花組スレpart6.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
宝塚歌劇団花組専用スレ part6.5 です。
part 6 はレス10にして逝ってしまいました。

マターリ、花組について語ってくださーい。

前スレはこちら

花組スレpart3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=siki&key=995621512&ls=30

花組スレpart4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/siki/999604674/l50

花組スレpart5
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/siki/1007082959/l50

970踏んだら新スレ立ててくださいね。
2名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 13:24 ID:mPnTc+By
>1
ありがd!

新トップ体制の花組。
バウ、博多座、シンデレラと分割作業の花組。
有望娘役が嫁入り、退団でいなくなってゆく花組。
がんがれ花組。
3名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 20:26 ID:bDu6gXfA
がんがれ・・?(笑)
4名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 20:32 ID:8Wr1MfY6
次期娘1は、あすかちゃんで決まりね!
5名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 20:32 ID:xfN8Eu+N

初心者ですか藁
6名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 20:33 ID:bDu6gXfA
とにかく今は博多座よりもエリザベートがんばってほしいという願いが強い。全然想像つかないから。
不安、期待半々やな。チャーリーは短いトップやったのに名作を2本も残してくれたから良いトップだったと思う。
名作はカナリアとカクテルね。かなり良い作品だよ。琥珀は初演の方が良かった。
7名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 21:33 ID:cVdp80L/
青年館の予約どうでした??
私は全滅でしたが、友人が当ててくれたのでくるみちゃんの千秋楽が見られます。

8名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 21:52 ID:l2F8hzqi
>5
3は8流れでないかい?(w
放置プレイケテーイ!
9名無しさん@花束いっぱい:02/07/11 22:32 ID:/bgLqgwr
>6
同意。チャーリー花のカナリア&カクテル良かった。
琥珀は私も初演が好きだけど(トータル)、
チャーリーも思ったより良くでOK。
オサもあかね&エリザとひとまず名作(?)揃い。
一応作品に恵まれている1年だと思う、組ファンとしては。

それにしても退団するくるみ、最後まで頑張って。
りら、雪に行っても応援するからね。

PS:博多座で退団する人はいないよね・・・。
10名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 22:44 ID:Ohx4BriE
チャーリーがトップになって
下級生がなんとなく男っぽくなって嬉しかった
オサは下級生達にどんな変化を与えてくれるか
楽しみだよ
11名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 23:53 ID:VaSAuATE
こうして新世代へと移りゆく
12名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 12:20 ID:fYU66r8d
6.5として作っていてくれたのですね―!
6を見失って、困っておりました。

お稽古始まったのに、あまり情報漏れてきませんね?
博多もバウも、色々注目すべき点はあるはずなのに。
13名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 15:16 ID:65IWrlNH
おさがVISAのCMにでてた
アップでちょっとドキドキ
売出し方すごいね
14名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 15:31 ID:UY+yZSPU
CMみたい
15名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 15:38 ID:aXBo9Nyb
今日、2回も見ちゃったよ>オサCM

ヅカメイク無しだと、やっぱ目細いな、とオモタ。
16名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 19:03 ID:ei1H/SWd
自然にテレビから流れているのをパソコンしながら聞いてしまって、「これはっ」
と、顔を上げたら、オサが、テ−ブルに立ってポ−ズをする所だった。

レストランの丸テ−ブルの上で、オサが歌ってポ−ズをとる(手を上に)
で、良いのかな・なにか最初のほう、色々説明が流れていたんだけど・・。
男役の声がCMに流れるのって、ファンだから違和感無しだったのですが
17名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 19:06 ID:qnxs+fW7
左側にでっかく春野寿美礼って縦書きだった
インパクトありすぎる名前だ
18名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 20:01 ID:5vZJl0n/
エリザベートと並ぶとやけにうすーいトートだ。
「死」としてはいいのか悪いのかは判らんが。

みどりちゃんはめちゃ好み。
しかし記者会見のあさこちゃん、ひとり一般人が混じってるようだった。
舞台じゃゆみこなんて目じゃないくらい派手なのに。
19名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 22:20 ID:s5k8hasn
小部屋で見たエリザみどりちゃん、すごく綺麗だった!
オサもなかなか好み♥
他の組ファンだけど、観たい!と思いました。
お邪魔しました・・・
2016:02/07/13 23:30 ID:0BRkhqte
み--た---------。オサのCM今度はしっかり見た!
レストランで、歌って踊ってた(笑)クロのパンツに白のブラウスで
テ−ブルにいる客にグラスを傾けてチンって鳴らしたりしてました。
ヅカ入ってる。
21名無しさん@花束いっぱい。:02/07/15 03:09 ID:Zntoiauo
見てみたいぞ>おさCM
22名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 09:19 ID:I6l4/9yV
VISAさんTVのCMやめて欲しい!
おさを素顔で出さないでお願い。エステの時、一般の人に不評だったから、
たには良かったけれどまたいわれそう。宝塚化粧の時だけにして。
宝塚のイメージそれでなくても、チャーリーの事で悪いのだから。

23名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 10:19 ID:jgQKxdmW
VISA CM どこのチャンネルでもやってる?
まだ見て無い(- -)
24名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 10:25 ID:s4dSf7iY
23たん、関東の人?
朝早くor夜遅くにTBSかけてれば見れると思うよ。
CMの時だけでもTVに張り付いてみて。
そこまでして見る価値もないと思うけど・・・
25名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 10:35 ID:Jx0TRqpQ
価値あるよ。ああみたい
26名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 11:47 ID:+fcfrbXA
うーん、微妙だと思う。
少なくとも、決して美人には見えないから
一般受けは期待できないかも。
前のタモさんだったらイメージアップになったと思うけど。
27名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 17:27 ID:1IlRNcxF
最初に見た時あまりのセンスの悪さに唖然とした
ああいうコメディータッチのってオサに似合わない
28名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 17:46 ID:e8nxTl9w
ルドルフ少年は・・・あの方です。
29名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 18:48 ID:oO72M2D4
>28
それじゃ全然分からんがな(w
30名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 19:11 ID:0Tq1kh1i
ルドルフ・・・・あすか???

あの、精神に異常をきたしてる女の子の役を、あすかやって欲しかった
31名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 19:19 ID:ZBdaCM/z
>30
ヴィンディッシュ嬢ね。
星&宙上演時の陵あきのさんの好演が忘れられない〜〜
花だと誰だ?演技力のある娘役。
32名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 20:06 ID:FDdS6LyQ
何でそこまで不評なの?CM。
私の周りの一般人は凄く気に入ってるよ。
面白いって。あれはそういうノリのCMでしょ?
いいと思うけどな。
33名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 20:14 ID:6vW3LRYf
男役って感じで歌ってるトコにひいちゃうみたい
ノリはあれでいいんだけど、こういうの↑に失笑って感じだった
(上の矢印32番さん指してるわけじゃないよ^^;)
34名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 20:30 ID:sBSQ51G8
32番さんじゃあらねども。
だって、男役のノリで歌って笑わせるのが狙いでしょ。
その意味では成功してるし、私の周囲でも受けてる人(非ヅカファン)多し。
好感度わりと高いよ。あれでいいんじゃないの。
宝塚ファンの方がえらく神経質になっている印象。
35名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 20:37 ID:s4dSf7iY
私の周りも宝塚っぽいね〜と評判悪くはない。
一般から見た(本物の舞台は見た事ない)人にとって
宝塚ってああいう感じなんじゃない?
私も最初かなり引いたけど、見慣れれば素直に笑って見られるかな。

あのCMは、「○○さんカッコイイ〜〜〜!」という
ヅカファンモードで見るためじゃなく、あくまであまり本当の
舞台は見た事のない、イメージでしか宝塚を知らない人が
「宝塚って感じだ」と思って、楽しく笑えるのが狙いだと思うし。

曲もおかしいけどCM曲としては頭から離れないし
なかなかよかったのではないかしら。
長レススマソ
36名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 20:40 ID:UmUAFF04
すますまの竹の塚と思えば違和感ないカモ。。。。
37名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 20:51 ID:uG4s0sGq
そ。第一あのCM、こないだまでやってた
「ふっふっふ〜 みついすみとも びざかーどっ」の路線上にあるわけでしょ。
私は「オサぁ〜 おもしれーぞ!」と思ってみてた。
38名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 21:45 ID:53m9FXbB
やめて欲しい。たも、チャーリーで宝塚の男は、化粧取っても、綺麗ジャン
ていわれてたのに、「ナニて?」ていわれた。すみれは、舞台は綺麗なんだから
と言い訳したけど。テレビにださないで。
39通りすがりの者ですが:02/07/16 22:06 ID:LEaHj4uX
タモ、チャーリー並みの美形って今の宝塚、
路線上に全然見あたらないんだけど・・・・
コム、ワタル、サエコ、ミズ、アサコ・・・タニだってファニーフェイス。
タモに引き続きやってもらうか?
40名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 22:24 ID:g2lzKopn
あのCM、結構いいんじゃないの。
キャラクターとしていいとこついてるなーと感心したけどね。
うたいあげるところなども、インパクトあるつくりにもっていってるよね。
某新聞CM天気の某氏の評にのるかな?
ムダゲダムになってた春野寿美礼ちゃんのことも掲載してたから
どうだろう。


41名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 23:42 ID:GaWUILGV
タモさんの時の、割と素顔に近い感じでにっこり笑いながらやる
CMは、あれはあれで良かった。あのCMにやられて、タモファンに
なった男の人が一人います。
42名無しさん@花束いっぱい。:02/07/28 11:55 ID:Hrdo4/TF
昨日、街中で
「たくみ〜!!ひびき〜!!」と母親がよんでたが双子の名前らしい。

きっとファンなんだろな。
この先ずっと、この名前と付き合っていくんだな。
43名無しさん@花束いっぱい。:02/07/28 19:35 ID:af8oDy8N
>42
いや、そうとも限らないかも・・・
うちの知人の双子の娘は「麻耶」「未来」
母親が「まや!」「みき!」って呼ぶのを初めて聞いたときは仰け反ったが、
全然宝塚には縁が無く、全くの偶然だそうだ。
44名無しさん@花束いっぱい。:02/07/28 19:48 ID:47v9Eo92
>43
偶然もありうるのか
そうだな、そんな物かもしれないなあ
45名無しさん@花束いっぱい。:02/07/28 20:02 ID:N/ptSybA
「たくみ」「ひびき」「まや」「みき」
すごいね!
まや・みきって珍しい名前じゃないから、偶然はたくさんありそうだ。
ミキさんの方は絶対女の子じゃないとダメだけど
チャーリーの方はどっちかというと男の子向けだけど
女の子でもいけそうだね。
46名無しさん@花束いっぱい。:02/07/28 20:09 ID:BfA2YTBO
>>36
スマスマ竹の塚でも
オサよりSMAPさん達の方がキレイなんですよ・・
う〜ん・・
47名無しさん@花束いっぱい。:02/07/28 20:15 ID:BfA2YTBO
うちの会社の同僚は
苗字が「もりた」なので「タモ」と呼ばれてます。
宝塚のことは言えない(笑)
あくまでもタモリさんからついてるので。
4843:02/07/28 21:03 ID:gXXy0owe
偶然と言えば、私の名前は「まさこ」妹の名前は「あさこ」

ただ「正子」と「朝子」と書きますが。
49名無しさん@花束いっぱい。:02/07/29 00:42 ID:pCvjpxwC
>46
ば〜〜〜〜か。
ぶ〜〜〜〜す。
う〜〜〜んこ。
50名無しさん@花束いっぱい。:02/07/29 02:39 ID:5mHDj8PU
夏休みも本番
51名無しさん@花束いっぱい。:02/07/29 09:56 ID:H6c7/dnb
>50
ほんとやね。
52名無しさん@花束いっぱい。:02/07/29 13:51 ID:mcOv6hXl
陽月華ちゃん萌え
53名無しさん@花束いっぱい。:02/07/29 16:48 ID:OYIJmlNG
萌えられてもここは花スレずら〜。
もしや組替え!?
銀行系コンビ誕生!?
(三井住友&池田銀行)
54名無しさん@花束いっぱい。:02/08/03 00:57 ID:R5At1e/4
バウ、博多と始まる(った)ので、age
55名無しさん@花束いっぱい。:02/08/06 01:51 ID:CaGIlb08
最近、昔のグラフとかを出してきて気になるところチェックしてたら、
アサちんの「どうにか瀬奈」っていうやつあったじゃん。面白くてさ。最初っから
読み直しちゃった。ああいう長い文章書くと、頭の中身が少し見えるカンジする。
頭いい人なんじゃないかな。文章のリズムが好きだった。
あ〜、13日博多座行くわ〜。がんばる。(?)
56名無しさん@花束いっぱい。:02/08/06 20:07 ID:K7RkbE6V
アサちゃんて、おれさまになったのっていつから?
57名無しさん@花束いっぱい。:02/08/07 01:41 ID:bQhQ+arj
ところで、バウ始まったけどどんな感じ?蘭トムとくるみちゃんのむずがゆい関係ってどんなシーン?あと、いちかちゃんってどんな役?セリフ多い?
58名無しさん@花束いっぱい。:02/08/07 08:31 ID:kGvU8iLT
バウは結構おもしろい。
ゆみこちゃん、蘭トムのコンビが良かった。
くるみちゃんもかわいかったし、やめちゃうのが惜しいなー。

むずがゆい関係というと、お互い気があるのに言い出さないとこかなー。
蘭トムはくるみちゃんのために買ったかんざしを照れて(?)渡せず、
くるみちゃんは別の女へのプレゼントだと思いこむシーンはあった。

いちかちゃんは微妙に幸蔵(ゆみこちゃん)の相手だった子かな。
幸蔵の子分で、幸蔵の良き理解者っぽかった。
セリフも出番も割と多かったかと。
59名無しさん@花束いっぱい。:02/08/07 22:03 ID:9sLjalxc
一花ちゃん、芝居下手だね。
出番多かったけど、なんかイライラした。

蘭トムとくるみちゃんのシーンは
初々しいし、とても良い場面だと思う。

くるみちゃんが辞めちゃうのは本当に残念。
これでエリザでみどりが辞めるんだったら
来年、あすか相手に児玉作品という恐ろしいことも
起こりうるのよね、こわっ!
60名無しさん@花束いっぱい。:02/08/07 22:33 ID:ML1KAOLb
ないヨ(藁)

隣でおばちゃんが電話してた「レオンは連れてきたけど
シオンは置いてきた」って横で思わずワロタ値見て
周りは変な顔しとうた出。。。ぶっ。。。。。。。。

吉本にこだま、ひびきつーのがおろうが
昔娘1の名前って漫才師みたいやなとオモタな。。。

くるみん、乙カレー忘れやせやせん出ヨーーーー
61名無しさん@花束いっぱい。:02/08/08 09:22 ID:ROY+9/rw
じゃあ、蘭トムとくるみちゃんって両想いにならないの!?
62名無しさん@花束いっぱい。:02/08/12 13:35 ID:vqNOaF9k
バウ千秋楽お疲れ様
暑いけど、みんな青年館に行きませう!
63名無しさん@花束いっぱい。:02/08/13 13:51 ID:Cc5sFOsc
ゴルフ

三井(かまえて)
住友(振り上げて)
VISAカード(一気にスイング)

8月10日のバウ公演終了後のあいさつで
ゆみこちゃんと蘭トムがやってた。

花組の誰か(うちの方CMやってないんで)がやってる
VISAカードのCMの真似。

64名無しさん@花束いっぱい:02/08/15 01:01 ID:yEWsJVPA
>63

それは・・・オサのやったCMではなく
同じVISAイメキャラでも中山エミリ版の方だと思われ。
65名無しさん@花束いっぱい。:02/08/27 13:51 ID:j3RqJAwk
集合日あげ
66名無しさん@花束いっぱい。:02/08/27 23:54 ID:aXB4Ri0S
それ全国でやってる?
67名無しさん@花束いっぱい。:02/08/30 19:17 ID:IaDp3Vox

トート :春野 寿美礼 蘭寿 とむ
エリザベート: 大鳥 れい 遠野 あすか
*〜*〜*
マックス :立 ともみ 紫万 新
グリュンネ :磯野 千尋 嶺輝 あやと
フランツ・ヨーゼフ: 樹里 咲穂 未涼 亜希
ゾフィ :夏美 よう 桜 一花
ルドヴィカ: 梨花 ますみ 彩風 蘭
ツェップス :矢吹 翔 未宙 星沙
死刑囚の母 :翔 つかさ 涼葉 らんの
シュヴァルツェンベルク: 大伴 れいか 貴 怜良
マダムヴォルフ :幸美 杏奈 七星 きら
黒天使 :高翔 みず希 瑠音 舞佳
スターレイ夫人: 鈴懸 三由岐 隼 颯希
ラウシャー :真丘 奈央 橘 梨矢
ヒューブナー :眉月 凰 夏空 李光
美容師 :歌花 由美 花綺 ゆいな
ルキーニ :瀬奈 じゅん 桐生 園加
リヒテンシュタイン: 絵莉 千晶 水月 舞
ルドルフ :彩吹 真央 愛音 羽麗
エーアンの歌手 :真竹 すぐる *
女官 :奈月 みか 涼葉 らんの
家庭教師 :華桐 わかな
ケンペン :悠真 倫 紫峰 七海
女官 :花純 風香 華桐 わかな
エルマー: 蘭寿 とむ 華形 ひかる
黒天使 :未宙 星沙 紫陽 レネ
ヘレネ :彩風 蘭 舞城 のどか
黒天使 :橘 梨矢 星紀 はんな
シュテファン: 愛音 羽麗 望月 理世
女官 :水月 舞 珠 まゆら
女官 :花綺 ゆいな 舞名 里音
黒天使 :涼葉 らんの 桜乃 彩音 
黒天使 :紫万 新 祐澄 しゅん 
ヴィンディッシュ嬢: 遠野 あすか *
ジュラ :未涼 亜希 日向 燦
黒天使(マデレーネ) :舞城 のどか 花野 じゅりあ
女官 :隼 颯希 初姫 さあや
黒天使 :桐生 園加 朝夏 まなと 
黒天使 :貴 怜良 月央 和沙 
女官 :桜 一花 華耀 きらり 
市長 :嶺輝 あやと 月路 奏
侍女1: 七星 きら 珠 まゆら
黒天使 :華形 ひかる *
ルドルフ(少年): 望月 理世 華城 季帆
黒天使 :紫峰 七海 *

疑問1 桜一花ちゃんは路線だよね・・・?
疑問2 ヴィンディッシュ嬢はどうなるんだ。
68名無しさん@花束いっぱい。:02/09/10 21:30 ID:T64NvT/y
age
69あげついでにつぶやき:02/09/14 23:14 ID:7yvREiwl
二度目のミニ夏休みより本日帰着‥
今は虫の声の大合唱、もう秋だね〜

そして、ふと思って数えてみた。
今日9/15は、博多が終わって21日、次の大劇まで20日という境目。
稽古の進み具合はどうかしら〜
70名無しさん@花束いっぱい。:02/10/06 11:41 ID:lcrWQIh+
公演始まってるのに静かだね
71名無しさん@花束いっぱい。:02/10/06 11:47 ID:RcnnjLz0
エリザベートスレと花娘スレにいるんでしょ?>花ファン
72名無しさん@花束いっぱい。:02/10/06 14:45 ID:faHQf5qK
「エリザベート」は組ファンだけで盛り上がれないからな。
エリザオタとミュージカルオタとその他エリザに講釈語りたい輩が大勢出没。
73名無しさん@花束いっぱい。:02/10/16 21:25 ID:ZZKoqkqn
エリザ公演中なのに悪いんだけどさ、
VIVA!のハバナ様の時に使われてた曲の
タイトルなんだっけーーー
74名無しさん@花束いっぱい:02/10/17 02:42 ID:CseVLUcj
キャリオカ?
75名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 09:44 ID:KRqSPcjC
76名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 14:00 ID:STLWjGxf
エ〜リ〜ザべ〜ト♪
77名無しさん@花束いっぱい。:02/12/17 21:58 ID:KzOxztE3
age
78 :02/12/18 22:10 ID:JULbx5sI
次回花組大劇場公演の開演アナウンスは誰がやるのかな?
主演の人なのか
組のトップの人なのか
それとも組長?
79名無しさん@花束いっぱい。:03/01/04 23:18 ID:lI/HOovE
アサコの歌ったキッチェの音程思い出したいから誰か助けて〜!!
80名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 00:14 ID:gj6Wm+wJ
その前に正しい曲名思い出そう!
81名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 01:34 ID:8sgPWGIx
>79-80(ゲキワラ
82名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 01:41 ID:BfwUJVYI
81にワラタ
83山崎渉:03/01/09 00:18 ID:VLaLKN1B
(^^)
84山崎渉:03/01/19 06:21 ID:hl5lRotj
(^^)
85山崎渉:03/03/13 14:31 ID:VKUjoi9R
(^^)
86名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 00:58 ID:l8Oxs9jm
それで!
不滅の棘はどうでしたかっ〜〜〜?!
87名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 01:29 ID:55UmeTb9
オサのセリフがすみれコード踏んでるらしいね。あさこは白い衣装しか着てないらしい。少しコメディー混じりだとか。 80タン、ワロタ
88名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 01:42 ID:CsfSWpT0
79.80最高!(ワラ
キッチュの音程って?メロディラインが知りたいの?
不滅の棘気になる〜っ!新トップコンビはどんかんじなんだろ。
そういえばさ、ふーちゃんちオサのお気に入りなの?
89名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 16:29 ID:7dGTf1cw
ふーちゃん、嫌いじゃないんだけど、ブスだよね。さすが、4回目だけはあるね。ビビったよ。
90名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 16:55 ID:P5iq0xn7

  ☆^〜^★【新着情報追加】毎日随時更新
   http://sagatoku.fc2web.com/
  あなたの探し物こちらで見つかります

91名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 18:43 ID:wGc6pO6Y
初です。
今日、不滅の棘見て参りました。
92名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 20:19 ID:kYPYH8U1
「不滅の棘」物語的には、脚本の書き込み不足が目立った。
唐突な場面転換や時代の移行に無理が多々あった。
場面ごとのつながりが希薄。
でも、おさにはいい意味で驚かされた。いつの間にこんなに自由自在に
舞台を操れるようになったの?って。あすかもまたいつのまにこんなに清らかな女性を演じられるようになったの?って。
おさあすか、案外お似合いでした。
ふーちゃんも初代のフリーダの役は良かったのだけど、子孫のフリーダが駄目だったな。クラシカルなお衣装の方が似合うのかしら?
93名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 20:53 ID:W6uI3weX
http://asamade.net/cgi-bin/kado_e/pc_i_j_ez-index.cgi
一人登録されると1000円もらえる☆
簡単で儲かるYO
94名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 23:00 ID:ldW1iYgk
不滅の棘、ふーちゃんのお披露目のはずなのに、おささんのオンステージやったきが…。でも、本当にいつの間に?!が多くてびっくり。
>>92さん
血縁関係分かります?理解しきれない…。
9592:03/03/15 23:06 ID:Y4Ftes+x
>94さん
血縁関係は2回目の観劇で理解したよ(苦笑)
一回では無理かも。
96名無しさん@花束いっぱい。:03/03/16 00:15 ID:1fH5GLRw
>>95さん
ですよね…。私、一回しか見れないんで、原作本買ったんだけど、よけわかんねー!(w
97名無しさん@花束いっぱい。:03/03/16 21:35 ID:alg2ydQs
すみれコードを踏んだセリフってどんなの?
観に逝けないけど知りたいww
98名無しさん@花束いっぱい。:03/03/16 21:37 ID:fNafYgdX
すみれコード、大丈夫だったと思うよ。
ただ、おさの目とか、女性をくどく時とかはエロかったけど(笑)
セリフ自体は、そんなでもなかった。
99名無しさん@花束いっぱい。:03/03/16 22:18 ID:9Tc4qJsU
おさ会、50代〜70代ファン入会希望殺到中。
マーケティングの勝利?
これからのヅカはトップのシルバーラブシーン増えそう。
100名無しさん@花束いっぱい。:03/03/16 23:26 ID:Dd+mcgWa
50代って金持ってるからなぁ
どこもここも高齢化だよ・・・
101名無しさん@花束いっぱい。:03/03/16 23:49 ID:mP2Shq0o
オサの美女にはびびった…綺麗だったけどね。ふーちゃんは歌が不安定。まだあすかや幸美の方が支えがあって良かった気がする…。
102名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 00:22 ID:4pUw/R+R
おさの女装、迫力あって綺麗やった〜
十六夜の方が妖しかったけれど、今回のはまた違った意味で度肝ぬいた。
またショーとかで女装やってほしいな。
103名無しさん@花束いっぱい:03/03/17 00:30 ID:SWZB7v1b
>87
アサコだけじゃなくて、出演者全員衣装は白一色。

>96
原作の解説いきます。
エミリア・マルティ:エロール・マックスウェル(オサ)
プルス男爵(通称ペピ)/アルベルト・グレゴル:フリーダ・プルス/フリーダ・グレゴル(ふづき)
クリスティーナ・ヴィーテク+ヴィーテク司法書士:アルベルト(アサコ)
ヤロスラフ・プルス:タチアナ・プルス男爵未亡人(梨花)
ヤネク・プルス:クリスティーナ・プルス(あすか)
ハウク・シェンドルフ:カメリア(翔)
ゆみこの役は原作にはありません。
104名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 02:08 ID:+fBEfbTa
今日(昨日)あさ茶だったんだよね。盛り上がったんだろーか?
未観劇の参加者多そう。
105名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 02:24 ID:+fBEfbTa
「野風の笛」
松平忠輝が徳川本家から勘当を解かれたのは平成元年。
父家康から永久勘当を命じられて374年の歳月が流れていた。
家康が忠輝を勘当にした理由は何だったのか。
波乱万丈の生涯を遂げた松平忠輝を主人公に、型破りな男たちの
夢を描く。
・・・てまたまた死神系?よみがえりモノ?
まさか現代に復活って事ないよね?
374年て、今回のオサ年齢348歳に関係あり?
エロールが死神役で忠輝に取り付いてたりしてね。
平成元年の話になってたら、驚き〜。
106名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 02:32 ID:wNnQ/BnV
あさこお茶会、違うスレで、640人(シアターみたい)って書いてあったよ。
107名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 20:35 ID:DtA1yHCi
なんですか、それは・・・
まだエリザを引っ張るのか?(w
108名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 23:12 ID:g7PGKxlh
>105
>・・・てまたまた死神系?よみがえりモノ?

そりゃないでしょ、考えすぎ(w
>波乱万丈の生涯を遂げた松平忠輝を主人公に、型破りな男たちの
>夢を描く。
とあるからには、ふつ〜に、忠輝の生涯を追っていく話だと思われ。
109れん:03/03/17 23:37 ID:kjmY2YHB
野風の笛、原作読んだ。で勝手に配役=忠輝=とど豊臣秀頼=おさ、雪、竹(二役)=ふづき、千姫=あすか、雨宮次郎右衛門=あさこ、才兵衛(若くして)=ゆみこor蘭とむ、徳川家康=ホシさん、秀忠=はっちさん、淀君(秀頼母)=つー子さん、お茶阿(忠輝母)=梨花さんorプリマさん。
110名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 23:44 ID:qWa2V6Tl
「不滅の棘」、すごくハマってしまった・・・
おさ、あんたはすごい。脱帽 m(__)m
111名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 23:47 ID:n6gA5z/q
ビデオ発売が待ち遠しいよ…
112名無しさん@花束いっぱい。:03/03/17 23:49 ID:kjmY2YHB
続きソテーロ=みわっち、イルマン=まっつ、五郎八姫=いちか、思いついちゃって・・・スミマソ
113次回作:03/03/17 23:50 ID:71Pk0r3Q
「い〜ま〜こそ〜おま〜え〜を〜よみの〜せかいへ〜」って
出てきたらまじビビルけどそれもある意味オモロイ
114名無しさん@花束いっぱい:03/03/18 01:20 ID:mtHJam1F
>109
じゃあ私も予想しよっと(原作読んだし・・・原作は好き)
徳川忠輝:轟
豊臣秀頼:春野
五郎八姫:ふづき
雪、竹(二役)・・・これが不明。大穴でアサコ?(ワラ
千姫:遠野
雨宮次郎右衛門:瀬奈
才兵衛:悠真
花井三九郎(だったかなちょっと忘れた。親子で出てくる若い方):彩吹
徳川家康:立or汝鳥
徳川秀忠:未沙
伊達正宗:汝鳥or立
お茶阿:梨花
淀君:幸美
大久保長安:夏美
柳生宗規(字が違うかも):矢吹
115109デツ:03/03/19 00:08 ID:JziI8/Hb
114タン>柳生宗矩=ちっぱ兄貴。禿同!暗く黒く演じてホシイ 。五郎八姫が主役になると思う?千姫かなと思うデツ。
116名無しさん@花束いっぱい。:03/03/19 07:30 ID:2wR85zVg
オサちゃんが後ろ向いてフリーダぁぁ、って叫ぶところがいい
でもその後のあとのあさこちゃんが軽い感じがした、声質かな

曲が頭から離れない・・


117名無しさん@花束いっぱい。:03/03/19 12:11 ID:jg09uT0T
>116
私もそこ好き。ただの絶叫じゃなくて、呻きにも似たかんじで切ないのと同時に
ゾッとした。
118名無しさん@花束いっぱい。:03/03/19 23:15 ID:3JW1YH9w
もの凄い久しぶりに宝塚を観ました。
弁護士事務所のシーンが結構好き。
大きいポスターもインパクト大。

全体的に斬新で良かった。
音響、歌もとても素敵で、クライマックス近くの
春野さんの歌は本当、頭から離れない。
白を基調とした美術、衣裳が作品とあって、
素晴らしい世界観を作りだしていたと思う。
完成度が高く、宝塚を観た事がない人にも勧めやすいと思う。
119名無しさん@花束いっぱい。:03/03/20 00:41 ID:yN8Kmv0n
ヅカってどうも苦手な感じがして避けていたんだけど
私も、これなら、勧めても大丈夫だと思ったよ。
(今回、エリザの流れで見に行ったのね)

でも、勧めようにも "もう切符は売り切れ" (ニガ
120名無しさん@花束いっぱい。:03/03/20 13:28 ID:p2El66Pv
私も、久しぶりに見に行ったのが不滅の棘でしたが、ホント感動…。まじでおささんのフリーダーって叫びは、胸が詰まりました。
この際朝早くから並んで立見か!?って感じデツ。
121名無しさん@花束いっぱい。:03/03/21 00:07 ID:Gi5oOIau
不滅の刺見たーい!ビデオマチだー。いつ発売だー?
122名無しさん@花束いっぱい。:03/03/21 00:31 ID:CqrxrxWo
バウなんですけど、明日の出はだいたい何時くらいからですか?
123名無しさん@花束いっぱい。:03/03/22 15:51 ID:XWM52QVD
オサって性格悪そ・・・・
124名無しさん@花束いっぱい。:03/03/22 21:38 ID:u2y5eW4N
「エンタの神様」花組生10人出演だって噂
125名無しさん@花束いっぱい。:03/03/22 21:39 ID:UUWgdt0i
明日はDCもバウも千秋楽。DCはまだ東京あるけど。
最後までがんばれー
126名無しさん@花束いっぱい。:03/03/22 21:45 ID:y9fPNGoM
>124
まじっすかあ?
127名無しさん@花束いっぱい。:03/03/22 21:46 ID:8UwjasJI
2幕の始まる前の5分が一番良かった
128名無しさん@花束いっぱい。:03/03/22 21:50 ID:UUWgdt0i
ふりーだーーの叫び、心に響いたな〜
129あき:03/03/22 21:51 ID:ntJVYX50
 ■http://pink7.net/yhst/
アクセス数が違います。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。
130名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 00:11 ID:AtcPxmZu
エンタに出る10にんて誰?
131名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 08:05 ID:xF5rrubR
オサアサ、ふーちゃん、ゆみこ、あすか、蘭とむ、まっつ、矢吹、みわっち、みつる

希望
132真剣です:03/03/25 08:46 ID:Zr99stW/
ジェンヌさんと真剣に知り合いになりたいんです
地方なのでそう会ったりは無理ですが・・・・メールしたり・・・無理なことですか??(T.T)
本気なんですが・・・(T-T)
紹介とかで友達にねれるんですか??
お金を使うならジェンヌさんのためにつかいたいのですが・・・
かわいくないとダメですか??
だれか私をジェンヌさんと繋げてください。
お礼します
お願いです
私の好きなのは花組の方です
気に入ってもらうにはどう私のことを知ってもらえばいいですか??
ほんとに悩んでます・・・(T.T)
ちなみに私は22です
会ってくれるのなら飛んでいく気持ちはあります。
どうかこんな私のことを真剣に相談にのってくれる方いませんか?? コネがある方相談にのって下さい
お願いですm(ーー)m



133真剣です:03/03/25 08:53 ID:Zr99stW/
長々とすいません
134名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 10:52 ID:O1AXya99
おさ、あさ、ふー、ゆみこ、蘭とむ、まっつ、みわっち、あすか、彩音、華耀

希望
135名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 13:37 ID:bCshncan
花組男役といえばあさこでしょ!!!
カッコイイにもほどがある〜☆
136名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 17:43 ID:3fk77evF
>132
は、ムシ
オサ・あさこ・ゆみこ・ふー・蘭とむ・みわっち・あすか・まっつ・みつる・きほ
じゃないか?!
もしくは、きほの変わりに、いちかorまちことか、
ありえそう。
137名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 18:18 ID:kWdmx3Ls
>136
>>132
>は、ムシ

いちいちそんなこと書かんでよろし。
黙ってスルー汁。
138名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 18:48 ID:O1AXya99
でも8に上級生と研1って書いてなかった?
ガセなのか??
139名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 22:49 ID:AbJWM5ey
樹里とバウ組とも書いてたよ>8
140名無しさん@花束いっぱい。:03/03/25 23:56 ID:seWKC/qM
今月の『グラフ』のオサちゃん、Tシャツがヨレッってなってた〜。
相手役決ったとはいえ、まだフリーの感があるオサちゃん・・。
本命が決るまで、あなたのTシャツにアイロンかけてあげたいよ〜。
なこんな瞑想をする私は、なんておばかなの〜、ウフッ(嬉)
141名無しさん@花束いっぱい。:03/03/26 01:20 ID:xqXdXPZv
「不滅の棘」DC楽が初見だったが面白くなかった。
おささん、役を作り込めてない。
ふづきさん、音程が不安定。
もっとちゃんと歌い込んでから舞台にお上がり!
遠野あすかちゃんが光っていた。
ACT始まるまでにちゃんと作り上げておいてくれ!
142名無しさん@花束いっぱい。:03/03/26 07:50 ID:WU3mUQei
楽は観てないけど面白かったけどなぁ。

エリザの始めの頃と比べたら、断然完成度も高くて良かったと思った。(2日目に観た)
ふーちゃんは不安定と言われたらそれまでだけど、その初々しさがかわいく見えた。
あすかちゃんとゆみこちゃんは本当に光ってたね、また組んでほしい。


143名無しさん@花束いっぱい。:03/03/26 22:15 ID:RLe9zDmg
不滅はビデオいつで松か
144名無しさん@花束いっぱい。:03/03/26 22:20 ID:ryigtrYv
楽が初見か。
初日あたりが私は好きだった。
後半になるにつれて、ちょっとお疲れ気味だった?
あの役って、かなり精神的にも消耗するだろうな〜
でも、この作品は噛めばかむほど、いい味出てきた。
東京まで行きたかった〜〜
145名無しさん@花束いっぱい。:03/03/26 22:35 ID:mUKet10x
>おささん、役を作り込めてない
え!マジで?!?
たとえばどのへんでそう思われた??
初日、中日、楽とまんべんなく観ましたが
初日からどんどん深まってったと思ったけどな〜
ふーちゃん、あすかちゃんに関しては同感です
東京でも観たい!
146名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 00:05 ID:sNqFeLoz
不滅を観て、ふーちゃん、全ツで琥珀のシャロンできるんだろうかと
不安になった。
わーきれーい!とか思えない娘役だ。
嫌いじゃないけど、
ヒロインらしい役(姫とか、2人の魅力的な男性に愛されて迷うとか)を
演じたときに、納得いかないよ〜ってなりそう。
147名無しさん@花束いっぱい:03/03/27 03:08 ID:YmJ8k7aV
私は逆に不滅見てふーちゃんシャロン見たくなったよ。
地味な顔のわりに上品な雰囲気あるし、弾けた演技も出来るんだと見直した。
這い上がりのシャロンを見てみたくなった。
148名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 07:40 ID:ELLPhmmd
全ツの琥珀・・・・どこまわるのか・・・わかる??
琥珀もいいけどおさトップの新作もみたかったよーな・・・。
149名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 15:29 ID:mXzScyLO
エリザベートさ、みろりさんさ、美人だけど
あの白ドレスより戴冠式のドレスの方が似合うね。
150名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 08:32 ID:B9drcVly
みろり美春と同じ事務所なんだってさ
私的にはルーん時の新感線のデザイナーのお衣裳がスキ!!
151名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 10:47 ID:4NZv1+Gq
148>
広島県の福山市は決まってるらしいよ!
152名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 10:53 ID:vix/sxQT
なんでしってんの?
153名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 21:46 ID:bZ8f2Fkk
不滅のビデオ。5月の何日かに発売とかなんとか小耳に挟んだyo!
正確なところはどうなんでしょ?あと、ビデオもいいけど、
歌が多い演目はDVDのが、もっといいな。
154名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 01:21 ID:K+vL93T/
エンタメ!はどうなったかな?やっぱ花組ですか?
155名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 13:50 ID:RrzlvtZM
みろりのエリザ大階段のパレードの時の歌
聴いてらんないくらい下手だったね・・・・
息継ぎ多くて腹式呼吸できとらんし声も悪いし・・・
パパみたいにはなんかコスプレみたいに見えるし・・・
156名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 16:32 ID:hVLVZugU
ビデオじゃなくて、DVDにしてほしい。
ヅカファンて、ビデオの方が好みなんですか?なぜ?
157そにー:03/03/29 16:47 ID:OGRh9Nqf
DVDはまだ規格が統一されてねえから
買うの見合わせてる香具師多いんだなあ
こんどそれ以上のブルーナンタラディスクつーの出真っせ。。。
いかがでおま。。。旦那
158名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 16:54 ID:hVLVZugU
え?それレコーダーの話?そうじゃなくて、エリザとか
みたいに、公演の「ビデオ」はもうやめて、「DVD」にして
欲しいんですが。
みんないまどきDVDプレーヤーくらい持ってるでしょー?
159名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 17:03 ID:hVLVZugU
あー!!4月4日から全部DVD出るんですね!失敬!
160名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 17:03 ID:Fi2oUHQQ
今度の月組から全部DVDなるんじゃなかったのか?
つーかDVDプレーヤー持ってないやつなんざいっぱいいるぞ
161名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 19:45 ID:btyNvogy
えー!?ホント?>>159さん >>160さん
もしかして、既発売分も全部出るの、DVDで?

もたもたしてる間に廃盤になっちゃヤだから、大大大奮発して
オサちゃん出演作全部ビデオで買っちゃったよー!まぬけね〜>自分
162名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 20:20 ID:M8PfzYm1
161さん、大丈夫っすよ。「4月4日公演分からの全作品」らしいです。
でも、「不滅の棘」はDVDで欲しい〜。
163名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 20:22 ID:+xw6zXlP
「不滅の棘」はビデオのみらしいですよ。
私もDVDでほしい〜
164名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 20:38 ID:4kRy8Ecf
>>155
役柄上、ウエストを締め付けたドレスだったからかも。
涼風さんは声を出すために服にかなりゆとりつくったとか。
165名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 20:49 ID:btyNvogy
まぬけな>161です。
>162さん、>>163さん、ありがd

そうか。不滅はビデオだけなのね〜、「不滅」のDVDがいいですよね。
何故か?TACビデオって、アタマ出しも出来ないし?(涙 ど〜して〜
166名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 20:58 ID:btyNvogy
あれ、TAC??って、なんやねん?>自分
動揺と安堵が一挙に押し寄せたタメだな、久しぶりに逝ってきます〜!
167名無しさん@花束いっぱい。:03/03/30 19:46 ID:IpggkAB3
不滅のビデオは5月21日だよ
168名無しさん@花束いっぱい。:03/03/30 20:01 ID:3eyQQH0q
そうそう。TCAに問い合わせたけど、やっぱりDVDは
出ないそうですね。ビデオならいらないや・・・。
169名無しさん@花束いっぱい。:03/03/30 21:13 ID:AeyJsuHn
155タン>それに音楽もかなりアップテンポだったしねぇ…
170名無しさん@花束いっぱい。:03/03/30 21:33 ID:VTWDUB6T
>>167
それって本決まり?
前問い合わせたときは、発売日は未定って言われたけど…
171名無しさん@花束いっぱい。:03/03/31 21:17 ID:fhW2v/iX
>>170
決まりみたいだよ!
違うにしても21日より後にはならないらしいよ!!
172名無しさん@花束いっぱい。:03/03/31 21:31 ID:XpxXUH0p
>151
全ツの前半は九州辺りだと思うんだけど、
広島の福山であるなら九州から上っていくのかなぁ?
福山の日程がわかったら教えて下さいね。
で、初日はどこなのかなぁ?
173名無しさん@花束いっぱい。:03/03/31 21:48 ID:W4uD493j
花組 全国ツアー 琥珀色の雨にぬれて/Cocktail
10月21日(火)14:00、18:00


場所は、福山リーデンローズ。

らしいです。
174名無しさん@花束いっぱい。:03/03/31 21:54 ID:vqXZ99nY
バウとツアー、
生徒の振り分けはどうなるかな
175名無しさん@花束いっぱい。:03/04/01 19:00 ID:sot/WL3h
全ツは愛知はきますか??
教えて下さい
176名無しさん@花束いっぱい。:03/04/01 21:12 ID:tz/gGB1Q
これは続くねえ。(パート6、後日さがしたもん。)
177名無しさん@花束いっぱい:03/04/01 22:04 ID:6RkdOK++
不滅の棘感激しますた!オサに惚れた‥全体的にえろいエロいエロすぎる
178名無しさん@花束いっぱい。:03/04/01 22:23 ID:S83KCR4r
不滅の棘。観られた人、いいなあ(羨望

どうしても公演に行けなかったので、スカイステージ宝塚ちゃんねるで
ハイライト見たんだけど、それを録画して繰り返し観ているんだけど、
美味しいトコロは殆どカバーしちゃってるみたいで、観れば見るほど
悶々としてしまう。ナマ舞台は、そうか、エロいエロすぎるのか。

ところで最前列でアレを観た人、ここにいる?自慢して〜
179名無しさん@花束いっぱい。:03/04/01 23:47 ID:DPB3OSX/
最初に、ふーちゃんファンの方、ごめんなさい。
これ、単に好みの問題だけど、私、あの子ダメだ。
声が。スタイルが。役作りが。顔が(サイズ・つくり・メイク)。っておい全部かよ!
なんだっけ?あの、ゆうかちゃんが主役やった青年館、
あのときも「えーと……」と思ったんだけど、
今回ははっきりと、ああ私はこの子が苦手なんだと認識した。
正直、これからずっと観るのはつらい。役によるのかな?
180名無しさん@花束いっぱい:03/04/02 09:51 ID:WbAq5ak9
ふーちゃんは好み不好みにかかわらず、トップにはふさわしくない気がする
尻でかいし足短いし歌不安定メイクいまいち
オサの独り舞台。バンバンバンババババババン
の歌が耳から‥惚れますた
遠野はかなりよかった気が。最初、夏美とあさこのみわけがつかなかった
漏れは死んだほうがいい?
181名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 10:03 ID:NDE8tt5Y
死なないでイイ。実は漏れもそうだった。・・・しかしオサがでてきた瞬間
「あ、まぎれもなくあれがアサコ」とオモタ。不思議な現象だ。
182名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 10:04 ID:vQeXdQKQ
昨日「不滅−」観たんですけど、おささんが、女の人のかっこしてるとこあるじゃないですか。一幕のバンバンの歌の前の所、そこで、おささんが口紅オモイッキリ手でガァ−って拭ったんだ。そしたら、頬のとこまで口紅
ついちゃってすごいお顔になっておりました・・。手も、口紅で真っ赤だったし・・あれってワザとなのですかね??
183名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 10:11 ID:auAk0OwK
わざとですよ、DCでもやってました。
184名無しさん@花束いっぱい:03/04/02 11:06 ID:+T/AQg4C
そうそう!やっぱオサアサはつながってんのかな
あさこはルキーニのひげの印象がでかくて間違えたのかな
漏れあさこファンなのに(汗)
オサの女装万歳‥
漏れそうじのおばちゃんになりたい

DVDほすぃ
185名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 11:20 ID:NSPROHPO
昨日「不滅」初見でした。
一度だけだったので目、耳集中しまくり・・
で、なんか心に引っかかったのですが、何故?タチアナ母は
ゆみこちゃん息子に冷たく当たるの?でしょうか。
なんかそれまでの経緯は自分で想像するんでいいのかな。
186名無しさん@花束いっぱい:03/04/02 12:10 ID:MWdDPZUQ
飲んだくれのダメ息子だからじゃない?
何度注意しても治らないアル中。
187名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 12:16 ID:pZBRadYy
そう、それまでの経緯はじっくり想像してください。
この芝居は、いろんなところで細部は観客の想像力を
刺激する演出がなされてます。
そして、それが比較的成功している作品。
観客の想像力から作品の余韻が広がっていく芝居です。
188名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 12:45 ID:t0e61Fgv
家庭とか子育てそのものに興味が無い感じだよね>タチアナさん
189名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 15:06 ID:e7Gz6uEf
本日14時公演、雪組さんご観劇〜age
190名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 15:15 ID:gp8GH/PX
好きな方には悪いんですが、私もふーちゃんダメです。
私がおさだったら(相手が彼女じゃ)やる気なくす。
花組って娘役の人材不足???
191名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 16:46 ID:w1gK4u/U
↑わたしがおさだったら…って(ワラ
192名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 17:11 ID:cVxgutUv
190たん、貴方はふーちゃんよりも素敵なんでつね…きっと。
193名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 17:16 ID:Y5E+luDN
190はマンコ臭いけどな








 
194名無しさん@花束いっぱい:03/04/02 17:56 ID:GwN//jpc
ふーちゃん、ダメだとは思わんけど・・・
でも、オサあさこより年上の女役に見えてしまう
(老けてるというわけじゃない)。
マドモアゼルふづきはトド相手のみに通用して、
オサあさこの横ではマダムふづきに見えた。
どうしてなんだろ。
195名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 18:13 ID:3THuI635
ふーの実年齢、オサとあんまり変わらないからじゃない?
ふーってみどりと一歳違いぐらいじゃなかった?
いや待てよ、老けて見えるから私の頭の中で勝手にそういうことに
しちゃったのかも・・・ だとしたらごめんね。
196名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 19:27 ID:9LKLleJi
あすかに続いて、ふーか・・・。
誰がなっても文句たらたらですな。
197名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 19:46 ID:lqa4KvAW
>>195
正解。
みどりは73年生まれ。ふーは74年生まれ。

>>196
どの組の娘1もそんなもんよ。
月だって、檀じゃなければ誰でもいいのかと思いきや、
エミクラだって、叩かれる叩かれる・・・。
198名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 19:55 ID:lqa4KvAW
連投スマソ。

みどりの後任が、花ファン的に愛着があった「まー」や「くるみ」だったとしても、
やっぱ色々難癖付けられていたに違いない。

単に個々人の好みの問題もあるだろうしさ。
100%全員から好かれるスターなんていやしないし。
199名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 20:29 ID:7TMGRTlh
ふーちゃんアンチが増えてきた…ふーちゃんも大物だぁ(笑)
200名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 21:44 ID:Ynz2d6uz
アンチかー。単に誰にでも文句つけたい人と、
観劇しての批評・批判は、ひとくくりにしないほうがいいと思うけどなあ。

201名無しさん@花束いっぱい。:03/04/02 22:31 ID:koKyUsjA
オサとみどりは同じ歳だよね?!
あさこはオサの1つ下で、ふーはそのまた1つ下になるのでつか?!
202sage:03/04/03 00:26 ID:76j6nc69
オサは72年12月生まれ。なのでみどりより年上じゃない?

あさこは74年生まれじゃなかったっけなぁ。。
そしたらふーちゃんとあさこが同じ年ってことか・・・
どうでもいいことなのでsage
203名無しさん@花束いっぱい。:03/04/03 00:26 ID:76j6nc69
間違えた・・・スマソ
204名無しさん@花束いっぱい。:03/04/03 02:18 ID:YWz7I1mY
麻子は4月1日生まれだから、やっぱりオサ>麻子>ふーちゃん
の順で学年は1歳ずつ違うので合ってるんじゃない?
ちなみにゆみこは麻子と同い年かな…?
205名無しさん@花束いっぱい。:03/04/03 02:45 ID:+ImuL30a
不滅の棘の素晴らしさに完全にやられますた。
黄泉の世界の次は「フリーダ」を想う歌から抜けだせない。
あ〜もうダメボ早くDVD化&再演希望しまつ。
206名無しさん@花束いっぱい。:03/04/03 21:26 ID:9b1/Bra2
あさことゆみこは同じ歳のはず。そして、蘭とむはその2つ下。
207名無しさん@花束いっぱい。:03/04/03 23:17 ID:9oWyjq2k
>205
激しく同じです。家族とくに息子のフェルディナンド?を想うところなど
涙もんでした。いいお芝居でした。
208名無しさん@花束いっぱい。:03/04/04 14:39 ID:CyPXYchF
フェルディナントでは・・・?!
「フリーダ、おぉ〜フェルディナント…」
209名無しさん@花束いっぱい。:03/04/04 18:09 ID:Fyd4Zo2o
「この世では 二度と 逢えない」(滂沱
今という時間に意味がある価値も生まれるからこそ、
再演とかは・・・、無いんだろうなあ。切ないなあ(涙
210名無しさん@花束いっぱい。:03/04/04 20:35 ID:8COLrvcz
209タン>
 そう「この世では 二度と 逢えない」 
 で、泣き出しました、私。このセリフで周りからもズズっと涙の音が
聞こえました。
かなりキマした、このセリフ。
211エロール:03/04/04 21:28 ID:Z66yNTvd
>209・210

私も泣いた。でもオサも鼻水垂らしてまで号泣してる日も
あって、余計にぐぐっときたー。
212名無しさん@花束いっぱい。:03/04/04 21:44 ID:C51lWPLw
【茅ヶ崎ちゃんねる】
 http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
213名無しさん@花束いっぱい。:03/04/04 22:20 ID:rqKg7Tq1
オサ、ACTではほとんど泣いてなかったな〜。
私も泣いてない。良いお話で大好きだけど。
214名無しさん@花束いっぱい。:03/04/04 23:00 ID:HdTRDHHN
ACTのエロールはどこか抑えた演技で、静かだったな。
DCの時は、エロールの怒りがすごくて涙流しながら歌っていて、
それを見てその怒りに飲み込まれて泣いた。
ACTは、エロールが諦めの境地にいるみたいで、何もかもが無意味なんだという
感情が強く伝わってきて、泣くより、自分が死ねる幸せみたいなものを感じたな。
だから泣かなかった。
215名無しさん@花束いっぱい。:03/04/04 23:14 ID:HFIExDC9
そこまで分析出来るあなたに脱帽・・
216名無しさん@花束いっぱい。:03/04/04 23:44 ID:q2i5FBFb
花ふぁんはなかなか分析まにあさん。
217214:03/04/04 23:50 ID:hGGagYLb
何かいけないこと書いたかな?
自分の感情を述べただけなんですが。分析なんてとんでもないです〜
おさちゃんの演技の変化が、観客にも変化与えたと感じたんですけど・・
私的にはDCのおさちゃんの演技が好きでした。
218名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 00:15 ID:okfVrjXc
千秋楽、私はかなり前の席でしたが、おさは
泣いていました。下まぶたが濡れていたよ。
219名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 00:17 ID:zXsvLAV3
私はDCは観てなくてACTだけだったんだけど、
泣かない方が好みかも。
エロールの涙はとっくの昔に枯れ果てていて、今はもう
泣きたくても涙が出ないんじゃないかと感じたから。
安易な同情など寄せ付けもしない圧倒的な絶望感が壮絶でした。

でもオサちゃんの、感情開放系の芝居も好きなんだよね(w
トートはムラ(ビデオのみ)と東宝どっちも好き。
もともとは別の組が贔屓なんだけど…どうやらオサのファンに
なってしまったようです…。
220名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 00:21 ID:l4m6NS8/
リラックス〜♪硬くならないで〜♪

分析、全然OKです。楽な気持ちで 聞いて欲しい。
あなたのマニア度は誇るべきです。もっとお聞きしたい。
221名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 00:27 ID:kgLYQi+x
ACTで、私が観た公演も全体的に静かなエロールさんだったけど、
たしか振り返って(?)「帰ってきてたのか・・・(フリーダがプラハに)」
みたいなセリフを言うシーンだけ、つーと涙がひとすじ・・・て感じで
すごーくぐっときた。涙も出なくなった人が流す涙って感じの重みを感じて
すごいせつなくなった。
222名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 00:28 ID:l4m6NS8/
ついでにもう一丁。
DCとACTの両方ビデオ(DVD)になればいいのになあ。
ここんとこのカキコ読んで、かなわぬ願いに身を焦がし中。
223名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 00:49 ID:TJ2dHepS
DVDだとおまけ映像がつくからDCとACTここがちゃうねんってとこをいれてくれへんかなぁ…未観劇の者の熱望
224名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 00:59 ID:GYVIy9sX
>223
というかね、DCの公演中でもどんどんおさちゃんの演技は変化してたのよ。
その時その時、エロールのセリフの間とか違ってた。
だからDVDにするなら全部の公演入れてもらわなきゃ(笑)
225名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 01:37 ID:+JsE0zAw
エロエロエロールにまとわりついてるフェアリーになりたい人

1000人はいるだろか。
226名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 02:09 ID:INX4FMit
>224
それを言っちゃあ…(w
断腸の思いで、全公演の中からDC・ACTそれぞれ1公演を
セレクトでお願い!(涙訴)

私が観たACTの2公演でも、「フリーダ…、フリイィダァ…」の
最初の「フリーダ…」が全く違ってた。
どちらも捨てがたし、ですねぇ。
ほんと、通えるものなら全公演通いたかったよ…。
227名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 15:48 ID:xvFsOtfg
「何が欲しい?」
DCとACTの全公演を収録したソフト。
「そう来たか」
おかしい?
アタシは本気よ〜(涙

↑エリザベートに引き続き、今回も日常会話が尽く歌や台詞になる予感。
ところで、このスレに集うみなさんは、何回くらい観劇されたのですか?
私はCSダイジェストだけのおあずけ状態です。悶々としております〜

228名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 21:00 ID:ecSfdj38
「そう来たか」という言い方。
DCの最初の頃の冷たい言い方が好き〜
ACTは少し優しくなってたような。
229名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 23:13 ID:SpjRy7Pu
その後に(?)
「おまえはわかっていない・・・」(だっけ?)
て言ういい方も好き〜。
230名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 21:19 ID:vaLhTcoO
19日スタートの日本テレビ系「エンタの神様」(土曜後10・0)の記者発表が
4日、都内で行われた。
 さまざまなジャンルのエンターテイナーを趣向を凝らした演出で魅せるバラエティー。
第1回の目玉は、モーニング娘。と宝塚歌劇団(花組&専科の男役)との夢の共演。
“モー娘男役”と宝塚の男役(専科)とで、“モー娘の娘役”を取り合う。
音楽はつんく♂が担当。“モー娘”の誰が男役を演じるかは見てのお楽しみ。
ほかに夏川りみ、坂本冬美、Gacktが出演。
司会は同局の福澤朗アナ(39)と、タレントの白石美帆(24)。
毎週ゲスト司会も登場し、初回は小橋賢児。(サンケイスポーツ)
231名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 23:39 ID:qRNE0l6R
エンタの神様。結局誰がでるの?おさ、ふー、あさこ、ゆみこ達、「不滅」組だよね?他は?専科はどなたが?
232名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 23:44 ID:61iaX6xo
>231
バウ組だよ・・・
233名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 23:54 ID:GS27FEAy
丹羽でまっつ出演と出てた。バウ組だけ?
234名無しさん@花束いっぱい。:03/04/07 00:02 ID:AtGp7C0s
蘭とむ出るんじゃないの?
235名無しさん@花束いっぱい。:03/04/07 15:25 ID:POcsYh9G
華形ひかるカッコイイ。
236名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/09 23:23 ID:0QV7EeL7
テレビガイドより抜粋。


アーティスト同士の意外なコラボレーションも見どころで、4/19放送では
モーニング娘。と宝塚歌劇団が共演。高橋愛を男役の吉澤ひとみと宝塚・
樹里咲穂が奪い合うストーリーの「Mr.Moonlight〜愛のビッグバンド
〜番組オリジナルバージョン」を披露する。
237名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 23:29 ID:MrMfhIZI
どうせなら麻子とか出して、娘。を一本釣りしてくりゃいいのにw
238名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 21:03 ID:ug0ebBkH
野風の笛どーして?あんな配役な訳?原作とは全くちがう話になる模様。
239名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 21:16 ID:wCGb0D5Q
ふーちゃんが笛吹いて、トドが子守唄を歌い
歴史上の人物は勝手に殺せないから
傀儡師あたりを片っ端からバタバタ殺していく話・・・なんてな
240名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 21:21 ID:ICuVpNxC
>239
傀儡子はトド側だが?
241名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 21:27 ID:ZV+tn0kZ
忠輝は秀忠や柳生に狙われていたから、傀儡子がバタバタ死んでもおかしくはないよ。
しかし、雪も竹も出ないとはびっくり。
242名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 21:49 ID:3uT4bOol
主役級はキョーレツな女性ばかりでいわゆるお姫様はわき役だから、娘役もいきるおもしろい芝居になると思ったんだけどな。やっぱり娘役は男役の引き立て役なのかな。
243名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 21:50 ID:Re07CH9g
>240
トドが殺すんで無いよ
殺すのは谷
244名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 22:03 ID:fnYlGXoq
トドとおさ主従関係にしちゃいましたね…どーせなら柳生宗矩にしてほしかった。黒おさ見たかったよ…
245名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 22:37 ID:4+M3DBEt
244さん、私もオサの柳生が見たかったぞ〜敵対する役の方が二人の味が出て面白そう…
246名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 23:53 ID:qY4eSBdD
って事は、麻子はまた悪役なの?!
まっとりあえず、不滅は白い役だったけど、この所、黒いのばっかりだね。
飽きてきたかも。
247名無しさん@花束いっぱい:03/04/12 00:43 ID:k20j7y8S
え?あさこって白い役多くない?
ルキーニの方が珍しかった。
オサもアサも黒が観たいよ。
トドの白が意外におもしろい。
248名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 09:21 ID:0dq+GZZ7
ルキーニは黒ぬりだけど(稿、役割的に色のついた役ではなかったよね。
アサコ的には初めての敵役・悪役、そういう興味はもてる。
ゆみこは似た役柄が気になるけど‥やりがいは見つけられるかも?
肝心のおさは、うーむ?
しどころない役でない事を祈〜祈〜祈〜
せめて、以前香寿さんがやった『あかね』の鎌足とかフーバー長官位の人物だといいなぁ。
249名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 12:22 ID:41ybFj77
いや〜、麻子は軽い黒多くない?!ショーも含めてね。
東宝の代役のルイも白ではないし。
いつも、ハッキリしない役が多かったかな?!
今回、初の黒白ハッキリした役とゆー事で。
250名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 12:42 ID:a/ZuCQaG
あさこの黒い役なんて、ルイとルキーニくらいじゃない?
いつもいい人役とか弟役。
そのルイやルキーニだって、できてたとは言いがたい。
この人って悪役とかできないタイプじゃない?
何をやっても弟キャラがにじみ出てるような気がする。
251名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 13:25 ID:ug6RwWy3
柳生宗矩たぶんちょっとドジな悪になりそう。原作でもそういうシーンあったし。卑屈な悪が悪くなればなるほど笑えるみたいね。秀忠もしかり。
252名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 13:29 ID:YAbQ3eBj
あさこちゃんの役は、美味しそう。ファンは喜んでる人多いね。
253名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 14:26 ID:uYbVcRlX
トドって何センチよ?
いまのヅカは男役最低何センチでつか?
254名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 16:05 ID:Kscfaiua
ドジな悪、じゃあ又中途半端になってしまうのでは?(>_<)

真っ黒黒の憎らしいほどの敵役がみてみたい‥とつぶやいてみる。
255名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 16:26 ID:6r9tYN0T
私もあさこにはすごい悪役できないと思う。
そこまで自分を崩せなそう
256名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 20:34 ID:RwJXGS8c
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
あなたの性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
塗ってマッサージするだけでシェイプアップ!「プーランナ減肥霜スリムクリーム」・・・3,000円
1日1カプセルで安全ダイエット欧米でも認可済「曲美」2ヶ月セット・・・14,900円
お肌が真っ白に!「片仔廣真珠クリーム」・・・2,500円

その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
257名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 21:26 ID:HXF7Cf8w
麻子タン、私はあなたのファンです。
自分の殻、ルキーニでだいぶ破っていたけど、それをやりぬいた為に今回、それ以上の期待が寄せられているわね。
頑張れ!!
キリッと恐い悪役になりきってね!!
甘くならないように。みんなが思う弟系。
童顔だからしょうがないのかな?!
258名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 21:48 ID:cqugss3J
オサは雰囲気的にもオーソドックスな2枚目だから演じる幅がひろいんだと思う
棘で実力があるなと。
麻子は色敵的なほうがやりやすそう。声質と童顔がそんしてるよね。
259名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 00:05 ID:fmF8AZyt
可愛い青年で終わってしまうのか?!
大人になってくれ。
今度の『二都物語』では、発揮できるのでは?!
相手は、あすかor彩音だと、麻子が大人に見えそう。
260名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 01:13 ID:nV0xgb6I
柳生宗矩原作ではかなり屈折した性格の役だよ。父親にある意味見捨てられていたというところは忠輝と似てるが正反対とも言える大人になってしまった故に、また能力のあまりもの違いゆえに忠輝を憎んでしまう。うまくいけばブガチョフ並みに主役を奪える役
261名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 08:11 ID:KqCRkTSK
>相手は、あすかor彩音だと、麻子が大人に見えそう。

そう!?
一花ちゃんくらいじゃないと・・って思った
262名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 11:17 ID:hNqL1cpT
一花ちゃんのヒロインはないんじゃないかな。
持味で‘恋愛対象’になる相手役に見えにくいのが難点。
手足が長くてダンスしてると魅力的。アサコより顔小さそうだし、その点でいいかも。
ただ芝居になると、特に女性(少女含)というより子供・妹っぽい。娘役としての色気が出てくるといいよね。って娘スレみたいな横レスでした。
263名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 12:14 ID:pm7vTgaG
そ、一花だとダメなんだな。
個人的に好きではないけど、あすかとだと大人に見える。
でも、彩音にやって欲しいかな?!
柳生、色々な面で成長できそうだね。
やっぱり、オサファンはオサにやってほしかったのかな?!
麻子成長の為に譲ってね。
264名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 16:13 ID:viPNCEw6
新公ヒロイン一花だね。
本公の役がふーちゃんについてまわる役みたいだし。
大底初ヒロインの子は本役のそばで学べる役が来るよね。
バウでみわっちとの相性が認められたのかな。
265名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 16:47 ID:5yPuujuw
轟さんに恨みはないがこういうふうに花に出すくらいなら匠と絵麻緒をどうにかしてあげられなかったのかい、と思います
266名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 16:48 ID:mD5JauEe
267名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 16:54 ID:d8cTyQ27
$200の全プレ有り。
http://www.gamblingfederation.com/~133207w8A/indexjp.html

こっちは$30の全プレ。ノーリスク。暇つぶしにでも。
http://www.casinoglamour.com/~1nhx/japanese/
268名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 21:26 ID:Zr+XtDlc
265さん…意味がよくわからんが…それは過激団さんに訴えてんのかい?どうして欲しかったわけ?
269名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 21:32 ID:prPTet6u
オサは今回辛抱役なんかい?
若くて眉目秀麗な武者のオサもみてみたいぞ
270名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/13 21:58 ID:7WYDzoBV
アサコが柳生なのは、オサ・アサコ・ユミコの三人で一番
身分の高い人の和装での所作がおぼつかないから
アラが目立たないように、かと勝手に思ってたよ・・・
(ユミコ>オサ>>>アサコ、だと思うんだよね、所作のまともさは)

でも立ち回りばっかになりそうな役なのに、相手がトドってのは
結局分が悪いような気もする。
風共のよしみで食らいついてでも教わっとけ〜
271名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 22:05 ID:f+WB1o1e
おささんの役いろんなサイトで調べてみたが
原作でも史実としても完全な脇キャラらしいね。
いっそぼけキャラにしてコメディ担当でいくとか。
あさこさんの方は冷酷な美形で個性もありそうだったし
プラハのヘス風ならかなりおいしいそうでした。
272名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 22:09 ID:NIULZqAZ
オサは辛抱役ってーか、原作的には小さい役どころ。忠輝の家来のひとり。
関ヶ原の戦いのあたりの話だから、主筋を引っ張るのは家康・秀忠・政宗・秀頼あたり
なんだよな、どうしても。
だから今回オサの役をふくらますあまり、本来の話のフォーカスがぼやけるんじゃないか
っていう懸念はある。
逆に原作どおりだったら、忠輝の命令どおりに手足となるだけだ。
原作小説がウンザリするくらいの忠輝賛美で面白くなかったくらいだから、
それを谷が劇化するとなると余計に期待はしぼむ。
273名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 22:13 ID:stCzh43U
轟が麻子をそばにおけるような役にしたくて柳生にさせたのかな?!
ショーはどんな感じになるの?!
しょぼくはならないよね?!
轟出るんだし。
274名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 22:26 ID:W1tw38gI
>273
ショーもタイトルがタイトルだけに…
天国と地獄やザッツレビューにならないように祈るか…
275あぼーん:03/04/13 22:27 ID:kdf/um8l
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
ttp://saitama.gasuki.com/wara/
276名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 23:02 ID:LVJ2bNa0
麻子はねったんがやってたみたいな暗殺者なんかな
忠輝の命をねらうんだよね。
277名無しさん@花束いっぱい:03/04/14 00:58 ID:VOc/0BUg
エリザ→不滅とチケット難だったから、
今回も厳しそうと思ってたけど、なんだか楽勝そうに思えてきた・・。
御贔屓がいるので楽勝なのは嬉しいが、つまんなかったら寂しい。
278名無しさん@花束いっぱい。:03/04/14 01:16 ID:mSmWNy0o
オサ=秀頼、ふー=千姫の方が盛り上がったのに。花井は彩吹でいいだろ
279名無しさん@花束いっぱい:03/04/14 01:25 ID:BjdV8l0l
>オサ=秀頼、ふー=千姫の方が盛り上がったのに。花井は彩吹でいいだろ
オサの秀頼はあり、というかオサが秀頼だと思ってた
(ついでにゆみこが花井だと思ってた・・・)
でもふーの千姫はないでしょ〜
ヒロインは主役の相手役だから>宝塚。
なので忠輝の妻しかありえなかったと思う。
容姿的にも絶世の美女の千姫は、ふーには辛いよ・・・

それにしれも、アサコの役がおいしそうって予想が多くてビックリ・・・
あの役、あの原作から見てどう考えても主役の引き立て役の悪役だけど・・・
(勧善懲悪の時代劇だよ〜)
しかも今回2番手ですらないアサコに見せ場がそんなにあるのだろうか・・・

トド様の為のトド様ばっかり見せ場ありまくりな作品だと思うんだけど・・・
280名無しさん@花束いっぱい。:03/04/14 02:20 ID:lP3mYYaF
オサが二役で千姫だったら、もーめちゃ盛りあがっただろうね。
281名無しさん@花束いっぱい。:03/04/14 02:20 ID:p6l8S0So
v
282名無しさん@花束いっぱい。:03/04/14 13:23 ID:v3iJUFXw
柳生は直接忠輝と戦ったりはしない・・・と思った(原作読んだのだいぶ前なんで)
それより秀忠と会話してる方が多いんじゃなかったっけ?

おさの役は若くて美形らしいが「父ゆずりの」らしいのでちょっと笑った・・・。
若さゆえに忠輝の奔放さにアタフタするけれど、腹が据わった面もあるんだよね。
283名無しさん@花束いっぱい。:03/04/14 23:56 ID:vm56e3wa
折角二番手ができるんだから、おさには悪/敵役を
前回踊ってないあさこには身体を使う役、
とかの配慮があってもよかったと思うし、
ゆみこは確かにマザコン三連作(^^;。
願わくば、今の予想をうらぎってくれます様‥
284名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 00:10 ID:VlGIjLHy
多分忠輝・花井対秀忠・柳生の対決ものになるんじゃないかと思われ…スーパーマン忠輝と凡人柳生宗矩。コメディ入りますかね?兄ちゃん秀忠もだいぶコメディ入ってるんですけどね。
285名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 00:44 ID:kfNjHnfb
オサ、忠輝よりかなり年上だけど役的な面白味では秀忠でも良かったかも。
オサアサが原作上では傍流の役柄なのが、ガッカリな点だ。
原作自体が歯の浮くような忠輝絶賛小説だし、それを谷が料理したところで
どの程度の作品になることやら。
286名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 01:57 ID:XJdPT52V
谷か(植田にも言える事だが)・・・。
「少しも早く」って台詞入れてくれないかな?!
好きなんだよね〜!!
287名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 07:45 ID:joiUtkb1
>286
多分、関が原のあたりがクローズアップされるだろうから
(大阪方の人が多いし)、いれるところ満載だと思ふ・・・
288名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 12:41 ID:oNoSM4+j
大坂の陣だろ。
289名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 16:35 ID:P2jmBSQh
わーい。わーい。
「少しも早く」
誰が言うかな?!
でも、真面目な話(ストーリー)希望。
コメディにしないで欲しいな!!
290名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 18:08 ID:5p41Moce
「不滅の棘」5/10ビデオ発売が決まりますた。

エロエロエロールに逢えるのね〜あぁ幸せ(ポッ
291名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 18:14 ID:Tr07eDiL
悪役でカッコイイけど中身がなくてコメディなら、
宙組お披露目で輪王さんがやった役みたいのかしら?
って、シリアスで純粋な敵役希望だけど。
実際は、白夜伝説のガイとか、春櫻譜(だっけ?)で香寿さんがやったみたいな役になるのか?
292名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 18:19 ID:TDeFMxgf
そんで麻子たんCM出んの?

不滅ビデオ家宝にちまつ。。。。
293名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 18:24 ID:wLyKOBN5
291です
すまんせん、今回3番手さんの役の事です。
組トップさん以下の各役どころも気になるが、近ごろ半分諦めの境地。
今一番気になるのは、ショーの内容なんですが。分かった方がいいのか、出ない方がいいのか…
294名無しさん@花束いっぱい:03/04/15 18:57 ID:HxlDHnCq
不滅の棘って、5/21発売じゃなかったっけ?
295名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 19:06 ID:AycMC8BJ
アンからのお知らせでは5/21だねー。
296名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 19:16 ID:gTrKISvW
お芝居では、おさとあさこはどれくらい
絡むのだろう・・接点はあるよね。二人の立ち回りとかはあり?
297名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 19:54 ID:80fY1Viw
アンのトップページだと5/10なんだなぁ。
エロールに逢えるのはいつだ??
298287:03/04/15 21:32 ID:E7i74VuX
>288
おっしゃる通り、大阪夏の陣だった。指摘ありがと。
(冬の陣では忠輝は出兵してない)
出兵しつつも、戦わない、と言い出してまわりが大慌てで〜という所で
花井主水正=オサの役の見所もあるし。

芝居で柳生(アサ)と花井(オサ)は接点ないんじゃなかったっけ?
299名無しさん@花束いっぱい。:03/04/15 23:01 ID:Tm1xaJbK
昨日届いたアンからの注文確認メールでは5/21だった>不滅のビデオ
一体どっちなんだ!?アンよ、はっきりいたせいッ!
300名無しさん@花束いっぱい:03/04/16 00:50 ID:jIz/3Y92
>298
うん、原作通りなら、オサ(花井)とあさこ(柳生)の接点はない。
大体、柳生自体が、配下の者を使って忠輝を襲わせるのがほとんどで
自分が自ら襲うのが少ないし。

>284
秀忠がもっと路線系がやるのなら、忠輝VS秀忠&柳生対決になったと思うけど
秀忠はハッチさんだし、アサコもオサじゃないわけでその二人でVSトド
の話がメインになるとはちょっと思えない。
見せ場のラストの鷹狩りはあるかな?と思うけど。

なんていうか、秀忠をこんなくそみそに書いている本、他では読んだことなくて
これじゃあ、敵役というより、水戸黄門の45分頃に登場する悪役(判る?)
でしかないよな〜と思った。
悪の美学がないのよ>秀忠さん。
ひたすら情けない、嫌なヤツでしかない。
それに使える柳生もねぇ・・・何でアサコなんだ?
301名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 11:45 ID:CSKchLy2
オサとアサコの立ちまわりが観たかったかも・・
ないのよね・・ガクリ。
302名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 16:42 ID:CD/aGrCx
柳生って徳川家(家康)に仕えてるんじゃないの?!
303名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 16:56 ID:zIFlz0qB
原作本では、柳生は2代秀忠に取り入って徳川幕府にくいこみたい、と
狙っているの。
で、汚い仕事もする、ってわけ。
304名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 17:30 ID:SBiRGkKb
ふーちゃんはお金がほしいキャリアウーマンよりも
上品なお姫様の方が似合うよね。
305名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 20:36 ID:1UnvqsqF
唯の事務員が一番似合うよ>ふー
306名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 21:25 ID:Zg5PtAcS
305に座布団10枚。
307名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 23:04 ID:zvXX9T6O
300>うんそうだと思うけどだいぶ原作変えてしまうんじゃないかと思うけどねぇ。 柳生あさこ対花井おさ対決ありそうな気がする。もし原作に忠実なら忠輝絶賛つまりトド一人まる儲け芝居になるもん。
308名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 23:45 ID:S0jcJXwc
忠輝・花井ぴたっとよりそい、出番も台詞も同じくらいになるんかね。原作の後半部分を大幅に脚色するとみた。
309名無しさん@花束いっぱい。:03/04/16 23:49 ID:TMOOvwQa
>304
ひっそりと、禿同よ。
310名無しさん@花束いっぱい:03/04/17 01:43 ID:TxZDjmgw
>304>309
でも不滅のキャリアウーマン、ふーだからこそ地味で収まり、「品がない」「宝塚らしくない」「前へ出過ぎ」などにならずに済んだのかもとも思った。
例えばみどりだともっと上手い分、リアル感も出しすぎてしまい、少し下世話になってしまったかもしれない。
ふーが姫役者だとも思わんが、ふーの得意技はともすれば下品になりそうな役を上品にこなす事だ。
311名無しさん@花束いっぱい。:03/04/17 06:11 ID:g5FBhNlF
>310
わかる。「お金が欲しいの!」なんて言っててもあのタレ目と
世間知らずな雰囲気で「ちょいわがままなお嬢さん」に見えた。
憎めないキャラかも。
312(σ・∀・)σ:03/04/17 06:51 ID:6KKagkna
313名無しさん@花束いっぱい。:03/04/17 08:01 ID:pBtymE/z
>308
花井は忠輝の小姓だったらしいから、よりそえるかも?
314名無しさん@花束いっぱい。:03/04/17 11:29 ID:C8v0sCVX
憎みはしないが、下手さにあきれる‥
315名無しさん@花束いっぱい。:03/04/17 21:43 ID:Iqayh3bk
313>えーっ花井は色小姓じゃないよー。よりそいって言葉使ったのがまずかった?トド・オサの出番や台詞の量はどうかなと思ったんだい。
316名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 01:29 ID:gmjkFgzg
あの下手さ加減がいっそ愛おしい>ふーちゃん

「不滅」と「野風」が、近づくけれど決して交わらず平行して進み、
それぞれのゴールを目指すようなようなこのスレも愛おしい。
317313:03/04/18 20:00 ID:rGXECG7W
315>いや、よりそう、って傍に立つ、ってことね。

子供時代もあるみたいだね。
318名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 20:26 ID:sBNlGROF
子供時代があるってことはオスカルアンドレみたいな主従関係な訳?いつも一緒〜ってこと?
319新公:03/04/18 21:50 ID:AYYlpjAM
みわっち
みつる
あすか
320名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 22:30 ID:pUwZ7Pj+
結構無難な配役だよね。楽しみになってきたわ、新公。まっつって黒い役初めてだよね?
321名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 22:40 ID:jCw/SDh1
新公配役決まったの?!
公式行かなきゃ!!
322名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 23:00 ID:BC+0R5bG
まっつどんな演技になるか楽しみ〜。あっさりまっつの濃い演技希望!あさこもだけどー。
323名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 23:26 ID:GaOAi35j
毎日放送のポートレートのおさを見た。
もう泣きたい。あの変な髪形は何なんだ。
絵画をバックに立ってるほうはまあまあだが。
VISA以上にフォローできない。
324名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 23:34 ID:OmrujoAo
でも舞台映像は良かったよ
325名無しさん@花束いっぱい。:03/04/18 23:36 ID:AYYlpjAM
>324
IDが洗脳されたタニ
326名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 01:14 ID:sgHwjW1r
次回の花組公演、正直つまらん。
不滅が良かっただけに、おさちゃんの扱いが…。
どんな脚本になってるのか。
327名無しさん@花束いっぱい:03/04/19 02:09 ID:QrpOgPDI
新公の配役見て、芝居でのオサの役割はあんまし大きくないのかなって思った・・・
まぁ、(カナリア)琥珀エリザ不滅と花組は当たり続きだったから、
1回くらい仕方ないか・・・
328名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 08:16 ID:nsppNX4G
今の御時世、一回位‥と流せないのが辛い。
今年の大劇場、花はこれ一作、なんだし。
しかもオリジナル・ショーは一年ぶり、特に芝居の新作オリジナルという意味では‥
タモさんのさよなら『ミケランジェロ』以来なわけだ(遠い目)
再演と言っても、博多はおさあさにぴったりだったし(よかったし)、間にDCやバウもやってる。
でも結局、2001年8月(11月東宝)〜2004年1月(次回大劇予定)迄、飛ぶことになるんだ、って思ってしまう。
この今の予想がはずれて、組子それぞれが活かされる作品であります様に‥
329名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 12:07 ID:mfp8BeM2
琥珀って良かった?!個人的には好きだったけど、
一般的にはそーでもなかった気がするけど。カクテルは一般的にも良かったと思うけど・・・。
自分は、贔屓を観に行っているのでどんな役・話でも大丈夫なので、別に野風がどんな作品だろーが構わないな。
でも、ショーは譲れないから、しっかり楽しいレヴューに仕上げて欲しい。
330名無しさん@花束いっぱい。:03/04/19 18:12 ID:HnYupfYA
始まってもいないのにつまらん…って(苦笑)見てから言おうよ〜そういう事は!!おぬし花ファンだろうが?
331名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 00:09 ID:9zVNsnxx
つまらないって決めつけないで楽しみにしてようよ。今日はTVで花組の皆さんに会えると思ってたのにあんまりちょびっとで悲しかったから楽しい話題が欲しいデツ
332山崎渉:03/04/20 03:49 ID:klJMZJj+
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
333名無しさん@花束いっぱい。:03/04/20 21:46 ID:qXdgAsQ0
4/26に塚とモーだけの特集編がある、ってカキコミなかった?
今回録画しそこなってるから、あるならうれしいんだけど。
334名無しさん@花束いっぱい:03/04/21 00:11 ID:FSce1+xS
前評判も良い訳じゃないしトド主演だし日本物だし、
チケ楽勝かと思ったら、オクでも結構高いんだけど・・・
まだ一枚もとってないが、大丈夫かな。
ムラに限って、観れないという事はないとは思うが。
335名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 00:53 ID:AF4rqFhs
>>333

