規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
憎 し み に と り 憑 か れ た ス レ に フ リ ッ ト さ ん が !! 
             __ _ _
           ,r'"´        \
          /     〈±〉     ヽ
            |   , -──‐‐- 、  |
             ! ,r'´.:.::::::::::::::::::.::.:.:.:\ !
          レ'.:.::::r'"´ ̄ ̄ ̄`ヾ、:::.:.!
          |;r'"´-‐`ヽ  ,/´-ー-、`^i _/\/\/\/\/\/|_
          !jィ〔´(◯)`二´(◯)`ト、| \ さぁ 始めようか    /
         ハレ' ゙ー='゙´.:;! ' `゙=‐'゙^レj、 <               >
         l ト、'..,   / .::;j,_  `ヽ ノイ ! / 木星帝国の100スレ目を…!\
         ! リj i    ^"^    l^iイソ  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
         ヾU ',  ''ー==‐''´ ,! |ノi
       _ _」^i  ',  `ニ二"´ ,' ,! ト、_ _
   ,r'"´.:.:.:.:.::::::| ゙、  Y´     `) /  |:::::::::.:.:.``ヽ
   ,!.:.:.:.:::::::::::::::::j  \,ゝ‐---‐ '゙,イ  」::::::::::.:.:.:.:.:.:!
   |/\.:.:.:.:::::::::| ̄ ̄`¨`ヾ`二´イ"´ ̄ i:::::::::::::::::/|
   |.:.::::::\.:::::::::|       `゙Yi"´     |:::::::::::::/::.:.:.|
   |::::::::::::::i:::::::::| 「***j」  !l | 「***j」/:::::::::::/:::.:.:.:.:|

  / ̄/  /''7''7  / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄./           / ̄/
  /  ゙ー-;ー'ー'  / / ̄/ / ./ ./二/ ./  ____    / /
. /  /ー--'゙     'ー' _/ /  /__,--,  ./ /____/   _/ /
/_/          /___.ノ    /___..ノ         /___.ノ

【シベリア超速報】規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜99
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1357724307/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 15:10:32.36 発信元:49.133.174.224
                          −−− _ ―‐ 川 川 リリ ―――――
                          .三三三三三 {:::{::::} 三三三三三 ―――――/
                               .彡彡  |ニ|ニ| ― 川 川 ― 三三三三 <   ど
                            彡彡ミミ | | |      川          }   う
                          彡彡 − ミミ||| ―‐ 川 ―――――― <  !?
      /―――- . _ . イ        −− rへへへへへ ―――――――_ ノ
 下 さ  {: . : . : . : . : . : . <            〉 ⌒:V:⌒:ヽ:/ ――――――‐ヽ
 僕 す. ヽ: . : . : . : . : . : . : \         −ヽ: o: : : o: :/ ―――――――‐}   で か
 に が   〉: . : . : . : . : . : . : . \            }: o: : :o: :{           く     し っ
 し >>1 / : . -、/::ヽ: . : . : . :\)        γ⌒ヽ>:⌒ヽ――――――― ヽ   ょ こ
 て さ   { : /: . }::::<: . : . : . : |          −{ : : <:_: : ノ/ヽ―――――― }   う い
 下 ん  〉//: /:\::/ : . /: .l: .|            ヽ彡三三ミ彡<             /   !? い
 さ  で  /// // : . | : / |: ハ:ノ      −− |::> ´ {._ヽ`ヽ|Y:: > ―――― く
 い す {// / : . : . /|/| | |/            ハ|:{,, _   _ ,, |:|):: :: :> ――――\
      ヽ:/: . : . : .{  | |,, {     っ       {:: ::} (_) (_) ハ:: :: :: :: :: > ―――‐ ヽ/⌒ヽ/
       / : . : . : . : >、| |_)    っ     〈 :: : ヘ/イイ\イ:: :: :: :: <
      {: . : . : . / /| |            \:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: >
⌒ヽ /⌒三三三ミ>{ |ノ    , へ^^ヘ       ミ:: :: :: :: :: :: :: :: ::_::≦
: : : ///ミ三三彡/ : : : >−<: : : : \ 7
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 15:42:11.52 発信元:175.135.29.32
        _, -──-- .、_
        /´   乙     li
     __ / \     _ ∠ |l _
   `ヽ, /:::.i`  '´i:;:::.ヽ '´/
     l. `ー"    `ー"  〈.l
    .i ⊂⊃   0   ⊂⊃ ll
    l            ll
    l            l!
    !_- ‐_───‐ ‐ - _.,l!
     l,/  ̄ ̄ ̄ ヽノ ̄´
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 16:39:28.04 発信元:61.245.114.61
>>1
100記念パピコ
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 19:18:29.77 発信元:219.172.67.153
琴浦さんニコで再生60万超えててワロタ
便乗して、鬱系流行んないといいな
いや、この流れで空灰アニメ化しないものか・・・

兵部2
マングローブらしく作画丁寧だけど、わりと淡々としてる
面白いけど、引き込むような+αもなさそうだよね
どうでもいいけど、これアニメでやって原作の販促になんのかな?ってオモタ
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 19:22:25.15 発信元:182.249.241.6
前スレ埋めろや
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 19:45:43.05 発信元:49.96.24.133
>>1
乙です
100スレ目記念パピコ
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 19:54:26.74 発信元:220.150.84.99
>>5
現時点でアニメ化決定なのは、少なくとも一本はあるな。『わたモテ』ってのが。
スレ立て乙
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 19:55:53.75 発信元:126.46.56.17
>>1
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 20:13:20.87 発信元:218.122.239.102
>>1


>>3
懐かしいな
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 20:14:58.15 発信元:183.74.4.164
>>1


ケイト先生いいな、ダラダラしてる美少女ってなかなか萌えると最近気付いた
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 20:21:50.78 発信元:126.46.56.17
ムヒョッス、りき君羨ましすぎる。
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 20:29:32.12 発信元:124.146.174.167
>>1

休みなんでヤマト2199と戦隊VSを観賞してきた

2199第4章
ドメルの大塚さん、さらに中田譲二さんと相変わらず豪華で渋いガミラス陣営
内容もキャスティングも素晴らしいまでにガミラスアニメでした

観客の平均年齢はかなり高いが、親に連れてこられた小学館低学年の男の子、女の子も居た
内容は理解しきれないだろうけど楽しめてたんだろうか


ゴーバスターズvsゴーカイジャー(微バレ含む)
レッドは福沢さんと押川さんなんで被らずに済んでるよなー、とか思いながら観てた
ゴーカイチェンジは久々だったけど赤6人とか楽しませてくれる
巨大ロボ戦でも意外な見せ場があったし満足度は高い
EDは撮り下ろしのダンスなので好きな人は是非どうぞ


なお残念ながらキョウリュウジャーは全員アホの可能性がある模様
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 20:33:10.85 発信元:49.96.57.85
最近TV〇がイベント多発してるが、TB〇MB〇アニメ関連会社等外部から金流れてるだろ
早く買収しろ
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 20:37:26.95 発信元:61.25.57.53
100スレオメ
>>1乙!
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 21:07:46.74 発信元:126.214.75.225
イベントといえば最近のイベント商法にはゲンナリするわ
東京住みだけど地方民の気持ちを考えるとなぁ
せめて全国10ヶ所くらいでPVやるくらいに力入れろよと
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 21:48:05.10 発信元:27.82.66.151
ジョジョ見たがシリアスな話のはずなのに笑えるってどういうことだよw
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 21:54:41.22 発信元:126.46.56.17
ジョセフ結婚おめ
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:22:36.32 発信元:126.46.56.17
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:24:42.72 発信元:126.31.23.144
琴浦さんワロタ
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:29:40.85 発信元:175.134.247.19
大部分が期待通りか、期待を上回ってるのな

個人的には今期見るもの少ないが
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:30:22.07 発信元:222.6.86.107
今見て来たけどビビパン微妙だな…
現時点だとただのフュージョンするストパンって言うか…
まぁガルパンも途中まで微妙だったし全員揃ってから確変するのかな
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:52:39.28 発信元:125.174.114.190
ビビパンは1話で期待上げておいての、あの2話だからなぁ。

徐々に上げて4話で爆上げしたガルパンにも、
2話まででしっかり完成してるストパンにも、なれそうにない。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:55:24.20 発信元:182.249.240.112
琴浦さんとビビケツの話題が多いな
他に今期の注目作は何だろう
あまり突出したのはないのかな
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:04:24.23 発信元:61.245.114.61
ワンサイドゲームだったしフュージョンの必要無かったような
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:06:56.73 発信元:1.75.7.217
リトバスの日常回の良さは異常
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:09:58.44 発信元:106.188.189.155
始まったばっかだしお披露目の意味もあってのフュージョンじゃないかな
ビビオペはヒロインTUEEEEを楽しめればそれでいいや
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:15:44.77 発信元:49.96.24.133
やっぱり琴浦さん良いな
なにより主人公のキャラが好きだ
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:40:34.93 発信元:126.123.211.171
ナディア終わったか...
青春だったな
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:44:13.05 発信元:219.172.67.153
え、もう終わったのか
一年早いな。。。
ラスト数話は神がかってるよね

こんなんほのぼのアニメ三銃士やってた枠でかましたせいで、
翌年の秘密の花園で枠自体が打ち切りになったのは悲しい記憶
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:46:31.23 発信元:114.49.37.101
ビビッドレを2話連続で見た感想を一言で表すなら
「プリキュアみたいなキャラが陸上防衛隊まおちゃんみたいな服装でストライクウィッチーズの敵とフィギュア17みたいな合体をして戦うアニメかぁ」

ほむほむ的なキャラが「おのれディケイド!」みたいな感じで立ち去ったのが気になるので視聴継続だ
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:51:07.93 発信元:106.188.189.155
ジュール・ベルヌ「コレジャナイ」
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:53:52.68 発信元:219.172.67.153
ケツはカオスアニメだろうなー
軸があるんじゃなくて、いろんな要素のごった煮で
シンフォギアに似た節操の無さを感じる
オリジナリティがなんもないっていうかどっかで見た寄せ集めっていうか

面白いからそれでいいけど
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:54:24.71 発信元:182.249.240.18
スカガもストパンもガルパンも赤パンも同じようなもんだろ
強いて言うならガルパンは地上が主戦場だから若干違う
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:57:25.60 発信元:49.96.20.235
さてぽってたん、麻音たん、かおたん、のりえたん、ちひろたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:57:56.81 発信元:182.249.240.100
秘密の花園ってどんなのだっけ
内容が思い出せないけどなんか無性に懐かしい響きw
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:06:51.59 発信元:126.214.75.225
Eテレはナディア劇場版はやらないのかな?
ナディア劇場版
ナディア劇場版…
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:07:32.66 発信元:106.188.189.155
劇場版なんて無かった

なかった・・・
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:11:04.48 発信元:219.172.67.153
http://sep.2chan.net/dec/18/src/1358587592033.jpg

こんなの
ナディアの戦艦どんぱちの後ガマだったから、
いつメカが出てくるのかワクワクしてた子がおれ含めていっぱいいたんじゃ
何もこの作品は悪くない悲劇
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:13:38.39 発信元:49.96.61.165
>>36
名前からしてエロいアニメ
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:13:44.35 発信元:114.49.37.101
ググったところ、ビビパンを見てフィギュア17を連想した人があまり居ない様子

ぬう・・・
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:33:00.74 発信元:182.249.145.137
スカガとかストパンの男子版みたいなの出ないかしら
ショタ達の日常+バトルって作品最近あまりみないから、隙間狙えるかもしれないし
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:46:30.48 発信元:182.249.240.94
>>39
毎週家族でごはん食べながら見てた枠のはず
なんだが、思いの外記憶換気はされなかった
アニメ三銃士なんかは学校でも流行ってたからか、かなり覚えてるんだけどな

>>40
エロくはないはずw
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:49:56.43 発信元:210.148.139.56
>>42
想像したらヤバかった
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 02:37:03.09 発信元:126.209.159.237
カードゲーム系とかイナイレがやってんじゃん
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 02:38:21.81 発信元:183.74.2.209
想像したら星矢になった
または今のイナイレGOからサッカー要素引いた感じ
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 02:41:59.70 発信元:175.134.247.19
>>42
日常+バトルなら、ジャイロゼッターとか
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 02:45:19.96 発信元:27.231.146.146
日常+バトル+ショタは既にアトムでやっていたりする所は実に日本らしい
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 03:10:09.53 発信元:175.134.247.19
琴浦ちゃん2話で目から汁出た・・・
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 03:36:03.72 発信元:182.249.240.12
足るを知る
出るを汁
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 03:40:23.87 発信元:124.210.195.189
DTのエンディング、この時期に音頭かよw
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 05:05:35.18 発信元:182.249.240.44
エロに耐性が無さすぎてこの時期は苦労する
そういう要素ないようで意外とあったりするし
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 06:46:24.16 発信元:219.172.67.153
よく考えると三つ目がとおるなんてもろショタだよな
MWみたいな両刀ゲイ・ホモまであるし、御大の幅の広さは異常
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 08:00:12.28 発信元:49.98.9.89
ちはやふる関西でもようやくか
まったく地域格差酷いわ
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 08:06:43.87 発信元:1.78.30.7
>>54
ナカーマ
まあ今回は1クール分遅れじゃないしまだマシだな
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 08:06:59.39 発信元:119.150.69.157
今夜からだね。クィーン痩せてるといいな
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 08:13:28.84 発信元:106.188.189.155
ちはやふる面白いんかな
見てないんだが
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 08:20:43.14 発信元:119.150.69.157
面白いよ。王道スポ根アニメ
15年前なら月曜夜7時にやってた
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 08:30:04.70 発信元:106.188.189.155
かるたって聞いてたがスポコンなのかw
GEO行ってくるかのうー
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 08:46:34.68 発信元:218.180.167.2
>>59一話見りゃわかるし、タイトル+話数でググってまとめ見てもわかるでしょ
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 09:31:04.60 発信元:182.249.241.35
ア二メレンタル1本50円て価格破壊進んでんな
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 10:27:54.71 発信元:182.249.240.40
ロリコンだろ
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 11:40:16.28 発信元:1.78.25.29
今回のマギみたいな
主人公が情けで敵殺せなくてその結果更に大事になるって展開やめて欲しいわ

友達だと思ってたカヲルをその場で首チョンパしたシンジさんを見習え
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 11:45:33.34 発信元:106.188.189.155
マギはいつになったら冒険譚になるの
てっきりスプリガンみたいに世界の謎めぐりみたいな話だと思ってたんだが
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 11:51:16.10 発信元:219.172.67.153
ずっと難しい話してるような気がする
今の連載もここ半年くらい笑いの欠片もない気がする
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 11:55:12.82 発信元:219.172.67.153
スプリガンもアニメ版は酷かったなぁ・・・
大友に対する神聖視が醒めた作品
これとオーフェンのせいで森久保祥太郎はずっと嫌いだった

今こそOVAでポンポン!っとアニメ化せんもんかね
朧VS人狼あたりアニメでみたい
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:02:37.57 発信元:106.188.189.155
俺はボー・ブランシェの恥ずかしい台詞と活躍が見たいわ
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:05:14.17 発信元:219.172.67.153
ボーは良いキャラだった・・(`;ω;´)
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:09:16.62 発信元:175.135.29.32
大友さんと言えば銃夢ってどうなの?
漫画チラ見したら面白そうだったけど
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:25:30.45 発信元:106.188.189.155
それを言うなら童夢じゃないのかw

童夢は凄い読み応えあって面白いよ
俺が台詞少なく絵で見せる漫画が好きってのもあるけど、SF漫画としては金字塔と言えるんじゃないかな
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:32:08.53 発信元:175.135.29.32
すまん間違えたww
単行本一巻ならすぐ読めるなアリガトー
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:33:26.92 発信元:49.98.11.169
マギてっきりダンジョンとか古代遺跡とか探索する話かと思ってたな
インディジョーンズかハムナプトラ的な
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:35:01.35 発信元:219.172.67.153
ブッコフで100円本であんじゃないかな
読み応えあるよ
今だと読みにくさはあるかもしんないけど


ついでに銃夢もまだ連載やってんだっけ
あれも長いよなー
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:37:24.62 発信元:219.172.67.153
普通にアラビアンナイトってイメージだとそういうの想像すんよね
蓋を開けたらやたら粘っこい作品という
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:42:10.08 発信元:175.135.29.32
>>73
銃の方も見てみたいんだよなー
無印は未完らしいけど
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 12:51:36.00 発信元:106.188.189.155
銃のほうも面白い
サイバーパンクなところは童と近いものがあるかも
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 13:04:37.27 発信元:125.174.114.190
>>75
ん、無印は完結してるんだぜ

無印が完結しなかったパラレル設定で連載再開したのが、今のLO(ラストオーダー)
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 13:41:11.10 発信元:182.249.240.112
>>69
銃夢のアニメってスゲー昔じゃなかったけか?
15年ぐらい前?
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 13:50:40.75 発信元:61.25.57.53
LOでラストオーダーとか某ロリ専漫画雑誌に打ち止めさんが出てるのかと…
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 14:25:37.26 発信元:219.172.67.153
ワロタ
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 14:31:54.00 発信元:175.135.29.32
>>77
なんかトラブって話は終わらなかったって聞いたので・・・
とりあえず読んでみるけど
>>78
TVアニメじゃなくてOVA化されたみたいだね
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 14:54:11.16 発信元:114.158.190.237
銃夢といえばノヴァ教授


プリンおいちい!
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 14:58:02.03 発信元:126.214.75.225
大友はスチームボーイに時間をかけ過ぎたよね
その長い制作期間がアニメの進化に作品が追い越されるという悲劇を生んだ
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 15:57:45.58 発信元:219.172.67.153
このころ以降の押井もなんだけど、
スプリガン・スチームはCG使いたいだけの部分がハナにつきすぎるんだよね
ゲームムービーみたいな安っぽさが半端ない

大友は実写の蟲師でもボロッ糞でこの辺境目に評価えらく落とした気がする
この人はあくまでも先駆者、ってことなんだと今だと思ったり


メモリーズのVHS持ってたりするけどね
当時は普通に万したんだから今のDVD・BDは安くなったよなー
上のレンタル50円なんかもそう思ったけど
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 16:04:31.12 発信元:175.135.29.32
今期のたまことビビッドは何か懐アニな感じがしていいな
やっぱそろそろ一周してこういうアニメがまた主流になるのかも
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 16:10:20.31 発信元:210.136.161.11
スプリガンは大友が「名前を勝手に使われた」とかなんとかって話もある
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 16:20:03.91 発信元:218.180.167.2
ビビッドレッドオペレーション構成がヘタ過ぎて醒めるなあ・・・
琴浦さん構成すごいし、ラブライブなんかも構成上手いなあって
思いながら一気に見れるから、余計にダメさが際立つ
まあ、裏だし録画できないのが救いか
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 16:36:40.43 発信元:61.25.57.53
スプリガンは橋本晋治の作画を楽しむアニメ
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 16:40:10.37 発信元:182.249.240.73
>>84
万単位で購入したのが今じゃ画質も良くなって50円で見れるとか
ありがた切ない世の中だな
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 16:45:26.83 発信元:182.249.240.16
もう俺と彼女と幼馴染みが中二すぎるになってんじゃん。修羅場とか題している割りには温い
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:28:01.30 発信元:113.151.124.176
100スレ記念カキコ
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:40:57.68 発信元:202.229.176.60
>>90
キルミーの画面白いけど恋がしたい!

>>87
監督と構成はチェックする事を奨める

ビビッドの監督はともかく構成はガッカリな人
琴浦さんのコンビは色々やってるし、ラブライブの構成は少女から美少女までを描くのに定評がある
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:46:14.98 発信元:110.3.192.16
DTって4話で終わる話をその場しのぎのギャグでひたすら伸ばしているようにしか感じれなくなってしまった
ときどきは笑えるが、惰性で見てる
あと、OPはできれば変えるか戻したほうがいいと思う。声優が歌うのは時々くらいのほうが受けいい気がする
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:08:27.72 発信元:61.25.57.53
>>90
どっちかというと琴浦さんのほうが修羅場だったな
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:13:05.36 発信元:210.148.139.56
>>92
少女から美少女までってどういう範囲だよw
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:16:17.77 発信元:182.249.242.35
>>53
死ぬ間際に、まだ描いていないことがたくさんあると言っていたのは、この世のフェチをかきつくしたかのかもな。
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:27:57.79 発信元:49.96.57.85
TVAは愛知毎日放送
MXは東京毎日放送
BS11はBS関西
と社名変更しろ
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:39:03.09 発信元:183.74.2.209
>>93
あれ一応王道的なファンタジーの構成してはいるけど
あくまで「道中のドタバタ描くギャグアニメ」だろうから仕方ない

まぁ早めに第一目標の都着いて、新たな手がかり求めてさらに旅へ
とか姫の問題で尺は食うにしてもなんとか出来ただろうけど
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:40:57.78 発信元:202.229.177.31
>>95
しょーがねぇだろ、花田十輝なんだから
構成やったのは、まほろ、ユーシィ、花右京、ローゼン、かしまし、ゼノグラシア、sola、
生存、レベルE、シュタゲ、日常、中二病、ロボノ他だ
多分オッサンメインを書いたら死ぬ病気なんだよ
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 19:03:52.37 発信元:106.188.189.155
【ニコ生(2013/01/21 20:00開始)】5夜連続放送 TVアニメ「戦国コレクション」第1話〜第5話上映会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv120588317?ref=top&zroute=index

あと30分で開場
全話一挙とかだと11時間くらいぶっ通しで疲れるし、これくらいに分割してくれるのは助かる
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 19:06:36.72 発信元:210.135.100.132
1〜5っていうと信長・家康・上杉・伊達……とあと誰だ?
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 19:13:22.77 発信元:49.96.20.235
さてぽってたん、麻音たん、かおたん、のりえたん、ちひろたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 19:49:05.84 発信元:183.74.2.189
アニメ監督なんて基本的にスポンサーの雇われだから自分の思い通りの作品なんて作れない
全盛期の富野と宮崎でさえそうだった
庵野みたいにアニメスタジオと配給を全部自腹でやれば思い通りに作れるけど例外中の例外
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:06:23.68 発信元:49.96.61.165
みなみけの内田ユカちゃんを一万円で買いたい
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:07:05.59 発信元:126.214.75.225
でもそんな状況でも上手く誤魔化して自分の表現をやってきたのが今でも名前の残ってる作家なんだよ
出崎、富野、押井、庵野とか
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:10:39.69 発信元:49.96.61.165
そう考えると股とか尻を好き放題描ける地位に
ついてる股監督って凄いんだな
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:13:11.76 発信元:202.229.176.59
やりたいことやったって称賛されたり良い作品として名を残す訳でもないのに
その辺を富野は割り切ってるそうだが
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:16:45.54 発信元:219.172.67.153
まーやりたいのやるなら同人でもやってろ、って格言があるし
仕事ってなんでもそんなもんだろう

Vガンなんかは富野が大嫌いな作品って公言してたもんな
・罵詈雑言で主演の阪口大助はアル中に(銀魂のメガネの人
・スポンサー指示の主人公機の最強形態が、翌週で歩兵のバズーカでぶっ壊される嫌がらせ展開
・ストレス発散で常に死人が出る、登場人物の半数以上が死亡

結果ガンダムはもうやんねー宣言
「来年はガンダムにプロレスさせるならガンダム名義でやっても許す」で締める
そんな翌年のGガンが結果的に神がかり的な作品に仕上がるのも皮肉
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:17:07.79 発信元:121.93.172.99
アツコなら500円でおっぱい触らせてくれそう
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:27:04.41 発信元:219.172.67.153
http://www.mandarake.co.jp/information/column/gunchu/00/23/p2.jpg
ついでにスポンサーに却下くらったZZガンダムのプロトタイプ


けどなんだかんだで歴史に残るのは、
予算度外視で現場が暴走したジャイアントロボとかビバップだったりもすんだよね
Gロボは最初の2〜3話で予算使いきったんだっけ?

このMADもつい何回もみちゃう
http://www.youtube.com/watch?v=-SJMNsZBwEw
http://www.youtube.com/watch?v=E-iNN0vq8Dc
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:35:00.79 発信元:124.146.174.132
富野とVガン関係なら
・Vガン初回にガンダムを出さないと知ったスポンサーからクレームが発生、渋々話を入れ替えての放送に

・阪口は初レギュラーで憧れていた主人公でニュータイプを演ずるもアッガイに乗りたがる

・渡辺久美子に肩を揉むというセクハラをしたが、当時新人だった渡辺に殴られた為に惚れてしまい、以降の数作品に出演してもらう

・「あの頃の精神状態が一番酷かった」とは新訳Zの時のインタビューでの話

・「上から逆シャアをリメイクしろと言われたら作る」

・「こんなクェスのオメコ舐めたくない」


やっぱ作家とか監督はどっかのネジ飛んでるぐらいでええねん
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:41:24.02 発信元:49.96.61.165
>>107
割り切ってたら>>108のようにはならんだろ
あいつのわしこんなとこきとうなかった
ってコンプレックス垂れ流す態度は胸糞悪い
不満があっても表に出さず黙って生きてればいいのに
嫌なら辞めろとしかいえんな
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:55:56.22 発信元:183.74.2.189
ほとんどのアニメ監督はアニメスタジオ、スポンサー、代理店の傀儡だということ
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 21:01:38.64 発信元:219.172.67.153
2月に20周年を迎える音楽ユニット「TRF」が、テレビアニメ「プリティーリズム」の新シリーズ
「プリティーリズム・レインボーライブ」(テレビ東京系)とコラボすることになり、21日、
東京都内で行われた番組制作発表会に出席した。

TRFのヒット曲「BOY MEETS GIRL」が後輩のダンス・ボーカルユニット
「Prizmmy☆(プリズミー)」のカバーで主題歌に起用されることが発表され、
ボーカルのYU−KIさんは、「当時は考えたこともないようなこと。
彼女たちのようなティーンエイジャーに歌ってもらえることも、
想像もしたことなかった」としみじみ。



なんか切なくなった
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 21:28:38.53 発信元:27.82.66.151
まおゆう2、3話見た
1話は想像と違ったせいでもやもやしながら見たけど
2話からはファンタジーじゃないと思ってみたら楽しいな

しかし原作はどうであれ、各キャラに名前つけてやれよ…
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 21:35:34.48 発信元:49.96.12.58
まあそれがまた1つの魅力でもあると思ってる
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 21:40:24.61 発信元:114.158.190.237
人退もそうだったけど割と好きだよこういうの
私ちゃんかわいいよ私ちゃん


けどアムネシアのあれは違和感あるなw
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 21:48:40.87 発信元:219.172.67.153
アムネ子 → (゜-゜)エット・・
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 21:57:07.03 発信元:126.46.56.17
『機巧少女は傷つかない』TVアニメ化決定
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/0/c/0c5e368f.jpg
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:00:45.80 発信元:121.93.172.99
ムシウタを思い出した
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:35:32.04 発信元:218.180.167.2
今日はあと琴浦さんで終了か
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:35:39.45 発信元:60.134.185.199
レイジか・・・
グリモアリス好きだった
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:41:05.31 発信元:106.188.189.155
>>119
こええよ後ろw
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:07:54.92 発信元:175.134.247.19
今日から ちはや か
1期どこで終ったっけか・・・
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:10:34.90 発信元:182.249.240.12
>>114
trfはだぁ!だぁ!だぁ!EDでリミックス提供してるしそれほど驚くことでもないな
と思ったけどプリズミーてただのロリ集団じゃんか
不安だ…
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:12:41.85 発信元:182.249.240.12
>>119
何これ後ろ込みでホラーアニメ?
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:32:15.05 発信元:126.214.75.225
>>119
頼むから辞めてくれ!!
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:35:23.61 発信元:1.66.99.26
さてぽってたん、麻音たん、かおたん、のりえたん、ちひろたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:52:12.54 発信元:182.249.240.10
 
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:12:10.58 発信元:116.65.97.162
機巧少女ってどんな話?
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:23:00.37 発信元:49.96.61.165
>>125
関係ないけど昔アニメ板かどこかに
だぁ!だぁ!だぁ!でハァハァハァってスレ立ってたの思い出した
アニメキャラ個別だった気もする
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:29:09.20 発信元:182.249.240.15
奇行ニート
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:33:28.52 発信元:219.172.67.153
亀甲少女


ナナとカオルか
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:24:08.69 発信元:126.208.21.136
>>130産業だと
操者の魔力で動く人形使ってのバトルもの
人形は人型〜動物型、メカメカしいの、知能あるのからただの傀儡までいろいろ
主人公の人形はほぼ人間なロリ
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:47:14.03 発信元:49.96.61.165
ラブライブは海未ちゃんだけ異様にキャラ立ちしてるな
完全妄想ポエマー少女じゃんw
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:28:23.14 発信元:175.135.29.32
DTBのBlu-ray Box再販と聞いてテンション上がったわ
前買えなかったから今度こそ買う
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:28:59.27 発信元:175.134.247.19
ラブライブは けいおん+アイマス+スフィア な感じか

思ったより悪くない、今後に期待
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 03:17:12.75 発信元:210.148.139.56
ラブライブのEDはなんで1話のやつ使わないんだ?あっちの方が盛り上がっていいと思うんだが
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 09:03:03.56 発信元:202.229.177.143
今期はビビッドだな。葵ちゃんかわいいし
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 10:59:32.08 発信元:183.74.2.189
あらゆるコンテンツはけっきょく宗教みたいなもんなんでしょ、信者商法なんでしょ?
アニメも音楽もゲームも文学も映画もけっきょく信者商法じゃん
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 12:01:30.42 発信元:175.134.247.19
そうだよ、商売ってそんなもの、世の中そんなもの
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 12:06:41.86 発信元:126.228.200.103
琴浦さんってイラストがみつどもえに似てるなーと思ったらスタッフ一緒なんだな
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 12:30:02.33 発信元:49.96.32.103
┌(^o^)┘モリッ!モリッ!
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 12:45:24.31 発信元:182.249.241.18
「信者」と書いて「儲け」と読むことも知らんのか
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 14:28:05.24 発信元:175.134.247.19
信者と書いて「固定客」と読むんだよ
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 15:16:13.06 発信元:182.249.240.21
落ち着いた雰囲気のアニメも増えてほしい
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 15:49:29.21 発信元:106.188.189.155
蟲師みたいなのが見たいぞ
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 15:50:47.39 発信元:110.66.32.250
蟲師みたいな原作がない
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 16:11:33.72 発信元:119.150.69.157
さらい屋五葉みたいなのが見たい
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 16:14:18.24 発信元:114.177.140.62
絶対少年の雰囲気が好きだった
田菜編だけ
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 16:27:00.32 発信元:49.98.7.208
FFTとかアニメにしてほしいな
ディリータ主人公で頼むわ
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 16:45:08.04 発信元:183.74.2.209
ゴルゴもう一回アニメにして欲しいけど
舘ひろしのスケジュール押さえられないか
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 16:50:55.82 発信元:126.123.202.32
サガフロ2みたいな王道の世界観か
ライドウみたいな和洋が入れ混じった感じのアニメがみたい
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 17:07:14.37 発信元:210.148.139.56
スクエニってアニメ化に向きそうな原作いっぱい持ってるのになんでそのままアニメ化しないんだろうな
個人的にはフロントミッションが見たかったな
まあもう全てが今更だけど
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 17:08:23.61 発信元:202.229.177.30
そこはどう考えてもデュープリズムのミント編
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 17:13:10.32 発信元:1.66.99.26
さてぽってたん、麻音たん、かおたん、のりえたん、ちひろたん一緒にお昼寝しようか!!^^
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 17:48:05.63 発信元:182.249.240.52
なんだニートか
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 17:52:57.91 発信元:182.249.240.108
ニートはいいよな
いつも職場でエロアニメ画像見てる俺は緊張感ヤバい、とりあえず後ろに人を立たせないよう常に警戒している
もしバレたらいったいどんな目で見られるのか…
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 17:57:23.39 発信元:219.172.67.153
>>154
ヤンガンでやってた漫画版でも読んでみてはどーか
フロントミッションのコレジャナイ展開は異常

ゲームって案外映像化難しいんだよね
ロープレだとイベント→ダンジョン→バトル→Repeatだから絵にしようとすると思ってるより淡白になる
スパロボOGなんかもそうだったけど、展開がルーチンなぶんメリハリに欠けるっていうか

テイルズオブヴェスペリア劇場版なんかは原作の前日譚ってことで割り切って構成組んでるんで、よく出来てるし面白い
いっそゲームっぽさを前面に!ってP4なんかは原作ユーザーにはたまらんかったけど、
このスレでも「ワンパターンで飽きる」って意見あったし


ゲームとアニメって案外かみ合わないんだよね
ドラクエ青赤、ダイ大みたいにベースとしてオリジナルでやるのが一番と
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 17:57:58.52 発信元:219.172.67.153
>>153
アルスラーン戦記でもみようZE!
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 18:27:20.22 発信元:210.148.139.56
>>159
あれは設定だけのオリジナル展開だしょ?
ロイドとかカレンとか出て来ないとやる意味ないわ
多少つまらなくてもいいんだよ、原作に忠実に作ってさえあれば
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 18:31:36.58 発信元:120.74.64.50
>>158
職場とかリスク高杉
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 18:43:46.72 発信元:202.229.176.4
>>159
アッタナー、ソンナノモ
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 18:47:05.19 発信元:1.66.97.133
>>151
確かにFFTはストーリー良かったしアニメ化して欲しいな
アルガスの堕ちっぷりが見たいわww
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 18:58:22.48 発信元:119.150.69.157
獅子戦争のCGで全編見たい
今アニメ化したら天然でセイバーのパクりとか言われるのだろうな
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 18:59:01.00 発信元:219.172.67.153
ゲームのコミカライズだと一番は幻想水滸伝V運命の継承者がおすすめ
今尼でみても星5ばっかだし、読んだら褒めたくなるのもわかる
コミカライズとしても漫画単品としてもすげー面白かった

蛮族・甲冑二国間の狭間で主人公三人を中心にして進むわりと骨太なファンタジー
ゲーム興味なくてもブッコフでみかけたらちょい読みしてみてはどーか

これベースでアニメ化して欲しかったなー
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 19:09:54.10 発信元:1.66.97.64
>>165
聖光爆裂破とか映像にしたらまんまエクスカリバーになりそうだな
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 19:11:36.40 発信元:126.129.95.41
>>165
あれ出来良かったよな
FF7ACみたいな感じでディリータ編を映画にまとめるならいいと思う
本編は映像化するには端折らないとテンポ悪くなっちゃうだろうし
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 20:15:35.44 発信元:219.172.67.153
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 20:20:27.01 発信元:1.66.99.26
さてぽってたん、麻音たん、かおたん、のりえたん、ちひろたん一緒にお風呂入ろうか!!^^
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 20:28:05.67 発信元:218.180.167.2
>>158変態プレイ楽しそうですねw
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 20:39:31.87 発信元:116.65.97.162
ビビパン2話見終わった
見ててずっと恥ずかしかったわ
全話見ようと思いました
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:20:53.02 発信元:182.249.156.223
FFT獅子戦争のムービーはジョジョOPの神風動画が作ってるんだよな
クオリティは高いけど、少数精鋭みたいだし、2クールアニメとかは無理だろうな
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 22:23:17.14 発信元:180.11.21.202
兵部が安定して面白いな
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 22:56:23.69 発信元:106.188.189.155
ラブライブはCG悪くないんだがやっぱ手書きとの差が目立つなあ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 23:15:37.06 発信元:49.96.61.165
>>151
人の夢と書いて儚いと読む
が聞けるなんて胸熱
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 00:13:55.96 発信元:1.66.99.26
さてぽってたん、麻音たん、かおたん、のりえたん、ちひろたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 00:45:20.70 発信元:126.214.75.225
>>175
技術、予算を含めてそれが今の限界なんだから仕方ない
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 01:07:45.08 発信元:126.210.166.48
サクラ大戦3のフレンチカンカンのフル尺が観たい
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 01:58:05.97 発信元:182.249.222.159
ラブライブは会長さんが可愛すぎるな
ライバル的ポジなんかな
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 02:58:24.70 発信元:49.98.11.161
今日の関西のアニメは大変だったな
まさか3作連続でヒロインがゲロ吐くとは思わんかった
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 03:01:16.82 発信元:126.210.166.48
ゲロインて最近のトレンドなの?
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 03:13:18.11 発信元:182.249.240.32
麻薬指定されているよ
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 03:24:54.18 発信元:175.134.247.19
ちはやの安定感・安心感はグンを抜いてるな
遅れて来た今期の大本命だわ

まあ単行本で展開は知ってるんだけど
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 03:56:41.99 発信元:126.210.166.48
でもイラマからのゲロって最高ですよね
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 04:24:39.85 発信元:119.150.69.157
レコーダーの予約録画がいかれてシャーロックとノイタミナ録画できてなかった
リセットしたら直ったから明日からは大丈夫だと思うけど
死にたい
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 04:40:05.80 発信元:182.249.240.32
BSで我慢しろ
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 04:49:49.16 発信元:119.150.69.157
アンテナない(´・ω・`)
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 05:42:33.40 発信元:49.96.12.71
うちのBDレコも結構フリーズするな
LAN環境あればソフトウェアアップデートとか出来るんだろうけどねえ
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 06:45:08.80 発信元:202.229.176.51
>>182
その場合、元祖は銀魂の神楽になるのだろうか
たまにやってるし


某所の入試中止のニュースで短い半ズボン姿で走る女子生徒の映像を見たんだが、
あれを見て思ったのは「まさかブルマが本当に旧時代の遺物になるなんて」だった
数年前からネタにはされていたが、現実と直面するとやっぱり寂しいもんだ
性的な意味合いではなく、目の保養的な意味で
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 06:47:03.11 発信元:219.172.67.153
つまり犯罪の匂いがしますね( ・`ω・´)
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 06:52:56.65 発信元:126.210.166.48
>>190
エヴァのマヤじゃね?
Airの観鈴、ひぐらし沙都子と詩音、スクイズの世界、ブリーチの織姫とかも
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 07:08:05.04 発信元:219.172.67.153
ムテカンがない・・・だと・・・
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 07:13:21.19 発信元:219.172.67.153
琴浦さん追加発注分まで在庫ないそうで
バカ売れ!って以上に元から部数ないんだろうけど

アニメで当たりの制作引くのも運だよね
近年稀にみるノーマーク層からのスマッシュつかみヒットになってる感じ
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 07:32:08.06 発信元:202.229.177.159
自分ジョジョ読んだことないんだけどさ、そんなに今のアニメやラノベってジョジョのパロや引用してるの?
てか、「だが断る」ってのもジョジョネタなんだよね?基本的にこの台詞もでてきたらジョジョネタ扱い?
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 07:52:10.86 発信元:126.210.166.48
語尾の「○○○ッ……!」みたいな強調とか「ー」連打も広義のジョジョネタ
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 07:53:10.06 発信元:219.172.67.153
ありすぎてどれがとかもうわかんなくなってんじゃ
厨二スラング化してるから「え?これも?」ってのもあるかもね
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 08:17:24.93 発信元:1.75.13.35
「あ、ありのままに〜」とか「メキシコに吹く熱い風、サンタナと名付けよう」
辺りは間違いなくジョジョネタだなって思えるけど

「だが断る!」とかは一連の流れごと被せない限りこじつけ過ぎる
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 08:17:31.86 発信元:106.188.189.155
ジョジョネタ言っておけば当たり障りなく何となく面白い事言ってるような感じになる
エロ同人の後書きの、ジョジョネタ率の高さと言ったら・・・
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 08:25:48.06 発信元:126.210.166.48
「だが断る」は
自分より力関係が上の奴の高圧的な要求を受けると見せかけて突っぱねる時に言う
って正しい使い方をしてるのは意外と少ない
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 08:35:16.95 発信元:49.98.7.59
ありのままに今起こった事
世界一ィィィィィ
何をするだぁー
は間違いなくジョジョ
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 09:05:23.37 発信元:27.231.64.214
ぷちますは五分枠にしてくれ
ぶつ切りすぎて何がなんだか
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 09:10:52.61 発信元:126.210.166.48
そこにシビれる
君がッ 泣くまで
ゲロ以下のにおいがプンプン
おまえは今まで食った○○の枚数をおぼえているのか?
ロードローラーだッ
オラオラオラオラ…
勃起…しちゃいましてね
ド低脳
ディ・モールト
素数を数えて落ちつくんだ
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 09:16:56.66 発信元:175.135.29.32
>>181
琴浦さんと他2作はなに?
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 09:20:57.11 発信元:126.210.166.48
ロボノとサイコパスだろ
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 09:39:09.53 発信元:175.135.29.32
ロボノまだ見てないけど
吐いたのってアキちゃんじゃないよね??あのフラウって子の方でしょ?
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 09:53:16.91 発信元:49.96.48.161
>>73
俺が高校の頃Lo始まったのに今や社会人のオッサン化しちまったw
どこぞの作品と同じく回想(ないしは過去描写)で何年も費やすからな・・・。
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 10:00:45.76 発信元:49.96.48.161
>>179
だなー、あと一億追加予算計上で出来たりしないもんかw
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 10:04:39.26 発信元:126.210.166.48
>>208
OPのエリカの足がキュっで飯三杯はいけるよな
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 10:19:30.96 発信元:49.96.48.161
>>209
そのシーンは印象的だよね、その後の二回転とかもw
デジタルCGの機材が高かったんだっけ・・・、あの制作費の内訳は。
つーかサクラ大戦2もオープニングは好きだわ。
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 10:25:34.72 発信元:1.66.97.97
サイコパスもロボノも面白くなってきたな
しかし揃ってゲロ回とは
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 10:32:04.07 発信元:126.210.166.48
>>210
そう機材諸々の調達費
2は前半部分のカメラワークと織姫、レニのアイゼンクライトのシーンが良い
檄帝も歌割り良くて好きだ
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 10:46:25.14 発信元:202.229.176.36
>>190
そうか、マヤのが先だな
それが魅力とか話題になってればそうか

>>195
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺修羅のアニメには「4部を全て読め」という台詞があったッ!!
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 12:07:51.39 発信元:175.135.29.32
グレンラガンのオマージュ元にゲッターロボがあるらしいけど面白そうだな
何か絵も似てる気がするし
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 12:33:27.85 発信元:49.96.17.66
素数を数えて落ち着くのはジョジョネタだったのか
にわかだから知らなかった
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 12:50:36.48 発信元:202.229.176.12
素数は孤独な数云々言って6部で数える人がいるんよ
暗記ではなく数えることで冷静さを取り戻したいんだろう
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 13:08:20.09 発信元:106.188.189.155
台詞だけが一人歩きしてるのはそれだけ言葉の響きやセンスが良いからだろうけど、
笑いのネタとしてしか知らないのはちょっともったいない気も
原作の中では最高にカッコイイシーンだったりするんだぜ
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 13:18:22.73 発信元:49.96.48.161
>>212
やはり機材の費用だよね、どっかで聞いた程度でうろ覚えだがw
サクラ大戦2か3をリメイクしてPS3で出して欲しいわー、我が青春のゲーム・・・w
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 13:20:36.02 発信元:49.96.48.161
>>214
ゲッターロボは作品数多い、その作品によってキャラや性格違ったりと色々忙しいけど面白いよ。
大業で惑星をまっぷたつにする辺りの豪快さはラガンと似てるかもw
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 13:31:52.91 発信元:126.210.166.48
>>218
PS2もPSPも4ないしミニゲームないの痛いよなー

ドリキャス買おうぜ
ついでにジェットセットラジオとかソニックアドベンチャーとかシムーンもできるぜ!
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 13:32:27.87 発信元:175.135.29.32
>>219
レスサンクス
とりあえず初代から見ていくのがいいな
全51話って1クール構成のアニメに慣れた俺にはめっちゃ長く感じるんだよな〜
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 14:21:24.01 発信元:126.228.35.218
今日アニメイト行ったら琴浦さんのDVDの予約が早くも終わってた
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 14:34:57.75 発信元:219.172.67.153
アニメ化50年「ガオー!」 名作『鉄人28号』がフジで復活
http://blog-imgs-54.fc2.com/k/a/n/kanasoku/2020853201301220048334001358809233c.jpg


Σ(・ω・;|||
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 14:49:40.39 発信元:219.172.67.153
今から旧ゲッターとか猛者だ!

ゲッターも色々あって
漫画ゲッター各種
TVゲッターロボ
TVゲッターロボG

空いて
TVゲッターロボ號(黒歴史

大夫空いて
OVA 真ゲッターロボ 地球
OVA 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
OVA 新ゲッターロボ

OVAは各作とも完全に別の話に一応別の登場人物
機動戦艦ナデシコ作中のゲキガンガー3なんかはゲッターオマージュ
そもそも漫画がそうなんだけど、OVAは想像以上にグロエグいんで耐性ないなら注意
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:01:11.46 発信元:175.134.247.19
>>223
上でショタアニメを望んでた人が居たけど、元祖も元祖、語源そのものが降臨か

名作と言っても、時代に合ったからこその名作
バカボンとかアトムとかリメイクしても、さほどヒットはしてないよね
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:04:56.06 発信元:219.172.67.153
地球ってなんだ、Gロボとまざったな、間違い


OVA真ゲッターロボ世界最後の日 OP
http://www.youtube.com/watch?v=qaJw6lqGFew

ジャムプロの影山ヒロノブの数多くの代表曲の中の一つ
めちゃくちゃカッコイイ
リンクのだとクライマックスまで映ってるから1番でストップ推奨
見きっちゃっても損しないとは思うけど
OVA三作はどれも良曲なんで、一度は耳にしてみてもいんじゃないかな

つか再生150万ってのが名曲たる実績か
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:06:03.62 発信元:175.135.29.32
ゲッター號って黒歴史なのか・・・
けっこう名が知れてるから評価されてるのかと
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:14:25.18 発信元:49.96.48.161
>>220
わずか3話で完結するサクラ大戦4がありましたねw 双武懐かしすぎワロタwww
PS3にHD移植してトロフィー付きならやり込んでトロコンするわw
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:18:46.29 発信元:182.249.240.74
まだまだアニメ歴短い自分ですが、参考にしたいのでバカな質問させて下さい(>_<)
現時点で今期のベスト3を教えて下さい
3にこだわらずもっと多くても少なくてもいいです!
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:19:23.60 発信元:219.172.67.153
鉄人FXなんかもだけどあの時期の作品は不遇というかあんま話題になんないんだよね
ゲッターブランドなのにスパロボに全く縁もないくらいだし

つい先週くらいまでCS東映でゲッター號再放送してたね
後期のOP好きだったな

鉄人も初代のOPってテンション上がるんだよね
馬鹿にしがちだけどカラオケでも歌いやすいし
(「・ω・)「ガオー
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:24:03.84 発信元:27.82.66.151
>>229
浅いのなら楽しめそうなものを適当に見とけ

今期開始で俺が好きなのは兵部と琴浦かな
まおゆう、ビビッド、ラブライブも面白くなりそう
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:25:55.47 発信元:219.172.67.153
さりげなーーーくだけどサクラ大戦はPCで1〜4出てたりする
ドリキャスでやってこそだけどw

4の大神さんのゲキテイで吹いたあのころ
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 15:29:18.90 発信元:175.135.29.32
>>229
3分アニメだけどあいまいみー辺りから慣らしていった方がいいのでは
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:05:08.38 発信元:133.91.253.65
「グレンラガン見た!」って言うと「ゲッター見ろゲッター!ってなるけど
実はノリとか言うほど似てないよね
熱血と言われるのも微妙に違和感あるくらいだわ
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:06:06.70 発信元:49.96.48.161
AT-Xで戦闘妖精雪風がやってたので見たんだが、原作には無いホモ臭さに困惑中w
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:12:53.72 発信元:219.172.67.153
>>234
正直いってどこが似てるのかサッパリだけどねw
ドリルかな?
グランゾートならわかるけど・・・

>>235
みんなやたら陰があるのが重厚なホモホモさ
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:13:29.91 発信元:182.249.240.51
>>229
浅いんだったら今期に関わらずちょい古アニメも見とくといいよ
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:22:46.74 発信元:182.249.240.65
>>231>>233>>237
ありがとうございます(>_<)
アニメは初心者ですが他に多少熟練した趣味もあるので、初心者は視野が狭くて良さが分からないというパターンが多いんだろうなと思いまして
そうでもなかったらすみません(>_<)
過去のオススメ作品も是非知りたいです!
ちなみにアニメ板はどこをどう見たらいいかも分からない感じで、犠牲で書き込みも出来ません(>_<)
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:25:51.28 発信元:182.249.240.65
犠牲じゃなくて規制です!
ちなみに2ちゃんも初心者です、ごめんなさい(>_<)
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:28:54.40 発信元:27.231.64.214
雪風のステルスなんて糞くらえなメカデザインすきだな
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:29:26.81 発信元:1.75.13.35
グレンラガンのゲッター要素って、宇宙全体を巻き込むスケールのデカさ
ぶっちゃけゲッターはどうでもよくて、石川賢の世界観オマージュ

って感じだったような
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:54:56.49 発信元:221.119.203.136
あとテンション上がったときにグルグル目になるとこも
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:05:00.23 発信元:49.96.48.161
>>236
ま、原作好きだから全部見るけどねw
2002年作品だってよ・・・、信じられねぇw
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:11:11.02 発信元:219.172.67.153
GONZOの最後の打ち上げ花火が雪風だったイメージあんね
戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃんもみて精神崩壊しようぜ!
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:14:40.21 発信元:219.172.67.153
げんしけんニ代目 アニメ化決定


(((((((((((っ・ω・)っ イェーイ
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:34:55.49 発信元:182.249.240.1
アコプリキュアだったのか…まあ想像はつくけど
でも身長低いんだからなんとなくまわりも気付きそうなものだが
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:39:01.68 発信元:126.120.186.63
新世界よりの特殊OPの花澤の曲がすげー良かった
EDは一話の時点から評判良いし力入れるところ間違えて(ry
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:48:40.43 発信元:1.66.97.9
さてぽってたん、麻音たん、かおたん、のりえたん、ちひろたん一緒にお昼寝しようか!!^^
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:49:45.76 発信元:111.86.141.206
>>245
マジか
でも二代目それほど原作ストック無いような…
まあ見るけどな!
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:58:35.74 発信元:126.210.114.179
前半で男の娘とデブの和解までやって後半は班目メインの最終回に告白で1クールちょうどいいくらいじゃね
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 18:02:15.40 発信元:1.78.41.141
>>247
新世界はもう原作信者しか見てないだろうし曲と最後の戦いにだけ期待してるわ
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 18:13:47.05 発信元:202.229.177.40
>>223
さすがウジTV
MXが対抗して今川版を流すことぐらいしか期待出来そうにない

>>239
テメーはとりあえずカウボーイビバップをレンタルしてこい
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 18:26:06.18 発信元:49.133.174.224
くじびきアンバランスの方やれよ
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 18:30:43.54 発信元:182.249.240.95
>>251
一番幻滅してるのは原作信者
でももっと面白いアニメはないだろ?
あれば知りたい
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 18:40:55.21 発信元:123.226.184.95
>>254
新世界よりと似た作品感を持つのは絶園くらいじゃね?
ノリはもっと軽いし、世界の謎に迫るのはやっとこれからって感じだがね。

気楽に見る作品なら、他にいくらでもある。
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:29:07.21 発信元:49.96.17.66
ああぁぁ琴浦さんにコシコシしてもらいたいよおおおおぉぉ
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:50:49.57 発信元:202.229.177.39
冬アニメで一番好きなOPは琴浦さん
一番好きなEDは因幡

OPは次いでたまことジョジョ、EDは秋から続投だけどジャイロ、それと専有

みんなはどーよ
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:56:28.85 発信元:126.210.8.143
>>254
それは作品のテイストや好みの問題だからなんとも言えんなw
ただ新世界よりはもう駄アニメ確定で問題ない気がする
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:59:48.46 発信元:126.210.8.143
>>238
どこに住んでるかは知らんが東京MXで始まったスペースコブラなんかは古い出崎作品だから見て損はないよ
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 20:18:49.79 発信元:219.172.67.153
アニメ浅い人に勧めるなら
・カウボーイビバップ
・フルメタル・パニック「「ふもっふ」」
・スクライド
・コードギアス

全部一話〜二話でつかみがきっちりの作品
ただどーせ娯楽なんだし、見た目が気に入ったとかの適当さで見てていんでないかとは思う

今期は人に勧めるような作品ないんだよね
自分が楽しんで見てるのはいっぱいあるけど
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 20:31:58.90 発信元:182.249.225.21
琴浦さんのOPは中島愛が歌ってるけど本人はキャラの声あてないのか?
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 20:42:49.49 発信元:219.172.67.153
>>261
いないみたいだよな
あれ?って思った

琴浦さん自身を中島だったら・・・ランカザマーとか荒れるのが目に浮かんだ
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 20:46:25.86 発信元:124.208.118.149
琴浦さん見たけどいいな
こういう鬱があるけど最後にハッピーエンドで後味がいい作品好きだわ
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:01:31.37 発信元:49.96.17.66
真鍋くんイケメン杉濡れたわ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:02:45.29 発信元:116.65.97.162
まだ原作完結してないんだよな
中途半端にアニメ化しないで欲しい
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:22:13.18 発信元:210.148.139.56
>>239
ベスト3とか個人の主観になるし荒れるから聞かない方がいい
それよりも今まで見ておもしろいと思った作品を挙げれば親切なお兄さんがオススメを教えてくれるぞ
あと顔文字は叩かれるから極力やめとけ
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:52:46.70 発信元:182.249.240.45
>>260
センス姉な( ・д・)
餓鬼向けか?
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:54:41.50 発信元:49.96.61.165
>>260
1、2話できっちり掴んだ客を
3話で3話でキャッチアンドリリースしたTEのこと
も時々思い出してください(´・ω・`)
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:16:25.76 発信元:49.96.57.85
MB〇→陰でTV〇支援(東海地方進出?)
CB〇→ラジオ分社化等の会社再編(防戦準備?)
早くT豚S系開戦しねーかな
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:24:46.81 発信元:49.96.61.165
ラブライブの眼鏡がかわいい
眼鏡がかわいいと感じたのは何年ぶりだろう
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:29:24.42 発信元:126.46.56.17
そういえばたまこも眼鏡かける時があるけど
目が悪いのかな。
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:45:57.26 発信元:49.98.8.10
ドラクエに夢中で放っていた今期アニメの録画を消化し始めた

ちはやは相変わらず高レベルで安定してて面白いな

マユオウって何か似た様な内容よSSを何年か前にVIPで見た気がするんだが気のせいか
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:46:35.73 発信元:219.172.67.153
>>272
気のせいじゃなくVIP発祥
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:54:02.44 発信元:126.188.220.146
映画ギアスはやくこい
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:03:43.47 発信元:110.66.102.55
げんしけん二代目がアニメ化されるみたいだけど、

・笹原とおぎちんが付き合う過程(合宿編)
・初代原作最終巻の、斑目・咲の「告白」

これらが無いと、話の流れとして難しくない?
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:08:11.95 発信元:219.172.67.153
とりあえず、
アニメしか見てない人もいるだろうし、雑談総合でいきなりネタバレ的ことはやめよう
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:09:30.08 発信元:110.66.102.55
これは申し訳無いです…
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:12:55.63 発信元:49.98.8.10
>>273
マジかよ
SSとしては面白かったけど、それがアニメにまでなると何か複雑な気分だわ
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:41:21.67 発信元:124.208.118.149
琴浦さんの原作のお試し読んだけどアニメ版とキャラの結構性格違うな
これからどう展開していくか楽しみだ
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:42:16.74 発信元:182.249.225.21
ラブライブの絵里ちゃんすき
ロシア人のクォーターとかいう謎設定
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:42:45.83 発信元:1.66.97.9
さてぽってたん、麻音たん、かおたん、のりえたん、ちひろたん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:09:55.27 発信元:116.65.97.162
>>278
そのSSってどこで観れる?
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:16:47.77 発信元:219.172.67.153
>>282
http://www35.atwiki.jp/maoyu/

まとめWIKIがある
商業本・アニメと違いを見てみるのも乙なものかもね
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:29:08.65 発信元:182.249.241.37
アムネシア3話見た。順調に面白くなってきたな
しかしミネちゃん可愛すぎ
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:31:03.41 発信元:111.109.2.115
今年から毎週見ているアニメが無いな、
未だにガルパンの録画しか見ていないのな。
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:36:34.47 発信元:126.46.56.17
ガールズパンツァー初めて見たけど
妙にズレてて面白いな。
ただ、いつか女の子が被弾して肉片に
なるシーンが出てくるかもしれないと思うと気が気じゃない。
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:38:36.08 発信元:49.96.61.165
>>286
安全には配慮してるって西住殿が言ってた
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:39:45.76 発信元:49.133.174.224
西住殿だけ当たり判定4ドットぐらいしかないから大丈夫
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:42:22.58 発信元:114.177.140.62
そのうちレバノンみたいな感じになるよ
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:01:54.53 発信元:210.148.139.56
ガルパン見てるとバトルシティーを思い出すのは俺だけか
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:19:53.98 発信元:126.120.186.63
プラネテス見終わった
こんなに面白いアニメがあることに感動した
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:34:28.79 発信元:175.135.29.32
ちなみに上の方でなぜグレンラガンの話でゲッターが出てくるかというと
監督の今石さんがゲッターの石川さんをリスペクトしててラガンでその続きを描こうと思ったらしい
作品として似てるかどうかじゃなくコンセプトの問題ってことだね
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 02:50:46.21 発信元:182.249.240.41
>>260
ふもっふは分かるけどギアス勧めんのかよ
設定ありき、専門用語多用、キャラ多い
こう言うのは初心者には勧められないな

>>239
どうせならここ行った方がいいよ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1357827803/
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 02:54:58.74 発信元:49.96.227.89
>>279
読んでみたが確かに一話だと男キャラがアニメ版よりも一般人に近い思想もってるイメージだな
漫画版も後半になるとアニメみたくイケメンエロス野郎になるのかしら?
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 03:11:00.21 発信元:61.114.44.172
新世界よりおもしれー
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 04:14:10.09 発信元:183.72.58.189
遊戯王ってなんであそこまでぶっ飛んでるんだろうな
初代はいつの間にかTCG>>>>闇のゲームになってたりGXはTCG学園あったり財界政界TCG界とか言ってたし5DsはバイクとTCGの融合
ZEXALはバイクもTCG学園も古代の因縁も無いいたって普通の近未来TCGアニメだと思ったらセイント星矢だし
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 05:33:27.33 発信元:202.229.176.180
俺修羅の彼女のキャラがクラス一、いや学園屈指の美少女って設定だけどあんまり美少女に見えない。まだモリサマー声の幼なじみのがかわいいや
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 06:43:18.52 発信元:182.249.240.23
ゼアルはバードウォッチングアニメ。最近観察してないけど
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 08:56:28.17 発信元:27.82.66.151
今回のGJ部は可愛かったな
1話2話で切ろうと思ったがレコーダーの容量が許す限りは一応撮り続けるか
内容はおいといて、せめてテンポをもうちょっと良くしてくれたらいいんだけどなあ
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 10:04:47.30 発信元:218.180.167.2
GJ部は裏がある時間帯だからなあ・・・、一応チェック用に
ネット配信を登録したけど、30分が長すぎて通しで見れないな
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 12:33:45.43 発信元:182.249.241.6
ミルキィ三期まじかよ
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 12:41:55.15 発信元:49.98.7.247
誰得だよ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 12:42:09.38 発信元:125.14.32.28
>>297
銀髪ちゃんのほうが噛ませっぽいな
まよキチと同じタイプ
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 12:50:04.51 発信元:121.108.34.87
夏の字はあの化けの皮が剥がれてからが勝負だけど、アニメで観るとクズすぎてドン引きした
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 13:14:27.08 発信元:183.72.17.107
俺修羅は前半はチワワ虐めを笑って後半は夏川が惨めになるのを面白がる
ドS向けアニメだと思う
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 13:37:57.76 発信元:126.208.34.76
ミルキィはなんの変哲もない魔女っ子ものなのに無意味に古典ミステリにモチーフとってミステリオタ敵に回したのが敗因

あのキャラ設定で若手新本格作家とかにプロット組ましてイチャイチャしながら日常の謎とかやったら人気出た
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 13:46:51.00 発信元:27.82.85.220
>>296
販促アニメではよくあることだが世界は一枚のカードからできたとか言い出したのは遊戯王が初めてだと思う

あれで毎度結構面白いんだけどな
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 13:47:45.12 発信元:183.72.136.9
え?むしろ勝者だろ
あのキッツイ見た目で割りと売れたんだから
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 14:41:44.75 発信元:175.135.29.32
>>306
とりあえずお前がミルキィ見てないことだけはわかった
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 14:46:17.35 発信元:182.249.240.45
切る見ぃ
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 15:01:29.01 発信元:117.55.68.179
ミルキィのミステリーなんて二期が製作されたことぐらいだしな
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 15:09:44.14 発信元:49.96.6.110
>>310
どしたのわさわさww
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 15:57:02.72 発信元:124.109.135.181
わさわさ俺は一話切りしたけどずっと話題に上がるよな
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 16:03:12.27 発信元:106.188.189.155
OPとEDのインパクトが凄かったからな
でも本編の方が話題になることはほとんど無いわさわさ
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 16:27:44.17 発信元:126.129.95.41
1話で切ったが最近4話くらいまで我慢して見たらそのまま全部見てしまったキルミーベイベー
OPも最初はありがちな電波ソングかと思ってたがよく聞いてみると前奏や間奏がかっこいい
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:04:00.90 発信元:117.55.68.179
わさわさは絵的な面白さ(アクションとか色気)を求めなければ及第点のアニメ
>>315
あれの演奏ギターがアニメで言うとトライガンとかガングレイヴの人で、ドラムが水樹奈々の後ろでいつも叩いてる人だからな
二人とも普通に大物。何故呼ばれたのかは不明
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:14:53.28 発信元:202.229.176.56
>>316
なにそれわさわさ

バックバンドってことはスタジオ専属とかじゃなさそうだけど
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:15:20.20 発信元:61.245.114.61
テレ玉でカレイドスターが始まるよ
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:18:01.37 発信元:210.148.139.56
キルミー見てないんだけど見た方がいい?
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:24:20.58 発信元:219.172.67.153
やってやれないことはない
やらずにできれば超ラッキー!

