おい、ぬるく絵の練習しながら雑談するぞ in シベリアPart46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
     ____
   /     \       このスレでは、ただ基本論を語るだけの奴はいりません。スレ違いです。
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \      基本云々を語りたければまずそれについての絵を描いて晒してください。
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /       言っている基本も描けてないのに、それを基本として理解してもらうのは難しいです。
(  \ / _ノ |  |     指摘するのであれば、出来る限り描いてうpってください。自分から言葉じゃ伝わらないなとか言うな。
.\ “  /__|  |     ここのスレはどんな落書き、漫画絵、オリ絵でもなんでも晒してもらって結構です。
 . \ /___ /  楽しくやれればそれでいーの。


難しいことは考えずに描こうぜw晒そうぜw分からなかったら聞こうぜw直そうぜw繰り返そう

おい、ぬるく絵の練習しながら雑談するぞ in シベリアPart45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1376334452/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 05:00:12.70 発信元:153.165.100.30
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 05:00:56.11 発信元:153.165.100.30
NG推奨 219.173.11.20
ご協力お願いします
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 08:08:55.60 発信元:126.131.189.140
前スレ見たけどレベル高すぎる
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 17:40:24.78 発信元:182.166.210.50
一乙
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 18:14:17.35 発信元:114.48.174.34
乙ですわ
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 18:16:12.26 発信元:115.38.33.238
おまえらオススメの「ペイントの本気」系画像持ってない?
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 18:38:15.48 発信元:125.192.148.134
紙に手描きと絵心教室しかやってない
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 19:10:18.26 発信元:111.86.141.139
>>1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4432667.jpg

ペイントショップなら使ってるんだけどペイント画像は持ってないな
すまんな
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 22:42:36.08 発信元:220.24.114.219
最近絵を描く気が起きなくてなんか危機感を感じる
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 23:35:54.21 発信元:219.67.30.238
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko096846.jpg

VIPろだって直リン出来なくなったの?
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 23:53:44.79 発信元:61.8.89.156
スランプに陥ってしまった死にたい
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 23:55:29.54 発信元:125.200.143.156
とりあえずデッサンでも始めたらいいよ(適当)
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 00:10:11.66 発信元:221.71.73.130
スランプでも何か描いておいた方がいいぞ
嫌々でも動植物や虫のスケッチをしておけば
いつの間にか描けるようになってたりする
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 00:23:53.93 発信元:206.223.150.45
いちおつ

シベリアまで規制された…あかん…
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 00:37:14.38 発信元:219.38.196.73
規制解除まーだ時間かかりそうですかね〜
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/n58130825003526.png
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 00:54:12.21 発信元:126.205.0.220
>>16
壁紙にしたレベル
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 00:56:08.90 発信元:121.2.135.176
色使いいいなー
すごくまとまってる
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 04:05:17.38 発信元:219.199.82.96
>>16
いいなー
こういう絵すごい好きだ
なんかふわふわした絵が書きたいんだけど
どうすれば書けるのかな?
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 04:24:22.41 発信元:219.215.51.58
>>1乙 なんかまた流れが早くなってきたな、規制のせいかな
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 07:36:31.59 発信元:219.38.196.73
>>19
動きをつけて重力を感じさせないような空間を
意識すると良いんじゃないかい
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 08:13:55.95 発信元:219.199.82.96
>>21
動きがふわふわっていうよりもなんかふいんきがふわふわした絵が書きたいんだよなー
上手く言えん
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 08:14:06.54 発信元:60.131.139.44
チクショーまさかシベリアまで規制されちまうとはな
ここで絵についてなんやかんやくだらない話をするのが好きだったのに
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 10:27:27.34 発信元:111.217.169.196
輪郭の色とかで雰囲気はだいぶ
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 10:27:56.20 発信元:119.72.192.171
俺も規制されたった
運営のさじ加減なのかシベリアでも暴れまわってるのか
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 10:32:44.46 発信元:111.217.169.196
シベリアとかとっくに規制されてますわ
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 11:44:57.72 発信元:221.185.200.110
姉ショタ描きで、色々おねえちゃん登場させてたら
ショタの方は同じだから、すげーショタが上手くなってるorz
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 11:50:12.55 発信元:221.106.87.158
上手いショタ見せてくれ
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 11:52:56.50 発信元:111.217.169.196
はよ
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 12:31:44.44 発信元:221.185.200.110
上手いとか下手とか言葉に敏感だなw数描いたせいで非メインが上達してるってところが
趣旨なんだが〜版権同人だから見ても意味ないだろ。ショタって絵としては微妙なジャンルだし。
上手くって言っても他人にとってはあくまで俺の主観だしなw描いたこと無いのが、描ける程度だ。
そもそもココではスルー絵師なんだから今更気にしてどうするよw
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 12:33:08.00 発信元:221.106.87.158
いいから
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 12:42:06.31 発信元:180.47.201.138
┌(┌^o^)┐ショタァ...
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 12:56:33.65 発信元:111.217.169.196
ショタが見てえんだよ!ドン!
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 13:13:46.93 発信元:221.185.200.110
しょうがないにゃ〜同人の方はダメだけど、落書ならいいよ☆
属性ある人には何か違うのかもな。。UPがめんどい

http://www.pic-loader.net/picfile/esi_5219832e384de.jpg
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 14:07:54.42 発信元:115.162.249.163
(おい誰かレスしてやれよ…)
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 14:09:36.27 発信元:180.34.148.57
あーどっかタブ安く売ってないかなぁ(棒)
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 14:46:03.11 発信元:221.185.200.110
いいよっいつもの事だからw
こんなクソ絵晒さなくても練習はできるし、ぬるくいこうよ
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 14:52:03.84 発信元:219.110.171.215
プ、プリンストン・・・
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 14:53:22.84 発信元:111.217.169.196
想像してたより硬そうなショタだった
やっぱロリがいいな
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 14:54:37.81 発信元:180.34.148.57
>>38
んまぁ確かに安いね…
初ペンタブだからどこのメーカーが良いとかわからん
前に聞いた時はバンブーめっちゃ推されたけど
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 14:59:13.27 発信元:219.110.171.215
>>40
本当に欲しかったのかすまん
Bambooで問題無いと思うぞ
俺は初期のBambooなんでIntuosにしておけばよかったとちょっと後悔してる
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 15:00:43.39 発信元:180.34.148.57
>>41
いや半々で言ってたwwwでも買いたいのは本当
わかった、おとなしくバンブーにしとくわ
ありがとねー
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 15:01:50.93 発信元:221.71.73.130
XPペンから入ったけどBambooがいいと思う
安いしプロでもBamboo使いの人を雑誌で見たことある
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 15:02:02.48 発信元:115.162.249.163
俺はプリンストンのタブ愛用してるけど初めて買うならワコムにしたほうがいいと思う
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 15:02:45.94 発信元:221.106.87.158
>>34
こういう流れで晒すのはすごいと思うわ
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 15:10:49.80 発信元:180.34.148.57
わかったよー
んじゃあ適当にポチるかなぁ
SAIはペンタブに慣れた頃に買うよ
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 15:29:59.85 発信元:114.182.249.74
手ブレ補正の無いペイントツールで苦しんでデジタル諦めるルートの予感
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 15:44:30.59 発信元:180.34.148.57
http://i.imgur.com/syO7Fr4.jpg
型番よくわかんないんだけど、これ買っとけば良い感じ?
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:21:28.17 発信元:121.2.135.176
個人差や好き好きはあると思うけど470のサイズだとかなり小さく感じる
できれば店頭で触れるとこ探して試用してみた方がいい
本格的にプロ目指すとかでないなら性能的にIntuosにする必要はないね
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:22:20.32 発信元:180.34.148.57
>>49
わかった、ちょっと電気屋行ってくる
ありがとー
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:28:13.07 発信元:125.200.143.156
ペンタブって大きい電機屋でもコーナがあるところは少ないんだよな
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:30:39.83 発信元:221.71.73.130
最近はむしろ絶滅しかけている予感
地方だとサンプルはあっても試用機が置いてあった試しがない
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:32:02.06 発信元:180.34.148.57
自分は地方だわ…
1番大きい電気屋がK'sだから、とりあえず行って見てみる
確かあったと思うんだけど…
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:37:52.24 発信元:125.196.105.160
本買ってファンタジー絵の練習してる
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:39:08.86 発信元:111.86.141.132
隣町のJoshinにはコーナーあったけど試用はなかったな
もし試用できたら納得できるまでやった方がいいよ

>>34
このショタなんだか狡猾そう・・・
これを機に鬼畜ショタのオリジナルショタおね描いてみない?
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:42:12.27 発信元:61.8.89.156
ペンタブ替えてみようかなぁ
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:47:01.77 発信元:182.169.245.7
漫画的な表情の描き方を解説したサイトとかないですかね?
模写やってるけどどうも文章化されてないと頭に入ってこないみたいだ
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:51:12.74 発信元:125.200.143.156
http://iup.2ch-library.com/i/i0984796-1377416949.jpg

描いてみたんだけど赤してくれたらうれしいな〜(チラッ
してくださいお願いします
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 16:52:17.98 発信元:58.70.92.51
うまく描けなくてストレスたまるんじゃ^〜
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:01:07.57 発信元:111.217.169.196
これはあぐらをかきながら宙に浮いてるのか普通にあぐらかいてるのか
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:03:18.55 発信元:125.200.143.156
>>60
宙に浮いてます
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:07:14.17 発信元:114.167.120.158
ペンタブ着たけど、全然書けねぇし
ズレまくるし、どうしようもねぇ。
店で体験したときはこんなんじゃなかったw
アナログの初日の絵に戻ってしまった・・・
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:07:48.40 発信元:111.217.169.196
いくら着るものがないからってそれは
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:15:04.52 発信元:111.86.141.132
>>62
使うソフトの補正もだけどペンタブ自体の設定も大事だぞ
画面の比率にあってるかとかそれが自分にあってるかとか
後は慣れの問題だから単純な落書きでもいいからいっぱい描くといいよ

多少のブレは大きく描いて縮小で案外なんとかなるぞ!
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:17:24.37 発信元:180.47.201.138
なぜか傾き検知の設定になってておかしくなってた
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:19:05.39 発信元:60.36.89.27
>>62
ペンタブの上に紙を敷くやり方もあるらしいが、ペン先の減りと要相談。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:20:24.21 発信元:110.165.223.109
>>62
ドライバの入れ忘れと画面縦横比の合わせ忘れに注意
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:27:24.84 発信元:111.86.141.142
俺は最近まで操作エリアを一部分にしてたせいで知らないうちに使いづらい設定にしてたな
変更したら使いやすいが劇的に変わった
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:31:44.65 発信元:121.2.135.176
6年前買ったIntuos3のペン先一度も変えてないけどずっと違和感なく使えてるふしぎ!
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:50:44.93 発信元:114.167.120.158
 いちをサイトに載ってる事はやってみたけど
紙黒くなるまで消しゴム使ってたから
消しゴム機能の調整で手間取ってるってか
消しゴム使うと白黒の模様になるし
今、必死に説明読んでる。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 18:17:18.46 発信元:111.217.169.196
>>58
背筋が真っ直ぐすぎるから反るか猫背にするかしたほうがいいんじゃないかね
首の位置とか目の高さとか左肘の高さとか
注意して見ればわかるミスもあるからしっかり確認したほうがええよん
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 18:34:49.38 発信元:125.200.143.156
>>71
指摘ありがとうございます
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 18:52:20.55 発信元:111.86.141.141
重要な所は>>71がやってくれたので
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4435088.jpg
浮いてるように感じにくいのは
下半身が地面に接しているように見えるからだと思うので
後ろ側のスカートの垂れを描くとか漫符加えると浮いてる感じ出ると思う
足を上に向ける胡座にするともっと浮いてるように見える印象に変わるけど
そこはキャラの性格や表現よるので好きにしていいかも
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 18:55:15.15 発信元:111.217.169.196
赤じゃないけどなんかいいなと思ったからかいたよ
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59344.jpg
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 19:10:13.89 発信元:111.86.141.136
かわいい!
腕とか脚とか立体感すごいな

そういえば前に一枚の赤希望からすごい流れになったことあったな・・・
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 19:58:19.92 発信元:125.200.143.156
>>73
指摘ありがとうございます


>>74
次元が違う...
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 20:07:38.59 発信元:125.196.105.160
3DSで良いお絵描きソフト落とした
載せれそうならそのうち載せるわ
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 20:55:42.87 発信元:36.244.245.50
>>77
絵心教室かな?

アレ最近気になる、けど最近すれ違いだけでお腹いっぱい・・・。
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 21:05:02.65 発信元:125.196.105.160
絵心教室は前から持ってるよ
colors!3Dとか言う奥行き5層に分けて絵が描けるDLソフト
見本はプロも真っ青ですわ
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 21:05:48.68 発信元:180.34.148.57
>>78
LLじゃないとお絵描きできないよアレ…
普通の3DSでやった時はちまちましてなんか嫌だった
けど面白いことは確か
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 21:07:49.12 発信元:36.244.245.50
ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/colors3d/
これですか?

アークだから気づかなかった、コレもすごそうだ・・・。
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 21:49:35.86 発信元:58.70.92.51
行きづまる→ポーマニのクロッキーがいいらしい→やる→捗る←今ここ
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 21:53:16.48 発信元:110.165.223.109
普通の3DSで絵心教室は無理ゲー
ズレまくるのにアンドゥできないし
買ってちょっと後悔したよ・・・
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 22:00:02.92 発信元:126.126.14.18
まあPCで描こうってことだよね
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 22:00:49.22 発信元:220.24.114.219
Wii Uで絵心教室でるんだっけか
アレ使ってみたいな
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 22:04:10.05 発信元:58.70.92.51
レイヤー5枚って書いてたけどレイヤーいっぱい使って描く人には辛そう
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 22:13:01.23 発信元:111.104.11.4
一乙

ちょっと本気出した
http://i.imgur.com/gL4CFv9.jpg
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 22:19:36.49 発信元:126.205.194.71
レイヤーとか下書きの下書きの下書きの下書きとかやるから20は使うな...
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 22:32:17.45 発信元:111.217.169.196
統合すれば大丈夫
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 22:42:00.58 発信元:182.166.207.116
デュアルディスプレイ導入してみたけど
どうみても細部アップしてても全体を見れないんですがそれは

資料画像みるのには役に立ちそうだけど
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:03:19.58 発信元:210.135.100.132
白スクが熱いときいて…けもの&微えろちゅうい
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122047.jpg
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:09:46.42 発信元:106.180.201.182
やっと規制解けた!

色塗りってどうするの…
http://i.imgur.com/JDePDCP.jpg
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:25:58.61 発信元:114.167.120.158
ペンタブにすれば綺麗に描けて
ペン入れきちんとできると思ってたけど
酷くなったw
というか目の曲線が全然描けなくなった。
みんなどうやってんだか・・・
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:30:05.57 発信元:60.36.89.27
拡大して書く。別ウィンドウで全体をチェックしながらだとなお良し!
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:37:56.65 発信元:182.164.213.179
http://www.rupan.net/uploader/download/1377441367.jpg

顔のパーツがいろいろとおかしい気がする、、、どうですか?
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:39:23.11 発信元:182.164.213.179
あれ、できてないな、なんでだ?
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:54:15.27 発信元:219.110.171.215
さあ、僕のあずきバーをお食べ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko096871.png
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:54:17.27 発信元:126.122.115.14
数分間規制解除で浮かれてたらすぐにまたまた規制なのね…

>>92
爽やか色合いでなんかおちつく
蝉は実際こんなに可愛いもんじゃないよな…あのゼンマイみたいな音で猛烈にタックルかましてくるからキツイ
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 23:56:50.82 発信元:153.165.100.30
>>97
うんまー
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 00:01:47.34 発信元:126.253.7.188
>>96
ちゃんと見れてるよ画像が大きすぎて重いのかね
俺が下手だから具体的にどうした方がいいとはいえないんだ...ごめんね
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 00:26:41.54 発信元:126.8.232.164
500枚コピー用紙買ったは良いけど終わる気がしねぇ
とりあえずhitokakuポーマニ以外で模写が捗るサイトあったら教えて
特にあおりの構図とか練習したいけどポーマニだと輪郭とかが分かりにくい
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 00:34:27.77 発信元:126.122.115.14
思いつきで女忍者
http://i.imgur.com/txX04o8.jpg
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 00:36:22.15 発信元:110.165.223.109
>>101
画像スレとかで2次3次問わず画像集めてると模写の時捗るよ
まとめから探してもいいし資料にもなるし
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 00:37:46.48 発信元:114.167.120.158
俺もコピー用紙余ってるんだよなぁ・・・
とうぶん、アナログで下書きして
ペンタブでなぞりながら
慣れてこうかなぁ・・・
いつになったら色塗りは入れるんだか・・・
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 00:44:09.55 発信元:126.7.94.186
母者がA4紙400枚買ってきてくれた
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 00:48:52.35 発信元:126.131.189.140
てす
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 00:49:58.34 発信元:126.131.189.140
あ、大丈夫だわ
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:01:11.83 発信元:182.164.213.179
>>100
ほんとや、くそ重いw

わざわざありかとう
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:24:21.26 発信元:126.253.224.155
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59349.jpg
エロ注意
サキュバスとか好きやねん
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:27:13.62 発信元:210.135.100.132
pcの専ブラで書けない
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:35:53.43 発信元:125.200.143.156
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:38:11.88 発信元:219.215.51.58
俺もサキュバスすきやねん( ^ω^ )

>>95
輪郭や鼻が前を向きすぎてる気がする
耳の位置が少し下に下がってる気がする
口が小さい気がする
左目がつり上がってる気がする
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322265.jpg
俺だとこんな感じのバランスになると思うけど顔って結構人によって違うからなー(´・ω・`)
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:46:37.11 発信元:219.215.51.58
>>111
こうやって下から覗き込めばパンツが見えるのではないだろうか

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>

単純にもっと下に紙を伸ばして影を描けば簡単に浮いてるように見えるかもな
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:47:56.46 発信元:125.200.143.156
>>113
どっからどうみても座ってるように見えるんでもう座ってることにしますたww
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:56:44.47 発信元:153.165.100.30
>>111
クリスタルの塗がいきなり上手くなって笑った
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 01:58:28.06 発信元:219.215.51.58
>>114
たしかに視線とかのせいで座ってる方が自然な絵かもねw


ひょっとしたら下からのパンツが見える構図なら完璧に浮いて見えるかもなー、別にパンツが見たいわけじゃないけど
別にパンツが見たいわけじゃないけど!(`・ω・´)
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 02:02:05.49 発信元:153.165.100.30
>>109
僕も好きです!
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 02:07:29.67 発信元:126.12.108.102
>>91
よすぎる...かりもふ...かりもふ!

質問なのですが前スレでの獣の下書きのペン設定ってなんか特殊な設定とかしてますか?
どうしたらデジタルであんなアナログの下書き(シャーペン)みたいにやれるですか...
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 02:23:11.11 発信元:221.185.200.110
目だけは掴みどころ全く無くて、妥協する癖付いたな
やや全裸が見えます。
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_521a3a0ee741e.jpg
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 02:47:10.41 発信元:111.86.147.208
>>91
もふもふぷにぷにいぇぇぇえ
水着エロ最高………俺も描くか
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 02:54:57.98 発信元:126.108.137.252
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122064.jpg
規制解けてるぅぅぅぅぅ!ふたばちゃんねるに多少移住してますた
やっと完成したけどすぐ次のに取り掛からないと(サイズ縮小し忘れて多少大きいので注意)
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 03:01:51.03 発信元:219.215.51.58
かなり前からまえば見えてる絵って結構あるけどアレって流行ってるのかな?
個人的には前歯見えないほうがカワイイと思うんだけどな

>>119
右目ちょっと大きいような
ここで妥協するのはもったいなく感じてしまう貧乏症な俺(´;ω;`)
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 03:09:55.79 発信元:210.135.100.132
>>118>>120
ありがてえ…!もふもふさいこおおおおお
前スレの下書きってこれのことかな
特殊なことはしてないよー 1000*1500くらいのキャンバスに太さ2~3色伸び混色0のマーカーでがりがりしただけ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4430507.png
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 03:10:49.73 発信元:126.108.137.252
俺が感じる響の印象ってカワイイよりはカッコいいが強いし前歯見せてみた、公式絵でもそんな感じの多かったしね
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 03:15:50.84 発信元:219.215.51.58
モフモフは正義! ミ ^ω^ ミ

>>124
ゴメン、リロード出来てなかったんだ(m´・ω・`)m ゴメン…
俺も響は前歯出てるほうがあってると思う
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 03:21:06.06 発信元:126.205.135.167
絵描きたいけど課題がやべえ...どうせやらないんだろうけど絵描いてると背徳感がやべぇ...
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 03:23:02.67 発信元:182.166.207.116
てs
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 03:38:18.17 発信元:182.166.207.116
く、デュアルディスプレイで1画面だけソフトの操作画面に設定したのに
タブレット設定の画面が最前面じゃなくなると無効になって2画面範囲になってしまう。
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 05:47:35.46 発信元:221.71.73.130
>>121
すげえ…
俺もこんな塗り上手く出来るようになりたい
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 07:56:04.01 発信元:111.86.141.132
まさかケモにスク水がこんなに思わなかったよ・・・
破壊力すごいよお

>>121
完成したのか!
逆光表現がむちゃくちゃかっこいいな!
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 08:13:27.78 発信元:182.164.213.179
>>112
ほんとだ、口小さいですね。あと右耳消すのも正解みたいですね

ありかとう
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 08:27:47.42 発信元:182.164.213.179
>>95でのものですが、おかしかった輪郭や口の大きさも結構うまくいけてないですか?
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 08:28:40.42 発信元:182.164.213.179
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 08:30:27.11 発信元:126.126.14.18
こっちのがかっこいい
身体も描いてほしい
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 08:32:36.35 発信元:118.86.10.140
ゲッパリラのAA貼って規制されたからここに参加しようかなwww
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 09:14:29.10 発信元:126.12.108.102
>>123
ありがとうございます!
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 09:18:17.33 発信元:182.164.213.179
>>134
ありがてぇ(;´д`)

体苦手やけど描いてみる
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 10:18:06.46 発信元:218.137.186.172
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 10:46:22.40 発信元:210.135.98.43
●の情報流出やばいなー
氏名、クレカ番号、書き込みログとか全部やん
p2だと他人事と思えん
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 11:45:30.50 発信元:210.135.100.132
ぴ、p2とモリタポは大丈夫なんよね?流出したりしとらんよね?
けもの裸注意
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122065.png
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 11:47:51.86 発信元:221.185.200.110
>>122
わざわざすまぬ。
トイレ行って帰ったら、まさにゲシュタルト崩壊だったよ
線画終わってる5p全部の斜め顔が同じ状態だった。
下絵が平面だから、立体にコンプレックスあるのかも知れない。
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 12:25:54.86 発信元:126.214.105.24
あっぶねーシベリアも規制されてた。
復活記念
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 12:27:40.61 発信元:218.137.186.172
真夏にもっこものこふっさふさを描くという苦行(;´Д`)ハァハァ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4436681.jpg
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 12:44:59.01 発信元:210.135.100.132
もっふもふやぞおおおおもふもふしてええええ
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 12:47:19.70 発信元:126.108.137.252
>>129>>130
あんがと!最初は背景に爆炎(?)っぽいの入れてたけどぶっちゃけいらないから消した!
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 15:31:13.50 発信元:114.167.120.158
 やっぱアナログの方が描きやすいなぁ
と思って、デジタルでやる予定だった服の描きこみを
アナログでやったら、予想通り汚れまくって意味不明になったw
動物は馬書きたいけど
人でせいいっぱいな現状。
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 16:02:56.04 発信元:126.44.186.135
このスレ初めてなんだけどこういうのって大丈夫?
某サイトに自信満々で投稿したものの、全く見向きもされなかった絵
もちろん非公開にしてからうpしてる

http://www.rupan.net/uploader/download/1377500397.png
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 16:40:21.27 発信元:126.82.17.76
問題無さ過ぎておしっこちびるレベル
むしろわざわざ非公開設定にしてることに感心する
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 16:48:38.06 発信元:126.44.186.135
>>148
サンクス!ずーっと規制食らってたから底辺スレにもうpできなくて燻ってたんだ
普段2ch書き込みしないしね
たったいま規制解けたみたいだけどねwこっちにうpしちゃったし、いいや

魅力のある絵を描くのは難しいね・・・
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 16:57:31.63 発信元:126.117.28.161
>>147
毛先の感じがおしっこちびるレベル
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 17:03:28.27 発信元:126.82.17.76
おれも1年ほど規制だったのに急に解けたからあわあわしてる

サムネイルサイズでもかっこよくみえる下絵づくりを
みっちり練っていけば魅力UPするんでね
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 17:06:05.72 発信元:126.117.28.161
規制解除した記念に前Vitaで描いた奴だけどまたステマしに来ました
http://www.rupan.net/uploader/download/1377334027.jpg
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 17:10:28.81 発信元:126.44.186.135
>>150
ありがとう!おしっこちびりまくりw
>>151
ホント急だよね。つかの間の解除らしいし、底辺にもうpしてみようかな・・
うpして初めてわかった。サムネで見せるのも一つの技なんだね。ありがとう!
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 17:37:38.55 発信元:110.134.142.184
シベリアすら規制されて完全に2chから離れてた
また規制されるだろうけど
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 18:04:43.44 発信元:106.180.201.182
>>147
おしっこちびるレベル
でも剣がちょっと曲がってる気がするようなしないような
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 18:10:15.38 発信元:126.44.186.135
>>155
ありがとう!おしっこ絵なんかな…
曲げた方が動き出るかなって思ってw

底辺にうpしたら女装男子って意見を頂いた…
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 18:34:11.91 発信元:118.243.131.139
ぬーん
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 18:37:00.22 発信元:118.243.131.139
うおっ謎規制解除されとるww

この前指摘してもらったところ直してまた見てもらおうと思ったのに
規制されてたから見切り発車で色塗り始めてしまったよw
http://iup.2ch-library.com/i/i0985594-1377509741.jpg
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 18:40:12.62 発信元:126.126.14.18
にぎわってきていいゾ〜
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 18:49:31.61 発信元:126.44.186.135
あっちにうpしても逆にイラつくだけだった…俺の性格がダメなんだろうな。
こういうとこでまったり描いてる方が面白いかも
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 18:50:39.42 発信元:126.12.108.102
ワンパンマンかいた
http://www.i.imgur.com/dfOCARv.jpg
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 18:55:14.79 発信元:42.148.177.242
おっぱいが・・・ある・・・?!
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:06:26.77 発信元:210.135.100.132
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:09:43.53 発信元:27.88.201.53
>>147
雰囲気が本当は怖い桃太郎に似てる
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:12:03.80 発信元:126.44.186.135
>>164
トリビアのアレかw
自分でも思ってたんだよね…w
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:12:47.59 発信元:125.200.143.156
胸の辺りに影が・・・
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:15:59.68 発信元:61.8.89.156
http://www.rupan.net/uploader/download/1377512036.jpg
長いスランプに陥ったので模写しよう・・・
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:25:46.23 発信元:219.48.66.53
すげえ!!
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:27:03.67 発信元:106.180.201.182
一番上のコマの服のもさもさ上手いなぁ
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:29:18.12 発信元:210.135.100.132
>>156
何がしたいかによるけど女の子っぽくしたいなら
女の子らしい条件を満たすといい
逆になぜ男だと言われてしまうのかも考えてみるといい
人に聞くのは簡単だけど自分で考察しないとものに出来ない

あと誇張を入れるなら一部分じゃなくて構成からそれを前提にパースとか全部やらないと目立つよー
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:36:56.36 発信元:111.110.213.119
http://i.imgur.com/f7Qv4Vu.jpg
http://i.imgur.com/RBQaeWY.jpg
アナログで評価されるには画力上昇と何が必要だ!?
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:39:35.86 発信元:126.44.186.135
>>170
ルサンチマンをテーマに、もう女らしさよりもなによりも憎しみの表情を優先させたんだ。これに女らしさを混ぜるとなると難しい…
なるほど!剣を曲げたのって塗り入ってからやった事だから、そうしたいなら下書きの時点でやるべきだったかな。ほんとありがとう!参考になった!
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:46:47.63 発信元:126.82.17.76
アナログ画材の素材感をあまり感じさせないと上手くみえやすいね
色鉛筆なら一発で濃い色置くんじゃなくて薄く丁寧に何層もかさねたり
近似色をかさねて紙の目のざらつきをおさえるとええよ

絵具が絵具に見えるようじゃだめだって昔よういわれた
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:56:14.56 発信元:219.215.51.58
なんか最近モフモフ多めで俺得だなーwつーか良いことだけど流れ早いな!Σ(´∀`;)

>>141
立体にコンプレックスかー、なんかわかるなー
俺も位置的に右目のほうが左目より前にあるから大きくしなきゃ!と思って描いてたけど
今はどアップで画角が極端じゃ無ければ右目と左目はほぼ同じ大きさでいいかなって思うようになったな
斜め顔でもときどき瞳部分とかコピペして描くぐらいにw
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:58:15.65 発信元:110.165.222.139
>>171
見栄えの良さかなあ
漫画的な画風だから質感が出すぎちゃう色鉛筆よりインクや絵具の使ったほうがいいと思う
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 19:59:31.38 発信元:42.148.177.242
>>171
うめえ
コピックとか買っちゃえばええんちゃうか?
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:05:47.84 発信元:126.15.142.156
液タブ持ってる人いない?

液タブってアナログ感覚+デジタルの使い勝手って感じなの?
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:08:22.50 発信元:106.180.201.182
液タブ欲しいけどくっそ高いよなぁ
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:10:17.63 発信元:219.215.51.58
>>171
大きさかな?w
アナログならでかければデカイほど絵を細密に描けるし人目も引くだろうしなー
デジタルだとどんなに大きく描いてもどうせディスプレイサイズに縮小して見るしw
人目を引くって意味で同じく広告のアートとか
昔俺の家にすらアンディ・ウォーホルのマドンナの絵がついたビールのケースとかあったし、まぁこっちはデジタルでもいいんだろうけど
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:11:42.72 発信元:111.110.213.119
やっぱ色鉛筆があかんのか…コピック検討してみます
アドバイスありがとうございました!
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:12:49.59 発信元:111.110.213.119
>>179
大きいのは画材的にもスペース的にも作業量的にも勘弁!
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:20:20.55 発信元:111.110.213.119
コピック高っ!
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:21:51.74 発信元:61.8.89.156
高いから手出しにくいよね
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:23:12.14 発信元:111.110.213.119
でもまあデジタル導入するのと較べりゃ安いよなあ
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:29:13.19 発信元:110.165.222.139
長い目でみればデジタルのほうが安いけどね
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:36:31.92 発信元:126.15.142.156
>>178
amazonで今液タブの安いタイプが8万まで下がってる。

昨日の昼に尼で注文したのに未だに発送準備されない。
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:39:26.57 発信元:111.110.213.119
うーん…自分貧乏やからなあ…仮にペンタブ購入してもSAIとか導入するんに金かかるんやろ?
デジタルで塗って貰った絵は結構評価してくれたし魅力的なんだけどなー
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:40:15.84 発信元:106.180.201.182
>>186
8万でも俺には高い…
全く使いこなせていないintuos使っとくわ
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:41:46.05 発信元:180.29.198.208
SAIよりクリスタの方が多機能やし!
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:46:22.42 発信元:111.110.213.119
多機能なんて使いこなせる気しない!
Pixiaは無料みたいだけど最低限の機能は満たされてるのかな
したらアナログ線画→マウス塗りというノーコストプラン立てられそうなんだけど
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:50:49.31 発信元:126.82.17.76
SAIちゃんは機能的にちょっとスリムボディなだけだし!
ちっぱいなだけだし!!111
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:00:14.43 発信元:111.104.11.4
アナログにはアナログの良さがあるとおも
もひとつ
絵が上手い人は突き詰めればアナログもデジタルも関係ない
どちらかでしか上手く書けないんだとしたらそれはただ単に下手なだけ
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:01:40.08 発信元:106.179.111.214
>>167
このスレ絶対ベルセルク好きいると思ってた
上手い
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:02:34.84 発信元:59.171.182.64
Pixiaは本当に最低限と思った方がいい、ペイントツールに毛が生えた程度
フリーならGIMPが定番
特に上手くもない俺が使った感覚だとPixiaが5点、GIMPが8点
クリスタ(有料)が9点みたいな感じ
とりあえず資金が無い人は1万前後のペンタブ+GIMPが最良だと思う
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:05:37.21 発信元:126.15.142.156
>>188
高いよな・・・。実は俺が買った訳じゃなくて一緒に住んでる人が買ったんだよ。

届いたら使わせてくれるって言ってたけどイラレとかフォトショまともに使えないのに俺にも使えるのか・・・・
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:06:07.76 発信元:110.165.222.139
pixiaは描き味が最低すぎる
まだペイントのほうが描きやすい
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:07:50.35 発信元:219.110.171.215
線画だけAzDrawing2使ってるわ
閉領域塗りつぶしが便利すぎる
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:08:54.68 発信元:210.135.100.132
>>195
その2つのソフトって基本マウスで使うもんだよ

液タブ使うってことは絵画的に描くとか
アナログ的に描く感覚のソフトじゃないと利点ないと思う

Photoshopはチューニング次第で描くこともできるけどそれでも向かないソフト
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:13:38.49 発信元:111.110.213.119
そっかPixiaはあかんのかー。まあそんなそんな大層な絵を描けるとも思ってないし一回試してみるか
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:13:51.66 発信元:180.29.198.208
>>196
でもpixiaのメイキング見るとめっちゃクオリティ高い
弘法筆を選ばずだな
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:15:09.85 発信元:210.135.100.132
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4817384

まあペイントでこんなひともいるし
ニコニコであれだけど
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:21:36.88 発信元:221.106.87.158
画力が全て
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:29:02.17 発信元:111.110.213.119
ぬるく絵の練習をするのが一番良いってことっすね
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:29:45.64 発信元:126.126.14.18
そうだよ(便乗)
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:36:16.39 発信元:126.15.142.156
>>198
そうなのか。いつもイラレとかで一緒にいる人が描いてるからそれが普通だと思ってた。

アナログ的に描くソフトってのはペイターとかいらすとスタジオがいいの?

ぬるくと言えば、最近体を女の子っぽくかけるようになったのと、貞本エヴァの綾波の瞳をかけるようになったお
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:40:48.86 発信元:114.167.120.158
>>205
clip studio paintで
ペンタブ初めて昨日やったけど
完成はアナログとそんな変わらない気がした。
慣れてないからやりにくいのは当たり前だけど
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 22:05:20.93 発信元:210.135.100.132
もふもふ描くのよー(´・ω・`)
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 22:09:09.35 発信元:221.71.73.130
AzP2でもアナログ風っぽいものはできる
ペンで背景もメインもザックリ描いてぼかしをかけて
上にレイヤ増やして雲模様を詳細でお好みの紙質目指して描画
それをレイヤ設定で加算して統合せずに保存するとこんなのになる
ttp://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59353.png
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 22:13:24.04 発信元:219.215.51.58
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322304.jpg
もふもふ描こうと思ったけど途中で心が折れた(´・ω・`)ショボーン
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 22:41:04.72 発信元:126.121.99.28
http://i.imgur.com/iKImUX3.jpg
http://i.imgur.com/luhzWou.jpg
残暑お見舞い用に描いたけどこの暑さじゃ暑中お見舞いでも違和感が無い
一枚目微妙になった
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 22:45:54.17 発信元:121.95.82.207
>>210
めちゃめちゃ可愛い
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 22:46:51.93 発信元:182.166.207.116
ちょっとテスト
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 22:58:13.48 発信元:114.16.173.61
>>210
prpr
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:28:44.91 発信元:126.82.17.76
もふもふなもの模写しようとググってでてきた
アンゴラウサギがもふもふ過ぎてわろた
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:30:19.29 発信元:111.110.213.119
Pixiaで塗るための線画にするつもりで描いたんだが使えるかな?
http://i.imgur.com/hdYP0OR.jpg
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:33:07.12 発信元:27.88.201.53
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko096894.jpg
2ch閉鎖ってなんか5,6年前も言ってた気がする
今回はガチっぽいけど
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:37:04.02 発信元:126.82.17.76
僕の肛門も閉鎖されそry
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:41:13.76 発信元:110.134.142.184
ちょいエロ
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59355.jpg
むしろ潰れてくれたら絵が捗る気がしないでもない
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:42:41.04 発信元:210.135.100.132
まあコレで潰れることはないだろうなあ
ただP2でiPhoneからbb2cで書けない

同じ症状の人が見つからないという
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:43:22.06 発信元:126.108.137.252
2ちゃん潰れたら俺はふたばかなぁ
>>218
すんばらしいおっぱい
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:48:27.04 発信元:111.108.18.19
いいパイだな
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:49:34.43 発信元:126.7.94.186
>>171
どっかで見たことあると思ったらさっきピクシブで見た絵だった
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:01:52.61 発信元:180.47.54.59
tes
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:04:09.30 発信元:111.110.213.119
>>222
pixivおもろいれふ
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:07:44.15 発信元:126.7.94.186
>>224
絵柄好みなのでマイピクさせてもらいまふた^q^
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:13:53.79 発信元:111.110.213.119
>>225
ありがとうございまふ
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:15:54.05 発信元:126.7.94.186
>>226
これからも応援しています
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:18:28.60 発信元:180.47.54.59
規制解除されてた

VIP用のpixivタグみたいなのってあるの?
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:20:01.84 発信元:111.110.213.119
そんなんあるのか?始めたばっかだから知らんです
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:20:36.80 発信元:126.121.99.28
>>228
俺はpixivipつけてる
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:21:33.33 発信元:59.128.82.20
>>228
パーソナルタグとかにpixivipってのがあるね
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:22:47.51 発信元:106.180.201.182
そんなんあるのか
知らなんだ
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:23:15.57 発信元:111.110.213.119
VIPで描いた絵に着けるタグなん?なんか着ける意味あるんかな
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:24:28.43 発信元:126.82.17.76
VIPの集い的なやつだと“pixivip”ってのと
このスレだと“おい、ぬるく”だったけ?があったきがす

http://vippic.mine.nu/up/img/vp122112.jpg
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:32:46.24 発信元:125.199.28.63
すげー
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:36:49.07 発信元:106.179.111.214
>>234
なんじゃこりゃ

模写なの?オリなの?
凄いヤツ大杉
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:39:02.87 発信元:111.104.11.4
>>234
後ろのババアこえーよww
てかうますぎ(^ω^)

落書きhttp://i.imgur.com/zxEZunU.jpg
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:39:42.37 発信元:126.131.189.140
pixiv投稿しててほんとにうまい人はpixiv止まりじゃもったいないと思う
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:42:26.62 発信元:126.82.17.76
>>236
前スレでは模写ばっかりしてたけど
これはオリでござんす
>>237
こえーだろ?でもじじいのつもりなんだぜこれwww
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:47:34.82 発信元:106.180.201.182
ふぇぇ…俯瞰が書けないよぉ…
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:47:37.02 発信元:106.179.111.214
オリかw・・・

絵の上手さの水準ってどんどん上がってんだな
情報化社会怖いわ〜現代人恐いわ〜
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:51:40.96 発信元:126.60.184.37
途中
なんかボケボケしてるというかゴチャゴチャしてるというか……
>>234みたいにトーンを抑えてストロークを減らしたら良くなるんかね
http://i.imgur.com/X5PIUJS.jpg
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:55:26.13 発信元:126.121.99.28
まじで風景上手い人尊敬するわ
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:55:27.66 発信元:125.2.199.161
>>215
そのまんまだと暗くて塗りにくいだろうけど、補正かければ大丈夫じゃない?
軽くコントラスト調整してみたけど要る?
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:56:26.65 発信元:221.71.73.130
>>239
俺にはじじいに見えた
こういうの描けるのって尊敬する
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 00:58:43.87 発信元:125.2.199.161
>>242
ブラシが透けすぎなのかもね
錨の鎖が出てくる穴の周りの金具あたりがいいかんじぽい
あとは根気じゃね?
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 01:02:30.55 発信元:106.180.201.182
>>242
海っていうか水を描けるのが羨ましい
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 01:04:56.61 発信元:210.135.100.132
>>242
不透明度上げればいいと思うよ
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 01:07:05.73 発信元:126.60.184.37
>>246
なるほど
最初の塗りからずっと同じブラシだったけど細かいところに入っていく時は変えてみる
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 01:08:28.92 発信元:126.82.17.76
>>242
透明感ある感じでいいとおもうけどぼやっとが気になるなら
面の変わりめとかハイライトとかのエッジを鋭く描くともうちょいカチッとするかもね自信は無いけど
あとは単純に丸いブラシのせいじゃね
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 01:23:10.12 発信元:126.60.184.37
>>250
そこらへんはもっと描き込もうと思う
丸いブラシのせいってのは角のあるブラシにした方が良いってこと?
実はデジタルで描き始めて間も無いからそこらへんがよく分かってないんだよね…
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 01:24:35.39 発信元:180.47.54.59
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 01:51:38.32 発信元:126.82.17.76
>>251
丸いブラシだと毛足と描きだしがまるっこい形になるから
平筆系混ぜたり丸っこい形の大きさ変えてばらけさせたり
丸がもうちょい気にならないようにした方がカチッとしたええ感じになるかも
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 02:00:44.20 発信元:219.38.196.73
>>252
ヨッシーアイランド風のタッチ
いいゾ〜これ
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 02:08:18.31 発信元:210.135.100.132
>>251
Photoshopだと大分慣れてないとその描き方で細部詰めていけないけど
ツール何?
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 02:10:15.03 発信元:126.12.108.102
http://imgur.com/haHVNI.jpg
ワンパンマンのキングかいた


俺がこのスレのレベルを下げて均等を保つ(震声)
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 02:11:29.75 発信元:126.12.108.102
ぬわぁんミスったもぉんレス邪魔ごめんなさい
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 02:38:45.47 発信元:182.166.207.116
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4439101.jpg
ミニ浴衣着せたいけれどどうなるのかよくわからない

着物って難しいね
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 03:11:55.91 発信元:111.104.11.4
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 03:57:00.31 発信元:118.104.104.132
某サイトの某企画用に描いた物でもう結構前なので供養
すーーーんごく時間かけて頑張った自信作なんだけど思った以上に伸びなくて泣いた
某企画の流れが速いからなのかサムネ力ないからなのか・・・
誰か思ったことストレートに頼む!

画像でかめ
http://uploda.cc/img/img521ba4244f925.png
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 04:04:58.81 発信元:126.131.189.140
どういう企画のための絵なのかがわからないと雰囲気の意味が伝わってこない
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 04:10:00.94 発信元:118.104.104.132
>>261
早速!ありがとう
企画は、オリジナルファンタジーならなんでもいいよっていう企画

雰囲気の意味、は、羽根付きのキャラっていうのと
月に関連持たせてあるキャラだからしっとりした感じにしたかったんだよね
あとタロットカード意識した。なんとなくまとめたかったから
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 04:40:45.06 発信元:219.215.51.58
なんとなくキャラが小さい気がする
単純に絵のサイズをもう少し縦長にすればキャラを大きく描けそう
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 04:54:46.83 発信元:118.104.104.132
>>263
あっ、ああ〜〜おお〜〜ってすごいモニタの前で唸った!
確かに!サムネでキャラクタがぼにゃりとしかわかんない!
この絵は絵全体のシルエットを意識して描いてない上にキャラクタが小さいからサムネ映えしないのか!

すごい!こんな時間にありがとう!何か色々気づいた!
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 05:01:58.79 発信元:219.215.51.58
>>264
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322353.jpg
タロットカードっぽい感じだとこのぐらいのサイズが個人的に好きだな
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 05:08:50.29 発信元:118.104.104.132
>>265
おおおおおおお!
すごいこれほんとすごいわざわざありがとうすごい!
こっちのがかっこいいし目立つな!目から鱗だほんとありがとう!
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 05:17:41.97 発信元:219.199.82.96
>>260
うーん・・・
すごい雰囲気は好きなんだけどやっぱりキャラ小さい気がするなー
あとこれは好みだけど月の光ならもうちょっと妖しい?感じがよかったと思う
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 05:32:01.16 発信元:219.215.51.58
レリーフっぽい絵はレイヤコピーしてエンボスフィルタ使ってオーバーレイで重ねたりすると立体感が出てオススメ
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 06:02:47.06 発信元:110.134.142.184
SNSって顔の判別つくくらいのサムネかすごい背景しかクリックしない気がする
上手い人のメイキング見回してたら視線誘導とか黄金比とか色々すごい事考えてておしっこちびった
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 06:20:41.19 発信元:118.104.104.132
>>267
レスありがとう!
うん。ほんとはもっと青白い月にしたかったんだけど技量が無かった・・・

ちなみにソフトはsai
学生のうちにアドビいれたい
仕上げるので精一杯だから黄金比とか視線誘導とか夜空ノムコウだわ
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 07:14:54.30 発信元:182.164.212.74
http://www.rupan.net/uploader/download/1377555197.jpg
女の子ってなんでこんなに難しいんやろか?やっぱ男が楽でいいわーなんて言ってたら上手くなれないわな、、、、、、
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 07:26:22.61 発信元:111.110.213.119
全然本命じゃないやつが一番評価されてるのはなんとも言えんな
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 07:38:34.72 発信元:125.2.195.44
>>260
うん、好きな感じだけど、画像開かないとがんばった所の多くが見られないのかも
スカートの塗りとか、足元の足元の水晶とかきれいなんだけどな

サムネで見ても色味の綺麗さは分かるけどね

あと、自分はタロット風っていう時点で「あ、タロットね」となって開くかどうかのハードルがちょっと上がるかな
(企画内容とか周りの作品との相対的なイメージにもよるけど)

まとまりがいい反面意外性はあまりないし、、よっぽどデザインが変わってるとかでないかぎり
タロット以外の要素で興味を惹かれないと開かない気がする
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 07:58:15.02 発信元:126.60.184.37
>>253
確かに丸いタッチが残っててピンボケみたいになってるね
>>255
ツールはPhotoshop
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 08:10:59.76 発信元:118.104.104.132
>>273
うん、画像大きめで上げないとつぶれちゃうくらいだから
サムネでは当然のように色しか伝わらないね・・・
配置とか構図のセンスもあるわけじゃないから、もう少し描き込みで勝負しようかなと思う

色味きれいって言ってもらえて嬉しい!
色彩センス無いからいっつも頭を悩ませるんだよね
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 08:13:50.64 発信元:118.104.104.132
お礼忘れてた
>>273さん細かいレスありがとう!

男性って立体をうまく掴む人が多くていつもすごいなあって思う
かっこいい構図とかポーズが描けるようになりたいね
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 11:00:38.16 発信元:210.135.100.132
おはようございます
ラフ描いてると何故かスク水になる…どうやらスク水病がうつったみたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4440881.png
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 11:54:42.34 発信元:111.217.169.196
なぜかヌク水になるヌク水病
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 12:06:18.96 発信元:27.86.234.76
てs
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 12:06:39.63 発信元:180.53.208.63
萌える男の子を描ける人はプロでも少ない
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 12:07:30.52 発信元:27.86.234.76
やっと規制解除されたか
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 12:08:18.78 発信元:122.145.160.69
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59357.jpg
エロ注意
エルフ耳はエロいイメージがある
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 12:11:45.83 発信元:111.86.147.207
>>282
えろふさんかわいいんほおおお!
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 12:12:55.97 発信元:111.86.147.207
>>277
けもスク水さいこうんほおおおお!
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 14:28:58.07 発信元:126.12.108.102
(レベル高杉)
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:16:45.40 発信元:111.110.213.119
昨日うだうだ言ってたけど今日頑張って初Pixiaってみた
http://i.imgur.com/MsT8lGx.jpg
こんな出来だけどなんか新たな一歩を踏み出せた気がする
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:19:39.59 発信元:126.126.14.18
一度デジタルでペン入れしたらもっとよくなるんじゃないかな?
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:20:17.08 発信元:122.145.160.69
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59359.jpg
エロ注意
おっぱいが好きなんです
今から色と汁を足す作業か…
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:21:46.96 発信元:111.110.213.119
>>287
マウスだとキツい…慣れればそうするようにする
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:24:30.76 発信元:114.167.120.158
塗り方順序間違えたから
ひたすらスプレーでやってるけど
小学高学年〜中学の落書きレベルだわ。
まぁ、低学年レベルだったから進歩したけどさ・・・
何かこのスレレベルが毎日上がってるなw
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:26:09.48 発信元:126.108.137.252
>>288
コイツはすんばらしい…
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:32:11.56 発信元:126.126.14.18
>>289
ペンタブないのか〜それじゃキツいね。
ワコムの竹とか安いし買ってみたらいいんじゃないかね
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:36:45.89 発信元:111.110.213.119
>>292
いっそ買ってしまおうか…
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:43:28.42 発信元:126.82.17.76
買っちゃいな買っちゃいな買いたくなったら買っちゃいな
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 15:56:18.06 発信元:106.180.201.182
懐かしい
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 16:05:42.49 発信元:180.34.148.57
K'sにペンタブ見に行こうと思ってたんだけど、
なんだかんだで留守番を頼まれて家出れない…
今日行くんだ…帰ってきたら入れ違いで出てやるんだ…
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 16:12:43.83 発信元:114.167.120.158
>>296 ワコムのシート取替えできる(タッチ無し)
は少なくなってきてるから
intuos買うなら、よく製品確認したほうがいいよ。
タッチ有りなら気にする必要ないけど。
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 16:30:17.99 発信元:180.34.148.57
>>297
やー普通にバンブーの安いやつにしようと思ってる
ただペンタブの大きさがあまりに小さいようならまた考えるわ
とりあえず行ってきます
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 16:58:44.23 発信元:221.185.200.110
インテ5はシート交換メーカー有償だよな。俺は紙敷いてるA4紙じゃ小さいけど。
書き味が安定するけど、芯が1ヶ月に1本(未熟者メ)が地味に痛い

露出ロリ注意。やっぱ目が歪むというか、頭が。
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_521c59df68ba9.jpg
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 17:04:02.39 発信元:126.8.232.164
>>298
Bambooの9000円くらいで売ってたちっこいの使ってるけど普通にいけるぞ
後悔してないし反省もしてないがもっと大きいのが欲しいという欲は
ある
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 17:23:11.63 発信元:115.38.33.238
>>171
うまい。なぜアナログはダメなのか、でもこれで評価されれば本物ってことやん?
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 17:25:17.62 発信元:118.104.104.132
芯の磨耗酷いって人はステ芯いいよ
ttp://pabloquilico.com/suteshin/index.html

ただ、タブが傷付く可能性があるから紙をしいたほうがいいけど
1年使ってて交換知らず。2本買ったけど1本でよかったなって思うくらい
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 17:41:32.63 発信元:218.47.242.114
>>289
gimpとかのパス使ってなぞるとかどうよ
俺は絵が描けないからトレスとかして遊んでる
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 17:46:48.42 発信元:180.34.148.57
K'sで見てきたゾ〜
実機で試用はできなかったけど、模型があったからなんとなく使用感はわかった
別に竹のスモールサイズでも良さそうだね
それよかペンタブ自体が有線であることにびっくりしたわ…
305289:2013/08/27(火) 17:49:31.07 発信元:126.17.10.28
>>303
今日始めたばっかだからようわからんが試してみる
>>301
ネタイラストを漫画形式でまとめたらノート+シャーペンの絵でも案外評価されてちょっとテンション上がった
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 17:53:45.94 発信元:221.185.200.110
>>302
フェルト芯だとかなり紙の方も削れるのだが、金属の場合はさらに周辺への
影響を気にする感じか。
ステンだと紙破るタイミングが気になるな。

芯違いのペンがもう一本ほしい事はたまにある。
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 17:59:47.56 発信元:118.104.104.132
>>306
ごめん補足
サンドブラストだと削れるけど、ツルツルのスタンダードなやつはキズは気にしなくていいかも
スタンダードだったら紙もそう破れないからボロボロになるまで使っちゃってるし

ステ芯使うまではフェルト使ってたけど消費すごいよなあ
ただ、ステ芯に変えてから慣れるのにちょっとかかったかも
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 18:11:23.00 発信元:126.82.17.76
筆圧弱いせいかフェルトなのに2年ぐらい芯かえてないな
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 18:18:29.72 発信元:221.185.200.110
なにげに、フェルトの紙板仕様がねっとりとしていて鉛筆やシャーペンの線画が落ち着く。
(インクのカリカリ感は脳内補完)カラー作業が厚塗りに不向きというか疲れるな。

聞及んでいたものの、やっぱり慣れは要るんだな、すごく興味出てきた。
ありがとう。
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 18:40:54.15 発信元:110.134.142.184
爪楊枝最強伝説
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 18:41:41.20 発信元:113.37.80.177
生首落書き野郎の凄い漠然とした質問なんだけど身体が書けないんだ、このスレ民はどうやって練習したのかな?
若しくはコツとかあったら教えて欲しい
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 18:56:37.40 発信元:219.118.18.226
背景がおざなりになってしまった
http://i.imgur.com/mLYldaf.jpg

ポーズマニアックスで練習したりクロッキーをやってみたり
やさしい人物画とか参考になる本を模写してみたり色々試してみたら?
ぶっちゃけ自分も身体が難しくて四苦八苦してるんだけどさ
地道な反復練習が一番なんじゃないの
313289:2013/08/27(火) 18:59:44.56 発信元:111.110.213.119
個人的には身体描くときに球体関節を描くとやりやすい気がする。俺も下手だけど
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:03:17.34 発信元:180.34.148.57
>>313
その方法、昔小学◯年生についてきた
ポケスペの「漫画の書き方」なる付録に書いてあったわ〜
実践したら確かに良くなった記憶がある
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:07:17.62 発信元:118.104.104.132
エアギアの上に紙置いてずっとトレスしてた
で、なんとな〜くわかるようになったけどそれからあんま上達してない
から手足は未だに苦手だ。体はそれぽく描けるようになってきたけど
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:08:13.00 発信元:106.160.58.72
通りすがりだけど

結局は人間のデフォルメなので人物の模写でバランスや細部を覚えるのが良いと思う
上手い人が何処をどうデフォルメしてるかが分る
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:10:44.31 発信元:219.48.66.53
>>288
これがあなたの好きなおっぱいですか
こんな巨乳、なかなかいないよね
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:12:04.25 発信元:113.37.80.177
なるほどなー、レスありがとう
萌え絵とは言わない(だろう)がそれなりのデフォルメをかました絵を描いてるから美術系のポーズ集とかポーマニは敬遠してたんだけど、やっぱりリアル系からデフォルメを徐々にかけていった方が良いのかな?

大暮維人の身体の描き方結構良いよね、好きなタイプ
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:12:42.70 発信元:111.217.169.196
なかなかいないというか脂肪分が固まってゴロゴロになってるレベルの乳
空き缶縦潰しとか瓦割りとかしてる人リアルでも何人かおるやろ
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:16:13.79 発信元:111.110.213.119
ローゼンメイデンのキャラ描いてみたら?なーんて
http://i.imgur.com/ChhbTVw.jpg
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:18:15.27 発信元:180.34.148.57
>>320
これはアナログ?すげーな
322289:2013/08/27(火) 19:20:23.84 発信元:111.110.213.119
>>321
チラ裏シャーペンのノーコスト絵でふ。別に凄く無いと思う
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:41:17.81 発信元:121.95.82.207
>>320
リメイクスレに投稿したことある?
同じ人だと思うけど構図や影の付け方とかがかっこよくてよく保存してたわw
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:42:54.19 発信元:111.110.213.119
>>323
pixivにまとめるくらいにはあるます
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:43:34.41 発信元:219.215.51.58
>>312
ぱっと見なんか違うだろwとか思ったけどよく見たらこの表情かなり良いな(・∀・)イイ!!
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:44:16.30 発信元:122.145.160.69
>>317
二次のエロ絵だとこれくらいが好き
普通の絵とかだともうちょっと小さい方がいい
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:52:41.69 発信元:122.145.160.69
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:54:26.80 発信元:180.34.148.57
>>327
ええぞ!ええぞ!
こういうの見るとペンタブ買って頑張りたくなるわー
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 19:55:13.67 発信元:219.110.171.215
>>320
線画うめぇよ
デジ塗りするならアナログでペン入れしてみたら?
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:03:23.35 発信元:121.95.82.207
>>324
やっぱりそうか、どもー

>>327
これが超大型巨乳か…駆逐してやる…この世から一匹残らず…
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:10:37.64 発信元:219.215.51.58
>>327
ムッチムチのタップタプやな( ^ω^ )
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:18:29.65 発信元:111.110.213.119
>>329
ぺん入れすると結構違うんかな、試してみます
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:20:42.86 発信元:114.167.120.158
 書きたいポーズが思いつかねぇ・・・
まぁ、やってないポーズはたくさんあるんだが
描きたいポーズ無くてやる気でねぇえええ。
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:38:09.41 発信元:125.192.248.195
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:38:40.32 発信元:125.192.248.195
いやあっほおおおおおおおう
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:39:59.68 発信元:221.185.200.110
奇声だったのか
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:41:01.74 発信元:61.8.89.156
かいっ!
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 20:48:04.44 発信元:110.134.142.184
トキハナツー
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 21:29:13.50 発信元:106.180.201.182
良い感じに描けたと思って左右反転したら絵が崩れててもう…
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 21:52:02.34 発信元:219.118.18.226
>>325
やっぱり何か違うよなw自分でも思う
褒めてくれてありがとうもっと精進する
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 21:54:28.10 発信元:210.135.100.132
帰ってきたずーもふもふ描くずー
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 22:44:00.42 発信元:111.104.11.4
人体の練習にはポーマニをやるのがいいと思います
時間があればペンいれもやるといいと思います
ペンいれの前に曖昧な部分は調べておくと身につきます
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 23:21:15.98 発信元:106.180.201.182
ポーマニの30秒ドローイング全然間に合わないんだけど続けたら描けるようになってくる?
http://i.imgur.com/p2TazWM.jpg?1
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 23:43:05.41 発信元:126.82.17.76
無理に続けるより最初はもうちょい時間延ばした方がいいんでね?
慣れたらまた短くすればいいし
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 23:53:07.93 発信元:106.180.201.182
なるほど!
そうすることにするわ
ありがとう
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 23:53:24.97 発信元:124.212.191.221
最初15秒とかで描いて30体くらい描いたら30秒にして描くのおすすめ
結構時間が余るように感じてくる
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/27(火) 23:56:26.91 発信元:115.38.33.238
白黒専門だったのに、塗でごまかそうとしたらそっちのほうが難しかったでござる。
塗れる人ってどういう頭してるの?色なんかわかるかよ!!
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 00:02:44.61 発信元:219.110.171.215
>>347
凄く分かるわw
感性だけでグリグリ塗れない場合は知識入れまくって技法パクリまくるしか無いね
https://kuler.adobe.com/explore/most-popular/?time=month
こういうところから色見本パクって塗りまくってると少しずつ自信がつくかもしれない
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 00:03:21.50 発信元:111.110.213.119
>>347
俺も始めてでわからんかったから同じ色イメージの版権絵から色スポイトしたった
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 00:21:00.80 発信元:106.180.201.182
>>348
そのサイトいいな
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 01:28:28.10 発信元:126.60.184.37
落書き
そろそろカラーの絵も描きたいところ
http://i.imgur.com/5uR8COY.jpg
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 02:01:35.37 発信元:110.134.142.184
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 02:01:44.44 発信元:111.104.11.4
>>343
時間が足りないのは余計な線が多いからさ
一部にとらわれると時間がかかるしバランスも狂いやすい
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 02:05:06.74 発信元:106.180.201.182
>>353
なるほど
確かにどうなってるのか一部分をじっと見てしまう
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 02:16:58.17 発信元:111.104.11.4
ただポマニ否定派の意見の大半は、ポマニは瞬時に形を捉える練習であって、人体を描く練習にはならないというもの。これはその通りだ。
つまりある程度書けるようになった人にはポマニはあまり意味がない。人体を描くには人体の理解が不可欠だからだ。それなしでいくら描いても上手くはならない。
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 03:12:09.59 発信元:61.194.150.126
お絵描きにfire alpaca使ってる人いますか?使い勝手をききたい。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 06:29:55.26 発信元:27.231.247.191
ポマニ?
ポルノマニア?
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 08:11:33.59 発信元:111.110.213.119
よっしゃ今日はこれでpixiaってみよう
http://i.imgur.com/pBpCj9O.jpg
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 08:28:35.65 発信元:125.2.200.238
>>352
な!なななななるほど、たたたしかにらら落書きですね(震え声)
フフン、この・・・このくらい、ぼぼぼ僕にもか 描け・・・うっうっ(嗚咽)
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 08:46:35.38 発信元:182.21.157.138
test
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 08:47:22.77 発信元:182.21.157.138
お、いける。

このスレに、プロでやってる人っている?
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 08:50:52.56 発信元:180.34.148.57
>>359
うぇっ…うぇっ…おぇっ(嗚咽)
さ、書こっか
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 09:26:07.50 発信元:180.11.179.184
tes
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 10:04:51.41 発信元:114.180.114.16
立方体描くと絵が上手くなるらしいけど
奥行きの長さってどうやって決めればいいの?

http://www.rupan.net/uploader/download/1377651845.png
ココとココの長さが同じに見えるように描くコツを知りたい
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 10:28:06.25 発信元:219.199.82.96
>>364
正面から見えてる図形の線の半分の長さで奥行きの線を書くといいと思う
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 10:33:44.48 発信元:219.199.82.96
連投すまん
http://i.imgur.com/EcxFUTZ.jpg
うまく書けないけどこんな感じで
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 10:36:27.92 発信元:219.199.82.96
でもこれだと角度つけたい時ダメだすまんスルーしてください
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 11:06:32.70 発信元:218.137.186.172
最近中途半端な架空の動物描くの楽しいw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4444828.jpg.html
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 11:23:25.03 発信元:123.217.4.80
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 11:40:03.33 発信元:218.137.186.172
>>369
あ、ごめん
ありがとう
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 12:16:45.70 発信元:111.110.213.119
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 12:19:20.95 発信元:126.108.137.252
>>371
ファンサービスだぁ!
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 13:14:35.03 発信元:221.71.73.130
>>356
線の描き心地は中々いいよ
線画のレイヤを判断してくれるから塗りもやりやすい
ツール毎の設定に慣れていけばかなり遊べる
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 14:06:15.30 発信元:122.145.160.69
やべえここ数日エロしか描いてねえ
ってエロ絵描きながらふと思った
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 14:09:01.09 発信元:126.126.14.18
もっと描いてくださいお願いします
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 14:16:24.81 発信元:126.108.137.252
もっと描こう…ふぅ
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 14:45:11.16 発信元:115.176.225.56
http://i.imgur.com/NyTwAbQ.jpg?1

色塗りやってたら急に背景をどうするか考えてなかったことに気づいた。なんかいいアイデアないかな?

モノは海自のいずもモデルのオリジナル艦娘です。
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 16:59:10.23 発信元:27.88.201.53
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko096937.jpg
規制解除されたけどシベリアに来てしまったよ
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 17:01:35.79 発信元:115.38.33.238
>>378
新ヤマトっぽい画風だな
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 17:09:35.36 発信元:113.37.80.177
アタリ描かずに描く人っているかな?
いっつも目から描き始めてるんだけど、同志がいると嬉しい
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 17:16:07.34 発信元:115.38.33.238
>>380
基本一発描きなのでナカーマ?
俺はどこからでも描けるけど
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 17:21:45.91 発信元:121.2.135.176
目からざざーっと全部描いて違和感あるとこ修正してーってずっとやってたけど
遠近感ある構図になると限界を感じて最近はアタリ取るようになった
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 17:26:21.41 発信元:110.134.142.184
せやな手癖に頼るのは限界があった
モチベ上がらんし顔だけは先描いちゃうけど
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 17:41:48.30 発信元:113.37.80.177
なるほどなー、レスサンクス
自分は目描くの好きだからモチベ維持も含めて目から描き始めてるんだけど、やっぱり限界見えるものなのかね
まだまだ描き始めてそんなに経ってないから分からんけど

何はともあれ練習だな、レス参考にさせて頂きます
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 17:47:33.24 発信元:125.192.248.195
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122205.jpg
民族衣装ヒャッハー!!!!!
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 18:00:47.19 発信元:114.167.120.158
 曖昧なとこ多すぎるから、模写しようとしたら
題材何にしたらいいか分からんw
というかそれ探すので動きが止まってしまったという・・・
漫画模写するより、良い筋肉と裸やったほうがいい気がするし
でも、良い筋肉と裸ってどれやればいいんだよと・・・
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 18:04:58.39 発信元:59.171.182.64
1.まず筋トレをします
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 18:05:57.12 発信元:180.34.148.57
2.脱ぎます
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 18:07:08.08 発信元:219.161.187.60
3.微笑みを浮かべながら女性ホルモンを注射しましょう
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 18:11:58.64 発信元:115.38.33.238
>>389
戻っちゃうやんけ
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 18:21:57.31 発信元:114.167.120.158
何か漫画買って、適当に全部模写するついでに
サイトにある適当な筋肉ポーズ模写するかな・・・
絵はじめてから見ないで描いてたけど
ろくに描けない人間がポーズ考えるだけで
時間費やすとかアホらしいもんな。
もうネタ尽きてきてるしw
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 18:42:37.63 発信元:221.185.200.110
わかる、俺も一年練習のためにエロパワーでやったけど
反対のエロくないネタが少なすぎてアンバランスなスキルだし。
意外と非エロって曖昧なのでネタに困る。感性フル回転。
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:01:20.82 発信元:114.167.120.158
>>392
俺はエロはあんま好きじゃないんだけど
裸描けないと、どうしよいもないからなぁ・・・
エロ描ける人の方が応用効きそうな気がする。
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:13:12.00 発信元:180.14.187.127
エロ漫画とかエロイラストを毎日のように見てるけど自分じゃ描く気になったことがないなぁ
自分の画力が追いついてないからだろうけど
エロ描いたほうが上達は早いって聞くねぇ
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:21:32.34 発信元:221.185.200.110
裸ばっか描くと服着せるところで興奮するようになるぞw
正確だとスッと着衣できる。
パンツは好きになったが、服(シワ)はまだ難しいぜ。

>>393
基礎は別にしてもポーズとかで、ただ立ってる女子とか無視してたせいで
基本的なバランスが皆無だったな。四肢細部は意外とすんなり吸収できる。
萌とは程遠い生々しい表現が身に付いたのが誤算だな。
ムチムチで可愛くないんだよw
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:23:18.00 発信元:210.135.100.132
エロが駄目なら微エロを描けばいいじゃない
※ただしケモノなので注意
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122208.png
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:29:16.63 発信元:221.185.200.110
俺の脳内でケモノとエロが繋がってしまうじゃないかw
おっぱい好きだから、これ以上過激(おっぱい)になったら悶絶するわ
ふぅ〜
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:32:57.87 発信元:126.108.137.252
【悲報】 下書きやってて消しゴム使ったら紙破れた
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:34:36.54 発信元:180.34.148.57
エロを書くと上達が早い…だと…?
うーん欲しいものがたくさん出てきて困るわぁ
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:35:13.62 発信元:210.135.100.132
ふ…貧乳派の俺とは相容れぬ存在のようだな…
だがしかし新たな境地の開拓のため巨乳を勉強しようと思うのであった

おっきいおっぱいも需要ありありだもんね!
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:44:57.14 発信元:221.185.200.110
おっぱいに〜!小さいもッ〜大きいもッ〜!ないんですっ!!(太陽に向かって)
全部・・・おっぱい・・・なんです・・・。(振り向きざまに)キリッ
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:52:23.01 発信元:126.12.108.102
>>396
渋知りたいけどこういう所ではご法度なんですよね...ここだけで我慢するか...っふう
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:54:16.81 発信元:126.17.11.26
pixia講座の動画観てたらなんか創作意欲がグンとあがった
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 19:57:39.38 発信元:219.48.66.53
>>396
猫なのに、妙に色っぽいね
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:00:38.46 発信元:111.86.147.200
犬やないか
尻尾とか耳とか
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:00:55.50 発信元:219.215.51.58
この尻尾は犬系じゃね、フェネックとか
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:05:40.78 発信元:126.82.17.76
>>403
おれはPIXIVの外国勢の上手さを見て創作意欲がグンと下がった
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:07:51.04 発信元:210.135.100.132
キツネっぽい犬って感じです
鼻がちっこいのはその方が可愛い…ような気がしたので
昔の絵は…鼻でっかちでした

>>402
渋まだやってないんだ
もう少し上達してから…とおもってな…
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:08:50.22 発信元:221.185.200.110
ロリコンでもおっぱいは好きなのでよろしくお願いします。(肩身狭い)
非エロでエロいほうが、実はエロい・・・実際自分でも何をいいているのかwkr

体に頭が上手く乗らないんだよ。たぶん首が無理解なせい。
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_521dd940de177.jpg
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:12:16.80 発信元:126.108.137.252
エロを描くと上手くなるってのは疎かになりがちな骨盤や、手の表現や、あとさまざまな表情を練習できるって要素が強そう
どうでもいいけど外国のイラストレーター、っていうかアートデザイナーの絵が好きです
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:14:36.78 発信元:122.145.160.69
>>396
あんたの描くケモノがかわいすぎてなんかに目覚めそうなんですよね

最近はエロ描いてるけど今まで全く描いてこなかったから同じようなポーズしか描けねえ
ちなみに僕もロリコンだけどおっぱいが好きです
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:18:48.44 発信元:125.192.248.195
>>396
モフってもいいですか

http://vippic.mine.nu/up/img/vp122215.jpg
民族衣装が俺氏の中でブーム
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:22:08.87 発信元:210.135.100.132
>>409
そうねえ…逆側から見るとあんまし違和感なさげだけどなぁ
首の角度的に顔の面がもうちょい上向くかな?

>>411>>412
目覚めてもええのよ……属性が多いのはええことよ……
どうぞどうぞもふってください ただし俺の嫁な!
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:22:28.04 発信元:111.86.147.204
もう渋で十分通用しそうだがなあ
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:32:25.22 発信元:221.185.200.110
シブのケモはピンキリ過ぎて飢餓感があるから需要も過激な印象あるな。
俺が描いたラフにすら反応早かったし。シブって非絵師からの影響あるから
哲学を狂わされそうなすこし怖い場所でもある。
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:43:08.77 発信元:182.249.241.46
>>409
目がえらいことになっとりまんがな
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:44:55.68 発信元:126.126.14.18
ちょっと目が近すぎかな?
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:45:20.58 発信元:106.180.201.182
俺はケモノはかっこいいやつの方が好きかな
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:49:38.41 発信元:114.167.120.158
とりあえず漫画買ってきた。
買ってから気づいたけど
何かジャンル偏ってるわw

裸はネットでがんばろ・・・
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:50:46.71 発信元:180.61.84.98
>>398
こすらずに叩け
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:52:23.86 発信元:59.171.182.64
叩いたらガラステーブルが割れた(´・ω・`)
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:55:10.38 発信元:219.215.51.58
>>409
顔を少し前に出している絵と見れば位置的にはアリかな?
変に見えるのは首がちょっと太い(喉仏が出てる?)のと首の付根が少し下(胸よりに)になってるせいかな?
頭と背中とお尻が地面についてる寝転んでる絵なら猫背のせいかも、胸を張るように描けば落ち着くかも
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:55:21.64 発信元:126.82.17.76
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122221.jpg

モノトーンからの着色がうまくいかんクマー
乗算だとなんか微妙だし通常は論外だし
オーバーレイは明度も彩度も上がり過ぎて俺には使いこなせないとかもうね
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:02:43.71 発信元:210.135.100.132
ちょっとリアルなパーツばかりのなかで瞳だけ縦長だと目の影もあって怖い

オーバーレイしてから明度彩度いじればいんでは?
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:03:42.97 発信元:111.110.213.119
>>423うまいよう

マウスで修正すんの糞めんどいからボールペンではっきり描いてみたけど変わるんだろうか
http://i.imgur.com/gbmq7oo.jpg
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:09:17.77 発信元:115.38.33.238
>>425
全体的に整ってるけど右手の親指が長すぎね?
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:09:59.02 発信元:106.180.201.182
>>425
いいね
でも左足のくるぶしと右手の親指にちょっと違和感感じる気がする
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:10:56.14 発信元:221.185.200.110
描けなくて迷ったところを余さず指摘されてたわらwありがたやありがたや

>>409
肩背中が主に接地してて、ショタ公とペロペロし合うエッチな絵の差分なんですが。
この段階で狂ってるところは、カラーで失敗するパターンなので
直して先進みますわ。こんな狂った線画あと6枚もあるぞorz
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:12:27.92 発信元:111.110.213.119
やっぱり?シャーペンの時点では適当に描いてて参考画像見ながら一発描きしたらこの有様だよ
もうマウスで直すしかないね。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:17:43.34 発信元:210.135.100.132
ううむ渋もちょっと怖いけど…末日あたりに登録しようと思っとります
もしみかけたらよろしくですm(_ _)m

>>423
おめめの下の影がクマっぽい?
怖いようなかわいいような不思議な感覚…
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:22:40.96 発信元:118.104.104.132
>>423
うまいなあ。グリザイユはどうもうまくできない

昔描いた絵を修正してたら昔が酷すぎてわろた…
http://uploda.cc/img/img521deb37ca13e.png
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:32:23.79 発信元:126.82.17.76
>>424
かわいく描くんだって意気込みでも怖くなっちゃうのよね
目もうちょい直してみる

オーバーレイいじったらちょっといい感じかも
もうちょい色々試してみる
あんがちょう
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:33:30.55 発信元:114.167.120.158
買ってきた漫画を読んだ。
とても懐かしかったり、面白かった

やっぱ俺凡人だと実感。
>>431 数年後こうなれるなかね俺・・・
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:34:37.09 発信元:219.215.51.58
>>425
ボールペンくっきりしてかっこいいな!
画角を効かせたデフォルメなんだろうけど脛が動物の逆関節風になってるのがちょっと気になる
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:48:52.37 発信元:122.145.160.69
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:52:59.94 発信元:115.38.33.238
今から刈り上げをできるだけリアルに描くんだがいい資料ない?
できれば横顔がいいんだがうなじのところが刈り上げになってるやつな。
ググったけど少ない。
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:54:11.07 発信元:120.75.244.34
オタ絵でグリザイユって言葉が出だしたのは最近だよなあ
昔はグレー着色とかグレー画法とか言ってた気がする
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:56:00.63 発信元:219.215.51.58
刈り上げ うなじ でググるといいんじゃね
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 21:58:04.90 発信元:126.108.137.252
>>435
もっと描いて(興奮)
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:00:00.98 発信元:115.38.33.238
>>438
ググったよ……いいやつないって言ったやん
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:00:22.15 発信元:125.200.143.156
このスレまじでレベル高すぎ
俺の一生懸命描いた絵がクズに見える
おかげでモチベーション上がるけどね
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:01:37.64 発信元:111.110.213.119
>>434
手と同様ただ描けないだけでふ
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:02:06.21 発信元:221.185.200.110
1年かかってやっと慣れてきたんだが下書きがごちゃごちゃな時は
ラフとアタリをクリアになってないからよく調べてから全体の下書きを描いた方がいいのね。
線画イメージ決まるまではラフ扱いだとペン入れが楽だし。

ガツンと描いてやる!って思って想像した絵が意外と描けなかったり
苦労して悩んだところほど悪目立ちがおきるのは知識不足なんだろうな。
もっと簡単に描ける所をいっぱい身に付けたいよ。
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:02:32.77 発信元:126.82.17.76
>>435
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:03:07.06 発信元:219.215.51.58
>>440
刈り上げ うなじ でググったとは聞いてなかったな
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:11:07.56 発信元:210.135.100.132
>>409
ロリかそうでないかは首の細さで決まるってエロい人が言ってた

あともう少しっていうか頭の輪郭がなぜこうなるかっていう構造を理解したら
体すごく上手くかけてるので完成度がグッと上がると思う
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:22:29.14 発信元:221.185.200.110
細首か〜。ちょうど今日のノルマのキャラで見直してたんだ。
遇者だからココで誰かに言われるといちいち染み渡るわ〜w

刺激があると捗るよ。前に上げたやつ全然違うもん
個人的にはエロいおっぱいを捧げます。
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_521df8197c71d.jpg
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:23:43.59 発信元:220.210.240.18
http://motenai.orz.hm/up/orz24897.jpg
線と塗りが合ってないと気づいた時の絶望感といったらorz
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:42:22.10 発信元:118.104.104.132
いきなりだが聞きたい。体の部位でどこ描くのが好き?
因みに自分は腰です!!

全裸注意
http://uploda.cc/img/img521dfd91d85d1.png
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:44:54.24 発信元:223.218.158.20
柿板ならデフォルトでエロだから枕詞要らないよ要らないよ

ま、このスレのミラーになるスレはなさそうだけけど。
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:46:36.91 発信元:27.88.201.53
口関連
くちびるとか
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:48:35.93 発信元:221.251.152.29
>>448
ビューティフル…
水中の表現にこだわりというか執念を感じる
前髪がかっちりしすぎてるのが惜しいのう
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:50:10.22 発信元:126.210.64.178
鎖骨
顔のパーツなら目
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 22:56:57.62 発信元:110.134.142.184
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59368.jpg
勢いで描いた
ぼくはおっぱいがすきです^^
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:00:23.90 発信元:126.108.137.252
>>454
かっこいい!

俺は鎖骨が好きかなー
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:02:33.43 発信元:221.185.200.110
目が描きたいな。色々表情付けて遊ぶのが良い。

>>448
髪(毛全部かな?)は、先端の表現をシャープさと細かい描画で透かすと
重くならないみたいだよ。
色はザックリな部分の面白さも残っていいのじゃないかね。

明るみがしっかりある絵は良い絵が多いとおもう
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:03:23.42 発信元:111.217.169.196
手かな
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:04:01.22 発信元:122.145.160.69
やっぱり目が一番描いてて楽しいかなー
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:09:49.72 発信元:118.104.104.132
みんなありがとう!やっぱり上半分が多いなー
描きたいところばっかり描いちゃうのどうにかしてえ!
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:18:32.36 発信元:219.215.51.58
胸とかみぞおちのあたりが好きだな

コレは関係ないけどw
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322442.jpg
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:19:01.10 発信元:126.82.17.76
>>447
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!まんまん!

おしりとおっぱいは見るのは大好きだが描くのはそれほどでも
描いてて楽しいのはやっぱ顔だね
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:22:46.68 発信元:126.210.64.178
>>454
なんか掴んだ!なんか進歩できそう!ありがとう!
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:26:55.34 発信元:220.210.240.18
>>452
>>456
サンクス!線画は計画的にですねw

では勝手に質問続き!逆に描くの嫌いな部分は?
自分は肩から手先 動きの変化が理解出来なくて発狂しそうだよ^^
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:29:45.92 発信元:111.110.213.119
うまく行ってるときはどこでも描いてて楽しいし駄目なときは全部嫌い
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:31:57.84 発信元:126.210.64.178
手首だなやっぱり
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:32:43.27 発信元:118.104.104.132
足かな
脚は描くの大好きなんだけど足はどうしても苦手だ
あとポーズによっては頭がどう乗っかってるか全く理解できない時があるから
首も結構苦手
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:37:40.68 発信元:219.215.51.58
手足だなー
いつもアタリとらないでなんとなく胴から描いてるから手足に矛盾が出やすい感じ
ちゃんと始めに全体をイメージしてから描けば少しはマシなんだろうけどね
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:49:27.38 発信元:126.121.99.28
背中〜腰のラインが大好きだけど難しい
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 23:54:00.33 発信元:218.45.163.194
同じくくびれが好き、というより>>468と同じくライン的なのが好きだな
自分でうまく表現できてるかわからんが
http://iup.2ch-library.com/i/i0987694-1377701386.jpg
反対に股間は角度によってどう描けばいいか分からなくなるから嫌い( `ω´)
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 00:03:15.69 発信元:219.110.171.215
腋→胸へのラインが好きすぎる
http://i.imgur.com/j4C6CZm.png
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 00:04:11.84 発信元:210.135.100.132
目と、耳と尻尾です……(超限定的)
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 00:11:52.49 発信元:219.215.51.58
なんかお祭り騒ぎになっててワラタw

削除人専用掲示板 アクセス権設定ミスで流出 ★3

>>471
耳と尻尾とかだいぶ見どころがあるな( ̄ー ̄)ニヤリ
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 00:17:34.22 発信元:122.145.160.69
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59371.jpg
微エロ注意
ロリ悪魔 というよりロリサキュバスってなんかロマンのようなものを感じる
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 00:20:59.25 発信元:110.2.148.21
目だけで紙一枚埋めるくらいには目描くの好き
あと人の耳描くのが楽しいことに最近気づいた
今までは形が複雑そうで避けてたわ
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 00:49:12.87 発信元:111.104.11.4
好きなのは顔と手かな
手はすごい好きいろんな表情があるから
嫌いなのは特にないかな
難しいから嫌いというわけでもないので
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 01:08:11.00 発信元:210.135.100.132
影とか強弱を放っておいて先に背景を適当に塗ってしまったどうしよう
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122242.jpg
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 01:14:36.74 発信元:210.135.100.132
この背景なら問題ないでしょう

キャラと差がついても効果に見える
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 01:21:04.82 発信元:221.185.200.110
線画おわた〜肩イテ。

膝下から先は長いし、動くし、向きで形が微妙に変わって苦手だな。腕と違って
専門的な資料以外で、グラビアの露出が少ない部位は情報摂取が足りないらしい。
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 02:04:09.95 発信元:111.86.147.209
こっちは肘から先が苦手だなぁ。個人的にだけど、足はなんとなくいい感じに描けてしまう気が。
指の関節の動きだとか、腕をひねった時の太さのバランスとか、バリエーションが豊富すぎて。

>>476
ケモ+ロリ+スク水=最強という方程式は健在だな…ふぅ
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 02:29:21.63 発信元:182.166.171.25
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4447398.jpg

あかん 夏が終わってしまう
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 02:30:33.95 発信元:220.210.240.18
手足とか胴との関連性がむずいよね
修正→修正→泥沼化がデフォだわ…
http://motenai.orz.hm/up/orz24921.png
線細くしてみたけどコレジャナイ感、誰かたすけて
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 02:39:15.13 発信元:210.135.100.132
その姿勢そのポーズで成り立たないから
自分でポーズ取ってみて成り立った物からアレンジした方がいいよ
雰囲気でわからないうちは書き始める前にポーズ案作ったほうがいい

先に上半身から決めるからそういう風になる
どこで体を支えて胸を貼るのか逸らすのか重心の考えが必要
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 02:43:51.37 発信元:219.215.51.58
足の太さとか頭のつながり方かな?
下半身が前に出すぎているのかな?(´ε`;)ウーン…
スカートはいてない状態でどうなっているのか気になる所

>>480
まだ残暑でいけるさ、いざとなったら背景紅葉にしたらいいし!(;・∀・)
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 02:49:23.78 発信元:121.2.135.176
右足をちょうどすねとふとももが重なって見えるぐらいの角度にすればまあ多少改善されるかも
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 02:50:42.33 発信元:210.135.100.132
http://motenai.orz.hm/up/orz24922.jpg

眠いから検証しないけど股関節が一番ネックだったみたい。
まあ横に大股開きしてるもんな

あと膝から下の骨の形状
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 02:51:06.28 発信元:121.2.135.176
あるいは右足を左足にそろえて横座りさせるかかな
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 03:00:26.17 発信元:110.134.142.184
接地してる絵って相当難易度高いよな
明日から本気出す
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 03:00:35.72 発信元:219.215.51.58
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322453.jpg

下半身を少し右上に移動させるとしっくり来る感じはするけど、腰を曲げないで背筋を伸ばす感じ描きたそうだしこれじゃ駄目だよな(´ε`;)ウーン…
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 03:16:32.91 発信元:221.185.200.110
無意識に適当な線引くと結局あ”〜ってなるよね。
お絵かき研究所のブログってのがルーミス先生の次くらいに良いと思ったけど
実際描くときはポーズ集とかで似たのを見て毎度学ぶほうが後々生きてくるし良いかな。

線を引く部分の構造・成り立ちを理解するのは大事なんだな。
シルエットとか知識で入れてても、意外と我が事を指摘されるまで
全く気付けなかったりするw
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 03:41:27.22 発信元:219.38.196.73
>>364
正確に高さと奥行きを測るなら平面図から求めると良いみたいだよ
ttp://oekakinado.web.fc2.com/index.html
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 09:32:42.36 発信元:126.147.44.66
絵を描くために彼女が欲しいここ最近
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 10:04:29.59 発信元:219.161.187.60
わ、私でもいいかな///
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 10:17:50.85 発信元:59.128.82.20
わ、私も立候補しちゃうぞ///(重低音)
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 12:56:24.08 発信元:125.192.248.195
わ、わたしも立候補しちゃうZO☆

http://vippic.mine.nu/up/img/vp122291.jpg
今日の一枚
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 13:21:50.69 発信元:182.249.241.49
お、おいどんも立候補するでごわす///
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 13:36:56.53 発信元:115.162.249.163
ぬる絵スレが一転して修羅場に!?
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 14:43:42.36 発信元:60.236.192.160
難しい
//i.imgur.com/Awy4m10.png
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 15:01:52.86 発信元:126.126.14.18
ここはシベリアだから直リンオッケーだぞ
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 15:06:23.89 発信元:114.48.24.183
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122303.jpg
荒々しい線でかっこ良く描けないかと試してみたんですが
いと難し
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 15:07:15.35 発信元:210.135.100.132
なんだこの空気は!
わ、わたしには嫁がいるから立候補なんてしないんだからね///
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122304.png

…最近、ケモの裸か水着しか描いてない気がするこりゃいかん
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 15:15:51.59 発信元:125.192.248.195
>>500
MOTTOMOTTO!
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 15:22:49.28 発信元:180.61.84.98
>>421
すまんかった
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:22:19.40 発信元:115.176.225.56
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4448575.jpg

いずもちゃん完成!


先生、次は微エロが描きたいです…。
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:22:50.90 発信元:210.135.100.132
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:25:09.56 発信元:210.135.100.132
>>503
背景と女の子にもメカメカしさが出ててええのう
さあ次は微エロをかくのだ…さあ…
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:29:01.46 発信元:126.12.108.102
どこがぬるいんだよ!熱い!!熱いぞ!!!
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:35:43.76 発信元:115.38.33.238
俺、いまひとつの絵で三日目なんだけど気力が尽きそう。
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:36:11.76 発信元:111.86.147.195
ご主人の次は私と…
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:45:10.17 発信元:219.110.171.215
>>504
ケモとの自然繁殖は可能なんですかねぇ・・・?
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:50:40.94 発信元:218.137.186.172
「ケモノも悪くない」
と、このハゲも申しております

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4448686.jpg
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 17:00:40.74 発信元:221.185.200.110
ケモロリ、またエロいね。真似して描きたくなるもんな〜。

スレに書き込めるようになって描くほうのペース落ちたかもw
今日はもう一枚描かないと間に合わない。
このてのおっぱいシチュってかなり空想なんだけども
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_521efe7961179.jpg
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 17:20:43.96 発信元:210.135.100.132
ケモと自然繁殖できる世界があってもおかしくないはず!

>>510
ありがとうハゲのおじさ…
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122352.png
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 17:24:10.06 発信元:210.135.100.132
なんかごめんなさい。
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 17:27:57.00 発信元:126.82.17.76
誰がハゲだごらぁ
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 17:30:31.76 発信元:111.86.147.200
>>511
相変わらずいいおっぱい
個人的にはもうちょい目が小さいほうが好み

>>512
服着てても可愛いのな
着エロを期待せざるを得ない
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 17:37:28.29 発信元:219.48.66.53
>>435
でけえおっぱい!!
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 17:47:45.50 発信元:221.185.200.110
ヒットマンみたいなオッサンってカッコいいよな。
スキンヘッドをこんがり焼いてて、本皮のケースと高級なスーツ(結構明るめの色)に
金色の時計とメガネ装備のおっさんのギラギラがやばい。香水臭いし。別世界の人種だわ。
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 18:05:13.50 発信元:106.180.201.182
俯瞰の幼女なんですが頭の大きさとか位置ってこれくらいで正しいですか?
ずっと見てたら何が正しいかわからんくなってきた…
http://i.imgur.com/rMY2UA.jpg
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 18:05:56.78 発信元:126.126.14.18
404
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 18:06:24.36 発信元:106.180.201.182
間違えたこっちです
http://i.imgur.com/rMY2UA1.jpg
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 19:02:31.62 発信元:114.48.24.183
>>520
なんて愛らしい幼女。特に違和感はないように見えるよ!

http://vippic.mine.nu/up/img/vp122376.jpg
茄子
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 19:07:07.54 発信元:220.210.240.18
>>488
こっちのがしっくりくるね!
線画の時点でおかしい事に気づけない病でな…
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 20:22:43.50 発信元:126.82.17.76
>>520
絵柄的に今のままでも問題ない気もするけど

真正面だし顔の中心と体の中心合わせるために
顔をほんのわずか左にずらして
ついでに髪の毛の右側増量して
バランスとってみたら?
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 20:23:23.31 発信元:106.180.201.182
>>521
ありがとうございますー
同じ絵見てたら訳わからんくなってくる…
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 20:25:42.07 発信元:106.180.201.182
>>523
確かに髪の量とかバランス悪いですね
気が付かなかった…
ご指摘ありがとうございますー
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 20:28:30.43 発信元:210.135.100.132
>>520
絵柄的にそれほど俯瞰を完璧にする必要はないから違和感はないけど
構図的に考えると靴先ださないほうがいい

構造的に考えると足が長いことになるし
そのほうが幼女っぽくみえるっしょ
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 20:34:59.84 発信元:111.110.213.119
i.imgur.com/ycTRQl1.jpg
三作目。少しは成長したかな?
ところでシベリアってリンク貼るのにレベル必要だったっけ?
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 20:35:53.14 発信元:106.180.201.182
>>526
なるほど
靴消してみたらそっちの方がしっくりしました
ご指摘ありがとうございますー
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 21:00:06.13 発信元:114.167.120.158
模写はじめたけど、
絵の開始時よりは似るようになった。
ただ、何か丁寧に描く気がしねぇ・・・
>>527
今は混乱期だからなぁ・・・
前に俺が貼った時は普通に貼れたよ。
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 21:17:23.00 発信元:126.12.108.102
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 21:21:59.72 発信元:111.110.213.119
ERROR:忍者修行中はリンク禁止です!(Ninja=2)
ってなるからわざと外したんだ
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 21:46:52.87 発信元:126.12.108.102
>>531
あーそういうことですか!
すみませぬ...すみませぬ....
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 21:48:13.41 発信元:180.14.187.127
h抜いてttp://にしとけば
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 21:57:32.03 発信元:111.110.213.119
いや、それでもアカンみたい。
明日ペンタブを買う決心をしたんだけどバンブーの6800円のでおけ?
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 21:57:50.22 発信元:126.126.14.18
それでいいとおもう
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:11:50.96 発信元:126.210.116.119
バンブー最強伝説
個人的意見だけどソフト付いてる奴じゃない方が良いよ
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:14:31.87 発信元:111.110.213.119
ソフト無し6800円やった。これはサイズで言うとSかな?
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:20:48.14 発信元:182.249.246.163
古臭いと言われてさや一ヶ月。
水着の柄と麦わら帽がフリーザだった気分。
ペン入れしたら軽く燃え尽きるな。
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_521f483b0f560.jpg
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:23:30.71 発信元:210.135.100.132
>>537
個人的な意見だけどMのほうがいいよ
今のBambooでIntuos3くらいだっけ

>>538
目鼻口が90年台風だからそれさえ直せばあるいは…
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:25:33.36 発信元:210.135.100.132
目鼻口って顔全部やないか
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:28:25.55 発信元:210.135.100.132
ね、ねむい
これは風呂に入ってから何かかこう

>>538
口の位置がちょいズレてる・・かな?
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:34:53.68 発信元:111.110.213.119
Mサイズ高いですね…うーむ…
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:41:22.93 発信元:182.249.246.163
>>541
だよね〜アゴとか無視してるかもww今の作業全部終わったらはじめから勉強しないと
このままじゃ修正ばっかりで時間が無駄になる。
ずっと自分なりで描いてて古臭いってのはショックだったからね。
これをクリアしないと先いけね〜し。
描き始めてからここ一ヶ月が一番内容濃いわ。
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 22:47:35.44 発信元:210.134.84.130
>>538
口をもっと引っ込めて小さくするだけで結構かわいくなると思うお
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 23:08:30.28 発信元:114.167.120.158
 Mサイズだと1万越すからなぁ。
そうなると通販でランク上があと少しなんだよな。
それはSだけど。
それでかなり迷った。
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 23:13:27.80 発信元:220.210.240.18
小さいのにして後悔する事はあっても大きいので後悔する事は無いよ
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 23:17:09.60 発信元:126.210.116.119
bambooで仕事してるレーターさんも居るし良いんじゃないかな
というか家電量販店とかで使ってみれば分かるけど悪くないよbamboo
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 23:26:21.49 発信元:221.170.163.169
bambooのSとintuosのMが手元にあるけど、スペック的にはbambooのSで何も問題ないね。
デジタルガジェット的な意味ではどっちも変わらない。
アナログ画材的な意味ではintuosが圧倒的に上だなぁ。ペンのカーブとかマジでよく考えて作ってある。
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 23:37:46.20 発信元:111.110.213.119
皆さんありがとうございます!貧乏学生なんでバンブーSにします!
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 23:39:09.26 発信元:210.135.100.132
>>543
結局好みだから好き好きだけど
最近の流行だと口は小さく
瞳孔は極端に縦長は少なくなってるし下睫もあまり描かない感じ
あと鼻筋の線は細く小さくなってる感じ

変えたいなら好きなやつから考察するといいとおもう
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 00:14:59.10 発信元:182.249.242.135
口よりも右目がずれてんじゃないかな
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 00:19:52.52 発信元:221.185.200.110
>>550
実際流行りはよくわからないな。
ベテラン作家が低レベルなわけじゃないからたぶん、古いとか新しいとか関係ないと思ってたのに
自分は古いといわれた事自体ショックだったと思うよ。今は漫画用の早く描ける絵を身につけたいわ。
モノクロでも1日3枚くらい描きたい。
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 00:26:54.24 発信元:219.215.51.58
わりと長い期間カエルみたいな右目と左目がわりと離れてる絵が主流な感じだよね
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 00:38:56.51 発信元:111.217.169.196
あさりよしとおの絵が好きです
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 01:29:57.01 発信元:27.88.201.53
奥から手前に向けて吹く風になびく長髪ってどんなかんじ?
全然わからん救援請ウ
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 01:41:02.03 発信元:219.215.51.58
http://uzurainfo.han-be.com/img/13av3.jpg
これ来期アニメの一覧だけどやっぱりカエル顔過多な感じ

>>552
いや顔のパーツはあまり古いって感じはしないけど上顎と下顎がズレてる様にみえる感じ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322562.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322563.jpg
下顎に合わせるように頭蓋骨を描いてみたけど目鼻に合わせると下顎と耳がずれると思う
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 01:43:08.99 発信元:110.134.142.184
流行を意識するとかアニメーターっぽくてやだわ
古臭くても性癖全開で描かれたエロからはコスモを感じるぜ
はじめの一歩くらいしか見たいアニメがねえ
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 01:44:25.01 発信元:126.108.137.252
ゴールデンタイム面白いと思うよ(ステマ)
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 01:46:37.44 発信元:219.215.51.58
謎の彼女Xとか目の瞳の部分が小さくて流行りって感じじゃないけど良かったよな
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 01:52:54.77 発信元:111.104.11.4
ペンタブはSで充分だよね(^ω^)
今でこそintuos使ってるけどあれ壊れたらバンブーの一番安いの買うわ全然いけるよ
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 02:02:05.49 発信元:42.148.177.242
まあ環境によるのかもしれんがSはかなり狭く感じる
拡大しないとまともに描けないけど拡大すると全体見れなくてぐぬぬとなる
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 02:07:50.35 発信元:121.2.135.176
長時間の作業を避けられないから疲労度的にSはきっついなあ
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 02:41:58.53 発信元:220.210.240.18
http://motenai.orz.hm/up/orz24968.png
頼まれても無いけど自分的に今風と古くさい顔比較
今風ぽくすると表情の豊かさはなくなるね
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 02:47:40.00 発信元:111.217.169.196
古くさいかこれ
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 02:48:30.46 発信元:221.185.200.110
あと1枚ペン入れしたら寝れる。

>>556
自分でも直してたので、順番が逆になってしまったけど(まだ危険な感じだった)
ラフで注意するところはわかったよ。わかってたのに適当にやって逃げてたと言うべきかな。
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_521f872dc90c6.jpg

矯正をロリキャラに反映するのが楽しみになってきたわw
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 02:49:51.32 発信元:220.210.240.18
目の長さとか光彩くらいだがね
半端ですまそ
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 02:50:44.46 発信元:36.244.245.50
>>557
つまり、下からパンチがお好みか?

俺もです。


>>563
どっちも今風な気が・・・。

そういや昔どこかでけいおんの絵を弄って昔の萌えを再現した
ネタ画像があったなw
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 02:52:54.11 発信元:36.244.245.50
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 03:00:57.99 発信元:220.210.240.18
70、60年代は逆に古くさいと思わんな
個人的に古さは目の描き込み量に比例する
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 03:03:59.46 発信元:113.151.233.87
70年代いいな、かわいいというか綺麗で
まぁ、自分の好きな絵柄で描くほうが楽しい、うん
http://motenai.orz.hm/up/orz24973.jpg
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 03:04:51.63 発信元:182.249.242.169
90年代は今見てもひどいな
あの人とかあの人なんだけど
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 03:19:39.86 発信元:126.131.189.140
>>570
こんなに綺麗なのに口のところにホクロまであるとは…

ん〜素晴らしい!
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 03:39:25.88 発信元:220.210.240.18
>>570
線画ペンツールです?手ブレなくて綺麗ですな
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 04:04:51.26 発信元:111.104.11.4
>>570
けしからん

お休み
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 04:08:11.49 発信元:113.151.233.87
>>573
線は少し補正入った鉛筆ツールで描いてるッス

お休みッス
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 06:13:12.37 発信元:113.37.80.177
絵柄的にはナデシコとかの90年代後半辺りのイラストが好きだな
ttp://i.imgur.com/eSR5tuq.jpg
とかね、やっぱり可愛い

現代風にこの雰囲気をリメイクするとしたらどうしたら良いんだろうか
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 07:08:21.68 発信元:111.110.213.119
女の子じゃないけどこういう絵柄が好きです
i.imgur.com/qSLWi2L.jpg
i.imgur.com/zVh9zOj.jpg
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 07:20:47.20 発信元:126.60.184.37
>>576
ナデシコってこんなだっけ
もっと濃かった気がするんだが
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 09:35:50.12 発信元:219.161.187.60
レイアースは結構濃い
あとウテナとか
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 09:44:32.36 発信元:125.192.248.195
>>576
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122466.jpg
現代風かは分からないけど自分の絵柄でやってみた。ほぼトレスだけども
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 10:21:33.23 発信元:219.118.18.226
シンプルにするだけで大分今風に見える気がする
90年代頃の絵柄ってリアル調デフォルメの過渡期で
やたらテカテカしてたり無駄に線が多かったような
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 10:54:27.42 発信元:126.126.14.18
>>580
俺はこっちの方が可愛いと思う
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 11:04:01.20 発信元:221.106.87.158
おれは元絵のほうが好きだな もやっとしてるし
なんか巨乳になってるし
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:25:23.48 発信元:111.110.213.119
バンブーS在庫無いし生産もしてないって言われた…
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:30:13.77 発信元:1.75.231.3
でかい電気屋行けばそこら辺に転がってるじゃん
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:32:33.26 発信元:222.147.79.177
尼で売ってるけど・・・
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:34:53.18 発信元:111.110.213.119
近場のヤマダとヨドバシで確認したけど無かった
Amazonは自宅に届くのがキビシー
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:37:31.79 発信元:1.75.231.3
何で自宅がダメなの?自宅がダメでも届け先住所新しく作れるじゃん
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:38:08.70 発信元:111.217.169.196
髪の毛のもっさり感をなくせば今っぽくなるじゃろ
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:40:25.37 発信元:221.106.87.158
集配所止めにして自分で取りにいけばいい
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:42:53.44 発信元:111.110.213.119
>>588
Amazonの仕組みようわからんのですが自宅以外にも届け先指定できるというのは友人宅とか?
自宅でマズイのは父親バレが恐ろしいからでごんす。来年にならんと給料入らんしバイトもしてない学生なもんで
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:42:58.09 発信元:126.12.108.102
>>587
コンビニ受け取りで!

あとソフマップとかでも売ってるよ!
てもソフマップってそんなそこらにあるわけじゃないか...

あとはハ、ハードオフ(震え声
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:44:17.34 発信元:126.12.108.102
>>591
お届け先ページで。近くのコンビニを設定する事ができるからそこで受け取る!ってのにすればコンビニ受け取り出来ますよ!
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 12:45:10.46 発信元:111.110.213.119
なる、やってみゆ
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 14:45:07.64 発信元:111.110.213.119
お届け先宮城だとコジマネットしかなくてしかもお取り扱いできないって。
あれ、詰んだんじゃね?それとも探し方が悪い?
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 15:00:41.36 発信元:221.170.163.169
>>570
こういうシャキッとした線ってどういう塗り方が似合うのかね
25年ぐらい悩んでるわ
597595:2013/08/30(金) 15:05:07.15 発信元:111.110.213.119
すまん解決した
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 15:36:48.32 発信元:126.60.184.37
軽く整理してたら昔描きかけてたのを発見
気が向いたらまた続きを描こうかな(絶対描かない)
http://i.imgur.com/isUYm1f.jpg
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 15:37:07.61 発信元:111.217.169.196
25年悩んだ塗り方が解決したのかと思ってびびった
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 15:56:16.98 発信元:220.210.240.18
お絵描きするなら一人暮らしが最高
今思えば実家の時はかなり縮こまってたな
家族に絵見られるとか死んでも嫌だわ
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 15:58:19.46 発信元:219.118.18.226
>>598
いいじゃん
ぜひ続き描いてよ
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 16:46:28.05 発信元:126.108.137.252
別に見られても構わないし、絵描いてるの知ってるから普通に微エロのやつでも机に放置してあるなぁw
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 17:51:48.01 発信元:111.86.147.209
親がみんなオタクなので何も言われない
父がまどマギの話をしたり母がまおゆうの話をしたり日常茶飯事
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 17:57:42.44 発信元:116.70.199.211
なにその家庭羨ましすぎる
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 18:04:54.35 発信元:111.104.11.4
ポマニを久々に
i.imgur.com/r87BUSu.jpg



>>603
楽しそう
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 18:08:36.26 発信元:111.86.147.205
補完
http://i.imgur.com/r87BUSu.jpg

ちなみに母は1stガノタで声優オタも併発
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 18:30:29.66 発信元:42.148.177.242
うちの家族は完全にヲタ=キチガイの犯罪者予備軍だわ
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 18:55:40.58 発信元:111.191.185.116
今年実家に帰ったらおかんがバガボンド買い集めてた
テラフォーマーズ実家に持って帰ってこい言う
男子学生かなにかかよおかん・・・
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 19:08:41.51 発信元:221.71.73.130
うちの母もヲタだったので自分もヲタに育った
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 19:16:36.70 発信元:113.151.233.87
最近はパチンコとかからアニメとかにハマる人もいるからなぁ
大人になってハマると大変そうだ

こんな先生はいない件
http://motenai.orz.hm/up/orz24990.jpg
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 19:18:38.68 発信元:180.34.148.57
うちのおかんが当時CCさくらを見ていたから俺が目覚めてしまった
どうしてくれる
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 19:32:30.34 発信元:111.86.147.197
おまおれ
CCさくらで覚醒する人のなんと多いやら
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 19:51:44.56 発信元:113.36.116.209
CCさくらは罪深いでほんと
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:05:51.25 発信元:42.148.177.242
>>610
美人女教師とか都市伝説だよな
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:19:15.57 発信元:111.217.169.196
小4のときの担任が美人だったな
当時の俺よりチビだったから140ちょいやろうか
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:29:18.42 発信元:114.16.173.61
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59383.jpg
微笑ましいのを描いたつもりだったんだけど
妹に「ホモホモしい」と言われた
なんでや…
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:33:02.93 発信元:111.217.169.196
涙をプラスすれば微笑ましくなるぞ
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:34:00.35 発信元:58.70.112.52
>>616
妹さん腐ったはるんとちゃうかな
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:36:41.88 発信元:221.106.87.158
妹がおかしい
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:38:35.44 発信元:210.135.100.132
みんなおっぱい好きっていってたのでいつもよりおっぱい8割増しです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4452281.png
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:41:01.19 発信元:111.86.147.205
あんたのケモを見ていたから俺が目覚めてしまった
どうしてくれる
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:42:51.72 発信元:114.16.173.61
>>617
こうか
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59385.jpg
…久しぶりに帰ってきたドラえもんでも見るか
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:47:45.98 発信元:125.200.143.156
ケモじゃない女の子オナシャス!!
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 20:50:06.13 発信元:111.110.213.119
おっぱいどう描けばいいかわからん
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 21:17:11.73 発信元:114.186.24.204
>>616
手を重ねてるからだろう。感極まって抱き合ってるのではなく、
スキンシップしてるように見える。男ならガシッっといだきあえ!
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 22:22:32.87 発信元:114.16.173.61
>>625
サンクス 次描くときの参考にする
目を変えたら少しマシになった気がするぜ
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59387.jpg
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 22:26:32.47 発信元:110.134.142.184
これがホモに見えるとか完全に腐ってるだろ(ドン引き)
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 22:32:53.57 発信元:210.135.100.132
首抱えて肩組んでるならともかく手絡めてるとな
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 22:33:47.25 発信元:111.217.169.196
>>626
よりホモっぽくなってね
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 22:34:24.91 発信元:221.106.87.158
とりあえず頬を染めよう
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 23:57:13.07 発信元:121.95.82.207
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 00:35:16.42 発信元:114.167.120.158
漫画模写してると、
いろんなポーズあって驚くわ。
ほとんど同じような構図というかワンパターンの漫画もあったけど・・・
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 00:45:56.29 発信元:182.166.202.125
一見絵がうまくとも
同じ構図ばかりの漫画は見てて楽しくない不思議
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 00:52:50.82 発信元:115.38.33.238
シュトヘルの人結構凝ってるよな。一巻しか持ってないけど
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 00:55:01.88 発信元:126.60.184.37
そろそろ萌え絵描くのは食傷ぎみか
※※グロ注意※※
http://i.imgur.com/RxIz5k1.jpg
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 00:56:51.83 発信元:115.38.33.238
>>635
ええやん。
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 01:10:19.00 発信元:36.244.245.50
>>635
KORNのPV思い出した。

一応閲覧注意
http://www.youtube.com/watch?v=VRPxao3e_jY
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 01:13:49.75 発信元:118.106.246.194
イラストはそれなりに自信持てるようになってきたけど
漫画は未だに描ける気がしないんだよなあ・・・すごすぎ
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 01:27:01.42 発信元:126.60.184.37
>>637
自分ではグロ耐性ある方だと思ってたがこういうのはキツいな…
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 01:35:09.16 発信元:125.200.143.156
チルノかわいいよチルノ
http://www.rupan.net/uploader/download/1377880446.jpg

できれば赤お願いします
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 01:35:52.01 発信元:126.126.14.18
腕がいかんと思う
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 01:42:13.88 発信元:111.217.169.196
その子チルノっていうのか
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 01:42:27.18 発信元:115.38.33.238
>>637
ものとしてみるのと体の一部と見るのとでは感じ方違うわwwww
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 01:44:49.92 発信元:114.17.159.116
骨格が男らしいのぅ
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:09:01.01 発信元:111.217.169.196
エヴァンゲリオンみたいになってるな
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:09:15.60 発信元:219.215.51.58
>>640
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322613.jpg
多分体の中心線を考えると体が紙の左の方を向いてるから頭と右足が画面奥へ行く感じだと思う
ただ画角がつかない無限遠のものすごく遠くから望遠鏡で見た感じだと足の位置は変わらない感じになるかも
カメラの高さがキャラの目線ぐらいなら足の位置はこのぐらいなのかなって何となく思う、ちょっと奥へやり過ぎたような気もする
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:17:39.27 発信元:111.217.169.196
寝るか
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:22:42.63 発信元:118.106.246.194
>>647
おやすみ
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:26:10.59 発信元:125.200.143.156
>>644
肩幅を小さくする感じで良いですかね?

>>646
すごく為になります
やっぱ体をちゃんと描かないと駄目ですねww
服の上から四肢を付け足していくと変になっちゃいますね
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:36:05.41 発信元:202.226.239.109
>>640
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko096980.jpg

>>646さんと同じような感じだけど足が正面向きで立ってて体が傾いてるのを
頭か足、どっちかに統一した方がいいかも
あとはこの向きで腕をこっち向けるを実際にやってみるとちょっとひじが曲がる
まっすぐ腕を伸ばすと少し右肩が出るほうが自然な動作になるから自然な動作でビシっと指を刺すのか
ちょっと斜に構えて指差すならあえて腕を曲げてちょっと意識したポーズにするかとか
鏡の前でポーズとってみたらどうだろう
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:47:38.75 発信元:125.200.143.156
>>650
jojoわろたww
やっぱ腕おかしいですよねw
でもこんな時間にリビングに行くと親とかいろいろうるさいんですよね
腕に関してはこの赤を参考にさせてもらいますw
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:50:24.37 発信元:219.215.51.58
Jojo立ちいいな、動きを感じるしシリアスでもなんとなく笑えて絵的においしい( ´∀`).☆.。.:*・゚
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 02:58:46.48 発信元:210.135.100.132
>>620
ちょっと修正してみた なんかエロくならん
これはやはりケモじゃない女の子を描くべきねそうね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4453492.png

>>650
JOJO立ちってなんか魅力あるよね
たまにかきたくなるけどたいがいおかしくなる…体幹がなってないのかしら
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 03:18:16.94 発信元:180.22.42.222
>>640
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59392.jpg
普通に俺の絵がおかしいかもしれないのと字が汚いのはごめんなさい
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 03:26:40.63 発信元:125.200.143.156
>>654
おかしい・・・だと・・・!?
とんでもない
こんなに細かく指摘してもらってうれしいです
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 03:31:31.71 発信元:219.215.51.58
>>653
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322620.jpg
エなんというか「あ、あ、だ、だめっ!」的なエロさとか?
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 03:52:38.99 発信元:111.104.11.4
おはよう

>>653
キツネ以外のやつも見たい
ネコ希望(切実)
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 04:18:50.76 発信元:61.8.89.156
http://www.rupan.net/uploader/download/1377889932.jpg
色塗り、そんな先のことはわからない
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 05:06:21.06 発信元:219.110.171.215
上手いじゃなイカ
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 05:10:12.98 発信元:210.135.100.132
>>656
天 才 か
こうですかわかりますん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4453681.png

>>657
一応イヌねっ!キツネっぽくしてるけどイヌね!
よしネコもがんばってかくお
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 05:40:42.67 発信元:111.110.213.119
脚が小さいのかなんなのかわからんけどなんとなくバランス悪い気がするんだがどう?
i.imgur.com/th0ejXz.jpg
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 06:47:29.61 発信元:125.192.248.195
>>661
十分バランスよく見える。prpr

小物描くの楽しいお
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122546.jpg
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 08:04:28.28 発信元:219.215.51.58
先生!カレーパンはおやつに入りますか(`・ω・´)
葉っぱのままのハーブが気になるな、やくそう 8G みたいな感じかな?

>>661
煽り視点かな?若干右太ももが細い様に見える気もするけどあんまり自信ないな
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322623.jpg
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 08:18:22.43 発信元:219.215.51.58
なんか貼り間違えた(´・ω・`)ショボーン
http://viploader.net/ippan/src/vlippan322625.jpg
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 09:28:01.70 発信元:182.249.242.167
さんざん話さてるかと思うけど漫画絵を書けるようになりたいのだが
漫画模写と三次模写どっちが有効なのだろう
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 10:06:17.76 発信元:114.17.159.116
腰が上がりすぎて体勢が不自然なのと、手の長さに対して足が短い気がする
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 10:16:57.16 発信元:126.159.139.34
>>665
三次模写をして肉の付き方・骨格の構造を学んでから漫画模写をしてデフォルメの仕方を習得した方が良いよ
首から上は勝手が違うから先に漫画模写、髪やアクセサリで隠れてたり構造が分からないところがあれば三次で確認するってのをオススメする
あくまで持論だが、反省の意味も込めつつ
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 11:08:54.57 発信元:111.104.11.4
>>665
結局は両方必要と言わざるをえないな
しかし漫画を描きたいなら漫画を超える資料はないだろう
描きたいものを描くのが基本
その上で理解が甘いところは三次資料で勉強
そんな認識です
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 11:59:08.24 発信元:221.119.132.51
>>662
おべんとうの中身気になるなあ、おいしい上に回復率高そう


規制解除はいつまでもつんだろう・・・
シベリアだけは書き込めるようになっていてほしい
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 12:00:57.15 発信元:114.17.159.116
骨格のつくりが分かってれば漫画模写もいいと思うけど
自分の絵柄を確立したいなら基本の骨格を三次模写でたたきこんでから自分の絵を描くのが一番

…かねぇ?
人によるし難しいね
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 12:04:52.55 発信元:221.106.87.158
結局うまい人の言うことが正しい
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 12:08:03.31 発信元:182.249.242.168
ありがとう
近道は無さそうなので漫画模写と三次元模写両方やりながらなら頑張ってみます
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 12:10:45.00 発信元:42.148.177.242
ただし上手い人が言ってることを理解するには実力が必要・・・
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 13:11:08.07 発信元:58.89.169.189
http://i.imgur.com/A9rktaE.png
http://i.imgur.com/CVAlpcm.jpg

別のスレで描いたものだけど
初めてグリザイユ?をやってみた
誰かアドバイスお願いします
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 13:26:07.82 発信元:111.110.213.119
>>663>>666
改善してみまふ
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 13:49:53.76 発信元:115.38.33.238
ペイントで頑張ってみた。ペイントしかないし。5日かかった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4454371.png
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 13:51:23.73 発信元:125.200.143.156
>>676
ペイントだと・・・w
凄いな
GMIPでも落とせばいいのに
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 13:57:47.89 発信元:115.38.33.238
>>677
色が苦手だから入れても使える気がしない。
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 14:01:08.06 発信元:219.215.51.58
白黒で描いたらええやん
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 14:03:11.00 発信元:114.17.159.116
正にかりあげ・うなじですな
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 14:10:47.52 発信元:182.249.35.51
>>674
アドバイスというほどではないけどひとつ
俺もたいして上手くないから話半分に聞いてくれ

全体の明度はできるだけ幅を持たせた方が見栄えする。コントラストともいう。上の白黒の絵が上手いのに何と無くぼけて見えるのは黒と白がないから。
素描(デッサン等)は必ず白と黒とを少しでもいいからいれると印象が全然違う。カラーも同様。しかし使いすぎるとよくないので注意。
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 14:44:59.90 発信元:210.135.100.132
>>665
どっちも

だけどまず三次元で構造を考えながら描くこと
そして漫画のほうでどういう風に省略やなにを強調をしてるか考察する

画面だけじゃ読み取れないものがある
ひたすらこどものころから描いてたひとは別に良いと思うけど
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 14:46:02.80 発信元:126.44.13.87
いちおつ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122605.jpg

http://vippic.mine.nu/up/img/vp122603.jpg
グリザイユは一時期お世話になったが
@グレーの下地の描き込みまくる A適度にハイライト
が良かった気がする
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 14:47:17.83 発信元:180.47.54.59
http://up3.viploader.net/ と http://viploader.net/ の画像
janeからだとエラーで見ることができない?
Susie Plugins could not decode
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 14:50:12.94 発信元:126.44.13.87
jane styleだがどっちも見えてるな
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 15:00:27.12 発信元:42.148.177.242
>>683
UMEEEEE!
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 15:05:29.10 発信元:221.119.132.51
ぬる絵スレパシフィック・リム率高いなあ
グリザイユってグレスケで塗って色レイヤー作る手法であってる?
検索してでてくるのと微妙に違うからよくわからん

>>676
立体感すごいな!刈り上げ部分がチクチクしそう
資料とか色々探してたのってこれだったのか
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 15:11:01.92 発信元:125.192.248.195
>>683
相変わらずクオリティ高いなーすげえ

グリザイユ便乗
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122608.jpg
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122609.jpg
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 15:14:58.37 発信元:111.217.169.196
グリザイユ技法ぐぐったけどすげーな
色塗り苦手な俺でも出来そう
でもパソコン起動するのだるい
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 17:23:37.49 発信元:219.118.18.226
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 17:23:49.97 発信元:126.44.13.87
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122635.jpg
白黒だと何が何やら
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 17:34:35.32 発信元:126.44.13.87
一雨来るね
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 17:36:37.29 発信元:221.185.200.110
流れ的には乗れないが、単色カラーのラフに乗算と発光噛ました偽グリ。
限界突破できない。
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_5221a9989b843.jpg
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 18:13:37.38 発信元:113.151.233.87
>>690
何故だか泣きそうになるなー
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 18:21:32.42 発信元:42.148.177.242
>>693
麦わら帽子から漏れる陽光すき
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 18:25:26.28 発信元:219.215.51.58
>>690
まさに台風でもきて夏がすぐ終わりそうな感じだな
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 18:36:03.53 発信元:114.17.159.116
>>684
ジェーンBBS
http://jbbs.livedoor.jp/internet/8173/
でImageViewURLReplace.datスレを見るとよろしい


グリザイユとかなにそれおいしいの
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 19:01:41.67 発信元:126.65.148.143
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 19:05:17.58 発信元:126.65.148.143
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 19:09:16.04 発信元:126.44.13.87
珍しいタッチだ

http://vippic.mine.nu/up/img/vp122645.jpg
神羅も来年で終わりだろうか
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 19:13:05.55 発信元:49.134.89.78
http://i.imgur.com/RwNqe9g.jpg
腕は自分でも失敗てわかってるので腕以外の所を指摘してもらいたい
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 19:20:55.38 発信元:126.159.139.34
>>701
目立つこととして目の外形がちょっと気になるな
正面から見れば左右対称のパーツであることを意識すれば良くなると思うよ

後はどんな絵を目指すかに依るなぁ
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 19:21:33.57 発信元:49.134.89.78
ありがとうございます
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 19:47:07.84 発信元:219.211.11.124
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 19:58:01.50 発信元:114.17.159.116
世界一受けたい授業がちょっと面白い
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:09:46.56 発信元:219.211.11.124
テレビ点けたら「すごく絵が上手くなりました〜」って所しか見えなかった
内容が気になるのう
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:15:05.89 発信元:221.106.87.158
んなもんありえないってことは分かってるだろうに
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:16:51.10 発信元:126.44.13.87
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122647.jpg
必殺パワー・サンダーブレーク
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:20:20.08 発信元:126.159.139.34
テレビとかでイラストとかの話されると嫉妬なのかなんなのかイライラするのは俺だけだろうか
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:25:10.80 発信元:115.38.33.238
>>705
どんな話だったん?
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:29:24.29 発信元:114.17.159.116
>>710
まぁ絵の描けない人のための絵手紙講座みたいな感じ
模写をするのにモチーフ(写真だけど)を逆さにして描くと、全体の形がとりやすいとか
水彩を塗る時に絵の具を抜いたところを作ると陰影が出やすいとか
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:34:14.54 発信元:115.38.33.238
>>711
絵の説明を言葉でしちゃうあたりがテレビの限界だよなwwww
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:36:10.52 発信元:126.44.13.87
ネガティブスペースドローイングと同じで無意識に形状を捉えるんだろうか
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:37:05.40 発信元:175.135.242.48
>>693
素敵なおっぱ・・・きれいな塗りですな!
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 20:46:17.61 発信元:114.17.159.116
>>712
いや、一応ゲスト全員に描かせて
一番ヒドかった北村弁護士にゲスト講師が手ほどきするって流れ
他の人のも手直ししたりしてた
まぁ20分くらいの授業だったけど
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 21:01:48.89 発信元:58.89.169.189
なるほど
色に幅をか
やっぱりスマホじゃなくてちゃんとペンタブで描こう
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 21:21:29.20 発信元:126.44.13.87
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122661.jpg
アルケー&エクソシア
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 21:47:26.70 発信元:49.134.89.78
たいして面白く無かった
私でも知ってるくらいの知識だったし
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 22:03:33.60 発信元:126.82.17.76
家にテレビ無いから見れなくてかなC
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 22:24:55.84 発信元:49.134.89.78
テレビあっても芸能とかに興味ないからみんなの話についていけなくてハブられてかなc
AKB知ったの皆より1ヶ月おそいw
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/31(土) 23:57:27.19 発信元:121.95.82.207
今日も暑かったー
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:00:27.84 発信元:210.135.100.132
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-616.html#more

無料ソフトだとこれって使えるのかね
買えない人用に貼ってみた
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:05:50.08 発信元:49.134.89.78
服のイラストを描きたいのですが、何回かいてもどうしてもしっくり来るのが描けません
まだ上手に描けないのは自分でもわかってるので、そこまで上手くなくてもいいのですが、やはりしっくり来ません

ちなみにデザインは制服のように固めの生地です
上は襟付きの長袖で袖は一回おります
前は襟の所までチャックで止めます

下は膝上のスカートでひだがつきます

両方とも真っ黒の布設定なのですが下書きの段階では黒く塗りません

どなたかお手本を描いてとまで、図々しいことは言いません

どうしたら固い生地の感じがでるか
どうしたらバランスが悪くならないか
どうしたらスカートのひだが上手く綺麗に描けるか

教えて欲しいです
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:22:52.58 発信元:111.217.169.196
観察が大事だよ
夏休み終わるし制服のjcjkを視姦しよう
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:29:07.39 発信元:49.134.89.78
>>724
私の学校の制服上下つながってるんですけど描けるようになりますか?
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:31:52.32 発信元:210.135.100.132
固いってことは基本の構造から変化しにくいってこと
広げたときどこからどう生地が縫製されてつないでありどの方向に出てるのかを意識する

皺も曲線じゃなく直線的に、皺数も基本は減る
硬いので関節部での皺が基本
中の体に押される形で固い外側が押されてるのをイメージ

主に服のフォルム、輪郭からの皺を意識して必要最低限に抑える

スカートひだは構造理解するしかないと思うよ
あとはある程度同じ大きさにすることを意識するくらいだと思う

どの道口で言われてわかるもんでもないし
考察しないと絶対うまくならないよ
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:33:12.44 発信元:175.135.242.48
pixivの講座を探せば制服の描き方とか、布の質感の表現方法とか、いくらでもあるべ
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:33:25.85 発信元:49.134.89.78
わかりました
頑張って見ます
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:43:05.88 発信元:58.89.169.189
>>722
使ってみたけど
英語わかんないからイマイチ使いこなせない…
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:47:07.17 発信元:110.134.142.184
「障害物はあなたに教えるべきことを教えるまでは消えない」って名言がある
つまり面倒な服なんか描くのは避けて全裸を描けって事だな
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 00:53:47.88 発信元:49.134.89.78
出す魅力と、隠す魅力
私は隠す魅力の方がグッとくるんです
でもミニスカートなのは太ももに拳銃装備だからどうしてもミニを……
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 01:30:07.91 発信元:126.82.17.76
上下つながってる制服とはいったい…
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 02:00:13.89 発信元:106.160.58.72
ワンピース型?見たいな奴じゃね?
昔からあるような
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 02:14:07.11 発信元:126.12.108.102
http://imgur.com/is4rsXQ

こっからどう構造していけばいいのかわかりません...
とりあえず下手でも顔だけ書けるように...肩だけ書けるように...手だけ書けるように...って順をおってって書いてみたけど、こっからがもうわかりません...


わかりません!!
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 02:14:37.39 発信元:126.12.108.102
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 02:31:11.06 発信元:175.135.242.48
まず、どんなポーズをとりたいのか適当に全身のアタリを描いてみてはどうか・・・?
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 02:42:56.67 発信元:126.12.108.102
やってみます!
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 03:04:16.27 発信元:219.215.51.58
>>722
あずぺのほうがましだとおもった
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 03:12:04.97 発信元:126.108.137.252
おかしいなぁ。ピュアッピュアなはずなのに何故エロの方が勢いよく筆が進むんだろうか…
そしてなぜかエロだといつも起こすデッサン崩壊が少ないように見えちゃうのはなぜだろうか…
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 03:23:47.20 発信元:61.8.89.156
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 03:25:44.40 発信元:175.135.242.48
>>739
エロいものを見慣れているということではないですかねえ・・・

>>737
どんなポーズか裸体を描く(ラフ)
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122713.jpg
どんな服を着てるか考える
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122716.jpg
無駄な線を消す(線画。ただし、厚塗りなので細部は適当)
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122714.jpg
色を塗る
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122715.jpg

このスレに前にうpした絵の制作段階やで!
たいした参考にもならんと思うが、絵は描いていく順番(あたり、下書き、線画とか)が大切なのではないかと思うぞ!
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 03:38:01.35 発信元:219.215.51.58
>>740
ドッカラ・ド・ウミテモ・タコ C:。ミ
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 08:41:58.14 発信元:221.170.163.169
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4456936.png
モニター変えたら画質が良すぎて吹いた
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 11:02:02.34 発信元:125.199.28.63
>>740
タコ・ソ・ノモノ
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 13:30:44.20 発信元:202.226.239.109
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 14:19:55.95 発信元:126.126.14.18
ああ^〜
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 15:30:08.82 発信元:110.134.142.184
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4457734.jpg
アニメ版のもこっちが可愛すぎる
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 15:45:06.91 発信元:121.110.66.18
絵について語りあえる友人はどこに行けば売ってますか?
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 15:53:00.67 発信元:122.31.118.218
>>748
Pixivで手当たり次第にフレ申し込み
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 16:23:03.82 発信元:119.244.42.162
>>747
何これ!?指名入るレベル!?
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 17:29:19.57 発信元:49.134.89.78
みれない泣
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 18:19:03.34 発信元:122.249.134.230
昨日ミクさんの誕生日だったかぁ、試験の関係で完全に出遅れたな・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0991275-1378027014.jpg
色塗りは試験後にゆっくりでいいや(慢心)
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 18:23:03.05 発信元:182.166.202.125
ソフマップ立ち!

慣れない服を裸から着せてたら不自然になって
形の狂いに気づいての修正作業の長期化
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 18:33:34.63 発信元:122.249.134.230
ほおおこの手のポーズはソフマップ立ちっていうのか
調べて見たらいい感じに資料になりそうな画像がガッポガポ出てきたよw、サンクス
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 19:27:07.30 発信元:111.104.184.171
人体にかかるパースってどうやって勉強したらいいのおおおおおおおおおおおおん
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 19:37:15.37 発信元:114.17.159.116
アニメパースなら真似しまくるしかないと思う
普通のならフィギュアとかデッサン人形で感じをつかむくらいしか思いつかないなぁ
正直パースはある程度のデフォルメがあってもいいと思うの
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 19:51:34.07 発信元:126.210.107.216
パースがちょっとくらい変でも個性とか、表現の一つとして取られたりするからね
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 20:11:46.53 発信元:111.110.213.119
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 20:12:02.04 発信元:111.104.11.4
パースがわからない、というひとはただ単に絵が描けてないだけです
とアニメーターになりたい人向けQ&Aに書いてあった
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 20:50:58.26 発信元:202.226.239.109
シルバーチャリオッツモか
スタープラチナとか絶対勝てねぇな
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 21:02:15.11 発信元:219.215.51.58
>>747
こらほんまぼっきもんやで〜
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 21:17:00.24 発信元:126.162.182.247
>>759
なんというか心折られるQ&Aだな
でも確かにパース意識しつつラフをガリガリ描いてるときは絵描いてる感が凄いあるよな
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 21:22:34.92 発信元:126.44.13.87
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122802.jpg

マグ先生にはお世話になったな
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 21:28:34.96 発信元:114.16.173.61
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 21:32:51.91 発信元:115.38.36.140
>>764
現実ではありえないんだよね……二次はいいですな
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 22:20:48.82 発信元:114.167.120.158
>>758 パース描けた時に
足の長さと太さどういう基準でやってる?
手は感覚でなんとかなるんだけど
足が掴めない。

誰かコツあるなら教えて欲しい。
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 22:21:46.40 発信元:219.215.51.58
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 22:26:33.98 発信元:111.110.213.119
>>766
すまん、ノリでやってるからなんとも。この絵に関しては頭の中にバリキックを浮かべて描いてた
やっぱアニメのカットから学ぶのがいいんじゃないですかね
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 22:35:15.33 発信元:126.44.13.87
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122813.jpg
オーラバトラーっぽい
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 22:37:54.47 発信元:111.217.169.196
アタッアタッアタッー
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:08:19.32 発信元:126.82.17.76
おれはせーんーしー

ビルバインよりズワース派でした
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:09:06.33 発信元:121.110.66.18
漫画の背景とかで色々わからんとこググったりするもわからんとこが多すぎてつらい
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:22:57.18 発信元:114.167.120.158
>>768 少し斜め前に足出したり
45度付近の角度で足を前にあげたりすると
もう全然だめだわ。
>>772 ネームぐらいかけるかなぁと思ったら
ポーズをある程度、あたりでできるようになってた。
足はやばいけど成長してる。
背景はいつかけるのやら。
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:25:25.99 発信元:115.38.36.140
スプレーキングっていう漫画知ってる?
あれ結構好きだったんだけどネットにすら記事が2件くらいしかない。
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:31:09.82 発信元:112.68.62.157
検索かけても殺虫剤ばかりだねー


線画を描くときいつも曲線ツールを使うか使わないかで葛藤して
最終的に使っちゃう
使わなかった時の線画なんて酷いこと酷いこと
ここの人たちはやっぱりそういうのは使わないのかなぁ
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:33:26.28 発信元:219.38.196.12
ググったらトーキョーグラフィティみたいな漫画が出てきた
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:40:38.03 発信元:115.38.36.140
>>776
これも読んでみよ。一応いっとく、僕はアウトローな人ではないぞ
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:42:48.48 発信元:106.179.111.214
>>769
描く絵描く絵すべてが綺麗すぎて上手すぎる
これだけ描けても絵を仕事にはできんのかねえ
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:55:31.64 発信元:219.98.45.108
確実にできるでしょw
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/01(日) 23:57:34.08 発信元:42.148.177.242
本人がやろうと思えば余裕だろうなw
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:02:19.01 発信元:126.44.13.87
絵で食える気はしない…
神羅の人も給料日前はヒィヒィ言ってるそうな…

http://vippic.mine.nu/up/img/vp122821.jpg
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:07:11.98 発信元:115.38.36.140
>>781
うまいな
でも、白黒の線だけだから目が痛いよう
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:08:08.34 発信元:122.31.118.218
安定のチルノ
http://www.rupan.net/uploader/download/1378048052.jpg
そして謎ポーズ
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:16:58.12 発信元:219.215.51.58
>>781
どこかで搾取されてるのかそれとも・・・・・・絵師志望多そうだし競争率高いってことか(;・∀・)
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:18:43.64 発信元:180.22.42.222
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:21:47.44 発信元:126.108.137.252
>>785
即保存余裕でした
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:22:16.01 発信元:126.126.14.18
同じく
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:34:04.81 発信元:210.135.98.43
開いた瞬間に射精した
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:35:39.67 発信元:121.110.66.18
>>773
漫画作ってると色々と地力が上がるのでそういう意味ではオススメだが、様々な面で力不足を痛感するのでなかなかつらい
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:41:21.50 発信元:27.131.227.214
20分縛り中・・・
http://motenai.orz.hm/up/orz25082.jpg

全然描けねぇ・・・orz プロとかでめっちゃ短時間で魔法のように描く人いるけどアレどうなってんだよぉ・・・
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 00:48:49.15 発信元:27.127.151.113
数子茄子
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 01:05:01.65 発信元:126.60.184.37
久しぶりに透明水彩やって見たけど汚くなっちゃった
あとパースとかはご愛嬌で…
http://i.imgur.com/0Rku9WP.jpg
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 01:07:41.94 発信元:126.44.13.87
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 01:14:29.81 発信元:126.108.137.252
>>793
おっぱい強調するレオタードって卑猥だよね…
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 01:23:07.31 発信元:219.215.51.58
ビスチェタイプの服ってエロくてイイよね
ガーターベルトがつくともっとエロいけどアレ付くとホント下着になっちゃうからなー
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 01:29:02.53 発信元:112.68.62.157
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097028.jpg
赤または直すべき点を教えてください
個人的に左手がちょっと、うん
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 03:43:38.52 発信元:180.22.42.222
>>796
http://viploader.net/jiko/src/vljiko097032.jpg
赤してみたけど参考程度に
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 04:03:39.16 発信元:112.68.62.157
>>797
これはありがたい・・・さっそく直してみます
おへそも出します
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 05:30:51.02 発信元:182.249.242.131
なんて的確で冷静な(ry

自分は右目と眼帯のサイズがあってないのと、帽子と頭のサイズがあってないのが気になりましあ
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 05:54:00.17 発信元:112.68.62.157
>>799
帽子は盲点でした

まだ影と眼塗ってませんがとりあえず
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko097033.jpg
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 05:55:31.74 発信元:112.68.62.157
>>800
ムムム
まだ帽子がおかしいなぁ
直さないと
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 12:03:32.55 発信元:60.33.137.164
「繊細な色彩感覚」って絵の評価で見かけたりするけどあれどういう意味合いでいってるんだろう
鮮やかとか大胆とかならわかるけど・・・
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 12:19:37.85 発信元:115.38.36.140
>>802
その絵ってどんなん
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 12:35:55.15 発信元:60.33.137.164
>>803
いや具体的にどういう絵がってことじゃなくて
そういう評価のされ方を見かけるけどどういう意味なんだろうって
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 13:02:06.47 発信元:115.38.36.140
>>804
その絵がどういう絵かわからないとわからない。
リアルな絵だったら小さな物体がつくる反射とかまで考えてる絵なんだなって思うし
平面的な絵だったら、色彩だけの美しさのことを言ってるんだろうし。
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 13:33:21.20 発信元:126.254.35.174
>>804
小さな色面や微妙な色の違いが画として有効に働いてるとそういう言い方をするんじゃないかな
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 15:23:27.40 発信元:111.110.213.119
ペンタブ届いた!
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 15:30:23.69 発信元:121.110.66.18
どれ買ったんだい?
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 16:06:25.34 発信元:111.110.213.119
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 16:19:37.71 発信元:27.127.151.113
最近の竹はかっけえな
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 16:22:21.19 発信元:111.110.213.119
これ2007年のみたいだけどな!
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 16:22:49.39 発信元:121.110.66.18
おお…ワイが昔買った時は白かったのになあ…bambooくんだいぶシックなデザインになったなあ
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 17:10:31.20 発信元:113.151.233.87
やっぱ黒かっこいいなぁ
デジタルに変えたときは使いづらすぎて、片手デバイス買うまでイライラしてたなー
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 17:44:41.54 発信元:220.210.240.18
一瞬インツオスかと思った
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 17:54:41.40 発信元:115.38.36.140
>>814
似てるなオシャレだし
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 17:58:15.84 発信元:219.211.11.124
俺のと同じやつだ!
ボタンの位置が新型に比べてちょっと使いづらいから外付けテンキーとかにコマンド設定するとかの左手デバイスがあると便利かも
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 18:05:14.52 発信元:111.110.213.119
デバイスとな
そーいや俺左利きなんだけど大丈夫かな
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 18:12:15.26 発信元:42.148.177.242
ゲームパッドあるならそれにjoytokeyってのでショートカットふり当てて使うとええよ
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 19:39:33.97 発信元:126.82.17.76
http://www.rupan.net/uploader/download/1378118099.jpg

http://www.rupan.net/uploader/download/1378118184.jpg
くぅ〜疲
おいたん御用達のvippicたん息してない…( ;゚ω゚)
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 19:44:44.71 発信元:182.249.60.219
うめーなー
デジタルはこういうことができるから面白いよね
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 19:46:04.14 発信元:113.151.233.87
すげー綺麗っすなぁー

なんか一瞬閉鎖したかと思った
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 19:48:16.93 発信元:115.38.36.140
>>819
可愛いしうまい。
こういう絵ってどんな人も顔のパーツ角度付けるよね。
そっちのほうが可愛いの?
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 20:02:06.33 発信元:126.82.17.76
>>820
デジタル独特のオーバーレイが使ってておもしろいね
使いこなせてないけど
>>821
僕の肛門もry
>>822
手くせで描きやすいからじゃね?
多少バランス崩れてもデフォルメですって主張できるしね
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 20:10:28.05 発信元:182.166.201.227
左右対象じゃない方が歪みが目立たない
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 20:11:51.87 発信元:111.110.213.119
>>818
PCでゲームする文化が無いんでないですねー
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 20:14:05.78 発信元:126.44.13.87
グリザイユはサラッサラ髪描きやすいよね

http://viploader.net/jiko/src/vljiko097039.jpg
いつものロダ死んどる
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 20:17:04.27 発信元:182.249.60.219
絵描き始めた頃はバストアップばかり描いてたけど、正面のバストアップは相当難しい構図だと今は思う
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 20:39:04.12 発信元:182.169.245.7
>>819
簡単でいいから塗り方教えてほしいな
クリスタ使ってるけどブラシが多すぎてどれを使えばいいのかすらわからん
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 20:43:27.39 発信元:126.44.13.87
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 20:54:21.18 発信元:126.82.17.76
>>828
クリスタ触ったことないからクリスタのブラシはちょっとわかんないかも
SAIのでよければ今回の簡単な流れなら説明できるけど
いっつも終わりよければで探り探り描いてるからあんまり参考にならんかもだけどええかね?
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:07:24.08 発信元:180.14.187.127
PhotoshopとかPainterとか特殊なソフトじゃなければ応用はできると思うよ
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:12:14.21 発信元:182.249.28.95
バストアップなんて一度も描いたことない俺は珍しい?全身入れないと気が済まない
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:13:41.09 発信元:126.108.137.252
明日ようやくパソコンが届く、色々インストールしたらフォトショ入れてsaiとどれくらい違うのか試してみようかなー
やっぱり塗りの感覚ってsaiとだいぶ違う感じ?
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:13:42.60 発信元:210.135.100.132
フォトショはともかくペインターは画材再現してるだけで特殊じゃないよ
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:15:13.42 発信元:126.108.137.252
ペインターはアナログ着彩しっかり出来てないと使いこなせないって聞いた
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:21:00.70 発信元:182.169.245.7
>>830
お願いします
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:21:24.76 発信元:180.14.187.127
Painterは厚塗りの時のレイヤーと筆のカスタマイズじゃないかなぁ特殊なのは
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:25:34.80 発信元:210.135.100.132
水彩レイヤーとか使うと滲んだりするのさえ再現するから難しいけど

実際そういうのまで使いこなしてる日本人みたことないなあ
大抵みんなオイルパステルかペンじゃないかな
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 21:33:51.43 発信元:126.82.17.76
ペインターはペンタブの傾きや向きまで再現してくれてる所に感動した
うちの型落ちノーパソじゃまともに動かないのが残念だけど
>>836
ごめん一旦ご飯食べてから作るからちょっと時間かかるし気長に…
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 22:12:17.95 発信元:111.110.213.119
ペンタブは明日使おう
i.imgur.com/mmAk9Dw.jpg
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 22:18:39.40 発信元:182.249.70.192
>>832
まあ一枚絵だとそう使わない構図だろうな
落書きか漫画・アニメーションとかじゃないと
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 22:19:01.26 発信元:126.44.13.87
http://viploader.net/jiko/src/vljiko097045.jpg
無感情系キャラは描きにくい
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 23:12:10.80 発信元:220.210.240.18
http://motenai.orz.hm/up/orz25119.jpg
ちょい観覧注意

流れに乗ってグリザイユ真似してみたけど思い通りの色出ねーよカーチャン
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 23:16:25.14 発信元:42.148.177.242
うめえのう
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 23:18:47.86 発信元:182.249.70.192
>>843
たまんねえぜぇ…
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 23:23:32.62 発信元:124.26.50.246
>>842 俺は好き
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 23:45:27.67 発信元:126.44.13.87
ドールにありそうな
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/02(月) 23:49:43.91 発信元:126.44.13.87
http://viploader.net/jiko/src/vljiko097047.jpg
太ペンでゴリゴリ描いたあと細ペンでディティール追加
楽しいけどやりすぎるとゴテゴテする…
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 00:02:31.60 発信元:210.135.100.132
メイドさんをかきたくなった
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 00:03:26.16 発信元:220.210.240.18
>>848
コンスタントに描きなさるな(尊敬
所要時間一枚平均どれくらいですか?
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 00:21:05.71 発信元:210.135.98.43
>>843
これはよいテトラ
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 00:28:40.03 発信元:126.82.17.76
前書き
http://www.rupan.net/uploader/download/1378135442.jpg
白黒
http://www.rupan.net/uploader/download/1378135523.jpg

まったりしすぎてまだ色にすら入ってないというね
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 00:32:51.20 発信元:182.249.70.192
もてかわブラシww
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 00:57:29.36 発信元:114.167.120.158
 漫画模写しながら自分で話まとめてたら
けっこうまとまってきたw
小学生の時から、暇があったら話を脳内で考えてたから
いつか、それ表現できるようなイラスト描きたいなw
ネームってやつのレベル上げれば、誰か描いてくれたりするのかな。

って楽しい気持ちでここに来て
みんなの絵見て絶望する自分w
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 00:59:41.62 発信元:114.167.120.158
>>854 訂正
自分の絵の下手さに絶望

というか、修正のレスとか見たけど
このスレ凄い人いるなw
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 01:01:44.43 発信元:113.151.233.87
>>852
ガチ講座すげぇ、ありがたやぁー
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 01:19:53.71 発信元:126.44.13.87
http://viploader.net/jiko/src/vljiko097050.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko097051.jpg

>>850
だいたい1時間を目途にしてるよ!

>>852
筆多彩だ…
自分は鉛筆に慣れきってしまった
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 01:24:47.26 発信元:221.106.87.158
ウエハース食べたくなってきた
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 01:35:40.57 発信元:219.215.51.58
>>852
久しぶりにブラシ使いたくなってきた、Gimpかあずどろーでも起動するかなー
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 01:37:14.07 発信元:153.132.84.168
http://viploader.net/jiko/srcs/vljiko097052.jpg

何を描こうか悩んでいたらおっさん描いてた
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 01:38:49.55 発信元:153.132.84.168
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 03:44:07.32 発信元:126.108.137.252
おかしい…普通の構図ですら思い浮かぶのに結構時間かかるのに殆ど描いたことが無いエロだと一瞬で思いつくとか絶対おかしい…
認めたくないが俺は穢れているのか…
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 04:08:11.34 発信元:122.131.243.130
>>862
俺も今までエロなんて描いたことなかったのに
エロ絵になると構図がスラスラ出てくるんだよね
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 04:36:02.56 発信元:126.108.137.252
人は欲望には逆らえないって事か…悔しいビクンビクン
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 04:47:39.67 発信元:27.86.234.76
DOD3が楽しみなんだがそもそもPS3持ってなかった。ていうか地デジ化でテレビも捨てたから持ってない。
http://www.rupan.net/uploader/download/1378151185.jpg
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 05:48:31.56 発信元:126.82.17.76
>>852の続き
http://www.rupan.net/uploader/download/1378154532.jpg
絵描くのよりつかれたお…
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 06:24:55.00 発信元:219.215.51.58
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan322786.jpg
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 08:36:34.44 発信元:113.151.233.87
>>865
大丈夫12月に延期したから、それまでにそろえれば(震え声)

>>866
すげー、なんかここだけに留めておくにはもったいないくらいの出来だなぁ
こういうのは本当にありがたい、乙です

おっぱいっ!おっぱいっ!
http://motenai.orz.hm/up/orz25153.jpg
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 09:10:25.63 発信元:182.249.76.164
素晴らしい…
DOD3楽しみだなあ、PV一日一回は見てる
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 09:44:32.36 発信元:182.249.242.135
>>866
レベルが高すぎる…
すごいわ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 09:45:17.17 発信元:126.82.17.76
>>867
>>868
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
  |   | 
   し ⌒J   
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 10:09:23.27 発信元:210.194.72.86
朝だ…
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 11:16:44.37 発信元:115.38.36.140
>>842
kawawi
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 11:19:49.83 発信元:218.137.186.172
最近こんな感じのもっさりした前髪が気になる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4461704.jpg
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 11:20:35.68 発信元:115.38.36.140
>>874
女子高生がこういう髪型にしようとすると額にぺったりしてるよな
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 11:24:31.60 発信元:126.91.1.154
てs
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 12:10:21.65 発信元:111.110.213.119
ペンタブ慣れないからかうまく線をなぞれない
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 12:11:41.97 発信元:42.148.177.242
慣れるしかない
ペン先が摩耗するけどペンタブの上に紙しいて描き心地を紙に近づけるとかそういう裏技もあるで
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 12:13:52.50 発信元:111.110.213.119
ちょっくら下絵無しで描いてみる
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 12:25:25.25 発信元:182.249.241.43
パッツンは町ゆくjkみんな似合ってないんだよね
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 12:51:06.43 発信元:180.34.148.57
絵描かないからよくわかんないんだけど、ラフ?の段階からペンタブで描くのはなしなの?
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 12:52:47.78 発信元:183.74.5.101
俺は最初から最後まで全部パソコンで描くよ
下書きとかもバランス調節簡単だし
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 13:06:55.85 発信元:111.110.213.119
下絵を消しゴム使わずなぞってみたけどこんなんなんだが
i.imgur.com/TXvQye4.jpg
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 13:39:57.77 発信元:220.210.240.18
うまいやんけ…
自分もアナログでバランス調整とか苦痛なので最初からオールデジタルよ
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 13:43:45.74 発信元:42.148.177.242
補完http://i.imgur.com/TXvQye4.jpg

Ctrl+Zと消しゴムをうまく活用していくといいんじゃないかしら
あんさんうまいしすぐ慣れるさ
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 13:53:34.47 発信元:111.110.213.119
がんばるわ
補完ありがとうございました
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 13:56:36.89 発信元:126.108.137.252
このシャークさんクソカッコいい
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:03:17.83 発信元:113.151.233.87
ただの食後の運動だけど、一応エロ注意と書いておこう
やっぱ藤坂絵は最高だなぁ
http://motenai.orz.hm/up/orz25160.jpg
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:04:47.15 発信元:219.110.171.215
あかん、サムネ力まで高い
ペンタブ慣れたらすんごい伸びると思う
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:08:14.64 発信元:219.110.171.215
>>888
むしろ食事中じゃねーか
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:09:22.38 発信元:126.108.137.252
何気なくブラックレイランサーが奥の方にいるのが高ポイント
>>888
エロォイ…
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:13:34.08 発信元:60.33.137.164
>>883
もしかしてドライバ入れてない?
もしくはソフト変えたら劇的に描きやすくなると思う
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:18:55.43 発信元:111.110.213.119
>>892
なんか描けたから入れてなかったけど入れてみる
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:19:13.48 発信元:113.151.233.87
やべぇ空気読めてなかったか
>>883
マッピングとか筆圧とか設定いじるだけでだいぶ描きやすくなるかも
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:21:38.56 発信元:111.110.213.119
>>894
いえ俺なんか気にしないでくらはい
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:27:18.79 発信元:111.110.213.119
インストールしたら逆に認識しなくなった
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:30:25.95 発信元:60.33.137.164
環境設定はした?
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:30:29.65 発信元:111.110.213.119
ん、インストールしなおしたら大丈夫だったけどこれCDROM入れっぱで使うのが正しいのか?
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:33:04.03 発信元:60.33.137.164
入れっぱにする必要はないよ
ドライバはワコムのページからダウンロードできるくらいだし
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:42:21.57 発信元:182.169.245.7
>>866
詳しい解説ありがとうございます!
ブラシの設定などクリスタでも参考になりそうです
質問なのですがグレスケの段階で使ってるレイヤーは何枚くらいですか?
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:46:41.98 発信元:219.215.51.58
>>883
ソフト何使ってるか気になるところだな
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:55:59.23 発信元:221.119.132.51
前にPixiaって言ってたような

CDROM抜いても大丈夫そう?
環境設定でペンの固さとかも設定できるから
大丈夫ならぜひいじりまくってくれ
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 14:57:57.46 発信元:125.192.248.195
上手い人がいっぱいいらっしゃって白目

http://motenai.orz.hm/up/orz25161.jpg/
黒白目は正義
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 15:02:17.60 発信元:219.215.51.58
アクマ的ですがなー

>>902
タブレット買ったならなんか付いてたんかなってさ
今もピクシアならGimpとかあずぺとかあずどろーとか勧めたいとこだね
ワコムのタブレットユーザーの登録とかでなんかソフト安く買えたような気もするし本気ならコッチのほうがいいかもね
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 15:03:31.88 発信元:126.108.137.252
外付けHDD持ってないからデータ移行が面倒くさい…スマホにある程度データ移しておくかー
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 15:19:35.79 発信元:111.110.213.119
なんか怖いからキリがよくなるまで入れっぱなしで進めます
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 16:00:56.42 発信元:111.110.213.119
CDROM外しても大丈夫でした。
とりあえず塗りをペンタブでやってるけどこれはかなり便利だね。しばらくは線画アナログ塗りペンタブで行こうかな
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 16:04:35.97 発信元:126.82.17.76
>>900
グレーのやつはレイヤー1枚だよ
基本ものぐさなのと
レイヤー変えると下の色と混色しなくなるのが
自分にとって描く効率とモチベを下げるから
カラーでも1枚が多いね
>>906
うちのドライバたんもちょいちょい家出するけど
そんなときのためにワコムのHPから
ドライバダウンロードしていつでも復旧できるようにしてある
そうすりゃCDいらんしね
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 16:06:48.90 発信元:221.119.132.51
慣れが一番大事だしそれがいいかも
線画は暇なときにらくがきしよう

>>903
LONVIちゃんかわいい!
全体の色味とトーンが瞳を引き立たせてていいと思う

>>904
俺が買ったやつは一代目が5つのソフト
二代目が5つのソフトにフォトショエレメンツ、さらにCS2優待価格特典がついてきたな
今はどうなんだろう
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 16:08:00.03 発信元:219.215.51.58
USBは刺す場所変えるとときどきドライバ認識しなくなったりするな
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 16:34:28.27 発信元:221.119.132.51
基本一枚なのか・・・
講座疲れてたのに本当にありがとう!
おいたんへのお礼のおっぱいも出来たから置いておくね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4462256.jpg
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 16:44:46.48 発信元:126.82.17.76
うほほーいおっぱい三連星( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 17:40:45.10 発信元:113.151.233.87
おっぱい祭りなのか
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

ゼロさん絶対にこんな顔しないよなぁ、と思いつつせっかくなので差分
なんかエロいの描いてると、だんだんとこれはエロいのかわからなくなる
http://motenai.orz.hm/up/orz25164.jpg
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 17:42:16.55 発信元:42.148.177.242
ドラッグオンドラグーン3のだっけ?くっそエロイな!
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 17:49:40.58 発信元:121.110.66.18
DOD3は全員性欲強い設定で捗る
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 18:10:01.94 発信元:113.151.233.87
主人公が元娼婦で殺人鬼って時点でサイコーだぜ、ヒャッハー!!
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 18:15:32.15 発信元:182.249.36.40
最終的に主人公がこんな感じになる漫画作りたい
http://i.imgur.com/zv81ize.jpg
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 18:59:17.17 発信元:115.38.36.140
>>917
アバラじゃん
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 19:40:06.58 発信元:219.199.82.96
なかよし9月号一昨日買ってきた
イロフデとかいうのそのままだとちょっと色濃すぎだから水付けつつ塗るといい感じ
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 20:34:15.19 発信元:221.119.132.51
なぜなかよしと思ったらまんが家セットととかいうのが付録だったのか
ぷっちぐみのときといい女児向け雑誌はイラスト関係の付録多いな

>>913
3でるの!?と思って確認してきたら
相変わらず人物はぶっとんでるし曲も最高だった
あんな性格の人がこんな表情になる展開なんて・・・

興奮してきた!
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 21:19:43.48 発信元:110.134.142.184
まあ1を上回る事は無いだろうな(くっそPS3欲しいわくっそ)
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 00:54:10.65 発信元:111.110.213.119
遠目に見てね!
i.imgur.com/TfU7Kd5.jpg
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 01:34:49.19 発信元:115.38.36.140
>>922
漫画描いたら売れるなこりゃ確実に
勢いがある
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 01:36:57.64 発信元:126.8.232.164
フィギュアトレスで色塗ってるけどヤバい
見本があるから光源も間違えないし厚塗りで初めて上手く塗れてるかもしれない

なお髪のそれっぽい質感が出せずたった今詰んだ模様
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 01:37:19.84 発信元:126.108.137.252
>>922
シャークさぁぁぁぁんん!!!
というか貴方はもしやトロンスレの…
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 04:20:13.39 発信元:111.104.11.4
落書き
http://i.imgur.com/qhOyIgd.jpg
腕が短いAND細い
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 04:39:09.86 発信元:126.108.137.252
ペンタブも近いうち買い替えるかなー、1024レベルの筆圧感知だとカスタムしにくいっぽいね
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 06:54:27.11 発信元:126.210.96.42
>>925
トロンスレの人です。
漫画かー、小学生のときの夢が漫画家だったなー
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 07:49:35.72 発信元:114.180.114.16
>>926
手が苦手と見た
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 08:13:28.30 発信元:126.127.172.162
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 13:21:21.94 発信元:219.211.11.124
ID:111.110.213.119さんはアナログの時のキッパリした影が超カッコイイから
デジ用の線画にも影のラインまで描いちゃった方が映えると思うのだ
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 14:29:11.62 発信元:220.210.240.18
影の付け方はっきりしてる程カッコいい絵になるよな
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 14:51:19.01 発信元:121.83.121.119
ペンタブ買ったけどなにこれ線画全然かけねぇ!!!!!
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 15:04:21.42 発信元:219.48.66.53
>>922
す ご い

す ご す ぎ る
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 15:18:27.14 発信元:221.106.87.158
十万石饅頭
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 15:55:22.68 発信元:111.104.11.4
>>929
今練習中だよ!
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 16:46:03.18 発信元:27.127.151.113
>>933
ペン芯変えてみ!ちびるで
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 18:37:23.42 発信元:126.46.128.167
http://fast-uploader.com/file/6933842874160/
久々に絵を描いてみたけどスキャナがぶっ壊れてた
939922:2013/09/04(水) 19:10:16.12 発信元:126.162.200.10
シャークさんが高評価でびっくりしてます。影のラインも描くという発想は無かったので次回試してみます
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 19:49:41.02 発信元:122.31.75.7
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 22:19:40.15 発信元:115.38.55.171
お前らが生で見た一番のイケメンを描いてくれないか。
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 22:53:18.41 発信元:58.89.169.189
ってことはあれか
自画像を描けばいいのか
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 23:07:07.43 発信元:126.12.108.102
>>942
いままで人を見たことがないってことですか!?
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 23:12:08.94 発信元:219.211.11.124
旅先で会ったドイツ人はドイツもこいつも次元の違うとしか言いようのないイケメンで凹んだんだわさ
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 23:15:42.20 発信元:126.82.17.76
審議拒否
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 00:23:33.45 発信元:180.47.54.59
>>697
亀レスですが調べてみます
ありがとうございます
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 00:40:31.39 発信元:115.38.55.171
>>944
おお、うらやま
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 01:18:11.72 発信元:219.118.18.226
ライブだと超イケメン
http://i.imgur.com/9YZznvI.jpg
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 02:07:16.98 発信元:115.38.55.171
>>948
ありがとう。たしかになんか伝わってくるわ。
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 02:13:33.32 発信元:110.134.142.184
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 03:01:43.66 発信元:182.249.241.48
サンボマスターの中身がデブと知ったときの衝撃
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 04:57:14.99 発信元:126.108.137.252
なんかスキャナが動かないなーと思ったらドライバが古すぎただけだった、そりゃ6年前のドライバがwin8で動くわけないよなぁ…
フォトショCS6でスキャンする際、Scangearが使えなくなってるから外部からの読み込み機能付きのフリーソフト探してるんだけどオススメ無いだろうか
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 08:08:12.65 発信元:125.192.248.195
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122889.jpg
創作アリス描こうぜ!!!!!!
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 10:23:47.62 発信元:182.169.245.7
水彩だとはっきりした黒って出ないのかな
なんかぼやけたグレーにしかならない
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 10:35:02.01 発信元:182.249.34.131
アナログなら水の量少なくして濃度いじれば出る、他の色でも強く色を乗せたい時は同様にすれば出る
デジタルはわからん
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 11:13:49.19 発信元:126.228.221.207
筆の淵を意識して色を置いてくとある程度しっかりした色は出せるよ
或いは水少なめで色置いてそこから水多めの筆で延ばしていくとか、汚くなるかもだけど色を重ねてくとか
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 15:44:20.71 発信元:111.110.213.119
背景は適当
i.imgur.com/1VUkKxM.jpg
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 15:54:34.06 発信元:126.228.221.207
>>957
ttp://i.imgur.com/1VUkKxM.jpg

保存した
構図と塗りの勉強の参考にさせてもらうぜ!
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 16:14:58.90 発信元:111.110.213.119
補完ありがとうございます。塗りは結構雑なんであんま参考にはよろしくないかと
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 16:22:56.74 発信元:221.119.132.51
>>957
開いた瞬間に伝わってくるこのかっとビング力
BS
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 16:33:05.58 発信元:221.119.132.51
アカン途中送信された
BS組だから明日はちょうど期待と不安のデュエルアワーだ!

>>953
創作アリスってどんなの描けばいいのかよくわからないけど
こんな感じのノリでいいんだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4468130.jpg
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 17:12:01.68 発信元:182.169.245.7
>>955
デジタルでやってます
塗りは初挑戦なんだけどアナログの知識も必要なのかな
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 17:32:23.64 発信元:122.31.75.7
ピクシブでブックマークと評価付いた時の嬉しさは異常
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 17:41:38.21 発信元:113.151.233.87
ウサギが仕事したって奴か
アリスっていうと、この子のイメージだなぁ
http://motenai.orz.hm/up/orz25258.jpg
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 17:45:56.51 発信元:182.249.20.5
力尽きそう
自分でネームやっといてなんだがなんやこのページ…
http://i.imgur.com/YuvRyj2.jpg
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 17:52:57.55 発信元:113.151.233.87
キマシタワー?
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 17:56:26.93 発信元:126.17.11.28
>>963
昨日のシャークさんが初めて総合デイリーランキング入りしてテンション上がった
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 18:03:49.70 発信元:126.82.17.76
まじかおめっとう!
かあさん今日は赤飯だ!
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 18:09:02.86 発信元:126.17.11.28
400台だけどな!
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 18:16:12.51 発信元:182.249.20.5
>>966
しそうでしないよくわからん漫画の予定でござる
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 18:16:33.39 発信元:115.38.55.171
一度も乗らねえぜ!!
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 18:18:01.71 発信元:182.249.240.98
進撃の巨人のエロい絵を描けばいける(適当)
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 19:08:32.55 発信元:118.106.246.194
本日のらくがき・・・数箇所だけ色塗って満足するの何とかしたい
http://uploda.cc/img/img522857a8e892c.png
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 19:10:32.10 発信元:42.148.177.242
髪綺麗
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 19:29:30.00 発信元:118.106.246.194
>>974
ありがとう
髪の毛の塗りが始めて上手くいった感じがして、それで満足しちゃったw
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 19:45:38.18 発信元:126.214.98.18
数カ所色塗って満足しちゃうの分かるわ
なんかこれはこれで良いなとかなっちゃう

俺は結構目も好きだな
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 20:17:53.80 発信元:118.106.246.194
>>976
ありがとう。目はさらっと描いた割にはいい感じになったなと思う
最近スカルガールズにハマってるからもっとカートゥーンっぽくしたかったんだけど難しいなー
というかガイジンセンス良すぎてうますぎてちびる。こことか。
ttp://cghub.com/

なんか、一箇所でも見れるところあればそれでいいやみたいな怠惰な・・・なアカン
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 20:30:24.47 発信元:220.210.240.18
>>977
死にたくなった
どうしてくれる
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 20:37:41.93 発信元:126.214.98.18
なんか台湾の人が凄いイラストが上手い先入観のようなものがあるよ

カートゥーンか…俺も一時期憧れて模写とかオリジナルで描いてみたりしたけど、やっぱ印象的なのは目だけど輪郭線のなんとも言えない太さもだよな
あれを習得するのは時間がかかりそうだよなぁ
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 20:45:43.20 発信元:118.106.246.194
>>978
その負のパゥワをキャンバスにぶつけるのデス
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:03:04.11 発信元:114.182.10.76
練習スレと聞いて来たのに全体のクオリティーが半端なかった
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:06:02.05 発信元:111.110.213.119
じゃあ練習のお題に誰かこれらの画像の女の子の構造を教えてください
http://i.imgur.com/uSJ8cIB.jpg
http://i.imgur.com/TexByLL.jpg
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:10:31.36 発信元:60.33.137.164
かなり狂ってるから構造とかそういうのは考えるだけ無駄な気が
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:13:26.15 発信元:111.110.213.119
>>983
こういうのって意図的にやってるのかな?裸から描いてったら絶対こうはならないと思うんだけど
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:14:19.81 発信元:221.170.163.169
絵なんてぺらっぺらの紙の中に立体を再現する究極のペテンなんだから
構造とか言い出すと何も描けなくなる
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:16:01.27 発信元:182.249.241.20
んなこたあない
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:17:34.39 発信元:42.148.177.242
裸から描かない人なんて結構な数いると思うで
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:29:21.55 発信元:111.110.213.119
デフォルメの一種なのかな
http://i.imgur.com/zXqyeoj.jpg
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:39:30.24 発信元:115.38.55.171
>>988
土偶ヒップと呼ぼう
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:43:46.81 発信元:180.14.187.127
意外に早くて落ちそうだったから次スレ

おい、ぬるく絵の練習しながら雑談するぞ in シベリアPart47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1378384390/
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:44:41.10 発信元:119.175.84.22
>>1000なら線画も色塗りもうまくいく

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4469126.jpg
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:46:08.58 発信元:111.110.213.119
>>990乙です。
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:55:32.32 発信元:182.249.20.5
絵に色々突っ込むのは野暮な気がして、基本的に好きか嫌いかを基準にしているけれど、正直ラノベの中の挿絵はたまにゴキャバキすぎて見てられないのがある
>>990
おつおつ
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:02:35.39 発信元:111.110.213.119
因みに>>982の一枚目は結構好みなんでこんな絵柄で描けるようになりたい
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:07:25.13 発信元:114.167.120.158
 記念すべきネーム1枚目できたって喜んでたら
2枚目失敗連続してるうちに
1枚目の裏に描いて、それ失敗して
ゴミ箱にいってた・・・

マジショック
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:09:55.01 発信元:125.192.248.195
>>961
おkおk〜眼福眼福!

>>964
マッドネスリターンズ!マッドネスリターンじゃないか!!!!!

ケモノ注意!
http://vippic.mine.nu/up/img/vp122897.jpg
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:14:01.36 発信元:182.249.20.5
>>995
ページごとに別の紙使った方がええで…
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:17:01.62 発信元:126.210.150.152
>>958
UMAすぎる!野生の公式の公式とはこのことか!
アンナちゃんの次の出番はいつなのかな…?
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:18:26.00 発信元:42.148.177.242
>>996
なんかムラムラする!
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 22:19:13.35 発信元:210.135.100.132
1000なら次スレはおっぱい
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: