【延着運休】阪和線・関西空港線スレ86【事故故障】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 09:51:04.30 発信元:202.229.178.130
でも帝塚山は速度遅く通過するからまだマシだろ
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 16:36:59.71 発信元:210.148.137.61
そのうち、狭い高架ホームで転落事故が起こって
時代の流れと相まってホームドア設置って話に
なりそうだが、

JR西、誤算。狭すぎてホームドア設置できず。

って見出しが新聞に載りそう。

942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 17:21:05.99 発信元:111.86.142.175
我孫子町〜南田辺は、制限120でもいいと思う
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 17:41:17.52 発信元:202.229.178.135
でもホーム広げようと思ったら出来るだろ。
少なくとも下り側は。
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 17:47:56.03 発信元:61.89.216.94
高架区間を全部新幹線みたいな待避施設(上野芝みたいな感じ)にしたら
安全でスピードアップできそう

杉本町の東側の工事って東口駅舎建設かな
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 19:21:37.83 発信元:206.223.150.45
最高速度の引き上げは、騒音の主の国鉄型が逝けばまた違うかも知れない。 
ホームドアの設置は、安全対策の上で重要。 
通勤型を早く3扉で統一するなどしなければいけない。 

狭いホームの高速通過は、南海三国ヶ丘下り側はかなり危ない。
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 19:24:44.62 発信元:61.245.75.47
>>944
普通列車が分岐制限にひっかかってのろのろになるので
スピードアップどころか余計に遅くなります
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 20:20:51.36 発信元:118.12.133.157
>>946
全部38番分岐にすれば良い 分岐器の全長が140mもあるのが難点だが
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 20:25:12.34 発信元:126.209.174.237
旧線跡地に通過専用線作るのが一番良い。
天王寺の渡り線もなんとかできたら良いけど場所ないな。。
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/24(月) 22:39:04.71 発信元:124.146.174.80
関空を機能強化をするなら、天王寺〜日根野は複々線にしろと思う。
環状線にも退避設備も。
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/25(火) 01:21:22.56 発信元:61.192.98.17
分岐器の高番化は結構スピードアップに貢献すると聞いたことはある。
けど阪和線のような高規格路線での通過列車にはあまり関係ないんじゃない?
951 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 01:29:12.77 発信元:210.135.100.132
阪和線は快速線ありきの大阪市内の設備だと思う。
天王寺まですぐ行ける地域で未だに田んぼや村とかだから。
再開発で徐々に増えてる状況

以下妄想
西は泉北高速鉄道の大阪府の株買って
三国ヶ丘まで延伸して欲しい。

そして阪和線三国ヶ丘を高架2面4線(南海の上)にしてきれいな駅にして欲しい
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/25(火) 01:33:56.72 発信元:61.89.216.94
諸外国の空港アクセスと比べると混んでるし遅いし外国人に申し訳ないな

けど20年ぐらいして大阪都になって関空リニアとか本当にできてそう。橋下大阪都知事が誕生したら
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/25(火) 02:34:54.20 発信元:61.46.42.14
関空アクセスはなにわ筋線敷いて南海本線整えたほうが
手っ取り早いようなw

リニアとかあれマジで言ってんのかねぇあの御方は
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/25(火) 13:01:25.04 発信元:61.245.75.47
リニアや新幹線の話は京都府もしてるし
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/25(火) 21:40:50.11 発信元:206.223.150.45
リニアなんてどこが金を出すのかって話。
国の金なら東京の奴が納得する訳がない。
奴らは中国人と同じで人口の多い自分等以外への投資は断固反対する。
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/25(火) 22:57:25.88 発信元:210.136.161.80
首都だから東京は優遇と考える人が多いのだろうね。
先進国でありながら、一極集中を好むのも可笑しいとは思うよ。
アジアの発展途上国でもないのに。
大阪が割を喰っているのは明白だよね。
東京側にしてみれば、国内に対抗軸は不要だとね。
某老害さんは、大阪は東京を支えるだけの存在と言っていたよ。

震災前は、東京には関心はなかったよ。
3月の電力不足による計画停電で、東京のマスコミは被災地を無視して、計画停電の事で騒ぐのを見て嫌になるね。
街の声では、安全が確保されないと、新潟の柏崎原発の再稼働をストップさせた知事に対して、ゆすりの名人と言ったりなんだかなあと思ったよ。
話が逸れたけど、関空のハブ空港化への課題は、そういった人間の意識だね。
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 11:20:54.12 発信元:220.221.252.3
>>950
高規格路線だけど、他の路線ではあまり見かけない制限25分岐の待避線が多い。歴史の問題だとは思うが。
制限45にすれば各停の足が少しでも速くなると思うんだけど、踏切や土地の関係でできないところが多い。

制限25で分岐する待避線
杉本町(下り天王寺方)、東岸和田(和歌山方)、長滝(天王寺方)、紀伊
他にもあるかも。
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 16:56:08.76 発信元:218.129.64.12
東岸和田駅の仮線にいるマルチなんちゃらはどっから入ってきた?
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 18:21:05.32 発信元:111.86.143.16
暗くて分かりにくかったけど、天王寺側に仮線と上り線に渡り線があるように見えたけど違うのかな?
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 18:49:45.83 発信元:124.146.175.65
>>958
上り線の天王寺寄りに渡り線が完成してた。

渡り線といえば、熊取の和歌山寄りの分岐機新設工事が本格化してきたな。
どう作って、どう活かすんだろうか・・・?
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 19:57:55.66 発信元:180.63.64.39
まさか、熊取で分離?

天王寺寄りに渡り線は、和歌山からの普通車の折り返し用で、
和歌山寄りの分岐機新設は、天王寺方からの快速折り返し用とか。
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 20:26:05.40 発信元:220.221.252.3
熊取の渡り線は異常時に有効活用されそう。
熊取で折り返しできると熊取〜和歌山、日根野〜関空で同時に運転確保できる。
ダイヤを見ると日中は熊取で折り返すと10分ぐらい折り返し時間ができる。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 20:44:33.38 発信元:123.230.140.51
残念ながら現状で有事の際和泉府中北側や和泉砂川南側の折り返し線どころか
鳳すら使われていないことを鑑みるとそんなことは一切予測できません
使われてるのは日根野両側と和泉砂川北側だけ
折り返し線増強して有事に対応って言ってるけど結局本線だけだし
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 20:54:40.12 発信元:220.221.252.3
>>963
日根野以北は本数が多いから折り返ししたくてもできないんだと思う。
まぁせめて天王寺〜鳳の各停ぐらいは動かして欲しいけどね…
快速を全部どけて運転確保できるかって言えば、まぁ無理でしょう。

そんな北側と違って、日根野以南は日中は各停4本と特急しか走ってないから、
折り返しなんてやろうと思えば簡単にできる。
実際に今年の改正以後は砂川で折返し運転する事が増えた。

ちなみに、和泉砂川の和歌山方の渡り線は飾り。(線路があるだけで信号機がないので折返し運転は不可)

和歌山方面〜関空へは一定の需要があるから、分離運転できるようにするのは賢いと思うけど。
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 20:59:35.32 発信元:123.230.140.51
分離運転(笑)
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 21:26:38.52 発信元:206.223.150.45
異状時に、日根野での錯綜を緩和するとか?
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 22:19:24.56 発信元:59.106.88.248
紀州路快速 日根野
停車駅:日根野までの各駅
日根野で関空快速熊取行きに接続。
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/26(水) 22:52:01.25 発信元:202.229.178.150
快速利用者には今のままでも悪くないな。
969964:2011/10/26(水) 23:45:06.01 発信元:220.221.252.3
>>967
そんな感じですね。
現状だと日根野以北でクオリティの時は全線止まるけど、渡り線ひとつつけるだけでそれができる。

線路の交差支障的には
関空快速日根野(3番折り返し)と紀州路快速熊取(日根野4番→熊取折り返し→日根野2番)
の方がいいと思うけど、列番的には>>967の方がいいのか。
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/27(木) 21:26:55.23 発信元:206.223.150.45
はるかの臨時停車、臨時と言わず、いつも停めたらいいのに。
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/27(木) 22:15:59.36 発信元:126.193.34.19
日根野4番から電車区に入れないから、空港線と日根野以南で行き場を失った電車の入区用なんじゃね?>熊取
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/27(木) 22:50:27.43 発信元:202.229.178.147
柔軟に対応できるのはいいことだよ。
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/27(木) 22:53:03.55 発信元:61.46.42.14
まあ無いよりは…ね
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/27(木) 23:09:10.81 発信元:125.202.186.254
いずれにせよ、宝の持ち腐れにならないといいが
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/28(金) 12:18:57.18 発信元:126.108.96.239
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/28(金) 22:00:58.56 発信元:206.223.150.45
そろそろ古い103系は引退させないのかよ。
故障ばかりするよ。
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/28(金) 22:12:37.36 発信元:118.22.49.228
・小泉進次郎は身体障害者だと思います。小泉進次郎は左の鼻の穴が右より大きいです。

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないです。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間●「ディ●ベート訓練」 女性セ●ブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(えんぜつ)がすばらしいとおだてているが●…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セ●ックス談義」をし続けるのである。

ht●tp://me●galo●don.jp/2011-0701-1814-13/j●bbs.li●vedoor.jp/b●bs/read.cgi/s●chool/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロ●ンダが総理●大臣になるぞwwww

■東●大の御●用学者が本気で小泉進次郎を総理●大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/28(金) 23:45:48.67 発信元:220.36.174.7
あーこいつシベリアでマルチしてるのか

焼かれろ
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/29(土) 22:31:52.73 発信元:124.146.174.42
そろそろ次スレを。 
ここに建てないと、また奴が出てくると思う。
荒らしの中には、じっくり隠れて待っている奴も少なくないので。
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/31(月) 20:17:00.05 発信元:121.82.250.35
hage荒らし一切書き込みしてこなくなったな
人に迷惑かけるのは大好きだけど小心者とか救いようなさすぎ
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/31(月) 21:18:51.97 発信元:218.123.79.56
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/31(月) 21:26:58.68 発信元:114.190.69.106
>>981
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/01(火) 01:18:42.33 発信元:101.140.63.104
>>981
乙であります。
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/01(火) 23:20:46.54 発信元:111.64.207.181
>>981
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/01(火) 23:26:57.82 発信元:61.46.42.14
>>981

986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/02(水) 11:30:09.55 発信元:126.28.195.127
消化すれ
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/02(水) 18:58:53.32 発信元:180.144.58.155
埋め
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/03(木) 11:40:58.31 発信元:210.135.100.132
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね
もう落ちるから以下書きこみ不用