って名言だよね
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:27:48.45 発信元:210.135.100.132
わざわざ観ると若干後悔する
暇な時間にテレビ付けた時に放送してるのをボーっと観るくらいじゃないとダメ
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:32:41.95 発信元:117.55.68.179
>>317
ググったらシステマレコードってところに所属してるけどどうなんだろ
二人とも菅野ようこ作品にも参加してるみたいね
何故キルミーに……
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:51:32.95 発信元:125.14.32.28
ロシア民謡を軸にしてるんだよなあれ
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:10:06.03 発信元:125.14.32.28
久々に聴いたらドラムのテンポやべえ
打ち込みじゃなくて演奏でできる人間は限られてると思う
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:17:14.59 発信元:183.74.0.149
>>323
言われてみればなんとなくそんな気がするな
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:29:10.30 発信元:27.135.156.34
1話があまりにも苦痛すぎて見るのやめたんだけどあれから面白くなるのか
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:31:15.23 発信元:202.229.176.165
ミルキー一期の4話は自分がみたアニメの中でトップ5に入るほどの出来
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:32:07.23 発信元:119.150.69.157
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/13spv1.jpg

俺妹、ガルガンディア、フォトカノ楽しみ
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:34:14.14 発信元:126.131.253.5
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:43:19.62 発信元:49.133.174.224
>>326
4周はしてるけど1話だけは擁護できる自信がない
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:45:34.00 発信元:125.14.32.28
ここへ来てレールガン二期とか
春豊作すぎだろ
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:55:49.68 発信元:219.172.67.153
今期と半分くらい入れ替えして欲しいくらいだな
周りが酷すぎてフォトカノとか空気になりそう

今回も異空間から召喚した紳士橘さん主人公でいいよ
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:00:16.54 発信元:210.135.100.132
放送前の豊作不作は「このレースはG1だ、いやG2だ」くらいの、見たまんまのレースのグレードの話で、
実際にアニメの予想を立てる時は、競馬のレース展開予想な感じがして聞くたびに違和感ある
まあどうでもいい話だけど
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:02:20.04 発信元:219.172.67.153
今期は一番人気で5倍こえる団子G3
春は新生・巨星が集うG1天皇賞春

って感じね
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:12:38.55 発信元:125.14.32.28
>>333
正にダークホースが登場した時はわくわくしちゃう
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:18:48.36 発信元:202.229.176.166
生徒会の一存でクリムが「二期になったのに私たち代わり映えしないねー」ってぼやいてたけど、声が二人ほどおもいっきりかわってんじゃん
そこには触れないのか
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:19:46.40 発信元:182.249.241.49
レールガン二期春か、はやいな
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:21:56.10 発信元:183.74.0.149
琴浦春香ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:24:15.45 発信元:210.135.100.132
>>334
「この馬(制作会社)は前走(前作)がアレだったから……」とか、
「でも騎手(監督)はなかなか能力ある人だし……」とか、
「へー、オッズ低い(前評判良い)なー」とか、
「競馬新聞の印(知名度)で馬券買う(視聴決める)」とか、俺の感覚的に色々被る
まあ競馬はダビスタしかやったことないんだけど
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:26:19.09 発信元:219.172.67.153
>>339
言われてみれば似てるもんだねw
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:33:29.29 発信元:183.72.136.9
馬名=作品名
血統=原作
厩舎=製作会社
調教師=制作会社
騎手=監督&シリーズ構成
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:36:32.83 発信元:180.49.202.228
>>341
誰馬w
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:42:32.59 発信元:49.96.57.85
電磁(ワーナー)はMBSとの関係強化でTVAとるか、1期通りCBC取るのか?
TVA取ればMBSの名古屋侵攻で大きな手柄を得るが…
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:45:54.43 発信元:61.245.114.61
マッドハウスは日テレの子会社なのになんでTBSのアニメ作ってるだ
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:46:27.58 発信元:182.249.235.156
アニメはネットで語って一体感得るためのツールだからね、仕方ないね
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:54:15.37 発信元:125.14.32.28
知らんがな
ネットがある今は幸せだよ
アニメ誌に投稿しても載るのは2ヵ月後ですっかり冷めちまう
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:56:11.58 発信元:126.253.161.181
たまこまこまたまこまたまたまこまたま
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:56:41.29 発信元:27.92.247.36
ささみさん
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:56:49.68 発信元:180.49.202.228
そして、OUTは静かに息を引き取った
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:01:10.54 発信元:106.170.35.162
たまこまええな
眼鏡っ娘可愛いし
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:03:42.68 発信元:126.87.32.35
たまこOP見て改めて教育でやってそうだなと思った


そしてしおりちゃん可愛い
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:08:47.04 発信元:49.96.48.161
磯野ー! BSアニマックス見れる奴は今日からプラネテスやるぞ、見たことある奴も無い奴も見ようぜ。
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:22:13.22 発信元:126.162.79.23
またハヤテのごとくやるのかよw
作画をなんとかしてくれ
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:23:29.91 発信元:126.46.56.17
3話のたまことても良いじゃないか。
ほっこりした。
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:26:14.43 発信元:27.92.247.36
伊藤静さんの声が聞けるということ
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:26:36.10 発信元:180.49.202.228
>>352
ぜ、ぜ、絶対見ます!
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:31:18.11 発信元:219.172.67.153
プラネテスは原作の漫画もいいよね

またNHKで谷口悟朗なんかやってくんないかな
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:31:20.66 発信元:126.46.56.17
プラネテスは海外では評価低いって
聞いた事あるんだけど実際どうなの?
いや自分はとても好きなんだけど。
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:33:23.86 発信元:219.172.67.153
海外の感性は全然違うしね
各国ごと違うんだし、統一見解があるわけでもないし

考えてもしょうがないんじゃ
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:34:10.98 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒にお風呂入ろうか!!^^
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:35:31.35 発信元:125.14.32.28
4chの連中が選んだ傑作選にプラネテスもあったよ
4chの投票が総意とも思わないが外人は質アニメ好きな印象
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:38:16.30 発信元:210.148.139.56
>>344
TBSのアニメをポニキャンが扱ってたり、バンナム原作のゲームをスクエニの雑誌でコミカライズしてたり業界ってそんなもんだろ
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:38:58.85 発信元:126.46.56.17
なるほどう。
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:41:36.52 発信元:49.96.48.161
タンデムミラーエンジンとか胸熱すぎてヤバイ。
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:50:26.52 発信元:126.46.56.17
ヤマスメはほんのり面白いのに短すぎだろw
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:53:29.35 発信元:114.22.30.115
マッドハウスは過去の栄光
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:55:03.67 発信元:126.24.7.95
アムネシアはさりげなさを装いつつ全力で笑い取りに来てて面白いな
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:55:26.89 発信元:1.75.13.35
>>328
とりあえずはアザゼルさんか
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:55:41.75 発信元:210.148.139.56
>>365
あれは15分枠が合ってる気がするな
逆にまんがーるは1分枠でいいわw
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:56:57.59 発信元:126.46.56.17
鹿島臨海鉄道では、大洗町を舞台にしたテレビアニメ「ガールズ&パンツァー」の登場キャラの
  人気投票を「勝手に」 始めてみました。
たくさんの方の投票をお待ちしております。

@開催期間 平成25年1月24日 〜 平成25年2月17日まで
A結果発表 平成25年2月18日
B発表場  当HP又は大洗駅インフォメーション内で発表します。

※投票の結果、駅名キーホルダー等の商品化へ反映させていただきます。
http://vote1.fc2.com/poll?mode=browse&uid=18132284&no=3
http://www.rintetsu.co.jp/archives/3630

投票の結果は商品化へ反映するらしいが誰に入れよう。
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:59:09.64 発信元:175.135.29.32
投票結果の途中経過見れないとか・・・
何かやる気出ないな とりあえずゆかりんに入れたけど
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:02:42.03 発信元:182.249.240.72
>>359
キャット何とかプラネットみたいに英訳されたアニメをランキングで見た
調べたらあそびにいくよ!だったw
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:07:05.12 発信元:219.172.67.153
橙乃ままれ「ログ・ホライズン」TVアニメ化決定
2013年秋よりEテレにて放送開始
制作:サテライト

あらすじ
老舗オンラインゲーム〈エルダー・テイル〉に12番目の拡張パックが導入されたその日、
日本人ユーザー3万人がゲームの世界に閉じ込められてしまった。
現実とゲームが奇妙に融合した世界の中、混乱するアキバの街を舞台にシロエ達の戦いが始まる。


まおゆうの作者のね
稼いでんなー
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:08:17.60 発信元:182.249.240.23
新谷さん新だか…
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:29:06.63 発信元:1.75.13.35
またゲームの世界に閉じ込められる系か
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:45:11.48 発信元:121.108.34.87
ログホラはアキバの町以外は暴力が支配するヒャッハーの世界でレベル低いPCとかNPCとかを人身売買とかしてる世界観だからな
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:55:26.66 発信元:126.253.161.181
おめこまーけっと
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:06:39.84 発信元:210.135.100.132
ログホラか。それなりに面白いよ
「ゲームの世界に閉じ込められる系」からもう少し踏み込んだ感じにはなってる
まあ相変わらず、俺みたいな捻くれた人間にはかなり鼻に付く作風でございますがな
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:15:17.31 発信元:182.249.240.19
これヒャッコ目のスレか
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:19:43.06 発信元:27.231.204.2
SAOは逆立ちしても勝てなさそうな敵とか主人公の挫折が無かったのがちょっと受け付けなかったけど
これはそこんとこ大丈夫なのか
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:29:36.16 発信元:210.135.100.132
バトルはあるけどメインじゃないから、なんとも言い難い
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:32:06.99 発信元:202.229.177.36
SAO星と言われる程主人公の為の世界だったから仕方ない
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:32:40.59 発信元:219.172.67.153
>>380
> 逆立ちしても勝てなさそうな敵とか主人公の挫折が無かったのがちょっと受け付けなかったけど

勝てない敵(マシロ
主人公の挫折(常時


さくら荘のペットな彼女でバッチリジャナイデスカー
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:37:03.20 発信元:126.46.56.17
gdgd妖精sのOPやっと新しくなったのか。
絵がミクかと思ったw
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:43:02.71 発信元:1.72.2.232
閉じ込められる系に限らずラノベの作中作MMOってシステムクソだよね
キャラクターがスキルとかクエストとか戦闘バランスについて語るシーン読んでも微塵もワクワク出来ない
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:45:26.78 発信元:49.96.61.165
ミルキィホームズ三期
金持ちの道楽アニメに爆死なんてかんけーし!
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 23:28:55.09 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 23:56:23.64 発信元:202.229.176.56
>>385
パラメーターの差があってもキャラ愛を理由に「弱いのは解ってるしいいんだよ」
とか言っちゃう主人公でどうでしょう
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:07:03.24 発信元:182.249.240.11
リアルとか言っておきながら引き二ーが俊敏果敢な動きしちゃう(溜め息
390テツカブラ ◆/ErnDK2nGo :2013/01/25(金) 00:07:37.01 発信元:106.181.189.53
アニメとか全く詳しくないけどセイバーとアルクェイドが好きです
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:14:29.51 発信元:126.209.37.59
きのこといえばDDDは映像化しないのけ?
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:14:37.74 発信元:126.46.56.17
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:17:26.09 発信元:114.177.140.62
>>328
はたらく魔王様って何か今日からマのつくを思いだすタイトルだな
ネタアニメBLアニメかと思いきや結構しっかりしてて面白かった記憶が
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:20:05.88 発信元:121.108.34.87
>>393
マックバイトアニメだからなぁ
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:21:48.35 発信元:126.46.56.17
あ、誤爆してたスマソ。
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:22:08.34 発信元:114.22.30.115
コミカライズ読んだけどまぁ笑える程度には面白いと思う
流行ったりはしない
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:38:23.82 発信元:49.96.61.165
先生と二ノ宮くん、アニメ化はよ
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:51:25.59 発信元:183.74.4.60
たまこの新キャラ長門かと思ったわ
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:40:06.91 発信元:175.135.29.32
イタキスのアニメ、2chだとスレない上に
原作スレでボロボロにこき下ろされててワロタwww・・・・・・
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:50:43.93 発信元:121.108.34.87
引きこもり脱出してこっから百合編か
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:57:08.09 発信元:126.120.186.63
ささみさんは3話目にして最終回か
面白かった
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 02:12:45.97 発信元:126.210.8.143
こういう西尾っぽい原作で止め絵を多用しても逆効果
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 02:38:20.59 発信元:27.231.204.2
テンペストはなんだかんだで安定して見えるな
今の時点では物語の終焉が見えないのがなんとも言えないけど
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 02:50:48.58 発信元:183.74.1.17
葉風の可愛さと左門さんの面白さが青天井
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 03:10:36.49 発信元:113.146.111.135
銀魂も映画があるからかもしれんが戦闘シーンが期待ほどよくないな
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 05:55:28.07 発信元:126.159.4.227
真鍋強すぎだろ
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 06:32:53.94 発信元:126.210.147.62
キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
かわいい
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 08:03:24.58 発信元:183.74.0.149
琴浦さんの原作のお試し読んだけど琴浦さんは原作の方がちょっと毒があるように感じたけど気のせい?
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 08:08:05.28 発信元:219.172.67.153
そう感じたらそうなんじゃない
絵柄のせいもあると思うけど
TVは丸っこいし、真鍋の顔が三枚目だし
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 08:09:54.42 発信元:1.78.26.198
真鍋は三枚目ぐらいがちょうどいい
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 09:18:45.69 発信元:153.131.128.122
今週のロボノおもしれえwww
こなちゃんかわいいな。
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 10:36:44.09 発信元:49.98.7.120
ビビドレは良いNYだった
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 11:03:37.15 発信元:210.135.100.132
絶園、サイコパス、ロボノと2クールモノが今熱いな

絶園はサモンとの対話以来上り調子だし、
サイコパスはようやく秩序が崩壊し始めたし、
ロボノもコナちゃんがデレ始めた

本当最高
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 11:09:49.48 発信元:126.87.32.40
俺修羅見て思ったけど田村いらねえだろ
周りと釣り合い取れてなさスギ
OPなんか違和感がヤバイ
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 11:11:52.95 発信元:106.170.35.162
それが狙いってか
周りから浮くほど異質なお嬢様系だからいいんじゃね

ビビパンて1クール?
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 11:40:10.86 発信元:183.73.152.104
今期は2クール目の作品がいい
1クール目の奴がゴミすぎる
まぁあ本命は来期のロボものだが
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 11:56:08.45 発信元:153.131.128.122
琴浦さんは毎回面白くまとめてくるな。
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 12:02:55.44 発信元:125.28.240.13
黒髪おかっぱ好きのオアシスだった青木れいかさんの
スマイルプリキュアが今週で終わってしまう・・・
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 12:22:08.17 発信元:49.96.16.102
リトバス観て思ったけど理樹くんはあれだけの女の子と一晩過ごしたのに何もなかったの?ホモなの?
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 12:31:08.98 発信元:126.208.21.31
ホモだよ
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 13:33:07.32 発信元:126.87.52.56
見た目からホモ受けよさそうだし
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 15:08:41.51 発信元:182.249.114.119
新世界よりはこれからクルな&#12951;
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 15:42:26.50 発信元:1.78.28.159
今までのは前フリだからな
また5話みたいなのがきそうなのが怖いけど
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 15:44:06.37 発信元:210.135.100.132
前回のバケネズミ関連、マリア達との別れが終わりの始まりなんだろうね
俺はボノボってるくらいで丁度いいわ
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 16:52:21.81 発信元:119.150.69.157
マリアもあと五年でおっぱいちゃんになるのか
14歳で10歳と変わらん小鳩オワタ
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 16:57:07.14 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒にお昼寝しようか!!^^
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 16:59:47.48 発信元:219.172.67.153
戦勇ってなんかこの間見覚えが・・・

ってこれギャグマンガ日和の奥の細道だね
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:14:43.92 発信元:49.98.9.218
マリア姉があのオッパイだからね、可能性の獣だわおっぱい。
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:22:10.80 発信元:183.74.4.186
なんでシスターなのにミニスカートなんだ
まったくけしからんないいぞ
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:28:44.58 発信元:106.188.189.155
【ニコ生(2013/01/25 20:00開始)】5夜連続放送
TVアニメ「戦国コレクション」第21話〜第26話上映会 #sencolle
http://live.nicovideo.jp/watch/lv121876832

一挙放送最終日
もうすぐ開場だぜ
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:33:09.26 発信元:210.148.139.56
うんこアーメンはさすがにまずいと思うの
イスラムだったら頭打ち抜かれるレベル
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:45:27.83 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒にお風呂入ろうか!!^^
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 20:22:51.98 発信元:126.46.56.17
ロボティクスノーツが面白くなってきた。
コナちゃん痛かわいい。
次回はアキちゃんの嫉妬回かな。
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 21:25:42.43 発信元:219.172.67.153
CSファミリー劇場でパトレイバー劇場版1-3+ミニパト一挙やってんね

フルリメイクで2030年舞台くらいでパトレイバー作んないかな
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 21:34:05.71 発信元:125.54.216.238
>>434
1だけ見れればいいかなぁ
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 21:43:46.06 発信元:180.9.225.188
ちょっと、なんていうか、俺修羅が見ていてつらい・・・・中二はもうおなか一杯ですよ・・・・・
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 21:59:53.67 発信元:126.227.196.243
ラノベアニメ見ててつらいってのはもう年ってことなんだよ
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:12:55.91 発信元:106.169.28.56
おとなしくビビッド見ればいいんだ
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:13:03.34 発信元:116.65.97.162
厨二キツイならもうハーレムアニメは卒業か
おれも最近つまんなくなった
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:14:03.40 発信元:114.22.30.115
京都の中二がなければまだましだったかもな
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:14:33.15 発信元:219.172.67.153
こうしてみな卒業していくのです。。
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:28:48.90 発信元:1.66.97.9
史織たんパンツちょうだい^^

えっ!?いいの?^^うひょー!!ペロペロ!!クンカクンカ!!
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:29:45.19 発信元:49.96.61.165
>>419
女の子だよ
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:44:43.60 発信元:118.152.51.190
アニメラジオ今聞いてるんだけど
あれなんなの?
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 23:22:58.44 発信元:27.135.156.34
今期のラノベアニメ、はがないは全然見れるけど他はちょっと見れない
なんでだろう
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 23:27:56.79 発信元:210.135.100.132
ラノベアニメにも良し悪しくらいある
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 23:35:11.27 発信元:126.214.60.70
ささみさんと緒花ちゃんって雰囲気が似てるね
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 23:40:07.62 発信元:182.249.240.32
あまりにも品がないはがないが一番見るに耐えん
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 23:41:48.03 発信元:219.172.67.153
はがないは演出の間の悪さと淡白さでもどかしすぎて白髪が増えそう
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 23:47:07.59 発信元:122.145.107.211
いやw はがないのミもフタもなさはある意味貴重。
頭良さげに見せたがるアニメが多い中、いっそ清々しいとさえ思うw
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 23:59:36.15 発信元:182.249.232.198
DTも最近酷い回が続いてるような
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:01:02.06 発信元:175.134.247.19
だって残念部だし、あれはあれでいい
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:01:30.35 発信元:116.65.97.162
EDでれば面白くなるのにな
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:07:51.43 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:08:41.33 発信元:114.177.140.62
はがない、1期はつまんなくて途中で見なくなったが2期は不思議と見れる
慣れか?
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:12:09.75 発信元:210.135.100.132
wiki見たら監督含めスタッフかなり変わった模様
なんか原作者も協力してるとか
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:23:07.44 発信元:175.134.247.19
かなり解り易いハーレム物になった感がある
特に夜空とか、理解困難な一線を引いてた感があったのにデレまくりだし
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:33:59.53 発信元:175.134.247.19
ビビレのマヨはただでさえ引くのに、効果音がブチョブチョ汚すぎる

そして軍事機密だと言われてるのに奴ら隠す気全然ないな・・・
「私も戦う」「じゃあおまえの鍵だ」そんな適当でいいのか、軍の管轄になったのに
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:56:43.70 発信元:121.108.34.87
EDで一気に20日飛ばすアニメは名作
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 01:15:04.84 発信元:182.249.240.17
>>455
同じく
テンポ良くなった気がする
線画クオリティと色彩もかなり良くなった
三話劇中アニメの区別が一期の皮肉になるくらい
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 01:26:20.42 発信元:106.188.189.155
でもこのままだと没個性な作品になりそう
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 01:30:46.24 発信元:175.134.247.19
顔のケバさはかなり緩和されたな
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 01:53:36.41 発信元:175.135.29.32
最近マジでアニメのDVD,BD BOX化多いよな
欲しい物全部買ってたら金が持たないよ
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 01:56:36.75 発信元:210.148.139.56
いいから「僕は男友達が少ない」にタイトルを変えろ!
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 02:04:31.79 発信元:114.169.14.45
「僕は男友達が居ない」じゃね?

幸村?<性別:幸村>だろ?
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 02:12:33.57 発信元:126.210.68.197
男の娘スレで秀吉とか幸村貼る奴死ね
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 02:23:16.85 発信元:121.108.34.87
ビビパンもう切ろうかな……
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 02:32:19.22 発信元:182.249.240.96
ビビオペはコメディ要素を増やして、ギャグ漫画だと割り切りやすくした方が見やすくなりそう
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 02:37:14.79 発信元:183.72.145.76
ビビパンまさか世界唯一のカギが知り合って1日程度しか経ってない上
友人と認めたのがほんの数分前の人間に渡るとは誰が思ったろうか
昔に結婚誓ったぐらいの相手ならまだしもこれじゃ蒼の立場無いじゃない
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 02:40:26.08 発信元:175.135.29.32
敵キャラにも美少女がいるのはいい要素だと思ったけどな・・・
仲間の集め方がやや強引か
ストパンにあってこのアニメにないものはなんだろ?
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 02:59:39.43 発信元:126.210.8.143
今回のケツドレはさすがに脚本雑すぎるぞ、どこの素人作家だよ!!
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 03:06:36.51 発信元:126.120.186.63
リサリサ先生美人だったなー
次でもう対決か
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 03:40:19.78 発信元:175.134.247.19
>>469
せめて転校先が軍学校とか国(世界・人々)を守る信念を
持つ者の集まりなら多少説得力があったんだがな・・・
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 03:43:21.06 発信元:175.135.29.32
今期てへぺろ
ビビオペ2話
ヤマノススメ4話
他にもあったかもしれんけど見つからなかった
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 03:45:21.37 発信元:182.249.240.51
ロイヤルピカチュウババアだな
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 04:11:16.82 発信元:183.72.145.76
1話で仲間じゃなくて3話使ってニートと一緒に仲間にしたほうが良かったな
出てきて通常戦闘無しに必殺技で敵倒すとか平成ライダーの井上脚本じゃないんだから
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 04:37:53.06 発信元:182.249.143.133
サイコパスつまらんつまらん言われてて切ろうかと思ってたらやっと面白くなってきたな
やっとOP使い回しカットから新しくなったけど製作遅れてんのかね
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 05:26:59.27 発信元:110.3.192.16
黒うさぎのみためはすごくかわいい
まんがーるの絵はとてもかわいい
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 06:09:57.02 発信元:61.245.114.61
拳を交えたらすぐ友情が芽生えるとか昔の漫画でよくあったから緑はギリセーフなのかもしれんけど、
次回の黄色でも似たような展開をやったらアウトだと思う。
>>470
敵の強さかなぁ。ネウロイさんはもうちょっと歯ごたえがあった。
雑魚いのもいたけど。
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 06:44:16.11 発信元:27.82.66.151
たまこ見た
日常アニメとして、ほのぼのとしてていいなー
キャラが可愛いから尚更のんびりと見れていいね

あ、鳥は今すぐ消えろさっさと帰れもしくは家の中で延々と餅食って姿現すな
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 06:45:19.49 発信元:126.210.147.62
星奈の肌色一期のが良かった
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 06:56:20.56 発信元:182.249.240.70
彼女と幼なじみは修羅なんだからね!はもう切る
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 07:23:55.63 発信元:1.78.43.194
俺の彼女と幼馴染みのことなんかぜんぜん好きじゃないけど恋がしたい!
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 07:47:02.79 発信元:182.249.240.16
ビビオペはストパンと言うよりえろいプリキュアだから細かいことは気にしたら負け
たまこは三話は面白かった
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 07:48:02.32 発信元:1.78.43.194
ビビオペの学校の男子はもうたまらんだろうなあ
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 08:06:48.75 発信元:126.205.193.170
ビビオペってストパンのパクリ?
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 08:24:15.52 発信元:175.134.247.19
まおゆう、ゲームにしたら楽しそうだ
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 09:17:51.77 発信元:202.229.177.136
みなみけは相変わらず秀逸だな。長風呂一つでここまで面白い話を作るってすごいわ。なんか古典落語みたいだった
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 09:31:53.82 発信元:153.131.128.122
ビビドレに整合性とか理屈を求めちゃ駄目な気がするw
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 09:38:59.98 発信元:126.210.8.143
でもプリキュア以下の整合性ってさすがにマズイだろw
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 09:55:09.69 発信元:219.172.67.153
ジョジョED変わっちゃったの残念だな
あれカッコ良かったのに

しょうがないけどシャボンがCG丸出しでちゃちいのも残念
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 10:06:08.27 発信元:153.131.128.122
ビビドレは見るんじゃなくて感じるんだ股間で
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 10:06:43.66 発信元:175.134.247.19
まず第一に、実験失敗してヌイグルミになってる
ジジイの発明品なんてよく使う気になるなと
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 10:14:48.17 発信元:1.78.43.194
>>492
深いな
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 10:35:07.80 発信元:125.14.32.38
>>488
冬馬の二番目の兄貴がツボ
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 10:43:55.99 発信元:126.205.193.170
冬馬の股間にむしゃぶりつきたい
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 10:45:00.42 発信元:1.78.3.45
2番目って吉野声だっけか
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 11:26:42.09 発信元:183.74.2.220
前まではつまらんと思ってても3話まで見たら結局最後まで見てたけど
去年からはつまらんと思ったらそこから一切見なくなった

これが年か
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 11:49:59.75 発信元:219.172.67.153
『猫物語(黒)』BD&DVD第1巻の特典情報が更新されました。
キャラクターコメンタリーの出演は八九寺真宵×神原駿河となります。


これだけはないだろうって思った組み合わせが来てワロタ
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 11:59:41.87 発信元:126.205.193.170
コミケでリアル小中学生が真宵のコスプレしてた
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 12:14:29.06 発信元:210.135.100.132
年上のお兄ちゃんに胸を揉まれたいか、ガチ喧嘩で気絶させられたいか、パンツ見られたいか、
もしくは全部されたいかのアピールと思われます
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 12:18:48.94 発信元:49.96.223.59
ベルセルク見に行く奴居るの?キャスカとガッツのセクロスとグリフィスとキャスカの公開レイーポがあるけど
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 12:40:21.98 発信元:210.136.161.8
>>498
経験から学んだだけだ
「文句を言う前に3話まで見ろ、合わないなら切れ」
を実践する様に進歩したんだろ
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 13:00:47.11 発信元:153.131.128.122
まおゆう面白いな。
ただ恋敵を設定するなら勇者と魔王の馴れ初めを
しっかり設定して貰いたいもんだが、
魔王が何故勇者を好きなのかさっぱりわからん。
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 13:17:51.36 発信元:183.73.154.235
森谷屑すぎるだろ
それ相応の罰は受けて欲しいものだ

どうせ謝罪して許される万人受けの展開なんだろうけど
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 13:23:11.78 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒にお昼寝しようか!!^^
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 13:56:33.26 発信元:126.205.193.170
史織たんのアナルくんかくんか^ ^
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 14:17:18.02 発信元:175.134.247.19
「おまえの心はゲロ吐くほど汚い」
と、衆目の中で言われるのも充分に罰だと思う
しかも好きな男から
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 14:33:07.50 発信元:219.172.67.153
ジョジョのシーザー役の人が結婚隠してたの謝罪するはめになってんね
わりとどうでもいいけど、こういうのは隠し始めると言い出すきっかけもないんだろうな
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 14:50:15.23 発信元:126.227.197.93
>>500
一昨年の夏コミで自分の娘にまいんのコスプレさせてるのを見たわ
まあアニメは3月で終わるが
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 14:54:28.33 発信元:49.96.61.165
>>508
ご褒美です
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 15:24:55.20 発信元:27.82.66.151
サイコパスロボノ見た

サイコパスはさすがに無理がありすぎた
殴られたら痛いって感覚はなくなってないのに
同じ人間があんな目にあったら通報くらい行くだろうよ
面白い作品なんだからもっと設定ちゃんと練ってほしいな

ロボノはこなちゃん可愛かった
展開は製作者がこういう展開にしたいって意図がモロに見えて残念だったが
こなちゃんの可愛さでどうでもよくなった
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 15:31:36.82 発信元:117.55.68.39
サイコパスは異常な社会を描きたいんだろうけど、登場人物の思考がやけに現実寄りなんだよね
だからいきなり「シビュラだから仕方ない」的なリアクションされると違和感ががが
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 15:44:32.86 発信元:49.96.61.165
琴浦さん音痴すぎww
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 16:28:19.30 発信元:106.160.124.188
ちはやふる一期に劣らずいいな
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 16:56:44.88 発信元:183.73.154.235
まおゆうが寒すぎる所詮SSとして楽しむものだな
魔王ネトラレたほうが面白いな
ハーレムは勘弁
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 18:27:59.00 発信元:202.229.176.182
よく「○○は俺の嫁」ってかくけど、これってどこまでみんな本気で言ってるの?
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 18:34:44.66 発信元:49.96.229.46
3割くらいは純粋なキャラ愛で残り7割はネタ的な意味あるだろうな
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 19:48:53.28 発信元:210.153.84.208
>>491
ジョジョ今見た
心配したけど変わってないじゃん
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:08:22.52 発信元:110.3.192.16
はがないエンドカードかわいいな
本編も個人的に一期は残念てより不愉快に感じることが多かったけど一期はいい感じだわ
看板効果だか後光効果だかもあるんだろうけど
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:14:21.18 発信元:182.249.229.60
朝霧さんてなんで頭にポッキー付けてんの?
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:27:17.85 発信元:1.75.14.32
まおゆう、個人的には面白くて今期の支えとなってるわ。
つか魔王から提供された鎧がスカイリムやりすぎて黒檀の鎧にしか見えんwww
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:28:43.90 発信元:219.172.67.153
オブシダンのはせがわ〜♪
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:39:37.92 発信元:126.4.121.20
まおゆう、期待して待ってたらうちの田舎は放送なかったでござる
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:46:17.11 発信元:114.174.81.250
おいおい、はがないえらい評判いいな。ネームバリューでたか括って見てなかったけど失敗したか
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:48:27.84 発信元:175.135.29.32
とりあえず3話のビキニアーマーだけ見よう
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:48:46.60 発信元:210.148.139.56
まおゆうは切り口としては新しくていいと思うんだけど、もう少し見せ方を工夫すればもっと大化けしたと思うの
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:52:44.58 発信元:1.75.14.32
おっぱいは正義なんでな、はがない、カグラ、まおゆうは確定なのだ。
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:54:39.30 発信元:210.148.139.56
でもカグラの金髪の爆乳はエロくない不思議
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:54:51.10 発信元:219.172.67.153
琴浦3
悲しい最終回すぎて泣きたくなった
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:56:22.71 発信元:114.177.140.62
>>525
あくまで「一期はひどかったけど二期は割といいね」ってレベルだから期待して見てはいけない…
ある意味一期があまりにもアレだったからこその評価とも言えるし
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:58:26.03 発信元:49.96.61.165
最終回 さようなら琴浦さん
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:06:07.59 発信元:219.172.67.153
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:07:38.71 発信元:49.96.229.46
>>530>>532
おいなんだそれまだ観てないが滅茶苦茶気になるぞおい
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:13:53.81 発信元:210.148.139.56
どこで選択肢間違ったんだろうな…
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:24:13.04 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒にお風呂入ろうか!!^^
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:39:03.21 発信元:202.229.176.50
琴浦さんの放送がズレてて辛い
どこか 金曜?
関東 月曜
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:43:07.45 発信元:126.109.185.48
今期まだなんも見てないけど問題なさそうだな
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:44:46.96 発信元:210.153.84.40
カグラはちょっとおっぱいが全面に出過ぎな感じ。だからちっぱいキャラの雲雀ちゃんがより目立つね。それに井口由香の声も可愛いしな
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:52:42.24 発信元:210.148.139.56
ちっぱい…だと…
あれでB80とか犯し過ぎるだろ
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:52:58.45 発信元:219.172.67.153
ニコだと琴浦さんは土曜23時だから今夜だよ
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 22:29:02.81 発信元:182.249.240.8
球児はもう移籍してもうたやろ!!いつ製作したんやどあほう!!
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 22:35:06.88 発信元:126.253.225.145
ささみさんの体洗いたい
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 22:39:59.18 発信元:114.167.2.157
>>540
その変換・・・お前普段どんな文章書いてるんだよ・・・・
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 22:57:53.85 発信元:121.93.172.99
図書館戦争 革命の翼面白いね
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:03:14.38 発信元:219.172.67.153
図書館戦争が紳士橘さんの初メインって聞いてなんかワロタ
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:03:22.76 発信元:1.78.32.183
>>540
犯し過ぎワロタww
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:05:51.24 発信元:121.93.172.99
>>546
超カッコイイぞ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:11:12.79 発信元:210.148.139.56
>>544
ん?なんでや
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:18:10.02 発信元:182.249.240.36
あ?やんのか?
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:23:41.43 発信元:1.78.32.183
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:25:51.38 発信元:219.172.67.153
       \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、  平 和 と エ ロ の た め  に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、             肉  ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:26:04.19 発信元:121.93.172.99
面白かったよ図書館戦争
この時代のノイタミナは良かった
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:28:45.97 発信元:106.188.189.155
ああ・・・ついにスマプリ最終回かあ
終わってしまうのかあ
毎年のことだけどやっぱ悲しい
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:28:46.84 発信元:49.96.229.46
琴浦さん3話見終わったわ

来週はまだかよチクショウ
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:33:15.12 発信元:124.208.118.149
原作だとモリモリボコボコシーンは刺されてるって聞いて原作読みたくなった
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:37:24.76 発信元:111.86.141.197
グレンラガン再放送で4話観てんだが
何か作画おかしくね?
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:42:53.04 発信元:1.78.38.100
スマプリって略称を見るとスマッシュプリキュアだと思ってしまう症状がついに1年治らなかった
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:42:56.48 発信元:175.134.247.19
>>557
気にするな、もっと酷い回あるから
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:46:59.96 発信元:219.172.67.153
懐かしいね、ラガンのそれ

もしかしたらだけど、マジで言ってるなら当時の様子
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/961583.html

アクエリオンなんかも担当回あった気がしたけど、
そういう作監の人で、
キャラデザ度外視で自分の絵で書いてるだけで作画崩壊とか悪いわけじゃない
エウレカ3クール目OPなんかもだけど致命的に顔が酷いだけでアニメーションには定評がある

まぁその致命的なのが致命傷だったりもすんだけどw
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:55:08.60 発信元:1.75.8.217
ラガンは小林治(ガドガード等)で
アクエリやエウレカの演出、作監はうつのみやだろ?

どっちにしろ上手い人には違いないけど
キャラデザから逸脱する事多いのは置いといて
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:57:14.65 発信元:121.108.34.87
>>560
うたわれのあれもだよな

グレンラガンはラストが救われないから嫌いなんだよ
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:02:43.64 発信元:126.120.186.63
あの回は話もあまり面白くないし
唯一の汚点とか言われてるよな
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:05:38.79 発信元:114.173.51.38
昔は作監ごとのキャラ絵の違いを楽しんだものじゃ・・・・
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:06:57.11 発信元:121.93.172.99
攻殻機動隊の少佐の変化はなかなか
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:11:30.77 発信元:114.173.51.38
>>565
見てきた。中村さんのがイイなあ。艶がありすぎて少佐らしくないかもしれないがw
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:12:15.80 発信元:106.188.189.155
小林治の絵は癖があるから、作風にハマるとオサレ感とカッコよさがあるんだけどな
GADとかケモノヅメの演出はすげえ良かったし
でもグレンラガンは無茶だろ
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:13:13.93 発信元:110.3.192.16
キャラデザとかなり違うけどかっこよかったり可愛かったりすれば問題ない

琴浦さんまさかの第一部完で驚いた
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:17:06.45 発信元:114.177.140.62
なんかあの回作画だけじゃなくて話もおかしかったよな
次の回でもあの作画とノリだったら切ってたと思う
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:21:58.05 発信元:1.78.32.183
琴浦さん観た
4話が待てないどうしよう
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:22:57.25 発信元:182.249.240.6
小林治はダンタリアン9話が良かった
元のアニメキャラデザは原作厨にコレジャナイ言われて
さらに改変したもんだからアニメから入ったファンからコレジャナイと言われてた
個人的には9話は作画も内容も一番好きだったが
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:25:15.78 発信元:114.173.51.38
ラガンの小林さんはBECKの小林さんでいいのかな?
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:28:00.63 発信元:49.96.229.46
>>560
何が驚いたってレスの日付が2007年でグレンラガンからもうそんなに月日が経ったのかよってことに驚いた
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:43:00.39 発信元:61.245.114.61
>>572
あれで別人だったらビックリしちゃう
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:45:51.60 発信元:111.86.141.200
ビビドペはプリキュアのパクリ
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:48:08.19 発信元:122.145.108.9
未だに語り草なんだなw グレンラガン四話。基本あの人の絵は動いてると、乾いたスピード感みたいなのがあって好きなんだが。
まあ、評価とノリが安定する頃にアレ持って来られたら戸惑うのも解る、つか俺も当惑したけど。

ビビパン三話、BSで観てるからさっき観たんだが、誰も言ってなかったな。
緑とドッキングするとポニテの初音ミクになるなんてw
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:55:26.21 発信元:114.167.2.157
例の鉄腕バーディ回やアクエリオンのほうがヤバかった
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:02:32.46 発信元:111.86.141.199
ささみさんはハルヒのパクリ
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:09:34.62 発信元:121.93.172.99
そんなこと言ったら何でもかんでもパクリじゃないですかー
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:11:04.01 発信元:175.135.29.32
DTB三期こないかなー
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:16:23.37 発信元:126.205.193.170
みなみけおもしれぇ
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:22:42.78 発信元:121.108.34.87
>>580
二期なんてあったっけ?最終回にホバーカーで変な惑星に行くようなアニメなんて知らないけど
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:25:55.34 発信元:122.145.108.9
DT DB DTB 混ざりそうで混ざらんな
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:30:33.55 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:38:00.77 発信元:175.135.29.32
>>582
すまん 似たタイトルの流星のうんちゃらと混同しちまったぜ☆
とりあえずまた動く銀ちゃんが見られればそれでいい
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:50:45.96 発信元:126.205.193.170
史織たんレロレロちゅっちゅ^^
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:58:38.76 発信元:1.66.97.9
史織たんは俺の嫁だから^^

たまこ、みどりはクソビッチだったけど史織たんは素敵^^
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 02:50:08.41 発信元:27.82.66.151
>>580
1話目は黒が布団からガバッと起きて
なんだ夢か…
って言うところから開始だな
蘇芳ちゃんは別の人格で登場させてくれれば尚良い
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:02:26.79 発信元:182.249.240.21
>>540
B80ってデブだぞ
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:03:56.58 発信元:182.249.229.60
いい加減京アニのアニメをニコニコで配信しろ
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:04:14.24 発信元:182.249.240.21
>>540
B80ってデブだぞ
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:08:06.72 発信元:182.249.240.21
二回書き込んでしまった
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:12:23.26 発信元:49.98.9.133
DTB3期やろうにもアンバーが…
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:13:47.93 発信元:111.86.141.199
>>540
B80ってデブだぞ
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:16:22.83 発信元:182.249.229.60
B80って言うほどデブか?
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:21:38.07 発信元:182.249.240.12
アンダーが80ってことだから結構太い
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:22:13.56 発信元:126.210.68.197
>>595
B80ってデブだぞ
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:42:07.12 発信元:175.134.247.19
まあ森谷は糞ビッチだけど、琴浦ちゃんの自虐ネガ思考にも呆れた

今回のは超能力と無関係な、ただの色恋沙汰のもつれだし、
相手がガイキチ級の糞ビッチだっただけなのに
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 03:58:53.75 発信元:126.165.12.188
史織たんクンカクンカスーハースーハー
ええ匂いやぁ〜たまらへんチュッチュッ^^
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 04:02:55.06 発信元:1.75.8.217
>>593
まぁでも彼女の話は1期だけで終わってるわけで
南米編でもやらない限りはいなくても大丈夫だからな…

3期はやるとしたら、銀ちゃんギリギリ生きてました
魂吸うショタ止めるのが主軸です
コピー地球は基本無視、ゲートみたいに当たり前の風景扱いで

辺りが妥当なところか
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 06:25:47.09 発信元:202.229.177.38
みなみけ、ちょっと千葉さえの声低くなった気がする
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 06:27:28.08 発信元:210.148.139.56
>>596
じゃあどう表現すりゃいいんだよ
トップバスト80って書きゃいいのか?
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 07:47:46.60 発信元:114.169.14.45
>>599
おい、イオニアの変態じじい
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 08:03:20.69 発信元:126.205.193.170
>>603
おっ?クンカすっか?
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 08:45:13.55 発信元:121.106.158.2
琴浦さんどこいったんや
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 08:47:40.25 発信元:1.78.32.183
>>605
こっちがききたいわ
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 08:49:56.11 発信元:126.205.193.170
スマプリ完
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 08:57:28.70 発信元:182.249.240.16
さっきBSNHKの地球アゴラのCMで満開スマイルが使われてた
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 12:24:45.33 発信元:124.208.118.149
琴浦さんはまともな人生送ってないからネガ思考になってるのはわかる
森谷の過去とかこれからフォローあるのかもしれないけどこれからイメージ回復とかできる気がしないな
610スク水男子:2013/01/27(日) 12:41:14.23 発信元:126.253.5.147
さーて史織たん一緒にお風呂入ろうか!!^^
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 12:47:29.01 発信元:1.66.97.9
何いってるの?

さて史織たん一緒にお昼寝しようか!!^^
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 13:00:16.15 発信元:49.96.229.46
>>609
マドマギの杏子も当時ボロクソに言われてた訳だしまだわからないぞ?
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 13:17:39.09 発信元:125.28.240.13
んじゃオレは詩織ちゃんに
「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし」って罵って貰うわ
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 13:23:00.62 発信元:175.135.29.32
>>600
契約者の魂吸いまくってたのって銀ちゃんの中のショタの仕業なんだっけ??
DTBは色々設定把握するのが難しすぎるわ
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 13:26:19.15 発信元:126.205.18.42
さーて史織たん一緒にセックスしようか!!^^
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 13:36:15.95 発信元:126.46.56.17
まおゆうはNTR属性と相性が良い気がする。
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 14:16:04.09 発信元:121.93.172.99
あなた心が薄汚れてるわよ
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 14:20:30.36 発信元:119.150.69.157
リトバスは平時とシリアスの落差が激しいな
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 14:20:54.91 発信元:206.223.150.45
>>557
バッシングされましたねw(予想通り)
でも作画クオリティが低い訳じゃないんだよ。キャラ表と顔が違うだけでwwすごくちゃんと動いてるし。
素人が知ったような口をきくなっつーの。(私もアニメ素人だけどさ)
キモヲタは何故2chに悪口を書くのか?
前にも書いたけど、私は心底2chが嫌いだ。
匿名だからって知ったかぶった論評やつまらん揚げ足取りをえらそうに書いちゃって。。。
お前ら何様だ?
バーカバーカ、キモヲタ死ね!!
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 14:22:17.43 発信元:210.135.100.132
汚れてる人間はね、綺麗な物ほど穢したくなるんだよ……
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 14:28:11.66 発信元:116.65.97.162
寝取られくるなら見る
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 14:45:27.35 発信元:121.93.172.99
女子小学生の入浴シーンがあそこまでエロくないアニメも珍しいな
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 14:45:54.82 発信元:126.46.56.17
初めて見たグレンラガンが第3話で、
友達にスゲー面白いアニメがあるから
来週絶対見てみろよな。と勧めたのが第4話だった。
後は言わずもがな。
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 14:47:06.27 発信元:175.135.29.32
>>619
なんだ業界人か?
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 15:07:13.64 発信元:1.75.8.217
グレンラガンの4話は作画にクセがあるだけなら全然良いけど
話自体も微妙だった思い出
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 15:24:01.86 発信元:182.249.240.13
ショタアニメはまだですか?
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 15:41:01.86 発信元:175.135.29.32
来期面白そうだな
早く始まらんかな
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 16:00:09.73 発信元:114.177.18.122
>>624
コピペ
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 16:44:25.94 発信元:121.93.172.99
ビビパンがつまらない
どうしてだ
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 16:58:21.72 発信元:1.78.32.183
ビビオペだけどなんで出会って数日の人間とドッキング出来るの?
考えたら負け?
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:08:49.73 発信元:116.65.97.162
ちゃんと見ろよ
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:36:01.58 発信元:219.172.67.153
勇者ヨシヒコみてたら平野綾顔出しで出ててワロタ
もうすっかり変な人に

小西寛子なんかもだけど、まじめにやってれば重鎮クラスでやってけたろうに
今じゃキャスティング乗るだけで反発あるもんなー
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:39:31.94 発信元:106.188.189.155
マギいつまでこの戦い引っ張るんだ・・・
2クールしか無いのに大丈夫か
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:48:54.49 発信元:126.209.138.211
鷲津麻雀に比べればなんてけとないさ
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:54:45.94 発信元:219.172.67.153
久々にドラゴンボールZみてたら超サイヤ人から二話使っても
「クリリンはいいやつだった!」の台詞まで到達しなくてワロタ

当時はなんも思わんかったけど、アバンのクソ長さといい尺稼ぎがすげーね
職人技
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:57:54.64 発信元:1.66.97.9
史織たんは俺の嫁だからな!!^^

D.C.V最高!!
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:02:44.01 発信元:49.133.174.224
当時から引き伸ばし過ぎて糞ってほとんどのやつは思ってただろ
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:13:16.34 発信元:49.96.229.46
当時純粋な心で見てた俺は気づかなかったぜ...
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:21:18.54 発信元:116.65.97.162
ホントDBは気になんなかったわ
アニマックスの連続放送もワクワクしながら見てたわ
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:26:22.12 発信元:106.188.189.155
俺も放送当時見てたときは全然気にならなかったなあ
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:30:55.63 発信元:183.75.214.230
10年前くらいの深夜アニメも露骨な尺伸ばしが酷かったなあ
今はだいぶマシになった方だともう
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:31:00.48 発信元:118.5.189.27
>>630
数年来の親友より、出会って翌日に竹刀で語り合った仲の方が深いです()
ついでに、次回は登校拒否を一発で直して黄色と合体するでしょうw
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:31:26.43 発信元:119.150.69.157
当時は野球とサッカー中継が最大の敵だった
気を溜めてるだけで終わろうがそんなことは関係なかった
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:39:08.27 発信元:114.177.18.122
>>643
わかるわかるw
親父とチャンネル争いしてたわ
延長とかもマジファック


お陰でスポーツ中継は今でも嫌い
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:43:10.32 発信元:202.229.177.129
俺の記憶だと最終形態フリーザ戦って一年くらいあったと思ったけどその後コミックみるとたいして長くないんだよなー
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:16:11.10 発信元:219.172.67.153
あのころはゴールデンでどっかぶりだったもんなー
聖闘士星矢がいつもプロレスのせいで見れんかった

プロレスがゴールデンでやってたことが歴史だな・・・(´・ω・`)
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:20:18.99 発信元:219.172.67.153
鬼才・富野由悠季監督による目下最新のオリジナル総監督作となっているTVアニメ『OVERMAN キングゲイナー』。
同作が2003年のTV放送終了から10周年!
最終放送日と同じ3月22日、ファン待望のBlu-rayメモリアルBOX(BCXA-0712 税込36,750円)が発売となります。
 
また、10周年を記念した企画も続々決定中!
富野氏自ら審査委員長を務める〈オリジナルオーバーマンコンテスト〉の募集が1月25日(金)より
オフィシャル・サイト(www.king-gainer.net)にてスタートするほか、
3月21日(木)より東京国際展示場にて開催の〈東京国際アニメフェア2013〉では記念イベント
〈キングゲイナー祭 エクソダス、するかい?〉の開催も!




もう10年( ゚д゚)
キンゲの最終話のクオリティは異常
富野作品らしくどうでもよさげな脇役も生き生きしてるのがいい
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:20:43.61 発信元:110.3.192.16
最初の遊戯王は引き延ばしがきになっていつからか見てなかったな
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:24:45.48 発信元:203.165.105.163
富野新作まだー?
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:28:51.06 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒にお風呂入ろうか!!^^
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:30:01.39 発信元:119.150.69.157
>>648
アニオリの四天王とか?
遊戯の声はテレ朝版のイメージだ
闇遊戯と一人で演じ分けてると知ったときは驚いた
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 20:12:59.03 発信元:182.249.232.134
朝日の遊戯王は数話先まで予告してたのを覚えてる
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 20:50:08.19 発信元:219.172.67.153
やっぱプラネテス面白いなー
人に勧めるには序盤がかったるくて難しいのが残念


ハチマキの田中一成はギアスでも黒の騎士団の玉城やってんだよね
倉田雅世と並んで谷口悟朗作品のイメージある人
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 20:56:40.12 発信元:114.173.50.112
すばらしい人生だから 自分を愛する勇気を持とう
新しいドア叩いて ひとつひとつ歩いてゆこう
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 20:58:53.43 発信元:175.135.29.32
ゼノグラシアやっぱ面白いな
毎回新しい展開があって飽きさせない作り
あといぐっちゃん上手い
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 21:14:52.96 発信元:126.46.56.17
逆転裁判と龍が如くアニメ化しないかな。
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 21:28:36.16 発信元:219.172.67.153
信奈再放送みて思うけど、
クライマックスで死んでいくおっさん集について最後になんのフォローもないのがつくづく可哀想だよな
少しでいいからゴエモンと一緒にお悔やみして欲しかった

二期あるならワンカットでいいから触れて欲しいね
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 21:32:28.40 発信元:110.3.192.16
俺もしんでいくところは悲しく感じたが原作だとどんどん補充されていくらしいからね
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 21:33:14.50 発信元:210.148.139.56
>>655
ゼノクラ1話しか見てないけどアニマスから入った俺でも悪くはなかったわ
声優も安定感のある人ばっかだから安心して見られるよな
ただあのやよいはさすがにひどくないですかね…
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 21:48:22.35 発信元:175.135.29.32
>>659
まあアニマス好きはギャップがキツいよねwww
でもやよいと伊織は春香を最後まで支えてくれた大事な役だよ
むしろ一番ヤバいのは雪歩と千早 もう少し見ればわかるwww
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 22:02:11.28 発信元:219.172.67.153
>>658
あんだって・・・(`;ω;´)

見返してると光秀の訃報聞いて悲しんでる家臣誰もいないのも結構酷い
結局猿一人勝ちなのか、そうなのか
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 22:16:30.11 発信元:121.108.34.87
>>656
どっちも映画化してるじゃないですかー
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 22:36:02.16 発信元:183.72.136.45
初撃からの空気読みっぷりの紳士なピエーロ様ワロタ
戦闘は予算使い切ったのか一撃必殺の打ち合いであまり見せ場無かったな
ラストあたりはさようならドラえもんだった来週からのブレイドプリキュアが楽しみ
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:09:19.46 発信元:210.148.139.56
>>660
まあ性格とかは別物だと思ってるからいいんだけど、あの見た目は何なんですかね…w
今度続き見てみますわ
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:12:45.04 発信元:210.135.98.43
またインベルの換気フィルタに憧れる子が一人増えるのか・・・
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:13:44.23 発信元:126.46.56.17
>>662
oh・・・
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:15:41.87 発信元:202.229.176.60
>>647
信者さんから聞いたんで信憑性は高いと思うが、最終回はギリギリでいっぱいいっぱいだったらしい

納期直前なのにまだ完成していないということを知った、かつて富野に世話になって、
当時作監を勤めるまでに育った何名かが無償で手伝ったとかなんとか
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:34:36.61 発信元:183.72.136.45
>>667
なにそれ下手な漫画ラストより燃える
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:46:11.40 発信元:110.3.192.16
アニメ監督はまとめる力だけでなくコネクションも重要なのだ
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:57:08.28 発信元:219.172.67.153
「最終話における作画監督3人(吉田健一、中田栄治、千羽由利子)、
原画40人超、スタジオジブリまで参戦しており、作画マニアをも唸らせた」

と、弾けまくったキンゲ最終回
終盤のシンシアの顔作画があれなんだけど、クライマックスで全てもってったせいで気にならない
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 00:35:00.13 発信元:175.135.29.32
DTBのBOXまだ届かんわ〜
もうすぐ一週間経つのに入荷待ちって死亡フラグか・・・?
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 00:53:30.46 発信元:182.249.240.10
原作ではこの後セ○クロス
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:17:37.99 発信元:183.72.136.45
マギ最新話見たけど何というかトータルイクリプスを思い出すような脚本だった
倒しかけると復活して反撃すると失敗し主人公到着して無双と思ったらそうでもない少年アニメならもう少し燃える展開をだな
てっきりこのアニメは不思議のダンジョンを攻略して主人公の生い立ちや最終目標を見つけるアニメだと思ッたのに
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:17:46.61 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:26:00.11 発信元:110.66.102.249
最近、銀魂見るのがきつくなってきた…なんでだろう?
以前は好きだったのに…

みなみけは、なんか安心して見られる。
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:29:19.47 発信元:121.93.172.99
銀魂ね
初期のノーパンしゃぶしゃぶとか言ってた頃が一番面白かったわ
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:34:21.36 発信元:182.249.221.29
銀魂ってもう男が見るものじゃないと思う
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:39:52.70 発信元:49.96.61.165
>>675
ギャグメインじゃなくて
バトルと説教臭さと感動がメインになってもう末期だな
多分作者のアイデアが尽きたんだと思う
土方が妖刀に呪われてオタクになる話しとか好きだったのに
あと宇宙人にチンチン改造される話しw
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:42:45.85 発信元:175.135.29.32
っていうかあの系統の漫画って長期連載されるようなもんじゃないだろ明らかに
ジャンプだから引き延ばしで続いてるけど他誌だったら10~15巻ぐらいで終わってそう
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:44:00.63 発信元:121.93.172.99
原作が腐マンコ臭くなって来たあたりからなんかね
土方と沖田の絡みが怪しくなってきたあたりからダメだなと感じはじめた
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:45:22.01 発信元:110.3.192.16
ゴリラも加えてやれよ
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:51:35.58 発信元:126.210.106.112
ジャンプリミックスかなんかで一話完結の純粋なギャグ回だけ集めて5冊くらい出したらバカ売れしそうだな
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:59:26.03 発信元:110.66.102.249
おまいら、ありがとう。
ただ単に、ギャグやバトルものとか、数話ものとかに
ついていけなくなった(私が老化した)って事なんだろうね…orz
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 02:00:56.12 発信元:114.177.140.62
銀魂は単純に初期と比べて文字の量が増えた気がする
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 02:03:04.19 発信元:175.135.29.32
ネタ切れだろ、単に
昔に比べて質が落ちてるんだよ
シリアス物は‘だんでらいおん’くらいのレベルなら許せたけど
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 02:20:45.75 発信元:182.249.66.241
>>683
なにこいつ気持ちわるい
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 02:21:25.57 発信元:114.152.150.86
>>675
やぁ、確実にオッサンの階段を登っているね!

だんだんと説教臭い作品はきつくなるんだよなー。
寝る前にまったり見れるほのぼのした作品を好むようになって、歳を感じる。
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 02:21:30.07 発信元:27.82.66.151
>>673
俺も今見た
うおおおお!→カシムッ…→うわあああ→うおおお!→カシムッ…→うわあああ
なんか超能力バトルになってからgdgdすぎて萎えてきたよ
何話このパターン繰り返してるんだか
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:10:09.04 発信元:121.105.103.7
マギもビビパンも構成、脚本が吉野だから見てないな
ギルクラに期待してたのにあの話の出来…絵のクオリティとの差が酷かった
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:24:28.14 発信元:210.148.139.56
>>687
俺もだわw
みなみけ、たまこ、WORKING、Aチャンネル辺りは気楽に見れるから寝る前に見てるわ
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:24:52.38 発信元:106.170.58.125
1話:糞だな もう見ないわ
2話:とりあえずの3話までと思っていたが3話を見ることはないだろう
3話:3話に来てもこれか もう完全に切った
~~~~
最終話:本当に糞だった 俺の時間を返せ

最近のアニメは~~~~
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:27:04.63 発信元:126.209.33.36
最近ストーリーなんていらないって思うようになってきた
末期だな
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:27:52.91 発信元:183.72.136.45
吉野脚本だったのねこの人の作品は必要な部分をあっさりさせていらん所でgdgdする事が多い気がする
なんていうか盛り上げれる所で盛り上がらないんだよなこの人の構成
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:29:48.13 発信元:175.135.29.32
まあ実際アニメは楽しませてくれたらいいんだよ
小難しい設定でも取っ付きにくいキャラデザでも
面白ければそれでよし
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:33:31.65 発信元:126.209.33.36
「面白い」ってなんだろう?
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:50:28.65 発信元:182.249.240.24
人によって違う
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:58:34.86 発信元:27.82.66.151
吉野って誰だろうとwiki見たら
マギ、アクセルワールド、ギルクラ、DTB2期、アイマスロボ
と、なかなか凄いラインナップだな
俺が見た中では舞姫くらいしか当たりがないわ
マギとDTB2期は途中までは良かったんだがな…

しかしマギこそ昨今嫌われている原作クラッシュされるべき作品だと思う
OPみたいな3人で冒険する展開を2期くらいやって、それから王族云々の話をやれば
無駄に引き伸ばさなくても済んだだろうに
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 04:00:13.04 発信元:126.205.18.42
バラライカに殺されたひ店員
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 04:08:24.68 発信元:175.135.29.32
>>697
アイマスゼノグラのメイン脚本は花田十輝さんであって
吉野の担当脚本は3〜4つだけだから勘違いしないでくれよ
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 06:39:31.26 発信元:219.172.67.153
吉野のイメージは死んで鬱展開とキレるキャラ
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 07:18:05.01 発信元:27.82.66.151
みなみけ2話から最新話まで見た
なんだこれ作画も萌えもいいし、2話からギャグ色も濃くなっていいなw
去年あたりに偶然見たときは平凡な印象しかなかったから、今期は危うくスルーしかけたわ
今期開始のアニメの中じゃ一番好きかもしれん

>>699
メインじゃなかったのか、すまんな
wikiの表記はアピールするにはいいが、大雑把だから紛らわしいな
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 07:22:01.87 発信元:219.172.67.153
・トリコ声優とキュアアクア声優が結婚
 声優の置鮎龍太郎が27日夜、自身のブログ「なんとなく独りぶろぐ♪」で、
同じ青二プロダクション所属の声優前田愛と結婚したと発表した。

 置鮎は「ご報告」と題し「私、置鮎龍太郎は、同じ青二プロダクションに所属します前田愛さんと結婚いたしました。
2人の出身養成所でもある、青二塾大阪校30周年記念朗読会を終えたタイミングでのご報告とさせていただきました。
お互いを支え合い、素晴らしい作品作りに貢献できるよう、また明るい家庭を築いていけるよう、精進して参ります。
これからも変わらぬご支援のほどよろしくお願い申し上げます」とつづった。


なにが驚きって置鮎一人身だったのかよ
再婚?
置鮎もぬ〜べ〜やってトリコもやって二十年弱ジャンプの看板で主演出来るんだから息長いよね
一番好きなのはクラナドのアキオさん
前田愛は同姓同名アイドルを思い出したらオッサン、チャイドルとか死語もいいとこだなw
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 07:26:06.53 発信元:126.205.87.52
二人の写真貼ってくれ
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 07:29:55.78 発信元:219.172.67.153
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 07:36:54.39 発信元:219.172.67.153
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 07:38:24.28 発信元:182.249.241.23
スラムダンクやブリーチといったジャンプ作品には欠かせない存在だよね
来週の昌鹿野で触れるんだろな
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 07:41:30.53 発信元:110.3.192.16
マギは原作人気でたあたりをアニメでうすくやって人気とろうとしたがそれが失敗しているようだ
シンドバッドがお姉さま方に大人気だから急いだんだろうけど、やぱりアラアリモルの三人で旅してるところをねつ造してほしかった
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 07:44:45.06 発信元:175.135.29.32
置鮎さんの相手の前田さんは
デジモンのミミ役の人だってさ
他の役はよく知らないけどwww
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 08:10:59.50 発信元:1.78.14.15
デジモンはど真ん中世代だがキュアアクアのが印象に残る
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 08:23:20.04 発信元:153.131.128.122
親方!ゴスロリ少女のスカートから戦闘機が!!
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 08:31:02.03 発信元:182.249.240.37
スイートプリキュアのヒロイン交代具合が酷いな
薬用石鹸が美味しいとこ殆ど持っていった
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 08:51:12.39 発信元:106.188.189.155
キュアアクアとムカーディアの中の人だ
プリキュア5gogoでは敵味方で競演してたし、その縁かな?
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 09:02:46.63 発信元:120.74.85.35
尻オペ見て、ストパンあるいはシンフォギア的だなと思ってたけど
どうも対象年齢の低さが感じられてプリキュア的に見えたきた。
次の黄色の子が頑張ってくれないと見限るレベル
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 09:54:25.41 発信元:175.134.247.19
ただのあざといロリケツアニメ

露骨なおっぱいアニメの方がまだ健全な気がする
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 10:05:34.26 発信元:153.131.128.122
パンツでもないからたいしてエロくないしね
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 10:24:51.47 発信元:126.62.151.241
ビビオペも今期じゃいいほうだけどね
他が糞すぎて話にならん
人気ありそうな琴浦さん話暗いし
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 10:32:32.02 発信元:125.28.240.13
琴浦さん見てると
「七瀬八景」を読み直したくなる・・・
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 10:42:38.70 発信元:126.164.130.119
あの、苺ましまろニ期まだれすか?
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 10:43:19.50 発信元:222.147.75.36
みなみけ、期待してなかったけど結構いいじゃん
アイキャッチも、ちょっとしたお得感がある
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 10:45:37.66 発信元:49.96.229.46
>>716
今期では一番人気だけど
実際は視聴者を選びそうだよね琴浦さん


あと関係ないが何故か琴浦さんの語尾に。つけて「琴浦さん。」と書きたくなってしまう
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 11:17:26.26 発信元:49.96.42.52
>>719
放送前
一期のみなみけはもうもどって来ないんだ、、、

一話終了
内田だかわえええwww

OP,EDが明るくて良い
作画は歴代最高
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 11:18:55.64 発信元:126.164.130.119
プリキュアパノラマスマイル
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 12:07:38.51 発信元:126.209.33.36
>>717
家族八景と七瀬ふたたびが混じってるぞ
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 12:36:22.07 発信元:202.229.177.25
>>702
たしかりょーたろの娘さんは随分大きくなってるんじゃなかろうか
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 12:39:05.36 発信元:210.20.89.174
>>718
7巻来月発売だぜひゃほーい♪
まったく何年ぶりだよ!
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 12:42:57.34 発信元:49.98.11.69
ヤマノススメのやまがーる感は異常
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 13:13:06.74 発信元:126.129.95.41
>>725
5年は待った気がしたけど調べたら4年だった
新刊が出てくれて一番嬉しい漫画だわ
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 13:13:08.85 発信元:175.135.29.32
ひどいAAを見つけてしまった・・・

         /⌒  ⌒\
       /( ○)  (○)\
      /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
      |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
      \  l/r,二⌒ユヾ i /
       \ ''''´ ̄ ̄` /
      _,...::::´:|:::::|人___人_/::|ト....
.    /l::::::::::::::|:::::| |  | /::::|l::::::::::>  ´  ̄`丶、       ┌─┐ ┌‐┐ _
   |::l::::::::::::::L:::| |  |./:::::_|::::;: ´      、     、   二コ| l二コ/|
   |::l::::::::::::::く:::| l  /:::::ヽ:::/   ,  |\   \   ヽ ` 、 └─┘  匚/
   |::l:::::::::::::::∧ 、 ./::::/::::′  i  |/`>ミト}  Vk ^
   |::::::::::::::::::::::::\/:/::/し'  \|\|   // .′  } ハ
   |::::::::::::::::::::::::: /::::::: : ー1   イ      ::::{ハ  ,ハ\}
   |::::::::::::::::::::::::::{o::::::::: : ::| {   |//   ヘ. j/ハ}     ┌─┐ ┌‐┐ _
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : 人{\__k ::::  乂__j. イlトミ      二コ| l二コ/|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : 八{个ト -=≦、__|リ  ハ   └─┘  匚/
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : ヽハ|\{  f⌒∨⌒}/},
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : |  ∨个=介=个,ハ
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 13:29:32.54 発信元:126.209.33.36
和みのポーズの破壊力は異常
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 13:29:58.60 発信元:121.93.172.99
ララ可愛い
正妻かわいい
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 13:59:36.86 発信元:1.66.97.9
さて史織たん一緒にお昼寝しようか!!^^
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 14:14:19.36 発信元:126.159.104.78
マギ初めてみたが面白い
D.CVは元はエロゲーなんだから乳首を出して欲しい
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 14:22:38.25 発信元:126.164.130.119
さて史織たん一緒におやつ食べようか!!^^
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 14:49:58.24 発信元:1.66.97.9
何いってるの?

さて史織たん、愛衣たん一緒にイチャイチャしようか!!^^

クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!^^
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 15:28:42.02 発信元:175.135.29.32
D.C好きな奴ってまだいたんだな・・・
ToHeartもそうだけどよく続くなコンテンツとしても信者としても
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 15:33:19.54 発信元:126.164.130.119
さて史織たん、愛衣たん一緒にヌチャヌチャしようか!!^^

クンスカクンスカ!!ペロンチョペロンチョ!!うひょー!!^^
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 15:38:01.01 発信元:1.66.97.9
D.C.V最高!!

史織たん、愛衣たんは俺の嫁だからな!!^^
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 15:43:22.76 発信元:110.162.108.128
サーカス商法コンマイ商法バンナム商法
どれが一番酷いだろうかD.C.の派生シリーズは伝説レベルだけど
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:16:27.14 発信元:1.78.34.138
コナミは武装神姫アニメになぜ乗っからなかったのか
アニメ効果でフィギュア高騰してたのに
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:21:28.74 発信元:113.151.124.176
>>739
やる気のあるスタッフがいても、上層部が動かないからどうしようもない
あと自社工場が無くて融通も利かないらしい
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:35:48.49 発信元:182.249.241.105
ささみさんって四話から見ても大丈夫?
色々あって一話しか見れてないんだよね(´・ω・`)
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:39:47.19 発信元:202.229.176.60
>>739
コナミはアニメに力入れるとコケるイメージしかなかった
力をいれなくて正解だったのかもしれないが、当たると考えてなかったのかもね
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:44:52.98 発信元:210.135.100.132
多分ちょい役なんだろうけど、来期のデートアライブのキャストに宇宙海賊が紛れ込んでて笑った
どうせならモーレツ宇宙海賊に出ろよ
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:52:20.79 発信元:210.135.100.132
http://i.imgur.com/uwYm1JH.jpg

普通にキャストに書かれてるのがまた笑える
元役者志望だからって、声優やってないで本業やれよ
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:58:00.57 発信元:202.229.176.60
>>743
つまりモーレツ劇場版に出演微レ存
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 17:21:37.01 発信元:126.253.37.113
明坂聡美、最近見ないな
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 17:29:15.92 発信元:120.74.85.35
gdgd妖精sで大きな存在感を示していますよ!
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 17:37:31.77 発信元:219.172.67.153
>>746
今月の番宣部長やってるよ
きっと忘年・新年会で若本のとっつあんにセクハラされる要員
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:05:08.13 発信元:182.249.230.109
アフレ湖のナレーターシリーズすき
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:45:00.17 発信元:219.172.67.153
くまのプーさんの声優が亡くなられたそうで
合掌

絶望先生で二度はいらないもの!に、ディズニーのプーさんのあれが入って笑った思い出
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:48:02.24 発信元:219.172.67.153
たまこ3

いい中学生日記だった
〜完〜
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:59:26.17 発信元:219.172.67.153
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:13:48.98 発信元:113.146.111.135
今期見るアニメが少なくて時間を持て余し気味だから
お前らがアニメ化または再アニメ化して欲しい漫画を何か教えてくれないか?
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:25:15.22 発信元:106.188.189.155
惑星のさみだれアニメ化は絶対来ると思ってる
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:26:58.21 発信元:219.172.67.153
シンシアザミッション
みかるんX
フランケンふらん
アーサー・ピューティーは夜の魔女
お茶にごす
ジャジャ
絶望先生
スプリガン
つぐもも
うしおととら
僕は友達が少ない
マンガ家さんとアシスタントさんと
ヴォルフスムント
無敵看板娘
ねじまきカギュー
ハチワンダイバー
百鬼夜行抄
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:27:38.38 発信元:110.0.46.31
普通に考えて 暗殺教室
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:27:40.65 発信元:219.172.67.153
>>754
今書いてる輪廻転生ものも面白いね
この人好き
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:34:40.37 発信元:1.66.97.9
さて史織たん、愛衣たん一緒にお風呂入ろうか!!^^
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:43:33.77 発信元:111.86.142.21
>>753
暗殺教室
斉木楠雄の災難
我妻さんは俺のヨメ
生徒会役員共
スパイラル〜推理の絆〜
進撃の巨人
男子高校生の日常


我妻さんは俺のヨメはアニメ化近いうちに必ず来ると思ってる
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:45:02.90 発信元:221.188.32.74
進撃の巨人 アニメ化決定済み
男子高校生の日常 既に放映済み
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:47:07.14 発信元:111.86.142.25
知っとるがな
ついでに言えばスパイラルや生徒会役員共もな
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:47:45.83 発信元:114.152.150.86
>>753
蒼き鋼のアルペジオ
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:49:04.33 発信元:221.188.32.74
>>761
じゃ書くな。地方化?w
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:52:23.89 発信元:219.172.67.153
ゴッドセーブザすけこまくんみたいな、
深夜アニメの質が糞だった時代のも今のクオリティで見てみたいね

蒼天航路とか出来があれだったのも
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:53:30.57 発信元:49.96.229.46
進撃の巨人のPVなんだが
最後の主人公が巨人を追いかけて切りつけるシーン原作にはないよね

アニメオリジナルの展開としてアニメ内にちゃんと取り入れてるのか
それともPV用のシーンで本編ではやらない
のかどうかが気になる
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:53:40.41 発信元:219.172.67.153
>>763
前提が「再アニメしてほしい」ってあるから

まぁ荒れてもしょうがないし、まったりいこうぜ
気にしないで
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:56:53.68 発信元:111.86.142.26
>>763
煽る前に質問者の意図くらい汲もうや
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:06:28.79 発信元:182.249.240.8
>>763が憐れすぎて正視できない
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:07:57.25 発信元:121.108.34.87
進撃は三巻まで読んだけど何か嫌いなんだよなぁ、薄いってゆーか、絵が下手ってゆーか
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:12:05.41 発信元:219.172.67.153
絵が下手だけど勢いで評価されてた作品だしね
銀魂の初期と一緒

内容的にも人選ぶしね、おおっぴらにプッシュする作品でも評価される作品でもないはずが、
とんだブームで作者がテンパるハメに・・・
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:18:09.87 発信元:221.188.32.74
>>768
よほど地方化が進撃してるようだw
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:18:18.37 発信元:219.172.67.153
魔法少女イングリッシュ酷すぎワロタ

「ヘイヘイ、ハウ・ドゥ・ユー・フィールナウ?テルミィ〜」
が丁度流れて不謹慎だけど吹いたw
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:22:58.39 発信元:126.205.22.23
さて史織たん、愛衣たんハミガキの時間だよ!!^^
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:36:10.64 発信元:182.249.241.72
DTBはいつ再放送するんですかねぇ
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:44:09.07 発信元:110.3.192.16
あきらめてBOXを買おう
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:01:36.30 発信元:126.46.56.17
>>753
ヒストリエ
寄生獣
殺し屋1
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:06:46.72 発信元:49.98.7.28
蒼天とかへうげとか酷かったな
まあアニメに向かない作品だとは思ってたが
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:09:45.35 発信元:27.228.173.17
マギ早くタイトル通り冒険譚してくれないかなぁ
一緒に冒険行こうよって言ってから既に13話程経つんだが原作もこんなに長いの?
3人組で殆ど冒険らしい冒険することなく4人目加入しそうだし
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:10:14.45 発信元:219.172.67.153
劇画で見開きバーン!ってのはやっぱ漫画ならではなのかもね
アニメはどうしても安っぽくなっちゃう
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:12:02.45 発信元:219.172.67.153
>>778
現連載でも冒険のぼの字もないから期待してまとうぜ!


抜粋「こんなの戦争じゃない・・・殺戮だ!」
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:14:28.36 発信元:120.74.85.35
俺は原理主義者だから、原作があれば別にアニメ化して欲しいとまで思わないんだ。
レイプされる危険もあるのに、なぜアニメ化を望むんだろう?
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:16:34.13 発信元:1.78.14.15
>>777
へうげもの面白かったじゃない
「過ぎたるはなお及ばざるが如し」の回とか
宗匠が真っ白な天守閣見て思わず心動いちゃうシーンとか
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:17:24.22 発信元:219.172.67.153
レイプされずに更に一段上の作品としてみれる可能性もあるからね
クラナドなんかは代表だけど

今期だとはながないなんかはもうホントにあれなんだけど、その辺のリスクも楽しみだろう
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:21:45.68 発信元:27.228.173.17
一つ言える事は忍空だけはどう評価してもアニメ>超えられない壁>漫画になる

>>780
冒険とはいったい…うごごご…
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:29:41.93 発信元:110.66.32.250
アニメに原作通りを期待しなければ結構面白いと、個人的には思う
アニメとして良い所がない場合は無視か、思いっきり毒づいて終わらせる
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:31:49.77 発信元:113.151.124.176
>>777
蒼天はミスキャストや改悪が余りにも多く、
原作の良い箇所を潰し過ぎてて呆れ果てるレベルの原作レイプっぷりだったな
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:33:21.32 発信元:27.92.247.36
キルミーベイベーは死んだんだ
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:38:59.30 発信元:182.249.240.19
>>746
MAGネットで西川兄貴とオタ紹介コーナーやってるよ
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:39:08.95 発信元:219.172.67.153
そういやキルミー二期がそろそろ発表とか噂あんね
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:44:02.92 発信元:49.133.174.224
キルミーはあの1巻のオマケを見事にED化しただけでも神アニメ化だよ
本編も申し分ない出来だったし
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:48:16.23 発信元:49.97.25.199
ビブリア、アニメ化しないかな
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:48:51.28 発信元:49.96.23.18
なんでもナーミンとは一体なんだったのか
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:49:54.83 発信元:49.133.174.224
カブトボーグのマンソンの声優さん亡くなったのか
次期作どうするんだよ
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:55:19.04 発信元:61.245.114.61
ゲームもアニメも売り上げ微妙だったミルキィがまさかの続編発表したせいで
キルミーも続編発表されてもおかしくない雰囲気になってきたな
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:59:21.56 発信元:126.129.95.41
何となく俺の中ではキルミーベイベーと苺ましまろは同じジャンル
人間関係が閉じてるからだと思うけど、独特の物悲しさを感じる
普通に考えたら欠点だが惹かれるものがある
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:01:50.83 発信元:182.249.241.114
>>791
JC「オレタチニマカセロー」
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:08:10.28 発信元:113.146.111.135
>>765
あのシーンはPVだけでしょ。
口とセリフが合ってないしPV公開時に梶がまだ収録やってないって言ってたしな。
それに原作では主人公がやっと生身で初めて巨人討伐したばかりだから
アニメであんなシーン勝手にやってしまうと最初から原作とかみ合わなくなってしまうし。
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:10:47.52 発信元:111.86.142.26
>>770
銀魂って連載当初はギャグが滑ってて馬鹿にされてなかったけ
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:14:07.71 発信元:114.177.26.16
>>794
語呂が似てるだけだろ
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:14:13.37 発信元:126.46.56.17
>>781
漫画にはない音楽とか声とか
動きとか全てを合わせた総合芸術として見たい感じ。
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:22:25.79 発信元:126.46.56.17
海外アニメファンが選ぶ2012年ベストアニメランキング
1 ****GRAND CHAMPION ANIME OF THE YEAR: ミルキィホームズ 487***
2 偽物語 466 (ベストファンサービス賞)
3 ガールズ&パンツァー 457 (秋アニメ枠1位) (***得票率1位***)
4 ゆるゆり 444 (夏アニメ枠1位)
5 人類は衰退しました 425
6 AKB0048 395 (春アニメ枠1位)
7 中二病でも恋がしたい! 368
8 じょしらく 367
9 ひだまりスケッチ 353
10 Psycho-Pass 343
11 氷菓 340
12 咲-Saki- 阿知賀編 321 (女の子をファ◯クしたいで賞)
13 Fate/Zero 315
14 男子高校生の日常 294
15 ジョジョの奇妙な冒険 283
16 キルミーベイベー 266
17 貧乏神が! 258
18 アクセル・ワールド 240
19 宇宙兄弟 221
20 戦姫絶唱シンフォギア 206
http://livedoor.blogimg.jp/poterobo/imgs/a/8/a8bf57af.png
http://livedoor.blogimg.jp/poterobo/imgs/c/5/c510a474.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/poterobo/imgs/4/a/4a2a55cf.png
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:31:35.22 発信元:182.249.240.2
4chの投票だから真に受けることもないが
海外のシャーロキアンの琴線に触れるところもあるのだろう
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:34:04.65 発信元:114.177.140.62
日本も海外も大して変わらんな
AKBだけ少し意外だが
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:39:45.20 発信元:210.153.84.38
いい加減DVD売上だけを人気の参考にすることをやめてほしいわ。おかげで風呂シーンに湯気やら妙なところで斜光とか見苦しい
例えば好きなキャラの大事なところが隠れてるのなら萌えるけど、どうでもいいキャラに湯気や光があったら逆にイラっとするだけ。こっちが見たいわけでもないのに
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:46:33.05 発信元:210.148.139.56
ビビオペって今後おもしろくなるのかな…
大坪は棒とか以前にミスキャストだろ…
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:48:51.47 発信元:126.46.56.17
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:49:32.68 発信元:110.3.192.16
光に関しては自主規制ってのもあるだろう
DVDで乳首追加とかえろいカットに変えるのも面倒くさいしそうしてるんだろうな
だから俺はそういうのがないカグラが好きだよ
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:49:44.97 発信元:182.249.220.122
京子以外の声を出そうとすると震え声になる
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:51:49.91 発信元:110.0.46.31
>>801
まあこういう事言うとキリがないけど、4chの連中ってのはしばしば自分達の
『ヲタ度』つーより『日本人度』を競い合ってるように見える
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:57:58.91 発信元:1.78.14.15
>>797
オリジナルの可能性もあるし

生身で倒せるようになったことが
今までの鬱憤はらせる盛り上がる戦闘なだけか
もっと重要な意味があるイベントかで変わるんだろうけど
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:59:16.70 発信元:175.134.247.19
>>806
男はともかく、女はガタイデカ杉w
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:01:48.65 発信元:114.177.140.62
全員CV:名塚佳織って感じだな
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:02:22.41 発信元:210.148.139.56
>>808
歳納京子に関してはこれ以上ないというくらいハマってたんだけどな
あの声はやっぱバカっぽいキャラに向いてるよな
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:08:10.28 発信元:182.249.240.85
何故かMXだけ受信しなくなってる
なんだこりゃ
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:12:44.45 発信元:126.46.56.17
閃忍カグラの葛城のダミ声をどっかで聞いた事あるなあ、
と思ってしばらく考えてたら

「ぷにぷにぽえみぃ」の小林と酷似してる事に気が付いて、
EDのテロップで葛城の声優を確認したら「小林」という姓の人で
あーやっぱり同じ人かと思ってたら、

ぽえみぃは小林由美子、
葛城は小林ゆうという別人だった。
似過ぎてしばらく気づかなかったわw
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:14:43.83 発信元:110.3.192.16
俺も一時期混同してたわ
てか今でも覚えている役正しくその二人に分けられる自信ない
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:15:29.76 発信元:210.148.139.56
画伯も合わないよなあ
まああれは演技指導のせいな気もするけど
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:18:55.38 発信元:182.249.240.81
ゴー土ギアス見終わったー!
面白かったけどこれ疲れるな
設定とか専門用語とかキャラの立ち位置とか把握しないと入り込めないし
何より設定アニメとかロボットアニメ慣れてないとついてけない
でも最終回でやらた、ちょっと涙腺潤んだわ

週一で借りてたけど、コレまとめて一気見しないと駄目だな
ストーリーに入り込めないよ
何故なら主人公の哀しみとか葛藤があるわけだけど翌回から気持ち切り替わってるし
それと同時に展開も目まぐるしくかわる
時間あけて見ると主人公に感情移入できない
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:19:12.40 発信元:1.78.14.15
画伯は三瓶と似たような使い方した方が良い
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:20:52.18 発信元:110.3.192.16
ジュエペのルビーとか金朋とかも特徴的な声だから使いどころ難しいな
どっちも好きだけど
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:28:21.21 発信元:182.249.241.28
ここ最近大川透さんが気になってしょうがない
特に因幡の首領が楽しそうでなにより
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:38:16.50 発信元:210.148.139.56
>>819
でもシュタゲのルカ子みたいな使い方も悪くはないかも

>>820
金朋は声優界の至宝
扱いづらいけど長い活躍を期待してるよ
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 00:02:17.12 発信元:126.120.186.63
いくらテキトーなアニメだからってそこで情けをかけちゃ駄目だろバリアシオン
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 00:03:36.12 発信元:49.133.174.224
情けじゃなくてドSの性だろ
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 00:06:13.32 発信元:126.207.245.254
>>814
タワーからスカイツリーに発信が変わったしね
再調整が必要な機種かも
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 00:17:36.12 発信元:219.172.67.153
甲斐田裕子と甲斐田ゆきは混ざってた
茅原実里と茅野愛衣、野島兄弟あたりも
福島潤と福山潤、紛らわしい!
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 00:33:43.82 発信元:27.228.173.17
>>823
あそこで殺すと相手の願叶えるだけだからな
好意的に解釈するとやっとバリアシオンのドS設定が生きた場面だとも言えるし
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:06:51.16 発信元:120.74.85.35
>>818
なんだかんだ言いつつ最後まで見てしまった作品だった。
シャーリーの件は予想外 ウルウルしてしまったよ
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:15:03.86 発信元:175.135.29.32
今度キッズステーションで
十兵衛ちゃんってアニメの再放送やるんだけど
名前しか知らない 見たことある人どんなんだったか教えて下さい
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:19:43.81 発信元:219.172.67.153
完璧な起承転結作品
1クールの完成形のひとつ
自分の人生でベスト10には入るTVアニメ

古いけど見といて損ないよ
クセが強いけどね
おじゃる丸とか神様はじめましたの大地監督作品
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:32:34.97 発信元:175.135.29.32
おお、なるほど
両方とも好きな作品だ
ありがとうございます 見てみますわ
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:34:58.44 発信元:49.133.174.224
ギャグ交えたバトル物だった気がするんだが
まさるさんのダバダバがたまにはいるところが好き
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:01:43.84 発信元:114.178.246.162
兵部はチルドレン出てこない方が面白いな
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:32:03.47 発信元:175.134.247.19
ラブライブちょっと棒が気になるが、なんか面白くなってきた

個人的には変なトコだらけのガルパンより評価高し
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 03:26:47.94 発信元:126.250.32.55
OP歌ってトリプルオマンコちゃん達は今何しとるん?俺アルバム買ったんだよな〜
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 03:29:12.58 発信元:124.210.195.189
チルドレン老けすぎだろ、中学生に見えないわw
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 03:41:18.92 発信元:182.249.240.87
>>825
ありがとう、スキャンしたら見れるようになったよ
初めてのことで何をどうすればいいか分からなかったから、原因分かっただけで凄く助かりました
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 03:43:32.82 発信元:106.188.189.155
原作だと中学生っぽくて可愛らしいのになあ
アニメだとガタイがよすぎるし顔も濃い
どうしてこうなったよ
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 05:03:45.68 発信元:126.207.245.254
>>833
まぁそれは好みの問題だなー
俺的にはこのままチルドレンとの対決構造にして欲しい
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 06:10:53.25 発信元:121.107.172.99
琴浦さんとラブライブが面白い
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 06:44:42.55 発信元:49.96.23.18
琴浦さんが可愛い過ぎて生きるのが辛い
842 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:30) :2013/01/29(火) 07:38:28.44 発信元:49.97.25.199
さくら荘の話題はなしか
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 07:39:28.65 発信元:219.172.67.153
さくら荘は主人公が中村悠一ならそれでもなんとかなったはず
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 08:03:23.75 発信元:175.134.247.19
1クールで終るべきだった
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 08:05:13.03 発信元:125.207.185.216
ま、2クール物は話題に挙がりにくいわな

新世界からは、ここからもう破滅に転がり落ちてくしか無い感がたまらないな
原作からして作り込まれてる作品は、作画云々関係なく惹き込まれるものがある
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 08:11:23.35 発信元:182.249.240.29
別に惹き困れないが
はっきり言って糞つまらんし
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 08:53:57.95 発信元:183.74.3.216
さて史織たん、愛衣たん一緒にお風呂入ろうか!!^^
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 08:58:54.31 発信元:126.207.245.254
琴浦さん
1話目でハードルあげすぎたせいで右肩下がり
あざとさばかり目について感情移入出来ない
とりあえずみつどもえに迷惑かけるのはやめて欲しい
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 09:00:17.54 発信元:183.74.3.216
D.C.V最高!!
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 09:42:46.85 発信元:190.171.208.166
今期はアムネシアが一番面白いな
シンがかわいい
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 09:53:48.33 発信元:126.253.67.85
さて史織たん、愛衣たん一緒にお着替えしようか!!^^
今日はピンクのパンツにしようね!!^^
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 10:16:21.06 発信元:183.74.3.216
史織たん、愛衣たんにはロリぱんちゅ穿かせてるから^^
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 10:19:17.72 発信元:119.150.69.157
さくら荘はポニテ子以外みんななんかウザい
ポニテ子は可愛いんだけど
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 11:13:51.92 発信元:126.253.67.85
さて史織たん、愛衣たんお出かけしようか^^
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 11:41:25.80 発信元:183.74.3.216
さて史織たん、愛衣たん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 12:03:32.91 発信元:126.123.223.127
兵部かっけーな
中二でもあっち方向の中二は面白い
BBAも可愛いかった
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 17:38:19.53 発信元:27.92.247.36
ロリコンだけど兵部もいける
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 18:19:32.98 発信元:49.133.174.224
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:28:40.96 発信元:220.159.55.198
今日初めて映画ファフナー見たが良いものだった
ピョンピョン飛び回る鮒と違ったゼロ鮒の重量感や
武器使うエウロス型がカッコ良すぎて見いった
駆け足な展開だったので何回か見直したい作品だなこれ
エクソダス俄然楽しみになってきた
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:38:34.81 発信元:106.188.189.155
サイコパスかなり面白いな
シビラシステム社会の気持ち悪さが全開だわ
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:57:03.94 発信元:219.172.67.153
>>859
期待以上に面白いよねw
TV版ありきなんで万人に勧めにくいのが残念だけど、よく出来た劇場アニメだと思う
主題歌思わず買ったし
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:09:59.08 発信元:183.74.3.216
史織たん、愛衣たんは俺の嫁だからな!!^^
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:12:26.07 発信元:126.209.192.188
angelaはアク強いだけにハマると凄まじい破壊力
スペシャルの果て無きモノローグ泣いた
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:19:38.07 発信元:220.159.55.198
>>861
TV鮒も種や種死と同じキャラデザで毛嫌いする人や序盤の展開で離れる人多い所で勧めにくいのもあるね
中盤からの怒涛の展開や終盤の人死にまくりとかは見ていて飽きないよな粘っこい声のOPとEDも慣れると凄く良い曲だし
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:27:39.27 発信元:120.74.85.35
サイコパス、最初は綺麗事や青臭さがいけ好かなくて
評判の虚淵も大した事ないなと思ってたけど、
免罪体質者が出てきてようやく面白くなってきた。
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:03:58.99 発信元:182.249.240.85
デュラララ見終わったー
最後まで見たけど作業的に見た感は否めないな…
とりあえず眼鏡っ子のキャラデがツボすぎるw
薄い本でお薦めあったらおせーて!
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:04:50.96 発信元:118.152.51.190
マギのアラジンの熱魔法ぶっ放す直前の髪の色が一瞬変わったんだけどなにあれ
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:12:02.28 発信元:182.249.240.86
スーパーマギ
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:53:47.83 発信元:219.172.67.153
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:54:29.06 発信元:27.82.66.151
琴浦さん終わってしもうた…
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:04:31.28 発信元:121.107.172.99
ビビパンの尻はエロくない
スカイガールズの尻のほうがいい
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:06:39.56 発信元:126.123.223.127
スカイガールズ忘れられがちだけどいいよね
ドイツっ子の機体名がかっこよかった
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:12:23.47 発信元:121.93.172.99
ストラトスフォーーー!!!!
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:13:01.62 発信元:126.208.71.246
スカガのシャレオツOPはたまにつべで見るわ
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:22:20.37 発信元:182.249.236.123
偽関西弁姉貴のせいで生徒会長の影が薄くなってる、訴訟
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:30:12.70 発信元:210.148.139.56
スカガが再評価される日は来るのかな
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:44:27.39 発信元:219.172.67.153
週刊少年サンデー連載 
ムシブギョーTVアニメ化


ぶっちゃけこれアニメ化しなきゃいけないほど弾がないサンデーの状況が恐ろしい
ひめはじけ打ち切んなきゃよかったのに
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:49:44.89 発信元:113.146.111.135
神知るもテレビシリーズは全然売れてないのに3期やるくらいだからな
コミックスのおまけのOVAは割と売れてるらしいけどね
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 02:33:56.39 発信元:1.78.11.205
ヘタリアの新シリーズがなんか絵(てか色使い?)もテンポも
今までより良くなってた

面白さに繋がってるかと言えばまぁ微妙なところだが
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 02:48:29.51 発信元:126.208.3.134
>>877
大人のお友達向けのマニアックな作品ばっかの今のサンデーの中じゃわかりやすい作品だからってだけで弾がなあたわけじゃないんじゃね?
今のサンデーここ10年ちょいじゃ一番厚いラインナップだと思うが
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 03:08:45.39 発信元:182.249.240.102
サンデー十年以上見てないや
最近は何が人気あるの?
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 03:13:53.96 発信元:119.150.69.157
そろそろコナン終わらせてくれ
ラスボス阿笠博士でいいから
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 03:15:35.09 発信元:210.148.139.56
惨でーwww
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 04:30:26.25 発信元:121.108.34.87
>>879
あぁ、作者が男の振りした糞腐女子ってバレたアレ?
普通にみんな気付いてたけど
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 04:51:00.95 発信元:210.148.139.56
今更だけどSAO見終わった
2話がピークだった
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 05:02:09.88 発信元:27.82.85.220
サンデーは影が薄くなったなとは思うな
以前はジャンプ>サンデー≧マガジン>>ガンガンみたいなイメージだったけど
今や個人的にはジャンプ>ガンガン≧マガジン>越えられない壁>サンデーって印象

俺の中では週刊のサンデーより裏サンデーの方がメインだ
webコミックの映像化がはやってきてるし、そのうち裏からアニメになったりするんかな
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 05:40:20.92 発信元:182.249.240.82
>>846
それは変なアニメしか見てないから
アニメがつまらないのは同意するけど、原作見て理解出来ないから突っぱねるのはどうかと
参考までにどんなアニメが好きなん?
いつも聞くと必ず逃げられるけど
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 05:49:14.23 発信元:202.229.176.19
美術館に首輪付き全裸少女を展示していたら講義される世の中か…
いや、昔から解釈の違いとかから芸術は迫害されてきたけどさ
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 06:29:56.42 発信元:175.134.247.19
>>887
846じゃないけど、原作の話はしてないんじゃね

845の「原作からして作り込まれてる作品は、作画云々関係なく惹き込まれる」てのは
(アニメの)作画と関係なく、原作の作り込みが再現されてる と読み取れるし
その 作り込みが再現されたアニメ に惹き込まれないってことじゃないの
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 06:38:26.21 発信元:126.115.84.252
退廃的で見ていて気分が悪くなるような、不気味で不安定で胸糞悪いえぐい感じのアニメってないですか?
エヴァ旧劇とか妄想代理人が好きなんだけど。あとノエインとB★RSも近い
まどマギと新世界よりは違う
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 06:45:07.85 発信元:182.249.240.113
>>889
それは当然としか
普通の人間ならアニメを見て原作を分かったつもりにはならないはず
アニメ化すると子供やそれと同次元の大人向けにアレンジされる、ここまでは異論はないはず
そのくらいの常識は理解している上で、アニメでなく作品自体を批判する方はどんなアニメが好きなのかと、それを聞いている
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 06:54:46.74 発信元:182.249.240.112
どうでもいいから見落としてた
それ俺じゃないけど再現されていると読み取れないよ
どこでそう読み取れた?
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 06:56:51.89 発信元:219.172.67.153
殺 伐 と し た ス レ に ガンダム が !!
       ,-----、        __________
      /     ヽ.      /
      | (・) (・) |     < νガンダムは伊達じゃないっ!
  /ヽ ̄       ̄ノヽ    \__________
 /   ヽ_____/  ヽ
 |   /    l   |    |\
 |   |  。ノ ヽ。 .|___|  \
 ヽ___ヽ    +   ノ,、_、_、_ヽ  \
  |  ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ | ;;;;;;;;;;;;;;;\_ ノ
 < ````/\     /\;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ;;;;;;|  \_/   ヽ;;;;;;;;;;;ノ
    ̄.|___/   \__) ̄  
    /   |     |   |  
   (___|     |__)

_|__|_\\   ,-―一-
  |   |      /    /
     |          /
     /          /
   ノ         ノ
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:00:49.58 発信元:27.82.66.151
ビビッド2-3話見た
脚本云々はよくわからんが、ヘタなエロアニメよりも下品というかセクハラっぽい雰囲気が出ててなんともな…
これなら健全にして朝か夕方やるなり、エロ特化にしてベロチューさせるなりしろと言いたい
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:03:37.47 発信元:175.134.247.19
「原作からして作り込まれてる作品は、作画云々関係なく惹き込まれる」
さっき言ったまんまだけど、日本語の解説しないといかんの?

原作"からして"・・・元々の原作からそうなってる、ということ
作画云々関係なく・・・原作と違うってことか、 アニメの作画が悪いってことか、いずれにせよアニメの話と思われる
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:04:03.27 発信元:182.249.240.29
グロ系で最後まで見れたのは屍鬼くらいかも
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:06:49.29 発信元:219.172.67.153
ケツはアングルが露骨すぎてエロってより下品に感じられる部分多いしね
キャラデザが丸っこいぶん余計に
子供アイドルにエロポーズ強要するイメージビデオみたいな品の無さはいかんせん拭えない
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:07:27.37 発信元:182.249.240.82
原作がまともならアニメ化されても面白い
そう読める
なんで卑屈な考え方しかできないの?
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:09:47.06 発信元:182.249.240.82
>>898>>895
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:11:01.91 発信元:27.82.66.151
そうそう本当に下品なんだよね
なんかおっさんが盗撮専用カメラで撮ってる感じが作風と全く合ってなくて違和感がある
え、なんでここで股間越しに別キャラ映してるのって思っちゃう
股間ばかりだから尚更そう感じるのかな
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:14:14.29 発信元:175.134.247.19
>>898
何で悪態ついてるのか解らんけど、同じ意味じゃないの

で、その原作が作り込まれてるのにアニメに惹き込まれない
というのが846の意味じゃないのと言ってるわけ
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:29:46.24 発信元:126.208.3.134
作り込み云々の前に
新世界よりってホラー作家特有の回りくどい描写してるだけで割と簡単なプロットで途中語られるあの世界の歴史も突っ込みどこ満載のワンアイデアで押し切る活劇じゃん
持ち出す作品がたいして作り込まれてないから話こじれんじゃね
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:30:29.32 発信元:175.134.247.19
>>890
サイコパスとか?
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 07:55:43.68 発信元:182.249.240.103
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:01:38.68 発信元:182.249.240.93
>>901
ぼぼんで長文消えたからもう責めない
オススメのアニメ教えてくれ
気に入ったら礼は言いに来る
気に入らなくても納得するだけで、それを批判しにきたりはしないから
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:07:56.02 発信元:182.249.240.113
泥沼希望じゃなければオススメ教えて
上に書いた通りそれを批判しにきたりは絶対しない
どんな人間が言っているか判断する材料が欲しいだけ
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:08:26.75 発信元:183.74.3.216
さて史織たん、愛衣たん一緒にお風呂入ろうか!!^^
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:09:47.02 発信元:182.249.240.113
すみません
>>906>>902
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:20:11.41 発信元:175.134.247.19
>>905
なぜ、いつも聞くと必ず逃げられるのかよく解った
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:22:37.10 発信元:182.249.240.86
>>909
迷惑かなと思ったが、なら続けよう
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:24:20.09 発信元:182.249.240.86
作り込まれているがどこにかかるか、普通の語力があれば読み取れると思うがどう?
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:30:11.37 発信元:175.134.247.19
ビビケツはジジイの自演な気がしてきた
ネウロイもジジイの発明だから、ジジイの技術だけが対抗できる
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:35:54.16 発信元:182.249.240.86
どこからおかしいか分かった
>>889の発言は間違ってたって認めたの?
それ曖昧にしたから噛み合わなくなったんじゃ
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:52:40.03 発信元:49.98.8.136
ビビションは確かにそういうとこあるね、U-15IV的な下品さ
まあ大好物なんですけどね
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 08:55:18.16 発信元:175.134.247.19
>>910
再点火してしまったようなので、すまない

全体的に言葉のキャッチボールが成立していない
なぜか「責める」側で発言している姿勢

と言うのがよく解ったということ、なので俺も逃げる
916845:2013/01/30(水) 09:00:18.02 発信元:125.207.185.216
なんでこんなに荒れてんだw

「作画だけの作品」を皮肉っただけで深い意味はないぞ
『新世界から』は好きだけどな
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 09:04:10.31 発信元:182.249.240.77
>>896
二次のグロってそんなにたいしたことあるの?
際どいの教えて
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 09:04:22.49 発信元:182.249.240.29
しんへ
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 09:04:37.33 発信元:182.249.240.81
>>915
批判をしたい人に対して責めるという
普通にその方が面白いというだけで、貴方を攻撃する気は一切ありません
普通に生きてれば批判をするなら代案必須は常識ですよね
それでその人の器が分かります
ちょっと違いますが、オススメのアニメを教えていただければある程度分かることもあるでしょう
批判は一切しないと言っているので、特に拒む理由はないと思いますけど
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 09:05:28.97 発信元:182.249.240.29
途中で送信しちゃった
新世界よりは録画失敗してから見なくなった
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 09:41:40.74 発信元:126.208.3.134
>>890
>>917
君望
なるたる
テクノライズ
エルフェンリード
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 09:43:18.72 発信元:182.249.240.85
結局何の成果もないってことは、2ちゃん流のつもりが逆効果ってことか
初心者が無茶しちゃいけませんね

参考までに新世界よりがつまらないけど、他に面白いアニメがあるという方
好きなアニメのタイトルを教えていただけたら、嬉しいです^^
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 09:43:39.48 発信元:182.249.240.32
単発のオネエキャラを三木にやらせるとは
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 09:53:54.55 発信元:126.111.236.74
ビビオペ苦手な人多いな監督的にあんなものだと思うけど
ストーリーは駆け足気味だけど作画綺麗で普通の作品だな
まぁどれも一緒な量産型糞ラノベアニメよりは面白いよ
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 10:00:49.69 発信元:175.134.247.19
糞がつくものが比較対象な時点で・・・
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 10:09:19.32 発信元:182.249.240.92
もう少し待つよ
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 10:11:29.21 発信元:182.249.240.92
何でもいいから〇はダメで〇はいいって話し聞きたい
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 10:25:50.40 発信元:182.249.240.68
アニメ好きな人間の傾向はもう策定済みだけど
こういうアニメが好きな人間はこういうアニメは嫌いとか、そういうの調べるのってやっぱり面白いと思う
こういう人間はこういうアニメが好きだとか、こういう人間はこういうアニメが嫌いだとか
そんな低次元な話じゃなくても、絶対面白い発見はいっぱいある
みんなで面白く楽しく、情報交換とかできたらいいよね
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 10:44:36.83 発信元:219.172.67.153
せっかく記念すべき100スレをこんなんで消化する悲しみ
他所でやってくれよ(´・ω・`)
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 10:55:40.59 発信元:182.249.240.103
荒らしみたいに言われると傷つくわ
ここは探求心はある人が多いと感じた
議論したい人間同士が議論するのはスレの趣旨を踏襲したものと言えよう
とか釣ってみたりw
実際議論がしたい人は多いよたぶん
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 10:57:46.38 発信元:49.96.26.104
サイコパスのヘルメット、頭だけでいいってことはスキャナーは脳の信号かなんかキャッチしてんのかと思ったけど
ロボ犬とかも脅威認定してたし意味分からんな
今回見る限りじゃなんか納得いかない都合良すぎるアイテムだ
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 11:01:47.36 発信元:182.249.240.97
俺が今好きなアニメは新世界だけだけど、擁護は一切しない
自分が好きなアニメと比較しながらの批判を見せて欲しい
それは端から見てもみんな面白いはず
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 11:05:40.41 発信元:106.188.189.155
ロボ犬は測定不能だから脅威判定出てたんだろ
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 11:11:22.11 発信元:49.98.7.242
さて史織たん、愛衣たん一緒に寝ようか!!^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^クンカクンカ!!ペロペロ!!うひょー!!
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 11:31:58.84 発信元:182.249.240.41
武器を持った人間にも脅威判定がでるべきだけどそれじゃ面白くないからな
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 11:49:16.96 発信元:49.96.11.165
武器持ってるとアウトなら工事現場の作業員とか料理人とか全員捕まっちゃう
しかしそろそろOPに繋がるな、マキシマムとコウガミさんで殴り合いになるのか
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 12:26:11.90 発信元:219.172.67.153
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 12:48:20.89 発信元:182.249.240.88
>>491
8分以上あるんだぞあの曲
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 13:05:59.15 発信元:221.188.31.24
>>871
スカガの尻はいいね。ガルパンのOPでもオマージュっぽい後姿の画があった。
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 14:26:54.22 発信元:182.249.240.52
>>917
血がバシャーって出るのは大丈夫なんだけど
デッドマンとかひぐらしみたいな拷問系は苦手です
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 14:33:08.79 発信元:27.231.118.74
血がバシャーだと苦しんだり痛がってる女の子が見えないのが嫌だな最高のシチュエーションなのに
ただやりすぎてグロッキー状態なのと切断系は無理
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 14:44:46.42 発信元:182.249.240.34
>>917
最後の12話Bパートのみだけどschooldays
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 15:31:32.40 発信元:126.70.94.57
はがないは二期やってる事よりssが増えた事が嬉しい
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 15:32:55.04 発信元:175.135.29.32
グロさだけならBLOOD-Cが人が化け物に食われたり
あとAnotherもメガネっ娘が階段から落ちるときに傘で串刺しになったり
トータルイクリプスも1話だけはけっこうグロだったね
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 15:40:32.29 発信元:1.78.36.73
グロといえばエヴァ旧劇
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 16:09:00.04 発信元:120.74.85.35
>>944
ホント、どちらもグロいっちゃグロいんだけど
別の意味で見てらんないね。苦笑いしてしまう方向でw

見てて胸糞悪くなる作品ってことなら、アニメじゃないけど
「ドッグヴィル」「エス」を勧めておくよ
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:00:49.02 発信元:121.108.34.87
鬱アニメなら、今ここにいる僕
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:02:50.54 発信元:182.249.236.21
スクールデイズは見た後嫌な気分になったな
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:11:18.70 発信元:125.28.240.13
見た後に鬱になるアニメなら
宇宙戦艦ヤマト 復活篇が強烈だったなw

映画が始まって1分で帰ろうかと思った映画は始めてだった・・・・
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:14:11.72 発信元:126.253.230.152
スクールデイズ最高だよ!!

http://i.imgur.com/rctRbHP.jpg
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:32:53.35 発信元:202.229.176.26
>>949
2199見とけ
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:47:57.83 発信元:1.78.11.205
復活篇結構楽しめたけど
映画の割にこれか…ってレベルの映像なのが
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:50:41.76 発信元:182.249.240.16
やっぱりイデオンだよな
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:58:52.00 発信元:219.172.67.153
実質TVの編集と打ち切りの完結補正だったしね
劇場版クオリティで最初からやってなかったっしょ

発動冒頭のヒロインの生首吹っ飛んでテロップのマジキチぶりは一生忘れない
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:07:39.18 発信元:219.172.67.153
>>947
これもおじゃる丸の大地作品なんだよなー
風まかせ月影蘭もだけど、この時期の大地はWOWOW食い物にやりたいことやってた

今僕PVは異世界召喚系冒険物、ラピュタにテイストはそっくりなんで期待した人結構いたよな。。
んで、サブヒロインが勘違いでさらわれてきた可哀想な少女なんだけど、
兵士の性処理用肉便器にされたあげく誰の子かもわからず妊娠END、元の世界にも戻れず生きていくという
リヴァイアスに並んで、夕方枠で輪姦便器シチュかました怪作


WIKIでこれだし
サラ :元はアメリカで暮らす少女だったが、ララ・ルゥと間違われて連れ去られてきた。
人違いと判明した後は子作り要員にさせられ妊娠してしまう。
後に兵士一名を殺害して脱走し砂漠を放浪して、ザリ・バースの住人に救助される。
自らの悲境の契機となったララ・ルゥを憎悪し、結果的に無力な気休めを言ったシュウにも非難を浴びせる。
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:19:29.82 発信元:122.145.186.213
もう10年以上前のOVAだけど『アニメーション制作進行くろみちゃん』が好きだな大地は。
新人がベテランに対して持ってる唯一のアドバンテージは「青臭い正論を堂々と言える事」ってのは感動したわ。
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:46:32.76 発信元:219.172.67.153
コードギアス亡国のアキト視聴

ウッヒャー(||´ロ`)
「論ずるに及びもうさん」って蒼天航路の言葉が浮かんだ
スタッフ別物とはいえ脚本がちょっとフォローのしようの欠片もなくてワロタ
ファフナーの真逆で見事にダメ後継に仕上がってんね
これはガッカリ
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:12:19.85 発信元:27.231.118.74
ギアス亡国はガンダムで言う0083やポケ戦みたいな物だから
合う合わないはあるけど外伝だしって本編と切り離して見る物だと思う
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:12:50.92 発信元:183.74.0.140
あの映画ってアニメの続き?外伝的な話?
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:34:58.46 発信元:49.96.20.200
ロボティクスノーツはヒロインフラウだったのか
あきちゃんかと思ってたわ
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:44:23.67 発信元:114.178.246.162
CM見た感じ亡国の主人公は宗介とかヒイロ系のキャラに見える
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:47:41.40 発信元:121.93.172.99
>>961
どっちかというとヒイロ
宗介みたいなギャグセンスが無い
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:57:02.95 発信元:126.46.56.17
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:32:40.65 発信元:118.152.51.190
何でこのスレこんな人いるんだよ
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:35:37.15 発信元:27.231.118.74
ヒイロにギャグセンス無い訳無い
目立つ行動は控えるとか言ってグランドを白馬で駆け抜けたりする天然
というか無口なロボ主人公キャラは総じて天然ギャグキャラだと思う刹那も含めて
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:37:42.82 発信元:219.172.67.153
突然ポエム語りだすボトムスの彼もギャグっちゃーギャグw

でもガサラキは・・・
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:44:05.96 発信元:121.93.172.99
武器腕を使ってるやつは上手い
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:46:17.28 発信元:1.78.11.205
好きな子と二人きりになったらカッコつけてお酒飲んでみせるけど
「ふぇぇお酒不味いよぉ…」
ってなるキリコは相当な萌えキャラ
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:52:58.04 発信元:121.93.172.99
流れ早いから字すれたててくるね
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:56:56.74 発信元:121.93.172.99
規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1359550506/
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:58:43.69 発信元:27.231.118.74
>>970
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 22:15:15.21 発信元:126.46.56.17
>>970
乙ライブ
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 22:21:32.18 発信元:113.151.233.83
アレクサンダの動きキモ過ぎでしょアレ
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 22:40:43.13 発信元:183.74.0.140
>>970
乙コシコシ
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 22:49:53.77 発信元:61.245.114.61
>>970
たま乙ま
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 23:06:56.29 発信元:61.199.43.154
サンマリノでも大人気
日本のアニメーション
BSNHK1
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 00:37:00.19 発信元:124.208.118.149
>>970
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 00:37:30.42 発信元:182.249.241.12
アムネシア壁ドン(゚∀゚)キター!
しかし来週見るのが怖い
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 01:13:51.63 発信元:124.210.195.189
あんこちゃん、かわええ〜
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 01:30:16.90 発信元:126.253.136.46
GJ部OPなんだこれ
ふざけすぎだろ、ちゃんと歌えや
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 01:30:21.33 発信元:175.135.29.32
アニメの録画溜まりまくっとる
放映中のアニメは3,4話だからマシだけど
再放送の2クール以上のアニメは8話以上溜まっとる 早く消化しなきゃな・・・
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 02:00:28.69 発信元:121.93.172.99
すんません
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 02:19:06.69 発信元:126.227.41.158
個人的に生徒会の一存Lv.2が好きだ
くりむのちょこまか動いて真冬の天然っぽい仕草が良い
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 02:37:21.39 発信元:49.96.42.52
あんこちゃんが非処女ちゃん
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 03:01:23.62 発信元:175.134.247.19
サイコパスも後期から盛り上がるかと思ったけど、そうでもなかった
ロボノもわけ解らんけど、一段落したしもういいかな

2クールで面白いのはジョジョだけか
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 03:02:45.12 発信元:121.105.103.7
ヤマノススメ面白いなぁ、5分アニメも面白いのあるんだな…
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 03:41:25.91 発信元:182.249.240.7
どうじゃワシの太巻きは
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 03:50:43.80 発信元:49.251.216.81
俺修羅に謎の規制があったがどうやら関西限定らしい
ABCはいろいろ厳しいのかね
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 08:17:32.52 発信元:153.131.128.122
あんこちゃんかわええなあ。
しかし鳥の太り具合がヤバイw
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 09:29:35.15 発信元:182.249.240.1
まさか冬樹が出てくるとは思わなかった
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 09:59:13.84 発信元:1.79.22.67
アニマックスでジョジョ一話見たんだけどどこら辺が面白いの?
ディオの屑っぷりが良いとか?
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 10:07:42.36 発信元:153.131.128.122
>>991
ジョジョアニメは1話が一番酷い出来。
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 10:30:31.37 発信元:182.249.241.20
ジョジョア二メで好きになったので
とりあえず原作13巻から読み始めた
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 10:45:16.22 発信元:113.146.111.135
>>990
その冬樹って何で出てくるんだ?
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 11:32:38.51 発信元:1.79.22.67
>>992
1話が1番ヒドいのか、ならやはり3話までは視聴だなw サンクス。
犬を飼ってた側からすればディオは基地外にしか見えん、アニメにマジレスすんなよって話だけどw
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 11:33:08.31 発信元:1.72.2.210
ロボノは愛理の話が一番好きなんだけど、この調子だと空手先輩と同じく無理矢理1話に詰め込んでわけわからんことになりそう
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 11:37:48.57 発信元:126.131.253.5
ジョジョ原作未読だけど3話までは話題だし見るか程度だった
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 11:41:50.56 発信元:126.244.166.14
ジョジョは6話あたりからのEDが神がかり的
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 12:06:01.71 発信元:182.249.240.34
>>994
たまこまーけっと
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 12:07:51.20 発信元:117.55.68.130
ぷぎゃーてめーらぷぎゃー
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: