【MH】まったりモンハンinシベリアHR3【モンハン】
2 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/08(月) 23:21:34.32 発信元:106.181.189.53
ハ_ハ
>>1乙 /ττ\
ΛェェェェΛ0\
ゝ ’==*
mンゝ―mン―(。。) ⌒ヽ〃⌒ヽ ピョン!
いちおつ
5 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/08(月) 23:55:45.21 発信元:58.190.234.118
6 :
ぴょんちさ ◆PIYON82lac :2013/04/08(月) 23:58:25.37 発信元:1.75.224.95
/:::::::::::\(/)' \ (/) /⌒\
/⌒:::::.. (/) :::... .::::::.. `ヽ(/).. ⌒ヽ
, ::::::/::::.... :/ .::/∨⌒{:::. :::/:::.. V::::. ::.. :',
,' { ::{ .::>==ミ:::::乂∨⌒ヽ:::::.. }::::: {:::. .::}
| .::::,::.. ..:: V {{ O }:::::}::::::f'¨¨¨ヾ:::::ノ':::: ..:::〉 /
| ::::::',: .::::. .:::个‐-‐'':::ノ:::::人 Οノ彡:::::::. :/:: /
ヽ ::::,::.... .::::..:(三) ...:::::(___,、,)::. `¨¨ /{ :::::: /:::..../
\{⌒ヽ |、::::入 ____,.イ (三)' }..::::::::/::::/
\{ \{ \::...て三/::::::.イ ´¨7::::/ |ヽ/| , 、
>>1おつ♪♪
{\∧,イ __\___ ,. <三≧、 // |::. ´/
<_ / >三三∧===/三三/\ |:::... 二>
∠__/{ 〈三f⌒\∧ニ/r三/ /ニ〉 ,イ \____>_
7 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/09(火) 00:03:01.26 発信元:58.190.234.118
3GのスナイプでタルG自爆してて思ったんだが、パーティープレイでエリア出入口にタルG置いて
他プレイヤーが来た直後に爆破させたらPKできるのか?
>>1 乙。ハチミツあげます
そろそろ4の発売日発表来ないかな
>>1乙
2gでランスはガ強ガ性と回避だったらどっちがええんやろ
>>9 PSに自信があれば回避のが高火力でしょうね
>>1乙
ガ性はともかくガ強は有効な相手でも使う状況自体そんなないだろうし他のスキル付けた方がいいと思う、てか上手い人のプレイ動画見てると盾の代わりにもう一本ランス持った方がいいってレベルで盾使ってないよな
>>10>>11 ありがと
まあ近接が片手剣しか使えないからもう一つ使えるようにしようと思ってランスかガンスいいなーと思ったのさ
調べたらガ性つけてがっちがちに固めるタイプと華麗にかわす回避があってなやんでたわけです
ちなみPSは訓練所で使っただけ
ガ性+1だけで十分
回避はかなりのPSが必要
>>1 (~) (~)
γ´⌒`ヽ /´⌒\ γ⌒⌒ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂∽∽∽⊃ (_从从从)
(´・ω・`)つ (´・ω・`)つ (´・ω・`))つ
と_,、⌒) ) と_,、⌒) ) と_,、⌒) )
(_ ノノ (_ ノノ (_ ノノ
彡´⌒`ミ
⊂(´・ω・`)
( (⌒ _つ
ヽヽ_)
_____
〈___`⊃
⊂(´・ω・`)
( (⌒ _つ
ヽヽ_)
,,,____ (~~)
{i:i:i:i:i:i:i:i} γ´⌒`ヽ__ γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/_____ヽ {_ __) {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`) ⊂( ´ ・ ω ・ `)
( (⌒ _つ ( (⌒ _つ ( ( ⌒ _つ
ヽヽ_) ヽヽ_) ヽ_ヽ__)
いちもつ+2
>>7 エリア移動直後は無敵時間があった筈
当たったとしても猫火事場やってる奴くらいしか死なないだろ
カメラのアングル低くしてアプトノス観察すんの楽しすぎ
絞蛇竜ガララ・アジャラは蛇竜種か…ふーん蛇竜ね、これは強そうだね
蛇竜が弱いわけないしね蛇竜だもんね
蛇竜に翼があったりしたらもう最強だよね、塔の上を飛び回ったりなんかしてね
MHFのオトモ蛇竜は強いだろうがいい加減にしろ
でも蛇竜のウザさは雑魚でも屈指レベル
ガブラスと大雷光虫が鬱陶しいです
モガの森ポジションが未知の樹海なら、またおいでよ猛獣の森が始まるな
MHFに雷極龍レビディオラとミクさんコラボ
ジョジョブラソロ捕獲記念パピコ
あと四回さっさと終わらせるぜ
すげえな
やる気すら起きないわサザエさん
モガ森系フィールド続投は個人的に嬉しい
ノラオトモって事はオトモの片割れはここでスカウトするんかな
ジョジョブラをソロクリアとかどこのプロハンだよ・・・
28 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/12(金) 00:10:23.61 発信元:58.190.234.118
3G
G級ジエンて大剣ソロでクリアできる?
できるよ
30 :
28:2013/04/12(金) 11:20:29.38 発信元:126.210.146.225
>>29 決戦ステージでの立ち回りアドバイスお願いしますだ…
スキル 砲術王、高速収集
猫飯 ネコの射撃術
前半戦でバリスタと大砲全弾とオトモに大砲お面
決勝ステージも大ドラや拘束弾を使いつつバリスタ、大砲、オトモ大砲、竜撃槍
射ち尽くしたら怪力に種飲んで斬る でどうでしょう?
射撃術はボウガンの通常弾だけにしか効果ないぞ
バリスタ大砲の威力上げたいなら猫の砲撃術だ
G級ならバリスタ大砲より殴った方が威力高いことの方が多いし
砲術や収集より火力盛った方がいいんじゃないか?
俺もそう思う
というかなんでクリア出来ないのかとかが無いと答えようが無いというか・・・
大剣はやったこと無いけど俺はずっと腕切ってるなぁ
紫ゲージ維持して
34 :
28:2013/04/12(金) 15:20:35.55 発信元:126.210.146.225
情報不足すんませんでした…
決戦ステージで船壊されて終了ばかりなんです。
船守ってたら今度は攻撃が疎かになるから、攻守のポイントを聞きたいです。
よろしくお願いしますお願いします。
35 :
28:2013/04/12(金) 16:03:49.59 発信元:126.210.146.225
あ、あと
スキルは匠、集中、高耳、耐震でタルタロス担いでます。抜刀切りより連続攻撃が主体かなと思ったので抜刀会心は外しました。
できれば腕は破壊したいので腕にデンプシー主体なんだけど、船を守りに行くタイミングがイマイチわかりません。
決戦ステージへの移行時は船の耐久度を通常に保てます。
以上です。よろしくお願いします。
勿論協力するよ
スキルはそれでよさげ
オトモはランプ大砲だよね?
38 :
28:2013/04/12(金) 16:25:46.92 発信元:126.210.146.225
>>37 おともは欲張ってメラルー大砲です。
ランプ大砲に変えてみます。
決戦ステージ前で防御出来ていれば相当なこと無い限り船破壊されない気が
ちゃんと決戦前の攻撃全部防いでる?
腕破壊は前半ステージでバリスタ集中させとけば決勝ステージでバリスタで破壊できる
ジエンは接近戦より砲術王や猫飯の射撃スキル付けてバリスタ、大砲で撃退するのが楽
決勝ステージは 拘束→大ドラ→拘束→大ドラのコンボで少し後退りするから船に近づきにくくできるし
すぐ近くまできたら竜撃槍打ち込めばBGMも変化してテンションアップ
弾切れしてから接近戦始めて丁度いいと思う
41 :
28:2013/04/12(金) 16:45:34.14 発信元:126.210.146.225
>>39 のしかかりは防いでるけど、体当たりは1回ぐらいは喰らってるかもです。
>>40 前半で腕にバリスタ集中、玉がつきるまで船上で守りながら戦い、最後に直殴りですね。
今晩にでもチャレンジします。
レスありがとう。
心が折れたらヘビィか鹿弓を担ごう
とか言ってみたり
原種のほうが亜種より難しいからなぁGエンは
44 :
28:2013/04/12(金) 23:41:08.71 発信元:58.190.234.118
ダメだ、何回やっても船破壊されるわ…
俺には無理ポ…日向は諦めます…orz
ぶっちゃけ俺も双剣でギリギリだからあまり有用なアドバイスは出来そうに無いが出来れば武器とか装備も書いてみればいいんじゃないかな
パチンコ使いなはれ
確実!ってわけじゃないけどいけると思うよ
47 :
28:2013/04/12(金) 23:51:23.12 発信元:58.190.234.118
武器はタルタロスとホコリで試しました。
前半戦の船ダメージなし、両腕破壊、決戦場龍撃槍×2までは行くんだけどなぁ〜
やっぱりコマメに船守りに戻る必要あるのだろうか…
>>46 ガンナーを一回もやった事ないからパチンコは無理そうです…すみません
ちょっと疲れたんで今日は落ちまする
皆さんアドバイスありがとうです
いやパチはガンナースキルほとんど要らんのよ
相手がジエンなら船の装備使う以外はほとんど棒立ちで射ってるだけ
船上で背中に乗る必要すらない
>>48 決戦場はどこ狙って打てばいいんだ?
何度かやってるがどうも上手くいかない
>>49 まず腕両方壊してあとは脇腹あたり狙ってる
爆破ダメージ狙いだからとにかく矢がフルヒットさえしてればどこでもいいと思うけどね
手数勝負だから高耳耐震あると捗るよ
>>50 サンクス 試してみる
Gエン亜はスラアクでイベクエソロでイケるんだけどな
原種のが難しい
Gエンはよくわかんねーな
初回40分針で船壊れなかったのに2回目は25分針で木っ端微塵だぜ?
しかも初回のほうは航行ステージでモロにのしかかり直撃したのに
MHF始めたいと思ってるんですがまず何をすればいいんですか?
Xbox360かグラフィックボードのGTX650ぐらいを搭載したPCを買う
基本料+エキストラコース必須だから月額1400だか掛かるから注意
つまりFは課金ゲーか
Fはラグとかが多くてまともにゲームできないって友達に聞いてたしとてもやる気になれないな
箱丸もPCもやってたけどラグはなかったよ
廃人相手だったからかも知れんけど
57 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/14(日) 12:37:50.68 発信元:202.229.176.139
はよフロンティアGやらたい
ジエンはひとりで行きたくない
疲れる
俺も行きたくないけど狩友が居ないから行くしか無いんだよ・・・
|
|∧∧ ガンキンイナイ・・・
| ゚д゚)') オマモリ ホルナラ イマノウチ
| /
∧__ +°
/∴─-`ヽ
// \ ∧ ∧
レ+° ∩( ゚д゚ )
ヽ\ミ)
(⌒) .|
三`J
>>60 п勹_勹
┌「 / ・ ・) ゴアー
┌「 ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i Σ ヘ○ノ
〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ヘノ
⌒)`  ̄´(⌒ /
⌒Y⌒
62 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/14(日) 16:28:06.03 発信元:58.190.234.118
п勹_勹
┌「 / ・ ・)
┌,:ヘ、  ̄ ̄) ゴァ…
//\ ̄ ̄旦\
// ※. \___\
\\※ ※ ※ ※ ※ ヽ
\`ー──────ヽ
イベントのチビガンキン可愛いよね
原種は可愛いけど亜種は汚いし色的に生理的に無理だわな
亜種を愛でれる上級者はここにいるのかな
2G上位グラビモスが倒せない
グロンドうんこを作るためにマラソンした思い出が臭い方の主任にはある
グラビは弓でしか行ったことないな
剣士じゃストレスホッハするし
ガンキンの目がウルトラマンに似てると思ったのは俺だけではないはず
更にそれが目じゃなかった事に後に気付いたのも俺だけではないはず
実際の目はあのいかつい図体からは考えられないほどつぶらな瞳なんすよね
そういやガンキンの天殻の使い道困ってんだよな
ハンマー使ったことないがグロギガ作ってみる価値はあんのかな
ハンマーはうんこ一択らしいから作る価値はあるだろうけど
スキル構成が匠覚醒必須と来てるから振り回すには防具作成に相応の手間が……
うんこ振り回そうと思い立ったら
紅玉・天殻以外の素材が足りなくてめんどくさくなって作るのやめたなあ
あるよ!
見た目はお察しだけどね
>>70 防具は零点用の装備があるからそれを使いまわせば問題なさそう
T10じゃないんで限度があるだろうが
ただ紅玉ないんだけども
T10引いてるけど神おま一つも取れないという現実
俺もセカンドキャラでわざわざT10にしたのにあのお守りはどこへやら状態
4の恐竜化って亜種みたいな水増しと同じだよな
だと思う
そして早くそれ以上の情報が知りたいんだよねぇ
素材関係は特に知りたい
レア素材の確率が上がったり別もんの素材が取れたりすんのかな
>>64 高耳装備(下位ガルルガ一式フェイク)で毒束担いで頭の前ウロウロしてたら捕獲できないか?
切るのは羽でいい。
>>76 全部の素材が黒みががるとかあると組み合わせ防具的にやり易いけどw
飢餓ジョーみたいなどす黒い血みたいのくらいかな?
>>78 厄介な事になってるモンスとやり合う訳だからそれなりの報酬にならなきゃモチベ保てないよな
装備を強化できるのは間違いないだろうけど、完全に別物になるのかヘビィのシールドとかバレルみたいな感じになるのか
それとも全く新規の強化方式なのか
楽しみですなぁ
3Gでいう覚醒装備みたいな感じの素材に使われるとかじゃねーの?
まあ多分割と別物の防具になるだろうな
今でも原種と亜種でスキルの方向性違うし
現実:逆鱗・紅玉の確率が1%増えます^^
4って容量的にG級は無さげか
てかGついてないからくるわけ無いわな・・・
モンハンはGと名のついたソフトを買えばええねん
それまで我慢できるか否か・・・
4は亜種いないよな
恐竜化があるんだから
これで亜種いたらやべえ
亜種いなかったら全然防具作れねえじゃねえか
MH3ほどじゃない
防具の色を自由にカスタマイズできるようにしよう(提案)
鍛冶屋が大変だから却下
てか開発が色違いで水増しできないから却下
SU系でさあ色変えるぞ!と意気込んでみたものの、どこが変わったかさっぱりわからない装備ばかりで涙目になったあの頃
ドスランポス居るならドスジャギィなんて要らないんだが・・・
まだアオアシラのがましな気がする
おいおいドスランポスとドスジャギィじゃ信者数が違うぞ
P3rdから始めてハマってP2ndG買って、どうせ最初の鳥竜種なんてドスジャギィ程度だろう、
と思ってたらなんなのあの動きは…
結局P2ndGはティガ倒したあたりで投げたヘタレです。
2Gでドスランポスで最初詰んで
そのあと何とか倒しても次のババコンガとクックでまた詰んで泣き喚いてた中学生の頃の思い出が蘇る
2Gはやっぱ比較的難しかったな
ソロ専なもんでルーツバルカンとか大変だった思い出
3のドス系は横向いて飛んでくるやつがうざすぎる
ドスファンゴだけは2GよりP3の方が強かったよな
上位ナルガでソロでやってる時に毎回邪魔してくるしあいつ
>>95 2Gのティガさんは一週間くらい挑戦してた
んでしばらく苦手意識はんぱなかった
>>99 ドスファンゴ「危なーーいっ!」
って突き飛ばしてナルガから守ってくれてると思うことにした。
なんで5月発売じゃないんだ
やるゲーム無い
夏まで何も発売しない
復習がてら過去作とかやってない作品とかプレイしてみれば?
意外とその間潰せるかもよ
今P3やってるけどすげえ面白い
大剣手だしてなかったからやってみたけど
あれは良いモノだ
大剣なんて動きもっさりで隙だらけ、そう思っていた時期が俺にもありました
あとハンマーとスラアクとヘビィを克服したい、難しいのか合わないのか全く使いこなせない
今爪切ってたら凄い綺麗に足の親指の爪が切れた
天鱗とかレア素材剥ぎ取った時ってこんな気分なんだろうか
スラアクはゲージリロードできるから太刀より簡単だぞ
抜刀剣縦ループの脳筋プレイに慣れたら
斧の前進突→斧縦→ステップ回避のコンボと切り上げ→振り回しを適当に
強撃ビンのスラアクなら剣モードオンリーでも問題ないし
スラアク使ってるけど太刀は全然ダメだな
ゲージが時間で減っていくせいで無理に大回転決めようとしちゃう
見た目好きだしソロなら迷惑関係ないから使いたいのにもどかしい
あとスラアクは斧モード突進斬り→変形斬りからの剣縦もオススメ
納刀遅いから下手に納刀するよりかは斧モードで張り付くことが多いわ
俺もゲージ維持要素が加わったせいで太刀やめたわ
移動斬りはめっちゃ便利でカッコイイだけに残念
双剣もゲージ要素加わって面倒になったなぁ
強走薬弱体化も相余ってMHP3での扱いはひどかった
3Gではマシになったけど
チャージアックスの斧モード移動が遅いのはいいけどよ
その分斧でかくしてくれないかな
合体したのにスラアクと同じ大きさだとしたらちょっとな
MHFGやってる人どうなん?
初モンハンの無印Pでランポス3頭討伐にてこずり弟に泣きついたあの頃
今では弟はモンハンを卒業して俺はランディープ等のクエストもソロでこなせるようになりました
>>112 アプデ直前の復帰組だが期間が少し空くとまず装備がついていけねえわw
Gクエ行きたいけど防具一式の新調に取り掛かってる
115 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/19(金) 21:07:12.88 発信元:125.54.41.205
3rdアドパ
今既に上位F
64
パスは「vip」
ルーム名は「シベリア超速報」
暇なやつはすぐ来てくれ
VCは無しな
あと、あからさまなチートも
ギルドカード見てまで探らないが、目に見えるのはNG
HRは問わない
希望が無いなら俺がクエ貼ってく
手伝って欲しい人も歓迎
OK?
>>110 面倒かもしらんが強走グビーで乱舞連打は最高につまらなかったなぁ
アルビノエキスと狂走エキスを稼ぐために今日も走りまわろう・・
やっとクシャル倒せた
2Gムズいわ
俺にはまだソロアマツは早かったみたいだ
火W属性太刀で時間ギリギリかかっても結局倒せないで諦めた
俺が下手なのもあるけど太刀でアマツはきつい 全然攻撃が当たらなくて泣ける
アマツ近接はめんどいから拡散強化のセレーネで頭を狙うだけのお仕事で狩ってたなあ
下手なのが1番の理由だけど、大剣とハンマー以外でソロアマツ倒せない…
回復量アップまたは医療術って広域、粉塵の量もふえるの?
大剣に 抜刀【技】 抜刀【力】 納刀術 切れ味+1 付けて通り魔するの楽しすぎww
頭に集中させればスタンも取れるし慣れたらハンマーに手出してみようかな
2ndGはギザミ装備で頑張ってたなぁ
なんとかヘビィでブラキ2頭クエできた…
素直に片手剣にすればよかった
ガンスとかボウガン系使うと俺つえーってなって楽しい
2Gのキリン、レイアそれぞれ二頭同時クエはまるでクリアできる気がしない
港の受付嬢の緑色の娘って名前出てたっけ?
青、赤、白はわかるんだけど
最近片手剣にハマってきたんだけど
弱点特効ってつけた方がいいの?一撃が軽いからピンポイントに弱点狙っても効果が薄いと思ってるんだけどその分攻撃upとか斬れ味レベルつけるべき?
攻撃や切れ味に回すの安定
弱突はガンナーやハンマー大剣スラアク向けのスキルだと思ってる
弱点特攻はP3じゃ火力スキルの選択肢に入る(シルソルで付くし)
3Gじゃ仕様が変わって弱体化したんでいらない子
キリン二頭はオトモなしで一匹ずつならいける
チビウルク可愛いからって油断したわ
なんだあの攻撃力
いや上位クエなんだから当たり前ではあるけどよ
アジャラさん、あんたもしかして笛吹き装備の材料か?
麻痺、捕縛、咆哮持ちと連戦とか嫌すぎるぞ流石に
ヘビらしく噛みつきにマヒが乗るのかねぇ
大型モンスで近接攻撃にマヒ属性が付くって今まであったっけ
ガノトトス「……」
しまったガノは睡眠か orz
クィーンランゴスタって麻痺攻撃あったっけ?
ドス系は大型じゃないんだっけ?
蜂はどうだったかな忘れた
うへぇグロギガ作ったけど上位ボロスすらまともに倒せん
撃破に30分、その間スタン1回も取れてねえwwww
最初とはいえさすがに泣きたくなる
まさか覚醒と匠はつけたよな・・・?
オデッセイはなぜあんな材料で作れるのだろうか
>>140 匠覚醒は当然、耳栓までついてるよ!よ!
なお苦手なランスでも10分針の模様
ちゃんと素振りでモーションとか連携確認したんだけどなあ
ルドロス一式ででドスジャギィと戯れてくるか・・・
フルフル「………」
電撃ブレスは近接じゃないか…
蜘蛛もなんかいやらしい攻撃多そうだし、4はもしかすると複数属性持ちのモンスが当たり前に出てくるのかもね
アルバの影がすこし薄くなるな
ちょっとおまえら大剣のおすすめスキル教えろください
大剣は高級耳栓と心眼はつけてるかな。
それがいいのかは分からないけど、へたっぴなので動きやすい。
高級耳栓と心眼となるとセレネあたりかー
咆哮中に溜め斬りぢとけってことかな、作ってみるd
相手にもよるけど抜刀会心・斬れ味➕・攻撃うp・集中・耳栓あたりはわりといける
Gジエン原種一式がお手軽のよーな(作成は軽くないけど)
>>149-150 ありがd
さっきやってみたけど 抜刀・技 切れ味+1 あたりが使い易かった
耳栓も便利だったけど集中はモンスの反撃喰らう事が多くなったw 精進せねば・・・
P3rdだとレックスUで高級耳栓と集中と自マキつけてた。
3Gではリオソウルで相手によって耳栓と高級耳栓を変えてあとは微調整してた。
店頭で見る限り凄い楽しそうな感じなんだけどなMHFG
実情はFが別の単語の略に見えるらしいけど
154 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 15:58:32.99 発信元:126.210.148.172
レックスU装備はいいぞぉぉ!
なつかしい
モンハン2からやり始めて未だに弓やガンナーなどの遠距離使ったことない・・
食わず嫌いは駄目だ!と思ったので弓やガンナー初心者の俺に入門編として
オススメ装備とスキル教えろください、あと弓、ライト、ヘビィはどれからやればいいの?
近接メインで来たなら弾数制限無しでぶっぱしてればいい弓オススメ
タイム出すにはもちろん工夫が必要になるけど
とりま拡散弓に拡散強化と集中かランナー付けてタメ3で頭狙ってりゃおけ
立ち回りの距離が近接っぽいので取っ付きやすいかと
個人的には3Gならブラキ弓に亜ナル一式、P3ならセレーネに亜ナル一式オヌヌメ
よく聞くパチンコは運用が根本から違うので練習にならん
>>157 すんごい参考になった、ありがd てか弓に適正距離ってあるのか知らんかった
隠密付けて遠くから撃ってりゃ楽勝って考えは甘いのか・・・
ちょくらブラキとアナル掘ってくる
雷のW属性難しいな…
アルバ装備無きゃダメか…
>>159 出来ないことはないけどアルバ必須じゃないかP3なら
ガンナー / 男
武器スロット[0] 防御力[138 → 281]
頭:【3スロット装備】[3]
胴:ジンオウSレジスト[3]
腕:ダマスクガード[1]
腰:ダマスクコート[3]
足:ネブラUレギンス[1]
護:護石なし[0]
珠:雷光珠【2】,属攻珠【1】×2,雷光珠【1】,属攻珠【3】×2
火[-2] 水[3] 雷[6] 氷[9] 龍[-1]
属性攻撃強化
雷属性攻撃強化+2
>>160 おぉありがとう
これを基本にあとは速射つけるために
お守り掘りとアルバ狩りするか
ソロでアルバ狩りって・・・あーP3だとハメあるからやりやすいか
>>161 速射はおま次第だが、ウカム頭とアルバのレギンスあればなんとかなる
ガンナー / 男
武器スロット[0] 防御力[166 → 249]
頭:ウカムルサクイマキ[2]
胴:アーティアSレジスト[1]
腕:ダマスクガード[1]
腰:ダマスクコート[3]
足:エスカドラスクレ[3]
護:護石(属性攻撃+4,達人+7)[0]
珠:雷光珠【2】×3,属攻珠【1】×4
火[-3] 水[5] 雷[-4] 氷[12] 龍[2]
連発数+1
属性攻撃強化
雷属性攻撃強化+2
頭腕足は半固定、胴はジンオウSかネブラUでも行ける(珠は変わる)
腰はペッコUやジョーでもおk
p2gのバサルモスな季節10頭討伐できた人いる?
あれガンナーだとすっごい楽勝だよ
弓じゃ10頭無理かね
猫火事場は使わないようにしたいんだが…
167 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 02:43:54.97 発信元:219.115.49.252
>>159 P3のW属性ライトは雷+2とかにこだわらなくても
◯+1、属性攻撃、速射だけでも充分強いぞ
良いお守り出るまでは+1属性速射でやってるうちに+2とかどうでもよくなる
蛇足だが◯+2属性攻撃とか、◯+2速射はイマイチ
強いのは◯+1、属性攻撃、速射の三つの組み合わせな
P3のクエストクリア時の音楽いいな
今P2Gやってるから久しく聞いてなくて、動画で聞いたら感動した
>>168 クリアした感あるよな
P2Gはなんかボエーってほら貝みたいな音だっけ?
ネコートのつけヒゲ取ったのでパーフェクト無理になった(´・ω・`)
171 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 18:55:23.31 発信元:106.181.189.53
ケチャワチャ
チャチャワケ
チャチャはケ
テツカブラ
ツカラブテ
チャチャはケツからぶて
ひまだったんだね
4スレ
顔中の穴という穴から赤黒い煙を吹き出しながら書き込んでる人か多くなって来た気がするよ
174 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 22:59:23.62 発信元:126.110.185.83
MHP3 HDポチった
>>174 オンラインの人だいぶ少なくなってない?
アドパは今でも繁盛してるよ
P3ならソロでも詰むことないしヘーキヘーキ
終焉は詰んだけどね
何回やっても未だにクリアできない・・・
P3のアルバとアカムはソロでやりたくない……
終焉はとにかく被弾少なく素早くゴーヤを片付けないとあかんからな
終焉程度で詰んでちゃP2Gの武神闘宴なんて絶対クリア出来んぞ
終焉程度って言うけど普通に難しいけどね
ていうか近接でのイビルジョーがきつすごて薬消耗しまくるし時間かかるしで論外なんだよな
あいつの立ち回りは何度やっても慣れない
ジョーに対する意識によるのかなやっぱり
俺はジョーの立ち回り練習しまくったから普通にできた
武器は双剣
明日、というか今日なんかあるみたいだけどゲーム誌で取り上げられるようなデカいイベントじゃ無いみたいだし期待薄かな
4の体験イベントか
当日参加枠があるみたいだから気になる人は行ってみたら
ええんじゃない
武神と終焉じゃ難しさのベクトルが違うんじゃ
俺も武神のほうが圧倒的に難しいと思うけどね
そうか村はモンスターハンターがあったか
>>183 トーク的なのもあるらしいからポロリ辻本がなにかしでかす可能性はあるかもしれん
今になってみればTGSでの新武器ポロリ発言も痛かったろうな
辻Pのポロリスキルを信じたい
レウス「あそこに降り立とうっと・・あれ?何?樽が1.2.3…8個?」
大樽G「投げるなよww絶対ペイントボール投げるなよwwww」ちゅどーん!
レウス「熱っつwwwwwちょっww落下したとこに落とし穴とかwww」
ハンター「バシュ!ザシュ!ゴン!ガン!」
レウス「ちょっwww痛っwwww とうっ!華麗に脱出wwwwww」
閃光玉「ぴかっwwww」
レウス「やめろハゲwwwww眩しくて落ちるわwwwwww」
痺れ罠「びりびりwwwwww」
ハンター「バシュ!ザシュ!ゴン!ガン!」
レウス「」
火竜サミットは地獄やでマジで・・
結局今日も目ぼしい情報はなしですかいそうですかい…
ポロリの無い辻本=斬れ味+1の無いタルタロス
>>192 むしろ状態異常弾忘れて来た茶釜じゃね?
砲撃しないモロコシ
た・・・太刀にちょっと希望の光が差してきただろ(震え声)
それよりスラアク使いとしてはチャージアックスの仕様気になるからはよ
チャージアックスは雑魚払いしてる最中にオーバーヒートを起こしたらシャレにならなさそう
あとゲージ不足の変形失敗もボウガンの空撃ちばりに隙だらけなんだろうか
チャージアックスはカッコイイんだけどゲージ管理がめんどいのはちょっとやだなぁ
スラアク共々俺の斧愛でカバーできるかどうか
早くお好み焼きの上で狩りしてえええ
おきのどくですがお好み焼きは発売延期に伴い改善された模様です
PV3を良く見て比較してみよう
ケチャワチャ狂竜化シーンをよーく見てみよう
別に修正された訳じゃないよ
ババコンガが映ってたのはいわゆるお好み焼きステージじゃないだけ
ありゃそうだったのか
ちょっと残念だな
確かに背景物に裂かれるリソースは減ったみたいだけど
その分モンスターのクォリティーが上がってるから
実際プレイ中にはそんなに気にならなそうな
いつの間にか規制されてた
昨日は太刀の新モーション見れてあらぶってたのにテンションがた落ちだわ…
204 :
◆??? :2013/04/28(日) 11:34:34.97 発信元:118.8.135.118
3rdのイベクエ恐暴の宴がソロでクリアできん…
イビルジョー二体のクエだが、10分以内に一体倒すことがまず無理…
けむり玉もなかなか成功しないんだよなー
高級耳栓と強走薬、強走薬Gで逃げ回って、
遠くのジョーを見ながら近くのジョーを避けて、
近くのジョーを盾にしつつ、隙があったら2,3発攻撃…
この繰り返しで40〜50分ギリギリで何とかできた記憶が
ミラオスさんが翼くれない
というか水中の8割が這いずりモードで手出しできないから破壊も危うい
最初の水中で両翼破壊とか都市伝説だろ・・・
個体差はしゃーないな
俺は破壊王ガンスでやってるけど部位破壊狙うならやっぱりヘビィみたいだね
やっぱ破壊王必須かね・・・
欲しいの2個だけだからすぐ出ると思って無視してたけどつけるか
開幕這いずりモード、怒りと同時に這いずりモードとかこんなんばっか
ちょっと強いけどイベクエのミラオスちゃんは基本報酬に翼があるらしいとか聞いたがどうなんかね
玉とか逆鱗みたいな超レア素材以外は
多少確率低くても全部基本報酬に入れてくれないかな
アルバの翼とか
ラージャん無理
二段切りがまったく確認できぬ
解除まではここか…
本スレと比べて人は居るものなのかな?
後モンハン4の話題はおkか?
4までまだまだ長いから3G最初から始めた
ライトボウガン縛りで行く
序盤きついな
雑魚が死なねえ
3Gで大剣だけでHR40になったけど
他の武器解禁しようか迷ってる
超会議の動画、司会もうまいし辻本がハチャメチャで面白いねー
ティガ相当難しく調整してて笑ったけど
>>214 しょっぱなからライトとか金銭面で積みそうで恐ろしいな
ザコはいっそ無視かウンコ玉でも投げちまえ
貧乏性でガンナーに抵抗がありまくる俺
アイテムも回復薬、肉、研石、捕獲道具以外ろくに使ったことない
弾買うから必然的に剣士より儲からないのかね
その分武器強化が少なかったりした気もするが
通常弾持ち込み分だけでできるととそれなりに安く済ませられるけど調合用のハリの実カラの実やら属性弾が結構高くつくよな
もうすぐG級ってところで、今頃ドスイーオスの頭
┃ ┃━┓ ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━ ┃┃┃
┗┓━ ┗ ┃ ┗┗┗
┗ ┃ ┗┗┗
3Gの弓ってどうなの?
物理の威力が控えめになった
その結果属性に頼る拡散弓が覇権を握ってる
特に爆破が強い
噂のパチンコか…
爆破無双はどの武器もかわらんね
イクサプロドもなかなか強いのよ
3Gの弓スレは上級消えて充分良くなってきたな
すぎっちやロシアも消えたし
今残ってるコテなんて上級とハモリストしか居ないな
エージェントはまだ居るけど…影で
2G村アカム討伐完了
集会所が詰んどる
エンディング神www
アカム装備最強伝説
P3のアカムウカム装備は性能良いね
戦っても楽しいアカムさんは優秀
そういやVIPでアカムの宝玉を数百個持ってる奴がいたなー・・・
>>230 良いとは言えないな
P3のは全盛期に比べて大分弱体化してる
ガンナーのウカム装備は性能良いよ
アカムは微妙だけど
ジエン一式にナルガ弓担ぐのが楽しい
真っ赤なエフェクトカッコ良い
アルバ翼膜でねぇー
るりたまよりよっぽど出ないしな
そのクセ大量に要求されるしなんなのもう
せめて基本枠に入れておくれよ
アルバ片手だか8枚くらい要求されたよなたしか
P3だけど今まさに片手作ってるわ
一段階目の生産に二枚、強化に二枚
きつすぎワロエナイ
弓で睡眠爆弾が楽あるよ
ダーティー担いでいけば最低2回は寝てくれるしなんとかなる
終わったッ…!!!翼膜集めッ…!!!
片手あんま慣れてないけど片手作るなら片手で行かんと。とかいう妙なこだわりのせいで余計に時間かかったような気がするが気のせいだろう
ライトボウガン縛り無理w俺下手過ぎw
港下位ロアルくらいならやれるだろうと
通常2を99発 散弾1を忘れた、60発だっけ
持って行ったけどロアル発見までに10分かかって
発見後もすぐに弾切れ
諦めずに通常1を撃ち続けたけど時間切れ
貫通ないと無理ですわ
弾代もまじで馬鹿にならん
スラアク縛りは今思えば楽だったな
属性使っちゃいなよYOU
序盤は店にないんだっけ?
3gのアルバの練習してるんだが・・・拘束バリスタがうまく使えない
アルバのほう見ながらバリスタ目指してるけどいつも迷子になって時間かかる
んでやっとの思いでたどり着いて構えたら攻撃されて死ぬ
なんかコツとかないかね
あとうんこでアルバに挑むときは砥石高速より集中入れたほうがいいのかな
振り向きスタンプ主体でやってるんだが、間に合わないことがしばしば
ライトボウガン縛りはまた今度にするわ
別キャラでナバル亜種3回行ってヒゲ0
あと8本いるんだけど・・・
ラージャン狩るの疲れる
凍土のBCは癒されるなあ…落ちたことを忘れる
P3のファーレンゲーって誰も損しないよかったよね
弱体化はやめてほしかった
というか3Gのバランス調整の全体的なやっつけ仕事っぷりが
別に其処まで強くなかったリボルバーから睡眠瓶強化を削ったり
弱かった黄蟲弓を超強化&強かった赤蟲弓を産廃化とか
拡散弓マンセーになったのは操作性の問題を開発も判っていたが故の苦肉の策だったんじゃないかと思ってしまう
ナバル亜種のヒゲは確定でくれよ
必要な数が多過ぎるわ
皇龍玉よりレアだ
レイアの上棘とか地味に手に入らない
254 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 23:20:09.64 発信元:101.143.88.214
ずっと大剣使ってたが、巷で噂のパチンコとやらを作ってみたんだ。
確かに破壊力あるんだが、ガンナーて紙みたいな装甲だな。
死んでばっかでストレスマッハでハゲそうだわ。
一発耐えるぐらいの防御しかないからそもそも被弾しない立ち回りが前提だな
遠距離で戦う武器だからブレス対策のために属性耐性が剣士より上とかなんとかゲーム上では言ってるけど、素の防御力が低いから結局剣士よりダメージ食らうんだよなぁ
慣れれば楽しい
>>254 しかも拡散弓はガンナーの中で一番モンスターに近い間合いで戦わないといけない+ヒット数の関係でヘイトがガンガン貯まるから死亡率が激増するんだよね
まあパチンコならクリ距離無視して撃ちまくればいいから
あんまし近寄らなくていい分楽なんだけどね
俺のバルアカはまだ使えますか?
>>252 あれひどいよね
全身揃えるのに討伐数が20超えたよ
261 :
254:2013/05/04(土) 09:58:19.08 発信元:126.214.145.112
大剣て基本的には納刀状態だからそれに慣れてると弓で道具使うの難しいな…
やっと2GのG級に入ったけど、とにかく固いね。白ゲージでも弾かれちゃう
銀レウスの頭は紫でも弾かれたような…
硬化アグナなんて紫でもはじかれるぜ
心眼「快適だぜ!」
スラアクの剣モードマジストレスフリー 2Gにはないけども
まあ突進斬り弾かれると変形できないんですけどね
抜刀剣モードで解決よ
usjガノスランスで余裕かと思ってたが意外とむずかしいな
距離感わかんねえええ
ドス黒い血でねえ
捕獲で20%って嘘だろ
滅斧どころか業斧すら作れねえ
グラバリタ作ってた気がしたけどよく見たらそんなことなかったわ
ジョー斧作りたいよお
>>252 髭剃りにはヘビィボウガンが一番
普段使わない俺でも運がよければ0分針で討伐出来る位に相性がよすぎる
オススメはペッコかレイアのヘビィボウガンで通常弾3を調合分も持ち込んでぶちかましまくるだけ
何匹捕獲してもドス黒い血でねえ
20%じゃないよこれ
5%くらいだろ
ここまで苦労して作る物でもないんだよなあグラバリタ
潰瘍とエクリは一番に作ったし
まだKNDの方が強いだろ
無属性武器として見ても
KNDは強撃だし攻撃力も高いし紫ゲージも短くない
グラバリタは滅龍()笑だしマイナス会心だし
ただかっこいいから担ぎたいだけなのに
ここまで作成難度が高いとな・・・
また今度でいいや、って気になってしまう
潰瘍とエクリあれば困らないし
まさか普通のジョー相手に頑張ってたなんてことはないよね?
イベクエの凍土に満ちる狂気、だったかな
それだから間違いない
怒りジョー、エクリで20針なんだがこんなもん?
属強エントラにすれば10分針余裕だぞ
マジでか
双剣だと足しか切れなそうなんだけどそんなに早いのか…
そもそも爆破より属性の方が有効なのね
怒ジョーは普通のジョーよりもかなり雷通る
メインに狙う足にも尻尾に次いで2番目に雷通るし
グラバリタもういいわ
時間がもったいない
エクリ潰瘍アルヴォリアトノトあるから武器はもういいや
防具作った方が有意義だな
280 :
テツカブラ ◆/ErnDK2nGo :2013/05/05(日) 21:01:04.97 発信元:106.181.189.53
当たり前のようにラインナップにゴマアブラさんが居る…
やっぱ延期は痛かったんだな
たった今3種金剛耐震タルタルで怒ジョーさん2乙45分捕獲とか言えない
罠肉もチャチャンバ砲もフル活用してこれだよ笑えよ
グラバリタに血何個要るのかと思ったら計8個とかクソワロタ
>>282 ゲヒェヒェヒャーッハッハッハッハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談はさておき被弾し過ぎだと思うの
詳細は分からんがブレスなんて食らってないよな
怒ジョーは非怒り状態でも通常個体の怒りの速さだからあまり頭に貯め切りなんて狙わないでね
基本だけどモンハンは回避・防御>>>>攻撃だぞ
お守りスナイプでもしてみようとやってみたけど
こっちも上手くいかね
こういうときは何やってもダメだな
おまスナイプは秘境探索のみにするのが一番大変だよね
おまもりはスナイプ無しでひたすら何百時間も掘ったけど
掘り始めに引いた開放6距離6を超える物は出てこなかった
後になってこれが俺の居るグループの中で最高のお守りだと知ったときは嬉しいやら悲しいやら複雑でした
T14なら斬れ味4属性解放7があるじゃない
>>287 メイン武器がスラッシュアックスだもんで
開陽と相性が抜群のこのお守りだけで個人的には十分だったんです
最近頑シミュ使ってないからどんなスキルになるかも思い出せない・・・
スナイプしないで手に入ったお守りで一番よかったのは匠5スロなしかな
HR解放あたりまでめっちゃお世話になったわ
>>283 被弾はしまくったな、秘薬2にグレート18、応急12個消費したし
ただブレスより噛みつきとかデンプシーとかその辺に当たりまくってる
どうもジョーさんの攻撃ってSA状態だと仰け反らないのが多いから、気づかないうちに被弾してる感じだな
まあそもそもジョーさんと戦ったことが数えるほどしかないから当たり前なんだけども
怒ジョーなら血も手に入るしお得じゃね?とか考えた俺が浅はかでした
激昂状態の頭がすごく柔らかいけど目の前は危ないのでなかなか攻撃できない
↓
なら大剣の抜刀切りでヒットアンドアウェイがいいんじゃね?
と思って俺もタルタル担いだがなかなかうまくいかなかった
素直に腹切るのがいいな
闘魂3攻撃4が欲しくてスナイプしようとしてるんだが
一応乱数順?は近づいたが
いかんせん出土パターンも食事発動スキルも固定出来てないから
出るか不安だわ
ただ乱数ずらしてきただけ
秘境が発動しないこともままある
イビルジョーに弓って戦いやすいと思ったけどきついかな
被弾が少なずにアイテムも少なずに消費できて効率良く倒せたらどんな武器でもいいや
ガンス
しこしこガード突き
ジョーに弓や遠距離武器はクリ距離で中途半端な間合いを取らなきゃいけないのに、
移動噛みつき、デンプシー等の広範囲の攻撃回避がキツい+紙装甲で回避優先で手数減るのに
水平射じゃ脚にしかあたらんのでしっかりエイムしなきゃならんが狙うスキが無いという
一見楽に思えるけどやると地獄な組み合わせだと思う
被弾を防ぐには回避距離付けて足元に飛び込むか
回避性能でしっかり回避するか、盾で防ぐかじゃないかなぁ
※個人の感想です
確実に倒すならランスでガンス
よっしゃグラバリタ作ったった 最後に3つも血出てきやがった
エントラマジで討伐早いわ 教えてもらってよかった
ジョーはスラアクで回避しながら腹を切るだけの簡単なお仕事です
ただしタイミング命
スナイプだめだ
早く4出ろよ
>>292 3rdなら物理貫通弓で余裕
3Gならアルカニアで同じ立ち回り
飢餓ジョーならジョーヌでひたすら足狙い
どれも立ち回り覚えればとても楽だよ
2G楽しいな
とりあえず捕獲勲章取るかな
双眼鏡って役に立つことあるのかね…
>>301 観察珠の素材として役にたってるじゃないか
>>301 今すぐ素材ツアーを受注してアプトノスを観察するんだ
アプトノスを観察しているハンターの後からハンターを観察している大型モンス
今アプトノス観察してるけど、何が楽しいのかわからん
アフリカ的なアレじゃないかな・・・
ていうかシベリアID表示になったのかな?
運営のミスで2時間ほど前からIDになってる
お陰で荒らしから逃げて来たはずなのに荒らされてるスレとかあって可哀想だわ
一方俺はジャギィノスたんを観察していた
気づかれなければする隣にいても無害でかわいいよ
モガの森に双眼鏡と肉焼きセット持っていってのんびりするのさ
肉焼きなどここ数年やってなかったな…
元気ドリンコ漬けなもんで
いつも強走薬飲んでしまってすいません
関係ないけど3が初モンハンで、モガの森探索大好きだったから
P3で渓流に自由に行けないのがショックだった
え?肉ってチャチャンバの熟練度上げるアイテムでしょ?(すっとぼけ)
あ
4では臨時ポーチと剣ニャン丸復活してほしいな
うっそーあぐにゃんの爪破壊って一ヶ所でよかったのか
律儀に4箇所破壊してタワー
というか壊したくなっちゃうよね
ガノトトスとランゴスタうざすぎ
ストレスたまるわ
ハンマーでラギア稀少種はキツいなw
闘魂3攻撃4スナイプ出来た
調べたら闘魂3攻撃6スロ1がT10にあるんだな
T10無敵だな、なんでもあるじゃん
刀匠3回避距離5があるから今のテーブルで満足してるけど
>>319 最初は背電殻を狙うかんじでとにかく破壊をねらえば案外いける
アグにゃんは爪破壊するとこけてくれるからなー 背ビレ壊しやすくもなるしむしろ狙った方が良い気もする
こけると言えば今拡散タメガンスにはまっててやたらモンスがこけるんだけど足にダメージいく仕様でもあるの?
アグにゃんは全部破壊しようとしても一箇所残して倒しちゃう…へたっぴ。
お前ら4買うの?
俺は茶アク使うわ
G級死にまくりwもういやだ
G級は1乙位は計画に入れといた方が精神衛生上良さげ
ノベライス版でクルトアイズがまた出てきたけど奴は一体何歳なんだろ?
4買うつもり
たぶんスラアク使うね
チャージアックス気になるけど斧モの移動遅いのがな・・・
ペッコと亜ッコに苦手意識あったけど
実際戦うとそんなに辛くないんだよな
ジョーとか呼ばれたらムカつくだけで
>>328 ハンマーのスタンプが火打石に吸収されるのが痛い
>>328 亜ペッコは閃光とか子守歌とか回復歌いまくりで時間稼ぎまくる所がね
ペッコ系なんて(こやし玉さえ持ってれば)ただの的じゃないですかー
心眼効果のあるスラアクだからかもしれんが
4は引き続きスラアク使いたいが剣縦ループのボタンが変わってるらしいんだよな……
まじかよ操作今のままでいいのに
>>317 4つ壊すと爪がよく出てくる気がするんだよな
カメラリセットと同時にカメラを動かすと早くなるな
カメラ位置をいつもより一個下にしたら広がる景色に感動。
ブラキって腕と爆発で威力違うんだな
>>328 散弾エンヴァなら鳴かせる暇も与えずに倒せるからオススメやで
茶アクってどこまでもスラアクと反対なのな
斧モの移動遅いし
剣モは知らんが
4買うつもりだけどさ
モンスターに乗ったり、ジャンプしたり、恐竜化したり、全部いらない気がする
下手に新要素いれない方がいい
まあ確かに不安なのはわかるわ
でもやりたい
新要素入れないとそれこそマンネリ化するからな
やることは結局同じなんだし
・・・常時水中戦みたくカメラ上下に動かすこと考えると、俺も若干胃が痛いけどな
回避距離6回避性能4欲しいな
これとネブラX着て潰瘍担げば完璧
海洋装備って覚醒盛るべきかな?
とりあえずネブラX着とけばいいんでないの
状態異常攻撃+2の有無でどのくらい差があるのか気になる
簡単覚醒装備→ネブラXがばっちりすぎる
火力盛り→思考停止でやるならミラアルマ一式に挑戦者+2
物欲→ゴルルナ一式に金剛体
使いやすい汎用→攻撃中(小)、挑戦者+2、金剛体、回避性能or距離
火力盛り究極は挑戦者+2、不屈、覚醒あたりじゃね?
まぁ無理に覚醒盛るより快適スキルのが捗るよーな気がするけど
覚醒とるか挑戦2とるかで迷ってるんだけど毒の方がさすがにダメージでるのかなぁ
いつも付けてる匠を考慮しないとなかなか付けるスキルに迷う…
とりあえず汎用装備作ってみる
挑戦者2+不屈+覚醒+火事場2=?
スラアクじゃないけど不屈と猫火事場両立の火力はなんかもう色々超越してたな・・・
4でアカムウカム出ないかな
亜種や恐竜化で水増しされるよりはそっちの方がいい
アカムウカムミラオス出せばいい
アルバトリオンはもう闘いたくない
あああああああクルペッコ亜種最大が出ねええええええええええええええええええ
ドスフロ使えとか言わないでね・・・
俺もアカムウカムは欲しいわ
ミラオスは水中なくなったから出すなら大幅にモーションいじることになるだろうな
ちょっとジョジョブラキ狩ってくる
アカウカアマさん全部と戦いたい>4
アルバはいいや
354 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 18:52:45.65 発信元:101.143.88.214
糞ラギアの往復タックルが避けれねぇーーーー!!
シネボケぇ!
4発売まで他にやりたいゲームがないってのが辛い
今に始まったことじゃないけどホント萌えアニメみたいなゲームばかりになったな
萌え系じゃなくても肩透かし食らうゲームばかりだし
ずっと3Gするしかない
ジエンに破壊王って逆効果なのかな?
破壊王あると弱点のヒビをさっさと破壊してしまうからじゃね?
腕甲破壊の助けになるから逆効果とは言い切れないと思うけど
他に着ていく装備もないのでうんこに匠覚醒砥石高耳破壊王でジエン狩ってるがとくに問題ないな
ヒビの判定残ってる場所あるしね
もう書かれてるとおりヒビの判定が残るからむしろ壊し損ねなくて良い気が
交換爺さんって手持ちの道具がいっぱいだ交換してくれないんだな
これを利用すれば無駄な交換しなくて済むは
すごいな
俺まだ挑む気にならないわ
>>359 逝ってみたら有りました
小さいヒビの方しか残らないんですかね
mhp3の方なんだけども
回避距離4強撃瓶追加9(城塞)があるからさよちゃん装備を作ろうとしているんだけどもオススメはありますか?
因みに回避距離up
強撃瓶追加
集中
見切り+1
ならつけれました
無理して回避距離つけることもないんじゃない?弓必須スキルでもないし。それ外して弱特、攻撃UP、拡散か貫通どっちかUP、見切りレベルさらに上げるとかじゃないかね
元の攻撃力結構あるし、火力は強撃ビンと
マイナス改心打消しの見切り+1で妥協して
ガンナーとしてはあったら地味に嬉しい最大生産数付けてみるとか
弓に回避距離は快適スキルだと思ってるへたれふんたーです
拡散運用ではあると捗る
>>367 さよちゃんだと強撃ビン・見切り・弱点特効・集中あたり組み合わせて
集中・弱点特効・強撃ビン追加・回避距離UP
とか
見切り+2・集中・貫通弾・貫通矢UP・強撃ビン追加・回避距離UP
あたりでどーだろ
わかりました
弱特・集中・強撃瓶追加・拡散up
はつけることにします
>>370 回避距離はつけれるならつけたいですけどそんなにつきます?
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 --- 防御力 [160→250]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:エスカドラアルマ [2]
腰装備:ユニクロポーチ [2]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:兵士の護石(回避距離+4,強撃瓶追加+9) [0]
装飾品:痛撃珠【1】×3、痛撃珠【3】、短縮珠【3】、強瓶珠【1】、短縮珠【1】×3
耐性値:火[5] 水[5] 氷[3] 雷[6] 龍[-8] 計[11]
集中
弱点特効
強撃ビン追加
回避距離UP
■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 --- 防御力 [172→252]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]
胴装備:陸奥・覇【胴当て】 [1]
腕装備:陸奥・覇【篭手】 [2]
腰装備:陸奥・覇【腰当て】 [0]
足装備:エスカドラスクレ [3]
お守り:兵士の護石(回避距離+4,強撃瓶追加+9) [0]
装飾品:跳躍珠【3】×2、強瓶珠【1】、短縮珠【1】、達人珠【2】
耐性値:火[23] 水[5] 氷[-11] 雷[7] 龍[-10] 計[14]
見切り+2
集中
貫通弾・貫通矢UP
強撃ビン追加
回避距離UP
>>372 ありがとうございます
これでさよちゃんを満足に使えます
>>362 おめでとう。
ハンマー使ってるから欲しくて何度か挑戦してるけど、ヘタピーだから一向に勝てない
あのハンマーの白ゲがまるまる紫で、しかも回復量が回復Gくらいだったらどういう事態になってたんだろう
回復能力はどこまでいってもネタじゃないかね 面白いけど
紫ついてたら最強の無属性ハンマーだったな
剥ぎ取りで朧月二つキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
だけど俺がほしいのは毛なんだよなぁ
ろうげつください
ガンスつくりたいんよ…
379 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 21:54:52.38 発信元:101.143.88.214
ジエン戦で撃龍槍使うと視点が切り替わるよね
あの切り替わりをすぐにキャンセルするのを動画でよく見かけるんだけど、どうやるんですか?
キックのボタンがSKIPになってるからそこ押す
モンスター倒した時のスキップするのと同じだ
キック割り当てボタンじゃまいか
382 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 23:29:54.59 発信元:101.143.88.214
ありがとう!
383 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 23:33:48.69 発信元:101.143.88.214
>>380 モンスター倒した後もスキップできるのか。知らんかった…
ジエンとかスキップしないと8回も剥ぎ取り出来るか不安になる
よっぽど離れてない限り大丈夫なのはわかってんだけども
雷魂出ねぇ…
ハメようがガチでやろうが出ない
ガチでやっても尻尾の剥ぎ取りの有無しか変わらんし
イベラキア行くかハメ倒すほうが速い
>>386 たまにはガチでやればデレてくれてポロッと出してくれるかもしれないじゃないか…
既にデレデレだよ
雷魂出たら、これやるからもう二度と来んなってことだから
集会所のクエスト全クリしたー!
だが終焉は未だにクリアならず…
アルセルタスってスターシップトゥルーパーズにでてきそう
スクアギルはなんというか…シュールですね
4はどんな難易度になるんだろう?オンライン前提のクソ体力ばかりにならないといいけどなぁ…
オフラインとオンラインで体力分ければいいのにな
あんま低くしちゃうと地雷に遭わないからソロでいいや、ってなるから難しいのかね
3Gくらいが俺にはちょうどいいわ
ムズカシーのはイベクエで
集会場のブラキをソロで狩れたから調子に乗ってJOJOブラ行ったら瞬殺された…
あれは完全に別物だわwwこのスレでJOJOブラ倒してた人はプロハンだな
395 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/17(金) 18:53:15.27 発信元:101.143.88.214
パチンコ便利過ぎてやべぇ
これ、人間が堕落するな…
発見!とりあえずペイントぽいっと
ブラキ「俺の頭がサザエさんみてぇだと!?」
えっ…
>>396-397 ワロタww
てか咆哮何気に【大】なんだよな…
金剛体で防げるから【小】とばかり思ってたのに金剛体の基準が分からん
>>398 金剛体はネブラ・ディア・古龍以外OKと覚えましょう
>>399 おぉ!ありがd!!
被弾時のリアクション軽減も軽いものは分かりやすいけど大ダメージは大して変化ない気がするよな
アルバ「せやな」
もう3rdとかPSPでやってる人はいないのかな
俺ガイル
アドホックパーティーだとPSPの人もけっこういるね
エックスリンクは簡単に設定できたのになぜかアドパだけできなくて諦めたおもひで
アルバが上空に飛んで氷塊落としてきたらモドリ玉でBCに戻り支度を整えて再度戦場へ
ポツンと寂しそうに溶岩を見つめるアルバさんがこちらに気付いて嬉しそうに咆哮する姿に少し萌えた
あんなとこに一人でいたら寂しくなるわな
久々の訪問客であるハンターに全力でじゃれつくアルバたん
なおハンターは死ぬ
そういやMHFって捕獲したモンスターをペットにできるシステムが一時期あったんだっけ
ペットシステムとドスみたいにモンスター同士で戦わせる闘技場復活しないかな
それより飼って間近で観察できる施設が欲しいです・・・
???「ジエン・モーランってカッコいいし、狩ってて楽しい良モンスだよな」
自演 乙
捕獲したモンスター飼いたいよね
ハンマー溜め2打った後って回避しようとすると棒立ちする事が多いのは気のせいかな?
Bボタンがポンコツになってきたのかな…
溜め2は回避行動受付時間が短いってのもあると思う
技出した後すぐ押さないと
>>415 やっぱりそうだったんだ
3rdの時よりも短くなったよね
早く4の発売日発表来てくれー!!!
>>416 時間はたぶん変わってないと思うぞ 体感だが
3rdからの変化と言えば回転攻撃ホームランの発動が遅くなったことと縦3の攻撃範囲だなぁ
とくに縦3はかなり当てにくくなっててビックリした
3rdでアルバを弓で5針安定まで練習したのに3Gだと全然倒せなくて泣きそう
彼氏とモンハンしながらチンコ舐めたら怒られた(´;ω;`)
狩りを舐めるなって(´;ω;`)
5点
4の体験版はよ発売日はよ新PVはよ
424 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 07:08:00.18 発信元:221.90.22.64
ミラオスさん、部位破壊が進む度にネオンが消えて行く商店街みたいでなんか悲しいです…(´;ω;`)ブワッ
425 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 18:02:15.77 発信元:220.157.211.108
mh3の村クエ空と海の制覇がクリアできません!どうしたらクリアできますか。検索してもmh3pやmh3gが出てきてしまうしキーワード除外したらhitしません!死ね糞粕Google
爆弾秘薬罠護符閃光持っていきますが時間切れになります!防具はレイアシリーズ耳栓発動です。やっぱ龍属性武器じゃないと厳しいのですか?
武器はなに使ってるのさ
>>425 俺はユクモ一式に適当な武器で15分あればクリアできる
時間切れレベルならモンスターの動きを理解することが重要
wikiのモンスター情報と攻略を10回音読して頑張れ
トライでしょ
おお、ファック...
予習のためにP3でティガやったら時間かかりすぎてわらたわ
31日夜8時からモンハン&逆裁ダイレクトくるで
ようやく発売日が発表されそうだ・・・ついでに体験版はよ
E3で発表かと思ってたがうれしいのう
E3は日本向けの発表ではないから前後どちらかにやると思ってたけどこの時期なのか
E3の際には日本には日本向けのダイレクトがあるって言ってなかったっけ?
まあ今はどうでもいい話題なんだが
発売日発表って聞いて喜び勇んで実況スレに書き込もうとしたら巻き込規制喰らってたわ
この上がったテンションをどこにぶつければいいんだ…
ここにぶつけたまえ
ちなみに発売日は9/16だったね
すまん間違えた9/14だった
14だよ
3DS持ってるなら3D版PV見られるよ
まとめ
・発売日は9月14日(土)
・税込5990円
・3DSLL同梱版が2種類でる(ゴア・マガラブラック、アイルーホワイト)
・オンライン無料
グラビ・バサル・クシャ復活
・CMに本田△起用
・最新PV公開(e-shopにて3D映像を配信)
ガブラスいるのかよ
うざそう
クシャ復活すんの!?
アイルー達が居る島にアイルー村の管理人そっくりのアイルーがいるな
そっくりというだけで実は別人でしたという可能性もありそうだが
クシャル復活はアツイ
キリンかラージャンが復活しそう
バサルとグラビが復活したのは嬉しかった
欲を言えば蟹も復活して欲しかった
テオナズチラオミラヤマツをG級でお願いします
もうそれMHP2Gでいいんじゃね?
2Gだとスラアクと新武器使えないやん(震え超える)
高低差()も無いしな
テオはもう戦いたくないっておwwwwwwwww
あーでも今の頭判定ならハンマーで楽チンに倒せるかな
操虫棍が既に地雷御用達みたいな扱いでつらい
歴代のモンハンで一番トラウマなのは激昂ラージャンかな・・
弓使ってなかったからサイヤ人化した後のバレーボールアタックは恐怖だった
双剣でテオの突進避けられるかな
鬼人回避じゃ範囲外に逃げられんだろ・・・
今CM見た
テオ居るのかよwwww
ナズチ居なかったら承知しねーぞwwwwww
もう、テオ・アルバはお腹いっぱいです orz
え、テオも実装かよ
勿論ナナもいるんだよな??
ついにパチンコ用のナバルX出来た
144 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2013/06/02(日) 00:00:51.88 ID:uLxANm78O
今日の体験会に潜入したスネークの情報をまとめた。
・アイルーホワイト本体は角度によって見え方が変わる。
・下画面にハンターサーチ、ふらっとハンター、ワールドマップ項目確認。どの拠点にいてもワールドマップ→みんなで遊ぶですぐ集会所に移動できる。
・お供アイルーにクック装備確認。今回はお供アイルーも一緒に食事する。
・辻本さんの髪型は普通になっていた。
・チャージアックスは移動速度片手剣並み、攻撃速度は片手剣より遅い。
・壁に掴まりながらも回復薬や閃光弾が使える。
・モンスターハンターフェスティバル開催。
壁につかまりながらアイテム使えるのはありがたいな
今4のCM見たけどテオ出んだな
テオはハンマーでほぼハメか刀や双剣で腹下で切りまくってるだけだったけど、改善されてるかな?
まぁもっと強くして構わんよ
でも9・14って長いっすなぁ
後はキリンやな(´・ω・`)
テオはあの謎突進をなんとかしてくれないと個人的に厳しい
突進が避けにくいのは別にいいがガードすら難しいノーモーション突進は勘弁してほしい
安全なモーションのやつばっかじゃつまんないだろ
今、CM見た
オラ、わくわくしてきたぞ
俺の愛するディアたんが居ない…
寝るからG級でたら起こしてくれ!
デァアは魔改造による露骨な隙潰しされすぎて嫌いになった
というか早すぎて気持ち悪い
デァアさんはランスじゃないと怖くて行けないチキンです
昔はハンマーで尻尾バシバシしてたんだが
デァアさんって誰だよ
デゥアさんの間違いだろ
デュア!
デュラガ・・・いやなんでもない
デュラガウア強いよな
早い段階で行くから地雷が一撃死して阿鼻叫喚
他がぶっとんでてあんまり強そうに見えない
MH4のパッケージめっちゃかっけえな
MH4は今の所壁のぼり→降下攻撃がヒットする動画ばっかりで
ハンターが強くなりすぎてヌルゲーになってないかどうかが心配
まあそんな不安を一発で吹き飛ばすような連中と戦う事になるんだろうけど
チャージアックスのせいで片手とスラアクがいらない子扱いされそうで怖い
勿論ちゃんと対策されているのだろうが
ふと思い立ってミラ弓作ってラ希ア乱獲を始めたけれど
雷魂集めて何作ろう……
ヘベェは鉄板
通常弾運用だけじゃなくて散弾射たせてもスゴイヤツ
あとはランスとか双剣とか笛とか
防具は作ったけどあんま着てないな…
>>475 スラアクはモーションたくさん追加さらてるから大丈夫やろなぁ
なーにスラアクは剣縦ループがある限りは死なんよ
今回2段斬りがあるらしいからコマンド変わるかもしれんが
私は片手を使い続けるよ!
スラアクは強撃ビン以外も活躍できるようにして欲しい
属性値を大幅に引き上げたり属性解放突きフィニッシュは強撃以外は効果3倍とかやってくれんと
>>475 むしろ太刀に近い気がする
チャージは時間制限の無い錬気っぽい感じだし
ボウガン使いとフレになりたいがうまくいかんな
下手くそ、いやHRの低い奴は無理なんかね….
ダメージ・蓄積計算できるようになったらな
ボウガンは部位毎の肉質とか弾のクリ距離とか覚えるのが出来そうに無いんで
素直に近接武器でガシガシ切って戦っております
弓しか使えないからボウガン覚えようかと思ったけど蓄積計算できないとダメなのか…大変そうだ…
通常弾はいいけど貫通弾はマジで使い方わからん
誰か代行してくれよ
多分、駄目と言われると思うんでな
モンハン3GのHDだ
【キャラ名】 zhi
【ニンテンドーネットワークID】 198924
【スクリーンショット有無】
無し
【HR】 忘れた
【被害内容】 自由区で上位アルバ連戦部屋にスキルの足らない装備で入室
注意を無視しジンオウガクエ受注
多分緊急クエと思われる。
蹴ってもまた入って来やがった。
ブロック忘れた俺もあれだが…
本当、日曜は糞だな。
ブロックできなかったか?
むしろお前が性格地雷だからキャラとID晒せよ
いくら駄目と言われるかもしれないとはいえ代行依頼は代行スレでやってくれスレ違いだ
駄目元で問答無用スレに依頼するか串使うかするなりするしかない
>>488 いやその後はしたっつの
アホか?お前が晒せよ
>>490 どうせ長い時間そいつに構ってたんだろ
さっさとキックしろよ地雷部屋主さん
殺 伐 と し た ス レ に ク ル ペ ッ コ が ! ! !
/||ヽ_
/.:.:. ||;:;:\ _ ヘ、
ノ.:.:.: | |_;:;:;:;:ヽ_/ \
〈;:;:;:;: ヽ _/、 _/` 〉 _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\_
ヽ;:;:;:;: ヽノ、◎ _/ ̄ ノ \ /
( ;:;:;:;: ヽノ `_ノ / < ヘェーーイwwwwアッアッオーウwwwwwwwwww >
ヽ_;:;:ノ |/ _ / / \
\__|_ ̄ヽ__\ ヽ 、  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
∠;:;:人_ \`´/ |
∠_/;:;:;:;:人  ̄ _ノ
∠;:__ノノ ヽ、_ /
┏━━┓┏┳┓┏━━━┓┏━━━━┓ ┏┓ ┏┳┓┏━━━┓
┗━┓┃┃┃┃┗┓┏┓┃┗━━━┓┃┏┛┗━┓┃┃┃┣━━━┫
┃┃┗┻┛ ┃┣┛┃┏━┓┏┛┃┗┓┏┓┃┗┻┛┗━━┓┃
┃┃ ┃┣━┛┗┓┗┛┏┛ ┃┃┃┃ ┏┛┃
┏━┛┃ ┃┃ ┗┓┏┛ ┃┃┃┃ ┏┛┏┛
┗━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗━┛
ペッコなのかクックなのかジャギィバギィなのかマガラなのかハッキリしろよwww
回避ランサー難しすぎワロエナイ…
初めてハンマーに手を出したんだが生粋のハンマー使いの人
立ち回り教えろ下さい。スタンとか都市伝説のレベルなんだが…
貧弱狩ピストですが笛はやっぱ楽しいですね
今気が付いてしまったDL版ないのね…
予約してこなきゃ
もう予約できんのか
あー体験版こないかなー。
操虫棍使いたいなー。
ネタバレ
実はマガラは宇宙から飛来した鱗粉が本体の寄生生物
宿主を使い周囲の生物を傷つけ寄生することで個体数を増やす
主だった天敵がいなかったために大発生を起こし旧時代の人類含む地球上の生物の殆どを絶滅寸前に追いやった真の人類の敵
個体数変動により絶滅したと思われてきたがセガレがモガ森で発見してきた
んんwww500ですぞwwww
しかし暑っ苦しいなぁここ誰かいないのかな?
