【避難所】 シェンムー 〜莎木〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止
『シェンムー』公式サイト
http://www.shenmue.com/
『シェンムー街』Twitter
http://twitter.com/shenmue_gai
株式会社YS NET
http://www.ysnet-inc.jp/
鈴木裕Twitter
http://twitter.com/yu_suzuki_jp

シェンムー 一章 横須賀(DC)…1999年12月29日発売
US Shenmue(英語音声版/DC)…2001年7月5日発売
シェンムーII(DC)…2001年9月6日発売
シェンムー・ザ・ムービー(映画館/VHS/DVD)…2001年9月劇場公開、12月ソフトリリース

本スレ(レトロ32bit以上板)が全く機能していないので避難所になります。
原則、荒らしは無視でお願いします。
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/16(金) 22:16:10.93 発信元:59.171.78.62
最近の記事

鈴木裕氏が明かす、『シェンムー』はいかに時代を先取りしたゲームだったか【GDC 2014】
http://www.famitsu.com/news/201403/20050226.html
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/17(土) 09:51:54.92 発信元:59.171.78.62
さすがに誰も書き込まないかw

>>2の起承転結部分読むとシェンムーの最後はまた放浪して終わりになるっぽいのが気になる。
アキラのキャラに合わせたのかもしれないけど、涼は目的なくして自分探しするより道場に戻って葉月流広めて欲しいわー
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/17(土) 10:03:33.80 発信元:59.171.78.62
訂正。
葉月→芭月
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/18(日) 01:35:11.33 発信元:59.171.78.62
人が戻ってくるまで情報だけボタボタ置いてこうかなあと思ったり。

最近知った外国のシェンムーwikiが面白いので紹介。
http://shenmue.neoseeker.com/wiki/Main_Page

全部英語なんだけど、キャラクターの血縁関係が整理されてて意外な発見がある。
例えば
この人(38歳??)と
http://shenmue.neoseeker.com/wiki/Arihiro_Sato
この子が
http://shenmue.neoseeker.com/wiki/Rika_Sato
家族と初めて知ったりw

シェンムーパスポート立ち上げる必要ないから便利ですわ
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/19(月) 23:16:33.78 発信元:59.171.78.62
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/21(水) 00:57:11.56 発信元:59.171.78.62
すいません、また僕です。

本スレで荒らしが得意気にネタにしてるの(結城晶と芭月涼どちらも顔に傷がある)ってシェンムーがバーチャの前日譚なんじゃないかって話につながると思うんだけどさ
誕生日が違うのと晶が八極拳を習いだした年が17歳からって事からして、設定似せる気はないんだよね。結局、ただのプロトタイプって話で論じる内容はそんなに無いんではないかと。

あっちには書き込まないw
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/21(水) 20:00:20.67 発信元:42.124.91.176
http://dc.sega.jp/index.html

復刻プロジェクトはJSRから一年が過ぎたのに新作の情報がないな
残りはシェンムーだろ
セガもいいかげんにしろよな
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/21(水) 20:08:36.78 発信元:126.204.58.64
龍が如くもすきなんだけどやっぱりシュンムーがいいね。
1、2 リメイクとそして完結編を作って欲しい。
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/24(土) 00:16:54.07 発信元:59.171.78.62
「SHENMUE」が株式会社セガにより商標出願されましたよ?(画像)
http://www6.ipdl.inpit.go.jp/TD/web038/20140524000838980186.gif

自分で確認するには

特許庁の検索ページ
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103

文献種別:4
文献番号:2014-31109
と入力すれば確認可。
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/24(土) 10:51:55.39 発信元:114.184.205.100
仮にシェンムーのHDリマスターが発売されたら湯川専務関連とか全部削除なんだろうな
寿司屋に湯川さんが現れる隠し要素があったけど
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/28(水) 12:02:21.95 発信元:220.100.67.151
E3で発表なんて噂が流れてるけど今年こそ何か動きがあればいいなあ
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/29(木) 12:16:26.08 発信元:153.135.48.189
本スレ久々に見に行ったら、なんかすごい状態になってたでござる。誘導ありがとう
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/30(金) 17:28:42.39 発信元:182.249.245.150
レトロ32bit板のスレ、マジキチが常駐してるのか。
来れないけどこっちのスレも覗いてんのな。気持ち悪いよな(; ̄O ̄)
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/31(土) 00:15:29.92 発信元:59.171.78.62
(棲み分けは出来たしあっちはそっとしておけばいいと思うよ。。)
なんとなくネットでシェンムーの画像(主にSNSで)探す時の入り口つくったので置いときます。

■ランダムな画像
・Twitter(いろいろ)
https://twitter.com/search?q=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%BC%20OR%20shenmue&src=typd&mode=photos
・Tumblr (GIFもある)
http://www.tumblr.com/search/shenmue

■イラストサイト
・Pixiv (オタク系)
http://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%BC
・deviantART (外国)
http://www.deviantart.com/?q=shenmue
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/31(土) 11:23:56.60 発信元:182.249.245.156
最近急に海外ゲームサイトのシェンムーコーナーが復活したみたい。
これは来るか!

IP出るから注意w
Shenmue (Dreamcast) - The Shaun Method: http://youtu.be/pbXjc9WhcLY
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/05/31(土) 12:43:29.65 発信元:103.28.97.25
もう5年くらい本スレ荒らされてたが昔から避難所あったのか

一枚氏とかいるころからいるけどみんなしらないかw
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:48:31.68 発信元:59.171.78.62
それは随分前にいた画像貼り師だね
ここは避難所第一号
今更盛り上がるネタもないけど、スレが荒れたままにしとくには惜しいゲームだから建てたです。

突っ立ったまま時間が過ぎるのを厭わない涼ちゃんの様なゆっくりしたとこです(たぶん)
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:17:15.84 発信元:59.171.78.62
『バーチャファイターフィーバーコンボ』鈴木裕氏に直撃インタビュー
http://www.famitsu.com/news/201405/29053846.html
から抜粋
(略)
>そのような、いままでにない要素をスマホは持っているので、まったく新しいものを創造できる可能性を秘めていると思うんです。要は興味です(笑)。
>ただ、たとえば映画的な、ゴージャスで奇麗なグラフィックを入れて、超高音質な音も入れて、迫力あるゲームに仕上げるというのは、現状のスマホではちょっと難しいでしょうね。
>携帯電話という形をとっている以上、画面を大きくするのには限界がありますし(笑)。僕が作り慣れているのは、映画的な、ビジュアルが奇麗で高音質なものです。
>そんな、制約が少ない、映画的なものを作りたいという思いもいまだにあります。ですので、興味がどこか一点に集中しているというわけでもないんです。いろいろやっていきたいです。

すっごいシェンムーのこと言ってる様に見えるけど、他のオープンワールドもの構想があったりするかな?
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:05:31.21 発信元:59.171.78.62
もうすぐE3。開始は日本時間6月10日午前10時だと。

気になって>>12の噂をググってみたら
「Big Third Party Xbox One Exclusive (サードパーティ製作のデカイXboxOne独占タイトル)」ってふれこみなのねw
これだとシェンムー以外のタイトルもかなり予測されえるので何とも言えないかも。

海外掲示板をのぞくと
「シェンムーだろ!」
「シェンムーって「ビッグ」か?」
「『セガ』はビッグサードパーティ」「ファンの間ではビッグ」
「シェンムー以上のビッグタイトルなんてない」
「シェンムーだとすれば資金提供がないと無理。セガは危険を冒さないよ」
「シェンムーはいっつもカミングバックって言われてる。いっつも」「悲しいが事実だ :(」
など、そんなやりとり。。
でも最近、商標を再登録したからこのタイミングだろという見方もある

待ってみるか・・・(直立不動)
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:39:07.26 発信元:182.249.245.160
E3間近だねー。噂のビッグソフトがシェンムーだったら良いんだけどなぁ。
ps4は持ってるし、Xbox1で出るなら、ハードごと買うんだけどな。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:40:04.55 発信元:59.171.78.62
あれ?10時じゃなくて1時からか

とりあえずゲハのスレどぞ

2014E3開催本スレ 日本時間1時から
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1402310864/
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:50:16.89 発信元:182.249.245.170
久しぶりにxbox起動してライブで見てるけど、果たしてシェンムー出るだろうか?
しかし地デジ並みの画質でライブで見れるのはすごいな。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:06:46.36 発信元:182.249.245.156
E3今のところシェンムー関係の発表なしか(・ω・)
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:27:46.75 発信元:59.171.78.62
なかた。
ここまできたらオキュラスやモーフィアスに対応した旧作でもいーかなーと思ってる。。VRで徳林さんと荷物運び、、、
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:13:02.89 発信元:182.249.245.131
裕さん、お誕生日おめでとうございます。
米国時間だとまだ大丈夫だよね?
某所より転載。
https://www.youtube.com/watch?v=oZVtRSAvr2o

あと、シェンムーファンのページ。
シェンムー関係のニュースが熱い。ツイッターお勧め。
http://teamyu.net/SaveShenmue/

とりあえずたまにネタ出ししようと思います
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/11(水) 15:08:48.29 発信元:220.100.59.45
結局何も無かったか・・・
マークサーニーが鈴木裕の講演に同席したり
ソニーの偉い人がTwitterでシェンムーに言及してるから何かあると思ったんだが・・・
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:24:12.33 発信元:59.171.78.62
お、裕さん誕生日おめー
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:13:53.45 発信元:182.249.245.133
海外のニュースサイト見ると、マイクロソフトが過去のxboxゲームで
新しいコンソールにも出して欲しいタイトルを挙げろや!
っていうキャンペーンやってるらしい。
ツイッターで#bringbackOGxboxgamesというハッシュタグ付けて
ツイートするっぽい。
>>26で書いたteamyuのfbアカウントに詳しいけど。
xboxではシェンムーIIが北米で出たからね。期待したいです。
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/14(土) 07:02:30.29 発信元:119.172.176.139
ボブズピザのボブて誰
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:43:52.31 発信元:119.172.176.139
何かIP変わってたけど>>1です
今回はシェンムー2発売前後の時期ながら未だリンクが残ってるなつかしの色々(+おまけ)を発掘したから置いとくよー

2発売前の記事
◯ 2001/01/20
「シェンムー・ザ・ムービー」先行上映会開催 「シェンムーII」発売は秋口か?
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010120/am2.htm

2発売前のお前ら
◯ 2001/08/02
シェンムー
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/996/996741810.html

2発売直後の記事
◯ 2001/09/06
【EVENT】『シェンムーII』発売記念! 鈴木裕氏が秋葉原のゲームショップにやってきた!!
http://www.famitsu.com/game/news/2001/09/06/103,999775961,1197,0,0.html
SEGA-AM2、DC「シェンムー2」即売イベントを秋葉原で開催
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010906/shenmu2.htm

2発売直後のお前ら
◆□★[シェンムー]★□◆
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/999/999673956.html
◆□★[シェンムー]★□◆ 第三章
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1000/10000/1000067444.html
【シェンムーノート 2冊目】
http://viva2ch.net/famicom/992275849-600.html
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:08:35.49 発信元:119.172.176.139
おまけは何故かURL規制にひっかかってるのか投稿出来ない・・・
シェンムーチラシとシェンムーBBSログとパシフィコ横浜発表会動画(ニコ動)の3つなんでググるとでます、ということで。。。
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/21(土) 18:36:20.90 発信元:182.249.245.140
>>1さんお疲れ様です。
仕事が忙しくてあんまりシェンムー情報見てなかったのですが、e3でのセガ社員とのやり取りが海外のシェンムー掲示板とかで話題になってます。

https://mobile.twitter.com/gamespite/status/478393134598991872

セガはシェンムー出す気は無いように思われてます。セガは最近何かヒット作あるんでしょうか?
潰れて別のゲーム会社に権利買われた方がシェンムー3出る可能性高いのかも(-_-)
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:18:51.18 発信元:119.172.176.139
セガサミーホールディングス セグメント別営業利益
http://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/finance/operating_profit.html
コンシューマー事業ェ・・・
2010年に初音ミクと龍が如く、けいおん!でちょい利益でた。
2012年の落ち込み具合にびっくりだけど、バイナリードメインっていう欧米向けに作った大作ゲームが爆発四散した跡の模様。
そんで2014年に安定の龍が如くかな??

今、セガは
「龍が如くなど定番で利益を上げられるものもある。利益が上げられるものは続けていく。
チャレンジ的な新規タイトルはこれならいけるという確信があるもの以外やらない。」(「セガサミー株主総会2014年」でぐぐろう)
という空気なので過去にチャレンジで失敗した既存タイトルの立場が微妙すぎる感じ

シェンムーがはいってくる空気じゃないんだよなー
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:57:58.46 発信元:119.172.176.139
最近、気になりだしたけど涼の母親って謎だよね

・年齢・国籍
・死因・病因
・写真が無い
・道場地下にある櫛や薬との関係

あと同級生の桜田伊知郎が涼の母親を知る数少ない人物の一人らしいのだが、それらしい話あったかな・・・?
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:50:04.46 発信元:182.249.245.132
>>35
自分は中国の村にいるんじゃないかと想像してましたねー。
道場で手に入る使われずじまいの例の葉っぱがヒントかと。
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:55:57.17 発信元:182.249.245.132
あと裕さんが海外のゲームフォーラムで講演した時にこんな写真を出したそうです。
これは!

IP出るのご注意(笑)

https://twitter.com/giargiagames/status/482492528697294848/photo/1
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:47:48.36 発信元:182.249.245.132
I'm sure that I'm ready to make Shenmue III.
by Yu Suzuki June 2014

⬆︎の記事からですけど、これは期待してしまう。ヨーロッパでの講演の話なので日本では話に出てないけど、海外のシェンムーファンの間ではひと騒ぎ起きてますよー!
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:04:35.49 発信元:119.172.176.139
>>36 >>37
死亡していないってことも考えられるね
IP...?そしてIIIのロゴ...?

>>38
えーと それはこれ!?
http://www.gamereactor.eu/news/203554/Suzuki%3A+%22if+circumstances+and+opportunities+are+right,+I'm+ready+to+create+Shenmue+3%22/

鈴Qさん部分、ざっくり適当に訳したけど、何かストーリーらへんのところが俺の知っている事実と違うので訳間違えてたらごめん。指摘してね。

■シェンムー3について
鈴Q「私がシェンムーの最初の章を作ったのが14年前です。ですが、様々な方が覚えてくれていてシェンムー3について尋ねられます。
  それはとてもとても素敵なことで、状況や機会が許せば、もちろんシェンムー3を作る用意は出来ていますよ」

■新しい技術について
鈴Q「グラフィックやサウンドの進歩は目覚ましい。しかしポイントはCPU処理能力の進歩で、AIがいかにプレイアビリティをよく出来るかという点だと思う。」

■ストーリーについて
鈴Q「シェンムー1,2と作りましたがシェンムーは11章まで準備しているんですね。
だから、もしゲームを製作し続けるとなると9章残っているので凄く時間がかかります。
ですから、これらの章を分割したり広げたりして2個か3個のパーツに変化させる必要があると思います。」
(このあと、シリーズは4で終わりになるだろうと述べる)

■ファンからのサポートについて
鈴Q「シェンムーをサポートして頂いてとても感謝しています。日本とヨーロッパではわずかに反応が違うのですが、ここではとても高い評価をして頂いております。
   繰り返し感謝致します。」

■クラウドファンディングに関し、キックスターターの見通し
鈴Q「クラウドファンディングを使うことも考えられますが、まだ調査の段階ですね。稲船さんとディナーを共にした時もそのことについて話しました。」
(元カプコンの稲船敬二氏はMighty No.9製作のためキックスターターで384,5万ドル、日本円にして3.9億円を世界の個人有志から集めた。)
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:33:54.84 発信元:182.249.245.144
38です。
>>39
そうです、自分が書いたのはそのインタビューです。
よく見つけられましたね〜。それに日本語訳がとても上手ですね!
このインタビュー読むと、続編を作る気まんまん、しかもこれまで言われてたように3がさいしゅうではなく、残り9章を2つ位に分割して、という構想には興奮しました。
出ればいいなぁ、本当に。
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:37:16.40 発信元:182.249.245.144
あと、上記インタビューページに気になるスナップショットがありました。

http://www.gamereactor.eu/images/?product=7434&id=1028804

http://www.gamereactor.eu/media/88/neuesminigeruchtzur_1028804b.jpg

これ、家庭用アウトランの隠し車両かな?
あと、涼が綺麗な背景の前にいる画像もあります。
裕さん、海外では今だにレジェンドですごいです。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:23:00.48 発信元:119.172.176.139
それオールスターレーシングかと
いろいろサインだしてるな〜

シェンムーの人気って、オープンゲーの在り方を示した伝説のゲームだという評価もある一方、離れたところには戻れないつくりになっていて、その旅情が良いという部分あるよね。

最近のウォッチドッグスってゲームもシカゴを再現していて住人の境遇が一人一人違う設定だったり開発費70億円以上だったりwと面白そうだけど、オープンすぎてシェンムーの旅してる感じとは違うんだろう
なーと思う。
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:08:52.30 発信元:119.172.176.139
マインクラフトでシェンムー ドブ板再現
https://www.youtube.com/watch?v=z3e4RtKjYqs

かわいい
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:47:44.35 発信元:182.249.245.153
>>42
このフォークリフト、背がのレースゲームなんですね。日本未発売みたいですが、輸入ゲームショップで買えました。写真を見ると涼がバイクにも乗ってますね。

>>43
このムービー、長尺だけど、面白いので全部見てしまいました。すごい!
見てると実際のシェンムーの場面が思い出される出来ですね。海外のファンはすごいや。

あと何処かで福さんが主人公のインディーズゲームを見たのですけど、アドレスを失念してしまいました。
くにお君タイプのアクションゲームっぽかったのですが。もうすぐリリースらしかったです。
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:58:06.46 発信元:119.172.176.139
外国ファンも凄いけど横須賀の地味目BGMもぐっとくる。つくったの誰だろ古代さんかな

>福さんが主人公のインディーズゲーム
え。。。
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:36:59.88 発信元:124.146.175.230
なにそれおもしろそうwww
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:06:30.07 発信元:125.15.34.65
福さんと稲さんの道ならぬ恋バナですね
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/18(金) 18:34:04.97 発信元:206.223.153.21
腐女子大興奮間違いないですね!
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/20(日) 05:20:17.56 発信元:210.170.147.136
web漫画読んでたら唐突にシェンファが出てきてて笑ったんだが
その漫画の作者が元桃李園の管理人さんってわかってなんか納得した
また同人誌作ってくれないかな
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:00:26.08 発信元:124.146.175.107
マジで
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:21:37.79 発信元:119.172.176.139
Lara Croft fins Shenhua and Ryo Hazuki in the Cave
https://twitter.com/wispartan27/status/491326076267003905/photo/1
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:37:42.61 発信元:220.211.47.45
コラだよね?w
それはさておき福さんゲームすっげーやりたいんだけど!
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/23(水) 18:59:45.63 発信元:220.100.59.45
涼が主人公の一章の後日談ノベルゲームは出来た
同じシステムの福さんゲームはURLが見当たらなかった
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/23(水) 21:15:29.50 発信元:124.146.175.70
龍がごとくに似てるね
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/28(月) 09:54:41.90 発信元:206.223.153.21
確かに
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:32:10.01 発信元:124.146.175.106
ドリキャスだったかな
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:29:12.61 発信元:206.223.153.21
横須賀とか今じゃネタニモナラナイ…
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/04(月) 12:50:19.55 発信元:124.146.174.36
日曜
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/05(火) 10:38:52.36 発信元:206.223.153.21
小さく見える
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/09(土) 19:37:10.87 発信元:206.223.153.21
サンキューセガッツ
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:52:22.30 発信元:119.172.176.139
>>49
#SaveShenmueみてたら流れてきたw

AZELの絵も描いてるし趣味あうなこの人
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:24:27.36 発信元:206.223.153.21
やっぱりながす
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/14(木) 12:48:24.72 発信元:206.223.153.21
シェンムー
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:38:32.70 発信元:119.172.176.139
莎木をシェンムーって読むのは中国人的にはどうなんだろうね
googleで音声聴いたらシャンムーって感じだったよ
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/16(土) 15:25:54.54 発信元:119.172.176.139
シェンムー3をxbox oneに持ってきて 現在2,563票
http://xbox.uservoice.com/forums/251647-gaming-achievements/suggestions/6028512-bring-shenmue-3-to-xbox-one

xboxのユーザーボイスページなのでアカウント持ってる人向けね
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/17(日) 19:39:29.86 発信元:206.223.153.21
2章はなんで中国なんや
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:04:29.14 発信元:220.100.59.45
2章は香港行きの船だけど
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/17(日) 21:04:43.40 発信元:119.172.176.139
鈴Qさんが拳児読んでたからじゃ?
"2章"は船の中だけど。
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:17:56.19 発信元:119.172.176.139
これはすごかった

ファンメイド『シェンムーHD』のクオリティが高すぎると話題に
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/18/79561.html

https://www.youtube.com/watch?v=g7cjDaOQpB0
https://www.youtube.com/watch?v=y1UrqRoTAbk
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:14:45.61 発信元:180.220.176.149
右下のツェソムーがちょっと気になるけど細部まで再現されてるね
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/24(日) 02:17:21.36 発信元:124.146.175.107
うむむ
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/24(日) 11:53:27.46 発信元:220.211.148.244
チェんムーのえろ同人w


http://livechat11.x.fc2.com/
73月刊むー ◆MMMMMlfH40zw @転載は禁止:2014/08/25(月) 20:23:33.06 発信元:126.186.176.117
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/27(水) 10:43:52.71 発信元:124.146.175.205
むーはくんな
75月刊むー ◆MMMMMlfH40zw @転載は禁止:2014/08/27(水) 21:01:31.86 発信元:126.204.50.254
>>74
うるさいお前に関係ない
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/27(水) 22:58:03.87 発信元:119.172.176.139
新たなスレがたった模様

シェンムーの続編ってもう無理?
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408977999/

>>70
ふと「おいしよ」ネタも外国人わかんないよな〜と思った
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/27(水) 23:13:49.55 発信元:119.172.176.139
>>64の補足

莎木 (右側の音声アイコンクリックで発音聴ける)
https://translate.google.co.jp/?hl=ja#zh-CN/zh-TW/%E8%8E%8E%E6%9C%A8
神木
https://translate.google.co.jp/?hl=ja#zh-CN/zh-TW/%E7%A5%9E%E6%9C%A8

こうして並べてみると神木の方がシェンムーって言ってるよね?
裕さん神木じゃよくある感じだから日本向けにわざと変えたのか。。謎
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:39:25.73 発信元:124.146.174.1
つまらない
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:43:49.61 発信元:119.172.176.139
せやな
あんま俺ばっか書き込むとスレに色ついて書き込みにくくなりそうだし自重しますー
落ちない程度に後はよろしく
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/09/02(火) 20:43:18.34 発信元:206.223.153.21
書き込みよろしくニキー
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/09/09(火) 01:15:17.96 発信元:119.172.176.139
ゴローちゃん?俺だけじゃ無理だわw
それでも見つけたリンクだけ置いてくよ

この人>>6にあるシェンムーの聖地を一人で巡礼しまくってて凄い
http://venturebeat.com/2014/09/07/shenmue-a-gamers-pilgrimage/view-all/
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/09/11(木) 00:31:22.83 発信元:182.20.97.1
酒飲みながらサントラ聴いてるけどいいなぁ
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/09/20(土) 00:13:17.30 発信元:119.172.176.139
ゲームラボで何故かシェンムー特集
http://www.sansaibooks.co.jp/gl/ゲームラボ2014年10月号.html
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/09/29(月) 02:36:59.50 発信元:124.146.175.107
売ってきます
85 【東電 83.8 %】 @転載は禁止:2014/10/01(水) 19:11:07.26 発信元:206.223.153.21
本編そっちのけで麻雀やってたわ(´・ω・`)おおっ
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:08:17.30 発信元:119.172.176.139
おやじの部屋の文字

・泰然自若
落ち着きはらって物事に動じないさま という四文字熟語
・不撓不屈
強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないさま という四文字熟語

おやじ必死。道場の八陰八陽はハッキリ意味わからん。まあそのままかな

>>85
麻雀ちがうんでー!
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/10/11(土) 18:50:35.24 発信元:124.146.175.74
しぇん夢
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:20:18.29 発信元:119.172.176.139
ちょっと前の記事だけどシェンムーとその後出た洋ゲーとの類似についてです

「偉大なる大失敗作」シェンムー・現代の「GTAシリーズ」「マスエフェクト」「スカイリム」などからの再評価
http://game-scope-size.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-d9b7.html

Yuさんがベセスダと開発出来たら面白いもん出来そうな気はする
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/11/04(火) 21:24:26.11 発信元:206.223.153.21
三上がつくるのか
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/11/05(水) 00:10:41.62 発信元:119.172.176.139
塞がれた洞窟内で発狂した熊を相手にサバイバルホラーするシェンムー...じゃなくてオブリビオンつくったグループがいいです。。

しかしシェンムーオンラインに妖怪みたいな敵キャラいたからホラーっぽいクリーチャー類は普通に本編で登場する予定だったかもね
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/11/08(土) 03:17:30.81 発信元:124.146.174.3
このご時世に売れる気せーへんな
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/11/12(水) 09:34:38.86 発信元:119.172.176.139
続編欲しいけど売れないこともわかってるのが辛いとこ
ノベル版を電子書籍で発売ぐらいなら出来そう
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/11/13(木) 21:19:47.42 発信元:119.172.176.139
たまにお昼の番組に涼さんいるねってことで松風さんのシェンムーリプ返しツイートだけ抽出してみた
http://topsy.com/s?q=from%3Amatsukazest%20%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%A0%E3%83%BC&window=a&sort=date

あとこれ。力強い返事で嬉しいな〜〜
https://twitter.com/matsukazest/status/311258517128495105
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/12/02(火) 20:00:51.10 発信元:210.136.161.69
20:00
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:46:44.37 発信元:111.86.141.218
11月27日がオープニングで12月3日からスタートだっけ
曜日は忘れた
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/12/08(月) 11:22:33.86 発信元:206.223.153.21
どうでもいいことだけは覚えてんな
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/12/09(火) 03:15:10.66 発信元:119.172.176.139
ていうか11月で雪ふってたの?ほ〜
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:58:06.10 発信元:124.146.175.103
そんなん東北の田舎の話でしょ
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/12/11(木) 23:03:40.50 発信元:119.172.176.139
なぜ突然の東北
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/12/13(土) 11:59:23.39 発信元:121.102.13.212
シェンムーで三刀ってあったじゃん?

刃物を扱う調理師、仕立師、理髪師の三種の職業で
皇帝の側に仕える三刀は、いざという時には
その刃物でもって皇帝を守る気概を持っていたって話だけどさ
それって要は宦官の仕事ってことだろ?
101名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:37:11.68 発信元:119.172.176.139
三刀は華僑の様な国を出て何かする人間に対しては有用な教えだけど、皇帝に仕える人に当てはめる必要性があるかな?
その辺りシェンムーの中でどう触れられていたか細かいとこ思い出せない
まぁ守る云々はあくまで気概の話かな
102名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:21:06.29 発信元:121.102.13.212
ゲーム内で散髪屋の中国人のじっちゃんがそんな話してたな

技術さえあれば元手があまり無くても始められるので、華僑がよくやる商売だけど
決して賤業ではなく、皇帝をお守りする人達と同じ仕事で誇りある職業だって話だろ

ちょっと違うけど日本の侍でも織部とか典膳とかの官位を喜んで名乗ってるじゃん?
103名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:49:55.07 発信元:119.172.176.139
あ、刺客から守るって話だ
皇帝に仕えてて雑事となるとそういうことか

宦官やってない三刀も同時代に沢山いただろうけど、それじゃ箔つかないしな劉さん。。。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:27:00.35 発信元:121.102.13.212
その刺客を一番やりやすいのが、その三刀なんだけどな

食事に毒盛ったり、剃刀で首スパーってやったり、毒針刺したり
まあ、いくらでも可能だ

実際に刺客が皇帝に襲いかかって来るのを体張って防ぐとかよりも
刺客が近づく機会の無いように、宮中の三刀の仕事は外部の人間を入れず
宦官に任せたってのが本当のところじゃないかな
105名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:18:55.72 発信元:119.172.176.139
せやな
でも劉さん話の前提は三刀を用い体を張って守ってたことにあったと思うし、顔見知りで固めつつセキュリティの意味合いもあったほうがシェンムー的には面白いよなあ
2章の張喩さんが引き立つし
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2014/12/17(水) 14:04:19.48 発信元:206.223.153.21
なつかしいな〜
ドリキャスか
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/01/01(木) 17:16:01.52 発信元:119.172.176.139
ちょっと来ない間にシェンムーが15周年になったり、徳林さん声優の中村秀利氏が亡くなったりしました。

シェンムー十五周年を振り返る英語記事 Shenmue Reaches Milestone 15th Anniversary
http://www.hardcoregamer.com/2014/12/29/shenmue-reaches-milestone-15th-anniversary/126508/
声優の中村秀利さん死去 代表作に「つくってあそぼ」のゴロリ、ブルース・ウィリスの吹き替えなど
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1412/25/news156.html

本年も荒れないスレでよろしくです。
さて、今年の展望はどうかな?
108ガブモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆Pih071EyXM @転載は禁止:2015/01/02(金) 19:12:50.21 発信元:182.250.253.232 BE:794158911-2BP(0)

僕はシェンムーが過剰に大好きだよ
私はシェンムーが過剰に大好きだよ
俺様はシェンムーが過剰に大好きだよ
我はシェンムーが過剰に大好きだよ
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:41:26.53 発信元:124.146.175.106
たまらねぇぜ〜
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:22:43.57 発信元:206.223.153.21
好きだよセガ
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/01/27(火) 19:47:13.41 発信元:210.136.161.68
ぴょんちさの出番はないよ(´・ω・`)
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:43:09.42 発信元:124.146.175.232
うまいじゃないか
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:47:08.76 発信元:206.223.153.21
よく横須賀に置き去りにしたわ
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:00:49.75 発信元:124.146.175.228
PS360にリメイクしてくれ
頼む
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/02/14(土) 19:54:12.00 発信元:206.223.153.21
いないと思ったら疑うべきだな
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/02/22(日) 19:04:07.51 発信元:210.136.161.67
ドラマチックだったな
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/02/28(土) 19:11:21.83 発信元:124.146.175.99
ドリキャスのは迷ったけど結局ルーマニア203買ってた(爆)
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/03/08(日) 16:26:56.13 発信元:61.23.160.22
龍が如くが売れなくなってきたからって世界観をシェンムーに寄せた
龍が如く0とかw

名越いいかげん日本から出て韓国に帰ってくれよ!
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止:2015/03/08(日) 18:43:05.84 発信元:182.249.246.16
シェンムー懐かしいなー。
当時スクールボーイだった俺も家庭を持つおっさんだよ
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止
スクールボーイにはミルクがお似合いネHAHAHA