(ノ)・ω・(ヾ) 夏の高校野球

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
君といる夏、甲子園
2阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/05(日) 23:32:57.59 発信元:121.111.231.78
スレ立て>>1です
ここは夏の甲子園の話などの雑談スレです
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 23:48:08.90 発信元:27.96.48.82
好々爺キュウ
4阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/06(月) 00:00:43.98 発信元:206.223.150.45
とりあえず優勝候補筆頭は藤浪が居る大阪桐蔭、次いで濱田が居る愛工大名電だね
毎年ながら日大三、天理、智弁和、明徳などと言った強豪校も強いであろう
強いってわけでもないが佐賀北とここ数年の新潟県は不気味であり台風の目になるかもと見ている
花巻東の大谷を夏の甲子園で見れないのが残念ではある
5大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2 :2012/08/06(月) 00:57:48.90 発信元:111.86.147.103
阪急ってあの阪急か?
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 01:48:41.86 発信元:1.78.6.71
北大津は2010年は確かに強かった。
あれから色々あったが、2010年の北大津を見てるので期待はしている。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 08:50:41.00 発信元:1.78.6.71
後、高崎、健大高崎に続く、高崎商業にも注目している。
今年は高崎市から出まくり。
8 ◆2jZN004MbI :2012/08/06(月) 13:40:52.49 発信元:49.98.14.130
光星押し
9阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/06(月) 22:50:51.09 発信元:206.223.150.45
あの頃の北大津は何か神ががってたよな
実力以上に勢いが出てたと思うわ
光星は昨夏準優勝で存在感を示したね
今年は光星や聖光などの東北勢を優勝候補に挙げる意見もあるね
健大高崎は色んな意味で面白いチームだったな
10阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/06(月) 22:52:56.46 発信元:206.223.150.45
>>5
おう
久しぶり
11阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/08(水) 07:40:24.46 発信元:206.223.150.45
いよいよ今日から開幕age
12コショボン ◆KOSyOBON1g :2012/08/08(水) 09:10:21.49 発信元:124.146.175.14
´・・) ここかお?
⊂ノ
はんきぅちゃんオハニョス
佐賀北が全国制覇してから5年もたつんだねえ

´;;) 
⊂ノ 千葉の木更津総合もよろしくだお
いきなり大阪桐蔭とですがww
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/08(水) 09:26:11.53 発信元:49.108.24.66
やっぱここには実況たたないんだな
VIPでROM専するしかないのか…
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/08(水) 10:46:31.11 発信元:49.98.16.253
やっぱ現状はアニメ特撮実況なるのかな。あそこは大丈夫だろう。
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/08(水) 13:11:00.56 発信元:49.98.16.253
開幕試合は工大福井勝利
16阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/08(水) 22:55:43.00 発信元:206.223.150.45
規制者用の実況スレならアニ特に立ってるんじゃないかな
常葉橘に佐賀北と比較的ひいきだった学校が負けたな〜
(静岡県の常葉菊川&常葉橘の姉妹校コンビは何気に面白いトコだと思う)
佐賀北はがばい旋風以来の出場でよもやの旋風再来を期待したがw
まぁ初戦から格上の強豪だったし普通に力負けというところかな
並行して熱闘甲子園も始まるな司会が栗山が監督になったから工藤に交代

>>12
コショボン訪問ありがとう(v^-゚)
個人的に佐賀北の劇的な優勝はここ数年の甲子園で最も印象的だったよ
失礼ながらノーマークな高校がまさかの優勝、しかも決勝では逆転満塁ホームランだったからね
しかし佐賀北、今年は早速初戦で敗退しちゃって残念
コショボンは千葉なのかな木更津総合は初戦から優勝候補筆頭の大阪桐蔭が相手
木更津からしたら厳しい相手だけど木更津も決して弱いチームじゃないし勝負ごとはわからないから熱戦を期待だね
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/09(木) 00:52:46.01 発信元:202.229.177.53
浦和学院優勝だな
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/09(木) 09:37:18.38 発信元:124.146.174.48
サクシンとサクチョウセイ 言い間違えた?アナウンサーw

19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/09(木) 16:11:30.64 発信元:1.66.98.120
桐光・松井、新記録みたい。凄い。
あっさり歴史を塗り替えた。
20阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/09(木) 23:41:37.89 発信元:206.223.150.45
桐光学園の松井2年生投手がいいみたいだな
三振数の大会新記録を打ち立てた
相手だって決して弱いトコではないし
予選できっちり横浜に競り勝って甲子園に上がってきてるからなぁ
次の常総学院との対決も楽しみだ
常総学院は相手に恵まれたといえど大差勝ちだし強豪っちゃ強豪だし
岩手県はなぁ・・・本当今年は花巻東に来て貰いたかったね(笑)
21コショボン ◆KOSyOBON1g :2012/08/10(金) 09:07:25.81 発信元:202.229.176.4
´・・) 桐光の松井くんすごいねえ
⊂ノ
今日は名電の試合がありますな

>>16
´・・) 千葉ですお
⊂ノ
2chでもスレ立ってたけど稲毛高校の試合をテレビ観戦してたとき小島よしおがパンツ一丁で応援しててワロタおw
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/10(金) 17:36:14.87 発信元:1.66.98.120
名電負けたね。しゃあない。紙一重で勝つ時もあれば負ける時もあるのがスポーツ。
負けたチームも全国大会に出た誇りを胸に頑張ればいいと思う。
勝ちで学んで、負けで学べばいいと思う。
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/10(金) 18:00:49.64 発信元:210.136.161.82
やはり大阪桐蔭はどこかが負かしてほしいねぇ
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/10(金) 18:15:07.11 発信元:1.72.8.135
昨日は同じ高校生とは思えない試合だらけだった
25阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/11(土) 08:48:29.59 発信元:206.223.150.45
優勝候補の一角、愛工大名電が初戦で負けたか・・・
残念だがまぁ仕方ないね浦添商だって決して弱くないし
これもまた高校野球
天理は順当に初戦突破だが相手もよくやったと思う
今日は前年の覇者である日大三が最大の見所だね
相手の聖光学院もここ最近力をつけて来ている

>>21
なるほどw
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 12:28:07.90 発信元:114.48.36.202
桐光もろ地元だから頑張ってほしいな

ピッチャーの子はここら辺じゃ有名選手だし優勝できそうなレベルらしいから
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 21:50:19.99 発信元:1.66.96.38
3試合目の打ち合い、よかった。打撃のチームと言うのが分かるような。
(山口×富山の試合)応援もよかった。
28阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/12(日) 23:03:04.70 発信元:206.223.150.45
昨日は日大三がよもやの初戦敗退
打てなかったな〜
今日は平安が勝ったはいいが苦戦してたなぁ
昨年準優勝の光星は緒戦突破
明日はいよいよ大阪桐蔭だな智辧和も出て来る新潟明訓も頑張れ
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 23:04:02.80 発信元:120.75.155.192
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 21:13:38.37 発信元:125.202.6.128
1 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 20:59:00.28 発信元:1.79.9.28
第94回高校野球選手権大会
各スポーツ紙(日刊、報知、サンスポ、スポニチ、トウチュー )の評価

SAAAA 大阪桐蔭
AAAAA 光星学院 愛工大名電 神村学園
AAAAB 日大三 桐光学園
AAABB
AABBB 作新学院 浦和学院
ABBBB 聖光学院 常総学院 龍谷大平安 智弁和歌山 浦添商業
ABBBC 鳴門
BBBBB 盛岡大附 木更津総合 成立学園 東海大甲府 県岐阜商 天理 滝川二 広島工 明徳義塾 佐賀北
BBBBC 仙台育英 常葉橘 佐久長聖 遊学館 飯塚 濟々黌
BBBCC 新潟明訓 福井工大福井 倉敷商 鳥取城北 今治西
BBCCC 酒田南 高崎商 松阪 富山工 佐世保実
BCCCC 旭川工 札幌第一 秋田商 北大津 立正大湘南 宇部鴻城 香川西
CCCCC 杵築 宮崎工

※評価まとめみたい。
31阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/13(月) 21:21:54.86 発信元:206.223.150.45
智弁和歌山負けたか〜確かに相手も最近力をつけて来てるけどさ
大阪桐蔭はさすが優勝候補筆頭なだけあって盤石な横綱相撲
新潟明訓も勝利を収めた

>>30
なるほど
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 22:10:53.52 発信元:1.66.104.146
神村、智弁和、光星、遊学館が確か同ブロックなんだよな。
激戦ブロックだと思う。
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 00:59:50.73 発信元:1.78.9.189
何気に裏学性行の迷将対決も見逃せないな
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 10:46:03.28 発信元:1.75.229.108
日大三の次は浦学とは、ある意味聖光にはいい試練だよ
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 12:02:26.52 発信元:126.209.217.0
案外神村優勝しそうな気がするけどな
エラーさえしなければ
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 15:08:20.16 発信元:1.78.9.189
>>35
神村と浦学は信用できない
37阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/14(火) 22:10:46.52 発信元:206.223.150.45
今日は豪雨のため高校野球は明日に順延
明日で緒戦が全て終わる
明日は明徳が登場
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/15(水) 03:41:30.05 発信元:1.78.11.194
名電
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/15(水) 13:29:50.61 発信元:1.72.6.187
秋田よ…
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/15(水) 20:50:04.75 発信元:49.98.16.158
>>39
よかったよね
41阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/15(水) 23:59:41.63 発信元:206.223.150.45
明徳義塾は順当だけど僅差だったな
明日は三振新記録の松井君がいる桐光VS強豪の常総が最大の見所かな
あと天理が相手的には比較的楽と思うが、どのような展開になるかも興味深い
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 21:17:46.79 発信元:183.74.0.241
作新もよかった。あのレトロ感溢れるユニフォームがまたいい。
43阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/16(木) 23:41:53.75 発信元:206.223.150.45
作新ボロ勝ちすぎワロタ
優勢なのは予想できたがここまで一方的になるとは
松井君率いる今年の台風の目になるかも知れない桐光はミスもあり5失点も19三振で常総に勝利
天理や浦添商も危なげなく勝ち
明日は浦学VS聖光が最大の見所か
個人的には平安も頑張って欲しいぜ
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 12:11:50.37 発信元:182.249.32.18
桐蔭の4番すげえな
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 12:41:04.40 発信元:126.210.30.32
神村やらかし多すぎ
しかも自分でチャンス無駄にしちゃうし
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 14:43:40.80 発信元:126.210.26.181
ただいま雷のため高校野球は中断しております
47阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/18(土) 22:00:41.94 発信元:206.223.150.45
今年の浦学はなかなかやるみたいだな
平安は最近パッとしないね・・・
今日は光星と神村の好カードだったが光星の勝利
光星は昨夏も今春も準優勝で優勝を狙う実力も確実につけて来てるね
大阪桐蔭は藤浪を温存するも普通に勝利やはり地力の差がある
明訓は明徳に力負けってトコかな
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/18(土) 22:05:22.57 発信元:126.48.92.252
神村はやらかしさえなければ逆転ぐらい行けただろうにね
実際点をとるチャンスはいくらでもあったのにそれを自分から踏みにじったっていうか何というか・・・・
とはいえやっぱ実力差もあったな
光星強いわ
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 00:15:14.18 発信元:120.75.155.192
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 00:21:47.04 発信元:120.75.155.192
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/19(日) 21:45:57.46 発信元:1.72.9.100
明日は1試合目が注目だな
52阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/20(月) 08:08:47.74 発信元:206.223.150.45
今日からベスト8
個人的には明日の予定より今日の予定の方が興味深いね
第1試合は松井君率いる桐光VS猛打の光星という優勝候補同士の対決
そして第2試合は大阪桐蔭VS天理というこれまた優勝候補同士の近畿対決
明日も優勝候補の明徳など他にも強豪はいるけどね
個人的には優勝候補筆頭の大阪桐蔭と一躍優勝候補に踊り出たダークホースの桐光のどちらかに注目しています
53阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/20(月) 22:22:28.69 発信元:206.223.150.45
桐光敗退で桐蔭圧勝
妥当に行けば桐蔭の優勝の可能性が最も高いわけだが
もし負ける確率が最もあるとしたら松井君がいる桐光だと思ってたが
う〜ん・・・
決勝が春と同じ組み合わせになる確率が高くなってきた
明日は個人的に明徳に注目したい
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 10:33:51.45 発信元:1.72.9.100
>>53
春も桐蔭は大谷の花巻東とは接戦だったもんな。
桐蔭は打力もあるから、ある程度の投手なら打つ。
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 01:11:53.22 発信元:1.66.102.15
>>53
明徳は、大阪桐蔭だから、挑戦者でぶつかればいいと思うよ。
甲府と光星は、仮に、去年の高橋と川上が両チームにいたらもっと大型チーム同士の激突になるが、
今いる選手も頑張ってるし、勝ち負け抜きにして楽しみ。
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 14:27:17.71 発信元:1.66.105.57
勝ち負け抜きにして痺れたわ
57阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/22(水) 23:56:17.09 発信元:206.223.150.45
さて明日はいよいよ決勝戦の大阪桐蔭VS光星学院
今年の春と同じ組み合わせになりましたがこれは初めてのことらしいです
大会前からの本命である大阪桐蔭の春夏連覇か、それとも3季連続準優勝の光星学院が悲願の(東北勢としても)初優勝か
ここ最近の決勝は疲れもあってか一方的な展開が多い(しかも地力で劣る方がへばる)から
どちらが勝つにしてもあまり一方的な展開でなく熱戦を期待したいです

>>54
そうなんだよね
明日もどちらかと言えば桐蔭が勝つ可能性の方が高いとは思う
光星が勝つとしたら打撃戦で打ち勝つんじゃないかと思う
しかし桐蔭も猛打だし、あまり点を取られると藤浪だから厳しいかもだし
松井の桐光なら桐蔭をある程度ロースコアに抑えて打線が点を取ってくれればって感じだが彼はまぁ来年もあるから来年に期待します
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 11:50:04.28 発信元:1.78.38.242
藤波のなげるときはストライクゾーン広い気がする。
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 12:30:37.20 発信元:126.120.19.160
>>58
低めと外角にかなり広かったよね…
60ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/:2012/08/23(木) 15:55:34.11 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 23:59:09.12 発信元:1.66.99.165
ホームランが見れたのは面白い大会だった
62阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/24(金) 00:10:40.61 発信元:206.223.150.45
さて・・・大阪桐蔭優勝おめでとう!
何か今年は総括して大阪桐蔭だけが一歩抜きん出たイメージがありました
光星は何とかかんとか3失点に抑えてたんだけど無得点だったからなぁ
ミスもいくつかあったし4番がノーヒットだったのも響いたね
しかし光星も春夏合わせ3期連続の準優勝は見事
ただ東北勢はまだ春夏通じて優勝がないから残念だった
63阪(ノ)・ω・(ヾ)急 ◆A3O8/I.b1o :2012/08/24(金) 23:40:56.76 発信元:206.223.150.45
夏の高校野球も終わったし、ここももう役目は果たしたかな
甲子園好きの皆さん有り難うございましたm(_ _)m
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 00:22:13.46 発信元:49.98.11.173
>>63
こちらこそ楽しかったです!
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:06:08.40 発信元:120.75.155.192
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:12:08.14 発信元:120.75.155.192
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:25:31.36 発信元:120.75.155.192
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:27:57.16 発信元:120.75.155.192
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:32:14.63 発信元:120.75.155.192
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:40:17.99 発信元:120.75.155.192
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:45:31.80 発信元:120.75.155.192
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 23:52:50.03 発信元:120.75.155.192
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 19:21:40.51 発信元:123.198.213.118
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 19:23:10.93 発信元:123.198.213.118
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 01:26:17.29 発信元:123.198.213.118
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね