ゲーム総合inシベリア38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
前スレ
ゲーム総合inシベリア37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1358343463/

関連スレ
【ゲーム】FPS総合inシベリア【урааа】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1357554736/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:22:54.12 発信元:220.102.179.207
ゲハ臭い奴は無視で
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:23:39.29 発信元:182.249.241.83
>>1
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:32:32.63 発信元:121.115.242.11
1乙まったりいこうぜ
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:59:16.67 発信元:221.44.63.21
乙カレー。
郵便局員は、まったりカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進しようぜ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1340107590/l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 22:56:28.16 発信元:126.125.184.211
とりあえず
・所有ハード
・所有ソフトで特に気に入ってるもの
・今年の抱負

おれは、
・PS3,Wii,3DS,PSP,VITA
・テイルズエクシリア、モンモン
・VITA馬鹿売れ熱望
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 22:58:15.21 発信元:126.131.253.5
>>1
携帯機でスマブラって微妙だと思うけどな
酷使して3dsのLボタン壊れて森のスクショとれないし
コントローラー買い換えるだけで済むからガチ勢ほどwiiUだと思うんだけど
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:08:24.81 発信元:182.249.240.8
1乙
結局具体的に言わないんかいw

PS2 PSP WiiU 3DS 他過去のハードは色々
カルドセプト3DS, モンハン2G, 風来のシレンDS
ぷよぷようまくなる

>>6
それ抱負じゃなくね
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:09:09.34 発信元:126.210.7.226
>>6
•PS3、360、wii、3DS、PSP、サターン

•パルテナ、シアトリズムFF、ICO&ワン
ダHD、バニレン、パンツァードラグーンシリーズ。

•グラが向上したならば雰囲気ゲーはもっと評価されるべき
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:20:26.49 発信元:126.125.184.211
抱負・・・
金に困ってもVITAだけは売らない
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:21:26.93 発信元:219.172.67.153
だぁーせんかん入れねぇ

抱負!積みゲー解消
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:28:03.87 発信元:111.86.141.74
>>6
・FC、SFC、GC、Wii、PS2、PS3、箱○、SS、PC-FX、GBポケット、GBA、DS、PSP
あとガラケーと低スペPCもゲームに使う

・ちょっと書ききれない

・STGうまくなる、FPSを楽しめるようになる、次世代機を買う
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:28:39.89 発信元:121.108.6.101
詰みゲーはどうすれば…
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:41:25.89 発信元:182.249.241.77
>>6
・GBASP WSC PS2 PS3 3DSLL GC PSP

・エースコンバット450 ac4.fa FF8 P3P デモンズダクソ デビルサバイバー

・詰みゲーの解消
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:02:13.72 発信元:126.126.14.18
>>9
何で文字化けしてんの?
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:17:38.35 発信元:202.32.154.3
中古のを漁っては積んでるわ
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:22:28.15 発信元:182.249.240.70
とび森落ち着いたんで買ったまま放置してた無双6エンパようやくやってる
てかエディットすげえなこれ自由すぎてどうしていいかわからん
自分の性癖が全力で投影されてはずかしい
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:49:44.66 発信元:49.96.31.178
何となくダンジョンRPGやりたくなって色々調べててwizとか眺めてたけど
気がついたらR-18なダンジョンRPGが手元にあって何が起こったのか俺には分からないでゴザル
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:55:13.32 発信元:49.108.188.229
ほんと今日もゲームする時間なかったわー
いやー詰みゲー増えてつれーわーマジつれーわー
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 01:22:44.88 発信元:219.172.67.153
そんなわけで言ったついでに思い出したスペックオプスをクリア

鬱ゲーとは聞いてたがこりゃーハンパネー(ヽ´ω`)
ゲーム内でやってるプレイヤーの精神が捨て鉢になるというかヤケクソになる体験はそうないな
もうぶっちキレてやりたいようにやって、やりたいようなENDで締めた
まーたトロフィー名やローディング中の文章の煽りっぷりが秀逸すぎて

あー楽しかった、一風変わったのやりたい人にはオススメ出来るよ
真人間には無理
Welcome to Dubai!
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 03:39:24.96 発信元:221.113.127.174
ベヨネッタすごく難しい。ノーマルなのに難しい。
何なの?あの双子の天使何なの?四次元殺法コンビなの?
あと後半の赤いビラブドとか何なの?赤いから三倍の速さってか?
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 03:47:51.30 発信元:120.74.85.35
最近はゲーム性の高いエロゲも出てきてるみたいね
アクションRPG的なものもあるみたいで、やってみたいんだけど買う度胸がない。
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 04:10:01.27 発信元:121.105.103.7
ゲーム性が高いと言っても正直コンシューマには遠く及ばないことが殆どだよ
ランスなんて「最近のCSのRPGなんかより遥かに面白い」って評判を聞いて買ったけど、かなり大味だった…
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 04:24:16.32 発信元:126.125.40.185
エロゲーマーは滅多にゲームやらないからね
そりゃ何やっても面白く感じるわ
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 04:50:11.38 発信元:117.55.68.175
ぶるにゃんマンなんてわりと良く出来てたな。全年齢移植が五年後というもうファンすら忘れてた頃だったが
オトメクライシスも全年齢移植の話あったけど流れたな
プロジェクトケルベロスをあんなクソゲーにした製作会社マジ万死。初期バージョンから中割とグラ抜いてPSP行き(アケで稼動予定だった)とかバカじゃねーの
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 07:20:29.74 発信元:126.125.40.185
ぶるにゃんマンとかオトメクライシスのキャラが戦闘機とかオッサンウォリアーだったら
「良く出来てる」とか絶対言われないし、たとえフリーゲームでもろくに落とされないだろうけどね
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 08:10:06.10 発信元:59.141.148.53
>>16
正に俺、いや一ヶ月に一本程度は崩してるが
供給量に消費量が追いつかないせいだ
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 08:19:43.23 発信元:183.74.192.129
昔ゲーセンにあったカプコンの、プロレスと格ゲーが合わさったようなの何てゲームだっけ
あれを今家で出来る手段はないかね
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 08:32:32.67 発信元:219.172.67.153
マッスルボマーかな
北斗の拳の人キャラデザで使ってた奴

二作あって、一作目はロープアウトすると初見復帰出来ない鬼畜ゲー、
二作目はすっかり普通の格ゲー

さっぱり人気なくて移植もなかった気がする
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 09:09:54.79 発信元:126.210.7.226
>>15
iPhoneで黒点書いたら文字化けした
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 09:18:00.28 発信元:126.210.7.226
マッスルボマーは劣化移植だけどスーファミ版がある、家ゲーレトロ板に専スレあり。
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 09:21:16.84 発信元:114.22.207.227
スーファミで原哲夫使ったからかVCこないよなー…
主人公っぽいキャラで友人連中の腕バキバキにしてたなあ。
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 12:12:25.64 発信元:126.209.222.100
ゲームボーイアドバンス買ってきたからオススメ教えてくれないかな
とりあえずGジェネA買った
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 12:41:54.79 発信元:126.125.184.211
>>33
ガチャステ!ダイナデバイス
携帯電獣テレファング
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 13:10:24.77 発信元:1.78.34.96
ドラクエ7予約した人いる?
みんながどの予約アイテム選んだか気になる
俺はスライムトレイにした
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 13:15:38.68 発信元:114.22.207.227
ゲオだから特典ないや。
最終的にはどっかしらで手に入るらしいから問題ない…だったよな。
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 13:22:01.26 発信元:1.78.34.96
>>36
そうらしいね
俺はせっかくだから近所のローソンにしといた
まあ安いとこと1500円くらい差額があるんだがw
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 13:24:40.23 発信元:126.120.148.158
>>33
ロックマンエグゼ
3だけでもいいからやっとけマジで
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 15:22:44.04 発信元:1.78.34.96
GBAならマリルイRPGが好きかな
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 15:24:52.10 発信元:221.113.127.174
>>38 ロックマンゼロを忘れるな 個人的に名作だと思うがなかなか話題に上らない。
ただ3で終わっときゃよかったとは思う
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 15:31:53.35 発信元:126.125.184.211
7かあ
臨時収入のおかげで3DS売らずに済みそうだから買おうかな
明日予約しよう

PSのは100時間ぐらいやってもクリアまでいけなくて
当時のゲームの中で特段に長いなーと感じたな
あと全体的に暗鬱とした雰囲気だったな
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 15:34:48.29 発信元:124.146.174.228
飽き性なせいでハードが買えねぇ・・・フェイブルとかパルテナとかカルドとかやりてーよー
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 16:03:45.79 発信元:114.22.207.227
デモンゲイズ、とりあえずクリア。
後はちまちまハクスラを堪能するだけ。
なんとかドラクエに間に合ったわ。
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 16:08:20.10 発信元:126.45.107.38
とびだせ動物の森って出来はどうだった?
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 16:27:45.52 発信元:1.78.34.96
>>36
あー、でも最初各サイトに「先行入手」って書いてあったのが消されてんだよなあ
ローソンの説明見ても「スライムトレイ」が手に入るのはローソン・エルパカ・HMVだけ!
ってはっきり書いてある
本スレ見てもよく分かんないソースしかないよね
手に入るとしてもクリア後とかかな
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 16:47:59.70 発信元:114.22.207.227
>>45
マジで「だけ」になってんな…
まあ、今更どうにもならんから無いなら無いで諦めるわ。
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 17:21:00.68 発信元:49.96.63.105
>>33
桜国ガイスト
オリエンタルブルー
トマトアドベンチャー
RPG好きなら是非やって欲しい
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 17:22:45.82 発信元:126.126.14.18
せっかく3DS買ってきたのに世界樹もBDFFもやらずに据え置きに夢中
なんでだろう
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 17:29:16.83 発信元:114.22.207.227
GBA、ミクロならカルチョビットやらダビスタやらスパロボやら、ちっさいのがグリグリちまちま動く様を見るだけで幸せになれるぞ。
機種関係なくおすすめなのはゲームボーイアドバンスウォーズ1+2とでじコミュニケーション2。
特に後者はキャラゲーとは思えない面白さ。確かサイトに体験版が…
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 17:37:57.29 発信元:221.113.127.174
GBAミクロはバックライト付きでバッテリーも意外と長いから地味に優秀。安いし
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 17:38:24.17 発信元:1.66.98.248
>>48
気が向いたらやればOKじゃね?
どっちもやり込むと余裕で100時間行くし
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 17:49:03.66 発信元:182.249.242.19
カルチョビットの3DS版はGBA版にない衰退の要素がうざすぎた
しかもそれでいてすぐ能力が衰えるからやってらんなかった
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 18:09:02.81 発信元:126.126.14.18
流星とかいらんからエグゼのシステム受け継いだの作ってくれんかな
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 18:10:51.23 発信元:219.172.67.153
やったことないならGBA版のマリオワールドでもどーか
今でも横スクの金字塔だろう

FEなんかは王道だけど高いんだよね
リズム天国初代とか荒削りだけど一回やるには楽しいよ
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 18:17:43.48 発信元:111.188.48.175
>>33
逆転裁判1〜3
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 18:22:17.93 発信元:49.251.216.81
ロックマン9、10が出てたからそろそろロックマンX9が出てもいい頃だと思う
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 18:38:36.75 発信元:182.249.242.40
ハードの性能上がっていろんなシリーズが死んでったな
スマホの影響も少なからずあるんだろうけど
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 18:45:39.26 発信元:126.130.139.100
ハードの影響じゃないだろ
どう考えても作る方の問題だろ
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 18:59:45.75 発信元:219.172.67.153
「ハードにふさわしい」レベルのゲーム求められるからねー
GBAがドッター最後の楽園で色んなの出てた

DSがポリゴン搭載してなきゃニッチな需要で継続出来たろうになーと今でも思う
PSPと住み分けも明確化したろうし

PS3からPSPに逃げるメーカーばっかだったように、
メーカーにとって逃げ道になるハードの需要ってあるはずよね

で、現在はVITAも3DSもハードル上がりすぎたのがソーシャルに逃げてると
新作もPSPでしつこく出てるし
準を追って考えれば自然な流れなんだよね
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 19:26:04.09 発信元:221.113.127.174
GBAのドットはクォリティがすごく高かった気がする。GBAのワリオは背景ドットが秀逸だった
PSNのDL専用ゲーは2Dドットゲーの宝庫。ハズレも多いけど
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 19:40:43.04 発信元:175.128.205.147
マジカルバケーション面白かったなあ
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 19:58:22.20 発信元:182.249.241.80
マリオ&ルイージRPGも良策だった
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:02:07.93 発信元:125.200.146.82
ハイスコアガールに触発されてPCエンジン引っ張り出してきたわけだが
返事が無い
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:13:13.05 発信元:1.78.34.96
ファンタジーライフが追加コンテンツ(有料)でネットでのマルチプレイに対応するらしいね
配信は年内とか言ってるからいつになるか分からないけど
ドラクエ一通りやったらマリカー買うつもりだったけど
ファンタジーライフも一緒に買おうかな
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:18:43.73 発信元:175.128.205.147
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:21:13.98 発信元:49.96.232.137
赤いのキレイで良いな
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:28:44.69 発信元:126.130.139.100
>>59
ああそういうことか
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:28:47.75 発信元:126.118.247.19
FEなんかはドットの時代の方が頑張ってた印象を受けるなあ
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:53:19.59 発信元:126.209.222.100
アドバンスのソフト教えてくれた人ありがとう、見かけたら買って見ます
しかしアドバンスのソフト、今も微妙に高いのな
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:55:54.96 発信元:219.172.67.153
シレンなんかもだけど、
グラ自体があんま必要ないゲームはハードの進化の恩恵受けらんないせいもあんね
完成度が高いゲームほどそうだけど

FEはSFCの紋章の謎でもう完成しきってたイメージ
蒼炎・暁も楽しんだけどね
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:56:44.08 発信元:126.129.95.41
>>68
それは凄く思う 動きのキレが違うわ
最近ドット絵始めようかなと思ってるが難しそう
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 20:58:28.42 発信元:121.108.6.101
ファンタジーライフ
WiiUで出ないかな

据置型じゃないと遊ぶ気にならないんだ
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:04:24.57 発信元:126.125.184.211
グランボを買おうかどうか迷って迷って
結局平成25年になってしまった・・・
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:16:56.49 発信元:59.141.148.53
チョコボレーシング面白いやん
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:26:28.62 発信元:219.172.67.153
出来がいいのに日本版が出ないソニックレーシング・・・(`;ω;´)
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:27:51.55 発信元:220.102.179.207
>>72
俺も携帯機で遊ぶ気にはなれないのよね
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:30:44.96 発信元:182.249.242.1
PS3ってハードの特性を活かした美麗なグラフィックのゲームが多い
で、そうなるとどうしたってリアルタイムのアクションタイプのゲームばっかになって
じっくり考えて遊べるタイプのゲームが少なくなる
なのでシレン5なんかはたとえグラがPCアスカレベルでも
PS3で出したほうが売れたんじゃないかと思ってる
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:31:25.65 発信元:126.209.222.100
(ゲームボーイアドバンス画面暗くね?)
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:34:05.14 発信元:49.251.216.81
>>78
っDSライト
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:37:48.97 発信元:219.172.67.153
SPならバックライトついてんけどね

今やるとGBAの暗さは結構なもんだよね
DS・PSPの見やすさは凄い進化なんだなってのが実感出来る
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:41:13.36 発信元:126.125.184.211
GBASPはゲームのひとつの完成系だと思う
でも最近ひさびさに買ってみたら
バックライト暗いな
昔はこれで布団の中でやってたんだけどな
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 21:41:23.88 発信元:126.209.222.100
SPなんだがこれでも暗いなw
まあ500円で買ったもんだし贅沢は言えんよな
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 22:00:54.41 発信元:125.200.146.82
あんなんやってたらそりゃ目悪くなるわな
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 22:06:51.92 発信元:124.210.40.234
そりゃ暗いでしょ
あの当時はすごかったけどな
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 22:15:48.62 発信元:124.210.40.234
DQ7のCM見て、何で実写じゃねーんだよ!
って思ったが早とちりだった
ちゃんと実写もあるんだな
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 22:18:04.56 発信元:27.82.85.220
3DSもデカくすることだけ考えてないで軽量化と小型化してほしいんだけどやっぱり限界があるのかね
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 22:27:05.56 発信元:175.128.205.147
発売すんのが早かったんだよ
http://i.imgur.com/zXqoohW.jpg
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 22:33:04.27 発信元:126.118.247.19
DSliteが一番良かった。
DSとGBAがプレイ出来て持ち運びも便利。
今はボタンが死んでるけどさ……
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 22:38:54.62 発信元:121.108.6.101
>>76
だよねー

でも結構携帯機って良いゲーム出てるんだよなー
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 22:48:06.21 発信元:126.120.148.158
GBAのゲームBGM集を聞いてみて「GBAってこんな音源だったっけ?」となるのは仕様
ポケモンBW2の第三世代アレンジを聞いてから原曲聞いたらまあ音源のしょっぱいこと
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 23:05:03.42 発信元:219.172.67.153
GBAの致命傷は音だけなんだよな
SFC移植作なんかは差が歴然とするし、GBAグラディウスは出来はいいけどBGMは(ヽ´ω`)って評価だし
耳に優しくないんだよね

当時は気にせんで散々遊んでたけどw
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 23:21:20.18 発信元:49.251.216.81
DSliteは十字ボタンくにゃくにゃなのが個人的に気に食わん
……俺の本体だけの症状かもしれんが
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 00:53:17.06 発信元:221.113.127.174
マザー1+2も大分音質違ってたなぁ。そういやマザー4やるとかやらないとか話が出てるけどやっぱ携帯機なんだろうか
逆に据え置きで出すとしたら戦闘とかグラフィックをどんなのにするのか気になるが。3Dモデルのマザーって幻の64版があった気がする
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 03:19:59.93 発信元:121.105.103.7
カプコンの人が、「バイオは過去作のキャラみんな捨てて再始動するのも良いかも」的な事を言ってるそうだが
捨てるべき部分はそこじゃねえだろ…
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 06:13:46.71 発信元:114.22.207.227
バイオはなあ…いつもの主人公だとプロ処刑人だからモンスターにビビらないからなあ。恐怖演出は無理だな。
かといって一市民主人公はそれはそれで難しいんだろなー

リベみたいなツッコミ待ちシナリオを単品でやっていけばいいんじゃね?
設定繋げようとするから面倒なんだよ。ウェスカーとか忘れろ。
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 07:31:51.92 発信元:182.249.242.25
ドラクエ7予約した
でも発売日に本体ごと兄ちゃんに貸すことにした
優しいな、俺
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 07:37:02.12 発信元:220.102.179.207
バイオは1のリメイクのような原点回
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 07:38:11.02 発信元:220.102.179.207
途中送信した

原点回帰しないとダメだね
ロスプラもそうだけどカプコンにシューターの才能は無い
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 08:25:55.15 発信元:49.96.31.178
零みたいにしよう
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 08:27:17.65 発信元:219.172.67.153
いい年したオッサンオバサンの加齢臭ぶりが見てられないレオンコンビ見てると、もっと早めに気がついてくれと
バイオは継続キャラ使うのに通し目的が消失してるから、凄い場当たり事件になってる感じ

まぁそんなことより、カプコン買い取っていいからそろそろSIREN新作やってくれ・・・
サイヒルも見る影もない出来だもんなー
零も新作でないし、見える予定はデッドスペース3くらいか
これもCOOPゲーとか違う方向に走ってるし、ぐぬぬ。。
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 08:57:49.87 発信元:1.79.20.37
噂の空の軌跡123をクリアした
確かに話は良かった
戦闘はかったるかったが話重視なのでおk
レンの話が削られてるらしいのが残念
メイベル市長とレンを癒してあげたい
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 08:59:53.81 発信元:59.141.148.53
空の軌跡はあまりにラノベラノベしてて投げちゃったな…
コンセプト自体がそうらしいが、よく調べずに買うもんじゃねえなあ
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 09:01:37.77 発信元:220.210.246.235
ポケモンBW2買ったけどレートがダメだなぁこれ
最初から1500P持ってるから、対戦して負けると下がる
下がるの嫌だから対戦しないでやめてしまった
ちょっとがっかり
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 09:27:45.37 発信元:126.120.148.158
改めてFC序盤から台詞を追ってみると終盤の重大なネタバレをかましていたりする辺りすげえなと
全然気付かなかったわ…あの人モブだと思って台詞読み飛ばしてたわ…
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 09:44:12.57 発信元:1.79.20.37
>>104
えっどこ?
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 10:01:38.00 発信元:182.249.240.23
クライシス3
前作よりサクサク動いてる
ちょっとだけライオットアクトFPS版みたいな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=TZ1rzJMlaT8&feature=youtube_gdata_player
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 10:05:41.86 発信元:114.22.207.227
ドラクエ7、ひょっとして戦闘中会話なくなった?
7にしか採用されてないシステムだったんだが…
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 10:15:32.93 発信元:59.141.148.53
ドラクエリメイクは結構仕様変えるからな
有用無用関わらず
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 10:23:06.68 発信元:125.200.146.82
7は二度とプレイする気にならないな
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 10:46:02.04 発信元:112.136.110.20
プレイしないということをわざわざ宣言する意味は有るのか…?
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 10:51:02.76 発信元:219.172.67.153
Crysis2はオレツエー、オレイネーモードの切り替えが結構楽しかったよな
ベースはいいのにキャンペーンのシナリオが・・・・(`;ω;´)

7のパーティも凄いよな
魚師、女、小僧、爺
殺る気が全くないw
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 11:02:36.02 発信元:126.209.222.100
そうは言っても爺さん伝説の戦士ですし
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 11:29:51.41 発信元:182.250.110.247
見た目はフェイク
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 12:02:14.18 発信元:222.226.231.27
>>101
そうか?自分は逆に魔法が楽しかった思い出しかない
ストーリーは長すぎてどうでもよくなった
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 12:15:01.53 発信元:126.120.148.158
>>105
重大ってほどでもないけど四輪の塔の役割とか輝く環とか色々喋ってるぞあのオッサン
なんでもファルコムは意外なラスボス作るのに命かけてるとか何とか
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 12:39:51.65 発信元:1.79.20.37
>>114
敵が増えるのとか自爆で一撃しとか大事なところで空振りとかヴァルターやレーヴェ追い込んだ状況で全員気絶してそのままやられるとか
そこらへんは個人差かな
カシウス戦は面白かったよ
小細工なしの人外な強さで

>>115
やり直したいけどなっがいなあ
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 14:20:09.44 発信元:1.78.17.115
ソニーさん、ソニーさん、PSストア使いにくすぎて頭が禿げそうです。
あ、それとPSアーカイブでゾイド〜帝国対共和国 メカ生体の遺伝子を早急にリリースして下さい。
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 14:57:36.53 発信元:182.249.240.34
GBAは触り心地もソフトの質もとても良いハードだった
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 14:59:27.84 発信元:59.146.232.213
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 15:57:42.34 発信元:49.96.63.105
>>108
度々挙がるけど、DSDQ6の仲間モンスターを改悪したのは許されない
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 17:18:34.26 発信元:182.171.84.70
>>98
亀だけどゾンビUやろうず
バグ多いけど古き良きサバイバルゾンビゲーだzw
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 17:24:32.47 発信元:219.172.67.153
ゾンビUはえらいゾンビがつえーゲームって聞いたね

そういや2012ゲーム放談
http://www.jttk.zaq.ne.jp/ndjamena/game/best15a.htm

毎年これ読んで知らなかったゲーム買ったりしてる
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 17:51:42.03 発信元:114.22.207.227
ゾンビ二体でパニックになるからな。
その上ヘルメット被ってたりするともうね…
荒削りだけど面白えよな。
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 18:05:37.25 発信元:220.102.179.207
Wiiuを持ってない
125dionだからといって規制された ◆8NjRD4lLR2 :2013/02/02(土) 18:19:28.75 発信元:59.136.89.158
リズミックス レトロビッツてのをeshopで見つけたんだが質問
これって自分で自由にメロディとか打ち込めるの?音色とかは?
だれか買った人教えて下さい。 難しいとかそういうコメント無しで。 
こういうの1日やれば慣れるタイプだから。
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 18:41:46.73 発信元:49.96.225.27
zombieU発売前からかなり面白そうだなあとは思ってたがwiiUないからできねぇ
スマブラが出るあたりに一緒に買いたいわ
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 18:46:08.60 発信元:182.249.240.21
じゃあゾンビU買おうかな
でもマリオクリアしてからにするか…
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 18:54:51.29 発信元:106.182.31.77
デッドライジングやろうぜ、中古で安いし
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 18:57:46.25 発信元:126.125.184.211
なんかもう、夢にあふれたRPGがやりたい
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 19:06:59.85 発信元:49.107.50.139
PSPで大工の源さん出てるね
新台もソフト化する時代がやってきたか
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 19:18:59.06 発信元:219.172.67.153
大工の源さんが普通のアクション時代だった思い出あるから今だに違和感あるなw
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 20:07:44.07 発信元:114.22.207.227
>>127
体験版あるぞ。
133dionだからといって規制された ◆8NjRD4lLR2 :2013/02/02(土) 20:10:23.37 発信元:59.136.89.158
>>125誰かお願い致します
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 20:34:46.64 発信元:210.135.100.132
ジャストコーズ3でねーかなあ
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 21:17:59.35 発信元:1.79.17.243
キャプテンコマンドーがやりたい
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 22:10:31.01 発信元:220.102.179.207
BO2レベルバグなおんないから積んでたデッドアイランドでもやるか、続編くるし
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 23:18:32.13 発信元:210.135.100.132
地震や
138dionだからといって規制された ◆8NjRD4lLR2 :2013/02/03(日) 08:50:05.88 発信元:59.136.89.158
MOTHER4やりたい
あっ、あれ3で完結してんだっけ
だったらMOTHERの流れくんだ新作やりたい
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 08:57:52.18 発信元:182.249.184.120
>>138
どっかで糸井の新作が出るかもよっての見たような
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 09:03:25.45 発信元:182.249.241.98
マザー3が64で出るって頃の雑誌持ってるわ
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 09:09:40.74 発信元:219.172.67.153
巨人のドシンZzz…(*´〜`*)。o○ ムニャムニャ
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 10:00:40.01 発信元:60.35.246.130
テレビ壊れたったったった、3DSしかでけへん
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 10:01:50.82 発信元:49.96.31.178
さあ安いモニター買いに行くんだ
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 10:10:05.29 発信元:182.249.241.67
27インチモニターが2万切るからな、良い時代になった
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 10:15:32.91 発信元:60.35.246.130
会社携帯にワンセグ付いてるからテレビ手放してモニターにしても糞NHK解約できないんだろうな
ワンセグの電波入らないけど
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 10:26:56.21 発信元:182.249.242.19
テケトー嘘ついて解約したよ僕の話だけど
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 10:27:49.24 発信元:219.172.67.153
16インチならTV兼任でも1万程度で買えるしね
コタツの上に乗せたりベッドの脇に置いたり、小さいモニタあると楽だよ
目が疲れないし

格ゲーのお供
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 10:57:04.37 発信元:106.175.123.174
今P4Uの家庭用買ったとして人いる?
新規いなくても対戦できればええんや…
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 11:28:36.76 発信元:27.54.104.72
岩田のクラウド批判ワロタw
ソニーやMSから置いて行かれるぞw
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 11:59:03.94 発信元:219.172.67.153
>>148
猛者ばかりだけど、そこそこいるんじゃね
キャラも偏っているけど
今年のEVOにも採用されてるし、廃れることはないと思う

まー今は更新入ったストクロやってる人多そうだけど
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 12:08:29.64 発信元:106.175.123.174
ありがとうさぎ
よっしゃーボコられてくるぜー!
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 12:43:24.59 発信元:49.96.63.105
ありがとうさぎとか久々に見たわwww

ポケモンw2買ったんだが、炎の石が手に入って反射的にガーディを進化させちゃったよ…
ウインディじゃレベルアップで技覚えねーじゃん
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 12:47:48.83 発信元:59.141.148.53
うむ初心者が一度はハマる罠だw
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 13:05:11.82 発信元:49.96.63.105
>>153
ポケモン自体久々だから完全に忘れてたわ
良い技マシンくるまでは炎の牙で頑張るしか無いぜ…
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 13:42:31.58 発信元:220.102.179.207
批判ばかりしてるよなあ。おもちゃ路線で行ってる会社なんだから無視してりゃいいのに
ぶつ森なんかソーシャル方面力入れりゃもうかりそうなもんだけど
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 13:42:48.26 発信元:1.72.4.218
火炎放射フレアドライブ覚えるの後半過ぎるからめんどくさくなるんだよな
素直にブビィ捕まえてブーバーンにした方が良い気もするマグブは銀河団の所で手に入るし
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 14:19:40.82 発信元:126.129.95.41
>>155
ソーシャル方面に力を入れるって具体的にはどういうこと?
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 14:58:11.39 発信元:126.118.247.19
金の斧:700円 とか
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 15:10:46.49 発信元:126.125.40.185
ソーシャルゲー方面とソーシャル方面は違うだろw
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 15:26:55.67 発信元:49.96.221.143
炎の牙って聞くとなぜかブースターを思い出すわ…
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 16:12:35.06 発信元:182.249.241.87
エスコン難しすぎて死にそう
戦闘機オンリーで800点なんて取れないよぅ……(´;ω;`)
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 16:13:29.43 発信元:126.126.14.18
まさかアサルトホライゾン・・・
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 16:35:30.24 発信元:182.249.241.110
4だお(´;ω;`)
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 16:56:03.31 発信元:219.172.67.153
5は撃墜ノルマとかなかった気がするし、ストーリー派手だからそっちもやってみては
4とか6はエリア内ノルマこなす仕様なんだっけな?
やってるはずだけどあんま覚えてない

どっちが好きかは分かれるんだけどね
そんな自分は3派です
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 17:17:11.29 発信元:59.141.148.53
3エエヨネ
あのサイバーな感じがたまらんかった
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 18:12:08.20 発信元:182.249.241.38
>>148
最近格ゲーにハマって購入した
初心者だから対戦してないけど人いるなら俺もボコられにいくかな
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 18:21:20.84 発信元:219.172.67.153
ふと思い立ってスパ4モクモクと対戦やって半日終わってしまった
シベリアンブリザードをパッドで出す人力の素晴らしさ

箱とPS3とPCがオン共用なら対戦相手散らばんなくていいのにな
スパ4なんかは有名どこはみんな箱だし
アルカプ、ストクロ、鉄拳TT、キャリバー、DOA、P4、ブレイブルーとかはそこそこ人いる格ゲーかな

スパ4とか何年たってんだよ!ってわりに対戦相手困んないのが凄い
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 18:23:10.62 発信元:182.249.190.214
ソーシャル=ケータイで課金ゲーと言われるのが納得出来ない。
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 18:34:04.56 発信元:210.136.161.8
名前負けも甚だしいエーリッヒ・イェーガーさん
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 18:52:55.91 発信元:182.249.241.111
>>164
マジカー
ノルマ無いなら5買ってみても良かったかなぁ……
でもストーリーの続きが凄い気になるから頑張るよ
え、ポイント3000?なんですかそれは
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 19:07:11.42 発信元:219.172.67.153
エスコン5
http://www.youtube.com/watch?v=DNa1YGUYTUk

シリーズで一番わかりやすく映画なゲーム
懐かしいなー

3はBGMがいんだよね
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 20:17:19.53 発信元:182.249.222.252
FA18とMig21を使いまくってたな
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 23:25:57.49 発信元:49.96.225.27
エスコンは4のがいい感じにミサイル避けづらい+当てやすいから好きだな
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 23:33:25.61 発信元:222.226.231.27
エスコン5は補給できなかったから機銃も使わないといけなかったり
仲間の援護も期待できないから、結局04のほうが比較的やりやすい気がする
ただ対地が多くて思ったより空戦メインじゃないから地味かも
でも最初にやるなら04がいいと思う
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 23:41:44.21 発信元:180.53.34.116
4以降のエスコンはストーリーで言えば5が映画、zeroが漫画、4がその中間 てイメージ
ストーリーと言うより演出かな
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 23:44:07.51 発信元:1.66.96.156
4はラストステージがめんどくさかった
爽快感がロクに無い
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 23:48:24.79 発信元:126.45.107.38
朧村正ってたしかに良ゲーではあるけど
続編とかまで出来るポテンシャルはないな
背景や食べ物とか全体の雰囲気はいいが、飽きが来るの早そう
2D時代のテイルズみたいに敵を攻撃しても手応えがないのがなあ
若干の過大評価って感じは否めない
キューブとPS2時代なら間違いない名作だったんだろうけど
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 00:59:46.70 発信元:220.102.179.207
Ds持ってないからしらんわ
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 01:03:46.00 発信元:126.14.207.96
百姫可愛かったな
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 03:12:59.52 発信元:121.105.103.7
ヴァニラウェアのゲームはどれも絵や世界観、ストーリーは良いけど
ゲーム性は高くないからね。単調だし大味…ドット絵が好きな人向け
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 04:27:05.37 発信元:126.125.40.185
2Dであれば無差別にドット絵と呼ばれてしまう風潮
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 06:43:45.20 発信元:182.171.84.70
もうちっとステージギミック増やして欲しいねぇ
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 07:03:59.34 発信元:59.141.148.53
ああ確かに
ロックマンくらいギミック作ってくれたら面白いのだけど
多少ボス戦であるくらいだからなあ
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 07:29:54.26 発信元:1.78.10.239
LTE以前のスマホテザリングでDLCいくつか落としたらパケ代が別途で2000円も行ってもた
こわやこわや
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 09:38:07.63 発信元:175.128.205.147
たまにはRPGもやりたい
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 13:45:45.71 発信元:221.113.127.174
メタルギアライジングのシノギがようやくまともに出来るようになった。ベヨネッタのマハカーラの月と同じ感じ、というかかなり操作性とかベヨネッタと似てるなこれ。
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 15:57:04.94 発信元:114.49.52.72
最近好みのRPGがあんまり出ないからフリゲばっかやってる
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 17:30:59.82 発信元:221.113.127.174
vitaはスマホでテザリングできるなら買おうかなと思っていたがdocomoはテザリングすると料金別途でかかると聞いてやめといた。
ゲームアーカイブスやりたいならpspで十分か?でもpspソフトDL版もあるしなぁ
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 17:31:51.06 発信元:182.249.241.18
フリゲといえばイニシエダンジョンてのがレトロ調のダンジョン探索型ARPGで面白い
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 17:58:07.02 発信元:202.229.176.2
フリゲだと最近やった四月馬鹿達の宴は面白かった
忘却王立劇団員のデザインや戦闘前の演出やBGMがステキ
ヒロインはミイラ
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 18:04:23.08 発信元:219.172.67.153
前も貼った気がするけどアラスジクエスト
http://www.gamedesign.jp/flash/arasuji/arasuji_jp.html
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 18:39:56.80 発信元:49.251.216.81
>>191
意外と面白いなww
ちなみに海に沈んだ宝を探すとこと真のEDだけがガチでわからなかった
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 18:44:59.47 発信元:219.172.67.153
結構面白いよねw

海は調べないでグルグル回る
真は全クリすれば方法出るんだっけな?
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:16:16.48 発信元:210.135.100.132
呪文だろ?
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:19:18.85 発信元:49.97.16.230
>>188を見て知ったんだけど、PSPってスマホでテザリングできるんだな…
今更だけど後でGEBの無料DLCダウンロードしてみるわ…
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:21:25.63 発信元:126.130.139.100
言ってる意味がわからんのは俺だけか
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:26:28.37 発信元:219.172.67.153
悲しい時代だね
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:27:34.43 発信元:59.141.148.53
ガンプラをわざと汚したりするアレだよ
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:28:29.49 発信元:219.172.67.153
ミゾに墨入れとか思い出すわw
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:42:42.92 発信元:182.249.241.110
>>198
それウェザリング
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:49:13.65 発信元:1.79.26.189
カルドやるか
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 19:49:48.61 発信元:49.107.36.138
マナ溜めて呪文唱えるヤツだな
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 20:03:18.08 発信元:1.72.4.183
それギャザリング
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 20:06:50.78 発信元:49.97.16.230
僕はミゴールちゃん!
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 20:30:08.19 発信元:119.72.120.157
http://www.galcon.com/flash/

この宇宙で領土広げるフラッシュゲーム面白かった
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 21:22:12.03 発信元:126.130.139.100
いやテザリングはなんとなく知ってるけどPSPってスマホでテザリングの意味がわからん

PSPテザリングに関係なくね?スマホをテザリングして無線LANみたいにPSP繋げるってこと?
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 21:57:34.39 発信元:221.113.127.174
pspでテザリングはできないよ。vitaの話。
俺のスマホはdocomoだから出来るには出来るけど料金が定額とは別になるからどうしようかなーという
ゲームアーカイブス遊ぶだけなら中古のpsp買ってくればいいけどこれから欲しいソフト出るなら今のうちに買った方がいいのか
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 22:35:34.67 発信元:124.210.40.234
docomoは制限あるからゲームに使うのは厳しいだろうな
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 22:48:09.46 発信元:49.107.36.138
vitaでテザリングはできないだろ・・・
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:27:50.95 発信元:49.96.225.27
ウヒョーデスペ3ついに出たかぁ・・・!
スペックが2と変わらないようであったら有志による日本語MOD出たあとに買いたいぜ
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:34:40.48 発信元:126.159.10.233
なぜ家で落としてビタに入れないのか
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:39:01.92 発信元:219.172.67.153
あれもう出てんのか
って明日かよ、日程頭になかったな
嬉しい誤算だw

デドスペも人にやってるとこ見られたくないゲームだよな
デッドアイランドでも首サクサク切り落としてたら相方がドン引きしてやべって思った
ゴアゲーそのものより、楽しそうにやってる後ろ姿は確かに危ないと思うw
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:52:26.97 発信元:126.159.10.233
こんなこと気にする奴なんかいるのな
ガキゲーやってなさいよ
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:54:06.17 発信元:126.159.10.233
そういうゲームをたのしむのはきちがいだろとわざわざ書き込んでるようなもんだ
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:56:17.82 発信元:49.96.225.27
俺もそういうの大好きなんだが
あまりに無双してると第三者からみたら楽しそうに蟻でも踏み潰してるみたいな感じに映るんだろうなぁ
現実とちゃんと区別はできてるんだが彼女やら家族には絶対見せたくないねw
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:00:35.81 発信元:59.141.148.53
スプラッター映画も猟奇ミステリーも似たようなもんで
現実との区別がつくなら他人の趣味に文句は言わんよ

俺はGTA内でも極力交通ルール守るプレイのが好き
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:06:57.07 発信元:219.172.67.153
変な性癖とか思われそうだもんなw

ギアーズなんかもだけど、洋ゲはゲーム自体がすげー面白いのにやたらグロ推しだからなー
GOW3なんかは流石に引いたし、人に勧めらんない
デドスペでいえば2の眼球刺しは画面みないでプレイしたな

デッドスペースは「正統派現代版バイオだぞー!」って声を大にしていえるけど、
ここの部分がおもいっきり振りきれるからやっぱり人選ばざるえないよね
だてに日本ドイツで発禁食らったわけじゃない

ゲームとしてはホント面白いのに
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:08:48.96 発信元:59.141.148.53
グロゲー好き「死ね死ね死ね死ね死ね死ね」
俺「○○ちゃんペロペロ」

うーん…人の事なんかとやかく言える立場じゃねえw
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:17:02.35 発信元:114.48.51.26
フリゲはElonaとRuinaが面白かったな、どっちも定番だが
Ruinaもヒロインがミイラ…と言えなくもない
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:17:05.17 発信元:126.14.207.96
外人は残虐表現大好きだからな
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:20:19.72 発信元:126.126.14.18
でもボーダーランズ初代とか、バンバンサイコや敵がはじけて爽快感があったけどな
エレメントでとどめ刺すと頭爆発したり溶けて消えたりさ
2だとああいうのなくなったのもあってあんまり面白くなくなった
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:25:27.77 発信元:202.229.176.49
>>219
ruinaのヒロインは裸マントの幼女だろ?
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:42:16.75 発信元:49.96.225.27
>>219
エロナはさわったことあるがもう片方のは初めて聞いたなぁ
似たような感じのものなのかね?

ちなみにエロナはシステムが難解すぎて挫折したった...
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 00:57:39.31 発信元:202.229.176.36
elonaは慣れるまでが物凄く大変なので挫折しても仕方がない
慣れればすげえハマるけど
ruinaはelonaとは全然違うしシステムも難しくはないよ、ゲームブック的というかテーブルトーク的というか
システム以外にもしっかりした世界観や秀逸なテキストが素晴らしい
あと裸マントの幼女もいます
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 01:48:09.39 発信元:126.45.107.38
外人って馬鹿だからな
ゲームですら人の目気にするから

結果残虐とか戦争ばっかりになる
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:00:40.64 発信元:126.45.107.38
別にGTAはグロではないけど、人殺しという点ではまあそうか
グロといえばデッドスペースとかプロトタイプとかゴッドオブウォー3とかモータルコンバットとかが思いつくが
最初は面白くてもずっとやってると気持ち悪くなってくるんだよな
延々と人殺し、破壊、緊張感、シリアス
ああいうのばっかり延々とやってるアメリカ人って脳みそ腐ってるとすら思える
やっぱリトルビッグとかマイクラとか生み出すヨーロッパとは違う感じがする
なんか色んなところが麻痺してるというか、病んでるとすら思える
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:03:44.23 発信元:114.48.51.26
確かにエンダはいい子だがヒロインにはやはりユリア様を推したい
添い寝してもらって目が覚めたらミイラ化してたって別にいいじゃないか
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:06:31.27 発信元:126.130.139.100
日本のゲームでなんか共通するものって何だろ
絆とかそんな感じのか?大体どんなゲームでも出てくる気がするし
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:22:43.12 発信元:126.45.107.38
>>228
共通するものがないのが良さじゃね
全体的にクオリティ低い感じはするけど
洋ゲーはクオリティ高いが馬鹿なユーザーに合わせないといけない
和ゲーはクオリティ低いがユーザーの志向は様々だから割と自由
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:33:51.18 発信元:219.172.67.153
主人公がイケメンでもやし
武器がデカ物
女子どもがガンガン戦闘に出る
髪の色がピンクや緑
ラスボスが盛り上がるように起承転結がある
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:40:27.38 発信元:111.86.141.74
>>228
日本に限らず国で括って共通項探そうとするのは無茶だと思う
全体的な傾向ってのはあるだろうけどジャンルもユーザーも本当に多様だし
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:41:14.43 発信元:126.14.207.96
やっぱゲームは和ゲーだな
陰気臭い世界で銃乱射して鮮血吹き飛びまくりの人殺しまくりゲーなんかやってられん
まあ外人にはお似合いだとは思うが
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:45:21.97 発信元:126.45.107.38
洋ゲー好きな奴って和ゲーを幼稚とか子供っぽいとか書いてるのたまに見るが
人殺しゲーとか犯罪ゲーとかグロゲーをいい歳した大人が必死になってるのこそ幼稚だよな
しかもそれで「自分は大人」って思ってるのがすごい
引き合いに出すのはテイルズやらFFみたいなRPGばっかり
ライトゲーマーも気軽にやれるようなものが本当の大人向けだと思うんだが
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:46:00.90 発信元:219.172.67.153
どっちも楽しめれば一番だけどね
お互い好みがあるし難しい人も多いけど
一番切ないのお互いいがみ合って否定しあうこと

勿体無いのは偏見でやる気もおきないってケースだよね
それも好きずきだけど
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:46:13.59 発信元:126.129.95.41
洋ゲーはグロ、和ゲーはホストキャラなんてステレオタイプな物の見方しか出来ない奴だけがこの手の和洋比較をやりたがるんだよなぁ
好きなゲームやってりゃいいのになんでそんなに国対抗にしたがるんだか
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 02:52:05.90 発信元:36.244.109.222
自分の好み以外を批判したがるやつは結構いるよね
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 03:21:50.21 発信元:126.45.107.38
自分が批判してたのは洋ゲーそのものではなく「洋ゲーを好むユーザー」だったんだけどな
洋ゲーは普通にやるし買うけど、他人の趣味を否定するのって洋ゲーを好む奴に多いような気がしてならない
一時期、和ゲーは洋ゲーに全面的に完敗してるって思ったこともあったが実際そうではないしな
洋ゲーは探しても探しても現にステレオタイプみたいなのばっかりだから文句も言いたくなる
てかよく引き合いに出して文句言われるJRPGだってあっていいと思うしな、元々が大人向けではないし
むしろ変に洋ゲーナイズするほうが存在価値なくなるだろうあっちもRPGは制作してるんだから
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 03:58:21.76 発信元:221.246.71.61
超ヒット作のPortalやCivが壮絶にDisられている
彼らはまさか和ゲーだとでも言うのか
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 06:36:13.46 発信元:1.78.32.37
そもそも洋ゲーだの和ゲーだので括ってしまう事自体
批判の為にしてるだけだと思われるが
海外で日本産を、日本で海外産をdisる空気ってゲーム以外にも幾らでもあるしな
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 07:00:22.24 発信元:1.79.16.60
>>188
Xi契約すればテザリングしてもパケホに含まれるんじゃなかった?
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 07:42:44.73 発信元:182.250.22.55
アサクリやってから洋ゲーに対する認識変わったなぁ
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 07:44:26.08 発信元:221.113.127.174
>>210 日本語のマニュアルはついてるけど日本語化はしてない模様
愛用していたジャベリンガンが今回も健在だといいが
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 09:04:43.50 発信元:49.96.225.27
>>224
最後の一文でダウンロードだ確定したわ...

それはそうと難易度もそんなでもないならやってみるかな、サンクス
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 09:30:52.02 発信元:182.249.240.29
>>243
やりこみ要素的に、ゲーム内1日でどれくらい攻略できるかってのがあるけど
逆にいうと、行っては戻りのチキンプレイすればそんなに難しくない…と思う
王宮のふんいきがガチ
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 11:58:53.29 発信元:126.162.69.210
和ゲー馬鹿は無駄に洋ゲー叩くからお話にならないよね
JRPG()
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 11:59:33.41 発信元:221.113.127.174
マックスアナーキーってどうなん?プラチナゲーらしいんでちょっとやってみたいんだが
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 12:01:59.68 発信元:126.130.139.100
どっちもどっちだろ
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 12:05:57.97 発信元:126.120.148.158
ゲームの面白さは国籍では決まらんぞ
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 12:13:50.29 発信元:182.250.32.38
洋ゲーだろうと和ゲーだろうとクソなものはクソ
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 13:40:03.32 発信元:49.107.46.178
ゲハと同じだなー
どちらかというと和ゲーが叩かれる側だから辞めとけ
システム、演出、バランスがお粗末
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 13:54:44.99 発信元:59.141.148.53
やめとけといいつつ何を批判してんだお前は
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 13:58:46.69 発信元:49.96.247.131
消えなさい!!イレギュラー!!
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 15:09:00.62 発信元:1.75.227.178
まあ>>249が真理

世の中にはクソゲーを愛する人も居るけど
その人にとってクソゲーは本当にクソと言えるのだろうか
そもそもクソゲーがクソゲー足るに値する為の標準とは何なのだろうか
いや標準というのに関しても人によって変わってくるわけだから一律に決めれるわけでも

メンドくなったから止め
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 15:13:12.71 発信元:182.249.241.112
ハード論争とか和げー洋ゲー論争ってきのこたけのこ論争と同レベルだよな
なんだかんだ争ったところで結局個人の好みでしかない
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 15:19:50.96 発信元:49.107.46.178
基準って言ったら売り上げ本数かな
ギアーズとかコールは2000万以上売れてるから面白い部類
具体的にタイトル指定してから批判してくれないか?
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 15:21:06.95 発信元:49.96.247.131
何が嫌いかじゃなく何が好きかで語れよ殴るぞ
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 15:24:32.63 発信元:126.129.95.41
自分の嫌いなゲームを批判する行為に意味が全くない
嫌いならやらなければいいだけの話
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 15:30:28.06 発信元:49.107.46.178
SkyrimやfalloutとFF13を比較して僕はこう思いましたとね
当然叩かれて終わるから和ゲーを隠れ蓑にして叩く根暗
この気持ち悪さはゲハに通じるものがあるな
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 15:49:29.40 発信元:221.113.127.174
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 16:08:48.23 発信元:114.48.145.237
>>244
宮殿はやばいね
下手なホラーより怖い
そしてその後の妖精の塔の開放感と幻想的な雰囲気が際立つ
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 17:26:32.25 発信元:126.210.48.90
売り上げ本数は当てにならない
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 17:50:51.70 発信元:126.147.236.148
売り上げで語るならボケモンやってろよw
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:02:43.70 発信元:119.243.112.180
>>217
グロ推しっていうか銃火器使って生物撃ったらグチャグチャになるのは自然な表現だと思う
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:06:50.35 発信元:111.86.141.74
しばらく前のソシャゲにはゲームブックから影響を受けたと思われるものがちらほらあって
密かに今後を楽しみにしていたんだけど結局カードばかりになってしまって残念だ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:12:55.70 発信元:49.96.31.67
まあリアルだから良しというのも人それぞれなんだよな
グロいのも最初だけで、続けてると結局ゲーム性だけ見てる気もするがw
昔はゴア表現の有無を選べるゲームもあったような気がするんだがなぁ
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:15:06.14 発信元:126.45.107.38
FF12は召喚獣の弱さとシナリオのイマイチさ以外は文句なしの出来だったよな
13は魅力すらないから買ってもないけど
なんか望む方向性を間違えてないかな
召喚獣がなんで機械みたくなってるのかもわからなかったし
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:19:13.30 発信元:126.31.230.47
行動力消費して、対戦始まったら攻撃力の数値だけカード出せて
攻撃されたら防御力だけカード出せる、このゲームが多すぎなんだよな
もうちょい多種多様で楽しめるのなら課金入れる位遊んでも良いんだけどね
最近のパズドラ?とかCMでやってるブロック崩しみたいなのはどうなんだろうか
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:30:22.17 発信元:126.45.107.38
>>263
グロ自体を問題にしてるんじゃなくてそういうのばっか延々とやってる奴が気持ち悪いってだけだろ
延々と殺人、銃撃、破壊、グロ
そんなのは一つや二つあればいいんじゃないのか?って普通は思うだろ
頭が弱いと思われても仕方ない
GTAをたくさんのシリーズ買って RED DEAD REDEMPTIONとかインファマスとかあたりにも食いついて和ゲーの文句言って
みたいな奴って病んでる痛いキモオタって感じするしキモがられても仕方ないと思うけど
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:35:38.34 発信元:49.108.181.104
>>268
話が意味不だし普通ってなんだ?低脳はお前だろ
敵切って数字が出ればいいの(笑)
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:40:16.81 発信元:221.113.127.174
dead space3発売二日後か。プリインストールはしたけど何かもどかしいな
今回も2のハンドキャノンみたいなおふざけ武器は登場するんだろうか
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:46:26.82 発信元:126.45.107.38
>>269
似たようなのをいくつも買って時間費やす奴の心理が分からんって普通だろ
なんも意味不明じゃない
モンハン中毒とかと似たような印象受ける
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:47:49.89 発信元:114.22.207.227
DQ7、どうやら戦闘中会話削除確定な
ようで。
好きだったんだけどなー
あまり意味はなかったけど、要所要所で面白かったんだよな…
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 18:56:52.16 発信元:49.108.181.104
>>271
まともにプレイしたことないニワカにはそう見えるかもな
今まで再現不可能だったグロ表現が追加されただけだろ?
グロ耐性ないの分かったからもうアピールしなくていいよ
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:01:59.75 発信元:126.130.139.100
>>266
12の召喚獣はFFTからの思い入れがあるから好きだわ
最初の召喚獣があのベリアスってのがまた
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:04:10.77 発信元:126.126.14.18
デッドスペースの体験版をカナダタグで落としてやってみたけど面白いね
すげー怖いけど暗闇の怖さはそんなにないからよかった
それよりズバンズバーンってネクロモーフ吹っ飛ばすのが楽しい
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:07:13.01 発信元:49.96.246.248
ホラーゲームできる人ってすごいな
wiiの呪怨のプレイ動画見てたんだけど見ただけでもうお腹いっぱいだわ
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:12:21.85 発信元:219.172.67.153
零、SIRENと新作の話全くないのが悲しいね
夏にみんなで集まった時にだけSIRENやって、三年越しくらいでクリアしたのはいい思い出
校長のトラウマはプライスレス

DQ7って戦闘会話なんてあったっけw
覚えてるのは確か爺さん仲間にしたあと塔から飛び降りたらそのままフリーズしたこと
これも良い思い出でプライスレス
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:14:46.06 発信元:126.45.107.38
>>273
もう何言ってるかもわからん
お前みたいに知能低い奴ほど似たようなのに延々とハマってられるんだろうな
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:15:09.85 発信元:219.172.67.153
>>275
挙動が直感的で楽しいんだよね
メニューとか体力表示のセンスの良さといいごちゃごちゃ感がない
遠距離電ノコでスッパスッパとか楽しいよ
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:20:11.80 発信元:49.108.181.104
>>278
何行目の日本語が理解できませんか?
具体的に分からない場所を指摘すること出来ますか?
似たようなのとはグロ表現以外に具体的に何が似てますか?
TPS、FPSというジャンルのお話でしょうか?
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:27:54.92 発信元:1.78.37.28
>>276
徐々に耐性が出来てきてしまうのよ
昔はバイオ1が怖かったけど、今では慣れてしまって
零やってても霊 キタ━(゚∀゚)━! としか思わなくなってしまった悲しみ
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:29:49.15 発信元:219.172.67.153
あるある
ホラー慣れw

なんでもそうだけど、新鮮な驚きって大切だよね
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:56:51.81 発信元:59.141.148.53
>>274
FFTキャラ・12システムのRPGがやりたいと俺が熱望
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 19:58:55.60 発信元:1.79.21.237
>>268
お前が和糞ゲーを後生大事にしてるのはわかったwww
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:10:42.19 発信元:59.141.148.53
あのゲームがクソだどうこうよりお前らが目糞鼻糞じゃないか
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:11:01.17 発信元:182.249.241.112
wii版呪怨面白いけど制限時間がシビア過ぎて、霊そっちのけで電池拾って最短距離通るゲームになっちゃうのが惜しい
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:12:49.24 発信元:126.45.107.38
洋ゲーのおすすめってなに?
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:17:35.18 発信元:221.113.127.174
シムシティ
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:21:28.77 発信元:1.78.37.28
最短距離通るゲームでイケニエノヨル思い出した
あれはホラー…なんだよな?
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:24:59.13 発信元:210.135.100.132
GTAって大作みたいになってるけど吹き替えすらしてくれねーんだな
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:33:46.37 発信元:126.45.107.38
レゴシリーズってどうなんだろう?
日本じゃマイナーだが、滅茶苦茶面白そうではあるけど
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:40:34.08 発信元:219.172.67.153
>>289
ありゃー酷かったなーw
詐欺ゲーすぎる

あれWii Fit使って配信してる人いたけど、超大変そうで楽しかったな
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:50:29.59 発信元:111.86.141.75
個人的にはロシアのゲームに興味がある
ゲーム用PC持ってないけどSTALKERとかPathologicとかYou are Emptyとか死ぬ前に一度はやりたい
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 20:59:14.31 発信元:221.113.127.174
ゲーム用PCはPS3や箱以上に轟音と熱、クラッシュとの戦いの連続だった…パーツは多少高くても信頼のおけるとこのを買いましょうという教訓
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 21:01:16.83 発信元:219.172.67.153
Xブレードとかメトロとかロシアゲーだっけ
Xはあれだったけどメトロやってみたいんだよな
販売元が倒産して権利売買こないだやってたけど。。

Xも2は出来よくなってるのかな
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 21:10:50.49 発信元:59.141.148.53
モスクワの街を駆け抜けるアサクリみたいなのは見てみたい
というか各国のアサクリ見てえw
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 21:18:58.73 発信元:180.53.34.116
テトリスだな
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 21:19:09.01 発信元:1.78.37.28
日本版アサクリか
敵に気付かれないように進んで暗殺したり、投げナイフの変わりに手裏剣投げたり
敵注目させておびき寄せたり、時にはチャンバラしたり

…あれ?
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 21:21:44.51 発信元:182.249.241.107
アサシンクリードのトリビアbot見てると世界各国にアサシンは居るんだよな

今度は百年戦争が舞台のアサシンクリードを見たいけど、難しいだろうなぁ
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 21:37:52.12 発信元:126.39.0.75
アサクリのゲームエンジンで天誅作って欲しいわ、フロムの天誅は微妙だからもう作らないで欲しい
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 21:45:48.58 発信元:49.96.225.27
昨日進めてもらったRuinaダウンロードしてやってみてるけど無料なのに面白いな
ストーリー、システムもeronaより単純明快でわかりやすい、これなら挫折もしなそうだ



・・・それで、半裸の幼女はいつ出るのかね?
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 22:00:03.18 発信元:126.45.107.38
レゴのゲーム買った奴いないのか?
あれ凄いほしいんだがどのシリーズがおすすめなのか聞きたい
スターウォーズ、パイレーツオブカリビアン、ハリポタ、インディジョーンズ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 22:20:30.05 発信元:111.191.36.183
>>301
3つ目のダンジョンにいるよ
まあ半裸だとはっきりわかるのはエンディングだけど
つか幼女にこだわんなww
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 22:42:23.94 発信元:221.113.127.174
>>299 ジャンヌ・ダルクが実はアサシンだったとかやりそう。後はジル・ド・レイがお助けキャラで毒薬とかやばげな武器を提供してくれる
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 22:46:11.42 発信元:49.96.225.27
>>303
サンクス、後2つ先のダンジョンか了解

頑張ってペロペロしてきますお(^ω^)
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 22:54:48.06 発信元:126.14.207.96
簡単だと評判の伝説のスタフィーやり始めたけど2周目から結構難しくなってくるな
スタフィーのニセモノに何回か負けてやる気失せた
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 23:01:30.68 発信元:124.155.85.40
スタフィーはポストカービィになれなかったね
子供にはウケなかったのだろうか
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 23:09:41.61 発信元:126.14.207.96
よく知らないけど2まではかなり売れたんじゃなかったっけ
3で難しくしすぎて評判落としてそれから落ちぶれたような
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 23:14:56.46 発信元:1.72.4.237
>>283
FF12のシステムは面白いけどガンビットは最初から全部使える様にして欲しいって友人が言ってたな
あの手のシステムは個人的には面白いと思ったけど万人受けしないよな
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 23:28:44.95 発信元:219.172.67.153
そういやスタフィーってスマブラにもプレイキャラにいないよね?
外注だったのかしらんけど冷遇されてる気が
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 23:40:11.95 発信元:126.210.9.210
隠しキャラのフラグ管理は完璧だ!ヒャッハー!


そう思っていた俺の心がフラグと共に崩れ落ちた
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 00:03:38.75 発信元:126.130.139.100
>>310
アシストになら居たな
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 00:05:34.98 発信元:221.113.127.174
スタフィー面白かったけどなぁ…シリーズを通してあんまり変わり映えしなかった印象
よく言えば安定して面白かったし、悪く言うならワンパターン

人魚姫のドットに興奮していたあの頃
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 00:29:02.45 発信元:126.14.207.96
スタフィーのアクション可愛いよな
キョロスケもいい
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 00:32:43.62 発信元:182.249.241.110
スタピーのおばちゃんテーマが脳内から離れない
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 01:10:08.59 発信元:202.229.176.23
Wizや世界樹やエルミが好きな俺はデモンゲイズが気になる…
VITA持ってないけど
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 01:11:02.21 発信元:1.78.38.57
>>314 キョロスケは最初むかつくなーと思っていたが実家を見てかなり反省した
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 01:36:36.30 発信元:218.230.82.193
>>316
ちょっと毛色が違うけど俺屍おすすめ
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 01:55:33.08 発信元:36.244.109.222
WiiU買って2週間くらいだけどめちゃくちゃいいハードだなこれ
ゲームパッドで気軽にできるのも素晴らしい
あとはソフトさえ出てくれればな
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 05:54:58.22 発信元:182.249.240.73
>>316
クロスブラッドも移植されるし思い切るのもいいかもね
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 10:16:52.78 発信元:126.159.111.74
>>298
必殺仕事人のゲームを真面目につくると日本版アサクリを作れそう
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 11:35:46.88 発信元:182.249.240.78
それなんて天誅…
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 11:51:00.29 発信元:182.249.241.113
>>304
また女アサシンか

ジル・ドレ「ジャンヌ、これが新開発の毒です、今度はちゃんと標的が死ぬ濃度にしておきました」
ジャンヌ「また実験をしたのですか…?」
ジル・ドレ「必要な事なのです、どうかお許しを…」

なんだろう、アサシンぽくないな(´・ω・`)
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 11:51:07.23 発信元:126.125.40.185
必殺裏稼業ってゲームがあってね
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 12:49:38.12 発信元:1.78.38.57
ジル・ド・レは実際錬金術とか魔術にはまってたからいじられそう
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 14:22:58.38 発信元:1.75.238.50
>>319
パッドはいいよね
モンハンとかパッドプレイ出来ないソフト以外はテレビ使ってないわ
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 14:51:36.19 発信元:114.22.207.227
本体を毎回片付けてる身としてはWiiUのパッドプレイ最高よ。
本体にアダプターの線繋ぐだけだもんよ。
HDケーブル繋いでテレビの隣…なんてそんな常識的な配置場所からも解放されたし。

というわけでピクミンはよ。2Dマリオとミニゲーム集でHD機出したつもりってマジ勘弁よ。
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 14:57:40.80 発信元:182.249.240.68
PS3のコントローラーがいかれた
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 15:12:02.87 発信元:126.159.111.74
買えよあのクソ高いボッタクリコントローラを
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 16:47:17.16 発信元:126.29.236.108
バッテリーを分離すれば相当安くなると思うんだけどなぁ
331dionだからといって規制された ◆8NjRD4lLR2 :2013/02/06(水) 16:52:35.84 発信元:59.136.89.158
前のwiiUダイレクトは先の話しだったからあれで見たゲームは当分出来ないという空しさ
マリヲとゼルダの新作はマジでまだかよ 来年ってことはネーだろな?
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 16:56:06.34 発信元:121.108.6.101
来年だろ
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 17:17:19.58 発信元:49.96.25.249
クソコテは自分が立てた隔離スレ行けよう
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 17:18:32.24 発信元:219.172.67.153
1-3月は新作ないんだっけ
まぁ新ハードは揃うまで年単位でかかるし、自分の好みの出るまでボケッとまとう
その間にやるもんなんて倒れそうなくらいあるしね

ドンキーリターンズの正当後継でないもかなー
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 17:24:40.51 発信元:219.172.67.153
アリスのパスチャ3がセキュリティ屋のミスで発売22日予定なのに流出しちゃったらしいな
業者にプロテクト頼むのに渡したらなぜかオン上にそのままアップして、Googleで引っかかってダウンロード出来る馬鹿状態になってたとか
酷すぎてなんとも言えない

こんなんでアリスにダメージいかんでほしいな
発売前倒しするみたいだけど、ランス完結まで潰れんでくれ
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 17:45:31.14 発信元:59.141.148.53
積みはたくさんあるのに
既クリアのゲームをやりだす始末
なんていうか安心感がホラ
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 17:48:38.34 発信元:111.86.141.69
全て把握しているが故の楽しさってのもあるよね
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 17:55:43.41 発信元:126.159.91.52
ランスとかまだ続いてたほうが驚きなんだが
何年続いてるんだ
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 17:57:26.29 発信元:126.159.91.52
任天堂に文句いうと隔離スレ行かなきゃならないのか
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 18:30:20.43 発信元:49.96.24.207
いや自分で好きなスレ立ててんだからそこ行きゃ良いんだよ
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 18:30:43.95 発信元:59.141.148.53
           __
        , ‐’ ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_’______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  ’゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , ‘::::::::ヽ、/     そんなことよりアーマードコアしようぜ!
.    {.l   ‘⌒      ゙ 6′,!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/  | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 18:34:22.19 発信元:180.53.34.116
                      /7 // ./.ニ/ .// ./l\/  /〉        
                 _/ /{ | | |x―| | | |==∧ .//ヽ、
                    /  ,ニニニニニニニニ7 ./ .// {≧=ァ-=ニ. _   
               /―/ ∧______√ .∧/〈 .〉 / // /
              /__/ /   /二二厶/___/ .〉 V . / // /.   |        > .
.              /  ./ . / ∧_/ニニニ厶┌≠ /〉, ヽ/ // /,fこヽ!--―<___\ > .          
             r/ =/ .i′∨ニニニ7 ̄` /  / .}勹./\≠ニ/.从Tノ/ヽ≧ュ,____\   .〉          
         r=≦/ /  /__ /〃/ /7  ′./{/〉l/\/_,--}≧ュ。l._l_ヽ―┐ ̄\ .} /            
         L.>{ <  /ミ〈 〈〃/__/ /   .′/ 〉/ /ニ//一′        ./ ニニコ|. ̄`Y | ,′  野球の方がおもろいわ
.           └┴‐X―‐ミ ヾ ̄ 〈 〈 |.  i ./ V  /ニ//  RD .r‐==ニ二 L/ー‐' ̄/  |.i               
.           __ _/7_/7/⌒y⌒y゛ー‐レ./⌒y/ / {____/ニニ0___}‐―r‐<    |」               
         / / / / ./¨.7 7 /¨.7 ./¨.7 /¨.7,〈 /  // ハ ̄\===ヽ ̄\
.        / / / / ./ ./ / / ./ ./ ./ / .//ヽV  / /  / .≧=-ト、回 |\/、⌒ヽ.      __
       / / / / ./ ./ / / ./ ./ ./ / .// r/  ./ //ヽ./ \_(__) Y>‐r'_)\  \ノ|    / /l
.      〈 〈 〈 〈 .〈 .〈_/ 〈 .〈 .〈 .〈 〈 .〈/ /  .ヾ'〈γヾ\/、  从 l .| <\ヽ/lノ__/   /[|
        /メ/ /メ./ /メ./ //メ / /メ / /メ../ /  γ⌒/, ー'\  |    `¨ ヽ__r‐'⌒ヽ|‐/  /l .|
       爻 ,爻  爻  ,爻爻  爻  爻 \ /  人__// \ 冫ノ         `¨(__)ヽ/|._/ ..| . | 
.      爻 ,爻  爻  ,爻爻  爻  爻  爻¨   /リ /./\  ヽ/          {r‐…‐|  |]   .| . |
     爻 ,爻  爻  ,爻爻  爻  爻  爻 .   〈/__/_/  / X./      
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 18:35:05.33 発信元:49.97.14.198
>>341
5が出たら買って遊ぶよ^^
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 18:40:20.26 発信元:59.141.148.53
>>342
イレギュラーなんだよ、お前は

PS3以降のACはやったことないですハイ
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 18:53:53.24 発信元:182.249.240.79
フロムさんはやくvitaに来てください
なんか出してください
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 18:58:02.73 発信元:49.96.234.38
ブレード苦手だけどW鳥にするとなんか負けた気がするから1番機には月光を装備してブレードの練習してるレイヴンは俺以外にもいるはず
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 19:03:16.53 発信元:59.141.148.53
NXからのA操作移行に適応できなかったからブレーダー気取る俺みたいなのもいるよ!
W鳥があるからこそブレードの強さはPSシリーズだといいんだがなァ
弾幕の掻い潜っていくリスク背負ってんだし
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 19:23:08.26 発信元:126.130.139.100
LRPだとそもそもW鳥出来ない操作性だからブレード装備してる俺みたいなのもいるはず

Wマシなら押しっぱで何とかなるから行けるんだけどWライとかは無駄弾垂れ流すことになる
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 20:18:39.62 発信元:182.250.20.221
ガトリング両手にガチタンですわ
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 20:20:10.90 発信元:219.172.67.153
タンクにレールガンぶっぱ基本ですた
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 20:52:04.52 発信元:182.249.241.78
4系列の新作出してくれたら買うわ
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 20:52:13.75 発信元:182.249.240.34
tanktanktank楽しい
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 20:56:26.71 発信元:126.126.14.18
Vは文句の言いようがないくらいクッソつまんねーからな
グラフィックまでショボくしやがって
さっさと4系統でちゃんと作れ
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 21:01:14.12 発信元:126.130.139.100
VはVで好きだけどな
期待外れ感は凄かったけど

4系統よりLR系統がまたやりたい
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 21:09:58.36 発信元:59.141.148.53
FFでもええねんで!
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 21:10:18.40 発信元:126.159.91.52
もはやなんの話なのか
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 21:22:09.15 発信元:182.249.241.112
>>355
アーマードコア・ファイナルファイト……だと……?
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 21:24:10.76 発信元:49.96.221.162
初めてプレイしたACはFFだったな…
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 22:12:21.49 発信元:111.169.182.212
任天堂の独占契約クソワロタw
やっぱり狡い事やってんだな
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 22:27:23.27 発信元:59.141.148.53
           __
        , ‐’ ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_’______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  ’゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , ‘::::::::ヽ、/     そんなことよりゲームの話しようぜ!
.    {.l   ‘⌒      ゙ 6′,!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/  | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 22:39:11.25 発信元:182.249.240.22
ゲイの夢
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 23:21:07.16 発信元:182.249.240.82
>>334
リターンズといえば、WiiUはゲームパッドが主なら操作性は
安心かな

まぁ棒振りローリングには最初は戸惑いはしたけど、
レア以降のアクションドンキーはイロモノってイメージがあったから割り切れた
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 23:56:22.29 発信元:49.97.14.198
>>357
画面端でとっつきブンブン振ってるACか…萌える
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 00:07:49.90 発信元:221.113.127.174
っしゃデドスペ3解禁じゃぁあああ

朝まで徹夜すんぞ
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 00:10:37.14 発信元:220.102.179.207
あんなパッドでゲームなんかしねえよ消えろ豚
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 00:53:47.99 発信元:126.130.139.100
WiiUの仕様あんまり理解してないんだけどあのゲームパッドって補助的な役割じゃないの?
主な操作はクラッシックコントローラみたいなのだと思ってるけど
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 01:31:18.72 発信元:36.244.109.222
パッドがメインだよ
クラコンは使えないのもある
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 01:39:53.56 発信元:126.130.139.100
やっぱクラコン使えないやつもあるのか…
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 03:12:18.97 発信元:210.20.216.70
Farming-Simulatorローカライズされるんだなw
ちょっと欲しいが3DS版だけかぁ・・・どうせなら据置機でやりたいんだけどなー
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 06:16:03.84 発信元:182.171.84.70
ゲームによっちゃパッドのが快適なんだがな
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 08:06:21.95 発信元:126.162.133.25
侍道って死んでしもうたん?1か2ぐらいのシンプルな奴でいいから出してくれと
3と4はフラグたて細かすぎてどうもいいエンディングにいかなかった
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 08:11:06.59 発信元:219.172.67.153
死ぬこととと見つけたんだよ
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 08:21:51.62 発信元:182.249.240.26
ドラクエ7買うの?
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 08:27:16.51 発信元:59.141.148.53
PS版で飽きる程やったからやらない
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 08:42:32.93 発信元:1.78.25.177
とりあえずDQ7買う
PS版やったけどほとんど忘れてるから楽しめそう
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 08:50:27.73 発信元:49.96.37.139
スクエアとエニックスが好きでドラクエ7はドラクエのトップ3なくらい好きな俺が断言する
改悪ドラクエ7は絶対に買わない
てゆうかスクエニはもう買わない
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 09:36:25.39 発信元:182.249.240.28
今回のリメイクは力入れてる感じじゃね?
456のリメイクは手抜きだったけど
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 10:05:16.62 発信元:180.57.171.198
どうせ過剰出荷ですぐ値が下がるんじゃない?
他に積みゲー山ほどあるから一年か二年したら買う
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 10:07:50.67 発信元:1.79.20.136
5は良かった
4は普通
6は改悪酷すぎタヒね
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 10:15:21.52 発信元:126.162.133.25
小遣い稼ぎもいいけどPSで出してたのにアーガイブスすら出さないで任天堂機種でリメイクとか堀井嫌われてもしかたないわな
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 10:32:13.96 発信元:1.79.20.136
ヒトデマンに波乗りサイキネ電磁波覚えさせてスターミーに進化させた
特性をよく見たら「はっこう」だった

また石を無駄遣いしちゃったよぉぉぉぉぉ
何回ミスりゃいいんだよぉぉぉぉぉ
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 10:48:02.76 発信元:182.249.241.74
6は職業システムの変更とか特技のバランス調整、バーバラ離脱あたりのシナリオ補完とか色々妄想したなぁ
いざリメイクが出たと思ったらなんだよあれ・・・
7は原作のシナリオが好きだから期待してる
シンボルエンカでサクサク進めそうなのが有り難いけど、また9のメンドーサみたいな超判定ストーカー野郎がいないか不安だ
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 10:50:50.83 発信元:114.22.207.227
ドラクエ7買うついでに、ここで高価いとゼノブレイドの値段見て驚いたわ。
ゲオだとマジで6000円弱すんのな。
俺が特典CD付きを新品で買った時と変わらんぞ…
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 10:52:42.93 発信元:114.22.207.227
高価いと話題になってた、だな。
WiiUにHD移植でちょいと安めにばら撒いてくれんかねー
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 14:29:11.40 発信元:49.96.11.156
ドラクエ7と買ってきた
確かに神殿のやつとか結構カットされてんのな
個人的にはもうちょっとパズル的なのを用意してて欲しかったけど
あとは戦闘サクサクでいいね
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 15:27:17.69 発信元:106.189.115.196
セインツロウ3がバカゲーだと聞いてやったがメインのシナリオは熱い部分もあったし面白かったわ、もう一つのエンディング見ていきなり話が壮大になってなるほど、これはバカゲーだと認識した
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 16:09:16.48 発信元:114.22.207.227
ウッドパルナなっつかしー
当時は気づかなかったアレ、今回はやってやったわ!
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 16:26:01.74 発信元:49.96.26.247
>>387
ああ、マリベルの樽破壊ならやったよ
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 16:43:19.73 発信元:106.190.85.40
ヒーローズバーサス発売日だってのに禿もWiMAXも規制とは
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 16:50:42.33 発信元:59.141.148.53
100円でPS2のゲームいくつか買ってきた
SHINOBIのアメコミニンジャ感がドツボで面白い
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 17:14:30.32 発信元:182.249.227.160
ドラクエ7の神殿の謎解きが全部削除されてた…
あれ好きだったのに
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 17:18:33.18 発信元:219.172.67.153
>>390
くのいちもやろうぜ!

>>386
2もやろうぜ!
汚物は放出だー!ゲー


7もう出たんだな
手が出ないけど、そのうちやりたい
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 17:30:38.55 発信元:49.96.26.247
>>391
申し訳程度のスイッチ踏みは酷かったなw
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 17:46:54.09 発信元:59.141.148.53
>>392
くのいちもあったから買ってきたぜ!
すげえ楽しみ
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 18:00:42.57 発信元:182.249.227.160
>>393
あれは本当に酷い
もう少し何とかならなかったのか
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 19:00:30.37 発信元:126.126.14.18
BO2つまんねーと思ってたけど芋砂楽しすぎワロタ
いくらでも引っかかってくれる奴らに感謝だわ
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 19:01:42.28 発信元:182.249.241.90
9もギミック単純だったし、シンボルエンカウントだと仕掛けを作りにくいのかな
7の場合は神殿の謎解きが不評だったのもあるだろうけど、不評な原因って
村、城、物知り爺、神殿間の往復がやたら多くてただの移動時間が膨大になるからだった記憶がある
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 19:47:51.45 発信元:126.45.107.38
>>383
日本の名作って何故か高いよな
スカイリムが新品で4000円で買える今、ゼノブレに6000も払うやつはいないと思うけど
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 19:57:08.32 発信元:126.214.62.85
>日本の名作って何故か高いよな

別にんなことはない
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 20:24:03.48 発信元:49.96.26.247
>>397
今回もそこの往復がかなり残ってるから結局ウッドパルナまで一時間かかっちゃう
しかも神殿の装備集めで謎解きカットした代わりに無駄に移動時間増やしてるし
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 20:34:21.21 発信元:59.141.148.53
ゼノブレ一つだけを挙げて日本の名作は高いって括りはさすがに無理だよw
プレミアつく名作もあるけど普通に安くで買える名作もたくさんあるよ
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 20:39:58.10 発信元:221.246.71.61
外国産のゲームにプレミアが少ないってのも事実ではあるよ
理由はあるから「何故か」ではないけど
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 22:00:47.91 発信元:182.249.241.38
ドラクエ7明日ゲオに買いに行く予定だけど売り切れとかないよね(´・ω・`)
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 22:10:35.23 発信元:126.130.139.100
発売して一日で完売になるって滅多にないと思う
都会は知らん
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 22:25:11.86 発信元:219.172.67.153
場所によるとしかw

ただ7なら在庫切れとかないでしょ
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 22:29:12.45 発信元:59.141.148.53
特に意味もなくふとドラクエ狩りという懐かしい言葉がよぎった
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 22:41:26.26 発信元:219.172.67.153
スト2狩りまであったなぁ・・・
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 22:46:53.74 発信元:1.78.25.177
今のところサクサク快適

ドラクエを週末前に切らすとかないだろうさ
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:06:39.21 発信元:182.249.240.21
今ダウンロード中
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:10:21.85 発信元:126.14.207.96
PS2のSHINOBIのキャラは格好良かったな
プロゲーマー向け超絶難易度らしいから買わなかったけど
こういうデザインで和風RPG出してくれんかな
KUNOICHIの主人公のオサレスーツはダサかったけど
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:21:36.28 発信元:1.112.140.253
俺にとってSHINOBIといえばザ・スーパー忍
タイトル画面に作曲者名がクレジットされてるゲームって珍しい気がする…さすがYUZO KOSHIRO
terrible beatかっこいい
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:23:50.91 発信元:59.141.148.53
>プロゲーマー向け超絶難易度らしいから買わなかったけど

らしいね、自分も買う前にそれ知ったからイージーモードで楽しんでるけど
KUNOICHIも「ハリウッドが考えたニンジャヒーロー」だと思うと中々味があるぞw
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:30:05.68 発信元:126.14.207.96
忍はサターンのB級実写ムービーが入ってるやつにハマったな
あれも難しいゲームだったけどラスボスくらいまでは行けたんだが・・・
今では伝説のスタフィー2周目ラスボスすら倒せん有様だよ

>>412
確かにKUNOICHの方はアメリカン忍者テイストな感じがするな
せっかくあの女主人公可愛いんだからオサレスーツはやめるべきだったと今でも思うんだが
SHINOBIの主人公はたなびく赤いマフラーがかっこいいな
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:34:30.41 発信元:180.57.171.198
その手のならやっぱニンジャガが最高だ、3は残念だったが
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:36:53.49 発信元:202.229.177.48
俺の心のSHINOBIはFC版ウィザードリィLOLのマスターニンジャだな
あの神がかり的にかっこいいポージングがたまらん
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:39:13.24 発信元:111.86.141.67
トリオザパンチのかまくらくんが心のニンジャです
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:44:08.10 発信元:180.0.193.233
ストライダー飛竜面白かったな
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:49:38.46 発信元:126.14.207.96
可愛い忍なら世界樹3の女シノビが好きだ
めちゃ役に立つしかなり世話になった
スキル名もいちいちカッコいいぜ
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 23:54:26.02 発信元:219.172.67.153
盗賊→忍者→首チョンパ
そして宝箱で石化するのが王道
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 00:41:47.01 発信元:182.249.240.71
ニンジャ人気は洋の東西を問わない
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 01:00:16.41 発信元:126.45.107.38
>>420
でも忍者とか侍とか、あんまり外人に馴れ馴れしくしてほしくないってのはあるよな
一時のブームみたいな扱い
そもそも流行りとか流行りじゃないとかではないのに
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 02:00:46.18 発信元:220.102.179.207
流れを読んでじゃじゃ丸くん投入
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 02:15:40.40 発信元:182.249.240.104
まさかの続編に驚きました
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 03:58:10.41 発信元:182.249.241.75
>>418
ブシドーっぽい子も可愛いけど、姉さんの方も格好よくて気に入ってる
女の子に肉弾させるのは可哀想だからリュウハヤブサみたいな男シノビを使ってるけど
世界樹のシノビは超火力も出せるしサポートもやれるしサブゾディ肉弾メイン火力とか、
趣味に突っ走ることもできるしで面白いよな
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 06:42:57.11 発信元:126.159.98.17
世界樹3なら花ショーグンが好きだな
4?……何それ
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 06:53:15.44 発信元:1.79.20.136
忍者キャラなら個人的にはソウルキャリバー3のマイザーさん
背中でクルクル回る手裏剣とかミステリアスな目隠しとかが好き
3でしか使えないのが悲しい
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 07:17:29.60 発信元:182.249.242.23
3DSのドラクエ7、カメラが近すぎてきっついな
チマチマしてこそドラクエだろうに
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 11:16:06.06 発信元:1.79.16.180
アーケードのキャプテンコマンドーの難易度は本当にヤバいwww
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 12:33:14.83 発信元:49.96.26.247
ドラクエ7ようやくすれ違い出来るようになったけど
やっぱトクベツな石板は配信出来ないんだね
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 12:54:34.12 発信元:182.249.241.5
忍者キャラでFF4のエッジ思い出したけどあれは忍者風であって忍者ではないか
431dionだからといって規制された ◆8NjRD4lLR2 :2013/02/08(金) 17:12:34.83 発信元:59.136.89.158
DQ7やっとる
まだ戦ってないのにHP2減っててワロタ
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 17:36:11.96 発信元:59.141.148.53
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\

    ↑アルス
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 17:40:04.41 発信元:1.78.25.206
ドラクエ7の攻略本特典のボス強すぎだろ
蘇生方法が無い序盤じゃ完全に運ゲーw
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 17:50:20.72 発信元:126.162.133.25
エッジのエッチという言葉を思い出した
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 18:29:46.47 発信元:219.172.67.153
ババババールだを思い出すのはコアサターンゲーマー

エッジといえばリメイクの声付き版だと、声が今更ジャッキー・チェンでくっそ吹いた思い出
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:13:46.23 発信元:221.113.127.174
vita購入しようか迷ってるが何かいいソフトない?
P4と地球防衛軍3は買おうと思ってる
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:27:04.08 発信元:219.172.67.153
よくいるけど、
ソフトあってのハードだし、なんで本体買ってソフト探す流れなのかがよくわからないな
どうしてもやりたいゲーム!ってのがなきゃ様子見でいんじゃない?
欲しいのあってハード買うから他にオススメないかな?、とかならわかるんだけど

参考にソフト一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Vita%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E4%B8%80%E8%A6%A7#2011.E5.B9.B4

428好きならタイムトラベラーズは後継的な作品
PSPでも同時で出てんだけどw
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:31:15.09 発信元:59.141.148.53
欲しいソフトはもう決まってて、それだけでハード買うのも勿体無いし他にオススメないか、と聞いてるだけなのに
盲目的に「やりたいソフト見つけてから買え!」ってのもどうなのよ
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:32:36.95 発信元:126.209.162.115
>>436は既に買う予定のゲーム挙げてるからな
文盲乙と言わざるを得ない
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:35:12.96 発信元:219.172.67.153
はいごめんなさい

まー文句はいいから相談乗ってやれよw
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:40:23.61 発信元:114.22.207.227
>>436
まさに正月の俺。それプラスデモンゲイズとアーカイブスで満足してるぞ。
今後はイマイチ期待できんが、それぞれが長々遊べるしいいかな、と。
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:45:30.67 発信元:49.107.82.244
たった2本のソフトで好みって分かるもん?
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:51:37.16 発信元:182.249.240.109
EDFが候補ならcoop系狙いなんかな
vitaはMHこそ無いけど発売予定にPSO2ソウサクGE2討鬼伝と数があるし検索して気になるタイトルがあればいんじゃないの
RPGはまあ好き好きだね
ペルソナはメガテン派生だけど久々の本編ナンバリングは3DSだし
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 19:55:29.81 発信元:180.57.171.198
俺も今日VITA買ってきたけどニンジャガΣ2まで欲しい物無くてネットワーク設定だけして置物になったわw
EDF3でも買ってくるかな。
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 20:08:23.57 発信元:182.249.62.91
出ない足音
巻き戻り
ゴミ回線
ゴミマップ
フリーズ多発
BO2ってMW4(仮)の課金ベータなんじゃね(^ω^)
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 20:09:42.97 発信元:219.172.67.153
EDF4も秋すぎなんかな
夏までに出てほしいな

ニンジャガ4も・・・
3なんてなかったことにしていいのよ(`;ω;´)
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 20:17:38.69 発信元:219.172.67.153
ついでにアーカイブWIKIも貼っとこうか
http://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/1.html


アーカイブといえば、
ソニー版スマブラのパッケ見てたらメディーバルがあって笑った
こんなん日本の知名度どんだけあんだよ!と

PS1の良作アクションなんでSFCのゼルダ好きならオススメ
続編が日本で出なかったくらいだし、相当売れてないんだろうな・・・
アーカイブでやるには丁度いんじゃ
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 20:21:00.41 発信元:1.79.28.2
つまんないのはわかるがフリーズ何て一度もないし回線もそこまで糞じゃないし
お前どんな環境でやってんの
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 20:38:31.34 発信元:126.29.236.108
マルチでフリーズするのはPS3版じゃないの?
巻き戻りは全機種で起きてるらしいけど周りでは1人しか居ないな
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 20:44:54.87 発信元:114.145.117.142
>>436
デモンゲイズはおススメ、あとみんゴル6あると暇つぶしにはちょうどいいかも
あとアクションRPGだったらイース、俺の周りではDL専売のマシリアスリバースがそこそこ評判いいな
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 20:50:26.69 発信元:122.145.109.16
今更ながら体験版世界樹をやったらはまった
セーブデータ引き継げるっていうし買っちゃいそう
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 21:07:10.43 発信元:182.249.240.77
世界樹は個人的にマッピングのチマチマ感がヤバイな
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 22:13:43.04 発信元:59.141.148.53
俺も体験版やって購入決めたな
マップを手描きできるっつーのは冒険してる感じがたまらんかった
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 23:14:16.42 発信元:202.229.177.17
世界樹4は総プレイ時間の1/4は体験版やってた時間だわ
あれくらい遊べて引き継げる体験版は素晴らしいな
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 23:23:40.22 発信元:126.14.207.96
世界樹4新品2980円欲しかったな
ヤマダ電機爆発しろ
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/08(金) 23:44:43.12 発信元:180.57.171.198
ニンジャガまで買うもんねーなとVITA置物になりかけたがストア見てたらガンハウンドの体験版とか当たりだったわ

世界樹4はシビアだが面白い、ダンサーが使いやすくてオススメ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 00:19:16.95 発信元:126.45.107.38
アマゾンで、アマゾン出品のソフトとその他の出品のソフト同時に買ったら支払いはどうなるの?
ATMで全部できるのかな?
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 00:26:07.98 発信元:219.172.67.153
Dead Space3は武器がなんかやたら面倒になったな
シンプルでいいのに
純粋成長撤廃はバイオみたいにCOOPのせいなのかな
セッティングのせいでテンポも悪くなって若干イライラする

バイオも56より4の強化式の方が楽しかったなー
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 00:34:20.99 発信元:182.249.240.102
>>457
マケプレのほうがコンビニ決済対応してれば大丈夫じゃね
多分店舗毎に違うから要確認
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 00:53:40.78 発信元:111.86.141.74
時々無性にやりたくなるゲームってあるな
今すごくオアシスロードがやりたい
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 01:49:18.72 発信元:126.29.236.108
時々棒立ちになる敵キャラが居るDMCじゃなく、NINJA GAIDENみたいにCPUが本気で殺しに来るゲームが好きなんだけど、そんな感じのFPSがしたい
HALO3のクロウズネスト序盤で裏切ると海兵隊員が総力を挙げて殺しにかかってくるのが楽しくて何度もやってしまう
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 02:03:24.68 発信元:126.125.40.185
バランスが難しすぎるからFPSで殺しに来るゲームってないね
難しいと言われてるゲームでもたんに物量でゴリ押ししてくるタイプばかりだし

カバーありのTPSの方が殺しにくるゲームは多いかも
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 02:08:41.83 発信元:219.172.67.153
レインボーシックスベガス1やろうぜ
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 03:13:24.88 発信元:126.126.14.18
>>461
REACHで海兵隊殺しまくってノーブルチーム全員敵のレジェンドでクリア目指せばいいんじゃない?
エミールのショットガンの子弾だけで即死だよ
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 03:20:34.18 発信元:220.102.179.207
フィアー2のAIは賢かったよね
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 06:56:34.20 発信元:27.82.85.220
世界樹4の体験版は下手なソフトより遊んでたなぁ

4やって思ったけど最終的なバランスもいいけど、3の選択肢の多さは良かった
縛りプレイには興味ないからそういう意味で周回してやりこむ気にならないのが残念だった
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 07:10:41.27 発信元:126.168.58.229
>>458
同感
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 07:12:19.36 発信元:182.249.242.35
ドラクエ7リメイク、不思議のダンジョンでもないのに何故こんな視界が狭いのか
作ったやつ頭おかしいわ
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 08:54:29.28 発信元:1.79.25.168
あまり売れてないようで安心した
戦闘中の会話無くすとか7やった事あるの?ってレベル
クズエニもう足洗え
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 08:58:38.83 発信元:59.141.148.53
7好きで飽きるほどやったけど戦闘会話に別に思い入れねーな
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 09:17:50.71 発信元:126.29.236.108
レインボーシックスか
多分続編だと思うけど体験版のナイトビジョンステージが嫌いで手を付けてなかった
ちょい調べてみる
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 09:48:18.96 発信元:182.249.240.85
ドラクエ7欲しいなと思ったけどCM見てやめた
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 09:52:22.51 発信元:219.172.67.153
ベガス1は多分コンシューマFPSなら相当キツイ部類だと思うよ、紙すぎて
ひよってもイージーとかカジュアルないしw
防衛戦とかリトライ何回やったかわかんないな

ゲーム自体が快適なカバーアクションとスリーマンセルのチーム指示も楽しい良作
チーム指示がわりと適当なゴーストリコンと違ってポジショニング重要だし
2も楽しいけど色々すげーぬるくなってる、というか適正になってるw
二作とも今ならやっすいだろうし、やってみるにはいんじゃないかな
1は結構前だからグラがどうこうはしょうがないけど
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 10:00:51.47 発信元:49.96.225.27
ベガス1のps3版のグラは使用してるエンジンが旧式だかなんやらのせいであまりよくないらしいな
2は問題ないらしいけど
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 10:27:45.94 発信元:219.172.67.153
そういや感心したのはDead Space3の処理速度
リトライ即だし

現行ゲームはこんなにやれんだなーって技術の進歩に驚く
AC4で血を吐いたころが懐かしい
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 12:33:21.38 発信元:122.145.109.16
>>456
たしかにダンサー使いやすいと思った
攻撃もそこそこ回復できるわ味方のサポートできるわで万能すぎる
ベスト版はまだ出そうにないし買うか
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 12:44:30.10 発信元:114.48.71.22
世界樹4は話進めるごとに少しずつ職が増えていくから
新職入れたい時にパーティ構成考え直すのが大変だった
まあそれも面白かったけど
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 14:27:27.23 発信元:121.108.6.101
ベガス1は外人にキックされまくった記憶しかない
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 14:56:50.79 発信元:126.148.9.109
ベガスシリーズは難易度高いで
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 15:55:47.17 発信元:121.115.242.48
ブレイブリーデフォルト真最終章クリア
最終章はクリアしてないけど、なんぼ連打しても最終章にいけないんだけど?なんなのこれ
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 16:23:07.73 発信元:222.6.133.228
ゲーム通しての初クリ破壊は割れない事があるとの報告多数
今まで励起させてきた連打スピードで十分に割れるから、イベント進まん時は素直にリセットロード
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 16:30:57.16 発信元:126.45.107.38
スマブラでなんでみんなタイマンを好むかっていうと
大勢でやると画面がブレるんだよな
そのくせに制作側は「スマブラの本質は乱闘」とか主張するから馬鹿なんだよな
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 16:43:20.18 発信元:114.22.207.227
マジかよ。タイマン好んでんの?
俺ステージランダムアイテムもデフォルトの四人乱闘が好きなんだが。
いかなる状況でも勝ちを目指すの面白くね?
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 16:53:33.54 発信元:49.251.216.81
ガチ勢は素直に格ゲーやってろよって思うわ
パーティゲームに何を求めてるんだか
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:02:15.10 発信元:116.94.250.186
おきらく乱闘にいた馴れ合いどもはまだいるんだろうか
Xがもう5年も前のゲームになるとはなあ
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:03:39.65 発信元:122.145.109.16
俺はそんなブレなんて気にならないな
作ってるほうが本質は乱闘って言ったら乱闘なんじゃね
というかDXのタイマンは面白いけどXはタイマンつまらん、乱闘のが面白い
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:06:22.94 発信元:1.78.1.84
>>470
あの機能無駄としか思ってなかったわ
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:13:50.34 発信元:126.45.107.38
そもそも乱闘なんか面白くないしな
遊び方くらい遊ぶ側が決めるだろ
そんなことだからXは駄作になった
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:28:36.53 発信元:126.129.95.41
そもそも64の頃から友達が集まった時にワイワイやるゲームだろ
友達いないのか知らんがタイマンできないわけじゃないんだからやればいいんじゃ
別な格ゲーやるのが一番いいと思うけどね
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:33:58.26 発信元:126.45.107.38
>>489
DXまでは乱闘も良しタイマンも良しだったが
Xは乱闘だけと勝手に決めて作られた
そりゃ駄作だろって話
しかも人間は向上心がある生き物だから初心者だろうがなんだろうが上手くなろうとする
それを否定して「黙って楽しんでりゃいいんだ」って言われてるような気がしてならない
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:37:38.46 発信元:27.82.85.220
終点アイテム無し以外やらないキリッ

別にお前の好きな遊び方に文句は言わないけどそれ以外もやらせてくれよ
スキルだけじゃなくて運次第でどんな奴にも勝ちの目があるのも結構楽しいと思うんよ
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:47:02.05 発信元:219.172.67.153
本人が楽しめればなんでもいんでない
人に迷惑かけなきゃ問題ないんだし
同意を求めようとするとこういう言い合いになっちゃうだけで

スト4でランダムキャラ部屋とかでお互いコマンドすら知らんバトルとかも楽しいね
ダン→ハカン→ホークときたときは引きの悪さに流石にワロタ
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:49:04.35 発信元:59.141.148.53
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 俺が望むままのゲームじゃないとヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:56:09.84 発信元:126.45.107.38
「わいわいやるもんだ」って言っても本当に頭空っぽでわいわいだけではないしなあ
勝った負けたで一喜一憂して、上手くなってより面白さが分かってってのがスマブラがここまでヒットした理由だろうし
スマブラは乱闘するゲーム(笑)格ゲーでもやってろ(笑)
どっちが遊び方を押し付けてるんだろうか
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:02:16.15 発信元:114.22.207.227
押し付けてんのお前だと思うよ。
一々他の考えを馬鹿にしながらじゃないと表現できないみたいだし。
次作もプレイすんの?で、駄作駄作製作者は馬鹿とかやり続けんの?不毛だな。
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:03:06.68 発信元:49.251.216.81
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:03:52.44 発信元:126.148.9.109
わいわいの押しつけやめて
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:04:30.15 発信元:126.126.14.18
             人
            _从从
           从从从从              つ み 戦
          从从从从从从          い ま 士 宇
         _/ _  | _,,,,_ |           て も .た 宙
         |Y. |,. ヽ | (  ) |-i           い っ ち .警
      _  .||  '-" | 'ー' |/            る て の 備
      /  ̄'-ヽ    |    /              し い た 隊
     /' ヽヽ|-'ヽ r====-i /               き る た の
.    /  <ー   ヽ_ヽ|_|.ノ/               官  。 .か 隊
   /   /   丿;;;; ̄ ̄;;;ヽ、_            だ   い 長
  /'    / ̄"''"o ̄ ̄'ヽ;;r ̄  0"ー-       。 た を ゾ
 ./\___/;;;; ヽ;;|  O   |;;|   O |   \      い  、 フ
. /    /  |;;||;;|  O  (_)  O  |;;|;;;ヽヽ       へ    ィ
 |    /;;;;;;;;;;;;;||;;ヽ  O  /-ヽ O  |;;;|;;;;;ヽ.ヽ      ん い  l
 ヽ__/_,,,ヽ;;;;;;;;ヽ  ヽ--"/ヽヽ;;;;;;;ノ |;;;;;;;ヾヽ    お つ は
       \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/∧;;;;;;;;;;;;;ヽ    ち も   、
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:06:41.51 発信元:124.146.174.34
>>496
久々にこのAA見たわwww
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:10:01.32 発信元:121.108.6.101
でも

スマブラ新作楽しみなんだろ

おまいら
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:11:31.28 発信元:126.45.107.38
>>495
乱闘やらないとは言ってないしな
乱闘もタイマンもアリでいいのに、タイマンを否定して乱闘だけを押し付けられるのが嫌ってだけで
それを言ったら「格ゲーでもやってろ」って、どっちが押しつけだろうな
それに買わないしなもう
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:11:45.66 発信元:210.135.100.132
そういやソニーのスマブラってどうなん?
萌えキャラいないから買わなかったけど
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:11:52.52 発信元:183.74.193.215
              ∧_∧
              ( `・ω・)<ちょ待てw そこは俺の家だw ちょ待てよ!w
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォーw
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーンw
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:15:25.79 発信元:121.200.155.101
いろんな遊び方があるからスマブラは面白い
でも製作者側が遊び方のひとつを潰すのはおかしい
お前に合わせたくてゲームやってんじゃねえ
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:24:53.67 発信元:114.175.156.19
要するにXは今までよりつまんなかったねってことだろ?
それには同意
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:25:07.02 発信元:122.145.80.147
携帯機でハクスラやるとなると現状vitaなのかな
このジャンルは携帯機と相性良いと思うんだが中々出なくて悲しい
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:30:41.85 発信元:126.129.95.41
そもそもタイマンって遊び方を潰されたっていうことの具体例とかソースとか示されてないわけだけれども、
そんな状態で共感求められてもね 被害妄想怖いとしか
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:30:54.52 発信元:126.210.51.137
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 俺の思い通りにならないとヤダヤダ!他の奴が合わせてくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:32:44.46 発信元:126.162.67.207
3DSで出るマギがハクスラらしいけど体験版は極端な感聞こえてこないな。
俺は体験版落とすのがめどいから未体験
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 18:56:07.69 発信元:182.249.240.85
>>506
旧ruinはいつ発売なんだろうなホントに…
PCと据え置きでハクスラビッグタイトル連発してるから様子見してんのかな?
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 19:00:02.10 発信元:49.108.189.96
ガチ勢は64じゃないの?
DXに競技性なんてあったか?
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 19:01:08.11 発信元:59.141.148.53
           __
        , ‐’ ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_’______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  ’゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , ‘::::::::ヽ、/     そんなことよりアーマードコアしようぜ!
.    {.l   ‘⌒      ゙ 6′,!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/  | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 19:22:52.60 発信元:111.86.141.78
クラシックダンジョン3作目出ないかな
携帯機でやりたいのでレガシスタはあまり惹かれない
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 19:23:41.39 発信元:180.56.211.25
クリミナルガールズは隠れた名作
いやハクスラじゃあないが
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 19:47:01.76 発信元:27.54.104.72
岩田を首にしてちゃんとした任天堂にしてほしい
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 19:48:43.02 発信元:219.172.67.153
伸びすぎワロタw
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:15:31.79 発信元:202.229.177.23
マギは体験版やった感じだとあんまりハクスラって感じじゃないみたいで、ハクスラスレではスルーされてたな
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:15:40.31 発信元:183.74.193.215
うるせぇ!俺が四脚月光突きしてやる!!
そこに一列に並べオラァアッ!!!
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:20:34.25 発信元:182.249.241.75
>>518
あぁ!? やってみろよぉ!!


世界樹俺も買ってみようかなー
1買ったけど難易度高すぎて挫折したのは苦い思い出
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:29:48.21 発信元:126.148.9.109
ゲハ民がまぎれてるよねここ一ヶ月ほど
521dionだからといって規制された ◆8NjRD4lLR2 :2013/02/09(土) 20:35:23.25 発信元:59.136.89.158
世界樹4はゆとりモードとかもあって遊びやすくなってる
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:40:06.26 発信元:122.145.80.147
>>510
あれには期待してたんだが改名してから続報全く来ないな・・・
貴重なタイトルなだけに頑張ってほしいよホント
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:41:09.97 発信元:210.135.100.132
イニシエダンジョンでもやってたらいいやん
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:43:57.69 発信元:221.171.41.112
ロマサガ2と3
いい加減リメイクしてくれないかな
なに出し渋ってんだろ
絶対売れるだろ
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:50:13.73 発信元:182.249.241.71
>>521
mjd
もう少し安くなったら買ってみようかな
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:50:29.25 発信元:210.135.100.132
結構はやくに安売りされてたタイトルをリメイクなんてしないだろ普通
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:04:12.30 発信元:180.56.211.25
ロマサガ2はリメイクしても開発の手間がかかり過ぎで儲けでなさそうだw
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:07:27.62 発信元:1.75.11.53
日本のゲームで箱庭ゲーってなんかある?
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:17:13.57 発信元:180.56.211.25
ドグマ
重力眩暈
ティルナノーグ
ルナティックドーン
A列車でいこう
トキオ
信長の野望の最近の奴
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:34:53.19 発信元:1.75.11.53
ドグマ以外はやった事ないな、サンクス。
結構古いゲーム多い? もしかして。
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:37:13.14 発信元:126.126.14.18
ドグマって別に箱庭じゃなくね?いちいちロード挟むじゃねーかあれ
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:44:03.92 発信元:111.86.141.78
ワーネバも箱庭かな?
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:59:56.97 発信元:59.141.148.53
箱庭の定義がオープンワールドなのか箱庭生活なのかその議論から始まるのが箱庭ゲー談義の通例
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 22:01:53.97 発信元:126.130.139.100
キングスフィールド2と3は箱庭だったはず
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 22:04:21.94 発信元:114.175.156.19
マリオ64がいまだに箱庭ゲーの最高峰
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 22:04:52.76 発信元:182.249.242.24
ルンファクも2D箱庭
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 22:09:34.05 発信元:210.135.100.132
ダクソもやん
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 22:10:30.92 発信元:126.148.9.109
うるせえなディオラマ作んぞ
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 22:15:52.32 発信元:1.75.11.53
スカイリムやFalloutクラスの広さはやはり無いか、うぅむ。
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 22:41:49.38 発信元:126.14.207.96
今日PS3のフォトギャラリーってとこ誤って押してしまってDL開始してしまった
そしたらインストールまでは普通に終わったもののその後の白い画面で
しばらくお待ち下さいで動かなくなって仕方なく電源切ったんだが
もう一度電源入れてフォトギャラリーっての選択したら普通に使えたわ
何だこれ?壊れるかと思ってびっくりしたぞ
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 23:02:00.65 発信元:180.56.211.25
>>539
TES2はスカイリム(TESV)より広いよ確か
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 01:35:15.12 発信元:219.172.67.153
うはっ、12日にALIENの新作も出んのかよ
嬉しい悲鳴で懐も時間も余裕なさすぎ
セガだから淡白な出来なんだろうけど、これまた欲しいところ
どうせ日本版でないだろうし

前に出たエイリアンVSプレデターも日本版でなかったけど、
エイリアン・人・プレデターで三通りのキャンペーンがあってなかなか良作
エイリアン2の反応音とかまんまなんで、/(^o^)\感が存分に味わえるという

金がないぞ
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 02:38:13.58 発信元:121.105.103.7
久々にアンチャやってるけど、やっぱ面白いなぁ
主人公と仲間のノリの良さが一番の魅力だけど
もっとこういうユーモアのあるゲームが増えて欲しいな
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 03:42:34.06 発信元:221.246.71.61
ただでさえ国内じゃオープンワールドとミニスケープがごっちゃになってるのに
オープンワールドの定義も結構広くて何を指しているのかまったく分からんよな
シームレスであれとかサンドボックスであれとか、PCはカスタマイズ出来なければいけないみたいな要求が個人で全然違うし
龍が如くとシェンムーが規模では一番大きいんだろうけど重要なイベントがブツギリにされてるせいでイマイチ納得がいかない

>>542
販売元はセガだけど開発はボーダーランズ2のトコだよ
まあデュークニューケムと同じように2001年からタライ回しにされた結果の発売でもあるけど
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 05:05:37.51 発信元:126.126.14.18
パブリッシャーとデベロッパーの違いがわからないやつって結構いるよな
たとえばCODをスクエニが作ってると思ってる奴とか。
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 07:49:41.55 発信元:126.148.9.109
なんでもハクスラいう奴とオープンワールド連呼する奴は同類ということでひとつ
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 08:10:03.28 発信元:182.249.240.116
オープンフィールドって言う奴は何なの?
それはそれで別なの?
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 10:27:41.06 発信元:219.172.67.153
内なる心を解き放つんじゃよ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 10:54:45.29 発信元:182.249.64.10
【緊急速報】PS3版BO2の巻き戻りバグ解決策が判明
【PS3】Call of Duty:Black Ops2 137【CoD:BO3】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1360429327/

40 名前:なまえをいれてください [sage] :2013/02/10(日) 06:12:32.27 ID:NZyKom11
お前らぁぁぁぁ!!!
巻戻り治ったぁぁぁぁ!!!

PS3のXMB上のアカウント情報からプロフィールを開いてオンラインネームをオンラインIDと同じにしてみろ!
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 12:04:25.84 発信元:126.125.40.185
原因がそれだけならトンでもなく単純なバグだな
Kobo並の間抜けっぷり
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 13:44:52.55 発信元:182.249.63.97
三木谷「だからEnglishがMUSTだとI said」
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 15:12:28.96 発信元:126.159.91.31
いや俺一緒なんだけど最初から
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 17:20:37.44 発信元:49.97.19.78
ちょい聞きたいんだが、ドラクエって一番売れてれるハードで出るんだよね?

過去リメイクも売れてれるハードで出てるし何でWIIU で出んの?
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 17:28:03.86 発信元:1.78.25.206
いや出るだろ、なにいってだこいつ
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 17:31:06.14 発信元:59.141.148.53
別に誰かとそれを約束したわけじゃないですし
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 17:58:14.11 発信元:219.172.67.153
「出てた」だけの話だしなー

サターンでDQ・FFが出てたら時代も違ったろうに・・
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 18:38:50.99 発信元:27.54.104.72
>>553
任天堂の独占契約があるから
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 18:53:25.85 発信元:126.159.91.31
堀井が組長一筋だからさ
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 18:55:10.92 発信元:114.134.198.209
wiiUもPS4も全くそそられない
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 19:02:16.49 発信元:121.105.103.7
ドラクエ新作が出ても9や10みたいな路線なら嬉しくないなぁ
8みたいな感じなら嬉しいんだが…テンションシステムはいらないけど
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 19:06:59.12 発信元:219.172.67.153
外伝ならいんだけど、ナンバリングくらいはオフでキッチリしたのやって欲しいのにな
お茶にごすような仕様じゃなきゃ出せない的なこともあんだろうけど
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 19:42:28.09 発信元:1.78.25.206
DQ7今回ラッキーパネルで簡単に錬金出来るな
ポーカーやるよりパネル錬金でメダル買った方が早い
スロットはやってないから分からないけど
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 20:50:22.04 発信元:182.249.240.80
なんかあんま評判よくないねぇDQ7リメイク
スルーしてドラキュラでも買うか
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 21:40:42.39 発信元:126.45.107.38
とびだせどうぶつの森ってどうなの?
今までより良くなった点と音楽がどうなのかだけ聞きたい
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 22:09:30.55 発信元:202.213.152.221
いつも質問かディスりかのどちらかだな
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 22:23:49.19 発信元:219.172.67.153
見えないけどいつもの人だろ
NGにしとけばいいよ
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 22:44:18.01 発信元:111.86.141.69
ジョジョASBが楽しみで仕方がない
まだ出演確定してはいないけれど多分出るだろうし6部とSBRのラスボスを使いたい
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 23:21:44.42 発信元:59.141.148.53
漫画やアニメでの下着やエッチなシーンには特に何も感じないのに(むしろあざとさに不快感すら催す場合も)
一般ゲームでのそういったシーンには思わずグッとくるのは何故だろうか
というか俺だけ?
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 23:26:58.10 発信元:182.249.240.65
サプライズなエロにはロマンがあるのさ
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 23:31:23.10 発信元:49.96.229.82
ドラクエ8の氷の町でのジェシカとかな(氷の反射的)
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 23:44:13.26 発信元:59.141.148.53
ドラクエ8はどエロだったな…ゼシカしかりバニーちゃんしかり悪魔のお姉さんしかりゲルダしかり
カジノの町なんかノリノリでお尻こっち向けてフリフリしてたもんな
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 23:45:24.14 発信元:219.172.67.153
DOAみたいな露骨なのじゃなくてチラリズムこそ価値があんだろな
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 23:48:43.79 発信元:59.141.148.53
あ、いやそれはどうだろ
ランブルローズは露骨も露骨だけどいやらし楽しいぞw
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 23:49:32.56 発信元:126.14.207.96
ドラクエ8ではゼシカにスカート着せてからゲルダの家の地下室で延々とルーラしてたわ
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 23:56:51.56 発信元:126.130.139.100
俺は逆にゲームでそういう描写は好きじゃないかな
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 00:43:14.57 発信元:180.56.211.25
DOAで男キャラメインだとホモ扱いされる罠
巨乳好みじゃないねん
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 01:40:56.01 発信元:126.14.207.96
俺もDOAは好みじゃないな
巨乳すぎるのもあってかまるで外人がニンジャのコスプレしてるみたいに見える
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 01:41:02.38 発信元:126.130.139.100
ゲームで男キャラ選ぶとホモ扱いしてくるやつって何なんだろうな
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 01:41:12.74 発信元:126.45.107.38
てかどうぶつの森に☆1付けてたレビューに
「ゲームにセックス、バイオレンス、スリルを求める私には向きません」 ってあったが
ゲームにセックスを求めるってワケわからないんだよな
それと似たようなもので無双系の女キャラとか、その他萌えとか一切いらないんだが
くだらないものに金出した気分になるからやめてほしい
作品の空気まで軽くするんだよな
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 01:42:53.26 発信元:121.105.103.7
「俺はDOAの格ゲー部分が好きなんだ」と言うと、「はいはい」とか言われるのが腑に落ちない
よく出来てるんだけどな…ホールド難しいけど
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 01:47:38.87 発信元:49.96.50.183
>>579
なんかその台詞中学生が好きそうだな

「ゲームにセックス、バイオレンス、スリルを求める私には向きません(ドヤァ」
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 01:49:22.32 発信元:126.14.207.96
好みじゃないとは言ったがドリキャスの時にはDOA2の世話になったもんだ
あの下から突風が吹くステージを考えた奴は神だと思った
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 02:32:45.37 発信元:121.105.103.7
バイオレンスとセックスのあるゲーム…?ゴッドオブウォーくらいしか思い浮かばないな
グロゲーは苦手だけど、あのシリーズは好きだな。敵を倒すというよりブチのめす感じが爽快
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 08:20:29.55 発信元:126.214.55.246
>>579
そんなんゲハネタにしたいだけのゲハキチやん
585 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:30) :2013/02/11(月) 08:25:49.51 発信元:182.249.231.111
勿論NASAの科学者のこの世は仮想現実と言う理論はスターオーシャン3が元ネタだと思うよ。
当然努力して頑張るよ。
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 09:12:37.17 発信元:49.96.62.111
いくらでも書き換え可能なんて羨ましい
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 10:27:55.11 発信元:180.56.211.25
エスコン3とかメビウスオンラインとかもか
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 16:30:22.66 発信元:118.152.2.33
いつのまにか出ていたデッドスペースを買ってプレイしているが、
もはや顔出しで孤独との戦いと関係ない状態になってる愛ザクさん。
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 16:42:06.58 発信元:126.29.236.108
>>582
何その神ステージ
3しかやったこと無いけど聞いただけで胸が熱くなるな
590dionだからといって規制された ◆8NjRD4lLR2 :2013/02/11(月) 18:42:22.75 発信元:59.136.89.158
流星のロックマン4やりてー
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 18:50:24.21 発信元:126.68.108.119
メタルマックス2のリローテッド買ったんだが素晴らしいなこれ
シリーズ買ったの初めてでシステムや自由度が売りのゲームと期待してたんだが
テキストもレスポンスもドットアニメも軽快で最高じゃねーか
そこら辺の雑魚敵とかも妙にキャラ立ってるし良いなこれ
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 18:56:30.43 発信元:219.172.67.153
よく出来てるよね
なんか設定項目がカオスだから戦闘も超早くできるし

前作にあたる3もベースおんなじなんでいいよ
3で前作って変な話だけどw


今やるとフォールアウトに似てるよな〜って思う
自由度と世界観と
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 19:07:43.90 発信元:202.229.176.59
ドラクエ7を買いに行ったつもりが何故かルーンファクトリー4を買って帰ってきた
開始早々に結婚相手はフォルテさんに決定した
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 19:08:16.07 発信元:126.126.14.18
プリン貢ぎまくるといいよ
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 19:13:57.93 発信元:202.229.176.59
まだ料理おにぎりしか作れないけどw
カレンダーはあるけど日数制限みたいなのは基本無いっぽいのがいいね
のんびりやるのに向いてそう
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 19:20:49.17 発信元:1.78.7.194
ルーンファクトリーは良い意味で作業ゲーだよね
作業を続ける・繰り返すじゃなくてのめり込む感覚がある
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 19:24:23.44 発信元:49.96.229.82
>>590
流星のロックマンって文字みるとたまに流石のロックマンと読み間違えてしまう
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 19:24:43.89 発信元:126.159.1.141
ドラクエとかいつやっても同じことの繰り返しだからやりたいと思ったほう買ったのは正解
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 20:16:06.70 発信元:126.68.108.119
>>592
フリーゲームのGearHeadが似てると思った
この手のゲームがもっと増えたら嬉しいんだけどなー

フォールアウトは俺的には世界観楽しむゲーだったな
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 20:33:12.63 発信元:180.56.211.25
フォールアウトの1だか2をPS2でやってた時はこんなんなるとは夢にも思わなかったなw
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 20:42:49.31 発信元:219.172.67.153
そんなわけでDead Space3終了
面白いし、丁寧な出来だけど、これ大多数が求めてるDead Spaceじゃないよな・・・w
悪い意味でもバイオの後追いになっちゃったのか、ペラペラ長いイベント尺や面倒な道中要素がなんともかんとも
宇宙空間でキャッキャウフフしたいから買ってるんであって、クライミングなんてしたくないんやー

あと今回は武器がホント面倒くさいのと、スーツが変更が淡白すぎる
スーツは内部データはあるけど、アンロックDLCばっかみたいね
色んな意味で強くなってく感が全くない仕様になっちゃったのは残念だった
大好きなリッパーが戦闘感の変更の煽りモロに食らってとても使えたもんじゃなくなっちゃったのも残念


BIOSHOCK3はどうなるかな
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 20:55:31.55 発信元:49.107.104.145
上棘(じょうきょく)
尖爪(センソウ)
炎戈竜(エンカリュウ)
小タル爆弾(ショウタルバクダン)

これ全部間違えて読んでたよ
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 21:02:31.90 発信元:118.152.2.33
>>601
既に武器の調整が来た段階で挫折しかけてる
そもそもSFチックフォントで読みづらいうえ、
どの強化部位がどの部分に対応しててどれを上げるとどう変わるのか何がなんだかあばば
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 21:13:29.44 発信元:182.249.240.10
ドラクエ7仲間との会話中に異音がする
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 21:38:52.94 発信元:125.200.146.82
3DSってバッテリー切れたら完全に電源落ちちゃうのか
psp感覚でプレイしてたらあかんね・・・
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 22:41:07.40 発信元:182.249.242.4
今週の土曜にドラクエ7を友達に貸すことにしたけど
それまでにクリアーできるかな?無理だろな
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 23:20:01.90 発信元:126.14.207.96
>>593
コハクは俺の嫁だからデートも結婚も禁止な
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 23:46:04.52 発信元:111.86.141.145
ハーツの新しいヤツ欲しいなぁ
その前にDS版とVITA買わなきゃだけど
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 01:21:51.44 発信元:126.45.107.38
ソニックカラーズ 4700円とマリオギャラクシー2 3700円
アンチャ2 2400円とアンチャ3 3400円
だったらそれぞれどちらを買う?
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 01:22:52.63 発信元:180.12.84.106
迷ったら全部
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 01:24:36.05 発信元:180.57.165.236
ソニックとアンチャ2かな

俺はアンチャ2より3のが冒険してて好きだが世間的には2が一番評価高いらしい
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 01:42:01.73 発信元:182.249.241.100
>>604
それただの八尺様だから安心しろ
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 02:03:41.44 発信元:126.45.107.38
>>611
考えた結果アンチャ2とソニックにすることにしたわ
高い方と安い方でバランスも取れるし
やっぱりほかの人の意見があると決めやすくなるからいいな
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 05:04:19.10 発信元:121.105.103.7
>>611
3は回収されなかった伏線があったり、2の後のネイトとエレナの関係の変化が十分に描写されてなかったりで
2に比べるとストーリーの評価が低いのかな
俺も2が一番好きだけど、3もシステム、グラは強化されてるし、ロケーションも多彩だしかなり楽しめたな
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 06:18:19.82 発信元:49.97.45.130
神パラ面白いな
やっぱり腐っても和ゲーだわ
こんなんでも洋ゲーより遥かに面白いもんな
でもキツ過ぎて心が折れそう
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 08:48:12.18 発信元:221.246.71.61
ゲームにナショナリズム持ち出さなくていいから
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 09:31:39.75 発信元:221.113.127.174
>>601 本スレだと葬式スレ建てようか、なんて雰囲気。
dead spaceシリーズなら大丈夫なんて思っていたけどそんなことはなかったぜ!
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 10:04:04.21 発信元:126.148.214.168
石村も1は面白かったけどクリーチャーのびっくりどっきりサバイバルホラーより人間の残念が絡む和ホラーがやりたいな
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 11:38:41.04 発信元:182.249.240.24
今まさに1やってるわ
グロ系は大丈夫だけどこう言うビビらせ系は焦る
宇宙空間とか時間内にクリアしないといけないイベントで現れるとオシッコチビりる
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 14:27:22.19 発信元:49.96.38.178
3は同じ所をずーっと歩いて移動するだけだったりどこの部屋も同じような感じだったりで手抜きな印象
そして何にも増して邪魔なCOOP要素。シングルとCOOPを分けていないためシングルでもやけに敵が堅くて大漁に出現する
DLCも大量に用意してあるが反面ゲーム本体のスーツは同じようなデザインばかり。金を絞り取ろうという意図が見え見え
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 14:28:35.81 発信元:153.137.155.93
司法書士法人リーガルバンク 代表鈴木泰幸の招待?http://www.youtube.com/watch?v=BYKmd3gl0ls
司法書士法人リーガルバンク 代表鈴木泰幸の招待?http://www.youtube.com/watch?v=BYKmd3gl0ls
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
司法書士法人リーガルバンク 鈴木泰幸 岸本隆 橋圭 樫一郎 清水藤吾 小栗尉司 宮武寛幸 杉田和哉
司法書士法人リーガルバンク 鈴木泰幸 岸本隆 橋圭 樫一郎 清水藤吾 小栗尉司 宮武寛幸 杉田和哉
司法書士法人リーガルバンク代表鈴木泰幸=事業承継専門会社河野コンサルとパートナー契約=非司法書士との提携禁止
司法書士法人リーガルバンク代表鈴木泰幸=事業承継専門会社河野コンサルとパートナー契約=非司法書士との提携禁止
司法書士法人リーガルバンク 無登録事務所092-482-8123 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8−36−5F
司法書士法人リーガルバンク 無登録事務所092-482-8123 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8−36−5F
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 16:28:52.09 発信元:182.249.67.222
心臓に悪いくらいのホラーが好きなのでthe last of usに期待してるんだけど、デッドスペースも結構怖かったりするのか
ただのSFシューティングだと思ってた
安い中古あったら買ってみよう
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 16:49:01.77 発信元:219.172.67.153
怖いっていう以上にグロいからその辺は動画でも見てから判断してはいんじゃないかな

ちなみに日本版はないけど、アマゾンなりなんなり現代日本なら簡単に買える
PS3はリージョンないはずだからどれでも動くはず、箱版なら一応動作環境調べた方がいいかもね
動かないのを日本で販売してることはないだろうけど
PC版もある

昨今のホラーゲーってあんまりパッとしないんだよね
スペックオプスはえげつなさが怖いけどサスペンス的なノリだし
デッドアイランド然りゾンビゲーはホラー?って気がするし
最近でたサイヒル雨とかゲームとして欠陥品レベルだし
狂気って意味ではBIOSHOCK1なんかはいんじゃないか?、ってとこまでさかのぼるハメに

Wiiの零あたりも今更あのグラだと・・・って感じで、イケニエノヨルとか詐欺品質
正当なSIRENの続編でも出ないもんかと願いながらはや何年たつんだろうか
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 16:51:36.88 発信元:59.141.148.53
PS2なガンダム戦記を久しぶりに買い戻してきた
やっぱ面白いわこれ
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 16:56:07.84 発信元:219.172.67.153
PS3のガンダム戦記もや・・・・ろう・・・ぜ(ヽ´ω`)
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 16:58:23.02 発信元:183.74.0.97
>>625
あーん!? オンラインに繋がないと手に入らない武器がある時点でカスだろ! 叩っ斬るぞ!
・・・購入当時オフ環境でな、悔しかったもんよ。
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 17:11:37.66 発信元:126.214.62.97
>>625
あんた完全にタイトル詐欺やないか!
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 17:20:15.26 発信元:182.249.241.95
もう無理だ
AC6のパステルナークたんが倒せない
倒せなさすぎて萎えてきた
誘導弾担いでもう一回グレースメリア開放からやった方が良いんだろうか
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 17:35:26.62 発信元:126.214.62.97
月光二段斬りでおk
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 17:43:21.31 発信元:182.249.241.76
>>629
AC違いだお

と思ったら倒せたよ、氏にかけだけど
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 17:45:12.34 発信元:126.126.14.18
AC6は広すぎ敵多すぎでつまんねーよな
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 17:51:30.00 発信元:182.249.67.222
>>623
リージョンと言語の問題完全に忘れてたよthx
バイオショックはホラーと言うかミステリーって感じがする
なんというか最近のホラーゲームは爽快感とグロ重視で恐怖感が足りないと思う
ゾンビなんか銃で撃っても死なずにズル...ズルズルズルやめれこっちくんなパンパン
だったのが雄叫び&全力疾走にフルオートARでバババババだもんね
レフト4デッドみたいなゲームも別ジャンルとして好きだけど、元祖バイオみたいなのを今のグラでやって欲しい...
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 17:51:31.38 発信元:219.172.67.153
あ、エスコン?なんだべなーって考えた
味方の集中砲火食らわせるとあっさり終わんなかったっけあれ
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 17:58:13.05 発信元:210.151.197.170
九怨みたいなの出せと
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 18:07:45.10 発信元:182.171.84.70
>>623
ナナシノゲエムしようぜ、イヤホン使って、部屋で1人で、勿論電気は消して
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 18:10:52.48 発信元:182.171.84.70
元祖バイオのノリが好きならそれこそゾンビUなんだがなぁ。
バグ多いけど古き良きゾンビゲーよ?
ゾンビ殺すのにバットで五回はぶん殴らなきゃだよ?
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 18:17:12.64 発信元:210.151.197.170
それ怖いのとちゃうやん
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 18:20:34.64 発信元:219.172.67.153
>>635
あーごめん、あれは子供騙しで・・・
一応二作ともクリアまでやってるはず

好きなら申し訳ない、勧めてもらったのに失礼でごめんよ
ありがとう
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 19:06:10.78 発信元:210.135.100.132
ガンダム戦記の女キャラなんで発情してんの?
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 20:09:58.54 発信元:59.141.148.53
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ガンダム戦記はアレがいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 20:21:36.83 発信元:182.249.240.7
女の子がそこそこかわいくてゲームもそこそこ面白い
どっちかだけだったら厳しかったな
小説版も面白かった
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 20:53:52.59 発信元:126.125.40.185
>>623
もうやってるかもしんないけどAmnesiaとか駄目? http://www.amnesiagame.com/#main
かなり大人しくて(ショックシーンが少ない)普通のADVの要素が強いけど雰囲気は終始暗いよ
イメージとしてはエコーナイトとかジャガーノート的な感じだけどそこまで謎解きは凝ってないかな
ダークメサイヤとかクロックタワーみたいな追われるシチュエーション(勿論反撃手段はない)が要所にあってそれが恐怖演出のアクセント
あと笑っちまうことに主人公がプレイヤーよりビビリ
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 21:03:57.62 発信元:1.78.7.194
チキンな俺にはホラーゲーとか無理ゲー
初代ポケモンのシオンタワーのゆうれいは未だに夢に見る
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 21:18:24.10 発信元:126.29.236.108
HALOのフラッド初登場ステージは心臓バクバクだったなー
散々迷った挙句エレベーター乗ってやっと地上だ・・・と思った後の演出が怖すぎて進めなくなったから隣に弟座らせてクリアした
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 21:24:08.67 発信元:219.172.67.153
>>642
ありがとう、すげー楽しそうw


FCのスイートホームとかPCEのネクロマンサーとか当時のトラウマだねー
スプラッターハウスとか雑誌の特集読んで夢に出たり
ライブアライブのSF編なんかもビクビクやってた思い出ある
版権上ありえないだろうけどライブアライブもリメイクして欲しかったり、しなかったり
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 22:15:00.03 発信元:180.56.209.131
そういや最近コープスパーティが何か手広く動いてて隔世の感
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 23:07:12.94 発信元:49.107.109.82
psp版コープスパーティはなぁ・・・
頻繁にゲームオーバーになってムービーもスキップできない
おまけにセーブポイントまで遠いから辞めた
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 23:10:07.31 発信元:219.110.156.176
スイートホームとかどうやってクリア出来たんだか覚えてないw
RPGとしては簡単なくせに音やら映像やらFCの癖に怖すぎた
焼却炉とかピッケルとか板とかトラウマ物
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 23:16:04.77 発信元:182.249.240.30
今月の雷電か来月のクライシスか悩む
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 23:22:33.65 発信元:210.151.197.170
いやファークライスルーしてクライシスはないかと
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 23:26:36.20 発信元:126.14.207.96
スイートホーム面白かったな
コープスパーティーは見た目スイートホームっぽくてやってみたい
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 23:32:57.07 発信元:126.126.14.18
ファークライの対戦微妙そうじゃん
そもそもファークライそのものに人がいなさそう
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 23:43:42.39 発信元:219.172.67.153
ファークライ3
クライシス3
雷電
無双7
ヴァンパイア
KH1.5

4月が
シュタゲ
BIOSHOCK

あたりか
6が思いのほかよかった無双7は地味に楽しみ
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 00:08:03.57 発信元:219.172.67.153
あーファークライはオン目的でやるもんじゃないね
クライシスも人いるきがしないけどさw

コープスパーティーは元々ツクールゲーだし、フリーであんじゃないっけ?
なんか商業用はギャルゲー・萌え展開ですっかり別物になっちゃったなーとか思った気が
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 00:17:56.18 発信元:121.105.99.241
マリベル!マリベル!マリベル!マリベルぅぅうわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!マリベルマリベルマリベルぅうぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!マリベルたんの栗色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
3DSリメイクのマリベルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
キャラクターも色んな人に再評価されて良かったねマリベルたん!あぁあああああ!かわいい!マリベルたん!かわいい!あっああぁああ!
コミックも再開してくれれば嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームも小説もよく考えたら…
マ リ ベ ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!キーファぁああああ!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?天地コスのマリベルちゃんが僕を見てる?
天地コスのマリベルちゃんが僕を見てるぞ!マリベルちゃんが僕を見てるぞ!スパスタコスのマリベルちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームのマリベルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはマリベルちゃんがいる!!やったよフォズ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのマリベルちゃあああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ神様ぁあ!!エ、エテポンゲー!!セトぉおおおおおお!!!ヘルクラウダァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよマリベルへ届け!!フィッシュベルのマリベルへ届け!
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 00:23:02.27 発信元:126.125.40.185
Farcry3メチャメチャ楽しいよ
恐らく日本じゃマルチは期待できないだろうけどキャンペーンだけでもとびきり面白い
オープンワールドの名を冠するにふさわしいFPSがやっと出てきたかって感じ
今までの狭い道通るだけのRPGとか何の発見もないだだっ広いだけのフィールドで落胆してきた人は必見だと思う
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 00:35:44.18 発信元:182.166.173.185
ファークライ面白そうだけどせっかくあんな立派な箱庭を動き回れるんだからTPSにも切り替えられてほしかった
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 00:37:00.64 発信元:126.126.14.18
ああいうのTPSだと迫力落ちるだろ
>>656の言葉を信じてファークライ買うわ
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 00:44:19.83 発信元:49.96.38.178
vita持ってる奴いる?
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 00:57:05.19 発信元:182.249.240.94
>>659
はい
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 02:06:53.15 発信元:49.251.216.81
>>659
発売日に並んでまで買ったはいいがやりたいソフトがなくて放置してる^q^
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 02:26:58.37 発信元:182.249.240.41
>>656
ファークライやったことないんだけどその言葉信じていいのかな

>>661
グラビティデイズ面白そうだなとは思った
けど結局vita買わなかったな
箱庭超人ゲーなら大画面でやりたいしどうせならPS3に移植してほしい
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 02:50:25.39 発信元:221.189.174.249
>>659
買ったけどアンチャクリアしてグラビティデイズ途中で放置してP4G買って序盤で放置して
そのままになってるわ・・・

>>662
言われてるほど何かが新しいかというと・・・
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 05:15:21.45 発信元:124.214.211.247
バトオペやってる人いたら教えてほしい
途中離脱率がまったく下がらない
かれこれ30戦はしてるのに
途中で切断してないのにもかかわらず
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 08:18:15.77 発信元:219.172.67.153
回線無線だったりしない?
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 08:18:33.81 発信元:1.66.105.234
神パラが矢鱈おもろいからデイスガイアっての買ってみるか
今月は雷電見送ってマクロス
来月はキンハーにディスガイア
4月以降も忙しいな
発売リスト確認しとかなきゃ
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 08:24:49.39 発信元:219.172.67.153
ディスガイアはPSP移植がプレイしやすいんじゃ
ただ神パラとは全然別のゲーム
一回くらいはシリーズやっといて損ないはず
やりこみに振りきれたゲームなんでシリーズこなそうとすると胸焼けがするかも

例えでボスがレベル100、裏ボスのレベル3000みたいなゲームなんで
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 08:29:14.03 発信元:126.159.1.141
ファークライはマストバイだろ。海外組楽しそうだった
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 08:33:25.89 発信元:126.163.119.143
ディスガイアは人に薦めるゲームじゃないだろ。
作業作業作業・・・
作業が好きなら止めはしないけど
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 08:37:35.93 発信元:219.172.67.153
せっかくやってみようか、って人にネガティブに伝える必要性もないっしょ
触れば合う合わないハッキリする類のもんだし、好きな人は好きなゲームだし
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 08:39:33.79 発信元:126.163.119.143
>>670
触るのがタダならなあ。
合わなかったら少なからず金銭のやりとりが発生するから体験版でもあればな。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 08:40:05.59 発信元:219.172.67.153
そういやファークライって日本版もあのパケ絵で販売すんだな・・・w
Z指定だから開き直ったのか
普通に置いてたらビクッ!っとするよなw

http://news.dengeki.com/elem/000/000/501/501930/c20120628_farcry3_001_cs1w1_290x.jpg
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 09:04:57.95 発信元:49.96.38.178
ディスガイアはレベル上げと育成に特化したゲームだけど、音楽が意外と優秀
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 09:18:09.52 発信元:1.73.79.54
PSP版の2プレイした感想はシステム面が充実してる
例えばサモンナイトとか他のRPGに比べロードが早かったり
演出の有無、速度調整できて割と高速で作業できる
ストレスフリーで楽しめたよ
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 09:31:49.32 発信元:182.166.173.185
動画見たけどファークライ面白そうだな
3にもマップクリエイト機能ってあるのかな
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 10:21:09.24 発信元:126.159.1.141
昔はクソゲー掴んでも自分持ちだったのに体験版や動画評論家が出てからケチくさいこという人増えたな
金かけたくないなら発売日に買わず評判チェックして中古で3000円切ってから買いなさいよと
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 11:35:16.39 発信元:126.192.131.53
>>676
えっ
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 11:47:38.21 発信元:1.73.79.54
>>677
どうぞ、話を聞くよ
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 11:49:47.89 発信元:126.45.107.38
>>676
ゴミだろうが超絶名作だろうが発売当初は6000円前後するからな
ゲーム購入は絶対慎重がいいというのを実感した経験はみんなあるだろうし
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 12:09:31.51 発信元:126.171.136.200
中古以外買わなきゃええやん金がないなら
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 12:34:09.44 発信元:1.78.7.194
突き詰めれば割れか
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 12:50:05.40 発信元:59.141.148.53
PS2 超時空要塞マクロス 699円
PS2 セイクリッドブレイズ 399円
DS セブンスドラゴン 800円

( ^ω^)マクロス以外は買い戻したお
( ^ω^)マクロス楽しみお
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 13:58:16.09 発信元:126.159.51.229
ディスガイアは2Pしかオススメできんな、シナリオで言えば1だけど

PS2の3Dマクロスはつまんなかった、セガサターンの移植の2DSTGのはいいけど。
マクロスゲーだとPCエンジンの二作(SRPG、STG)
ファミリーソフトのSLGの
VFX2、VOぐらいかね面白いの
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 14:37:18.84 発信元:221.113.127.174
ディスガイアは1と4しかやってないけど2はそんなに面白いのか
1のバッドエンドは色んな意味でラハールが不憫だったなぁ
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 14:57:02.74 発信元:182.171.84.70
ファントムの不遇っぷりよ。
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 16:41:32.73 発信元:124.214.211.247
>>665
NATタイプは2で光有線です

フレがハロ部屋の負け側でプレイするしかないと
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 19:20:44.27 発信元:182.249.241.112
世界樹4やり始めたけど楽しいな
1で挫折した俺でもなんとかなりそうだ
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 19:31:57.76 発信元:126.90.210.35
評判悪いみたいだけど、エクストルーパーズの体験版が個人的におもしろくて
中古が二千円切ったら買おうと思ったら
ゲオでしんぴんが1999円で売ってて
即買いしたw

近年の洋物tpsやfpsみたいな完成度はないけど
ps2の頃の和ゲーみたく手軽に出来て面白い
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 19:34:10.09 発信元:219.172.67.153
ベースはロストプラネットだから楽しめたなら1・2もやって・・・みなくてもいいかw
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 20:48:10.44 発信元:126.171.136.200
ロスプラは2より1のほうが面白かったよね
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 20:49:29.08 発信元:126.126.14.18
2は乳揺れ目当てで買ったのだがあまりにも詰まらなくて投げた
対戦、キャンペーンどれをとってもつまらなくて驚愕した
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 20:51:54.73 発信元:180.56.209.131
砂坊主が好きならロスプラはオススメなんだがな
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 20:58:23.69 発信元:126.125.40.185
>>662
買おうと思ってる人間とか前から気になってるって人に薦めはするけど
いくらなんでもグラビティデイズが面白そうだって言ってる人に
「こっちの方が面白いよ!!」なんてゴリ押しするほど無謀ではないよ(無論かわいい女の子も出ない)
シューターとしては面白いけど大多数の日本人は興味ないだろうしあまり信用されても困る
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 21:04:53.65 発信元:111.86.141.69
瞬間的な判断が苦手なのでFPSやTPSはどうも楽しめずいつも少し触ってやめてしまうけれど
世界観のB級ホラー、SFっぽさに魅力を感じてそれでも手を出してしまう
いい加減楽しめるようになりたい
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 21:12:09.34 発信元:219.172.67.153
フォールアウトとかいんでないの
オブリもだけど常時難易度変えられるし
おれは難易度最低にして世界散策ゲーとしてこの手のはやってるよ

まー最低難易度だろうがデスクローさんに会うとまーず助かりませんけどw
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 21:27:09.31 発信元:59.141.148.53
さすがに買い控えよう…この一週間で20本近くゲーム買ってた
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 21:27:56.38 発信元:182.249.240.73
フォールアウトと言えばそろそろ4の発表は来るのかねぇ
なんだかんだ言ってベセスダRPGはやってしまう
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 21:43:58.39 発信元:221.113.127.174
3が廃墟、vegasが砂漠とスラムだったら4は何なんだろう。ナウシカの腐海みたいのを出すつもりかな
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 22:22:32.18 発信元:210.151.197.170
>>696
並べるの楽しいやん。一昨年からパッケージ開けてないのあるわw
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 22:38:52.47 発信元:219.172.67.153
言ってて思い出したけどそういやキングダムズオブアマラも積みっぱなしだな
これも散策楽しそうなんだよね

フォールアウトはAC3みたいな地下都市とかいいな
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 23:08:16.33 発信元:49.96.28.75
・デコイが切れたら俺はミサイルも回避もできないのかよ
・ジェネレータだけは一流のところをみせてやるぜ
・オーバードブーストだぜ…信じらんねぇ
・建物越しに垂直ミサイル、でもこれじゃだめなんだろ?
・俺の人生は晴れときどき特攻兵器… いいね!いい人生だよ!
・パーツを…隠しパーツを拾うんだ
・熱量増大・・・分かってる!うぅぅわあああああ!!
・頭部が破損 目視だけで追うのは… 脚部も限界に近い うぅうわあああああああ!!!
・ドミナントだろ…イレギュラーだろ!!!
・動けぇええええええぇえ (レイヴン!応答シテ!レイヴン!)
・オペレーター、今何キロォ!?
・遅かったじゃないか…
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 23:41:13.31 発信元:59.141.148.53
>>699
さすがに買い物依存性じみて来た自分が気持ち悪くてな…
とりあえずスパロボまでは我慢
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 23:42:41.75 発信元:126.126.14.18
ゲームって複数買いすると絶対やらないからやめたほうがいいなって思う
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 23:52:47.26 発信元:126.14.207.96
俺は溜まった積みゲーを消化してるよ
今はGBAのオリエンタルブルー青の天外やってるわ
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:00:21.52 発信元:182.166.173.185
ダイハードとかAチームみたいな洋画のようにドンパチできるゲームってない?
それかランボーとかプレデターみたいにサバイバルとかゲリラっぽいことができるゲーム
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:01:22.97 発信元:126.126.14.18
BF3ならできるよ
サバイバルならクライシスとかファークライとかフォールアウトじゃない?
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:05:11.71 発信元:221.113.127.174
>>705 プレデターというのが序盤のシュワちゃんドンパチを指すならアンチャーテッド
あれは雰囲気が金曜ロードショーのB級アクションによく似ている。ただアンチャ自体は結構ふつうのTPS

GOW作ったスタッフがゲーム雑誌の取材で「蓋を開けてみたら延々とメキシコ人を撃ち殺すだけだった」って言ってた
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:10:36.10 発信元:182.249.61.98
今更だけど北米版BO2購入
発売から間があったのにNuketownコード付いてきて嬉しい
で、BOから引っ越してきたんだけどマジで開けた場所のあるマップは無いのかこのゲーム( ;´Д`)
細長い上に入り組んでるから一度ライン整えられたら逆転出来ない
とりあえず消しゴムコーリングカード目指して頑張るぜ
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:13:45.03 発信元:180.56.209.131
ていまんまギアーズでしょ、敵も見方もタフでカバーを駆使して小じゃれた軽口叩きながら派手にドンパチ
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:14:37.98 発信元:182.166.173.185
>>707
むしろ自分がプレデター目線でチクチク殺していく感じの方が好みです
アンチャは体験版やってみよう
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:16:19.92 発信元:219.172.67.153
そのまんまエイリアンVSプレデターがあんよ
プレデターモードあるし
日本版ないけど
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:34:46.21 発信元:182.166.173.185
>>706
クライシスかファークライが面白そうだ
ファークライ2とか今買っても人いるかな?
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:46:28.65 発信元:49.97.43.216
マクロス30は期待出来るかも知れない
今までのマクロスゲーはシューティングのゴミみたいなのしか無かったけど今回はジャンルがアクションRPGだからもしかしたら当たりの可能性がある
昔PCエンジンのSRPGあったけどアレ以来の当たりになれるか
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 00:47:59.91 発信元:126.126.14.18
BOのつまんねーと思ってたマップが死ぬほど面白く感じるくらいにはBO2のマップは糞
しかしBO2のニュークタウンは糞
ロンバレショットガンやSMGの台頭によりクソが加速した
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 01:02:48.55 発信元:182.249.61.98
e-Sportsの事考えて左右対称にしたんだろうけど一直線杉なんよ・・・
Hanoiは航空機落とせないクソマップだと思ってたけど、三角形でグルグル回ってワンチャン狙える素敵設計だったんだなー
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 04:15:21.30 発信元:126.45.107.38
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボードって前作と違ってユーミン流れないんだな
こりゃ買おうかと思ってたがやめるか
俺が見てたのは前作の方だったか
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 05:37:01.20 発信元:210.151.197.170
BBQにファインダーつけて一掃できるやん
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 06:26:20.98 発信元:183.74.200.24
スマホのソーシャルゲーって興味なかったけど試しにやってみたらやっぱ楽しくねぇ
カード集めてうんたらとかチープなゲームにしか思えん
ゴージャスなグラとガッツリ中身の据え置き機しか楽しめない体になってるわ
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 07:08:37.11 発信元:59.141.148.53
>>716
俺もそれが理由でワースノ買わなかったんだよなー
ファミスキ面白いよね
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 08:40:57.07 発信元:126.163.42.157
falloutはなんだか3ばかりが持ち上げられてるのが気に入らんなあ。
NVも面白いんだけどなあ。
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 09:04:02.16 発信元:182.249.242.37
コマンド戦闘で装備品にランダムOPのあるRPGがやりたい
ダンジョントラベラーズってのがそうみたいだけど見た目がなー
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 09:39:46.47 発信元:221.113.127.174
>>720 new vegasはゲーム云々よりバグがひどかったから…。PC版でさえバグの連続だった。そしてクラッシュの頻度もひどいもんだった
後は基本的にはfallout3とほとんど変わんなかった、てとこでがっかりされたんじゃないのかな。箱でセーブデータいじると前作のアイテムが出てくるしかなりの部分使いまわし
4は完全新作で作ってほしいもんだ
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 11:38:42.07 発信元:1.79.29.147
>>695
難易度最低ならデスクローは弱いだろw
鉄パイプ縛りでもしてるのなら別だがw
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 11:58:25.53 発信元:126.171.136.200
序盤のFOのデスクロー先生とスカイリムの熊は無理ゲー
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 11:59:33.96 発信元:126.171.136.200
>>720
面白いけど3に比べると陣営がガチガチだったから自由度がちょっと悪かったような気がする
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 12:41:57.13 発信元:49.96.43.144
初代fallout作った人がスタッフに入ってるんだっけ。初代で救出した女の子がNCR創設したとか意外だった
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 13:51:11.53 発信元:126.163.8.168
>>722
箱はちょっとはましかな。
コンパニオン回りはNVのシステムに慣れると3には戻れないな。ホイール便利すぎワロタってなる。
あと、レベル1インプラント目指して死と隣り合わせの強行突破作戦楽しいゾ
つか、NV2作るとか言ってるみたい。
>>725
見えない壁が多いよね。それでもいろんなとこいけるけど。
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 14:27:59.08 発信元:1.79.29.147
Fo3の初デスはヤオグアイさんだったな、後退しながらSMG乱射してたけど死んだわw
システム周りはNVの方が良いけど、荒廃した世界観とレイダー連中の多さがFo3の評価を後押ししてると思う。
NVのフィーンドはなんか違うんだよなあ。
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 15:42:33.77 発信元:126.90.210.35
最近はFPSやTPSがゲームの主流だけど、
俺はハンコンでレースゲームばっかだわ。
クオリティの高いものは海外製ばっかだけどw
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 15:59:49.70 発信元:202.229.176.25
>>729
ハンコンって何?
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 16:01:25.08 発信元:180.12.84.106
ハンドル型のコントローラだろ
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 16:37:08.31 発信元:182.249.245.177
みんな一緒にゲームやる友達とかいる?
俺は専ら一人で少し寂しい
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 16:41:30.86 発信元:219.172.67.153
大人になりゃなるほど無理じゃね
家庭もったり子供できたらゲームどころじゃないし

そんなあなたにオンの野良プレイ
ドラクエ10なんかで旧友と遠距離で楽しむって人もいるみたいだけどね
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 16:47:35.69 発信元:49.96.61.226
オンラインで毎日フレンドと話ながらやってるよ
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 16:52:04.86 発信元:126.163.87.214
>>728
フィーンドはヤク中のあっぱっぱーだからな。モハビはハウスのおかげで文化水準高いから、その辺の需要と供給があるんだろうな。
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 16:53:07.91 発信元:126.130.139.100
一緒にやる人は居ないし規制されてるせいで2chの連中ともやれないっていうね
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 16:57:02.51 発信元:182.249.240.81
お目当てのソフトが発売しても本スレでワイワイできないのは寂しい…
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 17:01:43.53 発信元:49.251.216.81
最近のハンドルコントローラーはクラッチとかついてるんだぜ…
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 17:24:33.21 発信元:1.79.29.147
>>735
なんかフィーンドが一部エリア以外まったくいないのがなのが気に入らないんだよなぁ。
Fo3はとんでもない所にでもレイダーの溜まり場があって好きだったんだけど、NVでは人の敵が稀少すぎるw
スーパーミュータントにしても少ないよな、黒山と一部の放射能溜まり周辺だもん。
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 17:33:26.43 発信元:49.108.182.186
マルチモニターで見るとレースゲームもいいなと思っちゃう
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2876192339.jpg
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:00:09.07 発信元:180.12.84.106
教習所みたいだな
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:05:11.79 発信元:182.249.240.76
エスコンやったら目回りそう
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:05:53.95 発信元:219.172.67.153
真面目な話、ペーパーから車乗んなきゃいけなかった時フォルツァとグランド・セフト4で練習したな
その前に都内運転してたころはPS2の首都高バトルで練習してた
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:28:27.68 発信元:126.130.139.100
バーチャロン配信してたのか
やったこと無いけどどうなんだろ?EXVSみたいな感じなのか初代あたりのACみたいな感じなのか
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:38:08.39 発信元:182.249.245.11
バーチャロン知らないロボゲープレイヤーがいるのか、オレも老いたもんだ。
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:40:03.35 発信元:182.249.240.26
知ってはいてもやったことないなぁ
ハードがないからね、しょうがないね
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:40:14.94 発信元:126.192.15.92
>>739
あー、それわかる。出会いが少ないんだよな。
ある程度供給能力のある施設がフーバーダムとベガス近郊に固まってるのも一因かも。フィーンドの連中もノースベガス近辺にテリトリー作って組織化してるし、キャピタルみたいな死の荒野とはちがって水もきれいだし、食べ物もキャップさえあれば手に入る。
ベガスから離れれば離れるほど普通に困窮してるしね。
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:06:03.58 発信元:219.172.67.153
>>744
EXVSかな
ACみたいなカスタマイズとかミッション制はない(後にそういうゲームも出たけどゴミ

当時としては格ゲーの派生で、キャラ性能を知って最大限に活かす対戦有りきのゲーム
ダブルスティックの操作も独特だった
技の出し方と性質、ダッシュの性質知ってないとわけわからんとは思う

当時はライデン使いだったな
オラタンまでは本当に楽しかった

汎用型、男主砲一発特化、格闘特化、速度特化の紙装甲、サイコミュもどき、ハイパーモード搭載型、
特色ある機体を使いこなす楽しさはプライスレス
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:16:46.82 発信元:126.130.139.100
>>748
なるほど中々楽しそうだ
800円だし買ってみるかな
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:19:09.01 発信元:49.96.51.205
エスコンのジョイントアサルトやってるけど久々にエスコンらしいエスコンだ
ただフランカーの機動性が良すぎて振り回されてる感じ
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:23:39.01 発信元:49.96.51.205
エスコンのジョイントアサルトやってるけど久々にエスコンらしいエスコンだ
ただフランカーの機動性が良すぎて振り回されてる感じ
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:26:44.00 発信元:126.126.14.18
アサルトホライゾンであれだったからね
面白さは大事だからね
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:28:55.15 発信元:1.78.12.143
>>748
横レスすまんが、俺はマーズでバーチャロン知ったクチなんだぜ?あまり悪く言われると泣いちゃう

まぁ後で調べて、リストラされた機体が多数居ると知ってしょんぼりしたけどな
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:44:09.79 発信元:121.108.6.101
バーチャロンDLして
ギンガフォースを買ったた
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:58:56.06 発信元:1.79.29.147
>>747
NCRやリージョンがいるからフィーンドは控えめにしているのかもしれないけどさw
薄汚く糞雑魚のレイダーを一方的に叩き潰すのが好きなんだよね・・・。
あー、Foの新作出ないかなぁ。
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 20:08:19.79 発信元:180.56.209.131
もう何年もペーパードライバーだけど右折左折のやり方忘れて怖くて乗れないな。
バーンアウトパラダイスでは走りまくりだけどw
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 20:56:09.24 発信元:182.249.240.91
>>756
俺もだ
そのくせ洋ゲーで車はバンバン乗るからいざ運転したら車線間違えそうで怖い
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 21:11:06.80 発信元:119.150.12.83
PSPのアーマードコアラストレイブンが500円で売ってたから本体と一緒に買ってきた
最初のムービーの可愛いカナブンを見れただけで元は取れた気がする
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 21:16:45.37 発信元:49.96.238.177
あのカナブンってさ…
多分戦闘に巻き込まれて死んじゃったよな…
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 21:41:53.21 発信元:49.96.51.205
原付で毎日通勤してるが、そのせいでゲームではバンバン正面衝突する
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 22:01:46.05 発信元:210.151.197.170
GTAと同じ運転したらつかまるわ
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 22:05:30.12 発信元:219.172.67.153
GTA4はブレーキでキッチリ減速入れないと明後日に飛んでくからそれなりに参考になる
当然スピードも周りに併せて、信号守って

問題は洋ゲーは車線や運転席が逆という・・・
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 22:18:56.39 発信元:1.79.29.147
地方民だから毎日乗ってるので、乗り方を忘れたと言う感覚がわからんw
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 23:34:29.98 発信元:182.249.241.86
>>759
ラストカナヴンか……
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 00:52:10.12 発信元:219.172.67.153
ドンキーコング リターンズ 3D

おおおおおおおおおおおおって思ったらWiiの移植らしくてヽ(・ω・)/ズコー
新作やりたいなぁ
Wiiでもう一作くらい出して欲しかったなー

リターンズは近代稀に見るマゾアクションの傑作なんでWiiあるひとにはオススメ
ゴミのように機数が増えて、ゴミのように死にまくれるバランスの快作
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 00:56:08.11 発信元:180.56.209.131
正直ニンダイ定番処ばっかで全く面白くなかったんだけど
来週はなんか目新しいのがあるといいんだけどな。
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 00:56:23.03 発信元:49.96.242.105
カナヴン「私が生きた証を……カナヴンとして生きた証を…最後にn(グシャッ
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 01:09:12.19 発信元:219.172.67.153
「カナヴン?時代遅れの傭兵か・・・」
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 03:07:14.14 発信元:126.130.139.100
「カナヴン…その称号はお前にこそふさわしい」
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 07:12:19.00 発信元:126.207.92.139
カナブンって原付で走ってたら特攻してくるアレじゃないの?
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 07:31:50.78 発信元:59.141.148.53
そうだよ
少しイレギュラーなだけなんだよ
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 07:44:38.02 発信元:49.96.242.105
特攻兵器(カナブン)は無差別よ、気をつけて
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 09:05:40.30 発信元:182.249.242.33
勇気を出して書き込みしてもその話題に誰も食いついてくれなかったときの虚しさったらないな
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 09:13:24.24 発信元:219.172.67.153
ザラにあるから気にしたら負けだぜ!
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 09:37:55.83 発信元:114.22.207.227
DQ7、当時長すぎて一度しか通してやってなかったから中盤から楽しいわ。
それにしても上級職が呪文も特技も引き継がないから、未だにせいけん
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 09:40:01.68 発信元:114.22.207.227
うわ、ミスった。
未だにせいけんづきとメラミが主力の場合が多数でしんどい。
強いけど上級職地雷だわ。引き継ぐらしいモンスターはイベントで萎えるからクリア後にやりたいしな。
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 09:40:21.30 発信元:1.78.42.66
そこでモンスター職ですね
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 09:58:29.86 発信元:114.22.207.227
やっぱりモンスター職考慮すべきなのか。
イベントでダンビラムーチョのままとか切なくね?
ベホマラーやザオリクならまだしも、スクルト無いってヤバいよな…
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 10:08:30.32 発信元:126.29.236.108
>>773
下手な鉄砲なんとやら
渾身のレスがスルーされても平気な体質になったぜ!
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 11:02:56.76 発信元:59.141.148.53
空気のように忍んで何も無かったようにROMることで鮮やかに解決する俺
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 11:35:47.83 発信元:126.192.35.107
>>778
フィールドでは通常。
戦闘中のみモンスターに。
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 12:04:13.16 発信元:126.207.92.139
あえてレスがつかないレスをする
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 12:09:08.67 発信元:114.22.207.227
>>781
マジかよ。ありがとう。
それなら安心して転職できるわ。
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 14:24:46.49 発信元:59.141.148.53
PS2超時空要塞マクロス面白いじゃん!
ファイターで急速接近→ガウォークでミサイル牽制→敵ファイターとすれ違いにAMBAC気味に振り返って機銃掃射とか出来るとマクロス世界の兵士になった感じでたまらん
個人的にはガンダム戦記と同じくらい良いぞ
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 19:27:50.11 発信元:180.56.209.131
あれ面白いか?
ミサイルとか全然マクロスぽくなかった記憶が
ミサイル視点は笑ったが
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 19:38:23.59 発信元:59.141.148.53
色々レビュー回った限りじゃ良作扱いが大半だな、少なくとも俺には面白い
まあ俺以外の野郎がつまんなくとも俺が面白けりゃそれで万々歳だがw
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 19:47:55.74 発信元:126.90.210.35
鉄騎を専用コントローラー込みでps3で出してくれ
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 20:04:47.64 発信元:219.172.67.153
楽しめないよりは楽しめる方が良いのは違いないねー


そんなわけでALIENS
( ´゚д゚`)アチャーとしか
あんまこの手ので感じることないけど、こりゃあかん
Dead Space3はズレてるなーって感じでも楽しめたけど、こっちは出来自体がキツイ
普通に面白くないという
期待してたのにな・・・ムムム
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 21:27:52.46 発信元:126.207.92.139
ローカライズされない洋ゲーの7割ほどはアレなデキだからね
逆にそれを楽しんでいかないと
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 22:08:28.47 発信元:121.105.99.241
>>778
モンスター職マスターするのはまだしも、心が必要だからめんどくさい。中々落とさないし
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 23:04:06.65 発信元:111.86.141.72
>>789
B級ゲーム好きなんで名作ばかりと言われるよりそちらの方が魅力的に感じる
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 23:15:18.90 発信元:219.172.67.153
The Saboteurとかプロトタイプなんかは日本版出してくれてもいいのにねー
sawとか酷い出来のはいいけどw

ソニックレーシングなんかは日本版ないのが謎
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 23:44:15.49 発信元:210.151.197.170
プロトタイプ2はぶん投げ気持ちよかったな
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 03:19:44.20 発信元:221.246.71.61
CEROのZ指定がもう少しまともに機能してれば販売されるんだろうけどね
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 04:29:32.68 発信元:49.251.216.81
CEROって本当に機能してないよな
前にショップでチビの厨房が制服着たまんまであたりまえのようにCoD(CERO:Z)買ってた時はビビったわ
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 05:22:47.14 発信元:27.82.85.220
Z指定はわかるけどそれ以外は何のためにあるのかわからない
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 05:27:45.79 発信元:221.246.71.61
そのZ指定でも洋ゲーの乳首・四肢切断は却下で
国産のエロゲーもどきはDやC判定という意味不明さ
あれ、モンドセレクションやファミ通レビューばりにお布施で決まってんだろ
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 06:23:55.77 発信元:183.74.192.17
メタルギアほとんど知らんけどニンジャガ好きならリベンジェンス楽しめるかな…
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 06:26:39.04 発信元:183.74.192.17
リベンジェンスじゃねぇやライジングだっけか
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 07:49:31.72 発信元:180.56.209.131
デストロイオールヒューマンはセガがローカライズしたら面白くなったゲームだな
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 08:10:59.34 発信元:106.189.125.222
>>799
ニンジャガは体験版しかしたことないからわからないけどデビルメイクライとかベヨネッタみたいな感じだから割と楽しめるんじゃないかな、体験版やってみた?
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 08:35:31.05 発信元:182.249.240.45
PS3買いたいけどWiiUでやりたいゲーム色々あるしDQ7もやらねばいかんし時間ないし
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 08:41:02.26 発信元:182.249.242.42
来週PS4出るよ
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 08:46:03.14 発信元:182.249.240.107
いや発表でしょ
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 08:51:16.31 発信元:182.249.242.6
騙された
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 09:17:16.62 発信元:1.78.25.151
>>784
おれもPS2マクロス好きだわ、つかマクロスゲーの中では名作だわ。
VFX-2、M3、PS2マクロスだな。
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 09:37:53.82 発信元:210.151.197.170
WiiUでなんかあんの?
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 09:45:01.93 発信元:182.249.186.109
ソフトがねぇからだようるへー
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 09:50:26.80 発信元:182.249.242.52
3DSだってソフト全然ないよ
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 10:08:38.23 発信元:182.249.242.34
いたスト・カルドセプト
いま生き残ってるボードゲーム
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 10:21:23.77 発信元:182.249.240.7
先月WiiU買ったけどWiiもGCも持ってなかったからやりたいソフト一気に増えて困った
出費が一気に増えた
007も買うか迷ってる
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 10:23:19.95 発信元:27.92.109.254
UってGC互換あったっけ?
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 10:26:28.67 発信元:1.75.9.218
psミーティングでvitaの値下げと独自メモカ廃止が発表されなかったら3ds買う
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 10:38:57.34 発信元:219.172.67.153
リモコン操作したいなら007はオススメ
ただ元が古いし、敵のワンパターン感はある
対戦もWiiならまだギリギリいんじゃないかな
普通にやるならPS3版の方が綺麗

Wiiなら
マリギャラ1・2、ドンキーリターン、ゼルダ二作、斬撃のレギンレイヴ、リズム天国
あたりは鉄板

マリギャラなんかは馬鹿にしてたが目から鱗で認識あらたにしたゲーム
歯ごたえあるよ
ドンキーなんかはありすぎて血管キレる喜び
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 10:47:35.62 発信元:1.78.12.143
>>813
さっさと3DS買ってこい
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 10:52:10.36 発信元:182.249.240.92
今ドンキーコングリターンズを買うのはどうなのよ。
振ってローリングとかのリモコン操作が気にならないならWii版を買っちゃってもいいけど、そんなのはプレイしてみないと分からんしね。
リターンズを遊びたいなら3DS版を待ってみた方がいいんじゃない?
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 11:02:13.58 発信元:210.151.197.170
箱とPS3のシューター好きをがっかりさせた007がなんだって?
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 11:10:58.21 発信元:219.172.67.153
そりゃ古いゲームのリメイクなんだしなー
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 11:19:04.01 発信元:126.207.92.139
回顧の声だけがでかい典型だったな007
ゼノギアスみたいもんだ
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 11:53:46.55 発信元:182.249.240.77
デッドアイランドの実況動画ボーッと見てたらダッシュしやがった
ダッシュできたのかよ
知らずにレベル10ぐらいまでやり込んでたじゃんか
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 11:56:10.18 発信元:126.111.170.109
ダッシュした時は影を見ると幸せになれると思うよ
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 12:01:49.30 発信元:126.209.85.123
初めて戦国無双(無印)やったけど面白いね
単純なアクションだと思ってたけど育成が割とキモなのね
無双という割に割と手強いけどw

いやーPS2ゲームが駄菓子感覚で買えるって凄え
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 12:32:03.58 発信元:182.249.240.6
007は昔のやつは面白かったけどやっぱ新作出るの待とうかな
>>812
互換性なかった
DLで出るみたいだけど

WiiUは色々可能性ありそうでいいハードなんだけどGC互換切ったのは残念だなー
Wiiでできてたことをできなくしたのは割れとかも関係あるんかね
パッドで今までのDLソフトできないのも残念
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 13:12:33.58 発信元:49.96.254.35
3DS買ったったったwwwww

どぶ森売り切れてたので探し回る旅に出掛けて参ります
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 13:27:35.72 発信元:126.125.40.185
どうぶつの森シリーズほど略称が定まらないゲームはないな…
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 13:36:46.11 発信元:219.172.67.153
鬱森
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 13:37:45.65 発信元:111.86.141.73
ハクスラはシステム面が重視されるけど個人的には音楽やキャラへの愛着も結構重要だな
この二つがあると強化作業がより楽しくなる
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 13:51:24.27 発信元:180.56.209.131
戦国無双なら2やっとけ、1とはダンチだから
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 13:58:36.16 発信元:182.249.240.48
アニキ!
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 13:58:41.27 発信元:182.249.241.77
戦国無双2は面白かったな
BGMも熱いのが多かった
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 14:01:38.29 発信元:118.243.133.68
>>825
どう森、どぶ森、ぶつ森、うつ森、おどりゃクソ森・・・あと何かあったっけ
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 14:23:57.40 発信元:1.78.12.143
>>831
作品単体でとび森とか街森とか
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 14:47:03.18 発信元:1.78.25.151
>>831
非国民乙
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 14:47:25.17 発信元:182.249.240.68
敵にまわすと恐ろしく
味方になるとたよりない忠勝
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 16:51:16.69 発信元:49.251.216.81
どうぶつの森…初代
どうぶつの森+…+
どうぶつの森e+…e+
おいでよ どうぶつの森…おい森
街へ行こうよ どうぶつの森…街森
とびだせ どうぶつの森…飛森

俺はこう略してるな
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 17:32:33.76 発信元:114.22.207.227
ドラクエ7、ラスダンで急激に難易度が…
れんごく〜が二体でしゃくねつ連発ってボスでもこんなにエグくないぞ。
金も経験値も熟練度も稼がなかったツケだなあ。
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 18:14:53.21 発信元:126.209.85.123
OROCHIをやってみたらもっと面白かったでござる
歴史ほとんど知らないしこっちのがファンタジーじみてて気楽でいいなw

>>836
PS版しか知らないが7のラスダンは全力で殺しに来るからな
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 18:51:45.65 発信元:219.172.67.153
オールスターゲーだしね
テンポいいし

オロチは最新だと、ジルオールとかニンジャガとか他のゲームのキャラまで出てくる
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 18:54:20.35 発信元:219.172.67.153
リメイクもキッチリやってるのに5〜9までのラスボスって全く覚えてないんだよなー
デスピサロまでは覚えてるのは恐らくDQ4コマ劇場のせい

7とかラスダン全くわからん
そんなんだからリメイク版もそれぞれ新鮮に遊べてんだけどw
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 19:28:55.38 発信元:49.96.38.104
エスコンx2のスレイマニが強すぎる…何だよあの動きは、UFOかよ
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 00:16:15.09 発信元:121.105.99.241
ドラクエ7のモンスター石板めんどうやなー
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 00:31:00.94 発信元:126.14.207.96
ドラクエ4のエッグラ&チキーラ強かったな
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 01:25:37.78 発信元:1.79.25.236
>>824
森はDL安定

おかげでDQ7と両立できてる
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 02:01:34.31 発信元:49.97.58.65
>>843
有線しかないし無線のために色々買ったり設定したりするのは骨が折れるんでパケ版を買ったよ
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 08:46:38.37 発信元:126.29.236.108
FPSの為に20mのケーブルを部屋に引いてるけどそれ以外は全部無線だな
なんだかんだでMAX7台繋ぐから安物だと速度が出ない(´Д`)
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 14:38:28.78 発信元:182.249.245.148
おまえら仕事してんの?
忙しくてゲームするには寝る時間削るしかねぇんだが
公務員裏山
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 15:12:14.58 発信元:27.54.104.72
遅くても19時には家にいる
最近ゲームしてないけど
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 15:19:06.87 発信元:219.172.67.153
イカれてた時期は終電で帰り一時、2時から3〜4時ゲーム、6時起きで出社やってたよ
タブレットとコーヒー愛用時代、P4とかFF12のころ
今はないけどw

無理してまでするもんでもないしね、家庭もったらよけいにそうだし
思い出した頃にたまに遊ぶくらいでもいんでないか
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 15:20:59.64 発信元:126.125.40.185
2chなんぞに居るやつに「忙しい」なんて台詞吐く資格はねえよ
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 15:24:00.75 発信元:182.249.240.26
平日は24時に家に帰りつき土曜日も仕事がある俺でも毎日ゲームしてます
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 15:26:41.80 発信元:1.79.27.196
寝る時間を少し削るだけ
だから携帯機がありがたい
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 16:30:49.62 発信元:126.45.107.38
>>849
論点ずらした馬鹿な根性論みたいだな
2ちゃん見てようがなんだろうが忙しいは忙しいだろ

てかニコ動とかのゲーム実況って凄い購買効果あるんだな
そこまで再生数多くもない生放送で3000人がクリックして240人が購入とか
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 16:35:40.30 発信元:219.172.67.153
ゲームセンターCXがその手のはしりだよね
FC世代ならわかるだろうけど、他人のプレイ見てるのって面白い
んで、自分もやってみっかと購買力ある年頃になった人なら思うわけで
若い層には逆に新鮮に見えるわけだし

実況も定番のホラーゲーとか自分でやれない人も見てて楽しいんじゃ
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 16:53:41.55 発信元:126.45.107.38
>>853
ゲーム業界全体の活気向上のためにも悪くないよな

ゲームセンターCXって今はどうなんだろう?前見てた時は現場の空気が悪すぎて見てられなくなってたのが悲しい
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 16:55:33.02 発信元:180.12.84.106
プレイ動画見て購入決める奴とプレイ動画で済ませて購入しない奴とどっちが多いかわからないから
購買効果あるかどうかは微妙なところだと思うなあ
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 16:59:52.12 発信元:182.249.240.1
プレイ動画見て満足する層は、動画なくても大体買わないだろうから問題ないんじゃないかな
完全にイメージでしゃべってるから何のソースもないが
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 17:03:12.51 発信元:219.172.67.153
>>854
そんな悪い時期あったっけ?w
もう160回とかになるから、あらかたやりつくして、
マイナーゲームも増えたから「あー知ってる」って放送回は減ってるんじゃないかな
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 17:19:49.05 発信元:60.35.247.188
TVゲームって昔から独り遊びって思われがちだけど、ファミコン時代も友達と話題を共有するのが楽しさの1つだったからな〜
最近の原理主義的なゲーム批評からするとニワカ乙らしいけどさ
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 17:23:57.48 発信元:126.45.107.38
>>855
見ない場合は知りすらしないで買わないままって事のが多いんじゃない?
>>857
てかスタッフが有野にキツイ時とかあったぞ
スタッフ同士もギスギスしてたり
何がそうさせるのか知らんが、元々ノンキな雰囲気ありきの魅力だからピリピリしだしたら終わりだ
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 17:30:33.21 発信元:1.74.1.173
今だったら気軽に誰とでもボイスチャットでワイワイできるから楽しいよな
オフ専が2chに書き込むようにコミュニティ要素がないと面白くないと思う
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 17:45:01.50 発信元:180.12.84.106
いずれにせよ宣伝効果があると公式で判断されたなら公式から許可が出るなり
公式でアップするなりするのがスジだから
勝手な判断で違法アップロードの免罪符にしちゃいかんだろ
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:02:02.74 発信元:126.45.107.38
>>861
つまりひっそりとこそこそやるのが一番だな
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:06:43.22 発信元:219.172.67.153
その辺はどうでもいいよ
法律詳しい人が整備するだろうし、ただの人の俺らが気をもんでもしょうが無い

>>859
あったっけ?w
初回から見てるはずだけど有野いじりみたいな感じでいつもそんなもんなんじゃないかな?
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:07:14.17 発信元:180.12.84.106
ひっそりというか、個人の責任の範囲内でそういうことをするのを積極的に排除するつもりはないが、
あまり正当性とかを主張し出して「違法である」という意識が薄れていくのはちょっとまずいんじゃないかと思う
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:09:53.32 発信元:221.113.127.174
ダンガンロンパは公式で「一章だけならうpってもいいよ」って言ってたけど実況付きの本編が溢れているという
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:11:04.54 発信元:126.90.210.35
ネタバレになるもんなあ

俺はスポーツゲームやレースゲームばっかだから、
動画は買うときの参考になるけど。
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:11:22.26 発信元:49.96.242.13
イレギュラー要素は抹消する、ミラージュはそう判断した…
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:11:39.93 発信元:126.45.107.38
>>863
わざとらしくため息吐かれたり、カメラマンとディレクターが一触即発になったり結構ギスギスしてるぞ
#33までしか見てないからそれ以前の話だけど
>>864
それは納得
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:12:54.69 発信元:1.74.1.173
ニコ動運営は簡単に配信停止にすることができる
何故しないか?つまりそう言うことね
誰も損しないから気にしないでよろしい
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:17:07.09 発信元:126.45.107.38
たしかに実況は「公式で全面的にOKします」って言ったら動画溢れすぎるし
かと言って絶対ダメって言わないのはメリットを排除することになりかねないからだろうし
ノータッチってのが一番バランス取れてるのかも
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:29:47.25 発信元:122.145.109.16
どちらにせよ実況はうざいから消せ
-実況プレイ動画で消えない実況は全部消せ
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:37:47.15 発信元:180.56.209.131
カプコンバンナムコエテクガストコナミ、どこもニコ生イベントで「有名実況配信者をお呼びしました」
ってやってるからもどかし所だろうな。
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:38:35.12 発信元:219.172.67.153
だからこの手の正当性云々は荒れるだけで落とし所ない話題だしするだけ不毛だって
別に個人で是非語ってもしょうが無いし
変なの湧くだけなのになーんで絡むかな

>>868
あーいつもそんなんじゃない?w
長くみてるからいつもすぎてこっちの感覚麻痺してんのかもしれないね

有野の人間として凄いのは、「キレない、投げない、愚痴言わない」とこだね
編集されてるのは大きいだろうけど
あんだけ下手でもクリア前後まで一日やり通すからこんだけ長寿番組になってんだと思う
仮に伊集院ならゲームのうんちく話挟んでサクサククリアすんだろうけど、それじゃここまで続かないだろうし
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:42:48.41 発信元:126.45.107.38
>>873
ちなみにだけど自分は有野好きだからね
だからこそスタッフあんまりピリピリすんなよこれが持ち味だろって思うわけだし
あれは凄い番組だし有野の性格もすごいわ
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:48:38.39 発信元:219.172.67.153
いろんな意味で地味に奇跡の番組だよなー
驚異的な耐久性の有野ありきで成り立ってると思う
水曜どうでしょうとか電波少年ばりの無茶ぶりにずっと付き添ってんだし

まーCXなかったら有野が芸能界生き残れてたかはあるけどw
めちゃイケでも武田真治みたいないるだけメンバーになってたろうね
相方と別路線で地盤持ってるのは純粋に凄い
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:50:23.13 発信元:60.35.247.188
鶴岡は初登場時に作ってきたジオラマが有野に「無駄」って言われたからやる気なくしたんだと思うわ
冗談でもあれはいかんと思う、あそこは「スゲーな、でも次回からそんなにがんばらなくてもええで」
みたいな感じで収めるべきだったと思う
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 18:59:15.32 発信元:202.229.177.36
>>840
UFOです

あいつは着弾前に勝手に爆発するミサイルで無理矢理墜としたわ
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 19:15:15.67 発信元:221.113.127.174
その便利兵装ってマルチプレーじゃないと手に入らない?オン部屋に行っても誰もいねぇんだよぉ…
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 21:33:53.07 発信元:182.249.240.44
WiiUの大怪獣バトル ウルトラコロシアムDXを買うか迷ってる
買った人いたら感想教えて
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 21:34:36.10 発信元:182.249.240.44
WiiUじゃなくてWiiだった
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 21:54:03.17 発信元:182.249.241.84
最近は据え置き機で遊ぶ事が少なくなったなー
携帯機の利便性が大きいからだろうけど
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 22:04:27.65 発信元:182.249.240.114
国内サードが携帯機に軸足を移したのもある
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 22:19:08.16 発信元:180.56.209.131
格ゲーメインだから結局据え置きが一番稼働してるなぁ
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 22:47:28.63 発信元:202.229.177.36
>>878
あー、あの兵装ってマルチやるかクリア後じゃないと使えないんだっけ
俺マルチやったこと無いし、あんまり覚えてないけど初回は頑張って真面目に戦って倒したんだな

というわけで頑張れ
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 22:52:03.79 発信元:210.151.197.170
据え置き死んだらゲームやめるよ
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 22:52:47.31 発信元:219.172.67.153
ここみてP4やり込もうかと思いながら結局スト4でポイポイ投げる日々
目指せざんぎたん
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 22:56:29.34 発信元:36.244.109.222
やっぱ据え置きがゲームしてるって感じがして好きだな
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:10:42.26 発信元:221.113.127.174
>>884 愛機のフランカーで頑張ってみるわ… レナはフランカーに乗れていいよな
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:17:08.17 発信元:49.97.58.65
昨日3DS買ったんだが
RPGノーチェックだったんでもし面白いのがあれば教えて頂きたい
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:25:03.79 発信元:182.166.173.185
マヴカプ3ですら全然上達しないのにスパ4とか無理だよね
やってはみたいんだが投げたら勿体無いしな
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:32:16.13 発信元:219.172.67.153
エスコンX2やってるはずなのに何言ってるのかサッパリわからんw
自分こんなんばっかだな
ステルス母艦みたいのでんのは2だっけ?
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:33:33.56 発信元:219.172.67.153
>>889
趣味によんだろうけどソウルハッカーズとかデビルサバイバーオーバークロックとかは濃い目
後者は世界観的にもよくできてんじゃ
ロープレかよって話だけど

DSも出来るだろうし、そっちの良作も考えてみては
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:36:00.36 発信元:126.14.207.96
>>889
3DSってRPG数える程しかないよな

ドラクエ7
ブレイブリーデフォルト
世界樹4
ソウルハッカーズ
アンチェインブレイズレクス
アンチェインブレイズレクスの続編
ととモノ3D
電波人間のRPG1、2

これで全部か?この中から好きなのを選べ
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:39:58.65 発信元:219.172.67.153
>>890
感触が全然別だから手を出してみてもいんじゃないかなーと
マーベル系は刺さったら死んでるのが基本のキッチリつないでくゲームで、
スト4はそういう意味で大雑把さがないからコツコツ一戦ごとに局面で対処すること出来ることが多い
似て非なるっていうか、出てるキャラ一緒でも完全に別物なんで新鮮さもあるんじゃ

アルカプもやり込みたいけどなー
ストクロも鉄拳も人生あと5回くらいあったらやり込みたい
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:44:47.27 発信元:210.153.84.194
>>889
FF5好きならブレイブリーデフォルト
3Dダンジョン大丈夫なら世界樹の迷宮4
俺が最近ハマっているルーンファクトリー4も一応RPGかな?作業ゲーだが楽しい
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:46:09.44 発信元:49.97.58.65
>>892>>893
おお凄ぇ!結構あったんだなぁ

凄い参考になりました、ありがとうございます
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:48:08.69 発信元:49.97.58.65
>>895
ブレイブリーはちらっと聞いたことあるなぁ
パッケージの絵がかなり好みだった
どうもありがとうございますっ
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:50:02.42 発信元:210.153.84.194
>>891
超巨大レールガンの砲身でホームランされるのがX2です
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:53:54.31 発信元:126.14.207.96
ルンファク4は生活ゲーにアクションRPG足したような感じだな
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:54:57.63 発信元:126.126.14.18
3DS買ったが自分に合うゲーム無かった
ドットにこだわったゲームでもあればやる気になるのだが
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:55:01.03 発信元:182.166.173.185
>>894
マヴカプは大味だけどコマンドが簡単なのが嬉しい
236236Pとか咄嗟に出せる気がしないわ
PとKが三種類ずつあるのもなかなか
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 23:55:51.24 発信元:182.249.245.13
ブレイブルーと誤認したが、ありゃ格ゲーだったか。


邪気眼シューティングアクションって言った奴、路地裏
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:02:15.94 発信元:219.172.67.153
>>898
あーーー・・・・・・全く覚えてないw
アリガト。。


ルンファクは元々牧場物語ってノンビリ系からの派生だからね
アクションとかキャラデザとかギャルゲー要素強化のシリーズ
DSの3で確変入って超良作化したゲームなんで3・4は万人にオススメできんじゃないだろーか
褒め言葉として「至高の作業ゲー」の称号でも

牧場物語自体が雑誌の読者投稿で企画されたゲームなんだよね
当時は20年も続くシリーズになるとは欠片も思わなかったなw
当時最大手だったその雑誌は廃刊しちゃったのに
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:07:01.36 発信元:219.172.67.153
>>901
そのぶん1キャラだしね
実際使う攻撃は限られるし、思ってるほど難しくないと思うよ
自分は使うの強PKと必殺技だけでPP3000弱ある腐れザンギだし

いつかやってみる機会があるといいね
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:08:46.70 発信元:182.166.173.185
>>904
そうか3キャラも使わなくていいのか
そのうちやってみようかな
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:12:14.73 発信元:126.14.207.96
ルンファクだったら4より3の方がオススメだな
4はシステム面であちこち劣化してるからな
まあ3DSな分グラフィックは良くなったけど
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:14:29.65 発信元:126.126.14.18
グラフィックよくなってももともと大したグラじゃねーけどなあれ
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:16:58.50 発信元:221.246.71.61
マブカプは3より2の方が面白いと思うの
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:33:23.67 発信元:219.118.18.87
>>893
それで全部では無いけど、オススメ出来る訳でもないので書かない

一応シリーズもので、俺は好きなんだけどね
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:39:07.04 発信元:126.14.207.96
>>909
他に何かあったっけ?FE覚醒?
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:43:11.11 発信元:219.172.67.153
アビスじゃないけ
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:43:50.09 発信元:219.118.18.87
>>910
メダロット7っていう最近DL版も配信されたソフトがあるんすよ
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:44:22.03 発信元:126.14.207.96
そうか、そういやテイルズ忘れてたな
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:45:43.65 発信元:126.14.207.96
>>912
マジか!まだあったのかよ!
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:50:12.01 発信元:219.172.67.153
なんという難易度w
メダロッターだったかー
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 00:57:23.97 発信元:126.120.148.158
メダロットそんなにあかんのか…根強いファンが多いだけに残念というかなんというか

アビスは主人公チームが揃いも揃ってクズばかりだからあまり勧める気にはなれないんだよな
むしろクズが集まってるからこそのシナリオなんだけどさ
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 01:01:38.53 発信元:219.172.67.153
ガイの真人間とイケメンぶりが際立つじゃナイデスカー
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 01:53:58.24 発信元:27.82.85.220
アビスやった時はフリーランもキャラクターも衝撃的だったし嫌いじゃないな
あのロード時間だけは許せなかったけど
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 01:57:08.68 発信元:126.39.0.75
フリーランってスターオーシャンでとっくにやってたよね
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 03:33:38.84 発信元:126.45.107.38
アビスはなんだかんだで面白いぞ
てかアビスしか知らない自分に自称テイルズマニアが進めて来た他のシリーズ全部糞すぎて1時間もしないうちに投げたし
初心者にも入りやすくてアクの少ない上に、物語はボリュームあるし気合入ってる感ある
今さらアビスより前のシリーズはキツイからアビスより新しいのやったほうがいい
テイルズ通(笑)に騙されないほうがいいよ
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 06:29:32.21 発信元:219.172.67.153
他人の善意を騙すって受け取るその感覚は(´・ω・`)
少なくとも良かれと思って勧めたんだろうし
可哀想
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 07:10:24.87 発信元:126.203.46.132
まあショボいゲーム嫌いな人間多いからしかたない
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 07:45:04.69 発信元:59.141.148.53
騙す騙されるとか必死すぎだろう…
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 08:03:27.07 発信元:182.249.241.115
ディスティニー2は面白かっただろ!いい加減にしろ!
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 09:01:35.27 発信元:126.163.34.221
>>920
グレイセスFの戦闘は爽快感とお手軽感が半端じゃないぞ。
マリク教官しか操作しないが。
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 09:52:52.35 発信元:1.79.26.6
ルンファク3は4の冷蔵庫と倉庫拡張っぷりに慣れると相当キツイから
やるなら3を先にだね
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 10:25:58.28 発信元:114.22.207.227
ドラクエ7クリアした。60時間程度だったから40時間分当時より快適になったんだなあ、と。
5と同じで、原作とリメイクの間の年月が感想を変えるというか…面白かったわ。
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 11:57:39.66 発信元:126.203.46.132
短い方が快適とかわけわからんが
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 12:10:33.61 発信元:221.113.127.174
過去の遺産を食いつぶし続けスクエニは後何年持つのだろう。前は「スクエニはさっさと過去作リメイクしろや」って思ってたけど今は「リメイクしないでください、思い出は思い出のままにしてください」だなぁ

ことあるごとに予告サイト立ち上げるけど全部ソーシャルゲーか過去作のアプリ化
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 13:21:41.95 発信元:121.105.103.7
スクエニは一度死んだFF14を復活させようとしてるのが意味不明だわ
しかもそのために他のHDゲームの開発は二、三年遅れるとか公言してたしキチガイじみてる
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 13:59:05.71 発信元:126.45.107.38
>>921
今まさにアビスやってる奴にアビス貶して勧めてくるって善意か?
仮に良かれと思ってのことだとしても一番嫌なタイプの勧め方だよな
金出して買ったゲームを楽しんでる最中なんだから
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 14:09:13.70 発信元:59.141.148.53
>>931
>今まさにアビスやってる奴にアビス貶して勧めてくるって善意か?

少なくとも>>920にその旨は書いてないね
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 14:17:43.09 発信元:210.135.100.132
テイルズは体験版しかやったことねーけど2Dのほうが面白かったわ
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 14:18:17.79 発信元:49.96.254.253
【速報】本日17:00からPSVITA値下げ発表?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361161441/

ついにvitaを買う日がキタ━(゚∀゚)━!
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 14:19:49.19 発信元:1.73.12.111
疑いもしないで信用した結果騙されましたっておかしいと思うの
例え面白くなくとも相手に取ってしかたがない事態なんだからよ
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 14:39:46.93 発信元:126.45.107.38
>>933
だからそれが馬鹿の思い出補正なんだって
くだらなすぎて出来たレベルじゃない
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 14:40:24.17 発信元:180.12.84.106
アビスは戦闘が鬼ごっこゲーだったのが萎えたわ
特にアッシュとのタイマン
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 15:17:32.04 発信元:126.203.161.243
>>934
ゲハくせえ
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 15:18:41.87 発信元:126.203.161.243
思い出補正ならソードワールドRPG
殺人事件解明とか面白かったな
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 15:33:39.61 発信元:27.133.168.68
俺が好きだったRPGは何故皆死んでしまうの?
唯一の生き残りはメタルマックスだけだよ畜生
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 15:58:45.13 発信元:182.249.241.102
EOEはRPGに分類していいんですかね
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 16:18:34.50 発信元:202.229.176.21
>>931
こいつアスペ
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 16:50:41.26 発信元:1.78.37.211
スクエニはもう存在がキモチ悪い
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:06:40.17 発信元:221.113.127.174
>>940 いいゲームってのはふつうのゲームよりも早くダメになりやすいんだよ…売れると見るや色んなとこから口出し手出しされまくるからな
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:13:37.68 発信元:27.133.168.68
>>944
確かに独自路線みたいな物はナンバリング重ねる毎に薄まる傾向が強い
こればかりはどうしようもないもんな本当

スクエニは兎と亀の兎状態だな
やってる事は今も昔も大差無いんだが他社とユーザーの変化にまるで対応出来てない体たらく
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:41:28.73 発信元:49.96.15.187
VITAは3Gの有無問わず19980円に統一だってね
アイスシルバーの3G版が出たら買おうかな
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:43:56.09 発信元:114.22.207.227
>>934
実質値下げ無しみたいなもんじゃねーか。
店頭価格と変わらんぞ。
メモカは価格据え置きだから既存ユーザー馬鹿にしただけ。

本体よりもメモカ値下げで皆お得感だせたのに。
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:45:13.50 発信元:126.126.14.18
VITA大して安くなってねーじゃねーか
1万5千代まで落としてから本番だろ
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:45:54.48 発信元:49.96.15.187
店頭価格ってヤマダがゴミソフトセットで一万引きとかそんなんだろ
他にあったら教えてくれよ
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:49:32.16 発信元:123.230.130.107
3G版とwifiオンリー版の値段統一ってことはwifiオンリーは製造止めるのかな
値段同じなら作る意味無いよね
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:53:55.70 発信元:1.78.1.173
正直3Gって下り128kなんで微妙だし…
ハイスピード使うなら別途契約する必要があるし
デザリング出来る環境があるなら正直必要ないと思う

個人的にはWi-FiにGPS搭載で十分な気がする
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:56:55.08 発信元:126.45.107.38
アンチャ2と3が同じ値段ならどちらがいい?
また、ソニックカラーズ4700円とプロトタイプ2500円ならどっち?
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:57:26.79 発信元:114.22.207.227
>>949
…あれ?お前の近所だと結構高価維持してたりするのか?
こっちだと16800まで正月明けに落ちた店の影響か、結構二万見かけるぞ。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:58:04.63 発信元:126.129.95.41
値段同じだったらwifi版を買う意味は全くない、でいいのか?
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 17:58:10.29 発信元:221.113.127.174
ドコモのスマホだから一応デザリングは出来るけど料金がクソ高いんだよ…
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:01:18.91 発信元:1.78.1.173
>>955
3Gのデザリングはたしかに高いよね
あと128Kの3Gプランはダウンロード20MBの縛りがあるんで
ゲームのダウンロードとか大容量のパッチが落とせないという…
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:02:35.28 発信元:219.172.67.153
サッパリ値下げわかんないけど安くなったんかな?
買ってもP4G以外なんもないしなー
完全版だけのために買う気もせんし、この先もとくにないし、
なんか目玉タイトルでもなきゃ渋いよなぁ
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:03:05.81 発信元:1.75.230.147
>>953
それwifiだろ
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:06:21.42 発信元:123.230.130.107
>>954
値段が同じならそうじゃね
重さとかも大して変わらないだろし
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:08:37.65 発信元:221.113.127.174
ゲームアーカイブス用としては中々優秀なんだけどね…ミスタードリラーとディスガイアにはまっている
ソフトが不作というのは明らかだと思う。そして背面タッチパネルの意味不さよ…
あれつけるくらいならちょっとばかし出っ張っていいからRL2ボタンを付けるべきだった。
あとスティック押し込みもほしかった。
PS3とのリモートプレイもおおスゲー!とは思ったけどそれだけ。何で近くにPS3とモニタがあるのにvitaでプレイする必要がある?
ブラウザも案の定…アプリもすごく少ないし。ニコニコブラウザは優秀だった。

ハードとしてはすごく優秀、でも…って感じだった。RL2・RL3ボタン追加できるアクセサリーとか出ないかしら
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:09:39.13 発信元:219.172.67.153
>>939
懐かしいね
1も2も楽しかったな
ソード・ワールド関連だけで小説100冊以上家にあんね

今も新ソード・ワールドで原作は続いてんだけど、
職業にメイドとか執事とか原型とどめない別物に・・・
DSでも一応でてます(´・ω・`)
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:14:37.75 発信元:49.96.23.195
メモカの値下げをしないと
上で出てるヤマダのセット割引をそのまま継続するなら買ってもいいかなw
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:17:40.90 発信元:219.172.67.153
リモートプレイって画面汚いよね?
OGをPSPでやろうと思って試したことあるけど遅延と音と画質とボロボロで使えたもんじゃなかった
VITAだとそうでもないのかな

というか、確かにわざわざ携帯機でやる必要性ないんだけどw
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:28:53.20 発信元:111.169.182.212
アイスシルバーかっこよすぎ
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:41:07.89 発信元:221.113.127.174
>>963 vitaでも多少メニュー画面は重い。ゲームやり始めれば全然遅延はない。しかしリモートプレイできるps3ソフトがすげー少ない(ICO・ワンダ・GOWのHDくらい?)。ていうかリメイクやHDじゃない純粋なPS3ソフトはほぼプレイ不可。
まぁ繰り返しになるけどそもそも何でvitaでやる必要あんの?って感じだけどね。すぐ近くに本体とモニターがあるのに…
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:47:09.04 発信元:49.96.254.253
独自メモカ廃止でよかったのに
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:00:14.30 発信元:219.172.67.153
>>965
なるほどー、あんがとう


なんか流れ早いし、次スレいける人いたらよろしくお願いします
968 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/18(月) 19:02:17.32 発信元:221.113.127.174
てすと
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:05:55.41 発信元:221.113.127.174
ダメだった。後は任せた
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:09:11.21 発信元:1.73.12.111
宣言しないと重複するぞ
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:12:27.93 発信元:182.249.240.65
死んだと思ってたドラクラが生きてて良かった
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:14:52.22 発信元:219.172.67.153
ソフトについて(一部略)
・5月23日 ヴァルハラナイツ3(発売日決定)
・夏 討鬼伝
 4月上旬に体験版を配信
・2013年 ゴッドイーター2
 3月にゴッドイーターバーストからの引き継ぎ仕様を公開
 2月28日から3月31日までUMD Passportに無料対応
 ※「期間限定で無料対応。それ以後は有料対応」ではないようです。
・2013年 ドラゴンズクラウン
 3月下旬に続報
・ファイナルファンタジーX
 もうすぐ正式に情報公開

見込みばっかでワロタ
PSPさんまだまだ現役かな
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:20:05.76 発信元:1.78.37.211
FF10は元から糞スタッフだから糞リメイクにならんな
ああもちろん買わないが
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:33:10.03 発信元:59.141.148.53
うーんPSP買うかと迷ってる時にvita値下げとは
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:37:25.64 発信元:49.251.216.81
次スレ挑戦してみる
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:39:05.35 発信元:182.249.241.95
キングダムハーツのHDが微妙ならFF10も微妙になるんだろうか
けど、同じカプコンでもDMCHDと大神では完成度は違うし
コナミはMGSHD以外お察しだし

…様子見だろうなあ
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:39:14.32 発信元:49.251.216.81
ダメでした^q^
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:41:55.52 発信元:182.249.240.65
おおトウキデン体験版4月か
俺まだソウサク終わってないだろうなきっと
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:48:50.89 発信元:182.249.241.95
では俺がやろう
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:51:29.30 発信元:182.249.241.95
無理でしたorz
何方か頼む…

前スレ
ゲーム総合inシベリア38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1359634637/

関連スレ
【ゲーム】FPS総合inシベリア【урааа】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1357554736/
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 19:59:46.89 発信元:49.96.23.195
重複してないよね?

ゲーム総合inシベリア39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361185147/
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 20:02:07.81 発信元:49.96.23.195
>>972
GE引き継ぎようやく発表か
これによってはまたやり込むことになるなあ
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 20:08:30.00 発信元:182.249.241.92
>>981
ありがとう!助かったよ
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 20:10:05.91 発信元:219.172.67.153
おつおつ

3DSも対抗して値下げしないかな
対抗するまでもない状況だけど
PS4に併せてPS3の値段も下がんないかな
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 20:25:46.77 発信元:49.251.216.81
>>981
       キ       //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      ッ     \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         /|    ヽ___ノ / . へ、,/
       /  |    、  /  { く  /
           |   / !、.ノ `ー''"
     '\    ヽ ,/  //
  __  \       ゙′
__  |
   |  |
   |
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 20:27:01.90 発信元:49.251.216.81
次スレに書くの誤爆しちった
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 20:29:07.14 発信元:59.141.148.53
>>981
おつんこ
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 20:29:30.90 発信元:182.249.240.14
おつんつん
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 20:48:44.64 発信元:182.249.240.103
>>981
おつ
FF10もようやく動きがあったのか
実は未プレイなのよね俺
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 21:45:15.35 発信元:223.132.84.191
モノクマたぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!

これはモノクマがトロに並ぶソニーマスコットになるフラグではないか!
悪役だけど
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 21:52:55.05 発信元:221.113.127.174
CV/大山のぶ代がマジだった時は一瞬わけがわからなかった。そういう芸名でウケを狙ってるんだとばかり思ってたら本人だった
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 21:54:26.71 発信元:126.125.40.185
普通にトロのほうがかわいい
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 22:06:50.30 発信元:219.172.67.153
スーパーだとタラオもいるぜ!

モノクマ(CV:大山のぶ代)の妹役としてモノミ(CV:貴家堂子)
モノクマが『オラオラオラオラオラ!』とスタープラチナばりに殴りまくって
モノミ『ぎゃああ!やれやれな逆ギレっぷりでちゅー!』
とか

モノクマがヘブンズ・ドアーのスタンド攻撃でぶっ飛ばして
モノミ『ぎゃああ!自分でも何をされたかわからねーが、奇妙な生命のパワーを感じるぅぅぅぅぅぅッ!!』
とか

当然ボイス付きで
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 22:20:38.89 発信元:1.78.12.143
埋め

PSZ、スーパーハードのエターナルタワーに登頂中
鈴用のマジカルアリスか乳用のフレイムルージュが欲しいぜ
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 22:30:17.73 発信元:182.249.240.17
誰か>>879いたらよろ
いないか
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 22:56:02.55 発信元:27.82.85.220
なんでソニーって看板キャラって聞いてパッと思いつくのがいないんだろうな
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 22:58:43.03 発信元:182.249.240.72
ムームー星人に決まってるだろ
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 22:59:51.71 発信元:59.141.148.53
看板キャラ…とパッと思い浮かんだのが工作員だった
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 23:06:57.47 発信元:210.135.100.132
クラッシュは脱Pしたからピポサルが看板
つーか糞箱はマジで看板キャラなんもいねーじゃん
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 23:07:14.40 発信元:182.249.240.72
1000ならアトランチスの謎続編発表
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: