パンのうまい食べ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
131土手カモネ:2013/05/17(金) 23:59:57.51 発信元:58.95.214.253
冷凍したパンをトースターで焼くとうまーい
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 00:33:38.74 発信元:61.22.53.24
>>126
パイパ…

いや、なんでもないです…
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 03:44:24.35 発信元:180.58.21.92
>>4
これやってみた
うまいけどすげー食いづらいww
134シルブプレ:2013/05/18(土) 04:08:13.50 発信元:119.239.229.33
あいすはさむ
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 18:16:29.73 発信元:115.179.39.216
>>4
ウマそうだけどくり抜く作業がネックだからモッフルでホットサンドにするわ
136土手カモネ:2013/05/18(土) 22:24:20.39 発信元:58.95.214.253
トーストしたパンにレタスとスライスチーズ挟んでマヨたらすのも旨い
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 22:47:27.13 発信元:126.117.97.35
耳から食べる
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 01:48:19.76 発信元:175.105.241.167
何かに浸して食べる
給食で固いパン出た時とかこの方法よく使ったわ
139土手カモネ:2013/05/19(日) 01:52:20.87 発信元:58.95.214.253
あるなそれ
クノールカップスープにトーストしたパンを浸して喰う
普通に旨い
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 02:11:05.17 発信元:220.28.155.31
もうでたか知らんが、食パンにとろけるチーズ乗せて、オーブンで
チーズが溶けるまで焼き、ハムかベーコンを細かくしたのを乗せ、
固めに焼いた目玉焼きを乗せ、塩胡椒し、マヨネーズをかける。
美味し。間違いねー
141土手カモネ:2013/05/20(月) 16:56:14.10 発信元:114.185.216.205
朝も昼も西友で6枚89円の食パンだた
フライパンでトーストして目玉焼きのっけて喰った
うまかった
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 21:34:25.01 発信元:220.28.155.31
フライで渓流の朝飯は、フライパンでフランスパンのスライスを焼き
トマトの輪切りにツナマヨネーズを乗せて喰う。ガーリックバター
もあうな
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 21:37:59.75 発信元:125.4.120.170
パンを焼きながら待ち焦がれています
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 21:49:18.11 発信元:110.134.255.61
カリカリの厚切りに穴あけて濃いシチューぶっかけたようなのが
台湾の屋台であったな。
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 21:56:28.48 発信元:126.58.174.10
なにそれウマそう
146土手カモネ:2013/05/20(月) 22:19:29.89 発信元:114.185.216.205
それ
サンフランシスコで食べた丸いパンをくりぬいてクラムチャウダーが入っていたパンを想い出した
それも旨かった
100円ショップにもレトルトシチューあるよな!やってみるか
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 23:50:48.58 発信元:110.134.255.61
箱根の渡辺パンとかいう店で、ビーフシチューの入ったパン売ってたなあ。
500円ぐらいしたけど。
冨士屋ホテルの近く。冨士屋ホテルのピコットはいまだに
「店内にペット持ち込み絶体禁止」と書いてあるのかなw
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 23:54:28.24 発信元:222.8.118.94
>>144
台湾はシチューがいまいち美味くないんよね

ステーキハウスで出たスープがいまいちだった
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 07:39:29.46 発信元:49.135.39.241
中華料理屋の揚げパン旨い
歌舞伎町の上海小吃
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/22(水) 13:53:06.86 発信元:126.205.72.111
思いっきりベタだけどパンにマヨネーズ塗ってトースターで焼き目をいれる。

ウマー
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/22(水) 17:46:53.39 発信元:126.192.80.121
ホットサンドメーカーってどうなんだ
電気式の奴でおすすめある?なんか耳まで挟めないのばっかりみたいなんだが
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 12:06:10.03 発信元:110.134.252.16
札幌Gホテルで食パン買って、スライスしてもらったらぐちゃぐちゃのを
「これでよろしいですか?」と言われたので唖然とした。
やり直してもらったけど一応苦情メールしておきましたよ。
普通ですよね?
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 15:38:41.34 発信元:126.253.129.204
>>152
どうグチャグチャだったのかkwsk
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 17:51:02.87 発信元:114.191.33.190
爽やかにそしてにこやかに「これでよろしいですか?」ってひしゃげたパンを差し出す姿を想像して思わず笑っちゃった

俺だったら同じように苦情入れる
ただし可哀想だからその従業員が特定される情報は除くけど
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/28(火) 17:17:52.25 発信元:114.174.39.53
トーストにバターかマーガリン、スライスチーズに海苔、最後にわさびを多めにつけるとうまい
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/31(金) 23:08:09.57 発信元:180.57.12.248
フランスパンは焼いて食うものだと最近知った。
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 02:32:33.43 発信元:220.43.6.89
320 :名無しさん必死だな:2013/04/21(日) 13:30:00.07 ID:DV+wIgui0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する
すばるの役員を殺害しに行く

http://www.internethotline.jp/
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 03:01:37.48 発信元:219.204.206.140
超熟にマーガリン塗ってスライスチーズ→トーストが至高マジで
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 04:22:58.57 発信元:1.112.220.94
トーストにマヨ塗って納豆敷き詰めて食べるのが幸せ
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/01(土) 09:21:59.34 発信元:114.175.42.238
>>138
鳩サブレー方式ですね
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 15:42:53.32 発信元:49.134.68.167
美味いトーストを食べるには、ちゃんとしたトースターを使うのが大切だね。

彼女と別れたのを機に、彼女にもらったシャープ製のトーストも
焼けるタイプの電子レンジを捨て、無印良品のトーストも焼ける
タイプの電子レンジを買ったのだが、無印のは、シャープのと違って
火力が強くて、トーストが美味いわ。
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/05(水) 12:06:12.82 発信元:119.231.137.22
トーストのパンの耳をコーヒーに浸して食べてたな・・・
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 05:34:54.92 発信元:117.55.68.155
朝はパンwwwwパンパパンwwww
選べるwwwwwにっしょくwwwwww
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:05:26.27 発信元:117.55.68.45
ナン圧勝
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:09:48.51 発信元:112.140.5.216
インド人が経営するカレー屋のナン+カレー食べたけど美味い。
カレーは日本人の口に合わせてあるためか、日本のカレーとそう違いは感じられなかった(若干香辛料の香りが強め)

だがね、だがよ、だがしかしナンがマジクソゲロ美味かった。
ほんのり甘く香ばしくてモチモチモチなんだ。

お前らも一度言ってみると良い。ナンがパンかは知らん。
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 20:10:22.50 発信元:112.140.5.216
ごめん、句点を行頭に持ってきちゃった。間違えた。
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 08:44:18.83 発信元:210.153.84.45
きつね色に焼いた食パンにマーガリン塗った後に
さらにもう一度マーガリンが少し泡立つくらいまで加熱
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 18:14:19.78 発信元:210.138.208.54
焼いたトーストにスライスチーズ、目玉焼き載せて塩コショウ振ったのが、俺の毎朝の朝ごはん。一生これでいい!
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 18:20:30.89 発信元:61.117.62.59
目玉焼きもいいがポーチドエッグもいい
バタートーストに乗っけてかじると黄身がとろーっとなって最高
ただし集中を切らすと垂れて服にもつくので忙しい朝には向かない
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 18:25:34.01 発信元:124.214.182.196
粉チーズと牛乳少し混ぜて乗せて焼く。
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 18:31:11.44 発信元:183.177.134.251
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 20:43:01.79 発信元:111.103.73.47
百聞は一見に如かず さあ参考画像を!
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 01:48:40.72 発信元:58.89.89.153
食パンにチーズを乗せてきざみのりを乗せて焼いて食うと旨い
味付け海苔でも良い
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 21:03:15.06 発信元:220.28.155.31
最近バターなくて、マヨとトマトの角切りをフライパンで炒めて、
油が分離したら卵をスクランブル。着けながら食う。
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 22:54:15.22 発信元:114.191.200.252
精液とチーズかけて食うと美味いぞ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 23:03:42.31 発信元:27.114.45.167
じゃあ食えよ
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 00:41:32.41 発信元:121.116.31.112
ヤマザキ
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 21:22:40.26 発信元:210.138.208.197
トースト焼いてマーマレードジャムのせて食べる。

イチゴ、ブルーベリーもいいが、マーマレードが至高だな。
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 22:25:12.49 発信元:126.192.12.223
ピザ風にしてみようと思ってトーストにチーズのせて焼いてその上に鮭フレークかけて食べたらまあまあうまかった
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね
どこかで見て真似してるネタから散々既出だろうけど

食パンの耳がちぎれないように切り取って、
熱したフライパンにパン耳投下
卵とベーコン投下
最初に耳をちぎられた中身の方をかぽっとはめる
ひっくり返す

みたいなやつ


似たのオーブンでやってた時卵がパンからずり落ちて掃除大変だったんだ
四隅マヨガードしてても落ちててね…


手間も無くて卵もこぼれない
楽チンな朝飯