方によって違うのかな?
記憶違いだったらゴメソ
956952:03/06/14 23:26 ID:3JpnLmvc
>954たん
ありがとうございました!!

イコックのチケットが届いてたので手持ちチケット整理したら、千円めっけ(・∀・)!!
これなら李香蘭とCATS、2冊とも無事に買えそうです。



でも24日まで昼飯カプ麺ケテーイだな。
957952:03/06/14 23:36 ID:3JpnLmvc
>955たんもありがとうございました!!

200円か・・・ 来週はおやつ抜き。
958名無しさん@花束いっぱい。:03/06/14 23:37 ID:rsclhzgH
>950
○ちゃん、出町さんに壁抜けのフランス版?パンフもらったって
うれしそうにアルプの日記に書いてましたが・・?
959名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 00:05 ID:M7Az57oQ
>957たん
一週間のおやつ代が200円なんだね!カワエエ(w
960名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 01:00 ID:k42YHfQR
名古屋のライオンキング見に行きたいんですが、平日火曜日でチケットとろうと思ったら、
10月までいっぱいで。

しかもそれだと二人で見に行くのに、席が離ればなれになってしまって。でも、それを逃すと、
同じ条件だと来年一月まで空いてないんです。

四季の会とかにはいると、優先的にチケットとれるんでしょうか?なんとか夏のあいだに見に
いきたいんですけど。

教えてちゃんで申し訳ないんですが、なんとかならないでしょうか?
961名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 01:06 ID:LxgbxJqk
売り切れなら会員でも買えないよ。
確かに会員先行予約あるけどね。
名古屋今来年の4月まで売ってるし、毎日チェックしてると
意外とポコッてある場合もある。
頑張ってチェックしてみ
962名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 01:11 ID:k42YHfQR
>>961

ということは、飛行機のキャンセル待ちみたいな事もあるってことですか?
963名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 01:11 ID:PQ5se6f4
>960
既に一般発売中のチケットは、
四季の会に入会してもどうにもなりません

確実に取れる保証がない&観劇前日の一回勝負でもイイ!!
というのなら前日予約という手がありますが
確実にどうしてもというなら
チケット掲示板やヤフオク、某MLの譲メールなんかで
流れてくるチケットを狙うのはどうでしょうか?
964名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 01:13 ID:JsUfv/FJ
ぴあで押さえてる席も残っているかもね!
前日予約で頑張ってみるのもアリですし。
名古屋の状況はわからないけど、平日の2枚なら
イケるでしょう。
965名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 01:45 ID:LxgbxJqk
皆が答えてくれてるから、よかったね。
飛行機のキャンセル待ちよか、確率低いかもしれないけど...
意外と四季で誰かの為に押さえてたり、ぴあとかのあまりとかが
出るよ。
実際静岡でバラバラでてきたしさ。
行ったらレポ頼むね。
966名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 14:25 ID:HA321F+c
過去に自分が観た日のキャストを知りたいのでつが
調べ方がわかりません・・・。
とりあえず色々検索はしてみたものの・・・・・・・゜・(ノД`)・゜・。
ちなみに2000年6月10日ライオンキングです。

よろしくない質問だったらごめんなさい
967名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 14:28 ID:AUve20v1
四季に問い合わせれば教えてくれるよ。
968名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 14:32 ID:HA321F+c
>>967
そうですか!
ありがとうございます!!
ヤッター(*´∀`)
969名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 14:40 ID:ACN4e7i3
えーそういうの教えてもらえるんですか!?
ヤター、私も過去四季ファソになる前に見た公演キャスト
気になってたのよね。ウレスゥイ〜。
970名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 19:18 ID:oLSPA0O8
昨日パンフの値段を質問した者です。
おかげさまで、プログラム2冊とも無事に買えました。

アバンセーヌ(空き劇場) プログラム価格 現在公演中分
LK(トキョ)   2,000円
CATS(シゾーカ)  1,600円
BB(キョト)   1,500円
コンタック(フコーカ)  1,600円
飯(トキョ)   1,500円
リコーラン(トキョ)   1,300円        おまけ
公(ツアー)    1,200円        劇団四季上演記録  1,200円

これから買う予定の方、ご参考にどうぞです。
あ、改定年月見てくるの忘れた・・・しばらく行く予定ないのに(ウチュ
971名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 19:21 ID:oLSPA0O8
金額ズレまくってる・・・(´・ω・`)ショボーン
見づらくてゴメソ。
972名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 19:22 ID:1e6zBTMN
>970タン
ありがd
参考になりまつ
973名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 22:55 ID:IWLX6xtK
どうして同じ戦争ものなのに、李香蘭はチケット売れて
異国はガラガラなの?
ちなみに両方未見ですが・・・。
見ればわかりますかね?
974名無しさん@花束いっぱい。:03/06/15 23:07 ID:nXJ8N5C4
異国はまだ先だからでしょ。
それに前回からあまり時間が経ってないし。
時代が被っているから両方観ると理解が深まるけど。
李香蘭観た人が異国も観てくれると読んでいるのかも。
975名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 07:35 ID:Ip6BjYc4
>946
地方の飲食店に行った時にサインが店内に飾ってあったのハケーン
お店の人に頼んでコピーさせてもらっちった 
976名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 15:58 ID:AXPhqqcI
四季チケットのヤフーオークションの話は
どこかでやってませんか?
977名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 16:22 ID:KEY0/6gs
>976
以前はありますたがスレストかけられちゃって以来、立ってないYo
978名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 17:18 ID:C9yUV6Ux
>976
なにかネタにしたいシュピーンでも?
979名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 18:30 ID:AXPhqqcI
>>977
>>978
前、面白かったからあればいいなと思っただけでつ。
でも、ヅカはあったような・・・そっちもなくなった
のかな。
なぜ、駄目なのかよくわからないでつ。面白いのに・・・
980名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 18:38 ID:9vBwQdbc
演目ごとのスレに書けばいいのでは?
前のスレは、出品者が降臨し、四季の舞台すら関係ない人の
IDが出したり大荒れに荒れたんで
スレストかかってなくなりますた。

981名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 19:55 ID:DB17mluA
リサイクルしてまつよ。

リサイクルしてまつよ。


*メルアドに本音が。
982名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 21:36 ID:IsQfkcQa
でも誰もいなくなってるね
983名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 21:54 ID:6sZSODWm
970さん、劇団四季上演記録はどちらの劇場にあるか
ご存知でしたら教えて頂けますか?
都内の劇場と通販では売り切れと言われたのですが・・・  
984名無しさん@花束いっぱい。:03/06/17 06:20 ID:pKKXorcW
ガイシュツ?
7月14日創立記念日で15日代休ですか?
985973:03/06/17 08:33 ID:p6eSDMRY
974さんありがとうです!
986名無しさん@花束いっぱい。:03/06/17 21:04 ID:e300yhhI
>983タン
リコーラン初日に空き劇場(アバンセーヌ)にありました。
在庫数は訊いてないけど、値段貼った見本が置いてあったので
今なら売ってると思います。
987名無しさん@花束いっぱい。:03/06/17 21:06 ID:e300yhhI
亀レスな上にあげ忘れ・・・ ゴメンよ983タン。
988983:03/06/17 21:50 ID:HDQHQpA/
986=987さん、どうもありがとうございます。
ずっと探していたのに、意外に近くにあってびっくりです。
空き劇場というのは、浜松町でいいんですよね?
さっそく明日にでも買いに行ってみようと思います。
989名無しさん@花束いっぱい。:03/06/17 22:08 ID:pZjthboi
明日は貸切だから満員劇場だす。
990名無しさん@花束いっぱい。:03/06/17 22:11 ID:e300yhhI
983=988タン
失礼しました。
最近まで某スレで空き空き言ってたもので・・・
もちろん「浜松町の秋劇場」です。
無事に買えるといいですね。
991名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 00:00 ID:CinWj4b5
次スレは誰が立てるのー?
992名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 00:05 ID:tWOW7Olg
次はパート10だYO!
間違えないように。
993名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 00:21 ID:5MM4qi+z
漏れでよければ、たてまっせ〜
変更点は、俳優ライブラリについての記載を消すくらいでいいよね?
994名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 00:39 ID:5MM4qi+z
たてますた。移動してね

◆四季初心者質問スレ◆ PART10
ttp://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/siki/1055863993/
995名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 02:56 ID:FK29WKw0
995
996名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 02:58 ID:FK29WKw0
996
997名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 05:54 ID:cOpsB3kl
998名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 06:04 ID:8uYrWZjP
999名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 06:05 ID:8uYrWZjP

1000名無しさん@花束いっぱい。:03/06/18 06:05 ID:8uYrWZjP
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。