952 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 14:03:48.21 発信元:180.5.73.239
テレビって、視聴者が望んでいるものを映しているだけだけどな
953 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 14:33:00.84 発信元:180.5.73.239
いじめない工夫が大事だ
だから相手のめん玉見てうるせえバカでいいだろ
なぜその一言が言えないんだ
虐められっ子は気が弱すぎる
ちょっと強く意見すると圧倒されてイエスとしか答えない
馬鹿の言いなりになって詰んでる状態が虐め
平和主義なんだよ
平和には意見を通す力が必要だと教えない親が悪い
腰抜け育ててどうするんだと、世の中甘くない
BTFのジョージマクフライみたいなのは社会に出ても虐められる
車スクラップにされても上司には逆らえんだろう
腐りきった根性叩き直すにはありがちだが格闘技やったほうがいい
959 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 18:26:34.99 発信元:124.102.215.87
>>956 いじめられっ子は平和主義ではないな、怖がっているだけ。
>>957 そのとおり。親が解っていないから、子供に教えられないんだよ
960 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 18:32:19.15 発信元:124.102.215.87
>>958 今の世の中、いじめない理由が廃れているからな。
いじめない理由を広めなければならない。
961 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 18:44:51.64 発信元:124.102.215.87
Back to the futureなので「BTTF」ね
962 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 18:45:53.18 発信元:124.102.215.87
ジョージ・マクフライは、たしかにイジってくださいって感じだ。
でも、私にはイジる理由なんて全くないよ。
なんでイジるかな?
>>962 大抵自覚が無い
客観的にどこがおかしいか誰かに聞いてみるしかない
964 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 19:46:37.77 発信元:124.102.215.87
自覚がなくいじめる。確かにそうだ。
子供だったら、自覚できることはほとんどない。
心の整理なんてなかなかできないからね。
ただ、何か思っているから、楽しくなってイジる。
楽しいってことは、何か思っているんだ。それを言葉にできないので、
何で楽しいか解っていないかもしれないね。
965 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 19:51:40.50 発信元:124.102.215.87
私は36歳だが、気づいたのは、
心で思っていることを、言葉にすると
かなりコントロールができるようになることだ。
んー結構それが難しいけどなー
俺にはまだまだやわ
967 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:03:15.32 発信元:124.102.215.87
思っていること、全部言葉にできる人はいないよ。
言葉で行っている人がいたら、嘘つきだと思って良い。
でも、言葉にしないと、何が何だか分からなくなるからね。
968 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:07:44.28 発信元:124.102.215.87
少しは、言葉にしたほうがいいと思う。
マンガを読むとき、初めて読むときと、2回目以降読むときって
気持ちが違うよね。そんな違いがある。
本を初めて読んだら「素晴らしい」と思って、もう一度読んで「つまらなかった」という人がいる。
この人は、2回読んだから詰まらないと思った。
初めて読むときの、わくわくする気持ちが好きな人なんだと思う。
「字がびっしりの本」とかを勉強のつもりで読むときは「3回読むとイメージがつかめるとか、
人間の心は不思議でね。
かなり難しいことでも考えられる。頭がいい人は、言葉に慣れた人だからね。
数学の勉強と一緒だよ
紙に書いたり言葉にすることで論理が何段階か易しくなる
脳内だけで考えても桶屋が儲かるぐらいにしか無理
970 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:18:33.86 発信元:124.102.215.87
>>969 w
マンガ『Q.E.D.−証明終了−』って少し読んだけど、
主人公の東馬(とうま、字忘れ)とロキが数学の問題を解きあうのを思い出した。
あれって、まるで数式で会話しているような感じだったな。
971 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:50:23.55 発信元:124.102.215.87
数学習っていない私は、たしかに数字になれていない感じだ。
たとえば、繰り下がりの引き算ってうまくできないんだ。
繰り下がりがないと、暗算でだいたいできるんだけど。
繰り上がりの足し算は、まあまあできる。
3けたの掛け算とかはもう無理。九九覚えても役に立ってない。
中学校でいきなり、3けたの掛け算を暗算でやっている女の子がいた。
あれは凄いと思った。そろばんをやっているから、暗算できるんだよ。
私の男友達も、そろばん習っていたんで、四則演算はほとんど全部暗算できていた。
私もそろばんはやりたかったな。去年あたりに生れて初めて、そろばんの本を読んで
やってみた。「ああ、これは本当に暗算できそうだ」と思った。
そろばんて上手くできているな。大発明じゃなイカ?
972 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:54:51.94 発信元:124.102.215.87
『はじめてのそろばん』って本を読んでやってみたんだ。
たしかに、江戸時代などは、足し算と引き算しかなかった、って感じだった。
そろばんで掛け算、割り算もできるんだけど、あれは現代になってムリやり作ったって感じだな。
足し算、引き算とは全然違う。効率はよくないと思う。
足し算、引き算が速くできるようになると、大体どんな計算でもできるんじゃないか?
私は簡単な足し算、引き算なら覚えた。
答えは合わないw
初心者ってそんなもんだよな?
>>972 四則演算には一発で答えを導かず
人によって色んな途中式があるってことは知ってる?
975 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:03:49.52 発信元:124.102.215.87
>>975 例えば「136−67=○○」を、
俺なら100-31で計算するよ
十の位を整理した方が分かりやすい
ごめん、言葉足らずだった
「136 - 67 = ○○」
まず十までの位を整理、
@67 - 36 = 31
あとは繰り下がりがほぼ無い簡単な式で答えをだす
A100 - 31 = 69
掛け算も割り算も同じような要領だと思うよ
978 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:22:46.82 発信元:124.102.215.87
>>976 ああ、買い物の金額計算とか、頭でもやるんでそんな感じだ。
むしろ、そうしないと答えが絶対に合わせられない。
それでいて「100から引いてはダメだー」みたいに考えてしまう。
>>978 じゃあ、大丈夫なんでないの?
具体的にどんな計算が駄目なの?
>>976 自分の場合、7に何を足せば16になるか考えて9と解る
同様に、12には何を足せば良いか計算して6と解る 計69
こんな感じで計算してます
981 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:37:08.34 発信元:124.102.215.87
>>979 「136 - 67 = ○○」だったら、このまま正解を出さないといけないと思ってしまう。
でも、なんどか計算していると「100−31から調節するほうがやりやすい」って先週くらいに気づいた。
私はもう36歳だが母のおつかいで計算していると、自力で気づいた。それからこれを書いている。
私は中学まで、あなたが言うようなちょっとした工夫のような方法は一切聞いたことがない。
136−67=69のままで頭に叩き込まれたから、工夫することも想像つかなかった。
そんな工夫があることは、中学校の数学教師から、一言も聞いていない。
私は成績は悪かったが、全部の授業で先生の話を聞いていた自信はある。
もちろん、半分以上はわからなかったがw
982 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:40:52.95 発信元:182.249.240.103
なんだこのスレ
983 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:45:07.88 発信元:124.102.215.87
私の数学ライフは、文章題で、問題の意味が解って計算ができないと言う感じだった。
たとえば、数学テストの最初に、専門用語の穴埋め問題なんて書いてあって、
あれが全部埋められて、ほとんど正解した。
でも国語の点数も悪いんだよな。あれ?
>>981 それは、あなたの経験が足らないから
そう考えるに至らなかったのだろう。
所謂、頭のいい人。ってのは初めからそうなのではなくて
それこそ、ガキの頃から何度も何度も
算数なら算数のドリルとかをこなしているのです。
3ケタの算数でも、1000回、1万回とやるうちに
「コレ、こうしたほうが早いな…」とかを
やっていくウチに身に着けるのです。
「学習」とは、そういう事なのです。習ったら、それをしつこく繰り返して
自分の物にして、初めて勉強なのです。それを、繰り返しの中から自分で見つけ出して
最初は「俺って天才だわ」と思うが、そんなもの 繰り返し繰り返し計算し続けたバカは
みんな知ってる事なのだと、後になって気付くのです。で、その時に「これが勉強か」と
気付くのです。そうやって、自分のやれることを自分でやっていくうちに身に着けるのです。
普通の先生や親の話だけでは駄目だと思う
基本的な考えかた、法則を使って計算することが当たり前だからね
確か繰り上げとか複雑な計算からはしないって決まりがあったと思うの
答えに至るまでのプロセスを1から説明して貰ったほうがいい
986 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 22:10:47.87 発信元:124.102.215.87
>>984 すばらしい。まさにその通り。
私は問題を解く経験が足りないと思っていました。
高校で数学を習っていませんからね。
>>985 マンガとかで「こんなの(数学は)公式をあてはめて、数字を代入すればいいじゃなイカ」と
言うんですけど、久しぶりにテキストをみたら、本当にそうでしたね。
もっと早く気付くべきだった。
次スレ誰か頼む
988 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 22:23:27.86 発信元:202.229.178.144
結論
「仕返ししてやりたい!」と思うイジメられっ子 → 格闘技習え
「仕返しする気はないけど辛い」イジメられっ子 → ネットで友達作れ
社会人のイジメられっ子 → 転職しろ
989 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 22:25:04.79 発信元:124.102.215.87
数学の勉強になった。ありがとう。落ちます。じゃあね
俺みたいに戦争主義信じてるとどんな人間関係でも気が楽になるよ。
平和主義なんて戦争で家屋や財産が灰になって気が弱くなった日本人が
信じたカルトみたいなもんだからな。その状況を思いやることはあって
もそれを盲信しちゃいけない。
ほかの国は財産や国民が灰にならないように武装してるんだからな。
991 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:04:02.13 発信元:118.12.148.84
日本人って、平和の意味が解っていない気がするね
992 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:12:00.04 発信元:124.146.174.3
993 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:33:27.91 発信元:118.12.148.84
あ、やっぱり聞かれた。
私も解らない。だって、誰も平和の意味なんて言わないんだもん。
虐め例も平和ボケで危機管理能力が欠如しているのだろう
同級生全員いい子ちゃんって前提の元、楽観視して教育しないバカ親
しかし現実は自己責任で落ちこぼれ弱者にはとことん厳しい
一般的に1人で出来るようなボーダーライン以下の奴がターゲットにされる
995 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:57:34.40 発信元:118.12.148.84
自己責任って言葉、良く考えたら、指示・指導を諦めているよね
それでニートに頑張れと言う。
だから、その諦めはニートに影響しているんだよ!
なんでこんなすぐあきらめるような奴に従わないといけないんだってね。
996 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:15:41.34 発信元:118.12.148.84
人間という者は、注意されたら、注意するにふさわしいと思った時だけ
人の言うことを聞くもの。
注意するのに不釣り合いな人に注意されたら「なんだよ、お前だってできていないじゃないか」と
思われたり、言われたりするからね。
争いを好む者も居る。という考えをそもそも持っていないと
「アレ?なんでコイツ、こんなに好戦的なのだろう??」と混乱してしまう。
平和ってのは、戦って勝ち取るモノ。
その前提が無いと、ヤラれてしまう。平和な日々は来ない。
イジメっこだって、常に周囲を威嚇しながら
自分の殻に閉じこもった上での平和なのかも知れない。
武装無き平和なんて無い。
それは、あらゆる意味での「力」
正しい事をやるにも「力」は必要なのだ。
政治力、武力etcなんでもいいから
まずは、自分を守る「力」を身に着けようっ!
あなたはどんな人?と聞かれたら「私は○○な人です」と答えられる人になろう。
それこそが「力」なのです。「力」は自分を守ってくれる。
1001 :
1001:
i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, ' 。 ο
ο,.┃ SiberiaRailway. ,. ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
┃ ο 。 ゚ ο ┃ ο ο 。
┃o Сибирь ;: o ,.:-一;:、 ,.
┃ ο 。 ο ,. i: 。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο 。 ゚
┠──────────────‐; , r( ´・ω・) o
┃←1001 o ゚ 。 1→ ;; ツィー=ニ彡' ο
。┣━━━━━━━━━━━━━━・i 〜'l つとノ ,. ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"':: '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚ ''゚;:;:'";:
| '' :: ' :: ;
http://toro.2ch.net/siberia/ ' :' ': : ' ;: