ここが変だよ小劇場 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
 あえてこちらの板に立てます。
四季、宝塚などの大劇場によく行く人にとって、下北系の小劇場、アマチュ
ア劇団とはどういう存在なのでしょうか?
 直したほうがいいという所、クレーム等をいろいろ語りましょう。
2名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 01:48 ID:R4hk1cre
私は小劇場大好きですよ。とても手作りの好さがあると思います。
3名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 02:02 ID:Ks0vUvqI
ここは「ヅカ四季板」です。
『あえて』と書かれても激しく板違いなスレなこと間違いなしです。
隣り板の雑談系で質問すればいいじゃん。共通の住人はイパーイいるんだから。
(この質問の場合、ここと隣りの東宝系の人との答えは
 同じようなことになると思うんだけど・・・?)

で、私の答え。
四季・東宝・その他ミュージカルを追うと時間・金ともイパーイイパーイになるので、
小劇場の「し」の字も頭にないくらいの存在になってしまいます。
つーことで、語れません。
4名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 02:04 ID:f7ws0QPO
貧乏くさいのは嫌いです
5名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 02:13 ID:7UsxAPvG
ここはネタスレ?
本気で話したいのなら、演劇・役者板にたてなよ。
ちゃんと答えてくれる人、いると思うよ。
ちなみに自分はセットなどが大掛かりで、視覚的にも楽しめるものを
舞台に求めてる所があるので、大劇場派です。
小劇場は何度か観たけど、どうも合わなかった。
ネタスレかもしれないのにマジレスしちゃったよ(藁
6名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 02:38 ID:SdEE2EY/
小劇場系はテンポがいいので楽しい。
値段も手頃だし。大がかりなセットに慣れてたので
初めて小劇場系を見たとき、最低限のセットを工夫して
使ってるのに感動したよ。
ただ、先のレスにもあるように、四季とか東宝とかの
ミュージカルを追っかけてると、小劇場系の舞台に回す
お金がないんだなあ。よっぽどのご贔屓さんが出てない
限りは見に行かないかな?というより見に行けない。
優先順位がどっちかって事です、はい。
だからあんまり語れない。
7名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 13:05 ID:eqS5C3KA
友達が小劇場でてたなー mちゃん元気?w
8名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 16:09 ID:WTmMGfnr
小劇場系はそ劇場系にしか出せない良さがあるから比べるもの
じゃないけどね。存在で言えば、日本の演劇界の土台だと思う。
その情熱はすごい。空回りしてる所も多いけど、それもまたよし。
9名無しさん@花束いっぱい。
1は関係者?
なんでそんなこと聞くねん?
こんなとこで聞いて参考になるのかな〜?
動員力?

私はどっちも観るけど・・・。