上位とやらに上がったが
みんな強いドイツからやればいいのか
まずはイタリアから攻め落とした方がいいぞ
あいつらはヘタレだからな
まあまずはお手ごろな奴から挑んでみて上位がどれだけ違うか試してみるといいんじゃないかな
水中マジで何とかなんねーかな
ラギアを二度と倒せる気がしない
チャナもトトスももうたたかいたくない
トトスは水中の方がむしろ弱い
まじかよ
水中はうまく動けないのはまだしも
距離感がつかみにくいしちゃんとダメ与えられてるか不安になるのがいや
もうちょとがんばりますか
3DをONにしてれば距離感掴みやすいと思うけどな
スラアクだと部位破壊狙わないなら水中の方がずっと楽
恐らく水没林の話だと思うが水没林水中は一番の鬼門なのでそうなるのは仕方がない
イライラしながらこなすしかないと思う
というか大海の王・ラギアクルスってクエスト名なのにステージが水没林ってどういうことなんだよ・・・
狭池の中のラギア大海を知らず
やった!
神おま探ししなくてもよくなったぞ!
テーブル11だったなんて・・・
しょげる必要はないと思うよ、T10引いても神おま出ない俺がいるから…
ところでモンハン4みんな予約した?
セブンで予約したいんだが未だに予約受付ソフトにないから予約できない
ゲーム屋は遠いから徒歩一分で行けるセブンで予約したいんだけどなあ
アマゾンでした
今回はkonozamaかな
最近はAmazon発売日に届かないし淀使ってる
ポイント還元でAmazonと価格同じだし発売日に確実に届くし
前は淀派だったが店頭で買ったイヤホンが密林だと\3000以上安かった恨みで
先に密林で探すよう訓練されてしまった
スラアク向けのテーブルってどれ?
俺はT14だけど回避6解放6は開陽との相性が最高だったよ
他のテーブルは知らんので他のスラアク使いにも聞いてみてね
そっか、T6だけどいけるかな
ちょっと調べてみるわ
T14の他に評価が高いのは距離6攻撃10のあるT5かな、開陽に最適のお守り
回避性能5達人10や回避性能3属性解放7、性能6s2に距離6s2、距離6性能4
と回避性能・距離に隙が無く重撃5刀匠3でPTで素早く尻尾を切るためのお守りもある
あとはエクリクシー向けの匠5回避4があるT10もいい
みんな大好き匠5解放7で開陽を覚醒させれる、匠部分が無駄になるけど
T6だと距離6砥石6とか距離6耳栓3がそれなりに出番ある感じ
距離つけない場合は性能6s2が出番あり
エクリなら匠4・5のスロつきとか刀匠3斬れ味3とか(これはT10に上位互換あるが)
>>512 メイクいっつも時間かかるから嫌いだわ
特に声がいつまでたっても決まらん
てーい☆
そういえばフラットハンターで
一人だけ掛け声が気に入らなかったから消しちゃった
うるさいんよ…
Wii Uのモンハン全然繋がらねえ
106-0612について分かる人教えてくれ
昨日は出来たんだがまた出来なくなった
エラーコード連発しやがる始末
>>525 有線LAN使えって言いたいんだろうけど無理なんだよ
パソコンが1階にあってWii UとかPS3とか箱は全部2階にあんだよ…
参考までに
アクセスポイントはバッファローのWZR-HP-AG300H
接続回線はCATVインターネットだ
>>527 すまん、やってみたが一回しか無理だった
その後はまた元に戻っちまった
東京のお前らが羨ましいよ
簡単にオン出来るんだからな…
>>528 AOSSで繋げられない?
ゲーム機の接続はAOSSからくらくスタートが便利
>>529 試したがそれも無理なんだわ
お前ら、もうWii U投げとばしても良いか?
ゴミすぎる
ルータでも再起して寝ろ
ブラキディオスに初挑戦
いっかい動画でガンランスの人がやってるのをみたのと
夢でであったのだけだけど
まぁ余裕だろ
その後
>>533の姿を見た者は居なかった・・・
ブラキ相手にガンスって相性最悪ではなかろうか
相性いいのは機動力の高い武器で特に水属性の片手剣がオススメ
ブラキに双剣はどう?スラアクと双剣しかまともに使えん……
起動力高いから十分戦えるんじゃない?
ただ鬼人回避一回では避けきれない攻撃多いからスタミナ管理が大変そうだけど
あと俺はスラアクがメインなのでブラキもよくスラアクで狩ってたぞ
基本は斧の機動力とリーチを生かして攻撃を叩き込みつつ隙が出来たら剣で顔を切るの繰りかえし
怒ると一気に戦闘力が上がるため自信が無いときは回避に徹し、疲労したら足を集中攻撃して転倒させたり罠にはめたりした後
ダメージの通りやすい顔(頭部ではない。具体的に言うと顎の部分)を剣で切りまくるといい具合にダメージを稼げる
余裕があるなら腕や尻尾を破壊すれば前者は粘液が切れやすくなり、後者は回転攻撃が隙だらけになるので狙いたいところ
スキルは回避距離があると格段に戦いやすくなるのでオススメ
>>534 よく分からんが、そうなのかね?
ガンスの方が簡単なような気がするのだが
まあ俺がガンサーなのもあるかも知らんが…
>>538 ブラキの怒涛の攻撃はどう対処してる?
ランスと違って回避が難しそうだけどガードだと強走薬でも飲まない限りあっという間にスタミナ切れそうに思えるんだが
>>539 強走なんか慣れれば要らないぞ
要は慣れだが
田植えはガード後振り向いて突き
ゲイザーやジャンピング土下座は踏み込み突きで対処
これくらいだな、言えることは
>>540 ああそうかガンスには踏み込み突きがあったか
失念してたわ
た、だいま…
なんだアイツめちゃくちゃ強いよ
時間が足りないよ
しかも笛作るには尻尾切らなきゃって
もうやだ
バイト逝ってる間に妖精さんが集めといてくださいね
おかえり
歴代最強の看板モンスターとして作られたから強いのは仕方が無いね
上でも言ったけど武器使用数に拘りが無いなら水属性の片手剣とかで行くと楽だよ
尻尾切断は転倒した時が一番狙いやすいけど結構暴れるから斬り難いかも
実のところ3月にMH4が発売されると信じて少し飽きが来てたから延期発表前に売っちゃって
それ以来一回も触ってないし現物が無いから検証して詳しく教えてあげる事が出来ないのよね
ここで言ってる事はそれまでのプレイで培った経験を思い出して言ってるからもしかしたら間違ってる事もあるかもしれない
夏に延期するとわかっていれば売らなかったのになあ・・・
リオレウス
ナルガクルガ
ジンオウガ
ブラキディオス
パッケージモンスターを順に並べるとこんなところか
こいつ等全員が出演してるクエストなかったっけな
>>544 クシャルダオラ「影が薄いのは承知してます・・・」
ジャンプのクエストでリオナルガオウガ討伐&ブラキ乱入のクエストがあるよ
ブラキは滅気に弱く長く疲れるから時間かけてもいいなら大剣に抜刀【力】とスタミナ奪取つけて
抜刀斬り→横殴り→納刀の繰り返しで疲れたら痺れ罠で痺れたところを斬り上げ→なぎ払い→斬り上げのデンプシーでおk
クシャルダオラは俺が片手剣士だったコロお世話になったな
懐かしい
早く4やりたいね
入魂でクシャはおなかいっぱい
シクレ33魂とか懐かしいなあ
遊戯王見ててアメザリに気が付いた
またアメザリ装備に身を固めたいと思った
ハンマー
Fにもあるんだっけアメザリ
アメザリクロウはあの声が凄まじく不評だったみたいだけど
俺はむしろ使って楽しかったのでスラアクかチャアクのアメザリ武器求む
アメザリ笛欲しい
結構な数武器あるけど
これだけあると最終強化でもネタにもならないどうしようもない産業廃棄物はあるんだろうな
アメザリは水双剣最強だったけか
嫌でも使わざるを得なかった
>>551 昔あったアイルー君メラルー君みたいにどうあがいて産廃な武器は結構あるよ
アメザリ双剣は狂走飲んでグラビの股下で振り回すの楽しかった
今度はウラガンキン倒せない
P3で狩りまくった恨みなのか
たいりょくおおいてききらい
武器によるけど足攻撃して転ばせて股間のあたり攻撃していれば死ぬぞ
557 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/19(水) 12:37:44.61 発信元:126.110.38.107
おおありがとう
じゃあもう顎に近づくのやめるか
ボクガンバルヨ
ありがとうなんとか捕獲して来た
しかしこんな調子ではG級に上がるのはいつのことやら
うーんやっぱギギネブラは苦手だ
どのモンスも苦手だけども
んなにも相性悪い奴は他にいないな
つ毒無効
微妙に付けづらいスキルだけどストレスはかなり軽減されるかと
毒無効付けてトノト担げば雑魚っすよ
え、トノト担げるような人はネブラなんかに苦労しないって?そりゃごもっとも
あれ…
ロアルって寝てなくても体力回復すんのか
水中まで追いかけるのいやだなぁ・・・
んなこと言ってるとラギアちゃんにボコられるぞ
砂の国の風物詩を初クリア
スラアクで時間ギリギリだったけどアホみたいな体力だったよコイツ
尻尾きったあとに三乙で終了
せめて剥ぎ取りしたかった
せっかくメインじゃない武器でがんばったのに
ロアル狩ってたのかい
いやブラキ
せっかく毒片手作ったし
ブラキ笛作りたくって
すぐ怒るのヤメテ
せめて怒ってても倒れてくれ
てす
怒り状態の対処に慣れてないなら怒り状態になったら即座に別エリアに逃げて怒りが収まるのをまったほうがいい
ただその分時間が厳しくなるので結局は怒り中にも戦えるようにならなきゃいかんのだけど
2頭クエも怒ったらもう片方を殴りに行くで討伐間に合うからなー
天殻目当てに乱獲始めたら怒り中も殴れるようになると思うけど
俺は2頭クエやる場合怒り中に別の方狩りにいくよりも徹底的に一匹ずつ倒していく方が早かったな
こやし玉使っても合流がウザいのなんの
ブラキに毒はあんまり効かない印象なんだがどうなんだろうか
片手自体は相性いいと思うけど
ブラキに毒はそれなりに効くから攻撃を当て続ける事が出来るなら毒片手は良いと思う
ただあまり当てられないなら蓄積値がムダになりがちなので水属性で行った方が安定する
ブラキのBGMのキラーンで思わず光物を探してしまう
水片手となると
ロアルのでいいのかな?
まぁ覚醒とかムリポだし選択肢ないか
>>575 ブラキ倒せないとなると上位止まりだろうしロアル片手が一番だな
一応ナバル片手と言う選択肢もあるけどあいつは時間かかるわ素材面倒だわでオススメ出来ないし
金銀が糞肉質って言われてるけど剣術つけて頭殴るのってひょっとして効率悪いの?
結論から言うと非常に効率悪い
肉質ってのは弾かれ判定だけじゃなくその部位の防御力を表しているから剣術付けて殴っても弾かれないだけでダメージが低い事には変わらない
剣士の場合比較的軟らかく狙いやすい足を狙い、ダウンしたらより軟らかい背中や翼を狙って攻撃するのがセオリー
ただしリーチが長い武器の場合は最初から翼狙いでもおk
ついにラギア亜種か…
眠い…
ラギアは個人的に亜種の方が戦いやすいな・・・水に潜りまくりの原種と違って陸がメインだからね
ただ原種より弱いという意味ではなくむしろ陸上での戦闘力ははるかに高いので注意
天すべ入手記念カキコ
おめっとさん
俺は手に入れることなくMH3G売っちゃったよ
4はやくきてくれー
>>580 水中戦しなくていいんですか!
やったーーーーーーーーーー!
エスカドラX一式完成記念カキコ
>>583 あくまで陸はメインであってたまに潜るけどな
まあ頑張ってくれ。放電には気をつけろよ
ラギ亜さんの帯電突進は判定おかしいと思います
あと横腹タックルで壁に押し込んでから放電でトドメ刺すのやめてください
ラギ亜は海に殆ど潜らないのが好感持てる
おかげで英雄の証明以外では苦戦した事がない
>>587 ランディープが余裕だったとは凄い腕前だな
地上だと尻尾切りやすいし殴りやすいとこ多いもんね亜種
>>578 サンクスです
柔らかいとこ狙った方が良いんだね
最近弓を使い始めたんだが、大型モンスに貫通当てるのが楽しすぎて貫通ばっかり撃ってる
今更mhp3はじめたけど疲労とかステージ移動前の妙に長くうろうろするし
当り判定随分小さくなってるし難易度下がりすぎじゃね
でもスラアク楽しいです
斧モードが抜刀縦切りなら嬉しかった
2Gが厳しすぎた反動かP3はかなり難易度落ちたんだよねえ
そのまた反動なのか3Gは2Gとまでは言わないにせよ難易度は上がってると思う
まあ俺みたいなふんたーでもソロG級攻略可能なんだからまだマシかと
アルバは知らん
3年ぶりくらいでかなり腕は落ちてたけど双獅激天とか爆炎の帝みたいな
わりと楽しめるクエストがあるといいな
真打付けても挑戦者ブレードにはかなわないのか
サンクス
T5K9目当てで炭鉱夫やってたらスタミナ5攻撃8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
弓使いだから超嬉しい
シミュレーターの結果が楽しみ♪
大剣のスキルに抜刀・技と匠と金剛体付けてるんだけどもう一つ付けるなら
納刀と溜め短縮どっちがいいと思う?
溜め3を弱点に当てれるPSがある→集中
ない→納刀
溜短縮のが効率よさげだと思う
無印Pからやってるが大剣の戦い方が未だによくわからん
抜刀切りと納刀によるhit&awayが基本なのはわかったけど
他の技や溜め斬りはどのタイミングで使うべきなんだろうか
軸合わせ→抜刀or溜or横振り逃げ
振り向き→抜刀溜
尻尾回し中腹下→抜刀溜
空中から降ってきた→抜刀溜
尻尾狙える→切り上げ
よくわからないとき→デンプシー
ただほとんど抜刀から溜めるしかしない
納刀はその場納刀を心がけるようにすれば納刀術いらないとおも
いわゆるモンハン持ちがすごい難しいんだけど、
PSPのグリップ買ったらやりやすくなるかな?
アドバイスありがd
どうやら溜め短縮の方がいいみたいだな・・問題は
>>601のおっしゃる通り為当てられるだけの技術が無い
6割方溜めモーション中に逃げられ、3割方相打ちもしくは返り討ち、1割ぐらいしか成功しないんだよなw
大剣上手い人は毎回溜め攻撃してるの?
大剣の基本は攻撃を置いた場所に攻撃したい部位が来るタイミングを予測して
抜刀→溜め攻撃or溜めずに攻撃→回避→納刀
当たらなかったり攻撃くらうのは溜めすぎか立ち位置が悪い
>>606 人差し指は添えるだけ
カメラワークは程ほどにしてモンスの気配を感じるんだ
動きながらのカメラいじりはなれるまでやらない方がいいんじゃないかな
DSのモンハンもちってあるんだろうか
LLにスライドパッドつけると手が小さい自分には辛そうだ
そもそもモンハン持ちというのはPSPのコントローラーに対応するために半ば無理矢理に編み出された
良く言えば独特、悪く言えば奇形持ちなので3DSでまで価値は無いと思う
タゲカメのおかげでルナルガ以外の相手には頻繁に十字キーで視点変更する必要も無くなったし
タゲカメそんな便利なのか
左右にカメラ振れないと敵が補足できないPSPシリーズとは違うのね
あまり関係ないけどファミ痛のモンハンもちができませんとかいうのが
思ったより面白かった
タゲカメのおかげでペイントが全く必要なくなった
>>612 ボタン押すだけで自動で敵のほう振り向いてくれるからね
すれちがい様とかが特に便利
>>613 いやそれは言いすぎじゃね?
大体ペイントってエリア判定のために使うようなもんだし
ディアが潜ってても探知不可って表示されるのいいよな
ほんとどこいったかわかんなくなるわあいつ
エリア移動中にタゲカメ連打すればどこに移動したかわかるからペイントいらないって意味
タゲカメ連打しすぎてカメラ後ろ来てたまに戸惑うよね
あたまねらてるの
だのにもくひょうのせんたーに
とらえるのやめてほしいんよ
それくらいは自分で狙え
TA動画見ると大体全員がやってるんだよな<モンハン持ち
3Gはタゲカメなんて便利なものがあるのか
大体全員
どちらかと言うと大反対
すれ違いざまに小さい的に素早く照準合わせて撃つなんてのはモンハン持ちじゃないときつい
近接なら振り向きで頭来る場所覚えればいいからそんなに必要ないが
3DSでもモンハン持ちしてるがタゲカメって細かな調整が出来なくてほぼ使わんぜ
モンハン4では新しい生肉出るカナ?
ロケット生肉ほどうっとうしい奴はいないと願いたい
mhp3はじめてやっと集会下位と村☆5までスラアクでクリアしたけど
☆6のアグナコトルで3乙したでござる
半身浴レーザーとホーミングタックルがうまくかわせないのとプチ噴火のヒットストップで轢死
動画参考にして顔右張り付きやると回転がかわせない
コツとかありますか?
半身浴レーザー→密接してれば当たらないのでむしろ攻撃チャンス。近寄って胸を切りまくれ
ホーミングタックル→相手が引いてる間は移動し止まった瞬間に転進でかわせる
プチ噴火→場所を覚えろ
ホーミングはモーション取った時に入力している方向に来るから
モーションに気付いたら逆方向へ移動
ビームは密着してたら当たらない。斬り放題のボーナスタイム
遠すぎたら素直に納刀してハリウッドダイブ
>>627-628 ありがとう
ホーミングはバックしきったとこで方向が確定するんだね
どうりで逆サイ動いたつもりなのに飛び込んでるわけだ
あとビームは遠くに出現した時遠距離だとハリウッドだけど中距離で突っ込むと
ビームが正面から見て
←↓→から左回り一回点
ってイメージで右下から潜り込めそうなのにできない
潜ったらすぐ納刀したほうがいい
中距離ならダッシュで十分もぐりこむ余裕がある
あと回転攻撃は向かって右前に完全に密着すれば当たらない
ただ足に引っかかってボディプレスの餌食になることが多いんで注意
>>630 いまやったらクリアできた
左手粘着だと結構あっさりなのね
ただ動画みたいに顔を剣モで狙い続けるのは無理っぽかった
>>631 乙
慣れて来たらレーザーをフレーム回避したりすると面白いぞ
てす
3Gのソロの難易度ってどれくらい?
2ndgより高い?
2gより低い
P2Gは携帯機モンハンの中でトップクラスの難易度じゃね?
2gは理不尽な当たりが多くてつまらん
ガノトトスの亜空間タックルとかね
難易度は2gくらいが楽しかった
でも実際p3やってみると結局モンハンって覚ゲーだから結構乙る
P3って言うほどぬるゲーでも無いよな
装備ちゃんとしてないと普通に上位死ぬし
終焉が未だにクリアできない
まぁ2Gとかと比べると仕方が無い部分もあるだろうよ
だからといって必ずしも難しさ≠面白さって訳でも無いけどな
P3は2Gやってた俺も普通に楽しめてたし
P2Gは確かに面白いけどUIの利便性とかも含めるとP3が一番好きかな
3Gは照準バグとか水中とかマイセット半減でイラッと来る
てかpink含め全鯖規制って何をすればこんなんなるんだ…
最近月1で巻き込まれてる気がするわ、4発売の時に規制喰らってなきゃいいけど…
まだかなを見ましょう
ああ、また巻き添え来たのか……
もう原因確認するのもバカらしい
ほんとシベリアに定住の勢いだなあ
例の住所を書いても***で隠されるようになりました!という感じの釣りスレに大量に馬鹿が引っかかったため
物凄い勢いで規制が進んでるのよね
未だにP3のソロでアルバが倒せないorz
P3のアルバって3Gのアルバに比べたら悲惨なほど雑魚だと聞いたけど
とりあえず強走薬飲んで壁際でガンスを構えガードの合間に砲撃やガード突きを繰り返せば良いと思うよ
3Gのアルバは基地外
3Gも回避距離付けてパチンコぱしぱしで余裕やん
P3ならファーレンで余裕のよっちゃんだよ
振り向きに速射当てるだけでいい
スラアクって
剣横切り→変形斧切り→斧切り上げ→分廻し
が無駄にかっこいい
わかる
4はぶん回しフィニッシュから変形できるらしいしかっこよさに磨きがかかるな
最近ランスにハマってるんだがものすごい時間がかかってしまう
太刀のがサクサク行ける
ただランスは長生きできる
サポガン用のお護り必死で採掘してるけどもう断念しそう・・・
特殊攻撃5以上かKO3速射4がここまで出ないもんだとは・・・
P時代は太刀愛用してたのに3Gではすっかり使わなくなったなあ
戦い方まで忘れてしまった
最近太刀振り回して遊んでるけどどう立ち回るのがいいのかわからん
弱点無視してでもとにかく練気ゲージをため、大回転斬りを当てるを繰り返し赤ゲージまで強化
赤ゲージになったら弱点に張り付いて攻撃。隙を見て大回転斬りを当て赤ゲージを維持しつづける
相手は死ぬ
エターナルフォースブリザード
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる
相手は死ぬ
このコピペ思い出した
・フレーム回避が安定しないなら回避性能を付けよう
・ゲージ維持を意識しすぎて被弾するくらいならゲージ維持しなくてOK
・怯むまでの攻撃回数を数えよう。覚えたらそのタイミングを利用して大回転だ!
・大回転斬り後には納刀するので相手の様子を見て閃光や罠などアイテムを使おう
・リーチがある武器なので、相手の攻撃範囲外から突きなど攻撃の先端を当てられるようになろう
・相手の攻撃を移動斬りで避けつつ攻撃してみよう
・移動斬りからは突きが出せる。突きと移動斬りを組み合わせて絶え間なく攻撃してみよう
・慣れてきたらゲージを維持してみよう
全部できたらきみも太刀マスターだ!おめでとう!
他と比べて上から3つ目のレベルが高すぎます先生
>>659 移動切りから突きは使ってないからやってみる!!
でも怯むまでの攻撃回数覚えるのは苦手だ…弓でさえもビンは適当に使ってたのに…
ひるみ計算なんてやった事無いわ
大体この程度で怯むかなーってのはわかるようなわからないような感じだけど
キッチリ計算しなくても
縦斬り→突き→移動斬りとかコンボを固定して
何セット目で怯むかを数えるだけでOK
おおよその感覚を掴むだけでかなり安定するはず
レウス叩き落とすとかでもない限り見てから追撃すればいい気がするけど
最近なんか違和感あるとおもったらP2Gのモンスターも攻撃の
出だしとか微妙に変わってる気がする
回避のタイミングがあわないでござる
4どこで予約すりゃいいんだろ
イーカプだと発売日に届くらしいけど高い
尼だと最悪konozamaだけど安い
ランスの使い方とかもコピペになってないの?
カウンターして突けば勝てるよ!
>>665 コンビニでする
仕事終わるのが調度日付けが変わる時間だしその頃には入荷してるしお菓子も買える!値段は知らん!
ポテチでべっとべとな手さわんなよ?
と言うか俺の3DS十字キーの塗装がはがれてきた
スライドパッドもなんかべとべとする
スラパは俺が悪いんだろうけど
この前のモンハンラジオで汚い手で触ってたよなあいつwww
レイア
↓
↓
↓ランス スッ
↓
↓
ガンナー あぼーん
mhp3ってアイテム無だとレイアは極端に雑魚化したのにレウスは
追いかけっこがめんどくさすぎる
やべぇ…回避ランサー楽し過ぎる!ステップって無敵時間結構長いよね?
ランスはカウンタースタイルと回避スタイルで違う楽しみ方があって良いね
無敵時間はコロリン回避と一緒やで
4はバサグラ復活でガンスも活きるかな?
…ガンナーのが全然楽だけど
双剣で腹切るのも楽しいどす
ステッポは後ろに下がるせいでフレーム回避難しいな
双剣の鬼神回避ならひょいひょいなんだが
横向いて回避すりゃおk
・・・そう頭ン中では分かってるんだがなぁ
アナログが馬鹿になってきて横回避が前転になる今日この頃
スラアクもバクステできたら気持ちいいのに
FGは次のアプデでマトモになる
……そう思ってた時期が自分にもありました
本当になんでこうなった?
4月からF始めて
HR600SR300のペーペーなんですが誰か一緒にやろうよ
MH4でたら休止する予定だけど
MH4まではTriやってる
Triは生態系とか好きなシステム多かったのにな…
あの雰囲気はマジ最高
MH4はもちろん楽しみだけどMH5はまた大自然路線だったらいいなぁ…
トライってまだ人いるの?
トライはオンライン使うのに金いるからな
多分人いない
それにP3と3Gがある今トライやる意味は無いし
フロンティアはPC買ったときに
30日無料と3つの片手剣付いてきたからちょっとやってみたけど
なんとなく合わなくてやめたなぁ
3Gとトライでも微妙な違いがあるのよ、誤差レベルだけど
しかも携帯機だと辛そうな部分だし
本家は理不尽な全範囲攻撃を少なくして欲しい
モーション中は遠くから見てるしかない剣士はなんか悲しい
全範囲にするとしても回避性能なくても回避できるくらいにして欲しい
覚醒装備が作れないでいる
作れたら楽しいんだろうな
深淵の皇龍玉って何?(^p^)
そのうち玉なんて余って今度は髭が足りなくなる
村ナバルって本当面倒臭いよな
>>692 禿同
カーディ作れば楽らしいが、どうやるかも検討つかんしな
素材は無いとくる
ナバル原種亜種のヒゲマラソンはキツい、本当キツい
爽快感が無いのでかなり精神的に辛い
髭剃りは武器使用回数にこだわりが無いならペッコヘビィやレイアヘビィで通常3乱れうちがオヌヌメ
攻撃特化にして暴れうちとかも発動させとけば運が良いと0分針、遅くても10分針ちょいで討伐できる
貫通3と通常弾3って貫通のが早く終わるよな?
>>697 貫通の方は試した事無いけど水中では通常3の跳弾力が上がるし
何よりクリ距離考えず密接して撃ちまくればいいだけなので通常のほうが楽かと
>>698 うーんそうか
貫通みたいにうまくひるみハメ出来なかったんだよな
通常高耳挑戦者2なんだけど俺がヘタクソだからかな
貫通は貫通強化高耳挑戦者2で頭に通してるだけでいけた
ナバルはいかにして追尾ビームを防げるかだよな これやられると5針できなくなる
>>699 3G売っちゃったから確認は出来ないけど俺のスキルは通常強化と攻撃大と高耳ぐらいだった気がする
一番厄介なのは勿論上に逃げてからのビームでこれやられるとタイムロスが確定になるのが辛い
チキンなのでモドリ玉で戻ってその隙に調合とかしてたっけな
あとひるみハメなんてのはやった事ないからうまい人なら貫通の方がやりやすいかも
>>694 さみしいな
トライはワイワイ楽しくできたよ
オン用にロックラックって言う街が用意されてたのも嬉しかった
新モーションと新モンスターが殆どだったのも楽しみが尽きなかったな
703 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 22:49:55.45 発信元:182.249.241.40
3rdのエンディングでいままでの主要キャラクターが揃って出演してたからそういうのはあるかもしれない
>>701 トライは名作だったよな
最後の思いで作りにまたやろっかな
ロックラック最後の日に自由街のハンターがどんな会話してるのか気になるし
一年ぶりにFやろうとおもったらパスリセで入れない
メアドも変えたし、再設定めんどくさいからもういいわ
トライの思い出ったら
初期は天然ふんたーさん大暴れ
末期は末期で養殖ふんたーさんがうざかったわ
オンやらないから知らないけどモンハンなんてどんな下手糞でも
一か月もやってればそれなりに狩れるようになる気がするけど
フンターさんってどんだけ酷いんだろ
「あ」
「SEFIROSUさん」
「こん~」
「ぼくのためにおこつてくれて」
「ありがとう」
「でもなまえつけわすれたぼくがわるいんだ」
「いつまでもへたくそなぼくがわるいんだ」
「だからみんなもSEFIROSUさんもけんかしないで」
「あ」
「じつはきょうでチケットきれるの」
「あしたのしゅじゅつがおわったら」
「またかってくれるっておかあさんとやくそくしてるんだ」
「こんどはふたりめのキャラつくって」
「かっこいいなまえつけるよ」
「そのときはまたクエてつだって」
「それじゃあもうそろそろおちるね」
「いままでいっしょにあそべてたのしかつた」
「どうもありがとう」
(´;ω;`) おおぅ…おおぉぉぉ
上位最終クリアできない俺はオンには行かないのですが、
実際のところオンラインプレイヤーのスキルってどのくらいが平均なの?
プレイヤースキルの平均はわからないなあ
携帯機のモンハンは多少下手でも人数集まればごり押しできるし
ドスの頃みたいなギスギスした感じは少ないと思う
ちなみに無印から全シリーズやってるリアフレ
G級装備でも村クエ最終クリアできない。闘技場ソロクリアできないからやらない。
睡眠爆破できない。罠爆破できない。プレイ時間は異常に多い。基本的に太刀しか使えない
こんなのもいるから安心して
正直な話エリクサーを使わない派の俺はいまだに閃光や音爆・罠をうまく使えない
なんかああいうのって勿体なくて使わずクリア目指してしまう
というより下手に使おうとするとそれに拘って被弾したり手数が減る
>>707 なにこれ悲しい
なんとなく最終クリアできるのは3割程度だと思うな
オンデビューにはスーパーアーマーの武器がいいよ
>>711 わかるwオンだとなんの気兼ねもなく使えるけどなぜかソロだともったいないと思ってしまう
俺なんて罠どころか回復薬グレード、しまいには回復薬使うのももったいないと思っちゃって
回復を全部チャチャンバに任せて結果乙るとかあるわ。さすがに極端だと思うが
いやエリクサーと閃光・音爆・罠は全然格が違うだろ!
片方は入手数が限られてる非売品で片方はいくらでも量産可能なアイテムだから!
むしろ調合分まで持ち込んで1戦闘に全部使い切るくらいの気持ちで行かないと
村クエラストの闘技場3頭狩りって英雄の証明だっけ?
あれに限ってだけはMHP3の方がMH3Gより難しかった気がする
ブラキとレウスが味方通しでやりあってくれるし
ひでおの証明はオトモブラキじゃなかったら俺の腕じゃ無理だったな
ラギ亜はほとんど消耗せずに倒せるんだが2体同時は苦手だ
狩猟笛ってスタンとりながら旋律を吹くのが普通なんかな
俺は攻撃より旋律重視でやってたからアレだけどスタンとりつつ旋律が笛の普通の立ち回り方だったら完璧俺地雷だなorz
旋律吹いてくれるだけでも有難いから地雷は無いでしょ
てか頭狙いながら笛吹くのって結構な腕必要じゃね?
双剣「強走旋律お願いします」
ハンマー「強走だけ吹いてろ」
弓「強走s笛yy」
できれば攻撃とか会心も吹いてください(全武器)
そういやオンでのランスとヘヴィ使いって少ないよな
他の武器はある程度見るけど
ヘヴィは単純に扱いにくいからだろうけどランスは突進が嫌われるから自重してんのかな
オン用でのランスの立ち回りがよく分からん
ランスはこけるから味方に気を使わせる
太刀4人とか快適でいいぞ
太刀4人でアマツ行ったら地獄になりそう
大剣 笛 ライト 弓
でいんじゃね
4ではいたわり実装してくれ
携帯機のスキル数でいたわりなんて実装しても誰も発動させんだろ
>>725 本スレでそれを言ったら「Fやってろカス」と言われた
>>727 本スレ民は本家に対する愛がヤバすぎる
本家のモンスターをクソモンス呼ばわりしたらブチ切れられたことある
好きなモンスだったんじゃねえの本家とか関係なしに
何に言ったかにもよるけど
まあ挙動がクソと言って反発受けたならそりゃあ相手が過剰反応しすぎという気がするけど
存在そのものがクソと言った場合はそのモンスが好きな人はブチ切れてしまう罠
ドスかなんかにあった捕獲したモンスター同士を戦わせるシステム復活しないかな
もしくはペットとして農場とかどっかで飼育できるだけでもいいから
戦わせたりペットにするなら部位破壊しにくいよな
捕獲した後は部位破壊復活するならいいが
1日もあれば尻尾も角も生え変わるってラギアちゃんが言ってた
ディアブロスは糞モンスだけどそれ含めて好きやな
プレイヤーに配慮した良モンスが多い中で妥協のないデカさと速さ肉質体力凶暴さ、さすが元ラスボス
片手使いのわいには嫌な相手やけど、勝てそうもない相手に挑んで勝つのがこのゲームの醍醐味なんだよなぁ
シンプルで力強い攻撃スタイルも男らしくてカッコいい
何気にシリーズ皆勤やし4でも戦えるのが待ち遠しいよあとフィギュア出しておねがい><
ディアさん 音爆弾→閃光玉→落とし穴→閃光玉→落とし穴→閃光(ry
のコンボでボコボコですやん
ディアさん股抜け張り付きできると楽しい
mhp3やっとジョーがでるとこまで行ったけど起き攻めなかったp3で
一回攻撃あたっただけで死亡までもってかれるのな
2Gだとよくあったけど3だと新鮮
ハメニキはゲネポにヤラれてしまえ (´;ω;`)ウッ...
デァアは原種ならいいけど黒はあのターボっぷりが不自然極まりないのでやめてください
ディア亜種G級の潜った後の飛び出しが震動でもれなく弓は死ぬ
>>730 青レウスと桜レイアを対空時間増やして隙を減らしただけのクソモンスって言ったわ
夫婦同時狩猟で「助け合う」とか言ってつまらん2頭同時押し付けてこやしゲーにするなとも言った
こやしの使い方知らなくて2頭同時やってたけどこれはこれで楽しかった
でもクルペッコはなんか嫌いだ
ミニガンキンかわいいのぅ!
次回作はミニフルフルも復活してくれるといいなぁ…
勿論ミニクックもくるんですよね?
是非ミニクシャを
どのモンスターも後ろ下がって軸合わせするのが多すぎるんだよなぁ
レウスとかブレス付きだし
連戦してると苛ついてくる
p3夫妻のブレスは当たり判定があってタイミングよく攻撃すると
ダメ与えられるっていう都市伝説を信じて三時間むだにした
その通りだと思うよ
ブラキのペロペロ後ずさり@溶岩は絶対に許さない
後ろに二回下がるジョーさんまじイライラする
まあたしかに前みたいにゆったり軸合わせじゃ大剣のカモになるのはわかるけど
P3のダウンロードが色んな方法で試してみても必ずタイムアウトになりましたってエラーが出てくる・・・・
全てのクエストやり終わったからDLクエストもコンプしたいのに・・・・
3以降のモンスは酷いな特に獣竜種
でもそれ差し引いても3以前よりは改善されてるから許せる
要求がタイムアウト云々ってエラーだっけ
PSPのダウンロードは色々と不便だよなぁ
俺もソロでイベントやりたいのにPSスポットがあるところがかなり遠かったりするしな
ていうかまだPSスポット使えるのかな
調べたのがかなり前のことだったし行き損になりそうな悪寒が
>>750 最終手段はCFW導入してPCでダウンロードだな
754 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 21:02:46.44 発信元:126.122.185.72
>>753 ググってみたら何か色々と危なそうな感じだったからその方法はやめとく
PSスポットを求めて遠くにいかなきゃいけないのかな・・・・怠い
あ、sage取り外してしまったすまん
タイムアウトってことはやっぱり有効期限があったんだろうかな
だとしたら悔やむに悔やみきれん
まあCFWは限りなく黒に近いグレーですしおすし
他人に勧めるのは正直どうかと思うな
後ろに下がって軸合わせも所詮はパターンだから
タイムアタックとかしてる人になると見越し攻撃で弱点直撃とかさせるからおっかねえよ
>>754 デメリットは修理等ソニーのサポートを受けられない
たぶんないけど手順ミスると故障する可能性がある
メリットはメモステにゲームを全部ぶち込めてロード早い
ゲーム中にスクショや音楽再生したりバッテリー残量・時間を
画面の端っこに常時表示したり色々できる
最悪壊れても買い換えられるならオススメ
>>752 別にpsスポットじゃなくても普通の無線公衆無線LANでできるよ
>>759 繋げてもタイムアウト云々のエラーで上手くいかなかったから嘆いてんじゃね?
そもそも何で要求がタイムアウトされるかの仕組みが俺には分かってないし
何回か繋ぎまくれば奇跡的にできたりしないかなぁ
本当になんでタイムアウトされるんだろ
たぶんpspの設定だと思うけど詳しい事わかんないから何とも言えないや
>>676 ガンランスは3Gの時点でも十分生きてるよ!
ガンランスで困る相手はG級のジエンぐらいなもんさ
ガンランスは水中戦にも強かったしねー
アルバ戦もお世話になりました
4の敵すばしっこいのが多そうでランス系で対応できるんだろうか...
突進からのジャンプ攻撃があるじゃないか…
きっとぶっ壊れ性能だよ…きっと…
くそ…天統べ出ねえなぁ…
天鱗とかもはや角ですらないとか舐めてんのか!
ガンナー 「俺に任せろ!」
大剣 「出番か・・」
ハンマー 「頭は僕の専売特許ですしおすし」
片手、双剣 「」
4はネット前提でやるから笛で始めようかな
お前らはどの武器種でいくの?
チャアクでモンスターごと全員なぎ払います
頭を譲りたまえハンマー
実際チャアクのスタン性能どのくらいなんだろうか
理想:縦3連係一通り分
現実:縦3一発分
こんなもんじゃね?まあ常時狙えるものでもないし場所奪うほどじゃないだろ
オンプレイとなると流石にガンランス担ぐ訳にはいかなくなるしな
オン用の武器はなんにするかね
>>772 上砲撃と上龍撃砲で解決
パーティーで感謝されたいなら笛じゃね?
上砲撃は使い所がイマイチな上に
4はどうなるか判らんけど、正直効率求めるなら突き専でいいんじゃね?砲撃いらなくね?ってなるのよね
そうなるとランスとほとんど変わらんから、そんな使い方するぐらいならなーってなってガンランス置いてしまう
効率とか全然無視で浪漫OKですよーって懐深い面子に当たると全然気にせずに担げるんだけど
>>744 そういう話か
てかそれならソロでも基本継ぎにしか砲撃使わなくね?
大きな隙には龍撃砲ブッパするけど
>>775 ソロだと廻り気にせずに横砲撃や溜め砲撃出来るから結構やるよ
本当にそんなのダメージソースになるんかい?と思ったりされるけど、砲術王を足した拡散5の溜め砲撃とか
通常5のフルバーストとかをねじ込むとやめてください死んでしまいますってぐらいにダメージ与えられて楽しい
全身硬化状態のミラオスが足にドコドコ砲撃されてコロコロ転んだり、ディアブロスの顔面にいきなりの溜め砲撃一発で角が一本折れたりと
この前オンしてた時に4人中3人がハンマー使いで
ガンキンの頭に輪を描くように一人ずつ叩いてたら速攻で気絶した
敵にもよるけどハンマー強すぎwww
>>776 思いっきり特殊ケースやんけ
ミラオス(4にはグラバサいるしミラボとかも居る可能性ある)とかクソ堅くなる敵なら許されるし、尻尾の先端とか羽の端っことか人の群がらない部分に撃てばいいよ
フルバはちょっと辛いかも
上砲撃で棍や槍のジャンプを撃ち落とそう
>>771 まあどうせそんなもんですよね
スラアクの減気ビンより使えればいいや
よっぽどの地雷性格でもない限りは太刀だろうがガンランスだろうが許容するつもり
まあオンやった事無いから言えるのであってオンやったらまた考えが変るかもしれないけど
だからスラアクの切り上げとぶん回しも許してくだされ
弓は剛射一択になりそうだな
目標が離れたときに爆裂以外の曲射使ってたから一択とも言えない
スラアクの分回しって範囲も広いしこけるとしたらオンでやばそうだな
でもあれやんないと楽しくないんだよな
2G通して使ってみてなぜか太刀が一番使いづらい
本当に初心者向けなのかこれ
太刀は強烈無比な一部シリーズを除いては
真価を出す為には付かず離れず斬り続けでゲージを確保、ゲージのレベルを保ちつつ攻撃し続けなきゃいけないという
とてもじゃないが初心者にはオススメできない武器となっております
しかし初心者はうわべの攻撃力に騙されて白ゲの状態でもPTで一番火力でてると思い込んでる模様
エリア移動の度にゲージが無くなる現象
特に飛竜種
張り付きはリーチあるぶんまだって気もするんだがなんか動きがカチカチしてる
あとゲージレベル安定させるのが難しい
火属性のW属性装備(武器は飛竜刀銀)が完成したぞー!!→早速ソロでアマツに挑戦だー!!→時間切れでニ乙目、回復薬も底をつきて残り体力ゲージがヤバい少ない
もう二度と太刀でアマツマガツチなんか行かない
ウンコ座りからの乙は見てて微笑ましいです
P3の雷光虫集めるのしんどすぎる・・・
光蟲ばっか集まって全員雷光虫が集まらない・・・
一気の10匹集まるいい方法とか無いもんかなぁ
太刀でベリオロスやると横タックル被弾しすぎワロタ・・・俺が下手なだけだが
回避距離つけて横に回避すれば被弾しなくなるのかな
>>791 しびれ罠用だと思うけど、しびれは行商から買えるようになるよ
それも特典DLしたらの話だけど...
>>792 あの攻撃判定が残るのがキツイよな
ナルガ→無敵時間で回避
ベリオ→判定から逃げて回避
という感じに差別化されてる
アルバヘビィを作ってみたんだが使ってる人はどんなスキル組んでるかな?
せっかく属性弾しゃがめるならリミッターは解除しない方がいいよなぁ…
>>794 太刀だと回避スキルつけないとベリオの横タックル避けづらいんだよな
鬼神斬り中に唐突にくる横タックルはやねちくりー
べリオの横タックルは避けるより飛び込んでいった方が回避成功する気がするんだよなぁ
サイズにもよるか…俺も安定してその方法成功させてるわけじゃないし
飛び込んだ結果そのままベリオに吹っ飛ばされるのが俺
タイミングが悪いだけだろうけどどのタイミングで飛べばいいかが今いち掴めない
突進ジャンプって使い道ないだろ
そもそも突進自体3だと瀕死時の追い討ちくらいしか使い道なかったのに
ジャンプで相手の薙ぎ払い回避出来るなら使っても見たいけどさ
てす
2gから入って今3gやってるんだけど水中バトル難しいすぎない?
ソロで2gほとんどやったから陸のモンスターは苦労しないんだけどラギアクルス辛すぎんよ・・・
メイン武器何?
拘りが無いなら武器種を変える事から始めた方がいいかも
コツを掴むまでが辛いけど慣れたら楽
オススメ武器はランス系とハンマー
水中片手は云々と言われてるのが悔しくて意固地になってラ希アまで片手専でクリアした
その後きまぐれで一度笛を使ってみたら慣れた片手とほぼ同じタイムだった
俺は泣いた
>>805 次はガンランスや双剣で水中戦行ってみよう!
807 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 00:34:46.38 発信元:110.133.247.58
おおこんなスレあったのか
大剣水中辛いよなぁ
タイムアップでクエスト失敗したの初めてだったわ
敵の真後ろで溜めてみるといい。あっちが勝手に頭を合わせてくれるから面白いように溜めが入るよ
大剣と片手では両方水中が辛いだろうな・・・
ガードで有利になれるランスガンス、踏み込み攻撃が優秀な双剣やスラアク等他の武器に手を出してみるいい機会かもね
水中大剣は振り向きに溜め攻撃置いて回避するだけだから
作業感が強くてつまらないとは思うけど辛くはない
片手はマジ苦行
各位ラギア一式作ってクリアしたからラギアだけ討伐数がおかしな事に
体験版で笛の練習してて運が良かったのもありウルクを0分針討伐が出来たのは嬉しかったんだが
その後得意武器で挑んだら全部5分針で複雑な気持ちになった
とりあえず減気とスタン効果スゲー
太刀と双剣とヘビィは2分台はだそう
4の体験版まだかな……
3Gも売っちゃって3G体験版も残り一回だ
MH3G体験版
店頭 12/1
DL版 12/7
MH3G発売日 12/10
>>817 それは当時体験版の環境が整っていなかったと言うのも要因に含まれてるのであんまし参考にならない
バキのハンマーってP3だと火力最強なんだっけ
ソロアカムウカムに良いって聞くけどこれ担いだら大体何分針で狩れるんやろか
アドパでユニクロ装備一式着けてくる人最近多いよなぁ
お守り無しだと高級耳栓と寒さ無効と回避性能の3つがつくんだっけ
海賊装備とか他のイベント防具着けてくる人が全然いなくて何か悲しい
>>819 剛槌ドボルのが総合火力は高い、仮に会心+70%しても同じ
さらに匠つけたらもう比べ物にならない
アカム相手なら妖雲アルメタ大雷に劣るし
まあネタ武器だな
バキのハンマーはー70%にしてまでデメリットつかせる武器ではなかった気がする
せめてドボルと何らかの差別点つかせとけよ
裸でジンオウガを何回もやらされた挙句のアレだからな
ーなんていらないよ0でいいよと心の底から思った
性能悪すぎてもう一段強化あるなと思ったくらいだわ
せめて-50%で青ゲだったら...
俺も一段進化くらいあるかと思った
仮にも元ネタは最強設定なのにこれじゃ最強()だよm
どうせなら会心-100%にして作中最強の物理攻撃力を搭載すればよかったと思います
その場合どの程度の威力なのか試されるモンスはアシラさんになるわけですね分かります
思い切って300超えさせれば良かったのに・・・
ドボルベルクに負けるバキさんェ・・・
そりゃ室伏がモンスター化したようなモンスターですもん仕方ないね!!
本当苦労の割に見合わないよな・・・
他のイベント無属性武器は全員良い性能なのに
P3の無属性イベ武器って全部性能微妙じゃなかったか?武器スロ多いだけで
鉄砕牙と鬼ノ豹と真・轟断剣の3つだけだっけ
全部名前の割に性能微妙だよな
アマゾンでmh4予約復活してる
まだのやつ急げー
4発売したらここでオン募集とかしてもいいのかね?
オン慣れしてないからいきなり野良は良くないだろうし
一緒にやりたいね
へたくそだけど
俺もシベリアンと一緒に狩ってみたいな
出来れば初日の手探り状態で
>>832 多分地球防衛軍みたいに専用スレ立つんじゃないかと
3あそんでるんだけど、ボタンが誤作動するようになってハードモードになってしまった、アイテムが好きな時に使えない、下手なのに死んじゃうじゃーん
え、ハードの不具合だけにハードモード?
寒いな
シベリアだけに
本家mhp3スレが香ばしい感じになってきて楽しそう
MHスレなんて年齢層とシステム的に名人気取りとあらゆる厨ホイホイだから仕方ない
841 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/18(木) 16:13:19.52 発信元:60.46.2.35
本スレやらでたまい愚痴るのがいるけど、その名人気取りやら年齢層やらが煮詰まったニコニコとかだと酷い事になるというものな
実際どんな事になってるのかは知らんけど
3Gから始めて最近やってなくて今更ながら3rdHDやってみた。
やっぱ面白いなこのゲーム。
4は予約したか?
当日買おうなんて無謀なこと考えちゃ駄目だぞ
海賊武器って無属性なんだな・・・
てっきり火属性かと勘違いしてた
何でP3のイベント武器にガンナー系統はないんだろ・・・
ネットでアシラXは護石王+6が付くって見たんだけど、これどうみても+4じゃね
頭2、篭手2、腰2で6じゃね?
>>843 今日コンビニで予約してきた
発売と同時期に家のリフォームがあるからオン環境整えられないからおまいらと出来ないのが悲しい…
USBの奴買うなりマックに入り浸るなりコロスケなり
男のマック一人モンハン
そして横には協力プレイの中高生……
勝手に参加すりゃいいだろw
・おっさんしっかりやれよ、俺らの邪魔すんならでてけ!と店を追い出される
・お、アイツじゃね・・・?ヒソヒソ あーなんか必死だなぁボソボソ うわこっち見たチッ
・無言キック(物理)
・不審な男がゲーム内で子供に声を掛ける事案が発生
好きなのを選びたまえ
4までのつなぎに3G体験版プレイ中だが狩猟笛ってこんなに強い武器だったとは・・・
3G持ってる間に使っておくべきだった
狩猟笛強いよな
旋律で足も早いしスタンも狙えてハンマーより間合いも長いから使いやすいし
動作や旋律も簡単だから取っ付きやすくて、
しかも追加演奏攻撃とか旋律の維持のテクニカルな要素もあって奥が深い
3Gでガッツリやり込んだから早く4でマルチしたい
>>855 強いだけじゃなく戦ってて楽しいのも良いね
4では是非メインクラスの武器として使ってみたいわ
笛は色々改善されて使いやすくなったよな
特に戦闘中に旋律確認できるようになったのは、
記憶力に乏しい俺にとっては嬉しいw
あとは下画面に武器旋律を常時表示出来ればもう言う事無いんだが・・・
それは流石に甘えすぎなんかねえ
また戻ってきてしまったよ
大人しく3Gでもやってるか
火山でシコシコお守り掘ってるけどお守りハンター発動したらなんかエフェクト欲しかったわ
皆普通に溜め5攻撃9のお守り持ってるんだな・・・・
俺も速く掘り出したい
溜め5攻撃9はラッキーなことに気付いたら持っていたがそれ以外がからっきしだ
t5k9なんて夢です幻です
回避距離6属性解放6こそ至高なんです
羨ましい
>>865 3Gのお守りの性能段違いすぎんだろ・・・
>>865 え、3Gの神おまってこれが普通じゃないの?
俺やってないからわからないけど
にしても25まであるとか流石G級クオリティ
フロンティアもビックリだわな
ていうかスロ3つきかよ・・・
いくらなんでも3Gの神おまの性能ガチでぶっ壊れすぎじゃないか?
どうみても升www
あ、なんだ てっきりこれが皆愛用している3Gの神おまだと思ってた
流石にG級レベルでもこんなぶっ壊れたお守りがあるわけないよな・・・・
ネタとはいえ改造画像を貼るのはNG
体験版早くこないかなぁ
モンハンといったら体験版だろうが
ていうか25もあってどうすんだよ
どうみても羅列されてるスキルは10か15あれば充分だろうが
3Gになっても神おまの基本的な性能面はP3のとそんな変わらないから安心しろ
まぁ3Gに乗り換えたら多少は戸惑うかもなー
爆発武器ゲーだしスキルちゃんとしてないと文句つけられるしW属性できないしで
斬れ味と攻撃大両立してない装備(武器は太刀)で野良いったらその部屋にいたメンバーに総スカンくらって以来3Gはオフ専になったな
マジ3Gのオンの敷居高すぎワロチ
なあに4が発売されたらシベリアン同士でオンしようぜ
切れ味と攻撃大がなくて総スカン…?
それはさすがにその部屋の連中がキチガイだったとしか
シベリアンで笛部屋とかやりたいね
笛は今体験版で練習(製品版は4延期発表前に売ってしまった)してるから
4では是非とも担いで行きたいなあ
そういや以前シベリアでアドパスレたってたけど人が全然来なくて流れていったんだよな
いつかシベリアンとP3でアドパしたい
3Gは武器や装備が半ば固定されててなぁ
P3はPSPとPS3が両方お亡くなりになったから参加出来ない・・・
俺はP3でしかオンできないから予定が合えばぜひ参加したいな
ぜんぜんやってないけど
>>875 流石にその部屋怖すぎw
俺3Gでよく部屋立てるけどネタ装備だろうが乙する人だろうが気にしないよ
>>875 マイナス発動したら余分にいるだろ
25まで簡単に設定できるからやったまで
なんか開き直り始めたぞこいつ
こいつはゲーム総合の方でもなんか改造がどうのとか言ってた気がするなあ
改造自慢とか小学生かよ
だってお守り集めるの不可能でしょう
300回火山いってt5k9でなかったから諦めた
こっちはタイムアタックしたいだし開発が悪いわ
まぁバレないしいいかなと軽い気持ちでやりました
本スレでも話題になってたけど
Fみたいな猟団制があるといいな
ちょっと調べてみたらギルドみたいなもんか>猟団
いいねえシベリア猟団とか作ってみたいな
オマイはどうせ大したタイム出せないだろ…t5k9出ないからって予防線はんなお(´・ω・`)
オンでガンランスがぶん回せないとなれば新しい武器種選択しないと
G級の武器あるのに村のジエンモーラン倒せないよ・・・(´・ω・`)
>>893 ちゃんと背中の弱点攻撃してる?
相手が離れてるときはバリスタや滅龍砲でいいけど接近してきたらちゃんと飛び乗って攻撃しないとダメだよ
決戦場は船にあるバリスタ全部ぶっぱなしたら近寄って脇っぱらを切りまくり近寄ってきたら撃龍槍
古龍=ラオ、退屈みたいなイメージだったから初ジエンの時は面白くてビックリした
マルチだともっと面白いんだろうなアレ
ラオはラオで超絶一門の乱舞を腹に叩き込みまくるの好きだったんだがなあ
4には登場するのだろうか・・・まあ開発者が昔MH5までにはラオの背中で色々できるようにした言って言ってたし
多分出て来るんだろうな
やっぱりジエンは爆破属性が安定だなあ
あと砲術スキルも役に立つ
アマツの竜巻中に落とすの全然安定しない・・・・
やつの羽とか肉質の柔らかいとこを集中して攻撃するのがいい
ちなみにダイソン時だけ怯み値が別カウントされるから、
それまでの怯み値の蓄積は無意味
あとボマーつけたらタルG二つで落とせるお
吸引力の変わらないただ一つのアマツン
タイムアタックみてると罠とか閃光使ってるのみないがやっぱ使わないほうが早いんだろうか
自分がサポート系アイテム使わないからよくわからない
タイムアタック勢は相手の動きを完全に熟知してるからサポートアイテムを使う必要が無いけど
そこまで速度重視にしなければならないって訳でも無いならサポートアイテム使ったほうが楽に狩れるよ
レウスやらディア、ハプルは使った方が圧倒的に早いと思うけど……どうなんだろ
とりあえず複数人でTAやる場合には事前告知や合図は絶対必要だよね
閃光なんて視界封じちゃう訳だし
タイムアタックのやり方にもよるし捕獲か討伐、武器種にもよるし本当ケースバイケースだお(´・ω・`)
MH4体験会当選したったったwwwwwwww
俺のライトボウガンが火を吹くぜえええwwwwwwwwwwwwwwww
実況よろしくな
体験会は10.11.17.24日か それで9月14に発売と
これは体験版こないって事なのかなぁ
3Gの体験版っていつ来たっけ?
一週間以内だけどあの時はそもそも体験版の体制が整ってなかったので
あんまし参考にはならない
いっちゃん遅い八月末の奴だから俺が実況するまでもなく情報出揃うと思うぜ
後には体験版配信も来るだろうし
ファミ通まだかえ?
情報飢餓で死にそうだ
情報だけなら既に出てるぞ
画像は無いけど
これね
・重甲虫ゲネル・セルタス
甲虫種の大型モンスター。
アルセタスとは雌雄の関係だが、こちらは羽が退化しており自立飛行はできない。
フェロモンを噴射してアルセタスを呼び寄せ攻撃を仕掛けたり
アルセタスの介助で飛行したりもできる。
ダメージを受けるとアルセタスを補食して体力回復を行う。
・操虫棍の強化システム
新武器である操虫棍の強化システムが判明。
猟虫に餌(虫餌)を与えて強化する独特のシステムを採用しているらしい。
与える虫餌の種類によって猟虫の属性が変化する。
また、条件を満たせば猟虫をレベルアップさせることも可能。
レベルアップすると成長度がリセットされ、再度虫餌で強化が行える。
進化によってはパワータイプやスピードタイプに形態が変化し外見も大きく異なる。
また、モンスターが持っている4種類のエキス
(白=移動/橙=防御/赤=攻撃/緑=体力)を取得してのパワーアップも。
虫育成うれしい
ネルスキュラ幼体ちゃんをを思いっきり育ててやるぜ
thx
羽虫に引っ張ってもらいながら飛行するとかなんかシュールだな
バサルってかわいいと思う
918 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/24(水) 21:55:11.94 発信元:101.141.52.215
大剣LOVEな俺は4でも大剣を担ぎ続けるぜ!
>>918 同じく。笛か迷ったが今回は大剣で行くでえ!
大剣は出てきてこの方弱かった事ないしな
大剣よりも強い武器が出てきた事はあったけど、大剣自体が弱くなった事はまず無い
P3のアドパでほぼ毎日見掛ける武器が大剣と弓だな
次点で太刀とライト
>>902-903 なるほどね
たまに複数でやるとレウスに閃光→HITしてなくて燃やされるって光景をよく見る
まだP3て息してるのか…PS3あったらやるんだけどねぇ(´・ω・`)
アドパは今でも大にぎわいしてるよ 特に今頃とか
P3はなんだかんだ一番バランス良かったから3Gよりこっちのほうがいいって人が多いみたい
後単純に3DS持ってない人と
何にせよアドパ楽しい
dosのリメイク出して欲しいなー
クエスト内容、その他基本はP2G
P3の珠の使い回しシステムや猫の宅配便みたいな便利機能をいっぱい流用して
グラフィックや細かいエフェクトは3G風に
そして最も大事な要素、村はdosのジャンボ村で、イライラする昼夜と季節の流れがあり
フキダシのお使いをこなしたら村が発展していくアレでw
いやどす ドスだけに
リメイクは出ないだろうけど4でドス要素は出るんじゃないか?
全部入りって言ってたし
Dos要素といえば素材使ったスロット数上昇を経験してみたい(Fはお断り)
一部スキル値も増えて、鎧玉と併せて下位防具も一線級とか妄想
バランス考えないと使用素材やら色々酷いことになりそうだけどな
溜め短縮5の龍の護石が出るとビビる
そして二番目のスキルが違って真顔になる
期待させないでよ・・・
そろそろお守り合成を実装してもいい……と世界樹やってて思った
お守り合成でーとーを打ち消せたらいいな
932 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/25(木) 17:30:09.86 発信元:116.64.64.61
強化素材が一発生産並みなのに
各部位10段階強化が始まるんですね分かります
どこの前線ですかやめてくださいしんでしまいます
なんでドスはああなったんだろうな
今年忙しいからMH4出来るの来年以降になりそうで辛いお
ここって愚痴というか、オンでの不満みたいなのはご法度なんやろか
対処しない予防できる不満に関しては駄目だよ
本人に直接言えよって感じのは見ていて痛々しい
部屋指定、キック機能など活用した上でのことならいいんじゃないかな
別に雑談スレだし過疎ってるしなんでもいいとおもうけど
オンやったことないからわかんね
秋葉原のモンハンルームみたいなのあるけど今更P3っているんだろうか
いや、ただ普通に部屋建てたら俺以外が寄生プレーやりやがったってだけなんだけどね
指摘する勇気がないのでそのままリタして逃げ出したけど
野良ってのはそういう場所なのら
しかたないのら
ある程度レベルの高い人たちとやりたいにゃー
リアフレが3G買ってくれるだけでだいぶ変わるんだけど…
最近のアドパは朝は回線が不安定になりやすいな なぜだろ
それにしてもアドパはお手伝い部屋多いな(手伝う手伝われる両方)
まぁスタンダードなんだろうな
pnpとかXlinkkaiでやってる人いないの?
いまだに手伝ってほしい人いるのか
>>941 3GならG級部屋にいったり本スレで募集とかすればレベル高い人と遊べるんじゃない?
防具がバラバラだったりパーツだけが違うシリーズでスキルがついてなかったりしっかりしてなかったりする野良を見ると整えてあげたくなる不思議
>>945 さっきのがG級部屋での出来事なんだよなあ…
本スレはおそらく規制されてる
アドパはもう誰かを手伝うくらいしか狩猟する目的が無いんだな...
TAは殺伐とするしね
>>944 まぁ
>>947みたいな感じ
連戦部屋やランク上げ部屋とか種類は少ない 人はいる方だけどね
勿論まったり部屋とかマイペースでいける部屋もあるしクエ回し部屋も健在だけどね
3GHDやってる人いないかな
足引っ張るのが怖くて3GHD買ったはいいけどオン全然繋いでない
オンはそんなの気にしなくてもいいとおもうけどな
俺がアドパ勢だからそう思うのかもしれんが
P3で普段使ってなかった武器を今から使ってやりこんでいきたい!→◯◯ オススメ装備 と・・・・
お護り ◯◯+5 ◯◯+6 etc...
炭鉱夫の道から逃れることは許されないのですね・・・・ハハ
ブログや頑シュミは専用お護りがあるからあんまアテにしてない
Wikiや広場のオススメ装備は手頃なお護りやそもそもお護り必要なしだったりしていいよ
まぁ汎用性高いのとメジャーものしか書かれてないけど 広場はそもそも一つだけだったり書かれてない装備もあったりするけど
広場は広場自体より掲示板のが参考になるかもね
ブログや頑シュミ紹介でのシルソルシリーズ率は異常
それほどシルソルが素晴らしい性能ってことなんだけどね
>>951 男なら裸で突撃じゃー!
冗談はさておきスキル一つ諦めてお守りは他のを代用すればいいじゃん
Xlinkkaiをやろうとしたらメールアドレスで引っかかった…このPCのパスワードとか知らんお
猫でもわかるって書いてあるけどここまでは想定してないだろうな
皆でワイワイやるならどんどん引っ張って欲しいし地雷とやるのも楽しそうと思ってしまうな(´・ω・`)
>>954 猫(モンスターを的確に誘導して的確にハンターに補助できるアイルーレベル)でも分かるってことじゃないですかねぇ
PS3と有線コード買ってアドパデビューしようや!!
そんな金ないお…もうすぐPS4が出るらしいし誰かくれないかなぁ(´・ω・`)
pnpなら設定超簡単だぞ
プーギーでも分かる
メルアドなんてどこでもいいじゃん
あふ…pnpとかメルアドなんかどこでもいいとかも意味がわからんお(´・ω・`)
xlink kaiはある程度知識ないと無理
まぁ、だからこれまでオンできてないんですけどね(´・ω・`)
金かけてまでアドパやった方が単純でええかも
pnp アドパで検索すれば出てくると思われ
今日の夜に3GHDで部屋立てようかな
まったりシベリア
とかでいいかな?てかこのスレ見てる人でwiiU持ちっているかな?
サポガンや狩猟笛楽しい
パーティで上手くサポートできると何か達成感がある
WiiU持ってないから4に期待してるわ
俺もWiiUまだ持ってないので4が出たら一緒にやりたい
僕はWiiUも3DSも持ってないので4とセットで買ってくれたら一緒にやってあげてもいい(´・ω・`)
そろそろ次スレじゃ
わしゃ建てれんかったから頼みます
なんだ…持ってる人少ないのか・・・。
ソフトがSFC並に充実すれば買う人増えるんだろうけど
FC、SFCまでは任天堂が天下取ってたのになー
今はちょっと金が無いからなあ
金があったらニンテンドーランドとかワンダフル101とか欲しいゲーム結構あるんだけどな
ピクミン3おすすめ
>>971 乙!
早くガ強つけたランスでバサルモスのお腹突っつきたい!
>>971 おつおっつ
終焉久々にリベンジしてこようかな
>>971 乙←アマツ
なんだやっぱHDってだけでわざわざWiiU買う人はやっぱ少ないのか
正直据え置きで欲しいゲームが今の所無い
画質気にしてる奴なんてそんなにいないからねえ
おい、MH4dl版が来るっぽいぞ
発売日にDL開始とか予想してなかったけどもう予約解除したったわ
発表が遅いわ
今の時期ミバスひでえな
オンはどんな惨状になってるんだろな?
そろそろ立てようかとも思うんだけど、よく考えてみたら身バレするんだよなww
どうしよう…
そういやここだから日が変わればいいって訳には行かないのか
片手ソロで上位クエなんて睡眠やW属性超火力でもない限りいくもんじゃーな・・・
凄まじくグダった上にアイテムめっちゃ使用した上に特にいいものがえられなかったという
まぁ、片手の使い方が出来てなかっただけだけどね
片手は常に張り付いて斬り続けられる優秀な武器にござるよ
そこを抑えれば結構タイムは縮まると思う あとSBやるとか
片手は扱いこなせるか否かで効率に天地の差が出るからね
初心者から玄人まで扱える万人向けの武器だと思う
3以降は鬼畜じみた弱体化のせいでW属性でも使えないから、
基本的に爆殺装備だな
タルG使いこなせるようになるとかなり楽しい
まぁ片手は初心者にとってとっつきやすい武器ではあるが
ゲームに慣れ始めた頃には他武器の方がタイム早いと思う
手数武器は頑張ってる分疲れるし被弾も増え平均的なタイムは遅いんじゃないか?
玄人にしてもDPSだっけか?片手って結局、理論値に限りなく近いところまで使いこなせる人はいない
というより、その近いとこまでいけるようにモンスが動いてくれない、だった気がする
まぁ僕は片手間にすら使ってないけどね(´・ω・`)
スレが一瞬で凍土と化したな
もともとシベリアなんだが
ユニクロ一式って耳栓と回避距離アップと寒さ無効がつくんだっけ
つまり俺もユニクロを来れば・・・
転ばせないと尻尾に届かない武器はストレスがマッハなので(言い訳)
正直、片手は基本コンボがよくわからん(鳥頭)
砂漠系フィールドは出ないんか
ディアブロスもリストラか埋め
ディアが出なかったら何でしゃがめばいいんだ
地味にハプルポッカやドボル亜種とかもリストラになるのか
1000なら延期
1000ならアグにゃん続投
1001 :
1001:
i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, ' 。 ο
ο,.┃ SiberiaRailway. ,. ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
┃ ο 。 ゚ ο ┃ ο ο 。
┃o Сибирь ;: o ,.:-一;:、 ,.
┃ ο 。 ο ,. i: 。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο 。 ゚
┠──────────────‐; , r( ´・ω・) o
┃←1001 o ゚ 。 1→ ;; ツィー=ニ彡' ο
。┣━━━━━━━━━━━━━━・i 〜'l つとノ ,. ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"':: '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚ ''゚;:;:'";:
| '' :: ' :: ;
http://toro.2ch.net/siberia/ ' :' ': : ' ;: