ゲーム総合inシベリア29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
前スレ
ゲーム総合inシベリア28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1312053526/1

2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/15(木) 06:08:24.57 発信元:114.178.176.166
Skyrimにはまっている俺が2get
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 02:44:08.44 発信元:59.134.150.186
もうGBAのアンバサダーをDLできるのね
聖魔がなんだかんだで面白い
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 03:02:56.55 発信元:119.24.107.18
>>3
mjd?

カービィDLしにいかないと
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 12:19:17.10 発信元:111.86.147.112
各方面で暴れまわる任天堂信者ってなんなの・・・・いっぺん任天堂に潰れて貰わないといけないレベルだろjk
つか、任天堂はいい加減各方面に圧力かけて王様気取りをやめるべき。任天堂を含むゲームに関わる全ての人が迷惑を被るだけだってのに
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 13:02:03.54 発信元:111.86.141.78
忘れてた、Wii修理してアイレムゲーさっさと取っちゃわないと
PSアーカイブスのR-TYPE'sとデルタはもう再販しないのかな…
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 14:55:18.65 発信元:59.134.150.186
PS3用に既に持ってるアカウントでサインインしようとしたらパスワードを変えろと出たから変えたのにまたパスワードを変えろとか出てイライラしながらも変えようとしたらメンテナンス中とか完全にふざけてんだろ
夜のうちに全部メンテナンスしとけよ使えねえ
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 15:02:34.67 発信元:59.134.150.186
ってなんだよ次へだと思ってパスワードを忘れたらを押しちゃってただけだったよ
冷静になってから気付いたけどカーソルがわかりにくいな
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 15:39:08.22 発信元:182.249.116.95
アホか
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 19:11:34.87 発信元:219.172.67.153
吹いたw
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 21:26:54.20 発信元:210.136.161.74
PSVitaの体験機見てきたけど凄い綺麗だったよ
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 21:54:26.51 発信元:182.249.103.179
良かったね
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 23:20:03.61 発信元:124.146.175.198
このスレの住人でPSV購入予定ある奴に聞きたいんだけど何モデルを買う予定?

俺はWi-Fiを買うぜ
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 23:28:09.49 発信元:119.107.81.189
Wi-Fiで十分じゃね?
3Gっていちいち契約しないといけないんでしょ?
毎月振り込んだり
面倒だわ
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 23:30:07.46 発信元:219.172.67.153
カプコンスタッフが3Gじゃ格ゲーオンは無理そうって言ってたね
目的用途で選んでいんでない?
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/16(金) 23:39:15.64 発信元:119.107.81.189
え?マジで?
PS3ですらWi-Fiで大丈夫だったのに?
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 01:50:30.22 発信元:219.110.232.157
Wi-Fiを予約した
本体は明日来るらしいが
メモカ尼で買ったらゆうメールだとさ
日曜は配送ないから明日来なかったら月曜までオアズケだわ
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 02:01:51.23 発信元:182.249.112.146
>>17
お、マジか?
届いたら色んな角度でうp頼む
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 02:08:56.56 発信元:119.24.107.18
32GBメモカが売ってる事を祈ってる

予約できなかったからね
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 09:32:06.41 発信元:219.172.67.153
2012年発売予定
ニンテンドーDSソフト『ポケモン+ノブナガの野望』


( ゚д゚)え?
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 10:32:25.11 発信元:126.120.148.158
>>20
コラであって欲しいがかなり完成度高いしなあ
いやでも野生の公式みたいなポケモン絵師が結構いるしそういう奴の仕業かも

信長の野望の世界観にポケモン…合うのかこれ
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 12:22:06.80 発信元:206.223.150.45
PSVが修理不可能って・・・・・
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 12:30:10.77 発信元:219.172.67.153
改造対策で面倒になったんだろなー
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 14:16:25.58 発信元:119.25.217.236
>>20
吹いた
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 14:46:45.15 発信元:219.110.232.157
>>18
ttp://imepic.jp/20111217/523040
ttp://imepic.jp/20111217/523630
ttp://imepic.jp/20111217/530800

適当に撮ってみたけど
メモカ来ないとほんとうになーんにも出来無いな
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 15:35:42.60 発信元:124.146.175.234
PSVita買ってきたどー

保護シート貼ったけどミスったおかげで右下にゴミつき気泡入ってて俺涙目…まぁPSPの画面内のゴミよりましかorz
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 17:25:22.95 発信元:119.107.66.177
>>25すげえ
めっちゃ綺麗だな
ただ汚れ目立ちそう
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 17:51:47.60 発信元:124.146.174.20
>>27
汚れは凄く目立つよ

傷や汚れが気になる人はボディーアーマー装備推奨
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 17:59:57.06 発信元:182.249.118.57
ワロタ
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 23:27:24.70 発信元:219.172.67.153
なんかVITAの不具合報告が結構あがってんね
フリーズが多いみたいで
改造対策でバッテリー外せないのかな?
電池切れまでほっとくしかないケースもあるとか


パワポケ14真END終了
なんか万感の思いで泣いた
いーねー歴代キャラが出てきて盛り上がる盛り上がる

歴代振り返ると、10前後の生徒会長から社長になって死んじゃったポニテが一番好きだったな(´;ω;`)ブワッ
わかっちゃいたけど死亡ルートが正史になるのはキツイ
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 23:33:59.80 発信元:202.229.178.2
バッテリーはずせない糞仕様になったのも改造厨のせい 死ね



ってかパワポケ買いたくなったジャマイカwwwww
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 23:37:43.18 発信元:219.110.232.157
>>27
黒はどうしても手油が目立つからなー

>>30
元ネタはちゃんと読まなきゃ駄目だぜ
電池切れまで云々>故障で交換のケース

でもまあ電池外せた方がユーザとしては
ありがたいんだけどなー
変なところまでipadの真似しやがって
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/17(土) 23:40:01.65 発信元:59.134.150.186
パワポケ14はしょっちゅう暗転したままフリーズする
マリオカートもカートのパーツが手に入る場面でフリーズする
俺の3DSは呪われてんのか
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/18(日) 00:49:45.78 発信元:202.229.176.170
>>33
ちょっとそれは高価なツボとか買ったほうがいいかもしれんな

しかしもうVITA発売されたのか
俺の持ってるハードが全部旧世代のものになっちまったなぁ
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/18(日) 01:16:13.71 発信元:126.121.132.165
>>33
逆に考えるんだ!自分が持ってる3DSは他人が持ってないレアな本体だと
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/19(月) 02:05:50.59 発信元:59.134.150.186
フリーズの対処法も発見したしパワポケ14の真ルートをクリアした
8以来やってなかったけど白瀬やヒーローが出てきて燃えた
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/19(月) 18:55:21.48 発信元:219.172.67.153
>>36
まさにオールスターでこみ上げるものがあるよな(´;ω;`)ブワッ
レッドが9の主人公らしいよ
つか各歴代ヒロインにちゃんと彼氏がいるのもいい
パラレルっすなーって感無量


VITAの出荷70万台だったそうで
PS初期の「いくぜ100万台!」ってのが懐かしくなる数字
すっかりゲームハードが市民権得てるんだなーってオモタ
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/21(水) 15:02:48.07 発信元:59.134.150.186
Newラブプラスの体験版が出てたんだな
クリスマスはこれと+で乗り切るわ
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/21(水) 19:31:57.30 発信元:182.249.168.251
wiiのドラクエって完全にオンラインなの?
オフラインプレイも出来るなら
消費税が上がる前に本体ごと買いたいんだが
悩む
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/21(水) 19:41:57.44 発信元:114.166.197.14
ゲームクリアまで殆どを一人で遊ぶ事は可能らしいが
あくまでもオンラインに繋がないと最後まで遊ぶことは出来ないっぽい
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/21(水) 19:43:35.76 発信元:182.249.168.251
>>40
マジで?
今回は見送ります、ありがとう。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/21(水) 23:43:38.83 発信元:125.52.241.254
久々にトルネコをプレイ
進入直後にドールクラッシャーゲットとか最先がいい→
踊りの罠だッ!→
せまりくるゴースト→

(^p^)
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 18:06:50.44 発信元:111.86.147.104
Vitaについて真面目に質問したい場合どこで聞けばいいんだ?
ゲハの本スレは任豚と信者と単発とでカオスすぎてまともな答えが返ってくる気がしない
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 18:16:28.58 発信元:59.134.150.186
人が多くてゲームとは直接関係ない板に行ってそういうゲハ用語を使わずに聞けばいいんじゃない
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 18:27:13.30 発信元:219.172.67.153
聞くだけきけばどこでも回答返ってくる可能性はあんじゃ
変な回答こないとか、絶対正しい回答くるとかありえないんだし

別なとこで「嘘つかれて2ちゃんがだんだん信用できなくなった」とか言ってる人がいたの思い出すけど、
なんの保障もなくて当然なんだから、それこみで平身低頭うまく利用するのがネット
質問になんでいちいち反感かう「ゲハ」とか使ってる時点でまともな回答なんて得られるわけないし

専ブラでNGなりあぼーんなりして自分なりに質問できる環境つくりしてみてはどうかな
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 20:33:12.38 発信元:111.86.147.108
ちょっと2Chに影響されてるようで失礼しました。
しかるべき所でですか。ちょっと難しいですね。どこで聞くにしても何らかの影響はありますし…
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 20:47:24.31 発信元:219.172.67.153
影響ないとこなんて、それこそないんだってw
自分にとって理想探しても見つかるわけないよ、ある場所から有益な情報得る方法を模索するべきでは
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 21:50:05.10 発信元:111.86.147.109
>>47
ふむ、では実験も兼ねてここで質問させて頂きますかな
Vitaの購入を考えていますが
@Vitaでのフリーズ騒ぎが起きていますが、でまかせ、ユーザーの知識不足による勘違いを除いていくと1割程度かそれ以下に収まりますか?
A不具合の修正の為のアップデートがあるとして、その場合何らかの形で告知が出ると思って宜しいでしょうか

@はかなり難しいでしょうからスルーしてもいいです。
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 22:01:04.00 発信元:126.121.132.165
Gジェネ42話は長いなーやっと終わったわ
前半はまだ良いとして後半になると命中率のいい加減さに本当イライラさせられたわ
あと一撃で戦艦落ちるって時に限って3発も4発も外しやがる
めんどくなって後半核ミサイル無双してクリアしたわ・・・核ミサイルの異常な強さなんなんだろう・・・
自分から爆発することも出来るし、敵からの攻撃で落とされても爆発とか・・・・ダメージ40000越えでコストたったの3万
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 22:01:38.06 発信元:219.172.67.153
>>48
ユーザーに聞いてどうするって類じゃ。。
メーカーに聞く質問

そりゃどこに聞いてもまともな答えあるわけないよ(´・ω・`)
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 22:03:28.30 発信元:219.172.67.153
GジェネのMAP兵器は初代から固定値だっけ
経験入らんのがネックだったよな
おかげでアプサラスが地味に強かった思い出
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/22(木) 22:27:14.36 発信元:59.134.150.186
アイマスの体験版をやってみたら千早のイメージが変わった
途中までしか見てないけどアニメだと暗い感じだったのにゲームだとニコニコしててかわいい
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 02:00:47.60 発信元:219.110.232.157
>>48
そりゃ1ヶ月くらいまたないと起動時間によって体感かわるでしょ
まだ出て一週間も経たないのに
自分は体験版2つやって必要な物全部ダウンロードした段階で
不具合はまだ未経験だけど


ファームウェアのアップデートならSCEのページをチェックするか
vitaでストアにでもアクセスすればアップデートしろよって言われるよ
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 02:17:03.45 発信元:119.24.106.222
3DSもVitaもそうだが初期不良やフリーズに当ったことが一回も無い
不具合系の話を聞いたりするたびに「ウソだろぉ・・・?」と思う
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 09:42:23.02 発信元:219.172.67.153
そんなそうそう当たってたら問題になるって
VITAはちょっと騒ぎすぎというか状況が異常
嫌なら様子みりゃいんだしね


ゼルダもよーやく終わりそう、いやーーー長かった(ヽ'ω`)
スカイリムいきたいけど、ベガスすら手をつけてないままなんだよなぁ
PSPも諸々積んでる中、パワプロ決定版もー出るし
戦国編どんなもんか楽しみ

やりたいことありすぎんな。。。
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 10:00:49.47 発信元:182.249.202.148
>>45
でも多くの人は、それで確定とか、当たり前みたいに
言ってるから、それで全く違うと指摘すると
質問者を基地害呼ばわりするからじゃないですか?
2ちゃんてそんなんばっか
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 10:08:14.82 発信元:59.134.150.186
自分もそうやって決め付けてる癖にどの口で言うか
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 10:12:04.84 発信元:219.172.67.153
おかしい相手にまともな相手したら煽り返されるにきまってんじゃん
問題は自分の意見を通す必要なんて全くないってこと
自分が情報得るのに「指摘する」って行動の必要があるのかないのか

別に匿名掲示板に限った話じゃなく社会人としての基本交渉術は相手に合わせる
反論されそうなことは言わなくていいし、必要以外のことにムキになることもない
物事の是非と自分の必要としてることはイコールじゃない
自分の我を通した上で、情報得ようなんてそれこそ幼いよ

多くの人っていい方を逆に考えれば、少数ながらまともなのもいるってことでしょ
そういう人だけにフォーカスあてて情報交換しあうべき

「ばっか」なんて偏見まるだしで、なんで情報得られると思うのか
嫌なら使わなきゃいいし、自己努力せずに文句言ってるだけじゃ成果なんてでないと思うよ
後は質問書く時にアンサー例をまず自分で考えて、答えが返ってくる質問か?くらいは自己判断してからするべき
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 10:19:44.82 発信元:182.249.202.148
ほらな
確かな情報も出せないのに当たり前みたいに言ってるくせして
この有様だからな(笑)
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 10:21:01.53 発信元:219.172.67.153
だめだこりゃ(´・ω・`)
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 10:27:39.32 発信元:59.134.150.186
そもそも質問内容が公式に聞けばわかる事じゃん
2chが信用できないならサポートに電話すればいいのに
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 12:14:10.21 発信元:114.166.197.14
わざとやってるね。相手にしない方がいい
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/23(金) 21:25:41.03 発信元:124.146.174.17
32GBメモカ欲しい…(;ω;`)
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/24(土) 06:52:31.29 発信元:111.86.141.76
怒首領蜂最大往生とは何ぞや
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/24(土) 08:54:09.49 発信元:126.120.148.158
超難度の弾幕STGと聞いた
初心者には絶対にお勧めできない
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/24(土) 08:56:33.97 発信元:219.172.67.153
「最」ってことは新作???
大往生・ケツイは楽しいけど全く先に進まないw
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/24(土) 08:59:15.23 発信元:219.172.67.153
ぐぐったら12/8に商標登録したみたいね
新作か、ブラックレーベルみたいなブラッシュアップか

まぁ素直に出るかがケイブだと一番・・(ヽ'ω`)
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/24(土) 09:01:44.39 発信元:126.120.148.158
って思ったら最大かよ
アレ新作出るのか…
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/24(土) 15:44:42.81 発信元:210.131.1.30
ゲーム機が壊れたから有償でも
修理に出して大切にすることを学んだもの。カメラ、ビデオ、CDプレヤー、TVなど。
・・・その後1年くらいで別のところが壊れたけれど。
何とかタイマーが発動したのかも。
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/25(日) 11:51:47.55 発信元:210.131.1.24
サザエさんのゲームが出ることはないのでしょうか?
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/25(日) 20:04:12.19 発信元:119.25.218.176
巻き添え規制だようわっぁぁぁぁぁぁあああ!!

MW3スレに行きたい…
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/27(火) 08:26:39.29 発信元:61.192.97.187
規制食らってゲハに行けない
うおおおー
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/27(火) 11:40:31.69 発信元:61.192.97.187
正午からのニンテンドーダイレクト見る人いない?
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/27(火) 12:50:56.74 発信元:61.192.97.187
なんだこのおっさん率の高さ
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/27(火) 16:00:15.84 発信元:202.229.178.138
ここはスパロボファンも多かったような
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/28(水) 11:04:05.33 発信元:59.134.150.186
体験版をやった限りだとシアトリズム結構面白いな
バイオも面白かった
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/28(水) 15:00:54.62 発信元:210.131.1.15
キャラデザが気持ち悪い、アニメチックな声が嫌い〜というけれど、
あの声あってのあのキャラデザ、キャラデザがああだからああいう声というか。
音楽の授業の歌の人や、語学学習用教材の人を呼んできて
カチっとした感じのキャラデザとストーリーというのもありとは思うけれど。
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/28(水) 17:46:41.03 発信元:219.172.67.153
突然どうした><
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/28(水) 22:29:49.08 発信元:61.192.100.110
シアトリズムは純粋音ゲー過ぎて、自分にはちょっと難しかった
リズム怪盗Rの方がまだ取っ付きやすかった

バイオはクオリティが突出してた
バンバンとゾンビ撃つシューターになってた最近のバイオじゃなく、
元々のサバイバルホラーに原点回帰してると思った
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/29(木) 02:29:09.82 発信元:126.121.132.165
ポポロクロイスクリアー
見た目と違って意外と難易度高めだったなwラスボスは王子の気力MAX技に頼りっぱなしだった
キャラクターの可愛らしさと街の雰囲気が良かったなーストーリーはあんまり面白く無かったが
ガミガミシティの未来的なデザインがきらきら道中で初めて未来的なデザインの街を見て感動したあの感覚を思い出した
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/29(木) 07:35:17.28 発信元:111.86.141.73
未来的デザインか
FF8でエスタに入った時は興奮したなあ
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/29(木) 13:44:46.23 発信元:210.131.1.20
ドラえもんでも弾幕ゲー、FPSを出してほしい。
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/29(木) 14:46:16.21 発信元:202.229.176.179
どの年齢層が買うんだよw
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/29(木) 18:06:27.35 発信元:219.172.67.153
3月までのVITA発売予定ソフト
1月19日 WipEout2048
1月26日 テイルズ オブ イノセンスR
2月02日 ラグナロク オデッセイ
2月09日 GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
2月09日 墨鬼 SUMIONI
2月16日 極限脱出ADV 善人シボウデス
2月23日 @field
2月23日 リトルバスターズ
2月予定 NINJA GAIDEN 煤{
3月22日 New Education for Vita TOEIC TEST
2〜3月 王と魔王と7人の姫君たち 新王様物語
2〜3月 FISH ON NEXT


極限脱出が気になるけどDSの999だっけ?がえらくガッカリ内容だったのがネック
夏までにもうちょっと購買欲出るソフト欲しいなー
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/29(木) 23:23:42.44 発信元:202.229.178.141
重力だぜしか気になるソフトが無いな
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/30(金) 09:09:01.53 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=irQfhZvbx3I

3フェスがいかに不評だったかわかる路線だなー
三段階ペルソナが存在するってことは新エピあんだろーし

とはいえ踏襲作をもっかいやり直すのはキツイ
マニアクスみたいに完全新作みたいな詐欺売りしないだけいいけど
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/30(金) 23:52:53.57 発信元:126.121.132.165
オ〜ノ〜!クリア
PS時代のクソゲー好きだわーwwビシバシスペシャルとか欲しくなってきた
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/31(土) 18:07:16.45 発信元:124.146.174.7
32GBメモカGET!イヤッホォォォォォー!
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/31(土) 18:14:01.36 発信元:124.146.174.7
PSVitaって無線環境必須なのが腹立つわ 死ねクソゴミ


マニュアルくらいネット無しで読めるようにしろや
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/31(土) 21:40:43.07 発信元:119.24.107.53
不覚にもワロタ
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/01(日) 15:54:50.83 発信元:210.131.1.16
3.22日発売のゲームというか教材のやつを買うより、
一冊ニューズウィークやナショナルジオグラフィックを読んだり書いたりしたほうがいい。

ゲーム中の音声を英語字幕にして書き写すのは、効率が良くないのが分かった。
映画と同じで俗語が多いから。
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/01(日) 20:17:29.07 発信元:59.134.150.186
びーたのCMの最初の音が箱のCMの音にしか聞こえない
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/01(日) 21:23:23.35 発信元:210.131.1.24
ドラえもんのゲームが出るとしたらDSでしょうな。
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/02(月) 17:42:13.05 発信元:126.121.132.165
延期したスパロボどうなったんだろう
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/02(月) 19:20:55.00 発信元:126.162.97.254
OGはPS3だからいいけどZ2後編は気になる
まあ例え夏頃になってもPSPの方が元気だろうから別に問題ないか
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/05(木) 18:46:01.93 発信元:202.229.178.140

 守
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/05(木) 18:48:59.44 発信元:219.172.67.153
シベリアだとそう滅多に落ちないんじゃw
箱版のスカイリム買いにいったらどこにもなかった><
やっぱ通販かー
PC新調してPC版が理想だけど、先立つものがないとなー
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/07(土) 12:04:45.81 発信元:126.121.132.165
チェイス・ザ・エクスプレスやっとクリアしたー
弾は足りねーわ照準は合わないわで何回やりなおしたことか
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/07(土) 18:40:03.52 発信元:182.168.155.158
遺贈, 霧雨, 連合, 地雷, 偽誓, イタリア, 電気の, 国民, ネコ, 終わる,
婚約した, 走ること, 靴屋, 彼女の;彼らの, 年金, 落ち着きのなさ, 跳躍,
それは, そこから, 円(日本の通貨単位), 巣, 中央演算装置, 雄牛,
予防接種をする, または, 読み物, 兄, 裏返す, 地域, 暗い, 階, 10月,
Y染色体, ラジオ, 趣味, ほほえむ, 薄い, 英雄, 器具, 何重もの, 砂糖, 鎖
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/09(月) 11:17:29.29 発信元:182.171.111.19
シベリアに弐寺勢いるかな
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/10(火) 01:48:36.17 発信元:114.152.83.144
シューティング熱が盛り返してきた!
PSPでもまともな新作シューティングやりたかった…
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/10(火) 22:03:43.77 発信元:210.131.1.21
1/27だかにバイオの新作がでるみたいね。
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/10(火) 23:05:30.45 発信元:219.172.67.153
もう魔装機神2がでる
時間があるのに積みゲーばっかで脳が溶けそうだな
精神と時の部屋とやる気欲しい
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/12(木) 00:11:29.37 発信元:219.172.67.153
箱のFalloutベガスやりだしたら音声がおかしい
正面にたつと相手の声が聞こえない><
90度横向いたほうがよくきこえる
おかげでイベント会話が全く聞こえない

対処法分かる人いる?
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/12(木) 02:44:33.55 発信元:126.121.132.165
PSのマリアっていう多重人格を扱ったADVクリアしたけどおもしれーなこれ
普段ADVとか全然やらないけどADV面白いものあるんだなーって思った
ムービーのショボさとかどうでも良いくらい惹かれたわ

そして続編をプレイして前作の面影がおまけ程度にしかなくて泣いた
タイトル変えればよかったのに・・・・別ゲーとしてなら面白いから
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/12(木) 22:04:52.15 発信元:119.24.106.21
スマブラも久々にやると面白いな
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/13(金) 23:50:37.15 発信元:118.15.185.228
>>103
マサキの中の人見習おうぜ!ってあの人「ゲーム廃人」を地でいってるんだよなぁ…
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/13(金) 23:55:18.45 発信元:219.172.67.153
>>107
緑山は歌ド下手だけど楽しそうに歌うし、エロゲも頓着しないし、ポジティブなオタクだよなw
魔装機神触りだけだけど良い感じに仕上がってて満足満足
やっぱDSと比較すると格段に綺麗で声ありだし


そして魔装機神前に半年かけてようやくダンガンロンパをクリア
なんだかんだ楽しかったし、終わっちゃうのが寂しく思った
2はどんな感じになんだろなー
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/14(土) 01:31:01.44 発信元:59.134.150.186
イナズマイレブンGoをクリアした
トンデモスポーツ物ってやっぱり面白いわ
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/14(土) 10:04:18.07 発信元:126.120.148.158
ジューダスの月閃光キャンセルを発見したのは緑川だという伝説があるとかないとか
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/14(土) 19:24:35.20 発信元:210.131.1.31
FFの終焉が始まったといわれているFF10をやってみた。

確かにテンポは良くないけれど、そんなに叩かれるほどのものではない気がした。
今までのRPGだと説明してくれないような世界観とかを
音声付でイベントで説明してくれるのはよかった。
普段アニメや映画を見ない人には斬新でいいかも。
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/14(土) 19:29:15.13 発信元:61.126.130.181
終焉はFF10-2の方だと思う
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/14(土) 20:01:39.35 発信元:219.172.67.153
4、7、10やった時はハードの進化にともなって
「ゲームこんなすげーよ!やべーよ!」
って興奮した思い出
4は戦闘入る時の拡大縮小で鼻血でそうに、
7はムービーすげー!
10はエボンの教会?みたいなとこの作り込みに圧倒されたなぁ

10-2は世界に危機が必要なこと教えてくれる作品
シークレットムービーまでみればこのゲームの印象も違うんだろうけど
動画でようつべにあんだろーし、見たことない人も一回はみといて損ないんじゃ

個人的には「ファンタジー」であればこそなんで6以降の変な機械化はあんま好きじゃない
特に野村テイストはシリーズとしての売りであり癌の分岐点だったとオモ
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/14(土) 22:15:41.59 発信元:210.131.1.28
クロノクロスといい、10といいこれもハワイで作っていたから?
南太平洋の極彩色の舞台、母系社会と、核実験を思わせる大災害みたいのとか。

サガフロ2、聖剣LOM、PE2といい父親に対するコンプレックスを抱えているゲームが
多いような。
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/15(日) 21:44:25.87 発信元:210.131.1.23
声があるから、自分のすきな速さでプレイできないから良くないという
人もいるかもしれないけれど。
こう宗教じみたスピリチュアルなゲームは、やや早口で強制的に進むように
したほうが安全のためにいいのかも。
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/15(日) 23:02:13.79 発信元:220.25.170.55
宗教不信っていう宗教ですか?
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/16(月) 14:47:02.24 発信元:111.86.141.74
よくわからないけどTAO〜道〜の話?
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/16(月) 19:48:29.92 発信元:210.131.1.21
父親きらい:エディプスコンプレックス キリストやユダヤ以前の世界各地の原始宗教

しょっぱなからビルをはじめ街が崩壊するけど、911は大丈夫だったのかな。
あと、サッカーワールドカップのVSイタリア、スペイン戦みたいな
シーンが。
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/18(水) 04:29:07.47 発信元:111.86.142.230
デッドアとデッドラどっちが面白いですか?
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/18(水) 09:27:19.00 発信元:219.172.67.153
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 再世編」4月5日発売決定
タイトルは「再世編」で、シリーズ最多の40作品が登場する。
価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに7330円。

シリース初参戦作品は以下の通り
・機動戦士ガンダム00
・太陽の使者 鉄人28号
・マクロス ダイナマイト7
・劇場版 マクロスF サヨナラノツバサ
・コードギアス 反逆のルルーシュ R2
・劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇


DL版メリットなさすぎワロタw
あとはOGどうなってんだってことだなー
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/18(水) 10:37:56.17 発信元:59.134.150.186
やっとか
三次はどれで出るのかな
PS3かPSPがいいけど
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/18(水) 11:14:29.71 発信元:219.172.67.153
PS3のOGがこれだけ頓挫してるの考えれば携帯機に逃げるだろうね
HD機でドットはやっぱ無謀なんじゃ

魔装機神2はCGモデリングの取り込みでアニメーションするけど結構動く
手法としては今のGジェネもこれだね
必殺技は完全にプリレンダムービーだし
短いスパンで出せるならこれはこれでいいと思う

ただ、ポリゴン戦闘はちゃちいからダメだね
GC・XO・Wiiの
やっぱアニメは二次表現だからこそで
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/18(水) 14:31:25.41 発信元:61.192.117.15
もうアニメの方のロボットはほとんどCGになっちゃってる(ガンダム以外)
ポリゴン化は避けられない方向
過去作品だとリアルタイムの人には違和感あるだろうけど仕方ない
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/18(水) 14:35:19.80 発信元:219.172.67.153
多分お互い言ってる意味ずれてるけど、まぁー・・面倒だからおk( ・`ω・´)
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/18(水) 22:26:01.48 発信元:182.171.111.19
弐寺がアップデートしてるけど、またしばらく混みそうだな・・・
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/18(水) 23:48:21.39 発信元:61.192.112.92
世界樹の迷宮シリーズ5周年記念 マンガ
http://sq3-blog.atlusnet.jp/2012/01/5-1.html

もう5年かー
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/19(木) 00:59:43.62 発信元:59.134.150.186
3DSのはいつ出るのかな
今年中には発表があるといいけど
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/19(木) 07:07:22.17 発信元:118.15.185.228
>>127
3DS発表当初に世界樹の名前あったのに未だに音沙汰ないんだよね。
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/19(木) 11:40:54.20 発信元:106.189.149.100
ロンチの売りが一年後だもの
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/20(金) 08:54:54.21 発信元:210.131.1.29
鉄拳3〜のブライアンがブレードランナーそのまんま。
このゲームに限らず、よく著作権のことで訴えられないね。
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/20(金) 09:32:19.13 発信元:106.189.149.100
ブレードランナーの誰?似てるのいたか?
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/20(金) 10:06:27.86 発信元:219.172.67.153
鉄拳にしろ、スト4にしろもろブルース・リーいんじゃんw
ベガは帝都物語の加藤だし
今の子は知らなそうなのでペタリ
http://imgk-a.dena.ne.jp/exk3/20090124/225/133695652_1.jpg

メタルギアはランボー
コントラはプレデター

昔から元ネタありは多いんじゃ
グラがリアルが今だとなかなか出来ない話だね
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/20(金) 11:13:59.12 発信元:61.192.99.59
ブレードランナーは日本のアニメ漫画小説ゲーム全てがパクったし、今もその影響下にある
というか世界のSF表現を変えた偉大なる聖典
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/21(土) 01:31:03.01 発信元:219.172.67.153
久しぶりに箱アップデートしたらロゴ音変わって違和感ハンパねぇ(ヽ'ω`)
そこは変えちゃだめだろ・・
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/21(土) 10:02:20.23 発信元:210.131.1.30
ブレードランナーのプリス(?):アイシャドーが濃い女レプリカント
を撃ったときの動きをみて、
サイレントヒル2と3のナースとマネキンを思い出した。
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/21(土) 10:11:38.93 発信元:61.192.101.24
志倉千代丸がなんで叩かれてるのかよく分からん
ツイッターで突撃してわーわー言うてる人たちはなんなんだろうな
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/21(土) 10:37:07.79 発信元:59.134.150.186
叩かれたらステルスマーケティングじゃないとかいうトンチンカンな事を言ったのは知ってる
それはあくまでステルスに失敗しただけであってステルスマーケティングである事は変わらないだろうに
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/21(土) 10:56:32.24 発信元:61.192.101.24
なんだっけ、バレた時点でステルスじゃないじゃんw、とか言ったんだっけ
ちょっと皮肉入った言い回しではあると思うけど、どーってことないつぶやきだと思うんだけど、
なんでああまで突撃する人がいるんだろうと不思議

アニメの方のヤマカンさんもそうだけど、こう、その不見識をオレ様的絶対基準により正してやる、みたいなテンションの上がり方をする意味がわからん
「ああ俺とは意見が違うな」で終わる話じゃん
2ちゃんのスレのノリを同調圧力で押し付けてるようにしか見えないわ
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/21(土) 10:59:50.72 発信元:219.172.67.153
口がでかけりゃアンチも多い
あの人は率先して広告塔もやってるからしょうがないんじゃ
自業自得とまでは言わないけど必然で生まれる歪み
ツイッターってツールが出来て、普通なら陽の目をみないアンチ意見がダイレクトに露出してるのが問題よね

制作といえばスナッチャー時代から好きだったけど、
写真でポーズとりだした以降の小島監督なんかも結構鬱陶しい

制作陣の顔なんてどうでもいいから黙ってゲーム作ってて欲しいな
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/22(日) 14:07:28.41 発信元:210.131.1.25
現実世界で、テイルズをはじめとする子どもが大人顔負けに大活躍〜というのを
目の当たりに。

年齢制限がない検定やスポーツイベントなんかでそういうことが。
将来オリンピック選手育英とかのいわゆる英才教育を受けた小学生とかには、
そうそう勝てないというのと同じ。
そういう子でも、大半は大人になると普通の人と同じレベルになってしまうというけれど。
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/22(日) 14:13:47.72 発信元:124.100.135.117
>>138
おかしな発言突っ込まれて最終的にネタでした
で逃げようとしたんじゃなかったかな
申し訳ないけど表に顔出しちゃってる人間としちゃ相当お粗末だと思うよ
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/22(日) 20:05:37.14 発信元:119.105.244.25
うは〜
リズム怪盗クソむずい
理不尽なTHEセガゲーだな
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/22(日) 21:05:36.39 発信元:124.146.175.68
PSVitaに早く俺の心をくすぐるソフトが出ますように
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/22(日) 21:37:35.66 発信元:220.99.46.207
Vitaなんて新作よりもアーカイブユーザーの為の機器
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 02:16:26.54 発信元:118.152.2.33
>>136
シュタゲライターのシリーズ新作がついにマルチにされてしまい、
その後、シュタゲという最後の遺産が某ハードで出る事になって燃料投下
千代というか出資者の意向だろうにな

その前段階として、擦り寄ろうとしたあそこの狂った突撃禿げ儲を
「貴方みたいなのがいるから」と突っぱねてもいるから、
叩く奴の感情としては流れ的に今に始まったことではない

他のアフィサイトも乗ってんだろうけど、
既知外の粘着が続くはちまも大変だね
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 02:24:26.89 発信元:219.172.67.153
( ゚д゚)?
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 02:39:53.74 発信元:59.134.150.186
自分の儲けのために無意味な対立を煽ってたはちまを擁護するとかなんなの
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 02:45:55.80 発信元:118.152.2.33
そんなお前の>>120に回答
DL版はVITAへそのままデータ移動できるから動作が早くなるかもしれない
某社RPG入れてみたけど、画面切り替えとかPSPのDL版よりさらに早くなった
メーカーのエミュチェックが甘けりゃ誤動作で既知外騒ぎになるかもしれないが
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 02:59:41.30 発信元:118.152.2.33
>>147
扇動も入ってるお祭り連中を既知外扱いすると擁護って事になるわけか
すてますてまって「そういうゲハ用語」と化しててウンザリって話でもあるけど
すてまだけは違うんだな
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 03:02:36.18 発信元:119.171.253.71
こんな極北まで御苦労なこった
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 05:53:12.62 発信元:111.86.141.72
パネキットとかリトルビッグプラネットとか楽しいな
ああいうのもっとやりたい
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 11:55:56.52 発信元:183.74.4.201
スカイリム、MW3、ACVの話がしたいのに出来ないこのもどかしさ!
153 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/23(月) 12:04:25.33 発信元:126.209.236.46
バイオ6はまたオン・COOP前提なのか
いったい5で何を学んだんだ??
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 14:29:31.05 発信元:1.78.25.171
>>152
ACはシベリアにスレあるよ(´・∀・`)

まったり進行なんで見に行ってみたら?
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 15:32:42.58 発信元:202.229.178.149
>>152
武器なに使ってるの
俺は最近M14にハマッてる
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 17:05:04.20 発信元:183.74.4.201
>>154
ありがとう、探してみるw
>>155
飽きていたMW3に舞い降りたDZにハマり、もっぱらDZ専。
MK14ラピグレ、M4拡マガグレ、SCAR-L拡マガグレ、MP7サプ拡マガとかを愛用w
ただ最近はプレステ止めてるので武器Lvを上げようとしています。
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 22:20:41.15 発信元:183.74.4.201
誰もいないのか・・・! 流石シベリア・・・!、
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 22:46:23.64 発信元:219.172.67.153
そんなことないけど、ニッチすぎて言うことがないw
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/23(月) 23:30:12.03 発信元:183.74.4.201
よし、なら皆知ってる名作ゲーのスマッシュTVの話をしようぜ!
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 00:23:37.84 発信元:119.24.105.175
スパロボ・レゲー

この二つの話題の時は若干勢いが出る印象がある
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 00:45:43.79 発信元:111.86.141.70
レゲーか…電池切れを解決するにはやっぱりエミュ使うのが手っ取り早いのかね
できれば実機でやりたいんだけども
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 01:25:34.77 発信元:119.171.253.71
>>151
箱○持ってるならバンジョーとカズーイ:ガレージ大作戦オススメ
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 01:34:09.59 発信元:126.220.180.46
>>160
ここはその二つとDSしか話盛り上がらないからつまらん
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 02:07:56.69 発信元:219.172.67.153
今時の据え置きはニッチゲーばっかだし、理屈で考えて自然の成り行きじゃ
反応する人がいれば盛り上がるだろうけど、シベリアに定住してるスレ民なんて数えるほどだろうし
このスレも10人いないと思う
人が増える規制の波に合わせて話題振ったげたら?
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 02:17:13.20 発信元:119.24.105.175
PCEの話のときとかはけっこうもりあがったよな
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 06:36:01.08 発信元:183.74.4.201
これからどんどん増えそうな気もするけどな、docomoスマホ規制で弾かれた人は多そう。
ただ、弾かれてもめげずにここまでたどり着くかが問題かなっとw
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 21:42:11.07 発信元:111.110.14.66
ある程度頻繁に規制されてないとシベリアの存在すら知らなかったりするしな
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 22:07:11.05 発信元:27.82.85.220
dion軍所属の俺は常駐してるけどあんまり話についていけなくて書き込めなかったりする
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 22:23:46.08 発信元:183.74.4.201
>>167
来る前のイメージなんて炒飯やらブリザードのイメージしかないからな、俺w
>>168
うむむ、勿体ない・・・。
何か話題あれば良いんですが。

170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 22:30:35.65 発信元:126.121.132.165
>>168
俺も分からないことの方が多いwww大分ここの層と離れてるからだと思うけど
昔のゲームを今になってプレイしたりすると当時を知ってる人がレスしてくれたりしてそう言うのが楽しいわここ
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 22:35:13.94 発信元:125.52.241.254
dion軍の俺はさまよった挙句最果てのここにたどり着き今なお暮らしている
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 22:37:50.56 発信元:126.120.148.158
2年前の夏だったかに大規模規制でシベリアに避難したのが最初だったかな
IP見えないおかげで自演できないってのは非常によろしい
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 22:40:40.41 発信元:219.172.67.153
流れ早くて殺伐としやすい他所の雑談スレよりまったりできるここが好き
基本過疎ってるから荒らしもこないし


音声反転バグにめげずにFalloutベガスを10時間プレイしてたがやってらんなすぎて、キレてデータ削除して試行錯誤
結果スピーカーの接触不良だったという・・・HDMI未搭載の旧型箱ならではの悲劇
失ったデータはプライスレス
新たな旅が始まる。。
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 22:40:44.22 発信元:126.226.126.23
PS3持ってる人はSACD聴いたりすんの


175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/24(火) 22:44:07.12 発信元:219.172.67.153
SACDがなんだかわからんけど聞かないなぁ

おれの環境だと狭いからPS3で音楽聞くには本体稼動音がうるさすぎて無理(´・ω・`)
初期型60だしねー
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 01:33:22.82 発信元:126.233.40.12
スカイリムスレたてたけど誰来なくてワロタ




ワロタ‥
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 02:32:31.95 発信元:119.24.105.175
カービイとかsage強要とかが懐かしいぜ・・・(藁
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 02:33:38.30 発信元:219.172.67.153
懐かしー
カービイ元気でやってんのかなー
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 13:31:28.01 発信元:182.171.111.19
ベガスは3と比べて評判悪いみたいだけどどうなんだろ
3しかやったことないからベガス買おうか迷ってる

fallout新作出ないかな
スカイリムも気になるけど俺はドンパチがしたいぜ
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 16:39:35.12 発信元:126.121.132.165
偽りの輪舞曲難しいと思ったらラングリッサーのスタッフが関与とかなるほど
それにしてもほんとむずいわこれ・・・・毎回満身創痍になりながらクリアしてる
ヌルゲーマーだったんだなぁ・・・・俺
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 17:36:17.59 発信元:49.133.255.3
>>179
ベガスは外注だしね
ただ探索してるだけで楽しいゲームなのにメインストーリーが三つの勢力争いの話だから、メインクエ進めなくても行動で敵対したりしちゃうんだよね
そういう縛りがウザいしタイトルにもなってるカジノの街がメインすぎるし3のほうが面白いのは確か
ベガスも面白いんだけどね
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 18:21:03.05 発信元:219.172.67.153
>>179
基本はまんまFalloutなんで、追加シナリオと思っていいかなー
楽しいよ
3と比べるとフィールドマップが閑散としてる感じはある

思いつく違いは、
・勢力ごとに好感度がある、イエスマン最強伝説
・同行者が人間+非人間(ロボとか)で三人パーティーに
・通常モードだと同行者が気絶するだけで死亡しなくなった、これが一番でかい、多い日も安心
・空腹、睡魔、弾の重さまであるリアルっぽいモード追加、オンオフはいつでも可
・序盤からデスキラーさん等の強敵がわんさかいるエリアが結構あって、行くルートが限られるように感じる
・ベガスの名の通りミニゲームが多い(スロット・トランプなどなど
・接近武器が強化されてるらしい

なんだかんだ気がつくと時間食いつぶすゲームなんで楽しいよ
買うなら今度DLC収録の完全版が出るはずだからそれ待つか、値段下がるだろうノーマル版狙うか
完全版出たあとなら千円前後まで下がるだろうしね
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 19:27:24.15 発信元:182.171.111.19
>>181>>182
なるほど
ベガスの雰囲気さえ慣れてしまえば楽しめそうだね

それと同行者が死なないのは良いね
3だと難所の攻略は一人でやることが多いし
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 19:54:39.40 発信元:183.74.4.201
NVは3好きにはちとオススメしづらいがそれでも十分面白いよ、基本操作絡みは一切変化ないし。
BoSの衰退っぷりにショックを覚えるかもしれないけどw
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 21:44:21.52 発信元:210.131.1.27
ff10 発全滅はその直後仲間になるキマリだった。
物語の主役はユウナだから、ティーダの方が仲間なんでしょうけど。
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/25(水) 22:23:51.98 発信元:111.86.141.72
>>162
これ面白そうだ!ありがとう。
パネキットもそうだけど乗り物作って動かせるってのはワクワクする。
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 10:23:33.94 発信元:126.209.33.54
アバタールチューナーが面白過ぎてかなり駆け足でやってきたけど
最後の合体でかなり萎えてしまった…
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 13:15:10.56 発信元:49.98.7.86
あああああ! MW3の分割野郎うぜぇぇぇ!
下手糞に限って分割やりたがるんだよなぁ、頼むから死んでくれ。
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 13:39:00.45 発信元:59.134.150.186
バイオリベ面白い
ドアを開けた瞬間に目の前に敵がいた時は思わず叫んだわ
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 14:22:17.14 発信元:27.82.85.220
PS3オンライン環境がととのい、ついに俺のデモンズがアプデされた
やった!これで死にまくっても大丈夫だぞー(^q^)
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 14:29:37.01 発信元:220.25.170.55
今まできつかったろうに…
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 16:17:52.30 発信元:126.148.26.172
テレビ、ビデオ、アンプ、ゲーム
全部LAN端子付きってどうなの?

193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 17:09:45.39 発信元:27.92.109.254
バイオハザードリベレーションズ買ってきたった
初バイオだけど面白怖い、やべえなこれ・・
なんでこのタイミングで規制なんだよおおお
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 17:25:35.72 発信元:59.134.69.77
バイオいいねぇ
私はマリカとマリオ先に攻略せねば
規制辛いお
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 17:26:04.30 発信元:202.229.177.13
日曜ロードショーでバイオみたから3DS版がちょっと気になってる
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 17:36:32.75 発信元:59.134.150.186
拡張スライドパッドを付けると3DSがとんでもない存在感になるな
バイオはない方がやりやすいから外してやってるけど
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 17:36:39.35 発信元:49.132.112.19
今回のバイオはヤバいな。
「これまでのバイオハザードリベレーションズ」にワラタ。
海外ドラマ的だな。
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 17:36:50.32 発信元:27.92.109.254
>>195
3DS持ってるなら体験版あるからやってみるといいよ
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 19:11:40.26 発信元:49.134.12.61
またDSか。はよ規制解除してくれ
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 20:13:50.50 発信元:49.98.15.17
しゃーないバイオですもの

アバタールチューナーはロアルドの参戦時期短くて…
EDでもあんなんだし…
変身姿大好きなのにふざけんなとねもうね
そもそもデビサバとか1のノリで良かったのに萌えSFに行きやがってry
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 20:35:04.51 発信元:126.233.40.12
スタホのβ当選したぜえええええ!本スレ書けないいいいいい!
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 20:49:34.26 発信元:219.172.67.153
アバチュは勿体無い思い出
個性も結局弱点違いしかないし、二部作のわりに変身が1パターンだし
後編はパワーアップがお約束だろーって
演出家までよんでストーリー力入れてるわりに根幹がメガテン3だから淡白に感じちゃうちぐはぐさも

もっとよくできそうなのになぁ・・・って思い出が強い
後編の戦闘BGM大好き
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 21:46:29.82 発信元:210.131.1.14
あのバイオ4好きの人二人が新聞広告に。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/26(木) 23:11:19.56 発信元:125.101.21.100
アバチュ1のラスボスに攻撃スキル終わる世界のみで行くのはお約束
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 00:27:57.32 発信元:124.100.124.127
バイオがちゃんと怖い。当たり前なんだけど久しい感覚で驚いた
というか3Dと相性良いな。寄られると声出そうになるわw
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 00:39:44.24 発信元:59.134.150.186
メーデーメーデー言ってる奴がマジで怖かった
試しにヘッドホンをしてやってみたら更に怖くなった
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 01:34:48.94 発信元:124.146.174.15
>>201
なにそれ 無料オンラインゲーム?
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 08:15:19.49 発信元:126.209.33.54
>>204を読んでラスボスは万能耐性強いと理解した
ギロチンクロウでちんこ仏陀切ってやります
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 11:22:22.46 発信元:49.98.7.178
今日からPSO2のαテストか、楽しみだ

多分ログイン混雑するだろうなぁ…
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 18:32:40.81 発信元:59.138.2.196
DION軍だから書き込めない、PSO2 in シベリアみたいなスレ立てて良いのかナ・・・
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 18:40:57.27 発信元:219.172.67.153
正直に言えばシベリアだと立てても人こないと思う
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 18:48:51.96 発信元:1.72.9.235
ギロチンクロウって真3の鉄爪ほど強そうなイメージないんだよなぁ
じゃあアバチュ1で何使うのかと言われると…ああもう記憶がないw

関係薄いが大冷界にゲイルの羅刹crt好きだったな
インドラは全モーションカコイイけど、ムダに捕食させまくったわ
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 19:23:52.10 発信元:219.172.67.153
どのシリーズもタルカ+ランタマイザでデスバウンドしてる
チャージとかコンセントレイト使わない子です
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 19:30:31.23 発信元:219.172.67.153
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 22:48:16.77 発信元:49.98.7.86
>>214
スゲェーwww
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/27(金) 23:59:40.66 発信元:59.134.150.186
メーデーメーデーの恐怖を乗り越えたと思ったらその後のみーつけたがもっと怖かった
扉を開けた瞬間に目の前にいた時は思わず叫んじまった
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 02:09:12.17 発信元:219.172.67.153
いろんな人がいるよねw
労力の使い方が良い意味で酷い

AC5はもう完全にオンゲだなー
まるで嬉しくない
キングスもデモンズ路線からかえってくる見込みないし切ないかぎり
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 10:34:40.44 発信元:220.25.170.55
ACVは星四つって感じだね
すごくやってて楽しいんだけど星五つではないかな…って感じ
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 11:14:10.33 発信元:126.209.33.54
ACとモンハンは懐古補正が強すぎてもうやれない…
さてアバチュに続きライドウ買ったったあ!
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 11:42:04.26 発信元:49.132.103.39
回顧補正いう割には古いのしかやらないとか
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 11:54:44.61 発信元:1.78.31.254
MW3の糞ライカー使いのウザさは異常だなw
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 13:33:53.84 発信元:125.53.5.60
あーそろそろNEWラブプラスだよ。
そろそろ本体準備しなきゃならんのに3DSLLは発表なしかよ。
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 14:44:12.48 発信元:119.105.244.25
画面は3Dだとあれ以上大きくできないとかなんとか
視差がどうたらで
LLは出ないんじゃないかな
ラブプラス本体今日から3次抽選だから寧々さんver応募するは…どうせ落ちるけど
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 14:53:24.45 発信元:126.159.138.216
今からゲーム機買うなら何がいい?
3DS?PSVITA?PS3?

好きなゲームはスト33rdとオラタンで止まってる。
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 14:59:04.66 発信元:219.172.67.153
やりたいソフトあってじゃ
ハードで選ぶもんじゃないと思うよ
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 15:05:51.72 発信元:1.78.31.254
>>224
箱庭ゲーやるなら360、ムービーゲーやるならPS3。
ラブプラスやるなら3DS。
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 15:15:48.40 発信元:124.146.174.33
>>221
クソライカーうぜぇよなwwwww
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 15:30:22.29 発信元:119.171.253.71
>>224
xbox360のXBLAでスト33rdもオラタンも配信しとるよ
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 15:32:10.30 発信元:126.227.140.131
あれ、xboxなのか
買うべきはxboxなのか?

230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 15:35:59.52 発信元:27.92.109.254
欲しいソフトがたくさん出てる(出る)ハード買おうよ
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 15:42:33.05 発信元:219.110.153.121
箱庭ならPC買おうよ
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 15:47:50.81 発信元:1.78.31.254
>>227
先に弾を叩き込んでも負けるとか有り得ないですわーw
最近は本当に糞エイム御用達の糞武器となり果てているwww
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 17:18:48.61 発信元:124.146.174.33
>>232
クソライカーは調整で弱体化するみたい
そんでUSAS(笑)とKSGが強化されて9発散弾になるってよ



まぁその話が出てきてから必死のパッチでUSAS鍛えてる奴が急増してるわけですが
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 17:26:18.46 発信元:219.172.67.153
正直対戦FPS好きはなんでこう煽りでしか会話出来ないのかが辛い(´・ω・`)
対戦物には全部いえるだろうけど
空気淀むような内容しかないし。。
気に障ったらごめんなさい

そういや久々にゴーストリコンの新作が今年出んだよね
楽しみ
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 17:47:35.44 発信元:124.146.174.34
気に障ったら〜って言う位なら最初から突っかかってくるなよとしか…
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 17:53:34.73 発信元:1.78.31.254
>>233
DZばかりの俺でも体感してショットガン使いが増えたと思うw
だがUSASやKSGにキルされても不思議と苛つかないんだよね。
とにかくクソライカーと手長猿のエイム障コンビがたまらなく不愉快w
ま、マップが広ければこんな事にはならなかったのかもしれませんが。

>>234
ストライカーは使う奴がいると蔓延する糞武器だからね。
驚異の連射力と弾数の多さでSMGの得意な距離すら食えてしまうw
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 18:37:16.16 発信元:1.78.31.254
>>235
悲しいかな、事実でもあるからなぁw
しかしゴーストリコンか、PS2の糞ゲーだった2が鮮烈すぎて最近のはやってないな。
なんであんな仕様にしちまったんだろ2は・・・w
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 19:26:27.93 発信元:183.74.0.196
PS3の無双オロチ2進まねえわ
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/28(土) 20:20:39.19 発信元:210.135.100.132
天舞とアーツ弱体化と聞いて見送ったわ
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 11:27:16.28 発信元:119.105.244.25
バイオリベ初バイオだけど怖すぎる助けて
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 11:34:12.31 発信元:126.189.91.3
日本語以外の音声にすればなんとかなる
レイチェルはいつまでも出てくるから慣れないと辛いけど
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 16:59:12.23 発信元:49.132.126.114
メーデーも見いつけたさんも何とかなったが、あのサザエさんなんだよ…
しっかしおもしれーな、今回のバイオ。
物語は別の意味でオモシロイが。マジB級ホラーテイスト。
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 17:07:03.40 発信元:219.172.67.153
逆転裁判5が決まったそうで
検事みたいに4の前とか日和らずに4はパラレルでした、で次いってほしい
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 20:29:57.04 発信元:125.29.149.22
バイオリベは中盤までが一番怖いからそこを乗り切ればなんとかなる
カジュアルでクリアしたが、ラスボス強すぎてノーマルにチャレンジする気になれないw
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 20:37:15.49 発信元:49.132.133.155
据え置きで出ないとどうでもよくなるってのは偏見だよなあ
GCまでは追いかけたんだが
据え置きに慣れてるオッサン特有の考えなのかなんなのか自分でもわからん
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 20:50:19.19 発信元:59.134.150.186
俺は逆に携帯機じゃないとあんまりやる気しないな
テレビの前に拘束されるのが苦痛だしボタン多すぎて指が付いていかないし
Wiiのはボタンが少なくていいんだけどな
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 20:57:30.73 発信元:125.29.149.22
ぶっちゃけグラにこだわりないから携帯機のほうがいいなあ
グラはPS2レベルで十分、難点はバッテリーだな
最近3DSでモンハンやバイオやってるといつの間にか赤ランプが点滅してて
ヒヤッとすることがあるな
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 20:58:40.22 発信元:126.120.148.158
ドット絵は想像の余地があるから萌えられる、低頭身ポリゴンはデフォルメ萌え
最近のリアル系CGには萌えが足りないと思うんだ
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 20:58:55.47 発信元:219.172.67.153
今の据え置きだとオン有りきのゲームになっちゃうし、
3DSなりVITAなり続編らしい続編出るならそれでいいとも思うね

今の据え置きだと発表から発売まで3年とかザラだし
ポンポン出て欲しい
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 21:01:03.37 発信元:122.18.243.80
FPSとかACTは据え置きが良いけどRPGとかSLGとかは別にどちらでも気にならないかな
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 21:06:49.00 発信元:126.120.148.158
据え置きはもはや起動するのすら面倒臭い
携帯機でさえ1週間放置がザラなのに
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 22:05:03.17 発信元:126.121.132.165
最近のゲーム機の凝ったメニュー画面とかはいらないな
あれ経由しないですぐ起動出来ると意欲が湧く
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 22:36:13.60 発信元:210.131.1.30
ゲームは一日1時間、長くても2時間
そのルールをバッテリー切れで強制するのもアリかも。
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 22:44:41.32 発信元:210.135.100.132
PS3は設定でメニュー画面スルー出来るだろ
他は持ってないから知らん
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/29(日) 23:40:27.13 発信元:119.24.105.175
無線環境整ってないくせにVitaのWi-Fiモデル買った俺は既に詰んでいた

通信するがためにわざわざショップまで行くのだりーよ…USB無線も上手くいかなかったし…
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/30(月) 16:27:37.63 発信元:219.172.67.153
テスト
鯖落ちてる?
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/30(月) 18:33:19.68 発信元:202.229.178.150
鯖落ちはしてた
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/30(月) 18:50:11.10 発信元:219.172.67.153
あんがと、最近調子悪いね
また米ハッキングの影響かな
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/30(月) 23:56:02.57 発信元:202.229.177.135
モンハン3G楽しい
なんといってもオトモのクオリティが良い
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/31(火) 11:02:06.82 発信元:49.132.102.86
ドラクエ当選メールきたー
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/31(火) 11:18:10.08 発信元:1.78.32.221
羨まし・・・くない。
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/31(火) 11:33:05.64 発信元:124.100.124.127
どうせ外れるだろうと身構えていてもいざ
当選者の報告あるとへこむわ・・・発売日にFF14まで買ってやったのに何が悪いんだ
26327歳:2012/01/31(火) 15:49:00.67 発信元:1.66.101.166
久しぶりにDQ3プレイ中。

15年も空いたらドコ行ってええやらまったく分からん(-_-;)
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/31(火) 16:20:32.14 発信元:219.172.67.153
カンダダとカンジカって似てるよね
ってふとオモタ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/01/31(火) 18:02:42.53 発信元:126.233.40.12
カンジタって性病の菌だっけ?
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/01(水) 03:16:00.94 発信元:202.229.177.161
モンハン3Gアイテムの偏りが酷いな
黒ディア一匹目で上質な黒巻き角2本きたと思ったら以降12匹捕獲して0本
雌火竜の紅玉5個あるのに逆麟は0
逆に火竜の逆麟は5個あるのに紅玉は0
もうどうなってんだよ
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/01(水) 10:47:26.02 発信元:124.209.20.181
まったくゲームしなくなった・・・
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/01(水) 17:24:22.93 発信元:202.229.178.11
すれ違い伝説面白いけど周りにもってる人がまだ少ないからなかなか進まんorz
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/01(水) 17:38:31.31 発信元:59.134.150.186
大きめの駅かショッピングモールの類に行けば大量だよ
あとは大学がある駅もいい
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 12:26:12.91 発信元:126.156.219.139
水野良の書き下ろしが特典とかいらないなあ
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 18:46:34.99 発信元:210.131.1.31
F通の表紙が餅月あんこの猫だったりしたら良かったのにな、と。

高校生でデビューといえど、DQやFFの絵の人はもちろんそういうセンスと
イメージを形にする人が集うけれど、ゲーム自体がどちらかというと
ダメなイメージだから、そういうプレッシャーを感じていそう。
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 19:27:10.19 発信元:59.134.150.186
アイマス2の二周目でIA大賞を取れたけど感動してちょっと泣いちまった
DLCもいくつか買っちゃったし完全にハマってしまった
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 19:46:43.39 発信元:59.134.69.77
Wi-Fiつないでもスグきれる
書き込めない
イライラ
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/02(木) 23:34:15.47 発信元:126.210.13.111
規制で久々に来たけど人少ないね、、、
前はもう少し多かった気がしたけど卒業したのだろうか、、、

ところでワンピ無双は面白いのだろうか
OROCHIはそれなりに楽しめたけど正直迷うわ
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 23:43:17.87 発信元:219.172.67.153
無双の一作目はたたき台で地雷って思ってる
戦国1、ガンダム1、北斗、PS3最初の無双5、トロイ
キャラゲーだから好き好きだろうけどね
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 23:53:52.01 発信元:124.100.124.127
無双クロニクルめっちゃ面白かったけど
あれ一作目ってわけでもないか。あの路線じゃ一作目だが
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 23:55:42.91 発信元:126.109.134.229
アーマードコアVがクソすぎてつらい
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 01:40:39.48 発信元:210.135.100.132
戦国1は面白いじゃん
仲間逃がす系のミッションが辛いけど
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 01:42:25.51 発信元:219.172.67.153
魔装機神2クリア
唐突にED始まってワロタw、これは酷い(ヽ'ω`)
15年たって続編なのに続編ありきでなにも完結しないのはどうなんだ、とマジギレ
新キャラとかこれみよがしに出るわりになにもしないとかなんなの

伏線ぶん投げに目をつぶってもシナリオがちょっと酷過ぎる
おっさんになって粗に目がつくのかもしれないけど
当時1は夢中でクリアしたんだけどなー、DSリメイクも楽しんだし

シナリオの空気がスパロボZくさいんだよね、起承転結しっかりしてないというか、
次回作引っ張ることがメインで、作品単体のまとまりがおざなりというか
収まりが悪すぎる
つか起承転結まるでない構成、メリハリなさすぎ

腹立たしいな、もー
シナリオライター誰だこのやろうってオモタ
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 01:45:44.52 発信元:219.172.67.153
戦国1は雑魚強すぎておれにはストレスゲーすぎた
まぁ主観だし、面白いって人はそれはいると思うし、否定も全然しないよw
もろもろ改善された2は楽しかったなー
3は指示ばっかされて面倒だった思い出
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 02:01:04.70 発信元:59.134.150.186
戦国無双2は味方武将がすぐ死ぬからあっちこっち走り回らないといけなかったのが嫌だった
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 05:13:57.82 発信元:1.78.39.164
>>277
物怖じせずに人のいるチーム入らないと最高に糞ゲーだからなあ、あれw
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 08:48:01.43 発信元:126.109.134.229
>>282
オフメインの俺は脂肪しました
というかオンライン周りも欠陥だらけでnice joke
ストーリーが意味不明
実弾に弱い重脚タンクってなによ
高度制限低すぎだろ
歩きモーションカックカクやで
雰囲気は好きだけどいくら好物でもゲロまみれじゃ食べれんよ
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 12:54:25.04 発信元:49.133.228.216
ラブプラスの為に魍魎の匣、他二冊も予約した。
踊る阿呆と見る阿呆、俺は全力で踊る事を選ぶ!

…でも、あのレンガどの位のペースでイベント進行すんだろ?
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 14:42:55.47 発信元:1.78.24.130
>>283
オフのみならNXやNBに次ぐ駄作だと思うわ、マジで・・・。
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 15:22:29.36 発信元:1.72.10.96
exvsずっとやってる
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 16:49:50.27 発信元:126.229.205.1
>>284
俺も赤毛のアンだけだけど予約した
ラブプラスぴあも来週辺りに届くはずだしテンション上がってきた
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 17:04:27.11 発信元:111.86.141.70
アンデフ限定版欲しいけど高いな…
でもサントラ付属は魅力的
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 17:19:40.66 発信元:219.172.67.153
AC5は「ACでわいわいやるためのツール」みたいな感じ
オフゲはおまけってオンゲの基本通りの仕様で
ここまでシナリオ的中身ないとキツイ

初代からやってるけど、
「ファルシのルシがコクーンでパージ!」
みたいなやり取りが飛び交うオン動画みて( ゚д゚)?ってなったから諦めた
一緒にやる人いれば面白いんだろうね

ゲーム自体は20万弱くらい売れたみたいだし、評価はともかくフロムはホクホクなんじゃ
潤った金で携帯機でいいからオフ専のキングスフィールドかシャドウタワーの新作作ってくれ。。
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 18:14:48.15 発信元:210.153.84.130
テリーのワンダーランド3Dってどんな感じだろ
よっぽどクオリティ高くしないと糞リメイクになりそうだが
PSのテリールカイルあれば買う必要無いか
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 18:57:07.11 発信元:210.131.1.30
魔王、アルフ、ダンテ、リー、セフィロス、ロイド、そしてテリー
ゲームの中の銀髪の男って人気あるの?

何か大きなものを背負っていて、時に残酷な面を見せるけれど
基本的に無口で冷ややかな性格という設定が多いみたいだけど。
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 19:14:25.46 発信元:219.172.67.153
人気あるからテンプレで量産されてんじゃないの
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 20:32:38.94 発信元:1.78.30.91
性格的にダンテは仲間外れだと思うの
テリーはへtry

魔王の台詞マジ最高
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 20:36:20.87 発信元:219.172.67.153
転落してはぶられてる魔王はいい(*´Д`)

銀髪で思い出すのは幻想3のクリス(だっけ?)
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/04(土) 00:16:55.72 発信元:119.105.244.25
ねんがんのきねくとを手に入れたぞ
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/04(土) 01:29:50.42 発信元:125.29.170.212
>>295
シャナク!シャナク!
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/04(土) 02:27:13.03 発信元:126.121.132.165
偽りの舞輪曲クリアしたぜ
一週目でBADENDだったから2週したが2週目で引継ぎしたくらいが丁度良い難易度
一週目のキツいのもあれはあれで楽しいが
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/04(土) 08:53:05.71 発信元:219.172.67.153
SSの輪舞曲かとオモタw
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/04(土) 16:50:58.15 発信元:49.98.9.6
早く家に帰って東京エンカウントが見たいッ!
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/04(土) 22:58:35.35 発信元:1.78.30.91
輪舞曲は割とマジでリメイクしてほしい
wikiの記述とプレイ動画見たらシステム良かった
ロード超速にした改造版があったら買う
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/04(土) 23:30:26.07 発信元:219.172.67.153
どっちかって言えば魔神2か儀典の方リメイクしてほしい
特に儀典は今やるにはシステム周りきつすぎ><
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 00:10:45.34 発信元:1.78.30.91
儀典は出たら鼻血噴けるわ
話が緻密すぎてエログロと切り離せないし…
デバッグ済でラスボス曲追加でタッチパネル操作のクローンゲーとか出たら
新たなバグの有無で怪談が生まれそうなレベルだw

終盤の武器振り回してみたい
ヴァジュラとか豊穣の剣とか軍人でも持つのがやっとって感じ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 02:14:57.38 発信元:202.229.177.12
おまえらってモバゲーやらないの?
この非国民
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 02:17:25.41 発信元:219.172.67.153
あんなのに湯水のごとく金を・・・ってよくいうけど、
ビックリマン、カードダス、遊戯王カードと子供搾取システムは古来からあるよね
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 03:21:03.30 発信元:119.24.105.175
618 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 21:30:46.51 発信元:219.101.149.2
ソーシャルは日本ゲーム業界の最後の砦ですよ。
日本に対する愛国心があるなら、百万でも二百万でもやるべき
620 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 23:10:19.12 発信元:219.101.149.2
>>619

おまえは日本のゲームを守りたいという愛国心がないの?


>>303みて思い出した
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 05:49:18.47 発信元:1.66.99.174
>>303
ホ ホ ホモランド! だっけw
あー、それは下痢みたいな名前の所か失礼。
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 07:29:51.53 発信元:111.86.141.67
昔のCGIゲームが好きだったのでソーシャルゲーがどうにも嫌いになれない
元々作業ゲーも待ち時間あるゲームも結構好きだし

叩くのが当然みたいな風潮なので正直肩身が狭いw
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 11:53:27.80 発信元:220.25.170.55
一時期やってたんだけど面白くなくてねえ
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 11:58:42.13 発信元:126.147.185.158
ソーシャルに食われるとか言われてた方が売れまくっててソーシャルと差別化してるから大丈夫とか言ってた方が爆死してるのが笑える
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 15:05:32.60 発信元:210.135.100.132
ソーシャルは馬鹿が勝手につぎ込んでくれるからお布施する必要なし
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 15:06:48.91 発信元:126.120.148.158
画面の前に座ってがっつりゲームする派には合わないだろうなってのはある
アレは5分10分くらいの細かい待ち時間にちょくちょくやる事を前提としたゲームだし
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 15:58:17.79 発信元:126.244.67.68
ソーシャルなんかどうでもいいわ
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 16:46:00.32 発信元:126.121.132.165
そもそも携帯持ってねぇもう
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 17:40:33.29 発信元:210.131.1.19
ビックリマンチョコはおいしかったからいいけど・・・

ときどき新聞にカードゲーム擁護の投書が。
ボッタクリぽいけど、それを商品化するには結構な費用が〜
つまりけしてアンフェアな売値ではない
という感じの。
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 18:57:45.91 発信元:49.98.13.42
バイオ面白かったなぁ
3DS持ってる奴は買わないと勿体無いね
現状発売されてるタイトルの中でもトップレベル
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 20:15:34.59 発信元:1.78.30.91
3D酔いの人に配慮してるのワロタ
海っぽい色使い素敵だ
でも敵はB級ホラーかもしれん
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 20:26:39.39 発信元:210.135.100.132
バイオは5とマーセナリーズ(どちらも体験版)しかやってないけど操作性悪いなあ
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 21:35:22.24 発信元:126.147.185.158
水中で死んだ時に出る息継ぎをしないと死ぬっていう簡潔すぎるアドバイスに笑った
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 21:40:55.90 発信元:126.210.13.111
GTA5はいつ出るんだよ馬鹿野郎、、、
セインツロウ3って面白い?2やったけど正直微妙だったわ
暴れん坊将軍になりたいぜよ
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/05(日) 22:34:20.86 発信元:126.202.73.40
ダウンロードソフトも
パケソフトも疲れる
どうすりゃええねん
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/06(月) 00:41:20.28 発信元:1.78.30.91
スマホでツクールソフト
できたらいいのにできたらいいのに
囚人へのペルエムフル超やりたい

でも帰りの曲が陳腐な音になっちゃったりして
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/07(火) 19:52:04.92 発信元:111.86.141.68
ギャラガとミスタードリラーとエスコン3って同じ世界の出来事だったんだ…
全然知らなかった
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/07(火) 19:57:04.92 発信元:219.172.67.153
エスコン3世界ってワイアードやんけ
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/07(火) 20:39:38.09 発信元:49.98.7.190
エスコン3懐かしいな、面白かったけど近未来的なSF要素を入れるのにPSでは役不足だったな。
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/08(水) 10:58:20.73 発信元:126.109.134.229
PS3や360の今でこそエスコン3をリメイクするべき
アサルトホライズンとかいうクソゲー出す前になぜそこに気づかないのか
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/09(木) 12:19:35.70 発信元:1.72.1.119
>>325
同意すぎる。
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/09(木) 13:44:33.08 発信元:59.134.150.186
ラブプラスの表紙だけを目当てにファミ通を買ったけどびっくりするほど他に見る所がないな
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/09(木) 14:41:47.77 発信元:182.249.240.34
>>304
でもそれらは手元にカードが残るからね
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/09(木) 17:18:28.09 発信元:219.172.67.153
いまだにヘッドロココ実家にあるわw
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/09(木) 21:37:34.13 発信元:126.121.132.165
凄い些細なことなんだけどセーブデータの所にプレイ時間表示されるのってありがたいな
前にプレイした奴がセーブした場所しか表記されなくて複数セーブデータ作るタイプだから
どれ読み込めば良いかパッと見で分からなくて困ったわ

そして今やってるSF EXAはセーブデータ読み込むと次何すれば良いか目的を教えてくれる
なんて親切なんだ
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/10(金) 13:19:07.38 発信元:1.78.41.155
>>325
04のリマスターはよ、と思う俺
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/10(金) 18:40:10.12 発信元:1.78.38.5
GRAVITY DAZEってどうなのよ
アクションアドベンチャーは好きだけど本スレじゃ悪い意見があまり聞こえてこないし
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/10(金) 19:13:04.20 発信元:210.135.100.132
店頭体験版やったけどあんま面白くなかった
Vitaに慣れてないからかもしれないけど操作性があんまりって感じ
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/10(金) 19:31:59.29 発信元:126.210.69.50
本スレで判断できるのはどうしようもない糞かそうでないかだけだよ
基本的にその物に好意を持った人が集まる所だし
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/10(金) 21:11:14.54 発信元:219.110.153.121
333の様に店舗体験版をやればいい話だな
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/10(金) 21:46:24.43 発信元:118.15.73.150
>>332
アクションアドベンチャーやりたいならやめておいた方が良い
純粋にちょろっと成長要素のある箱庭アクション
アドベンチャー要素はかなり薄い。一応ちょっとした情報収集パートはあるけど

ライオットアクトとかアサシンクリードとか見えてるところはどこでも行ける!
って言うのが好きなら薦めるかなぁ。重力操作慣れれば移動の自由度はかなり高い
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/10(金) 22:08:00.25 発信元:126.210.69.50
体験版だと好きなように飛べるけど製品版だと制限があるとか聞いたような
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/10(金) 22:16:43.24 発信元:118.15.73.150
>>337
そうそう。そこらに落ちてたり浮いてたりする
アイテム集めてその手の能力をレベルアップさせてく
ミッション(スコアアタック、タイムアタック系)でもそれらを稼ぐ事が出来る

後は似たような色の違うアイテムをとると一瞬でゲージが回復したり
と、そんな感じのゲーム
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 02:11:46.59 発信元:1.78.38.5
>>336
箱庭アクションも好きなんだよね、俺
どこにでも行けるってのは魅力的だな 本体ごと買うか迷うなあ
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 07:35:43.28 発信元:219.172.67.153
箱庭なら携帯機よりPS3か箱のほうがいいんじゃない?
根底の出来が違うと思うけど。。

箱庭といえばプロトタイプ2は地味に楽しみ
1みたいに怪物のわりに雑魚すぎる主人公は勘弁して欲しいけど・・
ビルを駆け上がってバンバン飛びたい
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 07:52:07.14 発信元:111.86.141.69
GRAVITY DAZE気になって体験版やってみたけどチュートリアルがかったるくて途中で止めちゃったんだよなあ
ルールを丁寧に教えてくれるのはいいんだけど、早く自由に操作したいときはストレスを感じる
確か操作自体はそこまで悪くはなかったけど
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 08:24:49.67 発信元:219.172.67.153
木馬の軌跡が尼で54%引き・・
発売二週でこれってどんだけ
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 09:01:35.37 発信元:49.98.9.226
一年戦争とかもかなり早く値下がりしたしなぁ。
良い所もある糞ゲーだったわ。
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 09:16:29.12 発信元:219.172.67.153
一年戦争は値下がりのレコードホルダーなんじゃw
ナムコが頑張る方向間違えた怪作だったなー
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 10:07:32.46 発信元:59.134.150.186
ガンダムのお祭りゲーが氾濫してる今じゃせめて逆シャアくらいまでは入ってないと駄目でしょ
最新作とかでもないのに単独で出すなんて一体何を考えてるのか
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 11:49:24.91 発信元:1.78.41.155
最近バンナムの方向性がおかしいからなぁ…

VITAのリッジ欲しいけど60fpsじゃなかったり
コース、車種が少なくDLC依存だし

それを覚悟して買おうと思うが理性がgoサイン出して
いまだに手が出ないのは良いことなのだろうか?
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 12:03:05.64 発信元:1.72.0.177
>>344
ガンダムがグフの腕を切り落とすシーンをジムやライトアーマーやらで再現できるのだけは評価するわw
それ以外は妙はFPSや機銃ゲーがあったような無かったようなw
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 12:05:04.79 発信元:219.172.67.153
PSPのリッジ2は最高によかったなー
歴代コース・BGMもろもろ入ってて一人モードも糞長いからじっくり遊べて
ターボはいらないけど
「あーこれレイジのコースだなぁー」とか感慨ぶかかった
シリーズファンなら絶対に買い
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 01:07:52.49 発信元:126.210.13.111
セガのバイナリードメインだっけか?あれってどうなんだろうか
バンキッシュがそれなりに楽しめた俺には買いだろか、、、
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 01:19:04.76 発信元:210.135.100.132
これこそ体験版やれよで済む話だな
まだ発売してないんだから
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 01:21:31.64 発信元:126.210.13.111
ネット環境ない奴もいるんだよ・・・
確かに発売はしてないがww
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 01:34:03.63 発信元:210.135.100.132
ならしょうがないな
体験版やった感想としては敵が結構逃げ回ってうざかったな
ヴァンキッシュとは違う感じ
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 01:42:41.21 発信元:126.210.13.111
参考にさせていただく、ありがとう
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 01:47:27.40 発信元:219.172.67.153
バイナリーは龍が如くスタッフじゃなかったっけ?
そう聞いたから全く期待してない
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 01:54:27.50 発信元:126.210.13.111
龍が如くか・・・3投げて以来やってないな
最新作はゾンビゲーになってたし訳わからん
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 02:05:15.98 発信元:210.135.100.132
>>354
でもゾンビが如くみたいな糞操作じゃなくちゃんとTPSとしてはなりたってたけどな
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 05:10:06.83 発信元:124.146.174.50
PS2の一年戦争は操作方法がうんこ+ちょいムズでビグザム辺りで投げた記憶が


まぁ面白かったけどさ…
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 23:17:42.09 発信元:59.134.150.186
サムスのfigmaが出るのは知ってたけどリンクのも出るんだな
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/13(月) 10:28:16.79 発信元:49.98.12.16
>>358
ねんどろでソニックが出る時代だから不思議じゃないと思う。
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/13(月) 10:57:01.54 発信元:111.86.141.76
個人的にはシューティングゲームヒストリカのタイトー編やR-9Aアローヘッドが出るのが嬉しい
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/13(月) 17:22:31.83 発信元:1.66.97.228
メトロイド知らないけどあのフィギュアかっこいいから欲しい
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/13(月) 21:21:04.86 発信元:1.66.104.40
もうここで書かせてもらうわ

アストラムバースト二連発うぜえええええええええええええええええ死ね死ね死ね死ね

くそが
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/14(火) 01:49:54.95 発信元:124.146.175.78
何のゲームの話かkwsk聞かせて貰う
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/14(火) 04:02:52.16 発信元:110.160.223.230
エクシリアおもしれー
一緒に買ったグレイセスFもおもしれー

買って良かったPS3
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/14(火) 10:23:23.42 発信元:210.131.1.22
レジェンドオブドラグーンより意地悪なRPGってあるのね。
FF10のミニゲーム:ボタン押し、蝶避け、チョコボ
魔老ファウストがかわいく見てくる。初見でも30秒くらいは持つから。
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/14(火) 13:43:13.22 発信元:126.109.134.229
混沌翁晶がでねぇ…
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/14(火) 14:15:00.29 発信元:27.82.85.220
難しいとは知りつつもやってみればそんなことはないだろうとゴミ箱購入
なんとかメインディッシュクリアしたけどヘルはステージ1で詰まった/(^o^)\
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/14(火) 23:44:25.37 発信元:59.134.150.186
Newラブプラスすげえわ
ヌルヌル動くという表現がそのまま当てはまる
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 01:52:09.87 発信元:182.249.214.157
ここはゲームの質問NG?
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 02:40:32.02 発信元:124.146.175.66
OKじゃね?
総合だし
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 02:44:34.48 発信元:210.135.100.132
NGではないけど答え(られ)るかどうかはまた別の話
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 07:18:01.73 発信元:1.72.0.251
来いよベネット! 物怖じせずに質問してこい!
・・・ま、答えられるかはわからんが。
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 07:32:15.60 発信元:182.249.209.18
じゃあ、お言葉にあまえて質問します

モンハンFで鋼龍石が簡単に手に入る「サブの美学」っていうクエがなくなったんだけど、これ以外で手に入りやすいクエや方法を教えて下さい
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 07:44:26.64 発信元:219.172.67.153
オンゲか><
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 10:40:17.78 発信元:219.172.67.153
3DSラブプラスがデータ引き継ぎでバグ祭りになってるようで
好きな人はもう買ってるだろうが様子みるなり調べたほうがいいかもね


知らんかったがランスクエストのアペンドディスクが来週でんだね
お世辞にも褒められる出来じゃなかったぶん改善されてるといいな
エロゲなんてポリゴン使ってもしょぼいだけなんだし、2Dでいいのになー
大帝国から主力が評判下げてるぶんアリスソフトとしても正念場な気が
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 11:10:18.39 発信元:49.98.12.16
>>375
正直スタッフが流出してる時点ではなぁ…
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 11:19:24.48 発信元:59.134.150.186
そのバグ報告も場合によっちゃ捏造が混ぜられてる可能性があるから調べる所は選ばないとね
特にどっかのブログだけは絶対に信用してはいけない
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 13:34:10.12 発信元:126.162.82.74
新たな気持ちで愛花とお付き合いはじめよう
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 18:27:47.71 発信元:122.26.213.25
ただいまシベリアン(´・∀・`)

これのクローズドベータ当選してた(´・∀・`)
ttp://samurai-and-dragons.sega.jp/

明日からだけどどうなることやら…
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 18:39:03.28 発信元:210.135.100.132
ああそれ間違えてVITA持ってないのに応募しちゃったんだよなぁ
当たってなきゃいいけど
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 19:55:00.69 発信元:111.86.141.71
一度でいいからクローズドベータに参加してみたい
情報が全然出回ってないネトゲって楽しそう
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 20:22:21.71 発信元:219.172.67.153
ベータが一番盛り上がるもんだしねー
手探り感がいい
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 21:46:14.12 発信元:202.229.177.65
ディシディアデュオデシム持ってる人いたら教えてほしいんだけど、これって英語吹き替えある?
日本語のみなのかな
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 21:46:49.67 発信元:126.109.134.229
ネトゲはβやりまくって正式になったら別のβゲーに参加するのがいい
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/16(木) 18:34:44.42 発信元:126.121.132.165
不覚にもイクサにハマッて60時間近くもやっちまったwレベルが99以上あるゲーム久しぶりだわ
特にレベルあげしてないが寄り道色々してたらラスボスがうんこみたいな弱さになってしまった
少しの間無敵になるアイテムもあったおかげで全然クリアした感がねぇ
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/16(木) 22:36:17.33 発信元:1.78.28.22
MW3の新ルールが楽しすぎてやばいw
しかも最後の一人にならなきゃ試合には勝てるから勝率上がる事上がる事www
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/17(金) 01:57:50.56 発信元:210.136.161.80
感染者は最後の1人になるまで隠れ続けるのが面白いよ、敵が目の前通って行く時の恐怖を味わえるし
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/17(金) 07:45:17.41 発信元:1.78.30.212
>>387
なるほど、しかしあれって感染側に定期的に位置バレするよね?
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/17(金) 14:22:13.95 発信元:202.229.178.9
最後の1人になった時のUAVだね

あれ実はスペシャリストボーナスでアサシン付けたらUAVに映らなくなるんだぜ…(プラベで実験)
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/17(金) 19:15:22.94 発信元:126.210.171.102
田延彦「バイナリー買ったやつ・・・・出てこいや!!」
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/17(金) 19:48:22.21 発信元:126.148.89.48
EXVS合わないなあ
コンボがやたら長くて格ゲーみたいでイライラする
ネクスト+の方が面白い
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/17(金) 21:53:57.75 発信元:119.171.253.71
今更ながらElonaにハマった
ローグ系と言われてたからスルーしてたけどこれルナティックドーン系じゃないの!
トレハン要素もあるし大好物なのに見逃しててアホだったわぁ
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/17(金) 22:38:01.75 発信元:111.86.141.68
Elona面白いよね
よく妖精ピアニストでパーティーで荒稼ぎしてたな
ヴァリアントもいろいろあって良い
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/18(土) 04:10:19.19 発信元:182.249.240.149
>>391
自分も

特にエクストはネクストに比べてSEが爽快じゃないんだよね
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/18(土) 10:22:13.48 発信元:1.72.2.230
>>389
つー事はラスト1になる前になんとか7キルして全能になって挑むと良いのかw
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/18(土) 16:36:47.51 発信元:1.78.24.197
ラグナロクオデッセイ気になってるけど、ボリューム少なそうなのが気がかり
やりこみ要素があるのか知らんがカード集めの話しか聞かないしオンまだだし
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/18(土) 17:50:30.38 発信元:202.229.178.145
>>395
そゆこと

FMG9とかだったらそのままMOAB狙うのもいいんじゃないかな
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/19(日) 09:10:23.98 発信元:1.66.105.141
>>397
了解した、難しそうだがやってみるw
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/20(月) 08:56:23.25 発信元:1.66.101.23
CoD Boでキルレ0.4、砂使い、サーチ好きのフレが出来てしまったw
フレ依頼拒ますのスタンスも考え物だな・・・。
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/20(月) 14:10:41.89 発信元:210.136.161.81
「空気フレ削除します」「フレ整理します」のどちらかを一言コメントかプロフィールの自己紹介欄に書く

消したい奴をひっそり削除


俺はこれで今までやってきた
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/21(火) 06:08:39.40 発信元:125.52.241.254
ようやくナイツインザナイトメアをクリアしたぞ!

2週目…だと…?
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/21(火) 11:10:33.25 発信元:1.78.36.33
VITA版リッジのアプデか来てたけど300MBオーバーとか…
フレームレート上げ&安定化くるか?
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/21(火) 11:48:03.90 発信元:1.66.97.52
>>400
フレ依頼を消したい訳じゃないんだが、キルレ1以下どころか0.5以下でサーチ行っても仕方ないようは気がしてさ。
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 10:08:39.65 発信元:126.219.196.162
世界樹4の発売日7/5だってさ
超楽しみ
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 10:31:52.10 発信元:219.172.67.153
まじか!?嬉しい!
けど遠いな。。(´・ω・`)
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 10:46:43.83 発信元:219.172.67.153
3DS「世界樹の迷宮 IV 伝説の巨神」7月5日発売
今回判明した職業はソードマン、メディック、フォートレス、
ルーンマスター、ナイトシーカー、スナイパー、ダンサー、7種類
難易度設定を追加
従来通りの「NORMAL」と初心者向けの「CASUAL」の2種類から選択
難易度はゲーム開始後にいつでも変更が可能になっている

イデオンなのかサイコゴーレムなのか・・・(;゚д゚)ゴクリ
ソードワールド2のパルマー街道って線もあるか
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 12:23:29.68 発信元:1.78.35.233
>>406
ししょーがいない。・゜・(ノД`)・゜・。
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 13:09:54.11 発信元:27.82.85.220
ししょーもカスメもダクハンもシノビもブシドーもゾディもガンナーもいない・・・だと・・・
いやいやまだ職業あるんですよねそうだと言ってくれ

それより難易度が気になるな
テイルズみたいな感じで難易度いじれるってことかな
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 13:35:40.06 発信元:126.220.109.47
メディック復活は嬉しい
モンクは見た目が格闘家の癖に回復役なのが違和感があったし
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 13:46:51.03 発信元:219.172.67.153
貼らないけど画像もきてるね
興味あるひとはさがしてみては

とりあえずフォートレスがししょー役っぽいね
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 14:21:17.69 発信元:1.78.35.233
リッジのアップデート二日連続で来るとは…
描画処理の修正来てちょっと驚いた
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 19:12:42.92 発信元:219.172.67.153
>>411
フレームレート上がってたりすんの?
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 19:47:01.88 発信元:122.26.194.248
>>412
30fpsのままだけど不自然なカクカクはなくなった。
描画関連の修正がきたってことは将来的なアップデートで向上する可能性あるかもしれない
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 19:53:22.82 発信元:219.172.67.153
なんほどーサンクス
まだまだ手探りの制作なんだろねー
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 20:15:21.71 発信元:122.26.194.248
>>414
なんかWiiのGO VACATIONの開発していたリッジチームが戻ってきたらしいんで
その辺で修正が一気に来たのかもしれない
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 22:12:25.48 発信元:219.172.67.153
任天堂
3/17 ポケモン+ノブナガの野望
3/22 新・光神話パルテナの鏡(ARカード6枚・3DS専用スタンド付属)
4/19 ファイアーエムブレム 覚醒
 新マップ・新エピソードは有料DLC。旧作キャラも登場
5/24 3DS マリオテニスOPEN(ローカル/ダウンロードプレイ、インターネット対戦対応)
6/28 Wii 零 〜眞紅の蝶〜(赤い蝶のリメイク)
6/28 3DS カルドセプト(ローカルプレイ、インターネット対戦対応)
7月 3DS カルチョビット(仮)
夏までには 3DS 鬼トレ

3/29 3DS キングダムハーツ3D
7/5 3DS 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
7月 3DS ルーンファクトリー4
年内 3DS ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D
3DS 予測不可能なもの(仮/カプコン、バンダイナムコゲームス、セガのクロスオーバープロジェクト)


バンナムカプセガがどうなるか
重畳の人が仕切り役で出そうな気も
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 22:13:16.69 発信元:202.229.178.3
リッジ避けてたけど買おうかなってなってきた
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/22(水) 22:24:38.30 発信元:126.162.131.252
バンナムの版権とカプコンのアクションとセガのアイディアなら最強のソフトが誕生しそうだけどまあそんな上手い展開はないよね
ていうか3DSソフトありすぎだろ
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 13:54:11.10 発信元:111.86.141.67
ぼくのかんがえた最強のゲーム会社コラボとか妄想したくなるな
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 15:30:51.67 発信元:1.78.40.97
セガバンダイ…
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 15:54:13.60 発信元:126.120.148.158
バンナムの商法とセガの電波が合わさり最強最悪のクソゲーが生まれる可能性も
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 17:08:02.22 発信元:219.172.67.153
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は2012年6月14日に発売決定

業績的に3末からずらしたとみるべきか
つか販促でせっかくTVやってんだし、3末-4月でださないとチャンスロスだと思うけどなぁ
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 19:51:15.35 発信元:182.249.7.199
世界樹新作楽しみだし関連スレもわくわくしながら読んでるけど
やっぱり世界樹って信者って言われるような人が多いのかなと思う
そろそろ職業グラ増えないの?→金も労力も足りねーよ慈善事業でやってんじゃねーんだぞ
バグはまじで勘弁してほしい→致命的なバグって少ないじゃん。それにしてもバグとりって大変そうな仕事だよね
って流れが若干引いた
所々に散りばめられる幼女フヒヒショタハアハアししょー大好きひむかいさん云々等のレス
の影響で余計不気味に感じてるのかもしれないけど
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 20:00:18.26 発信元:219.172.67.153
極論拾ってダメージ受けるのは不毛だと思う
異論反論ありきでネットは触れるべきじゃない?
反論を「信者」なんて穿ったくくりで捉えるほうが視野狭くするだけだよ

つかディープなオタクはみんな基本キモいから不気味なのはしょうがないんじゃ
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 20:25:49.31 発信元:126.231.13.234
あの絵柄でその手のファンが付かないと思う方がおかしい
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 21:59:24.49 発信元:111.86.141.75
単に人が多いから毎回その中の誰かが反論返すだけでは
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/23(木) 23:03:08.10 発信元:27.82.85.220
今はキャラグラくらいしか明確な物は出てないしひむかいさん関係の声が多いってのもしょうがないんじゃないかな>世界樹
ただ反論云々は信者の中でも頭おかしい部類なんじゃないかと思うぞ
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/24(金) 06:39:20.74 発信元:125.55.125.20
XBLAとPSNにJSRくるー!
嬉しすぎる!
http://www.youtube.com/watch?v=cfDlHdERxrE
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/24(金) 09:25:21.19 発信元:219.172.67.153
>>428
なにこれ????
全然意味わかんないPV(´・ω・`)
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/24(金) 09:39:19.91 発信元:125.55.125.20
>>429
XBLAとPSNで出す次のドリキャスのゲーム、なにが来ると思う?
つって、最後に映るのがJSRのアイコンと音楽

いつ頃遊べるんだろうなー、楽しみ
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/24(金) 11:17:52.68 発信元:1.78.38.146
セガラリー2をはよ(´・∀・`)
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/24(金) 13:16:51.93 発信元:49.98.9.22
キンモン頼むよ、キングオブモンスターズ! それとパワードギア!
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/24(金) 18:24:19.98 発信元:126.233.73.145
反論されだけで顔真っ赤にして信者呼ばわりする奴は傷つきやすいウサギちゃんなんだよ
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/24(金) 23:10:43.24 発信元:111.86.141.75
ジェットセットラジオって知らなかったけど面白そうだな
箱とPS3どっちでやろうか
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/25(土) 01:47:14.85 発信元:118.152.2.33
なんとかラクーンシティっていう野良が楽しめそうな奴くらいしか
今んとこ楽しみな物がない

ディレクターのクソセンスでクソゲーにされたバイオ5を久々に起動したら
easy coopとかでもそれなりにプレイしてる人いるのね
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/25(土) 05:35:48.43 発信元:1.78.32.212
PS3でガンダムのアイコン見つけたから買おうと思ったら300円だし中身もこれじゃない感が凄かったから買うの辞めた
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/25(土) 15:44:32.54 発信元:202.229.178.135
プロフィール用アバターアイコンの事だよな?


だとしたら高過ぎる
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/25(土) 15:51:43.81 発信元:126.189.134.166
けいおんのがあったから気になったけどPS3じゃけいおんのゲームないし結局買わなかったな
PSPにもあるかもだけど最近全くPSPを使ってないし
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/25(土) 21:04:24.29 発信元:1.78.32.212
>>437
5個で300円なんだけどそんな頻繁に変えないしねw
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/26(日) 10:57:22.13 発信元:59.139.61.147
デフォでも十分種類あるしな>アイコン
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/26(日) 12:05:04.54 発信元:1.72.9.215
俺、エヴァ、けいおん、ガンダム、モリガン、エスコン等随分買ってるわw
外人フレの反応が面白くてつい、なw
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/26(日) 16:06:56.97 発信元:125.53.5.60
(^p^)おぎゃあおはようございますwwwwwwwwwwww
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/26(日) 21:31:38.35 発信元:126.121.132.165
シャドウオブメモリーズオワター時代を移動しながら死を回避するって設定が面白いな
一周は短いけどマルチエンドはだるいなぁ・・・・一発で結末が知りたいのに
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 07:24:53.55 発信元:118.152.2.33
>>422
ペルソナ4に関しては、格ゲーをはじめとした年単位のメディアミックスだから
スケジューリングもそういうスパンで設定されてるのだろう
ライブもあるし、微妙なヅラ舞台とかと同時に発表されたでしょ
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 15:15:39.80 発信元:222.13.252.112
NEWラブプラスのバグ祭り酷いってレベルじゃないみたいね
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 15:44:26.70 発信元:125.53.5.60
>>445
バグどころか・・・何かテキストを女が書いたらしくて
カノジョ達の性格も「私って気がきくデキル女wwwwっw」っていう媚が主張し始めるわ
メールも脈略なしに「犯人はあなたです」とか支離滅裂で「かゆ・・・うま」寸前の精神崩壊状態だし
起動するとAM5:00きっかりの留守電ログとメールが3通入ってくる超メンヘラで・・・

もう生きる気力もなくなったよ。
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 16:26:49.03 発信元:183.74.9.226
十分テストしたのか疑問だよなぁ
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 16:27:50.15 発信元:27.92.109.254
そんな酷いのかー
ラブプラスはあんま興味無いけど好きなゲームでそういう風になるとすげえ嫌だ
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 16:40:28.35 発信元:118.152.2.33
アイマス2とかギャルゲーの同キャラ続投物はろくな事にならんね
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 16:58:33.07 発信元:126.162.193.89
俺はバグには遭遇してないし満足してるけど一度フリーズしたな
近いうちに引き継ぎ関連のバグに対するパッチがあるみたいだけど
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 21:42:58.03 発信元:1.78.32.212
俺が子供の頃やったゲームなんだけど2Dアクションで頭がミミズみたいになってる宇宙人が主人公のゲームの名前分かる?
パソコンのゲームだった
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/27(月) 21:56:47.54 発信元:119.171.253.71
アースワームジムかな?
PCで出てたかは知らないけど
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 01:10:49.48 発信元:1.78.32.212
>>452
ググったらそれだ
懐かしすぎワロタw
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 01:26:44.84 発信元:119.24.105.175
SFCの奴だっけ
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 02:33:51.53 発信元:118.152.2.33
画像検索したら脳天直撃SSのレーベルが
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 02:47:01.02 発信元:111.86.141.71
VCで出てるのね
気が向いたら買ってみよう
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 03:18:27.43 発信元:125.175.77.54
SNKVSCAPCOMカードファイターズDSっていうの買った
案の定ゲーム内でカード買う時いいのが出るまでリセットし続けている
オートセーブは勿論嫌だがナンセンスだと分かっていてもリセットしてしまう・・
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 07:41:19.86 発信元:219.108.127.246
>>446
読書週間つって講談社とコラボして本出してるのに
実際にキャラが詠んでるらしいのは別の出版社の物らしいとかねw
杜撰ってレベルじゃねーぞ
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 09:18:06.59 発信元:59.134.150.186
出版社は一緒だよ
翻訳者が違うだけ
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 09:29:46.14 発信元:222.13.252.112
コラボ本→講談社
カノジョが読んでる本→集英社か新潮社 って話だけど?
ってか翻訳者が違うだけでも大違いだろうがよ
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 09:39:22.78 発信元:59.134.150.186
らしいとか話とかよくそんな伝聞だけで好き勝手言えるな
はちま産かなんかかよ
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 09:55:20.21 発信元:222.13.252.112
バグゲーをバグゲーつったらはちま産とかバカか
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 10:00:04.05 発信元:180.15.146.79
伝聞でどうこういいながら推測で叩く姿勢はちょっと問題あると思う

つか喧嘩すんなよ(´・ω・`)
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 10:07:44.99 発信元:118.1.93.114
伝聞どうこうはツイッターとかまさにその典型だよなぁ
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 10:31:53.01 発信元:125.53.5.60
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 15:19:28.40 発信元:124.146.174.43
先週フリマで買ったFCのドクターマリオが意外にも面白くてハマッた
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 18:07:50.56 発信元:219.172.67.153
パズルってのは根本がシンプルなぶんFC時代の方がサクサク遊べるのは多いのかもしれないなー
テトリスが永遠に受け継がれるように
キャラの掛け合いとかストーリーモードとか本来蛇足でしかないしね


対戦パズルで一番好きだったのはPS To Heartのオマケゲーム
めちゃくちゃ楽しかった
同時期のぱずるだまより遥かによく出来てたがいかんせんギャルゲーのしかもオマケゲームという・・
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 18:39:07.20 発信元:111.86.141.67
SineMora楽しみだな。
グラスホッパーのゲームは初めてだし予習を兼ねてシルバー事件あたりやってみようかな。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 18:54:16.87 発信元:219.172.67.153
シルバーはぶっちゃけ導入にはキッツいと思う
間違いなく遊びにくいし、嫌気さすんじゃないかな
骨太とか重厚じゃなくまさに「癖が強い」

キラー7か花と太陽と雨と方がいいと思う
花はシルバーのネタパラパラあるから悩ましいんだけど
音質的にDSよりPS2の方がお勧め
PS2版なら二本で千円くらいで買えるだろうし

グラスホッパーだとあとはノーモア、PS2版BLOOD+あたりかな
10人中8人に糞扱いされて2人に絶賛されるのが須田ゲー
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 19:09:29.37 発信元:219.172.67.153
ついで

花と太陽と雨とOP
http://www.youtube.com/watch?v=gYjWRRs9cu0
ゲーム内容想像するのすら難しいこのセンス、大好きでOPだけ何回もみたなー
全編通してクラシックアレンジのBGMの出来が凄くいい


キラー7
http://www.youtube.com/watch?v=7rhvLebx1iA
これだけカオスなPVもまぁそうないんじゃ
ファミ通が大絶賛!セールス大爆死!だった作品 (大は言い過ぎか
「コア層が納得するものがイコール売れるゲームではない」、という現実の体現者
当時浜村がそれを嘆いたコラムを書いてた
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 19:19:31.73 発信元:118.152.2.33
>>467
党鳩のアレは連鎖組もうと思わなくてもガンガン消せて面白かったな
超先生とかあの頃のスッタフもういないが
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/28(火) 22:55:35.93 発信元:210.131.1.25
バイオ4以降ドアが軽すぎというか。
トイレのドアも客室のドアも、一部を除いて同じ厚さで
軽々と開くのがちょっとね。
あと弾とか武器をかっぱらうかのように取るのが。

D2で時に10秒くらいかけてスプレーや弾を、ゆっくりととって
少し微笑んだり、悲しそうな顔をするローラさんが素敵だった。
473黒米 祐馬:2012/02/29(水) 03:07:47.15 発信元:96.44.163.77
東方緋想天におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-000089.html

黄昏フロンティアの提供する東方緋想天には、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。
黄昏フロンティアの提供する東方緋想天は、通信対戦が可能な PC 用のゲームソフトです。
東方緋想天には、通信対戦におけるデータ処理に問題があり、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。
この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、
JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
報告者: 黒米 祐馬 氏

http://twitter.com/#!/mayahu32
http://d.hatena.ne.jp/mayahu32/
1330452461[2]
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 04:27:57.29 発信元:1.72.8.44
マルチお 乙ww
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 17:24:05.81 発信元:125.29.149.22
http://sep.2chan.net/may/b/src/1330502114755.jpg
グリーって中国の企業なの?
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 18:04:08.87 発信元:111.86.141.71
>>469
おお、ありがとう。PVすごいな。
ガンシューはあまり得意ではないので、花と太陽と雨とから買ってみようかな。
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/29(水) 23:33:48.30 発信元:118.152.2.33
>485
最近調子に乗っちゃって「日本人なら云々」っていう
ニュースサイトの※欄的、気持ち悪いフレーズ使うのがいるアレだが、
モバゲー出資は創業者の夫でエラの張った民族、グリーも同じとこ
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 04:41:52.98 発信元:183.74.8.207
通過がウォンな所ですね、わかります。
エラ張り、吊り目、ヒドい体臭、強姦、放火、火病などのキーワードが当てはまる連中ですねw
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 16:58:43.76 発信元:59.134.150.186
3DSのすれ違いに松岡修造が来てビビった
この間は社長が来たけどこういうのは面白いな
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 17:17:44.15 発信元:27.92.109.254
ネタかと思ったらマジじゃんwwwなんで社長の次がこの人選なのwww
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 17:59:11.16 発信元:219.172.67.153
PSP向け新作ソフト『ペルソナ2 罰』を2012年5月17日(木)に発売することを決定した。
価格は6,279円(税込)。
発売日・価格の発表とあわせて、ティザーサイトも公開されている。


唐突にきたなー
P4ともうちょいずらしたかったろうに
旧版は罪から戦闘テンポ格段によくなって楽しかった思い出
結局エリールートやってないな
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 18:59:01.77 発信元:125.29.149.22
>>479-480
マリソニの発売日だかららしい
他にもこういうのやってくれたらすごいうれしいんだけどな
ゼルダの発売日にしょこたんが来るとかモンハンの発売日に辻本が来るとか
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 19:07:22.89 発信元:59.134.150.186
他でありそうなのはパルテナで桜井かな
しょこたんはポケモンで来るかもね
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 19:24:09.12 発信元:122.26.194.248
来週3DS買おうと思ったらこれだよ!ヽ(`Д´)ノ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120301_515764.html

黒か青、悩む…
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 19:26:31.78 発信元:219.108.127.246
>>481
今ちょうどPSP罪やってるから
続編移植来て嬉しい
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 19:39:49.64 発信元:125.29.149.22
>>484
どうせなら新色のがいい気もするねw
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 19:46:51.83 発信元:59.134.150.186
FEの同梱版欲しいけどオンラインでしか買えないみたいだし今持ってるのはアクアブルーでたいした変化がないから悩む
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 20:02:34.01 発信元:125.29.149.22
本体を複数持ってどうしたいのかが分からん
新型とかならともかくただ色が違うだけだしな
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 20:19:45.23 発信元:202.229.178.5
ピース集めがクソゲー過ぎる
100枚近くの空きがあるのにコイン10枚使って4ダブとか舐めてんのかよ
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 20:28:01.07 発信元:219.172.67.153
正直ハードの色とかどうでもいい派だけど好きな人はホントこだわるよね
携帯機も恥ずかしいから外でやらんしね
ただ、色々選択肢があるのは悪いことじゃないと思う

ランスマグナム買ってきたのはいいけどスキル振り分けリセットされてて面倒くさい・・
結構システム変わってるみたいね
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 20:29:32.36 発信元:59.134.150.186
>>488
家族とマリオカートの対戦ができるようになる
どうせたいした値段じゃないしソフトは一本あれば大丈夫だし

>>489
素直にすれ違いで集めた方がいいよ
田舎すぎてすれ違えないとかならコインで交換しかないかもだけど
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 20:39:34.51 発信元:125.29.149.22
3DSのすれ違いは感覚的にだがDQ9のすれ違いをはるかに凌駕してるぞ
孤島にでも住んでない限り人がいるとこに行けばすれ違うだろ
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 20:58:21.56 発信元:222.6.133.228
テカテカのカラバリはいいから、はよつや消しを作ってくれー
SQ4発表で3DSを買う必要が出来ちまった
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 20:58:28.63 発信元:1.78.33.188
色は超重要、ゲーム機の黒が嫌いだからはよVITA新色
テカテカ黒が一番嫌いなんだよ
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 21:38:28.62 発信元:119.105.244.25
3DSのキンハーの限定版ほしい
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 21:46:26.00 発信元:122.26.194.248
>>490
俺みたいな「持ち歩きするものの色をそろえたい」人間にとっては結構真剣に考えてしまう。

>>494
Vitaの本体自体タッチパネル採用してるからてかてか黒になってしまうのは仕方がないわけで
あと3DSのブラックはメタリックなんで個人的にはいいかなと思ってるけどね。
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 22:05:50.67 発信元:182.249.240.40
箱○購入しようと思うんだけど4BGじゃダメかな?
オンラインしないし、ただライオットアクトってゲームがしたいだけなんだが…

インストールしないでゲームすると何か問題でもある?
時間がかかるとか音が五月蝿いとか機器の寿命が縮むとか色々調べたんだが実際使ってる人の意見が聞きたい
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 22:17:19.82 発信元:118.1.93.114
>>497
今は知らんけど昔は自分の持ってる箱○ソフトじゃライオットアクトのみ
HDDにインストール未対応だったし特に問題ないかと

しかも最近の箱○は薄型になって静かになってるみたいだし
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 23:01:58.22 発信元:219.172.67.153
>>497
旧箱使いだけとインストールの有無で騒音具合は天地の差がでる
しないと掃除機かけながらゲームする感じ
ロードも目に見えて早くなる・・・けどPS3にしても箱にしてもロード自体長いから気休めかな

ただライオットだけインストールすると起動出来ないとかあったよーな
本当にライオットだけのケースなんだけど

せっかくだし、安いハード固有のゲームもやってみてもいいかもね
ギアーズ・ヘイロー・デッドライジング1あたり
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/01(木) 23:14:34.40 発信元:119.171.253.71
インストールはアップデートで出来るように修正されてるよ
新型本体ならディスク起動でもかなり静かになってるらしいね
HDDはあるに越したことは無いけれど後から買い足すことも出来るからお好みで
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 00:34:16.13 発信元:125.53.5.60
>>479
俺も今見た。Miiすげぇ似てるwwwwwwwwwww
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 00:45:26.12 発信元:118.152.2.33
ヴゥイ〜ンってすごい音というか振動するよな
あとコントローラー用にエネループ四本必須

今ジルオールやってるけど、多人数フラグ立てが道一本間違えただけで
数時間無駄になるとかもはやRPGではなく難解なパズルゲー
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 00:52:22.88 発信元:219.172.67.153
ジルオールは攻略みないで好き勝手やるほうが楽しいんじゃ
まぁ結果ドワーフENDで泣いた美しい思い出が・・

箱って今は基本無線コンなんだっけ?
有線だとなんも気にしなくて楽だよ
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 10:24:12.49 発信元:211.126.141.11
今更知ったがFE新作マイユニ職業固定かー
女性アーマーナイトにしたかった
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 10:36:53.31 発信元:59.134.150.186
兵種変更はあるの?
あれがあるとそれに合わせて変なバランスになるから嫌なんだけど
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 10:59:11.03 発信元:211.126.141.11
多分今回は無いんじゃないかな
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 11:38:52.04 発信元:1.78.29.138
マーベラスがPSPのダウンロード版ソフト半額か
いまいち欲しいのがない(;´Д`)
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 11:47:45.38 発信元:219.172.67.153
今回のFEは外伝とかティアリングみたいな感じだし、転生で兵種変更とかはありそう
つか配信MAPにしてもだけど、ディスガイアみたいなオールインフレバトルになりそうな予感
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 13:50:32.00 発信元:182.249.240.34
>>498-503
貴重な意見ありがとう
ライオットやりたいだけだから4BGで済ますか

どうしてもやりたい箱ソフト出たらUSB使おうと思ってる
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 14:07:44.82 発信元:182.249.240.157
sage忘れた
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 16:33:56.94 発信元:211.126.141.11
ティアリングで思い出したがティアリングサーガ、アーカイブスで出ねえかな
流石に無理か
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 17:03:57.54 発信元:219.172.67.153
うん、無理だろね・・
イケメンに見えて外道主人公と、斧使いなのにめちゃくちゃ強い補正なし男が思い出深い
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 17:21:17.39 発信元:126.121.132.165
グレイトバトルの限定版どこも売ってねぇ・・・なんだよ大した話題になってないと思ったのに
意外と買う奴いたのかよwwやっぱり限定でしか手に入らないドッジボールがあるからかなぁ・・・
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 17:42:36.39 発信元:219.172.67.153
「おのれディケイド!」って言っとこw

限定版は予約じゃねーと流石にきついんじゃ
久々なぶん数でなそーなタイトルだしねー

そんなわけで通販到着待ち
SFC買って初めてのソフトがグレイトバトル1だったな
マップ移動の無駄な拡大縮小演出に奇声をあげたあのころ
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 21:47:05.08 発信元:111.86.141.77
アイレムはVCからも撤退か…
最近興味を持ったメーカーなので辛い
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 00:04:05.79 発信元:118.152.2.33
>>503
・イベント起動順序(ABCDを、ABD→Cの順序にしなければならないとか)
・特定の街道を通ると始まってしまう強制イベント(ルート選定)
・特定の移動回数で起こる強制イベント(ルート選定2)
・特定の時期にしか起こらないイベント(うっかり忘れ)
・後半まで残さなければならないイベント(見ないルート選定)
・攻略のために見たらダメなイベント
・起動のために特定以上の好感度=レベル上げが必要なイベント

wiki見ながらでも、この組み立てが地獄のようだった
次は自由な旅をしよう
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 00:08:00.87 発信元:126.121.132.165
>>514
尼で予約してたんだが一回取り消しちゃったんだよね・・・その後もまた在庫復活したから
大丈夫かと思ったらダメだった・・・・定価以上で売ってる店もあるのに買う人いるんだね
検索して結構後ろまで調べたけど誰も見て無さそうな店でも売り切れてたわww

届いたら感想よろw
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 00:08:16.27 発信元:219.172.67.153
>>516
フリーシナリオ売りなんだし適当がいいよ
おれ移動日数たりなくて目の前で空中都市堕ちたしw
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 00:43:01.26 発信元:118.152.82.78
最近マインクラフト始めた
ものすごい勢いで時間が潰されていく・・・



いろんな人と語りたいけど規制が酷いぜ
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 01:47:27.64 発信元:119.171.253.71
あたしゃ360版待ちですわ、今月に来るとか来ないとか…
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 16:52:23.86 発信元:219.172.67.153
>>517
クリアしたw
ドッジはまだだけど

グレイトバトルでクリアまで5−6時間くらいかな?
演出は凝ってる、アクションはサクサク動く
操作キャラは恐ろしく少ない、代わりにサポートキャラは多い
ストーリーは空気、面ギミックもちょこちょこある
難易度は頭使えばヌルイ、ゴリ押ししようとするとキツイ
コンボなんかもしっかり考えるとそれなりにつながる

物足りなさはあるけど、アクションならこんなもんかな?
悪くなかったと思う
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 23:22:11.84 発信元:126.121.132.165
>>521
クリアすると何か特典とかある?隠しモードとか
難易度選択は無いっぽいんだね
5〜6時間くらいならサクッと終わらせられるから良いね
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/04(日) 07:29:53.59 発信元:126.159.28.240
マインクラフト本当にくるのかよ。続報ないんだけど
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/04(日) 10:58:54.26 発信元:219.172.67.153
>>522
たぶんなんもないと思う
キャラ絵がみれるミュージアムが追加されるだけだったよ
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/04(日) 15:19:58.89 発信元:210.131.1.31
FF10全てを超えし者を打破
アーロン、ユウナ、リュックにオートヘイストを付け、限界突破の七曜の武器、クイックトリック不使用
攻撃力、素早さスフィア等は使わずに、攻撃や防御は170〜180くらいで
どんな攻撃でも一発で戦闘不能、その都度全滅防止にリレイズ。

ようはサボテンダーからチョコボの羽を大量に盗む作業ゲーだった感じ。
後はシンを倒すだけだな〜というけれど。
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/04(日) 16:16:10.27 発信元:126.121.132.165
>>524
終わったらすぐにドッジやれってことなんだねwwありがとう
そういえばグレイトバトルなのにロアの姿がみえないな・・・・

奇跡的に俺も限定版定価で買えたーネットもしつこく探せばある所にはやっぱあるんだね
新作ゲーム買うのにこんなに苦労したの久しぶりだわ
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/04(日) 16:22:05.13 発信元:219.172.67.153
>>526
おーそりゃおめでとうw
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/05(月) 19:45:00.45 発信元:220.1.62.188
フリーゲームを携帯機でプレイしたい
洞窟物語やレミュオールみたいな有名所も他にも沢山あるんだし色々発掘してくれメーカーの方々
カードワースやAM製のやり込みゲー(ライスタとか炭鉱とか)等が売りに出されたら一般ソフトの定価クラスでも買うぞおれは
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/05(月) 19:49:47.63 発信元:211.126.141.11
整理してたらPSのパンツァーフロント出てきたんでやってて思ったんだが
次世代機でこういう戦車ゲーって出ないのかな。最近のゲーム機はグラフィック凄いし
でもちょっと地味か
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/05(月) 23:27:40.80 発信元:126.13.106.103
PC版のMinecraftやってる人って少ないんですかね
シベリア鯖とか建てたらいい感じになるような気がするんだが
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/06(火) 00:38:05.10 発信元:118.152.82.78
minecraftやり始めたばっかだぜ
ってかPC版以外のminecraftってあるのか?


手始めに村人と共存していこうと思って、村の近くに拠点作って家を増やしていったら
村人が増殖しまくって拠点を乗っ取られた
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/06(火) 00:59:04.04 発信元:182.249.240.35
ライオットアクトおもすれーwww
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/06(火) 20:26:09.87 発信元:219.172.67.153
案の定というかワンピ無双が酷くあれのようで
「無双の初作は地雷」のマイルールにまた1ページ。。。
北斗と違ってワンピなら続編でそうだよね、とはいえ次作もDLC無双になりそうだけど
DLCがメインの売り方ってアンチユーザー量産するだけだと思うけどなー
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/06(火) 20:31:08.88 発信元:126.13.106.103
>>531
一応スマホ版あるけど機能限定されすぎだな

やりはじめの頃の何もかも手探りだった時代に戻りたいわ…
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/06(火) 21:50:09.31 発信元:126.210.104.139
>>533
通常版でDLC祭り→粗方稼ぎ終わったらDLCが一通り入った完全版発売ってパターンが見え見えなのがね
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/06(火) 22:09:26.58 発信元:219.172.67.153
DLCついでに箱のストVS鉄拳がクラックされて配信すら決まってないDLCキャラ開放されてるとか
つか完全にこれ内部にデータあんのにアンロックってことだよな・・(´・ω・`)
出来てるもの出し惜しみされても

なんとなく嫌な時代になったなーとは思う
ソーシャルゲームにも言えるけど
かといってゲームやめるつもりも全然ないがw
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 00:04:16.03 発信元:118.152.82.78
>>534
スマホ版って・・・どうして作ろうと思ったって感じだな


実際シベリア鯖とかあったら面白そうだなー
スレでも立てたら人は集まるだろうか
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 15:11:48.58 発信元:27.92.109.254
パルテナ面白そう
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 16:00:15.61 発信元:183.74.5.66
零つまんなくした任天堂に期待はしない
あと何だっけ イケニエノヨル?

これでCALLING続編とか出たら任天の破滅を願い続ける
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 16:06:16.22 発信元:219.172.67.153
イケニエは任天関係ないんじゃw
あれひどかったなー
Wiiでも屈指の出来っていうかあれフルプライスは詐欺
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 18:02:16.91 発信元:180.10.91.128
3DSの新色かっけーな…
限定版もかっけーけど、FEやったことがねぇだ
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 18:05:58.07 発信元:1.78.33.188
アニメの影響でとりあえずペルソナ3ポチった
面白かったらペルソナ4とVITA買おう
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 18:43:00.36 発信元:59.134.150.186
どうせ後からPS3でも出るよ
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/07(水) 22:41:44.28 発信元:126.13.106.103
>>537
このスレの進行見てる限りあんまりやってる人いないのかも…
鯖立てるにしても、まずはスレ立てて人数見極めるかって感じだな
さすがに俺はリアルの知り合いでもないのに2〜3人でずっと同じゲームを続ける自信はないわ

立ててみる?
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 00:23:06.66 発信元:1.72.78.179
FE覚醒が楽しみ過ぎて辛い
本スレでは一気に情報が流れて勢いがすごいのに話に参加できない辛い
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 01:10:17.62 発信元:118.152.82.78
>>544
そんな感じだな
ともかくマルチは一旦置いといて、マイクラ語れるスレを作りたい


というわけで早速立ててみた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1331136566/

人が集まりますように
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 01:14:00.26 発信元:27.82.85.220
最近のFEはなんか自分をユニットにする云々がなんかこう気に食わない
烈火くらいならまだいいんだけどな

まぁGBA3作と暁蒼炎やっただけのにわかFEプレイヤーなんだけどな!
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 01:21:51.87 発信元:219.172.67.153
正直いえば聖戦まで
骨格がしっかりしてるぶん以降は贅肉つけてるだけにしか思えない

文句言いながらリメイクDSも暁もやってんだけど
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 01:23:03.17 発信元:59.134.150.186
システムはなんでもいいからちゃんと避けられるバランスにしてほしい
DSの二つみたいなダメージを受けて当然みたいなバランスは勘弁
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 01:54:03.93 発信元:1.72.78.179
聖戦はどうしても好きになれないなぁ・・・移動がだるい
あと中古屋に入れないために倒す奴を考えたりとか、金が一人一人あったり、子世代の引き継ぎとか色々考えるとすごく面倒になってしまう

>>549
でも避けゲー環境なのも嫌だし、丁度いいバランスって中々ないな
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 10:20:19.28 発信元:211.126.141.11
聖戦は一話一話が如何せん長いんだよなあ、キャラは結構好きなんだが
まあ新作楽しみです
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 10:57:49.45 発信元:1.78.25.72
DMCのHDバージョン買おうかな
なんか無性にやりたくなってきた
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 14:16:45.58 発信元:59.134.150.186
今更気付いたけどFEってアニメ絵に戻ったんだな
DSの時みたいなキモいデザインじゃなくなってよかった
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 16:33:16.02 発信元:119.105.244.25
はじまりの大地ハーベストムーン以来の牧場物語だけどめっちゃ面白いな
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 17:01:51.54 発信元:183.74.6.58
牧場はまったり遊ぶには丁度良いかもしれない
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 17:08:46.92 発信元:219.172.67.153
一応延期情報

バンダイナムコゲームスは、
PSP用ソフト『俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない』
の発売日を、3月29日から5月17日に変更した。


そういや第二次Zの延期ないといいなぁ
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 17:59:57.39 発信元:1.66.97.75
>553見て小屋氏の絵を期待したよガッカリだよ
…まぁデビサバっぽい絵は嫌いじゃないから許すが…
システムはVP咎?スパロボの連携みたいなやつ?
渋いとこから引っ張ってきたなぁ。低難易度なら超サクサクいきそう

ただ毎回ながら高難度が問題やね
新紋章並みに理不尽だと懐古にフルボッコ食らうおそれが…
個人的には第三次スパロボみたいな受けゲーでもいいや
トラキアも杖ゲーでさえなければ神だった
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 20:35:02.80 発信元:126.13.106.103
>>542
3はテンポ悪いしキャラうぜーしで正直義務感でクリアしたわ…
4はそんなことないと思うけど
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 22:09:22.06 発信元:210.131.1.14
ジルオールもPSで出てから何作目?
コーエーは同じシリーズでとことんいく感じ。
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/08(木) 22:54:56.45 発信元:182.249.240.11
誰か教えてくれ
今ライオットアクト2やってんだけどジェット飛行ってどうやるの?
足から火吹いて空飛ぶヤツを動画で見たんだが…
これはオフ専だと出来ないの?

後ウィングスーツはどうやったら手に入る?
移動スキル上げてけばいのかな?
ひょっとしてコレもオフラインじゃ出来ない?
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 03:39:06.54 発信元:1.78.28.180
VITAが売れるにはPS networkhを大幅に補強するしかない
PS networkはメディアプラットフォームとして貧弱過ぎてiTunesに大敗してる
PS networkだけで音楽、映画、漫画、アニメ、ゲーム、電子書籍、アプリ、etcを一括で購入・管理できるようにしないと話にならない
総合メディアプラットフォームを早急に構築しろ
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 05:46:47.02 発信元:183.74.2.248
いっきをリメイクして売る前に他の良ゲーをだな。
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 07:22:22.41 発信元:219.172.67.153
>>561
そんなんやるなら携帯でいんだよ
固定需要見込める住み分け捨てて半端に融合化はかるから既存層もこぼしてるのが現状なんじゃ

「ゲームも出来る」携帯機なんてまさに本末転倒
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 08:36:32.93 発信元:210.136.161.75
ゲームに特化してたらもっといいマシンになってただろうなぁとは思う
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 09:05:27.33 発信元:59.134.150.186
UMDを使えるようにするだけで大分違ったと思うよ
後はメモリーカード別売りによる価格詐欺もやめればよかった
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 11:30:50.34 発信元:180.10.91.128
PSNの混乱はでかいだろうなぁ
あれでPSVで考えてたサービスの殆どがろくに機能してないだろうし
それでもまあ何したいか分からないハードすぎるな
オールメディア対応なら既にコンテンツ揃ってるスマホiphoneに勝てるわけないし
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 21:39:11.92 発信元:126.13.106.103
一般人視点だとPSNはどうでもいい
UMD使えないしVitaのソフトにやりたいのないし高いしで買う理由が一つもないのが問題
3DSはDSiの完全上位互換だし価格もむしろDSより安いくらいだから、やりたいソフトがなくてもじりじりと買い換えが進む
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/10(土) 00:35:34.45 発信元:119.105.244.25
パルテナのCM見たけど面白そうだな
あとダンガンロンパ2まだ?
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/10(土) 01:56:58.62 発信元:126.121.132.165
エコーナイトやっとクリアした、謎解きが結構難しくて面白かったー
ノーマルエンドだったがまぁ、いいか・・・初めて買った時は少女の霊が怖くてすぐ売ったが
あれから歳とったしそんなに怖がらずにクリア出来た

グレバトの続きやろう
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/10(土) 14:10:16.41 発信元:59.134.150.186
ついにモンハン3Gの下位をクリアできたぜ
P2Gと3は楽しめなかったけど3Gで初めてモンハンを面白いと思えたわ
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/10(土) 14:21:24.81 発信元:125.53.5.60
>570
あれ一人でやってても面白い?
シリーズやったことがなくて、体験版落としてやってみたけど
初心者ステージすらボッコボコにやられて30回で何とかなる気配がない(´・ω・`)
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/10(土) 14:31:30.37 発信元:59.134.150.186
>>571
一人でやってるけど面白いよ
体験版のは中ボスとボスみたいなもんだけど製品版ならもっと弱いのと戦う所から始まるからそこから慣れて行けば大丈夫
やるなら拡張スライドパッドはあった方がいいかも
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 08:09:09.05 発信元:118.152.2.33
俺はゴッドイーターバーストのDL版をVITAでプレイしてるけど、
これPSPだとアナログ二本ないし視点変更十字キーでやってたのか
キツそう

本体売れないってのは単純にソフトが無いからだろうよ
なので俺はPSPのDL版でベストの出てる物をVITAでやってる
ともかく読込が早い
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 08:41:09.00 発信元:111.86.142.175
去年とかDS系よりPSPソフトの方が総売上本数多かったりするので
素人のこうだったら云々なんてアテにならない
3DSは赤字値下げする八月までガタガタだったし、
今も任天堂ソフト以外は売れてない
ニュースサイトの2ちゃんコピペログを見ればわかるように
ソフトがないとか貶しの方向性が全く同じだから笑うわ
ああいうスレに入り浸る奴は恥ずかしくないのかね

バイオ6のナンタラボックス体験版をあざとく先行したりするみたいに
カプコン一族会社が美味しい条件につけ込むだけで
とっくにモンハンの交渉してるだろう
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 09:08:53.96 発信元:219.172.67.153
ちょっと何いってるかわからない(´・ω・`)
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 09:13:26.26 発信元:219.172.67.153
モンハンもゴっトもよくPSPで操作出来るよね
モンハン持ちだっけ
右アナログないとやっぱりキツイ、モンハンもバーストも初期で挫折したなー
洋ゲやってると余計に操作系イラついてしんどい
一緒にいつもやれる人がいないのが一番だったけどw

けどああやって工夫して楽しむ類がこんだけ売れるんだから世の中難しいよね
ユーザーが苦労して楽しむってスタンスは嫌いじゃない

けど何でもかんでも採取・合成の水増し要素つめこむ最近のゲームは勘弁してほしい
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 09:13:26.94 発信元:59.134.150.186
まーだ携帯機でも任天堂以外売れてないとかいうデマを言いふらしてるバカが生きてたのか
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 17:43:46.24 発信元:111.86.141.72
アイレムの版権はどうなるんだろうか
アーカイブスに続きVCも配信終了するようで悲しい
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 18:00:26.82 発信元:180.10.91.128
まだバンピートロット2を楽しみにしてるんだ…
VITAはソフトが揃えば買いたいな
任天堂とかもだけど、もっとソフト作りやすいようにしたらいいのに
開発キットとか安くしたりして
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 19:12:05.11 発信元:119.105.244.25
ゲハ戦争?もっとやれ
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 19:49:06.46 発信元:210.135.100.132
バンピートロット2とかでるわけねーだろ
アイレムはもうパチゲーしか作らないしグランゼーラはPSHOMEしかやらないし
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 20:38:05.47 発信元:180.10.91.128
ゆめみるくらい、いいじゃない

PSNの挙動がおかしいままで
アーカイブが利用しにくい・・・
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/11(日) 20:48:04.48 発信元:219.172.67.153
キングスフィールド5がきっと出ると信じてる
糞みたいなオン仕様抜きで
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 03:03:31.01 発信元:126.121.132.165
真・闘球王伝説の中毒性高いわーダブル一人だけでも負ける気が全然しない
SFCの奴ってこんなにヌルかったかなぁ?回復が物凄い安いので死ににくい
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 19:22:12.47 発信元:126.159.13.179
グランゼーラはバンピーと絶対持ち出せなかった時点で独立されてもユーザーはなにひとつ期待してないよ
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 19:53:22.35 発信元:111.86.141.70
俺は「縦でなく横」に期待している
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 23:31:04.66 発信元:125.29.149.22
e-shopでMGSが一位だと?
しかし上位は全部サードソフトだな
一部で印象操作されてる任天堂機はファーストだけとは何だったのかw
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 23:44:19.05 発信元:59.134.150.186
そういうのが仕事な連中がいるんだろうね
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 23:50:35.53 発信元:219.172.67.153
音楽担当のShadeが、アリスソフトを退社したそうで
鬼畜王の魔人テーマは本当にかっちょよかった

懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=ohnJy43VAlk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tj_2y22KB44&feature=related

アリスも時代かわるなー
文句は変わらないけど、なんだかんだランスマグナム面白い
虎子熊子強いなー
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 04:16:12.86 発信元:119.105.244.25
ダンガンロンパ2はやく
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 12:42:28.86 発信元:124.146.174.18
PSVitaに欲しいソフトが無い…いいソフト来ないかな…
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 13:41:24.98 発信元:125.53.5.60
やっと3DS内蔵のすれ違い伝説1週目今日クリアになった。
勇者総勢131名。ゲーム自体はくっっっだらないけど感慨深いなw
俺のMiiも今日誰かのモンスターを倒しているんだろうか。
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 18:14:04.06 発信元:125.29.149.22
ようやくコナミが重い腰を上げたか
しかしホワイトデーがこないって酷いバグだな
何のためのバレンタイン救済だったんだか
完全にβ版みたいな出来だったな
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 18:52:25.39 発信元:219.172.67.153
キラータイトルまで成長したソフトでここまでやらかすとなんとも言えないねー
突貫工事といえないくらいの開発期間あったと思うけどなぁ
今のコナミならしょうがない、って言えちゃうのもなんとも
FC時代は外れない実力派メーカーだったのが遥か古


ダンガンロンパ2おれも待ってるわー
わかったぞ!→ピキピキパリーン!の演出大好きだった
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 19:02:36.67 発信元:219.172.67.153
ペルソナ2罰
http://www.youtube.com/watch?v=iuu1i1Bl2eY

演出上しょうがないとはいえマヤが無口になるのは相当違和感あった思い出
戦闘楽しかったなぁ
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 19:39:09.75 発信元:126.216.20.162
手抜きの結果のバグ祭りじゃなくて色々やろうとした結果のバグ祭りだから俺は許す
反論は聞かない
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/13(火) 19:45:06.60 発信元:219.172.67.153
まぁ不具合あろうがやってる当人が楽しんでるならいいってのも確かだよね
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 13:33:19.00 発信元:126.121.132.165
電池残量ありながらも継ぎ足し充電とかしてたからPSP-1000のバッテリーが
数分で充電完了なってわろたww切れるのも数分なんだけど
バッテリー値段高すぎるわ
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 13:46:36.85 発信元:125.55.227.193
開けてすらいない積みゲーが多すぎる 消化しなくては…

とりあえずTOR始めたけど回復うまく出来なくて自分の操作キャラだけ死にまくりで育たんw
ゴリ押し戦闘してた自分には難しいゲームだ
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 14:06:58.46 発信元:126.120.148.158
>>599
リバースは敵を無闇に追いかけるより敵に攻め入られないプレイングを意識するといいかも
ヴェイグさん操作ならフォルスキューブの「クール」を使うと割と回復がしやすくなる
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 17:11:27.99 発信元:219.172.67.153
リバースとD2は戦闘マニアじゃないと辛いよね
シナリオも好きずき多いし

テイルズ無双ことPSPの二人タッグの昨日からやってるけど、まんま無双で逆に感心
どっちみちファンゲーで中身ないならマイソロジーよりかえってこっちの方向でいんじゃないかと思ったり
作品数膨大なぶん各作ニキャラってのは寂しいけど、それでも結構な人数だよなー
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 19:54:18.68 発信元:126.216.20.162
ヨドバシでクラナドのPS3版が3480円で売ってたから買っちゃったよ
またやりたいと思ってたから嬉しい
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 20:03:56.13 発信元:219.172.67.153
パルテナが某誌で40点満点だそうで
面白そうだと思うけど、正直これ売れんのかな???
今更なタイトルでバリューネームないし、玄人に評価されて売上爆死コースになりそうな気が
子供向けにタイアップのメディア展開もしてないと思うし
DSゼルダですら在庫あぶれるのにどのくらい出荷すんだろ

丸ひげ屋のワゴンの悲劇再来にならないことを祈りたい
買うぶんには安いほうがいんだけど
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 21:25:44.59 発信元:125.55.227.193
>>600
ありがとう いやまさに鬼ごっこ状態
(多分)中盤まで来たけどやっと奥義の使い方を理解した
考える事が多くて大変だけど楽しい
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 21:29:55.63 発信元:126.216.20.162
>>603
ネームバリューに関してはスマブラに出したおかげである程度はあるでしょ
結局は爆死と言えるほど出荷するかどうかの問題でしかない
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 22:54:25.71 発信元:119.105.244.25
パルテナの売り上げはわからんけど
Twitterで結構話題になってた
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 23:38:32.80 発信元:27.82.85.220
パルテナの売り上げはわからんがめちゃくちゃほしい
そろそろ3DS買い時かもしれないけど世界樹4までに1と2クリアしたいしどうすんべか
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 23:46:31.24 発信元:119.171.253.71
ガーヒー民として見逃せないCODE OF PRINCESSの為に3DS買ったわ、明日届く〜
しかし今迄ノーチェックだったからどんなソフト出てるか全然わからんw
とりあえず街猫を3Dで撮るかな、相変わらずズームは無いんだよね?
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 23:49:46.20 発信元:119.171.253.71
と思ったらズーム出来るのか
これで警戒心の強いあの子も撮れる!!
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 23:49:52.99 発信元:219.172.67.153
ガーヒーって聞くとなぜか餓狼伝説思い出して毎度思考しなおす
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 02:24:55.62 発信元:125.29.149.22
パルテナよりKHやFEのが売れるだろうな
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 08:34:20.85 発信元:219.172.67.153
公式全くないけど、ラブプラス回収決まったって噂だね
不具合品なのも問題なのは確かだけど、パッチ環境の有無も企業にとって費用だいぶ違うだろうなー
続編の可否に影響でなきゃいいけど・・
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 14:00:09.76 発信元:126.121.132.165
急に思い出したけど「ゴールドサマァァァァァァァァ」って言うコウモリみたいな奴いたよね
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/16(金) 23:52:18.36 発信元:125.29.149.22
密室微妙な出来
これじゃあカグラにはなれないな
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/17(土) 13:08:00.49 発信元:59.134.150.186
ミク面白いわ
普通の体系だと声に違和感あったけどねんどろいどの体系ならどうぶつの森の住人みたいな感じでそんなに違和感がない
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/17(土) 14:30:32.15 発信元:125.29.149.22
ミクは面白いね
もう少しネンドロPVと曲があればよかったけどおおむね満足だわ

密室、脱出面だけかと思ったらシナリオも微妙だな
狙った娘と違う娘に行くなんておかしいだろ
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/17(土) 15:44:15.30 発信元:182.249.241.87
exvsやってるシベリアンいる?
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/18(日) 13:24:24.88 発信元:182.249.240.5
広大なマップをヘリとかセスナでただ飛行するだけのゲームってある?
自由に空飛びたい
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/18(日) 13:47:27.80 発信元:219.172.67.153
一応GTAなんかはそうじゃ
飛行って速度速いから結局マップ狭く感じちゃうんだけど
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/18(日) 14:11:56.61 発信元:111.86.141.77
>>618
フライトシムというジャンルが存在する
操作がややっこしかったりものによってはシューティング要素があったりするけど
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/18(日) 21:10:02.10 発信元:126.13.106.103
>>618
スカイオデッセイっていうPS2初期のゲームはマジおすすめ
あんまフライトシムってジャンル自体に造脂が深いわけではないけど、天候要素があってだいぶ飛んでる感がある
具体的には風とか天気とか
もちろんただひたすら飛ぶだけのモードもあるし、ゲーセンとかにある、ボート漕いでゴールを目指すゲームの飛行機版を面白くしたようなモードもある
操縦機体はソードフィッシュからF-117まで、いろんな時代の飛行機を取り揃えてる
セスナはないけど、多分お前が思い描いてるゲームとだいたい合致してると思う
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/18(日) 21:59:17.81 発信元:119.171.253.71
Shoot Meny Robotsがメタスラ×ハクスラって感じで面白いな
装備品の付加能力にランダム性があればもっと良いんだけど
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 14:24:05.08 発信元:182.249.240.134
>>619
ありがと、地上ミッションがだるくて途中 で投げた記憶がある
>>620
箱の方がソフト充実してるみたいだね
>>621
動画見てきたら面白そうだった
コレにするわ
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 19:30:12.45 発信元:219.172.67.153
PV2
http://www.youtube.com/watch?v=u-SJ20xz_Is

もうそろそろでんだなー
ところでOG遅れすぎだろ
こんだけ間あかれると今後もPS3で出さなくていいわ(´・ω・`)
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 22:16:39.34 発信元:126.121.132.165
1が面白かったんで続けて2始めたエコーナイトだが、グッドエンディングの条件
難しくなってるなーかくれんぼしてる子供が分からんわww結局ノーマルエンドで妥協した
けどこのシリーズ面白いねー2は2週しちまったわ

そしてクーデルカ難しいなう
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 22:28:41.23 発信元:219.172.67.153
エコーナイトもシリーズ終わっちゃってもったいなかった
旧箱でホラー系だしてたけどそれもこけてこの路線なくなっちゃったね

今のフロムでこの手の作れば見栄えは凄そうなの作れそうなのになー
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 23:42:12.26 発信元:122.29.193.171
>>624
なんだろう、バサラの戦闘シーンのあたりで噴いてしまったw
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 00:10:09.46 発信元:219.172.67.153
そういや出たんだよなーっと思ってソウルキャリバー5注文しようかと思ったら評判ボロクソでワロタ・・・
バーチャといい格ゲーはどんどん完成度下がってるような

ヘイローリメイクでもやるかな
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 00:35:00.83 発信元:59.134.150.186
>>624
スパロボにはPSPくらいがちょうどいいんだろうな
3DSでも出してほしいけど
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 08:13:35.70 発信元:219.172.67.153
DSでコンスタントに出てたのも3DSになってパタッと止まっちゃったもんなー
逃げの意味で声なしローテクで作れる場所ってやっぱ貴重だったんじゃ
GBAからDSの時も感じたことだけど

VITAも3DSもソフト価格一緒で据え置きなみに製作コストくうなら作るメリットないもんな(´・ω・`)
世知辛い
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 11:59:34.17 発信元:125.29.149.22
でも携帯機のほうが据え置きを逆転しちゃったからなあ
今はハードもソフトも携帯機が主流の時代
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 19:41:59.75 発信元:182.171.162.243
Fallout4ってサンフランシスコが舞台なのか
なんとなくデトロイトあたりかと思ってた

というかBrotherhood のパラディンは、傷一つ負わずに町一つを地図から消し去る能力をもつ。ってマジかよ
ホスに会いに行ったら死んでてわろた
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 19:49:33.83 発信元:219.172.67.153
4でるんだ
結局ニューベガスもメインシナリオまるで進めることなくレベルカンストしてしまった
仲間強いから世界散策してるだけでガンガンレベル上がっちゃう

楽しみっすなー
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 20:03:00.59 発信元:182.171.162.243
>>633
ごめん嘘ついたかもしれん・・・
この動画観ただけなのに適当なこと言ってしまった
http://www.youtube.com/watch?v=JGg6m7CEluE
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 20:08:17.56 発信元:219.172.67.153
あぁフェイクかすげー悩ましい出来だねw
噂ではスカイリムエンジンで4は制作するとかって話だし、いずれにせよそう遠くないうちに出そうだよね

散歩してて楽しい出来だといーなぁ
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 03:52:30.31 発信元:1.78.41.92
DQMBはもう続編は出ないのだろうか
ビクトリーでも十分楽しめるけど、やっぱり外に行ってやるのも面白かった
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 10:12:44.01 発信元:1.66.99.231
>>634
うpされた年月を確認しない奴は・・・! おしおきだっ!
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 22:43:33.31 発信元:122.29.193.171
明日3DS買うんだけど拡張スライドパッドってあったほうがいいのかな?
一緒にMH3Gも買うからどうしようかと悩んでる
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 22:57:15.38 発信元:59.134.150.186
モンハンはあるとやりやすい
水中での操作性が段違い
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/21(水) 23:52:31.74 発信元:122.29.193.171
>>639
レスサンクス、あったほうが便利そうなので一緒に買っておきます
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/22(木) 22:16:32.13 発信元:219.172.67.153
パルテナ面白そうすぎて欲しいがハード買うほどかというと悩ましくてモヤモヤ・・・(ヽ'ω`)

積んでたフォトカノやったけど、これレステンポ激悪すぎる
アマガミもテンポ良いゲームじゃなかったけど、フォトカノはちょっと酷すぎ
インストール有りなのに、ギャルゲーで延期しまくってこの仕様は・・・
AC4なんかもそうだけど、恒常的にやってらんないレベルのロード挟むのは勘弁して欲しい
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/22(木) 23:25:21.15 発信元:119.105.244.25
パルテナ買ってきた ゲオで
操作若干ムズい
照準合わせてるつもりが移動してたとか
その逆が多発する
慣れが必要な感じだな
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/22(木) 23:30:54.62 発信元:219.172.67.153
スライドパッドあると楽とか言ってたね
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/22(木) 23:51:35.92 発信元:59.134.150.186
パルテナにおける拡張スライドパッドは左利き救済だと思ってたけど違うのか
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/23(金) 03:10:27.05 発信元:202.229.178.7
拡張パッドと一体してるモデルとかだして欲しい
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/23(金) 14:11:19.43 発信元:119.105.244.25
>>644
その通りパルテナだと左利き専用
右利きが使うと左手でタッチペンを持つ事になる
両パッド使えれば良かったんだが
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/23(金) 15:13:34.94 発信元:123.220.211.172
右利きだけどLボタンよりZLのが押しやすいから
パルテナで拡スラ使ってるよ。Lで正面向けるしかなり快適
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/23(金) 18:53:07.40 発信元:27.92.109.254
パルテナ面白すぎる
なんで規制されとんのじゃあ
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/23(金) 20:23:23.27 発信元:119.171.253.71
360版minecraftは5/9か…思ったより先だなぁ
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/23(金) 23:34:24.93 発信元:121.108.6.101
いやーパルテナ面白いね

マイクラ早く欲しい
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/24(土) 17:02:00.42 発信元:183.74.2.233
携帯機は糞、もしもしゲーはもっと糞
こんな奴等が主流になったら残念でしょうがない
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/24(土) 17:26:21.70 発信元:210.135.100.132
昔は携帯機つったら超劣化移植ばっかだったけど
今はそうでもないし糞ではなくね
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/25(日) 11:59:59.85 発信元:1.78.42.10
自分のスタイルでゲームを楽しめるようになっただけだと思う
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/25(日) 14:37:31.02 発信元:124.144.184.216
http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0002491.jpg
風ノ旅ビトの評価6000件超えてた
どこまで行くんだ
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/25(日) 17:03:57.27 発信元:126.210.171.225
どういうゲームか知らないけどやたら名前を聞くなそれ
なんか胡散臭い
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/25(日) 17:15:47.71 発信元:219.172.67.153
PS3のだね
デモンズが口コミ売れしたのと一緒で過度にコミュニケーションとれない仕様だからこそ楽しいオン、と
他人がいないと成り立たない仕様なのもキモで

プッシュが多すぎて逆に萎えるってのも確かだね
というか、こういうゲームらしくないゲームが評価されるのもソーシャル時代っぽいなぁとか思ったり
達成感より共感に喜びを見出すところとか
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/25(日) 17:28:25.45 発信元:219.101.149.2
洋ゲーと過去作で充分楽しめるもんなあ
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/26(月) 03:32:40.20 発信元:118.151.205.151
パルテナ、この時間皆つえぇ
ほとんど勝てねぇ…
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/26(月) 10:16:56.29 発信元:59.134.150.186
パルテナ面白いな
操作に慣れないけど
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/27(火) 06:38:55.36 発信元:111.86.141.67
偶然貸してもらえたので前ここでもらった忠告に従わず「シルバー事件」をやってみた
ゲームとしては粗も多かったので忠告くれた理由はわかったけどすごい面白かった

次は続編らしい「花と太陽と雨と」に手を出してみようかな
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/27(火) 19:44:47.30 発信元:219.172.67.153
>>660
楽しめたならよかった(^^)

花太陽雨も気に入るといいね
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 18:26:36.89 発信元:49.98.15.158
>>653
そのための実験場でもあるらしいからな
リスク少ないし

本来似た考えで生まれた過去作の移植が揃ってゴミカスなのは
どうにかして貰わないと困るんだが
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 23:36:38.60 発信元:114.48.73.3
>>660
ゲームの出来不出来と合う合わないは別物だよな
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/28(水) 23:55:22.94 発信元:126.216.235.138
5.1chでゲームしたらどうなるの?
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/29(木) 01:23:25.05 発信元:119.171.253.71
ゾンビに後ろで叫ばれてビビる
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/29(木) 18:09:32.32 発信元:126.121.132.165
SFCのYs5やってたんだが、ヌルいなこれwラスボスまで全部ゴリ押しで勝てた・・・・
6、7しかやったことないから今大全集で過去作やってるんだが爽快感無いw
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/30(金) 05:30:37.06 発信元:223.132.14.42
パルテナスレ難民ここにいたのか
本気度9の死神さん家突破できねえよ・・・
みんな9用装備は防御耐久より攻撃力重視?
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/30(金) 07:54:51.85 発信元:124.100.126.94
まだ本気度5程度でひーこら言ってるよ・・・
KH3D買ってきちゃったしマルチにすら顔だしてない
ちょこちょこマルチやらないと皆すげー上手くなってそう
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/30(金) 13:02:58.15 発信元:49.133.230.161
キングダムハーツ、話がそれはもう色々と酷いがアクションは凄い事になってんな。
もうね、話は理解するのを諦めたわ。
成長要素のあるアクションでいいや…
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/30(金) 16:19:25.32 発信元:126.210.152.86
PSPのKHはムービー全部飛ばして話も全く読まなかったけど2FMのシークレットムービーとかでどうなるかわかってたから余裕で理解できたな
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/30(金) 22:29:58.12 発信元:121.3.45.135
XBLAのSINE MORAが、思った以上に良く出来た2DSTGだわ。
ストーリーや登場人物たちも結構良いな。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/30(金) 22:48:03.32 発信元:115.165.14.44
パルテナ難民ここにいるのかな
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/30(金) 23:05:31.21 発信元:223.135.106.119
VCのR-TYPEVが昼で配信終了しててワロタ…ワロタ…
普段使わないからプリペイドまで買ってたのに…
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 00:35:49.79 発信元:223.132.14.42
社長が訊くのパルテナの話で
桜井
最近も、新作の格闘ゲームを遊んでみたんですが、
そのなかにコンボのプラクティスモードが入っていて、
いくら練習しても、16くらいあるうちの
5つくらいしかできませんでした。

これってスパ4かBBどっちだろうなー
って話がしたいのに!
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 04:03:36.94 発信元:27.82.85.220
ストクロにもそんな感じのはあった気がする
というか俺のやったことあるのが少ないせいか家庭用の格ゲーは大体そんなのある気がする
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 04:12:17.67 発信元:223.132.14.42
あ、そういやガンダムにもあるんだっけ
じゃわからんなw
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 13:27:36.59 発信元:125.29.149.22
パルテナとKH同時にやってると訳分からなくなってきた
今回のKHいつもより難易度高いな
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 19:03:02.82 発信元:61.197.149.62
>>674
鉄拳のコンボなんか、初代から凄いの多かったような覚えがあるw
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 21:03:09.79 発信元:203.114.215.243
おまえらパルテナどんくらヤラレチャッテル?
回数つくの屈辱じゃね?
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/31(土) 21:19:05.14 発信元:59.134.150.186
パルテナは空中は面白いけど陸上が操作し辛すぎるのがな
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 00:12:03.18 発信元:203.114.215.243
さっそくエイプリルフール企画やってるけど
雲雀がひどすぎるw
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 05:24:33.13 発信元:223.132.14.42
>>679
ひとりで28時間超えたところだけど66回だわ
新しいステージを8.0で初めて1,2回ヤラレチャうの前提でやってる
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 09:27:36.36 発信元:219.172.67.153
http://www.alicesoft.com/amuzon/amz020/index.html
http://www.alicesoft.com/amuzon/index.html

ニトロかっこよすぎてワロタ
つかこれ訴えられたら負けそうw
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 10:49:27.89 発信元:124.100.126.94
パルテナは陸上なれると陸上戦のが楽しいけど
慣れるまでは空中戦のがとっつき易かった
それでも空中戦だけじゃただの3Dシューターになって微妙だったと思う
どっちかだけじゃ成立しない気持ちの良いステージ構成だと感じた

KHもかなりパルテナと似たアクション要素が多いね
レールスライド系の多用や3Dシューター的ステージ導入があったりと
肝心のゲーム性は全然違うけど魅せ方的に3Dと相性が良いんだろうね
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 12:52:27.95 発信元:203.114.215.243
>>682
気にせず楽しんだ方がいいみたいだな。
難易度高いとこいかないと武器が結局揃わんしな。
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 13:00:02.71 発信元:1.78.39.78
MW3のINFECTEDで24キルした瞬間死んでしまったwww
夢のMOABが!
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 16:45:45.33 発信元:121.108.132.166
やられちゃうことでパネル開放もあるんだし気にせず進めたほうがいい気がする

この時間帯のオン対戦は破掌で立ち連射してるだけでポコポコ死んでいくな・・・
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 17:50:56.74 発信元:218.251.23.241
フロムはアーマードコア専用コントローラ出してくれればいいのに
デフォのコントローラじゃどうやっても同時押しできるボタンの数が足りん
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 18:13:41.86 発信元:111.191.203.192
パルテナのタッチペン操作に未だに慣れない
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 21:23:31.26 発信元:126.210.152.86
俺も慣れない
左利きには無理だあれ
右手でスライドパッド操作も右手でタッチペン操作もできる気がしない
照準と一緒にピットが動けばこんなに苦労しないのになんでそれぞれ独立させたんだ
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 21:35:55.66 発信元:126.121.132.165
バミーに全然勝てる気がしねぇーMASK OF THE SUN
通常攻撃のダメージが入らないとかお前はラスボスか!魔法使ってもちょびっとしか削れん
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/01(日) 23:58:56.64 発信元:119.105.244.25
パルテナようやく並レベルの操作出来るようになった
やっとオン参戦

…ブレイブリーデフォルトの体験版が相変わらず操作しづらい イラ壁レベル
新しいFF期待してたんだがなあ
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 08:55:11.55 発信元:223.132.14.42
>>690
左利きだけど慣れたよ
俺もう右手で文字かけるんじゃね?ってきがしてくる
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 09:31:06.12 発信元:203.114.215.243
左利き、拡張スラパはどうなん?
あれ付けつつスタンドはまた無理なのか。
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 10:11:04.69 発信元:49.133.235.19
パルテナおもしれー
チームで負け戦繰り返して勝つまで頑張るのがたまらん。

自分だけポイント0でも簡単に抜けるなよ。
頑張ってるのは動きでわかってるからさ。
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 11:02:43.59 発信元:1.78.39.108
FoNvの全入りパックが出たけど、俺みたいに半端に2個買ってる側としてはなんとも・・・。
くっそ、買い直すかDLCのまま行くか・・・。
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 13:24:23.94 発信元:219.172.67.153
あるある
無印もブロークンスティールだけ買ってたから悩ましかった><
ベガスもレベルカンストで放置してるし、買い直してがんばろうかな

と、思いながら今週スパロボくんだよねー
俺屍終わるかな・・
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 18:04:22.01 発信元:1.78.39.43
>>697
おお、わかってくれてありがとうw
NVのdlc3が発売直後にスカイリム、そしてACVやってたらdlc4まで来てやんの・・・w
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 18:16:10.57 発信元:183.74.0.238
スパロボやりたいんだけどPS2のZ積んでるからPSPの第二次Zまでたどり着くのが遠い
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 21:02:27.63 発信元:126.13.106.103
スパロボやったことないんだけど、ロボットアニメ全く興味ない+見てなくても楽しめる?
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 21:05:14.70 発信元:126.210.152.86
>>699
Zはやらなくても別に問題ないよ
下手したら二次の前編をやらずに今度出る後編をやっても問題ないかも

>>700
興味がありさえすれば楽しめるよ
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 21:07:36.71 発信元:219.172.67.153
>>700
無理じゃない?(´・ω・`)
ロボットォォォォォォォ!って素養がまずないと
で、見たことない版権ものみて「へーこんなのもあんだー」ってのが普通じゃないかな
あくまで基本は「キャラゲー」の延長線上のゲーム
アニメ好きな人じゃないとかったるいだけだと思う

とかく値崩れ酷いシリーズなんで、安いの買ってみてはどかな?
千円まずしないし
PS2あるならMXあたりやってみるのが確実じゃないかな
店によっては180円くらいで買えるだろうし
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/02(月) 21:14:12.18 発信元:126.13.106.103
>>701-702
ふむ…ああいうSRPG?的なゲームはそれなりに好きなんだが、そういう事なら無理かもしれないな…
500円以下で中古で売ってるの見たらとりあえず買おうと思う ありがとうございました
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 01:13:10.57 発信元:203.114.215.243
サターンではじめてスパロボ買ったけど
思い入れなんて全然なかったから途中で止めた。
あれは1,2作品知ってる程度じゃ楽しめないな。以降買ってない。
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 01:23:07.76 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?v=mgWcgoPnMuc&feature=related

そだ
これ見てワクワクさを全く感じないならまず合わない
「おーなんかすげー」って少しでも思うなら合うかもしれない
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 01:25:22.38 発信元:59.134.150.186
俺は種のキャラと機体の名前だけしか知らない(見た事はない)状態でWをやったけどすごく楽しめたわ
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 01:38:54.55 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?v=xT8n-kogCiQ
ついでなんでもうひとつ

結局ランスマグナムでレベル上げしてたらこんな時間に・・・
カオスの性能ぶっ壊れててワロタ
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 01:53:12.01 発信元:126.121.132.165
初めてスパロボ(第4次)やった時は知らないロボットだらけ(ガンダム数体見たことあるくらい)だったけど
シリーズ色々やってくうちに少しずつ作品を覚えていったな
テッカマンとかフルメタは少し知ってるくらいだったけどプレイしたことでかなり興味持ったし
知らない作品のロボットでも性能よかったり見た目かっこよかったりするとそこから元への興味が湧くことがある
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 02:56:54.14 発信元:124.146.174.71
スパロボの話になると伸びるな
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 04:03:25.73 発信元:27.230.233.40
>>705
「頼むぞキラ、ミーティアリフトオフ!」

「コンビネーションクロス!」

の流れに思いっきり吹いた
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 05:00:08.17 発信元:223.132.14.42
>>697
俺屍はどうしても名前で詰まる
まだ髪の毛一本も倒してないわ・・・
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 08:06:32.56 発信元:126.13.106.103
>>705,707
無理かもしれん…いかにもアニメアニメしてる機体だと個人的にはワクワクできない…
アーマードコアは純粋に楽しめたんだけどな ゲームシステム的にはいけるはずだから値崩れしてたら一応買ってみるわ
どうもすまんね
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 08:46:33.43 発信元:121.3.45.135
正直、スパロボは、序盤はそうでもないけど、
中盤以降の1話毎の戦闘長過ぎで面倒になってくるのがな。
ターン制SLGなら、
最近出たポケナガの一回の戦闘くらいで十分じゃないかと思えたな。
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 08:57:31.42 発信元:182.249.240.87
>>712
クロムハウンズ楽しいよ^^
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 12:22:03.97 発信元:118.108.217.177
トリコどうなってんのもう出ないの?
プロデューサーがフェイスブックにヘッドハンティングされたとか聞いたんだが
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 16:08:26.90 発信元:203.114.215.243
ノムリッシュの社長が訊く面白かった
やっぱ何作品も中心になってやってきた人だな
ネットで一人歩きしてるイメージとの差があるから余計に
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 16:14:11.24 発信元:126.210.27.147
なんだかんだで今のスクエニの貴重な良心だし
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 20:09:02.18 発信元:219.172.67.153
ゲーム自体は嫌いじゃないけど、
野村作品で会社の方向性狂ったと思うし正直癌としか思ってない
枯渇してるのに繰り返す同じキャラデザ、やたら細部に拘るわかりにくく単品で完結しない設定
タートルネックと顔にタトゥーばっかなイメージ

KHのディズニーのなごやかさ無視の、2以降顕著な厨二長身イケメン世界はまさに馬鹿の結晶だと思う
坂本真綾ばっか起用するのも

結果的にスクウェアが「野村作品」しか本腰いれて作れなくたったのが一番嫌なところだし、憎らしい
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 20:10:00.60 発信元:219.172.67.153
>>715
もう無理じゃ・・・(´・ω・`)
全く作ってる気配ないよね。。。(ヽ'ω`)
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 20:22:33.97 発信元:126.210.27.147
方向性が狂ったのは映画を作ったせいだろ
そこで大失敗したせいで安全牌で行くしかなくなって結果野村祭りになった
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 20:23:38.39 発信元:118.108.217.177
>>719
ほんとに全く気配無いよな
でも何年も出る気配なかったカービィWiiは
桜井さんがHAL研辞めた後でも出たし、きっと・・・
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/03(火) 23:09:37.09 発信元:125.29.149.22
KH以外のディズニーゲーはなんか無難なのしかないからな、今も昔も
社長が訊くを読んでこの人すげーと思ったw
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 12:15:43.31 発信元:49.133.228.236
三国無双VS、体験版結構面白いな。
味方武将にちゃんと指示できるぞ、本スレ民よ!
説明書読めー

…はあ。規制むなしいのう。
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 12:24:25.91 発信元:203.114.215.243
FEすべてのキャラとマイユニットの結婚が可能とかもうなんなのこのゲーム
パルテナでさえ全然遊びつくせそうにないのに

岩田
追加コンテンツ対応にするってことは、
「買わないと薄い」という批判を絶対に受けないぐらい、
本編を仕上げるという課題が、同時に生まれますからね。

これはどっかのメーカーに聞かせてやりたい。

>>723
て、体験版来てるのか。4月末固まりすぎだろ。
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 12:30:19.85 発信元:49.133.228.236
>>724
おう、eshopな。
CPU弱すぎるが楽しいぞ。
製品版の対人戦四人バトルロイヤルがすげぇ楽しみになったわ。
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 12:55:35.16 発信元:126.120.148.158
>>724
おっと、君を搾取するRPGの悪口はそこまでだ
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 13:04:32.49 発信元:182.249.240.74
FEのマイユニはおにゃのこにして可愛がるつもりでいたが展開上は嫁に出さないといけないのか
悩ましい…
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 13:26:01.91 発信元:1.78.31.164
>>724
その言葉はバンナムにいってほしいぜ、マジで…
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 14:40:38.35 発信元:1.78.27.176
>>728
今のバンナムはモバマスでうはうはだろうぜ
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 15:11:24.52 発信元:1.78.40.192
>>719
俺、去年の今ごろトリコのためにPS3買ったのに…
楽しみ過ぎて、トリコの記事が載ったファミ通も買ってしまい、まだとってある
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 15:18:10.12 発信元:59.134.150.186
アイマスは2で余計な事をしなければ誰も傷付かずに皆幸せになれたのに
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 15:42:56.51 発信元:126.210.27.147
出る出る言っとくだけで本体を買う奴がいるんだからボロい商売だな
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 16:17:23.73 発信元:203.114.215.243
やべーFE楽しみで仕方ない。
1周目はヌルくフリーマップで経験値稼いでTUEEしながらクリアしよ。

んで、ボリューム多くて2周目行く気なくしつつコープリ対戦やってる未来が見える。
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 18:28:13.05 発信元:1.73.2.90
FEミリエルさんの頬染めとか俺得すぎる
あとグレゴのおっさんも楽しみだ
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 18:31:17.95 発信元:49.133.228.236
結婚が明かされてから急に集大成感が出てきたわ。
同日にコープリとアースペディアがあるから、発売日買いする予定じゃなかったんだがなあ。
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 19:50:08.65 発信元:219.172.67.153
ガキの頃はわかならかったけど、
聖戦でメインヒロインが寝取られたあげく悪役の子供二人も産んで主人公の子供と大決戦!
って大概にマジキチだったと思うw

アイラの旦那はレックスなのは譲れない
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/04(水) 23:40:47.51 発信元:121.108.6.101
パルテナ、Wiiで出ないかなぁ
無理か
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 13:11:00.82 発信元:219.172.67.153
http://www.famitsu.com/images/000/012/575/l_4f7b0078e2026.jpg

須田ゲーの新作
無駄にワクワクする
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 13:20:11.44 発信元:126.120.148.158
どんな世界観なんだよこれ…
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 13:23:58.48 発信元:59.134.150.186
マトリックスっぽい
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 14:42:09.27 発信元:122.20.174.151
そういえば、FF7序盤の神羅ビル潜入のときは、普通にスーツ姿の社員が社内にいっぱいいる中、
でっかい剣を背負った男や片腕が銃になった男が汚らしい格好でウロウロしてたんだなあ。
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 16:36:30.16 発信元:125.53.5.60
4の発売前に何とかしないとと思ってたルンファク3ようやっと終わった。
絶賛するほどではないけど丁寧でいいソフトでした。
嫁にしたシアさんが愛妻弁当と称して花を食わせようとする(´・ω・`)
あと続編予約した新紋章の謎と世界樹IIIも積んでるからなんとかせんと。
社会人になると時間がかかるゲームは無理やねー
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 16:45:19.29 発信元:1.78.32.175
>>742
世界樹は時間かかるから早めに手をつけた方が良さそう
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 16:50:13.87 発信元:59.134.150.186
世界樹4は2までの仕様にしてほしいな
3は新しい要素が悉く合わなかった
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 17:15:28.58 発信元:222.6.133.228
3も好きなゲームではあるけど、サブクラスがちょっと好きになれなかったな
取得可能なサブスキルを絞って、本職よりうまく使えます系が無ければ印象も変わってたと思うが
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 18:09:18.90 発信元:49.133.239.39
3は海が面倒でなあ。4の気球も不安なんだが。
潜って素材で新装備!…の流れだけで満足しとるというのに。
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 18:20:58.41 発信元:59.134.150.186
スパロボは相変わらず序盤が糞めんどくさいな
二周目もプロローグがあるのかと思うとげんなりする
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 19:22:53.19 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5HvqruNyUoc
トリコは音沙汰なしだがこっちは・・・



これ・・・デッドライジ・・・><
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 19:33:16.60 発信元:219.172.67.153
スパロボ導入たるいけど、相変わらず作り慣れてて足回りがしっかりしてるね
ロード・セーブ関係は、ゲーム業界内でももう屈指の処理速度だろう
魔装機神のウィンキーにも技術提供してやれよ!とマジで思う><

地味なところでようやくBGM、SE、音声の個別ボリューム調整がついたんで痒いところもいい感じ
BGMアレンジがしょっぱいのが多々あるけど、GC・Wiiの音楽担当にやってほしいな

GC(箱も)のアレンジ例
http://www.youtube.com/watch?v=ERBeVJtro6c

原曲
http://www.youtube.com/watch?v=IGUBYusrJkI
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 20:48:28.33 発信元:118.108.217.177
FF8全クリした
ラスボス戦にスコール参加しなかった(´・ω・`)
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 20:54:12.16 発信元:219.172.67.153
裏ボスへゴ−だ!
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 21:09:30.24 発信元:59.134.150.186
>>749
セーブ自体は早いけど相変わらず二回セーブさせられるのがちょっとイラっとするな
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 21:16:57.64 発信元:219.172.67.153
>>752
どのゲームにもいえるけどシステムセーブにy/nなんていちいち求めんな、とは思うよね
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 22:19:13.53 発信元:43.244.59.71
スパロボスレみててもったがやっぱ2chて割れ厨ばっかなんだな
割れ批判してるスレばかり見てたから麻痺してたわ
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 22:22:13.52 発信元:182.249.241.3
>>754
そんな人いないのか?
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 22:28:51.64 発信元:219.172.67.153
そんな主観で全体を把握したみたいな錯覚の方が怖いんじゃ(´・ω・`)

いえるのは、
「割れの奴はいる」それだけ

結果的にそれを自分がどうしようもないんだし、スルーなりあぼーんなりするのが賢明と思う
こんな場末の避難所でそういうお互い不愉快になるだけの誰もとくしない話題出される方が正直辛い気が
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/05(木) 23:11:35.00 発信元:121.3.45.135
PSPの割れのやり方が容易だからなんだろうけど、
誰も彼もが落としてるわけないだろうに。

キネクトのスターウォーズは、初報のプレイ動画で微妙だったけど、
製品版は、思ってたよりもマトモな出来になってたわ。
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 01:37:08.27 発信元:27.230.244.217
Z再生編て引き続きエウレカ劇場版参戦らしいけど
ニルヴァーシュって最初からスペックV?
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 02:06:10.80 発信元:218.251.23.241
世界樹は厳しめのバランスのせいで
余計に意地になって低レベルでhageまくりながら進むから
時間ばかりかかってなかなか攻略できないんだよなー
4こそはまったりレベルあげてから進むんだ…
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 09:12:36.36 発信元:223.132.14.42
最近したらばに張り付いてるから
うっかり2chのスレにも書き込める気がしてレス書いてしまう・・・
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 09:52:58.39 発信元:203.114.215.243
いつテレの秋葉原デート、そんな女いねーし見てるこっちが引くわ
お仕事大変だろおつかれさまでした
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 10:44:00.66 発信元:1.66.98.164
割れ厨、東電、民主党、部落、同和、チョン、チャン、生ポは絶対に許さない。
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 10:52:28.52 発信元:49.133.233.195
>>761
本当罰ゲームだよな、あの番組。
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 17:43:01.10 発信元:1.78.26.5
>>749
GC,NEOのBGMを持ち上げる奴って任天堂信者だろ
マイノリティは黙れ
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 17:53:17.81 発信元:49.133.233.195
>>764
ここゲハじゃねーぞ。
そもそも音楽が今回もショボいのは事実だろうに。
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 18:00:09.30 発信元:1.78.36.186
>>738
サラリーマンが仕事として戦うみたいな感じなのか?

須田さんはもうホラーとかサスペンスみたいなの作らないのかな
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 18:34:40.22 発信元:114.166.161.45
実際アレンジャー違うんだろうけどGC、XO、NEOの曲って
古臭く感じないように原曲からかなりいじってるよな
キラキラした感じで音に厚みがあってテンション上がる
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/06(金) 22:37:49.87 発信元:223.132.14.42
サラリーマンNEOのスレはここですか?
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 00:23:48.26 発信元:203.114.215.243
FEのCM動画その3w
まぁゲーム画面だけでやってるのはいいね。
ゼノブレイドもゲーム画面だけでCMやってたらと今でも思う。
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 01:51:49.36 発信元:111.86.141.74
最大往生が稼働開始するまであと三日か
近くに入るかな
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 02:14:02.50 発信元:126.162.95.162
ハリケーンボンビーは糞
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 02:58:06.48 発信元:114.22.50.231
ゼノブレってどういうCMだったっけと思ったらAKBか・・・
あんなんで釣れるわけないわな
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 18:46:26.77 発信元:113.146.0.132
第二次やってる人いる?
Dionだから規制中で書き込めないのさ・・・
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 19:58:41.01 発信元:1.75.227.155
>>773
第二次って何?スパロボ?
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 20:22:20.29 発信元:219.172.67.153
スーパーカレン無双中ですw

けど、やってる間はネタバレいやなんで具体的な話はおれはしない
ごめんね
スパロボなら専用スレ立てても怒られないと思うけどねー

とりあえず、事前PVで重要なネタバレかましてたのは勘弁して欲しいし腹が立つ
映画のPVもそうだけど驚きなくなるようなとこまで見せんな、と切に願う
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 20:40:47.55 発信元:59.134.150.186
引き継ぎバグのおかげでサクサク進めてるけど相変わらず次元獣が硬くて腹立つな
雑魚が硬くても何も面白くないわ
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 21:04:27.07 発信元:182.249.241.87
んが
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 22:00:01.69 発信元:1.75.227.155
シオニー生存
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 22:29:32.30 発信元:111.188.58.197
CoDMW3の過疎が凄いな
新マップ保有者限定だとサッパリ始まらない

家庭用FPSも斜陽かねぇ・・・
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 23:03:25.54 発信元:113.146.0.132
結構やってる人いるのね良かった
前半はギアス無双というかカレン無双
中盤はガンダム無双になるなw OOとターンエーとW0の3強
今回はスーパー系が奮わない・・・火力リアル系に負けるって・・・
てか、W0チートすぎwP兵器のMAPもちとか

781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 23:13:57.04 発信元:49.98.16.240
>>749
Z.O.Eテスタメントも忘れないであげて
アレが進めば本編もアプリ方面進めるかもだし
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 02:13:27.38 発信元:1.75.227.155
636: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 2012/04/08(日) 02:09:56.48 ID:unGNr3cs (3/3)
仮に覚醒が40万本売れたらコミケの薄い本の数が凄い事になりそうだな

プププww
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 02:27:36.74 発信元:119.24.105.175
>>779
スクエニがエリート関連の仕事しないし仕方がないよ…

それにクソゲーだし
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 03:20:27.09 発信元:122.29.25.150
メタルギアやったことないんだけど、面白いの?
Vitaで出るからお金貯めようかな



って考えたことがあるんだけど
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 10:41:15.13 発信元:1.75.227.155
3DSの液晶は裸眼立体視のための偏向フィルタが入っています。これにより、3Dオンだろうがオフだろうが関係なく黄ばみ効果を常に発揮してくれます。
視野角も狭く、TN液晶のように正面以外では色が崩壊します。かなり安っぽいです。
http://blog.ica-musu.me/game/3ds-eview.html


3DSを批判すると必ず突撃されるよ
やっぱり任天堂信者が一番頭おかしいね
任天堂だけだよね、批判を一切許さないのは
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 11:12:22.37 発信元:119.105.244.25
基地外ゲハ民のブログ注意
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 11:12:47.21 発信元:182.249.240.206
ゲハinシベリアでも立ててやってくれ
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 11:20:58.53 発信元:1.75.227.155
>>786
ここがゲハブログ? 
他の記事みろ馬鹿が
至極公平な視点から3DSの問題点を指摘している良心的なブログだ

任天堂信者のようなマンセーはしない
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 11:22:03.59 発信元:43.244.59.71
ゲハスレ建ててそこでやれば
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 11:27:32.37 発信元:210.255.31.207
声ついてるゲームで違和感ないのはメタルギアソリッド(PS)だけだな
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 11:27:57.20 発信元:1.75.227.155
>>789
よろしく
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 11:44:34.03 発信元:1.75.227.155
http://gs.inside-games.jp/news/327/32799.html

複数の匿名の開発者が業界紙GameIndustry.bizに対して、Wiiのグラフィック性能はPS3やXbox360を
下回ると述べたことが話題になっていますが、
任天堂オブアメリカは本件についてDigital Trendsにコメントしています。

任天堂は「私たちは技術スペックにフォーカスしません。人々がグラフィックやプロセシングパワーに着目
しようとするのは理解しますが、単なる数字よりも実現されるゲーム体験こそが常に重要なのです」とコメント。
ハード性能ではなく全体として提供される体験がどのようなものになるかが何よりも重要だと述べました。

Wii Uに携わるという開発者の一人はGameIndustry.bizに対して、「(グラフィック性能は)Xbox 360やPS3と同じ
レベルに達していません」と指摘。
大手企業の別の開発者も「それは本当です。(Wii Uは)PS3や360と同等のグラフィックを生み出しません。
シェーダーの数も少なく、能力に差があります」などと述べました。

Wii Uは6月5日〜7日に開催されるE3にて完成に近づいたバージョンが公開される予定です。


任天堂は低性能じゃないと死ぬ病気なの?
つくづくゲーマーを馬鹿にしてる
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 12:04:27.90 発信元:210.135.100.132
ゲーマー馬鹿にしてるってのはカックカクのゲームばっかのPS3みたいなやつのことだよ
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 12:14:06.79 発信元:1.75.227.155
ほらね
任天堂に不利な情報が書かれるとすぐに>>793みたいにソニー批判が書き込まれる

なんなんだか
お抱え火消し部隊?
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 12:21:41.58 発信元:1.72.60.152
久しぶりにFF12やってるけど、やっぱりモブ退治面白いな
インターナショナルやってみたいけど、日本語が当たり前になっていて英語に違和感ありそう
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 12:24:24.36 発信元:49.133.225.58
>>792
なんで唐突にこんなもん貼り付けたのかわからんが、
匿名の開発者は「PS3や360よりも下」とコメントし、
ちゃんと名前出してる開発者は「WiiUは非常にパワフル」とコメントしてるんだよな。

信じるならどっちかね?…というかゲハでやれ。
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 12:31:27.67 発信元:1.75.227.155
>>796
WiiUのサイズで高性能化は無理
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 12:38:09.29 発信元:126.187.201.223
こういう仕事って給料どのくらい貰えるのかな
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 13:05:57.40 発信元:1.72.60.152
シベリアなんだから永久NGできるしどうでもいいわ
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 16:29:09.66 発信元:118.15.136.14
ぼくなつ2プレイしたことある人いる?
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 17:34:10.71 発信元:111.86.141.71
FPSに興味があるけど視野の外から襲われるのがどうにも苦手だ
DOOMですら慣れない
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 17:57:53.30 発信元:126.121.132.165
ゲームのオプションの項目に主人公の移動速度調整ってなんでないのかな
たまにマップの広さに対して移動遅すぎだろって思うときあるんだよね
オプションで調整出来たら快適なのに
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 19:18:15.10 発信元:110.160.199.24
>>800
あるよ

診療所の謎の女の子以外最後までイベント見れたり
昆虫や王冠コンプリート出来たことは無いけどな

非常にまったりとした良い夏休みを満喫した
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 19:50:40.77 発信元:183.74.0.49
>>802
皆最高機動を選ぶだろjk
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 20:00:51.11 発信元:118.15.136.14
>>803
バッドエンドがでないんだけどどうすればいいの?
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 20:24:05.53 発信元:27.228.232.233
>>805
「今日は何も無い素晴らしい1日だった」が15日以上で
バルブを一つも洋兄ちゃんに渡さないとかじゃなかったか
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/08(日) 20:52:15.62 発信元:118.15.136.14
>>806
15日以上かー
何もしてなくても埋まっちゃうんだよな
バルブはもちろん渡してないんだけど
ありがとう
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 00:20:40.82 発信元:1.78.40.197
ゲハでPSP最後の花火がスパロボって言ってるけどデジモンワールドはどうなった
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 00:31:09.89 発信元:59.134.150.186
デジモンってまだ人気あるの?
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 00:35:02.46 発信元:1.78.40.197
最近アニメやってなかった?
太一出たとこは見たけど
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 01:34:20.89 発信元:1.75.227.155
>>808
死に体3DSの心配してろ
ニシ
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 11:12:43.28 発信元:1.75.227.155
アップルや任天堂の製品はすべて尿液晶なのはなぜ?
守銭奴ぼったくり企業だからか
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 12:42:46.18 発信元:1.75.227.155
みんなもVITAのミク買う?
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 13:27:19.42 発信元:182.249.240.101
FE覚醒来週か
二世代ということはバハーラをもう一度やるんじゃなかろうな…
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 18:04:49.58 発信元:1.75.231.112
・WiiUコンソール(コントローラのコストを含む)を製造する材料の総費用は約180ドルと推定される

・Uコントローラの合計金額は50ドル以上の費用はかからないだろう

・WiiUは300ドル以下にはならないだろう

・NFCの現在のコストは5ドルだが、近い将来に1ドル以下になると考えられる

・キネクトの原価はおそらく56ドル

・WiiUコントローラーのコストはキネクトよりは高くならないだろう

http://mynintendonews.com/2012/04/08/wii-u-cost-of-manufacturing-detailed-system-to-retail-for-under-300/
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 20:19:57.40 発信元:126.210.77.11
PS3の体験版でオススメない?
タダなんだから気になったのダウソしろってのはなしで、時間かかり過ぎだろww
特に嫌いなジャンルはないですので
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 21:13:49.61 発信元:210.135.100.132
ジャストコーズ2はいいんじゃないか?
裏技で時間制限解除できるし
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 21:58:36.72 発信元:1.75.227.253
任天堂だけ毎回ハードスペックが1世代遅れだよなw
GBAとPSPの間のスペックなDS
PS2と同世代スペックのWii
PSPと同世代スペックの3DS
PS360以下のスペックのWiiU

はっきり言ってゲーム業界的には任天堂ハードって迷惑だな
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 22:20:23.52 発信元:126.121.132.165
やっとエルディール様倒せた〜優しいRPG?とか言うワリには普通にムズかったぞ
お互い急所に入るとHPがゴリゴリ減ってくからボス戦の緊張感凄いね
HP的に有利でも気抜くと一気にお陀仏だわww攻撃が入るタイミングもかなり限られてるし
5と4は全然馴染み無かったが、3はフェルガナで予習してるから楽しみだわ
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 22:26:31.52 発信元:111.191.204.75
>>816
龍が如く of the endとかどうよ
ジャストコーズ2は俺もオススメする
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 23:27:08.19 発信元:126.192.1.66
ここでドラキュラHDやってる連中居るかな?
360版の話だけど
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/09(月) 23:34:27.79 発信元:126.210.77.11
>>817>>820
ありがとう!ジャストコーズ試してみるよ

of the endも実は気になってたww中古まだ高いからねww
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 11:36:17.55 発信元:1.75.225.41
>>821
居ねえだろ
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 14:29:12.78 発信元:1.75.225.41
>>814
http://img.2ch.net/ico/normal.gif
英雄王マルスを仲間にする権利

300円
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/dlc/index.html


1キャラ300円の神ぼったくり
もちろん信者は何の疑いもなく購入するよね(・ω・)
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 14:38:50.65 発信元:182.249.240.102
>>821
どんなもんなのよ?
前から気にはなってたんだが
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 14:49:31.45 発信元:1.75.225.41
>>825
作業ゲー
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 14:55:41.38 発信元:1.75.225.41
>>824
キャラ+ステージ300円か…

ま、DLCに手を出した時点で駄目なのだが
汚い商売の仕方しやがって
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 15:50:17.91 発信元:121.108.6.101
最近RPG少なくね?
RPG遊びたいわー
需要無いのかなー
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 16:59:49.72 発信元:182.171.162.243
今PS2のファンタシースターgeneration1やってるがエンカウント率高すぎだろw

贅沢を言うとワールドマップとオートマッピングのダンジョンマップが欲しかったな
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 17:48:45.15 発信元:126.192.1.66
>>825
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1333436159/1

【XBLA】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair155

悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
発売元:コナミデジタルエンタテインメント
対応機種:Xbox360(XboxLIVEアーケード)
ジャンル:アクション
プレイ人数:1〜6人
配信開始日:2010/08/04
ダウンロード価格:1200MSP
ハードディスク:必須
CERO年齢区分:「B」12才以上対象

こんな感じ
最近PS3でも出たよ
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 18:13:40.24 発信元:111.86.141.71
>>828
少なくとも携帯機ではそれなりに出てると感じていたな
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 18:33:03.99 発信元:121.108.6.101
>>831
マジ?なんかある?

でも携帯機かぁ
据置型欲しくね
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 20:25:46.07 発信元:126.210.73.116
RPGはもうほぼ鉄板なのしか出てないな
据え置きだとテイルズくらいか
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 21:13:50.16 発信元:1.78.2.2
任豚オススメのゼノブレードは?
糞グラで目が疲れるが
神ゲー()らしいぞwwww
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 22:56:30.99 発信元:27.82.85.220
携帯のRPGって世界樹デビサバメガテンぐらいしかマジで思い浮かばなかったけど全然アトラス脳じゃないな

RPGは据え置きよりチマチマやれる携帯機のが向いてる気がするな
テイルズとかのアクションに力入れてるのならともかく今更ターン制のゲーム据え置きでやってもって感じが
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 22:59:42.09 発信元:222.6.133.228
RPGならPC版skyrimが世界樹4まで持つな
というか世界樹出てもskyrimが止められんかもしれん
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 23:35:05.93 発信元:220.211.13.109
>>802
FF5のシーフのアビリティだっけかな
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/10(火) 23:37:27.67 発信元:126.120.148.158
チートで移動速度速くしすぎると画面の読みこみが間に合わず異次元空間に突入する事がよくあるそうな
ましてや最近はデータ量の多い3Dマップが主流だしあんまり速くできないんじゃ
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 00:19:13.24 発信元:223.135.106.119
携帯機RPGはPSPならセブンスドラゴン2020が、3DSならラビリンスの彼方が面白かったな
値段分は遊んだ気分になれた

>>830
いい感じだな
FEまでの暇潰しに買ってみるわ
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 00:34:22.78 発信元:223.132.14.42
>>839
ブンスド2020はミクさんゴリ押しがキモいんだけどDS版からバランスは改善されてる?
ラビリンスいつのまにか出て静かに盛り上がってるのかな
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 00:49:07.30 発信元:223.135.106.119
>>840
ほぼ別ゲー
コマンド式RPGで敵はドラゴンでダンジョン内徘徊してるくらいしか共通点はないくらい
バランスが絶妙
正直2011のRPGでは最低でも五本の指には入るレベル
ミクはサブシナリオで一回出てきて以後引きこもってる

ラビリンスは徹頭徹尾ダンジョンRPGに徹してる感じ
3DSの開発環境で試行錯誤して作ったんだろうなぁという地味だけど良作だった
AAAはいい仕事した
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 00:57:26.61 発信元:1.78.19.3
ちんこ
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 02:08:44.48 発信元:1.72.28.211
昔PSのゲームを姉が友達から貰ってきたんだけど、OPまでにロゴ画面で10分ぐらい待つゲームあったのを思い出した
ディスクの異常なのかな?PS2でやってみたらすぐに起動した覚えが
他のゲームはすぐに起動するから、PSの異常ではなかっただろうし
そもそも途中で詰まって名前覚えてない・・・なんだったんだろ・・・あのゲーム
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 03:44:52.25 発信元:210.135.100.132
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 08:03:28.20 発信元:1.113.97.100
Lost Planet 3来たのか・・・

2の出来があんまり過ぎたし、AKハントの復活がなけりゃ買うこともないが
というか、ワイヤーアクション廃止?
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 10:32:02.79 発信元:110.160.138.247
PS3で一人で遊べて、ネット環境無しでも楽しめるソフトなんかない?
MHP3HD、テイルズのGfとX、ぼくなつ3は持っててどれも楽しんでるけど
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 11:04:56.73 発信元:1.78.19.3
> 忍 @sinobintage
>
> 「NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA」(仮題)は順当にPS Vitaでしたか。今夏発売。


miraiとは何だったのか

848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 11:08:54.85 発信元:1.113.97.100
龍が如くシリーズ
メタルギアソリッド4
テイルズオブヴェスペリア

好みの問題はあるけど、ゲームの品質は保証できるし
なにより中古でかなり安く手に入るので買って損はないかと
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 11:10:34.62 発信元:126.192.1.165
>>846
デモンズソウルとかダークソウルかな
心折れそうになるけどw
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 11:12:43.90 発信元:110.160.138.247
>>848
あぁ、そっかヴェスペリアもPS3だったか
他2つも興味はあったシリーズだし買ってみようかな

ありがとう
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 13:18:15.24 発信元:1.78.19.3

464 名無しさん必死だな Mail: 2012/04/11(水) 11:24:50 ID:hxP6C/6S0
> 『NEXT 初音ミク Project DIVA』新情報
>
> デフォルメモデルは「はちゅねモデル」と「ねんどろいどモデル」の二種類
> ※全てのボーカロイドにある訳ではありません
>
> 話題の着ぐるみミクを再現した謎の新モデルも登場
> ※名称不明。多分ミクのみ



miraiとは何だったのか
852 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/11(水) 13:39:21.18 発信元:59.133.218.194
任天堂はゲームの質を変えようとして失敗してないか?特にWiiのモーションコントロールとか。

WiiUのタブレットコントローラーはどうなるのだろうか。
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 13:40:31.67 発信元:106.190.73.104
>>849
オフでやるとアプデ無しの鬼畜難易度になるしなw
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 14:10:29.35 発信元:111.103.191.253
ダクソはPCで完全版でるから待ってろ
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 14:29:22.51 発信元:1.75.232.89
>>1-10
ソニーは支那朝鮮に技術垂れ流すゴミクズ社員とバカ白人社長に潰されたな
もうソニーは終わりだ、支那朝鮮に技術垂れ流して潰れた馬鹿企業
見てるか無能ソニー馬鹿社員?
支那朝鮮に技術垂れ流して5200億円の赤字垂れ流してる馬鹿ソニー社員見てるか?


死ねよバーカwさっさと倒産しろゴミ企業ソニー


856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 14:33:29.45 発信元:1.75.232.89
無能の象徴、それが馬鹿ソニーw
5200億円も赤字垂れ流しといて馬鹿白人社長に年俸8億円払って首に出来ない馬鹿ソニー
支那朝鮮に技術垂れ流して抜かされた無能企業、それがソニー
さっさと倒産しろ、ソニーは日本の恥だ

馬鹿ソニー無能社員見てるか?さっさと死ねよ

サムスン最強!
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 14:36:59.25 発信元:1.75.232.89
>>852
支那朝鮮に技術流して赤字5200億円のソニーは終わりだろ
PS3もVITAも糞じゃん、そんなの誰もやってないよ
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 14:46:28.98 発信元:1.75.232.89
PS3とかもう誰も買わないだろうな
赤字5200億円だといつ倒産してもおかしくないし、そんな持続可能性の低いプラットフォームに金は出せない
技術の無い馬鹿ソニー社員のせいで倒産すんだろうなー
赤字5200億円の無能のくせにボーナス貰ってるソニー馬鹿社員、恥ずかしすぎだろ

PSはもう終わりだね
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 14:57:43.79 発信元:1.75.232.89
次の社長は51歳の加齢臭のおっさんなんだろ?ガッカリだね
そんなジジイがイノベーション起こせるわけないだろ、50代のジジイをCEOにするとか狂ってるね
普通は20代をCEOにするだろ
頭腐ったジジイばっかりウジャウジャしてる巣鴨企業は倒産して当然、赤字5200億円ジジイ企業発想ゼロ企業
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 15:09:34.92 発信元:1.78.19.3
ニシが湧きやがった
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 15:12:35.79 発信元:1.75.232.89
馬鹿ソニー社員w
赤字5400億円は事実だろw現実を直視しろよ無能馬鹿ソニー
ソニーは無能なんだよ!
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 15:13:53.95 発信元:126.121.132.165
>>838
納得した

しかし、このスレも度々にぎやかになるなぁ・・良いか悪いかは別として
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 15:16:18.67 発信元:1.75.232.89
支那朝鮮に技術流出、
赤字しか出してない無能馬鹿白人に年俸8億円を毎年払ってる、
50代の無能老害バーコード頭社員をのさばらせてる、

倒産するに決まってんだろこんな企業、加齢臭に満ちてるうんこ企業じゃん
イノベーションの匂いゼロ、それがバーコード禿ジジイだらけのソニーという会社
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 15:31:53.34 発信元:59.134.150.186
一人二役かよ
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 15:40:26.26 発信元:1.75.232.89
カワセガーシンサイガータイノコウズイガー、これがいつも言う馬鹿ソニーの醜い赤字の言い訳
支那朝鮮に技術を流出した馬鹿外人社員と無能老害社員が赤字の原因って気づけない愚かなソニー
もし倒産しても絶対に国の税金にたかるなよ
散々支那朝鮮に技術流出させて好き勝手やってきたんだからな
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 15:54:58.00 発信元:182.249.240.67
なるほど
ゲハの争いのカラクリはこういうことだったのか
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 15:59:46.29 発信元:1.75.232.89
ソニー、シャープ、パナソニック、こいつら朝鮮企業と関わって技術流出させた絶賛大赤字の三馬鹿企業ですよ
朝鮮と一切関わってない企業ほど業績拡大して成長してる
そこに気づけないソニーは終わりだね、復活は無いと断言してやるよ
このままだとゲーム事業からも撤退だな、朝鮮人と関わったばっかりにプレステ終了

やっぱ任天堂最強だわ^^
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 16:14:11.20 発信元:1.78.29.87
技術者冷遇してコミュ力(笑)しか能のない馬鹿文系を採用しまくったつけだな
ソニー社内には技術者はいない、軽薄なコミュ力馬鹿が群れても何も作れない
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 16:20:56.75 発信元:126.120.148.158
で、ソニーが凋落したとしてお前さんに何の得があるのかと
他人の不幸を喜んでるだけだろ?一人でやれ
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 16:29:33.01 発信元:1.78.29.87
>>869
バーカ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 16:52:02.27 発信元:1.78.19.3
大企業のソニーが傾いたら子会社や取引先にも影響があるのだが
日本沈没を望んでいるの?

アンチソニー=チョン?
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:00:08.05 発信元:1.78.29.87
ソニーが朝鮮人に技術流出して日本を駄目にしたんだろ
だから売国ソニーは潰れろって言ってる
井深と盛田も結局三流人間ってこと、ソニーみたいな売国三流糞企業作って迷惑千万だわ
赤字5400億円がその証左
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:04:10.53 発信元:1.78.19.3
ニシ君頭大丈夫?
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:05:00.75 発信元:126.120.148.158
だからそれをここで言って何の役に立つんだよ
それはソニーに対していう事であってこのスレの住民に対して言う事じゃない
本気でソニーを潰したいと思うなら他にやる事があるだろう?
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:13:42.42 発信元:1.78.29.87
このスレは終わり、何故ならソニーのゲーム事業が終わるから
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:15:11.72 発信元:1.78.19.3
>>874
キチガイになにいっても無駄

数あるアンチでもアンチソニーは群を抜いて異常
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:17:17.30 発信元:1.78.19.3
>>875
ttp://gehanew.com/lite/
お仲間がたくさんいるぞ
任豚ちゃんw
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:27:39.58 発信元:126.192.1.165
サムスン最強とか言ってる時点でもうねw
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:33:11.77 発信元:1.78.29.87
>>878
サムスン最強だろ?XperiaとGalaxyの販売台数比べて見れば一目瞭然
サムスンにとったらソニーなんて技術を無料でくれる手下みたいなもんだ
ソニーは大人しくサムスンに技術朝貢してれば生かしてやってもいいよ、逆らったらすぐ潰してやるけどね
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:36:18.09 発信元:1.78.29.87
赤字5400億円の三流企業のソニーごときがサムスンに逆らうなってこと
身の程をしってほしいね
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:37:13.15 発信元:1.78.19.3
>>879
GALAXYってキムチ臭いよな
携帯ショップでも異臭放ってる
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:38:10.74 発信元:1.78.19.3
どうやらチカニシ=チョンで決まりのようだな
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 17:47:35.72 発信元:1.78.19.3
にげたかww
雑魚ニシww
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 18:13:05.99 発信元:126.192.1.165
サムチョンって持株比率が外資で60%押さえられてる会社だから
チョンが威張っても仕方ないよ?
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 18:19:47.05 発信元:1.78.19.3
>>884
馬鹿な任天堂信者にいっても無駄
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 18:21:03.18 発信元:1.78.19.3
チョン天マラ掻き堂社員みてる〜?
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 19:32:08.11 発信元:121.3.45.135
こんな辺境のスレまで来て煽り合いかよ、ゲハでやれよ。
4月下旬から5月中旬は、
海外だと、ディアブロ3やprototype2とかリリーズされるんで、
色々とヤバイな。
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 19:33:02.85 発信元:59.134.150.186
煽り合いなんてしてないよ
全部一人でやてるんだもん
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 19:45:33.24 発信元:1.78.19.3
任天堂に都合が悪くなると「ゲハでやれ」か
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 20:52:56.35 発信元:126.192.1.165
クリックゲーが発売されたくらいでなんかあんの?
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 22:12:10.96 発信元:124.146.175.110
ここって定期的にゲハカスが来て荒らすよな
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 22:24:27.53 発信元:1.72.249.23
ほっとけほっとけ
全員NGで解決だ
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 23:14:43.08 発信元:223.132.14.42
>>841
ありがとう
そのうちやろうかな・・・ってカグラも結局やってないんだよね
時間が足りないわ・・・
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/11(水) 23:17:45.02 発信元:223.132.14.42
ってマリオ&ルイージRPG3とケロロのなんかRPGもきにして放置だわ
RPGどんどん詰まるわー
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 00:14:19.49 発信元:49.98.10.10
ニシ君悔しいポンか〜?
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 00:15:24.67 発信元:125.29.170.212
ファイアーエムブレム覚醒が楽しみだけど規制!
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 00:44:26.71 発信元:49.98.10.10
ど糞性能の3DS
子どもの玩具wwww
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 00:49:58.61 発信元:125.29.170.212
白菜でも食べてなさい
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 01:06:08.45 発信元:182.249.240.101
覚醒はマイユニをロリっ娘にして生涯独身を貫かせることにした
同性婚できたらよかったのに…
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 03:47:16.57 発信元:27.82.85.220
FEの女子供は大体優秀なイメージ
歴戦の勇者や某国の将軍みたいなのが
村を守るためにしょうがなく武器をとった素人より弱くなるってどういうことなの
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 07:52:29.58 発信元:183.74.4.241
>>899
同性愛者は人にあらず
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 08:09:10.36 発信元:111.86.141.74
学園ハンサムなるBLゲーが気になっていたことを思い出した
バカゲーとしてすごく面白そう
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 08:13:08.08 発信元:126.192.1.165
EDFシングルプレイだとつらいわぁ・・・
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 08:20:25.57 発信元:111.188.14.199
2コンをエメロードとかミサイル装備にして
空に向けて連射放置だ
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 09:24:05.59 発信元:183.74.4.241
元気になったはずの3DSに投じたKHが、前世代機のスパロボ初週以下の売れ行きってのが悲しいな
ハードだけ売れてもDSにはなれないんだな
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 09:28:32.05 発信元:206.223.150.45
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないのは今や伝統と化してるよ。
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 09:46:48.17 発信元:59.134.150.186
ブーメランになるからやめとけよ
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 10:41:07.86 発信元:183.74.4.241
>>906
任天堂ハードの客
・ガキ
・女
・ジジババ
・任天堂信者(サード大嫌い)

こういう客相手だからな
任天堂は
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 10:41:47.39 発信元:183.74.4.241
>>907
ゲハキチガイは帰れ(^o^)
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 12:18:35.30 発信元:182.249.240.81
>>903
その内体が自動的に敵を追って礼賛で撃ち抜くようになるよ^^
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 14:57:59.73 発信元:125.53.5.60
(^p^)ここはゲハイタじゃありませんwwwwwwwww
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 15:14:34.07 発信元:121.108.6.101
>>900
伝統ですw
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 15:42:10.93 発信元:114.166.161.45
急にここも変なの増えたな。そういや大規模規制とかあったんだっけ
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 15:57:30.82 発信元:126.120.148.158
ここだとID変わらないからNGが楽でいいわ
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 16:10:42.78 発信元:126.163.51.144
誰かユニコのゲームやってるやついない?
カスタムキャストの5だけSランク行けないんだが・・・
このゲーム攻略情報少ないから・・・
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 17:11:36.13 発信元:114.48.50.184
>>910
しかし、その礼賛が出ねえっていう・・・
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 17:13:31.47 発信元:182.249.240.101
>>916
とりあえず2があれば中盤まではなんとかできなくもないでしょ
Fくらいは稼ぎなさいな
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 17:49:17.16 発信元:119.105.244.25
BW2のキャラデザが激しく気に入らない
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 17:52:06.95 発信元:119.104.175.181
髪型がどんどん盛られてってるよな。
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 18:49:38.05 発信元:1.75.231.86
DS
任天堂「タッチつかえ!」
サード「…はいっ」
wii
任天堂「棒振れ!」
サード「え…は、はい!」
3DS
任天堂「立体視にしろ!」
サード「もう我慢できねえ!」
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 22:15:48.13 発信元:125.29.170.212
全部真似してきたメーカーがあるらしい
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 22:49:22.60 発信元:1.75.231.86
リモコン=アイトーイのパクリ
振動、スティック、クラコン=デュアルショックのパクリ
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 23:07:31.52 発信元:121.108.6.101
Medal of Honor Heroes 2のサーバー停止されてた
もうオンできない悲しい

楽しかったのになー
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/12(木) 23:43:55.27 発信元:1.78.31.14
ブラックオプスを久しぶりにやったら楽しすぎてワロタwww
これでdropZONEやらINFECTEDあったらマジで良かったなぁ。
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 09:51:30.29 発信元:126.11.98.13
PSPのメモリーカードが勝手に飛び出してくるんだがなんなんだこれは!
なんかセーブするときだけ手で押さえれば問題ないけど気になって仕方ないぞ
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 10:17:09.78 発信元:1.75.231.86
>>925
VITAに買い換えなよ
DL版安く買えるしさ
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 10:22:46.49 発信元:126.120.148.158
セロテープの安定感は抜群
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 10:52:47.78 発信元:126.11.98.13
ありがとう
携帯機はめったにやらないから買い替えも微妙なんだよな
セロテープで頑張る
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 11:25:52.64 発信元:126.121.132.165
長く貼り続けてると段々ベタベタしてくるぞセロテープは
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 13:21:26.23 発信元:1.75.231.86
<ここに来る妊娠(任豚、任天堂信者)の特徴 >
・PS、SONYを恨んでいる(過去にコテンパンにやられたから)
・マリオ大好き、でもゲームはまったくしない模様
・露骨なまでの限定勝負で物事を測る(作為的な抜きだし、根拠のない自分だけの数値判断)
・ミリオン病を発病しちゃう
・PS2時代と今の売上げを比較するが任天堂ハードではさらに下げって入るということはスルーしちゃう
・当然、都合の悪い話に対しては反応しない
・売りスレ、PSアンチスレを掛け持ちしている
・ダブスタ妄想は当たり前(生豚、言質)
・自演してまでスレ立てちゃう→生豚
・WiiDSが死んでるから持ち上げるものが3DSしかない
・3DSも対して売れてるわけではないからVITAをスケープゴートの対象にしている
・○○はPSハードには出ない!出るわけがないと妄想しちゃうが結局出ちゃう
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 14:15:18.41 発信元:1.72.8.34
馬鹿ソニー社長「テレビ事業を黒字化する(キリッ」

できるわけねーだろバーカwwwwwwwwww
朝鮮人に技術垂れ流しといて競争に勝てるわけないだろwwwwwwwwww
こんな平和ボケの馬鹿社長じゃ未来永劫黒字化は不可能
企業経営は弱肉強食の戦争って事が解らず敵に無節操に技術を垂れ流すソニーはもう倒産するしかないね^^
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 14:17:13.29 発信元:119.105.244.25
人間はなんて醜いんだ
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 14:18:50.04 発信元:1.72.8.34
もう技術垂れ流す売国ソニーはゲーム事業畳めよ、センスないからやめろ
愛国企業任天堂の邪魔するなよ
売国ソニーは大人しくサムスンに技術垂れ流して倒産すればいいんだよ
これ以上日本に恥をかかすなよ、赤字5200億円のポンコツ売国ソニー
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 14:23:00.72 発信元:1.72.8.34
まともな日本人なら愛国企業任天堂ハードしか買わないよ
ソニーは役員外人だらけのサムスンに技術垂れ流す売国うんこ企業じゃん
日本人なら任天堂一択だ
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 15:15:51.26 発信元:1.66.98.115
任天堂信者って頭おかしいのな
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 15:17:47.58 発信元:1.66.98.115
>>934
3DSのSDカードはサムスン製なんだが?
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 16:18:25.71 発信元:125.29.170.212
ここも平和じゃなくなったのか
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 16:21:04.91 発信元:126.163.13.50
ゲハ隔離スレでも建てなよ
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 19:35:43.01 発信元:1.72.8.34
愛国任天堂サイキョ(^^)v
やっぱ日本人なら任天堂買うよね(^^)v

ソニーはサムスンに技術流出して赤字5200億円のポンコツ企業だ!
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 20:13:17.50 発信元:126.210.33.67
一人二役どころか三役四役くらいやってるす
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 21:54:32.62 発信元:126.120.148.158
企業の価値は国籍じゃなくて実績だろ
良い商品を提供する企業がいい企業だよ。そこに国籍だとかトップの人格だとかは関係無い
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 22:10:28.17 発信元:126.210.33.67
頼むからキチガイに餌をやらないでくれ
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 22:14:19.48 発信元:1.72.8.34
>>941
関係あるよ
愛国企業任天堂はいっぱい売れてみんなから尊敬される
売国企業ソニーは5200億円の赤字
外人に支配され日本を蔑ろにしてきたソニーが没落するのは当たり前
日本を軽視したグローバル気取りの馬鹿企業の末路がソニー
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 22:19:41.45 発信元:126.13.106.103
ガチアスペワロタ
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 22:22:25.64 発信元:1.72.8.34
赤字5200億円も出すとかソニー本社には日本中の無能人間が集まってるんだろうなぁ
ソニーは無能の掃き溜め、日本の恥
ビジネスは数字が全てだよ
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 22:25:00.91 発信元:125.53.5.60
(^p^)釣り堀大盛況wwwwwww
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 23:06:33.18 発信元:1.72.8.34
ソニー没落の原因は
技術者が苦労して開発した技術を馬鹿文系社員が湯水のごとく朝鮮人に垂れ流して技術格差を無くしたことにある
織田信長が敵軍に鉄砲あげまくってる状態を十年以上続けてきたのがソニー
こんなんでは戦に負けるに決まってるだろ
朝鮮人に技術垂れ流したことが業績悪化の主原因にもかかわらず、それを為替とか地震のせいにしやがったことが許せないね
日本を愚弄すんなよ馬鹿ソニー
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 23:15:56.18 発信元:121.108.6.101
最近SFCのRPG遊んでるぜ
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 23:41:34.89 発信元:126.120.148.158
懐古って訳じゃないがSFC時代の旧スクウェアは輝いていた
FFに限らずSFCのマイナー■ゲーはもっと注目されるべきだと思うんだ
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 01:47:39.53 発信元:106.190.53.18
ダクソ完全版うらやましいなぁ
かといってPC買う金無いし…
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 01:51:50.36 発信元:106.190.53.18
ライブアライブ、とロマサガ2、3、聖剣2、3はいまだにやるわw
邪道だがロマサガ3.12も
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 05:28:18.75 発信元:1.78.26.161
個人的には、0ゲームとか鈴木爆発とかヘビーメタルサンダーみたいな変な実写ゲームを出してたエニックスが懐かしい。
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 09:07:00.30 発信元:116.254.75.20
FF10ってマゾゲーなのね。
行く先々でダメだしされて、下手すると味方にやられて、トリガーコマンドを
の通りにしているうちにやられたり、ブリッツは勝つ方がおまけで
貸したお金は返ってこないし。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 09:26:53.48 発信元:111.86.141.76
スクウェアは少なくともPS時代まではマイナー良ゲーも多かった印象がある
スポーツゲーに興味がないからPS2以降はよく知らないけど
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 12:41:09.80 発信元:124.214.211.247
(・(・ω・)・)ドリキャスやりたくなってきた
PS3も楽しいけどレトロなゲームもやりたい
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 13:00:21.74 発信元:125.53.5.60
(#^ω^)ドリキャスでレトロだと?
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 13:09:56.78 発信元:124.214.211.247
>>956ごめん・・・
レトロの境がわからなくてレトロゲーム32bitのところに
ドリキャス総合があったからてっきり
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 13:15:27.42 発信元:182.249.240.14
GTA4みたいにモーションセンサー機能で操縦して空中戦、空爆するゲームってある?
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 13:22:40.90 発信元:126.163.18.60
ガンダムUCのフリーズうぜー。最終ミッションでフリーズしなくてもええやん。
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 13:48:34.70 発信元:121.108.6.101
レゲー良いよねー

>>958
モーションセンサー?
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 14:34:00.17 発信元:1.112.131.172
最近ダウンロード配信でドリキャスソフト配信しとるで

ゾンビリベンジはよ
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 15:37:14.63 発信元:124.214.211.247
>>961マジか?
スーパーランナバウト
デイトナUSA2001?
スピード・デビル
セガラリー2
とか配信されないかな
1つ500円くらいなら全部買うなww
963ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2012/04/14(土) 16:31:39.33 発信元:125.29.170.212
ドリキャス配信は1000円だよ
たまに半額になるから要チェック
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 16:44:18.00 発信元:124.214.211.247
PSNで配信されてんのか?
965ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2012/04/14(土) 17:27:10.20 発信元:125.29.170.212
詳しくはここを
JSRFの配信も発表されておる

http://dc.sega.jp/
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 17:43:41.41 発信元:124.214.211.247
>>965サンクス
まだまだゲーム少ない
レースゲー出してオンライン対応だったら需要あると思うな
967ロビコフ ◆NcA11.pgVNBG :2012/04/14(土) 17:49:32.80 発信元:125.29.170.212
まだまだ少ないよねぇ
スカッドレースをやりたいんだけどDCで出てないんだよな
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 18:06:42.95 発信元:124.214.211.247
あー、DCほすぃ
いまからハードオフ行くぜ
ソフトもあったら買ってこよ
ハードオフになかったらブコフだ
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 21:14:01.99 発信元:223.132.14.42
ちょうど最近チューチューロケットを友達とやってたわ
マニアック難しすぎなのとめんどくさいのが多くて残ってた
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 22:58:26.83 発信元:61.46.228.112
FE発売までに規制解除されますよーに…
971シベリア一般兵:2012/04/14(土) 23:01:10.71 発信元:124.214.211.247
ぐほっ
クルマで7軒回ったがドリキャス買えなかった
ソフトはgetしたけどな
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/14(土) 23:56:47.25 発信元:126.192.128.94
EDF国内外分けて欲しいわ。
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 00:21:35.78 発信元:126.121.132.165
いつの間にか360でyoutube見れるようになってたんだな
久しぶりに起動してアップデートしたらインターフェース変わりすぎw
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 01:03:40.65 発信元:182.249.241.38
>>972
EDF4の続報あったん?
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 01:20:32.34 発信元:1.112.24.174
EDFIAなんてなかったんや・・・!
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 01:38:27.37 発信元:182.249.241.38
IAの野良COOP二人でチャプター4抜けられた時はやたら楽しかったな
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 01:45:10.00 発信元:182.249.241.5
あ、INFの話な
978スレイマニ・アルファード:2012/04/15(日) 07:03:14.32 発信元:124.214.211.247
(´・ω・`)だれかレースゲームに興味ある人いない?
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね
>>974
いや、それは知らんなぁ。
フレンドリーファイアされまくるから嫌なんだよな。