1 :
名無しさん@花束いっぱい。:
何がありますか?
「銀河英雄伝説」「ベルセルク」「セスタス」
「バトルロワイヤル(ストーリーのあるショー、バウ)」
「二人のガスコン」「眠狂四郎無頼控」
どれも不可能でしょうが、うまくいけば傑作になりそうです。
2 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 23:08 ID:HZuE3WfJ
「夢幻紳士」と「少女椿」
脚本はオギーな。
3 :
にゃん:02/02/14 23:10 ID:9NTzDAlh
「虹の彼方」 の続き
4 :
にゃん:02/02/14 23:11 ID:9NTzDAlh
わお!
虹のナターシャ でした! 逝ってきます
5 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 23:14 ID:jmR0DHhv
花冠のマドンナ
6 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 23:28 ID:2PcIB4Ag
失楽園
7 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 23:41 ID:krup3Zjl
卍
光子さんは檀ちゃんでお願い
8 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 23:45 ID:/M0W6yOm
幻想水滸伝
五組そろって・・・じゃないと無理かも(それでも無理?)
9 :
名無し腹いっぱい:02/02/15 00:22 ID:SSpyRR5W
ロシア物[エリザべータ女帝]
1世の話ね勿論女帝はオハナだ
ピョ−トルはタカコさんじゃないのだ
廻りにいる愛人なのだ
10 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 08:20 ID:zW7XWzSK
私も「虹ナタ〜」の続きが観た〜い。
気になって 気になって。。。。
でも皆がやりたがって観たがってるのに
何で「星影の人」再演しないんでしょうかね。。。
上に 上がってるのやりようによっては面白いけど
理事長やらの感覚古いから ダサ〜イ作品になると思われ。。。
11 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 16:56 ID:9csPg9Z3
やっぱし
「摩利と新吾」でしょう。
「雪紅皇子」も。
12 :
名無し腹いっぱい:02/02/15 17:16 ID:/lGUg0gx
オハナで椿姫!
13 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 22:46 ID:wIw4bCx2
「City Hunter」うまくいけばかなりの傑作になりうる。
雰囲気から言うと正塚だが、むしろ石田に向いているのでは?
海坊主の人選が難しいが、ミュージカルの話と他の話をうまく組み合わせて。
14 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 23:19 ID:wQtTZ4vG
真夜中のパーティー
真夜中の天使
アナザーカントリー
モーリス
黒蜥蜴
15 :
名無し腹いっぱい:02/02/15 23:28 ID:DYw5Wads
タニとエミクラで千姫と秀頼
16 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 23:40 ID:/pGgfUpJ
やっぱあたしも「虹のナターシャ」かなあ
花ちゃん、すっごく似合ってたもん。
俺、俺って言っても全然下品に見えなかった。
大劇場、結構通いましたよ、チケット取り易かったから…
バウでもいいからやって欲しい
17 :
名無し腹いっぱい :02/02/15 23:43 ID:/8s4DzQb
なとりれいと檀れいのWれいで『美女と野獣』
18 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 23:44 ID:eBs3vcRA
ブラッド・ブラザーズ
でも松竹系だから無理かな。
ていうか誰がサミー兄ちゃんやるのかとか思うし(w
19 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 00:27 ID:EOw9a6JZ
坊ちゃん
坊ちゃん トド
マドンナ 檀ちゃん
山嵐 ワタル
脚本は石田
20 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 01:19 ID:XVlulYoQ
観用少女。
オギーにバウで短編3話くらい
ゆみこ・蘭とむ・愛音で
やってほしい(個人的趣味)
21 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 01:29 ID:m26MeKvy
香港映画「男達の挽歌」を
チョウ・ユンファがタータン
レスリー・チャンがとうこちゃん
ティロンがねったんで希望っす。
22 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 01:33 ID:NGufSo5W
「おにいさまへ‥」
むろん宮様はオハナ様。
サンジュスト様はたかちゃん(藁 ←宮様の呪縛が‥
薫の君はミズ。あら?ナナコは?
23 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 01:38 ID:o1K3bFY8
トドの黒蜥蜴なんて良いじゃないか。
明智はワタルだな。
そしてまたしてもポスターは横尾先生愛の登板。
BSを見ていたら、アンジェリクが見たくなった
昔やったのよね?誰が何の役をやったの?
25 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 01:50 ID:eTmMlg8+
>23 えっ、トドとわたるの恋模様?!(ぶはっ)
わたるは健康的すぎて、あの淫靡な世界には向かない気が・・・
明智もトドが良いような。一人2役で早替り。
自分に恋する究極のナルシスト芝居。
26 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 01:57 ID:M2VoAJiy
>24
(月組) ジョフレ、榛名由梨 アンジェリク 小松美保 フィリップ 大地真央
(雪組) フィリップ 麻実れい アンジェリク 遥くらら ルイ14世 寿ひずる
27 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 02:11 ID:EyXrSPKi
千利休の生涯
ヅカ初の坊主もの?
28 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 02:36 ID:pzeD4aly
今ならムーランルージュをやってほしー。キッドマンの役をやれるようなカリスマ
娘役がちょっと思いつかないけど。ユアンの役はオサでもとうこでもOK。最後の
劇中劇なんてウケると思うんだけどなあ・・・どう?
29 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 02:41 ID:rw72bPsK
>27 坊主にしたいジェンヌNO.1(?)のオサでよろしく。
というか、オサには三蔵法師をしてほしい。
そりゃ、わたるが孫悟空だよ。
30 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 15:16 ID:3vwvBvMK
「創竜伝」「銀英伝」のやるとしたら演出家とキャスティングは?
銀英伝は個人的に演出谷、シメ時代星組希望。
31 :
セーレム:02/02/16 22:50 ID:6b0jKjft
NHKで放送されているような海外ドラマやってほしい。
例えば、「アリーmyラブ」とか「フルハウス」とか。
32 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 23:19 ID:5FJhFLXM
>29 ううっ・・・。
不覚ながら、大笑いしちゃったよ。
ごめんよ、ワタルくん・・・ファンなのに・・。
33 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 23:29 ID:hrFafjFO
踊るマハラジャをぜひ
ジーンズも良い
34 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 23:36 ID:8bB/R03m
>29 オサの三蔵法師にワタルの孫悟空は、なにか妄想心を誘うものがある・・・・
オサの坊主シリーズなら、「ファンシーダンス」を
モックンの役→オサ 弟の坊主役→アサコ というのもいけそうだ。
尼さん役は花ちゃんね。
35 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/17 23:40 ID:W6CnsXq4
「拳闘暗黒伝セスタス」よくない?ブンちゃん雪組ならどうなるかな。
まあ原作の「ハードでリアルなボクシング」と「エロ」を
両方すみれコードでごまかさなきゃいけないけど、古代ローマを
舞台にした人間ドラマとしても充分やれるだろう。
36 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 12:04 ID:DPz2P6hX
>19たん
私もずーっと「坊ちゃん」やって欲しかった。
ちょい前の雪組で。
坊ちゃん・・トド
ヤマアラシ・・タータン
マドンナ・・ぐんちゃん
赤シャツ・・チャルさん
のだいこ・・幸ちゃん
うらなり・・ケロ
学生1・・トウコ
とかね。
37 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 12:20 ID:T+ILlS9l
銀英伝、見たいなー。でも登場人物多すぎるからってベルばらみたいに
「ラインハルトとキルヒアイス編」「ミッタ−マイヤーとロイエンタール編」
とかやるわけにもいかないしね。あ、しかもこれじゃ男ばっかだ!
でもミッタ−マイヤーとロイエンタールはノルとぶんちゃんで
やってほしかった。話としては同盟の方が楽しそうだけど。
新喜劇
39 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 22:16 ID:p7Lq7Sy5
「クレオパトラ」をフルにやって欲しい。
もちろん「真紅なる」の再演ではなく、シーザーとの
大ロマンスを中心とした一本だて大ロマン。
ハナさんの花道は・・・エリザベートでもアントワネットでも
不足ならクレオパトラ以外ないだろう。
40 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 23:05 ID:QBweOjc7
>>30 演出谷は納得。(爆)
田中芳樹も皆殺しと言われてるからね・・・。
41 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 23:09 ID:06jSpkhK
「屍鬼」
42 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 23:15 ID:60m9C/uF
昔やった汀夏子の「星影のひと」・名作だと思うんだけどまだ再演ならないんです。
43 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 02:42 ID:qkUn+b1t
再演って初演の人の許可が必要みたいですね。
以前、古城都さん(「嵐が丘」の初演のスター)が、まだ心の準備が出来ずに
麻実れいさんでの再演はお断りしたって言ってた。(
和央さんの時はOKしたって、、。WOWOWで見ましたよ。
だから、再演されない物って、初演者の思惑もあるのかも。。
古城さんの話を聞いた時、麻実さんだと負けるもんなあ、、とオモタもんです。
44 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 12:40 ID:hUpDoIld
「ハプスブルグの宝剣」
「ブルボン…」の頃に既出のネタですか?
宗教がらみだと細かくやるのは難しいかもしれないけど
エディは宝塚向きの理想の男なんじゃないかな〜
マミちゃんとか似合いそう
45 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 14:17 ID:sASbZcJc
ジョジョの奇妙な冒険5部とか。
すんげーやってほしい。
46 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 21:59 ID:fn46nkho
> 45
それいい!少年漫画でも宝塚でやって欲しい作品、多いよね。
アクション描写が難しいから挫折しがちだけど。
47 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 22:42 ID:2gOlhL7F
ムーランルージュのキッドマン役は
77期総出演って事でお花様がよいです。
公爵はなるちゃんがいいな。
48 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 22:49 ID:IMZQ+k/+
ジョジョ第五部はスタイリッシュでいいよね〜。
アバッキオ・・・ケロ
ナランチャ・・・きりやん
ミスタ・・・タニ
ってどない?
荒木先生はファッション畑出身だから、衣装デザインとかもやってほしい。
49 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 23:34 ID:PGWBUaxV
いっそ、タカラヅカをネタにしたもの
50 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 10:42 ID:faSNTVi8
「ロードス島戦記」は?原作は後半主人公がスパークに交代するけど、
アニメ版をベースにすればパーン主人公で一貫するよ。
スパーク編も面白そうだけど。
51 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 13:31 ID:t11uPxkR
有閑倶楽部とか・・・
漫画の画面が派手だから、という理由だけだけど。
52 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 01:06 ID:Xl2iU+Qg
もう既にOSKで舞台化されちゃってるけど田中芳樹の
「アップフェルラント物語」を
ヴェル・・・きりやん
フリーダ・・・叶千佳
アリア−ナ・・・水夏希
フライシャー警部・・・萬あきら
レオンハルト・・・桜一花
カロリーナ王女・・・出雲綾
で見てみたい・・・・。
53 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 22:46 ID:2/J5wB0N
アップフェルラント物語、いい!
宝塚にぴったりだよ。
ツーリング・エクスプレス!
格好いいディーンを見つけてください
55 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/25 22:36 ID:WNnn+bGB
スクラップド・プリンセス
スターライト・エクスプレス
57 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 18:43 ID:NlV6hjxM
>1ちゃん
「セスタス」もいーけど、同じヤングアニマルなら
「ベルセルク」とか「蛮勇引力」はどないだ?
轟悠ならグリフィスができそうだし、
蛮勇の渡桂馬は外見がまんまチャーリーよ。
58 :
1(ちなみに一路ファン):02/02/26 22:22 ID:Oj2HS1Rh
ベルセルクも推薦してます!轟グリフィス、でガッツは・・・和央?
でもどうやっても全編は無理、第一完結していません。
やはり「黄金時代」編の宮廷闘争中心でしょうか。演出は小池先生?
植田ベルセルクを想像して爆笑しました。
あと、エロ抜きの「愛人」もすごくよくなりそうですね。
蛮勇引力を宝塚で・・・難しそうです。
世界中がアイラヴユー
恋におちたシェイク・スピア
(恋におちた…の)くるくるするのを見てみたい。
60 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/27 11:50 ID:cxZ3RqQ6
青池保子さんの「エロイカより愛をこめて」
全員(娘役さんも)男役しなきゃいけないけど。
61 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/27 12:25 ID:FoNPEN62
エロイカね、ちょっと前だったら
ノル=ロレンス
これは決定だったのよね。TCAでやってほしかった。
他なら
エーベルバッハ=トド
エロイカ=マミ
または
エーベルバッハ=マミ
エロイカ=リカ
だね。
ジェイムズ君は美郷真也あたりか?
62 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/27 12:35 ID:aUPtePx0
黒蜥蜴。但しタイトルロールは汐風or花総ぐらいしかつとまらんでしょうナ。明智ならイシ、タータン、トーコ、スミレさんら目白…ですけど。
63 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/27 12:47 ID:FoNPEN62
黒蜥蜴ならトドだろ。
もちろんポスターは横尾忠則だよ。
汐風はゴージャス感不足、おハナは線が細すぎ。
64 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/27 13:47 ID:sNtqBsLH
絶対無理だと思うけど
劇団☆新感線の「踊れ!いんど屋敷」。
ヅカだと一体どんなキャスティングになっちゃうんだろう・・・
とか考えただけでワクワク・・・(w
あの人があんなことを!
えっ、路線なのにそんな事しちゃうの?!
ってのが満載だろーなー
65 :
1(ちなみに一路ファン):02/02/27 22:59 ID:LUo68h2T
手塚治虫作品で、まあ「ブラックジャック」「火の鳥」はあるけど
まず「リボンの騎士」!ブンちゃん希望。
そして「アドルフに告ぐ」、「火の鳥」ショーではなく鳳凰編と乱世編をやって欲しい!
66 :
名無しさん@花束いっぱい。 :02/02/27 23:45 ID:XtY8+OkU
学園もの
67 :
1(ちなみに一路ファン):02/02/28 13:29 ID:gVUpbbWM
>66
「星の瞳のシルエット」?
それとも「ベンギン・ブラザーズ」?
あ、少し違うけど同じりぼんなら「パートナー」がいい!
68 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 22:44 ID:Tt12JeRV
「孔雀王」うまくすみれコードに合わせて
アクションをダンスで表現すれば傑作になる可能性高し。
69 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 22:49 ID:WcqEF7PJ
手塚治虫作品なら「拳銃天使」がいいな〜。
アメリカ西部開拓時代が舞台で、主人公「アンナ」は令嬢ながら男装してガンマンに。
主人公と結ばれるネイティヴの男「モンスター」は初登場時に女装で登場。
モンスターの外見はモデルが春日野八千代?って感じ。
70 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 23:05 ID:ANVgTMo2
木原敏江の青頭巾
舞風と沢樹でお願いします。
71 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 23:08 ID:PepL65Bl
何度でも書くぞ。
天勢と音月で「風と木の詩」。
72 :
66:02/02/28 23:18 ID:WFcym5tp
>1=67
それはよくわかりませんが、
男役にはガクランで登場して欲しい。
73 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/03 10:29 ID:IYTeiT94
シュトラウス「こうもり」一切ひねりなしでそのまま上演。
今それができる歌唱力のある組あるかな・・・純菜がいた頃の
雪組なら何とかなったかも?
74 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/03 22:29 ID:h1fb0pVK
眠狂四郎はグラフの写真で出てたけど、誰かできそうな人いないかな・・・
OGも含めて誰ならよさそう?シブジュン?
カナメちゃんのワンマンショーで眠狂四郎、やったことある。
すっげえ似合っていた、あの頃のカナメに。
演出小池さんだったっけ? 「カウントダウン」ってショーだよ。
76 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 13:39 ID:x1JFMQHe
宙組+専科でぜひスペースオペラものを。
STAR WARSとか見たい。
ルーク タカコ
レイア姫 お花様
ハン・ソロ ジュリ
チューバッカ ゆうみひろ
R2D2 ミズ
C3PO みほこ
ベーダー卿 トドさん
ジャバ・ザ・ハット サエコ
皇帝 春日野八千代様
77 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 19:29 ID:QiLVNUi+
ハーレクインロマンス。これしかない。
実はお金持ちだった・・・・・・
貧乏のどん底だけど愛してくれるかい?
ええ、もちろん!
んで落ちは財閥の御曹子だったとさ。
不幸だらけの人生、最後どんでん返しで
びっくりする位幸せなことが待ってる。
亡命したり、スパイだったり。
演出家はかなり読んでるんじゃない
78 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 22:19 ID:eHqteIkm
「鬼平犯科帳」杜けあきさんの平蔵が高嶺さんを
「うさぎぃ!」と怒鳴り飛ばすのを見たかったです。
79 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 22:49 ID:cpql/2qi
眠狂四郎。
やっぱトドでしょう。立ち回り綺麗だしなー。
80 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/09 23:06 ID:GY/htqVo
眠狂四郎は演出誰かな?思い切って正塚とか・・・
81 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/09 23:59 ID:GY/htqVo
やほい小説で宝塚化したら面白そうなのある?
82 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/10 04:27 ID:RPK210vo
>77
ハーレクインは1984年の「ブルージャスミン」で縁が切れたと思います。
宝塚史上最強の麻実&遥コンビで素敵だったけど、やはりハーレクインはハーレクイン。
他の小説本を、友の会で無料で「持ってけ〜〜」状態でしたよ。
83 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/10 21:07 ID:nsnSB/OO
> C3PO みほこ
波乱を呼びそうなキャスティング・・・(ワラ
「砂漠の黒薔薇」日本編(by当時の雪組)
桃太郎侍 轟悠
女ねずみ小僧 月影瞳
悪代官 香寿たつき
岡っ引き 汐風幸
一心太助 安蘭けい
宣教師 成瀬こうき
夜鷹 朝海ひかる
由美かおる 森央かずみ
85 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/10 22:22 ID:Il5rdBtI
平岩弓枝の「御宿かわせみ」をやって欲しいなり。
希望は、
神林東吾・・麻路さき るい・・白城あやか 畝源三郎・・稔幸
だけど辞めちゃったからね・・・ 和央×花総 水×彩乃 湖月×?
なんてのもイイかも。男役はやんちゃで男っぽいタイプ、女役は姉さん女房なので
しっとり落ち着いたタイプが宜しい。
バウでも良いからやってくれないかな。子供時代から祝言までくらいで。
86 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/11 18:24 ID:94UHnQrS
「ハーメルンのバイオリン弾き」アクション部分が難しいけど、
ドラマの面と名曲の連発をうまく生かせば名作になる。
87 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/11 18:42 ID:QD9LvfCS
「黒蜥蜴」
男役がやる女役にぴったり。
「グインサーガ」
男役に向いてる男がたくさん出てる気がする。
88 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/11 21:04 ID:Cec3n+Fh
第二次世界大戦下のドイツを舞台にした少女漫画、
「アルペンローゼ」は宝塚に合ってると思う。
ジュディ(純粋系美少女。幼少時記憶喪失)・・・エミクラ
ランディ(ジュディの幼馴染)・・・おさ、あさ、ミズ
グールモン伯爵(ジュディを執念深く追いまわす男)
・・・色敵系。なるちゃんとか。海峡ひろきがいればなぁ。
ジャン・ジャック(ランディの実兄。殺人者。名前合ってるか疑問)
・・・アウトロー系。じゅり、とうこ、タニでもいいかも。
レオンハルト(天才音楽家)・・・神々しい美しさ。思いつくのはシメさん?
アニメでかかってた音楽(久石譲)は最高だったので、そのまま
使用をきぼん。反戦歌「アルペンローゼ」を舞台で歌う所があれば
感動まちがいなしと思えるんだけど、どうだろう?
89 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/11 21:30 ID:7yydXHMV
>88
いいねぇ、いいねぇ。
みどりの後の花組にも似合いそうだよ
90 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/11 22:03 ID:cBOVs6+G
「MONSTER」月組で
91 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/12 02:03 ID:ydqCey14
月組、バウで『バトル・ロワイアル』
七原秋也 大和悠河
中川典子 紫城るい
北野 汐美真帆
川田章吾 霧矢大夢
桐山和雄 大空祐飛
相馬光子 檀れい(専科)
千草貴子 花城アリア
杉村弘樹 月船さらら
三村信史 楠恵華
豪華キャストやな〜〜・・・
92 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/13 03:38 ID:WA7I/PCQ
↑檀ちゃん光子・・・
えっ!!?って思ったけど、意外にハマるかも・・・
93 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/13 15:12 ID:C2pDobOW
ガラスの仮面 北嶋麻美で
94 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/13 22:29 ID:WfLC+CZ5
川霧の橋
月組で。
95 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/14 04:05 ID:MUfHAL/z
本宮ひろしつながりで
俺の空
96 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/14 05:04 ID:5oaCii92
>91
映画冒頭に出てくる生き残りのの少女:映美くらら
97 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/14 13:08 ID:2bgL7qrQ
やっぱジョジョってやってホスィ。
宝塚がどうやってスタンドとか表現するのかみてみたい…。
もちろん衣装デザインは荒木飛呂彦で!!!!
98 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/14 18:03 ID:BHwyazrt
JoJoの波紋編(第一部、第二部。特に第一部は英国貴族が舞台、華麗)もいい!
99 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/16 02:18 ID:b4KW5M3C
宝塚で銀河英雄伝説をやるとすると、ヤン・ウェンリー役を誰にふるか
意外に思いつかない。2枚目すぎずふざけすぎず、世の中を
一歩引いてクールに見ているような男。
本当なら「誠の群像」で知性的な山南を演じた稔幸がいいかなと
思ったんだけど。
今なら霧矢大夢くらいかなあ。でも多分、誰がやってもしっくりこないんだろうな。
大体、アニメの印象が強すぎて、生身の人が演じると別物になる気もするし。
100 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/16 13:20 ID:n2bPhsKN
ユリ、ノンだったらちょうどよかったかも。>ラインハルト、ヤン
101 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/19 13:44 ID:UUuv7Eg9
樹なつみの「花咲ける青少年」とか。
「OZ」もどうだろう。
でも傭兵が歌い出すのもどうかと思うが(w
CLAMPの聖伝なんかも衣装すごそう。
最初からオトナ阿修羅にすればなんとか出来ると思う。
つーか、ごめんね、視点がオタクで(w
102 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/19 22:00 ID:q+EvfKiT
「聖伝」・・・アクションをどう表現するか難しいけど、
できたらそれはすごい。
103 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/19 22:07 ID:dWD8WUiZ
阿修羅するのは男役?娘役?
104 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/21 00:29 ID:Gb1LmcyH
東福門院和子と後水尾院(天皇)を中心とした話は?
念のため説明:徳川幕府ができた直後、幕府は天皇も支配しようとして
二代将軍秀忠の娘、和子を当時の後水尾天皇に入内させた。
隆慶一郎「花と火の帝」でもいいですが、それだとどうしてもトップが
岩介になってラブストーリーが皆無(岩介は話の始めに結婚、作者急逝に
つき未完までおしどり夫婦)になります。となると、後水尾院や徳川秀忠の
性格や暗闘の構造を隆慶一郎作品から借りてその暗闘と、反面の圧倒的な
華麗さ・・・東福門院の後半生における伝説の衣装道楽や「寛永の大サロン」を
同時に、オリジナルに近いけれど隆慶一郎作品を知る人ならあちこちで
にやりとするような形で描くことができれば。
難しいのが二番手を誰にするか・・・一番面白いのは天皇の隠密と柳生忍群の
死闘ですが、ここでも残念なことに「花と火の帝」では主人公の岩介と
柳生十兵衛ら柳生のスターは直接戦わず、ほとんど呪禁超能力戦闘になっています。
しかも後水尾院の生涯全体はかなり長くなり、猿飛佐助、宮本武蔵、
柳生兵庫介、柳生連也斎、「吉原御免状」の松永誠一郎ら空想剣豪たちの
誰をとってもその全体をフォローして戦い抜くことはできない・・・
配所で長生きした松平忠輝・・・かなり無理があります。
105 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/21 00:51 ID:k0vbkkLg
文庫化記念でジョジョの第2部
ジョセフ・・・香寿たつき
シーザー・・・初風緑
ディオ・・・轟悠
リサリサ・・・夏河ゆら
スージーQ・・・渚あき
で見てみたい〜。
106 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/21 22:52 ID:oILcMnMZ
「エースをねらえ!」やってホスィ。
岡ひろみ 映美くらら
竜崎麗香 花總まり
宗方仁 一路真輝
藤堂貴之 和央ようか
その他 いじわるな娘役
107 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/22 21:12 ID:WTRuxSj3
5年後の轟悠で「天才・柳沢教授の冒険」。
以後、年1回演出家と出演者を替えてシリーズ化。
108 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/22 21:51 ID:1hBvmZDU
ドラゴンクエスト4!
ピサロ&ロザリーの悲恋とアリーナ&クリフトの身分違いの恋を
対照させ・・・勇者たちはやや後ろにやって戦いや謎よりラブストーリー重視。
うまくいけばものすごい名作になりますよ。
あ、許されるギャグではないと思いますが、「ベルサイユのばら」の歌を
使いまくったら受けると思います。試合を見ながらクリフトが「忘れ得ぬ人〜と恋い慕い〜」、
いや・・・「君は〜光〜僕はかげ〜」などとやって、それをピサロが聞いて歌声を重ねたり
したら・・・客席は爆笑に包まれるでしょう。
キャストは・・・現宙組でしょうか。演出は小池先生でしょう。
109 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/23 01:19 ID:WMwsI6Ou
山本鈴美香の「七つの黄金卿」
未完の原作を是非宝塚で完結させてほしいっす。
1本物のグランドロマンで是非!(でも飢駄はイヤン)
でもロレンツォ様を演じる生徒さんが思い浮かばない。
10年前ならシメさんがぴったりだったのにね。はぁ。
110 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/23 01:30 ID:zC542+im
香港映画の「美少年の恋」ゲイの青年たちの恋模様☆
111 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/24 16:04 ID:GQzreRkU
>宝塚でこれをやって欲しかった
宙エリザでおハナが
「どちらかを選んで お母さまか私か!」
と叫んだあと、和央ようかに
「お母さま」
と即答されて呆然とつっ立つおハナ。
112 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/24 16:13 ID:nwunIKvd
そろそろゲイものに目を向けるべし。
脇キャラではなくメインでね。
バウならできそうだよねぇ。
113 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/24 20:36 ID:+LkFcdkr
聖闘士聖矢なら誰が誰でベストキャスト?
114 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/26 22:22 ID:3cvhMv/5
ゴッホの生涯をフルにやるとか。
115 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/27 11:10 ID:kgnhx60d
ホモと言えば「ラブ・エキスプレス」のニジンスキー!
さわりしかなかったけど、あの愛と狂気をやれば
傑作になるかも。相当ダンスがうまい組じゃないと
難しいけど。
116 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/27 18:30 ID:9lEjJAD2
やおい
117 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/28 22:23 ID:nEw7RXUK
ちょっと大胆かもしれないけど、ジェファーソンと
黒人奴隷との子供についてのミステリーは?
現代それを調べようとして命を狙われる学生のサスペンスと、
当時の愛憎入り交じる複雑な心理を頻繁で複雑な場面転換で。
118 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/28 23:00 ID:GjNz2POV
木原敏江の「鵺」。美少年篠夫と浪人主理を取り巻く
江戸の人間模様。文庫で読んであの切ない世界観にハマった。
ちょっと妖しいけどね(ほももの)篠夫はオサとかかよこちゃんが
いいな。
13日の金曜日
120 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/29 22:26 ID:MJ9xQpdP
ホラーなら「キャリー」なんてどう?
人間の負の面をとことん描くような心理ものがいいな。
121 :
名無し腹いっぱい:02/03/29 23:27 ID:F1X5dmVO
美女ありきって映画ヴィヴィアン・り−のやった役
お花嬢
そのおかん・・・タキ嬢
バウでやったら面白そう
122 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/30 00:44 ID:KY4VbFmG
TONO「カルバニア物語」なんてどう?
コメディータッチだけどちょっとほろっとさせる内容で。
バウで観たいじょ〜!
123 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/31 00:17 ID:pF9p0qJN
お花様の花道は何がいい?
エリザベートでもアントワネットでも役不足な女王陛下、
やはりクレオパトラ?それとも・・・聖母マリア?
124 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/31 09:37 ID:L/YzVVLg
新撰組の話をもう一度やってほしい
総司メインで
125 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/31 14:04 ID:rgsv6O4z
ブン星影?>124
126 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/31 16:03 ID:xkJkFWoh
ブン星影いいねえ・・・。
127 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/03/31 22:35 ID:cckbADqp
ブンファンは沖田、オスカル、ルドルフ、紫子を
切望しているけど・・・多分どれも無理だろう。
128 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/01 01:13 ID:X5T2KTIZ
ワタルに宙トップになってオペラ座の怪人やってほしい。クリスティーヌは花ちゃんで、それで退団。
クリスティーヌなら満足でしょ?
129 :
?1/4?3?μ?3?n???O^?�?¢?A´?I¨?¢?B:02/04/01 12:37 ID:pawfxqZv
花ちゃんのクリスティーヌ見たい。きっと似合うよ。
でも花道は主役をあげたいな。
花總まり主演、宝塚の怪人!
130 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/07 22:11 ID:p6plg6nk
ロイドウエーバーだったら「ジーザスクライストスーパースター」もいいな。
131 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/07 22:17 ID:fuCVj7S/
ケロケロの承太郎でジョジョの奇妙な冒険第三部が見たい・・・
132 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/09 22:15 ID:mLpL0s2y
アラモ砦を見てみたい。
133 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/16 21:46 ID:cwWJZ7wE
紫子、コムちゃんがいいかも。
134 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/16 22:15 ID:m8qIIGcl
紫子はブンちゃんでしょ。
蚊ちゃんに次はありませんので。
136 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/17 23:20 ID:WhGw8eoV
ヘレン=ケラーを見てみたいな。
137 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/24 23:02 ID:djzOHhaO
トム=クランシーのような活劇はどうかな?
138 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/26 22:19 ID:INw3/H+R
「City Hunter」絶対観たい!
ストーリーはオリジナルの宝塚編。
依頼に来た大林氏が香に会った時急に泣き伏して・・・
「なぜ高校生のうちに受験してくれなかったのですか」
とかきくどく、もちろん香は複雑。
冴羽は美女の園にもっこりモードになるが、すべて
香のハンマー以上に強力な歌劇団の伝統が叩き潰す。
大財閥出身で遺産相続騒ぎに巻き込まれたトップの
ボディーガードで色々動くけれど・・・あ、昔のせりでの事故を
オーバーラップして、同じ事故に見せかけようとする殺し屋、
間一髪で香が止め、そして客席の冴羽が舞台に乱入しようとした
殺し屋を倒して・・・どさくさで、冴羽と香まで舞台に出てしまって
パニック、そのまま華麗なショーに!
ものすごく難しいけど、うまく行けば最高の傑作になるはず。
139 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/04/30 12:16 ID:WXdCnMAR
大岡越前とか水戸黄門とか暴れん坊将軍のような伝統的な時代劇は?
140 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/04 10:29 ID:vFuNDFZm
最近の少女漫画は使えないかな。
141 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/04 10:40 ID:kSS3p19o
「天は紅い河のほとり」!
142 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/06 02:53 ID:b9h3UMnc
映画「ペイ・フォワード」のようなヒューマンなものをやってほしい。
たまたまビデオで今日見て感動したからなんだけど。
少年の母と教師の愛を軸にすれば、宝塚でも可能だと思う。
143 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/06 23:05 ID:bZ89olpQ
144 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/07 00:04 ID:MhausC9l
>>138 香月○美さんに失礼だよ。
せめて墓参りしてから…
で、配役キボンヌ♪(毒)
りかちゃんとかタカちゃんならイケそうかな?冴羽。
145 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/07 00:19 ID:4GHcSrky
ローマの休日
146 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/07 21:50 ID:vooNNr+V
>>138 伊集院隼人氏が難しい、というか無理だよな。
でも出さなかったらCHファンの総攻撃くらいそうだ。
冴羽はタカコさんかな?結構長身だし。
147 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/09 21:27 ID:MXwCMEld
栗本薫のパロスの剣を
王女エルミニア:アサコちゃん
フィオナ:かなみちゃん
ユリウス:みずしぇん
みずちゃんごめんよ。
映画のBOUNDを
コ−キ−:やめちゃったけど真琴つばささん
ジ−ナ・ガ−ションに雰囲気がそく-り。
ヴァイオレット:檀れいちゃん
やっぱ、だんちゃんでしょう!
そしてシ−ザ−を
是非、祐飛ちゃんでお願い!
パロスの剣は「宝塚を想定して書いた。」と
栗本氏があとがきで書いていたような気が・・・
いずれにしても絶対すみれコ−ドに抵触すること
間違いなし!
絶対ありえないお話でした。
148 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/10 22:22 ID:WSmd2s5/
キューティー・ハニー
如月ハニー 星風エレナ
パンサークローのみなさん 男役が女装
月組本の看護婦衣装リカちゃんはまんま永井豪キャラだったよね・・・
149 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 23:15 ID:ZqR6ldGo
「残酷な神が支配する」
150 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/11 23:36 ID:zxUufEU6
>>149 イアンはおっちょんだと似合うと思ふ…
ごめんなさいぃぃぃ
151 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/12 00:02 ID:p6XdTith
「BOUND」がここで出てくるとは・・・。
シーザーは、あくまで男権主義ぷんぷんの人が、良いな。
と言って選ぶのが難しいが。
78期からあえて選ぶなら、ヘスをやった夢輝の方が
それ出せるかも。あくまでヘスの、ということで。
ジョバンニの、ではない。
152 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/13 23:32 ID:YD5mx2Wo
「王妃マルゴ」
タイトルロールは娘役になるが、美形の男役がどっさり必要なので
絶対楽しい舞台になると思う。
<配役>
マルゴ・ド・ヴァロワ:彩乃かなみ
アンリ・ド・ナヴァール:夢輝のあ
騎士ラ・モール:貴城けい
シャルル9世:汐美真帆
アンジュー公アンリ:水夏希
アランソン公フランソワ:霧矢大霧
アンリ・ド・ギィーズ:大空祐飛
カトリーヌ・ド・メディシス(メディチ):出雲綾
153 :
152:02/05/13 23:42 ID:4WrN+314
上の配役で、一番上の、
マルゴというのは愛称なので、
正しくは、マルグリット・ド・ヴァロワでした。
154 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/17 23:14 ID:/NtZ3hYS
ミステリーを観てみたいな。
クリスティーやホームズのような古典もいいし、
「金田一少年の事件簿」もやっていたら面白かったろうに。
浅見光彦は誰が一番合うかな・・・在団中だったらノルさんが
はまったと思う。
155 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/18 01:14 ID:xj+kgJWz
瞳子ちゃんとねったんで「紫子」やってくんないかなー。
お香はかよちゃん(女役見てみたい)
シメさんのやってた役がまとぶんで。
156 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/23 23:18 ID:ktq+6hB7
OZに一票!
157 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 00:36 ID:SPujo9mF
お夏と清十郎。
お夏は花總まりで・・・と思ってるうちに機を逸してしまったかも。
今なら花組の沢樹くるみがいいかな。日本物の似合うしっとりした若手の娘役きぼんぬ。
パールパーティー
「風と木の詩」
おさあさで
襲われまくりの小悪魔おさと、玩ばれる純情あさこ
16歳?の少年愛
160 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 17:53 ID:YxHETl95
「バレンシアの熱い花」たーたんがトップになる前にラモンがみたがった。
161 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/30 23:24 ID:vJi5eeB1
王家の紋章はどんなキャストになるかな。
162 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/31 01:23 ID:S8rjOFmZ
『王家の紋章』
キャロル…花總まり
メンフィス…和央ようか
イズミル…湖月わたる
アイシス…五峰亜季
163 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/31 01:41 ID:EXG3xVBx
バトロワ
光子は女帝で
164 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/31 02:18 ID:yVL5p5fS
娘役トップをそろえて若草物語とか。
165 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/31 17:28 ID:fl1kRnwv
166 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/31 20:22 ID:xDvMUXwO
>164
グラフだったか忘れたけど、いつか「ぴったり配役」とかいうコーナーで要望あったよ、それ。
メグ・・・白城あやか
ジョー・・・麻乃佳世
ベス・・・花總まり
エイミー・・・森奈みはる
ちなみに他の配役で私のツボにはまったのが「銀河鉄道999」。
メーテル・・・花總まり
鉄郎・・・汐風幸
168 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/05/31 23:22 ID:WPoWTm0t
なんとかして「Kanon」を舞台化できないかな?
1票入れたいのが多いな〜。
文庫で読んだ古い漫画「白いトロイカ」
歌手志望の少女(実はロシア貴族の姫)が主人公だから虹ナタみたいになっちゃうかな。
170 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/01 00:29 ID:DR3slivA
天才バカボン
バカボンのパパ・・・紫吹淳
ウナギイヌ・・・映美くらら
バカボン・・・大和悠河
レレレのおじさん・・・霧矢大夢
おまわりさん・・・汐美真帆
ニャロメ・・・大空祐飛
171 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/01 00:31 ID:Pz2gF5HS
レレレとおまわりは逆がいいな〜(笑)
172 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/02 00:00 ID:SOLcm47E
池波正太郎はできない?
今なら・・・タカコの秋山大治郎と、小兵衛は・・・?
岸さんがいればぴったりだった。
鬼平を今やれそうなのは・・・無理か。
真田太平記や藤枝梅庵、雲霧・・・なかなかはまらん。
歌劇で鬼平やってたの誰だっけ?
真田太平記いいね。
(平安はしばらくダメだろうけど、テレビで五条霊戦記見たら義経と弁慶も見たくなった。
昔のゆき&いしの見てないので)
174 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/04 23:07 ID:Xis2XHOw
少年漫画は本質的に無理なのかなあ。
まあゴムゴムができないのはわかるけど・・・
そういう「超人的アクション」を除いても
楽しめるような作品はない?
175 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/05 03:03 ID:yW5ET1J8
ホントは一路オリゲルドと花總アルディスで昔の雪で『ガラかめ』から
『ふたりの王女』が見たかったけど…多分今の花總じゃアルディスは
キツかろう…。今の花總で似合うといえば…『ボヴァリー夫人』なんかは
どうかと思われ。当然エンマは花總で、エンマとからむ‘子爵様’、ロドルフ、
レオンの3役全部をタカコがやってせいぜいラブラブしてればみたいな。
シャルルは汐風辺りどうかなあ…?
176 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/10 23:15 ID:AxvIXTgV
「からくりサーカス」アクションは人形振りで
177 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/13 00:10 ID:VxoBdZQG
トップをそろえるなら、四組時代に
「創竜伝」をやって欲しかったにょ。
178 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/17 23:18 ID:9GmtixzE
ブンちゃんの花道、「紫子」にして欲しかったな・・・今更だけど
179 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/22 23:13 ID:Hl4KOeQL
スターウオーズの今度の夏公開されるエピソード2を
ベースに、アナキンの悲恋!
180 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 23:10 ID:uSZh14za
ホモ話だったら何が一番いいかなぁ?
個人的に希望、徳川家光と柳生左門友矩!
181 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/06/30 23:47 ID:mcCuvRHR
吉田秋生の「ラヴァーズ・キス」なんてどう?
主要キャストが高校生だからキツイかもしれないけど、
心中願望があったりピアノがキーアイテムだったり、
いいと思うんだけどな。
銀英伝・・・ひぱって悪いけど、トドのロイエンタールが見たいかも・・・
182 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 23:31 ID:fwzrTo0D
「夢の碑」本編
183 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 03:55 ID:f7xBR5Uy
幻想水滸伝…無理だけどね。
184 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 04:01 ID:WraToYbm
>175
オリゲルド:花總
アルディス:かなみ でいいじゃん
ついでに吸血鬼カーミラも花總で
185 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 04:11 ID:wKQdtGSB
スチュワートリトル2。ダンスピの鼠と猫のシーンで思った。鳥顔の人って…。
186 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 04:16 ID:Cg73HP7c
ニューヨーク小町。…古いか…。
187 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 04:39 ID:f7xBR5Uy
オペラ座の怪人!!
188 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 05:42 ID:Kjd7vZHU
189 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 09:06 ID:cfLzHf2+
レッド。(漫画の方)
190 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 11:47 ID:lnsxQSu/
天空の城ラピュタ
最後は「君をのせて」を大合唱
191 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 13:06 ID:wKQdtGSB
白雪姫(本当の話B.r)。
192 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 13:10 ID:f7xBR5Uy
ロミオの青い空!…ロミオはたかこさんかな。
193 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 23:42 ID:R+cEj91t
炎の蜃気楼
194 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 09:00 ID:CNxDIz5r
南総里見八犬伝
姫は花ちゃん
志乃はたかちゃん
他7剣士は邪魔くさいから適当。
でも、志乃とちょっと妖しい感じの
誰だったっけ?は、わたるくんかりかちゃんで。
で、八房は…タータンの飼い犬?なわけない!
195 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/14 20:13 ID:IqVQ+KBM
キャンディーキャンディー
配役は・・・
どなたか考えてくださいませんか?
キャンディー:彩乃かなみ
アンソニー:瀬奈じゅん
アーチー:水夏希
ステア:
アニー:
パティー:
イライザ:花總まり
ニール:和央ようか
テリュース:
アルバートさん:香寿たつき
バナナフィッシュ。
アッシュ:マミ
月龍:コム
ジョー:トド
ブランカ:リカ
英治:タカコ
シン:トウコ
ショーター:ワタル(髪型は変えよう)
ゴルツィネ:ター(・・・これでもターファン。髪型変更で)
198 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/15 00:57 ID:TenFleAU
トロイメライ
199 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/15 01:00 ID:icmbH78j
キャンディー:えみくら
アンソニー:ゆうひ
アーチー:ケロ
ステア: きりやん
イライザ:るいるい
ニール:たに
テリュース:りか
200 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/15 01:03 ID:8AOPZq9j
月下の君
南総里見八犬伝
202 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/15 01:05 ID:hyjS1jYY
アンジェリーク
203 :
201:02/07/15 01:09 ID:9e0ImM+Z
ガイシュツだし
もう寝よ。
204 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/15 01:16 ID:isSuVsBu
ロマサガ3
ユリアン たかこ
モニカ お花様
サラ かなみちゃん
で見てみたい。
205 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/15 01:17 ID:y1klLJLC
BMB再演して欲しいなー
兎が超可愛かった……
■つながりで、サガフロのアセルス編。
アセルス;まひるちゃん
オルロワージュ:トドさん
イルドゥン:トウコさん
ラスタバン:オッチョンさん
セアト:ターチン
ゾズマ:コムちゃん
白薔薇:白羽ちゃん
み、観たい…。
(番外。ヴァジュイール:箙さん「美しい連携を見せよ!」とか
メサルティムの優里ちゃんとか)
207 :
195:02/07/15 18:00 ID:QhFMlNfr
>>196 >>199 ありがとうございます。
タータンのアルバートさん、ミズのアーチ
お花のイライザ、和央のニール、エミクラのキャンディー
最高ですね!!
208 :
195:02/07/15 20:17 ID:22YpMkBX
アニー・・・渚あき
いかがでしょうか?
209 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 02:23 ID:7gNc8rwj
「オペラ座の怪人」。
四季に土下座して頼みたいくらいだよ。
210 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 02:29 ID:9Jhghz8X
ファントムがおるか?宝塚に
211 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 10:42 ID:RVZTTdAY
とど
212 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 11:53 ID:fbO1qVrk
ラウルは?
ピアンジは?
213 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 12:33 ID:u2Mqvj6f
ラウルはオサ
宝塚版として新たに怪人の幻想シーンができ
踊る怪人とクリスのバックでろうそくの精たちが踊っていそう。
215 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 13:16 ID:9Jhghz8X
ラストシーンはエリザベート1幕の終わりみたいに、ラウルとクリスのデュエットの間にファントムが割って入り、愛の三重奏だな。
ファントム、銀橋から現れるがベストか?(大藁。
216 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 13:55 ID:cA1FJBDE
ところで、クリスティーヌは?
お花様とは言わないでね。
217 :
名無しさん@花束いっぱい:02/07/16 18:29 ID:yH5Ry577
↑何となく予想してたら・・・
オペラ座の怪人→轟
ラウル→朝海
クリスティーヌ→舞風
なんて雪でやれそうだと思ってしまった。
結構トドの怪人、はまるかも(笑)。
マスク似合いそうだし(笑)。
218 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 18:50 ID:0Xiaz5v4
ガラスの仮面
配役、考えてくださいませ。
>217
舞風クリスティーヌにかーなーり抵抗あり。
トドはいいけど。
220 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 18:58 ID:Q5jn8ZIV
ファントム…実は月でやって欲しい。かなり本気。
221 :
名無しさん@花束いっぱい:02/07/16 19:25 ID:9WohEqnj
クリス役ねぇ(オペラ座)。そういえばエンカレでは
まひるちゃんと鈴奈姉妹の片方が歌ってたっけ。
辞めてなければまひるちゃん(鈴奈さんは無理だろう・・ごめん)。
しっかり者のクリスになりそうである意味面白そう。
あとりらちゃんも別にいいかな。DC公演(だったかな?)で
歌ってたのがかなり良かったから。
でもどちらかといえばディーバよりもプリマのイメージがある。
ファントムのトドは私も同意。
↑月ということはリカのファントム?
怪しい雰囲気が似合いそうだわ。
えみくらちゃんのクリスとだと二人の年齢差がいかせそう。
222 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 19:32 ID:6vW3LRYf
月エンカレ、きりやんとあーちゃんも歌ってたよ
歌のデュエットはしてないが
それぞれの場面では二人共素晴らしく上手かった
223 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 19:56 ID:lsxPu0ux
流れ変えてスマソ。
さいとうちほの『円舞曲は白いドレスで』が良いよ〜〜観たいよ〜
ケナゲなヒロインを、長身二枚目の軍人二人が命を懸けて奪い合う大河ロマン話(^^;)
片方はヒロインの美青年の従兄、もう一人はインドとイギリスのハーフ美青年、
従兄とは、ほぼ結婚するのだが、ハーフに連れられて駆け落ち。
その過程もドロドロだが、見所満載だし、原作はホントに最後まで行くと意外な
終わり方になるけども。
最近月全ツ観たばかりなもんで、そのキャストで浮かんでしまふ。
224 :
けーたくん:02/07/16 22:44 ID:wKzbv+H1
ファントムまで貸せって??
WSS貸してやったんでじゅうぶんだろっ!
225 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/16 23:03 ID:y5wL8LZc
ディズニーのポカホンタス見たし
226 :
けーたくん:02/07/17 06:49 ID:LY6k0XQF
ファントム貸してやるからエリザをよこせ…って、もう契約切れるんか
いただき!
しかし、誰にトートをやらせるか…
227 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/17 13:47 ID:j5lLt9fz
夢から醒めた夢これバウでやってくれ〜
マコは映美くらら、あとはみなさんキャストしてくれ
228 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/17 13:50 ID:j5lLt9fz
ごめん続き、ピコは遠野あすか
逆っちゅうのもある
229 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/17 14:03 ID:Qm+ndfYC
シモーヌを超える妖しさを持つ者は。。。。
>233
新専科発足前の月組で考えたことあったな
将臣…真琴
サジット…紫吹
龍一…初風
湖都はあんまり思い浮かばないが。
ガラかめだと
マヤ…映美くらら
亜弓…花總まり
マスミンは誰だ?
231 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/17 21:54 ID:60a9Pcv+
〜幕末浪漫・月華の剣士〜
(幕末が舞台の和風格闘ゲーム)
楓 和央ようか
雪 花總まり
一条あかり 桜一花
で、見たいけどゲーム作ってた会社潰れちゃったからなぁ・・・
232 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/07/31 20:45 ID:CbLHwnZH
イザナキ イザナミの話は????
むずかしそうだね、神様が生まれる所とか、でもキレイそうだね。
みてみたいよ、、
へ?黄泉比良坂?あんな怖いの無理でしょお。
>232
でも、イザナミイザナギって「人間の祖となるために子供を作りたいけど
やり方がわからなーい」というので鳥がセクース教える(だから日本最初の
体位はバック…ということに)とか、そんな話じゃなかった?
235 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/13 00:49 ID:rF+Wavgz
アルプスの少女ハイジ 山科愛
ペータ 大和悠河
クララ 映見くらら
(オズまほ)ドロシー 映見くらら
ライオン 霧矢大夢
かかし 大空祐飛または越乃リュウ
ブリキ 大和悠河
魔法使い 汐見真帆
236 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/13 01:24 ID:e1NdRJ17
美少女戦士セーラームーン
セーラームーン:映美くらら
タキシード仮面:紫吹淳
セーラーウラヌス:和央ようか
セーラーネプチューン:花總まり
とりあえずこの4人は確定ということで…。
237 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/13 01:30 ID:ScxGeRsl
美少女ですか
238 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/13 01:35 ID:Qa4/iJIN
>236
2行目後半が根本的な間違いであることに気付け。
239 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/13 01:41 ID:Yfq2Gp+s
真琴つばさの「真珠夫人」
240 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/13 02:45 ID:lflpRJTJ
天は赤い河のほとり
カイル オサ
ユーリ あすか
ラムセス あさこ
>240
カイルとラムセス、逆がいい。
242 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/13 03:40 ID:X8QB+XUy
エミクラはちびうさ あたりが妥当かと。
セーラームーンはマヒルでおねがひしまふ。
もしくは足長女王お花さまで。
セーラームーン昔すっげえハマッてたな・・・(遠い目)。
タカハナのキャスティングにワラタと同時に禿胴。
真琴つばさの「真珠夫人」…
笑ったぞ〜 おかしいわ(ごめん、まみちゃん)
お釜みたいで。是非オネエ言葉でバンバンいって
下され〜
【有閑倶楽部】
野梨子…ハナ
可憐…檀れい
魅録…ガイチ
清四郎…ケロ
悠理と美童が思い付かん。
つーか、舞台化のしようがないがな。
>243
うん。おあつらえ向きにバイオリンもなさるしなー。
247 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/17 15:42 ID:3BrRnpvy
やなせたかしの「アンパンマン」。
これならお子様にも受けるでしょう。
248 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/17 16:26 ID:LkRtfb+o
>247
アンパンマンに未沙のえるキボン
249 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/17 16:30 ID:3BrRnpvy
けらえいこの「わたしンち」
250 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/17 16:56 ID:ffF6HNDC
あのぅ、タータンではいけませんか?>アンパンマン
251 :
249:02/09/18 05:18 ID:Sml7bLmR
「わたしンち」でなく「あたしンち」でした。ごめん。
ついでだからもう一つ。
佐々木倫子の「動物のお医者さん」
>247
バイキンマン役はコミカルな演技の上手い人にやってもらいたいです。
252 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/18 16:43 ID:suHVGKXT
ねぇねぇ、安倍晴明はアリ?
晴明vs道満、晴明&博雅、晴明v梨花、保名v葛葉とか
いろんなお話てんこもりで面白いと思うんだけど♪
253 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/18 16:50 ID:C+Hioc7A
少女革命ウテナ
254 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/18 17:59 ID:zbf/scZC
>251
昔ヤンさんファンでしたが、ヤンさんにバイキンマンをやって欲しかったです。
世をすねたひねくれた感じがいいなあと。
255 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/18 22:37 ID:KuPBWScw
ってゆうか演出のM先生のセンスがもう古いのよね。
256 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/18 23:14 ID:ZczMO9Jb
小さい頃読んだ、昔のジュニア小説シリーズから
「ソロモンの洞窟」「鉄仮面(ボアゴベ、最近
文庫で新訳が出た)」をやってほしい!
257 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/19 02:04 ID:jU21jTCX
「ミュージカル big」主演 真矢みきでやって欲しかった。
マンガ「悪魔(デイモス)の花嫁」主演 安寿ミラでやってほしかった。
映画「ドン ファン」 セクシーで大人の雰囲気を持つ人で。
258 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/19 23:22 ID:Ol+alrv7
めちゃくちゃ古いけど、あさぎり夕「なな色マジック」を
実年齢十代の若手ダンサー中心、バウでやって欲しい!
結構宝塚向きの話だよ、あれ。主人公の母がOGだし。
きゃーーーなっつかしいー。
なな色マジック。
でもこの手の話題であがる中じゃまだまだ古かないと思われ。
(だってキャンディキャンディとか・・・わからんっちゅうねん)
プッツン(死語)の良って子が好きだった。
あの役はぜってー2枚目じゃなきゃダメだ。
はー興奮してしまった・・・。(のでsageてみる)
260 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/19 23:34 ID:SuB+fNXo
「アダムスファミリー」
奥さんの役は女帝におねがいします。
261 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/22 00:30 ID:kgbDH6a5
>>244 わぁ〜反応してくれた〜うれしぃ〜〜真琴つばさの「真珠夫人」・・・
262 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/22 00:59 ID:+Icgz6dQ
お父さんは心配性
お父さんは是非タータン様に。娘さんはえみくらさんに。
263 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/26 00:05 ID:EGoTm7ig
一樹はどうでもいいが、Bはシブジュンでしょう!!>なな色マジック
すげえみたかった。
264 :
♪:02/09/26 03:32 ID:Xcn06tae
あさこ&みどりんでムーラン・ルージュ☆ここまで、ぴったりはまるキャストがユアン&ニコール以外この世に存在したのか!ってぐらいぴったり!
265 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/26 10:24 ID:Pihwem22
蒼いくちづけの再演を是非お願いします! ドラキュラは、ナルちゃんで見たかった。 ルーシーは、まひるちゃんか、お花様で・・・。 二人とも居ないけど。
266 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/26 10:30 ID:pjhoHBUi
花組で「スティング」が観たい! 見所満載で若手まで楽しめそう。
「ムーラン・ルージュ」もいいよねぇ。
で、もしやるとなったら、QUEENの
「ショーマスト・ゴー・オン」は絶対入れてほしい!
あと、シメさん&シギさんの「コーイヌール」っていうデュエットダンス(古いかも)を
(ストーリー)をふくらませた感じの芝居を、雪組で観たいな。
267 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/27 21:53 ID:LUpgx+J/
真珠夫人
268 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/27 22:01 ID:9v+Ad+xl
絶対無理だろうけど「エースをねらえ!」。
私が好きなので……(笑)
「エースをねらえ!」に出てくる男の人はみんな
美男子なので宝塚にピッタリだと思うのは私だけ!?
269 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/27 22:08 ID:rT0Edv9i
今フジTVで「真珠夫人 完結編」放送中(藁
270 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/27 22:38 ID:PvPeU2wo
魁!!男塾…なんてのはダメですよね?
271 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/27 22:56 ID:JWRNjZgj
今日、TBSの『ジャスト』のピーコのファッションチェックに
ネッシーと同期の男役だったという元ジェンが出ていたけど、
あれ誰?
272 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/27 23:12 ID:5xCxCuFz
166でガイシュツだけど若草物語
マーチ婦人 あきちゃん
メグ 檀ちゃん
ジョー みどり
ベス まーちゃん
エイミー エミクラ
親父 トドさん(藁
おハナ様の役がないな・・・
タネヒコさん=大和悠河
274 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/28 00:53 ID:orMIXdUV
190で既出だけど、
ヅカと宮崎駿で組んで舞台やって欲しい。
天空の城ラピュタ
パズー 大和悠河
シータ 映見くらら
275 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/28 02:05 ID:/+HB6apa
となりのトトロ
メイ・えみくら
姉・ルイルイ
トトロ・星原美沙緒
近所の悪がき・リカ
ばあちゃん・ちゃる
母さん・きりやん
父さん・たに
276 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/28 03:09 ID:APa8XHHI
エースをねらえ!ならやっぱり
岡ひろみ 貴城けい
宗方仁 和央ようか
桂大悟 汐美真帆
藤堂 春野寿美礼
尾崎 安蘭けい
千葉 成瀬こうき
お蝶夫人 花總まり
お蘭 大鳥れい
マキ 映美くらら
こんな感じを希望。
277 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/28 05:08 ID:CB/yPYKw
ワロタ!!
絶妙だよ。
278 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/28 19:10 ID:ThrnlCF6
>276
うちもワロタ!!いいソレ!
とりあえずお蝶婦人は譲れないとこだね
279 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/29 00:52 ID:tQ0aZSRB
275さんと276さん最高!!特にメイとお蝶婦人ははずせなぁい(笑)
280 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/29 02:51 ID:OloIp/Xy
岡ひろみ 貴城けい
宗方仁 和央ようか
桂大悟 汐美真帆
藤堂 春野寿美礼
この辺りもなかなか玄人受け(オタ受けとも言う)する人選になっていると思う。
281 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/29 14:36 ID:wJjL6ExP
やっぱマリとシンゴ・・・
タニときりやんでお願いします
282 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/29 16:00 ID:gcqh2UMN
やっぱ、摩利と新吾はオサアサがいいな。
283 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/29 19:43 ID:mH8Rw5eb
宝塚スレ読んでいたら、みなさんレズに思えてくるよ、夢の世界も良いかもしれない
けど、モット自分自身を磨かなきゃ後悔するのは自分ですよ。
284 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/29 20:16 ID:lxkdljDW
優等生な指摘だ…。磨こうっと(ワラ
285 :
H017207.ppp.dion.ne.jp:02/09/29 22:48 ID:VgNNxTBX
283タン ココにカキコするあんたもレ・ズ♪(ワラ
286 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/29 23:50 ID:X72W82kh
283タン 宝塚スレ読んじゃう時点でレ・ズ♪(ワラ
287 :
283<:02/09/30 01:57 ID:ghh6F1lD
みなさん、
ヅカファンなんかさっさと辞めて、高尚な劇団四季を観ましょう!
レズビアンになって、嫁にいき遅れたりしたら悲惨だよ。
夢じゃあ子供は作れないぜ。
288 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/30 02:50 ID:YmzKHxBt
289 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/09/30 03:44 ID:qByPPXNx
わ・た・し・は・ホモ。
>287
もう、結婚して子供もいますが、何か?
291 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/01 16:06 ID:pFkYjjBr
里中満智子の「海のオーロラ」
292 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/01 19:30 ID:O1+RyNYd
私は自分の遺伝子残したくない。
293 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/02 23:04 ID:71krY/Mc
「愛の嵐」を、かりんちょと美樹子で・・・・
294 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/02 23:16 ID:xZEJM+PX
前に、他の方でありましたが…
ムーラン・ルージュをズンコとあつorあやかちゃんで観たかった〜
295 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/03 06:29 ID:Um5d8reA
あやかとズンコのムーラン・ルージュかー。いいね。
私は星奈優里と絵麻緒ゆうで観てみたかった。ゆりちゃんの、あのショーで
見せる圧倒的な存在感と華。最初にブランコで登場するシーンなんかきっと
空気が変わるだろうなと思う。
ズンコは、前半のクリスチャンはいいだろうけど、苦悩するクリスチャンを
想像したくないものがあるので(ごめんね)、その点、芝居の出来るぶんちゃん
がいいんじゃないかと。
ジードラーは苑みかげ、男爵は汐美真帆(わかるかな。香寿たつきや夏美ようじゃ
駄目なのよ。情けなさを残した悪役じゃないとあかん)、ロートレックは風早優、
ニニは五峰亜季。
イケそうだと思うけど、どう?
296 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/03 09:52 ID:H9UjI6fh
う〜〜ん
多分、理由がカナリ解りやすいヒネリが無い苦悩だからズンコを推したいナ〜
前半の華やかさは、あやかちゃん・ズンコで、ゴウジャスに合いそう
297 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/03 23:59 ID:O+8BpVYw
大地真央と黒木瞳の「タイタニック」ミュージカル版。
感動巨編間違いなし。
298 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/04 00:22 ID:M/RiGqOB
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < やらねーぞ、おめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
遅レスだが、真琴つばさの【真珠婦人】みたい(w
リリーさんは、……みどりか檀で。
300 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/09 00:54 ID:ZbLSe3xN
ハナ様の花道をずっと考えていました。
エリザベートでもアントワネットでも、カルメンでも西施でも
不足なお方、クレオパトラか楊貴妃かと思っていましたが、
もっと近い時代があるではないですか。
裁判長「被告 マリオ=ルキーニ(名前、国籍は適当)
イタリア人パパラッチ 元イギリス王太子妃ダイアナの
事故死に関係して逮捕 刑務所独房内で自殺を図る」
ルッキー(仮)「俺はもうとっくに死んだんだ!〜中略〜
さあ眠りから覚めるがいい、そして語っておくれあの人の事を、
そう!ダイアナ」
エリザベス女王「ダイアナのためにした事よ」
チャールズ、カミーラ「ただ愛し合っただけ」
マザー=テレサ「インドの路傍で死んでいく人の方が
あの人よりまだ豊かだった!あんなに愛し愛されて、
それでも孤独だったなんて」
ヒューイット「孤独ごと抱きしめようとした、でも彼女は拒んだ」
・・・
ルッキー(仮)「彼女は最高だった、全てが!死してなお!
さあみんな歌え!踊れ!冥府のピューリッツア賞は俺のものだ!」
誰かキャスティングぷりーづ(はぁと)
301 :
さえこ:02/10/09 01:09 ID:9HnLSWWF
ノノノノノノノノ)
( ―_― )
( ∩ ∩ )
∧
つまらん・・・
302 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/09 01:17 ID:xEF57QEZ
さえちゃんで「巨乳婦人」
303 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/09 01:18 ID:MGuf69eQ
ディズニーのターザン!
ターザン・・・水夏希
ジェーン・・・花總まり
クレイトン・・・箙かおる
304 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/09 01:19 ID:ou9ykmSB
ディズニーのキャメロットはすごくいいと思う!エクスカリバーとちとかぶるが。。。
305 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/09 16:48 ID:/EjaFIB+
オルフェウスの窓
306 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/09 20:10 ID:LCaEK1de
>305 同感!
307 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/12 23:23 ID:2vcus6Gl
>305
今の何組で?
308 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/13 00:07 ID:ciSe5+iU
美智子皇后の物語をお花で今上天皇のたかちゃんはきついけど。
組長の良子皇后はゾフィー入りで。
309 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 00:46 ID:MSkOtq/x
反ナチスかなんかの組織「白バラ」。
たしか中心人物はほとんどが20代の男女で、
反ナチのビラ配ったりしたから、みーんな若くして
処刑されてしまったお話。
「白バラ」のリーダー格の青年の恋人が「ローゼ」
っていうのも運命っぽい。
歴史関係は難しそうなんだけど、自分の希望としては
柴田先生か、「滅びの美学」好きそうな酒井先生に。
310 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 01:54 ID:9qo6W/hb
私も「アリーマイラブ」か「円舞曲は白いドレス」がいいけど
でも岡田あーみんギャグ漫画の「ルナティック雑伎団」が見たい!
成金薫子お嬢様→花總まりで、しょんべん垂れ流してほしい。
黒川執事→和央ようかに「しょんべん垂れ流してますよお嬢様」とツッコミを入れてほしい。
まぁ儚い夢だけどさ・・・
下品だなタカコファンって。
312 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 02:01 ID:99yScukG
「嵐が丘」
「キャッツ」
「フィガロの結婚」
313 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 02:24 ID:9qo6W/hb
>>311 310だけど私のこと?
タカコファンじゃなくて女帝ファンなんだけどさ
単にお笑いを宝塚でも見てみたいと思ってレスしただけ
つか、これぐらいで下品って・・・w
わじゃわじゃ否定しにきまちたよ。
315 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 02:36 ID:9qo6W/hb
そうやって煽るのもやめようね厨房かい?
ま、もしまたレスしてきたらスルーするけど
316 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 14:01 ID:Ag+UG0sL
「虹のナターシャ 後編」
ずーーーーーーっと待ってるんですが・・・
まだですか?
とどさんもいるし、かめさんもご健在やし
はなちゃんやめへんのも実は・・・?
317 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 22:24 ID:NcO03GZ8
「笑う大天使」
とりあえず柚子さんはエミクラでケテーイ。
318 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 23:28 ID:9g7NqKs7
「エロイカ」はできないのでしょうか。
アランとベルナールの最後、観たい!
319 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 23:51 ID:s3/eL2MB
「みゆき」
若松真人 かしげ
若松みゆき しな
鹿島みゆき となみ
あのままの話で日本人としての設定ではなく、
あくまであんな設定風のやつ・・すいません
妄想だな・こりゃ・・
320 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/18 23:05 ID:oCiEeuAJ
さっきのテレビ観てだけど、やはりヅカで
ダイアナは無理かな。
女帝である必要はないしトートはいらんが>300
321 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/19 00:22 ID:ytTzTKoJ
「鳳凰伝」観てて思ったんだけど、FSSを
レディオス・ソープ・・・和央
ラキシス・・・彩乃
アマテラス・・・花總
でやったら良いかも。
お衣装デザインを永野護にしたらかっこよさそう。
知る人ぞ知る「電車でD」
餓え堕だだけでなく、阪急上層部の顔が引きつること請け合いだが。
まあ、鉄道板とかのカキコだと
阪急は茶色以外の電車が走るだけで物凄い勢いで拒否反応するそうだが。
323 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/22 23:10 ID:71hs6wdA
「悪魔の花嫁」
現宙組キボン
324 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/22 23:24 ID:DxWMrYgI
女帝タンに「エリザベス」をやってホスィ。
「私は英国と結婚した」と宣言するシーンは「私は宝塚と結婚した」にして。
モーツァルト:安蘭けい
シカネーダー:真飛聖
コロレード:箙かおる
他が思い浮かばなひ・・・
今の★でスターシステム無視してキャスティング
モーツァルト:安蘭けい
コンスタンツェ:秋園美緒
レオポルト:一樹千尋(専科より特出)
ナンネール:渚あき
シカネーダー:夢輝のあ
コロレド:香寿たつき
ヴァルトシュテッテン男爵夫人:矢代鴻(専科より特出)
アマデ:山科愛(雪組より特出)
327 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/25 18:11 ID:NNxHJHM2
「新撰組」
サザエさん
_■_ ________________
|∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
|∵∴∵|:::: 磯野家の系図 i ||
|∵∴∵|:::: ; ||
|∵∴∵|:::: 波平─-──┬─-──フネ :; ||
|∵∴∵|:::: │ | ||
|===|:::: 波平───サザエ ! ||===-3
|∵∴∵|:::: │ ; ||
|∵∴∵|:::: 波平─ワカメ | ||
|∵∴∵|:::: │ i ||
|∵∴∵|:::: タラチャン | ||
|∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ ||
 ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【磯野家の秘密】
329 :
これが見たい!:02/10/25 22:20 ID:jbqqK//Q
「スチュワーデス物語」これを、真琴さん&檀さんのコンビで月組で観たかった!
宝塚とスチュワーデスの業界って、よく似た雰囲気だそうですがどうでしょう。
才色兼備のお嬢さまによる、傍から見たら可笑しいほどの縦社会。
真琴さんならチーフパーサーの制服を本職以上にかっこよく着こなせる!
当時の月組は、娘役のレベルが高い!!
そして、檀さんに「ドジでのろまなカメ」の名台詞を言わせたい!!!
演出は勿論、制服フェチの石田先生で。
この組み合わせだと、ロケットは私物の水着で踊ることになりそうだ
(航空会社の沖縄やハワイのキャンギャルばりにやって欲しい)。
今なら湖月&檀でも似合いそう。
330 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/25 22:22 ID:hblclS+6
「ドジでのろまなカメ」・・・えみくらのが似合う
>317
笑うミカエル・・・
えみくらちゃん初めて見たとき「あ。柚子ちゃん?」だったよ。
ねったんて川原泉似合うよね・・・
とりあえずダミアンは轟御大に決定でいい?
(黒が似合う寡黙でストイックな獣・・・)
332 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 20:44 ID:7tISfxrN
>331
麦チョコ拾う轟御大・・・。
想像して、ワロタ・・・。
ヅカファンって、線が一本切れてますね。
くだらん。
>332
轟さん嗅覚鋭そう・・・
イーハト―ヴのトリオで
コロボックル柚子・・・えみくら
ケンシロウ史緒・・・ゆうか
オスカル和音・・・ねったん
で、どだ?(←川原風)
335 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 23:11 ID:gFD7ePj3
ワタシとしてはロレンス先生が誰になるかが気になるのだが。
マリーニ神父はアサコでどうだ。
>335
柚子さんとのコンビが「小人と巨人」だから、身長で言えばワタルか?>ロレンス卿
でもなんか違う気がするなぁ。
337 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 00:35 ID:IodEXtE6
エミクラちゃん相手なら誰でも巨人だ。
大丈夫だ。
338 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 00:48 ID:/ouS0mxT
「星の瞳のシルエット」のような純正少女マンガは
無理なのでしょうか。
年齢的に無理があるという説もあり・・・
339 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 08:33 ID:BI29ANQP
来年宙一本物で二人とも退団するなら、
アントニウスとクレオパトラみたいな実在の歴史物
やってほしい…。どうせならハナの最後は華々しくやってくれたほうが
すっきりする(w
340 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 23:08 ID:7wn1Ic/a
シーザーとクレオパトラのほうがいい。
アントニーは確かに悲劇としてはいいけど
史実はそれほど魅力的なキャラじゃない。
とことん華々しい花道を迎えて欲しいものです。
341 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 23:16 ID:kU+HaVIO
やめるの?鼻さま
342 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 23:17 ID:XpoyRUCH
でもシーザー禿なんだぜ
343 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 23:18 ID:BI29ANQP
三島由紀夫の「春の雪」。清顕は轟か春野で。
344 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 23:44 ID:cXTaf8Zn
「悪魔(デイモス)の花嫁」は相当やってほしいかも。
内容的に宝塚向きな気がする〜。
エリザベート系になりそう。
「笑うミカエル」(笑)。
どうせなら3巻の「オペラ座の怪人」をやってほしい。
おハルさんとか誰が似合うかねえ〜。
あ、でもテティベアのルドルフに問題があるか(^^;
≫344
柚子ちゃんでなければ、えみくらちゃんがイイけど・・・
本人公認でクマ系に似ているキリヤンは
抱えるのに重そうなので(中身つまってそう)
昔の渚あきちゃんみたいなホワワン系の娘役はいないかね?
346 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 23:55 ID:SjNlZ6bP
過去のトップも含めて、最も眠狂四郎に合う
スターって誰だろう。安寿ミラ?
>>344たん
「オペラ座の怪人」名作だね〜何度読んでも泣ける。。。
ロレンス先生はたかちゃんなんてどだろ?背が高くって
しっかり者そうだけどちょっとボケが入ってるとこなんか
キャラ的にはまるかも〜
348 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 00:15 ID:nTabhiQH
「プリティーウーマン」やったら面白そう
だけど、主役に合っている人材がいない。
とりあえず、リチャード・ギアの役はオサ。
>346
轟じゃないかな。着流し姿と立ち回りが綺麗だし。
350 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 00:34 ID:JbZ/Ma1U
昔の昼メロの王様「華の嵐」をやってほしい!
もう無理だけどみどりが柳子、オサが天堂で。
おたかサンはタキ。
「笑うミカエル」のおハルさんは、おっちょんにやって欲しいー。
352 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 11:55 ID:Y9PqEDdw
もし たに・くららが将来的にコンビになるなら
あらいぐまラスカルを
少年 たに
ラスカル えみくら 夏休み期間中で子どもも喜び、大人も涙する
感動作!
・・失礼しました。。
353 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 13:50 ID:QFNM4A5k
真夏の夜の夢は?
以前どこかの劇団がやってた(NHK教育)。
面白かったけど、作曲は誰がする?
354 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 18:29 ID:8rxW4cLo
「アラビアのロレンス」とか
356 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 01:43 ID:20BsS6HO
魔神戦争の完結を記念し、「ロードス島伝説〜戦記」を、五組巡演。
まず宙組が「伝説」をやって(女帝のフラウスは見たい!)、次に月組が
紫吹ベルド、轟ファーンで「伝説」の別の部分と魔神王との戦いから英雄戦争まで、
そして雪組が「戦記」前半部(轟アシュラム、「王たちの聖戦」で
パーンが王にはならないと決めるまでがストーリー、そして
エピローグとして邪神戦争でのアシュラムとの対決も?特に「炎の魔神」
と「火竜山の魔竜」はしっかりやって欲しい)、そして
花組がスパーク中心で邪神戦争、そして星組が新戦記のマーモ公国編を、
というのは不可能?
一本立て大作にこだわらず、一時間半を細かく継いでいく形の壮大な大作、(・∀・)イイ!
月組は紫吹アシュラムで外伝から「火竜山の魔竜」を経て「クリスタニア」
までやっても面白そう。
もっといいキャスティング、構想があったらキボン。
357 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 02:31 ID:VggwFuMU
ロードス島関係は無理だ>356
だって、原作者宝塚嫌ってるじゃん。
むかーしスニーカーで
「ベルばらは大好きだけど、厚化粧のオスカルなんて見たくもない」
って、ドキッパリと言い切ってたよ。
純日本人が素化粧で「私がオスカルです」って言ってもナー
359 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 03:44 ID:ySScS22g
「望郷は海を越えて」の船のセットを再利用して
「ワンピース!」をやったらおもしろそう。
キャラクターもたくさんいるし。
360 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 23:08 ID:AxTm1k2z
残念、だからか>357
361 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 23:18 ID:kLPJogaW
タイタニックもできるね>359
もちろん
生き残る女:花總
死ぬ男:和央
和央のさよなら公演だな
363 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/10 02:35 ID:J1gBCiwt
下にもでてたけど「ガラスの仮面」巨匠の1本立でよろしく。
北島マヤ・・・ハナフサ
速水真澄・・・タカコ
普段は平凡な顔立ちの少女が、舞台にあがると別の顔になるというところが
すごく合ってる気がする(笑)その上強靭な体力。
ハナなら冬の海に飛び込んでも平気そうだ。
しかし亜弓役が考えつかない。誰かあの空気椅子をできる者はおらんのか。
364 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/10 03:29 ID:PnFiOody
「グレート・ボールズ・オブ・ファイア」
という映画を宝塚で舞台化して欲しい。
ウィノナがやってた幼な妻役、
エミクラにピッタリだとオモタ。
ウィノナみたいに万引きでタイーホされないかな・・・
美女と野獣。
野獣はわたるキボン。
367 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/10 11:42 ID:ljACW3zb
えぇ==!?ワタルちゃんはガストンじゃない?
んで、人間に戻るとワタルじゃない誰かに代わる。
369 :
344:02/11/10 21:02 ID:wNMHijY/
>>347 あーロレンス先生確かに和央さんすごくあってますね!!
>>363 亜弓さん役は確かに難しそうだ。
豪華美人で演技力がすごい人っていうと…誰だろうね??
逆に気位の高さとかはハナさんがピッタリだろうとは思うけど。
370 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/10 23:22 ID:yQ4QP8Ob
「くまのプーさん」を彩乃かなみさん主演で。
彼女って何となく、くまのぬいぐるみっぽくないですか?
黄色い着ぐるみと、赤いチョッキを着ればそのままメイク無しでも
出来そうだ。
371 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/10 23:48 ID:uOmJFCFF
お花さまで「千年女王」ってガイシュツ?
これこそお花さま退団公演に相応しいけど。
または、専科へいったお花さまが、春日野御大くらいのお年になってから
これやってもいいかもよ。
とりあえず、仮主人公のタツロウ(トシロウ?ヨシロウ??名前、知らん)
はタカコじゃ無理ですな・・・。
372 :
万年女王:02/11/11 01:35 ID:kRqFbsTV
>371 そっれっていいかも!
彼女の女帝コレクション完結編には相応しいと思う。
もっとも次の公演あたりで、もういいよ…とも思ってはいるが…。
あと、やってほしかったのは、轟&月影のコンビで
昔、市川雷蔵・主演で映画になった「薄桜記」。
みんな知ってるかなぁ? この映画
373 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/12 18:04 ID:WpMncmzO
村上春樹の「ノルウェイの森」w
去年学校の課題で無理矢理読まされたけどケコーウ面白かったし。
でも唄とかにするのが難しそうだな。。
ワタナベ君に合いそうな人もいないし…w
直子は女帝かな。
374 :
344:02/11/12 22:16 ID:hrYq7+qi
オペラ、「ニーベルンゲンの指環」。
今日学校で観て、「これって結構宝塚にあってるかも」と思いました。
戦乙女とか、神話とか。
でもキャスティングが全くもって思い浮かびませんが(^^;
『花咲ける青少年』マハティ編
タニくん&檀ちゃんで・・
376 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/13 23:32 ID:LwZ9IEgI
ワルキューレで連想、「ハーメルンのヴァイオリン弾き」!
難しいけどうまく行けば名作になるかと。
377 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/13 23:45 ID:jQkDyym9
378 :
344:02/11/14 00:59 ID:i/Es3lOm
あ〜〜ハーメルン大好きですよ!!
確かにうまくいけば名作になりそうですね〜。
バイオリン演奏の代わりにハーメルが歌いだしそう(笑)
379 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/14 01:20 ID:keMQU9c2
ハーメルン(・∀・)イイ!
サイザーは男役がやった方がかっこいいかも。
380 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/14 22:34 ID:u/sd/uyc
そりゃサイザーは男役さんでしょう〜(笑)
381 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/15 01:19 ID:XokjAva1
ドラムなどをどう表現するかが難しそうですが。
最後の「第九」(ネタバレ失礼!)なんて
大迫力でしょうね。「国境のない地図」でも
第九のシーンでなんか泣けましたし。
382 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/15 23:23 ID:+S3en5lz
あ〜そうですね。ラストの「第九」はかなり迫力ありそうです。
う〜んやってほしい(笑)
383 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/20 23:11 ID:YI5Cl/FD
ふしぎ遊戯ならどんなキャスティングになるかな?
384 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/20 23:47 ID:IctMY1xj
花より男子
385 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 00:22 ID:mfU0Sldz
荻田演出で「MONSTER」は?
話題にはなるぞ。失敗したら総スカンだろうが。
ヨハンはコムorカシゲ。
386 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 00:52 ID:weTgtFJP
>376
私の願望配役
ハーメル…安蘭
フルート…彩乃
ライエル…春野
サイザー…陽月
トロン…音月
クラーリィ…瀬名
コルネット…愛音
ホルン…花總
リュート…夢輝
あ〜見てみたいわ〜(笑)
387 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 00:54 ID:G2lHSiIz
>376
私の願望配役
ハーメル…安蘭
フルート…彩乃
ライエル…春野
サイザー…陽月
トロン…音月
クラーリィ…瀬名
コルネット…愛音
ホルン…花總
リュート…夢輝
おまけに追加
オルゴール…水
388 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 01:06 ID:SLtrFU7G
王家の紋章
キャロル…花總
メンフィス…和央
イズミル…朝海
アイシス…五峰
ルカ…春野
389 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 01:09 ID:fTVRZ63e
美女と野獣
ベル・・・檀れい
野獣・・・箙かおる
野獣の意味が違う!?
390 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 01:27 ID:/CTODok+
↑美女と野獣
ベル…檀れい
野獣…カメさん(虹のナターシャより)
この方がしっくりきます(w
391 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 12:51 ID:c9kfb8AX
実録アニータ物語
アニータ→女帝
いやいやカラダを張ってる点で檀の方が・・・
檀なら7億ぐらい貢いでもいいかもなー(笑)
394 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 21:17 ID:DoBH62Px
『セレンディピティ』
ストーリーがお洒落で宝塚向き。
395 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 22:26 ID:1xQPuahG
檀きっきで「ローマの休日」
最後に王女に戻るシーンなんてどんなに美しいかと・・・。
396 :
344:02/11/21 22:32 ID:dgMlq3kY
>>387 ホルンの花さんがすごい似合ってると思いました(笑)
あとオルゴールの水さん!
個人的にはクラーリィをタカ子さんにやってほしいです。
あと魔界軍のほうのキャスティングとか考えられますか??(笑)
サイザーは男役さんがいいなぁ。
コムちゃんとかユウヒくんのサイザーが見てみたい。
398 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/23 15:21 ID:F06EKuRc
「マクベス」を宙組で。
女帝のマクベス夫人が見たい。
399 :
名無しさん@花束いっぱい:02/11/25 06:36 ID:JioZSo3Z
400 :
387:02/11/25 08:55 ID:GLZoyCgc
あ!『サイザー→大空』良いですね。思いつかなかった(w
じゃ、他を…
ドラム…(難しい…でも)初風・汐風
ギータ…伊織
ベース…萬さん
オーボウ…ナトリさん
時々現れる岩神仙人…未沙さん
オカリナ…(じゃあこっちを)陽月
パンドラ…大鳥(きっと素晴らしい大ボケ母さんに)
ヴォーカル…霧矢
ケストラー…和央
…いかがでしょう…?
401 :
名無しさん@花束いっぱい:02/11/25 10:58 ID:IHxikmFy
>>352 >>370 子供向けの作品っていいかも。
宝塚ファミリーランド閉鎖反対。
子供客を集めよう。
402 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/29 23:16 ID:d2AcaHOH
リバイバル希望作品特集しない?
「微笑の国」を星組、「川霧の橋」を花組に是非!
403 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 01:47 ID:Amb+S+YI
404 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 01:56 ID:AV/6+IP7
香寿たつき娘役キボンヌ!!
405 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 02:36 ID:/xtRRJ9a
るろうに剣心!人誅編で!! 剣心…かなめ(ベタ?) 薫 …お花 左之助…トド 弥彦…のる 恵…ゆき(女役で!) 巴…あやか 縁…シメ …OG入ってる上にしっくり来ない(泣)
406 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 02:59 ID:fv3p3lVS
女帝かプチ女帝で「ロリータ」ってだめすっか?
407 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 04:17 ID:OCd0o3QM
ザ・フラッシュを今の雪で!
408 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 15:28 ID:AfMvzGd6
江頭2:50の物まねを ズン子にやって欲しかった
田中邦衛を愛華みれ
いかりや長介を鳳蘭
ってなぐあいかな
409 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 15:51 ID:AfMvzGd6
おもしろいでしょ?
410 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 17:43 ID:aaH/5Xnc
シカトかよ
411 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 22:01 ID:bEGf/Rfa
>>400 ケストラーにタカさんを入れるとはなんか意外…。
逆にボケボケケストラーになる気がします(笑)
大鳥さんのパンドラは激しく見たいです!
412 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 22:17 ID:a/hqDhky
ディズニー系やってほしい!
TCAでもいいから。
白雪姫…檀れい
オーロラ姫(眠れる森の美女)…渚あき
アリス(不思議の国のアリス)…映美くらら
アリエル(リトル・マーメイド)…大鳥れい
ティンカーベル…舞風りら
シンデレラ…花總まり
↑↑↑みたいな?
あとマンガだったら「天は赤い河のほとりに」みたいな?
カイル…和央ようか
ユーリ…花總まり
ラムセス…水夏希
とかね。
映画ならもちろん「ローマの休日」でアン王女は檀ちゃん・「サウンドオブミュージック」でマリアはミドリちゃんとか。
413 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 22:39 ID:A8/8aydO
一般的にディズニー6大プリンセスは
白雪姫・オーロラ姫・シンデレラ・ベル・ジャスミン・アリエル(順不同)だから
白雪姫・・・エミクラ (名無し王子様・・・リカ)
オーロラ姫・・・檀 (フィリップ・・・トド)
シンデレラ・・・ハナ (名無し王子様・・・タカコ)
ベル・・・あき (野獣・・・タータン!?)
ジャスミン・・・みどり (アラジン・・・オサ)
アリエル・・・まーちゃん(エリック・・・コム)
なんていかがでしょう。
414 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/01 09:47 ID:wC955+Lj
しまった、ジャスミン忘れてた!!!
ジャスミンのミドリちゃんはいいね。
415 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/05 23:29 ID:DpO6fDuk
ディズニーは版権が厳しいから・・・第一四季との
関係も微妙で、厳しいと思う。
でも宝塚も子供向けをやって欲しいのは賛成!
416 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/05 23:36 ID:fYRO/FLo
オーロラ姫の王子って確か
森の茂みから姫を覗き見して、突如現れて1オクターブ下で
ハモりだす王子だよね・・・
トドで見たいかもしれない・・・
417 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/05 23:58 ID:4PYOzHO6
>416
腹イテー
森の茂みから姫を覗き見して、突如現れて1オクターブ下でハモりだすトドさん。
…すっげえリアルに想像できてしまった…。
418 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/06 00:31 ID:fyHHjOsw
白雪姫の王子も勝るとも劣らない変態だった気が・・・
井戸に向かって歌いかけるおかしな女の子白雪姫に一目ぼれ
鳩に間接キスを届けさせたりしてた・・・
419 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/06 00:48 ID:e52767sx
ニューシネマパラダイス完全版
サルバトーレ(トト):幼年時代 桜一花青年時代 真飛聖
壮年時代 香寿たつき
エレナ:娘時代 紫城るい 人妻時代 星奈優里
アルフレード:未沙のえる
420 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/06 16:09 ID:2xmKE9lR
暁のロンバルデイアを月組か雪組でバウでやってくれ
421 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/06 23:12 ID:MPe65S2n
ディズニー系が厳しいなら、日本昔話系統を
ディズニーみたいにできないかな?
女帝のかぐや姫・・・だめだ、千年女王のイメージになる。
422 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/06 23:21 ID:XFo5oAyv
635 :名無しさん@花束いっぱい。
>若い娘の生き血を啜って生きる女吸血鬼
どうせやるならこっちのエリザベートやってくれ。
宙娘スレにあったコレ。女帝タン、是非っ。
423 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/06 23:22 ID:7PCzu5d2
夢から醒めた夢
マコ、山科、エミクラ
ピコ、桜 純花
夢の配達人、轟
メソ、望月
ヤクザ、箙
会社員、磯野
老人、汝鳥、老婦人、鈴鹿
ピコのママ、灯、万里
424 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/07 04:44 ID:Yi4AjTkh
>421
かぐや姫に貢ぐ男って確か5人だよね?
わ〜ピッタリ(ワラ
425 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/07 23:08 ID:zqbiY8bB
>422
だったら「ベルサイユのばら 外伝 黒衣の伯爵夫人」
をやってくれたまへ!
426 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/07 23:29 ID:sKngT0mx
私もそれ思った!宙で他の配役もピッタリだもん!オスカルーたかこさん、伯爵夫人ーふささん、アンドレー特出でワタルさん、自動人形ー水さん、ロザリーかなみん、テオーぽっぽさん、カロリーヌー音乃さん?人形技師ーまりえさん、ル・ルーは誰が良いだろう?
427 :
名無しさん@花束いっぱい。 :02/12/07 23:35 ID:CJlJk6/j
スチュワーデス物語
堀ちえみの役・・・だんちゃん
ムラサワ教官の役・・おさ
「ムラサワ教官救命ボート・・・ムラサワ教官救命ボート・・」と
だんちゃんが泳ぐシーンが見物・・
PS これがわかる人!三十路も頑張っていきようや!(笑)
428 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/08 01:35 ID:5yEM4ybL
次期花組で【あすなろ白書】
オサ…掛井
アサコ…取手
ふーちゃん…なるみ
429 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/08 01:36 ID:9Iwhldps
昨日のピーターパンを見て。
ピーターパン…キム
ウェンディー…えみくら
430 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/10 23:50 ID:1BOqicBn
なかよしの少し前の名作「くるみと七人のこびとたち」!
変態えっちっち王子、カイルが紫吹かな?
面白いから古本屋で見かけたら一度読んでみ。
431 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/11 01:02 ID:jMjsuGnc
シンデレラの王子様の名前は「チャーミング」じゃなかったかしら??
432 :
430:02/12/11 23:34 ID:FDm1DycX
ディズニーとは無関係。
グリム童話を下敷きにした異世界冒険もの。
本当に面白いよ。
433 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/16 00:12 ID:OAWmGtjZ
キャッツに対抗して銀牙または WEEDを。
434 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/16 00:18 ID:uQCxlFp0
若手でセイント星矢など
ワークショップよりよっぽどおもしれーと思われ
435 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/16 00:20 ID:+FxsOa7c
聖闘士星矢かー。
SMAP主演で舞台化したことあったよね。
436 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/16 00:23 ID:uQCxlFp0
もちろんお嬢は女帝の特出で
437 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/16 00:29 ID:EW3F6tCd
>>430さん
まさかこんな所でくるみと七人のこびとたちを見るとは思わなかったw
白雪姫とお兄ちゃん(?)ができちゃうんだっけ・・・?(ウロ覚え)
くるみをえみくらちゃんなら、眼鏡のお兄ちゃんはケロさんで是非。
438 :
430:02/12/16 23:31 ID:+kWFgotf
>>437 さん
知っている方がいるとは!
簡単に解説すると、くるみは童話作家の親戚、春日
お兄ちゃんが好き。海外取材旅行から帰ってきた
お兄ちゃんが、露店で手に入れた本のカギを開けてしまう。
そのカギはグリム兄弟(の霊みたいなもの)が管理する
童話の世界、メルヘンランドへの扉で、そこに行った春日は
眠っている白雪姫に出会い、恋に落ちてしまう。
それで本来の白雪姫では処刑されるはずだった継母、サザーヌが
生きのびてしまい、鏡の力と密偵レオ(水がいいな)を使って
あらゆる童話の主人公を不幸にし、悪役を栄えさせる(つまり
シンデレラは意地悪な義姉にホレ薬を渡して王子と結婚、シンデレラは
ずっと不幸なまま・・・恐ろしいことにこっちの世界の全ての本もそうなる)。
で、春日お兄ちゃんを助け、狂った話を元に戻すためにくるみも
本の世界に飛び込んだら、いきなり白雪姫の本来の王子、カイルに
キスされそうになって・・・非常に面白い。
439 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/16 23:36 ID:N9HTPySY
くるみ〜の話がしたかったら少女漫画版へどうぞ
440 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/19 00:26 ID:jGwMvB/y
宝塚で星矢とか創竜伝とかトルーパーとか(笑)
やおい系少年マンガ、アニメ、小説ってできないのかね?
441 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/19 00:45 ID:77YPVMe1
火の鳥とブラックジャックやったじゃん。でも、やっぱりちょっと無理があるかもねー。宝塚って一応夢と愛?を売る所でしょ。やっぱり話の内容とずれてきたりする部分が出てくるんだよねー。
442 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/19 00:47 ID:DgVgAdfi
SFチックなのは無理では・・・創竜伝は男役オイシイねぇ
イーハみたいに宇宙ぽい作品が観たいなぁ
なんかないかなぁ?
443 :
やっぱり:02/12/19 00:50 ID:HPxWAI15
くれ
444 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/19 01:04 ID:H/5ujEUA
創竜伝はシューマッハーで見てみたいかも。
445 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/19 01:09 ID:tEKoknqw
秀頼と千姫
446 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 00:27 ID:dulDGyl3
その手の戦国絵巻、最近ないね>秀頼と千姫
447 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 00:33 ID:qiEdji3H
The lord of the ring(長過ぎるね。)
448 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 00:34 ID:hlhklUF+
↑一年かけて5組で回すとか・・・
449 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 05:07 ID:Fb7DmWAl
「ああっ!女神さまっ」を
ベルダンディー・・・檀れい
ウルド・・・夏河ゆら
スクルド・・・桜一花
で、ちょこっと見てみたい。
450 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/23 02:17 ID:ZwLwW5kJ
ダンスの上手い若手主演で
「ダンスパーティ'65」見てみたいなー。
ストーリー的にはバウ公演が良さそう。
451 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/23 02:45 ID:3EFfK9C4
花總まりサヨナラ公演 宝塚グランド・ロマン「かぐや姫」
脚本・演出・・・植田紳爾
かぐや姫・・・花總まり
おじいさん・・・春日野八千代
おばあさん・・・松本悠里
貴族の男1・・・一路真輝(OG)
貴族の男2・・・高嶺ふぶき(OG)
貴族の男3・・・轟悠(専科)
貴族の男4・・・姿月あさと(OG)
貴族の男5・・・和央ようか(宙組)
452 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/23 02:59 ID:B+C8Nvov
453 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/23 16:25 ID:jsoQDIo2
【ルパン三世】
ルパン…真琴つばさ
次元…紫吹淳
峰不二子…檀れい
454 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/24 08:39 ID:VBNGV8OL
>>427 以前このネタを書いたものです。
>スチュワーデス物語
>
>堀ちえみの役・・・だんちゃん
>
>ムラサワ教官の役・・おさ
>
>「ムラサワ教官救命ボート・・・ムラサワ教官救命ボート・・」と
>だんちゃんが泳ぐシーンが見物・・
ムラサワ教官はわたるくんが似合いそう。☆1がこのコンビなら演出は
制服フェチ(「長い春の果てに」で2回も制服ダンスをやってた)の
石田先生で。だんちゃんに「ドジでノロマなカメ」の科白を言わせたい。
P.S 真琴&檀コンビ発足当初からこの作品を妄想していた。
455 :
名無し:02/12/24 09:31 ID:xduZfs/9
清水玲子の「輝夜姫」・・・できねぇか・・・。
456 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/24 11:13 ID:U5jV3ToN
各組若手娘役で「桜の園」できないかな。
吉田秋生の方。
生々しすぎる?
457 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/24 13:23 ID:v1ZzmE8N
>>456 いいね。主演はエミクラ?、まーちゃん?
それとも下級生の大抜擢?!
ところで、「桜の園」なら、85期生を全員集合させてやればいいと思う。
タータンのギター語り弾きで今流行の「大きな古時計」をやってほしぃ。
セットとか使わないで、照明機材1台に、楽譜台と椅子、マイクだけを舞台上に置いて。
っつて、生徒ってギターを使えるんだろうか?
459 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/26 00:33 ID:ElZuee/i
「ロリータ」をリカクラで(藁
460 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/26 00:57 ID:iMNTz41+
【陰陽師】
映画のキャストでいくと
タカコ…安倍晴明
ミズ…源 博正
トド…道尊
女帝…青音(小泉今〇子のやってた役)
かなみ…蜜虫(今井絵〇子のやってた役)
461 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/26 23:52 ID:PD3VHpfs
ショーではどんなのやって欲しい?
「藍」をテーマに、古代ローマやエジプトから
西部開発時代のアメリカ、現代のニューヨークまで
駆け回るとか見てみたい。
462 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 00:53 ID:AZNUQwwH
おはなで日本物七変化!
1、御公家さんの姫
2、尼さん
3、吉原の太夫
4、鼠小僧
5、淀殿
6、女火消し纏持ち
7、額田女王
ああエトセトラ々
それ全部やって辞めてくれるならやってもいいよ
464 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 01:02 ID:AZNUQwwH
お花主演で和央氏はナレ−ション(藁
相手役、水、大和、エトセトラ
若いほどいい生き血吸いますから
ますます辞めないよ〜
465 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/30 00:09 ID:Gq3NXf2g
わたる星で北斗の拳
ケンシロウ・・・わたる
ユリア・・・だん
シン・・・サエコ
バット・・・トウコ
ラオウ・・・トド
466 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/30 04:56 ID:3KRG18B6
「王家の紋章」を宙で。
メンフィス・・・たかこ
キャロル・・・お花
イズミル・・・水とばしてタニ
アイシス・・・ぽっぽ
ウナス・・・あひる
ルカ・・・あいり
ラガシュ・・・水
テティ・・・かなみ
467 :
名無さん@花束いっぱい。:02/12/30 12:04 ID:0mbVg2Tg
>>466 メンフィスとイズミル王子は美形じゃないと原作ファンは納得しないだろうから
大変そう
468 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/30 12:25 ID:egmnjCVS
『紫子』を新生星で
風吹‥わたる
舞鶴姫‥だん
紫子‥とうこ
定嗣‥けろ
469 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/30 12:36 ID:w/i3/Q7b
>468
やめて!やめて!やめて!
風吹のイメージ崩れるから。
470 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/30 12:44 ID:UGX1Ht0e
紫子は峰さん以外にはできないでしょ。
ブンちゃんなら・・・もう遅いけど。
むしろ原作に忠実超能力ありの風吹編を
シブジュン風吹でやってほしい。
でも今の専科二番手陣で紫子がやれるのは・・・?
472 :
名無さん@花束いっぱい。:02/12/31 16:07 ID:IzpWE0qw
「十二国記」
”月の影 影の海”より”風の海 迷宮の岸”のほうがやりやすそう
主役泰麒をコムで!!
残念ながらカワイイ泰麒の容姿に合うトップはコムぐらいしかいないんだもん
473 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/31 16:43 ID:7Ruenjpm
紫子は。。。誰にも今のジェンヌには出来ましぇん。
峰さんです。
シブジュンなんか、もう消えてくれ・・・!
474 :
名無しさん@花束いっぱい。:02/12/31 17:01 ID:nLINM/ow
紫子って、作家の上演許可は勿論だけど、峰ちゃんの許可も要るらしいね。
何度か上演を試みましたが 紫子役者にケチをつけ流れて居ます。
さえこ ならOK と言っているらしいが ヤメテクレ・・・。
ぶんちゃんの紫子なら、峰ちゃんもOKだったといいますが・・・。
475 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 16:15 ID:K8dA/FDQ
紫子は、そう〜峰ちゃんの許可が要るのです。m(__)m
さえこ?474同様、やめてくれ!!
ぶんちゃん・・・ダイエットが必要だったかも・・・?
476 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 16:45 ID:cZ5SOx0a
紫子、キレイな人で1度見てみたいなぁ・・
峰さんの紫子、ブサ○クなんだもの。
でもさえちゃんはやっぱりイヤです。
477 :
シコを踏め!:03/01/01 17:17 ID:chXnzk+4
「ゆかりこ」だってことは分かってるのよ・・・。
でもどうしても私は「紫子」って漢字を見ると、
反射的に「シコ」と読んでしまう・・・。
478 :
シコを踏め!:03/01/01 17:19 ID:chXnzk+4
最近じゃあ、ゆかりこはやっぱりぶんちゃんで観たかったかなあ。
479 :
名無しさん@花束いっぱい:03/01/01 18:16 ID:nAUY3gg6
峰ちゃんの許可?まあ、木原先生とお友達だしね。
よろしければ今まで「紫子」が流れたスターさん、教えていただけませんか?
私はたか・わたで見たかったんだけど・・。
480 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 18:19 ID:PBf4juUY
きりやんは?
峰さんときりやんって同じ種類の顔してる気が・・・
481 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/03 13:58 ID:a2Bms39Q
1985年度作品ハリソン・フォード主演『刑事ジョン・ブック/目撃者』原題WITNESSができるんじゃないか?
登場人物 ジョン・ブック
レイチェル・ラップ
サミュエル・ラップ
おじいさん
ダニエル
悪徳刑事3人
ブックの味方の刑事
482 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/03 15:53 ID:lIuih+eD
きりやんでミーマイ。
007やM-Iのようなスパイものはできないのかな?
バンコランとマライヒでもよし。
484 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 23:19 ID:Sx49+2i1
「二人だけが悪」の続編やって欲しい!
あれってどう見てもシリーズものの
第一回だもん。
というか正塚先生〜カンバ〜ック!
485 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 01:08 ID:Vipe0PlQ
「二時のナターシャ」の続編を早くやてほしい(禿藁。
486 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 01:20 ID:EDPHp7bs
きりやん「紫子」に反応してしまった・・・・・
「風吹」にはとうこちゃんかケロ氏でお願い致しやす。
でも、本当はきりやんのスノーマンが観て見たい!
487 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 22:32 ID:Vipe0PlQ
オサ主演でショー「寿美礼ーション(ジュビレーション)2」
女帝もビクーリなタイトルロール!!
石田先生考えてみて!!
488 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 23:58 ID:yMeaCOXT
王家の紋章。みたいけど、やっぱり女帝が?
489 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 00:00 ID:+UOoyQRd
うたかたの恋。
今やるなら雪か新花?
490 :
山崎渉:03/01/09 00:17 ID:m8Qv2uPQ
(^^)
アゲマス
492 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 15:55 ID:rgx/Up+o
ベルばら〜フェルゼン編〜
フェルゼン おさ
マリーアントワネット ふー
オスカル 麻子
アンドレ 彩輝なお
ベルナール じゅり
ロザリー あすか
ジャンヌ 幸美杏奈
493 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 16:00 ID:QOyVmHhK
ベルバラ
フェルゼン
ずんこ
オスカル
たかこ
アンドレ
わたる
ベルナール
じゅり
アントワネット
みほこ
ロザリー
えみくら
494 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 23:42 ID:eGRvhzYu
お正月のBS放送の中国公演見て
「BASARA」見てみたいなんて考えたのは
漏れだけだろうな。
いえー、更紗は娘役さんで良いかなーッと
思って。
495 :
水LOVE:03/01/13 03:51 ID:zcy/mwiC
ん〜〜〜ディズニーの・不思議の国のアリス・かな?アリス=ハナちゃんうさぎ=久遠麻耶お茶会の人=水・さえこ・わたる・女王=出雲綾みたいな(笑)ハナちゃんメチャ可愛いアリスだろうねぇ・見た〜〜〜ィ
496 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 03:57 ID:2e94RBsw
あたしも、宝塚でバサラ観てみたいと思った一人
497 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 10:08 ID:ZrvB0MCJ
495>>
おまえ発言禁止!女帝のアリスとか見たくな〜い!
今鬼平できそうな組ある?
宙組で大阪落城(もちろん女帝淀君)は見たいけど
499 :
山崎渉:03/01/19 06:12 ID:CCG8cCp0
(^^)
ジャンヌ・ヴァロワ主役のベルばらが観たい。
あえてオスカル、アンドレは脇に退いてもらって。
もちろん女帝。
エリア88!新生星かな。
湖月わたるの「木枯らし紋次郎」をぜひ!
503 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/01 13:02 ID:WnFsgg2I
今更乍、花男 一気に読んでます。 F4のキャスティング思考中!貴方の意見キボーン
504 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/01 13:15 ID:x8/eA19d
>>494 そういや何かで「BASARA」の扮装はあったような。
マミ・タモ・トウコだったけ?
505 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/01 14:28 ID:VNn0vb9M
「十二国記」
中嶋陽子…花總まり
景麒…春野寿美礼
尚隆…和央ようか
六太…朝海ひかる
楽俊…カブリモノということでエミクラ?
あぼーん
507 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/01 21:53 ID:QmS/KqZ1
お花様の淀君!
あたし以外にも思ってた人がいたんだー
嬉しいなー
絶対似合うと思うよね!?
508 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/01 22:43 ID:YEuSZ728
やっぱり、イザナギ・イザナミかな。
海幸彦とかでもいいけどね。
とにかく古事記のなにかをしてほしいな。
509 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/01 22:56 ID:jsPVIK+D
古事記だったらヤマトタケルかスサノオあたりじゃない?
…でも案外古事記ってすみれコード引っかかりそうな話多いのよね。
「デビルマン」をヤンミキ時代に観たかった。
原作の生首や裸は無理にしても、宝塚流に換骨奪胎して
コスプレの様式美を最大限生かし、ストーリーには
最も陰湿で残酷な部分も忠実に。
今なら・・・オサミズ中心かな?
511 :
sage:03/02/02 00:02 ID:O3dPEpTi
冫、 < 淀君? 小物ね。西太后or則天武后ぐらい言って欲しいわね。
`
512 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/02 02:50 ID:k+Z8xDZO
西太后!!なんとナイスな(笑)
私としてはクレオパトラとかもやってみて欲しいな。
513 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/02 06:21 ID:9W0UrxUX
みなさん漫画や映画の中でバウとかで豪華スタ−キャスト数人で見てみたいお勧め物ってありますか? あったら見てみたいから教えてくださいませ〜
514 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/02 11:34 ID:cGtuAFzc
西太后、私も思った。
ラストエンペラーの有名なシーンが
フィナーレとか・・・しびれる!
515 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/02 13:48 ID:pb5BQb9V
リング。
貞子が井戸から出てくるシーンは奈落を使って・・フフ
516 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/02 14:54 ID:0O8NYQhk
「ごくせん」TCAで!!トップさんたちの不良っぷりを観てみたい。
517 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/02 14:57 ID:9E/8/GFt
南の哀愁。再演してほしい!今の雪で!
518 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/03 13:13 ID:B3tZV7wh
というか入れて欲しい場面のが多い!ベルばらは、ジェローデルフラレ
話、エリザベートは、アントワネットのような母の姿を見たい。
519 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/03 13:30 ID:UOSe/Qvr
ジャワの踊り子 再演して欲しい
ナディア…女帝 …似合うと思うなぁ
520 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/03 15:53 ID:tNazpbmi
「パタリロ!」
美形キャラいっぱい!あ、でも禁断の愛は
すみれコードにかかっちゃうかな?
521 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/03 19:01 ID:UTcOMHVa
私もパタリロ見たいなぁ〜〜。
でも、パタリロは誰がするんだろ?
522 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/03 19:09 ID:IaQzQfy4
さえちゃん
ヒューイットがひどい目に合う話・・・はもろすみれコード(汗)
「仮面ライダー」のアギトや龍騎は宝塚で
やったら面白いんじゃない?
もちろん顔を完全に覆うライダーマスクは
顔が命の宝塚とは本質的に食い違うし
龍騎のストーリーはかなりハードだけれど
十分通用すると思う。
谷・・・本当は荻田がいいんだけど。
525 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/08 11:59 ID:ru8Z108M
カイン伯爵シリ−ズ。あと三原ミツカズ先生の作品。基本的にゴス系作品がみたい。 それと某盤リ−ダ−(ゴスロリ先駆者様Orビスドル様)プロデュ−ス公演か,大劇場↑盤ライヌ。きぼ〜ん。
526 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/08 13:53 ID:wfPWDZxU
西太后は成り上がり者だから品は不要。
知性もなく自滅&国を潰した所詮は小者。
お花様がやる程じゃない。
則天武后は素敵だと思うが、日本での認知度ひくくない?
ま、呉王夫差と変わらないか。
市と淀は日本を代表する悲劇の人。
しかも、運命に抗う意志の強さが、より一層悲しさと美しさを引き立てる。
この辺りで、長年鍛えたからこそできる泣ける芝居を見せて欲しい。
527 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/08 20:30 ID:SV7oDSRw
「ヨコハマ物語」やってくんないかなあ。お嬢さんとお卯野の友情もので。
お嬢さん役は勝ち気だから男役さんにやらせて〜!!
528 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/08 21:27 ID:G0kmP9lI
「ヨコハマ物語」十朱幸代でやってたよね。ヅカでも合うと思う。
「沈黙の艦隊」などの戦争系…の欠点は
娘役の出番がないことですね。
ボアゴベ鉄仮面!
最近図書館で復刻版を見て読んだけど、
とても面白かったです。
華やかな宮廷はないのですが、面白い
シーンが山盛りですよ。
531 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/18 13:38 ID:/Yu98Wk8
ベルばら(オスカルとアンドレ編)オスカル=彩輝直、アンドレ=水夏希
(このコンビでオスカル&アンドレ編が見たい)アントワネット=(OGだ
けど)月影瞳、フェルゼン=和央ようか(この人にしかできない役だから)
ジェローデル=真飛聖、ロザリー=遠野あすか。
532 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/18 21:17 ID:R7eYPsud
宙で「山猫」
533 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/20 23:37 ID:PG1opRS1
すごくマイナーな漫画だが、高階良子の『地獄でメスが光る』。
一応オカルトだが哀しくせつない作品。正塚or荻田演出で。
534 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/02/21 04:19 ID:Y76svYb5
「紫子」ってよく再演希望に出ますね。
昔一度だけビデオを友人に見せてもらったけど、漫画とは違ってたような?。
一度じっくり宝塚版を観たいので、私も再演して欲しいです。
宝塚版の紫子は原作とはかなり違いますよ。
「大江山」は大きな違いは一つしか(宝塚では
父上含め鬼の多くは脱出しています)ありませんが、
宝塚版では紫子が主人公で風吹は普通の人間、
ラストはみんな死んでます。
そういえば大江山花伝も再演して欲しいですね!
やっちゃんの藤子が素晴らしすぎたので、花總さんでも
超えられるかどうか微妙ですが。
怪盗ルパン「カリオストロ伯爵夫人+復讐」
原作に忠実にうまく作ればすごく面白いんじゃ?
とにかく「舞姫」(鴎外ね)がコムりらでみたいんだよ!
やってくれ〜〜〜〜!!!!!
相沢はかしげでね。
538 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/02 22:27 ID:FfduutKE
わたさん大嫌いだけど泉鏡花の婦系図やらせたらかっこいいかもと思う。
539 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/03 10:43 ID:81mYnlq+
「傭兵ピエール」原作しか読んでないないけど、ピエール…わたる、ジャンヌ…コム、ルイーズ…檀、ヴィベット…まーちゃん
540 :
山崎渉:03/03/13 13:54 ID:MfY5FQMP
(^^)
541 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 22:05 ID:DSUfFapr
「白鳥麗子でございます」をオハナ様に。
もちろん、テツヤ役はタカコ。
542 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/15 22:34 ID:TLY0YlWF
ドバババーン!!!!
∧_∧
_____ ( lll)_____
─┐─┐‐/ , つ┐─┐─┐
| (((_(_, ) .| | |
,´しし'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄..‘:´;` ~.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
``:. .~;
:´ ;` :` , ;'
`; ´ ;: ; `
´ ..‘ :´ ;` :. ~. ;.
:´ `: .``:. ;' ~;ヾ
: : .~.. :´; ` :` , `:
;`: ,´ ;: ;` : :. ~..
; : ..‘:´ ;`:. ~.. ; :,´ : ゙
` ;..``:. ; ' ;.~ ;ヾ
::.~.. 、 :´ ;`; :` , `: ;
;,´:゙;: ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
;` : ( ;゚;Д;゚;)< 雨ッスカ!?
: ; . . ( ) \____
`:. | | | ` :. .; : , .
:´ (__)_). .; ';. .;. ; ';.
543 :
名無しさん@花束いっぱい:03/03/15 23:03 ID:6D1CGhlb
おハナ主役の「おしん」「日出処の天子」
ヤングジャンプクラスで面白いのは何かな。
「孔雀王」は家族ドラマを強調すれば面白い。
本宮作品に他にもいいのはあるはず。
最近の少女マンガで面白いのある?
546 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/22 16:21 ID:ScSxoG/t
541最高!!!!!!!
『白いトロイカ』なんて宝塚らしいんじゃん?
547 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 00:56 ID:lGclIxBx
スエーデン映画の
『みじかくも美しく燃え』という作品を
ぜひ、バウで公演して欲しい!
おとといくらいTVで初めて見たんだけど、
超感動して、ストーリーが宝塚向きだった。
548 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 01:11 ID:UrB1w5FN
543さんの「日出処の天子」同感!
あと、真琴つばささんや、色っぽさのあった真矢みき、
もしくは正統派の和央さん、そのほか綺麗な男役の方にオペラ座の怪人!!
(宝塚には一見不向きなこの作品。でも、仮面は半仮面でその半分見えてる顔はめっちゃ綺麗☆
最後仮面を残し去っていくファントムが後ろ向きでシャ幕ごしの大階段にいて振り返る。その顔は悪魔に魂を売る前の顔ですごく綺麗だったりしたら宝塚っぽいかなぁなんてかってに想像したりして☆)
549 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 01:23 ID:U8i9jYLl
>547さん。
それ、峰ちゃんのサヨナラ公演でやったじょ。
でも3部作のうちの1つだったので、かなり短かった。
ただただ、モ−ツアルトの曲が美しかったなあ。
550 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 02:06 ID:lGclIxBx
>>549 峰ちゃんのサヨナラ公演でやったのれすか・・・
し、知りませんでした。
情報どーもでした。
551 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/28 02:29 ID:O72r+vXL
>>548 ヅカ版オペラ座の怪人に一票!
たかちゃんだったらラウルでもいけそうに思われ♪
たかちゃんファントムはいいけど、女帝のクリスティーヌは勘弁。
考えただけでもオナカイパーイ
552 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 00:54 ID:EnCDDxAa
楊貴妃について歴史的な壮大な恋愛ストーリーを
やってほしい。
553 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/03/29 01:03 ID:VQjIxnI/
私も宙組ファントムの上演を希望。
「聖なる星の奇跡」を見てあぁ水はラウルだといきなり感じた。
見守る的な役どころでそう思ったのかなぁ。
そしてたまにはまりタンと結ばれないファントム和央ようか。
554 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 02:41 ID:od7LIif1
69期総出演で「カルメン」
キャストは
カルメン……高嶺
ホセ……麻路と久世の役代わり
エスカミリオ……同上
ミカエラ……神奈
メリメ(激情に出てきた狂言回し)……若央
その他、海峡、美月、出雲、千秋など総出演
今となっては叶わぬ夢なのが……(泣)
555 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 03:53 ID:/0+fmRf1
>>554 烈しく見たい。
あと69期で「ローマの休日」も見たい。
アン王女………神奈
新聞記者………麻路と久世と高嶺の3人で役代わり
カメラマン………麻路と久世と高嶺の3人で役代わり
557 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 13:36 ID:Wr9WDSSq
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にもバレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?
お問合せは・・・
[email protected]まで!
558 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/05 13:42 ID:viliISOl
「円舞曲は白いドレスで」
宙組でやってホスイ。専科特出で。
サジット…轟悠
湖都…花總まり
将臣…和央ようか
でもトドさんとたかちゃん身長差ありすぎかな。
>554
烈しく烈しく烈しく観たい。
というか、神奈サンファン多いの?
わたしも好きだけど。
560 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/06 01:49 ID:324hwZHh
69期くらい人材豊富だと、どんな公演でも実現可能だよなー
総出演シリーズ第三弾「風と共に去りぬ」
スカーレット……高嶺
レット……麻路or海峡
アシュレ……久世
メラニー……神奈(スカーレットでもいいな)
ベル……美月
また女役でユキちゃんスマソ(^^;) でも、歴代最高のスカーレットになるかと思われ
オスカル 高嶺
アンドレ 久世
フェルゼン 麻路
アントワネット 神奈
ベルナール 若央 海峡
ジェローデル 若央 海峡
ポリニャック 美月
ルイ16世 千秋
アラン 友麻
ごめん むちゃくちゃや・・・でもね、久世アンドレはみたいのでつ
562 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/07 15:46 ID:POcsYh9G
スカーレット=彩輝直&水夏希(またまたWキャスト)
レッド・バトラー=和央ようか
メラニー=花總まり&ふづき美世(これもWで!)
アシュレ=湖月わたる
スカーレット妹=美羽あさひ(オモシロそう)
マミー=出雲綾(笑)
1回目の旦那=貴羽右京(どーでもいいような役が似合う人)
2回目の旦那=夏ヒロミ(なんとな〜く)
すごいハチャメチャな合同合作(笑)
563 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/07 15:48 ID:ObO0/+FQ
神奈さんかわいかったです。
やっちゃん残って欲しかったな
564 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/07 23:54 ID:vy3efFh1
このスレを劇団幹部に見せたくてしょうがない
あんたらの立てる企画よりか、こっちのがよっぽど面白そうだぞ!
565 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/08 01:54 ID:gv+aZAzo
>>562 お花は今さらメラニーってガラじゃないんじゃ…。
むしろスカーレットの方がハマると思われ。
っていうか、スカーレットはヅカの定番ヒロイン(アントワネット、エリザ、スカーレット)
の中で唯一お花がまだやってない役だし、
彼女の事だからそのうち本当にやりそうでコワイ……
566 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/08 03:45 ID:tsK1qbrQ
お花様をなめたらいかん!雪時代の新公で済よ。彼女は新公ヒロインのみならず新公主演までやったのさ。あっちなみに本役はもち一路。本公での役は確かアイリーンで明日になればを一路と歌ってた
567 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/08 05:52 ID:PbrOEliJ
568 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 01:38 ID:SHpWn5Rk
あかねさす紫の花 再演
中大兄……トド
大海人……オサ
天比古……アサコ
博多でやったから、上演はまず不可能なのは分かってる
分かってるけど……妙な新作でファンを不安に陥れなくても、
こういう、Wトップ向きの作品を再演すればいいのにって、思ったのさ(涙
569 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 14:02 ID:oex7bLtO
傭兵ピエール(こんなの見たいかも)
ピエール・これはやはり和央ようか。
ジャンヌ・これもやはり花總まり。
トマ・遼河はるひ(見たい)
ロベール・水夏希(衣装&ヅラが似合ってたから)
ラ・イール・速水リキ(面白いかも)
ルイーズ・彩乃かなみ又は音乃いづみ(歌える人でなきゃ・・)
ヴィベット・和音美桜又は美羽あさひ(もう少〜し芝居上手い人で
見たかった。)
570 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 14:08 ID:SANrrzYr
それ変わってないじゃん。
アリスアンチさん。
571 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/09 20:22 ID:rXdiEHLR
わたるさんに漁師か大工の役をやってほしい。
568 :名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/09 01:38 ID:SHpWn5Rk
あかねさす紫の花 再演
中大兄・・・トド
大海人・・・アサコ
額田・・・オサ
とか・・・
でも鎌足アニキの妙味が半減してしまうな・・・
573 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/11 01:28 ID:wxA4yuuz
宝塚版三国志
劉備……安蘭
関羽……汐美
曹操……楓(轟)
孔明……貴城
孫尚香……紺野
呂布……寿(立樹)
この面々が雪組の若手スターだった時に考えたキャスト(前世紀の話(w
括弧内は第二希望です。これに付け加えるなら、
趙雲……大和
馬超……真飛
かな。ただ、世は今や呉人気なのが難点か
(呉人気といっても、決して呉王夫瑳などではないので勘違いしないで下さい
酒井先生。現代においては、愛は萌えるものです(w
574 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 23:29 ID:gFEuvldv
薔薇の名前
575 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/12 23:31 ID:Ahn+HIPG
ファラオの墓
やってほしいというより、星アイーダがこんな感じだといいなと思った。
576 :
575:03/04/12 23:33 ID:Ahn+HIPG
スネフェル 湖月
ナイルキア 安蘭
アンケスエン 檀
577 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 15:26 ID:ld6T1Sxy
ベルサイユのばらDX(〜〜編とかじゃない全部すみずみの
今までになかったエピソードも入れます)
オスカル=彩輝直(可愛いオスカルで私好み。)
アンドレ=湖月わたる・水夏希(1幕ごとに替わるのがいい)
フェルゼン=和央ようか(サエコと並ぶといい感じだから)
アントワネット=花總まり・彩乃かなみ(若いころがかなみ。)
ロザリー=叶千佳(見たい)
ベルナール=久城彬(彼女は最高でした!!)
シャルロット=綾花ちか(幼いから。)
ポリニャック=夏美よう(こわいっ!!(笑))
デュ・バリー=出雲綾(イメージが・・・)
ルイ16世=磯野千尋(ソルさん、出番ですっ!)
マロングラッセ=専科の人(笑)(誰でもできそう)
カゲソロは全部出雲さんがいいかな。
(これはかなり有り得ないが想像です(笑))
578 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 15:42 ID:x9qf2aoa
ヴィヴィアン・リ−の美女ありき
不倫に走る美女に花總まり
579 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 21:08 ID:0a8984bm
ローマの休日を是非月か雪で!
580 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/13 21:17 ID:jVbZUMdq
遠藤淑子の名作「ヘブン」を正塚演出でDCで!
樹里さん特出の花組がいい。
581 :
山崎渉:03/04/17 08:51 ID:9HTvyHig
(^^)
582 :
山崎渉:03/04/20 04:12 ID:/DlZqWmM
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
583 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/24 00:04 ID:zkyUuf6V
ゴス系は是非ともよろしくですが、
時代劇の「必殺!」っぽいのも男役さんの見せ場として是非とも。
三味線屋の勇次などクールに轟さんにお願いしたい。
なんでも屋のお加代を誰にするかは…えっと。
585 :
名無しさん@花束いっぱい。 :03/04/28 05:09 ID:CPL+WM+d
ヨコハマ物語はさぁ、
竜介・万里子を中心に、トド&グン+ぶん&まひ
で見たかったなぁ・・・
586 :
動画直リン:03/04/28 05:10 ID:KbgVDhzh
587 :
__:03/04/28 05:12 ID:8C2lEqPr
588 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 10:33 ID:FXcMxbyP
レディーミツコをやってほしい〜。今なら…やだけど宙だろな…だれかいない?金髪のオーストリア青年伯爵と背の高い元気のいい商家の娘の恋物語。
589 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 18:16 ID:aUN07iPD
、-〜ーーー〜、
ノ 二、_、_ゝ,/,ヘ
) 彳 __ __| |
ノ .イ6| 一 〈 ‐|,ゝ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ、 ,ゝ ゝl<
http://www.dvd01.hamstar.jp ヒ.i,| \ 「 ‐一| \________
, -/\ \___|
\ \ |\
590 :
普通の人:03/04/28 21:14 ID:GKUFJI/7
映画の「ムーラン・ルージュ」をやってほしいなあ。。。
でも、サティーン役はかなりスタイル良くないとできんから・・・、
男役で美人な人とか?
591 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 21:21 ID:LVzuvSqu
ショーの中でみどりちゃんに「花」を歌って欲しかった。
「泣きなぁ〜さぁ〜い〜、笑ぁいなさぁ〜ぁあ〜い・・」ってヤツ。
みどりちゃんの綺麗な声とゆったりとしたメロディーが
醸し出すハーモニー・・・。
ミスター味っ子みたいな言い回しでスマソ。
592 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/04/28 21:33 ID:Yhx/qZ3T
>591タン
みどりの「花」は2002年TCAで披露済みだよ。
花組でよかったね〜とオモタ瞬間・・・
大きなお世話と思いつつつい出てきてしまってスマソ
好きだったもんで・・・
ヅカファンの皆様は新感線のことどう思ってらっしゃるのでしょうか?
眼中にないですか?
いのうえ歌舞伎を宝塚でみたいなんて思ってるんですけど。
古田新太が好きです。それだけ。
「星の瞳のシルエット」
…宙組以外で。おハナ専科異動もしくは組替え後なら可。
597 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 17:15 ID:HUgJWOgX
いつか日生あたりでシカゴやってほしい。もちろん、主役二人は女役が似合ってて、芝居ができてバリバリ踊れる男役さんをキボンヌ。
598 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 17:27 ID:RTyS7c39
>597
禿同
以前、鳳 蘭さんと麻実れいさんの「シカゴ」みて
すごい迫力ありました。
でも今のヅカでやるとすれば・・・
599 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 17:30 ID:MIkHiKNg
>592タンヘ
あの時チャーリーは「100万本のバラ」を歌う予定だったんだよね。
聞きたかったな。
600 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 18:44 ID:PYxIBKc9
600Get !!
最近、ヅカの作品の選択が
悪いと友人とブンスカ怒っています・・・
601 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/07 19:32 ID:WWclzpL6
シカゴ!やる組にもよるけど、今なら月か星だよね〜。
602 :
名無しさん@花束いっぱい:03/05/07 19:39 ID:B+YiblWe
>598
私も観たよ〜。ツレ&ターコの「シカゴ」。
ありゃ、迫力あって凄く良かった〜。
ターコが辞めてすぐでかなり痩せていて、
ツレちゃんはふっくらしてたけど(笑)。
男役がやるならリカ&コムで観てみたいわ。
それかタカコ&ワタルとかね(意外性で)。
宝塚〜では無理な演目だけど外部でなら。辞めてから〜とか。
603 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 14:06 ID:KF4Qo9WP
597です。ツレさんとターコさんでシカゴやったんだ!かっこ良かっただろうな〜。今やるとしたら水ちゃんハマコちゃんまとぶんしいちゃんあたりで、いつかやるなられおんちゃんキム蘭とむ君っていうのはどうでしょう?
604 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 14:09 ID:MJKpugcw
すいません、いづるん入れるの忘れました。
605 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/08 14:20 ID:UmHreoOu
そうだ、きりやんとかのぞみちゃんもイケテますよね〜。
606 :
動画直リン:03/05/08 14:27 ID:GGayL/Wk
>>573 いしちゃん@曹操、すごーく見たいかも。
かしちゃん@孔明も良さげ。
シカゴも見たいねぇ(^^)
608 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 12:50 ID:HOMKJF+7
あげ〜
609 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/09 17:43 ID:TrJpVp/J
レザボアドッグス
男役しか出れないが。
610 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/12 01:01 ID:HiNvPHIn
「シャーロック・ホームズ対アルセーヌ・ルパン」
久世時代の月組で観たかった。
ホームズ……久世
ルパン……真琴
ワトソン……真山か汐風
611 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/13 01:12 ID:8k9opOdv
あげ〜
ブラックジャックをまたやって欲しい!
もちろん前の再演じゃなくて、ドクターキリコと
本間博士、復讐の話も入れた宝塚オリジナル話。
BJは復讐相手の一人を突き止めたが、その復讐相手は
難病で死にかけ、キリコの手にかかろうとしていた。
BJは間一髪で止め、手術で助ける。
治ってから復讐するつもりだが、その前に原作にある
本間博士の死が復讐を止める遺言と共に。
惑いつつ治療を続けるBJだが、ピノコが犯罪に巻き込まれて
死の危険にさらされたところをその復讐相手が助け、
身代わりに今度こそ助けようがない重症に。
再びキリコに尊厳死を依頼する復讐相手の家族だが、
BJは最後の賭けに挑む…
エピローグとしてキリコのカバンが盗まれ、
中の毒を飲んだ犯人の母親をキリコとBJが
共同作業で助けたエピソードもぜひ混ぜて欲しい。
BJは…とにかく轟キリコキボン!
613 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/17 23:58 ID:SIBqKubN
岸さんのミス・マープル見たかったな〜
614 :
_:03/05/18 00:00 ID:mojKu0K8
615 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/18 00:39 ID:i4z5B+S9
>>612 その際には桜一花ピノコがみたいです〜。
616 :
山崎渉:03/05/21 21:45 ID:3ISm2yvF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
617 :
山崎渉:03/05/21 23:45 ID:AcJd5wsU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
618 :
山崎渉:03/05/28 14:26 ID:DUhVcREN
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
619 :
動画直リン:03/05/28 14:26 ID:bNpLLr8m
620 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/05/29 05:46 ID:q8kL7fNt
『銀河英雄伝説』は剣 幸さんのヤンで観たかったな〜。
『OZ』は天海ムトー、麻乃フィリシア、久世ネイトで観たかった。
ゲームだけど『アンジェリーク』とか『遥かなる時空の中で』ってどうですか。
オサ・ジュリアスとかタカコ・クラヴィスとか。(^^)
621 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 13:41 ID:dm89A2yk
円朝「怪談牡丹灯篭」をフルにやって欲しい!
有名な下駄を鳴らす幽霊話はもちろん、本筋である
二重三重の仇討ちも軸に。
今の宙組が一番いいかな?
花總さんが前半の幽霊、お露と主人公孝助の
嫁の徳のダブルとなるのがよさそうだけど。
和央さんが幽霊に殺される新三郎と主人公孝助のダブル?
問題は悪のヒロイン、お国を誰がやるかだけど…
622 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/01 16:13 ID:yx4+5FpS
今回の公演で、最後着流し姿でアサコと立ち回りするトドちゃん見て「眠狂四郎」演ってくれ〜と思った。
623 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/09 23:36 ID:mzRNyVqT
宇宙海賊中心のショー
それってハーロック? まさかミトってことは……
>>623
625 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 01:00 ID:PRiJ3CBx
「OZ」ならば
19&リオン&パメラ…リカ、フィリシア…くらら、ムトー…きりやん、24…ゆうひ、ネイト…ケロ、ヴィアンカ…るいorたまこ、ってな感じで、どだ?ケロ以外なら実現可能じゃ!
626 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 04:19 ID:uDsaC0kN
↑それ観たいぞ。
ライフが先にやったが、樹さん神戸の方だしヅカに許可くれないかな〜。
観たいけど、
>ムトー…きりやん
それだけは嫌だ…。
「シャルウィーダンス」観たい。
役所さんの役:リカ
草壁さんの役:五峰ねーさん
竹中直人の役:チャルさん
名作になるに違いない!(うそ)
629 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/11 00:24 ID:wNWwYZhQ
625です。19とリオンは同じシーンに出とるので違うシトじゃなきゃいけないことに気がつきました…。あぁっ、結構整合性(役付きのランクとか)合ってていけるって思ってたのに、ムトー…きりやんも反論出ちゃったし、ケロはいないし…。行き詰まってしまった
「OZ」なら、
ムトー…コム、フィリシア…りら、19&リオン…かしげ。
雪でどう?
雪なら「ローゼンクロイツ」。
大劇場じゃ絶対ダメそうだから、バウで。
コム・・・セシル、かしげ(またはトド特出)・・・オスカー
コム似あうと思うがヤバすぎか?
632 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/12 23:52 ID:DJqRhjPT
しつこいようですが、625、629です。19&パメラ…りかさん、リオン…ゆーひ、ネイト…越リュウ、24…城咲、でどだ!?実現可能!ふーっ、やれやれ。何やってんだろ、私。
634 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/16 23:17 ID:fokBAzYx
月でバトルロワイヤル、絶対やって欲しい!
というか、バトロワにも挑戦できなかったら
日本の演劇の未来はない(そこまでいうか)
宝塚は保守しつつ挑戦するのが信条なんだから!
はいからさんが通る
伊集院少尉……ユキ
紅緒……ハナ
鬼島……トド
青江編集長……タカコ
昔、ある公演を観た時に浮かんだ作品&キャスト
なんの公演かは、敢えて言わない……
>>635 原作無視して、編集長とハッピーエンドしちゃいそうだね。
637 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/21 01:34 ID:jW1toSf4
>632
そんなに言うほどだから、よっぽど合うのね!
どんな話か教えて!
638 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/21 03:41 ID:DlzMCU3I
>635
ふつーに虹ナタ観て、じゃないの・・・?
639 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/21 16:22 ID:CjajUIAP
同じ作者だもんね…
あぼーん
641 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/22 23:34 ID:Vmnlz8l5
しばらく「花總まりサヨナラ公演」で
やりませんか?今までも結構ありますが。
とりあえず、今日思いついて自分で爆笑:
宝塚グランド・ロマン「おしん」
ショー・ビオグラフィー「美空ひばり」
642 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/22 23:50 ID:lC5cUNov
↑なんかおしんみたく苦労してる感じしないからなあ。
やっぱ竹取物語だよ。
各組男役トップが求婚する人で、トドがおじいさんてとこか。
643 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/23 00:13 ID:b+FPoaT7
>367様
樹なつみ作、白泉社より、全四巻。面白い漫画です。お気に召すとよろしいのですが。
>641
どっかで誰かが言ってたけどハナが十二単着て退団したいなら
宇治十帖見たい。
薫・・・たかこ
匂宮・・・水
大君/浮舟・・・ハナ
中君・・・かなみ
ダメか?結構いける気がする。
645 :
タカハナ@お腹いっぱい。:03/06/23 01:17 ID:xDQVEWiP
夕霧の左大臣
帝
明石の中宮
夕霧の六の君
女二の宮
ここまでを誰がやるかな?
個人的に浮舟の母の常陸殿はタキさんかな?
明石の中宮は美風舞良がいいかな〜
うん、そーゆうこと
>>638、639
つまり、ユキファンの嘆きなわけよ
同じ大和和紀なら「はいからさん」か「あさき夢みし」にして欲しかった
っていう
647 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 00:11 ID:Yc37AAGI
花様 エリザベス一世
えみくら メアリ=スチュアート
タカコ シェイクスピア、フェリペII二役
ミズ セシル、ドレイク二役
648 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 00:25 ID:nNFQgrmE
『モーリス』や『太陽と月に背いて』
のような同性愛ものを
オサアサコンビで見てみたい!
『トーマの心臓』
オスカー オサ
ユリスモール アサコ
トーマ&エーリク 花總まり
650 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 00:44 ID:SFuvChe/
オサアサでオスカルとアンドレ(ベルばらスレ行けって言わないで)
オサさんは確かにフェルゼンの方が似合うがマリー・アントワネットが・・
だから花はアサアサ人気だし。2人の絡み見たいだろうし。私も見たいし。
タカハナならね〜いっぱいありすぎてとりあえずタイトルだけでも。
どっかのサイトで見てこの2人にやってほしいとかいてあるのからも
アイディア?お借りしました。
「ローマの休日」「ムーラン・ルージュ」「タイタニック」
「竹取物語」「エリザベート」「ミー&マイガール」「アナスタシア」
「オペラ座の怪人」「マイ・フェア・レディ」etc
どんなもんでしょ?
『サロメ』
サロメ 花總まり
予言者ヨカナーン 和央ようか
652 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 01:42 ID:SFuvChe/
追加で
「天は赤い河のほとり」「ガラスの仮面」「王家の紋章」
「シンデレラ」「LUNA」
『太陽と月に背いて』は三つ巴で
ヴェルレーヌ:たかこ
マチルド:ハナフサ
ランボー:タニ
で観たい(w
『モーリス』は
モーリスがオサで
森番がアサコなんですよね?>648
654 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 13:18 ID:dH3zACT/
宙エリザベート
トート 和央ようか
エリザベート 花總まり
フランツ 安蘭けい(特別出演)
ルキーニ 水夏希
ルドルフ 大和悠河
77期エリザベート
フランツ 春野寿美礼
エリザベート 花總まり
フランツ 朝海ひかる
ルキーニ 汐見真帆
ルドルフ 安蘭けい
655 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/27 23:01 ID:Ws8qFFdx
過去に出てたやつで笑ったのがコレ
銀河鉄道999
メーテル お花ちゃん
哲郎 コウちゃん
656 :
468:03/06/28 00:28 ID:hacDrBcQ
>>653 『太陽と月に背いて』
なるほど!宙でやってもおもしろそーだね。
タニディカプリオ、金髪でやって欲しいゾ。
タカコがハナの髪の毛にローソクの火つけちゃうのが
見てみたい(藁)。
『モーリス』はオサが主役で、
アサコがヒュー・グランドがやった役のほう。
確かこの話は学園ものだったので森番は出てきてないデツ。
おそらく、アナタが思っているのは『チャタレイ夫人の恋人』
かも・・・。モーリスの主役の人がチャタレイ役だったから。
チャタレイ夫人 ハナ
森番 タカコ
657 :
648だった:03/06/28 00:30 ID:hacDrBcQ
>>656 自分、番号間違えて入れもーた、スマソm(__)m
658 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/28 19:32 ID:4XssW5Ti
タニちゃんルドルフ?大丈夫なのか・・
659 :
haru:03/06/28 20:14 ID:SKcoRT6t
オリジナル作品で、男と女が互いのうそに縛られた挙句悲惨な最期を遂げるという結末の作品をやってほしいです(和・洋問いません)。
最近、複雑高度な感情表現ができるようになってきたあさこさんとちかさんのお披露目公演にぜひお願いします。!
660 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/28 22:49 ID:TmdEXv/o
タイタニック
661 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/29 00:51 ID:KrCe88jD
タイタニック(今日やってたから何となく)
結構、ヅカ的に話だと思う
ジャック・ドーソン 和央ようか
ローズ・ブカター 花總まり
キャルドン・ホックリー 水夏希
ルース・ブカター 誰がいいだろ・・
モリー・ブラウン 出雲綾
その他のキャストはオリジナルで作る!
662 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/29 13:26 ID:S8yD2NS2
>>661 主人公の相性はいいと思うんだが、
ケイト・ウィンストレットのムチムチ感を出すんなら
かなみんが最適なキャスティングと思ワレ・・・。
ジェームス・キャメロン監督もポッチャリ系の
ケイトをローズ役にした理由の一つに
体格で決めたという説がある。
あの冷たい海の中じゃ、脂肪が付いてないと生きてけないもんね。
ジャック・ドーソン タニかアサコ
キャルドン・ホックリー ミズかユミコ
セットは『望郷は海を越えて』の時の船を使ってリサイクル。
かなみんのお披露目公演にゼヒ。
663 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/06/29 13:38 ID:FwGF78Dg
昨日タイタニック見てて
ローズ 彩乃
ジャック 霧矢
が果てしもなく重なったなり。
664 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/02 19:48 ID:+f6PSHL3
ってゆーかいい加減これみせておくれよ!
「天は赤い河のほとり」
宙組特集本見てからずっ〜と期待してまってるのに!
カイル 和央ようか
ユーリ 花總まり
ラムセス 水夏希(わたる君のも見たかったな)
ルサファ 樹里咲穂
ザナエザ 大和悠河
ラムセスの妹 彩乃かなみ
665 :
タカハナ@お腹いっぱい:03/07/03 03:23 ID:fUB+GDUd
タイタニックなら、やっぱ次世代の宙で観たいな。
ジャック=ミズ ローズ=かなみ キャル=タニ
ラブジョイ(キャルのSP)=あひる モリー=組長
ローズ母=ポッポ姐 船長=マリエッタ イズメイ=チャルさん(専科)
アンドリュース=スッシー ジャック友人(ファブリツィオ=ともちん
キャルとローズのメイド=アリス 社交界の淑女=他娘役
ヒゲの男爵=星原さん(専科)
なんて配役はいかがでしょ♪
666 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 11:54 ID:61ci3CTW
ハナはユーリよりも皇太后だろ。
カイル たかこ
ユーリ うめ
皇太后 ハナ
ザナンザ コム
ラムセス ワタル
皇太后の息子 タニ
金髪の神官 りか
アレクサンドラ えみくら
イル・バーニ ミズ
双子の侍女 シナとアリス
黒太子 オサ
TCAででもやればいい。
667 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 12:27 ID:D2IkWNWp
666より664のが見たいな。
組本の扮装3人ともよく似合ってたし。
たかちゃんカイルははちろん花ちゃんユーリも
いいと思う
668 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 14:26 ID:CK36QfiR
真矢みき(2番手時)&麻乃佳世(トップ中盤)で、ミー&マイガール
でも別に作品は何でもいい
涼風さんや天海さんがイヤなわけでは決してないのだ。どっちも大好きだよ。
でも上記のふたりがTMPで絡んだ、爽やかな初々しさが忘れられない。
(WSSのトゥナイト)
まともに組んだことのない、並びだけ見てお似合いだと思ったのは
あとにも先にもこのふたりが初めてです。
669 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 14:53 ID:SCHVBeQS
670 :
『伯爵令嬢』やって欲しい!:03/07/03 15:59 ID:3pBwphxw
「王家の紋章」作者の『伯爵令嬢』をやって欲しい!!
コリンヌ(捨て子の伯爵令嬢役に)…花總まりさん。
アラン(孤児の記憶をなくしたコリンヌに、愛し過ぎて嘘ついて婚約者と騙し
結婚しようと考える若き美少年新聞王に)…和央ようかさん。長髪だから似合うと思う?・。
目が見えない美少年、名前忘れた(笑)。(コリンヌとホントの婚約者。のち目が見えるようになる。記憶をなくした
コリンヌを思い、探しまわる。)…大和悠河さん。
偽コリンヌ「またも名前忘れた」(コリンヌを殺したと思い、コリンヌになりすまし、伯爵家へ入る。)
…高柳みどりさん。←嫌な役でごめんなさい!!
671 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 18:01 ID:9W6iAddE
654、664、668,670>
最高!ぜひ、上演してください!歌劇団様!!
672 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 21:28 ID:Px37mbJs
>664
私もムリだろうとは思いつつ期待してる。。
でもやっぱムリだろうなぁ〜〜あれの舞台化は・・・
673 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/03 21:46 ID:1HuXkdrH
>>672 とりあえず、裸王カイルが無理だからなw
674 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 00:00 ID:En5MOYm8
664>
私もものすっごく見たいけど難しいだろうな〜
全27巻あんだっけ?
でも期待・・タカコカイルもお花ユーリも
キャラクターがみんな合ってるし。何より原作
面白いし!
ひかわきょうこ「荒野の天使ども」
西部劇ですが、見てみたいす。ちょっと問題もあるけど・・・
西部劇だから銃必須(これはまあ問題なし?)
主人公ダグラスと友人2人の女装シーンがある(いかついていて、かつ美しく?)
クライマックスは線路爆破(汽車が出てくる。舞台でどう演出されるのか)
お尋ね者「シルバーキング」はトートとかぶる(額に傷以外、ややかぶり)
ヒロイン・ミリアムは8歳(続編では年頃になってるが一押しはやっぱり初編)
でも保護者・グレイスとシルバーキングを中心にすればなんとかラブストーリー仕立てにににに?
ペットのブタはどーすんだ?
・・・ベルセルク あの「でっかい剣」振り回すの大変そう・・・
676 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 22:07 ID:8LnS0A+/
>>675 シナちゃんならできるねw>ミリアム
「荒野の天使ども」って続編あったよね、たしか。
ミリアムが大きくなってからのお話(ウルオボエ
あやきなお 奇天烈大百科
678 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/04 22:58 ID:iWw/Nl/Z
664>
絶対見たい〜〜〜〜!!!
私も宙本見て以来ず〜〜っと見たかったです!
脚本がかなり難しいでしょうが何とかまとめて
やってほしい。あとスミレコードにひっかかる
エッチシーンがいっぱい・・
キャストぴったりじゃないですか!!
679 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/05 13:50 ID:dAAHSgHm
バウでアマデウスやって欲しい!
とりあえず今は
アマデウス リカ
コンスタンツェ エミクラ
サリエリ ゆーひ で。
前にどっかでやったことあるっけ?
680 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 01:57 ID:hGlKfP5d
664>
タカハナで「天は赤い河のほとり」も見たいけど
(漫画好きだしキャラも合うしヅカっぽいし)
「恋に落ちたシェイクスピア」もやってほしい!
この前ビデオで見てこの2人のを見てみたいと思った。
681 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 03:06 ID:W7UmFeMJ
「忠臣蔵外伝 四谷怪談」
口の利けない狂い気味のお姫様はさえちゃんで・・。その他はお任せ・・
682 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/06 22:46 ID:vocVvtJK
銀河英雄伝説見てみたいな。
しかし、誰をヤン・ウェンリーにするかでつぶれる可能性が高いが。
683 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/07 23:10 ID:HhbUtkmu
轟さんでしょ。
ラインハルトとアンネローゼ、絢爛豪華な2人組が見てみたいです。
キルヒアイスも(出来そう、出来そう)。
でも
ごっついにも程があるオフレッサーは、・・・誰?
685 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/11 22:49 ID:IxOyEow9
9で好評だったやつをぱくってきた
「天空の城ラピュタ」
パズー 安蘭けい
シータ 花總まり
ドーラ 箙かおる
親方 轟悠
マッジ 映美くらら
ムスカ 春野寿美礼
686 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/12 00:41 ID:fdbLFKBp
ムスカ 春野寿美礼
いいっ!キザにスマートに狂気を演じてほしい。アニメのエラ顔きらいなんよ。
ドーラは星原の旦那希望!
687 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/12 00:49 ID:Z/z8oxX6
685>
ナイスキャスティング!!すぐにでも上演してください!
見事にキャラ合ってるな〜(感心)
688 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/12 03:23 ID:UL3DELKx
メトロポリス!でも、ちょっと主人公が女の子よりかな?
689 :
山崎 渉:03/07/12 11:51 ID:DHCmsIQZ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
690 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/13 09:55 ID:SF2FWejH
レ・ミゼラブルを雪組3兄弟の頃で
バルジャン=轟、ジャベール=香寿、ファンテーヌ=月影、
マリウス=安蘭、アンジョルラス=成瀬、エポニーヌ=朝海、
コゼット=紺野&貴咲、デナルティエ=汐風、デナルティエの妻=未来
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
692 :
山崎 渉:03/07/15 12:59 ID:d0YL/gM0
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
693 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 02:58 ID:xcQQrbdD
ムーラン・ルージュ
694 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 10:51 ID:CMquc3CC
90周年公演でやって欲しいナァ…
花…紫子
月…メランコリック・ジゴロ
雪…天使の微笑み・悪魔の涙
星…大江山花伝
宙…バレンシアの赤い花
どぉ?
695 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 11:58 ID:qSndaS2P
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■□■□■■■□■■■□■■■■□■
■□■■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■□■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□■■■■□■■■■■□■■■■■■
■□■■■■■□■■■□■■■■■□■■■□■■■■■■■■□□□□□□□□■■
■□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□□□□□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□□□□□□□■■□■■■■■■□■■
■□■■□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■□□□□□□□□■■
■□■■■■■■■□□■■■■■■□■■■□■■□■■□■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■□■□■■■■■■□■■■□■■□■□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■□□■■□■■■■■■□■■■■□■□■□■■■□□□□□□□□■■
■□■■□□■■■■□■■■■■■□■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■□■■■■□■■■
■□■■■■■■□□□■■■■■■□■■■■■■□□□■■■□■■■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■■□□□□■■■□□□□■■■□□■■■■■■■■□■
696 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 13:32 ID:rbW4eDDM
685>
観てぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
余興でもいいから観たい!!!!!!!!!!!!
697 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/16 18:58 ID:EXm2Cww2
天は赤い河のほとり
宙にぴったりじゃん!
664のキャストで上演してください!
トウコの主演なら「アップフェルラント物語」も似合いそう
パズーと同じく腕白坊主系のキャラクターなんだよ、主人公(名前忘れちった
699 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/20 19:55 ID:jl0hlSYp
ガイシュツかも・・・
『クリーミーマミ』
マミ(アイドル歌手) 花總まり
ユウ(マミに変身する前の少女)映見くらら
トシオ(マミのファン、ユウの片想いの青年) 大和悠河
700 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/20 19:56 ID:jl0hlSYp
引き続きキリバンゲットーっ!
701 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/21 08:30 ID:XZRuO8/f
サラディナーサ。
原作者が別の作品中でヅカに上演させてる。
許可くれそう&スーパーバイザーくらいやってくれそう。
黄金のサーラ お花
レオン トムさん特出
ドン・ファン タカコ
フェリペ2世 チャルさん
リカルド タニ(端役扱い)
レオンが死んでサーラを自由にするまでを描くなら十分可能。
これならお花も満足しないかな?
ルパン三世
ルパン……キリヤン
次元大介……ケロ
五右衛門……ユウヒ
銭形警部……タニ(イチロがTCAでやった訳だし、路線の役になりうると思う
不二子……カノチカ(不二子はボインであって欲しい(w
703 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/21 23:48 ID:xcLYB/MO
ド根性ガエル
704 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/23 21:31 ID:TQCowxgs
>697 1票
705 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 20:32 ID:Hr5W5+37
c
706 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/25 21:55 ID:OSAROjSW
サラディナーサは昔グラフの紛争写真でやったのが印象深い。
なつめさんのレオンとシギちゃんのサラディナーサの母(名前忘れた)がぴったりだと思った。
>706
サラディナーサの母は「マリア・ルイーサ」ですね。
あのグラフの扮装写真がきっかけで宝塚を観ることになったので、
感慨深い。
同じ作者が別の漫画の作中で、宝塚の演目として「サラディナーサ」を
上演させていました。
708 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 02:02 ID:vIu3ILEb
オペラ座の怪人やってほしい。
四季さんから上演権かりて・・
709 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 02:17 ID:8pFLRkId
710 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/26 02:33 ID:HGGBqEgj
【こんくらいは】 マフィア化の実像公開 【知っておけよ】
●ニセ札づくり マネーロンダリング 高利貸し
●ストーキング殺人 レイプレイパーレイプット
●極右 ネオナチズム デマゴーグ(〜ちゃんねる)
●児童虐待 性的虐待
●カニ密漁(ロシアコネクション) 希少動物密猟
●不法移民出入国 ←ハァ?→ 人種・移民差別
●産廃不法投棄
●自動車窃盗団 ピッキング 違法建築
●児童売春 幼児ポルノ(撮影したあとに口封じして埋める)
●人間の臓器売買 毒ガス散布 空中浮揚と解脱(!?)
●周りに反撃され勝ち目ないと見るやパニックと茫然自失と破滅
●金融詐欺(バブル崩壊の一因) 企業役員脅迫 総会屋
●誘拐ビジネス 保険金殺人
●警察買収 涙目でグレ息子を劇団へ(もしや、こちらも裏金?)
●武器密輸 核物質入手 科学者亡命(北チョソ)
●麻薬取引 覚醒剤(ヒモが女をシャブ漬け)
●破壊テロリズム 暗殺 たてこもり 時代遅れニセ赤軍(革マル派)
●アウトロー気取り厨房(特に女) ←ハァ?→ ヤヴァイと警察に逃げ込むwhy!
●組織のっとり秘密化 ←ハァ?→ 裏切り者に対する制裁
・近年増加しているのは、
●個人情報の売買 盗撮メディア販売
これもキモいぞ油断できんぞ…想像を遥か凌駕するエグさ
連中の偽情報をわざと逆に理解してやりな!(ププ
的屋博徒義理人情の世界はすでに廃れ、
日常の裏で際限なく進む、騙しの手口がすべてを奪う
そして、つぎはあなたの人生が・・・
※日本コピペ協会(JCU)公認テンプレート※
711 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 01:38 ID:O0dbzkpi
>>708 怪人をオサ以外に振るのはよしてくれ!
オサでさえ猛特訓が必要。
雪&星の公演中に特別公演でやって欲しい。
チャリティーっつーことで上演権は安価で。
クリスチーヌ おハナ
ラウル タカコ
あとは誰でもいいや
712 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 01:39 ID:EcYlQ7rU
ごめん、普通に花組上演でいいや。
ラウルが歌下手じゃ怪人が迷惑だし。
アサコでいいや。
713 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 01:43 ID:e7U/Y/XV
オペラ座の怪人 90周年公演でどうだろ?
怪人 春野寿美礼
クリスティーヌ 花總まり
ラウル 和央ようかor瀬奈じゅん
714 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 01:51 ID:XoTEMwwX
四季よ・・・
ヅカと仲悪いって噂を否定する最大のチャンスかもよ?
オサで駄目なら怪人できる生徒なんていないよ。
やらせてあげてよ〜(>_<)
でも原作者の許可もいるのかも。
715 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 01:53 ID:lh1ljC5b
しかしオサのサヨナラはエリザ再演でおねがいしたい。
エリザ役カモーン!
716 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 01:56 ID:v72ENlzq
ヅカでやるなら絶対に711、713キャスト
でやってください!!それ以外はだめ!オペラ座の怪人
クリス、ラウル
それぞれ最高のはまり役だと思います。
このキャストなら四季さんも貸してくれるでしょう!
717 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 01:59 ID:s/UjjyqU
わちもオサエリザ再演観たーい!貫禄のついた妖艶なトート希望!エリザベート役、品のある姫役者っていないよねぇ。
718 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 02:12 ID:WDQmmx25
東宝のエリザをたまに娘役にやらせてみるとか?
どーせトート観に来てる人ばっかりだし、怒らないよ、誰も。
暴言かな
719 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 02:18 ID:G93Cx/MX
今エリザできる娘役は
あすか・となみぐらいじゃない?
(あえて女帝は抜きで)
あすかは実際出来てたし
となみは品あるし
720 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 02:24 ID:A22ShVlB
花で新作やるなら、ヒロインは眠りについたまま。
最後に目覚めるだけでよし。
オサアサで燃えるドラマを!!
じゃないとどうしてもアサコの影が薄くなってつまらん。
特出なんざ論外。
Interview with the vampire 推奨。
もはや上演不可能となったのが残念。
721 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 18:53 ID:RzIE+1KW
>713
ッ最高!!!四季さんお願いですから貸して下さい!
このメンツなら必ず成功しますから!
う〜〜本当に見たい!!!!!!!!
722 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 20:20 ID:IoNlAB29
ガラスの仮面
北島マヤ くらら
姫川亜弓 となみ
どーでもいいが、おハナ、歌下手ではないが、上手くもないぞ。クリスティーヌって柄か?
723 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 22:43 ID:36nB7LYL
>>722 宙でやるなら、カルロッタがおタキばあさんですかね。
個人的には、ビビアンリー特出の方が嬉しいですが。
でも、ファントムはあの舞台装置まで考えんといかんから、
正直、ヅカでは無理でつ。シャンデリアは落とせませんぜ。
724 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 22:47 ID:WKgZLTqD
ガラスの仮面で思い出した。
ガラスの仮面の劇中劇(になるのかな?)の『二人の王女』やっとくれ。
725 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/27 23:46 ID:GO8U5YS5
ガラスの仮面の劇中劇なら紅天女を(ry
726 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/28 00:13 ID:PQl+HDR0
うろおぼえだけど…
紅天女って仏師が天女に恋をして仏像を作る話だよね。「あかねさす」の天比古の話に似てる気がする。みわっちでバウはどう?天女役者がいないよねぇ。まっつ天女も考えてみたがどうかねぇ
727 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/28 00:29 ID:+ORSgNbc
ガラかめ今連載してんの??
過去のを見てたら去年の今頃「南総里見八犬伝」と書いてる人がいらしたのね。
これだけ書いても実際やるのはこれだけか?
私は「RENT」やって欲しい!
でも、あれは相当な歌唱力がないとあちらのOKが出ないからきっと
今の歌劇団では無理・・・だよなあ・・・。
しかも、ホモが出てきて麻薬漬けってのは清く正しく美しいヅカには無理カモネ。
作者が宗教にはまってるか何かで休載中。
ガラかめまだ決着ついてない。ラストはもう作者の中で決まってるらしいが
とっとと終わらせて欲しいよ…(板違いなのでsage)
730 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/28 01:57 ID:m49JFw5R
オペラ座の怪人か・・四季を見るたびに、いつかヅカで!!と
願いつつ、無理かも・・とも思っていました。(舞台装置のこととかモロモロ)
でも、みなさん考えるキャスティングは同じなんですね。
ファントム オサさん
クリスティーヌ ハナちゃん
ラウル タカコさん
主要キャストはぱっと浮かびました。他の配役も結構
なると思うんだけどな〜
四季貸してくれないだろうけどお願いだけはしてみてください。
歌劇様!!
731 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/28 03:55 ID:oXuxdubo
既出だけど・・・
『日出処の天子』を一路&紫時代の雪で見たかったなぁ。
蘇我毛人・一路
廐戸王子・高嶺
布都姫・紫
刀自古・純名
調子麻呂・轟
大姫・花總
どうかしら。。。
732 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/28 11:10 ID:mZRJQN/8
「トーマの心臓」。
エーリク&トーマ=1人2役でトップ娘役の方に。
配役はようわからんのですが。
でもヅカで少年愛ってだめなのかねぇ?
733 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/28 19:58 ID:/XOgppz0
>730
普通に見たいです・・
はまり役だな。オサとお花
734 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/28 20:59 ID:1OjZAEO2
>>730 オサファン的には、仮面かぶっててもいいのかしら?
トップが仮面かぶらにゃならんのが、一番のネックっすよね。
B&Bにしても。
735 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/28 23:08 ID:xwGnyPgV
仮面かぶってても、この上ないくらい魅力的な役なので
いいと思う。
736 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/29 00:40 ID:/C+gygnO
お願いやって〜オペラ座の怪人!!
737 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/29 22:21 ID:yvVBiPxK
>730
え〜〜すんごい見たい!
ファントムオサちゃん、クリスハナちゃん
ってナイスキャスティング!
本当に特別公演でやってくれないかな?
738 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/29 22:50 ID:RsyD92B6
話的には合うと思うけど技術的にきっついから止めたほういいかも>オペラ座
四季ですら時々どうよ?って感じで苦しげなのにさぁ…
いや、ビジュアルだけならまだ宝塚の方がよいのかなぁ…、ブツブツ
独り言になりそうなんで逝って来る
739 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/29 23:07 ID:2OVyehKp
ファントム。オサならノーメイクでやれる。
740 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/30 00:00 ID:BbJhDYhT
>738
それは分かる!色々、難しいことは分かるのだけれども!!それでも
観てみたいです。でも、四季、かしてくれないだろうな〜
きついどころか全く歌えないでしょ。
以前一度だけ見た千琴ひめか?って人ならいけるかも
しれないけど、もういないんだよね…。
てかクリスにお花さんは初々しさがなくてキツイ。むしろカルロッタで。
742 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/30 01:06 ID:NlW8MoHn
ファントムオサさん&クリスティーヌお花!
かなり本気で見たいです。ラウルはもちろん
タカコさん。
扮装だけでも見たいな・・
技術的にも舞台装置的にも難しいのは分かってるが
エリザベートを演じきったメンバーだしさ・・・
743 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/30 01:18 ID:JIOZ0Ooq
ヅカでファントムする時の一番の難関は
クリスじゃないかな。装置や衣装はちゃちくても
ご愛嬌ってことで許してもらえそうだが。
744 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/30 01:43 ID:pbSn7w6f
タカコがラウルって言ってるヤシ、
オサ>タカコなわけないやろ、ヴォケ!
745 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/30 01:48 ID:NlW8MoHn
ん?たかちゃんにファントムにすれば良かったの?
746 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/07/30 22:25 ID:CdEJYgtB
>>744 いや、歌だけ取ったら明らかに
おさ>たかこ
だろ。
その他の素養に関しては知らん。
どっちも興味ないんで。
ファントム参考↓
tp://www.walkerplus.com/bb/stage/contents/st0072.html
外見だけならむしろオサラウルきぼん…
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
「銀河英雄伝説」
帝国編
ラインハルト・フォン・ローエングラム/春野 寿美礼
ジークフリード・キルヒアイス/瀬奈 じゅん
ウォルフガング・ミッターマイヤー/大和 悠河
オスカー・フォン・ロイエンタール/大空 祐飛
パウル・フォン・オーベルシュタイン/貴城 けい
エルネスト・メックリンガー/真飛 聖
ナイトハルト・ミュラー/音月 桂
ウルリッヒ・ケスラー/壮 一帆
フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト/(立樹 遥)
コルネリアス・ルッツ/彩吹 真央
アウグスト・ザムエル・ワーレン/蘭寿 とむ
カール・ロベルト・シュタインメッツ/涼 紫央
カール・グスタフ・ケンプ/北翔 海莉
アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト/彩輝 直
エルンスト・フォン・アイゼナッハ/初風 緑
ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ/白羽 ゆり
エヴァンゼリン・ミッターマイヤー/叶 千佳
アンネローゼ・フォン・グリューネワルト/檀 れい
750 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/03 03:25 ID:AC3/liyp
同盟編
ヤン・ウェンリー/安蘭 けい
ユリアン・ミンツ/朝海 ひかる
フレデリカ・グリーンヒル/彩乃 かなみ
カーテローゼ・フォン・クロイツェル/(遠野 あすか)
ダスティ・アッテンボロー/水 夏希
オリビエ・ポプラン/霧矢 大夢
アレックス・キャゼルヌ/未来 優希
ワルター・フォン・シェーンコップ/汐美 真帆
ムライ/矢吹 翔
エドウィン・フィッシャー/嘉月 絵理
アレクサンドル・ビュコック/汝鳥 伶
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ/星原 美沙緒
イワン・コーネフ/愛音 羽麗
フョードル・パトリチェフ/遼河 はるひ
ジェシカ・エドワーズ/花總 まり
ボリス・コーネフ/樹里 咲穂
アドリアン・ルビンスキー/轟 悠
751 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/03 23:20 ID:j4mGG8EB
乙津&具っジョブ!
