台湾に留学してるんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
質問等ありましたらなんでもどうぞ
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 14:02:20.80 発信元:113.150.16.22
大学生?
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 14:18:13.10 発信元:220.136.11.196
>>2
高校生ですー
41 ◆yztYh0D2aI :2011/11/06(日) 14:26:17.07 発信元:220.136.11.196
代行で立てていただいたんで私が1です
念のため
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 14:33:35.01 発信元:49.98.8.173
日本と比べて美人多い?
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 14:35:33.60 発信元:122.30.187.58
高砂語勉強するのに良い教科書ある
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 14:49:35.68 発信元:220.136.11.196
>>5
女は多いと思う
男は…だけど
女少ない工業高校行ってる友達は「美人いない(´・ω・`)」って言ってたけど
あとみんなすごい鏡見てる

>>6
高砂語ってわかんなくて調べた、どうだろう…探したこと無いからなぁ
賽コ克巴莱っていう今やってる映画は多分高砂語(原住民の言葉)いっぱいでてくるから、
勉強してるなら面白いかも
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 15:09:15.92 発信元:111.191.138.148
アー、土人!土人!
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 15:35:40.38 発信元:220.136.11.196
>>8
どうしたの

色々あたしから書いてみたいかなぁと思ってきたのですが
何を書いたらいいかなぁ
もしリクあればお願いします
なければとりあえずこの前行った台湾コミケの話から
10ふとし:2011/11/06(日) 15:40:18.73 発信元:202.229.176.135
今何色のパンツはいてますか?
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 15:46:05.30 発信元:220.136.11.196
>>10
白と黒のしましま
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 15:47:51.86 発信元:202.253.96.245
留学のきっかけは?
13ふとし:2011/11/06(日) 15:49:42.04 発信元:202.229.176.135
いい趣味ですね。主サンとは世界平和について熱く語れそうな気がします。

では、休日部屋に一人きりの時はブラジャーする派?しない派?
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 16:13:38.82 発信元:125.207.179.101
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 16:18:00.69 発信元:220.136.11.196
>>12
姉ちゃんが同じ留学で留学して、小学校ぐらいから「自分も高校になったら」ってなんとなく思ってた
去年学校からマレーシア行って、初めて外国行ってから決意固まったかな
でも姉と違ってあたし馬鹿だから、今思えばよく行こうと思ったなって思う
来てよかったとも思う

コミケの話書こうと思ったけど
他のことしながらだと全然書けない…
だれか中国語の文法教えてください
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 16:36:00.51 発信元:210.135.100.132
此方を御利用下さい
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ32
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1318923248/
   ,,,,,,,,,,,,,,,                            ,,,,,,,,,,,,,,,
  [,|,,,,★,,|]                    [|,,★,,,,|,]
  ミ,, ´∀`彡  <  みんなで守ろう  >   ミ・∀・ ,,彡
┏━U━U━━━━━━━━━━━━━━U━U━┓
┃       ☆ シベリア の お約束 ☆       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・シベリア超速報はアクセス規制中でも書き込める板です。
・ひとりひとりがルールを守り、馴れ合いや過剰な自己主張は慎みながら
 老若男女・経験など関係なく、積極的な交流をしましょう。
・スレッドの重複・乱立は厳禁です!
・スレッドを立てる前には、必ず検索をして重複させないように確認をお願いします。
※検索はスレッド一覧からWinIEは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」でどうぞ。
・「ここって、どういう板ですか?」等の質問スレッドは禁止です。
 板自体に関する話題は、「シベリア観光案内所」や「シベリア村役場」(自治スレ)をご利用ください。
・スレ立て練習、実験は禁止です。「厨房!板」でお願いします。
・私的利用目的のスレ立ては禁止です。また、スレの私物化も禁止します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・規制関連、種々のテスト・雑談スレは、専用のものが用意してありますので重複させないようにお願いします。
※尚、この板はIP表示制です。すべての投稿において投稿者のIPアドレスが表示されます。
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 16:37:54.11 発信元:220.136.11.196
>>16
ありがとうございます
すいません
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 21:49:52.08 発信元:122.217.96.114
やっぱ台湾って親日なのかな?
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 22:00:44.46 発信元:210.135.99.6
最近はそうでもないらしい?
20 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/06(日) 22:02:07.40 発信元:180.10.201.236
別に問題は無いですよねー!?♪。
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 22:07:56.29 発信元:122.217.96.114
まぁ多額の寄付してくれたのは事実だしなぁ
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 22:26:36.56 発信元:118.233.246.21
屏東に住んでいるけど質問ある?
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 00:05:31.59 発信元:122.217.96.114
何のためにすんでるの?
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 00:14:16.88 発信元:118.233.246.21
結婚したから
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 00:16:02.38 発信元:122.217.96.114
日本と比べて生活しやすい?
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 00:21:13.99 発信元:118.233.246.21
個人的には気に入ってるよ

基本的な物価は安いけど、
ちょっと贅沢しようとしたら日本と同じ値段だね
例えば下着とかの必需品はこっちのほうが断然安い
でも、少しいい物とかメーカー物を買うとしたら、
日本で買うのとほとんど同じ値段になるよ
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 00:41:18.18 発信元:122.217.96.114
ありがとうー
自分も1回行ってみたいんだけどねー
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 02:08:53.94 発信元:124.146.175.44
台湾の安くて一番うまい!食い物って何だい?
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 04:14:44.99 発信元:123.220.69.56
現地って北京語が標準なの?
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 08:18:27.30 発信元:118.233.246.21
台湾の料理なんかたいして美味しい物ないよ
しいていうならお粥かな

だだ夏の果物は日本の何倍も美味しい
マンゴーとかバナナとかでもその時の旬の物を
食べたら驚くほど美味しい
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 08:22:13.20 発信元:118.233.246.21
よくにちゃんねるでは
台湾の女の子はみんな可愛いみたいな感じになるけど、
あれば嘘だと思うよ
可愛い人美人な人の割合は日本とさして変わらないよ

ただし、スタイルのいい人の割合だったら、台湾のほうが上

32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 08:59:12.96 発信元:49.98.8.63
ちょっと台湾いってくる
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 13:27:41.32 発信元:202.229.176.145
台湾の人に義援金のお礼言っておいて
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 19:34:25.48 発信元:122.102.247.132
二二八記念館行ったことある?
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/07(月) 21:38:49.93 発信元:118.233.246.21
一は来ないの?

二二八記念館行った事あるよ
考えさせられる場所だね
あそこに夜いくとゲイが集まっているから
気をつけて!
361 ◆yztYh0D2aI :2011/11/08(火) 01:04:11.79 発信元:220.136.11.196
スレが伸びててびっくりした

<親日の件>
あたしは親日の人はかなり多いと思う
いろんな面から日本大好きな人がたくさんいるし、
日本製=高級、高品質なイメージがあるみたいで、お店に行くと合ってる合ってないはともかく日本語書いてあるものがいっぱい
ホントに日本製のものもいっぱい売ってる ドラッグストア行くと化粧品とか日本製ばっかり
流行とか日本でちょっと前に流行ってたのが今の流行り、みたいな感じな気がする(アングリーバードとか海外のやつもいっぱいある)
地震の義援金はやっぱり愛あってこそだと思う 感謝感謝

<食べ物の件>
屏東の方の仰るとおりマンゴーは神だと思います
でもスイカは全然甘くないと思う
食べ物は魯肉飯好きです
あと一回行った大安らへんの有名な中華料理屋さんは神だった
でも安いところでも入ってみると美味しかったりするとあたしは思います 店内汚いとき多いけど
パンとスパゲッティーは美味しくない あとクレープはなぜか皮をパリパリになるまで焼いてる
タピオカは日本よりずっと安くてずっとおいしい

<二二八記念館>
行ったこと無いです(´・ω・`)、ゲイwww
371 ◆yztYh0D2aI :2011/11/08(火) 01:09:09.98 発信元:220.136.11.196
↑↓長々とすいません

>>29
台北はみんな北京語だと思うけど、おじさんおばさん〜お年寄りは台湾語喋ってる
南のほう行ったこと無いからよく知らないけど、学校の友達曰く「台南は子供も大人も台湾語」らしい
あと日本にいたときに台中からあたしの学校に来てた留学生は、発音ちょっと違ってた気がする
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/08(火) 08:25:32.56 発信元:118.233.246.21
なんで南部にこない?

台灣は南に行けば行くほど台湾っぽいのに
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/08(火) 13:00:15.64 発信元:122.102.247.132
>>38の言うとおり
せっかく台湾に居るなら南部へ行ってみるべきだ
台南の孔子廟はいいよ
台湾で一番古いんじゃなかったっけ
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/08(火) 13:28:08.51 発信元:114.47.235.216
恒春や墾丁もいいよ

南のほうでも今の若い人は北京語のほうが優勢だよ
南の若い人は?南語を聞くのは問題ないけど、
話すのはできないことが多い

だから、最近そういう傾向を危惧して
?南語検定ができたり
大学で?南語講座が開講したりしている
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/08(火) 21:16:57.11 発信元:122.102.247.132
墾丁は一度だけ行ったことがある
いかにも南国!って感じでよかったなぁ
恒春はいつか行きたいとこだー

四十年以上もの間、台湾語が禁止されていたことを思うと、なかなか厳しいんだろうね
台湾語が小学校で教えられたり、と言った台湾語の復権てたかだかここ十年てとこじゃないかな?
よく知らないけれど
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/08(火) 22:22:49.62 発信元:118.233.246.21
だいたい陳すいへいの時からだから、それぐらいだよ
それによって客家語とか原住民諸語も保護
され始めたね

今は原住民チャンネルでいろんな原住民の言葉が
聞けるから勉強したい人は、それを活用するのも
いいんじゃないかな?
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/08(火) 22:24:09.60 発信元:118.233.246.21
ケンティンと恒春なんか直ぐに行けたのに。勿体無いなあ。
441 ◆yztYh0D2aI :2011/11/09(水) 00:01:21.21 発信元:220.136.18.182
レス見てたら台南行きたすぎてやばくなってきたぞ
行きたいのは山々なんだけど、平日は台湾の高校通ってるし、
土日もすぐ予定が入って色々忙しくってなかなか行けてません(´・ω・`)
冬休みに絶対行ってくるb 春くらいにも行く予定あるんだけどね

台北以外で今まで行ったのは、鶯歌、十分〜平渓とかかなぁ
九?に行ってみたいのと、前に十分行った時雨だったから、風船上げるのリベンジしたい

MRT圏内でさえまだ全部行ってないから、いきたい場所ありすぎて困るwww
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/09(水) 00:17:43.42 発信元:118.233.246.21
きゅうふんも悪くないけど更に奥の金瓜石がいいよ
バスで行けば同じ路線だから、
金瓜石→きゅうふんといけば効率的

ちなみに一青窈のお父さんは
あそこらへんの金鉱で一山当てた人だよ
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/09(水) 00:31:28.45 発信元:126.209.94.237
北京語覚えたいんだけどいい方法ない?
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/10(木) 21:39:07.07 発信元:118.233.246.21
北京語覚えるなら中国に留学したら?

語学修学だけを目的にするとしたら、
台灣は日本にいろいろと近すぎるから
481 ◆yztYh0D2aI :2011/11/10(木) 23:48:35.71 発信元:220.136.20.184
>>45
おぉ…じゃぁ行くときはしっかりバス調べて行ってきますb

>>46
ちゃんとした北京語とはまたちょっと違ってると思うから、
>>47の言うとおり中国に行くのがいいと思うよb

屏東住在の方、屏東さんとお呼びしてもよいでしょうか?:)
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/11(金) 01:00:39.38 発信元:202.229.177.25
妹が台湾土産にパイナップルケーキっての買ってきたけど、有名なお土産なの?
おいしかった
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/11(金) 01:36:12.54 発信元:118.233.246.21
何でもいいですよ

パイナップルを台湾語でオンライというんだけど、
この発音が福が来ると、似てるんだって
だから、縁起物なのでよくお茶うけとかに使われるよ
旧正月にパイナップルの飾り物がかけられるけど、
それはこういう理由でらしいよ

パイナップルケーキは本当にピンキリだけど、
有名なお店のは美味しいね
自分は何とか山丘?のがおいしいと思った
名前は忘れたけど北部だったら、基隆に有名なのがあった
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/12(土) 21:46:34.24 発信元:124.146.175.6
ありがとう、定番なのか
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/13(日) 00:04:08.65 発信元:118.233.246.21
お土産の定番だよ

どこでも台湾全土で売っているしね
パイナップルだから南国風情もあるし
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/13(日) 11:38:21.94 発信元:122.217.96.114
治安いいの?なんとなく良さげなイメージはあるけど・・・
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/13(日) 13:32:17.71 発信元:118.233.246.21
自分の実感としては、治安はいいと思う。
自分も周りの人も犯罪に巻き込まれた事は一度もないよ


ただし、実際の犯罪発生率は日本の何倍もあって、だいたい欧米と同じくらいらしい
夏に日本の留学生の女の子がタクシー運転手に
強姦されていたしね

あとこっちのヤクザは本当に危ないから、
絶対にヤクザの店にはいかないほうがいいよ
(ヤクザは特に台中に多いらしい)
警察とヤクザも結構仲良しだからね
ヤクザ捕まえに警察が踏み込んだら、
そこの管轄の副署長がヤクザと一緒に麻雀していたという事もあったから
ちなみに、台湾のヤクザは世界中にいて南米とかにでもいるよ


とは言え、普通にしていれば危ない事ないから安心して
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/24(木) 11:29:57.05 発信元:182.249.178.172
写メうp
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/26(土) 23:02:44.09 発信元:61.198.131.199
台湾語で日本はなんて言うの?
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/27(日) 00:38:42.99 発信元:118.233.246.21
りっぷん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/29(火) 14:09:49.54 発信元:1.66.96.51
ニコ動ですっごい速さの人形劇見てびびた
ああいうのって台湾ではよく放送されてるのでせうか
それとも個人が流してるだけですか
流行ってたりしたら素敵だと思った 教えて
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/29(火) 15:10:37.11 発信元:114.47.229.158
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/30(水) 21:31:34.39 発信元:1.113.88.112
ほれ死ねい







台湾で日本交換留学生がレイプされました。


1 名前:美麗島の名無桑 2011/07/15(金) 15:52:06.97

http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/110714/8/2v2h5.html

愛台灣的日本人たちは、これみてどう思いますか?

やっぱりお得意の「その日本人が悪い」「その犯人は外省人」で済ませちゃいますか?

犯人が何人であろうと、同胞を犯した鬼畜をわずか5万元で釈放した台湾を許せますか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1310712726/







64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/30(水) 23:28:34.14 発信元:183.74.3.203
>>62
これではないけど似た人形はいました!
ジャンルとして武侠ものが存在してるんですね
って当たり前ですか、申し訳ない…w
絵柄とか耽美な感じでイイですね
以前ハマった皇なつきという絵師さんが思い出されます
本当に多謝
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/01(木) 09:43:46.54 発信元:114.47.230.202
これは布袋劇というやつだよ
それの現代的なやつ
この番組は見てないから詳しくないんだけど、人気みたい
少し前にファミリーマートでキャンペーンしていたし、
桃園国際空港の中にも展示してあるはず

布袋は布袋様ではなくて布の袋という意味
確か元々は福建省のものだったと思う
観光地とか縁日などで上演されるんだけど、
伝統的に台湾語で行われるから
見てもわからないね
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/12/02(金) 04:12:17.37 発信元:118.21.136.4
自分も来年留学予定
年齢30歳男だけどね
先日まで台東で登山してたー
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 07:35:34.40 発信元:1.112.177.17
(=´∀`)人(´∀`=)
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/02(木) 22:55:02.34 発信元:114.48.41.139
台湾メディア、台湾留学生殺人事件の警視庁会見締め出され憤慨
Y! 【社会ニュース】 2012/01/09(月) 14:35
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0109&f=national_0109_083.shtml
台湾メディア・中国時報は9日、日本の警視庁が台湾人留学生殺害事件の記者会見への台湾メディア出席を拒否したことに対して「荒唐無稽だ」と不満を示す記事を掲載した。
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 14:28:54.00 発信元:183.74.6.163
警視庁記者倶楽部だろ
出席出来ないのは台湾人だからじゃねえよ
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/03(金) 23:09:43.94 発信元:219.106.74.6
俺今月の終わりごろから台湾留学すっけどめちゃくちゃ不安だわ。
台湾に留学するはずなのに留学生内の共通言語は英語とか、
英語まったくできない俺からしたら詰んでる。
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね
台湾に留学したかったけど、国籍の関係で受け入れてもらえずに中国の深?ってとこに留学決まった。台湾留学うらやましす。
留学の際、持って行ったらいいものとかある??台湾だとさほどかもしれないけど、日本食が恋しくなったりする??
スレチでしたらごめんなさい。