ElonaPlus避難・雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
このスレッドはElonaPlusの雑談・質問用です。

「ElonaPlus(エロナプラス)」とはAno犬氏開発中のelonaヴァリアントです。
Noa氏が開発されていたローグライクゲーム「Elona」開発休止の折
Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
導入にあたってはreadme.txtとversion.txtをよく読んでから行ってください。

▼注意事項
※このスレはsage推奨です
____       ________             _________
|書き込む| 名前: |            |  E-mail(省略可): |sage            |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                              ↑ ここに「sage」(半角)と入力する
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:27:32.71 発信元:125.13.68.38
質問する前にElonaPlusWiki、本家ElonaWikiで分からない事を検索してみてください。
本家ElonaWikiではヴァリアントの話題は扱っていませんのでElonaPlusに関する質問・書き込みはお止めください。

バグかもしれない挙動、おかしいな?と思ったことなどは一度このスレで
確認を取った後開発スレッドに報告用テンプレートで書き込むようにしてください。
(既出の質問、報告を繰り返す。versionUPによる仕様変更などをバグとして報告するなどが多発しています)
フリーズするなどの明らかなバグの場合は直接開発スレッドでも問題はないですが
その場合は必ずスレッド内検索をして同様の報告がないか確認してください。

荒らしはスルーで
ElonaPlusWiki
http://wikiwiki.jp/elonaplus/

*次スレ立て*はとりあえず>>980の方でお願いします。
>>980の方でスレ立てが無理なら誰かスレ立てお願いします。
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:36:10.20 発信元:221.33.179.80
前回の失敗を踏まえて定期保守しよう
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:49:13.52 発信元:219.162.207.103
ip紹介かねて火器庫
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:51:10.37 発信元:114.167.10.134
こっちは平和になりますように
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:55:05.62 発信元:113.197.45.252
どうでもいいけど>>1-2のテンプレにあくまでもヴァリアントであって
本家elonaとは『全く違う』物だと『分かり易く』明記した方がいいと思う

具体的には、ヴァリアントについての説明や
本家との大まかな違いを追加する、など。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:02:49.45 発信元:124.47.214.114
次スレが出るかもわからないから遅かったね。
ここのテンプレは餅の本スレをコピペしただけだろうから、変更したいなら先にそっちに言いなよ
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:14:56.83 発信元:219.162.207.103
elona質問スレでplusが公式の続き物だと勘違いした初心者が出たぐらいだから
書いといた方が良いね。
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:21:30.17 発信元:124.146.175.199
ところで森ネフィアの採掘にテコ入れ入ったの?
さらっと流されてたけど
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:25:16.31 発信元:210.135.100.132
>>8
このスレには分かってる奴しかこない気もするけどな
次スレ建てるときに考えればいいんじゃね
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:29:46.01 発信元:124.47.214.114
もし変えるなら

>>Noa氏が開発されていたローグライクゲーム「Elona」開発休止の折
>>Noa氏によるソースコードの譲渡が行われた際に、一つの派生として誕生しました。
これを、
→ヴァリアントとはelonaの改造版のことで、plusはそのうちの一つです。
とかに変えれば?シンプルでわかりやすいと思う
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:35:30.55 発信元:113.197.45.252
>>7
シベリア経由でこのスレを見つける人もいると思うから、
そういう人達に対して誤解にならないような配慮をしてもいいと思うの
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:36:46.67 発信元:113.197.45.252
言い忘れてたけど>>1乙なの
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:52:39.07 発信元:126.42.92.113
(IP変わってないから、一括投資の調査を投げ出したってことバレちゃうな…)

>>1
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 23:16:11.65 発信元:116.94.218.153
いちもつ
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 00:10:29.56 発信元:126.42.92.113
1.27Rキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1377971955/145
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 00:20:40.20 発信元:124.144.108.126
>>1
>>14生きていたかw
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 01:52:49.56 発信元:114.17.228.62
規制常連のdion軍がやってきましたよっと
最近の更新は個人的に様子見ver.が多くて寂しいなあ
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 02:19:18.72 発信元:106.156.60.190
依頼ズレ以外のバグは一応出てないからアプデしてみるのも有りかもよ
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 03:01:27.88 発信元:126.42.92.113
50規模投資の調査結果を投下

●通常投資について
通常投資1回で上がる規模の期待値は2.5(2上がる確率と3上がる確率は同じ)。
通常投資で得られる投資スキル経験値は、規模が2上がった時と3上がった時で変わらない。
規模が183を超えると投資額が一定になる。
規模の変遷により必要投資額が異なる(例えば投資スキル10で規模5から10にする場合、規模5→7→10なら1154gp、規模5→8→10だと1267gp)。

●50規模投資で上がる規模について
50規模投資で上がる規模は50で固定。
これは通常投資20回分の期待値に等しい。

●50規模投資で得られる経験値について
50規模投資で得られる投資スキル経験値は通常投資20回分。
この取得経験値量の算出は、通常投資での取得経験値を20倍するのではなく、通常投資の経験値取得処理を20回繰り返すことで行われる。
この繰り返しの途中で投資スキルが上昇すると、以降で参照される投資スキル値と潜在値も上昇後のものになる。
つまり取得経験値量は50規模投資でも通常投資20回でも変わらない。

●50規模投資でかかる金額について
50規模投資にかかる金額の算出は、通常投資における金額算出処理の繰り返しではなく、50規模投資独自の処理で行われる。
算定される金額はかなり安く、通常投資で50規模上げるために必要な金額の理論的最低値よりも安い(ただしこれは規模が大きくない時。少なくとも規模180までには逆転される)。
規模が20程度より小さい時、50規模投資の金額は、通常投資20回の金額の期待値の半額以下にもなる。
規模が大きくなるにつれて、50規模投資の金額と、通常投資20回の金額の期待値の差が小さくなる。
規模171以上になると50規模投資の金額が変わらなくなる。
規模183以上では50規模投資と通常投資20回の投資額が等しくなる。
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 03:07:15.80 発信元:126.42.92.113
★よくわからないor読むのめんどくさい人のためのQ&A

Q.…で、どうすればいいわけ?
A.金があるなら50規模投資、ないなら稼いでから50規模投資。
  規模上昇期待値変わらない、経験値変わらない、でも圧倒的に安く済むから。

Q.そんなの序盤からできるわけねーだろヽ(`Д´)ノ
A.とりあえず規模上昇の恩恵が少ない宿屋を回ってちょっとずつ通常投資。
  投資スキル5くらいになったら80000gp程度で50規模投資できるようになるから、本命の店に投資しよう。
  最初の通常投資修行を本命の店でやらないこと(下の例のように規模により金額が跳ね上がる)。
  例:投資スキル10で規模10→60へ50規模投資すると58500gp
    投資スキル10で規模15→65へ50規模投資すると96000gp

Q.もう規模200超えてますけど?
A.どっち使ってもスキル経験値と必要金額は全く同じ。
  通常投資の方は規模上昇量に揺らぎがあるから、リロードして高目を狙うことはできる。
  50規模投資は連打不要で楽チン、しかも規模が50刻みで増えていくから見た目がキレイ。

Q.規模1000000にしたい。
A.通常投資リロードで費用対効果上げるより、とにかく稼いで50規模投資したほうが早い。
  投資スキル294になれば50規模投資が332940gpになって、高レベルネフィア1周で3回できる。

Q.投資スキルを効率よく上げるのって…
A.どっちも同じ、近道はなかったのです。
  強いて言えば50規模投資は連打の手間がないから楽。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 13:33:34.74 発信元:58.70.123.118
BM規模1000000
http://2ch-ita.net/upfiles/file8051.jpeg
最新版に移してみたが規模1万と品質は変わらない感じ。23億返せ

規模1万でも100万でも新BMでちょっとリロするだけで妙に良エンチャ装備出るんだけど、
AF漁りに合理的な仕様になっただけで強度補正とかはないよね?
メインデータにお持ち帰りしたいレベルの装備がいくつか出て悶絶ですわ
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 14:14:32.21 発信元:106.156.60.190
調査乙
品質テコ入れされてたんかー
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 16:54:55.78 発信元:119.105.246.113
なぜ投資関係だけこんな充実してるんだw
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 17:37:08.05 発信元:61.214.67.220
BMがたった20枠しかなくなったから
装備の調達の希望だから。

* ブラックマーケットの最大品数を20前後に。
 規模が大きくなるほど奇跡装備の出る確率アップ。

>>22
20個中いくつが軌跡装備になった?
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 19:06:47.68 発信元:58.70.123.118
規模100万BMリロ50回で品数平均22.9(20〜25)個
その内AFの割合が63%(4割〜8割)
運勢カンストしてるのでほとんどの試行で高品質がいくつかランクアップしてると思われる

既に出てる規模3万の調査と変わらないかな、最大で半分程度あとは運次第
無駄が多くてBM全然使ってこなかったが今の仕様は結構すきだわ
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 19:50:49.14 発信元:1.72.95.237
乙乙
以前同様調査や試行が多い良スレだよねー、ここは
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 09:08:14.30 発信元:58.88.205.185
>>26
なるほど。上限見えて助かった。ありがとう。
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 21:55:00.57 発信元:58.70.123.118
分裂バグの悪用
http://2ch-ita.net/upfiles/file8075.jpeg
PCの真上が最初の複製、右上が最新の複製

近接系のユニークが最短距離で向かってくる経路を分裂体で塞ぐ。本体は待機か防御させる
ユニークが分裂体を押しのけた時に最新の分裂体(又は本体)と位置が交換されるためPCに到達出来ない

分裂自体は本家から有るらしい。知らなかった
こういうネタも自分が知らないだけで発見されてたのかな
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 07:17:22.27 発信元:124.146.175.99
現状森ネフィアで出てくるのは
ドングリ(調理可能)、黄金ドングリ(食べれるけど調理不可、結構高額で売れる)、四つ葉のクローバー(食べれるけど調理不可、幸運経験値)だけ。
ドングリだけでお腹いっぱいになれます
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 08:04:56.33 発信元:124.146.175.71
話すことはないけど保守
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 16:12:58.53 発信元:119.105.246.113
ていうかシベリアじゃなくて新しいしたらばでも作ったほうがええんでね
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 17:57:25.15 発信元:121.84.235.16
ipでるからこっちでやってるお
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 20:28:45.13 発信元:1.72.6.65
ElonaPlus板って板ならあったよ

新アイテムの勾玉のおかげで、炎のボルトとかボールが気兼ねなく使えるわ
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 20:40:09.25 発信元:210.135.100.132
>>32

ElonaPlus 板
http://jbbs.livedoor.jp/game/56308/
Elonaplus議論所
http://jbbs.livedoor.jp/game/56144/

好きな方をどうぞ
議論所はIP表示もできる
勿論お前さんが新しく板を作っても良い
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 22:35:29.46 発信元:118.3.209.24
シベリア以外でもIP出せるんだな。
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/10(火) 22:36:38.22 発信元:221.33.179.80
したらばなら管理人が自由に設定変更できるし当然だろう
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 01:38:25.86 発信元:114.158.184.246
次にシベリアが落ちたらそっちに立てればいいんじゃない?
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 13:11:19.57 発信元:118.3.222.195
遠隔AIに調整した防衛者に乗って
分裂バグ(次のパッチで修正されるらしいけど)
したらレイハンド要員増やす小技になるかもね。

サンドバッグに吊して周り壁で囲んでネフィア最下層の保険とか。
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 23:11:08.31 発信元:60.44.1.208
保守代わりにネタ投下
http://2ch-ita.net/upfiles/file8120.jpg
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 02:34:51.61 発信元:121.84.235.16
こいつぁ……意図的にペットに起きるオール1フリーズのバグを発生させたのかな?
あれの原因突き止めたの?
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 02:41:35.80 発信元:60.44.1.208
眠たいので明日で。

一応
ElonaPlus雑談・質問総合スレ47
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1378009044/
に一通り書いてある。

予想外の出来事があってネタ振っといて41を誰か書き込むまでに
終わるとは……
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 12:58:20.72 発信元:60.44.1.208
☆こころ
の誤動作で任意の相手のステータスを1にできた。

1.28最新版で修正。
* 特定アイテム使用時にNPCのステータスが再計算されるまで一時的におかしくなるのを修正。 <-- これ
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:06:03.81 発信元:121.84.235.16
調べて見たけど、これやっぱりペットのフリーズバグと状態が同じだわ
俺の推測はまちがってなかった(ドヤァ
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:16:36.11 発信元:182.250.116.60
射撃系特殊技でPCが離脱しないのは1.28から発生してるな
騎乗状態では以前と同様の動作をしている
残像の対策にミスがあったんだろう
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:29:17.50 発信元:60.44.1.208
>>44
目星の付け方凄いな。
ペットのフリーズバグの報告はずいぶん昔ちらっと見ただけで内容ほとんど覚えてない。
どんなやつだったかな?
例えば、どうやって発生させるかという部分。
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:35:00.30 発信元:126.42.92.113
俺の記憶でも、前までのバージョンでは離脱してた気がする
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 23:53:17.97 発信元:121.84.235.16
>>46
自分が一回なったことがあって、その時黄金が怖くて直前直後のバックアップとってあったのだべ
今回のこころ1バグを捨てペットに使って情報見て、バックアップでみたのと全く同じヤツが出てきたからね
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 17:16:06.24 発信元:182.250.103.87
神器エタフォ化・2発動追加ダメ特攻が付く銘の狙撃銃手裏剣入り遠隔系ガシャ玉が手に入ったのでリロ中
ガシャ玉リロ初めてだけどリトル報酬みたいに運勢依存?で品質と銘固定なんだな。エンチャの付き方もかなり似てる
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/15(日) 22:14:44.19 発信元:121.84.235.16
>>49
その銘おすえて
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 00:30:28.07 発信元:124.144.108.126
もしリトル報酬と同じならガシャした日も関係あるかもね
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 01:55:55.39 発信元:182.250.115.124
>>50
+1.22青ガシャ産
真実を暴く手裏剣、狙撃銃≪愛されたい血≫
日付は5、経験LVも関係するかも。必要なら他の遠隔系の銘パターンも書くよ

一応リトル報酬も少し調べたが同銘同種の装備は運2200で30日まわして出てこなかった
☆報酬の乱数固定してるのは日付だったか、ガシャ玉は何で固定してるのか…これ以上は解析班頼みですね
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/16(月) 03:08:00.61 発信元:121.84.235.16
関係してそうなのは運勢、エヘF
日にちかな?
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 00:07:03.58 発信元:126.42.92.113
なお、その1%に魔法戦士の職業特性が乗って最低6%保証になったりはせず、1%のまま
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 00:14:27.77 発信元:126.42.92.113
誤爆した
というかシベリアに書いたつもりが本スレに書いてた
せっかくなので貼っとく


【悲報】願いの魔法の詠唱成功率下限が1%に…ネタ魔法としてさらに磨きがかかる

願いだけじゃなくて全魔法の下限が1%になってる
従来の「詠唱成功率が0%なら5%に底上げされる」仕様は廃止
新仕様は「詠唱成功率は最低でも1%を保証」

なお、その1%に魔法戦士の職業特性が乗って最低6%保証になったりはせず、1%のまま
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 02:55:10.43 発信元:182.250.114.28
ついでに言うと>>55の変更は1.24から
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 20:31:03.82 発信元:124.144.108.126
マテリアルの入手確率が変わったのは結局仕様っぽいね
採取スポットの探索や祝福マテリアルを使ったけどver1.28でも特に変わってなかった
鑑定の杖を気軽に作れなくなったのが少し痛いかも
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 23:50:13.95 発信元:182.250.104.213
復活のストックが貯まってたので使い道探してたらちょっと不思議な現象が

演奏依頼で復活させたキャラにはそれだけで☆マークが付く
その状態で演奏して一人以上を満足させた時に復活させたキャラ全員を満足させた分一気に得点する。ユニークを復活させていればボーナスも入る
チケットが確実に最大数(?)手に入るほか、ノースでも実行できるカルマ回復施設としてもなかなか便利

演奏依頼絡みで他に、貴族の子供をゴニョゴニョとか結構ぶっ飛んでるのも残ってたり
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 00:33:23.64 発信元:211.17.48.18
媚薬で稼ぐやつの亜種かな?
好感度の疑いがさらに強まった。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 00:41:40.96 発信元:126.42.92.113
説法とも関係あるみたいなんだよな、演奏満足
パラメータの流用で手間やら容量やらを抑えるのは賢いやり方ではあるが、抜け道になりかねないな
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 00:45:43.27 発信元:182.250.104.213
>>59
それだそれだ
媚薬投げられたNPCと復活したNPCの状態は全く同じ
どちらも次の演奏時視界外にいても勝手に満足する
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/26(木) 23:59:18.04 発信元:124.144.108.126
保守
ノルンの技能が加速、ルルウィの憑依、超再生、束縛、テレポートとかだったら泣く
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 11:19:01.44 発信元:61.213.137.17
ノルン
メタル・魔法使い

加速、ブースト、ルルウィの憑依、メテオ、マナの開放(瀕死)
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/28(土) 13:33:28.07 発信元:182.250.80.146
技能説法について少し調べた
・相手の信仰スキルで判定
精霊召喚でレベルを上げていくと丁度PCの信仰<相手の信仰になったときに投石された
相手Lv6666信仰2000に対し信仰1991で投石され、信仰2000で成功した
・信仰の深さは影響しない
・ペットのスキルはスキル判定やおひねり額に影響しない

要求レベルの目安として相手の経験レベル2/3より少し高い程度で成功するようになるはず
ジュア様など職業神官ならレベル×1.1程度
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 01:45:28.92 発信元:220.105.8.92
怨返ししたらすっきりした。
当分やみつきになりそう。
台詞は2カ所で違うようだ。
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 09:15:19.44 発信元:126.42.92.113
ということは別キャラ扱い?
剥製とカードがどうなってるのか気になるね(チラッ
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/29(日) 12:33:31.85 発信元:220.105.8.92
いや、同キャラ扱いでユニークながらも妖精だったのですぐ死んでしまった。
そのために台詞全部見える前に2匹目の所に逝ったから勘違いしてしまった。

追加アーティファクト名。3件
トリシューラ
音切爪
大太刀鳳閃火
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/04(金) 21:01:50.95 発信元:121.84.235.16
elonaplus1.29なんだが、マップエディタの起動方法がわからん
本家wikiのやり方じゃできななかった
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/04(金) 21:02:57.66 発信元:121.84.235.16
いけたすまん
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 16:04:52.76 発信元:122.251.218.44
ガチョウに何か食わせてもプラチナ産んでくれないのは食べ物がショボイせい?
料理スキル低いうちはどうにもならんのかな…
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 19:02:43.06 発信元:182.250.104.39
肉類麺類ならこんがり肉うどんから吐いてくれるしロミアスもち辺りの店売り品でもいける
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 22:34:34.83 発信元:122.251.218.44
ありがとう
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 09:11:36.04 発信元:180.45.165.176
自分にバフ7種類かけてざっと調べた

魔法+の強度が
音切爪 1.27〜1.29
アルアビス 1.37〜1.39
アル+爪 1.63〜1.68
生きLv10 1.81〜1.88
爪+Lv10 2.09〜2.18
アル+Lv10 2.18〜2.28
3つ装備 2.44〜2.56

素で効果時間の長いのを2倍以上に強化すると倍率に誤差が出るからアレだけど・・・
この感じならLv15のならアルアビス+音切爪+LV15で2.99倍に届くんだろうか?
後は多分だけどLV10を両手に持ってで2.6くらい・・・だと思うけども

次に生きライトセーバーに魔法発動付いたの手に入れたら今のをLV15にして試してみる
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 18:07:05.12 発信元:182.250.109.43
爪30+アビス40+生き武器140=310%で届くね
威力増加付き生き武器か再生成魔杖に置き換えれば血吸い無しで3倍いけるから
今の仕様でLv15まで上げるのは何らかの理由で1本で3倍目指したい場合ぐらいか

あと関係ないけどwikiの記述で常闇杖の倍率が1.5となってるが1.6倍あるような?
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 23:01:24.86 発信元:124.144.108.126
ちょうど格闘+魔法を使うペットがいたから音切爪はいいね
リトル報酬では3日か23日がいいみたい
3日は魔法耐性*****、軽減無効切り傷魔法反射+が付く、エンチャ数は2つ
23日は神経耐性***、地獄耐性****、軽減無効切り傷魔法反射+が付く、エンチャ数は2つ
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 00:02:59.60 発信元:121.84.235.16
モンスター召喚で呼び出されたモンスターのうち中立で生成されるキャラは時間経過で消えない。さらに召喚bitがついていないらしく、サンドバッグにしなければ魔法練習に使える。
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 00:04:27.26 発信元:121.84.235.16
ただし精霊召喚、てめーはダメだ
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 03:14:01.37 発信元:118.3.219.53
精霊召還か。
ウィザードモード内の検証だけど
活性化ネフィアやシェルター内の強制レベル補正に依存せずに
妖精のLvが122ぐらいのが出るんだな。
シェルター内だと妖精の代わりの熊やカオスシェイプとかがLv122で出てくる。

