★ 四季初心者用質問スレッド Part4 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R太
四季に関する質問はこのスレッドでのみ受け付けます。
作品スレや雑談スレでは聞かないでください。
このスレでも、聞く態度や礼儀を知らないと煽られるだけです。
優しい人が多いですから、怒らせないようにしてください。

以上のお約束が守れる人だけ使ってください。
僕は君等の保護者じゃないので何があっても知らないよ。んじゃ(ニコニコ)

前スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/siki/1004784682/
過去ログと関連リンク>>2 よくある質問Q&A>>3-5 ニックネームリスト他>>6-10
2R太:01/12/25 19:34 ID:FnIaD9Eu
3名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 19:35 ID:FnIaD9Eu
Q&A(いわゆるFAQ)その1

Q:先生!四季の演目みて感動しました!いろいろ教えてください!
A:的の絞られていない質問はするな、このボケ!
 まず公式サイトや検索エンジンを使っていろいろ調べろ。そしてわからない
 ことだけをここで尋ねろ。

Q:先生!「四季の会」って入ったほうがいいですか。
A:リピーターになるならとりあえず入れ!S席が1000円安くなるし会報誌が届くし
 予約もいろいろ便利だぞ。

Q:先生!前売りでチケット買えなかったです。当日券欲しいぞゴルァ!
A:公式サイト「四季ナビゲーション」→「チケットナビゲーション」へ逝け。
 翌日の残席情報が載っているから、空席を確認してこい!そして萎えろ!

Q:先生!出演していない俳優の情報が知りたいのに、公式サイトの
 俳優ライブラリが見られないよぉヽ(;´Д`)ノウワァァァン
A:googleで検索できるぞ。
 もっと知りたければ「消えた俳優ライブラリ」スレのログを見よう。コソーリな。

Q:先生!公式サイトの楽屋口が見たいです。パスワード教えてください。
A:きちんと観劇しろボケ!!!つーかPC初心者は邪魔だ!出直してこい!
4名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 19:36 ID:FnIaD9Eu
Q&A(いわゆるFAQ)その2

Q:先生!「R古参」「地図たん」「ブルマン」「プクイチ」「こけっち」……何のことだか
  サパーリわかんねえぞゴルァ!
A:全てココでの俳優のニックネームだ。一覧表を載せておくので勉強しておけ。

Q:先生!なんか、アドレスやレス番(>>1とか)がリンクされてないです。
A:ここでは他板と違って直リン防止がルールで定着しているぞ。
 アドレスは先頭に「h」をつけて、Enterを押すなどで対応しろ。
 もしくはかちゅ〜しゃで閲覧だ。かちゅ〜しゃって何かだと?初心者板へ逝け!

Q:先生!過去ログを検索したいのですが、どうすればいいの?
A:「ctrl」+「F」キーで検索できるぞ(Macの場合は「Command」+「F」)。
  ただし、そのスレ内でないと検索しても見つからないからな。

Q:先生!俳優にファンレター書いたぞゴルァ! バイトしてプレゼントも買った!!
 ……でもどこに送れば(・∀・)イイノ?
A:出演中なら出演している劇場宛に送れ。観劇時に劇場クロークへ渡してもOK。
 劇場住所はアルプで調べるか、四季本部に電話して聞け!
 どこにいるか分からない、辞めたかもしれないなどの場合は、四季本部宛に送れば、
 いつかは分からないが一応俳優には届くぞ。
  〒225-8585
   横浜市青葉区あざみ野1-24-7
   劇団四季
    ●● ●●様
 あと、こういう「普通の質問」は四季にTELしたほうが正確だぞ。あと丁寧だ。
5名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 19:36 ID:FnIaD9Eu
Q&A(いわゆるFAQ)その3

Q:先生!俳優萌え〜〜!ここに個人スレ立てても(・∀・)イイ?(・∀・)イイ?
A:俳優の個人スレは禁止だ。「四季の役者話」スレへ逝け。男優は「若手」と
 「ベテラン」女優は「魅惑の女優」で語れ。どうしても個人スレで話したければ
 別館で話すんだな。

Q:先生!俳優萌え〜〜!アノお方の年齢が知りたい!
A:「四季の役者話」各スレッドに一覧表があるからそれを見てこい!そして萎えろ!

Q:先生!俳優萌え〜〜!もうガマンできないっ、出待ちしてくるぞゴルァ!!
A:四季の俳優はファンと親密に交遊するとクビになることもあるぞ。
 手紙と差し入れでガマンだ。サインや写真も控えるべきだぞ。
 ガマンできなければ「楽屋待ち」スレでひっそり語れ。

Q:先生!伝説のヒーロー「俳優T」って誰のこと?何やったの?
A:遠い昔の話だ。「情報漏洩→降板」をマジでやった俳優がいた、とだけ知っておけ(w

Q:先生!あちこちに出てくる「R太」ってなにもの?
A:将来期待の大根役者、鈴木涼太のニックネームだ。
 引きつった笑顔&国立音大出身にもかかわらず万年ラウル候補という
 特異なキャラクターから、四季板のマスコットになりつつあるぞ。
 AAはフサギコの胸に「R」で、会長より偉そうな態度で登場するのが特徴だぞ。
6名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 19:37 ID:FnIaD9Eu
◆ニックネーム一覧表
-----------------------------------
お名前       2ちゃんねるニックネーム
-----------------------------------
浅利慶太     アサリ・シジミ・会長・K太

青山明       ブルマン
阿久津陽一郎  あっくん
荒川務       とむたん
有賀光一     有賀っち
飯野おさみ    ちゃみ
石丸幹二     まるちゃん・○ちゃん
井水類       るいるい
岩本達典     いわもとっち
大塚俊       たかしたん
加藤敬二     カトさん・K二
北澤裕輔      北ざー
菊池正       ムーリン
キムスンラ     スンラ
坂元健児      サカケン
坂本剛       サカゴー
7名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 19:37 ID:FnIaD9Eu
佐野正幸      さのぴー・佐野ぴー
芝清道       きよたん・キヨミチ
下村尊則      シモーヌ
鈴木涼太      R太
田中裕吾     ゆうごん
田邊真也     田邊っち
辻仁        ダンナ
道口瑞之     どうぐっちょん
野中万寿夫    マッシュ
早川正      ゴリぽん
福井晶一     プクイチ
松浦勇治     松浦たん・ぞぬ
光枝明彦     おみつ
村俊英       冷蔵庫・ムラントム
望月龍平     もっちー
柳瀬大輔     やなぴー
吉原光夫      Y腹
脇坂真人     わっきー
------------------------------------------
8名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 19:37 ID:FnIaD9Eu
井上ちえ     ちえぞう
井料瑠美     るみるみ・瑠美たん
遠藤麻綸     えんまり
木村花代     花代・( *´∇`*)
木村花代     花代、
五東由衣     あんぱん・由衣たん
坂本里咲     りさりさ
佐藤夏木     なっちゃん
末次美沙緒    美沙さん
春原一恵     スノたん
高城信江     ノブたん
武田真知子    マチコン
富田浩路     ひろみたん・富田たん
内藤美果     ミカリン
中村友里子    ゆりゆり
西村麗子     麗子さま
野村玲子     R古参
9名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 19:38 ID:FnIaD9Eu
濱田めぐみ    めぐめぐ・はまめぐ
早水小夜子    小夜子たん・常時接続子たん
樋口麻美     あーちゃん
保坂知寿     地図たん
村田恵理子    こけっち・こけこけ・こけし・えりりん
山内桜子     桜子たん

------------------------------------------------
山口祐一郎    ヤマユウ・祐さん
芥川英司     タマさん
堀内敬子     稽古ちゃん・K子たん

注・一般に使われているモノもけっこうある。
注・「○○たん」は○○さん、○○ちゃんの意。
  「(;´Д`)ハァハァ」を伴うこともある。
10R太:01/12/25 19:40 ID:FnIaD9Eu

        ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 新スレだぞ。正直、大変だったぞゴルァ!
_と~,,, .R ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃     キョウモケイコダゴルァ
11名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 19:47 ID:MLy3ukbv
R太ご苦労様。ゆっくり休んでね&追加

■2ちゃん初心者・質問板
 四季に関係の無い2ちゃん初心者質問用板はこちら
 http://cheese.2ch.net/qa/

■パソコン初心者板
 http://pc.2ch.net/pcqa/

■四季@2ch スレッドリンク
 過去ログあさりに便利。作ってくれた人に感謝。
 http://annex.vis.ne.jp/2chlognet/siki-log/00siki_index.html
12名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 20:04 ID:5p617X/B
新スレご苦労様です。
13名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 20:13 ID:9pZsg8ZD
すごーい!!
お疲れさまでした。
14名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 20:37 ID:aFmCuyHN
感動的! 拍手喝采です〜。ありがとでしタ!
15名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 20:42 ID:vxy+6LrT
1〜10のR太、ありがとう。 これだけでよく来る質問の大半が
カバーできてるような気がする。
16名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 21:23 ID:Z1ocYzMk
R太小津彼ー!これで稽古に専念できるってもんだ。
17名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 23:08 ID:8+NwS8Ys
R太サンクー!!
Q&A凄いぞ、お疲れ〜
18名無しさん@花束いっぱい。:01/12/25 23:19 ID:XMl6AMQB
FnIaD9Euたんはスゴイ!! ありがとでち。
本物のR太も(以下略)
19名無しさん@花束いっぱい。:01/12/26 01:22 ID:6WopechQ
定期age
20名無しさん@花束いっぱい。:01/12/26 02:56 ID:xpD5hGlm
素晴らしすぎます。初心者さん達、先生の言う事聞いてね。
21名無しさん@花束いっぱい。:01/12/26 16:29 ID:X6bwnm8Z
追加していい?

「○●さんはいつからでるんでスカー?」とか
「○●さんはいつまでLKにいるんでスカー?」とか
公式サイトに載ってるより先のキャスト情報をここで聞いても
誰も答えられませーん。漁りですら分からないんじゃないか?

あと「良い席の取り方は?」とか「当日券を確実に取るには?」とかいう
質問をしても余り参考にならないと思います。
「こうすれば良い」と書いても、それを読んだ皆が同じ手段を使ったら
意味ないでしょ?
そういったファン全員の利権に関わるようなことは、自分で経験して考えて
習得してください(藁

この手の質問が出るたびにイライラさせられるので追加させてもらいました。
22名無しさん@花束いっぱい。:01/12/26 18:43 ID:ujbpHICO
>21たん
いい事いったよ。
あと、手紙ネタやプレゼントネタもね。
どこに送ればいいですか?とか何がいいですか?とかはいい加減やめてほしいです。
最近、「みなさんどうせれてますか?」ってのもあったけど、これもやめてね。
23名無しさん@花束いっぱい。:01/12/26 19:00 ID:zQwRik96
あとさ〜、
「どのくらい観に逝けば招待してもらえるんですか〜?」
って質問もやめれ。

思い出してもイライラしる。
24名無しさん@花束いっぱい。:01/12/26 19:24 ID:/Z0OBXW3
回答者の皆さん、みんな同じこと思ってんだね。
25名無しさん@花束いっぱい。:01/12/26 19:43 ID:LfGfEFII
でもさ、このまま質問出ずに終わっちゃったりして、このスレ(w
26名無しさん@花束いっぱい。:01/12/26 21:58 ID:/Z0OBXW3
えーと、怖いと思われちゃうといやなので。
厳しいこと書いてるようですが、皆さん普段は優しい教えたがりちゃんです。
四季のことを知って貰って、好きになってほしいと思ってます。
27名無しさん@花束いっぱい。:01/12/27 21:01 ID:GWrnvBWt
age
28名無しさん@花束いっぱい。:01/12/27 22:32 ID:9vhBGIoi
質問してもいいですか?夢醒め(多摩・松戸公演)のロビパフォで、
タップダンスのとなりで鉄琴をたたいてる女優さんはどなたですか?
29名無しさん@花束いっぱい。:01/12/27 23:56 ID:/+JEhPag
>28のような質問は作品スレの方がいいと思われ。
>1のR太の主張はちょっと極端(R太らしいけど)。
と言うわけで、>28は夢醒めスレにコピペしときます。
30名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 00:59 ID:m0mwRToE
タタミって誰のことですけ?
31名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 12:01 ID:AS3HzFDm
古いスレで質問したら怒られたのでこちらで出直します
ディズニーのノートルダムをたまたまテレビで初めてみました
ラストで翻訳が浅利さんだと書いてあったので出演者は四季
のメンバーかな、と思い伺います
エスメラルダとカジモドの声優さんを教えて下さい
32名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 12:13 ID:kNheR8kK
普通に「ノートルダムの鐘」で検索したら、なんかしら出てこなかった?
ま、いっか初心者スレだしね。
ここにキャスト載ってるよ。
ttp://www.iijnet.or.jp/shiki-ml/CD/notredame.h
33名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 19:14 ID:zovTkD3a
>>32たん、そこつながらないよん。
34名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 20:02 ID:a+bwOHuM
つながらないのなら・・・・
    エスメラルダ  保坂さん   カジモド  石丸さん   とお答えしときます。
35名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 20:09 ID:8qYAabwf
カジモド:石丸幹二
エスメラルダ:保坂知寿
フロロー:日下 武史 (歌)村 俊英
クロバン:光枝 明彦
ユーゴー:治田 敦
ヴィクトル:今井 清隆
ラヴァーン:末次 美沙緒
司祭:松宮 五郎 (歌)佐川 守正
36名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 20:27 ID:+WNNhloY
37名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 20:37 ID:oB657OHf
31番です
ありがとうございます
38名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 21:00 ID:82E3s9xd
公式HPに載ってた
「ライオンキングin福岡〜その驚きと感動の秘密に迫る〜」
の再放送をする“RKB毎日放送”も九州地方でしか見れないんでしょうか?
39名無しさん@花束いっぱい。:01/12/28 21:17 ID:DyU8Bwd1
>38
九州のお友達に頼みなさい。
40名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 14:09 ID:JVDM1w/x
>38
何が聞きたいのかよく分からないけど、
RKB毎日放送は九州の放送局だと思うぞ。
41名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 14:15 ID:CUl4XEn9
あのー、つまらない質問ですみません。
ずっと気になっているもんで。

やなぴーがラウルやるときって、頭はカツラなんでしょうか?
やなぴージーザスは、ズラだってわかるんですけど、
ラウルは地毛に思えてしょうがないんです。
くだらない質問ですみません。
42名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 15:04 ID:ixfIZjat
ラウルは皆さん、地毛だけど・・・・・。
やなぴーがヅラかという質問は、つい裏を読んでしまう (w
43名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 15:48 ID:JVDM1w/x
ヤパーリ41の質問は別の意味でドキッとするねえ。
いやあ、その、なんと言えばよいのか迷ってたよ。
44名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 20:45 ID:quqXLJzc
38たん
九州人です。ぜひ見て欲しいですが・・・
お友達見つかりましたか?

そういう、アタイも初心者ですが、お正月にご挨拶が
あったりするのでしょうか?
劇場に聞いたら、「未定です。」と言われました。
無いとは言わないのはありかもと思うのはかなりイターイですかね
45名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 22:43 ID:JVDM1w/x
お正月に挨拶?
具体的に「どこで」の話だ?
演目で、ってことか?
そうならカーテンコールであけおめくらい言うかもな。
記念品も出るかもしれない。つか「未定だ」と言われたなら未定だろ。
46名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 23:06 ID:CUl4XEn9
41です。
どうもありがとうです。
やなぴーにヅラの話は禁句だったのでしょうか?
マズイこと言っちゃった?

ところで、ヒゲも自前かしら?
ジーザスが終わってから、
一生懸命ヒゲをのばしている
やなぴーを想像して笑ってしまいました。
47名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 23:20 ID:6sspzDkZ
今ピンクの着物で歌い踊っている原慎一郎はなぜ四季を辞めたんでしょうか?
レッスンさぼってクビになったってゆーの本当でちか?
知ってる方、教えて下さい。
48名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 23:24 ID:LuQEuP9v
38です。
答えて下さった方々どうもありがとうございました
公式HPに『○○地方のみの放送です』という表記が無かったので
ちょっと淡い期待を抱いてみただけですので(w
残念ながら九州に知り合いはおりませんのであきらめます
44さん、ご親切にどうもでした
49名無しさん@花束いっぱい。:01/12/29 23:32 ID:gE9AWz/O
もしお金払えるなら、ユタスレでも話題になった録画代行屋に頼んでみては?
ちなみにこれアド↓
ttp://dkytv.net/under.html
50名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:03 ID:Mo0kjPaN
中国の役者さんに手紙書きたいけど
日本語じゃ駄目なんでしょうか?
あといずれお国に帰っちゃうのかなー
正式な団員じゃないんでしょうか。
51名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:08 ID:eIn7CjFW
50たん、それはおいらに聞かれても答えかねます。

>44たん
今年元旦の大阪LKではおみくじが配られただけだったよ。
52名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:08 ID:LlgCpHi7
なんで浅利さんをシジミっていうんですか?
53名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:10 ID:GVCqKdi+
以前200字批評でその質問した人がいたよ(ちゃねらーだと
思われ)。公式の返事は確か、「俳優は日本語を勉強してます
ので日本語で書いていただいて結構です」だったと思う。

じゃ、他の日本人俳優に聞いたりして読んでるんだろうか?
ちゅうことは、他の日本人俳優に文面読まれるんだろうか?
という疑惑が沸々とわきあがってる・・・。
54名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:11 ID:oIWvmMUT
中国語って言っても広東語と北京語じゃあ
ハングルと日本語くらい違うから、日本語で書けばOK。
心配ならひらがなで書けばOK。
分からなければ辞書や彼女を使って訳してくれるだろうし。

あと正式かどうかはヒトによるので答えられない。
55名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:11 ID:GVCqKdi+
あ、53は50たんへのレスね。
56名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:11 ID:OPnwVlSf
>50
ガイシュツ
Part3までの過去ログにあると思うので、読んでみて。
ちなみに200字批評にも載っていて日本語でOKて書いてあったと思った。

>52
あさりとしじみ。
57名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:11 ID:oIWvmMUT
>52
浅利→アサリ→シジミ
5856:01/12/30 02:12 ID:OPnwVlSf
かぶった、スマソ
59名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:13 ID:GVCqKdi+
皆さんかぶりまくり〜(w
ケコーンしましょ!
60名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:14 ID:oIWvmMUT
合同ケコーン(・∀・)マズハユイノーカラ!!
6156:01/12/30 02:19 ID:OPnwVlSf
三角カンケイ?
62名無しさん@花束いっぱい。:01/12/30 02:21 ID:LlgCpHi7
56・57たんありがとうございまち!
ずうっと不思議だったですけど、言われてみれば
なるほどね〜って感じです!
63名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 01:08 ID:q3T69E9h
先生!!お正月ってなんか特別なことあるんですか?
それから、それはやっぱり年初め一回目の公演のみなんですか??
いままで、どんなことがあったんでしょうか??
64名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 02:31 ID:9kNvDmDS
あんまり派手なことはやらないぞ(数年前は酒を配っていたけどな)
記念品を配るとかカーテンコールであいさつとかは去年もあった気がする
どうせやるのに1日だけってこともないだろ
つか、そういうのは隠れた楽しみだからなあ…聞かれても…
65名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 02:36 ID:cqzlMde0
LKスレ参照のこと
以上
66名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 02:39 ID:vRNB/JGD
63タン
LKはあるみたいね>なーつごんスレより
67名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 09:20 ID:Y/XDh/x7
P小林さんって、四季に入団してから留学したんですか?
私、会長が向こうで仕事したときにオーディションした組の
1人だと思いこんでました。
留学前に出演された役はどういうのでしたか?
68名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 12:46 ID:9kNvDmDS
P小林は二回留学に行ったんじゃないかな。
院を出てウィーン音大へ留学して、ザルツブルグオーディション合格で、
ラウルやってデュトやって、しばらくいなくなって壁抜けやって、
そのしばらくいなくなった時に勉強に。
6967:01/12/31 15:59 ID:l+TFND/a
68たん、ありがとうございました。
70名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 16:40 ID:9xZudG0s
OTCあたりでネタにされていた道口さんのムッキー説と薪割りネタは、
どこから来たものなのですか?
71名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 18:29 ID:F1qgl2il
東京へ行く用事があったのでLKと異国の丘を見てきました。
初めてバルコニー席で観劇したのですがとてもよく声が届いてました。
あの声は地声ですか?
それともマイクを使っているのでしょうか?
72名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 18:34 ID:Iqhp/pbN
マイクです。ストレートプレイ以外は一応マイクかと
73名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 18:56 ID:CFa7JagE
振るまい酒って未青年にも飲ませるのかなぁ・・・。
74名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 18:58 ID:9kNvDmDS
すすんでは飲ませないけど、飲もうと思えば飲める…
75名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 19:38 ID:j77vnnz1
振るまい酒に酔っ払い
調子に乗ってとめどなく
76名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 19:57 ID:JJwMJDIK
>70たん
今年の四月号のアルプ『今はばたく』のコーナーに
どうぐっちょんが取り上げられたのね、
で、その文中に
『茨城の農村で薪割りや風呂焚きをしながら子供時代を過ごした』
と書かれていたのです
以来、どうぐっちょん=薪割り=田舎シュシーンネタが出てきちゃったの

ムッキー説はデブーがエクウスの馬役だったことと
一時シンバキャストに名前があったから思います
(どっちも体格イイ人がキャスティングされる枠だから)
あと、OTCのシャツ姿が意外とムッキーだったからとも
7771:01/12/31 20:04 ID:+2kCOVPK
>72
マイクだったのですね。ありがとうございました。
78名無しさん@花束いっぱい。:01/12/31 20:19 ID:JXIO9zAV
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
クレジットカード専門掲示板を立ち上げました。
79322:01/12/31 21:21 ID:rPmpbdD5
>76たん、丁寧な説明に感謝!
いなかもの…納得してしまう…
8079:01/12/31 21:24 ID:rPmpbdD5
おっと食べ残し失礼。
81名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 17:02 ID:hfKCOShe
めちゃいけでAぐみの人が40人ぐらいうつたんですが
主人公やるぐらい有名な人たちばかり何ですか
Z組まであるみたいなので、それぐらい頂点なんですか
8281:02/01/01 17:07 ID:hfKCOShe
それぐらい頂点なんですか
→A組はそれに比べると、26も上なんで頂点かとおもたんですが
83名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 17:23 ID:WTmMGfnr
主人公とかは関係ないよ。
84名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 17:41 ID:0muUPdgN
>81
マルチポストじゃん。
8581:02/01/01 17:54 ID:ehXeKnpx
>>84
マルチポストってなんですか
86名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 18:03 ID:0muUPdgN
87名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 18:04 ID:jbAM9DlG
マルチポスト=自分は大馬鹿の常識知らずだということを晒してまわること
88名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 18:20 ID:ehXeKnpx
>>87
ハずいぶんえらそうだな
89名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 18:23 ID:BQeaUpT3
四季のバレエA〜Zだけど、詳しく書くと
A、B、C、Zの4クラスだよね?
違ったっけ?
90名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 18:30 ID:A1KLEmvf
[マルチポスト]
小泉首相の選挙公約の目玉だった郵便民営化にともない登場した
旧郵政省とクロネコ、ペリカンなど民間宅配業者が設置した共同ポストのこと。
もとからあったポストの赤色と民間の黄色のゼブラカラーで試験的に
都内各地のコンビニ前に設置しているが来年度は全国各地に設置される。
民間業者の切手に該当するものはこれらのコンビニで買うことができ、
まとめ買いをすると旧郵政省より半額近くになり、割安で人気がある。
また話題となっている民間業者の発行した、一億円が当たるお年玉つき
年賀はがきの当選発表は旧郵政省より早い1月10日に行われる。
これに対し旧郵政省も来年度から割引サービスを拡大することを発表しているが
いまだ抵抗勢力がブレーキとなっており今後も大きく水をあけられそうだ。
91名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 18:44 ID:W+y6Xx9R
>81
主人公やっても有名じゃない人もいますので何とも言えませんが(藁
あの中には主役級の人もいるし、アンサンブルさん達もいっぱいいます。
ちなみに岡村さんの隣りで稽古していた(Z組で)南山さんは、
あれから半年後くらいにCATSにデビューしていますので、
Z組といえどもあなどれない、ということではないすかね。
92名無しさん@花束いっぱい。:02/01/01 23:47 ID:lP7BE0yi
>85
私もマルチポスト知らなかったです…
えへへ、えへへ〜
93名無しさん@花束いっぱい。:02/01/02 03:31 ID:xCFATMxm
やっぱオーディションに受かるてことは難しいんですかね?
94名無しさん@花束いっぱい。:02/01/02 04:05 ID:rxR2GkWI
シジミ好みのルックスだと簡単に受かります。
95名無しさん@花束いっぱい。:02/01/02 14:36 ID:l1w5Iibt
どういうルックスですか?
96シジミ:02/01/02 14:50 ID:/VzWc5NG
ノーコメント
97名無しさん@花束いっぱい。:02/01/02 16:24 ID:tTfP2pbK
藤野節子さんとR古参の共通点を探せ
98名無しさん@花束いっぱい。:02/01/02 18:06 ID:xAhJbUbS
美人であること
99名無しさん@花束いっぱい。:02/01/02 20:45 ID:k3v0+8dA
>98
じゃあ、私が入団するのは無理か(藁
100名無しさん@花束いっぱい。:02/01/02 22:30 ID:tTfP2pbK
美人とは違う気がするぞ(こけっち・アンパンが美人か?)
それよりもエラが張っているとか、目がクリクリしているとか、
バレリーナだったとか芸大出とかはシジミ大好き。
101名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 00:13 ID:zqjBKfoF
じゃあ、男なんて最初から無理っぽいじゃんん、、、
102名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 00:28 ID:1O6HaTz/
えーでも
>それよりもエラが張っているとか、目がクリクリしているとか、
なら、男でもいるじゃん。
103名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 00:30 ID:nFz/VOJA
最近男はアゴあい〜んがお好みじゃない?
104名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 00:32 ID:MXIe1lGQ
わし鼻も多くない?
105名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 00:32 ID:A89q6iZc
それってY腹じゃん(藁
106名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 00:55 ID:mlUF6KF0
Y腹の目はクリクリしてないじょ。ただタレてる(w
107名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 00:58 ID:U1VF0E3z
あい〜んが、よ。
108名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 01:03 ID:mlUF6KF0
おーう。
109名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 01:27 ID:sZbgVBxv
ただれてる?
110名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 01:32 ID:22DLb5Ui
Y腹はタレ目じゃなかったら、もっとイカツく見えたんだろーな
なかなかカワイイのさ..あのタレ目が.. (ボソ
111名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 14:55 ID:+Gk25+hh
>90
マジにしちゃったぜよ・・はぢかちい・・
112名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 15:39 ID:SNNB4Bb3
Y腹がシジミのお気に入りなのがイマイチふしぎ〜
113名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 15:46 ID:G600Zllz
あのふてぶてしさが昔の自分とオーバーラップしてんだよ
114名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 15:51 ID:Wj5q6x+m
こんなにみごとに激しく納得した発言は久しぶりに見た。
感動したわ>113
115名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 16:00 ID:9os0Wu06
初心者スレでっせ〜〜〜
116名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 17:21 ID:NELOc3Oe
これもあげなきゃ
117名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 19:51 ID:hwamHvqO
>112
変におべっか使わない所が、さっぱりしてていいんじゃないか?
気に入られようとして、必要以上にペコペコしたりビクビクしたり
してる奴いるからね。
118名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 22:03 ID:37Gb10dI
すみません、ファントムスレ【6】でこちらに来るべきとすすめられてきました。

質問させてください。

1 新都市ロングランでのマスカレードのシンバルおさるは
  どなたが演じてらしたのでしょうか。主に広島について、なんですが…。

2 今京都でパッサリーノを演じてらっしゃる方はどなたですか?
  半場さんくらいの背のわりと小柄なかたです。

お分かりのかた、お願いします。
119名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 22:04 ID:FKwn33sQ
あっちょんぶりけー
120名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 22:19 ID:NN4bRmnM
CATSの握手席について教えてください。
2階のB席、G・H列の一番端の席(下手・上手どちらもお願いします)の
握手猫は誰が来るのでしょうか?
もし良かったら、目チカ・にらめっこの猫も教えてください。
121名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 22:55 ID:BqWY6Sar
下手しかわからん…
目チカはタガー、にらめっこは近くまで誰も来なかったような。
下(前)の方にマンゴが来たように思うけど。
握手はコリコじゃないかな
122名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 23:06 ID:JN4DdtVd
>121たん
丁寧にありがとうございます。

どなたか上手側もお願いできますか?
123名無しさん@花束いっぱい:02/01/03 23:15 ID:ADfzk6YR
上手ですね?
目チカは、ちょうどその辺の列にカッサがきますよ。
にらめっこと、握手カーバです。
124名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 23:15 ID:iMOwXeYd
上手の目チカはカッサンドラ、にらめっこと握手はカーバケッティです
125名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 23:15 ID:iMOwXeYd
かぶった!スマソ
126名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 23:18 ID:sLaNKr7o
二階の上手は自分的においしくないので、あんまり
行かないんだわ。なのではっきり覚えてないんだけど
カーバじゃなかったかな?
目チカはカッサンドラがうろついていたような気がする。
127名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 23:19 ID:sLaNKr7o
ごめん、見事にかぶった。
ケコーン??
128名無しさん@花束いっぱい。:02/01/03 23:25 ID:iUXIb6Ce
ああ、皆様お優しい。。。
イパーイありがとうございました。

コリコ側に決めました!
129名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 00:02 ID:VS4OomXW
>118
見てないから分からないけど
パッサリーノは谷さんあたりじゃないかな?
130名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 00:03 ID:+FJJrN1d
おいらもキャスト的にタニアツミだと思うぞ
131名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 00:08 ID:VS4OomXW
でも背が小柄となると、違う気もしてくる…
間違っててもご愛嬌ネー
132名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 21:49 ID:MkF8stwH
オペラ座の怪人、3000回公演はいつになるのでしょうか?
133名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 22:39 ID:cffJl0Ug
>132 劇団四季(京都公演本部)に問い合わせてね。
134名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:03 ID:84FlKZjy
過去スレを見ようとリンクしてるところに行くのですが、そんな板ありませんってところに行ってしまうのですが、どうすればいいですか??
135名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:14 ID:PvS0hmAP
>134
その下に,「隊長!」ってありませんか?
136名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:14 ID:WUP/Qv28
>134
HTML化されてると思われ。
そのページの一番下に「隊長!〜.htmlで発見しました」みたいなことが
書かれてない?それをクリックすれば見れるよ。
137名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:14 ID:S9lSPWQP
>134
鯖(サーバー)移動しちゃったからね。
url の salad を caramel に替えてごらん。
138136:02/01/04 23:15 ID:WUP/Qv28
>135 ケコーン(・∀・)!!
139 :02/01/04 23:15 ID:+FJJrN1d
初歩的で悪いのですが、筧さんてまだ第三舞台にいるんですか?
140名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:23 ID:epdI6B0n
初歩的というよか、宇宙人に連れ去られてたん?>139たん

いねーよ。
141名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:23 ID:xog2Pa/s
何故ここでそれを聞く!
142名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:24 ID:PvS0hmAP
>139
ありゃ、スレ違いどころか板違いですよん。
演劇、役者板へどうぞ。
143名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:24 ID:epdI6B0n
あと、板違いね。
ここは四季・宝塚板なので、演劇板で聞いてね。
144 :02/01/04 23:30 ID:+FJJrN1d
板違い??
145名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:34 ID:dCHKAV+Y
>144
ここは筧さんと関係ない四季・ヅカの板ですよ、ってこと。板が違うの。
演劇板へ逝ってね。
146名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:34 ID:JEMiFWh7
warata!
147名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:42 ID:MkF8stwH
>133
問い合わせたんですが
「きちんとした集計はしていません」
と言われたんです。
148名無しさん@花束いっぱい。:02/01/04 23:52 ID:+FJJrN1d
ならばここではもっとわかるまい(w
つか、それは四季の常套句。
集計していないわけがない。言いたくないだけ。
149名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 00:44 ID:yYOYHqtj
さらなる追加公演の可能性もある
150名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 00:47 ID:D67lD9SU
過去のテレビ放映されたもののダビング依頼とかできる掲示板って
ご存知ですか?営利目的じゃなくても法的に禁じられてるのでしょうか?
151名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 00:56 ID:s0C6GJSu
>150
営利目的であろうとなかろうと、TV番組を他人にダビングするのは
「個人での使用」から外れるから、厳密には違法だよ。
だから、うかつに掲示板とか、第3者にも見える所に書き込むと、
相手やそこの管理人にも迷惑がかかっちゃうよ。
でも、友達同士で個々にダビングしてる人なんてザラだから、まずは友達作れ!
152名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 00:57 ID:8acWQ1aE
>150
営利とか関係なく、複製すると侵害になるんだよ。
公な場所では、無理かと。
153名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 00:58 ID:8acWQ1aE
かぶったスマソ。
詳しくは30条etc.見てね。
154名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 00:59 ID:773RVCth
ふと突然、明日(5日)見たい!と思ったのですけど
当日券って何時ごろ取りに行くのがいいのですか?
155名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:02 ID:5L+TtpGd
当日券の枚数にもよるよ。
少なかったら、土・日・休日ははやく行った方がいいだろうし。
日と状況(キャストなど)によりけりなので、断言は難しいです。
156名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:02 ID:9EPZjqRs
キャッツです。
一階L列の23番は誰か来てくれますか?
157名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:07 ID:D67lD9SU
151さん、152さん、ご丁寧にありがとうございました。
そうでしたか・・・残念。頑張って友達作ります!
158154:02/01/05 01:08 ID:773RVCth
5日のライオンキング(東京)です。
A席が11枚と立ち見が11枚とすごく少ないのです。
無理ですかね?
159名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:11 ID:lhrVyzEc
154=158たん!!
>>21参照のこと
160名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:12 ID:SzC8/mib
>158
あんたが頑張ればいいことで、無理かどうかまでここで聞くな。
161名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:13 ID:5L+TtpGd
>156たん
睨めっこはミスト。握手はガスです。
役者サンによって握手しはじめる位置が微妙にちがうので断定はできませんが。
村ガスはL列真中からの握手だけど、キムガスはL−27〜してくれます。
162名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:16 ID:N3szaDsi
>158
今から逝けば確実!!
163名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:17 ID:fxsFPbWB
>154
159たんの言う通りだが、それでも知りたいのなら過去スレ探しな。
激しく激しくガイシュツだから。
丁寧に教えてあげてる人もいたはずだし。
あとA11枚は多いほうだよ。A1枚も出ない時もあるから。ヨカータね。
164154:02/01/05 01:19 ID:773RVCth
みなさまどうもですー。
がんばりまっす。
165名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:19 ID:XLSCiIfN
>156
その辺ならミストナンバーでタントやタガーも来ると思うぞな
166156:02/01/05 01:26 ID:K/cN7Dl4
161さん、165さん、どうもありがとうございます。
お世話になりました。
167154:02/01/05 01:36 ID:773RVCth
たびたびすみません。
せっかく見るならなるべく良い席で見たいと思って、
過去スレも一通り探してみたのですが、
A席は見切れ席ということで見切れってどの程度見えないのでしょうか…。
ほんとたびたび質問して申し訳ないです。
よろしくお願いします。
168名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:47 ID:uqtuJrQ5
その話もガイシュツだと思うけど、まあいいや・・・。
LKのA席見切れは本当に見切れです。カスリもしません。
最後のプライドロック、つまりはクライマックスが全く見えません。
リピーターだったらあまり気にならないシーンかもしれませんが、
あまり観る機会がない人はA席よりも立ち見のほうが良かったりするかもしれません。
あとは自分で選んでください。
169154:02/01/05 01:53 ID:773RVCth
ありがとうございます!
お金も安いし立ち見にして良いオペラグラスでも買おうと思います!
明日(今日)が楽しみです。
早起きして行ってきます。
助かりました。ほんとありがとうございます。
170名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 01:59 ID:Cuw7FfO1
154はきっと悪い子ではないんだろうねえ。
でもなんというか・・・真性?

ちなみに劇場には良いオペラグラスは売ってないから気ぃつけて。
171名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 11:51 ID:696Aycdb
激しく激しく申し訳ないのですが、ガイシュツってなんですか…?
なんとなくはわかるのですが、前からどうしてもはっきりとわからなくて…。
すいませ〜ん。教えてくだしゃい。
172名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 11:53 ID:zH4usXw7
がいしゅつ【がいしゅつ】[名]
「既出(きしゅつ)」のこと。2ch独特のスラングの1つ。ガイシュツとも書く。
下記のスレッドの1が誤用したことが2ch全土に広まり、以後広く使われる
ようになる。たまに2ch初心者が「きしゅつの間違いだよこの厨房、小学校からやり直せ」
と痛いマジレスをしてしまうことがある。同様の経緯で生まれた新語に「すくつ」がある。

発祥スレッド:東京・足立で女子大生強殺
http://saki.2ch.net/news/kako/962/962871899.html
173名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 21:40 ID:Ub8hjdy9
>171
ニ典でも読んでおいで
174名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 22:27 ID:/NTjxgxr
すみません、中村友里子ちゃんの昔の画像ってどこかで手に入りませんか?
175名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 22:28 ID:K9Tw7VeH
ヅカヲタみたいなこと言ってるんじゃありませんよー
176名無しさん@花束いっぱい。:02/01/05 23:55 ID:bNy1rX2v
>174
ゲラゲラ
昔っていつごろのだよ
兄ーのころか?点照れのころか?ゲラゲラ
177154:02/01/06 00:37 ID:RC5pS6hQ
154なのですが
本日皆様のおかげで見ることが出来ました。
生まれて初めて生でミュージカルを観てとても感激です。
今度はS席でまた観たいと思います。
どもでした。
178名無しさん@花束いっぱい。:02/01/06 17:00 ID:YLvOqgCj
ゲネプロって何ですか?
179名無しさん@花束いっぱい。:02/01/06 17:06 ID:VUQOMhcS
>178ゲネプロなんの略だろう?
http://shibuya.cool.ne.jp/kawamankura/genepuro.htm
180名無しさん@花束いっぱい。:02/01/06 17:18 ID:VUQOMhcS
>174中村友里子HPからいろいろ昔画像が見られる
だいたい質問スル前にIEならアドレスに中村友里子と入力して
リターンすれば候補が出るっち。
181名無しさん@花束いっぱい。:02/01/06 18:26 ID:VUQOMhcS
180>
今自分で探してみたんだけど、昔の写真ないね、今もないけど
ということで、ありませんが結論かなと。。
182名無しさん@花束いっぱい。:02/01/06 21:06 ID:LLWJ9wuM
ゲネプロはゲネラルプローべ:Generalprobeの略
ドイツ語で、リハーサルの意味のオペラ用語
元々、シジミが日生劇場の柿落しに、ドイツ・ベルリン・オペラ招いた時、
スタッフが使ってたのが、日本での語源。
だから、英語圏の人は使わない言葉だし(使うとちょっと失礼)、
オペラやミュージカルはともかく、
芝居やコンサートで「ゲネ」って言うのはヘンと云えばヘン。
完全に和製外来語だね。
183曲名教えてください:02/01/06 21:12 ID:cmgooAkQ
ライオンキングの後半手前部分で
シンバ・ティモン・プンバァが歩いている(ナラと再会する手前)
場面でティモンが歌っている曲名をどうしても知りたいです。
♪ジャングルで寝ているよ ライオンが〜♪

ご存知の方よろしくお願いします。
184名無しさん@花束いっぱい。:02/01/06 21:13 ID:z3koTebJ
185名無しさん@花束いっぱい。:02/01/06 21:20 ID:z3koTebJ
The Lion Sleeps Tonight  (ライオンは眠っている)

試聴盤
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B000002WRK001001/250-6877365-5436259
186183:02/01/06 21:26 ID:cmgooAkQ
>>185殿
おお!(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
その曲でした。
どうもありがとうございました。
187178:02/01/06 21:44 ID:iRehDFsi
182さん。詳しい説明、ありがとうございました。
188名無しさん@花束いっぱい。:02/01/07 01:26 ID:ipFlIoBj
今月のアルプのCATS5000回のところで、
一番右端で両手上げてワーってやっているのは
萩原さんのギルバートであっていますか?
189名無しさん@花束いっぱい。:02/01/07 02:18 ID:WIaknSk3
>182
今じゃコンサートでもゲネプロって結構使うよね。
日本で広めたのはシジミだったのか!
ためになりますわ。
190名無しさん@花束いっぱい。:02/01/07 07:53 ID:j/pqgLTp
>188

萩原さんのギルバートです
191名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 00:03 ID:JN040oNU
>190
ありがとうございます。
もうひとつだけいいですか?
アルプ27Pの後列左端に写っているのも萩原さんでしょうか・・・?
192名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 00:08 ID:Cjz4GmlT
182たんのレスは永久保存してください。
どうやってするのかわかりませんが
印刷してミュージカル手帳に貼っておこう
193名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 00:08 ID:NNKXRFJv
>191
そうでち
194名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 00:34 ID:EKe490Mj
>193
ありがとうございますでち。
195名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 00:37 ID:1cU5/Dcw
教えて
今晩遅くにWOWOWでジーザスの放送があるけれど、
ジーザスって日本語吹き替えのビデオって出ているの?見たこと無いけれど。
もし出ていたらって・・って夢を見ちゃったよ
そりゃね 四季が吹き替えをしてさ・・山口さんが歌って・・

ベルリンでディズニー版のノートルダムを上演しているけれど、
何故かベルリンが世界初の上演。日本でもやらないかな
もちろん四季でさ。○ちゃんが在団中に上演して欲しいわ
196名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 00:58 ID:1LlsWSQ+
>195
本気で聞いているの?だったら、もっと聞き方ってものがあるでしょーに・・・。
日本語吹き替え、出ているわけがございません。
197名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 01:02 ID:nCKCWfrl
>195
・・・・・・子供じゃないんだからもっと聞き方を考えて欲しいよ
198名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 17:39 ID:oW4nKBzJ
この板ではなるべく山口さんの名前は出さないほうがいいですよ(w
199名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 19:44 ID:rPJOcRL+
明日夢醒めに行きますが正直R太はロビパフォにいますでしょうか?
どんなカッコしてるの?
なんだかんだいいながら写真撮りたいおいらは逝ってヨシですね?
200名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 19:55 ID:KchmlZxf
涼太っちは太鼓叩いてロビーをまわってますでち。
ビデオまで回してた人以前みかけました
安心して激写してきてくださいw
201名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 20:23 ID:rPJOcRL+
太鼓ですね〜〜〜
バチーリ激写してきます!200たん情報サンクス
202名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 22:00 ID:MEOLbzQz
この間『オペラ座の怪人』を見た時に気になったことなのですが、
ラウルがクリスティーヌの楽屋に行ったときに、
机の上に置いた円柱状のもの(に見えました)って何ですか?
お酒・・・?

>199
R太はピンク系の服着て太鼓たたいてるよ。
たしかチークもつけてた気がする(w
203名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 22:07 ID:eHm71rSB
苦労衛門の全国公演って、まだまだ周りますよね?
オラの地方にも来てくれますよね?
204名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 22:10 ID:7o2b8onf
>203
公式へGO!
205名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 22:13 ID:eHm71rSB
>204
いや、今んとこオラの地方の予定が無いのです。
来ないなら何とかせねばならねのですが、
まだハピョウがないだけではないかと。
206名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 22:15 ID:XitmDsbU
諦めなはい
207名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 22:18 ID:eHm71rSB
げろ。そだったのか・・・ありがとう。
208名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 22:18 ID:x3mCBCBV
>202 ワイン。シャンパンかも。
209名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 23:07 ID:MEOLbzQz
>208
ありがとうございました。
210名無しさん@花束いっぱい。:02/01/08 23:54 ID:W8PV0pUy
苦労衛門、自転車で30分の会館へ来るのに、その日は仕事だ…。
まじ悲しい。私が何したって言うんだ。
211名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 00:15 ID:49rD1p83
>203
九郎衛門は全日程出終わってるよ。
212名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 00:42 ID:33ph2lS4
210たん…
自転車で30分てこの寒空にはちと遠くない?
そんな210たんがすき(,-_-,)
213名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 09:34 ID:mUevzVzM
初心者以前のまぬけな質問ですみません。

Webのチケット予約したんですが、振込みなかなかできなくて期日ぎりぎりになっちゃったので
仕方ないから近所のキャッシュカードの名義でしか振り込めない機械で振り込んでしまったんですが
名前の前に予約番号がないと絶対ダメなんでしょうか?
電話して問い合わせしたいんだけど、夕方までできないんです。
気になって気になって(汗
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
214名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 12:56 ID:Dp3ZUZVC
焦ってももう振り込んじゃったんだからしょうがないよ
夕方に問い合わせするのが一番だなもし

でも予約番号がないと、どのチケットに対しての振り込みなのかが
分からないよね、普通に考えて。
215名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 13:10 ID:ooQasTY4
コンビニ振り込みにすればいかったのに
深夜でもオケー
216名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 13:30 ID:W74CH1wN
教えてチャンでスマソ。
めちゃいけでのバレエレッスンのときにかかっていたピアノ曲は
なんというのでちか?(岡村がシロウトのクセに混じってクルクル回っていたときの)
今日お茶してたら、かかっててチト気になったので。
217名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 13:56 ID:+MEnbqAf
ハンガリー舞曲第五番
218名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 13:58 ID:W74CH1wN
217たん、サンクス。
無知なおいらでスマソ。
でもこれって誰の曲。ショパンとかでちか?
一般教養のないおいらはそろそろ逝く準備シマス。
219名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 14:35 ID:CqbpHsUQ
218たん。とりあえず
「ハンガリー舞曲第五番」
で検索してみたらいかがでせう?
220名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 14:55 ID:W74CH1wN
217たん、219たんサンクスでした。
検索してわかりまちた。

「おかあさんははずかしいことをするところでした」・・・byマコママ
221名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 15:01 ID:baEenhj0
214さん 215さんありがとうございますー。
そうですよねー。番号ないとダメですよね。たぶん。
初めてのWeb予約、便利ーなんて浮かれてたら・・・馬鹿でした。
これからはコンビ二振込みにしようと決意しました。
と、とりあえず早く電話したい・・・(涙
222221:02/01/09 15:03 ID:baEenhj0
221=213です。
どこまで間抜けなんだ私は・・・鬱
223:02/01/09 15:04 ID:LUYf28P0

★重要告知★

『 OKWeb 』 及び 教えてGoo は最悪だ !
利用する奴ははっきり言って馬鹿の象徴 !!
馬鹿の証明しているに過ぎない !!
"OKWeb" を利用すると 頭が変になり、馬鹿になる !! 気をつけろ !!!
 それにOKwebを利用するだけで『ウィルス』に感染してしまうから
絶対利用はするな !!
224名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 18:05 ID:GblL5ito
>213たん
どうなりましたか?
なんか心配です…。
225名無しさん@花束いっぱい:02/01/09 21:48 ID:mHWalrAN
元旦のめちゃイケでライオンキングのやつの再放送をみました。
で、ヤングシンバとヤングナラが消えた謎が知りたいのですが、
だいたいどのあたりの過去ログにあるでしょうか?
およその目安を教えていただければありがたいのですが。
226名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 21:55 ID:U+8RrVrW
消えた?
んー。

消えたんじゃなくてひっつけたんだな。
マチとソワで。
227名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 21:58 ID:OErCkyuE
>226たんの補足
最初のほうはマチネのカーテンコール。だからヤングがいる。
ブレイクダンスあたりはソワレのカーテンコール。だからヤングがいない。
うまく編集してあるんだよ。
228名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 22:00 ID:BOOMqKOH
超亀レスでスマソ。
>>118たん、京都のパッサリーノは他の方の予想通り、谷さんです。
229名無しさん@花束いっぱい:02/01/09 22:06 ID:mHWalrAN
レスどうもです。
マチネとソワレがわからなくて調べてました。。。
ソワレは夜の部だったのですね。夜の部だと終わるのが遅いから
ヤングの二人がいなくなってたんですね。
ヤングがいないから単に別撮りしたのかと思ったんですが、
そういう理由だったんですね。納得しました〜
230名無しさん@花束いっぱい。:02/01/09 23:57 ID:dHoNntcI
ファントムについて。
赤坂で見て以来だったんですが、「手のつけられぬきちがい」→「ばけもの」
「つんぼの」→「うるさい」と、放送禁止用語がCD通りになってました。
広島から変わってましたか?
個人的にはどうしてもそのセリフがひっかかったので、今の状態で満足して
ますが、気になったんで(w
231名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:06 ID:U46q+l+2
あれ? 私の見た日@京都は、穏健な言葉だったけど。 CD聴きこんでたので、
そこがかえって耳についたよ。
232名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:09 ID:4np0Pq3I
私はきち××は聞いたけど、
つ××は聞かなかった気がする。
うろ覚え。。。
233名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:18 ID:JIY+Yw/K
>231さん、穏健な言葉って事は放送禁止用語じゃなかったって
事ですよね?名古屋も赤坂も放送禁止用語だった覚えがあります。
>232さん「つ××」は、ファントムの手紙でオーケストレーション
について指摘するとこです。「クビにしろつ××の(楽器名忘れた)」
と歌ってます。
234名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:20 ID:4np0Pq3I
>233
『クビにしろつ××のサードトロンボーン』かな。
ありがとうございました。
235名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:28 ID:JIY+Yw/K
あ、なんか質問した私がお礼言わないで、レス返してくれた
234たんにお礼いってもらって恐縮です・・・で、しつこいん
ですけど(w、それは京都でですか?
いや、京都って人権問題とかめっちゃうるさい土地柄だし、
あのセリフが問題にならないかなあと心配してたんです。
もしも初日の頃には「つ××」「きち××」を使ってたなら
途中でセリフを変更したのかなと。
236231:02/01/10 00:30 ID:U46q+l+2
正確に言うと、私が見たのは5日。
「つxx」についてはそうじゃなかったか自信がない。
でもやなぴーと秋本さんの声で、「バケモノか〜」というのを聞きましたよ。
237名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:31 ID:H51G/hyb
キティが放送禁止なのは知っているけれど、
そのつ○○のってのは初めて聞いた。
これ、どゆ意味でしょか!?
(うるさいって意味なんだろうけど、語源が知りたい)
238名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:32 ID:4+0PiZZH
●んぼは「耳が聞こえない(人)」っていう意味だよ。
うるさいとはちと違う。
239名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:33 ID:JGLnFY1B
きこえな〜い
240231:02/01/10 00:33 ID:U46q+l+2
あ、支配人のオフィス、の重唱のとこです。
思い出していると、「手のつけられぬ〜」のところがどうだったか混乱してきちゃった。
241名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:35 ID:JIY+Yw/K
「つんぼ」の語源は知らないけど、耳が聞こえない人の事です。
関係ないけど昔持っていたヘレンケラーの伝記、「めくら、
つんぼ、おし」と差別用語のオンパレードだったです。
今の改訂版は「目と耳と口の不自由な人」と直してありました。
242名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:36 ID:b6edxGgS
>>237
耳の不自由な人のことを言うのでは?
243230:02/01/10 00:40 ID:JIY+Yw/K
長々と居着いてしまってごめんなさい。
不穏な書き込みになってしまったので、そろそろ逝きます。
質問に答えてくださった方、どうもありがとうございました。
244名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:42 ID:CZIPkrPD
みなさん、ありがとう。ためになるスレだなー。
つまり耳が聞こえてないんじゃないかと思うくらい下手なってわけか・・。
「つ○○のサードトロンボーン」ほほ〜。
確かにウルサイとはチョト違った意味になるね。
245名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:46 ID:9GcSCXQg
そうか…。
私はずっと猿トロンボーンだと思っていた…。
246名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:52 ID:TodwekNJ
>245
だーーーーーーっはっはっはっは。
笑わせてモロタ。
意味わかんないから、それ(w
247名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 00:54 ID:o/Iv/KZp
激しくワロタ!!!
248名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 01:18 ID:U46q+l+2
結論。 次にファントムに行く人は、歌詞をチェックしてここに報告するように。
249名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 13:48 ID:caYv7QqT
サイトウォッチスレから来ました
輪てなんですか
教えて下さい
250名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 14:13 ID:clIUuoxq
「ウェブリング」のことだよ。
リング=輪
同じカテゴリーのサイト同士で
仲良くつくってる集合体みたいなものです。
劇団四季のもあります。
検索してみそ。
251249:02/01/10 14:36 ID:caYv7QqT
250たんありがとう御座いました
なぞはとけました
252名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 18:44 ID:MnNlugm6
今度初めて「オペラ座の怪人」を見に行ってみようかなと
思うのですが、四季を見るのも初めてな上に京都劇場自体が
こけら落としなので、どのくらいの席で見たらいいものか
見当もつきません。

役者さんのファンというわけではなくて、オペラ座の怪人という
演目を一度見てみたいなーと思ったもので。舞台全体が
楽しめる席というとどのブロックあたりになるのでしょうか?
今、席位置こだわり予約の画面で考え込んでいます・・・。
253名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 18:53 ID:U46q+l+2
とりあえずは1階のセンターブロック。
全体を楽しみたいのなら、真ん中より後ろぐらいでも楽しめるのでは。
後ろすぎても×。 
254名無しさん@花束いっぱい。:02/01/10 18:59 ID:4np0Pq3I
そうそう。
私一階の後ろの方で見たんだけど、
音響のカチカチいう音がうるさくておすすめできないよ
255252:02/01/10 19:05 ID:MnNlugm6
ありがとうございます。

1FのL列の席が空いていたので、そこで予約してみました。
7月なのでまだまだ先ですけど・・・・オペラ座のスレでJ列から
階段状になっていると書いてあったので、見やすかったらいいな。。
256名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 11:36 ID:Pyg1KYU6
美女と野獣の野獣役をやっていた俳優さん、何人かいると思うのですが
みなさんの名前を教えてください。
257名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 11:39 ID:uxI4sR7B
私がわかるのは・・・
芥川英司さん(退団後は鈴木綜馬さん)、荒川務さん、今井清隆さん(退団)、
佐野正幸さん、石丸幹二さん、沢木順さん(退団)
あと、おまけで山口祐一郎(お稽古だけで退団)。
258名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 11:40 ID:uxI4sR7B
山口さんだけ「さん」付け忘れちゃった・・・クワバラクワバラ
259名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 11:41 ID:kNfq/npf
ほいな
石丸幹二 芥川英司 荒川務 佐野正幸
それに沢木順(1週間しかあらわれなかった幻のビースト)
あと誰かいたっけ
260名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 11:53 ID:zRQLOqf3
ヤマユーは新聞発表だと体調不良で退団だけど
シジミとケンカしたんだってねー
知り合いからきいて初めて知った
新聞発表信じていたオラに愛蓮もびっくりw
261名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 12:26 ID:Pyg1KYU6
256です。ずっと知りたかったことだったので
すっきりしました。ありがとうございます。
262名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 12:34 ID:n3L9UbWS
>260
ケンカっつーか、まあ辞め方としてはサイテーな辞め方だったな。
ただ祐さんの話は演劇板でやってくれい。荒れてしまう(w
263213:02/01/11 13:13 ID:ftu+vspA
遅くなりましたが、ご報告に来ました〜。
チケットの予約代金振込みミスった間抜け者です。
ご心配いただいてありがとうございました。

センターの方に電話したところ、名前から検索かけてもらって
無事入金確認とっていただきました。
たまーに入れ忘れたり、私みたいな奴がいるらしいんですが(汗
期日までに余裕があって、複数チケット予約してなくて、
振込み人の名前とWeb予約の時に入れた名前が一致してれば問題無いらしいです。
どうもありがとうございましたー
264名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 13:18 ID:4iy4ZNDu
ヨカッタ!ヨカッタね!>213
265名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 14:48 ID:pxz+nI9C
良かったね〜。観劇楽しんできてね
266名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 18:24 ID:+xRQCkCh
藤川和彦さんが「美女と野獣」とか「アンデルセン」に
出演されたことがあるようなのですが
どんな役で出演されていたのかご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。
267名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 19:37 ID:E27e/TgR
「ユダの自殺」の場面、彼は地面に吸い込まれていくけど、
奈落無しでそんなこと可能でしょうか?
268名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 19:45 ID:Avn3BAdI
>267
通常の基礎舞台の上に、傾斜舞台組んでて
その分の高さがせり上がってるから、大丈夫
269名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 19:58 ID:/fFtBMPp
四季劇場でのライオンキングを見に行きたいと思っています。
自分は、ヤングナラ役の内田莉紗ちゃんのファンなので、
彼女が出演する日に見に行きたいのですが、
キャストボックスが更新される頃にはチケットはほとんど余っていませんよね?
ということは、早めにチケットを買って、出演するのが彼女になることを祈るか、
出演者が決まってから、チケットをヤフオク等で探すしか方法はないのでしょうか?

どなたか、良い方法を知ってる方がいらっしゃいましたら、
教えてください。宜しくお願いします。
270名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 20:00 ID:kNfq/npf
翌日のキャスト確認して前日予約したら?
271269:02/01/11 20:14 ID:/fFtBMPp
>270さんへ
前日でも大丈夫なんですか?
初心者なんで良く分からないんですが、1ヶ月前くらいには
チケットを買わないと売りきれてしまうんじゃないですか?
けっこう、SとかA席は当日でも大丈夫みたいですけど、
自分は学生なんで、学割を使ってバルコニー席で
見たいと思っているんですが・・・。
272270じゃないけど:02/01/11 20:32 ID:zwS+Bpgb
>269
当日、立ち見でみるというのはどう?
学割バルコニーと同じ値段だし
273名無しさん@花束いっぱい。:02/01/11 20:48 ID:lJwvnYnQ
>269たん、初心者ってことは四季の会入ってないのかな?
だったら前日出来ないから、当日券で逝くしかないね。
前もってチケット買っといて莉紗たんに当たる確率は単純計算で5分の1。
当日なら朝早く逝けば確実に買えるから当日にしなさいな。
バルコニーは諦めろ。
274270じゃないけど:02/01/11 20:58 ID:zwS+Bpgb
一応、書いとくけど…
会員じゃなくても、前日予約できるよ。
ただし、17〜18時の間だけ。←会員は14〜18時。
275273:02/01/11 21:04 ID:lJwvnYnQ
>274
知ってるよ(・∀・)!!
今は別として(藁 前日ってすぐ売り切れること多いから
「出来ない」ってかいちゃいました。

>269たん、そういうことでよろしく。がんばれ。
276267:02/01/11 21:05 ID:tIBoP/kX
268さん、早速のご返答ありがとうございます。
ユダの身長の分、舞台が高くなっているんですね。そういえば
ピラトは穴から登場していましたっけ。
おもしろいものですね、舞台装置も。
277名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 00:00 ID:yanccYuQ
>266たん
藤川さんは「美女と野獣」では 本屋、計量スプーンとか。
「アンデルセン」では、、、なんつーか、街の人。緑色の制服みたいなの
着てた気がする。
BB観たいなー。あ、藤川さんファンではありません
278名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 00:12 ID:u2ItBARn
>267さん、名古屋とか東京ならそうだったんだけどね。
全国公演のときは傾斜舞台の高さがとても低くて、
下に降りる舞台機構は作れなかったんだって。
芝さんは少しずつ自分の膝を折り曲げながら潜っていって、
後方に身体を沈ませていたんだよ。
最後に全部潜った後床下を這って移動していたらしい(藁
279名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 00:26 ID:tSuSoNEv
東京LKの当日券は、早いときは、だいたい何時頃完売になるのでしょうか?
280名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 00:28 ID:mgvFo/AB
10時15分ぐらい?
281269:02/01/12 00:46 ID:sup+7Q76
>270じゃないけどさん
>273さん
返答ありがとうございました。
とりあえず、当日券で、立ち見の方向で行きたいと思います。
それで、最後にもう1つだけ質問よろしいでしょうか?
朝早く逝けば確実に買えるそうですが、例えば13:00に
開演だった場合、このくらいの時間に行っておけば良いみたいな、
目安みたいなものはあるでしょうか?
自分の家は地方なもので、もし当日券が売りきれてしまった場合、
また日を改めて、ということができないと思うんで・・・。
なんなら、せっかくなんで四季の会に入会してしまっても
良いかなと思ってるんですが、どう思われますでしょうか?
282名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 00:48 ID:RpW5fenP
>281
とりあえず>>3>>21を読もうな
283269:02/01/12 01:01 ID:sup+7Q76
>282さん
どうもでした。この手の質問は多いんですね(^_^;)
とりあえず、無難に、四季の会に入会して、
前日予約で立見席ゲッチュで行きたいと思います。
リサリサに会えるのを楽しみにしています(^-^
284名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 01:03 ID:mgvFo/AB
>283
前日予約で立ち見席はゲッチュできないぞ
座席が埋まってようやく当日券として発売されるのが立見
立ち見は並ばないと買えない
285名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 01:10 ID:/oFlacaT
>283
運がよければ、ヤフオクでその週のチケットが出てることがあるよ。
当日手渡しとか速達で送るとかで。
286269:02/01/12 01:14 ID:sup+7Q76
>284、285さん
ありゃま、そうなんですか(T-T)
それじゃ仕様がないですね。とりあえずヤフオクで探してみて、
売りに出てないようなら、朝早く行って
ゲームボイでもしながら待ってようと思います。
さすがに、この寒空では、他に並ぶ人もそんなにいないでしょうし。
287名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 01:16 ID:m8szZvjJ
ヤフオク以外にも、チケット売買掲示板とかも見てみるといいですよ。
288269:02/01/12 01:38 ID:O2XhUnQp
>287さん
その手もありましたね。それも合わせて検討してみます。
役に立つ意見をいろいろ出していただき、
皆さんには本当に感謝感謝です。
289名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 01:48 ID:9+3hhrw6
>279&286
キャストによります。
例えば、去年の2月の阿久津さんシンバ1日限定の時、
10時前の時点で当日券のチケット以上の人数が並んでしまったため、
おいらは10時前にOUT状態でした。ちなみに激寒の日でしたよ。
これはチョト極端な例ですけど、他にも1回10時前にダメになったことあります。
だから本当にキャスト次第だと思われる。(↑この時は他キャストも豪華だった)
290名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 02:30 ID:QK3zPVma
>289の補足
もっと極端な話、当日券で一人で立ち見券全部押さえちゃう人もいるよ。
291名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 04:28 ID:z//7oEJ+
招待公演のことなんですが、なんとなくで30枚が最低ラインというのは
わかったのですが、それってもちろんその演目でのチケット枚数ですよね?
ちなみに、どれだけの期間の間で30枚くらいということなんでしょうか?
292名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 04:32 ID:PjEU4Rf3
んなもん2ヶ月で30枚に決まってるじゃないか。
293名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 04:35 ID:zDMNR7Vk
678 名前:元ラ・中山勤務 投稿日:02/01/12 00:59 ID:9N/AjQtA
大阪JCの皆さんお久しぶりです〜。
何年か前のクリスマスイベントの時にチャイナ服着てて大阪JCのエロ委員長にTバックはがされたホステスです〜。

夫婦でマリファナ中毒で、嫁が妊娠中にアルコール飲み過ぎて障害者の子供産んだまさちゃんは元気ですか?
あと、同じ委員会で三人が兄弟になってるんですけど、私去年の春にエイズ検査で陽性になりました。
全員生で何回もやってるんでヤバイですよね〜。
中出ししやばがってカスが。
ざまぁみろ〜。
■■青年会議所の裏事情について情報求む7■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1002764802/
294名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 07:21 ID:cD1xtdFN
>277さん
ありがとございます〜
アンデルセンでは 緑の制服みたいなのかぁ
やっぱ藤川さんは緑に縁があるんだ・・・
観たいな    計量スプーンも・・・カワイイ!
295267:02/01/12 09:06 ID:lWkx4/Va
278さん、とても興味深いお話をありがとうございます。
地面に倒れこんで暗転する方法をとらなかったとは驚きです。
装置に頼らずに体がずぶずぶと沈み込んでいくように見せるのは
大変だったでしょうね。

ユダが床下を這う姿を想像すると可笑しいです。。。
悩めるユダと抱腹前進するユダ。ギャップがありすぎて我慢が
できないです。  、、、不謹慎ですよね、申し訳ないです。

一週間これで楽しめそうです(w
296名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 13:47 ID:xe1EMVCu
>291
だーかーらーそういうのは聞いても意味ないって
極端な話、30枚が最低ラインって聞いて35枚とる人がいるわけ。
そしたら今度は40枚取る奴が出てきてそしたら次は50枚、60枚、70枚…って
キリないっしょ
297名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 13:56 ID:2cKDzgNn
>291
このスレの21あたりをちゃんと読んでね。
298279:02/01/12 15:52 ID:gfuTLwkP
>280,289,290さん、
とても参考になるご回答、ありがとうございました。
私と友人は、座席にはこだわりません。だからもしも前日予約で取れなかったら、
がんばって並びます。
ありがとうございました。
299名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 21:20 ID:XiMhZAQs
キャッツの初演でラム・タム・タガー役をやっていた
役者さん(東京と大阪に出演していた全員)を教えて下さい。
お願いします。
300名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 21:27 ID:B93lYYjV
「キャッツの初演」と言ったら東京のことじゃないかと思うが。
301名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 21:35 ID:XiMhZAQs
>300
すいません。
東京での初演と大阪での初演という意味のつもりだったのですが。
こういう言い方は間違ってますか?
気をつけます。
302名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 22:25 ID:G/nfB43O
上演記録みてみた。

ラム・タム・タガー 東京初演
 83年(11月〜) 山口祐一郎
 84年 山口祐一郎、桝川謙治、市村正親、川崎麻世、杉谷嘉昭
大阪初演
85年(3月〜) 沢木順
303名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 22:32 ID:z//7oEJ+
>291
ごめんなさい。
304名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 22:33 ID:z//7oEJ+
すいません。291ってことでした。
イライラさせまくってほんとにごめんなさい。
305名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 22:37 ID:XiMhZAQs
>302
ありがとうございます。
大阪は沢木順さん一人でやってたんですか?スゴイ!!
川崎麻世さんてあの川崎麻世さんですか?奥さんがカイヤさんの?
川崎麻世さんが四季出身だなんて知らなかったです。
306名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 22:39 ID:SzPgzO85
出身といっても、アイドルでやっていけなくなった頃にオーディションで入って、
確かキャッツだけでしょ?
307名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 22:40 ID:G/nfB43O
あの川崎麻世だけど、四季出身じゃなくて元々はジャニタレ。
辞めてから、海外や四季、東宝のミュージカルに出演してるんだよ。
308307:02/01/12 22:41 ID:G/nfB43O
求婚!>306
309名無しさん@花束いっぱい。:02/01/12 22:55 ID:9tulGTCz
スターライトエクスプレスの新幹線<川崎麻世
310306:02/01/12 23:39 ID:SzPgzO85
はい! >307
311269:02/01/13 00:29 ID:8HrtNo+W
>289さん
さらに補足までありがとうございました。
当日券というのも結構デンジャラスなもんなんですね。
それでも、やっぱり僕は内田莉紗ちゃんが見たいので、
とりあえず前日売り、ヤフオク等で安い席を探し〜の、
なければ、イチかバチかでも当日がんばって並びたいと思います。
他のキャストについては特に要望はありませんので、
阿久津さんの日はヤバイってのはインプットしておきます(笑)
312299 :02/01/13 00:37 ID:6wFdBLNP
>300さん、302さん、306さん、307さん
皆さん親切ですね。
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
313名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 09:53 ID:LN3N/N48
四季の有名女優はみんなあ○りの女だって言うのは本当ですか?
実力があっても
あ○りに気に入られないといい役はもらえなさそう・・
314名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 16:37 ID:uuz29gR1
>313
それはシジミの体力が持たないんじゃないか。
315名無しさん@花束いっぱい。:02/01/13 16:45 ID:VZiztwlT
>313
煽りにしては手ぬるい。35点。
316231:02/01/13 20:34 ID:o0f3MKLa
230たん、ファントムの歌詞についてファントムスレ(201〜)で報告されてます。
317230:02/01/13 23:16 ID:cBK3R6PW
231たん、わざわざありがとうございました。
少なくとも静岡はおだやかな言葉が使われたんですね。
すっきりしました。ファントムスレの皆さんも有り難うございました。
318名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 00:47 ID:OGZormRS
私は、3月に『異国の丘』を見に行こうと思ってます。
しかし、シベリア抑留についての歴史の存在は知っていますが、
どのようなものなのか?などという知識は全くありません。
これだと、あまり楽しめないでしょうか?
やはり予習してから観劇した方がいいでしょうか?
319名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 00:51 ID:MyvFhyRV
いや、べつに予習は必要ないと思うけど。
原作とか史料とか読んでしまうと、それにとらわれすぎて
楽しめないでしょ。ただの間違い探しになっちゃうしね。
戦争時の恋愛ものだと思ってみればいいと思うけど。
320名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 00:52 ID:t1myO+ZV
吉田さんがイパーイ説明してくれるよ
321名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 01:15 ID:C6vpYOpm
観劇してみて、興味を持ったら原作を読みなされ。
322318:02/01/14 11:24 ID:AKiOMFRw
>319,320,321さん、
どうもありがとうございました。
先入観なしに、素直に舞台を楽しんできます。
323名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 17:21 ID:qH7bZSGf
LKスレのH君のヒントください。
324名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 17:54 ID:rWgSK+Cj
ヲチスレの過去ログ読めば分かる。
だれも直接は教えてくれないと思うから自力で捜すべし
325名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 17:56 ID:NKBfZlgH
ヲチよりJCSスレのほうがワカリヤスイカモー
326名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 18:26 ID:Yx49y9gN
「夢から醒めた夢」で白黒のピエロをやっているのはどなたなのでしょうか?
327名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 18:59 ID:k26zyFH1
Hくんのことって探しても結局のところは
わからないんじゃないかな?あ、でもどっかに
閉鎖・・・とかなんとか書いてあるとこあったよね。
あ、ヒントだしちゃったかな。
328名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 19:37 ID:Yo0z1dKw
>329たん
澤村さんと石野さんです。
329323:02/01/14 19:40 ID:gmYxBbUP
心機一転がんばりますって書いてあった。H君
ヒントくださったみなさんありがとう。(感涙)
330名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 19:44 ID:BjAfOqCr
328さん、ありがとうございます。もう一つついでに教えてください。どちらが石野さんかわかりますか?(私、ファン歴の浅い石野さんファンなのです・・・)
331名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 20:03 ID:Yo0z1dKw
メイクが対称な方が石野さん、非対称な方が澤村さんだったような・・・
おいら記憶が曖昧なので、詳しい方情報キボンヌ
332名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 20:05 ID:Yo0z1dKw
今頃気が付いたけど、「>329たん」じゃなくて「326」たんじゃん。
うっかり八兵衛なおいら・・・
333名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 20:12 ID:XxSSGlE0
H君まだ見つけられない…
ヽ(´Д`)ノ ウァァァァァン
334名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 20:33 ID:Ro8/vzEs
331さん、ありがとうございました。
今度週末に名古屋に行くので、ロビーパフォーマンスのときに
じっくり観てきます。
335名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 21:09 ID:84VLCJR+
333たん
JCSスレにあったよ、がんばって、
LKスレであっくん目撃報告あるね
336名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 00:50 ID:Ja7lSMUP
>335たん、「は●●たん」でいいの???
337名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 02:03 ID:h9xmJ5fK
JCSスレ、パート何か教えていただけるとうれちぃ(;´∇`)
338名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 02:06 ID:ACckxs2o
おもいっきり名前出てるからすぐわかる
そんなにたくさん過去ログないんだから自力でガンバ
祭り状態だよ
339名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 02:09 ID:09sZwTk+
>337
名古屋公演の話のところを見れば分かるんじゃん?
それで分からなければ諦めなよ。
H話はもうウザイ。
340名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 02:10 ID:09sZwTk+
338たんが答えてくれてたのね。
おいらチョト遅かった。スマソ。
341名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 02:10 ID:/vyENQlJ
>337
パート6のレス番536あたりからご覧なさい。

はい。これでH君話は終わり。
342名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 15:35 ID:Z/SQbkhf
本気で質問です。
ファントムは最後に椅子に座って布にくるまって、その後消えますが、
その仕掛けを教えてください。どうかお願いします。
343名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 16:02 ID:LZ0/xNPN
答えちゃったら夢がないなぁ。
344名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 16:43 ID:1rKATrDY
引田天功にでも聞きましょう
345342:02/01/15 17:27 ID:tBh8ezGA
なんだ。ここなら答えてくれると思って質問したのに・・・。
所詮2ちゃんなのかな、やっぱり。ほんとに残念な答え。
346名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 17:33 ID:0TpWhlBa
>345
質問してから2時間もたってないじゃん。
気が短いひとなのね。
347名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 17:37 ID:uUCRMMqO
でも>345のレスで確実に教えてくれる人がいなくなったのでは?
もうちょっと醸造させとけば正答が得られたかもしれないのに。惜しいね。
348名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 17:37 ID:fAsJrE9D
答えるのは簡単なんだけど、仕掛けを知っちゃうとなーんだ、ってことになるよ。
考えずに余韻を味わえば?
ってか、引田天功じゃないけど、わりと簡単に仕掛けがわかりそうなもんだ。
349名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 17:38 ID:97bm94B6
そうだね。こういう態度じゃもう知ってる人だって
教えてくれなくなる。
だいたい、マジックなんてのはネタ探さないで
楽しく騙されてりゃいいんだよ。
350名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 17:39 ID:gX6eu6XH
>342、おぃおぃ、マジで気にすんなって。誰か教えてくれるよ。(ちなみにオレもわかんねー)藁

>343、答えたら夢がないんじゃなくて、知っていることに夢がないんでしょ?
すでに知ってるキミはつまり夢がないってことじゃん?そんな人に「夢がないなぁ」と言う資格はあるのかな?
351名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 17:39 ID:97bm94B6
349だけど、3Pケコーーーーーーン
352名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 17:41 ID:y2gWPhkd
誰も教えるなよ。気分悪いや。
353名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 18:06 ID:bWbFv2+L
345と350見たら答えるのヤになった。
352に禿げ同。
354名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 18:34 ID:/vyENQlJ
公式の子供ページで質問しれば(w
355342:02/01/15 19:05 ID:IGjF3w0I
あははー。わたしの345のレスに挑発されたレスが一時間で9こも。
やっぱり、さすが2ちゃんね。教えたくないんなら黙ってればいいものを、
ついつい「一言」言いたくなっちゃんだよね。バカね(笑)。

ちなみに答えは別のところであっさりと頂くことができました。
そちらの方々には感謝感謝。
キミ達にはもう用はないよー。

あ、これでまたギャーギャーはじまっちゃうかな?
ば〜い!
356名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 19:14 ID:uUCRMMqO
以降>>342関連の書き込みを禁止します。
■荒らし行為・煽りには、いっさいレスをつけないで下さい。放置出来ないあなたも厨房です。
↑これを各自5回復唱するように。

では次の質問どうぞ!
357名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 19:34 ID:XdxFlbce
356も必死だな。
でも確かにここでまたあれこれ書くとコッチの負けだよな。
356に同調!
>>342にはノータッチでいこう。
358名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 19:54 ID:3erGJ+j2
ハクーナマタタァ〜だよ。
ちょっとぐらい荒れたってすぐまたマターリさ。
359名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 20:00 ID:VbGo9ZQ9
人 間 と し て 最 低 (ただのツブヤキ)
360名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 21:50 ID:mcad6BgQ
思ったんだけどさ、よく読んでみると>>342って342番で初登場なら、
初めてにしてきちんとした質問の仕方をしてると思うけど。
それを「引田天功〜」とかいう返答を出したほうが失礼だったんじゃないかな。
>>329は「こんな態度じゃ、〜」っていうけど、むこうの最初の文は丁寧だと思うぞ。
それをコッチが先に失礼な答え方をしたんじゃないかな。
みんなファン同士仲良くやろうよ。

ノータッチの約束を破って悪いが、「それは違うだろ」と思ったんで書きました。
361名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 21:52 ID:mcad6BgQ
360です。
>329は>>349の間違いです。
>329の方大変失礼しました。
362名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 22:11 ID:UkTDXax5
そもそも、マジックのネタ教えてくれっていう質問が失礼。
363名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 22:17 ID:VYMnaGak
もうその話は終了にしない?
レスすればするほど荒しを喜ばせることになるんだからさ。
364名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 22:21 ID:ZkIxrcb0
質問されたのが出演者ならそうとも言えるかもね。
でもあなたはいったい誰?362さん?
自分のネタでもないのに質問すると失礼なんだ?
しかもマジシャン(仕掛け側)ですらないでしょ?パンピーじゃん?
365名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 22:33 ID:IfgUptIz
だからさぁ…
マジックなんてのは楽しく騙されてりゃいいってことだよ。
パンピーとして。
悲しくなっちゃうほど頭悪い人だなぁ>364
366名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 22:35 ID:lz8JZxIM
■荒らし行為・煽りには、いっさいレスをつけないで下さい。放置出来ないあなたも厨房です。
367名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 00:28 ID:hOPosgOX
とてもつまらない質問で恐縮なのですが、当日券の発売時間である午前10じから、
ソワレ公演の当日券チケットを販売するのでしょうか?
368名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 00:30 ID:7DhBxjAo
>367
そうです。
当日券はマチネもソワレも10時から!
369名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 00:30 ID:OzCm8aRV
そーですよ
370名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 00:32 ID:gx79H2dR
>>368-369
ケコーン!!(w
371名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 00:41 ID:p+LBxdfQ
蒸し返してゴメンねー。今来たのよこのスレ。
仕掛けはわかるけど(何度も見たし。たまーに失敗もあるし。音もね)
言うとねーリアリーユースフルカンパニー(?)
(ロイドウェバーさんの会社。ファントムに関する諸々の権利持ってるところ)
に怒られちゃうんだよ。
四季の俳優もスタッフも一切口外禁止のはず。
下手したら四季の違反で契約だって終わりにされちゃうかも。
違約金払わされた上で。

でも他所で答えがわかったんなら良かったねー。
捨てゼリフはよくないよ。頭に来たんだとしても。
372名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 00:47 ID:kHuP3OhV
>371
あなた大人だわ(ハート
373名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 06:43 ID:6IkROshV
ペガサスってさ、四季側が「こんなんどうでっしゃろ?」ってお伺いを立てたのかなあ?
それとも世界各国で「エンジェルの代替えはペガサスを使いなさい」って
決められているのかなあ。
374名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 09:22 ID:ah8FJqGH
どっちでもない
Harold直々だが日本オンリーだったと思った
375名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 11:49 ID:PdNgYgY7
名古屋の「夢から醒めた夢」は2月17日が千秋楽なのでしょうか?
2月の名古屋を逃したら もうしばらくは
「夢から醒めた夢」を観る事は出来ませんか?
376名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:02 ID:wsIfBLEI
発売時に「千秋楽」と明記されていない場合以外は、まだ延長されると思ったほうがいいかも。
でも後からいつのまにか「千秋楽」になることもあったと思う。

で、夢醒めのことは知らないけど、見られるうちに見ておいた方が良いと思われ。
377名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:07 ID:k1MzMAum
△さんと×さんは夫婦…というような情報はどうやって知りえるのですか?
公式発表とかされてるのですか?
378名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:06 ID:pi1Ci5Q8
でももう次の異国が3/3からだし、夢の延長はないんでは?
これからチケ発売なんていくらなんでも遅すぎるし。
379名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:21 ID:PdNgYgY7
375です。
376さん、378さん。
早速のレスありがとうございます。
どうしても「夢醒め」観てみたいので何とか2月中に名古屋に行けるよう
頑張ってみます!
380名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:21 ID:ah8FJqGH
>377
結婚したりガキが生まれるとアルプに載る、という時期もあった。
最近は稽古ちゃん以来俳優同士ケコーンが無いから知らない。多分載る。
381名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 12:58 ID:EqAsULe3
載せない方針
382名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 17:31 ID:gbXDIZI2
うん。はっきりわからないけど、もう最近は載せないんだと思うよ。
俳優ライブラリも一応消したわけだし、代表がはっきり「結婚も
出産も怪我も全てプライバシーなので〜〜〜」みたいなこと言って
たよね。
383名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 17:42 ID:TFrCAnY9
ケイコさん以降も俳優同士のケコーンは結構あるよ
ここに出てないカポーも何組か知ってる
でももう発表って形は取らないと思われ・・。
384名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 17:56 ID:ah8FJqGH
>383たんの握っているケコーン情報が知りたい。
いや、自分も知ってて思い出せないだけかな。
ちょっと考えてくる。
385名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 18:04 ID:TFrCAnY9
ケイコさん以前も発表されてないだけで、カポーになった俳優さんも
多いと思うな
みんなもケコーウこの手の情報は言わないだけで持っている気がする(w
間違いなく2chでは書けないからさ
386名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 18:07 ID:tl5IW4+q
俳優さん達は、どこに住んでるんですか??
レオパレスとかですか??
どうなってるのか不思議に思って…。
387377:02/01/16 18:08 ID:CMpnFfRo
教えてくれた皆さん、どうもありがとうございました
388名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 18:58 ID:LHJPrihs
いえいえdでもございません。
舞台のことならわたくしになんでも聞いてください(w
389名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 21:22 ID:2qzODl5x
この板でよく出てくる、『8』って、どこのことなんでしょうか?
宜しくお願いいたしまする。
390名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 21:38 ID:uBPPGgnv
>380
激しく激しくガイシュツだが、それはズカ用語!
ヅカスレで聞いてくれ。
391390:02/01/16 21:39 ID:uBPPGgnv
×>380
○>389

でした。スマソ
392今さら子:02/01/16 23:08 ID:juuQ4Pap
『8』の「質問ツリー」でも聞きましたが、
今さらなのですが、
友人に「愛と青春の宝塚」ってモデルいるの?
と聞かれ、
ここの「藤原紀香 IN」などもROMして
「細かい部分は実話を参照していても
基本的にはフィクション」と言う結論に達したのですが、
やはり、藤原さん、中谷さん、木村さんのモデルって
いませんよね・・?
393名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 23:10 ID:LqCwQaJo
ヅカの方に聞いてください。
394名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 23:10 ID:BilB3hdp
1/14 名古屋で初めて夢醒め観ました。
ロビパフォに舞台におおいに満足しました!!

足長ピエロさんの俳優サンの名前を、教えて頂きたいのです。
(茶々髪さん・白髪さん)
できたら他の方のお名前も…。

わかる方がいらしたら、お願いしまし。
395名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 23:14 ID:MXizdbNj
>392
スレのタイトルも読めない厨は今すぐ回線切って首吊って逝ってよし
396今さら子:02/01/16 23:19 ID:juuQ4Pap
>>395
コレは、失礼しました。
ところで、「四季」ってなんですか・・?
397名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 23:22 ID:MXizdbNj
>396
とても難しい質問です。
正直なところ、私にもよくわかりません。
あなたはなんだと思いますか?
398今さら子:02/01/16 23:28 ID:juuQ4Pap
見た目の心もみにくく、異性に愛されることもなく、
人に信じられないような暴言を吐く人間の見に行く
「あわれ独裁者に踊らされるサル芝居」でしょう・・
399名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 23:33 ID:MXizdbNj
>398
なるほど。
とてもあなたのお考えがよくわかる解答を頂けて
とても嬉しいです。
ありがとうございます。
400今さら子:02/01/16 23:37 ID:juuQ4Pap
でも、結構好きですよ
特に「オペラ座の怪人」・・
401名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 23:50 ID:rmKQoQcx
人 間 性 を 疑 う

あっちで悪口言ってんじゃねぇよ>400
402名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 23:54 ID:LqCwQaJo
悪口っていうか何ていうか・・・・・藁っちまった。
403今さら子:02/01/16 23:55 ID:juuQ4Pap
「悪口」ではありません。
私の「見解」です。
反論があれば、理論的に・・
感情でしか物が言えないなんて、
オツムの弱さを露呈(読める?)してるわ・・
私は、「四季さんの業績も認める。」と
申し上げてるでしょう・・
日本語は、苦手ですか・・?
404名無しさん@花束いっぱい。:02/01/16 23:59 ID:bFQ3TLyR
あのね…つい最近、ファントムのマジックのネタについて質問して
キレてた奴がいるんだ。
あんたとキャラクターがカブールからケコーンするといいかも。
でもさ、ここって初心者の質問スレなんだよ。
ヅカも初心者スレだし。
どっちも初心者にはちゃんと丁寧に答えてあげてるよ。

以上ひとりごと。
405名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:05 ID:woSbimTc
>>404
私は既婚でございますので、「ネット」などどいう
虚構の世界で知り合った人間と
結婚はおろか、オフ会もいやですわ・・

それにしても、
「ファントムのマジックのネタ」の意味が分からない
私はまだまだ門前ですわね・・
でも、東京で「ファントム」がまた再演されたら
うかがいますわ・・
406名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:07 ID:8VbZ7Eia
煽りに乗っちゃだーめ
407名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:10 ID:HHjV4nD+
某ファンサイトで、ファントムの「マスカレードで、ラウルのリフトが
なくなった」というのを聞いたのですが、以前にあった「マスカレードの
ラウルのリフト」ってどんなんだったのですか?
408名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:13 ID:8VbZ7Eia
>407
ただ失敗しただけってこともあるかも。
柳瀬さん&村田さんの組み合わせって、よく失敗してなかった?
最近のPOTOは見てないから知らないけど、無くなるってことはなさそうだし。
409名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:14 ID:woSbimTc
>>404
私は「四季」について質問するつもりは
ありません。
宝塚以上に「知らぬが花」の部分が多そうで
こわいですから・・
410名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:16 ID:hG7O+fLH
はいはい
411名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:20 ID:HHjV4nD+
>408
そうなんですか?以前を知らないものでわからないのですが、
某ファンサイトによると最近はずっとリフトないらしくて・・・
リフトって、クリスティーヌ抱き上げてくるくるまわるのの
こととはちがいますよね?
412名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:24 ID:qQ8D0km+
>最近はずっとリフトないらしくて・・・

はあ?
413409:02/01/17 00:26 ID:woSbimTc
>>410
四季にファンの方のほうが
宝塚ファんよりも落ち着いていらっしゃるようですね
でも残念ですわ、私の頭の回転の速さと文章力を
披露する場がもう終ってしまうなんて・・(泣)
414名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:28 ID:cgyxfT3p
リフトって言ったって、ラウルがクリス持ち上げて
数メートル横移動するだけじゃなかったっけ?
415名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:29 ID:6d2pC5y3
>413
御遠慮なくどうぞ。
416名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:31 ID:Sv4RLv8H
>413
タノシカターヨ オツカレサマ
417名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:32 ID:6d2pC5y3
連続カキコゴメンナサイね。

簡単に言っちゃえば「高い高い」みたいな感じ>リフト
顔は向き合わせてないけど。
418名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:33 ID:jevECOpK
そう言えば、やなぴーがクリスをリフトしたとこ
見なかったような気がする…京都劇場にて。
419名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:33 ID:jaXjD9Tg
>持ち上げて 数メートル横移動するだけ

リフト以外の何物でもないじゃん。
420名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:34 ID:HHjV4nD+
そうなんですか!ありがとうございました。
421名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 00:43 ID:Sv4RLv8H
異国の丘の前日予約は、2階Sだとどのあたりの席が取れますか?
422名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 01:04 ID:Hus7eNUo
曜日によって違う〜
423名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 02:27 ID:jInSuAVs
>394
白=野中万寿夫さん=ヤクザ役
茶=吉原光夫さん=暴走族役
他のキャストは公式HPのキャストボックスで見れますよ。
424名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 02:30 ID:dtYwz5E1
>423たん
親切にありがとうございます!!
また観たくなりました…。
425ロビパフォまとめてみた:02/01/17 09:45 ID:2fmaPpEK
ヒマなのでまとめてみました。
あと、仮面をかぶった人達は、なんとなく言わない方が良いかと思うので
書いてません

足長ピエロ(白) 野中さん(ヤクザ)
足長ピエロ(茶) 吉原さん(暴走族)
タップ       (向かって右)広瀬さん (向かって左)川口さん
白黒ピエロ    (メイクが非対称)澤村さん、(メイクが対称)石野さん
時を告げる兵隊さん 萩原さん
太鼓持ち R太(エンジェル) 川地さん(部長)
マリオネット 有賀さん(メソ)
有賀君と同じ格好の人(マリオネット持ってたっけ?) 池田さん

ハンドベル 宮崎さん、真鍋さん(かわいそ子供)
輪投げ レオタード村井さん、大西さん(びきに)
タップの演奏 井上さん、大口さん


ハンドベルのもう一人、わからなかったんですが、
枠から言って張さんですか?
あと女性ピエロがわかりません。
どなたかおしえてください

426名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 09:57 ID:E5sUcYLE
414たんの言ってるのは、リフトとは別の振りのところでは?
クリスを肩に乗っけるリフトと、クリスの腰を持って平行移動する振りは別だぉん。
427名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 11:36 ID:FcQV7e0B
>426
別の振りのことを言ってるのはわかるけど、
肩に乗せようが腰を持とうが、「持ち上げる」動作を
「リフト」と呼ぶんじゃないの?
428名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 12:38 ID:xPkfgmaE
「リフト」って、文脈から考えるに「肩に乗せる」ほうのことが
言いたいんじゃない?
そう厳密なことを言い合わんでも良いと思うが(w
「肩に乗せる」のは京都でみかけないし。
429名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 13:00 ID:C8wGkS4m
踊りながら歌うのはかなり大変だと思うのですが、
四季って舞台上での口パクはあるんですか??

430名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 13:08 ID:CoGFtKUf
テープ、影歌がなければ四季の演目は成り立たないヨ
もちろん踊りながら一生懸命歌っているものもあるけど
431名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 13:56 ID:ozsc2rwu
私もそんなに言い合わんでもいいと思うが、
初心者用スレだけに用語はきちんと使っておいたほうがいいとも思うかも。
432名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 14:19 ID:6npm31Vt
どうぞおめぐみをっ どうぞくちづけをっ!
のアンサンブルのくだりは口ぱくですよね?
433名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 14:55 ID:Yn8dxTAD
ピエロは一人は藤津さんだと思われ
434名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 15:08 ID:gOzqvw5b
>432
そこは口パクではないと思ふ。ちゃんとアンサンブルの声聞こえるよ。
影コーラスで増強されてるかもしらんけど
435名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 15:19 ID:w3omg2QJ
◆ ここは劇団四季に関する質問スレッドです。◆

ここで質問する前に>>1-11をよく読もう!>>21も忘れずにね。

知りたいことがあったらgoogleなどの検索エンジンも活用しましょう。
http://www.google.com/intl/ja/

四季関連の過去ログを参照するには>>11のリンク先が便利です。
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーを使おう!


「犯人は犯行現場に戻ってくる」
これは荒しや煽りにも言えることです。荒しはレスがつくのを虎視眈々と待っています。
荒しは放置されるのが一番嫌いなのです。
荒らし行為・煽りには、いっさいレスをつけないで下さい。放置出来ないあなたも厨房です。

匿名の2ちゃんねんるとはいえ、ここは人と人が接する場所。お互い礼節をもってカキコしましょう。
436名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 20:18 ID:mPhyzyqW
リフトの話。

おいらがキヨートで観たときは、
肩にのっけるリフト=半端な高さで止まって抱きかかえてまわってた
腰を持ち平行移動=なくなってた

と思ったけよ。
437436:02/01/17 20:19 ID:mPhyzyqW
最後の「け」はいらんかった…。
438名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 20:34 ID:7kMCNFGV
え!リフト、肩にのせてたんですか!?すごーい!
やなぴーとか、けっこう華奢なイメージあるし、決して華奢では
ないクリスも・・・・なのにそりゃすごい★
439名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 20:51 ID:hhw4AKVH
>436
「け」って、どこの人だろ、可愛い(はぁと)
と思ってしまったけよ。
440名無しさん@花束いっぱい。:02/01/17 21:23 ID:xmgurKl6
義父券の人って「〜なのけ?」って言うよねー!
441名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 00:18 ID:SqQC2Evu
質問れす!
4月から「赤毛のアン」が始まりますが、アンは前回R古参が
やられたんですよね?(95年?)
ギルバートとはどなたがやられたんでしょうか。

さくっとグーグルで検索したところ、昔堀米さんが
やったということは分かったのですが…。
よろしくお願いします。
442名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 00:21 ID:iTJPcqVQ
>>441
わたしが見た時は 芥川さんだったのれす!
443名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 00:22 ID:5XoAeG2W
芥川さん(現:鈴木さん)で観ました。
あと佐野さんもやってたと思います。
444441:02/01/18 00:32 ID:SqQC2Evu
なにゅ〜芥川さん!さのぴー!
思いもよらぬ顔ぶれにびっくりしております。
てことは歌系のキャスティングってことでしょうか。

>442,443たん
ありがとうございます。
445名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 05:49 ID:F8/SGedD
ローソン情報誌にそのさのぴーギルバートとやらが載ってるよ!
446名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 09:35 ID:5xFt7t82
>441
某サイトの検索機能を使ったら、さのぴー、芥川さん、掘米さんの
お三方に加えて、飯野さんもいらっしゃいました。合計4人ですね。
やっぱりお歌系の役なんでしょうか。
447名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 17:49 ID:k6DhX2Bp
名古屋で異国の丘のあとにCFYを再演するって聞いたんですけど
本当でしょうか??
448名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 18:03 ID:X+SvsInD
異国のあとは・・・・れす
449名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 18:20 ID:YgxsuwQW
>447
「予定」として新聞には掲載されましたが、正式決定ではありません。

相手はあの四季の「予定」です。過去、数々の「予定」が幻となった
ことを忘れてはいけません。
1月のアルプに掲載されたり、地元情報誌にデカデカと掲載された
「予定」が半年後には全然別の演目になっているのが当たり前
なんですから。
450名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 19:01 ID:QP+Zx5U5
名古屋、異国の次はアンドロと思われるけどなぁ。(勝手な憶測)
秋はアンドロのあとコンタクト決まってるよねぇ。じゃぁアンドロは
どっかに行くでしょ。久っ々の再演なのに、2ヶ月足らずだけで、また
おわっちゃうとは思えないんだけどー
451名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 19:25 ID:YgxsuwQW
>450
ラ・ソバも久々の公演だったが、秋だけで終ったような・・・・。
452名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 19:31 ID:UAXHA5DX
野村さん以外に、過去、誰がアンを演じたことがあるのですか?
453名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 19:34 ID:5VYIF2D0
久野綾希子、石橋ちさと。
454名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 19:41 ID:omn6dUZX
名古屋に安泥きたら客入んないの目に見えてるよね。
怖くて持ってこれんだろう・・・。
455名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 20:25 ID:QP+Zx5U5
なじぇ・・・?
名古屋は知名度の高いもの好きか?
ハムレットの時はすさまじかったけどねー
456名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 21:11 ID:jh+1Y8nL
でも、名古屋もハムの追加は売り切れなかったのです・・・
初速はすさまじかったけど、後が続かなかったのら・・

今までの様子からすると、名古屋の客入りは
秋劇場で演じられたときの八掛けくらいかな。
457名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 22:34 ID:QP+Zx5U5
>451
そうだったんでちか!
そりゃびっくり・・・じゃぁアンドロマク観たきゃぁとっとと
秋行っとくべきか。それにしても短いねー1ヶ月もやらないとは・・・。
458名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 22:55 ID:RoD3sFuQ
C席の下手側端っこ(壁側)で握手してくれたオス猫が
わかりません。猫系サイトもいろいろ見てみたのですが、
見つけられなくて。ちなみに後ろから二列目です。
あの猫は何という名前なのでしょう?ソロの無い猫だった
ように思うのですが…。どうぞよろしくお願いします。
459名無しさん@花束いっぱい。:02/01/18 22:57 ID:4Lsf4cqq
>458たん
コリコパットでないの?
460名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 00:01 ID:kUj2Cq+f
>457
ストレートだから公演期間はそんなもんでしょう
ハムがおかしかっただけだよ・・・
461名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 00:25 ID:sGp4qVBH
>458
コリコパットれす〜( ● ´ ー ` ● )
462☆☆☆☆☆☆:02/01/19 15:47 ID:5VyuHE7A
第○○期生か知りたいのですが
まとまってあるスレッド無いですか?
463名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 15:50 ID:zm26t1it
意味不明
464名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 15:53 ID:hKz7iBmZ
>462たん
見たことないなぁ。
私は自分でまとめちゃったけど(w
HPをもってないので載せるとこもないし
465名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 15:54 ID:FtfrsISD
>462
答え:ない
対処法:
1パンフレットとアルプを漁る
2.「.誰々さんは何期生ですか」と聞く
3.回線切って首吊る
466名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 15:54 ID:hKz7iBmZ
>462たん
わかることなら教えるよー
何期生が知りたいの?
あ、でもすぐやめた人とかは把握してないデチ
467名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 15:57 ID:qMH8lp4O
またヅカ初心者の誤爆だったりして。
468名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 15:58 ID:hKz7iBmZ
ありゃ
469名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 16:05 ID:FtfrsISD
>467
            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <大いにありうる
       _____(つ_ と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|みかん箱.|〜
470名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 16:16 ID:cpmawAeO
ちょっと皆さんにおききしたいのですが
昔衛星放送で放送した「魔法をすてたマジョリン」で
ハナピクリ役をやっていた俳優さんご存知ないですか?
ハナピクリ大好きなので、ご存知の方いらしたら教えてください
471名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 16:36 ID:zm26t1it
87年と93年にやってるよね
472名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 17:47 ID:cpmawAeO
青山弥生さんがマジョリンを演じていらした時のなんですけれど…
多分、93年の方だと思います
473名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 20:40 ID:AGv0FSo3
>470
他の役名じゃなくて、ハナピクリだよね?
ハナピクリって出番がちょっとで台詞も1つか2つしかない、かぶり物の役だよ。
もしかして470たんが勘違いしてるとしたら、
ニラミンコ(悪い魔女のおばさん) ― 光枝明彦
ブツクサス(ばあやのカラス) ― 千綿一美
オカシラス(魔女のおかしら) ― 喜納兼徳
あたりじゃないかなぁ。(本当にハナピクリ探してるならスマソ)
474名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 21:55 ID:5AmI6xVd
>473さん
レスありがとうございました。マジョリンを魔女の夜祭で
最初に見つけるのって、ハナピクリですよね?
私、なんだかハナピクリお気に入りなんです。
わかりませんか?
475名無しさん@花束いっぱい。:02/01/19 22:11 ID:79kGDrp7
>>459、461さん
コリコパットなんですね!ありがとうございました。
すごくいい人って感じの猫さんでした。
レスありがとうございました!
476名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 04:26 ID:4VT697Dr
>>465=469
お前が首吊れ!!
477名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 10:52 ID:dISPAVqv
ヅカ初心者の為のスレがあること知らないのかも
(板メニューみて捜しな)
478名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 12:33 ID:Lt31CmCh
まあ皆さん、マターリいきましょうや。
479名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 12:57 ID:A6foFiil
なんか最近わざわざ初心者スレまで来て荒らす厨が増えてるね
よっぽど暇なのかな?
480名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 14:36 ID:darH1p37
>>479
お前ほどではない。
481名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 16:45 ID:1I8i6oDG
変な質問ですけど・・・
アルプのホルダー使っておられる方いらっしゃいます?
使い心地はどうですか?


482名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 17:25 ID:ttM0E3ah
>481
結構使い心地いいよ。
バラで持ってるよりかさばるけど。
1年分ホールド出来るようになってるから
まとめやすくていい。
ただし、一冊一冊の境界がはっきりしないから
(冊子の真ん中に針金を挟んで両端を止める形になってるから)
調べ物がしにくい、と言う点があったりして・・・
483名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 19:59 ID:UuOVS62v
>482さん、ご丁寧なレス、どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
484名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 21:08 ID:bvlWs6sU
>481
おいらつかってるよ〜
整理整頓できない人間なんで、かなりありがたいです。
見るのも楽だし・・・場所取るけどね。
しかし冊数がたまってくるとちょっとホルダーに入れにくいんだけども
そんなおらは不器用ですかね?
485名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 21:10 ID:+A848qPQ
でも正直言って、かなりかさばるのが、やや難。
背のとこばっかり厚いから、棚に立てると奥がへこんじゃう。
まぁファイル系にはよくあることだけどねー。
でも実際のアルプ12冊分の厚さよりけっこう厚くなる
486名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 00:22 ID:ozs8GVVa
よこすか芸術劇場で、四季は今までどれくらい公演したことあるんでしょうか?
こないだ夢醒めやったんですよね?よろしくお願いしますナリ。
487名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 00:35 ID:E08xOybG
>486たん、数年前に「冒険者たち」(ガンバとその仲間)っていうのは
観たことあるよ!よこすか劇場で・・・。
488名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 00:56 ID:95ZCrWyw
>486
全国公演は毎回来てるような気がするよ。
地元だけど行ったことはないから断言できないけど。
489名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 01:10 ID:ozs8GVVa
487、488さん
レスありがとうございました〜。
私もかなり近いので、今度やるときには逝きたいなと思って!
490名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 01:27 ID:dGXPrc+m
>489
会館に直接問い合わせると、
四季の公演がある日を教えてくれると思う。
日程が先だと演目が未定な場合が多いけど、
会場だけは確保してあるはず。
会場によって違うけど、大体1年前〜半年前には決まっているよ。
491名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 01:46 ID:kd8VQJ8x
全国公演本部の担当かな
492名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 10:18 ID:Lfuz8PtP
昨日の夢夢イベントのタップの二人は誰と誰ですか?
493名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 17:01 ID:8r9A8fTf
異国のCDが発売になるけど
山野楽器以外のCD店は発売しないのかな?
494名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 17:03 ID:yxDUDWFW
>493
それはココじゃなくて四季に直接聞くべき質問だ。
495481:02/01/21 17:56 ID:MXAKzwq7
>484,485さんも、どうもありがとうございました。
496名無しさん@花束いっぱい。:02/01/21 21:23 ID:D1ZsjwCl
>492
普段のロビパフォと同じ人だよね。

ココ見てね
>425
497名無しさん@花束いっぱい。:02/01/22 17:05 ID:oxzGiRSd
座席指定ができるのはHPと劇場だけしかないですか?
見切れAを買いたいと思っているのですが・・・。
498名無しさん@花束いっぱい。:02/01/22 18:48 ID:bsXwCW/L
>497
見切れのA席は当日券だけです。
499名無しさん@花束いっぱい:02/01/22 20:35 ID:1TbpYH89
A席だと、HPか劇場だけだと。
LKの見切れは当日券だけですね。498は落ち着こうね。
500名無しさん@花束いっぱい。:02/01/22 22:41 ID:Gus1NBSH
異国のCD、劇場の売店で買いたいんだけどチケットなくても
売店は入れるのかしら??
501名無しさん@花束いっぱい。:02/01/22 22:56 ID:s95wsjto
入れるよ。明日自分も買いに行きます。
502名無しさん@花束いっぱい。:02/01/22 23:02 ID:Gus1NBSH
501>どーもアリガト〜!
私も明日買いに行こうかな☆
503名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 00:00 ID:WI5sqLYI
あの、質問なんですが、
「保守点検」について知りたいんですが、
アサリさんが舞台ちぇっくして、俳優さんを交代させたりするんですか?
あと、保守点検する時期って決まってるんでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いしますデス。
504名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 00:04 ID:pdHU6s7+
保守点検は、舞台機構や音響、照明の機器の点検だよ
505名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 00:09 ID:WI5sqLYI
503です。

ありゃりゃ、ワタシ無茶苦茶勘違いしてたみたいですね(- -;)
俳優さんの点検かと思ってました…
504さん、ありがとうございました!!!
506名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 00:14 ID:9AMxK6m/
   ↑
そんな日があってもいいよね。
507名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 00:24 ID:WI5sqLYI
自分の好きな俳優さんが下ろされたらどうしようかとドキドキ
してたデスたい。
508名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 00:56 ID:OhXZRddx
是非、俳優も保守してほしいですな。
509名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 01:01 ID:TMyFyQ/m
nazeka hiraganade nyuuryoku dekinakunattyatta
do-sitaraiino?
510名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 01:06 ID:77wVntcz
>509
1回ブラウザを閉じてみると良いと思われ。
もしくは別ウィンドウで開く(かちゅじゃないよね?)
511AYU ◆OhNgd7TE :02/01/23 01:17 ID:UDOQ/3JM
>>508
それはそうと、保守党はついに扇さんしかいなくなっちゃったよ。
どうしよう。
512名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 01:18 ID:TMyFyQ/m
直ったよ〜〜〜
産休!ちゅっ>510
513名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 12:15 ID:C1mlhUMY
>505
俳優の点検ワロタ
アシモかよっ
514名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 19:55 ID:4lfUh5OW
懐かしの「大平敦子起動」ネタ、思い出しちゃったよっ(藁
515名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 20:28 ID:EpTD5k3p
東京LKのパンフは今まで何回変わってますか(゚Д゚)?
516名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 23:00 ID:gKO40GMo
だいぶん前に放送された夢醒めのピコ役はどなただったんですか?
できればキャスト全て知りたいのですが……。
517名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 23:15 ID:rJF3bw82
>516
だいぶ前って、去年の春のこと?だったら、ピコは保坂さん。
ほか全てのキャストを知りたいってさ、そこまで全て知りたいなら
表のサイトいった方がいいんじゃない?ちゃんとキャスト表を毎日
記録してるサイトがあるじゃん。
518名無しさん@花束いっぱい。:02/01/23 23:37 ID:gKO40GMo
>517様
そんなサイトがあるのですね!
探してみます。ありがとうございました〜。
519大月姉妹ヲタ:02/01/24 19:04 ID:yGjPzIee
大月姉妹に萌えたいのですが、夢醒めでロビパホにはでてらっしゃるんですか?
出てれば、どのコーナーか教えてくださいませ。
520名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 19:28 ID:/FyD9iDT
>519
・・・ネタ?

一応、初心者スレだから答えておくけど、大月姉妹は夢醒めにゃ出てないYo
まずは公式のキャスボでも見て、出てるか出てないかぐらいは調べようね。

ヲタを名乗るぐらいなら、そのくらいは調べて当然だよね
521名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 20:38 ID:zExFvupX
ママミアにはどなたが出演されるのでしょうか?
522名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 20:48 ID:Qor6eBIi
>521

>>21あたりを参考になさってくださいな。
523名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 20:48 ID:sGB634DE
>521さん
ABBAファンの方なのかな?
まだ正式な制作発表もしてないから、まだキャストなんてわからないよ。
新聞記事では、
「キャスティングなど、詳細は近日中にも正式に発表されるということだが、
オーディションで決定するとみられる。」ってなってるし、
四季の舞台はギリギリまでキャスト未定だから
初日当日まで、出演者未定なんて事もありうるよん。
524名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 20:49 ID:tP+EfJUL
□あげ
☑ฺさげ
525名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 20:52 ID:vnZ+9keA
521です。
四季ファンですが、ABBAはよく知りません。すいませんでした。
526名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 21:04 ID:NEtAZSUf
>517
まぁまぁ初心者スレなんだし。
キャスト表を毎日記録しているサイトあるんだ、知らなかった。

>516
ピコ  地図たん   マコ  花ちゃん
マコ母 ミサさん   メソ  どうぐっちょん
ヤクザ おみつ    エンジェル R太
ヤクザ マッシュ   暴走族 サカゴー
部長  広瀬たん   老人  たっつぁま
老婦人 斎藤昭子さん 配達人 シモーヌ

男性アンサンブル
長谷川さん 三宅さん 澤村さん 大谷さん
ハギー 池田さん 横沢さん

女性アンサンブル
上村さん 村井さん 野村奈美子さん 大西奈穂さん
大滝さん 佐藤さん 白石さん 山崎さん
矢野さん 真鍋さん 宮崎さん

ちなみに収録日は2000年12/16(土)です。
527526 訂正:02/01/24 21:09 ID:NEtAZSUf
おみつのところヤクザってかいちゃった・・・
デビルの間違い。
ヤクザなおみつ、元祖ヤクザより怖いかも。
528名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 21:26 ID:X9IMITmS
521たんはABBAファンと間違えられて少々ごりっぷくのごようす
529大月姉妹ヲタ初心者:02/01/24 21:54 ID:U9laQB8l
>520
名古屋夢醒めパンフのキャスト紹介に恵たんが載ってるのでふが
ミスプリでしょうか。

2月から誰かと交代するとか
薄い希望・・・
530名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 21:59 ID:NEtAZSUf
>529
大月姉妹に関してはヲタでも、
四季に関しては初心者なんでしょうか?(ワラ

パンフには一応出演の可能性がある俳優さんは載せられていますが
必ず出演するわけではありません。
むしろ出演しない場合の方が多かったりするような。
あと客寄せとか。(ワラ
531名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 22:15 ID:JjkyMm0D
マターリいこうや。ヽ(´−`)ノ
532大月姉妹ヲタ&四季初心者:02/01/24 22:24 ID:U9laQB8l
>530
ありがとうございます。そうなんですかヽ(´д`)/
薄い希望をもって通いたいと思います。

初心者板ですので・・・お許しくださいマセ
533名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 22:29 ID:tP+EfJUL
ただの名無しさんだったらこうも叩かれますまい。
534名無しさん@花束いっぱい。:02/01/24 22:38 ID:NEtAZSUf
>533
禿同
それなりのレスをしたつもりです。
535516:02/01/24 23:18 ID:veDIk1aB
>526
ありがとうございます〜!!
詳しく詳しく……面倒くさかったでしょうに。
お優しい方ですね。本当にありがとうございました!
536名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 08:00 ID:eeIWqQ0A
公式HPのチケット予約で全席×(=売り切れ?)の日でも
前日予約でチケット取れた事ってありますか?
537名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 08:49 ID:2iaK01Mq
>536
過去、何度となくガイシュツなんですが。当然ながら取れますよ。

前日予約がどんなものなのかおわかりになってないようですね。
四季の留保席を売り出すのが前日予約席です。
四季の持分じゃない席でリターンされたものや普通の売れ残りも
販売されますけどね。
538名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 12:00 ID:ZWqp2nf4
最近井料さんの名前を見かけないのですがもしかして辞めたんでしょうか?
539名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 12:21 ID:kfGmwfqR
ライブラリで判断してるのか。な〜んだそうだったんだ(w
540名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 14:43 ID:aw/rOIKV
>537

ガイシュツでしたか!!
申し訳ありません&ありがとうございました。
やっとシステムが理解出来ました。
541名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 15:41 ID:/XWrQAgp
>538
ここ参照のこと。

消えた「俳優ライブラリ」【四季】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/siki/980793271/l50

あの俳優さんはどこで何を?(四季)Part2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/siki/998904354/l50
542名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 17:52 ID:Kut8Cr3z
エクウスは何が裸なんですか?
変な質問のしかたですが、他にどう言いようもなくて・・・。
543名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 20:55 ID:NfikSNHc
とりあえず馬は裸だな。
544名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 22:12 ID:EPzj5NJs
馬は常に上半身裸。
主人公が素っ裸になるシーンと、女の子も上半身裸になります。
545名無しさん@花束いっぱい。:02/01/26 22:37 ID:N3S/SkjN
王様は裸だ〜
546名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 00:58 ID:Ghs8S9EJ
九郎衛門スレで俳優さんからハガキが来た〜!って
もりあがってますけどなんのこっちゃさっぱり分かりまへん。
私は相模原公演を観たのに・・・。教えて下さい。
547名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 01:01 ID:2HuvhYNZ
>546
公式・四季なびへGO!
一番下にでてます。
548名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 01:01 ID:Aj+006Hq
>546
会員向けのサービスです。
会員だったらアルプの12月号か1月号をみて。
549名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 01:03 ID:1R/to2Eu
>546
アルプの12月号、Monthry四季、全国の項を参照。
要は、無地の葉書に自分の住所を書いて会場で営業さんに
渡せば、役者さんがお返事を下さるということ。
・・・・アルプぐらい読んでくれyo!
550名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 01:07 ID:Aj+006Hq
>549
会員じゃなかったらわからないから、それ。
551546:02/01/27 01:10 ID:htPBbiG0
みなみなさまお答えいただきありがとうとうございました。
九郎衛門はまったく観るつもりなくて前の日にチケットを取ったんで
アルプ見てなかったのです。てゆーか最近アルプ面白くないから
写真をペラペラーっと見て終わりって幹二なのです・・・。
552名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 01:12 ID:C9OCkQDQ
>550
会員じゃなかったらそもそも及びじゃないイベントじゃん?
553550:02/01/27 01:16 ID:Aj+006Hq
>552
546たんは結果的には会員さんだったけど、
会員じゃない人がゾウスレみてたら、何のこっちゃわからんよね?
552たんの意味がわからない、そんな私は逝ってよし?
554名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 01:41 ID:sjB4DhBY
550たんは逝かなくてよろし。
初心者スレに質問してるの、会員かどうかわからないもんね。
アルプぐらい読んでくれ、と言われても会員じゃないかもしれないのに、
って漏れもさっき思ったよ。
550たんのようなレスつけそうだったよ。
酒板行ってたので(w出遅れたけど。

会員以外は応募はできないけど、
話に興味持って質問してもいいべ、と思うよ>552たん。
555名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 01:43 ID:uNvv+k/k
胴衣である
556542:02/01/27 09:13 ID:PqkTyZkT
>543、544
ありがとうございます。

でも、え?それは肌色タイツということですか?
557名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 13:46 ID:Aj+006Hq
ここに書くべきか迷ったんですが。
異国の丘CDの愛国行進曲のラジオの声ってどなたでしょう?
観劇したときもずっと気になっていて・・・
558名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 21:30 ID:ksHR3dQo
>556
まるだしよん。だから話題になってるのら。
559名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 22:10 ID:+hqPEKFC
確か初期は警察?が立ち会ったんじゃなかったけ? エクウス
560名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 22:51 ID:vViuRCkm
アラン(主役の少年)とガールフレンドはオールヌードになるんじゃなかった?
馬小屋でセクースするシーンです。
ただしかなりな暗がりなので、観客には見えません。

その後、アランはオールヌードで跳躍しながら、・・・という
大変衝撃的なシーンもあり、
(ネタバレ?になるけど。ヌードが衝撃的なのではないです)、
ここは照明は暗く、普通の客席からははっきりとは見えないものの、
舞台の上につくられる特別な客席からは、見えるそうですよ(前も)。
そして照明がやや明るくなると(スポットだっけ?)、
オールヌードで床にうつぶせになった
アランの裸体は普通の客席からも見えます。

561名無しさん@花束いっぱい。:02/01/27 22:54 ID:vViuRCkm

エクウスの話ね。
562名無しさん@花束いっぱい。:02/01/28 03:01 ID:gcjhDVSP
赤毛のアンは誰がやるんですか?
563名無しさん@花束いっぱい。:02/01/28 04:03 ID:x6GzjUtC
>562
初日の1時間前にキャスト発表になるので今は分かりません。
今の時点で知っているのはシジミと劇団員だけでしょう。
564名無しさん@花束いっぱい。:02/01/28 04:04 ID:XBl/FSLD
>562 たぶんR古参ぢゃあ?
565名無しさん@花束いっぱい。:02/01/28 04:10 ID:x6GzjUtC
いくらなんでもR古参じゃないでしょ、きっと。
あのヨレヨレ声では無理だと思う。歳もねぇ・・・。
キボーンとしては伊東瞳たんか白石涼子たんがいーなぁ。
566名無しさん@花束いっぱい。:02/01/28 11:36 ID:1npPH3KY
562はこのスレの初めの方をよく読みましょう。
567542=556:02/01/28 17:06 ID:9NqAFP5g
>558,559,560
詳しいご説明ありがとうございます。
大きなショックを受けています。そんな舞台があるんですね・・・。
警察が立ち会って、一体どうしようっていうんでしょう・・・。
568名無しさん@花束いっぱい。:02/01/28 20:02 ID:0wf0gBNL
初心者ちゃんは、無知でも痛くでもなんでもいいから
せっかく1タンが作ってくれたガイドラインくらいは読んでから
質問しなさいな。
569名無しさん@花束いっぱい。:02/01/28 22:16 ID:FPY6KG9K
ここで聞いていいのかどうか良く分からないのですが。
ユニゾンってどういう意味ですか?
570名無しさん@花束いっぱい。:02/01/28 23:27 ID:8aEulX3O
>569
2人以上で歌う時に、
ハモらないで同じ音を歌う事と思いますが。
571名無しさん@花束いっぱい。:02/01/29 00:26 ID:a6bn8A6J
ダンス用語で「群舞」のことだと思ってた。
大勢で同じ振りを踊るようなときに使う、たしか。

音楽でも使うのだね。勉強になった!
572570:02/01/29 00:38 ID:poqJhOA1
あ、そうだね。元は英語だし
570とか571とかのは狭義の意味だ〜ね。
573569:02/01/29 19:24 ID:SIUhfLDc
>570-572
そうか、同じ音を歌う事ね!

私もなんとなく571たんのような事をイメージしてたんだけど
雑誌に「ユニゾンで歌うと〜」みたいな事が書かれている記事があって
え?!歌の用語だったの?もしかして私は今まで勘違いしてた?と思ったわけです。
結局、歌でもダンスでも同じ事をするって意味なのね。

570たん、571たんどうもありがとう!
574名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 22:18 ID:KyGOUUQG
オペラグラスでお勧めなものってありますか?
できれば四季が貸し出ししている物を購入したいのですが。
あれってどこのオペラグラスなんでしょう?
575名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 22:23 ID:K/LSr9D4
自分で試して買ったほうがよい。
ホームセンターや家電店にあるよ。

お、めがねの人はラバーがついてるほうがいいよ。
プラスチックだと自分で音が耳障り。
576名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 22:28 ID:KtJPtlkf
>>574
安物のオペラグラスはレンズが歪んでるから目が回るよ。
せっかく買うならカールツァイスかライカにしたら?
5万円くらいからあるよ。
大手のカメラ屋で売ってる。
577名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 22:32 ID:+oVEdk+U
双眼鏡は倍率が高いものより
見える範囲が広いものがいいね。
自分は8倍で満足。
578名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 22:36 ID:KtJPtlkf
わたしも8倍。
立見席からでも役者さんの涙がばっちり見えたよ。
579名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 22:47 ID:v+OTWJ8O
四季の貸し出しオペラグラスに8×21って書いてあるんですけれど、
8は8倍として21って何だろう??
580名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 22:53 ID:KtJPtlkf
これのことかな?
これは6倍らしいけど
www.infojob.co.jp/binocular/hanimex8x21dh.html
581名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 23:19 ID:v+OTWJ8O
CATSについての質問です。
デュトロノミナンバーのとき、スキンブルがお迎えに行きますよね。
あれってどの辺の席まで行ってるんでしょう?
いつも見えなくて何処か確認できないのです……。
582名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 23:36 ID:cqQf64d5
>581
一旦Gあたりでウロウロしてから、Kあたりでまたウロウロしてない??
583名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 23:49 ID:fZ+oednn
L手前あたりまでくるよ>スキンボー
584名無しさん@花束いっぱい。:02/01/31 23:57 ID:v+OTWJ8O
>582,583
有り難うございました!
またその辺りを探してみます〜!
585名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 00:49 ID:89c34Hfz
>574
遅レススマソ
漏れは、8倍の双眼鏡を使っている。
値段はピンキリだとおもうけど、漏れのは4000円。ハンズで購入。
かなり(・∀・)イイ!!よ。C席でも俳優さんの顔はハッキリ見えるし、
ほとんど名刺と同じ大きさ(厚みはもちろんあるけどね)で、折り
畳めるからかさばらない。軽い。
586名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 00:49 ID:pYFE3qVD
双眼鏡買うときに店員さんに「カメラメーカーのがいいですよ」とアドバイスされた
レンズ製作の技術が優れてるんだそうな
587名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 00:53 ID:AWNxpItD
でも結構なお値段するしね〜
倍率高いものにすると、今度は明るさが落ちる(つーか暗い)から
8X21くらいが適度かも。
漏れはもちっと倍率高いのを使っているが。
588名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 01:01 ID:QzFscNcI
>>586
うん。そうそう。
イイのはレンズがとっても重いから、ずしっと来るよ。
イイの買っておくと一生モンだよ。
売り場で覗いて見ると違いは一目瞭然。
売り場で最も高いものを覗いてみるといいよ。
安物には手が出なくなるから。
589名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 01:05 ID:LDWN99OY
オペラグラスの相談を持ち込んだ者です。
いっぱいレスして頂いてありがとうございました。
色々吟味して、楽しい二階席ライフを送れるようにしたいと
思います〜。
590名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 12:43 ID:bzIt7fs+
前日予約ですが、くわしい席番まで教えてもらえるのでしょうか?
C席もあるのかな?
オペラ座の怪人の京都公演を取りたいのですが・・。
591名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 12:47 ID:IAvOykxO
席番はちゃんと○列○番と教えてもらえますよ。
その時に「もっと上手より無いですか?」と希望を言えば
席が余っている範囲で調べてくれます。
どの席が前日で出るのかは
申し訳ないんですけれど、あまりお教えしたくないので・・・
592名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 17:45 ID:8rUmmyv4
>590たん
C席も余ってれば出るでしょう。電話で希望を言ったらいいです。
オペレーターの方は親切でしたよ。
593名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 21:41 ID:rE+0Ezes
いつもタタカレキャラのR太ですが
ほんとにタダの1度もラウルやってないんですか?
594名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 21:46 ID:V9UZB7SN
>590さん
C席前日予約は、ほぼ絶望的と思っていて間違い
ないっすよ。
なんと言っても3000円だからね、すぐ売れる。
開始2分以内位までに繋がった電話なら席の種類も
比較的、選べるみたい。

>593
煽り?(w
マジレスしちゃうけど、ホントのホントにやってない。
ただの一度も。やったのは記者会見だけ。
595名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 21:53 ID:rE+0Ezes
>594たん
アホなこと聞いてスマソ。でも、おいらの弟がR太ファンサイトみていたら
静岡開幕直後にいちどだけラウルやったと書いてあるのを
見たというので・・・。おいらはゼッテーウソとオモテるのだが
596名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 21:55 ID:6N5CMEaE
そうなんだ!!記者会見だけ、って・・・・なんかR太ファンとしては
騙されたような気分になっちゃうかもネー。
なんで記者会見だけになっちゃったんだろ。出る予定だったけど、結局
実力及ばずやらせてもらえなかったのか、それとも当初記者会見予定
だったやなぴーとかさのぴーが、急遽事故とか病で記者会見出れなくなって、
近くにいたR太にとりあえず衣装着せてみた、とか・・・・・
597名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 21:59 ID:zeNtjeJJ
>595
公式の公演どころかプレ公演でもやってません。
ゲネプロならあるだろうけど、公開されたゲネプロでは
やってないはず。
弟さんのソースも脳内ソースの可能性が高そうな気がする。
598名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 22:00 ID:V9UZB7SN
うおぉー。593さん、ごめん。なんか「さん」付けするのも
忘れてるし。
2ちゃんでR太関連のこと書いてると、すぐ煽りとかって
思っちゃうんだよね。悪い癖だわ(w
静岡開幕でラウルやってるってサイトに書いてありましたか。
私が知る限りでは一切やってないと思っていたのだが。
私が知らないだけで、実はコソーリやってたとか?!
だったら絶対見に行ったのに(w
599名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 22:02 ID:hDsyVSMF
>596たん
前者じゃないの?
R太に衣装着せたのは、会長がR太の一発奮起を期待してたんじゃないかな。
それでも実力が及ばなかったと見るのが妥当ではないでしょうか?
きっとあと一歩なんだろうな。
600名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 22:07 ID:6N5CMEaE
たしかにねー。イメージ的にはラウルできそうできそう。
601593:02/02/01 22:13 ID:rE+0Ezes
みなさまマジレスサンクー。弟を追求しましたが大学のPCで見たらしく
どこのホムペかワカランとのこと。
でもヤフーで検索したらそれらしいカキコみつけたけど(ワラ
どっちにしても脳内ラウルなのですね。
R太〜夢から醒めないでクレ
602名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 22:59 ID:wk6ZQlvJ
明戸さんが「ガストンは俺の男だ」と歌ってしまったとき
赤くなったガストンってどなたでしょうか?
当時ガストンをされていたのは誰でしょうか?
教えてくださいませ
603名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 23:15 ID:CeYkFcjE
>602たん
OTCのオフステでは、ホレイショーって言ってたよ(w
604名無しさん@花束いっぱい。:02/02/01 23:19 ID:RVH2bDYj
ちょっと違うと思う。顔を赤らめたのはN.Mさんって言ってたよ。
んで、ホレイショーは銃か何かを頭にぶつけられたって言ってなかったかな?
605603:02/02/01 23:44 ID:CeYkFcjE
>604たん
そうだっけ?
記憶違いみたいですね〜(汗
ごめんなさい、失礼しました!
606名無しさん@花束いっぱい。:02/02/02 00:12 ID:XF13xtX/
>604
銃をぶつけられた、のは誰に?
ぶつけた相手にブチキレとか後にしたのだろうか(w
詳しい話、きぼんぬです。
607604:02/02/02 00:18 ID:UCorTnp2
>606
わたしの脳内オフステレポだと、
ガストンが振り回した銃が、ルフウ明戸の頭に直撃してクラクラしちゃった。
とかそんな話だったと思います。ブチキレはしたのだろうか?(ワラ
608名無しさん@花束いっぱい。:02/02/02 00:59 ID:XF13xtX/
>607
サンク-!
ぶつけられたんじゃなくて、ぶつけたのか(w
じゃ、ブチキレるのは明戸さんのほうだね・・・・(w
609590:02/02/02 22:25 ID:iwz8OLVY
前日予約の情報を教えてくださった皆様、ありがとうございました。
C席ねらいで、がんばってみます!できるだけ、回数見たいので。。
610名無しさん@花束いっぱい。:02/02/02 23:19 ID:QUtPGDBs
平日昼公演なのにウィークデーマチネ料金にならない公演が
あるみたいなんですが…
例えば東京LK3月7日(木)マチネはウィークデーマチネなのに
次週の3月14日(木)マチネはウィークデーマチネになっていません
でも福岡LKの3月14日(木)マチネはウィークデーマチネ…
そのほかの演目でも見受けられますがどうしてなんでしょうか?
611名無しさん@花束いっぱい。:02/02/02 23:32 ID:ZiKceqKy
>610
こればっかりは、四季の人じゃないとわからないんじゃぁ・・・
612610:02/02/02 23:35 ID:QUtPGDBs
611さん
そうですか、てっきり私がウィークデーマチネの条件を勘違いしてるのかな?
と思ってたんですが…
200字コメントで聞いてみよう
613名無しさん@花束いっぱい。:02/02/02 23:39 ID:cY2+AvdF
>610
そう、アナタか勘違いしてるんですよ。
昔はだいたい週一の割合で、平日昼公演のみ新人キャストが登板していたころがあって、
その公演では1000円引きますよーっていうのだった。
なので、「ウィークデーマチネ」は、文字通り「平日昼公演が1000円引き」という意味ではありません。
614名無しさん@花束いっぱい。:02/02/03 00:02 ID:eXYQmq9m
たとえば団体さんの都合で、本来夜にやる公演を昼の時間帯にやるいことが
ある。そういうのは本来ソワレ公演だから割引なし。
新人キャスト公演は、まだ久野さんがいた頃の話でちょっと古すぎ。
今はおもに、暇な主婦などにお得感のある公演を、って意味でやってるはず。
615名無しさん@花束いっぱい。:02/02/03 08:38 ID:seA30c53
>596たん&599たん
正解は前者ちょこっと+ほぼ後者だよん。
怪我とかではないけど、静岡記者会見時は さのぴー名古屋壁抜け、やなぴー仙台ラウル
出演中で、空いてるのはR太しかいなかったのだ。代理記者会見ってわけ。
でも本公演までには間があるからね。記者会見出しといても それ迄に仕上げて
静岡ラウルに出そうってのもあったんだ。でも結果は・・・頑張れR太。
616名無しさん@花束いっぱい。:02/02/03 23:39 ID:lOnI+JRR
以前からずっと気になってたんですが、「厨房」って何ですか?
617名無しさん@花束いっぱい。:02/02/03 23:47 ID:Jg44pX2W
>616
アナタのIDの様にJRのコトよっ!
618610:02/02/03 23:48 ID:xDZQLWJf
613&614さん
ありがとうございます
なーるほど、平日マチネ=ウィークデーマチネというわけではないんですね
619名無しさん@花束いっぱい。:02/02/03 23:50 ID:DP3yprJ0
620名無しさん@花束いっぱい。:02/02/03 23:50 ID:HS+zLjIV
>616
ちゅうぼう ― 【厨房】
  食物を調理する所。くりや。台所。調理場。
                (大辞林第二版)

初心者板へ逝きましょうね(ニコ
621名無しさん@花束いっぱい。:02/02/03 23:53 ID:ODzPy3D/
>616
もうちょっと2チャンをお勉強してみてはいかがでしょうか。
ここの板のローカルルール(↑のほうにあるよ)の
■2ちゃんねる初心者の方は、こちらを熟読してください。
を熟読してください。

ちなみに「厨房ってな〜にぃ〜??教えてよぉ〜〜!!」←コレ、厨房チャンな感じ。
622名無しさん@花束いっぱい。:02/02/04 00:32 ID:4IVw18mh
>616
ここのスレの人達はとても優しいです。
私は他のスレでアンポンタンな質問をしてキツ〜イレスをいただいた
事があります。その後自分なりに2ちゃんねるをカナーリ勉強致しました。
がんばってね!
623名無しさん@花束いっぱい。:02/02/04 12:03 ID:yyXK8ML8
>>616
変人の集まりから気にするな
馬鹿に馬鹿といわれてもなんとも思わないのと同じだ。
2chを勉強する前に去ったほうがよい。
624500です:02/02/04 23:09 ID:gFHWv1xh
ノートルダムの鐘Uって、また四季の方が声優担当されるんでしょうか?
あの、日本語版にすごく感動したもので・・・。
既出の話題だったらすみません。

625名無しさん@花束いっぱい。:02/02/04 23:10 ID:gFHWv1xh

間違えました。500ではありません・・・。
626名無しさん@花束いっぱい。:02/02/04 23:24 ID:U5VNB9Xm
>624
竹中直人がカジモドやるそうな。

つぶやきスレの273によればソースはディズニーファンだそうです。
でも私は実際ディズニーファンで確認とって無いから
273たんが嘘言ってたら知りません。273たんゴメソ(w

627名無しさん@花束いっぱい。:02/02/04 23:27 ID:gjWHNb45
273たんは嘘ではないよ(w
おいらもディズニーファソで確認しやした
宮沢りえの名前もあったぞな
628名無しさん@花束いっぱい。:02/02/04 23:31 ID:uYVxibSY
竹中直人と宮沢りえは今回の吹き替えに参加してるけど、
2人とも新しいキャラで、カジモドとエスメラルダではない。
カジモドなどの前からいたキャラの吹き替えが誰なのかは不明。
629名無しさん@花束いっぱい。:02/02/04 23:32 ID:gFHWv1xh
625です。
626さん、627さん。ご丁寧にどうもありがとうございます。
ですが、今日ディズニーストアにあったチラシによると、CAST表に
サルージュ=竹中直人
マデリン=宮沢りえ となってたんです。
それで、他の配役が気になった次第でした。
いずれにせよ、四季は関わらないのでしょうかね・・・。
630626:02/02/04 23:37 ID:U5VNB9Xm
こ、これだから2チャンは・・・(w

628たんフォローありがとう!
629たんお役に立てずにスマソ
631名無しさん@花束いっぱい。:02/02/04 23:55 ID:NMZd7gHe
すいませーーん。
お聞きしたいのですが、LKを見たいのですが当日券て
どれぐらい並ぶものなのでしょうか。
どれぐらい前から皆さん並んでいらっしゃるもんですか??
こんな質問すいません。
一人で行くつもりなので不安なんです。
632名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 00:05 ID:aA3nuDHJ
>631たんは
>>21あたりを読むといいと思われ。
遠いから直リン貼っとくよ。
633名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 00:08 ID:EOp60MSz
>631
当日券がでてるかどうかはわかってるよね?東京限定での話だけど。

並ぶ時間についてはもう自分の経験によるしかないよ。だって、
並んでまで欲しいってチケットなのに、何時に並ぶか公開されたら
先に並ばれちゃうじゃん。
ただね。そんなに極端に早くなくてもだいたいは大丈夫だよ。
634名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 00:55 ID:ZdsPDQQ5
最近厨房多いなあ…最初の方くらい読んでくれよう。
どっかから新入り大量流入でもした?
635名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 01:03 ID:EOp60MSz
>634
初心者スレでその手のレスをつけてるあなたも初心者ですか?
ガイシュツ話題を全部チェックしろ、なんて初心者スレの意味
ないよ。
636名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 01:47 ID:ZdsPDQQ5
そ、それじゃあ>>1タンの努力は一体…(w >635
FAQとかも付けたのにねー。
637名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 02:43 ID:9XuX19IH
親子観劇室について質問させてください。
初めて4才児連れでLKに行く予定です。
安全策をとって、初めから親子観劇室に行っていようと思っていたのですが
チケットセンターの方に「親子観劇室はぐずり出したら連れて行くところで
初めからそこで観る、というお場所ではありません」と説明されました。
ぐずってからでは遅いのではないだろうかと(ぐずりそうになったら
ロビーのテレビ、と思っていた)かなり不安になっています。
子連れ観劇された方、親子観劇室を使われた方、いらっしゃいましたら
ご意見ご感想等教えてください。
638名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 03:07 ID:Qby1suTV
名古屋にJCS見にいったとき
始めっから親子観劇室で見てる人いたけど・・・・・・。
639名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 08:59 ID:OSu4MMJT
>636
どの板いっても初心者スレで過去ログチェックしろ、は禁句に近いじゃん。
>632のようにリンクをはって参照、という回答が基本でしょ。

>そ、それじゃあ>>1タンの努力は一体…(w >635

だから、リンク先を付けてるということで1の仕事は無意味ではない。

ここまでこの板ではしなくてもいいと思うけど、
>いくら既出の質問でも、(基本的には)批判されない。
>一時、回答者をしていたとき、あまり何度もかちゅーしゃの質問が続いたので、
>”過去ログをみろ”と書いたら、鉄のおきてにそむくと批判された。
>実生活で、何でも素直に答えるということは、意外と少ないので、
>回答者をしていると、結構癒される。

が基本でしょ。板違い質問は逝って良しだけどね。それでも
初心者板に逝け、と逝く先はみんな答えてるよ。
640名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 09:14 ID:OSu4MMJT
>637
>初めからそこで観る、というお場所ではありません」と説明されました。
>ぐずってからでは遅いのではないだろうかと(ぐずりそうになったら
>ロビーのテレビ、と思っていた)かなり不安になっています。

今ひとつご質問の意味がわからないんだけど、親子観劇室が満室
だったらどうしよう?というご心配ですか?開演前に客席でぐずって
いたら係員さんがやっていらっしゃいます。事前に入ることが可能だと
C席か立見で席を買っておいて1階の親子観劇室にはいることが
できちゃいますから、基本的には誘導してもらわないとダメみたい。
親子観劇室自体はかなり見やすいですよ。ガラス越しになって
臨場感が減少するのはつらいですけど。
641名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 09:32 ID:ZXFyWaqO
>637さん

子供さんが最初のうち楽しんでみていたけれど
途中でどうしてもぐずってしょうがない、
というときの緊急避難が親子観劇室だと思います。
ぐずってからでは遅いとご心配なら、託児サービスの方が良いのでは・・・
642名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 09:39 ID:cctbkVRs
637たんが心配してるのは、
「実際にこどもがぐずってからじゃないと、親子観劇室には
入れてもらえない。でも開演して、実際ぐずってから移動だと周りに迷惑を
かけることにならないか?」
ということと思われ。
でもそういうシステムだからしょうがないんじゃないかと。
開演前から子供がぐずってたら、アタマから親子観劇室に
入れてもらえるんじゃないかな?(作戦)
643名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 15:58 ID:br5kd13A
>635
634タンはガイシュツを全部チェックしろなんて言ってないでしょ
最初のガイドラインくらいは読んでから質問してって言ってるんだよ
それで解決する質問も多いよ。
それに基本的にこのスレではいつも親切に誘導、解答してるでしょうが
それと、この話もガイシュツだけど、初心者スレだからこそ、自分で調べるってことを
知って貰うのも大切。だから、親切に全部教えてくれる人がいてもいいし、
答えは言わずに、公式とかソースのある場所に誘導したりしてもいいし、
時には「それくらい自分で調べろ」って罵倒が入ってもいいんじゃないのかね?
罵倒されたり、煽られたりすることに慣れるのも2chでは必要だと思うな。
644名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 17:11 ID:IoRPjpcB
「Mamma Mia Cast Recording」と「ママミア オリジナルキャスト」
は、どの様にちがうのでしょうか?
CDを買おうと思ったのですが、この2種類でどっちを買えばいいのか迷っています。
645名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 17:24 ID:PdtR5c69
忘れた頃に誘導レスつければいいのではないかなと。

◆ ここは劇団四季に関する質問スレッドです。◆

ここで質問する前に>>1-11をよく読もう!>>21も忘れずにね。

知りたいことがあったらgoogleなどの検索エンジンも活用しましょう。
http://www.google.com/intl/ja/

四季関連の過去ログを参照するには>>11のリンク先が便利です。
ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーを使おう!
646名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 17:52 ID:h8buRsts
>644
ロンドン初演版という意味だったら同じじゃないかと思うんだけど。
誰かわかる人ー(´〜`)
647名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 18:27 ID:mI0ZvgM/
福井さんのことを2chでは「プクイチ」と呼んでいるようですが、どうして、フクイチじゃなくてプクイチなんですか?
648名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 18:35 ID:TXiTzTs1
>647
誰かがどこかのスレにプクイチと書込みをして、
その呼び方がちゃねらーに受けたのが「プクイチ」の始まりと思われます。
なぜ「フ」でなく「プ」なのかは、その人に聞かないと分かりません
ひょっとしたら打ち間違いだったりするかも(w
あなたも、運がよければ2chでの愛称考案者になれるかもしれませんよ〜
649名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 18:37 ID:7RQl7xOo
>643
>時には「それくらい自分で調べろ」って罵倒が入ってもいいんじゃないのかね?

そんなものが入ったら初心者スレじゃなくなる。勝手なこというな。
教えれる人が教えればいいだけだ。嫌味いうぐらいなら初心者スレに
書くな。このスレもpart1の頃は2chの伝統的な初心者逝って良しの
雰囲気が残ってた。それを皆でこういう雰囲気に変えてきたんだよ。

初心者はこのスレを探してココに書き込んだだけでも立派なもの。
それに「初めの方を見ればわかる」ってのはこのスレ常連だろ。
だいたい、過去ログを見ろ、って言い出したらきりが無いんだよ。
650名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 19:33 ID:yTMX4Ojh
誘導しようと、罵倒しようとどっちでもいいけど、
それでムキになって喧嘩してる人がいちばん邪魔
651名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 19:58 ID:GEtn3FIz
>650
必ず出てくるこういう人が一番ウザイんだけどね(藁
どっちでもいいなら出てこなきゃいいじゃん。
652名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 20:09 ID:pcefhDAc
>674,678
う〜ん、私はたしか
福井→フクーイ→プクーイ→プクイチ
というような変遷があったと思うのだけど〜
いずれにせよそんな古い話じゃないから、猫スレ全部読んでいったら
分かるかもね。
653652:02/02/05 20:11 ID:pcefhDAc
スマソ、変なレス番つけてもた(アセ
>647-648
だす。
654名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 22:28 ID:Epk1djaY
647です。
648さん、652さん、ありがとうございました。(^^)
655名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 23:49 ID:j5v+XW7Q
今月号のアルプのコンタクトのページの、ブランコに乗っていらっしゃる女性は
どなたですか?
また、表紙で、加藤さん(?)らしき人とおどっている黄色い服の女性はどなたでしょうか?
656名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 23:51 ID:DN0x7J+H
>655
ブランコの女性=井田安寿さん
黄色い服の女性=高久舞さん

コンタクトスレ見てみるとよいと思われ。
657名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 23:52 ID:8SA1+B5i
>655
ブランコのピンクドレス 井田安寿
表紙のイエロードレス  高久舞

コンタクトスレでも話題になってますよ。
658名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 23:54 ID:8SA1+B5i
>656
かぶった。ケコーン??
659名無しさん@花束いっぱい。:02/02/05 23:56 ID:DN0x7J+H
>658
うーん2分差…おしい(・∀・)!
まずはお付き合いからお願いします。
660名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 00:05 ID:JxIybDK4
>649
とりあえずあなたは前スレの872辺りからを読み返すことをお薦めする

>652
おいらもそう思う。
661名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 00:19 ID:uqYP1SrT
>660
649じゃないけど。前スレ872って何度も続くとウザク感じる時もある、
って人が一人いたというだけのような。
もう、答えたい人が答える、でいいでしょ。今までもそうやってきたんだし。
662637:02/02/06 01:29 ID:cJ1W4Rjj
いろいろありがとうございました。
もうすぐ4才になる子供でビデオであればミュージカル全般じっと
見入っているのでそろそろ生の舞台を見せてあげたかったのですが
話されたり、上演中に席を立つ、ということをされると私1人で観ている時は
イヤなので(そういう経験もあるので、自分が子連れだったら子供の様子が
気になって「舞台を観る」どころじゃない気もします・・・)
初めから親子観劇室で観たかったんです。
確信犯で上演前に誘導されるか、もうちょっと考えてみることにします!
663名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 10:01 ID:P8UBr4bn
>662
親子観劇室はお子さんが静かになったら席に戻るのが原則だよ。
(まぁ、普通は追い出されないけど)
あくまで一時的な避難所。皆が最初から利用したいなんて言い出したら
スペース的に無理が出てくるよ。

最初からご心配になられるぐらいなら、託児所制度を利用された方が
よろしいのでは?それに4才ぐらいなら大人しく見ているお子さんも
大勢います。開演前にきちんと諭してあげれれば大丈夫と思いますよ。
664名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 11:21 ID:XFjKh/vs
人に迷惑をかけないために、出やすいように
通路側の席を取るとかの気を使っています。
S席だと余計に気をつかいますね
祭日や子供の日は親子観劇室に入りきれない事もあるので、
その日を避けるとかね
その子の性格にもよるけど、おとなしい子もいるけど
我が家はダメでしたね
演目も選んでくださいね
託児サービスは心配せずに利用できると思いますよ
665みか:02/02/06 19:05 ID:WZMghoMP
こんにちは!!!
ライオンキング見に行きたいです。
学生なので学生バルコニー?でいきたいんですけど
チケットってどこで取れるんですか?
インターネット予約だと学割?きかないし
東京行かなきゃチケット取れませんか?
教えてください!
666名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 19:31 ID:bB3vJiy3
>665
学割のチケットは、ぴあでも取れますよ。
あとは専用劇場のチケットボックスや
予約センター(自動予約はダメよ)でも大丈夫です。
667名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 19:32 ID:FKxw7W5B
>665
四季の電話予約センターに電話。
668名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 21:36 ID:qDImMoXA
お尋ねします。
新大阪駅からMBSまでタクシーで何分ぐらいですか?
どうかお教えください。お願いします。

669名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 21:42 ID:FKxw7W5B
>668
時間によっても曜日によっても違う。
670名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 21:57 ID:OYA7iUua
知り合いが
「ラフィキ役の原田真里さんがパーカッションをやっていた。」
と言うんですが、マジデスカ?
671名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 22:00 ID:HKUKW+5X
貧乏人なので、私なら新大阪から直接タクシーではなく、できるだけJRを使いたいところだが。
新幹線を下車しても、乗車券は大阪市内の各駅まで有効だし、混んでる道を車で行くより、
JRの方が早くて安いのじゃないかと思うけど。
ゴメソ、質問の答えになってないね。
672名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 22:04 ID:qDImMoXA
668です。
どうも有り難うございました。
673名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 23:08 ID:SuhKFqmL
CATS5000回写真集って、四季劇場でも買えますか。
674名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 23:13 ID:eAt16yHK
答えにくい質問かもしれませんが教えてください
今度、友達と関西旅行へ行くんですが、京都か大阪で四季を
始めてみようと思います
京都ならオペラ座の怪人大阪ならキャッツが上演されているとの事ですが
初心者はどちらが面白いですか?ミュージカルは見た事が有りません
675名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 23:15 ID:/ix2boIt
>673
買えます!
>674
動物好きならキャッツ
それ以外ならオペラ座の怪人。
私はオペラ座の方が好き。
676名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 23:20 ID:ezofQ8yi
>674さん
こればっかりは好みの問題だからねぇ・・・ホントなんとも
答えにくいけど、私だったら「キャッツ」をおススメします。
初めての方に「オペラ座の怪人」は結構分かりづらいし、
楽しみにくいと思われますので。

でも芝居見るのも初めて、ミュージカル見るのも初めてで
「オペラ座の怪人」にハマる人もいるから、一概には
言えないけど。
何を楽しみにミュージカルを見たいかにもよりますなぁ。
理屈抜きで歌やダンスを楽しみたいなら、キャッツの方が
いいだろうし、物語を楽しみたいならオペラ座の怪人の
方かな・・・。
って私の意見だから、もちろん反論もあると思うけど。
677名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 23:20 ID:IEIFY6co
>674
演劇が好きならオペラ座、ダンスが好きならキャッツ
しっとりしたのが好きならオペラ座、にぎやかで楽しいのが好きならキャッツ
…てとこかな?

どちらもミュージカル初心者には向いてると思うよ。
678673:02/02/06 23:21 ID:L2U3rKZj
>673です。
>675様、素早いレスありがとうございました!
679名無しさん@花束いっぱい。:02/02/06 23:28 ID:WzuQkktp
>674
初心者さん向けに説明するならば、おいらは
ミュージカル系→キャッツ
オペラ系→オペラ座の怪人
と教えるなあ。
いわゆる「ミュージカル」っつーのが観たいならヤパーリ猫のほうだと思う。
客席に猫さんが来て触れ合えるよ。
て優香、今度行くんでしょ?
多分キャッツのほうしかチケット取れないよ!?
オペラ座のほうは残席当分ないと思う。
680名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 00:11 ID:iHvcoci1
四季の会じゃないのですが、ジーザス再演の時期は決定されたのでしょうか?
東京でやりますかね?
681名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 00:16 ID:dNV9m9as
>680
う〜ん。どこで話がこじれてそのような質問になってしまったのでしょうか。
ジーザスは去年の3〜4月に東京で11〜12月に名古屋で上演しまして、
ひとまず今回の再演は終わったので、決定もなにもねえ。
全国公演も2年?3年?前にしましたし、
また再演となると数年先になるのではないでしょうか。特に東京は。
682名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 00:17 ID:lJwiHikN
>680
こないだ(去年11月〜12月)名古屋でやったばっかだからねえ。
東京も去年の春やったし。
とりあえずしばらくは予定ないと思いますよ。
少なくとも公式な発表はありません。
683名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 00:53 ID:iHvcoci1
680です。
公式HPの青山弥生さんのコメントを見て、早トチリをしてしまいました。
来春のためにエルサレムの稽古、と言うことが書いてあったので・・・。
もしかして、去年から更新されてないままだったのかしら。
いずれにせよ、681、682さん ありがとうございます。
684名無しさん@花束いっぱい:02/02/07 00:54 ID:EvJIKa8t
最近「四季の会」入った者ですが、アルプいいですね。過去の奴、売ってる店あったんですが自分の一番欲しい号は在庫無し。ほかに売ってるとこあるかなあ。演劇専門の古本屋とかで見かけた人いる?
685名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 01:10 ID:/CXKF3Hn
つーか、四季にバックナンバー頼めば?
686名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 01:14 ID:d1yqMjSX
アルプ1号がほしい・・・
687名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 01:18 ID:L0D32AmK
686タン
え、何年の?
688名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 03:00 ID:0Aw/Nljw
キャッツ観たい・・・クレイジーフォーユーを観て四季にハマった時、
「次は21世紀」だと言っていた・・・
もう21世紀だよっ東京に戻ってきてくれええええ

689名無しさん@花束いっぱい。:02/02/07 03:45 ID:Ap+MIoZp
↑スレ違いだぞー。
ソレはツブヤキスレやな。もしくは叫び。もしくは猫。
690みか:02/02/07 06:45 ID:3EHgqtzU
>>665です。
>>666さん>>667さん
お答えどうもありがとうございました!!
すごく困っていたので本当に助かりました。
朝パソコンつけたらレスがついててうれしかったー!それでは。
691名無しさん@花束いっぱい。:02/02/08 13:23 ID:bX4WS7mo
板、スレ違いとは思うのですが、ここで質問させてください。
舞台の音響の話題は、どの板にいけばいいのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
692名無しさん@花束いっぱい。:02/02/08 13:32 ID:UvSCN3lS
隣の「演劇、役者」板に音響スレッドがありましたよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/drama/1001254529/l50
かなり下がってましたが。
693名無しさん@花束いっぱい。:02/02/08 14:10 ID:bX4WS7mo
>692
ありがとうございます。早速書き込んできました。
694名無しさん@花束いっぱい。:02/02/08 19:09 ID:kc6YJF0c
ジーザスのCD(日本盤)に歌詞カードはついていますか?
確か、付いているけど全曲ではない、と記憶しているのですがあってますか?
695名無しさん@花束いっぱい。:02/02/08 20:26 ID:UnPIv/tO
>694
73年東京オリジナルキャスト盤のことでしたら、
歌詞カードは1曲たりともついてませんよん。
レコードのときはついていたみたいですが…
696名無しさん@花束いっぱい。:02/02/08 20:58 ID:esCMu4/t
>695
ありがとうございます。
そうでした、レコードでした…。
697名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 01:19 ID:SCBZbHu/
今プロミスのコマーシャルに出てる
元ライオンキングのシンバ役をしてた
人ってだれですか?ピンクの着物着てる人
ですか?
698名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 01:23 ID:7sgnhIeM
原慎一郎さん<ピンクの着物
697たん、どうした?ホレたか?
699名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 01:24 ID:ruZL2968
ごめん、ワロタよ!<ホレたか?
700名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 02:55 ID:EtEyTp5s
原慎の名前ではなくて、どれが原慎かを知りたかったのだろうか…?
701名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 06:02 ID:YZIeyKGP
よく見かける「CFY」っていうのは何の略ですか?
教えてください。
702名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 06:37 ID:ILL4sfV2
くれいじー
ふぉー
ゆー
でございまふ。
703名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 11:35 ID:IHUf7305
私は地方に住んでいます。
地元のぴあで、東京LKのチケットを取ることは可能でしょうか?
704名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 11:46 ID:E2hveK5e
>703たん
可能です。
705名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 17:15 ID:xU2ETjL0
701です。
702さん、ありがとうございます!
すっきりしました〜。
706703:02/02/09 17:55 ID:Dtqkvc+d
ありがとうございました。
買いに行ってきます。
707707?:02/02/09 20:21 ID:0jdgzKar
もう10年以上(それ以上?)前の事ですが
TBS系で後藤久美子、林隆三?、出演していた
『リトルステップ』は実在のモデルがいるのでしょうか?
四季が協力していたとテロップにもでていたようでしたが・・・
708名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 21:05 ID:eic07h3a
お尋ねします。
前日予約のチケが欲しくて自動予約センターにて
残席照会をした所、全席「お取りできません」のアナウンス。
なのに、午後6時を過ぎた頃、公式HPの当日券情報では
A席が数席残っている!?
コレはどういう現象(?)なのでしょうか?
公演名はライオンキング(東京)です。
ガイシュツでしたら、すいません・・・
709名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 21:15 ID:w33F2gKZ
>708
おそらく明日出る当日券は見切れ席です。
見切れ席と立ち見は前売り、前日予約はなく当日のみの販売です。
710708:02/02/09 21:18 ID:eic07h3a
>709
素早いレスサンクーです!
なるほど・・・当日券のみの販売でしたか。
見切れA席も前日予約で買えるとばかり思ってました。
禿しくカンチガイ!
711名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 21:23 ID:v1MDETbE
でもさーよく考えると見切れが一枚のみってのも変じゃない?今公式見てきたけど。
見切れる席の数としてはもっとあったはず。日によって枚数違うってのが謎。
712名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 21:32 ID:w33F2gKZ
見切れに関係者っぽい人が座ってることもあるし、そういう人がいると
当日券で出る枚数が減るんだと思われ。
713名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 21:44 ID:CN9sYuX5
>>707
自分も気になって検索してみましたが、

「リトルステップ」
’90・6月 TBSドラマスペシャル
出演;後藤久美子、岩渕憲昭(元四季)、他

ぐらいしか分からなかったです。
四季板でも「あの俳優さんはどこで何を?」の1にて
話題が出ていたようなので、該当スレで聞いてみると
いいかも知れません。お役に立てずスマソ。
714名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 22:35 ID:V1QUWp81
今日サンシャイン近くのHMVで、
日本ゼネラルアーツ/劇団四季提携作品
「ジーザスクライストスーパースター」オリジナル1976年
東京キャスト版というCDを見つけ買いました。
これしかジーザスは出てないのですか?
715名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 22:50 ID:JL7etjEF
>709
え゛っ!!?A席の見きれ席、前日予約で取ったことあるよ!
夢醒めだけど、LKだけ違うの!?
ちなみに、私も前日予約で売れ切れと言われたのに、その後オペレーター予約にかけたら、
A席残ってたんだよね…。わからん…。
716名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 22:55 ID:9IlAgTh7
>714
それしか出てないです。
寺田で我慢してください。
717名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 22:55 ID:w33F2gKZ
劇場や演目によって見切れの扱いが違うようです。
名古屋夢醒めはA席の見切れが前売りも前日もありますし。
ただ、前売りも前日も予約センターのみの扱いです。
東京LKは見切れは当日券だけです。
718715:02/02/09 22:59 ID:JL7etjEF
>717たん
そうなんですか。スッキリしました!
ちゃんと調べてなくてごめんなさい。
教えてくれてありがとう!
719名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 23:34 ID:gWzrQGZ2
夢醒めスレで、「東京LK10枠:岩本っち」という書き込みがありましたが、
LKのアンサンブルはキャスト表の順番でどんな役かが分かるんですか?
720名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 23:42 ID:zqHAM3h8
LKはキャストの枠順で演じる役が完璧に決まっております。
全部書け!とか言わないでね・・・。
ちゃんと調べて載せているサイト等もあるので調べてみてください。
例:男性2枠
  白レイヨウ・草・ハイエナ・ワンバイワンリードボーカル・大草・
  「お前の中〜・R」右側シンガー・布持って走る(w・白レイヨウ
というように、全て決まっております。
7214649:02/02/09 23:53 ID:wOxy+MSg
http://www.puchiwara.com/hacking/
                / jjjj     ___
              / ノ       {!!! _ ヽ、
             ,/  ノ        ~ `、  \
             `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
 キタ━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!!!
                `、ヽ.  ``Y"   r '
                  i. 、   ¥   ノ
                  `、.` -‐´;`ー イ
                    i 彡 i ミ/
                  /     `\
                 /   /ヽ、  ヽ
722名無しさん@花束いっぱい。:02/02/09 23:55 ID:16sAIrM7
「35ステップ」のCDを借りたのですが
キャストはわかっても、誰がどの曲を歌っているのか
わからないんです・・・。
おヒマな方がいたら全部教えてほしいです。
723名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 00:13 ID:GV+KVOeE
>>707
夢醒めの1988年版パンフに
「ある少女と真っ白いパスポート」という文章が載っています。
本当の話なのですが、たしかこの話をドラマ化したのか
それだったような・・・。

724名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 00:25 ID:sFNlJTr2
720さん、ありがとうございました。
ほかは自分で探してみます。
725名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 00:48 ID:Aes4oKwg
>722
歌詞カードは付いてこなかったの?それに全部書いてあるんだけど・・・
一応書くけど、面倒だから曲目は書かないよ〜。
(キャストわかるってことはフルネームじゃなくてもいいよね!?)
DISK−1
2.保坂 4.志村 5.芥川・鈴木 8.保坂 9.市村 10.飯野・荒川
11.山口 12.保坂 13.野村 14.志村 15.志村
DISK−2
3.市村・鈴木 4.沢木 5.野村 6.山口 7.保坂・志村・山田
8.芥川 9.志村 10.沢木・野村 11.芥川 12.五十嵐
13.沢木 14.保坂
抜けてる曲番はアンサンブルだったり、曲のみだったりです。
つーか、検索すればすぐわかるよ?このくらい。
726名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 00:50 ID:Vc9BxgoN
697です。ホレマシタ!嘘です。
「なーんつぃんごんにゃ〜♪」の方で、そのような話題が出てて
「ぷるぷる腹」が誰か気になって・・・
これでスッきりありがとうございました☆
727名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 03:11 ID:iTm8b4Dr
別に欲しいわけではないのですが、どうして正親ファントムのCDだけ
復刻されないのでしょうか??
WSS、JCS、エビータなどは復刻されていますよね…。
理由を知っている方 教えてください。
初心者スレに書くべき内容ではないと思うのですが
どこに書いていいかわからなかったもので。
728名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 04:21 ID:0NQUoCtd
て有香、WSS、JCS、エビータの復刻版って発売元違うし。
だから、この3作って四季の劇場でも通販でも扱ってないでそ。
729名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 04:25 ID:pIT0QjHD
でも銀座山野では劇団四季ミュージカルとひと括りににして、
堂々と販売してますよね?通販もしているし。
730名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 04:30 ID:pIT0QjHD
そして、発売元は違っても どっちにしろ劇団四季が版権を
持っているのではないんですか?
731名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 08:07 ID:U0YAXkGx
よくはわからないけれど、
いくら版権を持っていても 発売元がうんと言わなきゃ出せないし、
逆に発売元が出したくても 四季がうんと言わなきゃ出せないのでは?
本だって著者が出したくても 出版社に出す気がなくては出ないし。

山野楽器が四季を一括りにして販売してるのは、
本屋が本を本棚にどう並べるかみたいなもので、
山野楽器の自由だと思いますよ。

732名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 08:07 ID:U0YAXkGx
市村版が復刻されないのは、
多くの出演者が退団しているもの、廃盤になったものをわざわざ復刻しなくても
今井版、山口版で「オペラ座の作品の音楽を聴いてもらえる」と四季が思っているか、
これ以上増やして管理の手間を増やしたくないとレコード会社が思っているのか、
はたまた別の理由があるのかはわからないです・・・
733名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 11:21 ID:r2DxnXOM
>725
ありがとうございます!
そう、歌詞カード付いてなかったんです・・・
●谷TUTAYAめ・・・
詳しくは検索してみます!
ありがと〜!
734名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 20:49 ID:yEp+D0oK
版権が移行したから、再販も復刻もできないんだよ。

WSS、JCS → ニューヴァージョンが出てないから、復刻版が可能
市村ファントム → 別の会社でのCDが発売されてるので、復刻できず
エビータ → 復刻版があったが、野村版が発売されたので現在は在庫のみ販売
735名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 22:59 ID:PYFMsRE+
ttp://www.so-net.ne.jp/haiban/nglist/index.html

復刻計画は、失敗に終わっちゃった。
CDが置いてある市立図書館とかで借りれることがあるから
それを探して聞いてみよう。
736727:02/02/10 23:59 ID:IKRvpf5g
731さん、734さん、735さんありがとうございます。
特に、734さんのご説明で納得がいきました。
いつもヤフオクを見るたびに、どうして再販しないのか不思議に思っていました。
自分は持っているのですが、どうしても聞きたい人は
あんな高値で購入する前に、図書館で探してみるのがいいようですね。
737名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:05 ID:m7k2oBb8
ここで聞いて良いのかどうかわかりませんが、
俳優さんにファンレターを出そうと思うのですが
(笑)とかって使うと変ですか?
さすがに(藁 や(w は使えませんが
738名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:11 ID:w1+5RRQK
それは、とっても寒い行為だと思いますよ、先生は(笑)
739名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:15 ID:VCk2m75k
夜に手紙を書くのはやめたほうがいいぞ。感情的になるから。
朝に読んで赤面!ってこともあるし。

板に全然関係ないのでsage
740名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:19 ID:83Ls2lZD
>>737
(笑)
(爆)
(乳)
(尻)
(珍)
(・∀・)

どれでもお好きなのをどうぞ。
「うわアホや」と思う俳優なんて、人間のちっちゃい人です。マジで。
741名無しさん@花束いっぱい。:02/02/11 23:41 ID:t7PmGDmg
ガーン。「(笑)」を使用した
ファンレターを今日送ったところですが、何か?(笑)
742名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 01:06 ID:bWhUJXSZ
(鬱)も忘れずに・・・
743名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 01:09 ID:rrDQm9ML
漢字で書けない(鬱)>鬱
744名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 11:48 ID:Xz+0s7Pp
東京公演のライオンキングを観に行きます。
持っているのは17:30公演のチケットです。
で、夜公演の時、カーテンコールにヤングナラ、ヤングシンバは
登場しないと聞いたのですが、本当でしょうか?
確か自分の記憶だと、労働法では子供は21時まで出演OKだったような。
18:30開演の場合は間に合わないのは分かりますが、
17:30の場合はどうなんでしょうか?
どなたか分かる方がいたらよろしくお願いします。
745名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 11:59 ID:I85xpHfm
ソワレのカーテンコールにはヤング組は出ないよ。
時間はどっちも。
746名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 13:45 ID:WVtN5wAu
16時半開演なら出るんだけどね。17時半は出ないよ。>744
747名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 18:19 ID:ecDpp/D+
>741たん
私も一緒にガ━━━(゚Д゚;)━━ン
もうそれ3通ぐらい送っちゃった!
748744:02/02/12 20:48 ID:XiIznsf7
>745さん
>746さん
そうなんですか。わかりました。返答ありがとうございました。
ID変わってますけど、744です。
749名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 21:14 ID:ouPRyH/p
(笑)どころか(涙)とかも多様してしまいましたが、何か?
750名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 22:22 ID:yRgiQcqQ
ιιι…も多用してますが何か?
751名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 23:00 ID:FPxJVCUI
ファレターには「♥」は欠かせません。
使用例:●●を見つめるまなざしが素敵でした♥
752名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 23:22 ID:Mt87/pUR
737です。
たくさんのレスありがとうございました。
使ったことある方もたくさんいらっしゃるようですし、
俳優さんからのお返事に「(笑)」と書いてあったという話も
耳にしたので(藁 使ってみることにしました。
イタがられてるかどうか確かめようもないですしね。。。
って言っちゃったらそれまでですが。
参考になりました。ありがとうございました。
753名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 23:35 ID:zfIVebTh
当日券は、一人、何枚まで購入可能なのですか?
一人で買いに行こうと思ってます。友達の分も買わなきゃいけないんですが、
一人で2枚買えますか?
754名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 23:38 ID:J9b3C2+/
買えますよ
755名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 23:38 ID:l59kWkcz
枚数制限なし!です>当日券。
756名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 23:51 ID:l6DGT7jY
当日券8枚。自分は前から6人目。「よっしゃ!」と思ったら
先頭にいた二人が買い占めやがって腹立ったこともある
757名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 23:53 ID:l59kWkcz
>756
そういう微妙な時は、並ぶ前に思い切って聞いちゃってみるのも手かと。
「何枚買われますか?」って。
758名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 00:14 ID:jQKXWEKn
ファントムのマスカレードのシーンで、シンバルを持ったきぐるみの様な衣装を着ている
役者さんはどなたでしょうか?
759名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 00:48 ID:Gop4TIFH
>758
メグジリー役の方です。
760名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 01:44 ID:410vbW1f
761名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 03:55 ID:px5J3FYk
公式見てものってなかったのですが、人間になりたがった猫の上演時間は
どのくらいでしょうか?
お願いします。
762名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 06:12 ID:a8+m1t8o
公式の公演スケジュールにのってます。
上演時間は約2時間(休憩含む)です。
763名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 09:55 ID:86AV0P+1
>759
ネタはやめなよ。
764名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 22:47 ID:px5J3FYk
ありがとうございます。
765名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 02:26 ID:fK7MvqjO
今オペラ座の怪人にご出演の鍋谷さんについて教えてください
アルプに登場したことありますか
どういう方なんでしょう
高橋由美子さん似
766名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 03:12 ID:nP7kL10Q
発狂した少女
767名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 06:34 ID:KqUUALZ6
>765
パンフに載ってる事、ライブラリでの出身地・誕生日以外は
ここで聞いたって誰もわかりませんが、何か?
どういう方なんでしょう?ってのはチョト・・・質問が大まかすぎて(藁
アルプには、どうだろ・・・おいらの記憶では、ないと思うんだけど。
768kin:02/02/14 11:44 ID:UgH4wafj
福岡行く人これ飲んでみよう。
飲んだ人いる?
ttp://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020213233549.jpg


769名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 15:22 ID:z6S1Mqdh
あんた獅子スレでも同じこと書いてたでしょ?
ここ質問スレだよ。

しかもコテハン・・・・
770名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 16:30 ID:oY3YCEk0
鍋谷さんてアルプに登場したことあるじゃん
「俳優たちの素顔」で、
771名無しさん@花束いっぱい:02/02/15 00:38 ID:s6gZgk8Y
以前教育TVでやった「ふたりのロッテ」。大月姉妹と柳瀬パパしかわからないので他のキャスト教えてください。
772名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 09:06 ID:CCt9+2KS
最後に名前出てたと思うYO!
773名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 10:08 ID:r8LuxsT8
771はビデオにとっていなかった
他にでてたのはなあ・・里咲ママ、たっつぁま、白石涼子ちゃん 他
774773:02/02/15 10:09 ID:r8LuxsT8
おっとノブたんのレージ忘れてた
775名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 11:38 ID:lkn+khTJ
金井さん=早水さんですか??
776名無しさん@花束いっぱい。:02/02/15 12:00 ID:gtbm0IlR
>775
そうです。
777名無しさん@花束いっぱい:02/02/16 00:17 ID:eQCIq9Lb
花代イレーネ、平野センセ
778名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 00:36 ID:gDcA2/wT
779名無しさん@花束いっぱい:02/02/16 00:37 ID:eQCIq9Lb
おいらも不明な役の子が。白石アンニーと一緒にロッテんちに遊び来る赤いパンツの女の子だれ?
780名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 01:54 ID:YLO6PzbY
鍋谷明さんのこと教えてください
781名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 01:59 ID:l+Sg1hrE
>780
過去の出演作品についてとか、どんな経歴の人なのかとか
何を知りたいのか書いてくれないと答えられないよ
782名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 09:45 ID:2Jw6NFEw
早口でいうと鍋焼きになるけど何か
783名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 10:48 ID:9G7SDoek
>780
初心者だからっていう問題じゃないね、その書き方は。
ダメなヤツは何をやってもダメ
784名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 14:19 ID:2SVBBAgo
>780
>>3を良く読むこと
785名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 16:59 ID:0jqrzhkd
ファンレターって俳優さんの手に渡る前に開封されるんでしょうかね?
ファントム出演中の某俳優さんにファンレター送りたいんだけど、
京都劇場に送ったとして、劇場の人に開封されたらイヤだなあと・・・。
まだ専用劇場だったら、四季関係者って分かってるから何となく気分的に
マシなんですけど。京都公演本部に送ったら迷惑でしょうか?
あざみ野に送ったらいつ読んでもらえるか分からないし。
皆さんはどちらに送られましたか?別に、読まれて困ることは書きま
せんが、やっぱり他の人に読まれるのは恥ずかしいです・・・。
786名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 17:02 ID:PFBca6Xh
というか、他人の手紙を勝手に開封するのは違法なのでは。
心配しなくても平気だと思うけど…
787名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 17:08 ID:Rt40Vagl
有名タレントなら事務所が開封して安全をたしかめるかもしれないけど、
四季の俳優さん宛なら、基本的には、開封したりしないで
渡してくださってると思いますよ。
よっぽど形状がアヤシイものとか、ブラックリスト者じゃなければ。
少なくても表に自分の名前はきちんと書きましょう。
788名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 17:08 ID:0jqrzhkd
いや、例えば事務所に所属してる役者さんとかって、先に事務所の
人が開封するっていうパターンが多いみたいなんで(変な物が入って
ないかを検閲するみたいです)、ふと不安に思ったんです。
今まで何回かファンレター書いたけど、もしかして四季も先に検閲
があったんだろうかと。
789名無しさん@花束いっぱい。:02/02/16 17:10 ID:0jqrzhkd
ごめんなさい、かぶりましたね。
790名無しさん@花束いっぱい。:02/02/17 01:36 ID:L7+f0Rfi
「こけっち」の名前の由来を教えて下さい。

いろいろなスレを見て回ったのですが、
わかりませんでした。

よろしくお願い致します。
791名無しさん@花束いっぱい。:02/02/17 01:44 ID:d8xY2PhN
オペラ座スレで、「顔がこけしに似てる」と言われたのが由来だったかと。
詳しい方、フォローよろしくでち
こけし・こけっち・こけこけなど、レパートリーが豊富でイイ(・∀・)!!
792名無しさん@花束いっぱい。:02/02/17 02:11 ID:L7+f0Rfi
>791さま

すばやいご回答ありがとうございます。

でも、顔が・・・なんて!
793名無しさん@花束いっぱい。:02/02/17 21:01 ID:++VEZnQ+
ずーと前のレスで、ダメなやつというのは、
けっして鍋谷明さんのことではないですので
オレの資料だと
なべや あき
94.6 オペラ座の怪人(JRシアター)
ウエストサイド物語
ドリーミング
アンデルセン
王様の秘密
クレイジー・フォー・ユー
最近は圧倒的に
オペラ座かな
アルプ98.3 p25
11月27日生まれ
794名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 01:58 ID:GyOT/Oc0
四季のイベントコンサートなどで歌う「さようなら」という曲は、なにかのミュージカルの中の曲ですか?
宝塚の「さよなら皆様」は、
戦前に上演された「かぐや姫」の中で月へ帰るかぐや姫が歌ったものなので、
四季の「さようなら」にも由緒が有るのかと思いまして、の質問です。
795名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 02:52 ID:yljE8g7J
今野美穂さんはどのような方だったのですか?
796名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 02:58 ID:WVJoHfMV
「○○さんってどんな人?」みたいな質問ってやめませんか?
そういうの聞きはじめたらキリがないよ
797名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 06:54 ID:7Egyu2/+
>みたいな質問ってやめませんか?

・・・・。それこそキリが無い。じゃあ、どのスレに行けばいいんだよ?
798名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 10:00 ID:eYtumTS0
「○○さんについて教えてください」
「○○さんってどんな方ですか?」
っていう質問の仕方はたしかに答えにくいよね。
もう少し具体的に「四季でやった役を知りたい」
「どんな舞台に出てたのか聞きたい」・・・みたいな
感じだと答えやすいよね。

あとね、これ大事と思うんだけど、
質問者がどうして興味を持ったのか、その人のどこまでなら
知ってるのか、これ書くとわかりやすいよ。
「昨日、四季の舞台を観に行ったら○○役をやってて
興味を持った(ので知りたい)」とか
「知ってる人に似てるようだけど、どんな経歴の方か
知りたい」とかね。
せっかく教えても、「それはパンフに書いてあるから
知ってる」みたいに言われたらムカツクし(w

普通のお付き合いだって、いきなり「教えてください」は
ないでしょ。
前置き?っつーの、そういうのあるでしょ。
799名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 10:25 ID:vGUd9ELh
>798
>せっかく教えても、「それはパンフに書いてあるから
>知ってる」みたいに言われたらムカツクし(w

同意。>797のようには書いたけど、答え難い質問なのは確か(苦藁
800名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 10:27 ID:z75HiTpK
798たんに同意。
でも797たんの意見もわかる気もする。
「●●さんについて教えてください」的な質問は
誰か親切な人が答えてくれるだろうと思って、私は答えないけど。
だって聞こうと思う誠意が感じられないもの。
その人の何が知りたいかを書いてくれればいいなぁと思う。
801名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 13:51 ID:jXdsH5sL
>800
ぐだぐだ言ってる奴は答えなくていいよ

802名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 14:30 ID:PLcmrTMA
ハクナマタ━━━━━⊂_⊂( ´∀`)っ━━━━━リ
803名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 18:41 ID:KnyantGU
初心者さんも
>797も>801も書き込む前に>>1->>22を読みましょうね。

特に>>780 >>795
良くある質問の一番最初に
Q:先生!四季の演目みて感動しました!いろいろ教えてください!
A:的の絞られていない質問はするな、このボケ!
 まず公式サイトや検索エンジンを使っていろいろ調べろ。そしてわからない
ことだけをここで尋ねろ。

とあります。お二方の質問はこの類に当てはまります。
四季の俳優さんなら名前を検索すれば大抵何件かヒットしますので
それで自分で調べてみて下さい。
そして、それでも分からないこと知りたいことがあったら、的を絞った質問
をしましょう。
このスレはかなり優しい方ばかりなので、大抵の質問には答えてくれますし
私も分かる範囲で誠意を持って答えます。

804名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 18:51 ID:jHs0Fm1K
話もどして、>794
「さようなら」はのオリジナルミュージカル『ドリーミング』の中の歌です。
原作は青い鳥で、旅の最後に妖精達がチルチルミチルに歌う歌です。
作詞は岩谷時子さん、作曲は故・内藤法美さん(越路吹雪の夫)
805名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 19:10 ID:ugi6zd1w
>803
お前、いったい何様のつもりだ?
そもそもこのスレがいったいなんであると思ってるんだ?
だいたい2ちゃんだぞ、ここは。なんでお前の好みのしきたりに
従わなきゃならんのだ。ふざけんな。
質問したいやつはかってにここで好きな質問をすればいいし、
答えたい奴が答えて答えたくない奴は無視してればいいんだよ。
このスレの中だけでかってに自己完結してんじゃねぇぞ。
ここで質問できなくなったら他のスレが荒れるんだよ。
素人が馬鹿いってんじゃないぞ。
806名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 19:12 ID:ugi6zd1w
>私も分かる範囲で誠意を持って答えます。

だと?小言をいうぐらいならもう答えんな。お前ひとりがいなくなっても
だれも困らん。
807名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 19:24 ID:KnyantGU
粘着だなマジで(w
頭悪すぎだよあんた。
ってか780 795あんたでしょ?
で、805を言いたかったっと・・。暇だね〜。

>素人が馬鹿いってんじゃないぞ。
あんたはこの板の素人?
板の雰囲気理解してから書き込んだ方がいいよ。
何をそんなに鼻息荒くしてるのか知らないけど

>質問したいやつはかってにここで好きな質問をすればいいし、
答えたい奴が答えて答えたくない奴は無視してればいいんだよ。
あんたこそ勝手なこと言うなyo
2chが全部↑これで通るわけじゃないんだよ

>ここで質問できなくなったら他のスレが荒れるんだよ。
ここはそんなに人口が多くないの
それくらいじゃ荒れないの
大抵誘導が入って一発完結するの
そうゆう板なの
あんたこの板のことなにも分かってないでしょ?


808寅吉じっちゃん:02/02/18 20:01 ID:4+9ADpyS
こらぁ〜!!ヽ(*`Д´)ノ おめたつぁなぁにしてるが〜!!
809名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 20:30 ID:QM9i3IxN
>808
ナイス!上手すぎ(w
810名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 21:26 ID:Oho81E0d
>808
小夜ちゃんが呼びにいくとこからやってほしかった(藁
811名無しさん@花束いっぱい。:02/02/18 23:43 ID:jX359USf
「どんな方ですか」…っていう質問を読むたび
その役者の人となり(優しい人、とか面白い人、とかね)
…を聞いてるようにとれ
そんなのファンの身分じゃ分らないよー
その役者と親しい人じゃないと…
と思ってしまう私は天邪鬼でしょうか…
812794:02/02/19 02:32 ID:QvGXnkR2
>804 有難うございました。
どこかで聞いた事が有ると思っていましたが、「ドリーミング」ですか〜。
どこかにビデオがあるはず。いっちゃんの犬のチロや山口さんが「火」で飛び跳ねていたあの作品ですね。
813名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 11:11 ID:bfCsNxbG
千葉ギルがGTのシーンで棒術を使い始めたのはいつの公演からでしょうか?
814名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 11:41 ID:0qFpqTse
>813
今回の大阪公演からです。
千葉さんは色々と武器を変えています。
前回の名古屋公演時は二刀流の時もありました。
815名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 11:52 ID:bfCsNxbG
>814さん
詳しく教えていただきありがとうございました。
名古屋公演を1度だけみた事があったのですが、
その時のギルバートは千葉さんだったんですが、棒術だった記憶がなかったもので
思い違いかなぁと気になってました。
お蔭様ですっきりしました。ありがとうございました。
816名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 16:31 ID:tWtFI+0d
マンマミ−アのCDを探しているのですが、見つかりません。
取り寄せてもらおうと思いますが、レコード会社などがわかりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますか?
817名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 16:36 ID:iL1lieCR
夢から醒めた夢で開演前開演後に流れている曲は何という曲か教えてください
818名無しさん@花束いっぱい。:02/02/19 17:36 ID:kiISSssI
>816
amazon.co.jpでMamma Mia、またはMamma Mia!で検索して、
Mamma Mia Cast Recordingをみる、と。
2497円です。送料は無料になります。

24時間以内に発送されますから、取り寄せより早く届くと思います。
クレジットカードが使えないようでしたら、検索した該当ページを
プリントアウトして書店に持っていかれては如何でしょう?
819816:02/02/20 08:39 ID:yrXDTebq
>818さん
ありがとうございました。早速注文しました。
届くのを楽しみに待っています。
820名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 11:52 ID:aMJlnkoM
今度四季大阪でキャッツ初体験する事になりました。
キャッツって予習なしでOK?パンフとか開演前に見といたほうがいいのかしら/
あと演劇の公演でよく「マチネ」という言葉が出てきますがどういう意味?
スレチガイかもしれんがよろしこ
821名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 12:05 ID:Umc7HZpL
予習なしで大丈夫ですよ。 パンフはきっと欲しくなると思います。
あとで見返しては舞台を思い出して楽しいし。

それと、何度も出ていると思いますが、マチネ=昼公演 ソワレ=夜公演です。
822名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 13:32 ID:XBIMIJGH
821タンは優しいね(・∀・)!!
823名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 16:17 ID:Nc5ab6KN
お正月の「ユタ」放映を見逃してしまいました。(涙
もう再放送はないのかなあ…
824名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 18:38 ID:fq/Qzk1l
>823
再放送ばっかりは浅利さんでも予定はわからないでしょうねぇ〜。
なかには、オンディーヌやユリディスなど、比較的短期間で再放送
されたものもありますよ。
ただ、オンディーヌもユリディスも、初回の放送時とはすごく微妙
ですが、カットが違ってます。完全な再放送というのは難しい
かもしれないですね。
825名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 00:03 ID:Wgdo+wIH
「ジェリクルキャッツはころりころころ」の後って、なんて言ってるんでしょうか?
どんなに真剣に聞いても分からないんです(T_T)耳悪いのかな・・・
826名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 00:07 ID:nhCfBZ6c
『うまいぞダンス!ガボットやジグ!』
だったと思います。
827名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 01:28 ID:iaN1U6BJ
CATSの原作が欲しいのですが、タイトルが分からないので教えて頂けますか?
作者はT・S・エリオットであってますでしょうか!?
不安なのですが・・・日本語訳されてますよね?
828名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 01:28 ID:ij7HX6tq
>826
 「ガボット」と「ジグ」が初耳の言葉だったので、聞き取れなかったみたいです。
 意味は辞書をひいたらわかりました。あぁすっきりした!
 ありがとうございました。
829名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 01:34 ID:3jXZtuSx
>827たん
私が今、持っている分です
ちくま文庫
キャッツ
ポッサムおじさんの猫とつき合う法
T.S.エリオット
池田雅之・訳
さしえ ニコラス・ベントリー
¥660
1995年12月4日 第1版発行
2001年6月10日 第5版発行
筑摩書房
 
830名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 01:36 ID:ij7HX6tq
>826
「ガボット」と「ジグ」が初耳の言葉だったので、分からなかったみたいです。
意味は辞書をひいてわかりました。あぁすっきり!
ありがとうございました。
831名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 01:39 ID:ij7HX6tq
830です。書き込みが反映されなかったので重複してしまいました。
失礼しました。(汗
832名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 01:40 ID:qDurEnVc
>829たん
おおっ!即答ありがとうございます。
それ買いまする。安いのがありがたい・・。
まだいらっしゃっいますかね!?原作面白いですか?
833名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 01:46 ID:3jXZtuSx

はい、いますよ
原作はミュージカルとはちょっと違います
A・L・ウェイバーが天才というのが
めっちゃ理解できます
834名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 01:51 ID:EQM2ImYK
CATSの原作本(絵本)は、劇場で買えたのでは??
今はもう売っていないのかな?
名古屋CATSで見たような気がする(ボソ
835名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 02:01 ID:bVYnmNGU
>833たん
何度もありがとうございました!
とりあえず買って読んでみます。

>834たん
CATS上演劇場で売ってる、ということですよね!?
でもおいらトーキョもんなものでして・・・。
わざわざありがとうでした。
836823:02/02/21 04:49 ID:p9asICZG
>824たん
うっく、そうなんですか(泣
気長に待つことにします…
(また再演されるかもしれないしね!)
837名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 11:53 ID:UkudyVP3
 劇場の客席の後にボックス席があって、そこに座ってる
方がみえました。どんな方が座る席なんでしょうか?
838名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 12:05 ID:wtQBxi32
俳優さんや関係者の方です。
公演の初日や楽日などは客席後方の席をあらかじめ確保していて、
そこに、来ている俳優さんや関係者の方が座りますが、
なんでもない普通の公演などはそこのBOX席に座られます。
(あと特別な日でも座りきれない時とか・・・)
でもBOX席じゃなくて普通の席での観劇をされてる時ももちろんあるのですが・・・。
その演目を勉強されてる方などもそのBOX席によく座られてます。
839名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 12:06 ID:8jJ2E2FG
>837
上手側のガラス張りのところは親子観劇室。
客席で子がぐずったりしたら、そこに親子で避難して観劇するのさ。
センターにあるのは関係者席です。演出家とか俳優さんとか座ります。
840839:02/02/21 12:07 ID:8jJ2E2FG
カブチャターネ
841名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 12:08 ID:UkudyVP3
>838
ありがとうございました。
先日そこに座ってる方々がいたので。
842名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 17:11 ID:UyCY+lVC
福岡LKって木曜は当日券でないんですか?某サイトにそうあったので。
木曜逝こうと思ってるのに(;´Д`)ノー!!
843名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 17:58 ID:ixFsbFYc
フコーカの2階のL・R席って、どうなんでしょ??
良く観えんのかな。どなたか教えてくださひ。
844名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 18:06 ID:07zTd+v8
>842たん
当日券は何枚でるかでないかはその前日にしか発表されませんよ。
845名無しさん@花束いっぱい。:02/02/21 18:16 ID:O931NbjP
>843
そりゃ、まぁ、二階席だし、端だからねぇ。でも、二階席・端、という
ことを考えても良く見えると思う。何より、LRの中でもセンター寄りの
席だったら、腕をかけれるからかなり楽。
846名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 00:13 ID:NbaW/p9j
今日九郎衛門を見ました。
キャスト表に、楽屋口パスワードが書かれていません。
専用劇場じゃないからなのでしょうか?
847名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 00:14 ID:5wPb0zaS
846たん
全くもってその通りです
848名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 00:33 ID:K7UK36CR
人間になりたがった猫って初演は何年?
当時のキャストご存知の方教えてください。
849名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 09:29 ID:ynSLQfae
初演は1979年
検索によるとライオネルは市村正親
初演の年なんて公式に載ってるので、これからはまず検索かけてみてから聞いてね。
850名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 10:46 ID:3VfCgvbL
赤毛のアンを5歳の娘と見に行こうと思うのですが、
どうでしょう?
子どもも楽しめますかね?
851名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 12:45 ID:jGbOxSOD
>850
5歳の子どもさんでも楽しめないこともないけど、
ファミリーミュージカルじゃないからあんまりおすすめしないよ。
マシューの歌のシーンとか、アンとギルバートの仲直りのシーンとか
静かな場面もあるから、
子どもさん飽きて、声たてちゃったりしたら大変よ。
5歳くらいだとおとなしくできるかどうか、子どもさんによるだろうけど。
852名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 16:10 ID:hIYQsGlt
騒がない子供ならよろし。
853名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 16:26 ID:3VfCgvbL
>851、852
ありがとうございます。
ファミリーミュージカルだとばっかり思っていたんですが、
違うんですね。
お正月に放映された「はだかの王様」を気に入って何度も見ていたので、
連れて行ってやろうと思ったのですが、考え直します。
じっとしていられない性格なので・・・。
854名無しさん@花束いっぱい:02/02/22 17:49 ID:v65nR2OJ
劇団四季のオーディションは毎年やってるようですが、ミュージカルオーケストラの募集はないのでしょうか。
855名無しさん@花束いっぱい。:02/02/22 17:56 ID:GkoAOr3y
指揮者は募集してたの見たことあるけど、オケはどうだったかな?
コネクションだって話を聞いたことがあるが本当かどうかは不明。

その手の質問は四季に直接聞いてみるのが一番だと思われます。
丁寧に答えてくれると思いますよ。
ここに他にオケ入りを目指してる人がいるかどうかも分からないので。
856名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 00:14 ID:sgW7XzrE
募集は今のところないようです。
ちなみにLKのオケのメンバーは一月に総入れ替えになったみたいです。

これは現在オケにのってる人に聞いた話です。
857名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 01:26 ID:0prxxMr+
すいません、質問です。
明日、オペラ座の前日予約に挑戦するのですが、
四季の会に入ってないため、電話予約は3時〜になってしまいます。
これってムボーでしょうか?2月から席が増えた、と公式にはあったのですが・・・
858名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 01:31 ID:x8iyD6bt
>857
私はCATSに挑戦だけど、14:00から始めないと
無理だと思いますよ。日曜日だし。




859名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 01:41 ID:oihVeScl
>857
非会員は5時からじゃなかったっけ?
860名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 01:48 ID:vYriRwIx
オペラ座,当日券の前日予約で非会員で自分はいけましたよ。
前日で。一番後ろの席やけどな・・・・。
861857 :02/02/23 03:11 ID:oMUEaIiH
皆さん、ありがとうございました。
>859さん 公式には非会員は3時から、となっていました。
どこの席でも、とにかく見たい!ので、頑張ってみます。
862857:02/02/23 17:37 ID:vf8aKwH9
オペラ座の前日予約、できました!
3時過ぎにかかったんですけど、1人だったせいか取れた席が
「1階S席、舞台真正面からご覧になれるお席で、前から10列目です」
みたいに言われました。
普通こんなことってないですよねぇ?ラッキーでした。

教えてくださった皆さん、ありがとうございました。
863名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 17:43 ID:KoP/CFzl
おめでd>857さん。
864千秋楽の、、、:02/02/23 22:32 ID:o5/EYL7/
チケットって先行予約で買うんですか?
それとも抽選とかあったりするんですか?
865名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 23:16 ID:ek52cdxu
>864
ロングランで超人気な公演では過去、赤坂美女と野獣の時のように
ハガキ抽選だったこともあったけれど、最近はないのでは?
まぁ、あらかじめ抽選かどうかはアルプで告知されるね。

ちなみに、この一年間(CATS以降)の名古屋はハガキ抽選は
なかったでち
866858:02/02/23 23:29 ID:x8iyD6bt
>862たん
ラッキーですねー
ということは、K列は一般前日予約席ということか。
わたしもCATSとれました。いい席ではないな。


867名無しさん@花束いっぱい。:02/02/23 23:52 ID:bVQgzzy4
864たん
昨年のCATS&LKの千秋楽はは書き抽選だったでち
868864です:02/02/24 00:06 ID:Hd5gK3je
キャッツとLKのとき、そうだったんだ!!
会報とかHPとか要チェックですね!
答えてくれた皆さん、ありがとうございました!

869名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 08:55 ID:cVf5NkqU
この間観たCATSで劇団四季にはまったのですが、
初心者だったらどのスレを読んだ方が良いでしょうか。
一応、このスレを最初から読んで、
CATSのスレも読ませてもらったのですが。
870名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 09:40 ID:k+duRYGY
869たん偉い!
あとはローカルルール読んで、好きなスレを見ればいいんじゃない。
CATSくらいしか観てないなら、CATSスレの過去ログとか。
気になる俳優さんいるなら、俳優スレとか。
でも、本当の初心者さんだと、ここの話題ついていけないこと多いから、
まずは公式ページ見たり、アルプ(四季の会会報)読んだほういいよ。
871名無しさん@花束いっぱい。:02/02/24 10:20 ID:cXWrQ4LW
>869
完全初心者ならやっぱり2chから出た方がいいよ。
基本的に四季ファンは親切な人が多いし。
872名無しさん@花束いっぱい:02/02/25 16:50 ID:vGbcTNDc
ずっと前にCATSを札幌で見たときはオーケストラで演奏していたのですが、
最近大阪MBS劇場でCATSを見たときは演奏していないように見えたのですが、
今はもう生で演奏していないのでしょうか?
また、他の劇場(劇)ではどうでしょうか?
873名無しさん@花束いっぱい。:02/02/25 17:29 ID:L7+Ki627
>872
キャッツは常にテープだと思うんだけど。違った?
874名無しさん@花束いっぱい。:02/02/25 17:33 ID:yGqdEFZb
>872
あなたの勘違いです。キャッツはテープだけ。
前になぜ生オケでやらないのか?ときかれた某氏が
「ダンサーは空中で止まれない」と名回答をしたのは
あまりにも有名な話。
875869:02/02/25 21:21 ID:nwK7bQfy
>870さん,871さん
お返事ありがとうございます。
やっぱり好きなスレをみればいいのですか。
あちこち見てお気に入りを探してみます。
876名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:05 ID:XoQ+jaVC
オペラ座の怪人オリジナルキャスト盤CDの発売年を教えてもらえますか?
(廃盤になってるのは承知です)
877名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:07 ID:OycZE33k
検索かけてみなよ。
>>876 答えてあげるのは簡単だけど、
何のためにネット接続してんの?
878名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:08 ID:nUc2zT20
>874
「ダンサーは空中で止まれない」と言ったのは
WSSをテープでやってた時のことですよ。
879名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:19 ID:HsSmAxAE
CATSロングランキャストCDのマキャビティとギルバートは
どなたが演じてられるのでしょうか?
880名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:22 ID:IaaTYK35
>877
もちろん検索しました。
が、曲目・キャストなどは分かったのですが、
廃盤になってしまっているということで発売年が書いてあるサイトを
見つけられなかったのです。
のでこちらで聞いたわけなのですが・・・。もしどこかにあったらスマソです。
881名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:29 ID:1vr2FYNO
876=880たん
1988年です
ちなみにヤフーで「オペラ座の怪人オリジナルキャスト盤」で検索したら
3件引っかかりその中に発売年が書いてあったじょ…
882名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:33 ID:FX8IRaMw
>881
ありがとう。そしてスマソ。他で探していました・・・。
しばらく逝ってきます。
883名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:35 ID:WG3TSQPV
881たんが既に書いちゃってるけど、漏れも検索したんで(藁
ほれ。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83I%83y%83%89%8D%C0%82%CC%89%F6%90l%81%40CD&lr=

こういう単純な検索の仕方でも、ちゃんとひっかかるんだじぇ
勿論、こういう場合はリンクを辿るのは必要になるけど、それは当然の事ね。
884名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:36 ID:WG3TSQPV
げ、直リンしてしまった・・・欝田・・・逝きます・・・
885名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 00:50 ID:6lPLpjJR
>879
気になって久しぶりに聴いてみたけど、本当に誰なんでしょうねぇ。
マキャは何となく山口正義さんっぽく聞こえるんだけど(違うかもしんない)
ギルは全然見当つきませんでした。
キャスト表の中にも、それらしい代役の人もいないし。
女性の方は、カッサンドラ=服部さんだとかすぐわかるんだけど。
役に立たなくてごめんなさい…。
886名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 13:09 ID:AIAuNl8M
お聞きしたいにですが、キャッツレスなどで
人猫と言われてる方は
なぜ人猫なんでしょうか?
887名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 13:14 ID:TMnmCxwl
人猫は演目の名前です。
『人間になりたがった猫』の略称です。
キャッツとは関係ないですよ。
888名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 14:04 ID:PuQSk1QH
886ではありませんが…人猫って何と読むんですか?
ひとねこ?じんねこ?にんねこ?
889名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 15:10 ID:ugGpIrun
なんとでもあなたの好きなように呼べば良いのでは?
私は「ひとねこ」と読んでるけど。  この呼び方の話「人猫」スレで出てなかったけ?
890名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 15:40 ID:0BjnjCIr
「猫になりたがった人間」も多数・・・
891名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 16:11 ID:XkTqR+nW
おいらもひとねこ
892名無しさん@花束いっぱい:02/02/26 19:29 ID:Y2SuXjyR
>873,874
お返事有り難うございます。
常にテープだったのですね。勘違いしていました。
また質問なんですが、他の劇(オペラ座の怪人、コーラスライン等)
もたいていはテープなんでしょうか?
893名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 19:32 ID:cRp3Z+Ck
んなこと聞いてどうするん?
894名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 19:38 ID:5z3OzLeH
東京以外は全てテープといっても差し支えないでしょう。(壁抜けのオケは例外)
東京でもコーラスライン、キャッツなどダンス中心の演目はテープでした。
895名無しさん@花束いっぱい。:02/02/26 19:43 ID:iy8l84qO
「ダンス中心の演目」っていう分け方するのは違うと思う。
ハードなダンス系の「ソング&ダンス」は生でした(東京はね)。
896894:02/02/26 21:46 ID:5z3OzLeH
が〜〜〜((((・∀・)))〜〜〜ん そうだった。忘れてたわい。
シジミの例の発言に引きずられてた。スマソ。
897名無しさん@花束いっぱい。:02/02/27 05:34 ID:cgdxMrI2
最近、別館に逝けないの・・・私だけかなぁ?
898名無しさん@花束いっぱい。:02/02/27 19:45 ID:EWRofx+z
>897
大丈夫、私も入れないから。
復活するのを気長に待ちましょう。
899名無しさん@花束いっぱい:02/02/28 00:26 ID:qLlUl/xL
舞台衣装って、1つの衣装につき、何枚も同じの用意してあるんですか。 激しいダンスは汗ビチョーりだから1日2公演のときとか洗濯間に合わないですよね。
900名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 00:31 ID:InHpgBAf
確か、せんたく係っていたよね〜
901名無しさん@花束いっぱい:02/02/28 00:42 ID:qLlUl/xL
世代の違う人がダブルきゃすとのとき、1人がソデとおしたのをもう1人がきるの?例えばあーちゃんのピコの服、前に地図たんが着た奴?
902名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 00:44 ID:InHpgBAf
それはナイよ〜!キャストごとに衣装はアリマス!!
903名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 00:48 ID:llLQqmI1
あーちゃんは…地図たんの服は着れないだろう、物理的に…
904名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 00:48 ID:xaGqYEkJ
そしてキャストごとに微妙に衣装が違うのです。
タガーの首輪についてる宝石もどきの様に。
905名無しさん@花束いっぱい:02/02/28 00:52 ID:qLlUl/xL
そいえば、ヒノデ路の着物って、シモーぬとどうぐっちょんの、ちょっとちがうよね。
906名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 01:13 ID:bqIy/Nkt
あっくんのシンバパンツはサカケソには無理だった…
そーゆーコト?
907名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 01:35 ID:MByVdl4f
須郷さんのパッサリーノタイツも?

908名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 02:16 ID:vufiAkNg
あっくんシンバの腹まき、他シンバのより短い気がする。
ってか、あっくんがデカいだけだよね…。
909名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 07:30 ID:x+TxRtWV
衣装は原則として、1人1枚。)
同じ役でも一人一人に衣装は当たるけど、(帽子とか小物は使いまわす時もある
1人の俳優には原則として1枚しか衣装は当たらないよ。
2枚当たるなんて、ロングランや旅公演で1人の俳優がずっと同じ役やる時くらい。
保坂さんがずっとスカートでピコやってた時、
「ブラウスは2枚あっるんだけど、最近ようやく2枚目のスカート作ってもらった。」
って言ってた。
910名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 08:09 ID:k7yCTHP4
キャッツの場合は、たしか1幕と2幕かで着替えたと思うから
一人2着だよ。
911名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 08:48 ID:K0USk020
>>910
キャッツは二着どころかもっとあるよ。
912名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 13:45 ID:N2MPRy1m
オペラ座の怪人でマダムジリーとラウルが地下室に行きますよね。
あのとき階段を上ってくる人(物?)はなんですか??
マダムジr−がキャーと言うのですが。
913名無しさん@花束いっぱい。:02/02/28 14:12 ID:d8syZBRY
ネズミ捕り、じゃなかったかな。>912
かすかに原作の影。
914名無しさん@花束いっぱい。:02/03/01 11:03 ID:6AyreIXH
913さんどうもありがとうです。
あの人無くては語れませんもんね。
915名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 00:38 ID:/J0njjnv
京都劇場について教えてください!
明後日急に出張が入り、幸いにもチケットを譲ってもらえ
オペラ座の怪人を見ることにしました。
京都劇場は初めてなのですが、駅ビル内ということで
日帰りを考えています。「駅0分」と書いてありますが
実際には18時30分開演の公演の場合東海道新幹線は
何時発だったら乗れるでしょうか!?
916名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 00:44 ID:r/BMqm6M
何のためにネット繋いでるんだ?検索は自分でおかけよ。
それに、京都発でどこまで帰るわけ?教えてあげようがないじゃない。
917名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 00:48 ID:r/BMqm6M
東京まで帰るなら新幹線は無理みたいよ。

時間 乗車券

京都  22:15〜23:08
7,980円
JR新幹線こだま494号
名古屋
23:41〜4:42
JR快速ムーンライトながら
東京

もしくは、23:00発のJR夜行バスじゃないか?
918名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 00:52 ID:29pzY1mK
919名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 00:52 ID:0zqs9ZFv
15分くらいかかったって人もいたよね?オペラ座スレで。
わからんけど、上演時間通りに終わって9時5分。
でもカーテンコールだのなんだので9時10分近くとみて、
ホームに立つのは9時20〜25分くらいじゃないの??
920名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 00:52 ID:/J0njjnv
検索はしてみたのですが、駅ビル地図を見ても実際のところ
どのくらいで移動できるのか使ったことがないのでわかりませんでした。
岡山まで新幹線移動でその後在来線に乗り換えです。
921名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 00:54 ID:r/BMqm6M
ごめん、東方面の人じゃなかったのね。
駅から歩0分というのは、不動産表示のようなものと思ったほうがいい。
それに初めていくのなら時間を余計に見たほうがいいと思います。
どこのポータルサイトにも検索で路線と時刻が出てくるのがあると思うから
終演時間に+30分くらい足した時間を出発時間に設定して検索して
みたら?それに在来線に乗り継ぐのなら、ますます自分で検索してくれなきゃ(泣
922915,920:02/03/04 00:58 ID:/J0njjnv
ありがとうございます!
乗り継ぎ含めて、調べてきます!


923親睦会幹事:02/03/04 13:01 ID:qM2kX21k
今年の夏ごろに、ウチの会社のイベントとして
社員みんなで四季のミュージカルを観に行こうかという案が挙がりました。
そこで質問なのですが、団体チケットの類ってありますか?
社員みんなと言っても30人程度なんですが。。

30人分まとめて、なるべく近い席でチケットを取る方法ありましたら
どうぞ教えてください。
924名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 13:09 ID:RGuAaCuT
>923
団体の扱いはあります。営業に問い合わせてみてね。
ただ何枚から団体で扱ってくれるかは…忘れました。
925名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 13:32 ID:e5Eh6bfJ
>923
公式にグループ観劇っていうページがあるから
そこ見てみるのもいいかもです。
926親睦会幹事:02/03/04 13:49 ID:qM2kX21k
>>924-925
resありがとう御座います。
早速調べてみます。
927名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 14:48 ID:pkluww0t
昔 昔 ハリウッド映画に
「さよなら・・?」だったかな? そんな題名で
宝塚の男役とアメリカ人との恋を描いた映画がありました。
映画の題名等、ご存知の方おられましたら教えください。
928名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 14:52 ID:pkluww0t
スレッド間違えました。ごめんなさいm(_ _)m
929名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 20:12 ID:VZTqMN+U
乂これよりここは1000取り合戦場となります乂

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

930名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 20:24 ID:zbRh5a7X
四季の人ってどれぐらい息つつくんかなー
コーラスラインのワンフレーズを2息で歌えるらしいけど
931名無しさん@花束いっぱい。:02/03/04 20:25 ID:UDnGV673
>930
ワンフレーズじゃ俺でも歌えます。ワンコーラスですか。
932名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 00:02 ID:zy0htt7A
「あいうえおいうえおあうえおあいえおあいうおあいうえ〜」
っていうのをア行からワ行まで一息でやるって
どこかで読んだような。
933名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 00:20 ID:QdF5s2YW
めちゃいけ…でない?
934名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 01:25 ID:XCNA6LjO
前にどこかのスレでフコーカで差し入れする時は席番書いたってのがあったけれども、
それって今も続いてるんでしょか?
935名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 10:57 ID:/MR/i9B0
>934たん
今も…というか、3ヶ月くらい前には書いたよ。
936934:02/03/05 13:51 ID:1m6XHD+d
935たん、ありがとございますだ。
そいならきっと今も書いてるでしょね。
937名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 14:45 ID:EEr/D1ZY
サカケンさんは結局いつ辞めるって事なんでしょうか・・・?
938名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 14:50 ID:JKHjV5DQ
>937たん
そういう類は、直接四季の方に問い合わせてみて下さい。
939名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 18:55 ID:eyaM6W4r
公式、「予約操作の有効期限が切れました」ばかりでて困っています。
ぱその電源切っても同じ。どうなっちゃってるんでしょう。
対処法を教えてくださいませんか。

「これ以上チケット買うなってことさ」なんてのはなしね。
940名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 18:58 ID:JRHBBq7A
>>939
それも四季に聞いた方がいいと思うよ。
941名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 22:49 ID:y2hQ/WKx
時々でてくる「ライーヨ」って何ですか・・?
942名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 22:52 ID:vPGYN4oW
>941
アメリカのフィギュアスケート選手、エルビス・ストイコのこと。
詳しくはオリンピック板に逝ってみよう!スグワカルヨ
943942:02/03/05 22:53 ID:vPGYN4oW
あ、ストイコはカナダの選手ですた!スマソ
944名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 22:56 ID:HOpBmQiX
 __
 7
 T
 |
 ヨ
 |
ライーヨー(・∀・)!!…それは神の言葉。くわしくはこちら↓へどうぞ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1015005670/

…でも、リアルタイムの祭りが終わった今だといまいち面白くないかも。
945名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 22:56 ID:3jFUfsE3
>941
正しくは(・∀・)ライーヨ-!
946名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 23:11 ID:ExgOjDTx
みなさん、ありがと(・∀・)ライーヨー!!
親切に直リンまでスマソでした(・∀・)ライーヨー!!
947名無しさん@花束いっぱい。:02/03/05 23:44 ID:A+5crUn9
>939
クッキー確認してみ。
ページの一番上に出てないかい。クッキー云々ってさ。
プライバシー下げればクッキーの警告も消えるよ。
たぶんこれで入れるようになる。
948名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 17:18 ID:9E6snscW
四季の会経由で購入したチケットをなくしてしまった場合は
当日開演ぎりぎりまではいれないんだしたっけ?
949名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 17:49 ID:tvlmthoF
コンタクトって東京でしか公演予定はないのですか?
京都とか福岡の劇場ではしないの?
950939:02/03/06 17:51 ID:a3CTF+Xo
>947
どうもありがとう。
おっしゃる通り、クッキー下げたら見られるようになりました。
・・でもお目当てのチケットは完売だったけど・・。ううう。
951名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 18:53 ID:HGj5GJVw
>>948
開演五分前です。
五分前に当該席に座ってる人がいないことを確認されてから
入場できます。
会員証は持っていったほうがいいよ。
952名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 18:55 ID:HGj5GJVw
>>949
それはわかんない。やる可能性はあるだろうけど、いつやるのかは
誰もわからない。
アスペクツなんかでも地方でやってないところもあるし。
953名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 20:19 ID:KnDs/CEQ
オペラ座の怪人の二幕、
ピアンジが音がとれなくてピアノが勝手になり出して〜っていうシーンで、
コーラスの人達が歌っている
「○○○○騎士よ、おさめよその剣、これが最後の闘いだ、○○○」の
ところの歌詞がよく解らないのですが、どなたか教えていただけませんか?
954名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 21:14 ID:dyKTHy30
♪傷つきやぶれた騎士よ 収めよその剣
 これが最後の戦いだ 奢るなかるな(恐るなかるな)
955954:02/03/06 21:32 ID:H8LDajKv
ありがとうございました。すっきりしました!
956名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 23:34 ID:3RoGWhvj
>948たん
チケット無くしたか〒事故で末達か、会員本人か、会員扱いで譲られたチケットか
で変わってくるよ。いずれにしても一度四季に問い合わせの電話(公演本部もしく
は四季の会ね、予約センターでもいいけど電話なかなかつながらないから)確認
したほうがいいと思うが。会員本人でないなら、会員さんから電話して当日観劇
する人の名前とか知らせておけば窓口でもたつくこと無くなると思うし。
957名無しさん@花束いっぱい。:02/03/06 23:40 ID:QzJ5hukY
>953, >954
「〜これが最後の戦いだ、 奢るなかれよ」だと思う。
それとも京都で歌詞変わったのかな?
958名無しさん@花束いっぱい:02/03/07 00:35 ID:hKfxThXD
最近四季ファンになりました。年に何度かTV放送があるようですが、一度やった演目はもうやらないですよね。ちなみに先日《人猫》に感動し、ぜひやってほしいですが、過去に放送されたことあるのでしょうか。
959名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 00:38 ID:/xBKivlN
まだ放送はされてないと思いますよ。
今年は人猫の可能性高いと思う。
960名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 00:39 ID:SCDRRlDT
大昔に市村正親ライオネル、福井園子(現・大原そのこさん@日テレ
のレポーター)ジリアン・・・でNHKでOAされた実績がありますよ。
最近のはないですけどね。
961名無しさん@花束いっぱい:02/03/07 00:46 ID:hKfxThXD
放送されるなら教育TV?たしか、この前は《はだかの王様》が11月頃やって
ましたが、毎年そのころにやっているのですか。
962名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 00:47 ID:JAxEqE0U
だいたいはBSですね。
963915:02/03/07 00:47 ID:HVqH7Xqr
先日京都劇場→帰りの時間について質問させて頂いた者です。
9時7分頃客席から立ち上がり、(切符は予め買っておき)
急ぐことなく普通に人波に乗って歩き、ホーム到着が9時15分でした。
お陰様で無事日帰りできました。ありがとうございました!
964名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 00:49 ID:H9abb7no
でもさあ、収録予定あるのかな?
はだか〜とかはNHKホールだったし、その他も専用劇場で
収録してるよね?地方の劇場での収録ってないよね。
965名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 00:54 ID:JAxEqE0U
今回はニセーイ劇場での公演はなかったっけ?>人猫
ファミミュってニセーイ劇場でよく撮りしてなかった?
966名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 11:11 ID:iKX9GRxv
>952
そうですか。地方にも来てくれたら嬉しいなぁと思ったもので。
お答えありがとうございました。
967名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 14:33 ID:G4P1sipf
阿久津さんを見たいと思ったらライオンキングのほかに何で見れますか?
大塚道人さんも。
968名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 14:39 ID:UaRJD8+N
今の所、誰にも分からんと思われ。
道人さんはトウブンバンザイでしょ
あっくんもシンバが不足してるから獅子地獄の刑だと思われ。
リューゲンっていう噂もあるけど、それは今後の動向を見ないと分からないです。
969名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 21:15 ID:NZrrK6B1
ついで聞きをしたいのですが、「ドンファンの稽古」で
♪奢るなかれよ〜 の後に栗栖が続くところは何と歌っているのでしょうか?
♪女の人にも〜 戦いには強いわ〜
と聞こえるんですが、日本語的におかしいし。
970名無しさん@花束いっぱい。:02/03/07 21:35 ID:7z3vElSx
♪女の人にも〜〜 戦いにも強いわ〜 だとオモてたよ
971名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 00:46 ID:sdkVgiHW
「女の人にも 戦いにも強いの〜」
 じゃないかな?
972名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 01:13 ID:sdkVgiHW
ゴメソ、やっぱり「強いわ」な気がしてきた。
今度観てくる人確認してちょう
973名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 08:23 ID:Dw5Y0HR/
「女の人にも 戦いに持つよりは」だと思てたヨ
おいらも気になるでち。誰か観てきてほしいでちよ〜
974名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 13:02 ID:kqCS/39G
ドン・ファンのことを言ってるわけだから、
973タンのはちょっと無いと思われ…
975名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 14:52 ID:rARU7JrL
今年のテレビは人猫かにゃぁ・・・・アンドロマケーかとも
思てるんだけど・・・・・アンドロマケー、ほんとに短い期間だけで
終わりなんだね・・・
976名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 15:24 ID:+IRPue9g
今年のテレビって?
去年の3月にやった(夢醒めとか、ラソバとかハムとか)みたいなやつ?
977名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 19:27 ID:39odBFTj
劇場のチケットボックスでも前日予約できますか?
978名無しさん@花束いっぱい。:02/03/08 19:49 ID:HySz3WCi
いいえ。
予約センターと自動予約のみっす。
979977:02/03/08 20:18 ID:39odBFTj
>978
教えていただき、どうも有難うございました。
980名無しさん@花束いっぱい。:02/03/09 00:08 ID:YBdvMQnv
そろそろ新スレの季節ですね。>R太先生
またお願いしてもよろしいでしょうか?(稾
981名無しさん@花束いっぱい。:02/03/10 02:18 ID:ZvC6KbRp
あのう、こないだ76年のジーザスのアルバムを買ったのですがこれは歌詞カードついてないんですか?
日本語の歌詞がわかるCDなどはないんでしょうか?
982名無しさん@花束いっぱい。:02/03/10 02:21 ID:2AjxOPXR
>981
歌詞カードなしです。
「JCSスレ3」を見ると割とわかります。
983名無しさん@花束いっぱい。:02/03/10 02:24 ID:vTUyDI+s
>>981
そのCDは、大昔のLPレコード゙の復刻盤なのでし。
日本語全部の歌詞がわかるものは、残念ながらそのレコードを見つけて
来ない限り無理でし。昔のパンフにはある程度歌詞が掲載されていたので
古本屋やオクでそういうのを見つけられるのも一つの手でし。

ただね、そのCDの頃と今とは歌詞が違うところが多々ありますよー。

私は、そのCDを何度も流して自分で聴きおこしてワードで手製の
歌詞カードを作り、装丁して(昔と今の相違点も書き添えて)あり
ます。友人に貸し出すときかなり好評でし。ココで出会ったんじゃなきゃ、
提供できるんですけど、仕方ないでしね。
984名無しさん@花束いっぱい。:02/03/10 02:39 ID:ZvC6KbRp
>982,983
なるほど。丁寧に教えてくださってありがとうございます。
じゃあ頑張って耳で覚えます。
985名無しさん@花束いっぱい。:02/03/10 03:02 ID:vTUyDI+s
新スレ立ててくれたみたいです。
今カコログ、注意書きその他を新スレ1たんが頑張ってくれて
いますので、それが終了し次第、引越ししませう。


http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/siki/1015696128/
986R太:02/03/10 03:02 ID:X4edCPzs

        ∫
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 新スレだ。気が向いたら引っ越せゴルァ!
_と~,,, .R ~,,ノ___. ∀  .\_________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃     キョウモケイコダゴルァ

★ 四季初心者用質問スレッド Part5 ★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/siki/1015696128/
987名無しさん@花束いっぱい。
気が無官から居残りじゃい