752 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/03 23:56 ID:crUVp4mZ
星組でボレロ(あっバレエ版ね)やんないかなぁ。わたちゃんだったら助留具・丼とは言わないが、手動君並のビジュアル(あくまでビジュアルのみ)にはなれそうだけど。
753 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/04 01:00 ID:t6rRGmq4
わたるで『デビルマン』
754 :
_:03/08/04 01:01 ID:5iwffF5V
755 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/08 03:16 ID:/pZHiPwM
くらりんで『エースをねらえ!』
お蝶夫人はお花さまで
756 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/08 15:31 ID:oTyDtPEW
「幻の旅路〜アナスタシアを探して〜」
たかちゃんのDCですごい良かったから。
ハナちゃんも激可愛かった。
小池&吉田先生のオリジナルで歌もとても
良いです。
757 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/09 00:05 ID:J89hWuBf
「ディズニー」ウオルト自身の生涯(もちろん恋愛主体)と
代表作をショー形式で!
758 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/09 10:25 ID:7s0QpeLe
>756
ほんと良かったね〜。
たかちゃんもホントの舞台で演りたいって言ってた。
是非 やってほしいです。
759 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/09 22:55 ID:fTcMbR/T
756さん
私もぜひ大劇でやってほしいです!ディナーショーで終わらせるのはもったいないくらい
素晴らしいオリジナルミュージカルでした。まず、音楽がすごくいい!耳に残る曲だし
たかちゃんにもハナちゃんにも雰囲気合ってて良かったと思います。
2人のお互いを見つめる視線がもうラブラブでとろけそうだったな〜
本当にやってほしいです!!
760 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/10 00:51 ID:yj3awjQq
>>749-750 銀英キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
個人的には
>ボリス・コーネフ/樹里 咲穂
>アドリアン・ルビンスキー/轟 悠
ココがつぼ。
やっぱ、ルビンスキーは禿親父なのかなw
コミック版に合わせて
アドリアーナ・ルビンスカヤ(つまり女に性別変更)
するって方法も…… 轟さんの女役って最凶だけど(笑)
762 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/10 20:55 ID:XsYmBD5I
オペラ座の怪人
マイ・フェア・レディ
ローマの休日
お花様さよなら公演@日生で「エビータ」を!
チェ・ゲバラ=轟氏
ペロン大統領=タカコ?・・リアルにチャルさんか?
だめ?
764 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/12 23:11 ID:xcgAyM9z
クリスティーや浅見光彦を見てみたい。
専科でミス・マープルにはまりそうなのは、
今は誰かな。
765 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/14 11:48 ID:NDpJy+vp
アナスタシアが観てみたい。
誰が適役だろーか?
766 :
名無しさん@花束いっぱい:03/08/14 12:32 ID:bmC08XPg
十二国記がいいな。
「月の影 影の海」で
767 :
名無しさん@花束いっぱい。 :03/08/14 22:22 ID:ELkX5uQs
「日出処の天子」すっごいイイ!ヅカで見たい!!
個人的にはこんな感じ
廐戸王子>オサ
(ちと顔長いけど日本顔で華奢、女装もいけるし怪しげオーラで悩殺
見ようによって悪い事イパーイやってそうな顔だしw
二役で続編の馬屋古女王までちゃんとやっていただくつもりで)
蘇我毛人>タカコ(樹里でも可)
(お人好し?ぼんやりしててw王子の気持ちに気づかなそげなとこがハマてる
続編で山背大兄王子もやっていただくつもりで)
布都姫>壇キチ(「あんな何の力もない女by厩戸」だから)
刀自古>女帝(少女の頃天真爛漫で後に悩み苦しんでる様が18番な感じ)
淡水>アサコ(厩戸に始終ラブビーム下僕だから役不足なので続編は蘇我入鹿)
調子麻呂>誰でもイイや
大姫>フー(とりあえず出してあげないとw)
額田部女王>出雲(貫禄勝ち)
イメージ違うけど毛人をアサコにして花組公演として
上演してもらってもかまわないからオサ厩戸は見たい!!
馬屋古女王編で終わらせればホモ色も薄れる???し?ダメか・・・
768 :
山崎 渉:03/08/15 17:42 ID:CUoZFekx
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
769 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/16 18:41 ID:v6KFQDjm
日出処の天子。
退団前のグラフでイチロさんが扮装していましたね、厩戸王子。
>>767サン
馬屋古王女編をその配役でヤルと、すると、あの衝撃の絡みは
オサちゃんとタカコさんで、演るのだね。凄いモノがあるよ。
770 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/17 15:28 ID:c4UXGsiA
やってるんだけど「エリザベート」でも10年前の月組でってことで。
トート・・・かなめ
エリザ・・・よしこ
フランツ・・・ゆり
ルキーニ・・・のん
ルドルフ・・・みつえ
ちなみにエトワールとヴィンデッシュ嬢は羽根知里がいい。
小ルドは・・・幸ちゃん?エルマーはみなこかな??
や、まぁ、妄想なんだけどね。
772 :
_:03/08/17 18:09 ID:2+kDxLLR
773 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/20 23:10 ID:W4cE6/wA
「出家とその弟子」…バウかな?
水夏希さんが唯円?
音楽は高橋先生(これ重要)
ポーの一族(イケコちゃんこれがやりたかったんだよね?)
レ・ミゼラブル(ナツメさんのアンジョルラスは涎ものだった)
南京路に花吹雪・信長(森川久美バージョンで)
775 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/21 12:51 ID:UScQI8qe
池田先生作品で女帝エカテリーナ、聖徳太子、英雄ナポレオンなんかいいと思う
なぁ。エカテリーナを和央ちゃんでわっかのドレス着てほしー
776 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/21 13:14 ID:cJOtEA0Z
宙は相手役の方が知名度の高い人物を演じる事になっておる
777 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/21 13:27 ID:mNzTuerM
和央ちゃんのわっかドレスって、
あの黄色いお化けしか想像できない。
778 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/21 16:51 ID:LxgOey5i
「梟の城」を花組で。 葛籠重蔵…おさ 風間五平…あさ 小萩…ふづき 木さる…あすか 雰囲気的にはおさが五平なんだけど、あくまで主役なんで。 あんま美人じゃない扱いの小萩がふーってとこが個人的ポイント。
ショーで、渡辺美里の歌を歌ってほしかった。
780 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/27 18:34 ID:nzvtvxSq
ファントム
781 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/27 18:36 ID:nzvtvxSq
失礼。間違えた・・
宙でオペラ座の怪人見たいって人多かったんだね。
すごい。ここで書かれてたことが実現するよ〜
782 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/27 21:17 ID:RyBGDV9i
宙 オペラ座の怪人 ばんざーい\(^o^)/
すごく楽しみでっすー♪
783 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/27 21:48 ID:t3I6Sln0
「ドラえもん」
784 :
1:03/08/27 23:10 ID:UQsr9xMt
スレたてた貝がありました。感激です!
次はぜひ銀英伝と日出処の天子を!
785 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/27 23:13 ID:d+3ZXa/P
ふづき主演で「家政婦は見た!」
786 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/08/27 23:53 ID:xpUuzvcC
ファントム楽しみだね〜いやっほ〜〜い!!
1たん良かったね。願いの叶う板なのかも?
リアルなやつなら・・・
787 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/09 00:13 ID:vK4kSvBf
それなら実現し易そうなところを一つ
榎木津……轟
木場修……矢吹
関口………汐風(特出プリーズ(;_;
京極堂シリーズっていうか、薔薇十字探偵社ですな。作者も宝塚化には
まんざらでもないようだし、頼めば脚本も新作を書き下ろしてくれそう
だし、そしたら宣伝効果も抜群だし……是非実現させて欲しいな
788 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/09 22:09 ID:YhFSaJFs
『渡る世間は鬼ばかり』
誰かイイ配役プリーズ。
789 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/09 22:17 ID:XAk0NtzN
三人娘で「細雪」見たかった。
次女、幸子・・あやか 三女、雪子・・よしこ 四女、こいさん・・みはる
で、長女、鶴子が紫ともになるのかな?
TCAでいいから見たかった。オープニングの衣装選びのシーンを是非。
今だったら、幸子・・かなみ 雪子・・となみ? こいさん・・あすか かな。
790 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/09 22:43 ID:KliOS66d
宝塚版バトルロワイヤル。
みんな一斉に植田リジチョを攻撃…
791 :
渡る世間は鬼ばかり:03/09/09 22:45 ID:NYPhp/Bn
小島 眞(えなりかずき)=風早 優
792 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/10 20:26 ID:PR736Mnj
『星組版キッズ・ウォー』(星組スレよりコピペ)
今井茜 → 陽月華
一平 → 真飛聖
文太 → 安蘭けい
大山 → 湖月わたる
健一 → 美稀千種
里香 → 仙堂花歩
浩 → 麻尋しゅん
しのぶ → 純花まりい
793 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/10 20:31 ID:w9K9WANt
パタリロ
794 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/10 21:01 ID:nudufNPv
ツーリング・エキスプレスなどはいかがでしょう。長髪の男前がいっぱい
795 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/10 21:02 ID:zzharLkh
>794
ホモじゃん・・・。
演出はコダマッチか?
796 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/10 21:29 ID:cyUddYqN
>次女、幸子・・あやか 三女、雪子・・よしこ 四女、こいさん・・みはる
>で、長女、鶴子が紫ともになるのかな?
>TCAでいいから見たかった。オープニングの衣装選びのシーンを是非。
「美しいキモノ」という着物雑誌に、この四人が振袖着て載ってたわ。
横並びは無かったけど、それぞれ衣装を替えポーズを替え、すごかった。
高いから諦めたけど、買っとけば良かった。
797 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/11 23:10 ID:NT8EiRkS
アナキン(ダースベイダー) タカコさん
パドメ・アミダラ はなちゃん
オビ・ワン・ケノービ 轟さま
ルーク タニちゃん
レイア 檀ちゃん
ハン・ソロ わたる君
R2-D2 鈴鹿照さま
C-3PO 右京さん
ヨーダ まりえさん
オーガナ卿 スッシー
パルパティーン=皇帝 箙かおるさま
闘ってるジェダイの騎士 遼河・悠未・七帆・十輝
クローン・トルーパー(中身) 春風・蓮水・鳳翔・凪七
チューバッカ 暁 郷ちゃん
798 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/11 23:31 ID:FhG0ThH7
ファィブスター物語を
アマテラス おハナ様
レディオス・ソープ たかこ
ラキシス アリスちゃん
で、見てみたい。
この3人なら、原作のポキッといきそうな細〜い手足を再現できそう。
799 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/11 23:51 ID:GV0KDW6g
見たいわけではないので主旨は違うけどはめてみた。
ぼくの魔法使い
みったん→春野寿美礼
るみたん→花總まり
田町→美郷真也
まもるん→英真なおき
井川→紫城るい
蟹→夏美よう
西恵→陽月華
小松→北嶋麻実
スーザン→百花沙里
モコミチ→壮一帆
みったんるみたんは、わただんでもいけそうかも。
800 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/12 08:07 ID:b3GFqpdb
>>789 >>796 >今だったら、幸子・・かなみ 雪子・・となみ? こいさん・・あすか かな。
長女、鶴子はあーちゃんがいいかな?
で800get!
あぼーん
802 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/12 12:25 ID:C0jdum7d
スラムダンク作者:井上雄彦先生の大人気漫画バガボンドをやってほしいな。
いまやってる武蔵とちがくて超男っぽい話で。
武蔵・・・わたるか、いしちゃん
おつう・・だん
小次郎(又八)・・とうこってね。
803 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/12 12:41 ID:5gZl4Yd0
ディズニープリンセスが観たい♪
ベルは檀ちゃん。
白雪姫はえみくらちゃんで。
804 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/12 12:48 ID:a0nZFlIL
わたダンで金色夜叉
レトロブームで却って新鮮?
805 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/12 13:11 ID:w+gAikN4
>804
バウあたりでアリかもね
806 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/12 14:10 ID:Kj/S7R7Y
「眠りの森の美女」
王子:和央ようか
お姫様:花總まり
妖精1:彩乃かなみ
妖精2:美羽あさひ
妖精3:純あいら
悪い魔女:出雲綾
807 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/12 14:35 ID:DLZcmF3v
ゲーム「アンジェリーク」を・・・是非・・・
808 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/12 15:10 ID:A2I/Lwak
『パイレーツ オブ カリビアン』
ジャック スパロウ 水 夏希
ウィル ターナー 和央 ようか
エリザベス スワン 花総 まり
809 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 18:31 ID:pZphUB3e
797、798、799、802、808
見たい・・
810 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 21:12 ID:yPtg8vAc
>807
ジュリアス・・・おさ
オスカー・・・あさこ
って感じ?
アンジェリークはえみくらでロザリアは女帝か?
811 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 21:56 ID:d167P2Q8
>797
9からのパクリ。自分で考えろ。
812 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/14 22:55 ID:qP+zrVVO
ダリューン わたる
ナルサス たかこ
ギーヴ がいち
ヒルメス りか
ラジェンドラ三世 じゅりぴょん改めあやさん
ジャスワント ともちん
813 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/15 00:25 ID:K0g0zY+m
「アンジェリーク」
クラヴィス・・・トド
オスカー・・・わたる
オリヴィエ・・・リカ
ゼフェル・・・きりやん
ランディ・・・タニ
マルセル・・・キム
セイラン・・・コム
思いつくとこでこんな感じかなぁ。
814 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/19 00:39 ID:CWB6Wrim
>797
みた〜〜〜〜〜〜い
815 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/19 01:07 ID:5bHlZpiW
「風の大陸」
配役思い浮かばないけど…
>>812タン。それってアルスラーン戦記だっけ?
肝心のアルスラーンは誰がやるの?
>>808 パイレーツオブカビリアン確かに宝塚むきかも。
私としては映画「ベンハー」を宝塚向けに脚色してやって欲しい。
817 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/19 01:34 ID:z33ClyZn
田辺聖子の「異本 源氏物語 恋のからたち垣の巻」をぜひ専科でやってほしい〜! 大将(光源氏)=チャル様 ひげの伴男=萬様orユーチャン様 黒闇天=まや様orほし様 吉祥天=がいちorじゅり 利太郎みたいなチャル源氏が浮かんできて、大笑いしながら読んじゃったよ。
湯口聖子って知ってますか?
『夢語り』シリーズがいいな〜
819 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 23:22 ID:bTauNCjt
「鷲は舞い下りた」水夏希主演?
820 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 23:42 ID:XhQSfK0S
812、いいねえ。
リカさんとかそういうのが観たいよ。
で、ダリューン=わたるさんなら年や背格好といい
アルスラーンはコムちゃんでどうでしょう?
あの、ギーヴが言いよる女性戦士(名前なんだっけ)は
退団しましたがみどりさんでお願い。
821 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 23:49 ID:WMEJGAkl
↑ファランギースでつ。
私はどっちかとゆーと星奈さんでお願いしたい。
822 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/26 00:11 ID:HxJtEB+7
ルパン三世は…あ、高嶺さんルパン、
轟さん五右衛門でぴたりだったのに!
花總さんの不二子は合わないけど。
>822
それならクラリスを花ちゃん。
不二子はゆりちゃんかまゆみねーさん。
たかちゃんは銭形警部で(w
あ、次元がいない・・・
>822,823
いいね〜花ちゃん、胸があれば完璧なんだけどな不二子・・
でも、不二子よりクラリスのイメージだな。
ユキルパンとイシちゃん五右衛門最高。
825 :
アンジェラ:03/09/26 11:33 ID:Audd1fuZ
伯爵カインシリーズ『赤い羊の刻印』を雪で。
カイン・・・朝海
メレディアーナ・・・舞風
Dr.ジザベル・・・貴城
リフ・・・壮
マリーウェザー・・・山科
エメライン・・・白羽
アレクシス・・・轟
826 :
キャンディ☆キャンディ:03/09/26 16:26 ID:y1I/G0fn
★キャンディ:エミクラ(鼻ぺちゃなんて気にしないワ♪)
★テリィ:リカちゃん(陰のある美形の不良学生。演劇で舞台人を目指す)
★ステア:キリヤン(発明好きで誰からも好かれる兄貴。戦争で空に散る)
★アーチー:ゆうひ(ナルシスティックな美形。センスの良さは親戚一)
★アンソニー:さららん(キャンディ初恋の人。薔薇好きな甘いハンサム。若くして落馬死)
★アニー:るいるい(ポニーの家で育った孤児。気が弱く優しい。アーチーが好き)
★パティ:すなおちゃん(メガネっ子。明るくて素直。ステアが好き)
★ニール:越リュウ(意地悪で卑怯者。キャンディに強引に迫ってあっさり振られる)
★イザベル:たまこちゃん(兄に輪をかけて意地悪。高慢ちき。いつでもキャンディの恋敵)
★ラガン夫人:組長(高飛車な上流階級の奥さま)
★ポニー先生:美々さん(孤児を育てるポニーの家の優しい太っちょ先生)
★レイン先生:穂波さん(ポニーの家の先生でシスター。厳しいところもあるが優しい先生)
★スザナ=マーロウ:コモちゃん(テリィの恋人で有名女優。事故で足をケガ。キャンディからテリィの愛を勝ち取る)
★エレノア=ベイカー:シビさん(テリィの母。超有名女優。かつて貴族の愛人だったがテリィを産んだ後捨てられた)
★アルバートさん:彩輝
(素性を隠しているのでサングラスだったりヒゲだったり茶髪だったり金髪だったりする謎の美形
でも実はアンソニー達の大おじ様、ウィリアム。そして丘の上の王子様
キャンディが困っている時必ずそばにいて話を聞いてくれたり助言したりしてくれる)
827 :
826:03/09/26 16:33 ID:y1I/G0fn
イザベルじゃないや、イライザです。間違えちゃった(;´Д`)
すっごくマニアックで知ってる人なんていないかもしれないけど・・・
フレッド・アステア主演の「絹の靴下」是非やってほしい!
タイトルを絹の靴下にしちゃうと下着姿でストッキングをはきながら
踊るシーンをつけなくちゃいけなくなるからタイトルは原題の
「ニノチカ」で・・・
今のトップコンビで似合いそうな組がないし、登場人物少ないので
大劇場ではチョット難しいかな?バウか日生だとイケルかも。
雨唄が出来たんだからきっと出来る!!
・・・って誰も知らなそうなのでさげ。
絹の靴下ってシド・チャリシが緑の服で踊るあれ?ソ連の共産党員の話だっけ?
映画見たときに夏木マリの歌とは違うんだなーと思ったよ。古ッ。
830 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/09/29 10:30 ID:gpIn2yqh
男の友情物が見たい。
ので(?)、新撰組漫画「無頼」を花組で。
斎藤一:オサ
高木時尾:ふーちゃん
沖田総司:アサコ
芹沢鴨:トドさん
新見錦:ユミコ
原田佐之助:蘭トム
土方歳三:ハッチさん
誠の群像は司馬遼の新撰組だったからさー、
こんなのも面白いかなーと。怒らないで!
>>826 とりあえず、乙w
これかなりアリだな。観たい。
832 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 23:14 ID:MQV60e3x
新選組もいいけど、坂本竜馬を大劇場で見てみたい。
>832
演出家は石田以外でお願いしまつ。
ヤツの竜馬はどの作品でもセリフすらかわっとらん。
834 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/10/10 23:41 ID:/521NBaT
パイレーツ・オブ・カリビアン、いいねぇ〜!
スパロウ ミズ(ハマリそうだー)
ウィル タニ(たかちゃんだとなぁ、スパロウより年下の設定だもんなぁ)
エリザベス 誰だろう?
835 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 23:12 ID:lp0ITyTq
ゲームでできそうな話ってあるかな?
Kanonは高校が舞台だから難しいだろうけど…
ゼルダとかドラクエとかFFとかysのようなRPG系でも
面白いものはあるかもしれない。
ドラクエか…
バレエでもできたから不可能ではない罠
837 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/10/15 23:48 ID:MMb3z5l0
とりあえず宙コンビでエストポリス伝記(SFCソフト)のマキシムとセレナをば
他キャラは動く背景or大道具になるのは間違いないけど(w
838 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/10/16 04:19 ID:1vKaTq9u
少女革命ウテナ
839 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/10/22 23:10 ID:gU5gy6dq
おハナ様のファンタスティックフォーチュン…
花總さんの女子高生姿はやばいかも。
840 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/01 23:15 ID:PfMChsNS
アンジェリーク
71期総出演でド派手なものが見たい
age
・・
844 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/13 23:26 ID:Fs4EEf9j
雪組でオルフェウスの窓を再演して欲しいな。
タカハナで「めぞん一刻」
五代…タカコ
響子…ハナ
一ノ瀬…未沙のえる
二階堂…タニ
三鷹…ミズ
四谷…えびら
六本木…五峰
こずえ…アリス
847 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 00:17 ID:l4jZrH77
「はいからさんがとおる」
848 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 00:26 ID:D3p49BEs
正塚晴彦で「ヘブン」(遠藤淑子作)
絶対いけると思う。
849 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 01:20 ID:l4jZrH77
たまには、ひ弱そうな男が主役なのもありと思う。
ヒロインがあねさんにょうぼみたいなw。
850 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/14 01:21 ID:l4jZrH77
↑フェアリータイプの男役って言うの?
そうゆう人が主役で。
851 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 01:25 ID:GqQKMJoM
愛情物語…
852 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 10:26 ID:+mDHdyHI
美少女戦士セーラームーン
セーラームーン 花總まり
セーラーマーキュリー 檀れい
セーラーマーズ 大鳥れい
セーラージュピター 月影瞳
セーラービーナス 風花舞
タキシード仮面 タカコ
セーラーちびムーン 桜一花
または、他のメンバーに主要5戦士をやらせて
はるかさん タカコ
みちるさん 花
もいいかもしれない。
今、TVで実写やってるけどあんまり可愛くないなあ〜と
思ってヅカで配役を考えてみました。
853 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 13:06 ID:FArXyou0
劉備が男装の麗人という設定だった
スーパー歌舞伎「新・三国志」
もともとヅカっぽい話だったから、
宝塚でも観てみたいな(笑)
あと古い漫画ですが、
森川久美の「シメール」。
演出は小池先生が合うかなぁ?
自分も「新・三国志」は、見ながら、
これ宝塚の方が絶対いいのに〜。。と思った作品だったわ。
最後の台詞のなんか、女心にズッキーンときて、凄く良いのだけど、
○之助さんの声とルックスでされても、ビジュアル的にキツ過ぎて
無理が有り過ぎ・・・ぜんぜん陶酔できんかったもの。
855 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/15 14:50 ID:x72ufJ9I
「新・三国志」!!
ロマンスあり・戦闘シーンあり・魅力的なキャラ満載。
ラストで劉備&関羽の昇天シーンなんか
ご贔屓のジェンヌさんで見たいと思ったなぁ。
劉備の◯也さんは耽美でしたが、関羽は私もちょっと。
◯之助さんは演出に専念して欲しい。
あ、◯之助さんにヅカの演出して欲しいかも!
856 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 23:19 ID:x1zICT6c
中国ものなら宮城谷作品や封神演義も
857 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/23 23:28 ID:NvD7WaaY
「ラスト・サムライ」観てきたが、かなーり宝塚風味。
これでもかの泣かせ演出・男の友情・武士道・・・
わかっちゃいるけど止められない。
演出は谷さんかな?
めちゃくちゃ観たい!ということはないんですが(苦笑)
これは宝塚化できるな、と。
858 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/24 20:34 ID:fnJ3tI1/
赤毛のあん
アン・映美くらら
ギルバート・樹里咲穂
マシュー・星原美沙緒
マリラ・八代鴻
ダイアナ・舞風りら
859 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/11/25 23:24 ID:5qgfhRLb
852さま
ならば、ブラック・ムーン編の敵キャラ陣を
エスメロード・・・夏河ゆら
サフィール・・・愛音羽麗
ペッツ・・・五峰亜季
カラベラス・・・瀧川末子
ベルチェ・・・叶千佳
コーアン・・・七星きら
とかで見てみたいなぁ。
860 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 06:06 ID:W8gSj4Di
ファイナルファンタジーやるといい気がする。違ったファン層あらたにでるかも
861 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/12/05 06:08 ID:W8gSj4Di
↑もちろん、ファイアとか竜とかじゃなくてクリスタルめぐる恋愛のみな感じで。名前だけファイナルファンタジー
「悪魔の十三夜」曽称まさこ
女の子が主人公だけど男女逆にしても十分いける。
863 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 00:16 ID:b+OsNAQM
>12
椿姫いいねぇ!
やっぱり娼婦だから今までやらなかったのかな?
>804
金色夜叉見たい!!
あのけっ飛ばしてるの見たい!!
864 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 01:38 ID:FX3vHsj3
星組で「少女革命ウテナ」
ウテナ 陽月
アンシー 安蘭
冬芽 湖月
樹璃 檀
西園寺 真飛
七実 叶
暁生 汐美
若葉 南海
枝織 琴
ミッキーと梢ちゃんが思いつかない・・
865 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/12/07 16:31 ID:Ru8uyJVD
CLAMP作品。
「聖伝」とか「X」とか
>865
前、9でトップでレイアース考えてる人がいた。結構しっくりきてた。
何だったけ?
ヒカル・舞風 ウミ・花總 風・檀
イーグル・朝海 アスコット・和央 フェリオ・湖月
だったかな?そうそう、タカコのアスコットに妙にウケたんだったw
867 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/12/09 19:52 ID:v6BO2GQL
宙組の今のトップで、佐藤賢一の「王妃の離婚」。
868 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/12/24 23:18 ID:EarI1y2N
幕末ものの、人斬り半次郎とか岡田以蔵とか緋村抜刀斎とかの
「人斬り」を見てみたいです。もちろん別々で。
桐野閣下は湖月さん、岡田以蔵は朝海さん、
緋村剣心は轟悠さんが合っている気がします。
869 :
名無しさん@花束いっぱい。:03/12/24 23:32 ID:Y6g0nzAy
友人から貸してもらった「ああっ!女神さまっ!!」を読んでたら
蛍一 瀬奈じゅん
ベルダンディ 檀れい
ウルド 五峰亜季
スクルド 桜一花
な、キャスティングが頭の中にできてしまった・・・。
870 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/01/02 16:43 ID:/yBhJTwc
闘将ダイモス
『ここはグリーン・ウッド』を久し振りに読んで
浮かんだ配役
蓮川一也・・・彩吹真央
如月瞬・・・愛音羽麗
池田光流・・・瀬奈じゅん
手塚忍・・・春野寿美礼
いいね、ココグリ。
>>871 手塚→オサ 光流→アサコは文句なし。
スカと瞬はもっと適任がいそう・・・だけど思いつかないや(w
蓮川兄→タカコというのはどうだろう。
874 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/01/25 14:21 ID:nopgcAgE
ホラーを一度やってみてほしい。
十三金のような血みどろじゃなくて、
人間性からじわじわと恐怖が伝わるような。
戦場のメリークリスマス。
娘役さんの出番がないですけど。
ヨノイ…轟
セリアズ…瀬奈
ローレンス…大和?
ハラ…?
876 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/01/29 16:31 ID:SjCX+Jea
もう何度も出ているだろうけど、
やっぱり「日出処の天子」
今だと誰がいいのかなぁ。
厩戸は、おさ?(みんなコムちゃん希望だろうな)。
蘇我蝦夷は、違う組でもよければ、わたる君に・・・。
(これも異論出そうだが)。
>876
今の布陣でやるなら、私も厩戸はオサがいいな。
目つきが原作ぽいよね。
コムもみずら綺麗だろうけど、妖しさの種類が違う感じがする。
蝦夷は、わたるはちょっとイメージ違わない…?
普通に花組でやって、蝦夷はあさこでいいんじゃないかな?と思う。
別にオサアサファンじゃないけど。
878 :
876:04/01/29 19:02 ID:yLdkGGHk
あっ、レスありがとうございます。
どうも私には蝦夷のイメージが、厩戸とは
年がかなり離れていて、それでいて朴念仁ってのがあって、
まぁわたる君も、おさとそんなに年変わらないけど。
あさこだと弟キャラで、かつ洗練された繊細な感じがするので。
879 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/02/06 21:05 ID:6lEvcX+1
雪組でディズニーアニメ・オムニバス
■ピノキオ
ピノキオ…貴城けい
ジミークリケット(コオロギ)…麻愛めぐる
クレオ(金魚)…白羽ゆり
フィガロ(ネコ)…沙央くらま
■ピーターパン
ピーターパン…音月桂
ウェンディ…晴華みどり
ティンカーベル…山科愛
フック船長…未来優希
それいいと思う
元々、国内での活動しか想定しない陸上自衛隊を 【 ポカーン 】
多国間での、情報交換の体制準備が無いまま、無理やり海外派兵。
オランダ軍が必死に、テロ情報を伝えているのに、陸自隊員 【 ポカーン 】
士官が英語を準備していない。 テロ情報、地元の情報は届かない。
必然、隊員の死に直結。 被害を受けるのは末端の隊員。 【 ポカーン 】
サマーワ玉砕。あまりに、酷すぎる。
政府による、犯罪行為。責任は免れ得ない。
中身のない派遣、人命軽視。
小泉。無能な屑。 【 ポカーン 】
ディズニーそのものを、ほとんど一本立ての
ショーでできたらいいと思うけど…版権とかを
考えると無理だよな。
883 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/02/15 00:23 ID:ozPI4RMs
ヴァンパイア観て「ときめきトゥナイト」も有りだなとオモタ。
884 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/02/16 22:58 ID:ZwKFPmNZ
ここはグリーン・ウッド
蓮川一也・・・・・大和悠河
池田光流・・・・・瀬奈じゅん
手塚忍・・・・・・春野寿美礼
如月瞬・・・・・・紫城るい
蓮川一弘・・・・・和央ようか
蓮川すみれ・・・・檀れい
手塚渚・・・・・・夏河ゆら
六条倫子・・・・・星奈優里
新田美恵子・・・・アイドルまりたん
五十嵐巳夜・・・・陽月華
古沢先輩・・・・・湖月わたる
渡辺由樹・・・・・天勢いづる
藤掛・・・・・・・聖れい
手塚旭・・・・・・成瀬こうき
従兄弟の神田君・・伊織直加
栃沢・・・・・・・彩吹真央
卓球少年戸丸・・・楠恵華
新聞少年布施・・・音月桂
フレッド・・・・・壮一帆
野山・・・・・・・霧矢大夢
聖心清美・・・・・ふづき美世
ちょい役までキャラが立っているので考え出したらきりがない
↑やけにハマッてると思います。余興でいいから観てみたかった。
古沢先輩→ワタルに激ワロタ
いいよいいよー。
887 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 11:09 ID:afaYB/hI
若草物語
メグ・・・大鳥れい
ジョー・・・月影瞳
べス・・・花總まり
エミー・・・純名里沙
はまってない?
888 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 11:27 ID:nAr81Q1j
古草物語・・・↑
889 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 12:24 ID:QVPP5NB1
884
グリーンウッドなつかしい!
そしてこのキャストで禿しく上演キボンヌ
このハマりっぷりはすごすぎるよ!!
読んだことある人なら884さんのキャストで
いろんな名場面がすぐ頭に浮かぶんじゃないかな?
大抵みんなミツル先輩とシノブ先輩はオサアサで考えつくのに
他が思い浮かばないものなんだよね〜
まじで素晴らしいマッチング!
個人的には
手塚渚・・・・・・夏河ゆら<最高!!
890 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/02/17 12:46 ID:KxFSq7ZX
ロッキーホラーショー
ダンスも歌もあるし。
配役は・・・・(謎
884グリーンウッド、なんとしても実現して欲しいです。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
とにかく希望額のご融資を第一に
当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://3644.lomo.jp/ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アガサ・クリスティーの「春にして君を離れ」を
花總まりさんに、バウのほとんど一人舞台で
やってほしい。
少しスレッド主意から外れるかもしれませんが、
ルパン三世は高嶺ふぶきさん時代の雪組と
真矢みきさん時代の花組
のどちらがよかっただろうと思われますか?
>>825 アレクシスのトドさんははまり役!!
由貴香織里繋がりで「天使禁猟区」を節操ナシに。
刹那:ゆーひorコム(個人的趣味)
沙羅&ジブリール:えみくら(若いから)
吉良&ルシファー:たかこ(身長と髪型)
ロシエル:さえこ(怪しいから)
カタン:おさ(ぶっちゃけ適当)
ミカエル:霧やん(公式の写真がそれっぽい)
ウリエル:トドさん(この人は少女漫画なら何でも合いそう)
ラファエル:麻子orマミ(オレ様瀬名様麻子様だから……)
セヴィー:とうこ(なんとなく)
……ルシファー追っかけて結局死んじゃう女悪魔はオハナ様で……
896 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/05/05 00:26 ID:eIFwsq2/
>876タソ
もおっしゃってるが
『日出処の天子』!これはヅカでしかできない。
スサノオ見てたら、やっぱコムちゃんがイイ!と思たよ。
うまやど:コム
えみし:たかこ のラブシーン見たい!この身長差がいいのよ。
ふつ姫:はな かなあ。
オールスター版「ラストサムライ」
オールグレン(トム・クルーズ) 瀬奈じゅん
勝元(渡辺謙) 湖月わたる
たか(小雪) 彩乃かなみ
氏尾(真田広之) 安蘭けい
バグリー(トニー・ゴールドウィン) 汐美真帆
信忠(小山田シン)音月桂
大村(原田眞人) 初風緑
中尾(菅田俊) 樹里咲穂
明治天皇(中村七之助) 天勢いづる
898 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/05/07 16:51 ID:DuYAyW6T
ガイシュツと思うがアンジェリーク
899 :
ななしやねん:04/05/07 17:01 ID:tlJWYEH5
897さんの配役好みだわん。
たかはとなみちゃんかかのちかちゃんがいいわん。
>>895 んでは私は伯爵カインシリーズ最終章ゴットチャイルド
カイン ゆうひ
リフ ケロ (この2人は譲れない!跪いてカインの靴紐結んでくれ!!)
ジザベル さえこ
カインパパ トド
マリーウェザー えみくら(ちびこい妹)
オスカー きりやん
クレハドール ・・・かしげ?
>>900 カインゆーひ&トドパパ禿同!!
見た目だけならリフたかこ、オスカーわたるかな。
902 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/05/08 11:44 ID:g5HaWrnW
『美女と野獣』と『ローマの休日』と『ライオンキング』を星組でやってほしい!
『美女と野獣』は
ビースト→轟さん
ベル→檀ちゃん
ガストン→わたるくん
『ローマの休日』
アン王女→檀ちゃん
『ライオンキング』
シンバ→わたるくん(ラダメスの時みたいに「うおおお〜〜!!」って吼えて)
ナラ→檀ちゃん(気が強い→アムネリス要素・シンバの心を取り戻させる→アンヌ要素)
ヤングシンバ→タニちゃん
スカー→ケロor紫吹さんor轟orトウコ
ムファサ→轟
でやってほしい!
ビーストのとど様いいですね。
内面の屈折したような役に向いてるわ。
シンバのわたるくん、これもいい!
本当に雄叫びが聞こえそう。
904 :
名無しさん@公演中:04/05/08 13:59 ID:w+eHMMWi
ガラスの仮面をやってほしくありませんか?
主役・北島マヤはもちろん春野寿美礼で亜弓さんは
ハナちゃん!!
同期生公演でバウや青年館でやって欲しいもんだな。
あと日出処の天子大賛成。
ハナちゃんは大姫の方があってない?
ふつ姫はぽっぽさんでしらかめがたきさん
905 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/05/08 14:53 ID:sEbjmolo
きっと前にも出てると思うが
るろうに剣心
剣心 瞳子ちゃん
強いんだけどどこか儚さや繊細さが漂って、壊れちゃいそうな所とか
まわりに鬼畜系攻めの男(役)置きたくなるところとか・・・
薫 陽月華ちゃん
左之 わたるさん
斉藤 ケロちゃん
抜刀斉時代から長年知ってて一番お互いを理解してるとか・・・
蒼紫 ねったん
燕 シナちゃん
志々雄 轟様
宗 コムちゃん
縁 OGだけどヒナちゃん
巴 花様
古代つながりで
木梨軽皇子 おさ
衣通姫 ふー
似てるしさ。
そういう燃え上がっちゃう禁断物が似合いそう。
和顔だし。
トムさん悪役多いな〜。似合ってるけど。
908 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/05/09 02:26 ID:O+fHBDlR
檀ちゃん美人だから、『かぐや姫』とかできそう。
いろんな人にせまられて、無理難題押し付けて月にかえっちゃうけど…
なんか、檀ちゃん争奪戦!?みたいのできそう。
かぐや姫は五人の貴公子から求婚されるんだよね。
なら、豪華に各組トップ特別出演なんていうのはどうかな。
かぐや姫は五人の貴公子からの求婚を断り月へ帰っていく。
「専科にいきます」と言い残して...というラストはどう?
主演はもちろんあの方で。
宝塚でってゆーか、
ぶっさんと歴代のぶっさんの相手役総出演の
恋愛物が見たい。
「今頃かい?」って感じでさっき原作読み終えたんだけどさー、
『白い巨塔』っていけそうに思った。
里見メインにしたら『プラハ―』みたいになりそうだ。
暗いかもしれないけれど、たまにはあってもよさそう。
脇役考え始めるとワクワクしてくる…。
912 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 02:20 ID:9MvQELPR
風と木の詩 を 雪組で・・・・是非 みてみたい。
913 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 03:04 ID:VA/gbfKx
あさきゆめみしを オサちゃん&ふーちゃんでやってほしい。 とにかく日本物似合うので 日本物で激しく燃え立つ恋が見たいなぁ〜。
914 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/03 10:28 ID:C8ZGPfp6
冬のソナタ、ガイシュツ?
ぺ・ヨンジュンふぁんのおばさま方に殺されそうですが・・
>>902 妄想に突っ込みスンマセンが、歌そのまんま同じもの歌わせるんでっか?
「シャドウランド」を熱唱する檀ナラ・・・・・・・客席の椅子が滑り台状態に
>914
誰がヨン様?
917 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/05 17:30 ID:OYp45T/a
叶 千佳 様、良かった〜。
あの豊満な肉体と巨乳は、宝塚90年の歴史
随一でしょう。
今回のショーの縄跳びの場面は、彼女の巨乳
たっぷんたっぷんの為に書かれたのは明白です。
月娘1になってください。
さえことかのちかで、乳組誕生です!
918 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/05 22:58 ID:FEvmtTOW
宙組で彼氏彼女の事情
雪乃→彩乃かなみ
有馬→水夏希
月乃→和音美桜
花乃→咲花杏
つばさ→花影アリス
浅葉→大和悠河
十波→悠未ひろ
etc…
星組&専科で「踊る大捜査線」を!!
青島:ワタル
すみれ:檀
室井:轟
新城:トウコ
雪乃:うめ
真下:まとぶ
魚住:ケロ
スリーアミーゴズ:専科のおじタソたち
920 :
914:04/06/06 01:48 ID:3+pvdJiq
>>916ヨン様は・・ 現状では、オサさんかな!?
他に該当者いらっしゃる?
記憶喪失、失明とか美しい情景、音楽はヅカっぽいと思う。
上演したら非難ごうごうだろうけど話題性は、ありまくり。
921 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/06 02:12 ID:eTEKioy8
コムスサノオ見て思った。
山岸凉子『日出処の天使』を!
厩戸皇子:コム
蘇我毛人:轟(特出の水なら萌だが)
とどさん、徹底した悪役やってくんないかなあ。
今まで悪役ってたぶんやってないよね。
血も涙もない悪役をば一つ。
922さんに同意。
すっごい悪役の主役が見たい。
せっかくトップとは違うポジションについたんだから、従来のトップ路線の
役を続けるんじゃなくて、新しい試みをしたらいいと思うんだよね。
地位だけ上がって、やってることは以前といっしょってのに違和感ある。
安定した地位にいるからこそ、舞台でもっと冒険して欲しい。
本人は色々な役柄をやりたいと思っているだろう。
本公に出る機会があれば「野風」みたいな感じじゃなくて、ひところの
榛名さんみたいな「別格」扱いも厭わない人だと思うんだけどなあ。
ただ理事長が春日野さんみたいな扱いにしたがっているとしか思えない。
柄が全然違うのに。
皆さんにまったく同意。
それこそ先はん〜と長いんだから、いろいろと冒険してもいいと思う。
綺麗な役ばかりじゃなくて、今までの宝塚じゃありえないような作品が観たい。
外部のような舞台を宝塚で観れるかもと期待してるんだけどなあ。
マクベス、オイディプス、ジキル&ハイド・・・年取ったらレミゼやリア王・・・
ここら辺が観たい!
n
もう何年か前のヅカ本にあった
犬夜叉 あさこ・殺生丸 おさ・奈落 さえこ
ってぴったり!と今でも思うのであります
弥勒はねったん無き今、水がいいな♪
かごめはあすかで良し(元気そう
どこかにお花様を出演させたい…
無理と思いつつも、この際とどさんは自分で脚本を書いて出演しちゃえば?
外じゃよくあることなんだし。そっちの方がずっと面白そう。
あの人のことだから、綿密に計算された本になるだろうな。
無理だよ
すみれ三重奏・・・
マニアックでスマソだが、海外ドラマの「ロズウェル」を花組で。
マックス:オサ
マイケル:アサコ
アレックス:ユミコ
カイル:蘭とむ
バレンティ保安官:ハッチさん
ピアス捜査官:兄貴
女性陣が上手く嵌らないな〜、とりあえずあすか&きほにクラッシュダウンカフェの制服(超ミニ)着せたいのと、リズ(ヒロインの美少女)=ふーは却下でw
931 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 01:12 ID:q4a3WhpY
ageてみる。
932 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/21 12:40 ID:wZ+fmY5U
リボンの騎士!! 主演はコムちゃん。似てるから(メーク後限定)
「人造人間キカイダー」
キカイダー 朝海ひかる
ハカイダー 水夏希
ビジンダー しかたない、舞風リラ
雪組公演みてたら、おもいついた
934 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/27 23:50 ID:Kavs46wX
飛鳥をみて思った。
有間皇子をみてみたい。
「マンハッタン・ラブストーリー」Byクドカン
店長:トドさん(違和感なし!!)
赤羽さん:とーこちゃん
ベッシー:アサコ
千倉先生:美穂さん(適当)
土井垣さん:兄貴、もしくは夏美氏
えもやん:えみくら
船越:……やっぱ船越…
忍くん:キム
イボリー:マリエッタ
春子さん:ツーコさん(適当)
軽井沢婦人:ウメちゃん
赤いトレーナーの女:ゆら姉さん
>>935 クドカンつながりで、
木更津キャッツアイでキャスティングしてください!
では「木更津キャッツアイ」……マンラブ以上に無理あり…
ぶっさん:ゆみこ
バンビ:コムちゃん
マスター:ハマコ……ごめん…
アニ:キム
うっちー:そのか
モー子:えみくら
美礼先生:檀ちゃん
猫田:ケ……ケロさんとか言ったら怒られるかしら
山口先輩:……やっぱぐっさん…
オジー:マリエッタ……ごめん…
ぶっさんの父:のえる氏
ローズ:ゆら姉さん……同じ森下でも千倉先生と違うっていうツッコミはなしで。
哀川翔兄貴:矢吹翔兄貴
基本的に登場人物がオバカ男子だらけなので、キャスティングしにくいっす。
938 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/06/29 10:22 ID:A8nNr+hM
>>935 >>937 モツカレー。
結構同じ意見。
> 赤いトレーナーの女:ゆら姉さん
禿げ藁!!!
ぶっさん=岡田くんとゆみこ(舞台顔)は似てる気がする。
モー子はカノティカでもいけそうだ。
でも、実際なったらあんまり見たくない・・ごめ。
さすがにIWGPは無理だよね。
マンラブは観たいしアリだと思うけど。
木更津は……無理。って自分でキャスティングしといてなんですが。
微妙にマニアックなくせに引っ張ってすんまそん。
>>939 リカ(酒井若菜):えみくら
まこっちゃんの母:ゆらさん
でほぼ確定ですな。
941 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/07/02 00:13 ID:hl+F/Ch+
私が考える銀河英雄伝説@宝塚現役生
帝国側
ラインハルト/安蘭けい
キルヒアイス/汐美真帆
アンネローゼ/檀れい(もしくは花總まり)
ロイエンタール/春野寿美礼
ミッターマイヤー/彩吹真央(あさこ氏でもいいな)
エヴァンゼリン/白羽ゆり
オーベルシュタイン/壽月絵理
ヒルデガルド/天勢いずる(女役)
ビッテンフェルト/大和悠河
ミュラー/立樹遥
ルッツ/朝海ひかる
ファーレンハイト/大空祐飛
ワーレン/湖月わたる
942 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/07/02 00:14 ID:hl+F/Ch+
同盟側
ヤン/霧矢大夢
ユリアン/月船さらら
フレデリカ/遠野あすか
カリン/華凛もゆる(名前からw でも似合いそう)
アッテンボロー/樹里咲穂
ポプラン/瀬奈じゅん
コーネフ/水夏希
シェーンコップ/矢吹翔
リンツ/蘭寿とむ
ビュコック/汝鳥 伶
キャゼルヌ/未来優希
キャゼルヌの娘1/映美くらら
ルビンスキー/轟悠
あと、なんだっけ同盟の悪どい政治家/箙かおる
思いつくままに書いてみたけど結構難しい・・・登場人物大杉_| ̄|○
>>749 >>750さんのとだいぶ違ったけどどうでしょう。
基本的にどちらの軍服が似合うかで決めた気がw
横だけど銀河英雄伝説おもしろいっすか?
読んでみたいな〜でも難しいのかな〜
ケロトウコでラインハルトとキルヒアイスっていいなぁー。
すごい見たいです。
>>943タン
一見難しそうだし、登場人物の名前も長いんで最初はくじけそうになるけど
読み出すと面白いよ。フィクションなのに実際の歴史を見てるみたい。
いろいろお勉強にもなるしね。(政治とかw)
私は高校生の時、授業中に読破しました。
なによりいい男がいっぱい出てきますよー。
946 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 00:30 ID:YcK2jf5v
宝塚で「世界の中心で愛を叫ぶ」をやるとしたら誰がいいかな?
別館では亜紀ちゃんに、かなみちゃんととなみちゃんを推す声があった。
おー銀英だよー
ミッターマイヤー→あさこ
ロイエンタール→ゆうひ
もしくは
ミッターマイヤー→らんとむ
ロイエンタール→ゆみこ
あるいは
ミッターマイヤー→シィちゃん
ロイエンタール→ミズ
好きなんだもん、この2人w
実は、ジャック・ヒギンズの「ウィンザー公掠奪」「脱出航路」
ストーリー的に長いから一部を切り取ったバージョンとかで。
シェレンベルグを香寿たつきとかでやって欲しかった。。。
このニヒルで渋いシェレンベルグやポール・ゲリッケをやって
欲しい人が今は見当たらないんだよな。。。
949 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/07/30 22:32 ID:r0O3wiSe
「冬の星座」。10年以上もまえに
ともだちから借りて読んだ話ですが
今だに怖くて印象に残っている。たいした恨みもないのに
同級生だった青年を拉致して、妻に造りかえるというもの。
だけど、新婚旅行あり、パーティあり、飛行機事故ありで
華やか。そしてなぜかハッピーエンド。
まちがえなくコードにひっかかる
でしょう。そのころ今ほどヅカにはまっていたわけでもないのに
なぜかイチロさんをイメージしながら読みきった記憶が。
950 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/07/31 15:37 ID:JAZgqvKD
「銀英伝」は宇宙空間の戦闘をどう表現するかが難しいよね。
やはり戦争の話だから…。
田中芳樹なら「風よ、万里を翔けろ」なんかどう?
中国歴史モノだけど、三国志みたく人大杉くないから。
中国歴史モノつながりで「後宮小説」なんかもいいかも。
作者は酒見賢一?(←うる覚え)だったかな?
951 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/01 11:10 ID:3AvSk/mC
有名なマンガとかじゃないんですが、「リョウ」を星でやってほしいです。
弁慶 わたるさん
リョウ ダンちゃん
葵 トウコさん
虎子 華さん
って感じで。マンガでめっちゃ感動したのでゼヒしてほしいです!!
ずーっと前からおもってた。
ちょっとマイナーなんですが(その筋ではかなりメジャーですけど)
中井英夫の「虚無への供物」をおさ・ミドリ時代の花組で見てみたかったす。
ミステリーで内容はシャンソン歌手久生・ミドリが
友人亜梨夫・ゆみこを率いて謎解き。
おさは呪われた旧家に残された頭脳明晰な物静かな当主 蒼司。
麻子は蒼司の従兄弟、藍司。
雰囲気抜群!!耽美派オギーで見たいな。
953 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 19:18 ID:FX+a9Znx
「天上の虹」がいいなぁ。
持統天皇は女帝さまにやってもらうしかない。
周りの若者たちが次々と非業の死を
迎えるなか、老いて益々さかんな持統天皇。
「天上の虹」はOSKで昔やってました
結構好きな作品だったな…
955 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 23:44 ID:ptyEPdIq
954>さん
そうなんですか。ありがとう。
みてみたかっな「天上の虹」
じゃ「長屋王残照記」でもいいかな。
周りがばったばったと倒れて行くなか
ひとりがんばる氷高皇女。
女帝様で。わたしもしかして
ファンなんだろうか。。。。
956 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/03 00:26 ID:6r5SG2dP
中国映画「初恋からきた道」
少女 花總
先生 水
息子 春野
祖母 邦
957 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/03 00:39 ID:EXIDJo0v
天上の虹の持統天皇ってヒロインとしては、成立しにくいよね。
1番ヒロインらしいのは前半の有馬皇子事件の時で、壬申の乱以降は
キャラも女傑、母親、悪女街道で物語にヒロインらしい絡み方は
しない。間人皇女や太田皇女や十市皇女、阿閉皇女、山辺皇女、
石川娘、但馬皇女の方がヒロインらしいし、インパクトもあって
美味しいと思う。理想の大人の女性は額田王って感じだし。
持統天皇は脇にした方が面白そう。
>>949サン
まさかこんな所で「冬の星座」を見かけるとは…
私は同作者の「アレキサンドライト」をやって欲しいなぁ…
思いっきりスミレコードだから無理だけどね〜;
「ピーター・パン」
フライングがしたいサエコさんのサヨナラ公演にもってきそうな気が…
フック船長は、チャルさんじゃなければミズさんかな…
960 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/03 08:58 ID:/34ruLkM
「アレキサンド」は美しい話ですよね。
復讐の理由も明確だし。コスチューム物になるし
革命もあるし。ヅカにはぴったり。
今ならコムちゃん。でもとうこちゃんもすごく
キレイでしょう。
TEAM発砲B・ZIN
「カケルエックスデラックス」
めぐ=とうこ
甚八=じゅり 九作=すずみ
六郎=まとぶ アキ=城咲
和矢=ガイチ
シファ/レイ=けろ
昔のカケルエックス=わたる(笑)
わたるが書きたかっただけですので、
知ってる人だけウケてください。
962 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/03 13:02 ID:nRVNNN6c
木原敏江さんのマンガの雰囲気が好きです。
宝塚にも合うんじゃないかな〜。
でもやおいっぽくならないように・・・。
>>961 まんまとウケた。ありがとう。
センゴクプーをもっと衣装を華やかにして宝塚で観てみたいと思ったことがある。
雷蔵の衣装を誰かに着てほしかっただけだけど。
964 :
◆SALA/cCkcU :04/08/03 20:52 ID:bAz0KDHA
いいから、「マリ見て」やれって。
男役がロサキガンティア、ロサキネンシス、と、令と聖。
絶対にいける。
やってくれ、塚のマリみてが見たい、頼む。
じゃ。
965 :
◆SALA/cCkcU :04/08/03 20:54 ID:bAz0KDHA
あ、男役って言っても、劇中は女なんで、今までにない男役が見られる。
あ〜、見たい、見たいみたい。
どうか冥途の土産に一つよろしくね。
ほな。
別に実物でみたくないけど、
ワンピース
ルフィ…キリヤ
ナミ…陽月
サンジ…タカコ
ゾロ…わたる
ロビン…ハナ
敵…トド
967 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/03 21:18 ID:zjd5ZE0+
>966
チョッパーは?
968 :
名無しさん@花束いっぱい。:04/08/04 12:58 ID:xOJyFgIX
「マリア様が見てる」?
じゃあ、ユミはエミクラで。
ってゆーか、年齢層低すぎ。
下級生でやればいいのか?
>>966 敵って(w
確かに悪役似合いそうだけど。
クロコダイルは良いけどア−ロンは嫌だなぁ
既出だったらすみません
森川久美さんのヴァレンチーノシリーズを今の花組で見たいー
おさちゃんにヴァレンチーノをやって欲しい・・
このスレヲタ臭が凄すぎ・・・・。
>>963
ウケてくれてありがとう。
わたるさんがたくさんいたら、かさばるなぁ。うれしいけど。
XXDXが初・発砲なんだけど、
大人が楽しめる特撮ノリ・・・ってバウでやったら面白いと思う。