あるよ。
たっぷり1時間だそうだよ。
336名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 17:24 ID:cUbU9hyh
まじでっ!?見なきゃ!で、何時からっ?????
337名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 18:10 ID:XshV2S6a
自分で調べろよ。
338名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 18:30 ID:iHoVPkqg
>>336

4月26日(土)日本テレビ 14:30〜15:25
エンタの神様「モーニング娘。&宝塚歌劇団”花組”初共演の裏側!全部ぶっちゃけますSP」

ただし、関東ローカルのようです。

BS日テレ 6月20日(金) 20:00-21:54 
エンタの神様 モーニング娘。宝塚歌劇団スペシャル

ソースは8なんで、今一信憑性が薄いんですが、念のため。
339名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 20:33 ID:JPKUY7bx
334たん‥誰に聞いたの前評判?聞いてみたいもんだな!!
340動画直リン:03/04/21 20:38 ID:lS6QJzZS
341名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 22:26 ID:TXpgHgL/
「野笛の風」でオサちゃんは忠輝の腹心で兄弟のように育った仲
オサの主水正は忠輝の正妻五郎八姫への叶わぬ恋に苦しむんだそうで
原作ではない設定ですな
アサちゃんの柳生宗矩は無能な秀忠をそそのかす役どころ
でも頭のいい役に設定されると思われます
ショーではトドさんとオサちゃんの比重は同じくらいですかねえ・・・
でもオサ、アサ、ふー三人の場面も結構ありますね
トドさんが入るので、ショー場面の割り振りはカナリ苦労してるみたい
ショーでは
342名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 22:36 ID:WF9AxXEj
ショーくらい轟さんの出番減らしてくれ〜
お芝居だけは何とか我慢してるのに。
ショーまで一杯出るの?
そんなの酷いよ。
おさあさふーで、ショーはやってほしかった。花組公演が見たいのに、
やっぱり轟特別公演なのかな?
343名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 22:43 ID:ccig+u9c
他の、他の若手男役の情報を〜〜〜。
ショーぐらい花組でやってくれよ〜〜〜
344名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 22:48 ID:ATeTpaFS
すまん、ホントにすまんが、ユミコはショーで歌ってまつか?
頼む、誰か教えてくれ・・・
ちなみに、芝居では轟さんとがっぷり組むという話を聞いたが。
(というか、そのシーンしか出ないという罠・・・)
345名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 22:50 ID:iBaKvlJa
オサ花井やっぱアンドレじゃん。
346名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 22:52 ID:+8QPaGB7
聞いた話だけど、お芝居はひたすら轟が芯で、登場人物が轟に絡んでいくみたいよ。
プロローグとかは沢山出るそうだけど。
こんなんでいいのか、花組公演なんだぞーー(涙)
347名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 22:59 ID:ccig+u9c
>346
そっかー。
ということは新公のみわっちはお徳だね
348名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 23:00 ID:q/ZUkW9X
これが、毎年ローテーションで全組に襲い掛かる「トド様興行」だぞ〜〜〜 ブルブル
349名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 23:02 ID:3803EDSV
348







350名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 23:18 ID:SyruUxYL
さすが花組は情報が漏れてくるようですね。
これも花組の伝統なのか?ファンにとってはありがたいけど。
351名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 23:36 ID:TXpgHgL/
>344タン
ゆみこちゃんは仲の悪い音楽家と振付家のシーンで蘭トム君と
銀橋を渡りながら歌うよ
ちなみに音楽家がゆみこで振付家が蘭トム

それからゆみこ秀頼はトド忠輝は兄弟の契りを交わした仲なんだそうです
出番少ない・・・
352名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 23:38 ID:ccig+u9c
み・・・みわっちとかそのか情報もよろしく・・・
353動画直リン:03/04/21 23:38 ID:lS6QJzZS
354名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 23:39 ID:pWuJLQ3g
最近もれてこなかったけど、これは特別なんじゃない?。
だってなんとかして盛り上げないと、どこもシ〜ンだもん、
エリザ、不滅、若手のバウと、各公演のってたからショックの反動がね、きついわ。
355名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 23:41 ID:7f3wb0Ze
轟…さん、ショーも沢山出るの?
おさちゃん、今年は苦痛の年ね。

ショーは、花組メインで、もちろんおさ&あさ&ふ〜の
オンパレードやと思ってたのに。
なんか、観劇する気なくなってきた。
356名無しさん@花束いっぱい。:03/04/21 23:44 ID:ATeTpaFS
>>351
ありがとうー(つдT)
なんか、芝居出番少ないらしいって聞いたから、
ショーに救いを求めるしかなかったのよ。
なんか面白いシーンになりそうでつね。楽しみ(*´∀`*)
357名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 00:16 ID:fW6PzaUX
ネ〜なんで?そんなに内容わかるの〜誰が漏らすの〜?
358名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 00:24 ID:Yks1cjWF
宝塚過激弾理事長の飢えだらしいっす
359名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 00:36 ID:S/YGYqur
マスコミなどに公演のリリースが届いた模様。

娘役では、桜乃さんが場面もらってるようです。ショーで。
360名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 03:04 ID:UdzzCMhX
おさあさはそれぞれどうなってるのかな?
361名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 03:12 ID:fKRKt8R1
やっぱり、花情報は早い!
各組見てるけど、花の早さと詳しさはすごいですわ。
いいね。
362_:03/04/22 03:20 ID:Lo/xGZe1
363名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 03:27 ID:ehZHntp5
Guest Bookでは、見ず知らずのファンとバーチャルトークを
勝手に書き殴れ、Please Enjoy!!!
http://www.shinjukucactus.com
364名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 03:47 ID:fKRKt8R1
生徒が書き込んでる可能性もあるよね。
365名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 03:59 ID:ehZHntp5
色々なメルマガ配信希望です。
[email protected]
366bloom:03/04/22 04:08 ID:eP7+wsE3
367名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 07:48 ID:CI2p1fnq
みわっち情報もキボン
368名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 09:42 ID:VUHgEVqu
宝塚歴 3月のエリザベートからの新参者です
オサさんのあまりのかっこよさに初めて宝塚ファンになったのに
次の公演の主役がオサさんじゃないものを見させられるなんて
ショック大きい。でも半分は野風〜でも残り半分は
オサさんTOPのショーが見られると思っていたのですが
まさかショーでも最後に大階段下りてくるのがオサさんじゃないのでしょうか?、、、
見に行くのがつらくなりそうです、、
369名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 09:46 ID:+NrQgfAQ
お芝居は主役じゃないけれども
主役並の見せ場はありますから大丈夫。
ショーは、轟さんと同じぐらい、いえ、おさちゃんの方が出番も
多いはずですよ。あまり先走って深く考えない方が・・
階段降りに関しては、まだ情報はありませんが
多分おさちゃんが最後に降りて来ると思われます。
370名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 10:23 ID:pAbnU0QR
おさちゃん、轟さんの後から階段降りるのって、
やりにくくないのかな?
371名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 10:59 ID:EAZavk8V
取り越し苦労はヤメレ・・・。

今までも色んな状況を乗り越えてきたオサ&花組。
今回も大丈夫(に違いない・・・)。
372名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 11:13 ID:d8buM5em
芝居でのオサちゃんのオイシイとこ
「大阪夏の陣」で戦いを拒絶する忠輝の影武者となって
戦場で指揮をとるとこ
(ちゃんといい場面になるかどうかは谷次第だが・・・)
今回は耐え忍ぶ役。登場人物をあっちで諭し、こっちで諌める
まるで坊さんみたい
373名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 11:33 ID:MteEHF49
轟さんが出ると見る気しないとか…花組ファンってそんな人ばっかりですか?がっかり…私はあさこちゃん大好きですけど轟さん嫌いじゃないし〜楽しみにしてるんだけどな。
374名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 11:44 ID:yDOT2TYJ
勝手にガッカリしててください。
375名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 11:44 ID:fbemu+NY
私も楽しみだったよ。イシちゃんは好きだし。でもお芝居でも主役(しかも一人勝ちの脚本)、ショーでもってなると・そりゃ花ファン怒りますって。
376名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 11:48 ID:fW6PzaUX
オサは二番手時代少ないから勉強〜とは思うけど。イシちゃんがトップの頃の雪組のショー苦手だったからなぁ。 連続カキコスマソ。
377名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 13:31 ID:fKRKt8R1
ていうか、花ファン気の毒。
雪ファンだったけど、いしちゃんの硬い台詞に歌、結構な苦痛だった。
特にショー、念仏唱えてるような歌、耐えられなかった。
トップだから、一番たくさん歌ってるしね。ダンスもだけど。
やっと解放されたと思ったら、花が犠牲に…
でも、毎年ご降臨だと思うと、鬱だわ。
378名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 13:56 ID:HGDyVFQA
いしちゃんご降臨は劇団のおさへの愛と考えるしか、
この鬱々の持って行き場がないです。
100年に1度の逸材を消耗させないため。
おさも今回は楽でしょう。
精神的にも、体力的にも骨休めしてください。
379名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 15:42 ID:fKRKt8R1
>100年に1度の逸材を消耗させないため。

誰のこと? 煽りだよね!
380名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 16:02 ID:fKRKt8R1
でも、とどさんは、ほぼ100年に一度の逸材だね。
よっちゃんの後継者になったんだから。
まあ、その前に、何人ものトップさんがけったから
転がり込んだ、ポジだけどね。
381負け組リーマン:03/04/22 16:22 ID:YKpRKpQL
なんだかんだ言ってもチケットよく売れている
382名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 16:24 ID:fKRKt8R1
やっぱ、とど効果かしら。
383名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 16:24 ID:wM5rmu1s
花組ふぁんは、日本物のいい勉強の機会と思わないのかな?
自分の贔屓のことばかり。
おささんもとどさんも100年一度の逸材じゃないよ。
100周年宝塚持つかどうかわからないのに。
雪に続いて宙の東京宝塚劇場のチケットの戻り。
花だってわからないよ。
そろそろ、宝塚全体のこと考える必要があるんじゃないかな。
そしたら観客確保のために花と外の組の合同公演という
公演もあるかもしれないし、組単位の発想がなくなるかもしれない。
OSKの問題は対岸の火事ではないのだよ。

384名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 16:30 ID:fKRKt8R1
別にとどさん出なくても、日本物の勉強???は
できるでしょう。
あんな、こちこちの演技、真似してほしくありません。
385名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 16:32 ID:yDOT2TYJ
何でお金払って勉強してる姿見なくちゃいけないの。
公開劇団レッスンですか。
386名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 16:34 ID:rQQCuxeL
作品が作品だったらそういう気持になるかもしれないが
原作は主人公賛美の度が過ぎてあんまり面白くない上に、
それを谷が料理すると聞いては、轟ファンでも組ファンでも引いて当然。
「いい勉強」ってどういう観点で言っているのかよくわからん。
生徒がオベンキョしても、観客に受け入れられなければ意味ないじゃん。
宝塚全体の質向上と動員を考えて作品投入や演出家起用をしなければいけないのは
歌劇団の方だよ。
387名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 16:38 ID:CI2p1fnq
叩き合い他所でやれ。
そんなことより情報キボン
388名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 16:40 ID:+NrQgfAQ
剣を舞う生徒教えてちょうだい。
389名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 20:26 ID:rztTVxlI
芝居の方ですが
轟さんは主役なので当然ですが、
轟さん以外の専科の方々の台詞がたーくさんあるそうです。
オサはともかく、オサ以外の方々のファンは期待しない方がいいらしいです。
まあ、そんなに期待もしていないとは思いますが・・・。
390名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 21:20 ID:GeaJfAO0
新公でそのかやきよみちゃんがおいしいって事ですね?
ってか、難しいのか・・・
391名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 21:50 ID:+BntUeVO
花組ふあんが天狗になってるって…本当だなぁ。おさちゃん・あさこちゃん好きだけど花組ふあん嫌い!って…かく言う俺様あさこ命!!
392名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 21:58 ID:D412E60P
どこが天狗になってるかな?
何でもかんでも、轟主演のこととか批判してるのが
おさやあさこ、花組ファンがご贔屓かわいさに言ってるのではないと
いい加減わかってよ。ご贔屓可愛さより、望まない舞台を見なきゃならないつらさって
きついよー
まぁ、今、花ファンが天狗になってるから轟さん主演のことあれやこれやと
言ってると思う人たちも自分の組に轟さんが主演で来て、いい所全部もっていき、
作品的にも期待できないものだった時に、わかると思うけど。

393名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 22:04 ID:CI2p1fnq
>392
ほっとけ、8に入れない香具師だろ
394名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 22:06 ID:GKvB9HzP
>392 あんたも花組ファンやん
395名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 22:11 ID:0TrWGpSs
私の周りの轟ファン今回の花組特出に関してかなり花組ファンに気を使って発言を控えている‥それに引き替え言いたい放題の花組ファン自重しましょう〜。
396名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 22:13 ID:SRGgMZqn
いや、392の気持ちはわかるよ。
とどさん、せめてお芝居のみの出演ならな〜。
397名無しさん@花束いっぱい。:03/04/22 22:15 ID:GKvB9HzP
>395 轟さんは主演できるんだよ。ファンが気を使って発言控えてる?
何が言いたいことあるかねー 轟さんトップの時に、専科の人が主演してたらとしたら、
同じように発言控えることできたか、疑問。
398名無しさん@花束いっぱい:03/04/22 23:38 ID:NsekLw3s
373と391って同一人物?
しかもアサコファンって・・絶対ウソでしょ(笑)
399名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 00:03 ID:t+K6pvzb
あさこファンの私は、あさこやオサ、花組子が可愛くて轟批判もしているよ。
けど、あさこと轟仲良いし、オサもこれをきっかけに2人や花組子が轟から学べる事が色々
あると思うから頑張って欲しいとも思っているよ。
(もう、何を言ってもダメなので諦めなんですけどね・・・)
400400ゲットオォォォ!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒;;;≡≡≡ ズザザザザーーーーーッ :03/04/23 00:07 ID:xfTlAokp
400ゲト
401名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 00:11 ID:SLTbDevH
皆さん、餅ついてくだされ。
402名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 09:43 ID:vvyjQXo9
>>399
学ぶことは何もないと、保証する。
芸の上ではね。
403名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 09:49 ID:OUdmLvGj
そんなことはないでしょ。
トドロキにはトドロキの良さもあると思う。
(全くファンじゃないけど←そこまで否定することないかw)
現実に公演することは決まってるんだから前向きになろう!
(と自分にいいきかせる)

ところで来月号の「歌劇」に座談会が載るのかな?
404名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 13:38 ID:kIgFI+8C
イシちゃんはやっぱりすごいと思うよ。そりゃあどんな人にも好みはあるから皆が皆良いと思わないかもしれないけど、
男役の「芸」を極めてるし、深さがある。
オサさんはちょっと薄っぺらい印象があるんだよね。
小手先っていうか。
だから深さと渋さを今回は充電して欲しい。
405名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 15:17 ID:82Xo4WcB
どんなに立派ですばらしい人でも
やっぱりトップを差し置いて主役しちゃったら
文句でて当たり前だと思う・・・。
406名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 15:32 ID:kIgFI+8C
でも昔はよくあったことだし、最近のトップが全体てきに若いことからも
その役者を若い役で使いたかったらつれてくるのはアリじゃないかな。
それに、宝塚って先輩後輩あるし、何だかんだいっても先輩から見習うことあり
っていう考え方だと思うからさほどオサ本人は不服でもないんじゃない?
ファンとしてはもっとオサだけを観たい!!てあるかもしれんけど。
407名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 15:37 ID:82Xo4WcB
>406
昔はもっとのんびりしてたし
第一トップやってる期間が今と全然違うもの。
下手すりゃ4作くらいで今は退団でしょ?
そのうちの1作を違う人にやられて我慢できるかなあ。
それに今回のトドさんの件について文句言ってるのは
オサファン、花ファンだけじゃないよ〜
408名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 15:47 ID:kIgFI+8C
って考えるとやっぱり今の劇団の体制に問題あるのかな。
でもオサなんて、わりと早めにトップになったほうだし
(・・これがタータンさんの組にこられたら怒るかもしれないけど)
オサとかコムさんみたいな組ならいいとおもうけどなあ。
・・・だめ?
409名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 17:15 ID:6P6qwZG1
>407
そうそう。あとがあまり無い。
スカステ「不滅」の座談会で、演出のキムシンが「間にあって」って言葉を
洩らしたんだけど、オサさんの在団中に次作が間に合うかってことかなって
思ってドキッとした。
轟さんも好きだけど(ルキーニ最高!)劇団はツミで半端なことするなぁ。
410名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 18:19 ID:+dPhPH5d
芝居だけにしときゃぁよかったのに・・・
ショーでトドから学ぶことなんてない
411名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 19:10 ID:2kfkHRG8
>410
 禿同!!
 その通り。
412名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 19:33 ID:LThwApcZ
↑あなた達が学んでどうすんの…おさだってグラフできちんと学ばせて頂くって言ってるんだし。もっと先へ進めませんか?こんな言い合いより情報が欲しいよぅー。
413名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 19:35 ID:EA8wOh5W
若いトッブというけれど研12は決して若くないよ〜
だからこそ、一作一作が大切なの。
他の組のトップさんだってトップになってからの一作一作は大切なはず。
轟さんは、すでにその美味しいとこ存分に味わったでしょうに・・
414名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 20:11 ID:5jvNUsD1
情報プリーズ。轟さん特出の件はもういい・・
今日はおさあさ、花組生がチャーリーのゾロ観劇だそうな。
415名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 20:15 ID:FjPLmnUU
あいかわらず、堂々巡りしてんのねぇ!
(轟さん出演への不満はわかるけどさぁ、いいかげんにして
くれたらウレシイ)
ふーちゃん、ラントムも来てたらしい(ゾロにゾロゾロ・・・すまん)。
416名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 20:17 ID:82Xo4WcB
ゆみこ、あすか、みわっちも来てたらしいよ

若手の情報ないのかな
417名無しさん@花束いっぱい:03/04/23 20:26 ID:XbjNkzrQ
あすかは来てない。
下級生は先週来てた。
418名無しさん@花束いっぱい。:03/04/23 23:23 ID:4Cufivs1
>>415 ワラってしまいましたが何か?
419名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/24 00:52 ID:DKqfK+oX
オサが勉強、ってことだけじゃないと思う。花組全体って感じ。

バウのワークショップシリーズ正月からずっと一回ずつは見てるけど、
他が全体的に外人が浴衣着てるようなどこか妙な感じが漂ってた中で
雪の2作だけはどちらも下級生まできっちり基本が出来てて、
その上で芝居にうち込んでたり、そうすることで演出家の力量の
どうしようもなさを演者がフォローするに至ってた。

他は上級生からして和服でダンスが基本にあるような腰高の
洋物ならメリットになる垢抜けた颯爽としたライトな動きのままで
現代人のお遊びのコスプレの域を出てなかった。

あのシリーズみたいな泥臭い話と限らず王朝物から何からで
和物だったら必要になるはずの動きが、出来ないことに気づいてる
出演者はそっちに気を取られて芝居が突っ込みきれてなくて、
気づけもしないくらいのレベルの子はそもそも芝居も出来ないし、と
作品や演出の良し悪しはさっぴいても、積み重ねって怖いと思った。
420名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/24 00:55 ID:DKqfK+oX
(419から続く)

雪は確かに散々和物やってるよ。だけど、花だってそのほかに
比べれば雪の次くらいにはやってると思うんだけど、それで
あの程度だったのか、と思うと、申し訳ないけどタモさんの時代に
一体下級生は何を見てたのか、上級生は何を伝えてたのか、って感じ。
逆に、他に何ができるほどの人とも思わないんだけど、あの雪の
下級生たちが見て育ってきたトド(とその前任者たちも含むけど)
って、在任期間が長いばっかりじゃなかったのか、侮れないとも思った。

今回のトドの特出は、一種の荒療治、ショック療法なんだと思うよ。
オサのトップ作品が一つ減ったのはほんとにもったいない。
ノリにノってる時期だけに。
でももうお稽古は始まってる。
だったら、同じ時間を少しでも無駄にしないで後の自分達に活かす
ために、何も学ぶことなんかないなんていわずに組子全員、
トドを一から十まで観察しておけ、って思ってる。

蒸し返して、しかもすげぇ長文でごめん。
421名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 01:03 ID:OQO+ctb9
轟さんのことはもういい。舞台だけでお腹いっぱい。
何か花組の話題がいいなー
422名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 01:35 ID:UUYEmdzE
419>420>さんの言ってることめちゃくちゃあたってる。
私はナツメ、ヤン時代の花ファンで、一路以降、雪ファンになった。
花組は全作品ではないけれどかなり見てきた。
みきさん時代は感じなかったのに、たもさんの時代になって
花組が変化しだした。急に組全体の力が落ちだした。
花組しか見ないファンにはわからないかもしれないが
真ん中がしっかりしていないため、芝居の求心力がない。
ショーに関してはばらばら感が他の組に比べて目立つ。
その中で育ってきたおささんもショーの1場面を与えられても
こなすだけで精一杯。その場面がショーの中でどういう意味の
場面なのか考えることすらできていない。
そういうことすらわからないのが花組ファン。
ファンが思うほどおささんはすごくない。
逆に身についていないことがたくさんある。
わかってくれるおさファンが一人でもいてくれれば嬉しいけど。
そんなことないと貶されのが落ちかな。(苦笑)
423名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 08:24 ID:OzfLzuEG
ファンにとってはおささんはすごい人
そう思うのはいいけど、誰にでも押し付けるな、どこにでも書くなってことやね

人の話は最後までって思って419から全部読んだけど、分かるんだけど、もうちょっと短く・・・
424名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 08:54 ID:yjS2WIsW
エリザの作品の良さがあっての成功をファンは勘違いをしている。オサはそんなに凄くはない。エリザ数回見たが出来の善し悪しの差が激しかった…あのくらい歌える人はいるしダンスも特別上手いとは思わない。ファンは慢る事なかれ!
425名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 09:19 ID:LxB6UYs7
劇団も考えてるんだよ。
エリザという御褒美与えてあげたんだから、今度は
とどさん、もり立ててね、おさよ、花よ!ってね。
宝塚の宝(是が非でも宝にしなけりゃいけない)のとどさんをね。
426名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 09:28 ID:U88am9Km
エリザという作品の力も大きかったし不滅のエロールも
役としての美味しさ魅力があり、かなりオサの凄さをファンは
感じてるのでは?でも、それが役としての魅力に助けられてる事も
あったから、今回主演でない、そして見せ場ないとするならば
その時オサの凄さがわかるのでは?
オサはとにかく花組トップだから・・主役に拘るのは仕方ない。
でも、轟さんから学ぶ事はあるはず。だって、オサにないものは
轟さんにはあるだろうし、反対にも言えることだけれどね。
オサもあさこも花組生はチャンスだと思って頑張って欲しい。
427名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 09:30 ID:/CQvhgIs
なんか天狗になってるオサ+花ファンの鼻をへし折るためトドが投入された!って感じの書き込みね。
428名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 09:35 ID:LxB6UYs7
↑そうかいな?
バランスとれて言いのでは?
エリザの次は、ちょっと辛抱って感じで。
劇団だって、考えているでしょう。
各組、ちょっとは公平にってさ。
429名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 09:59 ID:FkAv3oqQ
>419,420
同じ意見。
なんとなく最近はきちんと基礎を積み重ねていくのでなく軽くなってるもんね。

だって歌にしても歌の下手なトップが多すぎ。

ちょっと話がそれちゃったけど
トップはトップなんだから安心しなよ、オサファンのみなさん。
イシちゃんが出演することで、他の組ではない深みを出せると思うな。
だってトップの上にさらに元トップだよ?
最後の階段も最初にイシちゃんが出て、最後はちゃんとオサさんっていう話だし。
430名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 11:03 ID:VgoSMTbB
本人達はファンほど不満たらたらじゃないんじゃない?知らんけど。
どんなにトドがいい演技をしようと叩くオサファンはいるだろうし無意味な論争だと思うよ。
(「女帝見飽きたからやめろ!」「いや彼女に勝る娘役はいない!」ってのに似ている)
431名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 12:15 ID:U7IfEDDl
生徒達がこんな不平不満をもし持っているんだとしたら論外!吸収しあう気持ちがなければ良い舞台は作れないと思うなぁ…文句を言っているのは贔屓の肩を持つ心根の優しい(?)ファンのみ。
432名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 13:18 ID:pSlxKhpS
おさをはじめ花組の生徒たちは、何かを学び取ろうと稽古に励んでるんみたいだから
いい舞台になるんじゃない?
ただ、今回の配役について、ファンが不満言うくらい許してやったらいいのに。
と思う。何ていったて、ファンだってお金払って舞台みるお客さんなんだから。
433名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 13:23 ID:+/QrP6Mt
轟さんは大歓迎です。(正直、あかねさすの中大兄やルキーニで花に出てくれたらもっと良かったんだけど) でも、良席を独り占めするFCがついてくるのは嫌です。
434名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 14:28 ID:LxB6UYs7
じゃあ、1年に本公演で一度とは言わないけど、
特別公演で花で、毎年とどさんの客演お願い致します。
心が広く懐の深い花組の皆様、よろしくね。
435名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 14:39 ID:U88am9Km
轟対花組生の話題なら、公演情報知りたい。
と言っても、もう出てこないかな。
お芝居のオープニングはどんな感じになるのかしら?
436名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 14:50 ID:LxB6UYs7
↑花ならではですね。
稽古観ないとわからないような情報、求められるのは。
内部通の多い花ならではですね。
437名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 16:35 ID:5nh6Lnl8
↑花組の下級生でも引き込んでいるのでつか?このスレに…
438名無しさん@花束いっぱい。:03/04/25 22:51 ID:Au35Z2jp
揚げ もう情報は流れてこないのデツか
439名無しさん@花束いっぱい。:03/04/25 23:19 ID:4LUuiPz4
>438
情報早いと嫌味言われたからなあ
もう出てこないと思うよ。
440名無しさん@花束いっぱい。:03/04/25 23:49 ID:8PjMVQQD
>>429さん 階段下り、トド、最後おさ?
事情を知らない人達には不思議な光景ね・・・
主役=トップで、最後は主役が下りて来ないと感が狂うわ。
初観劇とかだったら理解に苦しむかもね。
441名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 00:06 ID:hLnRh1sH
宝塚初めての人は誰がどれとかわからない。
自分も最初めまぐるしく終わっただけだった(w
442名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 01:24 ID:aL6Ayw2o
おさ・あさ・ゆみこ・らんとむ・みわっち・まっつ・そのか‥
他、娘役さんに至るまで、組子に出番、見せ場がきちんとあります様に‥!
443名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 02:20 ID:BaZzzSEo
>440
とするだろう・・と聞いた。
稽古みたわけではないので、内輪からの憶測とは思うが。
・・まあトップの体裁とイシちゃんの立場と両方立てる折衷案としては
だとう・・なのかなあ。

でも確かに始めてみた人はわからんなるだろうなあ。
どうみてもイシちゃんのほうが
貫禄・・・って言う意味では年齢も含めてあきらかだろうし。
わけわからんかも。
444名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 03:18 ID:SJ5PWK8Q
私は、おさちゃんのFANなんだけど、
正直、今回の配役みて腹立ったし、もう観ないとも思った。
でも、422さんの意見をよんで、真ん中がしっかりしてなきゃと言う意見も分かる。
でも、おさちゃんにも、プライドあるし、去年いろいろ大変な時期も乗り越えてきたわけだし。
エリザは作品に恵まれた言われたら否定は出来ない。でも、全てがそれだけじゃないですよね。
不滅だって、おさちゃんFANだけなの?感動した!いい作品だった!
って言ってるのは?

とりあえず、私は、次回の大劇場作品はかなり客観的に見てみるつもり。
いつもみたいに、のめり込むと腹立つだけだもん。純粋におさちゃん見たいから。
的外れなこと言ってたらすみません。
445名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 03:58 ID:3sxSYLPV
不滅って、おいしいの、オサだけだったね。
446名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 06:44 ID:1S/3LQXs
不滅は未見だけど、実際に見た友人らの間では意見が真っ二つに別れてた。
今思えば、確かに絶賛してたのは皆オサファンでしたね…
私もオサ好きだけど、作品や役に恵まれるなら、それに越したことはないと思う。
本当は、悪役など色の付いた役を見てみたかったけど。
今回トドさんが特出することで、そういった配役ができると期待してたが。
とにかく作品さえよければ、お金出す甲斐はあるんだけどね、谷&草野センセ…
447名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 08:29 ID:FCFw4neY
まぁオサちゃんFANが楽しければいいと思うんだけど
ファンモードですべてを語らないでほしいんだよ。
「客観的に見る」つったって結論はたぶん最初から決まってんだろうし。
448名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 09:39 ID:G/wyqQvF
純粋にオサだけ見たいってタカラヅカの舞台は一人じゃ出来ないよ…でも不滅はオサだけの舞台だったね。他の子達に見せ場はなかった。二回観たけど二回ともそう感じたオサだけの為の芝居なんだと…まぁそれでいいのかもしんないけど面白味には欠けた。
449名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 11:16 ID:lv8+AkdN
え、不滅ってそうだったっけ?
他の人にも見せ場があったと思うが・・・。

って言うか、それぞれの見せ場を見に行くんじゃなくて
芝居を見に行くんだと思うが・・・。

個人のみを応援している観劇って面白いかなー?
(いや、私だってお気に入りの人はいるけどさぁ・・・)
450名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 11:28 ID:ci9z8fPt
何を見せ場というのか・・
不滅は確かにオサの為の公演って気がしました。でもそれは
オサの周りにいる生徒がそれぞれ与えられた役を魅力的に演じ、お芝居が
成り立っていたと思うので、更にオサの役が生きていたと思う。
アンチや煽りで、それが引きたて役だと言う人もいるかも知れないけれど
決してオサ一人の見せ場しかなく、オサ一人の舞台ではない。
と、私は観て感じましたが。でも、確かにオサファンには
たまらない公演だったように思います。私は花組全体が好きなので
偏らずに、どの生徒も個々に魅力的だったと思います。
451名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 11:34 ID:pC+I79qv
とりあえず配役だけでこれだけ話題になれば、少しは劇団の思惑どおりかと思われ。
452名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 11:40 ID:kfgP7H2Z
↑言えてる(笑)これもトド効果か…
453名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 12:25 ID:nHgfi9L7
客観的にみてカキコできるファンがどれだけいるか
幕が開いてからオサファンがトドを褒めるカキコが出るのか激しくギモン。
舞台を観る人は沢山いるわけで、オサファンも沢山いるわけで
多数派意見でも少数派意見でもダメを出し続けるオサファンの中には
一人くらいトドを褒める人が出ても良いと思うが…

とにかくその「客観的」意見を述べることの出来る人はオサファンに非ず。
…なカキコの嵐かもかもかも…

何言ってるかワケわからんくなった…逝くワ
454名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 12:37 ID:EiAs2YC5
逝ってよし!
455名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 12:47 ID:hiUcW67o
公演にトドさんが投入されることで
おさ、おさファンの特質があぶりだされる、それが一番の楽しみ。
2ちゃんは、いろんな人が見てるから
あまり、おさ素敵オンリーの意見は通らないと思うよ。
456名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 13:06 ID:EPBCRjbp
あさこ素敵オンリーもね。
ダサいスレにあさこ素敵なんて書く位だから先が思いやられるわね。ぷ
457名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 14:19 ID:u4kCcpJE
オサもアサコもかっこいいし素敵な役者だと思うが…大人になりきれないオサファンのトド叩きは同じ花組ファンとして恥ずかしい限り。自分としては新公に興味あり〜〜チケ取れてないけど観たいよぅ(泣
458名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 18:01 ID:1oJxMz61
トド叩きをすべておさファンのせいにするのもどうかと思うけど・・
それを隠れ蓑にしてトド叩きしてる人も結構いると思うよ。
459名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 18:17 ID:AlwUABwG
8であれだけおさ叩きしといて、ここまできてするな、ボケがー
460名無しさん@花束いっぱい。:03/04/26 18:46 ID:tWbEEpKb
やれやれ・・・・。
461名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 08:40 ID:TFIaHNJy
ここは折角の花スレだから、とにかくもうここでト●さんの話はやめませんか?
花組生について話したい‥
462名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 14:11 ID:Y8BGEAjg
それで、おさあさ最高って叫ぶの?
他者を拒むムードがある花組の悪い所を直す、いいチャンスなのに。
トドさんや専科のお姉さまの話も自然に任せて
下級生の話もたくさんまじえて進めることはできないの?
463名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 14:29 ID:31qNMyqu
どっちのファンでもないけど、トドが出ればなんでもマンセーで、
下級生は勉強になるっていう視点はチョト違うなあ。
漏れはトドの芝居はけっこう認めてるんだけど、
ショー物でのトドの、演歌歌手ショーみたいにマターリジクーリしすぎで
全体の勢いをそいじまうところはあんまり好きじゃない。存在感はあると思うけど。
ああいうノタっとショーを停滞させてしまう特性を
トドは花組に来たら少しは直せるのか、それとも我流で押し通すのか?
464名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 15:21 ID:o0e/0M8o
前前花トップは思いっきりショーを停滞させてたと思うが。
当時はそれが花の特性だと思ってたよ。
465名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 15:51 ID:ZFL8o9x8
>464
はげどう
ヤン時代の花ショーと考えるとあれは素晴らしい停滞ショー
トド・オサと踊れない2人で停滞ショーにならないか心配。
466名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 15:57 ID:uR/oCz2l
轟さんが今までの雪のショーを停滞させてたとは思わんが…パッサージュにしてもデパートメントにしてもらしくてよかったと思う。お互いが上手く溶け合って面白いものにして欲しいな〜けなしてもしゃーないやん?どっちが一番を決めるわけじゃないんだから。
467名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 16:01 ID:ZFL8o9x8
トドは毎公演ごとに違うタイプのショーをやって当たりが多かった。
タモ花は似たようなオーソドックスなショーをずっとやってた気がする。
停滞ショーになるかならんかは会長ショーがどんなものかによるけど
だからこそイヤな予感なのだ。
468名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 17:43 ID:67gwfgLB
みきタン後半から、花はショーがつまらなくなってだんだん観なくなった。
その間、雪のショーの方がよっぽど楽しかったぞ。
代替わりしてまた花を観る様になったが、
今回一番の心配は、出演者より演出・原案だす。
469名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 18:13 ID:+Z4/knqZ
タモさん時代のショーは全部好き!
とくにアジアンが大好きな私は少数派でしょうか?

>468
ほんと心配だわ・・・草野先生頼む!
470名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 20:22 ID:uR/oCz2l
人それぞれ〜好き好きでいいと思うよ。だからこそそれが混じりあった時面白い味が出せるんじゃないかと期待する…いかんかい?
471名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 20:52 ID:A8cYSUCs
今年のパリ祭はゆみこちゃん中心だってね!
他は誰が出るだろう・・
472名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 20:53 ID:a95/sRg9
OnTHE5thはNYの押しつけがましい場面以外は
楽しくて、全く期待していなかったのでよかったです。
今回も期待度が低いので始まったら思いの外内容は
楽しめると期待しています。
473名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 20:53 ID:rAoglnZS
474名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 22:00 ID:YkDfw+KH
パリ祭、これまでだと組内2番手が中心だっったから、
花ならアサコ以下かと思ってた。
決定なの?
475名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 22:53 ID:J2PAy/ag
ということはゆみこ、らんとむ、みわっち?
男役四人が続いてるからあとひとりは誰かしら〜
476名無しさん@花束いっぱい。:03/04/27 22:56 ID:A8cYSUCs
路線ばかりが出るとは限らない、よね?パリ祭。
477名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 00:45 ID:Pqlxvn0S
まっつの話をお聞かせ下さい。
最近あーゆータイプの下級生(落ち着いてて、おっとりしてて、ちょっと老けてるけど)いなかったかったし
かなりハマってます。
478名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/28 03:04 ID:ZLUOpumT
てーか、まさかと思うがパリ祭の頃にあさこが花にいないかもしれないから
ゆみこだったりしないよね?!

479名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 08:03 ID:M+hqiVSk
まっつ
おっとりは違うかも
掴み所のない不思議な人
犯罪者と芸術家に多いAB型

私も好きです
480名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 09:31 ID:bXd9TmWQ
ってか、あさこはバウ迄は少なくとも花にいるでしょう?

AB型仲間、おさあさあすかもだよ。
481名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 12:30 ID:dvRssiJi
はいはい、こちらで、ゆみこパリ祭たっぷり語ってね。
482名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 13:23 ID:dvRssiJi
名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/29 13:08 ID:gBoaXZWY
ゆみこネタ引っ張ってごめん
昔の泣きの映像、スカステのきりやんとの対談で、
今だから言えるけどって、編集だったって言ってたよ。
おこられて泣いてたやつじゃないみたい。

巴里祭、今から思うと2001星メンバーは本当に豪華だったね。
483名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 18:48 ID:dvRssiJi
…ゆみこの話題がこんなに盛り上がってるの、初めてみたw
巴里祭楽しみですね〜
例年、7月の3、4週目くらいだと思うので、
お稽古2週間くらいしかないんでしょうね。
個人的にはまっつは入りそうなヨカーン

499 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/29 16:25 ID:GTkTlwmv
496さん
それって、とうこ、ねったん達のですよね。お金なくて行けなかったけど
良かったらしいね。 本当メンバーがすごい!
ゆみこさんのパリ祭ネタが盛り上がってるのは、きっと、皆がいいものを
求めてるからじゃないの?
高いお金出すんだもの、それに見合うものを、見せてもらいたいもの。
484名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 18:48 ID:dvRssiJi
名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/29 09:27 ID:vEH8MlZg
音楽学校時代、お芝居の授業で大関先生に注意受けて、目を赤くしてたゆみこちゃん
なんの番組だったか、見た覚えあります。
初舞台座談会の写真でアノ子だとわかった。
「もっとクレージーにならなきゃ!(あなた)いりません、次!」とかいわれていた・・・
いま、大当たりのアテガキってないね・・・力のあるひとには特に大きなチャンスあげてほしいなあ。
485名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 18:49 ID:dvRssiJi
名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/29 00:48 ID:ZTds6+A2
昔のパリ祭りでは、さえこタソが主演だった。
歌のウマイ、ヘタは関係無いと思われ。
私的には2001のメンバー(トウコ、ネツ、カヨ、マト)に萌えた。

481 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/29 00:56 ID:Lh7xrHcJ
そうそう、サエコがやったんだよねー。
まぁこの時はねったんがサポート?的な役割だったね。
あとはカシゲの回もあった。


482 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/29 01:11 ID:NlHURjPf
星組の巴里祭観にいきました。
他の組の巴里祭はもっと人数が多いようだけど、星組はこの4人が
ベスト。かよこ、まとぶん、ねつと歌い継いで、「星組の路線さんは
みんな上手ね」とホレボレしていたところに真打とうこ登場。
・・・・空気変わった。この人の歌は、ホント金払って聞く価値アリ。
横レススマソ、ってここはゆみこスレじゃなかったか。
486名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 18:50 ID:dvRssiJi
どう?新説でしょ?
487名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 18:51 ID:dvRssiJi
親切の間違え!!
488名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 19:38 ID:LQJvrFMI
ポスター見る限りトドは総髪みたい。
あさの柳生も月代そってなさそうだけど
オサの役ってテレビ時代劇ではたいてい
広い月代そってるんだよね。
やっぱりそういうかつらなのかなぁ
489名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 20:15 ID:e6FBCouw
月代って専門用語?
青天とは違うのかな。
帰宅したら、辞書ひいてみようかな。
490名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 20:25 ID:zdGLf5nI
月代は普通名詞でしょう。
男性の日本髷で額から髷の部分にかけて剃ってる部分をさすんだと
思います。
青天のほうがどっちかっていうと専門用語のような気がしますが。
491名無しさん@花束いっぱい。:03/04/29 21:42 ID:hq7A2d68
読み方わからなくて調べてしまったw
さかやき、または、つきしろ、か。
さかやき、は覚えられなそうでつ・・・つきしろでは月代と変換されないけれども。
492名無しさん@花束いっぱい。:03/04/30 00:46 ID:YOHkCIq+
パリ祭にまっつ出てほしいです。
まっつの儚げな雰囲気が、最近いいなと思うんだけど。
493名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 00:19 ID:kgsMtH1V
まっついいよね〜。伸びて欲しい人ですが、本人はあまり欲がなさそう。ファンがやきもきするタイプかな。
494名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 07:19 ID:HbmFuam3
まっつはかなりの野心家だよ。
今回もおささんの役逃して残念がってた。(主役は愛音さんだと思ってたみたい)
しゃべるとバリバリの関西弁だし。
495名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 10:29 ID:59+A9IL/
私もまっつはやり手だと思うw
でも、体がちっちゃいのよね〜
線が細いの
まっつ、ガンバレ!
496名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 12:45 ID:mlKwKmWm
まっつ、向上心はあるけれど、野心家では決してないと思う。
他の人を意識するというより、いつも自分と向き合ってる。
個人的にはストレートプレイ向きの人だなと思う。
じつは宝塚でない舞台で彼女を見たいと思う私がいるの。
少なくとも花組カラーとはちょっと違うから、つぶれなきゃいいなと願ってる。
497名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 15:55 ID:wTGdIYS2
オサ、トップになっちゃったら、
ますます踊らなくなっちゃうんだろーなー・・ショー・・。
思い切って、苦手な分野に飛び込んでみないかい??
498美人OL:03/05/01 16:02 ID:l20loStJ
さやかだけどさっきの話の続きなんだけど

http://www.net-de-dvd.com/
499名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 16:59 ID:38i377Fb
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給です!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトできます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
500500ゲットオォォォ!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒;;;≡≡≡ ズザザザザーーーーーッ:03/05/01 18:26 ID:Qv1TaB3p



  本公演より巴里祭が楽しみなり(゚∀゚)

501動画直リン:03/05/01 18:29 ID:mD1PQfiQ
502名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 18:33 ID:Ud2hStGT
>>494主役は愛音さんだと思ってたみたい
主役はとどだから、みわっちであってるのでは?
この場合、オサの役は自分だと思ってたってこと?
エリザ、新公も本公演も役よかったモンね。
今回、オサの役、まさかみつるがやるなんて
本人どころか、組ファンも思ってなかった。
503名無しさん@花束いっぱい。:03/05/01 19:05 ID:g567BOL0
みつるは期待されてるんだろうね・・
チャンスを貰ったのだから頑張れ。
花組新公クラスは、皆好きさ。
ショーは、かなり皆踊るらしいね。それだけでも
楽しみさ。
504名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 07:59 ID:YdptI5ef
で、次期トップは麻子ですかゆみこですかあすかですか?ゆみこは笑うなって…
505名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 08:21 ID:/GpXf8RD
アサコだとしても、人気、実力ともに
パーフェクトトップのオサの次は、ちとつらいわな。
ま、ずっと花組だから、花組ファンにはすんなり
受け入れられるだろーけど。
506名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 10:38 ID:vgowCJOb
505
人気、実力ともにパーフェクトトップのオサ???
違うっしょ。
507名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 10:40 ID:yuswdj6x
蘭とむがいい、麻子だけは勘弁でつうーーー

508名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 10:59 ID:TfRenUvC
麻子がトップやらなきゃ、客が集まらん!
509名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 11:16 ID:o7F0Cep3
…誰でもいい。
510名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 15:52 ID:8KXJt0YP
最近のとむファンはちょっ目に余るな・・・
511名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 21:10 ID:/+iswyU4
とむって舞台化粧、濃すぎ!おっさん臭いし。
素顔は好きだけどさ。
もちっと化粧上手くなってほしいよ…
512名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 21:25 ID:RHoAJ/14
野心家って悪く取りがちだけど、それって向上心あるってことだから
好いと思うよ。野心家で>別にまっつ庇うじゃないが

役を良い役にするのは自分次第と思うし
役気に入らなければ、次頑張ればいいじゃん
もっともっと下級生が野心もって伸びて欲しいから

轟殿はショーはゲストって感じと思う
トド雪ショーは私はけっこう楽しめたよ

まっ春野さん5年トップ張りますから
次期は粘った人がなるんじゃないの?
513名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 21:27 ID:/GpXf8RD
5年、張るんじゃ
アサコは、少なくとも花での
チャンスはありませんな。
514名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 21:32 ID:V5U3M+Rj
オサ、5年もやるの。 次期うんぬんより、オサいつも同じようだから 2年もみたら、お腹いっぱいになりそう。
515名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 21:34 ID:gpSph/pc
いつもの同じなのはあさこも一緒だから、2番手長くなったら
トップになった時には、すでに飽きられてるかもね。
516名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 21:58 ID:V/GJy+Fq
本人はそんな長くやりたいと思ってるわけじゃないらしいけどね
517名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 22:08 ID:VJ9cSNqV
オサアサいいコンビだけど…ふぁん同士微妙に溝がありそうに見える。オサ長ければ長い程アサコふぁん苛立つという図式。。
518名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 22:51 ID:VWWbXRwj
5年はガセ
519名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 23:15 ID:nRCkLwPz
コンビでいいと騒がれすぎると片方退団後に
「やっぱコンビのときは輝いてたよねぇ〜」
なんていわれてしまう可能性大。
オサアサコンビはファンが過剰に大騒ぎしてるようにも見えるけど。
520名無しさん@花束いっぱい。:03/05/02 23:44 ID:sf+R7ZFr
5年もするわけ無いだろうが・・・
もう退団公演、決まってるよ〜
521名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 00:25 ID:wPGkkYKM
3年だね。5年したらいくつ?
微妙だよ。女優の顔じゃないし、声痛めるのが関の山。
みどりちゃんのように早く相手見つけた方がいいかも。
30過ぎたら、40なんて目の前さ。
一人で生きていくの辛くない?
522名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 00:29 ID:3C8/hTDC
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
523名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 01:30 ID:YkbW17AU
辞めたら結婚して子供つくるんだって。
524名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 07:21 ID:7r4tdGzp
↑あんた何物?
525名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 07:56 ID:cU7tu7Cw
みどりちゃんって結婚したの?
526名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 09:02 ID:G3/i6ql8
>>525
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20030502/20030502-11.html
   大鳥れい結婚…お相手は大手広告代理店社員
527名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 10:52 ID:CjuD0vh8
結婚決まったよ。みどり。
ファンがおめでとう・コール連発してた。
528名無しさん@花束いっぱい。:03/05/03 20:37 ID:RXZGGX9U
みどり姐さんおめでとう。
あ、変換が姐さんになっちまった。

花のお稽古風景、CSで放送あった?
早く見てえ〜。
529名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 15:14 ID:yQ2lXBaU
パリ祭出演者、内部発表あったらしいけど誰が出るのかな?
知りたいー
530名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 18:16 ID:zdD/3KvS
>>529
どっかで園加ってのみたぞ
531名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 18:57 ID:HpfIgGwF
やっぱり頭はゆみこ?
532名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 19:10 ID:7kGg4vdh
ゆみこ、らんとむ、まっつ
いちか、じゅりあ、きほ、(あやね)   って感じ?
533名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 19:22 ID:KieoVBnK
パリ祭の裏は何があるんだ?
あさこあたりDS?
534名無しさん@花束いっぱい。:03/05/04 23:05 ID:SdTU4mSo
去年までの他組(パリ祭担当組)って、何やってたかご存知の方いらっしゃいますか?
535名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 07:46 ID:HLQA/Z/d
>532
それだったらかなり行きた〜い!
536名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 13:11 ID:+AJij/a0
520タン
オサの退団公演ていつよ
言ってみな
537名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 14:35 ID:mylNsoC+
エリザからの宝塚初心者です。質問ばかりで恐縮ですが、、
(まだ東京公演でエリザ一回不滅一回しか見ていません)
>>497 オサさんってやっぱり踊り苦手なのですか?
好きじゃないとか?私もなんであんなにわりと
さらっと踊っているんだろうと気になっていました。
歌はとても素敵なのに、、でもその歌ですっかりとはまってしまったのですが。
>>511 やっぱり蘭とむの化粧はつらいんですね、、
宝塚慣れしていない私だけかと思いました。
エンタの神様で素顔に惚れて新公の「琥珀〜」を買ったらちょっと引いてしまいました。
蘭とむの新公のエリザは蘭とむファンにはお勧めでしょうか?
どなたかご覧になっていないですか?
エリザって歌がメインっぽいからあまりお勧めじゃないとかありますか?
538名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 18:49 ID:YpKP+p1Z
とりあえず、質問は一つずつにした方がよひのでは‥と思いつつ。
ダンスよりは歌の人だし、ダンサーと呼ばれる事はないだろうけど、
おさちゃんの身体の使い方(特に肩と手)も好きなアサコふぁんからのお薦めは、
ワインバー/アジアンパワー/アルティスト&サタンそして博多座。この辺の過去作品のビデオ観て頂きたい。
で、続きは別館のおさスレでいかがでしょ?
539名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 20:23 ID:8Hlm2lZG
>>
蘭とむファンですが、
蘭とむの新公エリザは、言われているよりはひどくなかったように感じました。
っというか、私は琥珀の新公の方がまずかったなぁと思っているので
琥珀よりはつぼっちゃうポイントがありました。
でも別におすすめというわけではないので、あしからず。
540名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 21:27 ID:7JVdBWp8
エリザやばかったよ(ナマで見た)
あれでマシだなんてそれは甘やかしじゃないかなあ
(これでも蘭とむファン)
541名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 21:49 ID:8Hlm2lZG
それは、人によりでしょ。
私は琥珀よりはエリザの新公の方が良いと思っただけ。
>>540さんは生だけど、私は両方ともビデオのみだから
そういうのも関係してくると思うよ。
542540:03/05/05 21:52 ID:7JVdBWp8
>541
そうだねスマン。
ビデオはまだ見てないけど、
ナマだとホント歌がダメダメだったんだよ。
ビデオだといったいどうなってるんだろう。
蘭とむの新公、全部見たけどミケが一番だった(個人的に)
クロードはなんかジゴロ抜けきってなかったし
エリザは歌が問題外だったから・・・。
543名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 21:57 ID:8Hlm2lZG
いえいえ、こちらこそ。
でも私もミケが一番良かったと思いますよ。
544名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 22:45 ID:MxGa0WTr
>>539 >>540 さん
さっそくの蘭とむエリザ情報ありがとうございました
私も歌ではあまり蘭とむにはまらなかったのでうーんやっぱりと思いました。
購入はもう少し検討しようと思います。
>>538さん ご丁寧にいろいろと有難うございましたー
オサさんスレ行ってみます!
545名無しさん@花束いっぱい。:03/05/05 22:50 ID:Usnui0wI
悪徳勧誘業者に大人数で押し掛けるオフ2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051699975/l50
★ついに、第1回東京オフ決行!★
546名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 03:04 ID:b/GB3bvr
age!
547名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 22:37 ID:Mm0OBVDe
しかし最近ぱったり書き込み減ったよね?
皆忙しいの〜?
548名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 00:30 ID:jeJqkX6q
お稽古の様子や入り出についての情報キボンヌ
549名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 06:42 ID:ivUErgl7
エリザみてオサにはまったって、あんた本当のショシンシャだわね。
他にもっといい物あるから見なさいってば。あれは、飽きたわよすぐに。。。
550名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 10:19 ID:kPN4yuC8
そんなん人それぞれだっぺ
551名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 13:32 ID:BuG0aiLf
おらも、オサさんにはエリザではまっただよ・・・・。
今では首までどっぷりはまっただよ。楽しいヅカらいふを
過ごしてるだよ。ほんとにそれぞれだっぺ。
552名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 17:40 ID:+rPYvVjH
んだ。んだ。
553名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 20:17 ID:gR96RmXK
おさあさのCS公開トークステージがあるんだって。
554名無しさん@花束いっぱい。 :03/05/08 20:47 ID:HtLmMktx
公開トーク、いきてえぇ〜〜〜なっす。
555名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 22:39 ID:njTUZJiz
地方者はスカステ入れってか。料金たけーよ
556名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 15:01 ID:3xCELswq
タイトル:「宝塚巴里祭2003」
<出演>
 花組  彩吹真央
      蘭寿とむ
      愛音羽麗、水月 舞、未涼亜希、桐生園加、華桐わかな、
      華形ひかる、花野じゅりあ、舞名里音

557名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 17:45 ID:L6QLFspJ
巴里祭の裏、何かあるんだろうか?
558名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 17:47 ID:tp/Fxv1l
一花ちゃん出ないんだ〜(´・ω・`)ショボーン
どうなの、これは期待の若手陣なの?>花ファソの皆様
559名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 19:27 ID:zbN2PW9n
ユミコ、蘭とむ、みわっち、まっつ
私的に大変満足。
物凄く、平凡な花ファンでつ。
560名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 19:37 ID:NcnMShjA
おさあさ以外の、花組路線スターばかりだね。
園加、みつる君も出るし。
今後パリ祭は、若手の男役メインにやっていくのかな?
今までこんな沢山の出演者なかったよね。
賑やかで楽しいパリ祭になりそう。
561名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 19:52 ID:jja6Ju5M
娘役がフシギなメンツだね。
562名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 19:54 ID:3xCELswq
みわっちはメインじゃないんだ。
一応ワークショップで主役やったのになあ。
でもまっつとそのかが出るのはとってもうれしいぞ。
ビデオでるかしら?
563名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 22:30 ID:OtyzOGYy
みわっちまでメインに入ったらゆみこの面目が…
ゆみこ&とむ、かとむ&みわっち、なら許される範囲だと思う。
かといって今とむ&みわっちメインの巴里祭は勘弁です。
564名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 22:44 ID:GY99vrLz
みわっちメインで巴里祭!?
なんてこというんだ・・・562はみわっちファンか?
565名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 23:05 ID:A7Ynhzlg
水月舞ってやたら扱いがよくない?
路線でもないのに、エンタもでたし巴里祭もでしょ。
ぶちゃいくはでてこないでほすぃ。
566名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 23:15 ID:/EsALQeo
花の中堅て、地味だね。
ピンでは持たない感じ、だからダブルでやるのだろうかね。
567562:03/05/09 23:23 ID:3xCELswq
マジレス
蘭とむファンですが。
みわっちも入れて三人でメインって意味だったんだけどなあ。
そしたらゆみこが真中で丁度いいかもと…。
(三人一緒ってイメージがずっとあったし)
568名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 23:56 ID:HD6fUF2Z
ヴォケ
569名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 01:09 ID:mXyr3s0y
単独ゆみこを挟むらんとむ・みわっちならバランスいいけど
3人メインというのは違うと…
それじゃいくらなんでもゆみこがかわいそうだ。
ちょっと前で言ったらあさことらんとむを並べるようなものだし。
ちなみに花ファンですけど3人一緒のイメージはあまりないな。
Cocktailのゆみこ中心銀橋くらい。
あれもゆみこが中心でとむみわっちがくっ付いてるイメージだったし。
3人メインというのは3兄弟のような扱いということだから。

と、マジレス返し。
570名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 02:11 ID:2rNnzO7c
>>569
禿同
巴里祭もそうして欲しかった・・・>ゆみこ中心+蘭とむ&みわっち
571名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 08:01 ID:Uo8sqq4b
花組の男役っていうと、オサアサのだいぶ下にゆみこちゃんと蘭とむがいて、
そのまた下に小さいのがいっぱいいるって思ってたけど、
エリザ、不滅でゆみこちゃんがオサアサの方に入った(自分的に)

572名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 08:29 ID:oyEnNjFW
なんつーかゆみこ蘭とむコンビがあまりしっくりこない
蘭とむプッシュのためのコンビってのがあからさまに
見えてるからかなあ…。
ゆみこもいいかげん一人立ちさせてやりゃいいのに。
私もゆみこ単独で蘭とむ&みわっちのがしっくりくるよ。
(蘭とむはゆみこよりみわっちとのコンビって印象あるし)

人の感じ方はそれぞれだから562たんの考えは否定しないす。
(三人トリオの印象は私もちょっとだけあったから
たぶんカクテルの見すぎだと思うけど)
573名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 09:46 ID:g64D2ugG
とむプッシュの為にゆみこ云々は余り感じない。ルドルフだけだが、頭一つ抜けた感はアル。
ただ、オサアサの間にあった程の純然たる扱いの差、がある訳デハナイ。
そこら辺と資質の面で、ゆみこ微妙って感じも解る。
ただ『冬物語』の頃、オサアサW主演?ナンテ騒がれた時期もあったみたいだし、
今回の日生も二人主演説出たし、そうやってヤキモキサセラレルものなのか。
ナンツッタッテ『月の燈影』はW主演。実質、上級生のゆみこは立てられていたと思うが。
がソモソモ、ゆみこ以下の面子見る限り、今後暫くコンビ売り(扱い)もソノ相乗効果もない気はする。
今後如何に花にスターを作るか…
574名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 10:35 ID:5gqr7Vv4
573デス。
ゆみこ以下にコンビ性を感じナイ、に補足。
マズ花の男役に対しコンビ性(のみ)を重要視する訳ではアリマセン。売り方としてハマレバ有効ダロウとは思うが。
オサミズアサの頃は、銀橋メンバーは切瑳拓磨するよきライバルでありこそすれコンビ的に見る事もナカッタ。
この中からピンかコンビかトリオか‥如何に抜け出るか、ファンが期待するか、だと思う。
で、オサアサでいえば、新公〜の印象と実質的には、ビューティーズ&お悩み相談位〜と思う。
がユミトムは主演こそWだけど、コンビ売りはしていない気がする。
ファンのニーズがオサアサの様に(?!)あるとはまだ余り感じないし。(ミワッチ以下同様)
575名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 11:04 ID:fJh0e02a
で、今こそ
5人銀橋=若手ホープ5人を待望。メンバー入りすることで注目浴びるし、こちらも期待する。
あさこ中央の6人銀橋(ヤングフィクサー5+1)はちょいと多く、カクテルのゆみこ中心の3人はちょいと少ない気がしたけど、
とにかく、次代のスターがいつも5人位はいる状態であってほしい。
次回はないのかな?
ゆみこ以下なら+トム・ミワッチ+…?
ゆみこソロ格上げなら、蘭とむ+ミワッチ・マッツ・ソノカ・ミツル‥辺り?
やっぱまだ微妙な感じ。
有望な下級生をどんどん売り出してきてほしい。
男役の宝庫復活目指して!
576名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 11:06 ID:B+3qYQFV
あ〜、伊織さんセンターでやった、かつての巴里祭を思い出すわー。
あの時はチケット動員かけられて大変だった・・・。

ユミコちゃんはうまいけれど、今回も大変だろうなぁ・・・
577名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 11:06 ID:RTLiunNu
>573,574
よみじゅらいよ〜〜
578名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 14:59 ID:XhEmrKeQ
過去の花の巴里祭では、
匠・楓・瀬奈・舞風と
伊織・春野・?って年があったんだっけ?
何年前?
579名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 15:22 ID:2rNnzO7c
>>576
チケット難より、おいらは嬉しい・・・
と思う、ダメなファンですが、何か?(つдT)
580名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:05 ID:pWVWxBGg
チケット動員かけられたい〜;;ユミコふぁんのおいら。

蘭とむ、ナチュラルメイクのほうがいいなー。新公トートメイクはイヤだった;
581名無しさん@花束いっぱい。:03/05/10 22:16 ID:LzpSFvPs
ゆみこに蘭とむにみわっちにまっつに園加!!!
まじ見に行きたい。
樹里ちゃんのDS、かわいくてきれいだった女役のみわっち。
恐ろしくて男役10年過ぎてる樹里に負けてなかった女装の園加。
あの一夜をもう一度・・・
582名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 08:32 ID:nWzgRDoy
直ちゃん・・・
エンドレスラブ東京観た人どうでした?
古いけど
583名無しさん@花束いっぱい:03/05/11 12:20 ID:N1Qw/zxt
>>582
蘭とむの髭コックしか覚えてないw
あと、ミズの歌の歌詞が変わってた。
You kill〜♪→I kill〜♪
そりゃそうだよな、ってオモタ
やっぱオサちん、歌上手いわ、と再確認した作品。
そのくらいかしら
584名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 19:29 ID:QxWN6G+Y
本当に娘役が微妙。
花野はマデレーネやてるし、舞名はスカイフェアリーズだからへぇ〜って感じだけど、残りの2人は???
男役と娘役が組むとしたら、彩吹・花野と蘭寿・舞名かな。
585名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 19:32 ID:iOP6qSju
新公でマデレーネやったくらいでへぇ〜なの?
マデレーネは路線とは別物だと思うけど。
586名無しさん@花束いっぱい。:03/05/11 20:48 ID:7FQYjXWT
っていうか、カナリアでちょい役やってた位から可愛いとか、
カクテルで足だしてスタイルいいとか
そんな感じで花ふぁん内では一部評判があったからじゃあないかな。
花組って路線云々は別として、としこ、りら、のどか、一花ちゃん等、
踊れる娘役さんが大事にされる様な感じあるし。
587名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 00:44 ID:60Wwgo9t
一花はあんまり大事にされてないと感じる・・・
むしろ劇団が扱いに困ってる気がする。
去年の雪はヒメ、かおりなんかの路線で歌える華やかなメンバーだったけど
今年は何を基準にしたのかさっぱり・・・
舞名はどうもミケ新公の大根イメージが抜けないわ・・・
588名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 07:38 ID:NTO7C1Iv
>>582
東京エンラブ、一幕の最後、バウではミズが
ナオちゃんを殺していたのが、東京ではチハルさんが
ナオちゃんを殺す設定になっていて、
ニ幕のオサがみょう〜に可哀想キャラになっていた
って印象が・・・。(オサってちょっとヘタレになること
あるやん。いや、それがカワイイとも言えるが)
終わってから、オサ、可哀想〜〜、って大笑いしてしまった。
(ミドリ強し、とも言えたが・・・)
589名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 09:25 ID:Pl7PdiYu
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
590名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 09:52 ID:Je6VRpaF
>一花はあんまり大事にされてないと感じる・・・

そうなの?エリザ新公ゾフィーは?
591名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 10:23 ID:PI01fJD7
小粒だろうが地味だろうが、現状の花路線系3番手以下総出演の男役諸子、
女役はさらに地味だろうがなんだろうが、男役メインなんでしょう‥
一応?グリコがついてるらしい水月、
期待?の踊れる可愛子ちゃん系一花とじゅりあ、
大根だけどフェアリーズのりおん、
で、華桐さんとは??
男役さん?女役さん?
592動画直リン:03/05/12 10:28 ID:NvhlbyH8
593名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 10:50 ID:J3TH25dx
一花ちゃんいい扱いだと私も思う。
あさこDS、燈影、バウワークショップ、
ゾフィーもそうだし、琥珀マオ、ショー四人口など
ヒロイン系ではないにもかかわらず
この子を育てようというのが見えるもの。
594名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 12:04 ID:HZ6OQS/g
華桐さんは歌えるんです。(多分)
だから歌要員、ね。
595名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 18:31 ID:yNeadLRB
>591
一花は巴里祭出ないよ
だから不思議なメンバーだって言ってんの
596名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 21:45 ID:fZy7zK6Q
591です
一花ちゃん出ないですよね、すみません。
路線系の女役さんは出ないだから男役中心がウリな今回、なんだと思ったのに、失礼しました。
で、裏は何もないのかな?
597名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 10:11 ID:2KPRyWTo
階段降り、最後はオサだって、8に書いてあったね。
598名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 11:01 ID:4/SMnS3H
ふづき美世って人気あるの?
あんまり騒がれていない気がしたから・・・
599名無しさん@花束いっぱい:03/05/15 11:49 ID:gxXBek+w
ふづき嬢は何となくトドさんとのバランス上選ばれた印象が強い(ごめん)。
遠野嬢がトップに選ばれ、トドさんと絡んでる姿は想像できんし。

巴里祭は水月嬢は一応、歌&ダンスとこなす。
華桐嬢は歌、花野嬢は華(?)、舞名嬢はダンス(あとスカフェだし)。
いわゆるバウ・新公ヒロインクラスがいないというだけになるのかな。
その代りと言ってはなんだけど、
男役は彩吹・蘭寿・愛音・未涼・桐生・華形と揃えた感がある。

花組といえば以前の巴里祭は匠・楓・瀬奈・渚・舞風あたりが
やっていたね。三人退団、一人は異動、一人残る・・・か。
600名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 12:49 ID:s0XTu62C
そうかなー。ふづきとトドは関係ないだろ。
オサふづきは正統って感じのコンビだよ。オサあすかだったら
カラーが合わないだろう。あすかはアサ嫁に保存されてるって感じだ。
ま、ファンはどう思うか知らないが。
601名無しさん@花束いっぱい:03/05/15 13:00 ID:Yh7yqnNS
オサあすかよりもオサふーの方がコンビとしてはしっくりくる。
たださ、良く言えば正統派チックなコンビなんだろうけど、
やれる作品はかなり限定されてくるなーと不滅で思った。
不滅の感じでは、オサあすかも悪くはなかったので、
オサにふー&あすかを随時絡ませていくという感じなんじゃない?
ここ15年ぐらいの花組では一番重さを感じさせるコンビというか(笑)。
602名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 13:11 ID:gDAyTzyR
>>599
花野はダンス。
603名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:11 ID:mTujoCA1
>>600-601
同意。ふーのクラシカルな雰囲気も、めきめきかわいくなってるあすかも
両方今後が楽しみ。
オサとコンビの雰囲気はふづきはいいと思う。
あすかはかわいいし二番手娘役の確固たる地位を築いてオサにからんでほしい。
604名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 16:11 ID:Fm6DR1cY
>>599
>以前の巴里祭は匠・楓・瀬奈・渚・舞風あたりが

麻子好きだったから、チャーファンの友達にビデオ借りたんだけど、
このメンツだと歌を聞く気にならず、途中で見るのやめますた。
封印したままのビデオを紐解くかな・・・
605名無しさん@花束いっぱい。:03/05/15 22:58 ID:ZNAZNk1X
彩吹真央→歌担
蘭寿とむ→ダンス担
愛音羽麗→華担
水月 舞→歌・ダンス担
未涼亜希→アンニュイ担
桐生園加→ダンス担
華桐わかな→歌担
花野じゅりあ→ダンス担
舞名里音→プリティ担

質問、みつるは何担ですか?
606名無しさん@花束いっぱい。:03/05/16 00:24 ID:NZng33Xq
みつる君は踊り結構上手いと思うから、私的には踊り担だと思うけど・・・・・・
花野じゅりあって踊りあんまり上手くない気がします。
いちをマデレーネだから、新公見てない人は上手いって思うかもしれないけど・・・
新公のビデオ見たら、マデレーネ役にしてはちょっと頂けなかった。
顔はかわいいし、舞台では華もある気がするけど
足が内足だし、アラベスク(後ろに足を上げるやつです)の上げ方もダンサーの上げ方じゃない・・・
黒天使役の瑠音舞佳や、本公演で娼婦やってた舞名里音の方が踊りだけ見たら上手いと思う・・・。
607おさたん:03/05/17 00:03 ID:YDl0xxIR
おさたん素敵
608名無しさん@公演中:03/05/17 00:22 ID:nI5md66S
チャーの巴里祭。音を消して見るとけっこう良いよ。
巴里祭のわりに踊ってるから(爆
609名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 07:10 ID:lTdacY/8
望月と珠は何担?
610名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 07:11 ID:UpHsPxph
>>605

未涼亜希→アンニュイ担

ワロタ!!!!!
611名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 08:19 ID:DWLTriA1
>609
巴里祭でないから関係ないっす
ナオちゃんが中心の巴里祭がよかったなあ。
なんて思いはせていたら何気にみわっち2回目なんだね。
612名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 10:24 ID:GkGca/Gl
なおちゃんの時はどんなメンバだったの?
613名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 11:03 ID:4xiwEsoi
私的には・・・
彩吹:歌
蘭寿:ダンス
愛音:華(無難になんでも)
水月:歌・ダンス(無難になんでも)
未涼:歌(アンニュイ→確かに、オサ系で・・・笑)
桐生:ダンス系?
華形:スカフェ(華)花野:こね(金)・歌系?
舞名:スカフェ(華)
614名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 11:05 ID:S7UA9eyJ
華桐忘れた。
華桐:歌
615名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 11:51 ID:kHUYnCM9
まっつって、オサちゃんと鼻が似てる。好き。
616名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 15:57 ID:DWLTriA1
>612
伊織直加、真由華れお、鈴懸三由岐、春野寿美礼
真丘奈央、麻園みき、大鳥れい、ふづき美世
蘭香レア、彩乃かなみ、愛音羽麗
617名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 18:14 ID:4xiwEsoi
616さん、有難う。
派手さはないものの、そこはかとなく多彩な面々ですね。
比べて、今回‥3年後振り返ってどう思うかしらん?
若手男役さんは、現状の花ではこれがほぼ精一杯の面子。
(振ってももう殆ど出てこない感じっつうか)
女役さんはも少し選び方もあったような‥
どちらにしても、小粒感があるのは気のせい!?(身体の大きさじゃなく)
男役問わず、花組生、ちょっとがんばってくれ〜
618名無しさん@花束いっぱい:03/05/17 19:13 ID:SunlTtTZ
>604
608に付足し〜じゃないけど。
あきこ&りらは歌大丈夫だった。
チャー、たまお、あさこはご想像の通り危な気だった(笑)。
でも、その分三人のダンスはかなり格好良かったっすよ。
619604:03/05/17 19:31 ID:21CxVU8s
>>618
すまん、昨日見ようと思ったが、やっぱり開始10分で断念した・・・
借りたってか、ダ○ングしてもらったビデオだから、
返す必要がないと思うと余計にズルズル・・・
今日こそみるぞ〜!w
620名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 20:11 ID:3Sj7UOP3
借りたもんははよ返せヤ!ワレ!!
ってナニワの菌有家ゆーてはりました度す

なおちゃんの巴里祭っていつでしやたっけ?
なおちゃんも花組にいないんだあ〜
ふとした時思う。
しかし組のカラーってトップで柄とちゃうよね
621天使:03/05/17 21:39 ID:VceEOXNF
おさたん元気になってね!!
622名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 22:58 ID:riIyiWld
8にショー配役を告げる
神(この差し迫った時期では、とはいえない?)登場☆
623コピペしてみました。:03/05/17 23:13 ID:riIyiWld
1〜3 パリ・レビュー
レビュー・スターS    春野 轟 ふづき
        A    瀬奈
        B    彩吹 蘭寿 
4   ボヘミアンA 
             立  汝鳥 未沙 夏美
5〜7クリエートの苦悩
クリエート        瀬奈
8〜11 愛の幻想即興曲
オトゥール(ジゴロ)   春野  
ピァニスト(令嬢)    桜乃
ジゴロ       高翔 蘭寿 
歌手        彩吹
ギャルソン     愛音
ミミ        舞城
12 ボヘミアン
13〜14 スワン・レイク
王子           春野
オデット         ふづき
黒鳥           瀬奈
624コピペしてみました。:03/05/17 23:13 ID:riIyiWld
15 音楽家と振り付け家
ミュージシャン      彩吹
コレグラフ        蘭寿
16〜17 スターへの道 
ルネ           春野
コピーヌS        ふづき
エクレラージュ      瀬奈
18〜19 オーナーの夢 
シャルル         轟 
20 レビュー誕生
シャルル・ジドラ     轟
レビューの精       瀬奈、鈴懸
21〜24 フィナーレ
ロワ・ド・レビュー    春野
レーヌ・ド・レビュー   ふづき
シャントール・ド・レビュー 瀬奈
レビュー・ジャンS    轟

レビュー・ジャンS    轟
同            春野
レビュー・プペS     ふづき
レビュー・ジャン     瀬奈、彩吹、蘭寿、愛音、
レビュー・プペ(歌手)遠野

625紺野あさみ:03/05/17 23:13 ID:Uv0YV90F
626名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 23:56 ID:DWLTriA1
フィナーレの階段降りはどうなるのかなあ
627626:03/05/18 00:09 ID:8ESiEb2J
>622
グラフに載ってるんだよ、配役。
628名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 01:13 ID:22TEQ1Ar
ショーは面白いみたいだから、期待してる。階段は、オサが最後って聞いたけど?!
でも、何か微妙な組み合わせの場面とかあるみたいだね。(↑を見る限り・・・)
629名無しさん@花束いっぱい:03/05/18 01:45 ID:AY+6HvzD
トドさんが出るから、アサコ以下に見せ場があるのか心配してたけど、
この配役見る限り、アサコもユミコもトムも場面もらってるね!
楽しみになってきたぁ〜。
630名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 01:47 ID:qIrTe0+W
>レーヌ・ド・レビュー   ふづき
>シャントール・ド・レビュー 瀬奈

レーヌ(正確にはレンヌ)女王⇒レビューの女王 ふづき
シャントール(正確にはシャントゥール)歌手⇒レビューの歌手 瀬奈

・・・歌手。大丈夫か、麻子。
631名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 02:25 ID:Vzi01Rr5
桜乃彩音すごい。おさとショーでも絡みありか…

ところで8で話題になっていたがオサなんかあったの?
632名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 02:33 ID:yPOdTBRS
御不幸です。
はい!おしまい!公演の話しよ!
彩音ちゃん凄いねぇ…最近娘役抜擢がエラく流行ってますね。
633名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 02:36 ID:F2p/mM2z
ありすちゃんはお芝居だけの抜擢だったのよね?
すごいなあ…彩音ちゃん。
634みーこ:03/05/18 11:24 ID:JMdjPUAU
教えて下さい。宝塚とモー娘が共演のエンタの神様で男役・専科の樹里さんと
もう1人の男役の人の名前を教えて下さい。
635名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 11:31 ID:zZgOwWv0
蘭寿とむさんだと思うよ。
636みーこ:03/05/18 11:37 ID:JMdjPUAU
有難うございます。何組ですか?凄くかっこよかったので・・・
637名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 11:44 ID:r5sCqdKu
花組です。
ところで、ショーの配役に遠野さんがヒロインの場面ないんですね…。
638名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 11:44 ID:+QdxYFWj
花*花
639名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 12:22 ID:YiXp8uHZ
彩音ちゃんはじめ、のどかちゃん、鈴懸さんの名はショーの場面の中で、
あすかちゃんはパレードのラインナップ入り。
外でヒロインも経験してるし、二番手位置確定だからかな?
640名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 12:51 ID:S7UtwxxM
あと、第16場〜17場でコピーヌという役をトシコさん、
のどかちゃん、あすかちゃん。
641名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 12:55 ID:og+BVsGB
明日のオカズでも買ってこようかな。

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
642名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 13:00 ID:6abrROj2
オサがどうかしたの?
643名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 13:03 ID:UAJgr/tp
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11786
アクセスアップ・売上アップの支援サービス
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!
完全無料!!
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11786
644名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 13:03 ID:vvMswVCy
トシコ、のどか、と名前の並んでいる場面って
素敵なダンスシーン?と期待しますよね。
どんな場面なんだろう<16,17場
645名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 13:04 ID:dig8DMwE
>642
今、お稽古中だけど?
646名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 13:08 ID:vHjjX/gS
16場17場は「スターへの道」
エネルギッシユなダンスシーンみたいですね。
647名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 13:13 ID:vvMswVCy
エネルギッシュなダンスシーン!
期待に胸が膨らみます。
情報ありがとうございました。
648名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 17:08 ID:+iPgMkuk
631さんが言ってることに対しての質問だったのですが…
649名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 17:09 ID:VK551NV3
650名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 17:10 ID:M3RKRCkB
今流行の簡単な自宅バイト
ヤ○オクでも出品されてます。
今なら1000円プレゼント♪

下のURLをアドレス欄にコピぺしてリンクしてください。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11258
651名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 20:53 ID:8ESiEb2J
グラフの配役、もっと詳しく載ってるってホント?
652名無しさん@花束いっぱい。 :03/05/19 01:36 ID:7CcNHZAL
>>648
虹ナタ東京公演後半のイシちゃんにも起こった個人的な重大事にほぼ同じ。

消された大工の書き込みによれば、ね。
個人的なことだから削除対象にもなったと。

(しかし、はい、終わり!なんて仕切られると余計に騒がれるだけじゃん、
 と思うんだけどね。うすうす分かるようならむしろそこまででそれ以上
 探ろうとは思わないっての)
653名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 10:07 ID:/m2uy/3a
オサちゃんどうかしたの?御不幸って?
654名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 10:14 ID:KpgjzY67
8にショーの配役完全版書いて下さった方いらっしゃるよ。
655名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 14:55 ID:/LyXdHHT
花組ファンはお目が高いね
656名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 15:28 ID:OX1uwrDw
花組チケ半分以上余りだね....
前回エリザであんなに入ってたのに…びっくりした。
まぁ通えるからいいけど、雪の事笑えないでつ…
657名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 16:53 ID:Hd7I3otJ
エリザは別物でしょ!どの組がやっても入ると思うよ。
658名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 17:25 ID:csSe7ITz
>>656

今回は劇団に抗議の意味もあり、いつものように沢山チケットを
取りませんでした。
理由はお分かりでしょ。
周りもそういう傾向です。
みんな全ツのほうを楽しみにしてるよ。
659名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 17:55 ID:ULf3+hgP
そう、まずいつもより獲ろうという気はナエタのは事実。
ただ東京のここの所のチケ難を思えば、
皮肉だけれど丁度よいかも。かえって気楽になったし。
でもショーは、ここ一年でカクテル以来なので、よかったらエリザより通うかも。
660名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 18:24 ID:bCDRx8nG
抗議とかいうのではなく、みんな初日の評判をみて
(作品の善し悪し、トド様とおさあさのからみ具合とか)
良いようなら、それからチケットを取ってもいいと思ってるのでは?
661名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 18:44 ID:FL+6dYbW
抗議ってあんたら、自分の首しめてるだけだよ。
662名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 18:50 ID:NVOPB+nC
一公演にはもの凄く経費がかかる。
100%埋まらなきゃどうなるの・・・
663名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 18:50 ID:3sVKBTsH
首しめるってどういう意味?
664名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 18:53 ID:c2UzWk/Z
>>661





















665名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 19:15 ID:oakleNK3
抗議にせよ、事実、入ら無いのは確か。
次は轟のせいにするのね。
花ファンが抗議で取らないのなら、客入りは轟さんのバロメ−タ−で、花ファン人気は無しって事に成り得る。やめてよ!
666名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 19:20 ID:FWsCB7gC
花ファンが買わないから空いてるのか…
667名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 19:25 ID:uQ7jl1/8
>661
同意
668名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 19:36 ID:Hd7I3otJ
>>666
花ファンが買わないから空いてる>違います。ファンが元々少ないのです
だって、おさちゃん…。



669名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 19:58 ID:84Y/KDyd
初日見てからきめるつもりの人多いでしょ。
だって、今の大劇ではさきにチケット取りすぎたらあとで
大損すること多々ありだったし。
作品の出来次第ではないかな?
670名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 20:26 ID:UhNHwm59
>668
そう言う書き方はヤメレ、あんたの贔屓は満員にできるのか?できてたのか?
団体のキヤンセルが突然あったとしても仕方なかろうが
いろんな要素があるとかんがえろや。


671名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 20:31 ID:N+Z0zlEF
あらあら…往生際の悪い花ふあんですね。私はトド&オサとっても楽しみです〜
672名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 20:34 ID:Hd7I3otJ
うんちく並べても満員ならず
ファンが買わないのにどうなるのやら・・
初日開いてから作品のせいにするだろ。
チケット余ってるのに、抗議だの、作品によりけりだの散々。
カワイソ
673名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 20:36 ID:dVY4n+3W
食いつきいいね。
この時を待ってたという感じ。
やっとガラガラと騒ぎ立てることできるし。
ガラガラだったとしても、あなたたちに迷惑かけるわけじゃなし。
674名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 20:39 ID:cMNHdc7S
女性客殺到!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
675エロール:03/05/19 21:07 ID:mbCBw/zq
質問!21日ってシャンテ営業しているでしょうか?
不滅のビデオが欲しいので・・・
676名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:12 ID:/WFl5GIF
…抗議だのチケ買わないだの。。それってオサの顔に泥ぬってるのと一緒だよ!
677名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:26 ID:2Rx++goo
ファミリーランドがなくなったから、団体がこないのよ。
作品が良いからとリピートする客の数はたかがしれてる。
団体は100人、200人たからね。
ファミリーランドがリニューアルオープンするまでは
火、木の3時公演やめればいいのに。
678名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:33 ID:csSe7ITz
>>669

私も初日を見てから決めます。オサ・アサが良かったら
通いますよ。
ただし、想像通り、谷の駄作&轟ワンマン舞台だったら
イヤなので、様子見ですね。
679名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:51 ID:VJlQNeL5
オサちゃんのお母様、ご病気だったの?
それとも事故か何かですか?
680名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:52 ID:evxrDSQD
>676
どうしてファンは客なのに出演者のこととか劇団の利益とかを考えなくてはいけないのだ?
681名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 21:57 ID:XVnhYeaE
っつうか、元から日本物は入りが悪い。
682名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:01 ID:7Xc9iY3V
>679
ご病気です。悲しさを乗り越えて舞台をつとめられるおささん、
客席から暖かく見守りたいとおもいます。
683名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:10 ID:8Wu3puQm
谷の日本物に会長原案のショー。
劇場に来るなと言わんばかりの素晴らしいタッグだ。
684名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:12 ID:zoiimCvt
>679,682
悪意ないんだろうけど、プライバシーに関するネットモラルわきまえないのも
ほどほどにしろよ。悪意なきゃいいってもんじゃないよ。恥ずかしい奴らだ。
685名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:17 ID:Jh42OYGz
客が呼べないことを認めない植田&谷には困ったもんだね。
686名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:23 ID:csSe7ITz
谷脚本・轟主演+公平のショー

これじゃ萎えるわ。
687名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:25 ID:VJlQNeL5
>>684
本当に申し訳ございませんでした。
床に頭擦りつけて誤ります。どうか許して下さい。許して下さい。
許しては頂けませんか?許せないと言うのなら今から動脈切って
死にます。本気です。死ねばオサちゃんのお母様にも
お会いできるかもしれない。
恥ずかしい奴は生きてる価値ないですものね。
あなたの仰る通りです。やはり死んだ方が良さそうです。
皆様、本当に申し訳ございませんでした。さようなら。
688名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:34 ID:WDxTQoun
せめてショーだけでも面白いといいな〜
でも、もれ聞いたところによると、芝居もショーも面白くないとか・・
それは出番の多い少ない、見せ場の多い少ないによって
出演者の感じ方も色々だからかと、励ましてみたりして(笑)
689名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:36 ID:evxrDSQD
励まされてみたw
690名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:36 ID:wZTk6fwA
偉そうに余所の組の入りを、叩いてた花ファン
脚本のせいにするなだとか、日本物のせいにするなだとか…
今、その時同じ事言ってる…
情けない。。。
おさちゃんでは、この程度の入りだって事だよ。
アンチに見えるかもしれないけど、現実話でしょう。
691名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:39 ID:59MeE9i3
>>690






















692名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:41 ID:sAlOHpTI
現実話ならそれでいいじゃない?
不入りということで、決定。

それより、ショーの配役、目新しい人たちが出てきて楽しみだったりする。
693名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:44 ID:1FrhFd39

━━━ダメポ〜
━━━(;´д`)━━━
694名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:48 ID:CJOzmsay
各組の…スレ立てた人は、こんな風にいわれる事になるとは思って無かったんだろうね。
今はどの組も大変なのに。
足をひっぱり合ってたら、宝塚に未来はないよ…
695名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:48 ID:MconPRo9
フィナーレの階段降りが激しく気になる…。
蘭とむとみわっちはひとりなのかふたりなのか・・・。
696名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:49 ID:csSe7ITz
>>690 おさちゃんでは、この程度の入りだって事だよ。

あのー、今度は轟主演です。
これが最大の原因なの。



697名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:54 ID:sAlOHpTI
>696 そういうこと言わないの。

別にいいじゃない。
不入りということがそんなに嫌かな?
数字として出てきたことは、そのまんま受け入れたらいいやん。
不入りと言いたい人には言わしとけばいいし。
それより、舞台の出来の方が気になるな。
698名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 22:57 ID:MconPRo9
つーか10年前のマターリ時代に戻っただけじゃん
699名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 23:13 ID:H1XNdTEF
>697
そのとうり。舞台の出来が気になるね。
がんばれ花組公演!
700名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 23:14 ID:oMO5VX2C
いまどき2500人も入る劇場が満員になるほうが不思議。
銀行だってつぶれそうな時に、どこの組がガラガラと
足をひっぱって楽しいのか?
701名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 23:15 ID:Hd7I3otJ
そうだよ!
轟さん主演でもこの組のトプさんはおさちゃんなんだよ?
それがいいたい!
轟さん主演だからとか不入りの理由にはならないのにウダウダ言っても、トプはオサ様!プライド持てよ
一番の不入り理由は不景気
702名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 23:18 ID:/j3bndFD
作品がよければリピーターでる。どんな舞台もそうでしょ。轟さんと春野さんが顕を競っていい舞台になれば客も入ると思われ…
703名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 23:23 ID:9HK9rAgU
主演とかトップがどーとかより、いい舞台だったらそれでいい。
皆が頑張っていい舞台見せてくれればいい。
704名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 23:28 ID:IESqqgtb
今回の公演の遠野あすかさん情報なんでもいいので教えてくださ〜い!!
705名無しさん@花束いっぱい。:03/05/19 23:36 ID:07uXKVYF
作品なんて脚本がどんなにひどくても、それに色をつけ息を吹き込んでいくのは演者達。きっと期待以上のものにしてくれると思う…実力のある人達ばかりだもんね。
706名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 00:09 ID:AxPvLHZT
作品が良ければ客入りもいいんじゃ…エリザベートもそうじゃないですか?
っていうかオサのママ亡くなられたんですか?ほんとに?
707名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 00:12 ID:rAerPWGU
何か疲れる…
708名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 01:40 ID:L3MT+wgl
>>704
遠野あすかさんは新人公演でふづき美世さん(トップ娘役として初の大劇場公演)の役を演じられます。
最近めきめきと実力をつけているジェンヌさんの一人なのでこれからが楽しみです。
709名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 07:11 ID:3GLR6FV4
…初日もあけてないのに作品の善し悪しがわかるのか?あんたら‥
710名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 07:24 ID:XqCfaoJE
好きな生徒が出てると作品の良し悪しもよく分からずに見てる、情けないけど・・・
で、ビデオで観てようやく理解したつもりになってみる
711名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 08:23 ID:zxBRQ3ET
>708
は、はるたんかとオモタ(w
712名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 10:34 ID:vFC0xSOC
710タン‥それが普通です。ご贔屓が出ていればどんな事情があろうと観に行ってあげたいです。
713名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 11:35 ID:aEcCsnyg
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
714名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 13:17 ID:L3MT+wgl
>>711
暇なんで真似てみたw
715名無しさん@花束いっぱい。:03/05/20 21:07 ID:Yzu7Q6zf
http://www.h2.dion.ne.jp/~love_ai/

元タカラジェンヌの春奈あいちゃんのHPだよ。
見に来てね!!
716名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 07:41 ID:vIhCK3kR
CSでお稽古風景流れてたよ〜トドとオサの並びって綺麗だね。早く観たいよぅぅぅ…。
717名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 18:28 ID:ZOXl65Kq
桜乃彩音さんはCSにうつられてましたか?
718名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 18:33 ID:KPKg58Hf
716>トドオサヤパリ綺麗でしたか見たいースタ小部で流れマツヨネ
719名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 18:40 ID:CRqXC5/p
>717
映ってたよ
ショー、めっちゃ楽しそうや・・・
720名無しさん@花束いっぱい。:03/05/21 20:50 ID:cAMCBFD3
687は生きてるか?逝ったか?
721山崎渉:03/05/21 21:33 ID:3ISm2yvF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
722山崎渉:03/05/21 23:56 ID:3ISm2yvF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
723名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 19:54 ID:U/cNY7wY
>715
誰ですか?顔見ても分かりません
724名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 22:33 ID:d9jvpyxD
明日初日。
いぱーいの報告待てまつ。
725名無しさん@花束いっぱい。:03/05/22 22:35 ID:BsJU8EyH
おさちゃん、天女に扮して舞うそうな。
本当なら嬉しい!
726名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 01:50 ID:c+MDdq4v
おさ天女綺麗かろうな
^Д^
〜∂
727名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 08:43 ID:xT54deyX
>>717
CSでオサさんの左に結構写ってたのは、もえりちゃんでした。
その後カメラがひいて、彩音ちゃんとか出てたよ。
728名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 11:32 ID:Dcn6uFnv
あの娘がもえりちゃんなのね。「おとめ」ではそう思わなかったけど
可愛い〜〜〜。
729名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 18:48 ID:aFsfzCTn
何から書けばよいかな。
730名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 18:52 ID:QofzPhq/
最後の階段下りは?
731名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 18:58 ID:N/nYq8ul
ショーのとどさんの出の割合は?
732名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 18:59 ID:/kFLKb/H
ふーちゃんが〜
ふーちゃんだし〜ん〜ん。ふー。。
733名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 19:59 ID:nvTUrBEz
エトワールが轟さん。最後の階段は春野さん。
でも、轟さんがほぼセンターに見えたな・・衣装のスパンも黄金でまぶしかった(^_^;)
本舞台に戻ってからトップさんだけがする挨拶も2人ですれ違いながら左右に1回づつしてました。

お芝居、春野さんは2番手の役どころですけど、おいしい役でもあるな。
見せ場は轟さんは大阪城の陥落の前夜と春野さんの自害の場面。それぞれにありました。

ショー、ダンスたくさんありましたよ。

全体的にこの間の雪組の公演に似た感じに思えました。
ただ、今回の花組は、轟さんと春野さんの間にいい意味での火花がちって
見ていて迫力ありました。
734名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 20:43 ID:oJ0k0nlO
ユミコは?
735名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 20:43 ID:6ETn58HC
生意気な1をシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に──いや、1にとってはその恐怖こそが色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが──1の花らっきょうのような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく……。
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない……。


736名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 20:48 ID:kz7LTDEY
ふーちゃん...
存在感ゼロ。
オサの相手役はアサコしかいないや。

ユミコはお芝居一場面見せ場ある..かな。
ショーはらんとむと銀橋あり。
階段は一人降り。
他に知りたいことありますか?
737名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 20:50 ID:aESSf3fX
娘役の活躍はどうですか?
738名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 20:52 ID:1fFL5Ke+
フィナーレの羽の大きさは同じくらいの大きさなの?
739名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 20:54 ID:kz7LTDEY
羽は大きさも色もいっしょ。
740名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 20:54 ID:u64In0St
自害するとかネタばれ書いてるじゃんチッ
741名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:06 ID:kz7LTDEY
芝居はおさに配慮してあるな。
ショーはアサコが盛り上げてた。

あーでも轟さんに一番配慮してあるわ。
組長も「トップオブトップ」って。。



742名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:11 ID:7wIpHaX8
ラントムの階段降りは誰とでしたか?
ユミコさん、一人降りなのかあ、良かったね。

ショー自体の感想はいかがでしたか?
743名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:12 ID:AT0IdJ8u
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
744名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:13 ID:kz7LTDEY
らんとむはみわっちとあすかと階段降りでした。
真中がらんとむです。

ショーは、花ファンのつぼを突く場面ありです。
思ったよりは楽しめたかな?
745名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:17 ID:9C0Jsz4v
ツアーやバウに控えるのやめて、
通いたくなる感じですか?
746名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:31 ID:0BzTiag9
えと・・・開演アナウンスは御大がやられたんでしょうか?
747名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:34 ID:hJVXEXRA
お芝居は御大、ショーはオサちゃん
ご挨拶は 組長 おさちゃん 御大
748名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:39 ID:F1nPg46p
ダブルトリオの上下を教えてください。
ご贔屓がどちら側かすごく気になるので・・・。
749名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:41 ID:0BzTiag9
>>747
サンクス
なるほろ、上手い事ばらしたわけですな。
友達が初日観に行ったのに、ショーの報告しか来ないんだよ…
とりあえず、白鳥がタイツでない事を知って安心。
750名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:45 ID:0fbyj626
初日、観た。
明日も観に行く。
仕事が忙しいが出来る限り観たい…。

私にとってはそんな公演です。
15年来の花組ファンで、現在おさあさファンの一人言でした。
751名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:51 ID:o3yXTxU7
階段降りは敬称略で
トド→とむ中央・みわ・あすか→ゆ→麻→ふ→長
銀橋出るときに下手とど入、おさとクロス、舞台に戻って麻他もクロス。
芝居はとどさん主演の専科公演に、長1.25番手で出演、
麻子3.6番手(W、夕霧+α位。ちょいと辛抱。
ゆみこは出番少なめだけど、見せ場しっかり。
彩音ちゃん、ショー含めなくてもよい様な役。だからこそ、意味ありげ?!
752名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:52 ID:9C0Jsz4v
なくてもよい役、わざわざあてるって、意味ありげだよね。
753名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:54 ID:aESSf3fX
>>751
夕霧って?
754名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:54 ID:CC8fRk1e
開演前の注意事項を言っている人は誰ですか?
蘭寿さん、愛音さん、遠野さんの並び方、教えてください。
755名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 21:55 ID:9C0Jsz4v
夕霧はあさき〜の夕霧でしょ
756名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:11 ID:kz7LTDEY
下手より 愛音 蘭寿 遠野
757名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:12 ID:BChZQhlO
ショーの衣装、
ここのところVIVA、カクテルと奇抜な色彩のが続いたけど
今回は落ち着いてる?
(たまには落ち着いてくれよ…)
758名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:13 ID:BChZQhlO
↑ スマソ
プロローグのお話ね
759名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:15 ID:aFsfzCTn
フイナーレは殆ど同じ白羽。
が、プロローグは違った。
全体にはピンク×黒で、男役が黒、女役がピンク×黒の羽ダルマ。
(色合いは星のバビロン似、豪華な感じ)
幕開き、銀スパンのおさ。ジャケットの両肩から白羽が生えてるみたいなので(わかる?)新調?
麻、年季入った濃ピンクスパン&背負い羽。
ゆみ・とむは、ロンドン公演の薄ピンクで〃。
とどさん、衣裳は黒光り、羽すんごいでっかいブラック。気合い入ってました。
娘役のピンクが蛍光でウェットスーツの生地みたい?
オーバーチャー(シャンソン)有。
続いて、裏縦縞の長いマント一体型白スーツに帽子。ここは皆一緒かな。
760名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:17 ID:kz7LTDEY
衣装は落ち着いてます。
パリのレビューという設定なんで。

なんとなく「ザ・ビューティーズ」を思い出したけど。
衣装だけですが。

セットは一部笑えます。(ルーより露骨。でも好きな場面)
761名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:19 ID:kz7LTDEY
↑プロローグなんですね?
すいません、参考になりませんでした。
759さんが的確です。
762名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:45 ID:1jkneTvl
ダブルトリオ、わかる範囲でよいのでだれがやってたか教えて下さい〜
763名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:48 ID:BChZQhlO
あ〜、みたいみたいみたいみたいみたいみたい
みたいよ゛〜
764名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:53 ID:QfEQbIDo
>762
華形・望月・七星・華城・桜乃
(プログラムに書いてた)
どなたかまっつ、みわっちについてもヨロシク。
765名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 22:53 ID:mHDgSgSQ
今回の花組、一見の価値はあり。
766名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:02 ID:BChZQhlO
まっつ気になる〜
まだ一人前ではないけど
少しはいい役もらえてるのかしらんま1/2
767名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:03 ID:mHDgSgSQ
>740 死ぬことはプログラムにも書いてあるよ
768名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:09 ID:yoSSkwx0
ゆみこちゃんはどんな感じ〜?
どなたか教えて〜!!
769名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:13 ID:mHDgSgSQ
ゆみこちゃんは、見せ場は一つだけど、すごく良かった。轟さんと渡り合ってたよ。
ショーでも、歌ありダンスありで、良かったよ。
お芝居ではとむの方が出番は多いけど^_^;
一点集中のゆみこちゃんのお芝居は、気迫あった。
770名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:17 ID:0BzTiag9
男・轟と渡り合ったか・・・(つдT)ヨクヤッタ
あー、東京まで我慢しようかと思ったけど、ムラいこっかな〜
771名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:17 ID:yoSSkwx0
>769
ありがとうございます。
気迫のお芝居、楽しみです(^^

歌ありダンスあり…。期待!!
772名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:19 ID:tLRlfZrP
ショーの雰囲気は、どうなのかな?
いつもの花組のノリの良さとか、おおらかさとか出てます?
773名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:22 ID:mHDgSgSQ
ショーは、なつめさんやヤンさんの頃の花組の香りもしました。
ダンスダンス。
皆汗一杯でがんばってました〜
774名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:30 ID:98mkwsY1
雪、宙、月と比較して、一番は?
775762:03/05/23 23:32 ID:1jkneTvl
>>764 ありがとうございます〜 通常よりも、娘役さんが一人少ないんですね。
776764:03/05/23 23:33 ID:QfEQbIDo
>775
スマソ、桜一花ちゃんを忘れてました。
777名無しさん@花束いっぱい。:03/05/23 23:59 ID:TrW4FhlS
ゆみこちゃん情報うれしいです^0^理世ちゃんはどうなんでしょう?

私も大劇場いきたくなりました;
778762:03/05/24 00:59 ID:yBvI1hot
>>764 あ、一花ちゃんもですか。ありがとうございます〜
779名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 01:34 ID:M63VXYsv
>754
開演前のアナは多分あすか。
各組2番手娘役だと思う。
780名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 08:25 ID:kc+sQGNc
まっつの歌どうですかー
みわっちのギャルソンどうですかー
781名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 10:37 ID:+j2d+WOo
まっつ、いいです。
ショー最初の影ソロはまだ用心してる感じあったけど、
長ちゃんがまっつの歌で躍るわけで、なんかしみじみ(世代交替を感じ)しましま。
後半、スターへの道のコパンの歌手、きらちゃんと二人舞台上で段上がりで歌。
二人共女声で、きれい。今は大切に歌ってる感じだけど、今後はのりのりの予感。
芝居、台詞は確かなかった気がするんだが
あら、きれい(な横顔)と思うとまっつだった。所作事得意?
新公では、本役さんと一緒なら、オープニングでMC的な役割(柳生としてではない)があるはずで、それ楽しみ。
782名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 10:51 ID:WrPe+kbH
そのかちゃんはどうですか??
783名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 11:00 ID:nwm1WbNh
みわっちギャルソン、キュート。子供時代の長ちゃんのイメージなのかな。センターで躍ることも有。
柱からジゴロ長ちゃんが出てき、のどかちゃんが大人になって一しきり躍り‥
でまたギヤルソン達登場。(なんだけどここの構成ちょっと分かりづらい?)
みわっちは、白コートのパリジャンで、長ちゃん囲んでいるとこで
男役として色っぽくなったなと感じました。
マネキンでは一転、軽く躍り、後半赤になってからはラインダンスちっくで可愛い。
784名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 11:19 ID:NzAL2q90
そのかちゃんは、なんといってもパリジャンに入ったのが又しみじみ(世代交替)。
白スーツにソフト帽でって、タモさん時代に一度あって話題になったけど、ある一時期の花の定番的雰囲気だと思う。
今回は余り躍ってないけど花ファンが期待する場面の一つ。そこに入ったってのが‥
なんか濃濃と言われてきたけどいい意味ですっきりしてきた感じ。
一転マネキンでは、髪型のせいかもしれんが(W、こちらも可愛かった。
あ〜黒の羽達磨に網タイツ姿もなかなかです。(オヤジで御免)
まだ一回なので、次回もちっと下級生もみてできたいと思います
785名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 11:31 ID:msfC0awG
りせちゃんはお小姓が可愛い、きれい!
おかっぱ頭みたいな鬘も似合っちゃってます。
登場場面では結構正面向くことも多くて、
オペラ覗いていて可愛いなと気付くとりせちゃん。
(娘役の女官さん達より…)
786名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 12:26 ID:UpoHPfv8
りせちゃんじゃないけど・・・
オペラ覗いて「うおっ!可愛い娘役、誰?」と思ったら
みわっちでした。
新公期待!
787名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 13:37 ID:MHhsTSlW
ショーの正直な感想。
トドさんが出るとショーの空気の流れが悪くなる
オサアサファンにはたまらんかもしれないが、
他組ファンからするとやっぱり草野&会長作品。
でも思ったよりよかったけど、ふーちゃんの華のなさに驚いた。
あれでまーちゃんと一緒の扱いみたいに言ったらあかんわ。
788名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 14:58 ID:kc+sQGNc
>781-784
神、ありがd
789名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 15:18 ID:D565KeSd
オサアサファンだから通えそうだけど、一般的作品評価としたら、そうかも‥
他組や下級生ファンの感想も聞いてみたい。
トドサンについては、去年のTCAで慣れてる部分有るし、オサにもかなり配慮。オープニングと銀橋歌で『専科サン特出』って感じです。
フーサンについては、一時期嫁候補かと噂されたマーと比べられると複雑。
芝居はどっちもどっち(>_<)でノーコメント。
マーは、ショースターとして場面をひっぱる力もっている人だと思う。(雪ファン〜フケテルとも言われるのもワカラナクハナイが)
フーチャンは、一娘役としてもまだ魅力が薄い様な‥今後どうなるんだろ?
790名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 15:28 ID:kc+sQGNc
>789
それがネライかと思ったんだが>影が薄い
ふーちゃん越し入れとわかった時点で
花組はおさあさコンビでいきまっせ
という劇団の意向だと取りました。
791名無しさん@花束いっぱい:03/05/24 15:57 ID:ZwPcpM5d
>789
相手役で思うことは・・・
雪はコンビを大切にする組、花は男役中心を大切にする組、
そういう事なんだろうなーと。そう思って見る方がいいのかも。

ショーはまーちゃんがいた頃がなんか懐かしい。
みどりとまーちゃん、今更ながらショースターな娘役だと実感。
でも、みほちゃんがどんどん活躍し始めてるのと(この子のダンス好き)、
あすかちゃんが垢抜けてきて可愛くなってきたので楽しみもある。
新しい子にも役がつき始めたし。
ふーちゃんは何だろう。もっと自分を強く持つ事が大事かな。
792名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 17:59 ID:bKpcmCou
おさあさコンビで売るにしたって、娘役は、かわいいかきれいでピカピカの
魅力的な娘役が良かったのに。
他組から、わざわざ呼び戻すほどの人材か??
793名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 18:01 ID:9XqEak2a
花組・宝塚大劇場「野風の笛/レヴュー誕生」の休演者をお知らせします。

花組 橘 梨矢

※怪我のため本日15時開演の公演を休演致します。尚、復帰時期は未定です。 
794名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 18:10 ID:FSQzcRl8
あすかのシンデレラ大阪出演は去年から予定されてたから、
全ツの間オサの相手役としてシャロンに当てておく人材ってだけだと思う。
多分、ふーは長持ちはせんだろ。
795名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 18:25 ID:bKpcmCou
やっぱり、トップコンビが美しくないと
一般受けはしにくい面は、マイナスだろうとは思う。
えみくらは、りかファンには最初は不評だったけど、単体では
受けがいいからね、かわいいと…。
りかちゃん、気の毒と思ったけど、その後の人事観ていると
りかちゃん、幸せに思える。

ヤンみきコンビには、みはるちゃんがいたっけ。
796名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 18:27 ID:bKpcmCou
ふーちゃんて、みどりちゃん並に歌えるの?
エリザ可能なくらいの。
797名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 18:31 ID:Kk3EqMYG
歌えるわきゃない!!
ってか何にもできないでしょ?>ふー
798名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 19:26 ID:bKpcmCou
じゃあ、何が決めてトップになったの?ふーちゃん。
おさちゃんが気に入ってるから?
799名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 19:31 ID:hHImlf/D
わたしも、今回の
おさあさファン向け、かつふーちゃんの影の薄いショーという構成自体、
ヤンミキ時代のショーでみはるちゃんがしどころなかったのと同じで
劇団の「おさあさ売り」の現れだと思った。
でも花組におけるトップ娘役の地位は昔からそんなもんさ。
(例外:カカア天下みろり)
800名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 19:43 ID:bKpcmCou
みはるちゃんは魅力的だったよ。
お芝居は、みはるちゃんがいたからこそって芝居も多かったし。
ショーでも芯とっても堂々としてたし、歌もダンスも良かった。
三拍子揃ってる珍しい、娘役だったよ。
地位はともかく、輝いて魅力的じゃないとね。
801名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 19:46 ID:bKpcmCou
おさあさコンビが売だから、別にかわいくもきれいでも上手くもない
娘役でちょうと良いからって、理屈にはならないでしょう。
ふーちゃんの謎は、謎のまま…か。
802名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 19:48 ID:hHImlf/D
何もできなくてもいいから
とにかく男役トップ(&男役2番手)の邪魔にならない。
それが花組のトップ娘役の条件
そしてそれをバッチリ満たしてるのがみはるとふー。
タモ&みどり時代は例外。
803名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 19:52 ID:l4Ht9RoV
月曜日に初見予定。不滅はみたけど、
その時ふーちゃんは、まあまあだったと思ったんだが…
やっぱ70人からの集団に入ってセンターで輝くには
並大抵じゃないんだろうな…。
芝居だけじゃなくショーだといろんな衣装を着こなして、
メイクも気をくばらなきゃいけないし。むう。
804名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 19:57 ID:96V0FEkb
ヤンミキファンの評判はともかく、バランスのよい娘役さんだな〜(ダンスは特に並以上の力があった)と、
初心者づかファンの私は当時思ってました〈みはるさん
しかし…現某嬢は、なぜ歌劇団が彼女をトップにすえたのか、分からない。
まず一舞台人として才能や可能性というものを殆ど感じられない。ましてや‥
新公迄はいろんな事があるんだろう‥と思ってた。
だから。
と○様の相手役、ただそれだけが理由だろうと今は納得してます。
いくら男役ふぁんでも、組の顔になる人。きちんと、選ばれるべき人材で、た一ふぁんとしては思い、願う。
805名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 19:59 ID:bKpcmCou
おさファンは、本当に負けず嫌いなんだ。
邪魔にならりゃいいだけの娘役だったら、
見目だけは、良いの選んでもらえれば良かったのでは?
貧相で麗しく見えないのは、かえってトップには
マイナスというか、足を引っ張ってるのではと思うけど。
どの道、芝居はトップコンビの恋愛が軸になるのだから。

はっきりいって、5組の中で一番、見どころのない娘役
にんしか見えないんだけど…。

どんなに強気に誤魔化されても、ふーちゃん抜擢は
なぞのまま。
おさちゃん、好きなんだけど、そこだけがひっかかる。
だって、おさちゃんきれいなんだから、隣に並ぶ人は
下手でも、見た目だけでも、きれいかかわいい子が良かったよ。

おさちゃんが希望したのなら仕方ないけど。
806名無しさん@花束いっぱい:03/05/24 20:04 ID:fT4hewdK
800じゃないけど、
みはるってそう考えると歌・ダンス・芝居のレベルは
かなり高かったような気がする。
ふーちゃんは不可はないけど、可以上の何かがどこかにないと、
オサあさの濃い場面で一人で乗り遅れていってしまう。
みどり、りら、くるみがいた頃はあすかに?を感じたものだったけど、
不滅ぐらいからあすかに目がいくようになった。
このままだと、ふーちゃんはあすかの引立て役になってしまう。
807名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:05 ID:9XqEak2a
ホントに謎だ…ふーのトップ起用
あすかはたしかに合わなかったかもしれんが
他にもいっぱいいたろうに
かわいいor綺麗な娘役がよー
まぁ、誰とは言わないけどさ…
808名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:06 ID:Wxagux++
と、一(いち)ふぁんとしては、です。すみません。
(「たー」ふぁんじゃあないです)
地位はともかく、みはるさんとは舞台技術力が違。
檀さんの様に素顔が評価されているわけではない、
姫やっても小侍従の方が所作がいい、
周りのちょんまげ姿の男役の方が美しい。
なぜ?
誰か納得出来る理由を教えて下さいませ。
809名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:07 ID:bKpcmCou
しかし、みはるちゃんをふーちゃんを同レベルで語るとは…。
みはるちゃんは、他組のファンからも人気あったのにね。
ていうか、当時では、トップ娘役の中では1〜2の人気だったのに。
810名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:08 ID:hyv4PDF+
花に限らず劇団のトップ娘役の人選って謎。
最近だと、えみくら、まー、ふーと「?」な人選続き。
新公ヒロインの主演とか2番格なんてあんまり意味ないのかも。
この調子じゃ、かなみやとなみがなれなかったりしそう。
811名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:11 ID:bKpcmCou
檀ちゃんは、BMB赤い花を観て見直した。
ただゆらゆらしているだけで、妖しくて綺麗だった。
人妻とか娼婦の役とかも似合いそう。
812名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:13 ID:+TmIvihw
みんなもそう思ってたんだね...
私も全く印象に残らなかった。
これってスターとして致命的だよね?
今回は芝居はトド相手役→おさ
ショーではおさあさ。

シャロン...大丈夫?琥珀はシャロンが大事なのに..
813名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:14 ID:bKpcmCou
ふーちゃん、洋物はどうなんだろうか。
ビデオのアップでも、きれいに見えてくれると
良いけれど。
814名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:18 ID:NzAL2q90
えみくらちゃんだって、りかさんと合うかどうかは別として、
可愛らしさや芝居の力、歌の表現力、そして若さがある。
まーちゃんにはダンス力。他をさしひいてもそれを買われてコムちゃんの相手役なのだろうと思う。
でも、花組に関しては…
815名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:22 ID:WY/sMWdx
結局これだけ書かれてもちっとも叩きに映らないところが
問題なんだよなあ・・・>ふー
816名無しさん@花束いっぱい:03/05/24 20:23 ID:7tR2boOm
>810
月娘1は星時代からとにかく早くトップにしたいのが見えてたし、それが現実に。
雪娘1はとにかく雪1が娘役泣かせな男役なんで妥当性は人選としては高い。
ふづき嬢はオサだからなのか、トドだからなのか、花組だからなのか・・・
決め手が何だったのかよくわからないので今の状況に至ってるのかな。

>813 琥珀のシャロンは結構はまるような気がする。
オサより年上のマダム、に見えるぐらいの役が彼女には似合いそうだ。
817名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:25 ID:ewUF1738
ま、えみくらはリカとのコンビとしての映えはともかく、いずれはトップになる
ような人材だったと思う。
まーちゃんトップは他に若手娘役がいる中に敢えてという状況は???だけど、
相手役との強みの相性と小顔という点では、まあ、納得がいかないでもない。
しかし、ふーちゃんって、「なぜ新公ヒロインを?」という疑問の常連。
冗談で鬘のサイズが合うのがふーちゃんしかいないって言われていたくらい。
オサアサコンビだから娘役はどうでもいい存在といっても、今旬の娘役だって
このまま何年も過ぎていけば旬の時期を過ぎてしまうのに、それでも尚って
理由がわからない。
みはるは猿顔だったけど、舞台映えしたし、実力もあったし。
818名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:26 ID:l4Ht9RoV
>>806
>不滅ぐらいからあすかに目がいくようになった。
>このままだと、ふーちゃんはあすかの引立て役になってしまう。

私も一緒だ。ちょっとだが「引く」演技もできるようになった印象。
あの配役では一番「ヒロイン」っぽく見えた。

>>815
>結局これだけ書かれてもちっとも叩きに映らないところが
>問題なんだよなあ・・・>ふー

エキセントリックに「辞めろ!!」みないな書き込みが
(ここでは)少ないっていうのもあるけど、
正直みんな叩くより先に疑問なんだと思うよ。
819名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:27 ID:l4Ht9RoV
結局今回の大劇お広めでも「?」なままで、
判定は全ツのシャロンに持ち越しか…?
820名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:28 ID:+TmIvihw
毒にも薬にも、目の保養にも目障りにもならない。
嫌いじゃない、好感ももてない。なんだか場違いなところにいるようで
気の毒...
脇なら癒し系でいいと思うんだけどなー。痛いおさあさ好きの私でさえ
「おさあさ絡みあって幸せ〜」より、「トップ娘役やばいよ!」の思いでいっぱい。
どうしたもんだか...
821名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:30 ID:bKpcmCou
顔のサイズだけだったら、まおちゃんの時のしょーこを研1で
いきなり抜擢ってことだってあったのにね。

最近の抜擢は、りかちゃんとは顔の大きさも身長も合わなくて
共演もなかった、えみくらちゃんだった。

おさちゃんの候補も、共演なしでも、他の組からいきなり抜擢
しても、DC、今回の公演、ツアーとこなせば、それなりに
できあがっていったと思うし、若手の方が、成長の期待がまだ
大きいと思うけど、最近は旬を過ぎたような中堅のいきなりの
抜擢が多くて、不思議な現象だね。
822名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:31 ID:mQMnPC2/
役がどうのこうの言える演技力ではないと思う。
アップより素顔より何より、舞台上にいる為の力が問題なのではないかと。
舞台力のある花様やえみくらちゃん以上に
バックがしっかりしてるってことなのかな?
823名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:33 ID:s+QTS/3o
ふーちゃん、ふんわりした感じでそんなに悪くないと思うんだけど・・・
ただ、昨日不滅のビデオ見て感じたことは、表情がよく分からない時があるな、と。
とりあえず、悲しんで歌っているのか?喜んで歌っているのか?
はっきりさせてもらいたい、と(w
824名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:34 ID:bKpcmCou
バックの話にはいきたくないけど
これだけ謎が多いと、バックってあるのかなと思ってしまう。

あと、おさちゃんの強い希望とか…。
でも、トップにそんな権限ないよね。
この人だけは、絶対嫌だとかは通っても。
825名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:35 ID:l4Ht9RoV
あんまり若手の抜擢ばかりが続くと、
娘役が育たないっていうのはある。
有望な子が下級生が目立ちだすとすぐに辞めちゃったりとか。
そういう意味で中堅〜ベテラン抜擢はいいと思うのよ。
あと、それなりに経験つんでる娘役は、
自分に何ができて、どんな格好が似合うかとか
自分でちゃんと知ってるから、ベースがしっかりしてて
自分がある上で、相手役にしっかりあわせていける頼もしさがある。
まーちゃんとか、もうやめたアキちゃんとかがこのタイプ。
しかしふーちゃんは、まだ役者としての「自分」を確立してないから
こんなにみててやきもきするんだろうか。
826名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:36 ID:l4Ht9RoV
何人かの候補の中で、オサがふーちゃんを選んだ、
と聞きましたけど。
他の候補者が誰かはわかりませんが。
827名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:36 ID:bKpcmCou
まだ、体型の合わない、かなみちゃんでも
良かったかなとも思うこの頃。
828名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:38 ID:bKpcmCou
中堅の抜擢は良いとは思うけど、、、。
かなみちゃんとか、となみちゃんとか、ちかちゃんとか…。
ふーちゃんでなくてもと…。
829名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:38 ID:siBAiMic
老け顔のふーちゃんよりはムチムチかなみんの方がまだ可愛さはあると思う。
お金払ってまでどっちあんまり見たくないけど。
830名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:39 ID:l4Ht9RoV
個人的にはとなみがエガッタ。
831名無しさん@花束いっぱい:03/05/24 20:43 ID:odoRXuYY
>825同感。
ここで比べてるから言っちゃうけど、
エミクラやりらは実際トップ舞台を観て、
一人で場面を持てる何かを感じた。
檀は自己主張が強すぎるけどないよりはマシ。
お花は貫禄で生きていける独特な存在。
ふーは個人としての方向性が見えなくて観客側がヤキモキする。
ほのぼのと舞台上で漂っていたいのか〜、ニコニコと笑っていたいのか〜。
多分、彼女が世間のおじ様方にウケがいいのはこの辺りなのかも。
832名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:49 ID:l4Ht9RoV
まだトップ娘役として「化けて」ないんだよ<ふーちゃん
お披露目は芝居一本立てで
「数ある相手役のうちの一人」くらいだったし、
(逆をいえばそうしか演じられなかったんだけど)
大劇場はトドさん降臨でどっちの相手役かわかんないみたいだし。
オサと正面切って向かいあった芝居が見れるのは全ツか。

ところで、ふーちゃんって遅咲き型だよね。
主演経験は宙のバウと、花の新公「あさき」ぐらい?
833名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:51 ID:bKpcmCou
ふーちゃん自身は叩かれないのは、人徳でしょうかね。
それとも、謎が深過ぎるからなんでしょうか。
でも、決まったのだから、頑張ってもらうしかないですよね。
よほどのことがない限り、昔みたいに、途中で肩叩きとか
挿げ替えとかなさそうですものね。
ほさっちや、じゅんちゃんみたいに、や〜めたと言って、
芸能界に転身するタイプでもないですしね。
834名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:52 ID:T3JRCcOr
>ところで、ふーちゃんって遅咲き型だよね。
>主演経験は宙のバウと、花の新公「あさき」ぐらい?

なんにも知らないんだね。
場数はたっぷり与えてあるよ。
でも、実力UPは・・・なかった。
835名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:53 ID:bKpcmCou
花で、ルードビッヒでヒロインやってるでしょ、ふーちゃん。
それなりに、経験は積んでると思うよ。
836名無しさん@花束いっぱい:03/05/24 20:53 ID:WpCrAzQj
不滅で思ったんだけれど、トリオの形が作りにくいんだよね。
オサとはまぁまぁでも、あさことは何故か合わない→ふーちゃん。

いなくなった人の名前挙げて悪いけど、
みほこちゃんやまーちゃんだとコンビも大切とは言え、
トリオの形も実は見えてくる子達だった(あさことも並べる)。
みはるちゃんも何のかんの言ってヤンとのコンビと同時に、
ミキちゃんとのバランスも良かった。

あさことは何となく合わず、かといって
オサの為に選ばれたというだけの強味がまだふーちゃんにはない。
それがここでの?マークに繋がってるっぽい。
全ツにあさこがいないという場で、何かを発揮できるかも?
837名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:53 ID:T3JRCcOr
ほさっちはや〜めた、だけど
じゅんは実質、肩たたきだよ。
838名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:54 ID:ii0K7+EC
カノチカがよかったなぁ〜・・
でもオサの相手には向いてないかな?
839名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:55 ID:T3JRCcOr
ウメがよかった。
840名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:56 ID:l4Ht9RoV
ああ、失礼。ルートヴィッヒ、忘れてました。
ヒロイン・脇ともに場数はあったと思いますが、
一番のヒットはアデルマ?
841名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:57 ID:T3JRCcOr
花組は謎のトップ娘人選がよくある。
みはる追い出してジュントップも納得いかない。
ミハルの後にほさっちでよかった。
842名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:58 ID:bKpcmCou
おさちゃんに向いてるかどうかわからないけど
あさことは、ちかちゃん、合いそう。
現代的だけど、一応、☆の業平の新公ヒロイン、
日本物かわいかったしね。華はあると思う。
ふーちゃんよりは、見た目若いし、可愛い分
楽しめたかも。
843名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:58 ID:l4Ht9RoV
>>841
ジュンは連ドラで名を売って、帰ってきたら浦島太郎だったのを
ミキさんがひきとったんじゃ?
844名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 20:59 ID:ewUF1738
>833
謎のトップ就任だけど、不思議と叩かれないよねえ。
長所も欠点も存在感も乏しいから、のような気もする。
845名無しさん@花束いっぱい:03/05/24 21:00 ID:gqoRAOHy
ふづき嬢は夜明け、あさき、ルー2世と花時代に新公やってますよ。
当時他に舞風・沢樹・彩乃嬢といた中での連続ヒロインみたいな感じで。
娘役層が厚くて、見応えのある新公でしたが>832さん。

研4で新公初ヒロイン、研8でバウ初ヒロインなので「遅咲き」というよりは
昨今の娘役抜擢の中では「スロースターター」と言えますが。
今だと映美・舞風・花總嬢は「アーリースターター」、
檀・ふづき嬢が「スロースターター」という感じでしょうか。
846名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:00 ID:+TmIvihw
ふーちゃん、タモさんお披露目の「夜明け..」新公ヒロイン
貞奴もやってるよ。あさき、ルーと3回かな〜。
そのうち化けてくれる?
847名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:01 ID:bKpcmCou
でも、いちろの相手役はずされる、代わりに、連ドラ
劇団の推薦で抜擢されたんだよね。
あれで、連ドラ当たれば、良かったけど、ほんとに
退屈なドラマでこけたから、国民的アイドルにはなりそこなった。
848名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:06 ID:bKpcmCou
夜明けから、もうヒロイン、やってたんだ、ふーちゃん。
だったら、もう、大化けするなんて、無理だと思うよ。
それだけ経験してたら、少しでも、片鱗見せてよいはずなんだけど…
片鱗見えたから、抜擢なんだと思っていたけど。

ともちゃんも、みはるちゃんも、はなちゃんも、まひるも、
えみくらも、かなみちゃんも、抜擢されてもう、いけるというのが
すぐに見えていたもの。檀ちゃんだって、抜擢の1〜2年前から
思いきった演技で、魅せていたし…。

ふーちゃん、今からではもう、遅いような気がするけど。
849名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:09 ID:9XqEak2a
おさちゃん、どうしてかなみちゃんやとなみちゃんじゃだめだったの…?(泣)

私もとなみちゃんが良いなーと思ってた一人
850名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:15 ID:D565KeSd
はぁ〜
とにかく、次回公演で異動、これなら納得できる。
遠野/花瀬・紫城・城咲/白羽・山科・かおり/叶・琴・うめ/かなみ
今が旬かどうか別として、これだけのヒロイン候補者がまだいるわけで
それらを飛び越す理由はわからん。
851名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:18 ID:bKpcmCou
↑ほかにも、まだ可愛くていけそうな娘役まだいますよ。
852名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:21 ID:l4Ht9RoV
ウメは日生で化けたねー
実力+娘役らしい華が出るようになってた。
唄えるオサと組んでも面白かったかも…と思ってしまった。
このままじゃTCAで他組のトップ娘役と組んで
「ハァ〜」とためいきつきそうだ。
853名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:26 ID:fiPJKyr1
誰も言わないから、言っちゃいけないのかもしれないけど
ふーはすごいブスだと思う。
娘役でいてもいいけど、トップはどうしても納得できない。
854名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:30 ID:bKpcmCou
確かに、他の組の2〜3番手所の娘役より
特にかわいくもきれいでもない(上手くもない)と思う、ふーちゃん。
もっと、上のお姉さん方よりも(こもちゃんとか)。
考えてみれば…。
855名無しさん@花束いっぱい:03/05/24 21:34 ID:E7IXeNIr
前にイベントでオサとまーちゃんが始めて?組んだ並びを見て
結構合うじゃんって思った。
まーちゃんは麻子とも合うでしょ?
雪で散々叩かれちゃって可哀想だ・・・・。返してくれ。

まっ!!オサは邪魔にならない相手なら誰でも良かったのでは?
856名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:36 ID:l4Ht9RoV
相手役の邪魔をしないというのも
考えてみればできるようでできないと思ったり。
だからといって、地味に沈みこんでしまうと駄目だけど。
857名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:37 ID:bKpcmCou
おさちゃんが気にならなくてもね…
観客はね…。

見た目はもう、変らないから、
せめて、なりきり美女になって、くれたらね。
あと化粧の工夫で少しでも、アップをね。
858名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:42 ID:bKpcmCou
見どころのない相手役というのも、充分マイナスポイント
だと思うけど…。

ヤンさんみきちゃん大好きだったけど、みはるちゃんの
歌ダンスはもちろん、いじらしい演技がなんとも好きだった。
声質も魅力あったしね。

夢を再びと思ったら、ちょっと、いや、かなりがっかり。
ふーちゃん、演技力だけでも、アップしてほしいよ。

859名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:43 ID:VADPcjGX
別におさが嫁を決めたわけじゃなし。
劇団が決めたのに、それをおさのせいにしても。
おさは候補の中から希望だすくらいしか権限なんてないでしょうに。
860名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:53 ID:5wQ+TtI0
>おさは候補の中から希望だすくらいしか権限なんてないでしょうに。

その結果、たとえ消去法にしてもふーちゃんが選ばれたのか…?
なんでもっとまともな候補を集めてくれないんだろ
861名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:55 ID:bKpcmCou
ていうか、候補者リストに
ふーちゃんが入っていたのが謎。
862名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:56 ID:jVHx0iU3
今さら何故にふーを叩く‥温かく見守ってやればいいのに。
863名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:57 ID:bKpcmCou
叩いてはいないって。
ふーちゃん本人をは。
864名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 21:59 ID:96V0FEkb
なんでだろ〜なんでだろ〜
あの歌(ネタ)も疑問の提示だけで、答えはないのよね‥
あぁ〜
なんでだろ〜なんでだろ〜(エンドレス?)
865名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:16 ID:s+QTS/3o
ふーん。ふーちゃん相手はオサちゃんの希望入っているのか。頑張って欲しいな。
ところで、オサちゃんとふーちゃんって似ていると思いますか?
CS「不滅」の座談会番組で演出のキムシンが二人は似ていると言っていたのを
私はいまいち腑に落ちないんだけど。醸し出す雰囲気が・・・、ってことかな(謎)
866名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:27 ID:MOaFjWc9
あの〜、ビデオシアターご覧になった方、
内容を教えてくださいませんか?
公式にはトド&オサだったんで、びっくりですが、
やっぱり、トド様とオサちゃんは半々なんですかね?
内容によっては、見に行きたいと思うんで・・・
867名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:28 ID:FSQzcRl8
オサ希望のかなみちゃんもまーちゃんも劇団からOKが出ませんでした。
希望じゃなくて、他に選択肢がなかっただけ・・・
868名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:30 ID:JMiwHg9M
また〜・・・かなみファソイタイ・・・
869名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:36 ID:vZMX6NGh
何というか、ふーちゃんって舞台に立って、お客様に見て貰いたいという
欲求が無さ過ぎると思う。
控えめと言えるのかもしれないけど、トップ娘役たるもの「私を見て!」という
オーラが欲しいよ。
他のトップ娘役は、皆「私を見て」オーラ持ってるもの。
870sage:03/05/24 22:42 ID:tjE8T2/L
スレの流れから外れるけど、今公演観た人に質問。
今日の11時の公演観たんですが、白鳥の場面のはじめに
「白鳥の湖」が流れますよね。
リズムパートとメロディパートがずれてたように聞こえたのですが、
あれってもともとですか?それとも失敗ですか?
なんかメロディーが不安定で凄く気持ち悪かったので・・・
それとも私の耳がおかしいのかなぁ。
871870:03/05/24 22:43 ID:tjE8T2/L
すみません。流からずれるのでsageようとしたら
間違えました。
872名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:46 ID:hNct5OK1
870タン
さらにそれちゃって申し訳ないが、
「白鳥の湖」は生演奏だったんでつか?

いや、雪組『Rose Garden』のときの「眠りの森の美女」は録音だったので・・・
今回の花組はどーなんだろうと思っただけなんでつが。
873名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 22:56 ID:Us6z81K7
ムラまで行けないので公演の情報お願いしまつ。
874名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 23:03 ID:oBSD112l
>>872サン
870サンではありませぬが…
「白鳥…」は生だったと思います。

>>870サン
ズレてるように聞こえますが、バレエでの演奏の場合でも、
仰る部分、クライマックスの前のあの部分はああいう編曲です(のはず)。

それよりも、後半にドラムで3連を入れるモンだから、まるで
演歌バラードのように聞こえてしまったよ(w
オケの方たち頑張ってたけど、もうちょっと迫力のある音が
欲しい場面だと感じた。
875870:03/05/24 23:12 ID:tjE8T2/L
>>874サン
ありがとうございます。
ああいうモンなんですねぇ。
バレエは観たことがないので知らなかったです。

ついでに私は芝居のシンセから出したような琴(?)の
音が気持ち悪かったです。
876名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 23:13 ID:8W3F6K7E
ズラシ&録音かと思ったが。<白鳥
この場面結構笑い入ってます。
ボヘミアン様達の四羽の白鳥で笑いのつぼ解禁、スワン横すべりはかなり我慢してしまった。
さて。昨日観ただけですが、何か具体的に聞いてくだされ〜
877名無しさん@花束いっぱい。:03/05/24 23:14 ID:kc+sQGNc
ショーでの蘭とむ、みわっちについてヨロシクです。
878872:03/05/24 23:25 ID:hNct5OK1
>>873サン&876サン

どうもありがとうございました。
My初日はまだ先ですが、いろいろ面白そうなので楽しみにしてまつ。
879872:03/05/24 23:26 ID:hNct5OK1
げげ ごめんなさい。874サンだった。
880名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 01:20 ID:8l5Coz7F
ずっとみどり時代の花新公の厚い娘役層が好きで欠かさず観てたけど
3回のヒロインでふーちゃんの成長は一切感じられなかった。
アデルマもしかり。まだマシだったのはエイジ。

先入観ナシで観ようと心がけて今日観たけど
大きな羽を背負ってないとトップに見えない。
あすかと2人で歌わされたりして、扱いも微妙・・・

それなのにあれだけショースターさを魅せたまーちゃんが叩かれて
ふーちゃんが全然叩かれないのがナゾでしょうがない・・・
881名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 01:53 ID:Q/5lb7Hk
>>867
だったら、オサの希望半分通んなくて良かった。
かなみ嫌いだし。
細いオサにオデブさんは似合いません。
ふーの方がましだし。
882名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 01:55 ID:7d+FKWlV
トップ娘役は叩かれてこそ一人前なのです。
それにひきかえふーちゃんは・・・。
叩く価値もないってことよ。
883名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 01:57 ID:pR45ZT4T
ふづ菌もデブじゃん
884名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 01:57 ID:2PlaB+yn
↑同意。
885名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 02:48 ID:cI/ghZG0
ここがそのサイトだよ♪

http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
886名無しさん@花束いっぱい。:03/05/25 08:44 ID:HVG+Ip5z
やっぱりいきなり雪にお嫁にいったまーちゃんと、あすか以外誰でも良いと言われてた所に戻ってきたふーちゃんの違いだと思う。 今は轟様出演中で嫁問題所ではないけど、この後麻子組み替えとかになったらすごく叩かれそうだ。
887名無しさん@花束いっぱい。
野風の笛の感想を読みにここへきて
うっかりふーちゃん論議に読みふけってしまった。
と同時に、私のご贔屓組で叩かれまくってるまーちゃんに対しての
暖かい言葉にうっかり涙してしまった。有難う。
きっと、ふーちゃんも大舞台の真中でライト浴びてるうちに
千秋楽までには大きな羽に慣れて、トップ娘として輝いてくれるよ。
大人っぽくて、おっとりした感じの奇麗な娘役さん。おささんには
似合うと思うけれどなあ。