たぶん、活性化ネフィアで味方増援策として使われる方法潰すための仕様とみた
79調査対象試案_いずれもver1.29で未検証:2013/10/09(水) 04:02:39.82 発信元:118.3.219.53
冒険者
____サンドバッグに吊す
________死なない生きた肉壁
____________ネフィア攻略の立ち回り強化。隣接攻撃の拒否。☆1。
________________☆2のような方法で遠隔攻撃の模擬サンドバッグ生成
____________時止め弓矢、弾の的に(弱い冒険者を吊す)。あるいはシャドウステップのテレポート先としてマーキング。
____好感度システム
________家に来訪
____________お土産
________________正月のお土産
____________________九頭竜で正月ループ
____自動装備収集機能
________九頭竜滞在で大集合
____________YOU ヤっちゃいなヨ

☆1 ブラインドアタック応用の迎撃布陣
壁壁壁壁壁壁
壁壁壁___壁壁
壁○サ壁______
壁壁壁___壁壁
壁壁壁壁壁壁

☆2
以下の様な配置を壁生成の魔法などで作り出す
○がPCで×が敵。敵は遠隔攻撃を持たない通常種の高レベル活性化ネフィアを想定。
サンドバッグは契約した冒険者を吊す。

壁壁壁壁壁
壁○サ×壁
壁壁壁壁壁
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 08:27:38.02 発信元:182.250.109.44
レベル上げたり、エンチャかえたりしてみたか?
精霊召喚は大雑把にいうと魔法レベル、威力増加エンチャによる計算に経験レベル/6を足して召喚する
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 08:44:22.88 発信元:118.3.219.53
なるほど。
[経験Lv] /6 なんてのは予想外だった。
スペルパワー以外にも絡むとは。ありがとう。盲点だった。
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/10(木) 23:12:54.73 発信元:121.84.235.16
自分、ペット15体、後出しの闇の棺からデッドアイズ、ヴァルムで雇えるだけ雇った冒険者と鍛えた精霊召喚で、真っ向から神に挑む物量作戦思いついた
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/11(金) 00:36:23.56 発信元:220.105.3.230
単純な主能力とスキルLvのごり押しだと終末ごっこになる可能性がある。

ウィザードモード使って
中の神が敵味方見境ナく攻撃する習性あるからステータスカンストするところで呼んだんだが、
カンストしたドラゴンたちとじゃれ合っていつまでたっても力尽きる気配がなかった。
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/17(木) 18:12:19.23 発信元:58.88.198.47
保守保険
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/20(日) 15:47:04.48 発信元:221.33.179.80
ほすほす
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/21(月) 10:25:25.31 発信元:114.149.161.70
ギャラルベルの初期レベルって100から104に変更されたんだな
8779:2013/10/26(土) 21:41:35.12 発信元:118.3.207.71
____好感度システム
________2月 #add_new
____________チョコレート作成
________________"魂の友"作成容易化
____自動装備収集機能
________九頭竜滞在で大集合
____________うみみゃあ(エヘカトル) #レイハンド込み && add_new
________________冒険者の好感度は減らない。かつ、容易。
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 00:20:29.91 発信元:124.144.108.126
________________"魂の友"作成容易化の下に
もう一行入れてくれると親切
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 23:27:41.74 発信元:61.122.210.146
神の装備を堕落させて首狩りで倒すやり方ができねぇ
恐怖状態にならないんだ
1.27
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 23:42:31.75 発信元:118.3.207.71
かなり前のバージョンで堕落ダメージに補正掛かったぞ。
1.27なら十分にもう調整済みでまともにダメージ入らないはずだ。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 23:48:11.58 発信元:61.122.210.146
そうなのか…
一応修正入ったかどうか更新履歴チェックしたんだが俺が見つけられなかっただけっぽいな
なけなしの願いの杖が…
そしてこのクミ様をどうしようか…
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 23:52:20.01 発信元:118.3.207.71
なあに。1.27ならこころを使えばいいさ。
あれの修正は1.28だ。

結果は>40 になる。倒せるだろ。
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 23:56:55.27 発信元:61.122.210.146
読んでみたけど神さん呼び出した直後じゃないとだめなんじゃないのか…?
とりあえず取り急ぎこころとってくる!
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/28(月) 00:49:52.74 発信元:61.122.210.146
こころ使ったけどだめだ全然ダメージ与えられないよ
成功法で倒すなんて何年先になるんだろう…
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/28(月) 10:00:20.37 発信元:58.88.206.130
嘘だろ? *でクミ指定してからこころで主能力1になる状態で?

1.30北か。
☆<<N97対戦艦自動砲>> (1d138)(-56)
衝撃波動と魔法耐性が*****+
「ピーガガガ」のマニっぽいのは他の奴らと同じく1000ぐらいの主能力値。
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/28(月) 12:20:53.54 発信元:1.78.11.7
クミにタゲ合わせてこころ使うんだよね?
その場合ってクミのステが表示される?
一応ダメージは使用前よりはもらわなくなった感じだけど…
単純にステータスが低い可能性もあるのかな
とりあえず家帰ったらまた試してみる
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/28(月) 13:40:15.05 発信元:58.88.206.130
クミのステータス見るにはウィザードモードじゃないと無理。
「i」 で「干渉」から「情報」選べば>40のようになる。

* >クミ選択 >こころつかう >自分のココロ内容表示
の時にすでにステータス1に落とせてる。

まあ、火力が足りなくても物理で良い戦術などの歩くサンドバッグになるだろうね。
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/28(月) 17:20:19.92 発信元:61.122.210.146
やっぱり全然ダメージ与えられないや
なんでだろう
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/28(月) 18:56:40.75 発信元:114.51.251.13
変化とおなじで現HPが維持されてるんじゃ無いの?
手順やった後の攻撃は痛いまま?
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/28(月) 23:00:28.93 発信元:61.122.210.146
虚空さんで同じ手順試した結果、一応ステータスは下がってるみたい
クミ様からのダメージも低くなってはいたから成功はしているけどステータスが足りないせいでダメージがほとんど通ってないか、HPが多すぎて削れてないように見えてたっぽいです
全部1になるんだからもっとサクッといけると思ったんだけどなあ…
スレ汚しすいませんでした
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 00:22:20.05 発信元:124.144.108.126
ダメージ与えられないなら意味ないかもしれないけど、
こころ使った後にポーション系投げて当てるとさらに速度が10になるからやりやすいかもしれない
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 01:07:31.59 発信元:58.88.206.130
うはw
速度10にまで下げる方法があったのかw

試してみた。軽症治癒のポーションでもいけたwww
キャラ作成してそのままウィザードモードで「こころ、クミロミ」から
クミロミの外の神と交戦して勝てるw
中の神はまれに神の固定アーティファクトによる攻撃当たると十分ミンチになるダイス面だからしょうがない。

まあ、神を狩れて何よりだ
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 01:50:23.81 発信元:61.122.210.146
ダメージソースオンにしたら一応900平均与えてるっぽかったから先のポーション投擲と組み合わせたら時間はかかったけど倒せた!
本当にありがとうございました!
おかげでうちの黒天使ちゃんが進化できます!
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 23:40:34.93 発信元:211.17.107.146
エヘカトルのうみみゃあがゲージ性になって
従来の方法だと鳴かせにくくなった。
何が良いかな。

ダメージ入りにくい魔法で一気にゲージでも貯めるのはうまくいかなかった。
一回鳴いてくれれば街も冒険者も綺麗さっぱりでおいしいのだが、何か無いものか。
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/30(水) 10:20:55.00 発信元:182.250.86.237
アイコン表示バグ
起動時にネフィア、自宅、他自物件内にいると正常に表示される
ワールドマップ、街、ダンジョンに入ると以降インコグニート〜習得成長期の表示がおかしくなる

1.24の時計とかこれとか堪えられんのだがそういう所あまり気にならないのか
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/30(水) 22:48:44.45 発信元:211.17.107.146
ペットにしたてるてる坊主がメテオ打たないんだが
どういう状況作れば打ってくれるかな?
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/31(木) 00:29:31.30 発信元:124.144.108.126
ルードゥスの方のてるてる坊主は以前普通にメテオ使ってたと思うけど最新版では使わなくなったのかな
APでAIの移動確率0にしてサンドバックにどの距離でも使わなかったらたぶんもう覚えてない
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/31(木) 09:53:07.37 発信元:211.17.107.146
まいったな。APタメさせないとだめか。
低レベル終末でも試してみるか。
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/31(木) 10:05:52.89 発信元:211.17.107.146
あれ?
ランダムネフィアでAP溜作業中にメテオ打ったぞ。APでまだAIいじってない。
サンドバッグ相手だと打たないとか?106はサンドバッグ相手にしてたんだ。

一応メテオ使いの可能性と言うことでフリージアの尻尾3本持たせてある図を貼っておく。
http://2ch-ita.net/upfiles/file9241.jpg
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/31(木) 11:36:24.93 発信元:114.51.251.13
魔法威力三倍って尻尾三本も必要だっけ?
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/31(木) 13:53:25.29 発信元:211.17.107.146
てるてる坊主はメテオ使いだから育てたらどれぐらいの戦力かな? を調べてる。
とりあえず魔力だけ上げるために3本持たせたのが109。
****************
今、合成して詠唱覚えさせてきた。後、適正距離2にAP10消費して物理攻撃を封印した(遠隔にフリージアの尻尾と矢を装備させる)
50まで詠唱を育て(メテオだけ唱える状態でスムーズにあがる)アルアビスという頭装備で有りながら魔法威力増加を持つ装備させた。
なお、作業効率を良くするために速度を2000にし、Lvを156にした。

アルアビス+
{ 魔力2132(フリージアの尻尾3本分) } or { 魔力1441(フリージアの尻尾2本)+剛魔の杖 }
http://2ch-ita.net/upfiles/file9243.jpg

結果として、かなりの手間は掛かるものの相応のリターンは得られるんじゃないか?
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/31(木) 14:23:57.73 発信元:121.84.235.16
左の犬の名前アイロン
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/31(木) 20:33:44.02 発信元:124.144.108.126
>>111
言葉足らずですまん
メテオだったらどの距離でも(視界内に敵がいる状態なら)使うと思ったんだけど、
ボール系の魔法だったら届かない範囲の場合は使わないみたいに実は使わない距離とかあるのかなと思ったんだ
それでどの距離だったら使うのか使いやすいのかってのを調べるために移動をしないように固定してやってみたらどうかってことだったんだ

ともあれ調査乙!
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/31(木) 22:05:21.88 発信元:211.17.107.146
そういう意味だったか。意味をくみ取れなくてごめん。
調べてきた。

AIで適正距離を2に変更した状態では
距離3以上の状態ではメテオを打たない。距離2でメテオを打った。
敵をサンドバッグに吊して海をハウスボードで引いてテストした。
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 03:20:57.14 発信元:211.17.107.146
そろそろロストがノースと行き来しやすくなって来たのでロストのワールドマップのバグ探してみた。

# 倉庫などの物件は建てて安全か?
http://2ch-ita.net/upfiles/file9263.jpg
- 全ての倉庫は消えない。中身も保持。
- 新たな街ができる場所の倉庫は左右にずれる。
- ただしワールドマップに設置したシェルターは消える。ロスト>ノース>ロストに移動でロストに建てたシェルターはロスト。

# 緑化
- 上の図を見ての通りで雪のマップは緑化できない。
- 砂漠は緑化できる。緑化したマス目は砂漠のチップではない。安全に歩ける。
- 倉庫などの緑化されたマス目はロスト>ノース>ロストの移動でも緑化を保持。
- 緑化後、倉庫などを撤去したマスはロスト>ノース>ロストの移動で本来の砂漠チップに戻る。

# 緑化とは?
- 本家からあった倉庫などを建てる時の仕様。
- 本家ではヨウィン_パルミア間の橋やルミエストの橋に倉庫などを建てると起きていた。
- 倉庫を建てたところは橋だろうが、今回の砂漠だろうが「草原」のマス目になる。


*******************************************************************

config.txt のエンコードはcp932だが、これをutf-8にしてもelonaplus異常なし。
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 23:11:39.84 発信元:221.81.92.167
全く話題に上がらないネクロマンシーやってみた
解剖140 錬金61 最深1308
猫ゾンビ     lv33
ゾンビ      lv50
骸骨戦士    lv83
リッチ      lv100
ネクロドール  lv117
ドラゴンゾンビ lv134
デッド(ry    lv150
手持ちの心臓で作れたのはこれだけだった。
それぞれ恐らく(解剖+錬金)×1/6
                   1/4
                  5/12
                  1/2
                  7/12
                  2/3
                  3/4
となっていると思われる。(小数点以下切り捨て)
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/02(月) 00:07:12.16 発信元:126.42.92.113
1.32来てるよ
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/07(土) 16:51:09.27 発信元:124.144.108.126
ペットアリーナでユニーク補正が無くなったのいいね
前から気になってたからありがたい
119!om126163032100.1.tik.openmobile.ne.jp:2013/12/09(月) 18:32:26.09 発信元:126.163.32.100
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 20:05:35.41 発信元:221.39.157.192
寝袋だと魔法の潜在回復は持ち越せないんだね
幸せのベッド持ち歩けないから、結局布団とか町のベッドを使ってる
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/17(火) 19:51:15.58 発信元:182.249.247.22
・アンサンブル
おひねりで装備アイテムを生成するとき
ペットとPCの演奏がそれなりに高ければ、高い確率で品質上昇
ペットの演奏がそれなりに高くなければ、かなり低い確率で品質上昇
ペットの演奏が高いほどおひねりの発生率は高くなるが、アイテム狙いならおひねりが破棄される条件に注意
・楽器の種類
おひねり金額に影響する
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/22(日) 00:56:17.41 発信元:119.72.193.3
1.33来てるぜ!
げ、e-mobile.ne.jp 規制くらってるのか 巻き込まれた……
これ運営スレ2にも書き込めないしどうしろっていうんですかね

誰でも良いから暇だったら、
海外のローグオブイヤーというサイト(下記リンク)に
なぜか本家でも他ヴァリでもなくElona+(Plusにしてくれよ……)が
登録投票されているということと
それ関係で英語?のそれっぽいメールがあの犬さんに来るかも
とそれとなく伝えておいてくれよ
ttp://roguelikedeveloper.blogspot.jp/2013/12/request-for-votes-ascii-dreams.html

>>120
ベッドに羽巻使えば幸せになれますね
寝袋RPにもなんか特典というか利点が欲しくなる

>>121
アンサンブルは演奏時間が長いからアイテム狙いには厳しいけど
演奏を上げまくれば一回の依頼で1000枚前後の演奏チケットもいけるな
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/22(日) 01:23:38.03 発信元:126.42.92.113
やわ銀も規制だったわ…

杖は必中だしペットでも使い所ありそうだな
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/23(月) 18:10:27.44 発信元:221.33.179.80
餅は問題ないが2chでやわ銀規制されててワロタ
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/23(月) 18:11:57.47 発信元:221.33.179.80
書き込もうとしたスレが容量落ちしてただけだったわ…
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/24(火) 09:26:57.90 発信元:121.107.209.134
ドン底かな
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/28(土) 00:39:05.33 発信元:126.42.92.113
1.33R来てる
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/10(金) 21:39:40.38 発信元:124.144.108.126
固定ネフィアの容量が気になったのでいろいろ試した
レシマス1層のマップデータ(map_3_101.s2)の容量変化
敵が生成されない、攻撃を受けないように速度2000にする

レシマス1層初期侵入時(48×28のマップだった)1127byte

2歩あるいて中立NPC1人をミンチにし、血が飛び散って弾丸ドロップ1184byte

移動してミニマップを埋める1580byte

マテリアル回収(4箇所)1558byte

罠解除(3箇所)1533byte

アイテム回収(10個)1438byte

モンスターをミンチにし、ドロップアイテム回収1430byte

入りなおして飛び散った血を消去1266byte

┣壁を全て掘り入りなおす947byte
┣土竜乱舞してミニマップを埋め入りなおす320byte
┣メテオしてミニマップを埋め入りなおす1181byte
┗階段以外を壁で埋める494byte
  ↓
  魔法の地図で見えない部分のマップを埋める335byte

土竜乱舞でも壁で埋めてもほとんど変わらないから床を統一させると一番容量少なくて済むっぽい
固定ネフィアを全部やれば0.1Mぐらい減らせるかもだけど割に合わんw
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/14(火) 01:17:07.71 発信元:126.42.92.113
移動して踏破しただけで容量増えるのか
じゃあ呪われた魔法の地図の巻物で未踏破状態に戻すとどうなるんだろう(チラッ
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/14(火) 21:40:37.76 発信元:124.144.108.126
>>129
自分の周りを壁で埋めて呪われた魔法の地図を使った(埋めた方が減った)

壁掘り 947byte→ 720byte
土竜乱 320byte→ 345byte
メテオ1181byte→ 796byte
階段以外壁335byte→329byte

床が統一されてなければそこそこ減る
通常は未踏破状態にした方が容量は小さい
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/24(金) 22:28:11.80 発信元:126.42.92.113
攻撃魔法の距離修正
(矢、ボルト、ボール共通)

距離  距離修正
1    100/100 = 1
2    100/125 = 0.8
3    100/150 = 0.6667
4    100/175 = 0.5714
5    100/200 = 0.5
6    100/225 = 0.4444
7    100/250 = 0.4
8    100/275 = 0.3636
9    100/300 = 0.3333
10  . 100/325 = 0.3077


改めて見ると結構キツイのな
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/26(日) 21:28:12.39 発信元:124.144.108.126
魔法使いのペット複数いるから一人を適正距離1にしてみようかな
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/27(月) 05:33:39.56 発信元:126.42.92.113
合成で付けられる耐性強度は80(火炎、電撃、音、地獄、幻惑で確認)
属性耐性のエンチャントパワーは強度*2
今のところエンチャントパワー1500まで合成できるから、耐性*****+を3つ程度までは付けられる

この状態からさらにエンチャント積み上げていける生き武器との相性がよさそう
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/27(月) 05:47:54.08 発信元:126.42.92.113
主能力とスキルのエンチャントパワーは(上昇量-1)*50
けっこう大きい
維持系はもっと大きいみたい(200〜350くらいか)

属性攻撃は属性耐性と同じ、強度*2
種族特攻は強度*1(たぶん)
魔法威力は0.1倍増えるごとに100の割合
浮遊は100

ざっと調べたところこんなもん
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/27(月) 18:28:07.64 発信元:182.249.247.31
>>133
魔法は60だった

http://iup.2ch-library.com/i/i1119136-1390814610.jpg
最適なルートか分からんけどとりあえず合成による吸血回避
毒追加は好みの属性・強度に変えられる
追加ダメを3、4種に絞れるのと耐性も実用範囲なので従来のネタレベルの吸血回避よりは使えるか
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/27(月) 18:35:24.77 発信元:182.249.247.33
生成するとこから厳選すれば↑に発動か追加ダメもう一個付けられるな
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/27(月) 21:16:17.73 発信元:124.144.108.126
1.34来てたのか。そして生き武器がすごいことになってるな

>>134
維持系(とたぶん無効系)は高い強度で付いたり重なったりするから食べるとだいたいわかる
例えば200〜249だったら成長率は25%になる…はず
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/28(火) 00:10:43.03 発信元:126.42.92.113
>>137
あれって強度あったのか…どうりで合わないわけだよ
徹夜までして、こんなオチだったとは
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2014/01/30(木) 13:39:06.21 発信元:118.108.72.161
elonaがマンネリで辛い…依頼をサクサクこなしたい…という方々におすすめ!
プレイが途端にサクサクになるお得なセットです!
※強力なためゲームバランスを著しく崩壊させます。あくまでサブデータとして使ってね!※

【セット内容】
elona1.16reloaded(カスタムNPCで魔術師の収穫可能)
MBバグ(エヘカトル+ルル+フリージア)
アーティファクト大量(★英雄チーズx50+★幸運のリンゴx50+★エルメスの血x50)
願いの杖(残り10万)

【うpろだ】(パスなし)
http://ux.getuploader.com/elona001/download/1/elona116reloaded%2BMBpack.zip
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね
ここの住人は自前で改造くらい余裕で出来てると思うの(公式HPにも内部データ載ってるし)
それでもマゾい作業がしたくて無改造でやるのがミソ