おい、ぬるく絵の練習しながら雑談するぞ in シベリアPart47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
     ____
   /     \       このスレでは、ただ基本論を語るだけの奴はいりません。スレ違いです。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      基本云々を語りたければまずそれについての絵を描いて晒してください。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /       言っている基本も描けてないのに、それを基本として理解してもらうのは難しいです。
(  \ / _ノ |  |     指摘するのであれば、出来る限り描いてうpってください。自分から言葉じゃ伝わらないなとか言うな。
.\ “  /__|  |     ここのスレはどんな落書き、漫画絵、オリ絵でもなんでも晒してもらって結構です。
 . \ /___ /  楽しくやれればそれでいーの。


難しいことは考えずに描こうぜw晒そうぜw分からなかったら聞こうぜw直そうぜw繰り返そう

おい、ぬるく絵の練習しながら雑談するぞ in シベリアPart46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377287966/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:33:44.54 発信元:180.14.187.127
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:34:16.17 発信元:180.14.187.127
NG推奨 219.173.11.20
ご協力お願いします
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:53:46.48 発信元:27.86.234.76
>>3
いなくなったのにいつまで残すつもりだ
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:26:44.67 発信元:42.148.177.242
いちょつ
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:28:23.70 発信元:182.249.20.5
いちょつっつ
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:32:18.84 発信元:125.192.248.195
いちもつ
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:42:13.11 発信元:218.137.186.172
>>1乙 ポニーテールがどうたら

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4469315.jpg
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:44:56.28 発信元:118.106.246.194
いちおつ
エチャなんてあったの知らなかったは
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:48:56.23 発信元:180.14.187.127
とりあえずテンプレは建てるの優先で意味考えず拾いました
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:49:41.36 発信元:111.104.11.4
いちおっおっう
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 23:07:13.43 発信元:219.211.11.124
しかしシベリアの流れも速くなったなぁ
多分喜ばしいんだが気づいたら無茶苦茶スレが進んでて追いかけるのが大変だったりする
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 23:22:59.96 発信元:183.77.148.35
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36381.jpg
配色についてアドバイスを貰えるとありがたい
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 23:30:54.04 発信元:125.192.248.195
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122909.jpg
服の模様描くの楽しすぎる

>>13
人物が背景に溶け込んでいるから人物の彩度を上げるとか???
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 23:35:57.20 発信元:111.110.213.119
いちおつ
明日から出かけなきゃならんから塗れないお…
http://i.imgur.com/eAEYehZ.jpg
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 00:09:58.21 発信元:182.249.242.135
>>1
おちゅ
>>13
むしろこの手の塗り方ならこのままもアリだとも思うがどうか
後ろの望遠鏡?は青かなーとも思うけど、乗せて見なきゃ分からんわ(´・ω・`)

おっぱいまだー?
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 00:12:03.85 発信元:42.148.177.242
ハイレベルすぎて何に悩んでるのかさっぱり分からないわ・・・
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 00:27:56.46 発信元:183.77.148.35
>>16
一応、線画に強弱が無いから、あっさり目の塗りにする予定
機械類は一色塗りか、ネジだけちょっとアクセントとして色変えするか迷ってるんだ

>>14
ちょっと試してくるわ
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 00:33:19.56 発信元:219.211.11.124
人物を画面に散りばめられたオブジェクトの一つとして扱うならともかく人物を絵の中心として描きたいんだったら
全体的にシックな色使いでまとめられたなか、人物の服装にショッキングピンクみたいな刺激的な色で性格を変えて際立たせるのも面白いかも
とはいっても彩度は周りに合わせたほうが画面の統一感が出ると思う

いや、色塗り素人の独り言です聞き流してくだしあ
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 01:42:26.08 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4469920.jpg

おおまかに完成
パソコンが真っ赤に燃えてるんで今日はこのくらいかな
コンピュータを開こうとするとフリーズするようになってしまったww
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 01:51:57.85 発信元:114.167.120.158
 最近、丁寧に絵が描けなくなっちった。
とりあえず、いろんなポーズと表情を量重視でやってるからだけど
時間も限られてるし、困ったw
そもそも、漫画のネームもキャラはイメージできて設定も決まってるけど
描けなきゃ意味ないしなぁ・・・開始1ヶ月半だけど
1年後にそれできればいいなぁ・・・

>>20 ペンタブ諦めたw
というかアナログでもっと修行してからがんばる。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 01:55:06.85 発信元:220.210.240.18
雄っぱい注意
http://motenai.orz.hm/up/orz25288.png
前スレで外人勢に芽生えた負の感情をおとなしくデッサンに向けたわよ
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 02:07:29.31 発信元:115.38.55.171
>>22
こてっつぁん
デッサンとしてはまぁまぁ中の上くらい
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 02:08:11.65 発信元:27.127.152.91
5分間乳首の感度が100倍になる能力
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 02:13:25.08 発信元:220.210.240.18
あざすw
http://motenai.orz.hm/up/orz25291.png
これは誰か知らん
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 03:02:54.30 発信元:42.148.177.242
http://ryudia.sakura.ne.jp/furoda/src/1378404033456.jpg
鷲のような何か
こういうリアル調?な絵ってどう書けばいいのか分からんな・・・
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 03:09:29.31 発信元:221.106.87.158
すげー 何使って描いてるの
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 11:19:27.78 発信元:125.192.248.195
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 15:51:27.88 発信元:113.151.233.87
かわいいー
けど中の人は「女子」とは限らないのかぁー
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 16:47:49.78 発信元:125.192.248.195
ご想像にお任せします
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 17:24:22.66 発信元:42.148.177.242
>>27
ワシでええのか・・・?
濃度70くらいのぶっとい丸筆でガシガシ黒と白塗ってから細かいとこ整えただけだがあまり正しいやり方とは思えない
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 19:50:03.51 発信元:110.134.142.184
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 19:51:25.79 発信元:126.108.137.252
>>32
…ふぅ
昔は水彩にこだわってたけど、今は何の変哲もないエロゲ塗りだなぁ
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 19:59:13.25 発信元:221.106.87.158
うめえww
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:00:51.09 発信元:126.108.137.252
昔は透明水彩やろうとして折れたけど
ツールとかの使い方覚えたりした今なら出来るんじゃないだろうか、とか思った

ただ透明水彩はその雰囲気にあった線画を描くのが難しそうだ
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:07:26.10 発信元:126.82.17.76
あーこれは誘ってますわー

どうでもいいけど鷲のWIKIに
楽天の監督である星野仙一も愛称として「ワシ」と呼ばれることがある。
て書いてあってわろた
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:11:26.88 発信元:182.249.77.162
うっ…
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:13:08.10 発信元:121.83.121.119
この絵スレレベルたっけーなおい
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:40:25.74 発信元:126.122.115.14
>>38
そのセリフがさらに高ハードルへといざなう…
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:42:09.80 発信元:42.148.177.242
>>32
うめえろい!
しかしデジタルでの水彩塗りってどういうのを言うんだろうか。未だによく分からない・・・
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:48:00.01 発信元:182.249.77.162
このスレレベル高いなぁ…(追撃)
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:51:00.67 発信元:126.82.17.76
このスレみんなエロいなぁ…(再追撃)
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 20:53:03.00 発信元:121.83.121.119
三日前にSAIとペンタブ買ったけど塗りが笑えるくらいできないわ
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:06:02.49 発信元:219.55.132.8
自分の塗りが何に分類されるのかわからない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4471638.jpg
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:16:51.85 発信元:180.47.54.59
レベル高いとされていた所から提供者とファンの構図が完成、荒れ始める
見る専門の人が上手くないとされる描く人を叩く流れになり
描く人が消え、うんちく語りしか残らない状況に
そして新たなスレが誕生する

という所までだいたい妄想
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:20:56.49 発信元:27.86.234.76
>>45
たいていそんな感じでかなりの絵スレがネットの海に流され藻屑と化してきたからなぁ
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:24:37.98 発信元:126.253.206.196
http://l2.upup.be/InlysY6tUz
(・3・)ちーす
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:25:04.11 発信元:126.210.9.45
ラノベ表紙やソシャゲイラストによくある塗り方ってなんかコツとかある?
http://i.imgur.com/HDSI7C4.jpg
これは前にも貼ったやつだけど、自分的に感じてる問題点は
・輪郭線が太い、荒い
・ハイライト、オーバレイ、グラデーションを殆ど活用してない
・単純に雑
あたりは思い当たるんだけど、それに加えてこれをやれば見違えるよ!という技術や問題点があれば指摘してくださると嬉しいです
来る度質問ばかりで申し訳ない
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:39:18.93 発信元:126.82.17.76
あれとかどうだろ前髪の先の方を肌色でぼかすやつ
なんて技法なのかしらないけど
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/09/06(金) 21:42:14.72 発信元:219.199.82.96
>>49
あー今流行ってる塗り方だよな
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:47:03.85 発信元:126.210.9.45
>>49
そんな塗り方があるんですか。初めて知りました。
>>15の塗りの際に参考にしようと考えてます
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:48:33.31 発信元:183.77.148.35
>>48
テクスチャとか貼ってみたらどう?
雰囲気変わると思う
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:49:20.08 発信元:121.110.66.18
ここ半年くらい漫画ばっか描いてて着色まともにしてねえ…
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:49:50.91 発信元:126.126.14.18
>>32
うますぎ
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 21:54:09.82 発信元:126.108.137.252
>>51
そういう加工する際はどうしてそうするか、って考えるといいよ
髪の毛ってデフォルメされてるから束だけど、実際は線の集まりだから微妙に透けた感じにするのが自然だし柔らかくなるって俺は解釈してる
肌をはみ出すように塗って、レイヤーマスクで髪の毛の色を薄めるのがベターなやり方だと思う
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 22:03:33.45 発信元:126.210.9.45
>>52>>55
なるほど、参考にさせていただきます。
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 22:53:10.52 発信元:111.104.11.4
http://i.imgur.com/QxzaTmF.jpg
人以外のものはまだまだダメだな
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 22:55:10.98 発信元:111.217.169.196
一瞬藁の屋根に見えた
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 22:56:08.74 発信元:126.126.14.18
画像がデカい
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 23:41:04.37 発信元:115.38.55.171
だれか平沢進のパレードって言う曲のイメージで描いてみてくれ
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 00:21:48.86 発信元:182.166.201.227
言い出しっぺの法則

名前聞いただけでたくさん描くことをしいられている
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 00:25:35.59 発信元:126.214.49.21
枕がでかすぎる
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 13:32:15.81 発信元:221.119.132.51
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 13:38:57.39 発信元:114.17.159.116
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡ミつ
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 14:48:51.78 発信元:126.126.14.18
かわいい
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 16:17:31.59 発信元:221.119.132.51
日付変更あたりから動きがなかったのに
すぐにおっぱい!おっぱい!されてるだと・・・?

何時頃帰ってこれるのかわからないけど
>>48を前スレに貼られてた画像を参考に少し加工してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4473802.jpg
線は薄めに取り込むだけでこのままでいいと思う
基本は薄い色でぼやかしながら塗って濃い影だけシャープに入れるって塗り方みたい
なんか水彩塗りとエロゲ塗りの合いの子みたいやね


加工して改めて思ったけど陰影のつけ方すごくうまいな!ほんとにラノベ塗りにしちゃうのかい?
今の塗りにふちぼかすくらいでも魅力的な絵になるよ?
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:06:07.35 発信元:126.44.13.87
いちおつ
ラノベは透明感あるエロゲ塗りに平成明朝体で長めのタイトルって印象がある

http://vippic.mine.nu/up/img/vp123034.jpg
カニ
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:10:45.56 発信元:183.77.148.35
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36410.jpg
>>13です
できたので上げます 結局人物はあえて地味に行くことにした
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:12:13.91 発信元:126.126.14.18
センスいいなぁ俺こういうの描ける気せんわ
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:12:55.48 発信元:27.86.234.76
地味っていえば地味だけど背景の配色と対照的になってて
いい感じに目立ってるね
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:30:42.80 発信元:180.14.187.127
想像力すごいよなぁ
いつもこんな絵描いてるけど発想力は何処から出てるのかなぁ
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:37:31.98 発信元:27.127.151.113
おおおすげえ
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:49:25.43 発信元:126.44.13.87
>>68
おつおつ!
白枠線が地味にいい仕事してる気がする


http://vippic.mine.nu/up/img/vp123036.jpg
紅の豚
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:50:48.51 発信元:42.148.177.242
紅(返り血)
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 18:18:11.23 発信元:183.77.148.35
>>71
嫌儲に居た人?
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 18:27:48.55 発信元:180.14.187.127
絵上げてるのここだけだけど見てるのは色いろ
pixivのフォロワーの中にいるよ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 18:29:15.78 発信元:113.151.233.87
>>73
かっこいいなぁ
なんかこの人映画ごとにだんだんと軽装になってきてるよね
最後には全裸になるんじゃないだろうか
7848:2013/09/07(土) 18:35:53.17 発信元:126.210.9.45
>>66
参考になる意見ありがとうございます。加工までしていただけるとは
ラノベ塗りした絵って凄く美麗に見えて自分の塗りは平面的だなと感じているので憧れなんですよね。
自分の影の入れ方割と評価されていて驚くんですがこういうのは何塗りって言うんですかね?
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 18:36:21.29 発信元:114.17.159.116
>>67
なにそのガンダム外伝w

>>73
流されたウルヴァリンさんじゃないっすか
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 18:40:15.29 発信元:27.127.152.91
わっとあかいんどおぶもんすたーあーゆー?
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 18:43:46.59 発信元:182.249.242.159
>>68
語彙が少なくてすまんが凄くいい
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 18:50:54.03 発信元:219.110.171.215
そういや嫌儲にも描き込みすごい人居たね
密度高い絵が描ける人が羨ましい
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 19:03:45.42 発信元:219.215.51.58
>>68
星新一のショートショートに合いそうな感じだな
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 19:30:29.05 発信元:221.119.132.51
ウルヴァリンさんまさか二週間も流されることになるなんて・・・

>>78
アニメ塗りになるんだろうけど影のつけ方が大胆かつ効果的ですごくかっこいいんだ!
あれはなかなかまね出来ないよ
でも憧れなら迷わずゴーウェイしたほうがいいと思う!

>>68
色使い綺麗だなあ
構図もいいけど雰囲気も最高!こういう博物館とかあったらいいのに・・・
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 19:36:12.63 発信元:211.131.28.114
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 19:53:47.56 発信元:183.77.148.35
>>76
そうだったのか 
後でピクシブにも上げるわ

>>82
それ、俺です
昔はこんなの描いてはうpしてたよ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36413.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36412.jpg
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 20:06:50.39 発信元:106.179.111.214
ここまで書き込める継続力も凄いね
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 20:29:02.48 発信元:126.108.137.252
こんだけ情報詰め込めるの凄いなー
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 21:02:22.48 発信元:202.214.125.63
俺まだ大学ノートで練習してる段階だからなあ
とても参加できそうにないぜ・・・
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 21:35:38.22 発信元:182.249.77.226
晒すのはモチベーション維持に有効やで
晒したい時に晒すのだ
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 21:41:08.51 発信元:122.31.75.7
>>89
晒すのは一時の恥
晒さないのは一生の恥

だぞ!(意味不
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 21:41:21.65 発信元:211.124.98.165
金言や・・・
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 21:45:22.31 発信元:202.71.75.19
http://i.imgur.com/l72SUZF.jpg
初参加なう
むし暑いけどがんばる
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 21:53:42.21 発信元:219.38.196.12
見え…
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 21:55:25.34 発信元:202.214.125.63
ほらそうやって
うめぇやつがしれっと現れる(´;ω;`)

雑談には参加させてくだせぇ
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 22:02:14.80 発信元:106.179.111.214
俺なんかおっさんなのにここの若いやつにぼろ負けだから安心しろ
君たちに未来はある
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 22:37:33.79 発信元:114.190.225.186
で、上手い人が遠慮して貼らなくなればお前は貼るのかとw
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 22:41:17.06 発信元:183.77.148.35
バンバン貼ればいい
絵スレで晒して色々アドバイス貰うと自分の絵にも生きてくるよ
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 22:43:12.68 発信元:122.31.75.7
>>95
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097104.jpg
ほうら
下手な奴もここにいるぞ
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 22:46:46.53 発信元:182.249.68.165
ニコニーしたばっかでうっ…かわいい

ようはおっぱいみたいなもんだ
全てのおっぱいがそこにあるだけで奇跡なのと同様に、その絵がそこに描かれたことも奇跡なんだ
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 22:48:17.02 発信元:202.214.125.63
>>99
比べられないが
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

俺のレスで不快に思った人がいたらごめんなさい
ただの自虐レスやったんや・・・
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 22:54:51.82 発信元:126.82.17.76
大丈夫やおっちゃんらちゃんとわかっとたで
おっぱい好きに悪いやつはおらへんおらへん
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 22:55:03.76 発信元:180.47.54.59
トレス
スケッチパッド落ちすぎ怖い
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123058.png
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:03:16.23 発信元:122.31.75.7
ところでみんな何処のペンタブ使ってるの?
やっぱワコム?
俺は
http://www.princeton.co.jp/product/tablet/ptbmt2.html
これなんだけど
買い換えたほうがいいかな?
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:06:23.61 発信元:126.108.137.252
俺もプリンストンのやつ欲しいんだよなー5000円台で2048感知って凄い魅力的
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:06:52.30 発信元:126.210.9.45
>>93
こんな塗りとかサラッとやってそうだけどどうやってんのー?
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:15:38.20 発信元:182.166.201.227
よくわからんけどペンタブはwacom一択だと思うよ
少なくとも他のメーカーのほうがワコムより優れてるっていう話は聞いたことがないし

使用者が多いと不具合対応や活用法もすぐでるし
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:17:23.71 発信元:202.71.75.19
明るい色でべた塗りして
影かさねて
あとはオーバーレイで仕上げただけだよ
ソフトはsai
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:18:22.07 発信元:202.71.75.19
ペンタブはバンブーの5000円のだは...
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:19:13.18 発信元:210.135.100.132
バンブーという名は無くなっていんつおすだけになるん
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:19:58.51 発信元:126.210.9.45
>>108ほむほむ
ありがとうございます
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:22:57.56 発信元:126.82.17.76
>>104
我が家ではインテュオス4たんが大活躍しとる
今のが描きづらいって感じるなら予算と相談しながら買い変えてもいいんじゃね

道具の良し悪しで絵が劇的に変わるとかはないだろうけど
使いにくいのを無理に使うのは精神衛生上良くないしね
逆に不満が特にないなら変えなくていいとおもわれ
その金でうまいもの食べにいったらええ
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:35:02.59 発信元:122.31.75.7
>>112
むう・・・
学生だからそんなに予算ないんだよね
2万以内のベストなやつ教えてけろ
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:39:33.15 発信元:126.210.9.45
俺7000円で竹買ったけど2万ありゃ立派なの買えそうですね
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:41:53.07 発信元:202.71.75.19
おいたん買うならいっそ液タブ買うかな
たっかいけど
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:43:06.79 発信元:122.31.75.7
>>115
高すぎて発狂する
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:44:18.72 発信元:183.77.148.35
液タブはいつか上手になったら欲しいもの
自分にはまだ早すぎる
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:46:06.21 発信元:122.31.75.7
そういえばお絵かきメイキング動画でペン入れレイヤー使ってない人居たりするけど
ちょっと尊敬する
俺はペンタブで綺麗な線が描けないから線が重ね重ねになっちゃうのよね
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:48:03.46 発信元:210.135.100.132
新しいのでええんとちゃうん
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/04/news116.html
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:50:33.92 発信元:122.31.75.7
>>119
うっ・・・
高いな・・・
しかしこの値段なら来年までには買えそうだ
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:51:54.56 発信元:115.162.191.112
新しいバンブーはデザインが劣化してるようにしか見えない
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:52:56.97 発信元:126.82.17.76
今数年ぶりにワコムの商品見てみたけどかなりラインナップかわったね
二万も予算出せるなら結構いいの買えるんじゃない?
ちっちゃいサイズならいんつおす5も買えそうだし
バンブーの後継機的なやつもお手頃っぽいし
ワコムストアじゃなくて安いとこ探せばお釣りがきそうだね
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:55:42.99 発信元:126.82.17.76
>>121
どうみてもホワイトボードとマジックペンですほんとうにあry
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 23:58:40.55 発信元:182.166.201.227
Intuos3M買った時六万だったと思うんだけど

安くなったなあ
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 00:00:17.54 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4475383.jpg

色塗りもなんだかまともにいけてる気がする
今日はもうちょっと頑張ろう
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 00:06:07.88 発信元:42.148.177.242
ええぞ!ええぞ!
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 00:39:34.63 発信元:211.124.98.165
リンク貼れなかったURL見にくくてスマン

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4475495.jpg
B5バンブー6年目。USB挿してからタイムラグがすごい限界かもしれんね
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 00:43:20.65 発信元:42.148.177.242
補完http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4475495.jpg
さしっぱだからラグとか感じることがねえや
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 00:56:52.98 発信元:180.14.187.127
OSのほうが遅くなってサービス開始するのにラグ感じるんじゃないかな?
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 00:59:55.36 発信元:126.82.17.76
つぶらな瞳のジェントルマン
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 01:16:04.79 発信元:182.166.201.227
ペンタブが認識してるならソフト側かUSBの問題かもね
OSとかペンタブのバージョンで遅延とかで検索してみるといい
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 01:21:48.87 発信元:211.124.98.165
>>128URL補完ありがとう
レスありがとう古いからしょうがないかと諦めてたけど調べてみようかな
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 01:24:35.35 発信元:202.71.75.19
ドライバー息してる?
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 01:38:20.72 発信元:111.217.114.22
昨日ペンタブ買ってずっと触ってたらこんな時間になってしまった
早く線引くのに慣れたいけど設定いじるのすげー楽しいわwww
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 02:33:58.54 発信元:126.82.17.76
3Dにも手を出してみようかとsculptrisをインストールしたはいいけど
何度やってもデータ実行を拒否されて激おこ
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 03:58:59.53 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4476199.jpg

>>125
から更にちょい進み。
ここから、どういう風に画像を触ったらよりよくなるんでしょうかねー…
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 05:26:51.49 発信元:180.22.42.222
>>136
勝手に画像弄ってしまったけど、加工法の一つとして

http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60774.jpg
グロー効果を取り入れてみるとか
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60775.jpg
加えて緑とか黄色で塗ってある部分にほかの色を軽く混ぜてみるとか

俺はグロー効果下手なのでやる場合はpixivの講座とか見るといいのではないかと思いました
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 06:21:01.43 発信元:123.226.51.206
>>136
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4476405.jpg

グローとかそういった細かい所よりまずは背景かな
イラストのイメージに合わせた色を置くだけでかなり違うように見える
今回は仲睦まじい男女が一緒に手でハート作ってるって絵だから
オレンジの暖色を中心にピンクで恋心とかその辺りの演出を狙ったり
グラデだけだとちょっと寂しいので花でも適当に散らしてやると健全なお付き合いです的なイメージになるしぱっと目を引くようにもなるはず
あとはせっかくハート作ってるのに輪郭が綺麗じゃないからハート・・だよな?ってなってしまうのが最大の問題かも
この絵の一番のポイントが手のハートだからそこはどこよりも綺麗にしたいかな
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 06:51:44.90 発信元:211.124.98.165
137-138勉強になるなあ。ちょっとした工夫で線画がまた映える

全体を見てもらおうと思うと顔がつぶれる。顔を見てもらおうとすると背景が(ry
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4476427.jpg
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 10:22:28.81 発信元:125.192.248.195
>>68
素敵ー!!!

タウル?って言うのかな?
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123098.jpg
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 10:31:12.79 発信元:58.156.129.122
>>139
渋い雰囲気がいいなあ
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 10:50:34.21 発信元:126.82.17.76
>>139
名探偵ポアロとジャップ警部?
>>140
あいかわらずいいデザインすなぁ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 11:24:06.62 発信元:219.110.171.215
pixivにうpして点数上がるの眺めてたら1点付けられて変な汗出たわ
小心者にはボディーブローより効くな・・・
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 11:29:15.67 発信元:126.210.9.45
8点9点と立て続けに入れられて?ってなった
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 11:32:35.93 発信元:183.77.148.35
pixivは厳しいな さっきの絵80点だった
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 11:35:36.93 発信元:126.126.14.18
渋はイナゴの大群みたいなもんだからなあ人気のもんに食いついて廃れたらすぐ捨てる
あんまり点数とか考えずに描きたいように描いて自分で満足できたらいいと思う
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 11:39:43.51 発信元:126.210.9.45
>>145
あげてからどれくらいで80点ですか?

この前デイリー総合入りしてテンション上がってランキング見てみたけどクオリティが他の人と較べて場違いなくらい残念でなんか恥ずかしくなった
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 11:48:18.33 発信元:183.77.148.35
一日だね
多分もう上がらないな
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 11:56:37.42 発信元:126.210.9.45
>>68ですか?あれで80点とは…今から100点くらい入れてきたいです
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 12:07:04.80 発信元:182.249.74.227
pixivは一年以上うpしてないな、漫画作ろうと悪戦苦闘してて一枚絵全く作ってないだけだけど
息抜きに落書きはするけど
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 12:14:59.17 発信元:119.175.84.22
>>137
>>138
ハイパー勉強になります!
今日一日頑張るぞおおおおおおおおおお

>>143
自分はうpした絵に7連1点で、うpするたびに過去絵にも1点付けて回られて
はやいうちに耐性がついたw
気にしたら負けっすよ 良いように受け止めれたら大勝っすよ
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 12:43:07.51 発信元:121.83.121.119
自分の絵の場合だとPIXIVに投稿して50点行けば超うれしいレベル
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 12:52:35.67 発信元:126.214.100.37
>>68の絵捜してるけどみつからないの
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 12:58:33.01 発信元:210.135.98.43
馴れ合いで点入れられるのは辛い
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 13:03:00.51 発信元:126.214.100.37
せやろか
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 13:19:26.92 発信元:111.217.169.196
せやで
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 13:23:39.61 発信元:126.214.100.37
じゃあ次からは黙ってやるます
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 14:28:22.60 発信元:126.193.1.154
プロが名刺代わりに使ってるのみると
点の取り合いとかアホらしくならないか?
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 14:31:22.73 発信元:210.135.98.43
むしろプロも沢山いるけど
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 14:37:14.27 発信元:219.215.51.58
そういうモチベーションの保ち方もあるかもしれんけど支部はカオスラの件とかいろいろあるしなー
まぁぶっちゃけわざわざ2chまで来てぴくしぶぴくしぶ言ってるのは宣伝と変わらんからどうかと思うね
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 14:42:41.63 発信元:126.214.100.37
せやな!
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 14:43:47.71 発信元:182.249.79.99
パソコンのキーボード描くのめんどいのおおおおおんほおおおおおお
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 14:47:32.55 発信元:126.214.100.37
キーボードで描いてるのかと思った
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 14:54:18.90 発信元:60.33.135.35
写真を取り込んでフィルタかけて軽く修正すればええ
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 15:00:12.93 発信元:126.193.1.154
キーボードにインクを塗りたくって紙を乗せバランで擦りまくればよかろう
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 15:03:35.35 発信元:182.249.79.99
アナログ(白目)
徐々に気持ちよくなってきたわww
バイクとかきっちり描くことがあれば多分俺死ぬな
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 15:08:34.70 発信元:126.193.1.154
フルカウルなら大丈夫
そんな気がした
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 15:36:45.83 発信元:114.17.159.116
ヘルメットのおかげで命拾いしたぜ!
的な?
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 15:47:59.75 発信元:126.193.1.154
ネイキッドとかエンジンについてるフィンやらキャブやら描かなきゃいけないんだぜ?
スプリンガーフォークのアメリカンとか描いてる最中にウワァアアってなるんだぜ
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 17:13:38.36 発信元:121.83.121.119
初めて横顔描いてみたんだけど軽く意見がほしいのです
なんか違和感あったから、目と鼻が離れすぎてるのかなと思って自分で修正してみたんだけど
見比べてるうちにどんどんゲシュタルト崩壊してよくわかんなくなって修正前の方がいいんじゃね?みたいになったので・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4477575.jpg
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 17:18:14.68 発信元:219.110.171.215
afterのほうがバランス良いように思う
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 17:35:34.76 発信元:221.119.132.51
beforだとちょっとこっち向いてる横顔
afterだと身体と同じ方向見てる横顔って感じがする
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 17:44:16.94 発信元:219.215.51.58
http://farm3.static.flickr.com/2298/3534708079_cb60782bf9_o.jpg
http://file.zare.blog.shinobi.jp/090618_002d.jpg

チョット横顔拾ってきた、目と鼻が離れると外人っぽくなるんかな?
アフターの方が好きだな
個人的には黒目部分の大きさのほうが気になるけどコレも個人差大きい個性が出る部分だよなー
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 17:52:12.80 発信元:121.83.121.119
>>171
>>172
ふむ、アフターのがいいかやっぱり
じゃあアフターの方をベースに微修正していく方向でいくことにします

>>173
参考画像あり、まぁ離れてるのはそれはそれでって感じなのかな?
あとこのキャラ吸血鬼だから、こう目を怖い感じにしようと細くしてみたんだけどなかなか上手く表現できないです・・・
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 18:23:34.13 発信元:121.83.121.119
色々顔面工事してこうなった、色は塗れない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4477733.jpg

意見くれた人ありがとん
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 18:35:02.43 発信元:182.249.38.121
遅かったか
でも一応
http://i.imgur.com/y81nYgL.jpg
個人的見解です
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 18:48:10.59 発信元:121.83.121.119
>>176
遅いなんてとんでもない、今後の参考にしますん

基本デフォルメされた絵しか描かないけど、リアルの人間の描き方をちゃんとわかってないとデフォルメされた絵もちゃんと描けないよねやっぱ
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 19:27:40.33 発信元:126.44.13.87
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123123.jpg
高さが同じ赤の点と比率だけ覚えておくといいかもしれない
ジャック・ハム先生がわかりやすいの描いてた


http://vippic.mine.nu/up/img/vp123125.jpg
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 19:36:37.91 発信元:219.215.51.58
あーコレはわかりやすいなー
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 19:45:15.24 発信元:125.192.248.195
>>178
すげー!

http://vippic.mine.nu/up/img/vp123128.jpg
緊縛系女子
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 20:19:34.34 発信元:42.148.177.242
監禁束縛調教は男のロマンだよな
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 20:47:29.66 発信元:210.135.100.132
真横向いてる時顔の輪郭と目の距離=鼻筋の高さって認識が大事なんじゃないかな

どのパーツがどこに収まって横向くとどの位置で上からだとどの位置っていう
三面図的なイメージが
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 21:17:55.04 発信元:126.44.13.87
eroi...
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 22:07:40.00 発信元:221.251.152.29
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123145.jpg
練習キライだから描いてて楽しいものしか描けない
描くこと自体が好きって人がうらやま

うまくいってる時は何描いてても楽しいけど、調子悪くなるとそもそも描く気しなくなるし
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 22:35:48.37 発信元:126.44.13.87
dekai...
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 22:47:44.42 発信元:126.44.13.87
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123157.jpg
燃やせ燃やせ 真っ赤に燃やせ
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 23:12:14.75 発信元:42.148.177.242
かっちょいい
毎度クオリティたけえな
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 00:28:22.34 発信元:180.47.54.59
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 01:17:55.57 発信元:42.148.177.242
ドリルは男のロマン!
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 01:30:38.88 発信元:115.38.55.171
キモイ妄想が止められないお。
キモいとはかっこいいということ、中二病万歳!!!!
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 01:48:11.89 発信元:111.217.169.196
キモいはキモいだと思うの
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 04:13:52.16 発信元:202.71.75.19
なんで絵描いてると時の流れが6倍になるん。。。?
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 04:15:07.60 発信元:126.82.17.76
キモイは褒め言葉
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 05:01:31.61 発信元:126.131.189.140
どうしても目がかっこよく描けない
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 06:45:08.15 発信元:126.7.94.186
線画見てると皆一本線だけどどうやってるの?
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 07:07:26.66 発信元:126.193.78.69
鉛筆 シャーペンで迷い線混みの線をグズグズ書いてボールペンで本チャン描いたら残りを消して何事も無い風に
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 07:09:29.76 発信元:126.7.94.186
デジタルの方で
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 07:11:10.70 発信元:123.226.51.206
同じ事をレイヤー使ってやるだけじゃね
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 07:28:12.31 発信元:126.7.94.186
どうやるんだってばよ…
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 07:35:08.81 発信元:123.226.51.206
ラフレイヤーにグリグリ
下書きレイヤーでおおまかな線取り
線画レイヤーで清書

慣れてたりラフがきれいな人とかは下書きの工程無くしてそのまま線画行ってもいいかも
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 09:21:01.97 発信元:221.170.163.169
「アタリ」と「レイヤー」という言葉を知らなかった昔を思い出すぜ。。。
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 11:05:02.41 発信元:113.151.233.87
一本線に見えても短い線を重ねてるだけかもね
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 11:32:51.20 発信元:60.236.128.150
>>191
キモい
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 13:41:10.14 発信元:111.110.213.119
ガガガガールこんなんなりました
http://i.imgur.com/DzI9SCH.jpg
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 15:29:08.99 発信元:219.215.51.58
>>204
エエカンジやー( ^ω^ )
こういう絵を見ると下からライトで照らしたくなるな
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 15:36:08.57 発信元:110.134.142.84
下からパンツ覗きたくなる
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 15:58:51.71 発信元:219.48.66.53
>>204
うまい!!
めちゃめちゃうまい!!
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 16:08:27.28 発信元:111.110.213.119
ありがとー皆さんのおかげで少しずつ上達してきたかな?
http://i.imgur.com/EcZ9iBp.jpg
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 16:34:30.78 発信元:111.217.169.196
字が…
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 16:53:29.07 発信元:219.215.51.58
解像度低いせいか線がガタガタしちゃってるのは残念だなー、元の絵の線画結構綺麗だし
線画抽出してからアンチエイリアスかければもう少しなめらかになるかも
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan323221.png
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 16:58:54.86 発信元:126.17.10.137
>>210
おお凄い!pixiaでもできるんですか?ずっと悩みの種だったんですよ
>>209
適当な字ばかり書いてんじゃねーぞ俺ェ!!
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 17:17:39.42 発信元:219.215.51.58
>>211
(´ε`;)ウーン…、pixiaでも多分あるんじゃないかとは思うけど他のソフトをおすすめしたいな
こないだ久々に試したけどpixiaはインターフェイスが独特で描画速度もなんかもっさりした感じだった

フリーソフトならアズペ(塗り用)とアズドロー(線画用)、猫ペイントとかはとっつきやすいと思う
でもアズペとアズドローはもう開発中止なんだよな(´・ω・`)ショボーン
Gimpはフリーソフトじゃかなり良いと思うけど機能多いからチョット難しいんだよね

フリーじゃなかったらフォトショとかイラレとかSaiとかペインターとか有名だな
フォトショとイラレは触ったことあるけどフィルタもブラシもレイヤーとかもかなり便利だったね
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 17:23:04.96 発信元:126.17.10.34
>>212
でもpixiaで慣れてきちゃったんでpixiaで試しにいじってみてから考えます。わざわざありがとうございました。
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 17:37:33.25 発信元:219.215.51.58
そっかー、でもまぁPixiaにもアンチエイリアスあるっぽいしきっとなんとかなるさ( ´∀`)
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 17:38:38.25 発信元:219.48.66.53
>>208
うおおおおお!!
これまた上手い!!
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 18:12:00.79 発信元:126.214.154.199
オススメボールペン教えてくりゃれ
線画用とかじゃなくそれ1本で絵を描くためのやつね
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 18:23:29.80 発信元:183.77.148.35
ゲルインキ系がいいと思う
ペン一本使ってゴリゴリ描くの楽しい
コスパなら無印は量多いからいいかも
あとは消せるやつかな
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 19:19:51.21 発信元:122.31.75.7
>>208
カッコよすぎワロタwww
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 19:50:57.65 発信元:182.249.25.249
>>216
ハイテックc
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 19:52:58.31 発信元:126.44.13.87
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123256.jpg
鉛筆タッチ使いやすい…
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 20:22:21.00 発信元:126.122.115.14
http://i.imgur.com/M3dDbYH.jpg
スライムナイト

タブレットで描いてる方いたら教えて欲しい
ラフはアナログで描いてそれをトレースした方がいいのかな?
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 20:26:37.43 発信元:126.193.78.69
下のスライムの方が本体らしいね
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 20:27:29.22 発信元:202.71.75.19
ドMかよ
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 20:27:48.16 発信元:42.148.177.242
>>221
スライムは武器だったのか・・・・

線画については人それぞれでプロだけ見ても全部デジタルの人もいれば線画までアナログの人もいるからなぁ
好きにすればいいんじゃないかしら
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 20:29:59.57 発信元:126.44.13.87
スキャナで取り込むのが面倒になって完全デジタルにシフトしてったよ
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 20:49:41.73 発信元:126.82.17.76
分担作業でもない限りこうしなきゃいけないって決まりはないから
自分が描きやすい方法を模索するのがいいんでないかい
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 21:03:10.66 発信元:180.14.187.127
きれいな線を取り込みたいならトレス台とか使ってちゃんとやらないとねぇ
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 22:13:55.14 発信元:58.85.47.80
アンドゥがないとお絵かきできないのは自分だけじゃないはず
仲間はいっぱいいるよなそうだろ??
>>141-142
ありがとう。暗い英国な感じを再現できてると良いんだが
警部のほうまでわかってもらえて嬉しい
顔が全然似せられてなかったから後から必死で修正したよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4480617.jpg
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 22:26:05.48 発信元:126.44.13.87
よい緑色
左手は常にCtrl+Z
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 22:39:55.49 発信元:126.122.115.14
すまんタブレットってもスマホとかiPadとかでって意味だった
でもやっぱ基本的には何であろうといっしょって感じなのかな
いろいろ模索してみます
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 22:41:00.72 発信元:42.148.177.242
緑が遠近感感じてええな
アナログでもCtrl+Zあったらいいのに
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 22:45:38.98 発信元:126.44.13.87
アナログで描いた時もとっさにCtrl+Zを押そうとしてしまう自分が情けない…
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 23:13:28.36 発信元:126.82.17.76
>>228
背景と人物の色の対比がかっこよすなあ

使用頻度が高すぎてCtrl+Zの二つもボタンを押さなきゃならんのが億劫だから
ペンタブの板の横についてるボタンに登録して
拡大縮小や視点移動と一緒に連打出来るようにしてる
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 23:35:04.09 発信元:220.210.240.18
チャリでウインカー出そうとするのと似てるなw
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 23:35:49.90 発信元:182.250.191.226
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 23:44:10.19 発信元:122.31.75.7
>>235
素人の意見だが
胴が長いのと首が曲がりすぎだと思うぞ
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 23:44:56.22 発信元:119.24.85.90
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60785.png

ちゃっちゃらら〜ちゃちゃちゃちゃちゃ〜ちゃらら〜ら〜
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 23:57:02.68 発信元:182.250.191.226
模写の題材の人間さんがそもそも胴長なんすよ、、、
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 23:59:44.45 発信元:210.135.100.132
胴長というよりも模写しようという意識の低さが見えるのがちょっと
もしもこれ写真模写なら漫画的すぎて模写じゃないってことになるよ
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 00:01:35.25 発信元:210.135.98.43
元絵を完璧に模写した可能性もあるぞ
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 00:04:44.50 発信元:183.77.148.35
>>237
太ももたまらん
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 00:06:51.53 発信元:182.250.191.226
はじめちゃん模写、ろりーになってしまたhttp://i.imgur.com/cwdwkfv.jpg
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 00:26:36.43 発信元:182.250.191.226
模写七分。由美ちゃん
http://i.imgur.com/Qf7tt1b.jpg
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 02:05:25.85 発信元:126.108.137.252
パソコン変えてからSAIが調子悪いな、と思ったらインストールした場所が悪すぎただけだった
ググってCドライブ直下にしたら普通に起動したわ…
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 02:56:17.90 発信元:114.167.120.158
1ヶ月半ぐらいたったけど
俺の絵、通訳が必要なレベr・・・
小学生高学年〜中学生の落書きレベルにはなった。
つうか、服とか描き始めたら、ぐちゃぐちゃになって
何がなんだか分からなくなってる毎日。
アナログの人、みんなどうやってんだ・・・
>>235 俺もはじめ胴長人間量産してたわ。
今もそうだけど、前よりマシになった。
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 03:24:59.20 発信元:42.148.177.242
2Hとかでとにかく薄く迷い線やアタリを描いていって確実な線だけ濃く描きノイズは消しゴムで消すってやり方でやってたな俺は
トレス台とかあると捗るかもねえ
しかし絵って中学生レベルとそれ以上の画力で明らかなハードルがあるよな・・・どう越せばいいんだろうこれ・・・
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 03:49:23.23 発信元:126.193.78.69
諦めてみるのもあり
いったんぜんぜん違うモチーフに取り組んで戻ってきたら前より楽に描けたりするから不思議
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 04:37:36.82 発信元:219.110.171.215
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 05:21:42.05 発信元:180.22.42.222
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 05:36:37.26 発信元:126.193.78.69
クルママンドクセ
パースと対比がどっかで狂う
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 07:23:47.00 発信元:126.214.154.199
>>217,219
ありがとう!参考にさせてもらいます!
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 09:48:21.67 発信元:221.170.163.169
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4481857.jpg
久々に模写してみたら酷すぎワロタwwww
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 12:41:58.91 発信元:27.143.74.121
友達と漫画描くことになったんだけど作画難しすぎワロタwwwwwwwwww
ワロタ……
  
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 13:04:05.24 発信元:27.143.74.121
同じキャラでも、コマごとに同じに見えない 
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 14:38:08.32 発信元:182.249.241.41
簡単なキャラデザにするか髪型とかオプションで誰かわかるようにしたら
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 14:40:57.34 発信元:220.210.250.241
>>252
http://motenai.orz.hm/up/orz25477.png
モノクロならラクチンだよ!
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 14:44:03.16 発信元:182.249.38.127
友達と漫画描くとか楽しそうやなぁ…
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 15:46:30.92 発信元:126.8.232.164
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4482364.jpg
厚塗り
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 15:49:59.90 発信元:182.249.38.127
いい塗りだ…
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 15:52:36.48 発信元:182.249.240.97
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 15:53:43.02 発信元:182.249.240.97
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 15:55:55.56 発信元:121.83.121.119
将来的に厚塗りが出来るようになりたいです
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 16:00:33.53 発信元:126.193.85.74
将来的にはイラストレーターとしての岡部いさくのポジションにつきたい
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 16:13:21.10 発信元:58.156.129.122
>>208
かっけえ!

>>228
完成度高いなあ
そのまま挿絵に使えそうだ

摸写は結構難しいよね
摸写ではないが、キャラの特徴をつかんだうえで
自分絵に落とし込んでいくのってムツカシス
誰これ状態で、全然似ねえ  orz
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 17:15:31.52 発信元:182.249.38.127
漫画版6巻面白かったれす
http://i.imgur.com/vCINNcB.jpg
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 17:36:19.19 発信元:126.108.137.252
漫画版6巻ってどのあたりの話なんだろ、選挙?
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 17:54:12.45 発信元:182.249.38.127
文化祭らへんやな
大河の親父出てきたりプロレスやったり
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 17:55:47.52 発信元:126.108.137.252
ありがとう。今だとそのあたりかぁ
ゴールデンタイムのアニメが楽しみです
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 18:08:07.87 発信元:221.170.163.169
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4482684.jpg
模写はキッチリはまると楽しいけど全然はまらないとつらぽよ
しかし引き出し増やすために練習あるのみ!
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 18:29:00.26 発信元:27.143.74.121
模写しなきゃなあ
でも面倒だなあ
でもやらないとうまくならないしなあ
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 18:30:10.60 発信元:126.193.85.74
模写より立体見て描いた方がためになるとか聞いた
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 19:52:01.85 発信元:126.122.115.14
>>255
これはすごい
いい笑顔
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 20:18:13.75 発信元:110.134.142.84
とらドラって漫画で出てたのか
絵が一時期もろに影響受けたアニメだった
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 20:28:31.08 発信元:114.167.120.158
 俺の漫画模写、別キャラになるから
絶対にバレナイレベルw

つうか、小学生高学年レベル訂正するわ。
りぼんの小学生応募見たらとてもじゃないが・・・
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 20:41:36.03 発信元:126.122.115.14
>>274
あれはほんとなんなんだろうね
彼らは小学生のなかでも逸材中の逸材であったと信じたい…
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 21:07:19.42 発信元:42.148.177.242
大きなおともだちに決まってる(現実逃避
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 21:17:37.83 発信元:111.110.213.119
やっぱ好きなキャラ描くのは楽しいね
http://i.imgur.com/XYbW24c.jpg
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 21:20:28.35 発信元:126.28.57.134
線画が終わったでござる
三次を二次に変換するのは楽しい

http://vippic.mine.nu/up/img/vp123344.jpg
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 21:30:14.62 発信元:27.127.151.113
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 21:34:59.58 発信元:121.83.121.119
>>277
かっけー
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 21:35:56.41 発信元:126.126.14.18
リザードンいいね
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 21:53:36.42 発信元:219.118.1.28
さりげなくメタビーがいい
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 22:20:55.16 発信元:182.249.38.127
上裸注意
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4482364.jpg
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 22:22:13.06 発信元:182.249.38.127
すみません間違えますた…
http://i.imgur.com/nLBfkrY.jpg
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 01:09:20.64 発信元:58.156.129.122
>>277
カッコヨス
完成が楽しみ
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 01:44:49.42 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4483931.jpg

ルンファク4まんが途中
クリティカルな一撃がたまに出ると
他のコマが見劣りするので嬉しいやら悲しいやら
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 01:53:11.20 発信元:153.179.60.88
http://i.imgur.com/dOBau0c.png
俺の彼女を書いてみた
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 01:57:33.48 発信元:114.167.120.158
>>287 素人だけど
冗談抜きにおかしい部分がある。
背景と一体化してるのかもしれないけど。
俺も座ったときとか、下から見たときの股の間と
足の付け根の部分で困ってる。
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 02:04:09.94 発信元:182.166.201.227
数かくしかない頃はあまり指摘しても切りないと思うけど
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 02:06:35.22 発信元:111.217.169.196
>>287
おみゃーさん彼女なんておらんでしょう
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 02:16:55.44 発信元:153.179.60.88
>>288
足の付け根あたりが不自然かな
ご指摘ありがとう

>>290
アタリです
妄想してました
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 02:20:34.62 発信元:114.167.120.158
>>291
というか、下着見える体勢だと思う。
>>289
顔赤いから、けっこう重要かなぁと思ったw
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 07:42:15.86 発信元:126.28.234.70
一応ケモノ注意
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123371.jpg

お絵かきするの楽しいね!
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 08:00:13.29 発信元:182.249.242.143
蟲娘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 09:07:49.26 発信元:121.83.121.119
昔描いた絵をリメイクするのが楽しい
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 12:28:32.25 発信元:221.170.163.169
確かに楽しい
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 13:17:53.44 発信元:221.170.163.169
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4484547.jpg
昨日と比べればだいぶマシになった
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 13:23:06.89 発信元:115.165.11.154
>>297
ヒラリー?
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 13:45:39.09 発信元:221.170.163.169
そうだよ
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 16:07:05.53 発信元:219.114.52.134
ヒラリー「前国務長官の名において風精に命ずるッ!!"ビル風"よ舞えッ!!『不適切な関係(スカート・ヒラリー)』!!!!!!」
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 16:22:39.14 発信元:115.38.55.171
>>297
なんていうかホラー
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 16:36:38.66 発信元:114.159.81.60
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 16:36:44.67 発信元:42.148.177.242
口から破壊光線出しそう
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 17:00:16.39 発信元:122.31.75.7
背景の描き方全くわかんね

ヘルプミー
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 17:19:03.20 発信元:221.170.163.169
>>304
勢いが大事
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 17:23:44.04 発信元:111.104.11.4
俺もわからない
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 17:46:19.01 発信元:202.127.94.64
>>305
はああ!いけええええ!!
みたいな感じか
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 18:12:34.80 発信元:126.214.49.21
背景は根気
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 18:14:22.89 発信元:126.193.146.49
そろそろ携帯課金ゲーは隔離すべき
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 19:18:33.40 発信元:61.8.89.156
お絵描き友達ほしいなぁ
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 19:21:36.47 発信元:126.193.146.49
>>310
つ イラスト雑誌の募集コーナー

まあ成功したためしがないがな
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 20:48:42.58 発信元:121.83.121.119
あんま乗り気じゃないときに絵描いても上手く描けないよな
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 20:51:35.82 発信元:114.148.153.41
>>304 背景って
適当に線引いててもなると思うよ。
けっこう楽。
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 20:54:35.01 発信元:111.110.213.119
本屋でデジ絵の初心者本読んでて唐突に女の子描きたいと思ったけど全くアイディア浮かばない
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 21:00:13.48 発信元:111.104.11.4
描きたくないときは上手くなるときだって
ばっちゃが言ってた
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 21:07:43.77 発信元:121.83.121.119
>>315
マジかよギャラドス描いてくる
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:01:17.87 発信元:1.78.33.121
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:07:07.04 発信元:180.14.187.127
(´・ω・`)
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:11:00.06 発信元:42.148.177.242
一人は寂しいが人がいるのは鬱陶しい
どっちか我慢しろとなるとボッチのほうがいいとなるのは必然・・・
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:11:53.68 発信元:121.83.121.119
びっくりするくらい描けないから寝る
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:26:09.90 発信元:221.170.163.169
びっくりするほどやるきでないからもうねる
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:28:20.87 発信元:110.134.132.10
びっくりするほど酔っ払ったからゲームして寝る
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:32:12.86 発信元:122.31.75.7
びっくりするぐらい背景描けないから徹夜する
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:33:36.03 発信元:126.193.146.49
びっくりするほどユートピアしたら疲労困憊になった謝罪と賠償を要求する
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:54:53.08 発信元:182.166.201.227
一人でいると孤独感
二人でいると劣等感
三人でいると疎外感
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:56:59.90 発信元:111.104.11.4
あーびっくりした
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 23:00:12.82 発信元:182.249.71.97
漫画の部分アップの構図むずいいいい…
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 23:05:48.94 発信元:219.215.51.58
>>317
∩∩  ∩ ∩ ∩ ∩
(   )(・ェ ・ )( _・  )


  ∩ ∩
 ( ・ω・)
c(  へへ
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 23:10:09.92 発信元:49.251.214.121
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 23:10:54.21 発信元:27.143.74.121
漫画のキャラデザってどこから決めればいいんでしょう?
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 23:14:56.79 発信元:182.249.71.97
浮かぶところからでええんやないか
眼鏡とか髪型とか体格とか眼鏡とか
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 23:20:45.16 発信元:126.214.154.199
案外小物から始めるとうまくいく
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 23:21:13.52 発信元:27.143.74.121
ありがとうございます!
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 23:34:38.03 発信元:221.106.87.158
>>328
ワロタ
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 00:04:36.27 発信元:182.249.71.97
今日は半ページ下書きできたぞう…背景あるコマ1コマしかないのに時間かかりすぎ泣いた、いつ完成することやら…
http://i.imgur.com/9m0bCrF.jpg
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 00:22:56.31 発信元:210.135.98.43
>>335
吹き出しむっちゃ小さくない?
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 00:53:07.02 発信元:111.217.169.196
テールナーちゃんペロペロ…
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 01:06:53.99 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4486617.jpg

色塗りがちょっと慣れてきて嬉しい
絵が上手になりたいなぁ
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 01:17:01.61 発信元:122.31.75.7
pixivに上げた絵が評価100点超えたwww
こんなに低くても他人に評価されるのは嬉しいね
ちなみに今までの最高は10点なんだよね
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 01:29:27.68 発信元:1.78.33.121
>>339
100点おめでと
pixive点数低くてもいいイラストいっぱいあると思う
あげるタイミングとかもあるのかな
好みのイラストもっと見たいけどなかなか見つけられない…

>>328
再現性わろたwww
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 02:14:12.80 発信元:61.8.89.156
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 02:15:27.17 発信元:42.148.177.242
おおかっこいい
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 02:36:28.27 発信元:60.236.128.150
最近本屋のイラスト参考書コーナーで高い所にある本を取ろうとしてる女の子を手伝ったのがきっかけで話すようになって、
結構趣味とか共通しててアドレス交換したり
スカイプで一緒に絵を勉強することになる妄想ばかりしてる
最近はその子の家で絵を描く事になったんだけどどんなイベント起こそうか迷ってる所
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 02:52:06.78 発信元:111.217.169.196
ついに狂ったか
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 03:00:47.73 発信元:126.126.14.18
これは病院やろなぁ
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 03:03:55.77 発信元:182.249.242.152
おまわりさんこのひとです
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 03:25:39.17 発信元:126.82.17.76
萌え絵だけじゃなくてイケメンとか風景とかさらさらっと描いて
すごーいと言われるため寝ずに修練を積むも
当日その子の描く絵がバリバリのアウトサイダーアートでどん引き
ってとこまで妄想した
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 03:43:08.75 発信元:59.128.82.20
その子の家で絵を描いてたらその子が絵に夢中になるあまりちょっと胸元とかスカートとか色々と無防備になってて…
みたいなイベントがいいと思います
というかこれは絵にすべきだな、がんばろっと
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 03:46:19.95 発信元:114.148.153.41
今まで適当に書いてたけど、髪が凄いムズイの分かった。
角度、光、、大きさ、1つ1つ計算していくとか
やばすぎる・・・

みんなフレつくりたいのか・・・俺は1人でいいけどなぁ。
まともな奴だったらいいけど、そうじゃないの多いし
というか自分がおかしくて迷惑かけるかもしれんし。
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 03:55:46.23 発信元:126.108.137.252
絵の勉強してるフォロワーさんが絵を見せてくれたんだけど、アバンギャルド(前衛芸術)ってやつですげーって思った。
俺も趣味共通してる友達欲しいよ、絵描き友達と言ってもTwitterでの関わりあいならともかく実際に絵描きの友人って自分の場合一人だけだし
昔はもう少しいたんだけど、みんな筆折っちゃったみたい

お互いに指摘しあって刺激を受けて、成長できるって関係が一番
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 04:12:32.86 発信元:126.193.146.49
あわよくばヤレたらいいな感がにじみ出てる
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 04:35:45.58 発信元:219.114.52.134
=┌(┌ ^o^)┐
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 09:15:36.66 発信元:126.214.154.199
theイラストってのばっか描いてるとそういう前衛芸術とか描いてみたくなる
今は2~3歳児が描くようなクレヨン画を描いてみたい、ちょっと猟奇的な
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 09:26:37.71 発信元:182.249.72.46
>>336
小さいけど一応文字は入る…多分
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 09:54:00.99 発信元:61.8.89.156
絵チャやろうぜ絵チャ
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 12:18:52.22 発信元:126.193.146.49
ベーコンあたりの作風をパクっちゃう
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 12:48:43.41 発信元:60.236.128.150
キャッチフィーリングとかやるのもレベル高そうで面白そう
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 13:56:46.41 発信元:126.28.234.70
絵茶やりてぇ
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 14:14:23.81 発信元:182.249.241.19
人がいそうな夜にでもやろうぜやろうぜ
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 14:23:25.04 発信元:126.28.234.70
金曜の夜とかだと人集まるかね
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 14:30:08.02 発信元:110.134.132.10
あわよくばヤレたらいいな
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 15:27:36.37 発信元:60.236.128.150
絵チャでヤる
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 15:33:16.06 発信元:126.193.146.49
脳と回線繋げて二次元とヤれるようになるの何年後だよ早くしろ
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 18:03:51.73 発信元:126.82.17.76
触れる立体映像技術はよ
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 19:55:04.94 発信元:221.119.132.51
二次元にこっちが行くか、向こうにきてもらうか
これは迷うな・・・

ちょっといいニュースを聞いたのでこの喜びを急いで形にしておこうと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4488336.jpg
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 20:03:18.70 発信元:114.17.159.116
          っ  |ヽ∧_∧_∧_∧_∧_
  ガララララ _∧/|つ.ゝ __\_\_\_\_\
たりない/__ <  ||´・ω・`| >`| >`| >`| >`| >
 二三< |´;ω;|| ./  ̄ ̄  、ヽ .、ヽ 、ヽ .、ヽ 、ヽ.
  二三/ヽ○==○└二⊃  |∪. |∪ |∪ |∪ |∪
 二三/  ||_ |  ヽ⊃ー/ノー/ノー/ノ.-/ノ -/ノ
 二三し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_))
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 20:16:59.12 発信元:219.38.196.12
一瞬ユウナが実装石に見えた
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 21:29:10.45 発信元:221.119.132.51
目の色とか口の感じとか近いよね
ユウナは目の色まで一緒だし

>>366
カーテンコールはやめなよさせないぞ!


もう一つ素敵なバレを目撃したのでこの感動を急いで描き止めておこうと思う
デザインしてくれた人には本当にありがとうと言いたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4488650.jpg
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 21:38:56.92 発信元:42.148.177.242
ノーブラ縦セーターは神
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 22:38:01.54 発信元:114.148.153.41
 漫画の模写ばっかだから
リアルの人物やったけど
世界陸上の重要さに気づくべきだった。
まぁ、その頃まだ絵はじめてないけど。
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 22:44:28.30 発信元:180.47.54.59
0時になったら●再開と同時に流出事件前の規制適応されるって本当なのかな
書き込みできなくなる
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 22:51:32.93 発信元:221.251.152.29
そんな噂あるの…
そうなったらなったでまあしゃあない
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 23:16:37.73 発信元:126.126.14.18
あれソース無いからデマだろ
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 23:20:27.87 発信元:114.190.225.186
●ログインできないから解放したのは本当だからな…
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 23:23:06.47 発信元:126.28.57.134
規制帰還を過ぎてもか…
だとしたらまた一年待たされるのか
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 23:47:21.58 発信元:126.82.17.76
シベリアの上にも三年
まえの規制は一年続いたしあと二年で悟りが開けるな
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 23:57:24.85 発信元:125.193.224.164
シベリアまで規制されたら嫌だなあ……
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:02:09.23 発信元:111.104.11.4
ルーミス買ってきたったw
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:02:18.38 発信元:221.251.152.29
てす
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:04:45.71 発信元:221.251.152.29
シベリアはまだ書き込める
束の間の平和なのかそれとも
うーん…まァいいか

>>378
ルーミス、名前はよく聞くけどどんな感じ?
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:07:36.09 発信元:126.28.57.134
このまま規制が来なければ良いのにな…・・・なんて
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:10:36.95 発信元:182.249.242.173
>>371
12日の0時って書いてなかった?
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:11:35.14 発信元:110.134.132.10
ルーミスはPDF無料で落とせるがな
英語わけわかめだけど挿絵見て損は無いと思う
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:16:04.92 発信元:221.251.152.29
>>383
ほんとだ、ググったらすぐ出てきたありがとう
ちょっくら落として休日にでもじっくり見てみるわ
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:21:37.83 発信元:126.82.17.76
ルーミスのPDF一通り模写した後それっきりお蔵入りしてるけど
参考絵が上手だから英語読めなくても分かりやすくてなかなかえがったよ
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 00:34:43.91 発信元:111.104.11.4
内容は初心者には難しいと噂
思ったより文字が多かった
動物画の描き方より全然少なそうだから模写は楽そうでよかった
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 02:30:19.12 発信元:114.16.173.61
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60804.jpg
映画行ってきたぜ
めんまは天使
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 02:42:35.02 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4489705.jpg
着々と書いていってるけど
背景をどうしたものか皆目分からないなぁ…
灰色の部分にクリッピングして書くことになるんだろうけれど
ごちゃごちゃしそうだし、淡い色で埋めて誤魔化すかな

>>387
映画館ではボロ泣きできないので、DVDを待とうと思ってるw
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 03:04:29.72 発信元:180.22.30.167
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60805.jpg
ペン入れがめんどくさすぎて進ま根ー
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 04:28:18.39 発信元:126.28.234.70
>>389
綺麗なラフうらやま

http://vippic.mine.nu/up/img/vp123539.jpg
ハロウィーン!!!
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 10:22:28.12 発信元:221.251.152.29
>>390
ジト目きゃわわ!
毎回思うけどグッドデザインすな
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 11:55:27.84 発信元:126.28.234.70
>>391
さんくすこ!ありがたきお言葉!!
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 12:59:23.75 発信元:111.110.213.119
投稿したあとに首の位置がおかしいことに気付いた
http://i.imgur.com/FWTb2W6.jpg
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 13:09:17.20 発信元:183.74.193.67
超かわいい
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 13:39:38.97 発信元:121.83.121.119
まだ全然色んな絵描けないから毎回手の位置をどこに持って行って、どういう風に描くか悩む
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 14:38:13.79 発信元:125.193.224.164
いじってるうちにわけわかんなくなってきた…配色についてアドバイスください
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60807.png
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 15:10:25.56 発信元:122.31.75.7
>>393
凄いという言葉しかでない・・・
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 15:19:49.94 発信元:126.126.14.18
スカートの水色がいかにも原色って感じで目にきついから彩度落としたほうがいいと思う
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 15:59:36.68 発信元:218.42.144.241
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 18:10:34.83 発信元:42.148.177.242
>>393
ペンタブにもだいぶ慣れてきましたな
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:03:07.48 発信元:1.78.39.142
ひとりで見るとB級ホラーでも怖い…
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097225.jpg
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:03:33.77 発信元:126.126.14.18
かわいい
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:06:00.94 発信元:219.215.51.58
なごむわ〜w
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:13:11.00 発信元:114.17.159.116
荒巻w
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:15:18.05 発信元:119.239.147.73
仰向けで出てくるのは斬新だなw
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:17:38.66 発信元:221.106.87.158
全然怖くないw
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:18:37.92 発信元:126.193.147.96
なおブラウン管から落ちた衝撃で死ぬ模様
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:19:39.20 発信元:106.188.156.123
百合絵なんですが今頑張って描いてます
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:33:33.65 発信元:182.249.38.200
今日絵チャやるんすか?
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:53:52.71 発信元:219.38.196.12
絵チャって>>2にあるやつかな
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 20:03:59.33 発信元:223.133.86.231
人増えたんだな、なんか前はもっと少ない気がしてた

好い事なり
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 20:09:42.78 発信元:114.159.87.164
最近絵というものがわからなくなってきた
もうおしまいだ
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 20:20:07.21 発信元:106.188.129.151
下手すぎたからUPやめた
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 20:25:52.26 発信元:114.17.159.116
おいおい、まだ始まってもいないよ
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 20:39:03.11 発信元:126.1.115.137
帰ってきた記念、書き込みテスト兼ねて
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 20:52:38.27 発信元:106.188.131.70
http://i.imgur.com/LI2YRAD.jpg
腕と目が相変わらずおかしい今日この頃
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:26:24.39 発信元:119.239.147.73
眉毛ェ…
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:09:18.42 発信元:121.83.121.119
ペン入れしたら下書きの印象と変わっちゃって下書きの方が味があるように見えるのはよくあることですよね?ね?
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:11:34.81 発信元:126.108.137.252
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123599.jpg
水彩って難しいなぁ…
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:12:25.18 発信元:106.188.228.187
>>418
わかるー!
わかるよぅ
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:13:15.12 発信元:42.148.177.242
迷い線は目をだますからな
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:22:20.58 発信元:126.122.115.14
>>419
可愛い!
この水彩の境界線を持たない感じがたまらない
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:34:55.45 発信元:114.148.153.41
 オリジナルでポーズ思いつかないから
ひたすら模写やってるけど

何か見ないと描けなくなってきた・・・
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:37:52.47 発信元:220.210.250.241
わかる
何も見ずに描くと腕とかおかしくないか?って疑惑の念でいっぱいになるw
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:55:56.67 発信元:180.1.220.203
みんな模写してるのねぇ
模写とか特別したこと無いだよなぁ
だから上手くならないんだよってツッコまれるかもしれんけど
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:58:53.83 発信元:126.193.147.96
昔の新聞の風刺ペン画とかもためになるときく
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:59:11.09 発信元:27.127.151.113
模写の後に思い出しながらもう一回描けば良いんじゃね
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 23:12:50.98 発信元:111.217.169.196
模写しながらここはこう筋肉が動くとか考えてればいいんじゃね
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 23:29:10.90 発信元:114.148.153.41
>>425
はじめは模写してなかったけど、
ポーズが考えられなくなったのと、
いろいろ分からないとこ出てきたから
模写するようになった。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 23:30:48.94 発信元:126.108.137.252
>>422
あんがと! 下書きをそのまま線画に使ったからめっちゃ汚い
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 23:36:21.30 発信元:122.31.75.7
模写ってもしかしたら上達への近道かもしれないと思ってたりする
定期的に模写してた時よりあきらかに画力落ちてるし
まあ元々そんあに上手くないが
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 00:43:37.80 発信元:126.122.115.14
何かのアニメとかにハマってるときは筆の調子がいいことが多い…気がする

http://i.imgur.com/ihV0Ell.jpg
アニメ塗りに挑戦
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 00:54:27.25 発信元:106.188.151.111
みさとっち!
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 02:26:10.16 発信元:153.166.239.143
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 02:30:03.78 発信元:1.79.18.171
触発されたので模写
もっと女の子を可愛く描きたいのに明日早いし寝よう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4492692.png
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 05:02:38.52 発信元:42.148.177.242
>>434
久方ぶりにキュンとした・・・
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 05:17:16.29 発信元:126.44.13.87
たてセタはなぜこうも我らを惹き付けるのか
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 07:02:28.11 発信元:114.148.153.41
 みんなの落書き>>>>>>俺の本気
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 09:17:07.68 発信元:126.108.91.44
http://vippic.mine.nu/up/img/vp123672.jpg
ついったーで回ってきたドラゴンパーカーが可愛かったから
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 11:23:42.13 発信元:122.31.75.7
ペンタブの上に下敷き乗っけたら描きやすくなったww
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 11:25:25.10 発信元:106.188.229.57
>>434
萌えた
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 11:27:15.23 発信元:126.122.115.14
>>434
らくがき…??
これは妄想が捗る
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 11:29:15.14 発信元:106.188.229.57
>>434
何て言ったらこんなに恥ずかしがるのかの?
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 11:45:36.75 発信元:115.165.11.154
>>435
こういうの見るとワクワクする
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 13:49:12.37 発信元:126.1.115.137
フレア団の幹部?研究者?がズギュゥゥンだったので描いた。エロい(小並感
こりゃ薄い本が厚くなるな…
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097246.jpg
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 15:56:41.59 発信元:221.170.163.169
法務部が熱くなるな…
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 16:10:31.36 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4493831.jpg

昨晩のガッチャマンクラウズが楽しすぎて泣いてしまった
どのキャラも、立ち上がるための葛藤というのがよく描かれていて素晴らしい
火が点いた丈さんがたまらなかった
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 16:11:28.70 発信元:27.127.151.113
模写しようと思って始めても上手くできなくていつもガン無視路線に走る
http://i.imgur.com/0mwk4jL.jpg
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 16:12:46.83 発信元:126.126.14.18
ジョーさん超かっこよかったよな!ジョーさん描くわ
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 16:40:27.68 発信元:220.210.250.241
久々に円盤予約したわ!うつつちゃん描くわ
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 22:25:42.51 発信元:114.17.159.116
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 22:37:32.52 発信元:126.193.80.53
流石にコスプレの域
訴訟
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 22:57:00.78 発信元:126.44.13.87
ちょっとほしい…
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:02:29.37 発信元:221.106.87.158
これ着てコンビニ行きたいw
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:03:08.32 発信元:126.44.13.87
あかん…
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:04:46.10 発信元:126.193.80.53
銀行にいこう(提案)
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:17:23.63 発信元:126.122.115.14
http://i.imgur.com/mKqfMAG.jpg
パーカー騎士(ナイト)ぎんこうへ行くの図
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:18:53.78 発信元:219.215.51.58
あーコレは警察呼ばれるわ−(;・∀・)
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:20:33.06 発信元:126.44.13.87
アウアウ
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:20:35.43 発信元:126.193.80.53
若手警備員が横腹に猛烈なタックルをかましてくるよ
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:29:02.33 発信元:106.188.232.47
新手の強盗か!?
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:50:43.41 発信元:220.210.250.241
http://motenai.orz.hm/up/orz25635.jpg
うつうつ
Gスーツどんな鬼デザやねん…
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:53:27.47 発信元:183.77.148.35
俺だったら右手書いたらリタイアするわ
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/14(土) 23:56:50.32 発信元:1.79.10.163
途中でなに描いてるのか忘れそうだ
丁寧に描けるのすごい
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 00:06:29.03 発信元:126.44.13.87
よい構図だ
見てないけどはじめちゃん太ましかわいいのは知ってる
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 01:43:57.39 発信元:111.104.11.4
休日なのに伸びないね
つまんない
http://i.imgur.com/OAUsDls.jpg
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 01:45:49.21 発信元:122.31.75.7
まだラフなんだが
http://www.rupan.net/uploader/download/1379177080.jpg
歩いてる感じにしたい
だれかアドバイスしろください
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:01:00.18 発信元:119.72.193.98
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36585.jpg
今週はこれのおかげで頑張れた
男ならわかってくれるよな?
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:04:32.30 発信元:219.161.180.76
正直禿げ上がるほど羨ましい(´・ω・`)
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:05:30.11 発信元:42.148.177.242
可愛い子が俺の隣に座る訳がない
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:06:15.78 発信元:210.135.98.43
妄想乙w
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:20:32.26 発信元:111.104.11.4
爆発せよ
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:20:43.41 発信元:110.134.132.10
これJKにされた時が俺の人生での絶頂期だった
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:22:51.15 発信元:114.190.225.186
正々堂々としてれば回りも「カップルかな」と思うぐらいで違和感無いよ(キリッ
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:28:47.14 発信元:221.251.152.29
>>467
右足を軸にして小石か何かを蹴ってるように見える
重心を意識しつつ右足要調整
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 02:57:59.07 発信元:221.17.237.121
>>468
保存した
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:19:30.88 発信元:126.108.137.252
透明水彩、キャラの方はいつもどおりの塗りを水彩っぽく置き換えるだけなんだけど
自然物となると全然わかんねぇよぉ…睡蓮描けねぇよぉ…
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:22:18.65 発信元:126.193.80.53
こっそり蓮根畑から蓮を引きちぎってこい
実物じゃないと質感とか細部が分かんなかったりするな
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:29:48.98 発信元:126.108.137.252
今って連が咲いてる時期だったけ、咲いてたらちょっと花びら一欠片取ってみるわ
やっぱり塗りは経験がものを言うもんだと思ったわ、デジタルなんだけど水彩っぽく塗るレイヤー構成とか色選びがさっぱり
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:31:08.54 発信元:126.193.80.53
あ無いか蓮根収穫時期過ぎてるわ
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:34:21.68 発信元:122.31.75.7
http://www.rupan.net/uploader/download/1379183600.jpg
途中経過
どうっすかね?
歩いてる感じにみえます?
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:38:58.85 発信元:126.108.137.252
サッと上達したいんならやっぱり近場のもんを水財筆使って使い勝手覚えつつ練習するのが一番かな〜
デジタルでも水彩塗りやる場合、求められる技術はアナログ寄りって聞いたし
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:41:28.67 発信元:58.85.9.126
いい感じ
わき腹ちょっと削りすぎてる ノ な感じにするともっと自然
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:41:47.02 発信元:126.126.14.18
歩いてるぽくなったと思うけど目が怖い
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:50:47.71 発信元:1.79.27.52
ハロウィンって特にやることないがわくわくするのは俺だけか
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097258.jpg
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 03:55:13.69 発信元:219.38.196.12
>>467をなぞる感じで線とってみたけど
もしかしたら頭のサイズに対して若干、脚が短いかも
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/w0v130915035254.jpg
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 04:02:01.99 発信元:122.31.75.7
>>486
頭の方を若干小さくすれば問題ないですかね?
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 04:06:18.13 発信元:219.38.196.12
どうだろう…やってみないと何とも
頭を縮小する時は一緒に首も細くするのが良さそう
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 05:39:58.41 発信元:122.31.75.7
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 13:43:34.26 発信元:153.166.0.91
ここまで書いて
あ・・・これどう見てもリレーじゃないか
と思った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4496674.jpg
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 13:47:33.40 発信元:219.215.51.58
今のところどう見てもバトンリレーだな(´・ω・`)
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 13:49:39.56 発信元:111.110.213.119
http://i.imgur.com/cgDBrTa.jpg
あと何添えればいいかな
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 13:51:30.09 発信元:111.103.70.35
マスコットのケモノなんてどうよ
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 13:55:20.79 発信元:111.110.213.119
ええねええね。
ドラゴン描きたいからドラゴンとマスコット描こうかな
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 13:56:05.19 発信元:126.193.80.53
マスケットで武装して二列縦隊のケモノはどうだ?
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 13:59:45.59 発信元:111.110.213.119
ケモノがマスケット武装して二列縦隊してるってこと?
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 14:08:14.23 発信元:111.110.213.119
http://i.imgur.com/tyw1ljv.jpg
添え物ドラゴン
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 16:13:56.27 発信元:183.77.148.35
>>490
疾走感あって好き

後ろ手にしてる右手を前に持っていけば良いんじゃないかな
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 18:26:44.67 発信元:61.86.250.157
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60824.jpg
描く場所ミスって足が入らない
どうしたもんか
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 18:35:28.03 発信元:111.104.11.4
新種開発した
きもすぎw
http://i.imgur.com/5nwgtDO.jpg
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 18:43:07.23 発信元:219.48.66.53
>>499
紙を継ぎ足すとか?
やったことあるよ
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 18:46:01.24 発信元:219.215.51.58
>>499
俺もアナログで練習してた時よくはみ出してたから描く前に予め紙に四角描いてその中に描いてたな
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 18:49:57.88 発信元:180.1.220.203
デジタルだったら一瞬なのにね
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 19:07:06.47 発信元:219.48.66.53
>>499
トレス台は持ってないの?
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 19:42:15.73 発信元:126.108.91.44
甲冑パーカーワロタwww

http://vippic.mine.nu/up/img/vp123847.jpg
>>ブロッコリー<<
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 19:51:52.74 発信元:126.193.5.148
カーカカカーカカーカロッカーカロッカカーロットォ
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 19:54:11.56 発信元:120.50.238.238
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 20:08:56.77 発信元:27.127.151.113
みんなうめぇなあ
雲はそのブラシで描くの難しくね?
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 20:22:01.10 発信元:220.210.250.241
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 20:28:15.05 発信元:120.50.238.238
>>508
難しい
雲用のブラシ探すのが面倒くさかったんだけど、結局探しておいた方が早く描けたかも
グーグル先生にお願いしてくる
511499:2013/09/15(日) 21:49:35.15 発信元:61.86.250.157
色々アドバイスさんくす
絵のこと全く勉強とかしたことないから、トレス台?とか知らないんだ
あと、アナログ専門でデジタル使わずペン画で仕上げるから、加工とかもできない
それで行き詰まってしまった
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 00:33:16.79 発信元:126.28.57.134
ペン入れってどうしてこう面倒くさいんだろう……
自動でペン入れしてくれて、後いろ塗るだけみたいなのできたらいいのに
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 00:34:36.61 発信元:122.31.75.7
>>512
そんな機能があったら絵師が多量に増えて価値が下がっちゃうじゃないか
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 00:40:45.31 発信元:114.190.225.186
ペン入れとは下書きを参考に新規に絵を描く作業に他ならない。
そこを他力に頼ったら、絵を描いてないも同然だ!
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 00:42:26.13 発信元:126.28.57.134
>>513
>>514
俺が間違っていたよ!
ペン入れの面倒臭さに絵を書くということを忘れていたよ
さ、ペン入れしよう!
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:04:37.60 発信元:111.110.213.119
やっぱ原憲一作監回を観るとZEXAL絵描きたくなりますわ
http://i.imgur.com/UjYxEe0.jpg
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:09:29.62 発信元:126.108.137.252
原作画本当いいよね…ゼアルは比較的安定してるけど5Dsの時は荒れる事多かったからめっちゃ動く原作画の時はテンションリミットオーバー
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:09:58.44 発信元:126.122.115.14
野生の公式がいる!
アンナちゃんの出番マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:15:47.67 発信元:111.110.213.119
自分の絵は原さんの影響が多大にあるから、何描いても少年漫画っぽくなる
5D'sの原さん回堪らん
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:20:52.80 発信元:61.86.250.157
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60826.png
ちゃちゃっと下書き終えたやつも貼っとこ
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:25:20.01 発信元:126.193.5.148
レヴェル高いなぁ
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:33:49.44 発信元:126.28.57.134
クリスタってこれ
一回レイヤーの方で画像の大きさ変えて
そっからキャンバスサイズ変更しないと、縮小無理臭い?
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:38:19.57 発信元:180.1.220.203
レイヤーの方って言うのが何なのかわからないわ・・・
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:42:01.96 発信元:180.1.220.203
うーん今クリスタ起動してみたけど
もしかして解像度変えたいのかな?
キャンパスサイズって言うので迷ったんだろうけどその上の項目で縮小できるよ
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:47:08.24 発信元:126.28.57.134
>>523
すまぬ、ほかにいい方が分からなかった
分かりにくくてごめん

>>524
解像度というか、サイズが大きいから画像のサイズを小さくしたくて
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:48:15.00 発信元:126.82.17.76
みんなけっこうクリちゃんに移行してるのね
SAIたん一筋だけど浮気してみようかしら
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:54:47.95 発信元:180.1.220.203
>>525
単純にピクセル数減らしたいんだったら解像度の項目で出来るよ
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:56:17.01 発信元:126.82.17.76
>>525
画像の形変えたいとかじゃなくて
1200*800を800*600にしたいとかなら解像度変更だよ
変わってないように感じるかもしれないけど
表示倍率を100%に合わせたらちっちゃくなってるのわかるとおもわれ
キャンバスサイズの変更は縦横継ぎ足したり削ったり
アナログでいう紙自体の形変更する機能
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:58:28.92 発信元:126.28.57.134
>>527
>>528
あぁ、なるほど
デジタル絵自体よく理解してなかったから分かってなかったわ
二人共ありがとう
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 02:11:36.20 発信元:42.125.47.105
http://i.imgur.com/SAEmG0w.jpg
エロ注意
柔らかいおっぱい描けるように練習中
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 02:15:36.93 発信元:220.210.250.241
http://motenai.orz.hm/up/orz25699.png
塗り練習中
kimono難い!何塗りだコレ状態、誰か
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 02:47:37.62 発信元:180.1.220.203
かわええ〜なぁ
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 02:54:26.72 発信元:119.175.84.22
>>531
ハイパーうめえ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4499082.jpg
ガッチャマンクラウズネタ漫画途中
丈さんやべーよカッコいい
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 03:21:45.56 発信元:182.166.201.227
着物はむずい

線画いじりすぎてすでに後の作業を考えるともう嫌になってる私のように
まだ進んでないっていう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4499151.jpg

まず間違いなく参考画像そのままの絵にしないとやめどきがわからなくなる
本物の着物が欲しくなるレベルでわからない
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 03:24:31.93 発信元:126.193.5.148
日本和装で着てこい

でも萌え絵だと大概生地の厚みとか無視してるのな
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 03:43:31.70 発信元:220.210.250.241
>>533
わろたw丈さんは冷めたフリして一番の熱血だったね!
>>534
和服とか沢山画像集めて構造まで調べても腕折ったポーズの時点で心が折れるわ
誰か袖だけで良いから売ってくれ…
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 06:33:57.87 発信元:27.127.151.113
ここって200人も人いたのか
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 08:28:25.66 発信元:122.31.75.7
http://www.rupan.net/uploader/download/1379287642.jpg
色塗り下手すぎわろたwwwww


・・・はぁ

誰か色塗りのコツとか教えてくださいまし
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 08:39:25.51 発信元:221.170.163.169
>>538
思い切りが大事
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 12:57:53.14 発信元:182.249.235.12
コツは観察
したい塗りを考察して実践すること
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 13:51:37.88 発信元:219.110.171.215
542499:2013/09/16(月) 14:00:28.40 発信元:61.86.250.157
両膝ついてるのを正面から見た参考資料的なの探してるんだがないかな
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 14:01:25.06 発信元:61.86.250.157
うお、名前消し忘れてら
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 15:39:35.26 発信元:121.82.219.229
俺の描く絵は毎回なんか堅い
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 17:21:43.51 発信元:27.127.151.113
>>541
なんか難しそうだけど線画のところメモ帳に保存した
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 17:40:41.77 発信元:111.110.213.119
http://i.imgur.com/ryZ83RD.jpg
やっぱ俺はこういうのが向いてるんだろうなあ
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 17:41:22.29 発信元:126.108.137.252
野生の公式、ぬるスレに降臨
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 17:57:51.97 発信元:126.122.115.14
優秀な作画班のひとりが脱走したと聞いて
ゼアルに限った話じゃないがデュエル中のパース無視した腕の描き方とかは躍動感があってすごい好き
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 18:01:51.59 発信元:219.110.171.215
>>546
おー、線のクリナップ上手い
とてもデジ絵始めて1ヶ月以内とは信じられんw
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 18:07:19.52 発信元:111.110.213.119
>>548
同意。特にデュエルは手先を使うから指とか強調するとよく映える
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 18:35:34.86 発信元:221.119.132.51
前上がってた塗りもよかったよ!
遊戯王キャラは光と影がくっきりした塗りの方がかっこいいからしゃーない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4501042.jpg
俺の持ってる和装の知識、なにかの役に立てれば幸いです・・・
描き方ってよりは頭に入れておくと描くとき見本と照らし合わせて楽になるって感じかな
塗り自体が苦手なのでkimonoの塗り方はよくわからんけど洋服と一緒でいいと思うよ
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 19:20:38.11 発信元:27.127.151.113
こういうの為になる保存でもせんとすぐ忘れてしまうがw
余談俺も知りたいです

http://i.imgur.com/TF0r5mQ.jpg
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 19:48:48.20 発信元:110.134.140.160
着物のワキって空いてるのか
これはエロいな
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 20:11:01.69 発信元:118.243.132.207
某幽霊撃退兼お姉ちゃんのパンチラ撮影ゲーの主人公がアイテム拾うしぐさがあざとすぎて勢いでここまで描いたお
こういう姿勢描くの初めてなんだが首とか胸の位置はこんな感じでいいのかしら?
http://iup.2ch-library.com/i/i1006499-1379329532.jpg
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 20:14:40.11 発信元:111.110.213.119
萌え絵を自然な絵柄で描きたいんじゃ〜
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 20:15:33.08 発信元:126.28.57.134
てっきりアキバズトリップのことかと思ったら違った

かわいい
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 20:21:00.62 発信元:219.215.51.58
零かw
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 20:39:55.83 発信元:153.166.239.143
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60828.jpg
ようやく線画終わった。やはり線画が一番めんどくさい
この衣装無駄にカラフルだから凄い塗りづらそうだわ…
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 20:44:50.52 発信元:114.144.210.190
>>558
うまああ
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 21:07:56.90 発信元:219.110.171.215
>>551
横だけど役に立った
無かったら描けばいいじゃない!
http://i.imgur.com/ZzODsdt.png
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 21:10:24.98 発信元:219.215.51.58
お代官様御乱心(,,´Д`)
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 21:11:30.78 発信元:114.144.210.190
手描くの難し過ぎて発狂しそうだ
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 21:11:49.36 発信元:111.103.70.35
次は「あ〜〜〜〜〜れぇ〜〜〜〜〜///」な展開ですね
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 21:14:24.71 発信元:110.134.140.160
ええなこれ
見えない方がぐっとくる法則
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 21:20:22.73 発信元:183.77.148.35
>>558
上手いなー
線画は何で描いてるの?
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 21:23:09.08 発信元:153.166.239.143
>>565
下書きからペン入れ、塗りまで全部SAIだけで描いてるよー
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 21:31:17.38 発信元:183.77.148.35
>>566
マジか
図形描画要らない人?
衣装の形とか安定しててすごい
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 22:08:51.14 発信元:111.110.213.119
我ながら萌える絵柄で描けてる気がする!
http://i.imgur.com/TCnR9VQ.jpg
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 22:23:47.43 発信元:114.180.172.36
可愛い女の子が描けるようになりたい…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4501973.jpg.html
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 22:24:29.14 発信元:114.180.172.36
可愛い女の子が描けるようになりたい…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4501973.jpg.html
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 22:25:02.06 発信元:114.180.172.36
ミスった
連投失礼
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 22:45:33.74 発信元:113.151.233.87
私は綺麗なお姉さんが描けるようになりたいな
あとデジタルでアナログっぽく描きたいけどアナログっぽいかな?

微エロ注意
http://motenai.orz.hm/up/orz25722.jpg
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 22:46:08.56 発信元:126.7.94.186
デジタルってどうやって線揃えるんだ?
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 22:48:45.94 発信元:111.110.213.119
自分は気合と根性で何回も引き直してる
>>572
見えるますよいろんな意味で
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:00:42.96 発信元:113.151.233.87
>>573
線補正利用するか、ホント何回も納得いくまで引き直すしかないなぁ
個人的意見だけど

>>574
ありがとう見えましたか(色々と)デジタルの恩恵を受けつつアナログっぽく描くのが理想なのです
アナログの線ってなんかテンション上がるし
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:17:10.18 発信元:180.1.222.30
ほんとみんな上手いなぁ
自分も少しは晒せる絵描けるようにならないとなぁ
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:25:22.64 発信元:27.127.151.113
>>573
何度も引き直すor太い線や何十にも重ねて描いた線を削っていく
画像サイズ大きめで描くと多少のガタガタも気にならない
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:26:17.83 発信元:180.1.222.30
なんか書き込めた・・・
やっと原因分かった・・・
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:31:40.15 発信元:126.122.115.14
http://i.imgur.com/Qsnym8w.jpg
勢いで描いたけどけっこういいカタチとれたんじゃないかと思う
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:42:09.50 発信元:121.200.182.97
>>551
これは見てない画像だありがとう早速保存した!
ジャパニーズアイテムまじ難解
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:56:20.79 発信元:126.7.94.186
>>577
サイズ大きめってどんくらいがオススメですかね
いつもはアズドロで1700×1500なんですけど、やっぱ小さいですかね?
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:57:02.82 発信元:126.7.94.186
http://i.imgur.com/1cmgG1Q.jpg
これをどうやって線整えるんだ…
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 23:59:59.42 発信元:121.82.219.229
手が上手いこと描けなくて今描いてる絵詰んでる
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:04:15.19 発信元:49.97.8.154
>>579
はああケムッソかわいい
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:16:31.51 発信元:126.28.57.134
>>582
ウホッイケメン



と思ったら、なんだギアッチョか
ってなった
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:18:16.74 発信元:126.7.94.186
>>585
何でや!!ギアッチョかっこいいやろ!!
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:18:24.38 発信元:180.1.222.30
>>582
主線がアンチエイリアス効いてない二値のペン使ってるから
それをまずどうにかした方がいいと思う
それ以上は個人でやり方変わるからなぁ
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:24:09.05 発信元:126.7.94.186
>>587
線はペイント何ですけどどうすれば良いんですかね(涙目)
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:24:56.19 発信元:126.28.57.134
>>586
そうだけど、いちいちキレてる印象の方が強いんだもん!
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:28:17.31 発信元:126.7.94.186
>>589
言うて2回しかキレて無いじゃないっスかー!!
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:30:10.71 発信元:180.1.222.30
最初から別に線描くならちゃんとアンチエイリアスがあるソフトで描いたほうがいいけど
ペイントの線から線を整えるなら他のソフトで色変えるなり不透明度さげるなりして
ペン入れみたいなことをすればいいと思うよ
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 00:33:08.43 発信元:126.7.94.186
そういう事かー
アズドロで線画をするってのもアリかもしれない…
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 01:31:51.56 発信元:49.97.8.154
ガッチャマン映画酷評だったらしいけど個人的には面白かった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4502686.jpg
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 01:49:04.25 発信元:126.108.137.252
亀だけど着物の脇の部分が開いてるか開いてないかは時代によって違うみたいだよ
平安時代の着物(って言うか十二単)はしっかり縫い止められてるけど、江戸時代辺りからのは身八つ口と振りって所が開いてるとか
着物の袖の動きをどう捉えるか、ってのが凄い苦手だ
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 02:41:18.97 発信元:219.161.86.1
江戸世代はエロいですなあ
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 02:43:43.64 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4502836.jpg
ガッチャマンクラウズ漫画途中
頑張れ自分
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 06:46:13.59 発信元:114.148.153.41
模写やったら、間違いなく模写は上手くなったけど
オリジナルとの差が激しすぎて、修正しまくって
分け分からなくなるループにはまったw
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 07:00:17.20 発信元:126.193.32.212
写真模写しまくったら背景だけうまくなった
訴訟
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 07:06:03.73 発信元:42.148.177.242
なんもかんも下手よりいいじゃねえかくそったれ
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 07:18:19.40 発信元:111.110.213.119
みんな模写とかやってんだなー
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 07:36:56.90 発信元:114.148.153.41
>>599
ちょうど2ヶ月ぐらいになるけど
はじめ酷すぎて上手くなるしかねぇんだよw
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 08:34:42.36 発信元:221.119.132.51
>>594
知らなかった・・・空きはじめたのは江戸時代あたりだったのか
為になるなあ

>>560
ありがとう!本当にありがとう!!
勇気を出して書いてみてよかった・・・
探し方が悪いだけかと思ってたんだけど反応見るに
本当に存在しないようなので自炊も視野に入れる事にするよ
難しい構図多そうだし俺もポーマニ模写再開するか
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 11:34:22.41 発信元:221.170.163.169
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 13:23:39.07 発信元:113.151.233.87
>>603
厚塗りいいなぁ
やってみたいけど線画とは相性悪そうなんだな
線画主体の塗りにしたいんだけど何塗りがいいのかわからぬ

微エロ注意
http://motenai.orz.hm/up/orz25734.jpg
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 13:28:31.85 発信元:42.148.177.242
綺麗やなぁ
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 13:33:57.61 発信元:222.147.94.201
軽くアニメ塗りで描いたあとに上から厚塗りするみたいなことやってる
描きやすいけど二度手間で無駄に時間が掛かるのがネック
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 13:47:29.64 発信元:113.151.233.87
>>606
先にイメージ固めてる感じなのかな?
確かにイメージ固まってないとgdgdになってしまうなぁ
厚塗りは特にそれが顕著にでてしまいそう
面白い塗り方だのう
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 13:50:46.93 発信元:126.108.137.252
線画活かしたいんならアニメ塗りじゃないかなー、俺がよくやるのはエロゲ塗りだわ
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 14:06:09.65 発信元:113.151.233.87
エロゲ塗りか、確かに魅力的な塗り多くていいなぁ
何よりエロくていい、よし頑張るか
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 14:12:50.26 発信元:219.215.51.58
>>604
ベタが入るとキリッとしまって見えてくるな
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 14:29:09.02 発信元:27.86.234.76
>>604
わいが好きなアメリカ人のメイキング
LoLってゲームのCGのやつだが線画から厚塗り?なにやってるかようわからんけど
http://www.youtube.com/watch?v=4OkjjBWrG50
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 15:02:01.31 発信元:113.151.233.87
>>611
おぉッありがとう、こういうメイキングは観ているだけで面白い
本当何やってるかよくわかんないけど、しっかりと下描きとかやってるんだなぁ
かなり描き直したりしてるし、にしても厚塗りの腕の位置変更とか気が滅入りそうだな
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 15:06:08.38 発信元:126.108.91.44
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124011.jpg
厚塗りは何度か試したけど儂には無理じゃったのうほっほっほ

ピンク髪オッドアイうさ耳は正義
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 15:12:14.41 発信元:111.110.213.119
http://i.imgur.com/YNIVGrq.jpg
ハイライトの良い入れ方がわかんないよ〜
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 15:13:38.44 発信元:219.118.1.28
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 15:15:00.53 発信元:219.215.51.58
>>611
フォトショのデフォーム機能便利そうだなー
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 15:21:21.96 発信元:121.2.135.176
lolのArtSpotlightは人間から機械・モンスターまでキャラクターいて
背景まで描きこんでるからほんと参考なるよね
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 15:21:47.14 発信元:1.75.224.188
>>614
脚が最高
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 15:31:22.38 発信元:126.82.17.76
>>615
ひぎぃ難易度高すぎぃぃぃぃ
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 18:30:32.90 発信元:114.16.173.61
>>614
可愛い
うっまいなぁ
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 18:33:11.61 発信元:180.13.225.28
色塗り楽しいけどレイヤー分けすぎて重くなるのが難点だなー…
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 19:27:25.93 発信元:210.135.100.132
>>614
もうちょっと陰影を簡略化できると一気に見栄え良くなる
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 19:41:26.11 発信元:114.180.172.36
塗りの話題が来てるのか
じゃあ俺このラフでミュシャ塗り挑戦してみるわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4504232.jpg.html
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 19:46:25.15 発信元:111.110.213.119
>>622
見栄えよくしようとして蛇足ってるってことかな?
俺のあざとい絵はあざとくなってくんないから大人しく少年漫画路線で行ったほうが向いてるんだろうな
http://i.imgur.com/6Kxqnk0.jpg
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 20:02:50.86 発信元:49.97.8.154
これはかなり期待
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 20:10:57.79 発信元:42.148.177.242
パース効いた絵描けるってええな。うらやましい
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 21:11:09.02 発信元:126.28.57.134
線画らしきもの終わった
誰か木と葉のそれらしい描き方教えてくれ

http://vippic.mine.nu/up/img/vp124020.jpg
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 21:11:14.57 発信元:210.135.100.132
>>624
毛並みとか変に表そうとしてるけど筆跡がそれに追いついてなくて荒く見えてる
それならいっそアニメっぽく省略した形にしたほうが綺麗に見える

毛並みを表すような筆の使い方したいなら
もっとグラデーションや反射光意識しないと難しい
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 21:20:27.84 発信元:183.77.148.35
>>627
葉っぱは専用のブラシ使っちゃったほうがいいんじゃないかな
探せば山ほど出てくるよ
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 21:27:31.07 発信元:111.110.213.119
>>628
技術がないまま上手い人の真似しようとしちゃあかんということやね、考えてみます。
今線画終わった
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 21:30:14.93 発信元:126.28.57.134
>>629
自分で描いてる人って少ないのかな
ブラシ探してみることにします
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 21:38:59.13 発信元:113.151.233.87
エロゲ塗り?になってるのか途中
塗りは難しいしめんどくさいけど楽しいな
http://motenai.orz.hm/up/orz25757.jpg
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 22:13:15.95 発信元:180.1.222.30
えろすごうま
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 22:57:28.91 発信元:153.166.239.143
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60838.jpg
とりあえず塗り終わったけど背景どうしようかな…
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 23:02:51.22 発信元:219.215.51.58
ポーズ的にスタンドマイクとスポットライトとか?
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 23:35:30.17 発信元:153.166.239.143
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60839.jpg
背景まともに描けないのを思い出したので適当に誤魔化すことにした
ついでに全体的に彩度とか上げて完成。
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 23:42:00.14 発信元:114.144.210.190
>>636
後ろになんか付け足すと見栄えが良くなるね
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 23:42:13.23 発信元:126.126.14.18
うめーなおい
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 23:57:15.59 発信元:180.1.222.30
ここはレベル高いからなぁ
自分の中途半端な絵上げるのがおこがましく思えてくる
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 00:15:45.07 発信元:114.144.210.190
色塗ったときレイヤーが重なったところの色消すのめんどくさいんだけど
解消法ある?

あと>>636みたいに背景にテクスチャ?置くのってどうするんだ?

教えろください
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 00:19:35.70 発信元:219.215.51.58
キャラのシルエットを切り取って後ろのレイヤーに色塗ったり描いたりしたらいいんじゃね?
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 00:21:50.89 発信元:180.1.222.30
あらかじめレイヤーで塗る範囲決めるとかアルファチャンネルつかうとか
もっと色々工夫できそうだけど

テクスチャーは普通に貼ればいいんじゃないの?
下地の白を利用して色塗ってるならキャラのところに白を入れればいいだけだし
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 00:24:10.04 発信元:114.144.210.190
>>642
さっそくやってみよう
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 00:24:36.66 発信元:126.82.17.76
最初にパーツごとに塗り分けして
不透明度保護するなりクリッピングするなりしたらええ

一番下のレイヤーにテクスチャもってくれば解決
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 00:53:57.67 発信元:114.144.210.190
びふぉ〜
http://www.rupan.net/uploader/download/1379433065.jpg


あふたー
http://www.rupan.net/uploader/download/1379433198.jpg


背景とかめんどくさくて諦めた
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 01:15:26.54 発信元:111.110.213.119
アニメ塗りぽくやってみた
http://i.imgur.com/KYmJ61G.jpg
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 01:21:55.99 発信元:118.243.132.39
>>554の絵完成ー
上でのかわいいとのコメントありがとうございました

階段でスカート覗こうと奮闘したり、屈んだとき胸ちら見えたり
幽霊に襲われて喘ぐ様が一部の層に人気だったりしますが極めて健全で面白いゲームなので是非ともプレイしてね!

http://iup.2ch-library.com/i/i1007876-1379434560.jpg
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 02:29:20.16 発信元:180.1.222.30
塗り上手いなぁ
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 03:30:58.33 発信元:121.200.182.97
>>646
空間認識度高くて裏山
何処で鍛えたですか…
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 07:02:12.69 発信元:111.110.213.119
>>649
別に鍛えたってほどじゃないけどアニメのカットは参考にしてるかな
こういう描き方だとデッサンとか苦手でも勢いで誤魔化せる気がしてついついこんな絵ばかり描いちゃう
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 12:18:32.12 発信元:126.214.49.127
それっぽいラフを描けるようになりたい
それっぽいラフを描いてペン入れだるいわーつらいわーって言いたい
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 12:53:31.52 発信元:221.170.163.169
練習はアナログの方が良い気がしてきた
よくわからんけど、板タブだとどこにペンが進むのかわからず適当に描いてる気がする
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 15:00:04.28 発信元:121.200.182.97
>>650
なるほどキャラ単体はあってもカット丸ごと参考するする事は少ないかも
良い事聞いたありがとう。支部フォローしてるよ
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 17:58:12.79 発信元:126.108.91.44
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124079.jpg
厚塗り目指しても水彩風になる怖い
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 18:35:38.29 発信元:183.77.148.35
絵の具量とか濃度上げてもダメかい?
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 19:02:12.62 発信元:126.108.91.44
絵具量とは…濃度は描きこみって事ですよねー妥協しちゃうからアカンのや
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 19:09:18.89 発信元:183.77.148.35
>>656
illuststudio基準で話してしまった ごめん
ソフトに依るけど、筆の設定をいじってみたらどうかな

線画的にも厚塗り映えそうだし、応援してるよー
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 19:09:22.99 発信元:219.215.51.58
厚塗りって光とか陰影で立体感とか質感とか出してる絵が多いよな
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 19:15:30.99 発信元:126.193.69.228
プラモのボックスアートみたいな絵を描きたい
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 19:15:59.02 発信元:219.110.171.215
ペンタブに宿った吉田明彦の霊が俺に厚塗りを教えてくれたらいいのに・・・
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 21:16:18.47 発信元:114.172.38.115
アナログからデジタルに移行してみたいけど使いこなせるかものすげー不安だ
ペンタブたけえよ・・・
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 21:19:31.46 発信元:126.210.5.118
>>661
自分も最近移行したばっかだけど楽しいよ!まだ全然使いこなせてないけど
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 21:22:07.83 発信元:114.172.38.115
ROM専も飽きたしなー、一念発起するか
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 21:23:07.99 発信元:113.37.80.177
おう頑張れ
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 21:31:32.64 発信元:113.151.233.87
一日経って見返すとなんか首あたりとかその他変じゃねと思ったけど
いまさら直すのはめんどくさいという

微エロ注意
http://motenai.orz.hm/up/orz25770.jpg
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 21:35:45.45 発信元:126.210.5.118
>>665
凄いよぉ!オラに画力を分けてくれ!
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 21:52:34.68 発信元:42.148.177.242
エロォ・・・
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 22:10:57.73 発信元:114.190.225.186
うむ、肌色増えてるだけの事はある(保存
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 22:49:08.07 発信元:126.168.17.191
>>665
凄い纏まった絵だな、素晴らしいと思う
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 23:20:26.45 発信元:219.110.171.215
>>665
あるある・・・ありすぎるからきちんとしたのを描くときは線画の時点で2,3日寝かせることにしてる
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 23:49:13.92 発信元:180.1.222.30
なんてレベルが高いんだ
自分以外は絵あげてない人も含めてみんな上手いんだろうと思ってる
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 23:51:29.25 発信元:153.166.239.143
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60842.jpg
この画像を加工(?)したのが>>636になるんだけど
どっちの塗りの方がいいのかわからなくなってきたから意見下さいな
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 23:52:43.21 発信元:42.148.177.242
俺は>>636のが好きかな
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 23:54:12.16 発信元:126.126.14.18
>>636のがかわいい
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 23:56:12.41 発信元:1.79.16.242
同じく>>636のが好き
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 00:01:04.29 発信元:153.166.239.143
加筆することは間違ってなかったのか。
どうもありがとう
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 00:06:22.21 発信元:219.215.51.58
>>672の方がキャラの色がくすんでないから好きだな
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 00:46:03.32 発信元:126.28.57.134
>>636の方が明るい感じしてて好きかなぁ
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 00:49:15.30 発信元:110.134.140.160
上の方が綺麗だけど肌赤くてぼかしてないほうがエロくて好き
方向性の問題と思う
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 02:56:03.29 発信元:126.44.128.190
みんな上手いなー
俺も今年になってようやく絵を描き始めてその面白さに気付いたよ
はやく脳内デッサン人形をグニャグニャできるようになりたいぜ
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 03:09:43.95 発信元:111.104.11.4
寝るのも面倒になりました
http://i.imgur.com/NWEkzgT.jpg
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 03:11:05.24 発信元:121.200.182.97
一番伸びる時期だねー
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 11:06:34.08 発信元:221.170.163.169
〆切がないとがんばれないお
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 11:09:02.40 発信元:123.198.68.185
自由に描ける最大のネックがそこだよねー
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 14:37:28.51 発信元:126.108.137.252
クッキー焼いてるから絵が描けない…ってのは冗談だけど
このゲーム混沌過ぎて中毒性あるわ…
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 15:22:00.72 発信元:126.193.69.110
あえてヨッシーのクッキーで対抗
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 16:00:06.69 発信元:111.110.213.119
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 16:13:35.89 発信元:221.170.163.169
今すごく筆が進んでいる気分だけど日課の自転車に乗る時間になってしまったこういうときって日課を崩すべきかすごく悩む普段絵を描くのは日課通りにはいかないのにこうやって考えている時間がそもそも無駄になっているとはまぁ思うのだけど以下略

ポータルとかいうの開放したらクッキーめちゃ焼けてる
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 16:22:24.57 発信元:126.108.137.252
ポータル設置すると凄い勢いでクッキー焼けるけど反物質装置と比べたらまだまだな勢いなんだよねぇ(カチカチカチ
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 16:28:19.79 発信元:111.110.213.119
今思いついたけど髪の毛も細かくレイヤー分けするかマスクかけなきゃあかんのか!
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 16:52:21.41 発信元:126.82.17.76
みんなもクッキー焼いてるのね
やっと秒間四億枚のクッキー焼けるようになったけど
絵ほったらかしでつらいわー(カチカチ
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 18:10:37.71 発信元:113.151.233.87
やっぱ背景めんどくさい、勉強不足だし
まぁ色々と変だけど完成なのだ、クッキーでも焼こうかなぁ
http://motenai.orz.hm/up/orz25780.jpg
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 19:12:46.53 発信元:221.119.132.51
映りこみでほのかにピンクに染まったフリルの表現いい!

クッキーは中毒性がやばいのでちょっとおすすめしかねます・・・
畑で採れる自然派クッキーとかかわいいおばあちゃんこれくしょんとか
クッキーを中心に周りすぎてるよあの世界

>>690
せやで!
分けない塗り方もあるみたいだけど髪に限らず
基本分けた方楽だし修正しやすいよ
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 20:22:22.99 発信元:153.165.253.151
しっとりした感じを出したい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4510445.jpg
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 20:28:42.55 発信元:123.198.68.185
飛鷹さんにはけっこうお世話になってます
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 20:29:35.96 発信元:126.126.14.18
お前ら上手すぎるだろ
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 20:33:07.36 発信元:111.104.11.4
>>694
独特の雰囲気があるな
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 20:38:56.69 発信元:126.7.94.186
ペンタブってやっぱバンブーが良いんかな?
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 20:44:51.40 発信元:1.75.230.196
みんなうますぎてうぷするの恥ずかしくなってきた
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 20:47:36.26 発信元:126.193.69.110
下手でもうぷするとメンタルは鍛えられるじゃろ フォースと共にあらんことを
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 21:06:19.17 発信元:180.1.222.30
自分も下手だからなぁ・・・
うp出来る絵描かないと
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 21:06:42.12 発信元:27.127.151.113
知らん間に
バンブー→インテュオス インテュオス→インテュオス プロ
現バンブーはスタイラスペンのことになってる・・・のか?

>>692>>694
ウマ過ぎー
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 21:24:19.89 発信元:221.71.73.130
現行バンブーは傾き検知なんかが無いだけでIntuos3までと大して変わらんもんなあ
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 21:31:37.19 発信元:153.166.239.143
バンブーとSAIがあれば割となんでもできる
気がする
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 21:34:54.63 発信元:126.162.196.46
+Photoshopで実際何でもできる
あくまで俺の描き方の中での話だけど
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 21:38:54.21 発信元:219.215.51.58
ぶっちゃけ傾き検知あっても活かせる気しないしな(´・ω・`)
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 21:40:54.42 発信元:221.106.87.158
+画力だろw
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 21:41:43.31 発信元:114.16.173.61
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:10:33.24 発信元:111.110.213.119
http://i.imgur.com/Rbnszps.jpg
主に髪直して再投稿したら閲覧数と評価の伸びが段違いになった!
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:23:39.58 発信元:219.215.51.58
こっちの髪色の方が映えるな!( ´∀`)bグッ!
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:28:13.41 発信元:119.175.84.22
http://www.rupan.net/uploader/download/1379604051.jpg
ルンファクネタ漫画途中

俺が上手な絵の流れを止めたぞ!! 
みんな安心してうpするんだ!!
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:33:07.21 発信元:221.170.163.169
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:34:42.06 発信元:126.193.69.110
何か出てくる画像だろこれ

何かこえーよ……
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:35:51.03 発信元:114.144.134.58
SAIの無料期間\(^o^)/
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:37:49.56 発信元:121.200.182.97
よし描くか!
ところでペンタブだとクッキー焼くの楽だし静かでおすすめ
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:40:13.78 発信元:219.215.51.58
>>712
こういう木目とか傷とかはレイヤーコピーしてエンボスフィルタ使ってオーバーレイで重ねるとでこぼこになってといいよ
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:45:46.15 発信元:126.82.17.76
>>714
スクリーンショットで保存してその場をしのぐんや
>>716
いいこと聞いた
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 00:56:46.11 発信元:221.170.163.169
>>716
本当だ!! すげぇ!!
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 01:08:25.52 発信元:219.110.171.215
>>712
思わず偽装gifかどうか確認したわ

最近やっと人物以外をきちんと描くことの大事さに気付き始めた
いつか矢口高雄みたいな風景が描けるようになりたいな
http://huouxiaoyu.blog.163.com/blog/static/132024596201110170612430/
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 01:18:31.11 発信元:113.151.233.87
>>712
なんという存在感、なんか出てきそうだ

背景や小物が描けるとグッと人物が引き立つよね、精進せねば
そしてクッキー焼かねば
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 01:26:06.13 発信元:183.77.148.35
皆がクッキー焼いてたから試しに焼いてみた
そしたらどんなイラスト編集にも耐えたパソコンが物故割れたんだけども
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 01:26:39.90 発信元:219.215.51.58
>>719
なんか昔の漫画家って背景とか異常に上手いよな
画材とかも筆とか定規とか自分で工夫して作ってたりしててさ
やっぱこういうところから地道に学んでいかないとダメなのかなー

>>717,718
とりあえずでこぼこな部分を見つけたらエンボス加工、手軽で美味しい(゚д゚)ウマー
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 02:27:11.41 発信元:219.215.51.58
地震キタ━(゚∀゚)━!

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan323941.png
久々に新しいブラシを作ってみた、草むらを描くときぐらいには使えそうだ
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 02:31:35.91 発信元:218.137.186.172
NFLチアリーダーの腹筋(;´Д`)ハァハァ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4511758.jpg
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 02:58:05.04 発信元:126.193.13.41
ランジェリーフットボールでも見てろや!(シコシコ)
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 03:44:18.32 発信元:59.171.182.64
あらタイムリー、俺も今まさに腹筋練習しとったわ

http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60849.jpg
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 13:59:04.66 発信元:219.48.66.53
>>724
うおおおおお!!
わざと顔を見せないって
にくいねえ!!
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 15:37:57.66 発信元:126.108.91.44
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124173.jpg
背景なんて早すぎたんや…
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 15:49:44.02 発信元:126.193.117.100
資料用にローライダーの雑誌買ったらチャラい男女の写真ばっかりで車の写真がろくになかったでござる
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 19:47:00.65 発信元:110.134.140.160
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 19:55:39.66 発信元:58.4.65.215
そんな格好で外をうろついてたら5分に1回は押し倒されるよ
私が保護しよう
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 19:57:49.40 発信元:126.44.13.87
キャワイイ!
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 19:59:06.18 発信元:113.151.233.87
貧乳はいいものだーッ!!
http://motenai.orz.hm/up/orz25814.jpg
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 21:32:22.05 発信元:126.82.17.76
クッキー焼き続けて一日を無駄にしてもうた

あなろぐまー
http://www.rupan.net/uploader/download/1379680000.JPG
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 21:33:15.74 発信元:219.38.196.12
うまぁ!
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 21:35:47.97 発信元:126.193.117.100
うめーな
狩野派の作品とかいえば騙せるかも
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 21:42:58.81 発信元:119.239.147.73
なにこれすげー!!水彩?
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 21:51:55.60 発信元:126.82.17.76
>>735
ありぃ!
>>736
発色の悪さで即効ばれやすぜ
>>737
アキーラっていう水彩みたいなアクリルみたいな油絵具みたいなやつ
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 23:27:09.45 発信元:123.198.68.185
>>734
綺麗だなあ。これなんていう花?
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 23:30:32.16 発信元:219.215.51.58
椿じゃね?
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 23:38:12.59 発信元:119.175.84.22
お題ください!
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 00:04:18.51 発信元:115.165.11.154
牡丹じゃないかね
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 00:05:56.15 発信元:126.82.17.76
>>739
球根ベゴニアって花
旅行でベゴニアガーデンってとこ行ったんだけどすごかった
>>741
クッキー売りの少女
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 00:22:21.25 発信元:119.175.84.22
>>743
了解!
イメージを得ようと同名でググったら草が生えたw
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 00:24:42.23 発信元:123.198.68.185
ベゴニア…聞いたことあるけどこの花がそうなんだ。サンクス
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 00:37:41.13 発信元:219.118.1.28
>>734
やっぱりアナログはいいね
フォトショばかり弄ってないで筆で描こうかな
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 00:44:03.88 発信元:219.215.51.58
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 02:08:33.59 発信元:123.226.51.206
椿の品種かと思ったら予想の遥か上を行った
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/v/o/g/vogelpark/DSC_1024_s.jpg
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 02:24:39.65 発信元:126.82.17.76
一鉢につき花がひとつになるように剪定して
枯れるまえに切り落とすらすぃ
でっかかった
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 02:26:29.77 発信元:219.215.51.58
まるでひまわりだなw
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 02:57:20.07 発信元:115.165.11.154
牡丹、自信あったのに...
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 08:32:55.27 発信元:221.119.132.51
芍薬かと思った
ベゴニアっていうと小花のイメージだったからググったら驚いたよ
花びらの質感表現すごいな!
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 11:27:07.11 発信元:221.170.163.169
俺はクリスタを使うぞジョジョー!
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 12:14:19.27 発信元:126.162.196.46
ルパン見れないのは俺だけなのかしら
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 15:48:38.27 発信元:119.175.84.22
>>743
「クッキー売りの少女」できました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4515896.jpg

色々勉強になりました
いい題材ありがとうございました
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 16:00:51.37 発信元:219.215.51.58
売り方ワラタw
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 16:25:37.69 発信元:219.161.86.1
あえてミニスカートじゃないところが素晴らしい
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 17:40:47.41 発信元:126.122.115.14
お題から最近流行りのアレを思い出したけだこれはすごくアリだ
高額なのに群がる男どもがなんともww
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 18:31:02.62 発信元:113.151.233.87
笑ってしまった、その発想力がうらやましいぜ
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 20:09:35.26 発信元:210.135.98.43
納得の価格
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 20:18:07.37 発信元:111.104.11.4
竜宮レナさん描いた!
http://i.imgur.com/WnycN06.jpg
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 20:21:22.71 発信元:126.108.137.252
やっと秒間11億クッキー…
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 20:31:15.81 発信元:126.126.14.18
首が折れてて怖い
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 22:19:35.47 発信元:115.165.11.154
花の絵もいいなあ、とすぐに影響される自分
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 23:51:19.33 発信元:110.134.140.160
お前らがクッキークッキー言うもんだから絵を描く時間が減った
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 00:16:29.00 発信元:180.47.54.59
tes
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 00:29:36.54 発信元:126.82.17.76
>>754
urlを直接カチッとエンター押すと見れたり見れなかったり
>>755
わろたwww
どうみてもご褒美ですほんとうにあr
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 05:48:44.96 発信元:113.151.233.87
眠いような、眠くないような・・・描くか・・・
http://motenai.orz.hm/up/orz25877.jpg
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 08:01:06.57 発信元:153.166.239.143
体調不良で深夜のバイトを直前で交代してもらったのに
2時間しか寝つけず今に至る
俺の体どうなってんの
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 08:16:11.74 発信元:119.175.84.22
おぉ、皆さんの反応がよくて嬉しい
世が世ならこの商才を活かせたかもしれないな

>>769
http://blog-imgs-19.fc2.com/a/p/g/apg/201202278.jpg
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 08:25:21.00 発信元:182.166.159.27
>>769
かゆ うま
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 08:44:20.70 発信元:219.121.132.224
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60873.png
狼で、男の子なのだが萌えない
どうすればいいだろうか
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 09:01:03.19 発信元:126.214.13.36
バトスピ新作の濃さええなあキャプしか見てないけど
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 09:33:10.56 発信元:59.171.182.64
>>772
上目遣い&なで肩にすればシュワちゃんでも萌えキャラになる
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 11:41:20.69 発信元:219.215.51.58
>>769
医者行けないならとりあえず美味いもの喰って睡眠導入剤とか飲んどけ
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 16:03:41.18 発信元:180.13.10.97
なんか足んねぇよなぁ・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4519260.jpg
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 16:21:41.72 発信元:221.170.163.169
えろいな
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 17:12:52.31 発信元:111.104.11.4
>>776
あなたの絵好きです
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 17:34:14.14 発信元:126.122.115.14
この角度はなかなか描けないからすごい
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 17:35:56.28 発信元:126.44.128.190
アオリとかフカンって難しくて全然描けない
ひたすら模写して感覚つかんでいくしかないのかなあ
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 18:24:50.66 発信元:221.71.73.130
描く枚数はやっぱ重要だなあと思う
動物が大の苦手だったけど意識して練習してたら
結構描けるようになってきた
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 23:19:13.17 発信元:126.7.94.186
とある掲示板で天才自称してる人の絵なんだが…

http://i.imgur.com/193BtxK.jpg

どうよ?
率直な感想待ってる
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 23:25:10.97 発信元:221.106.87.158
嫌いじゃない
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 23:40:13.69 発信元:119.72.198.75
無性に美琴が描きたくなったじゃないか
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 23:45:43.48 発信元:126.7.94.186
そのまま描くんだ!
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 00:10:36.38 発信元:42.125.47.105
http://i.imgur.com/cZBh3UO.jpg
見映えの良い影の配色ってなんだろう…
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 00:11:25.07 発信元:126.126.14.18
いい感じだと思うけど
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 00:13:13.44 発信元:119.175.84.22
他称でなきゃいけないこともないと思うよ、天才ってのは

どなたかお題くだしあ
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 00:23:08.04 発信元:111.110.213.119
バリってるロボ
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 00:30:31.65 発信元:126.44.13.87
支払いは任せろー
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 01:29:51.39 発信元:119.72.198.75
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 02:42:59.33 発信元:114.190.225.186
>>786
俺も良く判らんが、タブン理屈で考えちゃダメだ。
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 04:40:58.79 発信元:153.166.239.143
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60881.jpg
宅飲み開始してしばらく経ったみたいな
794!ninja:2013/09/23(月) 08:42:50.20 発信元:126.205.159.121
>>793
トイレに行く途中でリバースしそう
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 10:32:58.22 発信元:219.161.86.1
持っててよかった空ジョッキ
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 11:10:28.43 発信元:126.193.85.200
顔色変わらないのに急に鼻の穴と口からリバース
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 11:19:48.20 発信元:221.170.163.169
ヒロインがゲロを吐く作品は名作
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 11:28:30.01 発信元:182.166.159.27
>>797
幽式とコレを読もう
http://sai-zen-sen.jp/fictions/phenomeno/
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 18:08:23.97 発信元:219.215.51.58
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan324123.jpg
荒巻スカルチノフブラシ
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 18:10:48.84 発信元:114.17.159.116
何の役にも立たないw(誉め言葉)
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 19:35:26.83 発信元:121.200.151.124
これはww
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 19:58:48.02 発信元:126.44.13.87
ちょっとアリだなと思ってしまった…

http://vippic.mine.nu/up/img/vp124560.jpg
FX
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 20:47:33.57 発信元:58.89.169.189
厚塗りを練習する!

>>799
かわええええ
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 23:53:31.54 発信元:111.104.106.146
うる覚えで描いたら別人になった

/mnt/sdcard/ReducedImage/2013092323525400.jpg
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 23:54:49.36 発信元:126.126.14.18
さすがにルート貼られてもお前の携帯を直接見ることはできない
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 23:56:54.10 発信元:111.104.106.146
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 23:57:50.89 発信元:210.135.98.43
たしかに 誰だかわからん
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 01:07:02.25 発信元:121.200.151.124
ロンパの子?
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 01:09:05.05 発信元:126.28.57.134
夢日記の主人公...だと思うよ
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 01:29:19.59 発信元:221.71.73.130
窓付きと違うくね?
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 01:34:55.61 発信元:126.193.85.93
よくわからんが裁縫用ハサミに見えた
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 01:54:35.40 発信元:124.146.175.201
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 02:16:25.91 発信元:126.131.189.140
よっしゃやっと今日スケッチブック買ってきたから鉛筆で描くぜー!
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 02:42:27.76 発信元:126.82.17.76
ギリギリになるまで描かない病をなんとかしたいでござる
乗り切った→更にギリギリ→乗り切った→もっとギリギリ
誰かにケツ叩かれないと治らんかもしれんね
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 02:45:09.14 発信元:27.131.227.214
>>814
自分もその病気だ・・・

しかもギリギリになった時に限って別の絵を描きたくなるという・・・
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 02:47:54.46 発信元:180.1.222.30
締め切りとか経験したことないわ・・・
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 02:48:12.04 発信元:114.148.153.41
 モンハンやるから1週間なんもしなかったら
描き方わからなくなったでござる・・・
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 02:52:26.85 発信元:121.84.196.134
ペンタブ買って三週間くらい経つけど、デジ絵って修正楽だからアナログのときより上手い絵は描けるけど
だからって画力が上がってるわけではないんだよな
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 02:53:50.21 発信元:126.82.17.76
>>815
現実逃避が捗るのなんのってね
>>816
自己管理できないと地獄でっせ
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 03:00:57.13 発信元:126.193.85.93
なにプロいんの?
雑誌に投稿?
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 03:03:31.07 発信元:221.106.87.158
たしかに>>734は売れると思う
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 03:07:03.82 発信元:126.108.137.252
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124627.jpg
やっとクッキー焼きから解放された…と思いきや今度は狩人生活でござる
大変作業遅れているCG集用の、気合い入れたおぱんつの描き方を覚えたい。下着に対してのやる気の無さが今まで無かった
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 03:18:37.36 発信元:110.134.142.112
エロCG集作るもあまりに酷い出来で踏み止まった思い出
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 03:19:48.73 発信元:126.82.17.76
>>821
と思うじゃん
ツケが貯まってるとか日ごろの感謝とか
その他もろもろ諸般の事情でタダでもらわれてったんだぜあれ

パンツは木綿がいいとおもいます
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 03:23:11.98 発信元:126.108.137.252
>>823
出来は酷かろうが、完成させることが重要だと聞いた
>>824
木綿のふわモコ感もいいけど、シルクもテカテカしてエロっちくていいと思うのです

B地区は綺麗に描くんなら線画無しのが楽かなぁ
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 03:31:17.70 発信元:126.82.17.76
少女なのにツヤテカパンツとか黒レースとか
わしは認めぬ!みとめんぞおおおおおおおおおおおおおおおお

線画あるとエロく感じるかも綺麗さ重視ならなくてもいいかもね
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 03:52:18.82 発信元:126.193.85.93
巨乳輪派はだいたいかるく線かいてる印象
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 04:24:46.84 発信元:124.99.200.199
久々に塗るからどうやって塗ればいいのかわからんぞ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124634.jpg

パンツは種類より駄肉の食い込みだと思います
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 04:26:22.46 発信元:219.215.51.58
絆創膏でいいんじゃないかな(´・ω・`)
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 06:09:17.99 発信元:121.84.196.134
絆創膏はロリ体型の方が似合う気がする
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 09:41:41.60 発信元:123.198.70.18
>>828
すげええ
この後の完成までの行程も見てみたいいい
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 09:55:23.44 発信元:221.170.163.169
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4524710.jpg

エロ同人描いても完成するアテはともかく売るアテがまったくないぜ
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 10:05:13.83 発信元:1.75.226.160
うますぎ
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 10:07:18.57 発信元:114.148.153.41
モンハンニート生活から復帰したのに
相変わらず上手い人多すぎて
今度は逃亡しそうw

1週間もやってないと、線と濃さがめちゃくちゃだわ。
やっぱ毎日書かないとダメだなぁ。
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 10:47:15.14 発信元:126.108.137.252
>>832
いちごおぱんついいねぇ、つーかその肌の色合いマジ好き
今はDLsite.comのDL同人って言う便利なものがアリましてね…

絆創膏は嫌いではないんだけどなんかもどかしい感じだわ
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 12:28:44.46 発信元:126.44.128.190
>>834
IPたどってみると俺と同じくらいのお絵かき暦っぽいからどうにか踏みとどまってくれ
しかし過去の発言が俺なんかよりずっとレベルが高くてまいっちゃうぜ
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 12:31:17.86 発信元:111.110.213.119
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 12:45:11.27 発信元:183.77.148.35
凄い上手いしかっこいいな 完成が超見たい
応援するぜ
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 14:36:07.71 発信元:126.108.91.44
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 18:48:16.63 発信元:114.16.173.61
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 18:50:05.29 発信元:123.198.70.18
可愛いのう
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 18:59:45.15 発信元:118.111.36.165
ほむー
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 19:02:07.21 発信元:126.226.39.175
そうだエロを描こう→女の子キャラに愛着が湧く→構図考えてるうちに男役に嫉妬→オナヌーかソフトエロに

そしていつの間にか百合趣味に
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 20:31:17.64 発信元:121.200.151.124
わかる
百合なら誰も不幸じゃない!
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 21:20:54.89 発信元:126.193.47.125
ふたなりならこっちも感情移入しやすいんだが?
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 22:40:10.43 発信元:111.110.213.119
明日までPC使えないからアナログで
http://i.imgur.com/NHsH15T.jpg
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 22:52:06.01 発信元:115.165.11.154
>>846
奇遇だな
昨日から描いてたけどもう放棄した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4526302.png
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 22:53:52.45 発信元:27.127.152.91
終わり方が唐突過ぎて実況スレ全員が(゚Д゚)ハァ?ってなっててワロタ
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 22:58:13.81 発信元:111.110.213.119
>>847
描けええええええええ!大和田ああああああああ!!
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 00:39:49.10 発信元:114.190.225.186
>>846
>>847
まだ見てないけど、映画化決定!
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 01:11:00.61 発信元:124.99.200.199
>>831
ごめん最初のほう保存してなかった
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124676.jpg
縦に長いから注意
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 01:40:19.27 発信元:183.77.148.35
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36771.jpg
前回は色々とありがとうございました
また色について助言を貰えるとありがたい
・彩度高くポップな感じに仕上げたい
・歯車など後ろの小物類は紺でまとめて差し色を…
と考えてるんだけど、自分に冒険心が無いせいで単調になりそうなんだ
なんとかならんかな?
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 01:57:29.50 発信元:219.110.171.215
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60901.jpg
いかんいかん、きちんとアタリとらないとだまし絵みたいになってしまう・・・
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 02:01:27.40 発信元:126.28.57.134
>>851
三枚目見てから四枚目の変わりっぷりに変な声が出た
どうなってんだ...!?
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 02:23:17.33 発信元:124.99.200.199
>>854
グリザイユ画法の逆で先に色おいてからグレスケで影塗って
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124682.jpg
できた影を乗算で色の上に置いた後、オーバレイとかで色味調節した感じかな
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 02:48:34.95 発信元:110.134.142.112
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60903.jpg
らくがっき
ラノベジャケットギャラリーとかいう神資料サイトを発見した
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 02:50:09.66 発信元:119.175.84.22
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4527183.jpg
今日はここまで。ルンファク漫画途中

バリってるロボのお題はドラグナーを描いてる途中

みなさんおやすみなさい
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 02:53:38.89 発信元:119.175.84.22
>>856
好きな絵だわー
サイトも参考になるっす ありがとう
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 02:58:20.72 発信元:219.215.51.58
>>856
右手が大変なことに!(´;ω;`)
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 03:04:34.99 発信元:126.108.137.252
>>856
女の子をビクンビクンッさせるための右腕だと…
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 03:47:07.48 発信元:114.190.225.186
老若男女のコリをほぐす魔法の手ですね。
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 03:52:46.59 発信元:126.108.137.252
そういやなんでエロゲの主人公って前髪で目隠すタイプのが多いんだろうか
ハゲでヅラ着用とかあったら…その面が濃すぎて自己投影出来んな、うん
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 05:30:00.14 発信元:219.98.50.17
>>852
ちょっとずるいと思うかもしれないけどポップな配色ってならこういうサイトを使うのもあり
http://hue360.herokuapp.com
一色選ぶと理論的に合う色をピックアップしてくれるサイト
ググると使い方も色々でてくる

>>856
カッコつけてるけど今後の生活どうするんだろw
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 05:35:51.54 発信元:123.198.70.18
>>851
ありがてえありがてえ…
こうして見るとしっかり手間かけて仕上げるというのがよくわったわ
参考になるわーサンクス
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 06:00:00.61 発信元:111.110.213.119
>>857
バリグナーきた!
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 06:18:12.49 発信元:114.148.153.41
 みんな脚描くのうまいよなぁ。
大きさの感覚が全然掴めない。
あと足は靴はいてばっかだから、そっちはウルトラやばいw
あと、久しぶりに見ないで描いたけど
とらぶるばっか模写してたせいか、何かそれに近くなってきた。
そろそろ別の漫画いかないとダメだな・・・
>>836 2ヶ月目だよ。
未だにラフ画から進まないよ・・・
ずっとシャーペンでやってるからペンタブ買った意味無かった。
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 06:45:06.46 発信元:126.226.39.175
>>851
凄い上手いし参考になるんだけど魚の変遷に目が行ってしまった
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 10:35:00.98 発信元:183.77.148.35
>>863
すげえ!こんなのあるなんて知らなかったわ
ありがとう 使ってみる!
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 10:57:24.37 発信元:111.110.213.119
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 11:00:27.52 発信元:126.226.39.175
>>869
乙!凄い引き込まれるイラストだな
影・ハイライトと背景の関連とか参考にさせて貰います
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 11:52:22.95 発信元:58.156.129.122
軍帽ムツカシス
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 13:34:44.96 発信元:123.223.11.213
下書きをアナログで描く戦法を覚えた
今まで下書きに時間かけてたのが笑えてくる
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 13:50:33.24 発信元:123.223.11.213
結構いい感じに描けてたのに誰か帰って来たからビビってSAI閉じてしまった


保存せずに・・・・

俺の30分返せ・・・
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 16:10:35.79 発信元:126.108.137.252
実家住みだけど。エロ絵の下書きをつくえの上に放置してるよ!
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 16:38:27.54 発信元:221.170.163.169
実家済みだけどエロ絵を描いてる途中にオカンがノックも無しに入ってきて机にコーヒー置いて行ったりするよ!
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 16:45:51.40 発信元:219.48.66.53
いいな〜〜〜
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 16:47:19.62 発信元:210.135.98.43
ノック無しは困るべ。色々
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 16:47:32.39 発信元:58.156.129.122
弾薬盒ェ・・・
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 18:56:59.76 発信元:126.17.10.152
>>869とかの人なんだけど、今塗るときぼかしまくってるんだけど多用し過ぎかな?
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:08:23.00 発信元:126.108.91.44
>>879
エッジを効かせるともっと素敵になるやも…素人意見ですが…!

http://vippic.mine.nu/up/img/vp124703.jpg
うさうさ
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:15:17.05 発信元:49.96.26.29
>>879
線画がはっきりしているからぼかし使いすぎると浮いてしまう
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:17:25.19 発信元:219.215.51.58
明るいからもやっとしてるだけかもな

>>880
この顔いいなw
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:26:39.43 発信元:221.170.163.169
>>881
それあるよね。俺はアニメ塗りしかできん
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:27:22.90 発信元:126.17.10.152
アドバイスありがとうございます。ぼかしはあまり使わないようにしてみます。
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:38:59.01 発信元:49.96.26.29
線画を黒だけじゃなく茶色にしてみるとか線画レイヤーを複製してガウスぼかしをかけて乗算でいい感じに重ねてもいいかも
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:46:39.27 発信元:221.119.132.51
俺は逆にアニメ塗りが苦手だなあ
なんかどんどん色足していって全体的に濃くなってぼやけちゃう

>>884
前加工したときのにじませた段階のものと中間色追加した段階のものだ!
良かったら受け取ってくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4528693.jpg
pixiaだとpsdなら開けるんだっけ?需要あるならそれで出力したファイルも出せるよ
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:46:56.44 発信元:126.17.10.152
>>885ほむほむ
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:48:39.95 発信元:126.17.10.152
>>886
是非是非!ありがたいです!
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:50:42.02 発信元:126.214.145.185
>>886
横からすまんが需要あります!
というかあなたでしたか、アナログ(?)ペン描きから保存して参考にさせて貰ってます
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 19:55:10.88 発信元:153.166.239.143
アニメ塗りって短時間で綺麗な影つけられて便利なイメージがある
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 20:08:52.01 発信元:221.119.132.51
ほいよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4528781.zip.html
元絵がしっかりしてたから出来たけど一からこう塗れって言われたら出来ない自信がある

>>890
多分自分はその影のつけ方が理解できてないんだろうと思ってる
とりあえずポーマニ模写も影いれるようにしたけどこんど塗ったときにいかせるといいなあ
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 20:11:43.41 発信元:126.17.10.152
>>891
後で確認します。ありがとうございました!
萌える絵が描けないー!
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 20:37:34.13 発信元:221.119.132.51
十分萌えるしかわいい絵だよ!
もっとデジタルに慣れたらとんでもない萌え絵が生まれる気がするよ

>>889
シベリアに来てからのはみんな下書きからデジタルだよ
アナログ線画取り込みは春頃に描いたのが最後かな
線画取り込みは紙の量と手間がはんぱないと全作業デジタルに移行して痛感したよ・・・
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 20:50:12.98 発信元:121.84.196.134
鼻をしっかり描いて可愛い女の子が描ける人まじすごい、どうやってんのって感じだわ
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 20:58:23.67 発信元:221.71.73.130
鼻の穴があってかつ可愛い女の子を描けるのが凄い
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 21:07:19.75 発信元:126.44.128.190
>>866
俺も歴はそのくらいで、まだアナログで練習中なのにintuosやらクリップスタジオやら無駄に持ってるw
今はひたすらルーミスで人体学習に励んでます
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 21:33:16.51 発信元:153.166.239.143
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60905.jpg
らくがき
鏡の前でにゃんにゃん
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 21:40:29.23 発信元:126.122.115.14
>>897
かわゆいゆい!
毎回こうなんかグッとくるシチュエーションで嬉しい
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 21:43:09.05 発信元:126.28.57.134
>>855
そんな方法があったのかスゲェ!
いろいろな方法があるんだな

>>897
女の子の赤面顔可愛い
シチュエーションを形にできる力があって羨ましい
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 21:46:48.13 発信元:110.134.142.112
これはにやけざるをえない
MOEにはシチュエーションも大切なんやな
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 21:49:28.45 発信元:111.110.213.119
なるほどなーシチュエーションかー
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 22:38:09.34 発信元:59.171.182.64
全身80箇所稼働、パーツ数200以上、究極のデッサン人形発売
お値段25000円、以外と安いからまじめに絵を勉強する人なら買ってもいいかも
http://www.kotaku.jp/2013/09/sfbt-3_figure_m-field_drawing_posable_mannequin.html
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 22:51:14.08 発信元:114.16.173.61
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae60906.jpg
ボツ絵供養
放置しすぎてモチベ下がりきってしまったしもういいや(゚o゚)ノ ⌒ ゚
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 23:11:29.21 発信元:111.110.213.119
>>903
こんなふうに描いてみたい
http://i.imgur.com/MD3IRJg.jpg
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 23:55:30.00 発信元:153.166.239.143
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 23:58:29.34 発信元:126.108.137.252
>>904
スターダスト・ドラゴンで攻撃!響けシューティングソニック!!ってセリフが聞こえそうですな
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 00:21:03.37 発信元:119.175.84.22
>>903
すっげえ可愛い! てかここ上手い人い過ぎて胃が痛い!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4529770.jpg
ルンファクまんが完成。
色々駄目かも知んないけど絵の練習になった!
これ描く際に学んだスキルで、イラスト描いてランキング乗るぞー
うおー頑張るぞー>_(:3」∠)_
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 00:22:35.82 発信元:126.126.14.18
あんたの漫画本当面白いわwww
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 00:28:25.81 発信元:153.166.239.143
俺もランキングに自分のイラストを載せたいぜ…
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 00:34:17.23 発信元:119.175.84.22
>>908
そう言ってもらえると成仏できちゃう! ありがとうございます

しゃああ今日は頑張って描くぞー!>_(┐「ε:)_
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 12:39:36.71 発信元:221.170.163.169
なんかアナログタッチな線が引けなくて困るわ
上手い人はデジタルでも慰安くだまりとか掠れとか表現できてるけどあの方法が謎

あと暑い
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 14:14:20.52 発信元:126.108.91.44
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124762.jpg
角っ子描くの楽しすぎる
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 15:55:11.10 発信元:126.193.52.143
VIPで半コテどもが息を吹き替えしてるけどなんなんだ?規制解けたから?
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 16:17:51.61 発信元:43.244.114.23
pixivで二年近く厚塗りっぽいのを目指した絵を投稿してたんだけど、、
それでも全然上手くならず、ブクマも10超えればマシな方でずっと1桁台が続いてて、
何となく今年の5月くらいからアニメ塗りに変えてみたら簡単にブクマ数が50を超えるようになって
先月は初めてR-18ランキングで100位以内にも入ることができて、
なんかもう、厚塗りを頑張ろうとしていた二年間は何だったんだろうって気になった……
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 16:21:28.64 発信元:221.170.163.169
>>914
おまおれ
アニメ塗りはパタン化できるからpixivはアニメ塗りやってそれ以外は厚塗りで描いとる
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 16:37:54.48 発信元:219.161.86.1
二年間の厚塗り修行で基礎が伸びたんだYO!
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 16:51:18.15 発信元:114.16.173.61
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 18:49:08.35 発信元:111.110.213.119
ぼかし全く使わなかった。まさにアニメ塗りな気がする
http://i.imgur.com/JVbXGLP.jpg
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 20:57:15.12 発信元:49.96.32.183
>>918
おおおお!いい感じ!
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 23:55:16.73 発信元:119.175.84.22
相互お気に入りの方がいなくなっていた…
評価はあまりされなかったけど、すごいあたたかい絵を描かれるから大好きだったのになぁ
もう活動されないのか垢も消してるし、ネット探しても見当たらないし…
とおもったらツイッターにいたわ
よかった 後悔するところだったわ 胃が痛い
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 00:53:21.04 発信元:27.131.227.214
最近の練習絵とからくがき!エロ注意だよ!
http://motenai.orz.hm/up/orz26077.jpg

なんだか最近エロ絵描く割合が多いような・・・
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 00:57:17.62 発信元:42.148.177.242
うまっ!びびるわ!
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 02:12:09.46 発信元:123.198.70.18
無類のニーソ好きと見た
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 02:15:28.42 発信元:126.108.137.252
>>921
名前は言わないけどとある所の描き込みが非常に濃い!
あ、中段の拘束されてる女の子頂きます
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 02:25:07.20 発信元:113.151.233.87
>>921
うーむエロいのう、いいなぁ
エロ描きたくたくなるなぁ
http://motenai.orz.hm/up/orz26083.jpg
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 03:20:17.35 発信元:123.226.51.206
最近エロ絵は全く描かなくなったな
自分の絵って何故か抜けない
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097475.jpg
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 03:25:08.71 発信元:126.131.189.140
>>925
あ、これVIPで見たな
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 04:06:40.55 発信元:182.249.240.39
>>921
単行本マダー?
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 04:56:15.17 発信元:121.84.196.134
初めて色塗りしてるけど色塗るの楽しいな
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 07:10:30.93 発信元:126.210.111.219
幼児向けの塗り絵本とか買ってきてアナログ塗り絵してみるのも面白いかもしれんな
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 07:17:04.98 発信元:49.96.249.156
二十代でプリキュアの塗り絵レジに持っていくのは割りと勇気が必要かもしれぬ
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 07:20:27.27 発信元:219.215.51.58
お子さんにですか?( ^ω^ )ニコニコ
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 10:57:31.48 発信元:221.71.73.130
誰も気にしてないから迷わず買えばいいさ
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 11:25:32.97 発信元:175.105.125.74
気にするほうが怪しまれるぞ
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 11:57:33.81 発信元:58.4.65.215
塗り絵だろうが女児用パンツだろうが堂々とレジに出せば大丈夫!
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 12:14:17.07 発信元:121.200.151.124
レジやってたけど男の人でも清潔感があれば家族にかな?って思うし
どこか小汚かったりすると問答無用でロリコン認定するわw
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 12:18:12.09 発信元:219.161.86.1
ひどい!ロリコンにだって家族はいるんですよ!
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 12:36:25.31 発信元:221.106.87.158
俺も本屋でバイトしたことあるけど
早く時間終わんねーかって考えてるだけで
客とかどうでもよかったな
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 13:52:05.05 発信元:121.84.196.134
まぁ中には他人の見た目言動やたら気にする奴もいるし
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 14:16:09.84 発信元:126.108.137.252
素っ裸って本当線画引くの時間かからなくていいねぇ…その分誤魔化し効かないけど
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 15:44:15.20 発信元:126.131.189.140
アナログで質問なんだけど、鉛筆で下絵?下描き?描いたらペンで線なぞって消しゴムで消すのがデフォなの?
初歩的な質問でごめん
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 17:14:27.45 発信元:126.214.13.36
俺は面倒だからそのまま取り込んでトレスのときに取捨選択するけど多分一般的じゃないんだろう
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 18:02:59.07 発信元:126.193.50.190
>>941
アナログならそうじゃね?ペン入れ前にある程度消しゴムしてペン入れしてまた消しゴムかけてる

筆圧高すぎて線が消えんのが多々あるけど
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 18:02:59.44 発信元:126.64.63.172
http://i.imgur.com/7ILYsVJ.jpg
とてもとても胡散臭い
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 18:49:05.27 発信元:126.131.189.140
>>943
なるほど
d
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/27(金) 21:35:02.39 発信元:126.28.57.134
楽しみにしていたおやつを誰かに食べられていた
http://vippic.mine.nu/up/img/vp124856.jpg
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 00:00:55.04 発信元:182.249.242.20
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097486.jpg
やや俯瞰と色塗りの練習
アドバイス等いただけたらうれしいですm(_ _ )m
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 00:08:08.54 発信元:111.110.213.119
>>947
個人的に気になるのは頭蓋骨収まらなくね?ってくらい。自分もそんな描けないんでそれ以上のアドバイスはできんです申し訳ない

http://i.imgur.com/WfzooFF.jpg
萌えキャラの頭身ってこんなもんかな?自分もアドバイスよろです
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 00:22:18.83 発信元:219.215.51.58
>>947
耳がもうちょい上で髪の毛というか頭が全体的に少し右の方がいいかなー
でもこれだと前髪のもっさりした感じが無くなるから無個性な感じになるかも
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan324339.jpg
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 00:25:51.93 発信元:182.166.159.27
>>947
一番は後頭部

反転させてみるとわかると思うよ
厚みを意識しよう
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 01:39:25.10 発信元:219.215.51.58
>>948
6〜7頭身ぐらいかな?
個人的に顔の感じからするともう少し頭身低いほうが合う気もするけどこのぐらいの頭身の萌えキャラはかなり多いと思う
腰の位置が少し下な気もするけど胴を長めに描くとポーズをつけやすいって聞くしどうせ服で隠れるから気にすることもないか
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 03:44:22.89 発信元:126.131.189.140
なんとか形になったけど今度はちゃんとしたペン買ってこよ
手もいまいちだから練習だな
http://imgur.com/4NgbeGi.jpg
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 06:22:07.73 発信元:114.148.153.41
 バランスが大幅に崩れたから
リアル模写やったら、萌絵のバランス崩壊して
漫画・アニメを模写しようと思ったら
探してるだけで時間が過ぎていく・・・
全身の紙に合うサイズがあんまねぇ・・・
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 06:26:58.67 発信元:126.44.128.190
ちょっとだけ描くつもりがつい熱が入ってしまって7時間
デジタル作業は楽しいけど慣れていないからか時間がえらくかかる
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 08:16:50.38 発信元:111.110.213.119
>>951
アドバイスありがとうございます。参考にして少し直してみたいと思います
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 08:35:09.93 発信元:118.15.248.210
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 08:55:11.31 発信元:111.110.213.119
>>948をちょい修正。どうだろうか
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 08:56:45.22 発信元:111.110.213.119
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 12:50:23.93 発信元:123.226.51.206
>>947
ぱっと見では後頭部と首に違和感
あとは方のバランス取ったり
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097494.jpg
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 13:01:15.98 発信元:27.86.234.76
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 17:49:49.78 発信元:126.82.17.76
>>956
>>960
オシリスキーにはたまらんですなムフムフ
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 20:11:27.36 発信元:182.249.242.8
返信遅れて申し訳ない
携帯でテザリングして繋げたら一発でばーボンハウス食らってしまい・・・

>>948
そのとおりだったようです
その絵の子、和服が似合いそうですね

>>949
そのキャラ可愛いっすね!(錯乱) 参考になります!

>>950
反転させてもおkサインだした自分が憎いです
以後気をつけます

>>959
ふぇぇ・・・・・・
上手い上に分かりやすい絵でのご指導ありがとうございます
参考にしながら、もう一度最初から描きなおしてみます

皆様方ありがとうございました
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 20:26:48.86 発信元:219.215.51.58
>>958
このぐらいの頭身のキャラは萌えっとしたカワイイ感じだな
腰回りも女の子っぽい感じ、女の子のほうが骨盤が縦に小さいからかな?

前の頭身はスラっとしてスタイルのいいカッコイイ感じのキャラになりそうだ
でもアニメだとカワイイ感じでもあのぐらいの頭身多い気がするんだよな・・・・・・なんでだろ?足長いほうが動かしやすいのかな?
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 20:31:40.61 発信元:219.215.51.58
>>962
単純にずらしただけだったけど959とか見るとやっぱあの前髪は残しといたほうがキャラの個性がでて良かったんだろうなって思ったね
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 20:53:12.20 発信元:210.135.100.132
>>962
多分手癖で首から上描いてると思うんだけど
一つ一つのパーツの立体を理解しないと毎回平たくなっちゃうよ

目の線は誰かの絵でみたからこんな感じっていう描き方じゃなく

目はこんな形だからこう見える、ちょっと誇張してこんな感じって意識で
自分で立体を消化して描かないと難しいよ
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 21:01:06.76 発信元:111.110.213.119
>>963
問題なのは可愛いキャラ描こうとしても最初のような頭身で描いてしまうことなんだよなー
頑張ろう
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 21:44:33.72 発信元:182.249.242.38
>>964
恥ずかしながら、個性というより下手さが招いた何かなので…
頭の形について自分では何が悪いかよく分からなかったので、
絵で示して頂いてすごく参考になりましたよ
、本当にありがとうございます

>>965
そのとおりのように思います
かたちを理解できるよう練習し、ステップアップしたく思います
ありがとうございました
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 22:47:38.20 発信元:1.79.27.189
落描きばかりで最近何も完成させていないということに気付く
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4537822.jpg
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 01:37:53.02 発信元:121.84.184.228
初めて色塗ったぜい、がんばったぜい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4538327.jpg
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 01:39:04.29 発信元:126.126.14.18
いいね
下半身がいい
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 01:49:45.07 発信元:121.200.151.124
タイプSとか出るよね
あれネクロとウンディーネの色が個人的に微妙で悩む(´・ω・`)
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 02:11:42.83 発信元:126.108.137.252
小学生当時、ブリジットの性別が素でわからなかった…
あの時は男の娘なんて知らなかったわ、橋の下でエロ本見つけるくらい超ピュアだったわ
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 02:26:43.12 発信元:121.84.184.228
>>970
ありがとん、細くするかむちむちにするか迷ったわ

>>971
ぐぐったけど微妙だなあ

>>972
あの時代男の娘なんて言葉あったっけ・・・
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 03:02:11.82 発信元:113.151.233.87
ちょうどブリジット君描いてたんだが
なんかかわいくならなかった

エロとか色々注意
http://motenai.orz.hm/up/orz26189.jpg
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 03:38:07.77 発信元:114.190.225.186
フタナリ注意ってヤツだな。
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 03:59:54.14 発信元:153.166.239.143
ブリジットたんはおとこのこですよー
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 05:36:34.77 発信元:153.166.239.143
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 07:23:01.47 発信元:49.96.249.156
おい朝からなんという・・・ふぅ
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 12:11:51.21 発信元:119.239.147.73
>>977
お前さんの絵好き
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 18:13:59.99 発信元:126.108.91.44
>>977
俺も好き

http://vippic.mine.nu/up/img/vp125044.jpg
パンモロ注意
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 18:38:13.59 発信元:153.166.239.143
>>979,980
ありがとう。そう言ってもらえるとすごくうれしい
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 20:18:28.24 発信元:42.125.47.105
http://i.imgur.com/iTulI8l.jpg
原田たけひと先生風の塗り練習中
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 20:27:53.16 発信元:119.72.195.182
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan36869.jpg
裸注意
もっといい乳をかけるようになりたい
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 20:34:23.22 発信元:126.28.57.134
赤セイバーとカラオケでデュエットしたい
http://vippic.mine.nu/up/img/vp125064.jpg
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 20:57:13.11 発信元:219.38.196.12
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 21:12:45.70 発信元:123.219.219.98
>>985
可愛い!!!
完成はよ!
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 22:18:14.57 発信元:123.198.70.18
やさしい線がすばらしい。暴れ糸ミミズのような俺の線とは大違い
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 22:19:26.45 発信元:126.44.13.87
ほわほわしたペン線いいよね…
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 22:29:10.31 発信元:121.200.151.124
暴れ糸ミミズわろた
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 23:07:47.68 発信元:153.166.239.143
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 23:14:05.87 発信元:126.28.221.224
>>990
よくやった
オプーナの絵を描く権利をやろう
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 23:14:25.48 発信元:126.44.13.87
おつ!
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 23:27:16.28 発信元:49.98.140.26
おつおつ

俺にエロは早かったらしい
ところで聞きたいんだが、厚塗りとかしてるひとって眼ってどうしてるんだ
レイヤー別にしてペンとかで描いてる?
http://vippic.mine.nu/up/img/vp125094.jpg
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 23:28:10.01 発信元:121.200.151.124
おつおつ
今スレ終わったら本気出すw
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/30(月) 00:21:55.08 発信元:111.110.213.119
乙です!
過去絵セルフリメイクhttp://i.imgur.com/4uARGoL.jpg
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/30(月) 00:26:08.03 発信元:49.97.35.105
>>993
自分はそのまま同じレイヤーにかき込んでる
光とか調節したい時は別レイヤでやって結合してまたかき込むかんじ
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/30(月) 00:29:40.38 発信元:126.28.57.134
>>996
なるほどなるほど
やっぱり同じ筆で?
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/30(月) 00:37:39.33 発信元:49.97.35.105
>>997
基本は同じ筆で濃度や太さをちょこちょこ変更する程度かな
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/30(月) 00:39:39.57 発信元:126.28.57.134
>>998
なるほど、ありがとう
ずっと気になってたんだ、皆どうやって目とか細かいのを描き込んでいるのか
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/30(月) 00:42:46.93 発信元:183.77.148.35
1000!
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: