ゲーム総合inシベリア27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
前スレ
ゲーム総合inシベリア26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297687628/l50
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/01(日) 20:15:59.48 発信元:111.86.142.238
PS3で面白いゲーム教えてくれ
なければマヴカプ3とウイイレとコールオブデューティー買うならどれがお薦め?
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/01(日) 20:18:02.90 発信元:210.135.100.132
インファマス
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/01(日) 22:04:17.11 発信元:114.165.239.153
書き込み規制だあ
夕方のスターフォース1111万点で
エネルギー使い果たしたかw
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/05(木) 03:25:46.12 発信元:218.220.7.210
保守
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/06(金) 14:55:37.85 発信元:219.172.64.11
デビサバ2って3DSじゃなくDSなんか!
なんで今更・・
3DS買う理由がなくなってしもた
早くでないかなー
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/07(土) 23:26:11.67 発信元:124.146.175.5
ブラックオプス、経験値2倍キャンペーン中らしいな
久しぶりにやりまくるか
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/08(日) 00:13:51.68 発信元:218.220.26.187
MSのキャンペーンがタイミングよすぎて嫌がらせのように見えてくる
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/08(日) 04:46:41.72 発信元:202.229.177.22
ブラックオプス経験値2倍なの?
PS3は?

糞ニーしね
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/08(日) 13:39:09.00 発信元:202.229.178.137
守備がカスすぎるソニーも酷いが一番ワルなのはハッカー
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/08(日) 15:25:13.72 発信元:126.188.28.90
ノーガードだから攻めただけなのに
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/08(日) 16:53:44.44 発信元:202.229.177.63
淀きたら360リーチモデルが12500円で投げ売りされとる…

買っちゃうかな…
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/08(日) 18:05:25.43 発信元:124.146.175.40
最初はハッカーが悪いと思ってたけど最近の話じゃソニー側のセキュリティが緩かったんでしょ?

なんていうか今はソニーが悪いようにしか思えなくなってきたよ…
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/08(日) 18:09:42.35 発信元:221.38.18.99
PSN問題、個人的にここが分かり易かった。お勧め。
ttp://diamond.jp/articles/-/12144
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/08(日) 18:16:39.04 発信元:202.229.176.177
オルタの曲に惹かれてマブラヴ買ってきた
一作目からグロい描写ってあるの?
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 02:00:59.48 発信元:124.146.174.34
今日パワプロやってコントローラー叩き割りそうになったぜ…
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 02:04:32.09 発信元:126.121.132.165
ギアレックス・カリブ大決戦のSランク取りで久しぶりにゲームでイラッときたな
だがPSPに八つ当たりすると液晶言っちゃうからストレスが凄かったぜ
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 02:55:46.61 発信元:124.146.174.49
そして私は爪や指を噛んだ
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 12:14:15.60 発信元:121.111.231.12
>>18
それは健康にいくないな

飴をかじれ、飴をな
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 12:29:10.95 発信元:202.229.178.142
>>19
飴は歯が欠けるかも…

やっぱり座布団をジャイアントスイングするのが一番かもな
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 14:45:58.61 発信元:133.2.251.39
STG未経験だがSTGがやりたくなった
とりあえずコンマイ製STGやっとけばいいのかな
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 14:53:24.96 発信元:219.110.232.157
>>20
サクマのいちごみるくなら噛んでも歯にやさしいぞ
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 15:14:35.23 発信元:126.121.132.165
夏にクイーンズゲイト スパイラルカオスが出るから積んでたクイーンズブレイドやってるんだが
これキャラゲーだしエロが売りっぽいからヌルいのかと思ったら意外と歯ごたえあるな
スパロボみたいにフル改造したら適当にやっとけば良いのかと思ったらそうでもないけど楽しい
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 15:44:24.66 発信元:126.191.66.184
面白いけど微妙にテンポが悪いのが気になったな
今度のも評判次第で買うわ
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 17:48:47.17 発信元:210.135.100.132
Rタイプファイナルでも買うかなぁ
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 18:06:36.06 発信元:111.86.141.200
FF5,6リメイクして欲しいぜ〜!やりたくてしょうがねぇ…
コレクション買っちゃおうかな…
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 18:45:09.70 発信元:125.52.241.168
はやくPSN復旧しねーかな
ガンパレがやりたいんだよおおおお
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 19:02:40.45 発信元:119.171.253.71
やった〜!バンガイオーHDのフューリーモードクリアできた〜
でもボーナス面の方が数が多いってどういうことよw
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 19:20:22.74 発信元:202.229.176.50
ソニー、「PSN」再開の延期を示唆--ネットワークのセキュリティ確認を重視

http://japan.cnet.com/news/service/35002459/

今月中も怪しいね
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 19:54:53.22 発信元:59.134.150.186
今月はDOAが出るからやっと3DSを買えるわ
GBAのFEをやる事があるからDSも手放せないけど
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 22:30:23.48 発信元:122.19.174.147
3DSのウイイレめっちゃ酔う
ゲームでこんなに酔ったの初めてだ
吐きそう

通学時にやろうと思って買ったけど
無理かもしれん
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 22:52:19.96 発信元:124.146.174.1
3DをOFFにしてみ

それでも無理なら あ き ら め た ほ う が い い
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 23:04:21.52 発信元:122.19.174.147
視点変更したらいい感じに遊べそうだ
デフォルトのカメラだと状況を把握しづらい上に視点がコロコロ変わって
カメラがグルングルン回るからすげー気持ち悪いし飽きる
基本前しか映さないからワンタッチでバックパスとか出来ないんだよな
メッシとかでゴリゴリやるなら面白いかもしれないけど
そういうのやりたいわけじゃないしー
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/09(月) 23:26:21.91 発信元:126.121.132.165
>>24
レベル上げと金貯めがめんどいな
戦闘前後の会話の少なさはすぐバトルに入りたい俺には凄くありがたいが
ナナエルさんの回避率すげー
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 00:16:35.66 発信元:121.111.231.16
普通にやってっと基本使えるキャラがキュート、レイナ、ナナエル、モン娘達しかいないけどなw
アイリも約に立つけど条件で抜けるしカウントしていない
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 03:41:50.01 発信元:122.19.174.147
ウイイレつまんねーーー
売ろっと
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 04:45:04.95 発信元:202.229.178.11
…(゚Д゚`)
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 08:20:46.02 発信元:126.223.71.201
3DS版評判悪いな。3D対応じゃなく普通に作ればよかったのに
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 10:38:21.70 発信元:202.229.176.58
PS3をフレッツ光契約で100円で買ってきたのに繋がんない…

マジ死
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 12:59:55.33 発信元:124.146.175.233
タイミングが悪すぎたな

ハッカー死ね
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 13:10:16.21 発信元:126.121.132.165
>>35
アイリが抜ける・・・・だと・・・?
そろそろ後釜決め手誰か育てるか
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 16:17:43.14 発信元:124.146.174.33
PSPで18禁のエロゲがあるってマジ?
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 16:37:27.83 発信元:219.172.64.11
UMDビデオソフトの奴じゃね
結構出てたはず
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 16:39:34.38 発信元:124.146.174.33
マジだったのか… 詳しく調べてくるぜ
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 17:10:29.96 発信元:126.219.184.99
UMD エロゲ でググると出てくるはず
前にそうやって調べた
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 19:25:07.68 発信元:210.153.84.141
こっちだとメロンブックスに普通に売ってたなそれ 
「いつでもどこでもできる!」って謳い文句書いた紙貼ってあったけど外でできるかよっw
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 20:10:51.34 発信元:124.146.175.229
出張先でエロゲ 旅行先でエロゲ 公園でエロゲ トイレでエロゲ 寝ながらエロゲ
電車でエロゲ 車でエロゲ 飛行機でエロゲ…
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 20:38:08.60 発信元:210.136.161.83
一時のPSP本体の品切れは結局何だったんだろ?
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 20:50:59.40 発信元:59.134.150.186
モンハン特需でしょ
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 21:01:59.37 発信元:114.176.12.172
突入直撃斬!?♪。
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 21:16:11.35 発信元:219.172.64.11
今後PSPが枯渇しそうなタイトルもないし、いよいよNGPかな
とはいえゴタゴタで発売時期大丈夫か不安だけど
勇者30の続編やいかに・・
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 22:17:00.78 発信元:202.229.177.64
割れ需要が凄かっただけだろ

しかしPSN繋がる気配ねーな
とっとと予定してた一部復旧ぐらいしろよ糞ニー
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 22:26:43.93 発信元:202.229.177.64
一方箱○ユーザーの俺はブラックオプスで殺されまくっていた

難しいなこのゲーム…
対戦とかすぐ殺されるんだけど…
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 22:35:38.26 発信元:221.42.106.93
突っ込み過ぎなんじゃないか
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 22:36:00.81 発信元:219.172.64.11
CODは瞬殺ゲーだから視界入った瞬間消す、くらいの感覚で
やってると傾向もMAPも頭入るし
最初から互角や無双はどんな人でも無理だから、気長に
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/10(火) 22:37:00.74 発信元:221.42.106.93
武器の相性もあるからねえ。まあ俺は凸スナは無理だ
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 00:14:58.45 発信元:202.229.178.2
喘ぎ声が
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 00:16:09.29 発信元:202.229.178.2
誤爆した サーセン
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 08:18:14.45 発信元:126.223.71.201
豚が常駐してるから規制時でも過疎るようになったなあ
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 08:31:19.20 発信元:59.134.150.186
死ね
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 10:16:04.49 発信元:126.255.60.112
mhp2gが安かったんで買った。
なんかチートでも作ろう。
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 12:51:25.19 発信元:124.146.174.6
モンハンには地球防衛軍みたいなおもしろチートがあるらしいね


チート使うならそのデータで通信するなよ
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 12:54:34.79 発信元:59.134.150.186
モンハンはチートを使うと面白そう
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 16:21:55.17 発信元:219.127.28.29
>>62
それくらい弁えてるよ。
とりあえずスコープ倍率増加とモンスター憑依作ることにした。
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 16:50:31.43 発信元:124.146.174.50
>>64
偉い偉い!!


なんか面白そうだな、それ。
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 18:04:50.65 発信元:125.52.241.168
チート使った奴と通信すると結構楽しい
後ろから高速で大タルGを設置しながら接近してきたり
地面をスライドしながら高速で移動してたりとか
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 18:27:31.81 発信元:210.135.100.132
やっぱモンハンつまんねーんだな
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 18:29:25.34 発信元:202.229.177.136
ジエン戦で使う大砲がもはやガトリングだったりとかな
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 21:42:38.84 発信元:202.229.177.55
チートとかしちゃってる時点でゲーマーでもなんでもないし

改造板行ってくれ
うざい
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 21:47:46.83 発信元:218.220.26.187
スレタイ読め
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 21:53:27.75 発信元:59.134.150.186
ゲーマーっていう存在に幻想を抱きすぎ
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 21:57:08.37 発信元:218.220.26.187
チートはレベル100になるバグ技を機械を使って強制発生させてるようなもんさ
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 21:59:26.03 発信元:126.120.148.158
まあチートも場を弁えれば面白いよ。非操作キャラ使ったりとか強制敗北イベント勝ってみたりとかね
「チートでヌルゲーするのが至高」とか抜かす某ロボゲ板のクズ野郎はともかく
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:03:35.72 発信元:113.152.66.14
話変えるがブラウザゲーで神なのを見つけたからリンク貼っとく

暇なやつは一緒にやろうぜ

http://creative-g.mints.ne.jp/laser_battler_online/


75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:09:42.14 発信元:219.127.28.29
元々モンハンみたいなACT苦手なんだ。
それでも買ったのはやっぱ安かった(180円)+チートが豊富だからだしな。
>>69の通り、ある種「ゲーム」をするために買った訳じゃなく「チート」するために買ったみたいなもんか。
実際2回目のクエストで既に飽きている。
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:17:43.25 発信元:202.229.176.55
開発に用意されたチートならともかくそうじゃないならただの改造だしなあ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:29:25.94 発信元:113.152.66.14
少しだが集まってくれた事に礼を言おう
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:34:19.12 発信元:219.127.28.29
ぶっちゃけチート作る側としても使う側としてもマナー守れる奴なら良いと自分は思うけどな。
了承なくインフラ繋ぐ奴は迷惑だし、自己完結してくれればそれでいい。
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:35:41.86 発信元:219.172.64.11
常識的なモラルとして改造は一般スレじゃしないもんじゃ
改造・チートってのは突き詰めれば自己満足だし、誰にも共体験出来ない独自なこと
楽しむのは問題ないけど、その話題を振られても不快になる人はいても、愉快になる人はいないでしょ
まー時代、っていうにはちょっと切ないけど

叩かれるのが眼に見える話題をわざわざださんでも・・ってのが正直なところ
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:41:10.71 発信元:210.135.100.132
ポケモンみたいにソフトのバグ突くならまだしもCFWなんだろ?
完全にアウトや
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:51:07.20 発信元:219.110.232.157
CFWでもソフト持ってれば私的複製だし
場所をわきまえれば別になあ

不快を理由にどんなきつい言いざまをしてもいい
みたいな風潮の方が不快だわ…
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:51:08.31 発信元:124.146.174.17
愉快になるチートとならないチートがあるよね
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:58:08.27 発信元:218.220.26.187
>>74
けっこう面白い…

一言で言うとスナイプゲー
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 22:58:25.58 発信元:219.172.64.11
>>78
> マナー守れる奴なら
>>81
> 場所をわきまえれば別になあ

こんなとこで話題にしないのがマナーじゃない?
こんなとこで話題にだすのはわきまえてないって思わない?

おれなんかおかしいこと言ってるかな・・?
あんまり角立てるつもりも煽るつもりもないんだけど、
言ってることに対しての自覚がないのかなぁって
なんか偉そうで申し訳ないけど・・
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 23:02:38.40 発信元:218.220.26.187
そういやチートの話になってからスレ加速したな
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 23:03:56.28 発信元:219.172.64.11
ほんじゃ他の話題でも

1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2011/05/11(水) 20:25:29.30 ID:???
スクウェア・エニックスがドラゴンクエストシリーズ誕生25周年を記念して、
Wii『ドラゴンクエスト25周年 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』を発売すると発表した。
同ソフトはファミコン版ドラゴンクエストI・II・IIIとスーパーファミコン版ドラゴンクエストI・IIとドラゴンクエストIIIを復刻収録したもので、
記念特典も同梱するとのこと。発売時期は9月。
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 23:15:17.39 発信元:27.82.85.220
セブンスドラゴン続編とか俺得とか思ってたら別物になってたでござる
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 23:23:19.43 発信元:202.229.178.137
ドラクエはマリオコレクションみたいな物か
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 23:24:55.61 発信元:59.134.150.186
>>81
俺の思ってた事を言ってくれた
不謹慎厨と同じ物を感じてた所だ
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 23:40:56.00 発信元:122.19.174.147
ドラクエはバーチャルコンソール版も並行して出して欲しいものだ
ドラクエ10をだすための地ならしだと思っていいのかな
ドラクエ10出る前にWiiが現役じゃなくなりそうだが
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/11(水) 23:52:32.75 発信元:202.229.177.161
ドラクエ10は早く出さないとやばいよ 
新作ゼルダ発売までに進展をみせないと手遅れになりそうだ
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 01:40:36.95 発信元:221.42.106.93
チーターと割れ厨は死ねよ。お前らゴミだから出てけ
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 02:00:12.13 発信元:111.86.141.74
スクエニはサガとか聖剣とかどうするんだろう
聖剣はともかくサガは出来自体は最近でも割りといいらしいけど
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 02:00:29.90 発信元:122.24.159.243
>>90
VC出さないからこういう措置なんじゃないかなぁ
個人的に多少なりのリメイク欲しかったけど・・・買っちゃうだろうなぁ

DQ10はWii次世代機と上手くかみ合えるかがポイントだろうね
今の状況見るといろいろ厳しい感じもあるけど
何とか次世代機盛り上がって欲しいなぁ。据え置き寂しいし
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 07:14:45.41 発信元:219.172.64.11
今年のリメイク・リサイクル商法の本命なんじゃ
毎年なにかしら旧作で金にしてるし
小売的にもVCよりパッケで、ってあるのかもね
SFCのBGMがまたいいんだよなー

10は2012予定とかなんとか・・
7もそうだったけど、開発遅すぎてハード末期になってそうな
Wiiも今後の目立ったタイトル思いつかないね
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 07:38:41.99 発信元:219.172.64.11
『ARMORED CORE V』 10月 7800円
近日、クローズトベータの募集を開始予定

『Dark Souls』 9月 7800円

『ガーディアンヒーローズ』 夏 800ゲイツ

『セブンスドラゴン2020』 秋 セガ
なぜか現代物に・・

『クイーンズゲイト スパイラルカオス』
ブレイブルーから「ノエル=ヴァーミリオン」が参戦

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G』 8/25 3990円

『NEWラブプラス』 秋 3DS

[PS3・XB360] ソウルキャリバーV
前作から17年後が舞台、主人公はソフィーティアの息子「パトロクロス」
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 07:55:37.04 発信元:219.172.64.11
BRINKってゲームのPV見てたらなんかチームフォートレスっぽい
これはヤバいやりたい

対戦型FPSでチームフォートレス2が一番好きだ
コンシューマだとオレンジボックス同梱なのがホント勿体無い
これ研究して日本で和ゲーテイストの作って欲しいって当時思ったなぁ
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 08:16:38.26 発信元:126.154.137.166
>>96
ラブプラス今年中に出るのか
よかった
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 08:19:19.83 発信元:219.172.64.11
と、調べたらBRINK隔離サバだった
・・終了
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 11:43:18.65 発信元:126.121.132.165
QB1周目終わったがまぁ至って普通だね内容もその他も
結局7エルとカトレアが主な削り役で後はおこぼれを貰う感じ
敵捕獲がめんどすぎて最初に3体捕獲したっきりやってない上にそれらも囮として盾にしてたなww
SRPGってジャンルは凄く好きなんだがこのジャンルはもう進化のしようが無いのかな
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 12:42:35.62 発信元:126.255.163.181
SRPGの類だと戦ヴァルはすごいと思ったな
まあほとんどアクションだけど
素早さ制のは面白いと思った事がない
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 13:33:43.70 発信元:124.146.174.41
チーターと割れ厨は死ねよ。お前らゴミだから出てけ(キリッ
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 13:47:14.28 発信元:218.219.231.96
受け狙いの中傷だろ…
一々反応するから喜んで書き込みするんだよ。
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 17:02:00.55 発信元:121.111.231.12
>>96
BBとKOFのキャラはゲイトやLOVに出展とか大安売り状態だな
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 18:00:38.27 発信元:124.146.174.5
シベリアンで集まってレザバトやろうぜ
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 18:03:38.91 発信元:210.135.100.132
ブラゲーはちょっと困りますね^^;
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 18:04:25.97 発信元:124.146.174.4
なぜ?
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 18:06:35.98 発信元:219.172.64.11
天鳳にならよく居るなw
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 20:25:48.42 発信元:121.111.231.4
ハルヒ買ったぜ
この手のADVはYU-NO、クロス探偵以来でどきわく感が溜まんないわ

サッサと帰宅するじぇ
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 21:26:06.25 発信元:124.102.4.145
>>96
17年後・・・だと・・・?
新作は嬉しいが色々怖いな・・・
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 21:35:38.35 発信元:59.134.150.186
3DSの世界樹はまだか
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 21:48:47.57 発信元:219.172.64.11
>>110
キャライラストは公開されてるよ
ttp://www.famitsu.com/news/201105/12043545.html


AC5が明日実機で動かすの公開するそうで
放送サイトははらんので見たい人は調べてみては?
■実施日程
2011年5月13日(金)21時〜生放送

βも5000「組」募集という・・
人じゃないんだぜ・・組なんだぜ・・
ACすらボッチに優しくない時代到来
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 22:06:48.21 発信元:219.172.64.11
逆転裁判が実写撮影してたと眉唾な噂が
正直ゲームの実写化って、弟切、かまいたち、SIRENとかシナリオの糞っぷりで期待がもてない(´;ω;`)ブワッ
SIRENとか「ゲームはプレイどころか見てません」って言っちゃう制作陣だった
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 22:09:56.81 発信元:219.172.64.11
スクエニの2010年が120億の赤になったそうで
なんかマネキンモデリング技術以外ぼろぼろになってるよーな・・
基礎モデリングがベイグラントストーリーから変わってないのが恐ろしい

ネズミーの良さどころか浮いてしょうがないこの絵が現状の全てじゃ
ピーターとプーがいる世界でこの世界観、KHの展開は正気と思えない
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/7/17c767d6.jpg

ついで、
赤の最大の理由FF14の現状
ttp://blog.livedoor.jp/gameyarisugi/archives/51255697.html

PS3版はもう出しようないんじゃ・・
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 22:27:37.25 発信元:59.134.150.186
お前KHでのミッキーのイケメンぶりを知らないだろ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 22:46:51.21 発信元:219.172.64.11
好きならごめん

一応DSからPSPまでひと通りやってるよ
ただ機関とかKHで出す必要のキャラひとりもいないよなぁって思ってて
2の時点でカイリとソラの精神年齢の差が半端なかったし
ソラなんて身体だけでかくなった痛い子供青年すぎて(´;ω;`)ブワッ

わざわざタイアップなのにスクエニ節すぎて、ネズミーなのにちっちゃい子にやらせるゲームからどんどん離れてくという
小難しさばかりが出るシナリオも?って思う
ミニサイズになったスクエニキャラたちは世界観にあってるのに、主軸の敵キャラが8等身のコピペイケメンばっかなのはやっぱ変

ただの個人の意見なんで、不愉快に感じたら申し訳ない
「ネズミー=低年齢物」っていうおれの固定観念がずれてんのかなぁっても思ったりするし
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 23:11:01.16 発信元:122.19.174.147
最近のゲームはよくわからん
普通なら1面にめっちゃ面白いステージ持って来るべきなのに
つまらないチュートリアル的な作業とか糞つまらないムービーとか見せたりするんだもん
あ、DSのゼルダのことね
壁攻撃して音違うところ爆弾おくとか城に潜入するとき兵士の視界がMAP上に現れてるところとか
メタルギアのパクリじゃん
風タクの時点でパクッてたけどさ
トワプリも大神のパクリだったんだな
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 23:13:53.17 発信元:124.102.4.145
>>112
イラストも発表されてたのか、ありがとう。

AC5は”チーム”をやたら押してるな。
一人でも応募はできるらしいが、どう考えても『人』の応募の方が効率いいと思うんだが。
と言うより、ボッチには肩身が狭いです(´;ω;`)ブワッ
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 23:43:48.28 発信元:121.111.231.101
>>114
携帯機のソフトは悪くないんだよなぁ
ただ規模がデカくなり過ぎて採算取れなくなっちまってる
もともと分社時代はケレン味あるソフトを数多く出して好評だったのに、いつから道を外してしまったのかねぇ
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 23:50:00.44 発信元:124.146.174.36
TROY無双が面白そうだから買ってしまいそうだ。北斗は前評判だけでハズした印象が有るんだが実際はどうなのかな。
ネタが無くなったら仮面ライダー、スーパー戦隊、バイオハザードあたりを無双化するかな?
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/12(木) 23:52:32.16 発信元:121.111.231.10
>>120
北斗無双はマミヤ追加コスのエロを堪能するだけのゲームです
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/13(金) 00:01:13.36 発信元:27.82.85.220
デッドラとかは話を聞く限りは既にバイオ無双っぽいような印象

実際どうなの
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/13(金) 00:05:01.61 発信元:219.172.64.11
無双の初作は叩き台だから様子見が賢明じゃ・・
戦国、ガンダムと2でグッと出来よくなったし
続編が出るのか?ってのはおいてw

バイオ無双はデッドライジングが実質そんな感じだね
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/13(金) 00:12:13.40 発信元:124.146.174.39
>>123
ガンダムは2で酷くなり過ぎたよ。ランダム要素が強過ぎる。
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/13(金) 00:22:46.70 発信元:126.121.132.165
>>120
そろそろテッカ無双だな
沢山のラダムをなぎ倒す会館
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/13(金) 00:31:18.27 発信元:210.135.100.132
戦国はマルチEDの1の方が良かったなぁ
お阿国EDはうざいだけだがな
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/13(金) 00:33:23.21 発信元:220.148.61.37
>>120
無双としては○
北斗ゲーとしては×
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/13(金) 02:33:36.29 発信元:126.121.132.165
スクエニのトゥームレイダーどうなったんだ
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/13(金) 11:25:01.85 発信元:111.86.141.75
Clive Barker's Jerichoが気になる
ゲームシステム面はあまり良くないらしいけどFPS初挑戦してみるかな
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 00:44:30.49 発信元:113.152.68.115
レザバト布教活動

リンク
http://creative-g.net/laser_battler_online
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 03:25:59.58 発信元:218.220.26.187
クイーンズブレイドっておもしろい?
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 11:21:32.23 発信元:124.146.175.72
過疎り杉ワロス

規制解除されたのかな
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 11:47:50.17 発信元:210.138.248.131
HOMEFRONT(発売中)は?アメリカが架空の国(あの民族?)に侵略(侵攻?)されてレジスタンスとして戦うゲームらしい。アメリカじゃなくて日本があの民族の侵攻を受けているのか?君たちがレジスタンスではないのか?
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 11:55:42.41 発信元:59.134.150.186
日本語で
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 12:12:30.21 発信元:210.136.161.7
>>133
架空の国じゃなくて北だよ
日本はとっくに侵略されて全面降伏してる設定
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 12:13:47.80 発信元:122.209.226.186
>>133は日本人なのか?(あの民族?)
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 14:32:27.14 発信元:219.172.64.11
AC5が予約開始
特典はヘッドセット、欲しい人は早めにどぞ
未定だけど10月予定だそうで

デモンズの続編もだけどAC5ってバンナム共同開発なんだよな
DLC商法になりそうなのがちょっと気がかり(機体用アイマスステッカーは確実じゃ)
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 17:17:28.54 発信元:210.135.100.132
バンナム共同開発はDLCよりもクオリティー下げられそうだから怖い
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 18:12:29.20 発信元:221.42.106.93
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 19:10:07.81 発信元:124.146.174.76
まだ発売してないと思う
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 19:12:24.94 発信元:219.172.64.11
MW3の開発情報がもれたとか
また核だと日本販売に支障でそうな気も
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 20:32:13.35 発信元:114.165.239.153
ゲームやるひまがない
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 23:47:42.92 発信元:113.39.96.50
NW3はゴーストが主人公なんだっけ?っていうかゴーストってどんな人だったか思い出せない・・・
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/15(日) 11:05:34.04 発信元:202.229.176.166
>>143
声優がギャズの敬語使うホラーマン
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/15(日) 13:26:39.80 発信元:59.134.150.186
3DSを買ったぜ
あとはDOAの発売日を待つだけだ
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/15(日) 13:36:49.61 発信元:124.146.175.75
今から歩数を貯めるのをおすすめする
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/15(日) 17:09:13.87 発信元:210.135.100.132
毎日1万歩だっけか
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/15(日) 17:30:58.04 発信元:202.229.178.8
多すぎwwww

1000歩だよ(100歩で一枚貯まる、1日10枚まで)
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/15(日) 17:51:30.31 発信元:59.134.150.186
自転車でぶらぶらしてたら1000歩行ってた
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 01:24:28.76 発信元:218.220.26.187
このスレで閃乱カグラを買う予定のある人は俺以外に何人いるんだろう・・・
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 07:03:05.49 発信元:219.172.64.11
ゲーマガ 2011年9月号にPS3『メルルのアトリエ』のダウンロードコンテンツコードが付くようだ。
DLCはPS3『トトリのアトリエ』の時のトトリの衣装で、ゲーマガ限定特典になる模様。
また、ゲーマガ 2011年8月号にはオリジナルドラマCD『メルルのアトリエ エピソード0【アールズ編】』が付く。
メルルとトトリの出会いのシーンが描かれる約15分の音声ドラマ。

テンバイヤーがまた頑張りそう
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 07:12:02.27 発信元:219.172.64.11
新サイヒルPV
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ffrbtzt1Nbc&feature=player_embedded

時代遅れ感が拭えないPVで・・
PSPシリーズも評判悪かったし、ここは巻き返して欲しい
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 07:25:37.40 発信元:219.172.64.11
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 09:03:04.29 発信元:124.146.175.177
次こそは日本でも出てほしいぞ静岡
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 10:58:43.06 発信元:126.251.175.255
仕事しろやSCEJ!
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 13:11:11.51 発信元:124.146.175.102
ゲーマガは高いから学生の私には買えない…

来年から働くから来年までの我慢だ…
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 16:04:48.13 発信元:121.111.231.18
>>150

できれば一騎当千の続編も欲しいんだぜ
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 16:56:17.97 発信元:111.86.141.71
セブンスドラゴン続編はPSPか…
ととモノも少し気になるしPSP買おうかなあ
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 18:51:33.22 発信元:126.121.132.165
公式見てきたらなんか結構別物になってるな・・・これは悩む
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 19:15:22.37 発信元:219.172.64.11
ゴットイーター路線に切り替えたようで
アナログ雰囲気から中二雰囲気に

こんだけ別物になるのも珍しいけど、龍狩りってテイスト自体は面白いし、どうなるか楽しみ
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 20:49:00.39 発信元:219.172.64.11
 SNKプレイモアの人気対戦型格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS」を映画化した
「ザ・キング・オブ・ファイターズ」のポスターが、このほど公開された。
また日本版の不知火舞の声を、「映画 スイートプリキュア♪(仮題)」の北条響役を演じる小清水亜美が務める。
草薙京役は、「銀魂」で坂田銀時役として知られる杉田智和に決定した。
 「ザ・キング・オブ・ファイターズ」は、7月2日から全国順次公開。
画像
ttp://image.eiga.k-img.com/images/buzz/27147/thekingoffighters_large.jpg


ブレイブルーどっかぶりの杉田を選ぶとこにゲーム業界との関係のなさが見えるような・・
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 22:06:21.25 発信元:27.82.85.220
7ドラは総じて評価微妙な気がするけど、このスレだとそこそこ気に入ってる人多いのか?
俺もそんなに嫌いではないけど
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 22:16:01.90 発信元:219.172.64.11
セブドラは世界観とやりたいことは面白いと思った
ただシステム周りが残念すぎた

だから続編には期待してたが期待のベクトルが違う方向になって・・w
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 23:40:14.67 発信元:59.134.150.186
俺は世界樹の方が好きだな
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 23:48:45.34 発信元:126.121.132.165
音楽が引き続きこだいさんなあたりきっと買っちゃうは俺
サントラも買ったくらい良かったしなぁ

ttp://jrpg.jp/libimg/0542f4a756b4958db7b564a35c8f54657fd0.jpg
このSSで見る雰囲気はちょっと惹かれる
ただ、キャラデザまで変えちゃって
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 16:43:48.15 発信元:202.229.178.150
過疎化防止
167 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/18(水) 16:52:03.95 発信元:114.176.12.172
強固飛行斬!?♪。
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 18:04:15.76 発信元:202.229.177.147
PSPとDSと一応PCがあるんだけど
この中でできる初心者にオススメのスパロボシリーズおせぇてくださいな
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 18:13:07.16 発信元:59.134.150.186
初心者ならWがおすすめ
Lもいいけどツインユニットが面倒かもしれない
APは戦闘アニメとテンポはいいけど忍耐強くないと厳しい
MXPとKはやめた方がいい
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 18:40:05.17 発信元:219.172.64.11
DSのWがベストじゃないかな
シンプルかつシナリオが綺麗に起承転結してるし、楽しいと思う
全スパロボでも稀に見る完成度なのは確か

他は上の方の指摘通り
PSPは第二次Z以外はあれこれしんどい
かんじんの第二次は出来は良いんだけど続編かつ未完(前編)なので導入には微妙

とはいえ参戦してるアニメ版権で興味あるのやるのがベターとは思う
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 18:45:52.66 発信元:121.111.231.10
個人的にゃWよかDが好きな俺ガイル
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 18:47:59.47 発信元:219.172.64.11
そうか、DSライトまでならGBAもありなんだよねー
盲点
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 18:56:59.68 発信元:124.146.174.49
やっぱりスパロボの話になるとスレが加速するなwwww
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 19:01:19.44 発信元:59.134.150.186
第二次Zの存在を忘れてた
好きなアニメが多くて4周したのに
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 19:06:33.50 発信元:121.111.231.9
>>172
すまん。FE、ドラキュラ、スパロボ、青の天外の為にわざわざライトにしている自分基準で喋ってしまったよ

それでもDを一度は触れて欲しいてのは本音だね。ギュネイと鉄也が一番のお友達の男主人公なんてまずないからね

明日はアキバズトリップか、楽しみだわ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 19:08:48.38 発信元:59.134.150.186
俺にとっては明日はDOAの日だ
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 20:24:41.96 発信元:219.172.64.11
明日はなぜか今更移植のエルミが売れそうになくて胸が痛い
来月3でるよー
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 20:28:21.50 発信元:59.84.2.225
どーせまたDSに追加移植でしょ
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 20:41:11.14 発信元:219.172.64.11
ぶっちゃけ二画面の方が何倍も・・・なのはご愛嬌
出ることに意味があるということで

スティングの新作も出るね
ここも毎回丁寧なんだけどシステムがぐちゃぐちゃ詰め込みすぎでプレイしにくさが難点
レベルファイブに似た感じというか、凄いのに微妙という
毎回買っちゃうんだけどw
こってり系やりたい人は調べてみてはどうでしょか
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 20:45:30.59 発信元:125.52.241.168
スティング作品って一発でスティングだと分かるのはなんでだろうか
店頭PV見てたけど面白そうだ けど金がない
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 21:03:45.83 発信元:119.171.253.71
エルミ2のDS REMIX未開封だった…3は6/30かぁ
EDF:IA予約入金済みだしDugeonSiege3も購入予定だしパスかな

しかしバンガイオーHDがキツい…あと少しなんだが
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 21:11:12.55 発信元:121.111.231.14
>>179
STINGゲーの難点は周回特典がほぼないに等しいことなんだよね
1面1面はテンポ良くてさくさくEDまでいけるけど、2周目はやりたくないと思ってしまう
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/18(水) 22:27:57.99 発信元:124.146.174.195
>>169>>170>>171
なるほどWにLにDと第二次Zか
詳しく解説までありがとな
この中からお気に入りのキャラが参戦してるやつチェックして選んでみるぜ
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 00:27:58.97 発信元:124.146.175.228
パトレイバーの参加は何時になるやら…
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 02:19:34.74 発信元:126.121.132.165
BGMを聴きたいと言う理由だけでバイファムが見たい
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 07:13:37.55 発信元:219.172.64.11
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これでまだ死ねない理由ができた

PS3 スパロボOG3
ttp://www.famitsu.com/news/201105/19043749.html
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 07:31:31.15 発信元:219.172.64.11
PSNの将来的な実質有料化かな?未定とはいえ日本だけなしなんてないだろうし


Affinion International Limitedによってイギリス、フランス、スペイン、イタリア、ドイツの
PSNユーザーを対象に提供される保護プログラムは以下のような内容となっています
(最初の12ヶ月間は無料)。
■ 個人情報保護
 * 監視・警告サービス  
 * 個人情報保護ソフトウェア
■ ヘルプ/アシスタンス/ガイダンス
 * 専用の電話相談  
 * 不正行為の被害者へのサポート
■ 生活資金的保障
 * 個人情報盗難による情報回復経費を含む保険
 * カードの監視・警告サービス
SCEEは現在サービス対象地域の更なる拡大のために動いているとの事で、最新情報はPlayStation.Blogにて随時公開すると約束しています。ユーザーが安心してゲームを楽しめるよう、今後はしっかりとした対策が望まれます。

なお日本のPSNは諸事情により未だ復旧の目処が立っていません。
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 07:48:31.83 発信元:126.221.181.232
OG3じゃなくて第二次OGなのね
やりたかったけどもうPS3は売ったしカズマが出ないならスルーでいいや
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 08:04:15.28 発信元:219.172.64.11
テンション上がりすぎてタイトル間違えた・・
HDのせいでボリューム減ってないといーな
カトキ流用機体はもういーよ
EX組は今回もなしかな
ついに戦闘も3Dモデリング導入かぁ
PS3でクイックコンテやると本体痛まないかな?
BDの致命傷ロードはやっぱかかんのかなー

とか、気になるところはいっぱいだが
それ以上に夢いっぱいで楽しみ
イグニションもきっと出るだろーなー
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 11:20:00.04 発信元:126.121.132.165
まさかのアリエイルかwwwオウカと見た目かぶ(ry
そして初PS3とな
Jの人達はまだ出ませんか
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 13:07:05.28 発信元:111.86.141.72
サターンとパンツァードラグーン二つを衝動買いしてしまった
STGは初めてなんで少し緊張するな
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 13:12:40.93 発信元:219.172.64.11
パンツァードラグーンは続編のツヴァイもどうぞ
名作です
更に続編のアゼルは別ジャンルにジョブチェンジでよくわからない方向に旅だっちゃったけど・・
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 16:08:01.16 発信元:219.172.64.11
ソニー、ネットサービスでまた問題=パスワード変更画面に欠陥

ソニーは18日、大規模な個人情報流出で一時停止し、14日(日本時間15日)に
サービスを再開したばかりのオンラインゲームサービス「プレイステーション・ネットワーク」(PSN)で、
パスワードを変更するためのウェブ上の画面に欠陥があったとして、同画面を一時停止したと発表した。
米メディアによると、先のハッカー攻撃で流出した電子メールアドレスと生年月日を入力すると、
個人の登録画面にアクセスできる可能性があるという。


突貫作業なんだろうとはいえ泥沼すぎるね
日本は復帰はいつになるやら
デモンズの9月までに復帰すればいいなぁ
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 19:12:32.68 発信元:218.220.26.187
このスレでアキバズトリップ買った人はいる?
居るなら感想を聞かせて欲しい
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 20:57:52.38 発信元:59.134.150.186
3DS初のソフトとしてDOAを買ったけど綺麗すぎて吹いた
おっぱい最高や
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/19(木) 23:30:00.63 発信元:126.121.132.165
3Dで飛び出すおっぱいってーとビューナスAみたいなイメージかな
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/20(金) 00:31:41.84 発信元:124.146.175.201
夏に最強のおっぱいゲーが出るじゃないか!!

【閃乱カグラ】 俺は絶対に買う
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/20(金) 00:32:04.84 発信元:121.111.231.16
>>194
アキバで買ったけど、そのままゲーセン閉店コースで今帰宅中だから感想は夜だね
199放熱@シェケナ真唯ベー ◆s.wiH.Qxe6 :2011/05/20(金) 01:48:53.50 発信元:219.125.145.42
某○ミュ○ズ社に連絡した。内容は某屍人と交際している。
視界ジャックをやっている。まだ実名は言っていない。
よく考えて1週間以内にTRYYを! 今ならまだ間に合う。
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/20(金) 04:46:07.91 発信元:210.136.161.75
誤爆か?


もし誤爆なら酷い誤爆だ
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/20(金) 15:29:04.78 発信元:113.39.128.213
スゲー久しぶりに未クリアの状態のゲームソフトを売り払いたくなって、ついさっき実行してきた
こんなんグ○○○○ア3以来だわ…ビクンビクン
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/20(金) 15:43:02.48 発信元:219.172.64.11
定価買いで積んでる間にゴミ値になって売るに売れずに結局とってるもの
・オーディンスフィア
・ラストレグナム
・ナインブレイカー

捨てるにも忍びないという
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/20(金) 18:49:29.31 発信元:111.235.60.25
>>195
3DSのDOA、感覚的な入力でサクサク技が出るのが楽しいわw
欲しかったのはリプレイ、そしてリプレイを撮影、保存する機能。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/21(土) 00:48:11.85 発信元:115.162.94.140
3DSは、バイオと一緒に買うから待っちょて´・ω・`ろ
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/21(土) 02:21:16.42 発信元:124.146.175.100
この絵でやれ
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/21(土) 02:22:01.27 発信元:124.146.175.100
誤爆した
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 07:23:10.07 発信元:219.172.64.11
PSPのタイトルをPS3向けにカスタマイズした、PS3専用の新タイトルシリーズ「PSP Remaster」が発表された
第1弾ゲームは「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver」夏発売予定

PS3の弾の無さが現れてるような
なんのための据え置きなんだろなぁ
遊べる幅が出るのはいいことだと思うけど
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 08:53:50.03 発信元:126.120.148.158
PSP初期ってTOE移植くらいしか無かったような気が

正直モンハンは携帯機でやってこそのモンハンだと思うのよね
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 09:30:01.33 発信元:59.134.150.186
CCFF7がPS3で出たらすごいかなって感じか
どっちかっていうとPS3のゲームをPSPでやりたい
アトリエとか据え置き機だとやる気しない
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 11:49:53.00 発信元:202.229.178.142
MGSPWをPS3でやってみたいな
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 12:00:15.96 発信元:126.121.132.165
俺はT3Bを是非
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 14:20:20.69 発信元:219.172.64.11
高橋名人が5月末日でハドソン退社

今の世代に、ハドソンが昔はコナミ・ナムコ・カプコンよりデカイ顔の会社だったって言っても、
「ハドソン自体しらん」って言われそう
ポリゴンへの移行が全く適応出来なかった技術力のなさが致命傷だったかな
後々下請けでマリオパーティなんか作ってんのにね
バグってハニーのクソゲーぶりが好きだった
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 15:13:48.03 発信元:202.229.178.2
ハドソンと言えばスターフォースとボンバーマンが出て来る俺はオッサン。
晩年は桃鉄だけという印象だな。
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 15:53:02.38 発信元:111.86.141.71
PS時代ぐらいからゲーム初めたんで、昔のハドソンを最近知ってびっくりしたわ
デゼニランドとかサラダの国のトマト姫とか
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 16:22:39.64 発信元:126.121.132.165
スパボン2だけストーリーモードが一人でしかプレイ出来ないのが未だに謎
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 16:59:22.25 発信元:219.111.73.38
>>213
晩年というか、パクリ抜きに生み出した数少ないヒット作だな
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 17:23:17.61 発信元:121.111.231.12
俺にとっちゃ銀河お嬢様伝説ユナと桃太郎伝説、PC原人だったな

桃太郎伝説はSFCのゾロゾロ感も好きだったしGB版の外伝も好きだわ
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 17:58:54.35 発信元:202.229.178.1
PCEはハドソン無双
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 19:01:46.10 発信元:219.111.73.38
しかしコナミの本気の前には為す術もなかったのだった
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 19:16:12.41 発信元:219.172.64.11
おっさんの琴線に触れるFC時代
・高橋名人の冒険島
・迷宮組曲
・新人類
・スターソルジャー
・ヘクター87ってかキャラバン全般

桃鉄も桃太郎伝説のもじりだったのに大元の伝説がすっかりとぎれて・・
電鉄も震災の煽りで新作中止になったみたいだし、今後コナミ傘下でどうなっていくのかなぁ
コナミキャラのボンバーマンはやりそう

>>217
ユナの変身時と戦闘の曲のかっこよさはガチ
桃外伝はバラエティとんでて楽しかったなぁ
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 20:07:01.22 発信元:126.120.148.158
ファンタシースターって面白い?
キャラクリの自由度が高いって聞いて買ってみようかと思ってるんだけど
携ゲ板のスレが異常に流れ速くてなんか怖い
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 20:08:25.89 発信元:114.165.239.153
>>212-213
ハドソンは
一時代を築いたんだがなあ
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 20:25:02.12 発信元:125.55.125.20
バルクスラッシュは良かったなぁ
あと北へ。もあの手のゲームの中では好き

カニがいっぱい〜 ホタテいっぱい〜
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 20:39:54.53 発信元:219.172.64.11
ソニー、震災で2600億円の最終赤字に 2011年3月期
23日、2011年3月期の連結業績見通し(米国会計基準)を下方修正すると発表した。
東日本大震災による工場の被災などで、最終損益は前回予想の700億円の黒字から、2600億円の赤字に転落する。
売上高は前回予想比0・3%減の7兆1810億円、営業利益は前回予想の2000億円を据え置く。

本体がこれだと、大なり小なり影響ありそう

>>223
バルクはもっと知名度あってもいい良作だよね
テックサターンの体験版やって思わず買った記憶がある
北へ、も不祥事なかったらもっとシリーズ続いたかもねー
南へ、とか
きーたのーそーらにー♪
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 20:45:14.65 発信元:59.134.150.186
>>221
キャラクリの自由度は高いけどゲームそのものは単調でそれほど面白いと思わなかったな
インフィニティの体験版なら体験版だけで十分遊べるけど今はDLできないしなあ
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 21:35:19.28 発信元:126.121.132.165
('A`)小隊めんどい@ニルファ
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 21:59:40.06 発信元:219.172.64.11
三次までいくと面倒すぎてMAP兵器で無双してたあのころ
空と地での噛みあわせで難儀すんだよね
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/23(月) 23:21:56.96 発信元:126.120.148.158
>>225
要するにキャラクリだけって事か…
キャラクリは楽しそうだし金と暇があったらやってみるかね
サンクス
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/24(火) 02:35:22.96 発信元:126.121.132.165
>>227
小隊が無かった頃のスパロボが最高だよなぁ・・・
あと個人的に最近のスパロボはインターフェースって言うのかな?が凄く見辛い
昔のはパッと見で気力とか命中率とかスグ把握出来たけど
最近のは一つの画面に情報一杯載せすぎてて俺には凄く見づらい
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/24(火) 18:49:16.97 発信元:220.148.54.91
ボス格はどうせほとんど長射程高威力高燃費ALL持ちで
隊長が回避しても隊員が食らってポコポコ墜ちるのがアレなんで
基本単機でやってたわ
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/24(火) 18:55:24.63 発信元:219.172.64.11
ボスがE吸収でZガンダムが空気だったあのころ・・
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/24(火) 20:42:40.97 発信元:220.148.54.91
高燃費じゃないや
低燃費
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/24(火) 21:02:46.95 発信元:219.99.105.12
小隊システムの良いとこは本来完全に出番が無いような機体でも水増しとして出撃させられるとこ
ポコポコ落とされるのは悲しいが俺は嫌いじゃない

まあ、それでもあぶれるのはいるんだけどな…
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/24(火) 21:19:09.79 発信元:59.134.150.186
出す気があればどんなに弱いキャラとか機体だろうが自分で出すから本来出す必要のない奴を数合わせで出さなきゃならなくなるのは苦痛
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/25(水) 12:14:21.73 発信元:126.121.132.165
Zのトライアドとかは意味不だけど2次αくらいなら慣れるとまだいけるな案外
つっても適当に編成してるけど
それよりもクロボンの音楽がかっこいいよなにこれ
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/25(水) 13:10:44.02 発信元:219.172.64.11
Gジェネワールドだとクロボンの曲もアレンジ併せて3曲くらいになってるよ
これまたカッコイイ
つかフルクロスがスパロボに出てくる日が来て欲しい
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/25(水) 17:41:55.03 発信元:121.111.231.101
2次αのムラマサブレードのしょぼさは異常
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/25(水) 20:55:16.23 発信元:123.198.88.167
マリオルイージRPG2意外とむづいな。
まぁ回復アイテムあるし全滅はせんが、
と油断してたら、ラスボスっぽいのにボコボコ(´・ω・`)
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/25(水) 22:46:35.13 発信元:219.172.64.11
XB360
・『HALF-MINUTE HERO -Super Mega Neo Climax-』(勇者30) 6/29 800ゲイツ
 カトゥーンモード搭載
・『レイディアントシルバーガン』 2011年 1200ゲイツ
 HD化、オンライン・オフラインのCo-opプレイ対応、AC版とSS版を収録


レアゲーとして名高い銀銃だけど、シューティングとしてはクセがあるから注意
アドリブで爽快感を得るタイプじゃなく、かっちりキッチリな覚えゲー
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/26(木) 00:36:14.65 発信元:61.44.99.239
>>238
マリルイは覚えゲーっぽいとこあるからなー
あそこらへんは本当にアクション
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/26(木) 01:44:21.08 発信元:126.121.132.165
>>236
クロボンで攻撃する時だけ絶対アニメONにしてるわ
今んところマントありの方が射程的に使いやすいな
ニルファは戦艦が強くて撃墜数トップが意図して無くても毎回シナプスになっているww
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/26(木) 20:55:39.31 発信元:59.134.150.186
3DSのワンピースを買ってきたぜ
今のキャラゲーはクオリティ高くていいな
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 00:18:31.39 発信元:202.229.178.12
昔のキャラゲーは…
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 03:32:13.25 発信元:126.121.132.165
携帯機でPS2がプレイ出来るようにならないかなぁ・・・寝ながらやれるのが楽すぎて
出来るようになったら積みゲーがどんどん減ってく気がする

あと新しく出るWiiには光デジタル出力は付くのかなぁ・・・録音してえなぁ
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 07:19:39.58 発信元:126.120.148.158
今のキャラゲーも8割方駄作だろ
キャラ補正があって何とか持ってる感じ

まあ昔のキャラゲーはキャラ補正すらかかってなかったからクソゲーになってたんだけどさ
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 07:26:14.98 発信元:202.229.178.3
ガンダムゲームの乱造にウンザリ
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 07:33:26.37 発信元:219.172.64.11
原作絵通りで、声つきだし、今のキャラゲーはファンには十分な出来が多いよね
とらドラ・俺妹みたいにシステム自体が優秀なのもあるし
聖闘士星矢とか、あんなんでも遊べてた幼少時代の純情さがまぶしい

キャラゲーと言えば思い出すのはサザンアイズ
PSE版:良作
SFC1:酷い詰みゲー
SFC2:普通
MDCD:超ボリュームの怪作
PS:終了

MDCD版は凄い気合入ってたのにいかんせんハードが・・
最強獣魔は水牙
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 10:32:06.11 発信元:219.172.64.11
人気ゲーム「逆転裁判」を三池監督が映画化 成宮寛貴が弁護士に
累計販売本数410万本を誇る人気ゲーム「逆転裁判」が、三池崇史監督のメガホンによって実写映画化されることになった。
主人公の新人弁護士・成歩堂龍一に扮するのは、成宮寛貴


撮影現場の噂が以前あったけど、正式に実写化
案外成功しそうな予感
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 17:52:07.96 発信元:219.172.64.11
PSN日本で28日復帰「予定」

結局どのくらいの期間あいてたのかな?
まぁ正直様子見してから遊んだほうが賢明じゃ
一週間くらいは安定してんのか経過をみたい
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 18:18:30.56 発信元:126.121.132.165
【別紙:日本のお客様向け「感謝とおわびのパッケージ」詳細】

【ゲームコンテンツ】

2011年4月21日以前に“PlayStation Network”にご登録されていたお客様に“PlayStation Store”にて下記のコンテンツ(“PlayStation 3”、“PSP”「プレイステーション・ポータブル」各2タイトル、計4タイトル)をご提供いたします。

▽“PlayStation 3”フォーマット

下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。

・The Last Guy
・おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!
・無限回廊 -序曲-
・WipEout HD
・ハスラーキング

▽“PSP”「プレイステーション・ポータブル」フォーマット

下記5タイトルから2タイトルをお選びいただけます。

・勇者のくせになまいきだor2 PSP the Best
・みんなのスッキリ
・パタポン 2 ドンチャカ♪ PSP the Best
・リトルビッグプラネット ポータブル
・LocoRoco -Midnight Carnival-

これは悩むなー(面白そうなのが・・・・)
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 18:19:10.19 発信元:126.253.93.191
お詫びのソフトに欲しいと思えるのが一つもない
なんなのソニー
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 18:46:45.68 発信元:125.52.241.168
ソフトとかいいからポイントよこせよ
それかアーカイブス
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 18:55:59.87 発信元:122.24.159.243
PS3 ワイプアウト、ラストガイ
PSP LBP、勇なまorパタポン2に決めた

しかしどうしようもないラインナップだな。もう少しどうにかなんなかったのか
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 20:27:46.65 発信元:219.172.64.11
タダでやるにはパタポンは面白いよ
こないだ3もでたし
ロコモコやってみようかな

どーせならゴミ箱欲しかったなー
あれもやってみたかった
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 20:40:37.59 発信元:122.24.159.243
あー、ゴミ箱は本当にあったら良かった。買うにはちょっとってところだけど
やってみたくなる典型的なDLソフトだ
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 22:27:13.59 発信元:219.110.232.157
PSPのソフトはまあ、いいとしてPS3が無い…

ゴミ箱は半額の時に買ったけど
値段分は楽しめるよ
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 22:48:37.68 発信元:123.219.228.163
カードヒーロー面白いなぁ
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/28(土) 14:41:30.75 発信元:111.86.141.70
これでPSPのLBP人口増えて良ステージ出てこないか少し期待してしまう
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/28(土) 15:50:34.52 発信元:125.173.11.249
ロックマン2のワイリー倒せん
くっそ
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/28(土) 18:26:50.93 発信元:126.121.132.165
PSN直ったっぽいってYahooに書いてたぞ
一部機能制限あるみたいだけど
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/28(土) 20:44:48.78 発信元:122.145.247.160
ストアが使えないみたいね
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/29(日) 04:41:31.29 発信元:219.172.64.18
PS3向け最新作「テイルズ オブ エクシリア」の発売日が,
2011年9月8日に決定したと発表された。価格は8379円(税込)となる。

和ゲーは軒並み定価高いね
限定版もあるようで
秋はデモンズ・AC5と弾がいっぱいだなー
・・・夏にだしてくれよ
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/29(日) 11:17:24.70 発信元:61.204.118.58
久々にMW2やったがかなり新兵が増えてるな
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/30(月) 20:54:12.98 発信元:124.146.175.134
たまに新兵だったときに戻りたくなるな
右も左もわからなく味方にチョロチョロとついていっては撃ち合いに巻き込まれてあっという間に倒される・・・
あの頃は純粋に楽しかったなぁ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/30(月) 21:00:40.63 発信元:202.229.177.18
出会い頭にナイフで淡々と瞬殺されて感心したあのころ
物陰に隠れてんのにぶちぬかれて
芋みっけヒャッハーって気がついたらクレイモアで自分が逝ってて
不意討ちしたのにうちまけたあのころ
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/31(火) 11:17:01.53 発信元:126.121.132.165
海外版の360ソフトって日本ので動くっけ?
SC4の新品が安いんだが
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/31(火) 12:13:50.95 発信元:202.229.177.50
>>266
動く「のも」ある
タイトル別でググったほうがいい
アジア版、北米版、欧州版とかあるし
尼で該当作みれば大概レビューで動作について書いてる

ついでにプレステ3はリュージョンフリーでなんでも動く、はず
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/31(火) 14:28:23.96 発信元:126.121.132.165
>>267
サンキュ、動くみたいだ
PS3はフリーなのか、凄いな・・・一応買っておいてよかった
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/01(水) 13:15:04.79 発信元:202.229.177.166
友人をアパートに3人ぐらい呼んだところ・・・
エロゲーの箱ばれたあああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 
うわああああああああああああナムサンナムサンナムサンナムサンうおあああああああああああああああああああああああ
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/01(水) 13:24:00.50 発信元:59.134.150.186
バレて困るような物を買うなよ
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/01(水) 13:25:51.51 発信元:202.229.178.138
ちゃんと隠せばこんなことにはならなかったはずだ!
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/01(水) 13:54:15.72 発信元:126.121.132.165
ピンチはチャンスだ、分かるな?
273269:2011/06/01(水) 16:30:34.42 発信元:202.229.176.139
ぐうぅ・・・そうだな・・・
とりあえず公言しないようには言っておいたし
逆にこっちの世界に引き込んでやるような意気込みで前向きに頑張ってみるかコンチクショーっ
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/01(水) 18:12:10.89 発信元:125.52.241.168
友人にエロゲの箱見られたくらいで何なの?って思った俺はもうだめだと思う
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/01(水) 19:05:39.37 発信元:126.121.132.165
昔のスパロボの敵ってなんか武士みたいな奴多いなww正々堂々勝負するとかそんなの
慣れてきたら小隊もこれはこれで意外と楽しいかもと思ってきたがイベントで勝手に編成したら後で元に戻して欲しいわ
あれ、こいつどこの小隊にいたっけ?ってなる
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/01(水) 23:45:17.89 発信元:123.198.88.167
よす今日3DSとバイオ買ってくるぞ〜
帰りは3DS狩りに会わないように気をつけないとな。
λ.........ライシュウハジンコウガクエンカ....
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/03(金) 12:51:58.26 発信元:126.121.132.165
スーパー過疎だな、どした
規制かな?
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/03(金) 16:50:04.98 発信元:124.146.174.35
シベリアに規制は無いよ


単に人が居なくなったか規制解除のどちらか
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/03(金) 19:32:39.56 発信元:121.111.231.4
>>276
ウホッ!な俺得ソフトですな
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/03(金) 20:02:27.01 発信元:126.121.132.165
>>278
こんなに人って急にいなくなるもんなんですね
神隠しか!神かくしじゃ!
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/03(金) 21:54:07.94 発信元:124.146.174.4
天狗の仕業!
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/03(金) 21:55:36.90 発信元:202.229.177.148
いるよー 

いやあ休みってほんとにいいもんですね
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/03(金) 22:11:39.46 発信元:202.229.176.60
かってに時事ネタ貼りやってる住人だけどネット回線壊れて
しばらく携帯なんで、静かにしとります
メタルギア数作がハイデフ化でピースも移植、とか
イコワンダセットの発売日決定とかが最近の話題かな

第二次Zのチェンジゲッターが三形体で演出全部違うことに二種目で気付いた
ちょっと感心
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/05(日) 00:45:37.67 発信元:118.159.133.20
ペルソナが気になってるんだけどシリーズではどれがおすすめ?
シリーズ最新作の4に最近リメイクが発売された2、続編も出た3に原点の1…
なかなか絞り込めなくて困ってる
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/05(日) 00:58:47.57 発信元:202.229.176.29
>>284
4、一般人に勧められるゲーム

1、バランステンポ悪い
2、良作だが古い、PSP版は完結編になる罰が出てない
3、暗い、それが味だけど

4は3のもどかしいとこ改善してるから一番遊びやすい
シナリオも万人向け
秋からアニメにもなる
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/06(月) 00:24:10.71 発信元:121.111.231.13
秋葉原HEYの2階てなんで暗くしたんだろうな?
STGとACTのパラダイスだったのに目に毒過ぎていたくなくたったや
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/06(月) 17:35:02.35 発信元:219.110.232.157
尼のダークソウルの発売日が相変わらずおかしい
わざわざメールで間違った日付を通知してくるのは
なんでなんだぜ
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/06(月) 19:41:32.40 発信元:118.159.133.28
>>285ありがとう!
まず4買ってみてから他は検討してみる
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/06(月) 22:06:52.55 発信元:218.220.16.242
閃乱カグラのPV公開きましたね

楽しみ
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 01:22:17.27 発信元:125.52.241.168
ACXのPV凄すぎワロタwwwwww
コレはハードごと買うわ
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 01:41:24.89 発信元:126.121.132.165
E3が近いな
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 07:00:34.36 発信元:202.229.177.16
ACフォーアンサーのOPは今でもNo.1の出来なんじゃ
動画サイトでいいから見とくべき
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 09:46:15.08 発信元:59.134.150.186
マーセ3Dを買うかVCのロックマンとカービィを買うか迷う
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 10:17:45.87 発信元:219.105.216.174
マーセ自体は出来いいからなあ
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 11:18:16.82 発信元:124.146.175.43
「NGP」(Next Generation Portable)と呼ばれていたPSPの後継機を「PlayStation Vita」(プレイステーション
ヴィータ)として発表した。
Vitaは「Life」(生活,人生)という意味。新しいポータブルデバイスが,ユーザーの生活や人生を拡張していく
ことを期待し,命名したとのことだ。

PlayStation Vitaは,3GネットワークとWiFiに対応したモデルと,WiFiのみに対応したモデルが登場する見込みで,
市場投入は2011年のホリデーシーズン。価格は3G&WiFi両対応モデルが2万9980円(税込),WiFiのみに対応
したモデルが2万4980円(税込)になる。
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 11:22:07.38 発信元:124.146.175.43
案外安い
とはいえ据え置きの価格帯で
ソフト次第ってかモンハンでりゃ普及すんだろな

3DSもソフトがパッとしないからイマイチ存在感ないな
ハード固有の代表タイトルが出てくるにはまだ時間かかるか
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 11:58:20.74 発信元:121.111.231.6
ストx鉄拳、なんで両作品と関係ないキャラがでるんだよ!
開発アホだ!!
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 12:07:08.60 発信元:59.134.150.186
3DSだと高い
PSP2だと安い
もういい加減慣れてきたけどさすがに都合がよすぎるね
299 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:17:55.55 発信元:114.176.12.172
ラストランカーってシャドウハーツに比べて進化しているよねー!?♪。
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 14:26:52.16 発信元:219.172.67.153
ソニーネットワークのソースが流出してるみたいな
壊されるために壺焼いてる状態がいつまで続くのか。。
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 19:02:46.75 発信元:202.229.178.132
ハッカー死ねとしか言い様が無い
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 19:09:45.70 発信元:43.244.123.129
結局PSVと3DSの対立構造でもグラガーグラガーと
PSPとDSの時のコピペなんじゃないかってくらいデジャブ感がすごい
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 22:18:15.26 発信元:114.165.239.153
>>286
東京電力の陰謀じゃなイカ?
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 22:34:09.42 発信元:210.131.1.14
PSPの後継機発表。
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 22:47:44.14 発信元:219.172.67.153
ヘイロー4よりゴーストリコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って思ったらキネクト対応とかなんなんだ・・
FPSを生動作でやったら筋切れる→賠償とか想像しちゃうな

バトフィー3、ギアーズ3、MW3、BioShock新作
年末に向けて弾が増えて血圧上がる

PS3だとアンチャ3か
レジスタンス3はやくでないかなー
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 22:47:57.89 発信元:113.39.128.213
3G/Wi-Fiモデルは契約面でまだよくわからんとこが多いけど、wi-fiモデルの値段にびびった
ただTV出力出来なさそうなとこだけが不満かな、まあ買うけど
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 22:59:09.44 発信元:219.172.67.153
3G版のおかげでWi-Fiのみモデルがお買い得に見えるマジックw
はやくでないか楽しみだ
ただVITAってネーミングはVista連想して深層心理でマイナスイメージあるような

注意情報
3DSのバイオハザードはセーブデータが消せない驚異仕様だそうで
買取り500円とか出てるからクリア即売りしてる人は注意

画期的な中古対策だなぁ
逆に中古品安価になんならやってみたい気もする
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 23:07:06.57 発信元:218.220.17.13
はじめからコマンド無いのか?
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 23:08:53.33 発信元:126.120.148.158
よう解らんが3DSバイオはスコアアタックゲーでシナリオなんて物はないそうな
でもって前の人のハイスコアが残っちゃうと

データ消せないとか画期的すぎるだろ…某カードのおまけゲーがやってのけた事があるけど
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/07(火) 23:21:52.76 発信元:126.121.132.165
ドゥガチがいっぱいのステージしんどかったー熟練度取得条件が
コンVとボルVで覚醒→期待→のループで削りまくった・・・・
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 00:13:56.44 発信元:59.134.150.186
マーセ3Dに入ってたリベレーションズの体験版をやってみたけどやっぱ怖くていいな
HP表示無しでピンチになるとFPSみたいに画面が赤くなったけど製品版もこの仕様なのかね
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 07:29:20.03 発信元:219.172.67.153
Wiiの後継機“Wii U(ユー)”が発表された。
6.2インチタッチパネルディスプレイを搭載したタブレット型の新コントローラを採用。
映像を見ながらタッチ操作が行えるほか、十字ボタンや2つのアナログパッドも備える。
また振動機能やインカメラ、ジャイロ、加速度センサー、マイク、スピーカーも搭載している。

画像はWiiU本体から生成され、ワイヤレスで遅延なく表示される。本体はHD出力にも対応している。
Wiiとの互換性を持ち、リモコンなどの周辺機器もそのまま使える。


・・・・ど、どりきゃす(´・ω・`)
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 07:34:14.23 発信元:219.172.67.153
冷静に考えたらPS3って9−10が固まりすぎてるな
レジスタンス3、AC5、テイルズ、デモンズ2
出過ぎだし、潰し合いしすぎ
夏に一本でも出れば・・
チャンスロスになりそう
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 07:38:51.80 発信元:219.172.67.153
あとスパロボOGもだ
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 08:30:26.42 発信元:219.172.67.153
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 18:12:02.10 発信元:123.198.88.167
フリスビーすぐ持って来いこの駄犬めっ ピシッ

>>315
真ん中へんに夢があるな!
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 18:42:05.72 発信元:59.134.150.186
>>315
ちょおいラブプラスのはどういう事だ
これだけで購入決定しちゃいそうなんだけど
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 19:06:52.58 発信元:219.105.216.174
>>315
ラブプラスで吹いた
いやアホか、・・・アホか
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 19:10:20.14 発信元:124.146.175.69
ラブプラスはコラ画像だったはず
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 20:11:49.72 発信元:125.173.11.249
一枚絵で見るよりエロいなww
変態めwwww
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 20:21:25.52 発信元:124.146.175.109
店舗別特典商法とDLC商法にウンザリしてるのは俺だけじゃないはず
萌えゲーだとDLCの数が半端なく多くて辛い


俺みたいな固定収入無しの無職ヒキに最近のゲーム業界は冷たすぎ
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/08(水) 23:54:54.69 発信元:121.111.231.10
>>321
店舗別が無いとエロゲー業界なんざやっていけんからな
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 00:19:19.51 発信元:121.111.231.4
連レスすまぬ
>>321
おまいさん閃乱カグラスレにいないか?
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 01:12:30.44 発信元:124.85.31.123
WiiUにはスライドパッド二つ付いてるのに、
何で3DSには付けなかったんwww
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 01:28:06.19 発信元:124.146.174.45
>>323
閃乱カグラって8月か9月発売の?
一時期気になってはいたがスレには行ってないから人違いじゃないか?
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 06:07:59.46 発信元:121.111.231.99
>>325
そうなのか、それはすまんかった

あちらのスレに同じような【固定収入無しの無職ヒキ】という文面があって気になっていたんだよ
もしかしてコレって元ネタあるのか?
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 12:58:06.05 発信元:202.229.178.139
>>326
カーチャンシリーズのゆうすけとかたけしみたいにヒキにもいろいろ種類があるんだよ……

収入無し=負け組
収入在り=勝ち組
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 14:43:12.61 発信元:219.172.67.153
収入ありの引きこもりとかロマンだよな
勝ち組すぎる
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 14:48:59.49 発信元:219.172.67.153
「Wii」に関しまして、本年6月23日より、
・専用コントローラ「Wiiリモコンプラス」を1個、
・専用ソフトである『Wii Sports Resort』
を追加・同梱して販売いたします。
尚、20,000円のメーカー希望小売価格(税込)は変更いたしません。
この度の追加により、Wii本体セットに2個の「Wiiリモコンプラス」が同梱されることになりましたので、
追加の「Wiiリモコンプラス」をお買い求めいただくことなく、ご家族やお友だちとご一緒に
『Wii Sports Resort』をお楽しみいただけます。


やり手すぎる任天堂の在庫整理
夏に向けて需要はありそう
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 14:54:53.09 発信元:219.172.67.153
あとモータストーム3が発売中止だそうで
そんなに震災とかぶらん気もするけど・・
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 20:12:03.86 発信元:123.198.88.167
龍買ってきたぞ〜 
リズム天国7月21日か うひひひひ
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 20:51:56.35 発信元:202.229.177.151
>>330
うわあああああああああああああああああああああああ
バカやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
モタスト3を糧に明日を生きてきたってのにちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 21:02:50.22 発信元:59.134.150.186
レベル5はすごいな
ドラクエを二つ続けて大当たりさせた上に今度はガンダムか
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 21:04:14.94 発信元:202.229.178.144
>>331
感想を聞かせてくれ(龍)


PSストア復旧した?
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 23:04:10.32 発信元:219.105.216.174
レベル5はそろそろちゃんとしたゲームデザイナー雇ったほうがいいってマジで
共通性のないミニゲーム作ったり他のゲームの丸パクリとかしてないでさ

ドラクエの時は元がとても良い物だからうまく仕上げれたけど
ガンダムは人によってはマジクソもありうるし
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 23:07:22.91 発信元:126.120.148.158
龍が如くって新宿のヤクザ物だよな?
何をどう間違ったら怪物と戦う事になるんだ…
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 23:19:23.60 発信元:219.172.67.153
エンジン流用で一発企画ものでもって流れじゃ
近年稀に見るコンスタントに出てるシリーズだから、どうしてもマンネリだし
世界市場見据えてのゾンビなのかもしんないけど
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/09(木) 23:29:52.95 発信元:202.229.177.153
龍が如くの次回作は地底人と戦うのかもしれないな
チェーンソー付きのアサルトライフルとかで
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 07:19:21.11 発信元:219.172.67.153
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 07:45:09.64 発信元:219.172.67.153
HD版メタルギアピースウォーカー
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ltzmu6RB1I&feature=player_embedded

そんなことより雷電はどうなったんだと小一時間
移植なんて建前いらないから、このくらいのチャチさでもコンスタントにゲームだして
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 11:51:12.01 発信元:126.121.132.165
>>340
ベタ移植なのかね、PSPのめっちゃ面白かったから何か新しい要素があれば
買っても良いが
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 15:04:06.25 発信元:210.153.84.42
おまいらのwiiUに対する第一印象はどうだった?
俺はコントローラーにモニター搭載するのは重くなるんじゃね?
っと思ったが
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 15:10:11.61 発信元:219.172.67.153
ド、ドリキャスとiPad・・
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 15:38:58.37 発信元:125.55.125.20
社長はほんとアップル好きなんだなぁって感じ
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 17:00:45.48 発信元:124.100.116.181
寝る前にベッドで横になりながらうだうだゲームやるの好きだから
夢が広がりすぎてヤバイ
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 23:16:37.37 発信元:111.86.141.70
FFCCとかの、GCにGBA繋いで遊べるソフト群がVCで出ないか少し期待した
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 08:21:19.16 発信元:219.172.67.153
Battlefield 3: Thunder Run Tank Gameplay Trailer (E3)
ttp://www.youtube.com/watch?v=9UwOrl036_A

パンツァーフロントやりたくなった
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 08:55:28.80 発信元:219.172.67.153
実はデカそうな新型Wii
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/8/8/88dad82e.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/d/6/d6081b01.jpg

正直こんな送風口いっぱいのデザインだと爆熱爆音なんじゃって不安の方が・・
薄型PS2が据え置きの理想だと思う
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 10:10:17.96 発信元:125.55.125.20
今のハードで動くとこ見たいよねぇ、パンフロ
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 10:18:18.21 発信元:219.105.216.174
>>348
熱の問題とかあるからなあ
汎用ハード使ってるWiiuなら尚更でかくして送風口使わないと熱の問題に勝てない
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 10:46:46.44 発信元:59.134.150.186
GCもWiiも結構小さかったからなあ
新型PS3を買ったらでかくて驚いたわ
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 12:37:57.28 発信元:219.172.67.153
旧型PS3出たばかりの時、500m程度だし・・と、店から家まで歩き買いして右手が死んだなw
箱も重いけど、意外と梱包自体コンパクトでそんな苦労しなかった

HDクラスだと、CPUグラボで放熱ある程度とるのはしょうがないんだろうけどなー
狭い日本だし、出来ればコンパクトにして欲しいね
PS3も箱もそろそろモデルチェンジしないもんかな
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 16:30:58.92 発信元:220.150.91.224
箱はこないだキネクトの発売と同時にややリサイズしたからなあ。

3DSのDOA、配信チャレンジャーのSランクのティナに勝てた。
アルファ152使ったけどw
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 17:05:17.97 発信元:202.229.176.144
>>352
俺もあの頃自転車で持って帰ろうとしたら後悔したぜ・・・
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 19:29:36.59 発信元:218.220.24.222
兄と買いにいった俺は助かった
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/11(土) 23:59:33.50 発信元:123.198.88.167
>>334
感想文なのにあらすじ書いてしまう俺に感想を求めるか(´・ω・`)
体験版で、操作性とカメラが今一ってことは分かってたし、
まだちょっとしか進んでないが、評価は○△×でいうなら△だな。
しかし、日本のストア中々復旧せんな。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/12(日) 10:04:33.32 発信元:219.172.67.153
HD版ワンダ
ttp://www.youtube.com/watch?v=b1COP1zElQU&feature=player_embedded#at=199

出来が悪いPVすぎてもうちょい考えたほうがいい気が・・
PS2至高のアクションでワンダとBlackは鉄板
攻略法徹夜で考えて倒す達成感は格別
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/12(日) 10:36:31.59 発信元:125.173.11.249
>>348
奥行き詐欺だww
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/12(日) 11:22:10.57 発信元:124.85.46.90
>>348
PS3より上の性能ならでかいの当たり前じゃないの
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/12(日) 12:28:59.62 発信元:220.25.170.55
wiiuなんてのが発売されるのか
そろそろ新型据え置き機が欲しいと思ってたんだ
PS3ってメモリ250なんでしょ?
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/12(日) 19:39:46.45 発信元:124.146.174.197
PS4なんて出たら大きさどうなるんだろうな
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/12(日) 21:59:41.03 発信元:27.82.85.220
PS6くらいまで行ったらhyde一人分くらいになってもおかしくない気がした
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/12(日) 22:17:49.93 発信元:126.120.148.158
流石にPS5が出る頃には基盤も進化してるだろw
進化した基盤を大量に詰め込んだ結果調理器具になるとかいうオチもありそうだけど
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 00:12:11.78 発信元:220.25.170.55
放熱効率からいって次はアルミケースになりそう
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 00:48:30.44 発信元:219.110.232.157
値段とのかねあいもあるからなあ
個人的には5万くらい別にだしたっていいじゃないのよだが
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 08:13:14.89 発信元:221.38.18.99
その前にPS4すら出せるのかどうか・・・出た所で、商売成り立つの?
PS4の話をするには、PS3の後始末は必須。
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 09:57:27.41 発信元:210.131.1.28
SCEの社長(?)は、ps4はしばらく置いておくけど、そのうちに出す
みたいなことを新聞で。
MGS4を、3のオマケ映像みたいにしてリメするとか?
ゲーム開発費がさらにUP?
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 11:01:34.14 発信元:219.110.232.157
そうやって本体アップさせるのがソフト開発の
足引っ張ってる気がしてならんわ
一々開発環境変わるなんてどう考えても手間だろ
微妙になかみをグレードアップさせたのを
出してくれるだけでいいんじゃないの
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 11:05:08.07 発信元:222.144.61.91
ソニーエロゲ解禁してよ
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 11:13:06.14 発信元:59.134.150.186
WiiUはわりと普通のコントローラーっぽいから任天堂のゲーム目当てで買うわ
あとはマルチに期待かな
今世代の据え置き機で面白いと思ったのはマルチが多かったから
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 13:08:52.95 発信元:58.91.139.76
>>368
確かにPS2→PS3の時は、
開発環境が整わなくて足引っ張ったよ
それでサード離れを引き起こした
だから大幅な方針転換をすることになったわけ
VITAはPS3と同じようにはしない
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 16:05:40.46 発信元:126.121.132.165
バトル・オブ・サンライズをプレイ中
評判どおりのクソゲーだなこれww音楽だけは良いのに・・・・
とにかくテンポが悪い
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 18:05:05.68 発信元:210.153.84.132
>>370
使うコントローラーは例のモニター搭載コンとwiiリモコンプラスらしいぜ
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 18:58:14.50 発信元:218.220.25.63
WiiUはなぜGCコンを切り捨てたのか
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 19:11:20.26 発信元:124.146.175.69
ダンボール戦記を買うかどうか悩む。
376 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/13(月) 20:04:14.47 発信元:218.220.25.63
ちょっと面白そうだよね
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 23:01:03.89 発信元:113.152.74.198
PSストアが修復してたらデータで買う予定
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 23:42:13.05 発信元:125.13.138.86
スパロボ無限のフロンティアをワゴンから買って見たら面白くてワロタ
このSFCみたいな感じがたまらん
一気にクリアして今は2新品で買っちゃった…
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 23:50:55.28 発信元:202.229.176.56
>>378
一応前作にあたるナムカプもワゴンでかえんじゃない
OPだけで値段ぶん元とれる
内容はガチオッサン向けだけど
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/14(火) 06:26:22.37 発信元:121.111.231.4
>>379
ナムカプ面白いんだけど敵のターンが長過ぎんのがなw
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/14(火) 06:44:44.03 発信元:114.149.115.245
しかしモノリスははずさないな。WiiUのRPG発表が楽しみすぎる
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/14(火) 22:53:52.91 発信元:125.173.11.249
ゼノブレイドの後だと作るの大変そうだね
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/15(水) 01:56:11.14 発信元:126.121.132.165
PS2のメモカで容量多い奴でおすすめある?データ消えるとか認識が曖昧とか以外ので
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/15(水) 05:50:36.85 発信元:124.146.175.109
SONY非公認の64MBメモカは読み込みが遅いから日用には向いてないけどデータ保管庫としては使えるみたい
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/15(水) 07:29:02.97 発信元:219.172.67.153
メモカに二千払うならPS3買ったほうが・・って書いてて気がついたが初期型じゃなきゃPS2動かないか
回答になってないけど消えて絶望するくらいなら正規品おとなしくかったほうがいいよ
やり込み派は特に
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/15(水) 12:09:56.74 発信元:126.121.132.165
>>384
非公認だと128とかすげーのあるよねww認識不良とか問題もあるみたいで
どれが大丈夫なんだろう
USBメモリとかSDカードとかにセーブ出来たら最高なんだがなぁ・・・・

>>385のレスみて思ったんだけど、メモリーカードアダプタだったかを使って
PS2のメモカからPS3にデータ移したらメモカ一つでも相当使えるな
ただ、PS2非対応のPS3でPS2のメモカ作成してデータ移せたかな
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/15(水) 12:32:46.74 発信元:219.110.232.157
単に保存するだけならPS2のHDD付でいいじゃん
オフィシャルだし
純正じゃなくてもいいなら
PARにセーブデータのバックアップと圧縮機能があるから
USBでもPCでも適当に保存出来る
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/15(水) 22:05:58.28 発信元:59.134.150.186
3DSのDOAのWi-Fi対戦が楽しい
格ゲーがこんなに楽しい物だとは思ってなかった
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/16(木) 00:42:40.30 発信元:126.121.132.165
>>387
PARにそんな機能あるんだ
ただのチートツールかと思ってた
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/16(木) 09:36:14.63 発信元:219.172.67.153
流し読み
・Wii新型はDVD・BD再生なし
・FF新作はWii新型に移行か (スクエニ発言なんでいろんな意味で信頼ゼロ
・メルルのアトリエ某通で高得点

PS3補正で+2点はされてそうだけど、アトリエは叩いてよくなるシリーズだし、
リリーみたいに三作目で完成形になってそう
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/16(木) 10:30:16.80 発信元:59.134.150.186
どうせFFはクリスタルなんちゃらみたいなのを出してお茶を濁して終わりでしょ
KH3はPS3とWiiUと箱で出しますくらいの事を言ったら見直すのに
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/16(木) 13:13:48.82 発信元:125.173.11.249
メタルギア3Dの動画ででっていうが出てきて吹いたw
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/16(木) 14:14:50.49 発信元:114.149.115.245
>>391
FFに関しちゃ普通に全ハードマルチでしょ
箱○PS3マルチで性能で問題ないWiiUだけはずすのは考えにくいし

モノリスとかの旧スク勢と直接対決して欲しいわー
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/16(木) 18:42:43.81 発信元:113.39.128.213
ネット対戦時のエントリー失敗のログがイヤ過ぎる…
良い勝負が出来る相手と出会えてもすぐ再戦できねーのは痛いなぁ
ロビー無しは良いのか悪いのかワカラン
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/16(木) 23:48:29.56 発信元:125.13.138.86
というかもうFFにハードを左右するほどのブランド力はないな…
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 01:38:48.95 発信元:59.134.150.186
3DSのタッチペンを無くしてもうた
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 01:48:16.88 発信元:59.134.150.186
と思ったら見付けたやったー
398 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/17(金) 03:21:09.09 発信元:218.220.8.23
DSのタッチペンの紛失率は異常

出し入れして遊んでるとガバガバになって抜け落ちる確立もあがるしもう大変よ
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 07:44:51.46 発信元:219.172.67.153
セブンスドラゴン PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=x4vy_lrJa-A&feature=player_embedded

シュールすぎる、なんでSDキャラのままなのか・・
変更部分が半端な気が
ゲーム画面早くみたいな
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 15:12:35.61 発信元:126.121.132.165
Wiiでゴールデンアイが出るのは良いがなんで違うボンドなんだ
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 15:34:10.00 発信元:113.152.69.138
ゴールデンアイが楽しみれす
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 15:59:51.41 発信元:59.134.150.186
時のオカリナが欲しくなってゲオ的な感じのレンタルとゲームの店に行ったら4680円な上に売り切れでスーパーのゲーム売り場に行ったら4580円で普通に売ってた
スーパーのゲーム売り場って意外と穴場なんだな
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 17:18:54.15 発信元:125.55.125.20
昔はヨーカドー最強な時代があったよね
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 18:12:08.30 発信元:180.11.185.178
任天堂系はGMSの方が充実してたりするな
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/18(土) 01:52:24.15 発信元:126.121.132.165
>>401
名前だけ同じで結構キャラ変わっちゃってるね
けどCM見ると凄いワクワクするな
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/18(土) 09:43:44.49 発信元:219.172.67.153
FF零式

ペリシティリウム白虎を擁するミリテス公告は 
隣国である朱雀領ルブルムへの魔道アーマーを主戦力を公国軍に対し、
ペリシティリウム朱雀は魔法を持ってこれに応戦する
そしてその魔法によって呼び出される召喚獣の圧倒的な力は、戦艦をも凌駕し、
公国軍の奇襲は水際で止まるかに見えた
しかし白虎ルシクンニ率いる特殊部隊が新兵器「クリスタルジャマー」を発動
朱雀クリスタルの完全な無効化に成功魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった

ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/0/


昨今スクエニの読解力求め過ぎなテキスト
売れる漫画や小説は馬鹿でもわかる内容だからだそうで
真逆なら推して知るべしか
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/18(土) 10:17:38.01 発信元:221.38.18.99
>>406
読解力の問題じゃないだろ・・・コレ。
造語は多いわ、説明足りないわ、読ませる気のない文章。
「ペリシティリウム白虎」は国なんだろうが、その説明がまず必要だろ。
て言うか公式HPの段階で用語集が必要ってどういうことだよ!
しかもコレが導入部だと!?
もういいかげん、このシナリオライター(?)解雇しろよ・・・リストラした社員はコレよりも下なのか?

下2行は書かれてないけどどこにあるの?
あ、いややっぱいいです。興味無いんで。
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/18(土) 12:19:34.41 発信元:219.172.67.153
おまけでイラスト
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/6/b/6b02236c.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/2/c/2c11318f.jpg

スクエニは野村ですっぱりなのも問題な気が
どれもこれも代わり映えしなくて
キングダムハーツの新作です、っていっても通用しそうだし
毎度全く戦闘するきない軽装デザインが世界観安くしてるのもあるんじゃ


けど、今日いったマックでDS開いてなんか特典一生懸命やってた小学生や、
座椅子でモンハンやってる高校生見てると、
おっさんの感傷でしかなくて今の子には普通に受け入れられて楽しまれるもんなのかなー
とかも思った
歳とると愚痴ばかり増えるからよくないね
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/18(土) 12:26:47.16 発信元:219.172.67.153
スパロボOG PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=zQvBCOS_pVg

9月以降のPS3はやるもんまとめて出すぎて嬉しい悲鳴
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/18(土) 15:05:51.86 発信元:202.229.178.4
>>401
Wi-Fi対戦に期待
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/19(日) 01:38:12.16 発信元:126.121.132.165
PS Storeの復旧まなかな
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/19(日) 02:26:37.65 発信元:124.146.197.2
『地球を守ろう!』


…どうしてこうなったEDF:IA……
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/19(日) 14:44:48.19 発信元:219.172.67.153
今日の一枚
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/c/3/c3c3ee91.jpg

もう箱のシュタゲ外伝でたんだなー
やりたいが時間がなさそうでにんとも
来週PSP版もでるよ
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/19(日) 15:11:46.55 発信元:59.134.150.186
大人リンクがイケメンすぎる
415 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 18:10:48.77 発信元:218.220.8.178
俺ってせっかちだからノベゲーがちょい苦手
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/19(日) 22:32:07.94 発信元:124.146.175.166
メルルでのスケさんの必殺技見て吹いたw
別ゲーだろあれはw
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/20(月) 17:29:30.62 発信元:121.111.231.10
寄らば斬ります

寄って斬ります

寄らなくても撃ちます

覇王様は何故こうなったんだ……
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/20(月) 20:36:29.96 発信元:118.1.109.232
ゼルダサントラ届いてたーっ!ひゃっほおおおおおい
いやー時オカ今やっても面白いね。謎解きも殆ど忘れてて結構歯応えあるわー
3D黎明期故の絶妙な難易度とバランスなんだろうな
419 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/20(月) 20:47:36.13 発信元:218.220.8.178
どこも品切れで買えないよおおおおおおおおおおおお
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/20(月) 22:36:00.85 発信元:219.172.67.153
3DSゼルダって読み込みとかないのかな?
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/20(月) 23:17:03.48 発信元:59.134.150.186
読み込み自体はあるだろうけど読み込み時間が気になる事はないよ
ほぼノータイムで画面が切り替わる
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/21(火) 00:46:01.37 発信元:218.220.8.178
オラもちょっと欲しくなったがや
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/21(火) 17:04:59.74 発信元:125.55.125.20
松戸のメクマンがみのり台で復活すると知って小躍り中
まあ店舗小さくなるからレトロゲーがどの程度残るかはわからんけど…
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/21(火) 19:13:02.44 発信元:219.105.221.195
>>417
ハートを撃ちぬかれたよ
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/21(火) 23:14:34.58 発信元:219.172.67.153
『PS Vita』発売日2011年11月4日
モンハンも同時発売

と、いう噂
モンハンやらないおれには何も問題がないのであった
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/21(火) 23:16:35.20 発信元:219.172.67.153
>>421
ありがと、欲しくなるねー
まず本体かわないけないんだけど。。
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/21(火) 23:17:47.45 発信元:126.120.148.158
モンハンはほんと人を選ぶからなあ
俺はP2G上位までは行ったけど結局ついていけなくなった

アビスはやりたいけどアビス以外にやりたいゲームも無いしなあ…3DS買うべきか否か
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/21(火) 23:40:53.16 発信元:59.134.150.186
>>425
モンハンには興味ないしなあ
俺がPSPを買った時は今よりは日本メーカーに元気があったからよかっがけど今はそうでもないし微妙だな
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/22(水) 00:40:19.89 発信元:219.172.67.153
まぁハードの門出にはこれ以上ないキラーだろねー
ほんとにこれ以上ないのが問題でもあるけど・・

どっちかっていうとTGSでPS3値下げ発表の噂の方が気になったり
仕様変更に併せて値段さげてよ、っても思うけど
初期の初期PS3使ってるんで、買い替え的にもう少し安価になると嬉しい
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/22(水) 00:45:42.35 発信元:59.134.150.186
時のオカリナをクリアしたぜ
不満がない訳ではないけどかなり面白かった
ダイゴロン刀にはお世話になりました
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/22(水) 22:24:49.48 発信元:219.172.67.153
ヴィーナス&ブレイブスようやくクリア
長かった・・
敵が弱すぎるけど面白かった
なんか最近ナムコゲーばっかやってる気がする
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/22(水) 23:17:16.54 発信元:124.146.175.161
フヒヒ...ついに4GBのメモリースティック手に入れたぞww
PSP買ってはや1ヶ月、ようやくデータをセーブできるぜww
ソフトはあるのになぜ今まで買わなかったんだろww
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/23(木) 00:11:47.38 発信元:218.220.5.98
早くて年末にヴィータが出るから節約したほうがいいぜ
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/23(木) 01:45:38.34 発信元:126.121.132.165
大きな声じゃ言えないがダンシングアイが楽しみだ
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/23(木) 11:39:51.59 発信元:122.25.28.206
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『デモンズソウルベストを2800円で買ったと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか2600円で売れた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/24(金) 09:05:50.59 発信元:219.172.67.153
ふとやってなかったACラストレイヴンのPSP版プレイ
シリーズでこれだけやってなかったんだけど、いやー辛い
PSPで操作しろってのが無理あるなぁ

ボタン増えた新PSPでキングスフィールド1-3リメイクしないもんか
しないだろうなぁ
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/24(金) 11:07:44.46 発信元:202.229.178.3
PS3かPSPにくにおシリーズが出たら面白そう
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/24(金) 14:56:48.90 発信元:121.111.231.11
>>437
喧嘩番長で妥協しようぜ
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/25(土) 13:47:16.31 発信元:202.229.178.1
喧嘩番長か…



くにおサッカーおもしれぇ
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/25(土) 14:04:18.20 発信元:219.172.67.153
BioShockの新作が空中都市くさくてワロタw
そうか海底やめたのか・・
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/25(土) 14:06:39.90 発信元:219.172.67.153
くにおサッカーといえばバナナシュート
歩いた歩数で必殺技でんだっけ?
必殺の打ち返しが楽しかったな
442 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 80.2 %】 :2011/06/25(土) 14:49:51.33 発信元:114.186.214.250
欲しいもの
RDRのPC版
だーりんのPC版
気長に待っていればそのうち



大航海時代のオフライン版新作・・・ムリそうだ・・・
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/25(土) 15:23:41.51 発信元:125.205.208.167
バイオハザード5ってcoopにまだ人いるかな?
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/25(土) 16:58:30.61 発信元:118.16.32.65
ユン強すぎワロタ
こいつ使えば下手くそな俺でもそれなりに勝てるぞ
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/25(土) 19:43:57.74 発信元:210.136.161.80
>>441
必殺シュート発動法がいまいちわからずダイビングアタックとオーバーヘッドばっかやってたわ…
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 01:35:47.06 発信元:121.118.38.98
シュタゲダブルパック買っていまさら初プレイだけどこれすげーな…
最初はDメールのタイミング逃してフェイリスEDだったけど
まゆりぜったい助けるぞー
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 07:38:39.39 発信元:121.118.38.98
おいなんだよこれエンディングまで到達するのにどれだけティッシュ使わせるゲームだ(iДi)
どっちたすければいいんだ…
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 08:14:49.04 発信元:202.229.177.64
>>447
気持ちはわかる
が、総合雑談スレでペラペラネタバレしてんなアホが
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 08:29:37.76 発信元:121.118.38.98
おお、すまない…
もう12時間以上通してやってるから頭が働いていないようだ…
未プレイの人いたらぜひやってくれ、PSPでもPCでもあるから
いいゲームだ
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 09:10:04.83 発信元:126.213.37.116
いつかやりたいけど今はネタバレコピペをそこら中で見るからそういうのが落ち着いてからだな
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 13:34:53.60 発信元:60.41.156.106
ラストランカーやってるけど中々楽しめてる
980円っていう値段の割りに、っていう条件付きかもしれないが

PSPで隠れた名作ってある?
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 20:55:58.27 発信元:219.172.67.153
間違いなくマジキチゲーオブザイヤー間違いなし

PS3/Xbox360で発売が予定されているコナミのTPS(3人称視点)
ゲーム「Neaver Dead」。
不老不死の主人公の首がもげ落ち、四肢切断され、それでも戦い続けるこのゲームに注目が集まっている。
開発者の野尻真太氏は
「敵をたくさん集めて車に跳ねられるのがコツ」
「首を遠くに投げることで細い通路も移動できる」
「火ダルマになってから銃を撃てばファイヤーショットになる」
などキチガイじみた発言を展開し、周りを引かせていた。

http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/d/8/d889be21.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/c/6/c6a256af.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/0/0/009b5b2d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/funs/imgs/7/2/720616aa.jpg
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 21:00:48.28 発信元:219.172.67.153
>>451
勇者30
勇者のくせになまいきだのパクリ扱いで評価低いのが気の毒な良作
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 21:38:14.88 発信元:126.121.132.165
リアルロボットレジメントのデビルガンダム無理ゲーすぎワロタ
腹立つわぁ
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 22:51:02.36 発信元:218.47.128.44
>>453
あんな感じなのにストーリーは王道で熱い展開だよな
あと今度2がでるね
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 22:56:31.26 発信元:60.41.156.106
>>453
近所の中古屋で安かったから今度買ってみる

>>454
懐かしいゲームやってんなw
スパロボ版ファイナルファイトだっけ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/26(日) 23:10:16.69 発信元:219.172.67.153
>>455
バカゲーって思ってると案外ストーリー盛り上がってびっくりするよねw
ボリュームといい良作だった
2も楽しみだなぁ
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/27(月) 00:50:54.18 発信元:126.121.132.165
>>456
あのゲーム、デビルガンダムの三大理論をリアルに再現しすぎて
こっちの攻撃で全然HPが減らねぇー・・・・久々にコントローラー投げかけたわゲームで
しかもコンティニューするとかなり前のステージに戻されるし通りで中古が糞安いわけだ
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/27(月) 11:28:08.66 発信元:111.86.141.76
>>453
あれ良作なのか
フリーゲーム版を少しやって満足していたけど体験版取ってみればよかった
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/27(月) 12:10:03.20 発信元:125.55.125.20
和田は自分のCDとかで出る赤字は同じ事務所の稼ぎで賄ってもらってんだろうな
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/27(月) 12:10:56.01 発信元:125.55.125.20
書く場所間違えたよ(´・ω・`)
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/27(月) 15:20:58.37 発信元:125.205.208.167
>>452
こういうバカゲーをみるとなんか安心する
最近は無難なゲームばっかりだから
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/27(月) 15:21:40.36 発信元:126.121.132.165
ふぅ・・・デビルガンダム倒せたぜ
前に小野坂がラジオで言ってたが倒せないと思ったボスとかも
日を改めてやると何事もなかったかのように倒せる時があるってまさにそうだった
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/27(月) 20:40:09.06 発信元:123.198.88.167
EDFとリズム天国が楽しみで夜も眠れない。
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/27(月) 23:53:39.91 発信元:202.229.178.133
俺はゴールデンアイが楽しみ
…ゴールデンアイと一緒にシュタゲを買うか検討中
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/28(火) 00:15:38.76 発信元:60.41.156.106
俺は当分ゲーム買えそうにない(´・ω・`)
まぁその欲求を糧に頑張るか
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/28(火) 00:26:11.38 発信元:59.134.150.186
俺は今の所3DSのラブプラスまで欲しい物がない
世界樹早く出ないかな
マリオカートも早く来い
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/28(火) 00:54:38.18 発信元:124.146.174.82
>>466
学力が完全に無くなった廃ニートの俺よりマシだ
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/28(火) 06:52:34.49 発信元:219.167.95.72
ドラゴンボールヒーローズで超完全体セル倒した。
超3トランクス・オリ主・超悟空の合体技でトドメ刺せたのが胸熱だった。
ああ、本スレで書きたい。
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/28(火) 13:16:02.18 発信元:183.74.2.176
昨日梅田ヨドバシ行ったがシュタゲ売り切れてた
限定版はあったけどあれはいらないな…
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/28(火) 13:36:13.05 発信元:218.220.19.152
この前用事のついでに生野の古市に寄ったんだが結構売れ残ってたぞ
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/28(火) 19:38:33.70 発信元:121.111.231.18
>>471
PSPの方じゃないかな?
秋葉原だと全滅している
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/28(火) 19:59:31.53 発信元:124.146.175.97
もちろんPSP版だZE(生野)
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/29(水) 18:12:03.73 発信元:219.172.67.153
ドラゴンクエストI・II・III』発売日:2011年9月15日(木) 希望小売価格:4,440円(税込)
【同梱物】
◆復刻版攻略本「ファミコン神拳」
◆実物大!ちいさなメダル(※初回生産特典)
【ゲームディスク内収録】
◆25周年記念ドラゴンクエストI・II・IIIオープニングアニメ
◆「ドラゴンクエストX」特典映像


SFC版のBGMは至高
今の子がやって面白いもんなのかな?
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/29(水) 20:00:21.32 発信元:124.146.174.8
今時の子供は開始してすぐに投げる、DQ2をプレイさせたらサマルトリア捜索で断念してたからな…

ソースは俺の親戚
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/29(水) 20:38:21.60 発信元:59.134.150.186
そのわりに糞めんどくさいモンハンが人気だから訳わからん
友達とやったら面白いっていうのはわかるけどさ
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/29(水) 20:59:22.55 発信元:121.108.49.204
サマルトリアは宿屋に行ったら偶然見つけた
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 02:33:25.94 発信元:126.121.132.165
レビューで酷評だらけのクソゲーも壊滅的に操作がし辛いとかじゃない限り
大体楽しめるのは良いことなんだろうか、あんまりゲームにこだわりが無いからかもしれんが
と言うかプレイ中は大変だったとしても終わってみるとよっぽどでない限り普通って感じてしまう
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 11:09:23.47 発信元:202.229.178.5
ゴールデンアイが結構おもしろい


クラコンを久々に出したんだが熱で溶けたのかスティックがネバネバしててワロタ
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 14:34:52.07 発信元:59.134.150.186
裏ゼルダをクリアした
面白かったけどカメラワークにイライラさせられる事が多かったな
まあ最近のゲームでもカメラワークがいまいちなのは結構あるからこんなもんかね
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 16:59:04.13 発信元:219.172.67.153
TPSはどうしてもカメラワークがネックになるしねー
主観の方がサクサク一体感あって動けるんだけど、キャラ・近接戦闘ありきの日本じゃ流行らないという・・
草分けだったキングスフィールドすらデモンズの方向性にいったし

この勢いでムジュラもリメイクすんのかな?
3DSテイルズアビスは意外に不評みたいで
焼き直し移植は荒だけめだっちゃうのかもしんないけど
とはいえロード早いだけで増し増し
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 20:20:30.35 発信元:219.172.67.153
大量リストラ&人材流出でスクエニが59職種を求人募集とのこと
高学歴エリート背広組が増えて製造業の本質を失った感じなのかも

昨今のスクエニはプランがでかいからこそ統合性がとれてない感じで
FF13みたいな、ゲームのためのグラじゃなくて、グラつくったからゲームにしろって姿勢がもうゲーム屋じゃないような
CG動画屋になればよかったのかもしれない
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 20:48:50.16 発信元:222.147.18.87
スクエニ終わったな…
今の時期に募集かけたってロクな人間が集まらんよ
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 20:51:21.63 発信元:202.229.177.154
>>479
ストーブの下にでも置いたのかw
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 20:57:42.97 発信元:219.172.67.153
>>484
479じゃないけど、割と普通に日中室内40度いく地域だと溶けるよw
PS2のアナコンとかベッタベタになるし

盆地の熱、北国の結露、南国の湿度
自然の猛威おそロシア
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 21:16:20.57 発信元:111.86.141.70
世界樹本編クリアした
五層のせいで自分の中で評価が跳ね上がった感がある
さて次はクリア後ボスだな
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 21:22:39.75 発信元:121.117.113.13
中量キメラで修羅V頭ってHS続けたらすぐ溶けちゃうよね
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/30(木) 22:07:21.32 発信元:121.111.231.3
>>482
というかなぁ、据え置き機で造る力はないんだと感じているんだよね。無理に背伸びしている印象

携帯機側はすこぶる順調なんだから更にそう思うんだよ
489479:2011/07/01(金) 03:31:17.79 発信元:124.146.175.200
>>484
寝室のクローゼットの中で放置wwww
ちなみに寝室は日光が直撃してるからか日中の温度がヤバイ
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/01(金) 08:43:08.46 発信元:219.172.67.153
[XB360] RISE OF NIGHTMARES 『発売日が9/8に決定
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZPywI0GBpW8&feature=player_embedded

ゲテモノ好きにはたまらないホラーFPS
FPS系だとテキストあんまこまんないし海外版でもいいなー、規制入るだろうし
今更だけど、セガ発のモデリングは軽いっていうか、重厚感ないのは残念
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/01(金) 22:34:21.41 発信元:220.108.107.141
SS版のカオスシードってレアゲーになってるんだな
子供の頃、普通に買ってもらって遊びまくってたから
こんな事になってるとは思わなかった
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 00:26:39.39 発信元:125.13.138.86
仙窟活龍大戦カオスシードか
ベストも出てたのに買い逃した痛恨の一作だ
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 00:38:22.36 発信元:121.111.231.13
>>491
覇王の攻略本にはお世話になりました

ゲームは面白いんだが殆どがバッドエンドで精神的に非常につらかったな……
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 01:10:44.69 発信元:202.229.178.143
覇王ゲームスペシャル?


昔の攻略本は肝心のラスボスが無くてがっかりした記憶しか無いわ
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 01:22:16.68 発信元:121.111.231.7
東鳩2ダンジョントラベラーズの売れ行き凄くないか?
同日発売だったエルミが延期したことも影響してるのかな


>>494
カオスシードのは特殊陣のやり方が書いてあって非常に重宝したんだぜ
ストーリーは分岐だけ書いて結末はボカシてあったのが逆によかったわ
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 01:26:46.25 発信元:202.229.178.144
>>495
鳩が売れてるのはエロパワーかもな



夢が膨らむよね(ボカシ)
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 07:35:56.88 発信元:219.172.67.153
佐竹雅昭の・・覇王塾!ってラジオも当時やってたなぁ
創刊号の大友克洋のプレゼントテレカ持ってるw
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 08:27:54.50 発信元:220.108.105.163
>>493
未だに全シナリオクリアしてないっていうね…
あの黒龍の正体は何だったんだろ

PS3の海外ストアにアンチャ3のベータ来てるな
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 21:02:32.05 発信元:126.121.132.165
ゴールデンアイすげー酔う
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 21:09:01.53 発信元:125.13.138.86
これ面白そうだな
もっと色々出せばいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=3iJ_EACAfjw&feature=player_embedded
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 21:31:55.98 発信元:59.134.150.186
>>500
かすみが出たら最高だったのに
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 22:07:01.21 発信元:61.46.26.70
>>499
Wi-Fiがいろいろと残念だよな…
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 22:54:00.77 発信元:126.121.132.165
>>500
なんかもう色んな作品から出すぎでごちゃごちゃだな
平野なんか一人二役だったはず

>>502
Wi-Fi以前にダムの途中で戻しかけたぜ
FPSは慣れねー
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 23:27:57.19 発信元:219.172.67.153
>>500
これモノリスやってんのかな?
いらなそうなオリキャラてんこ盛りなのもモノリスっぽい気が
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/02(土) 23:47:22.37 発信元:218.220.19.5
>>503
酔いは慣れればなんとかなるけど慣れるまでがつらいよ…

Wi-Fiはバランスが悪いよ、高ランクの奴がガジェット(サプレッサーや耐久上昇等)を使って殺しにくる
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/03(日) 12:48:08.51 発信元:219.172.67.153
スパ4AE出たのはいいけどユンヤン強すぎてオンのバランスぶっ壊れだそうで
3の時代も強かったなぁ
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/03(日) 13:50:20.47 発信元:121.117.113.13
スト4もハァーゲンエイジンなのか
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/03(日) 19:36:12.61 発信元:118.16.32.65
ユン使って画面端でハイハイ言ってるだけでゲージ溜まりすぎワロタ
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/03(日) 21:01:30.32 発信元:121.111.231.9
最近はアクアパッツァだな。タマ姉が完全2択キャラで面白いんだよ

>>498
あれな…確かシナリオ3辺りだったかな?
シナリオ14のうち本編が5までしかなくて残りはサブシナリオなんだぜw

シナリオ1でグッド2周すれば真ラスボスと戦える仕様も笑えた
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/03(日) 22:26:40.36 発信元:220.108.109.172
アクアパッツァもう稼動してんのか…
早く仕事決まんねえかな、金が無い
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/03(日) 23:35:13.84 発信元:126.121.132.165
>>505
対戦はすげー面白かったけど、前みたいに武器は床に置いてあって欲しかったな
固定装備だけだとちょっと味気ない
ぼちぼちオンラインもやってみるか
ストーリーは酔いのため兄に丸投げしてきたww
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 00:05:48.50 発信元:218.220.10.48
>>511
芋スナに狩られても泣くなよ…

このゲームキルカメラがないからどこから殺されたかわかんねーんだよな・・・
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 15:18:58.11 発信元:121.117.26.219
PSストアまだかよクソックソッ
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 16:01:21.33 発信元:59.134.150.186
PSNは6日再開だってね
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 18:16:11.63 発信元:125.55.125.20
エアコンが壊れてるから
うちは部屋が暑くなりすぎて今さらPSN再開されてもゲームする気にならん…
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 18:33:11.47 発信元:219.172.67.153
初代PS3と箱のおれは夏場は暖房機器になりすぎて使う気にならないw
PCと一獅ナ熱でぶっ壊れそうで・・
PSP・DSの時期です
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 19:31:31.02 発信元:121.111.231.12
東鳩2ダントラが歯ごたえありすぎて面白いわ。思わぬ伏兵であった
しばらくはこれで過ごせそうだ
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 19:48:36.47 発信元:219.172.67.153
ノーモア完全版
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/d/2/d2255c59.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/a/0/a0f7ac4d.jpg

作り直しでロード短くなったそうだが、最初からやれ感が拭えない
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 20:12:34.13 発信元:218.220.10.48
>>516
つ扇風機


さぁこれで少しはマシになる
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 21:20:45.26 発信元:60.41.146.238
PCゲーはsteamで色々安く買えて良いなあ
PS3や箱もあれくらいDLゲー環境が充実してたら飽きないのに
まぁ箱はオンデマやXBLAあるけど、それでも北米程じゃないし
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 22:16:12.18 発信元:61.204.118.58
アストロノーカやりたくなってきたからストア早く復旧してくれ
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 22:19:56.05 発信元:126.120.148.158
クソゲーが全く出ないせいでKOTYスレがただの雑談スレと化してるそうな
本来ならクソゲー出ないのはいい事なんだろうが普通のゲームも何か元気無いからなあ
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/04(月) 22:35:33.21 発信元:59.134.150.186
>>522
最近は良いのにしても悪いのにしても突き抜けたゲームがないね
クソって言われてるようなゲームでも実際やってみるとそこまで悪くなかったりするし
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/05(火) 07:24:56.05 発信元:219.172.67.153
ノーモア特典 注:エロ
http://www.youtube.com/watch?v=ZegSbWBGKfw&feature=player_embedded

シルバー事件18禁とかやけでやって欲しい
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/05(火) 18:07:42.91 発信元:111.86.141.74
携帯アプリなんかは未だに結構クソゲー多いんだけどな
それでも一昔前よりはだいぶましになったけど
開発費高騰のせいか据え置きは確かに無難なものが多い印象
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/05(火) 20:41:02.55 発信元:124.146.175.231
モバゲーとGREEのゲームクソゲー過ぎワロタ
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/05(火) 20:50:05.55 発信元:59.134.150.186
モバゲーだかグリーだか知らないけどポケモンのパクリゲーと乙女ゲーのCMはやめてほしいな
すげえイライラする
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/05(火) 22:34:27.36 発信元:121.111.231.11
ポケモンのパクリというと……桜国ガイストは面白かったなー
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/06(水) 15:45:45.91 発信元:126.121.132.165
PS Store入れました一応ご報告
お詫びソフト何貰えばいいんだよ・・・・・
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/06(水) 16:15:47.41 発信元:219.172.67.153
パタポンお勧め
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/06(水) 16:30:19.92 発信元:218.220.0.42
俺はみんなのスッキリの体験版の戦争ゲーがおもしろかったからスッキリをDLするお
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/06(水) 18:35:56.40 発信元:126.237.211.168
ポケモン白を最初からやり直そうかと思ったけど配信で色々貰ったポケモンがいるからもったいない気がする
特に早期購入特典のビクティニがもったいない
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/06(水) 21:42:00.01 発信元:27.82.85.220
つサブROM
いっその事海外のROMを買ってみるってのもありかもしれない
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/06(水) 21:57:06.08 発信元:218.220.0.42
PSNうぜー!!ユーザー1で登録しちまったからユーザー2でログインできねぇ!!!!!
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/06(水) 23:24:12.57 発信元:118.16.32.65
お詫びソフトいらないから1000円分のチケットくれ
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/06(水) 23:52:55.07 発信元:218.220.0.42
PS3がネットに繋げない…だと…   タイムアウトってなんだよふざけんな…
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 01:36:20.97 発信元:126.121.132.165
>>530-531
PS3の方が問題だ
ゾンビみたいな奴がしいて気になるくらいで後は・・・・・
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 15:04:53.77 発信元:219.172.67.153
SCEAおよびSCEEは、今週海外サイトで噂になっていたPS3タイトル用のネットワークパスプログラム
“PSN Pass”の存在を正式に認める声明を発表しました。
発表によると、このプログラムは9月に発売されるResistance 3から導入予定で、新品のパッケージ内に
そのタイトルの“完全なオンライン機能へのアクセス”を有効にする一回のみ引き換え可能なコードを
封入するとのこと。これにより、中古でゲームを購入した場合は、オンライン機能のアクセスに追加の
料金を支払う必要が生じることになります。


これやるのはいいけど、代わりに定価3千以下くらいにしなきゃ理解されないような
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 15:08:55.93 発信元:219.172.67.153
そういや期待してたレジ3がcoopなくなってるとか聞いて意気消沈
他のFPSとの差はそこしかなかったのに
ガセと信じたい
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 15:18:35.21 発信元:210.131.1.13
お詫びにクーポン(3割引きとかになる)・・・
TOEICネタね。
半日半外資企業のやることがそれなの?しょぼいところは外資らしいが。
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 20:03:35.21 発信元:114.145.40.108
カプコンさん また臨時メンテすか?wwwwww
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 20:41:06.66 発信元:125.52.241.168
困った自宅の回りにSTGが出来るゲーセンが無くなってしまった
虫姫さまやりたいよおおおお大復活やりたいよおおおおおお
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 21:50:39.88 発信元:121.111.231.100
90:名無しくん、、、好きです。。。 :2011/07/07(木) 21:26:14.05 ID:s8ZcrpmC [sage]
ttp://twitter.com/#!/chiyomaru5pb/status/88945143318712320

@chiyomaru5pb
志倉千代丸
お騒がせしました謎のPSPシュタゲアカウントですが、先ほど確認がとれまして角川さんによるPSPシュタゲ公式アカウントという事でした。
あくまでもPSP版に限定した視点から、つぶやいてくれるアカウントのようです!情弱でスミマセン。よろしくです(@゚∀゚)σ


これはヒドイwwwwwww角川「360は微妙wwwwwwwww」
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 22:06:39.21 発信元:59.134.150.186
死ね
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 22:32:52.45 発信元:219.172.67.153
志倉って人は出すぎてうざい
ネガキャンに感じるからあんましゃしゃり出ないで欲しい
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 23:10:17.72 発信元:219.172.67.153
「メタルマックス2:リローデッド」 名作が新規要素を加えて復活
メーカー:角川ゲームス
対応機種:ニンテンドー DS
発売日:2011年冬発売予定
価格:6090円(Limited Editionは8190円)[税込]

せめてPSPで・・
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/07(木) 23:51:56.07 発信元:59.134.150.186
前作がDSで出て好評だったっぽいからいいんじゃないの
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/08(金) 00:33:02.73 発信元:121.111.231.7
>>546
2改のような悲劇だけは繰り返して欲しくないぜ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/08(金) 04:11:48.07 発信元:61.46.24.107
>>546
嘘じゃないよな?  ホントだったら絶対に買うぜ!!  …PSPか3DSで出せよな
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/08(金) 07:46:30.92 発信元:124.146.197.2
EDFIA面白い
一周目はノーマルをトルーパーさんでやったけど序盤は操作に慣れずに辛くて中盤は初見のデカブツ相手にに四苦八苦で終盤は割とカツカツのバランス
二周目はハードをタクティカルんでやり始めたけど耐久&火力無さ過ぎてキャリアー相手に一時間近く対空グレとショットガン打ち続ける羽目に…
でも、セントリー系が熱い
やってて不満点はいくつかあったけど、あくまでスピンオフだしそこまで期待するのもお門違いかな
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/08(金) 13:58:46.60 発信元:119.171.253.71
地球防衛軍に強い思い入れがないから俺もEDF:IAは楽しめてる
あくまでも外伝って位置づけだしサンドロが4を作るって発表してるのにコレジャナイコレジャナイって言われ過ぎてるねぇ
良い出来のTPSだと思うよ、マッチング以外は
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/08(金) 17:17:53.09 発信元:121.117.26.219
アルカイックスマイルのトリスタかーわい!
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/08(金) 21:44:27.26 発信元:111.86.141.68
貰うお詫びソフトの参考にしようとやったWipe Outの体験版が意外に面白かった
レースゲームはあまり興味なかったけど、背景がきれいでスピード感があって操作していて気持ちが良かったな
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/08(金) 21:54:23.75 発信元:219.172.67.153
地味にワイプアウトもPS1から生き延びてる長寿?タイトルだよな
レースと言えばバーンアウトの新作がやばすぎて南無三
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/08(金) 22:04:27.92 発信元:218.220.9.112
>>553
みんなのスッキリマジオススメだから!戦争の奴がすっげえ楽しいかあ!!
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 05:14:41.56 発信元:221.38.18.99
>>545
正直、角川の方がうざいと言うか論外でしょ
こんなの見せられちゃねぇ・・・
http://togetter.com/li/158830
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 11:21:50.35 発信元:59.134.150.186
モンハンP3HDってユニクロのチラシでまで宣伝してるのか
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 11:48:26.84 発信元:121.111.231.100
>>546
主人公のキャラデザがorz
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 13:11:20.24 発信元:124.146.174.14
MM2DSはMM3のデータ使い回しをしとるらしいからPSPで出すのは無理かもな
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 13:20:38.05 発信元:124.99.253.114
3は3で楽しかったんだけどねー
DSならではのチャチさも確かだし、できればPSP・・って思いも
DSじゃないとドット混じりのゲームに出来ないのかもしんないけどね

DSといえばそろそろデビサバ2が近づいてワクテカ
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 13:50:37.59 発信元:124.99.253.114
箱のコーナー撤去で山田電気で投げ売りしてる店舗あるそうで
BioShock200円、ヘイローREACH500円とか
夕方いってみっかな、けど田舎だからもとからなさそうw
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 13:53:07.44 発信元:121.111.231.3
>>560
MM3はDSでもロード時間があったしなぁ
テンポが素晴らしい作品なだけにPSPにしたら駄目だと思うよ
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 14:05:30.27 発信元:124.99.253.114
そうかロードを失念してた
・・・DSでいいね
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 17:34:36.82 発信元:124.146.174.65
データインスコがある!
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 20:31:45.97 発信元:118.1.129.141
ヤマダ投売りと聞いて夕方に飛んでったけど
3000円以上のソフトしか残ってなかった。棚ガラッガラで笑えなかった
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 20:33:52.86 発信元:124.99.253.114
こっちは通常営業で5・6千だったw
やっぱ場所によりけりかー
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 22:56:25.76 発信元:114.186.31.108


彡痴漢ミ
d-lニHニl-b  
ヽヽ'e'//
  `ー'
安売りにならなきゃ買えない…
朝鮮人だから…
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 22:57:39.75 発信元:114.186.31.108
DS推してる糞豚どもは消えろよ
書き込むな馬鹿
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 23:03:26.12 発信元:59.134.150.186
死ね
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 23:04:26.23 発信元:220.220.191.42
今日ガンダムトライエイジのICカードをアマゾンで予約した。
初のアマゾン予約だけど、トライエイジ稼動までに間に合うかどうか・・。
予定日は7月23日〜25日となっていた・・その通り届くように祈りたい。
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 23:08:15.01 発信元:218.220.9.112
>>567
ゲハ行けや
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 23:17:20.52 発信元:114.186.31.108
お前らが何と言おうと3DSは失敗してるし、箱は日本で爆死、海外でもPS3に追いつかれてるんだよな
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 23:22:49.13 発信元:218.220.9.112
だーかーら  ゲハ行けって行っとるだろうが!!!
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/09(土) 23:56:01.71 発信元:124.99.253.114
NGでいいじゃないの
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 02:12:43.45 発信元:218.220.9.112
ここ発信源だからコロコロ変わる可能性もあるしなぁ・・・
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 11:00:06.43 発信元:60.34.197.117
>>572
友達にも重度の任天堂くそ豚新宿の奴がいてさ、
「3DS不調だね」って事実をいったら、ハサミで切られたよ…(;;)
怖いよー
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 11:21:24.54 発信元:59.134.150.186
豚新宿
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 16:36:21.51 発信元:210.135.100.132
ゴキは何処にでも湧く
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 16:44:11.31 発信元:218.220.9.112
ゴキとか言うからゲハ民が湧くってことに気づけ ゲハ用語は使わないほうがいいぞ
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 16:48:07.00 発信元:59.134.150.186
誰もそんな事言ってなかったのに沸いてきた場合はどうすればいいんですか
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 16:49:59.36 発信元:126.120.148.158
スルー検定は抜き打ちで実施されるからみんな気をつけるんだぞ!
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 16:50:55.17 発信元:113.39.128.213
暴言吐かなきゃいいだけなのにもー

暑い!
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 16:52:43.07 発信元:124.99.253.114
だから1日IDNGでいいじゃん・・
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 16:52:45.34 発信元:126.121.132.165
みんな暑いからカッカしてんだよ
と思いたい
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 18:43:01.39 発信元:202.229.178.2
みんなしねばいいのに


これで解決
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 18:45:52.62 発信元:202.229.178.1
黒箱で明らかに敵と繋がってるような動きする奴居るよな 何がしたいんだ
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 18:46:56.71 発信元:202.229.178.2
誤爆した サーセン
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 19:15:19.90 発信元:210.131.1.21
つまり、みんなハードを買うことにすごくエネルギーを使うってことなんでしょうね。
逆を言えば、うまくいえないし他のハードを悪くいうのはよくないけど、
自分の持っているものに愛着をもっているということなんだよね。
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 19:17:11.57 発信元:111.86.141.76
ゲームキューブとゲームボーイミクロの見た目が好きだな
最近PS3買ったけどこれも緩やかな曲線がいい
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 20:43:21.81 発信元:202.229.134.2
3DSをやってるやつを街でたまに見かけるが、ほぼオッサンかきもおただな
一回だけ超巨乳のネーチャンがバイオ(クソゲー)やっていいたが
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 20:57:43.58 発信元:218.220.9.112
後子供も多いよね   子供が多いところに3DS持って入ったらすれ違い広場がカオスMiiで溢れたわwwww
メッセージも うんこ とか ああああああ とかばっかりwwww
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 21:00:32.45 発信元:202.229.134.2
>>591
だまれ豚、工作すんな
3DS爆死という現実をみろww
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 21:12:03.94 発信元:118.1.129.141
こんな辺境の地で豚だ何だってやってんのか。すげーなw

今月買う予定だったLAノワールが微妙だったから
代わりに中古PS2ソフト買い漁ってきた
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 21:17:40.15 発信元:124.146.174.38
ゼノレダ効果で少しは売上伸ばしてるだろ(3DS)

あとはマリ才だな
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 21:27:27.38 発信元:125.52.241.168
マリオ来たら伸びるな
ていうかいい加減ロンチでマリオを出せばいいんじゃないかなと思う
SFCの時みたく
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 21:29:51.02 発信元:59.134.150.186
3DSのゲームのスレにいるとこんなのがしょっちゅう来るよ
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/10(日) 21:52:41.30 発信元:221.38.18.99
ゲームを楽しげに語ると工作とか、一体何をそんなに必死になってるんだ?
蔑称をどこでも見かけるようになって、辟易するよ。
ゲームの話をしたり聞いたりしたいだけなのに、ホント迷惑。
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 00:14:44.30 発信元:118.1.129.141
3DSかー。ゼルダ終わったし新しいの欲しいけど新作ちょい寂しいな
早くバイオリベやりたすぎてトレイラー見ると頭がおかしくなって死ぬ
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 01:10:13.10 発信元:202.229.134.2
>>598
任天堂社員の工作はわかりやすいなww
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 01:32:15.51 発信元:210.136.161.76
ゲハでやれ
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 06:45:06.10 発信元:111.86.141.74
3DSは世界樹が出たら買うと決めている
ここ数年キャラメイクものが増えてきて嬉しい限り

まだ手出してないけど洋ゲーもキャラ作れるのが結構あるみたいで気になるな
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:24:34.40 発信元:202.229.134.2
スクエニは最近任天堂の犬になり下がってるな
PSPの誕生日にDQ9発表が酷いとは思ったが、 任天堂の株主総会に合わせてDQ123発表とかw
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:33:30.76 発信元:202.229.134.2
たまにはマッタリ議論してみようじゃないか

お題目  「スクエニはなぜ泥舟と化したWiiにドラクエ独占を強行するのか?」

なんてどう?w

俺の考えは、堀井が年取って臨機応変に考えることができなくなったからかな
スクエニはVITA無視して3DS注力するらしいし、もうなにも期待できないな
社長の和田も任天堂のご機嫌取りしかできない無能だし
DQ9も売り上げはよくても利益的には失敗だろ
スクエニは任天堂の半子会社化状態のまま、どんどん沈んでしまえW
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:37:40.85 発信元:126.120.148.158
全盛期のスクウェアを支えたクリエイター達はもういないんだ…
VCでバハラグ配信したのが最後の良心か
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:42:24.76 発信元:202.229.134.2
>>601
PS3はこれから夏にかけてテイルズ新作やスパロボ新作、その他中堅から中小のサードまでもが揃ってきてる現状
一万歩譲ってPS3の開発が激ムズでPS2の10倍かかるとしても それを覆すレベルで「PS3で商売になる」程度の売上、資金回収が出来ると少なくともサードは思ってる
だからこれだけソフトが集まってる

一方3DSはというと…
それでも買うと言うなら止めないが
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:48:40.16 発信元:59.134.150.186
うんこ
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:49:18.48 発信元:202.229.134.2
ブームで売れたたまごっちの続編は売れない
ブームで売れたアブトロニックの後継機は売れない
ブームで売れたDSの後継機は売れていない
Wiiはブームで売れたのか他の何かで売れたのか
さぁどっち!
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:49:41.73 発信元:114.180.207.107
ID:202.229.134.2
病気
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:51:59.95 発信元:202.229.134.2
>>604
もう任天堂の子会社になって、共に落ちるとこまで落ちるべき
和田がすべての諸悪の根元
あとロートル堀井も
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:55:18.92 発信元:202.229.134.2
>>608
豚はどこにでも現れるなww
ゲーム業界衰退はソニーのせいブヒ〜(怒)
ってか?w

任天堂の燦々たる有様をみろ馬鹿W
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 10:58:19.01 発信元:59.134.150.186
ちんこ
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 11:25:41.85 発信元:180.11.55.71
燦々(さんさん)
太陽などが明るく光り輝くさま。彩りなどの鮮やかで美しいさま。

惨憺(さんたん)
いたましいこと。なげかわしいこと。また、そのさま。

散々(さんざん)
物事の結果や状態がひどく悪くて、目も当てられないさま。みじめ。

凄惨(せいさん)
物事の結果や状態がひどく悪くて、目も当てられないさま。みじめ。
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 11:40:39.27 発信元:114.180.207.107
ID:202.229.134.2
こんな避難スレに来てゲハ乗り・・・
長野からご苦労なこった
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 11:48:53.44 発信元:202.229.134.2
9月22日にマーベラスエンターテイメントから発売される
ニンテンドー3DS専用ソフト『閃乱カグラ -少女達の真影-』のプレス向けトークイベント、
「胸躍る!爆乳ハイパー発表会」を生中継いたします。


↑キモ過ぎ
任天堂信者はこれやノーラを持ち上げる一方で、PS3のアトリエは叩くキチガイです
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 11:57:09.95 発信元:202.229.134.2
やっぱりアンチソニーってキチガイしかいないな
角ソ連ww
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/2/a/2acfd5f2.png
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 12:23:28.73 発信元:114.180.207.107
ID:202.229.134.2
長野から発狂
617 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/11(月) 12:59:45.00 発信元:125.201.92.199
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 13:08:23.21 発信元:202.229.178.12
長野は俺達の反応を見て楽しんでるに違いない
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 13:09:06.11 発信元:202.229.134.2
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 13:10:03.66 発信元:202.229.134.2
>>618
啓蒙してやってるのさ
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 14:27:47.18 発信元:219.172.67.153
ゼルダのような何か
http://www.youtube.com/watch?v=Thj49iMu0ug
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 16:39:54.42 発信元:118.16.32.65
ワイプアウト難しいな
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 17:29:32.22 発信元:210.131.1.30
関係ないけど、フランス語でルージュは赤という意味。
サガフロで、ブルーがレッドに協力したがらなかったのは、
そういうことかも。
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 17:33:44.78 発信元:219.172.67.153
ノーブレス・オブリージュの方を思い出した
エンジェル砲つかえねーのがロマン

そういえばAC5のβはcoopがフリーズ地獄だそうで
改善するだろうけど、発売日ずれこまなきゃいいなー
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 17:48:50.64 発信元:113.39.128.213
ワイプアウトとゴミ箱は気軽に買っちゃダメ、絶対
まあ前者は今タダで貰えるけども

特にゴミ箱はひとつもトロフィー解除出来ぬままコントローラーをぶん投げた…それでもたまにやりたくなるんだけども
いつか24時間プレイのトロフィーくらいはゲットできるかな
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 19:14:27.41 発信元:125.52.241.168
いい加減俺はAC4をプレイするべきだと思っているが箱もPS3も買う金がない
せめて5が出る前には遊びつくしたいところだが
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 20:41:07.83 発信元:219.160.39.227
>>620
シベリアの避難スレまでゴキブ李って湧くんだなwww
馬 鹿 じゃ ね − の 
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 21:21:37.92 発信元:124.146.175.230
sageろやボケが
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/11(月) 22:35:44.99 発信元:220.25.170.55
>>490
おもしろそう、箱独占かあ…金がない
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 01:10:04.60 発信元:202.229.134.2
俺はホログラムとかのリアル方面とゲームは合わないと思うよ
リアルに寄れば寄るほどゲーム性の本質からかけ離れていく
バーチャルリアリティ、疑似体験はまた別の市場として確立するだろうけどね
そして中途半端に空間を表現しようとしている3DSのスーパーマリオは凄く嫌な予感がする
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 01:11:37.55 発信元:202.229.134.2
>>627
3DSに待ってるのはwiiコースだぞ。しかも全盛期の無いやつだ。
3DS買ってしまって後悔してるのか?でも他の人を巻き込むのは辞めようぜ。
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 01:14:31.29 発信元:202.229.134.2
>>627
AAS
豚は今度は人種差別路線に切り替えたらしいなあw
つーかほんとにゲームとかどうでもいいんだろうなw
ゲームを見たら悲惨な発売予定表も見ることになるからね〜 人間叩きに走るのは仕方ないね〜 楽しいゲームには国籍も何も無いのにな
都合の悪い人物に、叩けそうな部分を見つければ信者を集めて大騒ぎ
それぐらいしかできない時点で先が見えてるわ
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 01:17:25.17 発信元:125.52.241.168
いい加減ゲハでやれよ
一人でわーきゃー叫びやがって空気くらい読めよ子供かよ
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 01:33:38.00 発信元:59.134.150.186
完全に病気
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 02:04:43.43 発信元:202.229.134.2
>>633
なんで3DSは失敗したんだろうな?
64以下の存在価値になるだろうね
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 02:06:49.35 発信元:202.229.134.2
>>634
ロボゲ板荒らしまくってる馬鹿な任天堂信者の豚野郎にも言ってやれよ
あいつらクソ迷惑
637 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 02:19:20.61 発信元:114.176.12.172
次元両断斬!?♪。
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 02:47:23.75 発信元:218.220.9.112
いつからここゲハスレになったん・?
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 02:53:31.99 発信元:219.160.39.227
ID:202.229.134.2
病気のゴキブリ、死んでくれよ
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 03:03:32.18 発信元:218.220.9.112
お前もゲハ行けゲハ

そこで一緒にくたばれ
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 04:37:09.29 発信元:111.99.25.167
だなw
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 04:38:37.02 発信元:111.99.25.167
だなw
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 04:39:04.45 発信元:111.99.25.167
だなw
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 04:40:19.55 発信元:111.99.25.167
だなw
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 09:57:02.99 発信元:202.229.134.2
アンチソニーの任天堂信者(豚)&痴漢は、朝鮮日報をソースにソニーを叩く朝鮮人の集団でしたとさ…

ttp://blog.esuteru.com/archives/3884356.html
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 10:10:57.89 発信元:59.134.150.186
ああ結局朝鮮日報の妄言って事にしたのか
今まで散々他社の事をチョンだのなんだのと言ってきたから認める訳にはいかなかったのかな
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 10:29:20.02 発信元:114.180.207.107
ID:202.229.134.2
はぁ今日も発狂して糞ブログ貼り付けかよ・・・
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 10:36:58.39 発信元:202.229.134.2
ここにも朝鮮人が紛れ込んでるのかよ…orz

みんな日本企業を応援しようぜ
「日本人」ならさ
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 10:49:49.27 発信元:114.180.207.107
>>648
ウザイからゲハ行ってやれよ
芯から馬鹿なんじゃねーの?
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 12:53:00.53 発信元:218.220.9.112
こいつ今のところIP変わる気配が無いからNGでおk
専ブラ持ちでないならいますぐ専ブラDLしろ
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 13:07:12.81 発信元:126.121.132.165
来月DSで出る仮面ライダーの奴が楽しみ
しかし、その前にスパイラルカオスが出るから金が
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 13:15:07.55 発信元:218.220.9.112
クイーンズゲイトか
俺も欲しいと思ったけどプレイする時間を作れなくて詰みそうだから買わんとこって思ってる
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 14:04:25.34 発信元:219.172.67.153
とりあえずかまってるのも全部NGにしといた


で、
この度、弊社より2011年9月29日に発売を予定しておりました、PS3「プレイステーション3」用ソフト
「第2次スーパーロボット大戦OG」につきまして、ユーザーの皆様にご満足いただける内容に
するべく、発売日を未定とさせていただく事になりました。新たな発売時期につきましては、
改めてご案内させていただきます。

12月か3月にずれるのかな
第二次Z後編もいまだに続報ないし夏なのに寒い
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 14:17:00.25 発信元:202.229.178.149
>>653
一気にレス番飛んだだろwwwww


まぁ構うのは仕方がないと思うわ 誰にだって我慢の限界はある
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 15:24:29.22 発信元:218.220.9.112
つまり俺もNGにされた、と。
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 16:03:52.10 発信元:121.117.26.219
ワイプアウトつまんね
まだモドネのがいい
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 16:22:23.16 発信元:202.229.134.2
>>653
糞寺田のせいで延期か…
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 16:30:45.46 発信元:219.172.67.153
「windows8」では、Xbox360のゲームソフトがそのまま遊べるとの噂

そうなるとFPSでパッドとマウスの住み分けが難しい気が
パッドの方が好きだし
まぁ、箱が動くスペックのPC自体安いもんじゃないだろなぁ
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 16:33:19.01 発信元:121.117.26.219
PCでVO4とかセンコロDUOとか出来るようになったら便利だけど
本体の存在意義が疑われるわね
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 17:02:26.58 発信元:126.120.148.158
FF14が動くスペックのPCもそう安くなかったしね
俺はそもそもネトゲ興味無いけど

そういや「7月にアップデートしますよ」みたいな怪文書が出てたそうだけどどうなったのアレ
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 19:22:15.55 発信元:202.229.134.2
>>651
俺も楽しみ
PSPででないかな?
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 20:27:39.83 発信元:60.36.90.216
一度でいいから見てみたい
旦那がオナニーするところ
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 20:30:06.53 発信元:124.146.175.75
ひどい誤爆だ
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 21:00:19.83 発信元:60.36.90.216
久しぶりにクイブレやったら勃起した

クイーンズゲイト楽しみ
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 21:22:03.63 発信元:220.220.189.79
ドラゴンボールヒーローズでようやく超ボスフリーザ倒せた。
未来への希望デッキ(即死必殺技発動デッキ)でやってたけど、宇宙船の気力ダウン効果でエナジー溜まり辛くてきつかった・・。
フリーザの死に様が原作よりもマヌケでスカッとした。
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 21:27:47.56 発信元:124.146.175.229
>>664
クイーンズシリーズはスパロボみたいなゲームなんだっけ
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 21:37:37.03 発信元:202.229.134.2
>>666
結構違うよ
体の部位ごとにhpがある
GCスパロボにちかいかな?
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 21:42:27.90 発信元:124.146.175.229
>>667
胸部のHPが0になったら………ゴクッ…

見えそうで見えないエロが好きだからゲート買ってみるか…
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 22:22:25.14 発信元:60.36.90.216
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 22:27:32.23 発信元:60.36.90.216
ドラクエ9糞すぎ・・                         /妊_娠\
    ∧,,∧  ∧,,∧ マジガッカリ                 .|/-O-O-ヽ| 
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧                  6| . : )'e'( : . |9 (またGKか・・・) 
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω` ) ありえねー           `‐-=-‐ '   
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                    / |_|\
 u-u (l    ) (   ノu-u                      l l
     `u-u'. `u-u' なんだよこれ


おい…なんかキモいのが来たぞ…   /妊_娠\
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…        .|/-O-O-ヽ| 
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧        6| . : )'e'( : . |9
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )        `‐-=-‐ '
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…

               GK乙!DQ9は最高なんだよ
             二日で200万本売れたんだよ!
                 どうだまいったか!

なにあれキモッ           /妊_娠\
      ∧,,∧           .|/-O-O-ヽ|        ∧,,∧ 臭いんだよブタが
 ∧∧ (・`  )          6| . : )'e'( : . |9       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )         \ `‐-=-‐ ' /      (  Uノ( ´・ω) バカジャネーノ
| U   u-u               l_l           u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧ u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 関係ねーよバーカ
    (l  U)死ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 22:30:06.22 発信元:218.220.9.112
フランクフルトだけなら許せたが…  NGNG
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 22:31:16.08 発信元:60.36.90.216
3DSがこんなに売れないなんて予想出来た人いた?


2010年度内150万台出荷、実売約80万台の記録的大コケ。
アンチ含めて誰も予想してなかったのでは?

早々と6年前ハードのPSPに週間売り上げで負けた後は
その後PSPにトリプルスコアを付けられ販売台数で劣るなどし
2か月で売り上げ首位も明け渡した

訴訟問題の起きたイギリスでは早くも値下げ
パイロットウイングスもスティールダイバーもコケ
ゼルダ発売も初週16万本、翌週には3万本まで落ち込み、本体販売もPSPに負けた
これはいったいなんなのか
E3では3DSに対する発表も弱く、wii後継機をアピールして株価下落‥‥
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 22:36:08.92 発信元:126.120.148.158
最初の書き込みは普通だったから誤爆かと思ったがこりゃ確信犯だな
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 22:40:27.43 発信元:218.220.9.112
スレッドpartが一ケタ台の頃が一番平和だった
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 22:51:37.64 発信元:60.36.90.216
ナプキンを食べる妖怪
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 22:54:06.98 発信元:126.120.148.158
【速報】「ゲハ戦記」開発決定
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/12(火) 23:17:50.91 発信元:60.36.90.216
任豚「Wiiリモコンアタック!」
TV画面モンスターはやられた!

痴漢「ロリペドアターック!!」
女性モンスターは痴漢のキモさに泡を吹いて死んでしまった

GK「日本サードパーティーゲームは楽しいな〜」
痴漢と任豚は死んでしまった。やるゲームがないからだ
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 00:54:09.40 発信元:219.160.39.227
禿輝轟音が湧いてる・・・
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 02:07:19.43 発信元:203.138.111.148
製造物に責任を持つゲーム会社ってどれぐらいあるんだろ。

任天堂はファーストとしての矜持があるかもしれんけど、
SCEにはPSの頃からそんなの無かった気がする、型番商法も昔からだし。
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 02:17:07.06 発信元:218.220.9.112
高級感が一番あるかわりに後々困るのが初期型
安っぽいし機能も削られるが初期型よりも部分的に高性能なのが後期型

修理代がクソ高い

コレが個人的なPSに対する印象
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 02:35:51.83 発信元:114.190.223.53
ソニックカラーズのグラみて買いたくなったんだけど
アド2とか結構苦戦してソニックって俺に向いてないのかなとか思って手が出せずにいる
助言くらはい
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 11:29:56.44 発信元:60.41.143.66
>>681
合わなきゃ売れば良いじゃない

久々にPS2引っ張り出して色々遊んでるが、まだまだ現役だよなあコレ
グラはPS3や箱○で遊んでると質落ちてるように感じるが、ブラウン管に映せば汚いって印象は無いし
シングルゲーで遊べるゲームが沢山あるのは強い

つーか未だにゲーム屋行くとPS2のソフト在庫が動いてるってのがな…
携帯機も強いし、本当洋ゲー興味無い人相手だとHD機は駄目駄目だな
個人的にはCODシリーズやBFBC2には触れて欲しいんだが
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 13:19:01.87 発信元:219.172.67.153
無双やモンハンやってる人にも本格派の洋ゲ一回触れてみて欲しいよね
洋ゲはCM皆無だし、眼に触れる機会がないのが苦しいところ
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 18:04:58.85 発信元:202.229.134.2
洋ゲーよりも不人気ハード3DS(笑)でも買ってやれよ
あっ、糞すぎて誰も買わないか
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 18:09:49.52 発信元:223.218.156.131
>>684
あんな糞性能&ラインナップで買う分けねえだろ
3DSの話ふるんじゃねえ
不愉快
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 18:39:39.90 発信元:59.134.150.186
いい加減死ねよ
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 19:00:19.00 発信元:202.229.134.2
>>686
任天堂社員乙

3DSの売上を改ざんしてもらうようにファミ通に金ばらまけば?WWWWWW
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 20:12:37.73 発信元:202.229.134.2
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 21:40:08.62 発信元:202.229.134.2
任天堂信者「ソニー社員は朝鮮人!ありがとう任天堂」
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/13(水) 23:13:14.69 発信元:219.160.39.227
ID:202.229.134.2
キチガイ過ぎて気持ち悪いから消えてくれ
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 00:59:53.29 発信元:111.86.141.71
ネット初期に流行ったCGIゲームとか結構好きなんで、
モバゲーのゲームとかにもシステムは嫌いじゃないのもあるけれど
人間関係をアイテム扱いさせようとするところはどうしても気に食わないなあ
マルチと同じような醜悪さを感じる
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 01:41:25.67 発信元:124.146.174.6
ネトゲを越えた課金商法

それがSNS
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 09:05:23.33 発信元:202.229.134.2
俳協の屑どもがはちまに喧嘩売ってきやがった
個人サイトに脅しかけるなんて、どんだけヤクザなんだよ
糞馬鹿声優とゴミ俳協はしねよ
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 09:08:46.42 発信元:202.229.134.2
馬鹿俳協がはちまに対して脅しかけたみたいだな
個人サイトに脅しかけるなんてヤクザだな
糞馬鹿声優とゴミ俳協は消えろよ
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 09:09:42.57 発信元:202.229.134.2
連投してしまった
スマソ orz
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 12:30:58.72 発信元:124.146.175.102
謝る前に出ていって欲しいなぁ
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 12:45:16.85 発信元:126.248.3.113
個人サイトって言ってるって事はメールに貴社って書かれてた事はスルーなんだな
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 15:57:08.31 発信元:219.172.67.153
ネタバレ注意
今回の太鼓の達人のマジキチ難度
http://www.youtube.com/watch?v=WYX2nsGbO7Y

腕の血管キレそう
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 16:39:58.35 発信元:202.229.134.2
>>697
ソニーの悪口が言えりゃ何でもいいんだな
糞馬鹿アンチソニー
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 17:15:22.80 発信元:180.1.147.240
ネトゲは悪徳商法な上にバグ満載だが、何故かモバゲーよりマシと思える
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 17:31:11.90 発信元:219.172.67.153
過ごした世代の感性だよな
オンゲは1本での拘束時間ながすぎて業界の癌でしかないってのが昔からの個人的な意見
最近多い作業的な採取・クエストでの水増しボリューム系も嫌い
一本無理やり長くじゃなく、次にいかなきゃ回っていかないと思うんだが・・
モバゲーは携帯でゲームって時点でたるい
攻撃的な意味でなく個人の感想なんで、好きな人はそれでいいと思う

2ちゃんの高齢化と一獅ナ、当たり前に触れる今の若年層にはモバゲー・グリー=ゲームなんだろな
今の据え置きのPS3・Wii・箱のソフトの質が年齢層ずれたもんしかないのも問題なんじゃ
気軽にゲームってのないし、対戦はモニタごしのオンばかりで2コンでゲームってハードじゃなくなってるし
携帯機で集まってモンハン・ポケモンってなっちゃうんだろな
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 18:19:34.27 発信元:202.229.134.2
>>697
はちまが憎くて憎くてしょうがないんだな(笑)
糞豚痴漢朝鮮人
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 18:22:43.49 発信元:125.52.241.168
MMOとかはやるけどモバゲーとかはやる気が起きないな
一々携帯弄るくらいならPSPDS持ち歩くし家なら据え置きゲーやるし
ぶっちゃけそこまで面白そうに見えないんだよねモバゲー
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 18:27:46.78 発信元:202.229.134.2
※ファミ通ソフト売上データ2010年12月27日〜2011年06月12日時点
Wii..  214.1万本
PS3 242.5万本
360.... 26.7万本
DS..  231.4万本
3DS. 125.9万本
PSP 512.9万本


大失敗ハード3DS
さっき小学生が店においてあるモックをたたき壊して遊んでたはWWWW
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 18:30:03.14 発信元:202.229.134.2
☆PSP&3DSソフト売上☆
@ PSP モンスターハンターポータブル3rd [カプコン] 4,490,749
A PSP モンスターハンターポータブル2nd G [カプコン] 2,453,132
B PSP モンスターハンターポータブル2nd [カプコン] 1,723,187


任天堂はソフトも売れなくなった
もうゲーム業界から手を引こうよ(´・ω・`)

惨め…
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 18:35:43.22 発信元:202.229.134.2
もう3DSはソフトが売れないってのが世界的な風潮だね
もうメーカーもソフトを作らないな

携帯ゲームもやっぱりプレステっていうのが世間一般の感覚
老舗が廃業するのは悲しいけどね
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 18:40:56.11 発信元:202.229.134.2
DS時代はご自慢だったウリアゲもPSPと比べてたまに勝つ程度でしかない
PS3の時は散々PS2の時より落ちてると比較したブーメランがついに返ってきた でもきっと妊娠はこう言う「おおゴキブリよ、ネンマツショウセンを忘れてしまうとは情けない」
そして在庫解消売上一位でいい感じと夢を見ている
サードに配慮して任天堂ソフトを絞ったものの、やっぱり妊娠達は任天堂以外のソフトを全く買わない・・・
PS2で大人気だったテイルズもしょんぼりだ・・・
そしてこういう時だけ普及台数を言い訳にするばかりか、RPGだからジワ売れするとか言い出す妊娠も現れる始末だ・・・
最初にカプコン様がスト4を出しバイオと続けたのに無駄に終わった・・・ダッシュも企画中止間違いない・・・
肝心の任天堂もナムコにレイプされたスターフォックスのリメイクをまさかのwifi無しで出したり明らかにやる気がない・・・
ご自慢のVCも3DSウェアも完全にやる気無くして任天堂のオンラインに対する姿勢がよーくわかった・・・
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 19:32:36.16 発信元:210.136.161.79
>>702
早くゲハに帰れ
帰れないなら死ね
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 19:47:52.85 発信元:202.229.176.154
熱血高校ドッジボール 難易度ふつう を今日、実機でクリアした
ファミコン面白すぎる
インドが固すぎて苦手
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 21:16:07.12 発信元:219.172.67.153
FF13-2基本設定

■ファブラ・ノヴァ・クリスタリス神話 

世界のすべてを統べる神がいました。名を、ブーニベルゼといいます。
ブーニベルゼは、母なる女神ムインを倒して、世界を手に入れました。
ムインは、目に見えない世界――不可視世界に消えました。
ブーニベルゼは悩み多き神でした。
世界は有限で、すべてが滅びる運命(さだめ)にあるからです。
彼はこれを、不可視世界にいる母ムインの呪いだと考えました。

滅びの呪いを解くために、ブーニベルゼはムインを倒そうと考えました。
母の待つ不可視世界へ辿り着くために、入口を探さねばなりません。
ブーニベルゼは、自らの意志を抽出し、ファルシを創り出しました。
はじめに創られたのは、ファルシ=パルス。
パルスの使命は、世界を切り開き、不可視世界の扉を見つけることでした。

つぎに創られたのは、ファルシ=エトロ。
ブーニベルゼは、誤って、ムインそっくりにエトロを生み出してしまいました。
その姿を恐れたブーニベルゼは、エトロに何の力も与えませんでした。

かわりに創られたのが、ファルシ=リンゼです。
リンゼの使命は様々な脅威から、ブーニベルゼを守ることでした。
ブーニベルゼはリンゼに、時が来たら起こすように命じ、クリスタルとなって
永い眠りにつきました。
パルスは世界を広げるために、ファルシとルシを創り出しました。
リンゼは世界を守るために、ファルシとルシを創り出しました。
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 21:55:26.43 発信元:220.104.161.33
>>710
こういうのをシラフで考え付くいい歳の大人って
もしかして凄いんじゃないかと思い始めたわ最近
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 22:56:38.00 発信元:60.36.90.228
>>711
FF13について語るとき
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士w
< 6| . : )'e'( : . |9  コクーンw聖府wライトニングw
 #   `‐-=-‐ '   それなんて中二病?www
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



トワプリのボス

覚醒寄生獣ババラント
火炎獣マグドフレイムス
覚醒多触類オクタイール
蘇生古代獣ハーラ・ジガント
覚醒大氷塊ブリザーニャ
覚醒甲殻眼シェルドゴーマ
覚醒炎翼竜ナルドフレア
僣王ザント
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /任_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   全然全く問題無い格好いいネーミング!!
< 6| . : )'e'# : . |9  こんな事にいちいち文句を言う奴は間違いなくGK!!!
 #   `‐-=-‐ '   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 23:03:02.22 発信元:218.220.8.8
はいはいNGNG
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 23:12:12.82 発信元:27.82.85.220
3DS:ラインナップが微妙
PSP:モンハンはすごいよねモンハンは
こんな印象
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/14(木) 23:17:35.71 発信元:59.134.150.186
マリオカートとポケモンとラブプラスが来たら俺にとっては最強になる
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 10:54:11.65 発信元:210.131.1.24
車や家電と同じで、3DSも少し前にDSが
売れすぎたから売れないんじゃない?物は大切に。

でもGBもメーカー的には一人で二台三代持たせたいようなことを
考えていた節があったような。
某雑誌の懸賞に「もう持っていても、二台目が欲しいゲームボーイ」
みたいな見出しがあったし。
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 10:59:59.61 発信元:202.229.134.2
大乱交セックスシスターズ
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 11:03:58.00 発信元:202.229.134.2
>>716
任天堂は自分たちが儲かれば何でもいいと思ってる会社だぞ

このあいだブックオフにいったら、中古の3DSが30台くらいあったは
ソフトも異常に山済みになってたし
こりゃポケモンマリオがでても売れないな‥
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 11:27:49.03 発信元:59.134.150.186
きめえから話に乗ってくんな
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 14:56:31.18 発信元:202.229.177.145
PCのFPSってPS3とかと違ってプレイするための面倒な設定とかあったりする?
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 15:33:51.21 発信元:219.172.67.153
どこまで面倒かによるけど、そんな問題ないんじゃ
最近のFPSなら快適に動くスペックの方がネックで・・

PCは海外版でもだいたい有志が非公式な字幕MOD作ってるから知っとくといいかもね
あとマウスでFPSはパッドと別な生き物なんで注意
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 16:57:33.68 発信元:202.229.176.136
>>721
なるほどな、アドバイスサンクス
一応7のデスクトップだけど処理落ちしたらショックだからスペックは厳重にチェックしておくよ
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 19:49:29.94 発信元:118.1.129.141
丁度HD6970のOCモデル買ってきた。BF3が楽しみだなぁ
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 22:05:13.41 発信元:111.86.141.69
BFという文字を見ると未だにブレスオブファイアだと思ってしまう
もう新作出ないのかなあ
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 22:22:44.10 発信元:121.111.231.18
>>724
BFはゲームとしては面白いんだけど、某黒光りするのをはじめとした敵がアレなのがなぁ……
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/15(金) 22:37:11.15 発信元:219.172.67.153
ブレスはやたら暗い方向に走っていってそのまま消えちゃったな
マブカプにも今後でなそうだし

「信じてますから!」ってOP好きだった
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 01:06:10.95 発信元:27.82.85.220
BFって聞くとブラックフェザーしか浮かばん

久々にどうぶつの森e+起動したけどやっぱりまったりしてていいな
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 07:23:20.80 発信元:219.172.67.153
PS3でやる気しないからPSPのパワプロ2011購入
パワポケはいっつも買ってたけど、流石にPSPは綺麗だ
サクセスに毒とストーリーないのが物足りないけど満足
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 11:34:44.89 発信元:118.18.186.111
>>727
俺もブラックフェザーだな
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 11:40:36.26 発信元:202.229.178.2
>>728
パワプロは変化球が打てない仕様がきついよな。
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 12:11:35.59 発信元:219.172.67.153
ずっとDSだったせいかもしんないけど、変化球は分り易くなった感じ
画面近いせいもあるけど
カーブなんてリリース全然違うからもろバレして使いようないレベルで
それっぽくていいけどね
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 12:24:35.07 発信元:59.134.150.186
気になるけど調べてみると色々と微妙そうだしパワポタ4を買い直そうかな
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 12:54:01.57 発信元:202.229.134.2
3DS向けタイトル『Assassin's Creed: Lost Legacy』の開発が中止
昨年のE3にて発表されていた『Assassin's Creed』シリーズのニンテンドー3DS向けタイトル、『Assassin's Creed: Lost Legacy』の開発が中止された事が明らかとなりました。


また一つ3DSを買う理由がなくなったな
ほんとろくなソフトがでない
WIIDSと同じくラインナップは任天堂地獄だな
wiiUも同じ末路をたどるね
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 12:56:26.22 発信元:202.229.134.2
コナミはパワポケ切り捨てでパワプロ一本でいくんだな
3DSじゃあ開発費バカ高だし妥当な判断
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:01:05.60 発信元:202.229.134.2
杉浦:
これは僕がゲーム業界にいるからって訳ではなくて、ゲーム好きの一ファンとしての発言でね。支持をしているゲームメーカー以外の人たちを
批判する、いわゆる“ネガティブキャンペーン”がここ何年か目につくようになってきて。
モノが売れた方がゲーム制作に対する投資が大きくなって、
次はもっと“良いモノ”を作るという状況につながって、それで、また新しいゲームの
楽しさとなってユーザーに還元されるわけだから、“ネガキャン”に参加をしている人は、
自分の首を絞めるようなことをしている、というのと、良いものを望んでいる人たちにとっては、
その人たちの妨げになっている可能性もあるんだってことをわかって欲しいな。
今は業界全体が危機なんだから、こんな時こそ ゲームファンはどのタイトルも応援してあげて欲しいね。
これ、絶対書いてね。
ttp://www.crafts-meister.co.jp/pc/modules/wordpress2/index.php?p=7


ネット工作を繰り返す任天堂社員は反省しろ
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:10:54.09 発信元:202.229.134.2
>>727
3DSにもどう森でるんだっけか
あのシリーズ好きだがはいい加減マンネリだから新要素を入れるべき
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:15:35.81 発信元:59.134.150.186
きめえから寄ってくんな
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:23:39.63 発信元:202.229.134.2
ハドソン、3DS『ボンバーマン』等の発売中止
EA、3DSのローンチタイトル『My Garden(ポン太)』の発売中止 3DS版『セインツロウ: Drive-By』全面開発中止
3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結
3DS向けタイトル『Assassin's Creed: Lost Legacy』の開発が中止←NEW!

任天堂ハードは何台売れても市場的には無いのと同じだとようやく認識されはじめたな。いい傾向だ。
消費者が求めていないハードにソフトを出すメーカーはいるわけない
そんなことしてる馬鹿はスクエニだけ
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:27:28.51 発信元:202.229.177.133
あまりageるのはよくないな
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:27:52.21 発信元:202.229.134.2
国内外の開発者は口をそろえて「これからの携帯機はVITA」だからな
俺は発売日に買うつもりだがこのスレの住民もみんなそうだろ?

たぶん今後3DS版発売中止→VITA版として発売の流れがくるよ
っていうか水面下ではなってるな
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:30:50.35 発信元:202.229.134.2
サードを呼び込むのが3DSの大きな戦略だったんだろ、完全に失敗してるじゃん
ファーストのみで、ロイヤリティ収入の入らないハードなんてメーカーとしての旨みない
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:35:30.92 発信元:202.229.134.2
どんな理由であろうと勢いのなかった3DSでこういう話が出るとデススパイラルだな…終わった感
この3DSの流はWiiUに確実に影響がでる
25,000円で欲を出して結局大損をするか…
せめて20,000円で頑張ればまた違ったのに
VITAがこけなかったら、もう終わりだね しかし、こけるとは思ってたけど、ここまで急激にダメになるとは予想外だった
もうちょっと踏ん張ると思ったんだけどなぁ
既に、どうやって終息させるか…
値下げがくるか、ソフト同梱か
結局、これから上がっていくのは並みのことではない
それはPS3やPSPでも同じことが現状で起きてる
もっとも致命的なのは任天堂はこういったことに対処するフットワークの軽さがない
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:49:16.63 発信元:202.229.178.10
>>732
パワポタ4は面白いよね
ペナントだけ猿のようにやり込んでた時期もあった位だ



マイナス点を1つ言うならペナントの助っ人外人パワーバグが酷かった記憶
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 13:57:06.29 発信元:202.229.134.2
>>743
パワポタ廃止はつらかった
パワプロでは味わえないゲーム性があったのにもったいない
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 14:00:56.55 発信元:202.229.134.2
ttp://amaebi.net/archives/1795481.html

マイクロソフトとソニーが組んだら任天堂はいらなくなるなぁ
箱はどうせPS3とラインナップかぶってるんだしちょうどいいな
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 14:16:19.38 発信元:202.229.134.2
Alice:Madness Returnsって糞ゲーらしいな
買うのやーめたっと
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 15:37:06.00 発信元:114.180.207.107
なんでMSがソニーと組まなくちゃなんねーんだよ。
キチガイはどっかに行けよ・・・
マジで脳味噌腐ってるんじゃねーか?
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 17:12:23.43 発信元:202.229.134.2
>>747
現実をみろよチカニシww


VITAの重力を操るゲームがおもしろそうだな
買う予定の奴いる?
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 17:30:30.95 発信元:114.180.207.107
チカニシっちゃ何なんだ?
馬鹿語しゃべられても意味が解らん
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 18:34:05.51 発信元:202.229.134.2
>>749
「チカニシ」で検索!
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 18:42:15.08 発信元:124.146.174.71
誰かゲハ民隔離スレたてろ
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 18:51:16.59 発信元:114.180.207.107
>>750
チカニシ・・・そんなゲハの馬鹿造語分かる訳ねーだろ。
どっか行ってくれよマジで。
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 21:17:17.17 発信元:111.86.141.72
Nethackやってると本気でゲームの面白さにグラフィックが必要とは限らないと思えてくる
美麗グラフィックが売りなのも好きだけどね
景色見ながら歩き回れたり空を飛べるようなものは特に
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 22:50:16.09 発信元:126.121.132.165
このまえgoogleのパズルゲーム見たいな奴やったけど凄いシンプルなのに
めっちゃハマッたな
ボールをゴールに導く奴、あんなんでも面白いモンは面白いな
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/16(土) 23:54:44.96 発信元:219.172.67.153
シンプルといえばフリーゲーの「スーパータワーディフェンス」
猿のようにハード、上ハードとやりこんだ
スペックゴミでも動くだろうし、未プレイの人にはほんとお勧め
ボリュームあるし

コンシューマならやっぱ勇者30とか立体ピクロスかな
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 12:04:18.19 発信元:123.198.88.167
EDF期待しすぎた
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 15:25:58.07 発信元:202.229.134.2
任天堂信者が今度はファルコムのツイッターに突撃したのか…
なんで任天堂信者ってすぐ過激な行動にでるんだろうな
3DSを批判した眼科医や高橋名人のブログ、ゲーム博物館も荒らしたしな
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 15:59:23.49 発信元:59.134.150.186
最近ポケモン熱が復活しつつある
なんだかんだで面白いわ
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 16:08:39.84 発信元:218.220.2.9
初代はセレクトBBゲー
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 20:07:34.19 発信元:210.131.1.21
今思うと、バイオ3の街はけっこうリアルだったと思う。
 やたら隔壁があるとか、道路が狭い、
仕掛けとかはギャグで、建物の配置とかはご都合主義だけど
ゴチャゴチャ感というか、秩序が壊れて混沌としている様は、アメリカンホラー
というか。
 全く敵が出ない時間帯からスタートして欲しかった。
OBがそれに近いけど、SFやホラー映画みたいにいつ怖くなるんだろう?
と、やきもきさせるような長めの前置き(自分で操作可)があったらなあ、と。
SH3や4みたいに。
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 20:29:42.27 発信元:219.172.67.153
バイオはアクションだし、前置き長いとだれるだけじゃ
探索アドベンチャーやノベルゲーならそういう手法で噛み合うと思うけど
映画ならともかく掴みが弱いゲームは作れないと思う
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 21:11:34.38 発信元:126.121.132.165
オペラク見たけどクレアだけ全然歳とらないなwwしかも操作出来ないらしいし
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 22:28:14.51 発信元:121.111.231.18
バイオはアウトブレイクが好きだわ
最近のはヒーロー路線になっちゃったので合わなくなったなぁ
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 22:36:04.33 発信元:220.220.132.119
ガンダムEXVSでダブルオークアンタに会いたくて、運命一人旅で6−Dに挑戦したらレグナントの射角の曲がるゲロビに焼き殺されたぜ・・。
「盾出来ない下手糞は死ねぇえええええ!!」って事ですか・・ルイスさん。
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/17(日) 22:41:31.04 発信元:219.172.67.153
4で大統領の娘とかやりだした時点で、もう日本市場基盤でみてないなって思った
好きだったけど
エスコン6の海外しかみてないストーリーなんかもだけど、海外意識したシナリオはやっぱ鼻につく

あとは4以降ただのなぎ払いTPSになって、かつ他のTPSにあっとういう間に抜かれて5が時代遅れの遺物みたいなゲームになってて・・
メタルギアにもいえるけど、気がついたら大作扱いされて、身の丈に合わないシナリオにどんどんなってく感じ

一番好きだったのはコードベロニカだなー
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 00:01:16.28 発信元:111.86.141.72
そういえばDead Spaceなる洋ゲーが初代バイオに雰囲気が似ていて面白いと聞いて気になってるな
規制のせいで日本では出ないらしいのが残念だ
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 00:01:51.79 発信元:27.82.85.220
バイオは4になって面白くなったと思う
ただ、面白いっていうのはゲームとして面白いわけでバイオにあった怖さでは無いのがなんとも

5ダメダメって話はよく聞くけど未プレイの俺にどんなところがダメなのか教えてくれ
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 00:16:28.47 発信元:202.229.134.2
ttp://amaebi.net/archives/1796140.html

任天堂信者たちの異常性がよくわかる
まじで業界の癌
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 00:22:19.65 発信元:219.172.67.153
>>766
半端じゃないグロさえ気にしなきゃお勧め
動画サイトで見てみたらどうかな
誘導ビーコンがあるんで英語だめでもクリアには支障ない
2は純粋に1のパワーアップした後継作でこれも良作

>>767
比較さえしなきゃ楽しめるよ
洋ゲーやってる人には古臭さと操作感でどうしてもストレスたまる
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 00:39:14.64 発信元:219.160.39.227
>>768
お前が異常だと気付やキチガイ
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 00:44:14.72 発信元:220.25.170.55
バイオ5銃で敵を撃ったら車に轢かれたような吹っ飛び方して笑った
デッドスペースはホラーしてるよね
FEAR?は全く怖くなかった
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 00:48:32.82 発信元:126.121.132.165
マジニの面白い所は目の前で一旦静止する優しさだよww


4とベロニカの新しい奴どうしようかな〜どっちも未プレイの奴にはかなりお得だろうが
どっちもやっちゃってるからなぁ
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 00:53:53.46 発信元:221.188.27.200
4はGC版、PS2版、Wii版を持ってるからさすがにもういいや
何のオマケも付かないし
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 01:03:09.62 発信元:218.220.16.79
なんかよくレス番が飛んでるがまだアホ共が騒いでるのか?
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 01:12:06.64 発信元:59.134.150.186
初めてタワーディフェンスとやらをやってみたけど面白いな
こういうゲーム好き
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 09:25:46.76 発信元:122.30.209.151
>>762
だってオペラクってバイオ2の時間軸でしょ

4とベロニカパックはスルーしてオペラクとリベ待ちだなー
ベロニカ最近やり直したけどルート分かってると異常にめんどくさいな
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 10:00:28.72 発信元:202.229.134.2
ttp://temple-knights.com/archives/2011/07/the-first-half-of-2011-wii-worst.html

しょべーwwwwwうぃーショボすぎwwwww箱以外とか糞レベル
WiiUもおしまい…
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 11:07:19.67 発信元:210.131.1.25
 SH2の前置きが最長かも。
敵が出るまで約10分。その間回復アイテムをとってセーブしたりはできる
けれど、慣れは必要。
 RPGでもDQ8やペルソナ1みたく、最初の戦闘までの時間が長いと
止めてしまう人もいるみたいだし。
(ムービーゲーなら、戦闘直前までカットできる?)
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 11:50:17.99 発信元:126.121.132.165
>>776
2がベースになってる作品多い気がするんだがなんでだ?2の人気が高いのか?
あるいは完成度が高いとか?

俺はそろそろ成長したクレアがみたいぞ
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 13:08:34.23 発信元:121.116.195.72
遺伝とかなくて簡単に育てられるポケモン教えて
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 13:15:36.00 発信元:59.134.150.186
どういう意味かよくわからんけどギャラドスおすすめ
孵化が早い上に強い
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 13:41:08.03 発信元:219.172.67.153
2の人気ってより、ラクーンシティって舞台が引用しやすいだけじゃ
ロードのせいで評判いまいちで終わっちゃったけどデッドライジングも3出て欲しい
秋にセガからでるデッドアイラインドは何番煎じだよ!ってノリだけどやりたい
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 13:59:32.43 発信元:122.30.209.151
デッドアイランドは最近のゾンビゲーじゃ一番楽しみだなー
PC日本語版も販売決まったし
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 15:37:17.91 発信元:210.131.1.24
 ラクーン市が滅びるまで自由に〜と思っていたら「フランクさん」のゲームが
あった。国内版の1は、人を助けないといけないとか。
 バイオ2のベンや、3のダリオみたいなことができたらいいなと思っていたうちに。
OBも、山があって何もせずに脱出とはいっていなかったし。

 RPGアークザラッドで、スライムをわざと分裂させ経験値を稼ぐように
バイオも数体を、すぐに倒して生存者を増やすも
放置しておいて、無双するもよしなプレイというか時間帯もよさそう。
 ・・・そんな人のために映画の2があるのかも。ちょうどゾンビと
感染していない人多数が入り乱れているような。
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 16:04:01.96 発信元:219.172.67.153
別にデッドラは人助けるのは自由だよ
パンチラでポイント稼いで脱出するだけでもいいし
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 17:29:11.71 発信元:124.146.197.2
EDF:IAはなんだろ…HARD後半からINFのCOOP、サバイバルはそこそこ面白いんだけどなぁ
オフが半ば苦行なのとGG厨、味噌厨が害悪すぎる
INFで、ペリ男は言わずもがな、バトルや陸男が後ろから味噌垂れ流しとか頭腐ってるんじゃないかと
大したダメージソースにもならず敵を散らすだけなのにその上誤爆するわ後ろいんのにあっさり死ぬわロクに動かないわとかマジくたばれ
てか、砂使うわけでもないのに前に出ないバトルと陸男とか存在価値ねえだろうが


とりあえずDLCで追加チャプターはよこい
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 20:51:17.99 発信元:126.121.132.165
>>782
ラクーンシティかぁ〜なるほど

007の酔いに勝てずマインドジャックに再び戻る
ダメな子程可愛いって奴かもう随分長いことやってるなこのゲーム
wiiの007は64のより1ステージが長いから酔う人間には中々進まなくて困る
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 21:00:42.78 発信元:218.220.7.142
チェックポイントセーブが無ければ死んでいたよ(wii007
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 21:55:13.18 発信元:126.121.132.165
>>788
命中率が異常www隠れながら戦えばいけるがちょっと調子乗るとすぐ殺されちゃう
戦車もハードはやばかったわ
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/18(月) 22:48:34.33 発信元:123.198.88.167
女子W杯優勝とリズム天国と今週は天国や
今でこそ3D酔いほとんどしなくなったが
PS64時代はゲームから離れるほどきつかったな。
とくに64で出るゲームはテュロックとかきつかった。
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:20:33.51 発信元:202.229.134.2
ロックマンdash3は発売中止か
3DSはどんどんやるゲームがなくなるわ

PSPなら採算とれるだろうし、復活希望
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:27:58.76 発信元:219.172.67.153
箱で買ったテュロックは時空戦士でもなんでもなくてワロタ・・って悲しい記憶が
Wiiのリズム天国がボタン操作だけとかの噂でどんなものになるのかムズムズする

応援団とEliteBeatの新作でないもんか
太鼓なんてザクザクでるのになぁ
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:33:18.65 発信元:219.172.67.153
1 名前: 【東電 67.8 %】 @あやめφ ★[] 投稿日:2011/07/19(火) 10:14:23.76 ID:???
日頃より「ロックマンDASH3」をご愛顧いただき、どうもありがとうございます。
このたび、「ロックマンDASH3」の開発が中止となりましたことを皆さまにお知らせいたします。


(゚д゚)
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:36:14.71 発信元:202.229.134.2
3DSに全てのゲームが集まる
★これが3DSだっ★

・つくろうポン太のガーデンズ 3D 発売中止
・アサシンクリード3DS 開発中止
・セインツロウ3DS 開発中止
・DJヒーロー 開発中止
ハドソン ボンバーマン等開発中止
・コロリンパシリーズ (3DS/ハドソン)
・OMEGA FIVE (3DS/ハドソン)
・BONK (3DS/ハドソン)
・ボンバーマン(3DS/ハドソン)
・EA、3DSのローンチタイトル『My Garden』の発売中止
・3DS新作『ブラッドレイン』の開発凍結
・3DS新作 CRUSH 売り上げ不振で発売延期
・ロックマンDASH3 開発中止←NEW
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:41:22.65 発信元:180.1.11.252
開発レポートとか見る限り結構出来てそうだったのに
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:42:00.38 発信元:59.134.150.186
体験版が来ない時点でおかしいと思ってたんだ
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:46:57.69 発信元:202.229.134.2
発売日未定どころか発売中止ラッシュとかwww

3DSを買おうとしてる人を見かけたら声をかけてあげよう
「あなたが買う予定のソフトの発売日はいつですか?」
「もしも発売日が未定ならそのソフトがでることはないでしょう」
「ソフトの発売日が確定していても、それが発売される可能性はかなり低いでしょう」
「発売中のソフトを買う予定なら一月待ちましょう。そうすればあなたはそのソフトを半額以下で買えるでしょう」
「最もスマートな選択は今使おうとするそのお金を貯金することです。年末にでるPlayStation VITAの購入資金とするために」
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:48:45.32 発信元:180.22.70.183
ユーザー参加型で開発とは何だったのか…

まあユーザーは意見を言うだけで
実際にリスクを背負うのはカプコンだし仕方ないっちゃ仕方ないけど
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:55:58.06 発信元:202.229.134.2
UBIに続きカプコンも3DSから撤退か…

こりゃ「3DSからサードが撤退」っていうニュースが続々出てくるな
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 11:57:12.89 発信元:219.172.67.153
【最悪】『ロックマンダッシュ3』開発中止
385 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)投稿日:2011/07/19(火) 11:02:12.82 ID:XAxnkBuA0 [5/5]
> 海外でメガマンファンサイトが発売祈願キャンペーンを立ち上げたその日に発売中止発表

(´;ω;`)ブワッ
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 12:04:44.03 発信元:202.229.134.2
3DS←ろくなソフトが無い糞ハード
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 12:06:49.04 発信元:202.229.134.2
>>800
任天堂は金あるんだからカプコンに金出してやれよ馬鹿


蓄財大好き任天堂
経済の流れを阻害する愚行を繰り返すのか
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 12:10:02.67 発信元:202.229.134.2
まあ任天堂にとっちゃ自社ソフトさえ売れればどうでもいいんだろうな
任天堂は業界全体よりいかに自分たちが儲けるかにしか興味ないし

俺たちゲーマーならそんな任天堂にはNOを突きつけるよな
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 12:23:14.17 発信元:59.134.150.186
>>802
モンハンで儲けた金があるだろ
あとさっさと死ねよ
805酉忍者LO:2011/07/19(火) 12:23:19.90 発信元:202.229.134.2
>>802
まあ、これでサードも懲りただろ
失敗ハードと心中するのは糞エニックスだけでいい
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 12:25:22.06 発信元:202.229.134.2
>>804
金があるのに発売中止ってことはそれだけ3DSではゲームが売れないってことだ
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 13:35:18.84 発信元:202.229.178.4
3DSは閃乱カグラ専用機になる予定
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 14:06:19.29 発信元:202.229.134.2
岩田「落ちぶれたけど、また這い上がるぞー!」
馬鹿社員「「おー!」」

ゲーム屋「3DSだだ余りだしがんばんなくていいよ…金返せ任天堂」


ttp://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/a/1/a1d9860b.jpg
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 14:17:30.29 発信元:59.134.150.186
ちんこ
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 14:27:49.38 発信元:210.131.1.21
臭い言葉かもしれないけれど、人が好きというのは大切なこと。

 ゲームを作るのに、技術的や知識やゲームが好きなことは
大切だけど、ただ単にイジワルで、マニアックでドン引きするようなゲームが
この世にはあるし。
 DQ4のデータ消失に関する都市伝説と、バイオ5の竹内氏のストレスを〜
が頭から離れない。
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 14:28:17.43 発信元:202.229.134.2
ttp://0taku.livedoor.biz/archives/3864212.html

本当に二画面って無駄だな
っていうか任天堂ってマリオ以外開発できないの?
ゲーマーからあきれられてるぞ

任天堂信者とガキ相手に商売してりゃいいから楽だな〜
なんの変化もないマンネリゲー
任天堂がサードだったらとっくに淘汰されてるな
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 15:27:28.16 発信元:114.158.88.246
ゲハに来たのかと思った
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 15:46:34.64 発信元:114.150.5.184
TDU2は車にドレスアップを施して走り回っている人をあまり見ないね
完成したステッカーの売り買いが出来ず、自分で作るしかないからかね
自分はステッカー作りばかりでレースが進まないと言うのに
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 16:13:47.21 発信元:27.82.85.220
3DSは任天堂新作出せよと言いたいくらい任天堂のラインナップも微妙なのがな…
メテオスがwi-fi対応惑星追加して3DSで出たら即買いなんだけどな

世界樹かポケモンかムジュラリメイクといくつか食指が動くようなのが無いと買う気にならんお
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 16:13:55.14 発信元:123.108.237.3
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 16:20:45.86 発信元:59.134.150.186
>>814
結局サードに配慮する必要なんてなかったんだろうな
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 16:26:23.52 発信元:114.186.83.6
3DSはいらない 74%
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 16:34:06.38 発信元:114.150.5.184
DSLにリズム天国と同ゴールドが刺さりっぱなしの自分には、まだ3DSは早い気がする
リズム天国か応援団の最新作が出れば考えるけども
819 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/19(火) 16:58:41.53 発信元:219.160.157.17
サードのWii〜3DSの対応は埋服の毒
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 19:54:01.65 発信元:219.160.39.227
>>819
PSファンボーイって何で日本人が使わない様なことわざをドヤ顔して書キコするんだ?
本当に日本人じゃないんだとつくづく思うわ。
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 20:09:56.85 発信元:114.149.167.29
今更石村1と2買ってみた。怖すぎてわろえない
バイオはゾンビやキャラに慣れちゃったっていうのがあるんだなーって改めて思った
ホラーに慣れたと思っててもシチュエーション違うと全然恐怖感も別だな
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 20:36:01.54 発信元:218.220.26.15
ゲハ民隔離スレ立てようか?
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 20:40:06.89 発信元:219.160.39.227
>>822
特に狂ったのが一匹暴れてるのでお願いします。
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 20:58:32.80 発信元:218.220.26.15
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した!!!!

ホスト規制だなんて… 信じられない…
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 22:02:42.45 発信元:202.229.134.2
>>822
俺は事実をのべただけなんだがなあ
某なんとか堂の信者さんには耳が痛い話だろうけど
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 22:09:04.42 発信元:220.25.170.55
俺はハードに興味ないから
ソフトはこっちで、ハード話題はそっちでやればいいじゃない
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 22:12:45.19 発信元:59.134.150.186
早く死ねばいいのに
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 22:18:20.39 発信元:202.229.134.2
>>821
石村はローカライズしてほしい
より多くの人にプレイしてほしい

まあ、つまりはCEROの馬鹿ジジイどもは消えろ
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/19(火) 22:25:06.38 発信元:202.229.134.2
>>827
3DSに良いニュースが無いからってイラついちゃだめだよ
リズム天国でも買えば?
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 10:31:48.52 発信元:219.172.67.153
PS3「アイドルマスター 2」10月27日発売決定
 Xbox360で発売された「アイドルマスター2」がPS3でも発売決定。
 ・ゲームバランスの見直し
 ・ダウンロードコンテンツの一部を収録
  360版ではダウンロードコンテンツとして配信されていた
  「カタログ創刊号」から「第3号」までの衣装、楽曲、アクセサリーなどを収録。
 ・アニメ版の主題歌「READY!!」を収録
 通常版(7980円)と同時に
 「アニメもゲームもグラビアも!アイマス@スペシャルBOX」(19800円)も同時発売。
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 10:42:07.12 発信元:59.134.150.186
やりたいけどもうPS3売っちゃったよ
PSPのだとバラ売りだからなあ
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 10:45:19.32 発信元:180.1.20.208
まあ去年の箱○で2が出ると発表された時点で「どうせPS3でも出るんだろ」と言われてたし
最近はアニメ化に合わせてなんかあるだろうと思われてたし、
バンナムだし、
誰もが予想してた展開だな
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 13:16:17.49 発信元:114.150.5.184
PS3でもiM@S2が出るのか?

無印を経験していないのなら大丈夫かな
正直な話、2のやっちまった感はすごいからなぁ
MMD等を使った二次創作だけで良くネ?って思うくらいに
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 17:36:34.13 発信元:121.111.231.10
>>830
え?バンナムはバカなの?

せめてオンライン対戦搭載せんと話になんないよ
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 18:11:20.44 発信元:202.229.134.2
糞箱痴漢ども発狂してんじゃねえよ
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 18:19:27.80 発信元:59.134.150.186
お前は死ねよ
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 19:19:52.68 発信元:124.146.174.48
隔離スレマダー?チンチン
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 19:25:28.70 発信元:202.229.134.2
59.134.150.186「Xboxを馬鹿にするやつは許さないニダ!」

一般人A「糞箱なんか買うかよ…」
一般人B「箱ってやるゲーム無さ過ぎだな」
一般人C「PS3で事足りるよ」

59.134.150.186「ファビョーンっ!!」
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 20:44:13.66 発信元:218.220.26.15
レス番飛びまくりワロタ
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 21:20:36.64 発信元:126.121.132.165
お詫びでもらったスッキリが不覚にもハマる
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 21:46:06.65 発信元:60.36.82.181
本体発表後3日間"で分かったWiiUのガッカリ仕様まとめ
ttp://blog.esuteru.com/archives/3528869.html

いらねーwwwww
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 21:48:10.28 発信元:59.134.150.186
糞ブログ貼るな
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 21:54:19.04 発信元:60.36.82.181
>>842
まあ、記事自体は事実だからさ。
こりゃあ買う人いねえだろうよ。
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 22:00:52.20 発信元:202.229.176.181
とりあえずsage進行で頼む
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 22:12:10.80 発信元:123.198.88.167
とうとう明日リズム天国
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 22:14:38.81 発信元:60.36.82.181
>>845
ああいうのって、錠弱しか買わない。
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 22:50:43.37 発信元:114.149.167.29
WiiUはGCソフトがDLゲームとして遊べると知って俄然テンション上がった
FE蒼炎をどのタイミングで売りぬくかが勝負になりそうだ
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 22:53:29.57 発信元:118.9.120.250
すいません、バイオをイージーでなんとかクリアできるレベルの自分に
Xbox360で遊べる簡単な殺戮ゲームを教えて下さい
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 22:53:47.72 発信元:60.36.82.181
>>847
ソフト不足だからって任天堂必死すぎ。wwwww
時代遅れゲーで販売予定表を水増しスンのか。wwwwwwwwwww
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 22:56:57.41 発信元:114.149.167.29
>>848
バイオはどのバイオだろ?
TPSいけるなら難易度落とせばギアーズシリーズいけるんじゃないかな

1のラスボスは苦戦するかもしれないけど
3も出るし今なら1も2も安く買えるから個人的にはオススメしたい
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 23:09:47.04 発信元:118.9.120.250
>>850
バイオはPSからwiiの4までです。
マーセナリー?っていうモードのは苦手で
ストーリークリアのみです。
ロストプラネット2っていうのを持っていましたが、難しくて最初の敵地に乗り込めず挫折しました。

852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/20(水) 23:46:55.40 発信元:219.160.39.227
>>845
ソフト煽るなら字間違えんなよ・・・何だ?錠弱っちゃ。
低脳が煽っても虚しくなるだけだぞ
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 00:36:53.53 発信元:219.172.67.153
『シュタインズ・ゲート 8bit』
対応機種:Windows
発売日:2011年10月28日発売予定
価格:5040円[税込]
ジャンル:アドベンチャー / SF・科学

http://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/cPGH5k5EJv1Rtd9t9z35QX615CpDk69h.jpg
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 00:37:27.15 発信元:27.82.85.220
GCのダウンロードは嬉しいけど互換性ガンガン切るのはやめてほしいな>wiiU
既にPS2とPS3とwiiとGCが溜まってるのにこれ以上はきつい

買ってもソニックメトプラマリテニ専用機になりかねんがDLの値段によってはありかなとか思っちゃうぜ
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 01:22:52.02 発信元:124.146.175.97
>>853
3000円台にして欲しい…

でもこれなら俺の旧世代ゴミスペックPCでもサクサク動きそうだ
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 08:25:37.34 発信元:219.172.67.153
PS3とXbox 360向けに移植か?『ゴールデンアイ 007 リローデッド』
仏Amazonの商品ページによれば、開発を担当しているのはWii版『ゴールデンアイ 007』と 同じくAcitivision。
対象プラットフォームはPS3とXbox 360で、欧州での発売日は 10月28日
Activisionからの正式な発表が待たれます。
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 16:42:40.99 発信元:219.172.67.153
>>856
あと16人対戦になるようで
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 17:20:50.46 発信元:210.131.1.30
007はMGMが倒産して映画が作れないというし。
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 18:06:01.44 発信元:114.182.241.235
任天堂信者wwww007のβテスターあざーーーっす!!wwwwww

死ねやwwww豚wwww
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 19:34:35.51 発信元:218.220.26.15
この中にスレ立て出来る奴いないの?
俺はホスト規制に引っ掛かってダメだった

なんのための忍法帖だ 死ねゴミクズめ
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 22:44:11.31 発信元:219.172.67.153
http://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/WiCJv9NV8w261Z7wy41QWrjs1l83W9vE.jpg
http://www.famitsu.com/news/201107/images/00047028/oX4R196X73GF1mtc56V2N19Fbm4KeAL3.jpg

隔離したってかまってちゃんが移るわけでもなし
NGでいいじゃない
罵倒のボキャブラリーなんてきまってんだし、NGコメしときゃ大概スルー出来るし
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 23:03:57.80 発信元:61.46.26.217
せやな・・・
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 23:15:24.07 発信元:59.134.150.186
BB2CにNGワード機能があればいいのに
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/21(木) 23:58:30.04 発信元:202.229.134.2
ノーラ買ったが面白いな
さすがアトラス
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 00:41:12.71 発信元:126.121.132.165
今CMで見たWiiのミッキーマウスの奴面白そうだなぁ
しかし、何でこうも欲しいソフトが一気に出てくるんだ
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 01:08:13.88 発信元:202.229.134.2
>>865
PS3に移植が決定してるからスルーした方がいい
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 04:04:32.97 発信元:114.186.22.214
>>866
なんか追加要素あるの?
欲しいが移植まで待つか…
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 04:14:16.14 発信元:124.146.197.2
>>867
ソース出てないし、なにより発信元見ろ
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 08:07:27.64 発信元:202.229.176.163
>>865
あれって海外でしかでないと思ってたのに日本でもでるのか
でないと思って注目してなかったけどちょっと気になるな
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 08:54:21.64 発信元:219.160.39.227
>>867
お前・・悪質だから通報入れとくよ
IPバレ公開していてガセ書キコして根性有るわ。
ま覚悟しとけ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 09:17:19.01 発信元:221.38.18.99
>>870
ガセを書いたのは一個上だと思うぞ。
そいつの携帯かも知れんけど。
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 10:27:14.41 発信元:60.34.171.249
>>870
>>871が言う通り一つ上の>866だな。
マジで通報したれ
毎日電波垂れ流すキチガイだから一度痛い目に有った方が良い。
つう事で>>866ざまぁ
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 10:34:43.74 発信元:210.131.1.28
まだ商店街のおもちゃ屋に、GCのミッキーのゲームが。
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 11:25:04.21 発信元:114.150.5.184
>>851
亀レスで申し訳ないけど、LIVEを使った協力プレイはやった?
上手くないからと協力プレイを躊躇しているなら、それは損だと思うよ

協力要素の濃いゾンビゲー、FPSになるけどLEFT 4 DEADシリーズとかマジお勧め
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 12:23:14.14 発信元:60.34.171.249
>>866
俺も他人任せでは失礼なんで一報入れておいたよん。
ttp://www.disney.co.jp/helps/cgi-bin/inquiry.cgi
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 13:38:28.67 発信元:126.121.132.165
>>869
8月4日発売なんだって、ライダーと被ってんじゃねえかああああああああああああ
見た感じシンプルなアクションゲーっぽくて面白そうなんだよな
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 13:42:27.57 発信元:59.134.150.186
俺はカービィを買うよ
3000円以下で買えるなんてお得すぎる
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 14:32:57.05 発信元:210.136.161.66
>>873
商店街のおもちゃ屋ってGBAのソフトが新品で置いてたりするよな


都会の商店街でも確認できた
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 15:26:36.84 発信元:111.86.141.70
この前おもちゃ屋で色あせた箱に入った新品のサターンを見掛けたな
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 15:59:07.17 発信元:219.172.67.153
ゲームセンターCXで、駄菓子屋でFCのスローモーションに出来る機械を埃かぶった新品で買ってたな
中身はスタートボタン連打してくれるっていうシロモノでw
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 16:24:02.50 発信元:122.16.188.219


【政治】 菅首相、在日韓国人からの違法献金返却時の「領収書」提出を異様なほど嫌がる→質疑中断、紛糾★13



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311319224/


882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 19:30:15.35 発信元:61.46.27.209
回れ右してくれ
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 19:39:39.83 発信元:111.86.141.71
回れ右と聞くと自分の体にぶつからないように蛇にリンゴを食べさせて長くするゲームを思い出す
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 21:44:11.69 発信元:210.131.1.20
レトロゲー探しというと、秋葉原やネットオークション
と、いう人も多いと思うけれど隣の町の店を片っ端から
歩いて回ることをやってもいいんじゃない?

現実世界でゲーム探しのゲームを。
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 21:51:46.13 発信元:210.136.161.82
>>884
中学生位の親戚の子がそれやってる(ゲーム探しゲーム)


その子は今でもいろんなショップをチャリで回ってレゲー集めまくってるみたい
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 01:06:06.35 発信元:219.172.67.153
函館
◎エドノヤマト
◯ダイワジャンヌ
△ミッキー、ペトラ、マイネル
▲マンスカ

ジャンヌは鉄砲走るしハンデ・牝馬と狙いはここで
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 01:09:22.86 発信元:219.172.67.153
ありゃ誤爆
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 03:34:53.08 発信元:218.220.17.116
KEIBA乙
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 13:07:09.98 発信元:124.146.175.177
>>883
俺はバイオのクイックターンを連想したな
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 13:27:47.40 発信元:210.131.1.16
静岡県富士市の駅前商店街のおもちゃ屋に、GBC本体やFCディスクシステム用アダプター
なんかがあった。
他FC、SFC本体を店頭デモ用に起動させているところがなんとも。
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 15:52:42.24 発信元:121.111.231.4
羨ましいわ

住んでいるのが秋葉原近郊だから、レゲーあっても適正価格ばかりだよ
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 16:18:09.26 発信元:124.146.175.103
レゲーはリサイクルショップだと50円とかで買えるから笑える

でも店員にレゲーの価値がわかってる奴がいると逆に高くなるがな
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 16:31:23.15 発信元:114.180.197.60
レゲーって言えば最近のブックオフは値段が狂ってきているね。
FCのドンキーコング裸で1950円とかパックマン裸950円とか・・・
以前は105円程度のソフトが軒並みプレミア価格になってて首傾げちゃったよ。
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 16:45:37.67 発信元:202.229.177.39
ブコフの狂いっぷりはいつものことだ

真女神転生3が久しぶりにやりたくなってPS2引っ張り出してきたら
熱暴走で止まりまくりワロタ
分解掃除しても治らないから中古買いに行ったら、まだ一万もするのな
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 22:31:41.85 発信元:210.131.1.23
 東京といっても、お年寄りばっかの街には古いゲームがありそうな
感じが。観光客があまり来ない、地元民だけの街にある電気屋やレコード店もチェックを。
 意外と学生街の早稲田とか、硬い感じの人形町とか九段とかもなにかありそう。
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 22:42:41.24 発信元:126.121.132.165
モヤモヤさまぁ〜ずに出てくるようなおもちゃ屋には新品のスーファミソフトが
並んでたりするな
多少、箱が日焼けしてたりするけど羨ましい
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/23(土) 22:53:20.16 発信元:125.203.9.206
ドラゴンボールヒーローズで、ようやく神龍からもらえる必殺技コンプした。
1つ目=メガンテ(死なないけど)
2つ目=元気玉
3つ目=デスボール
最後の技がデスボールとは予想できなかった・・。
フリーザ一族アバターに合わせたのかも。
ちなみに俺のアバターはサイヤ人男なので、デスボール撃たせると色んな意味で凄まじい光景となった。
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/24(日) 00:10:00.61 発信元:111.86.141.75
PSStoreでR-TYPEシリーズとか販売停止するんだな
早めに買っとかないと
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 10:08:31.90 発信元:124.146.174.71
第二次大戦ゲーで面白い奴教えてくだしあ
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 10:13:01.31 発信元:220.220.141.155
>>899
コール オブ デューティ2
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 10:20:30.33 発信元:59.134.150.186
第二次スパロボαかZ
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 11:41:36.60 発信元:219.17.37.132
ヤバイ!無性にPS2がやりたくなってきてるww 
ゲーム屋でソフト眺めて当時を思い出してニヤニヤしてしまったよ。気付けばこんな時間!
次世代機メインの今なら価格は圧倒的に安いし、何より名作のオンパレードだ

1年半ほど前にPS3をHDMIに繋いでプレイしたくて液晶買ったんだけどなぁww
PS2のAVケーブルだと画素数とかどんな対応になるんだろう?う〜む
いやぁ久々にゲームで疼いたねww 次の給料日までに疼きが治まらなかったら買おうかな?
903>>899:2011/07/25(月) 12:54:30.67 発信元:124.146.174.71
>>900
ググってみるわ サンクス
>>901
スパロボじゃNEEEE!!!
>>902
PS2はブラウン管でやったほうがいいと思う
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 13:34:54.42 発信元:126.121.132.165
PS2は面白いソフト一杯あるから例えばPSPにおけるPS1みたいにVITAでPS2が出来るようにするとか
何かしら遊べるようになってほしい
この先本体が手に入らなくなった時を考えて
PS3でPS2が出来れば一番良いんだけど
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 13:44:17.32 発信元:219.172.67.153
元ディスクを再利用って方法は複製関連的に今後もないだろうな
PS3搭載予定だったPS2エミュも不具合ばっかだったっていうし
後々の未来にアーカイブ配信があんじゃないだろうか
PS4かVITA2あたりで

あとハイビジョン以上のTVでPS2やるとボッケボケになるから注意
悲しくなる
そんなわけでPS2等の旧ハード用にブラウン管は捨ててないな
重いし邪魔だけどw
Wiiもブラウン管でやってる
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 13:53:09.63 発信元:219.172.67.153
積んでた戦場のヴァルキュリアを2→3とプレイ中
このシリーズキャラもゲーム性もいいトコあるんだけど、根幹シナリオがどうしてこんなに酷いのか
3なんてナンバリングでやるシナリオじゃないよ、観光地巡りみたいに旧キャラ巡りとか
設定はいいのに展開がぬけさくすぎて違和感が拭えない

使い回しの水増しMAPも、FE式に1MAPにこだわった内容にすればメリハリあったろうに
序盤から終盤まで代わり映えない単調さが残念

デビサバまでに終わりたいなー
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 14:02:23.85 発信元:59.134.150.186
WiiUだとGCのゲームがDLできるらしいから期待してる
マリオサンシャインをやりたい
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 14:36:56.27 発信元:124.146.174.18
良ゲーに高い金をだす必要も無くなったな
つーかGCの良ゲーはなんであんな高いんだよ
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 15:26:51.09 発信元:219.110.232.157
PS3はゲームもアプコン再生機能がついてるんだよね
問題は旧PS3じゃないとPS2が遊べないことだけど
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 16:06:53.70 発信元:118.20.158.30
GC凄く印象薄いよな…スマブラ専用機ってイメージ
割と最近までTOSがGC先行だって事を忘れてた
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 16:21:06.56 発信元:111.86.141.70
ハードの見た目はGCが一番好きなんだけどソフトはほとんど持ってないな
FFCC専用機になってた
クトゥルフ好きなんでエターナルダークネスには興味あったけど
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 17:00:30.31 発信元:220.220.141.155
俺はPS2やGC、DC、SCF等のSDハードはXRGB2でアップスキャンしてPCモニターで遊んでいるかな。
画質がボケボケと嘆く前に考慮してみるべし
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 18:36:53.24 発信元:114.149.167.29
MDT243WG2使ってるけど超解像付けるとSD画像もわりと見れる絵になるな
ただ一部フォントが非常に読み難くなるのが難点だけど
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 19:17:22.80 発信元:210.131.1.28
CG版のMGSがあまり話題にならなかったような気が。
2のエルード(英語だからハンギングモードのはず)や麻酔銃が加わって
遊びやすくなっているそうだけど。大塚声じゃないとダメなの?

インテグラルの「うるさいハエを叩き落してくる」
I'm going to swat down a couple of the bothersome flys
アメリカ人には、笑いのつぼを押さえているらしい。
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 23:13:51.90 発信元:114.149.167.29
GC版のMGSTS持ってるよ。評判悪いのは過剰過ぎる演出と
ローカライズの手抜き具合い(字幕のフォントが読めないくらいに酷い)
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 23:16:08.88 発信元:219.172.67.153
7月21日に発売致しましたPlayStationR3用ソフト『NO MORE HEROES RED ZONE Edition』につきまして、
お客様から頂きましたお問い合わせにより、
一部の「プレイステーション 3」専用ワイヤレスコントローラ(SIXAXISR)が正しく認識されず、
ゲームをプレイすることが出来ない場合があることが判明致しました。
本症状によりプレイすることが出来ない全てのお客様に深くお詫び申し上げるとともに、
この症状を解決するためのソフトウェア修正パッチを、下記の日程で配信させて頂きます。
対応パッチリリース日程 : 2011年7月26日 0時00分


オフユーザーはどうしたらいいんだろう・・
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 14:09:37.13 発信元:60.39.225.14
3DS思ったより飛び出なくて残念(´・ω・`)
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 15:29:49.06 発信元:124.146.174.78
たまーに「あ、飛び出してる」って思える位の飛び出し
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 18:58:01.64 発信元:202.229.177.166
Windows版のFPSやりたかったけど持ってるPCはノート(一応7)だしまともに動かんだろうと諦めてたんだが
液晶TVにHDMIで繋いだら無料のやつだけどヌルヌル動いた

BFシリーズとかやりたいんだけどこの方法で動かせますかね?
あと液晶TV繋げることによるデメリットとかあります?
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 21:59:16.89 発信元:114.149.167.29
>>919
BF3を予定してるならノートじゃまず諦めた方が無難だと思う・・・
無料のFPSというのがどのレベルか分からないけど
TF2レベルがサクサク動くならそれなりのグラボ積んでる可能性もあるかも

その場合BF2くらいまでならそこそこ動かせると思うけど
ゲーム用のノートPCじゃない限り3Dゲームをやるのは無謀だとも思う

921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 22:18:52.28 発信元:219.172.67.153
せめてスペックかかんと・・

ざっと最新FPSはノートじゃ厳しい
COD1くらいだとCULVクラスのPCでも遅延なかったりする
進化って恐ろしい
922919:2011/07/26(火) 23:08:15.80 発信元:202.229.176.164
スペックは 
OS Windows7 32ビット

プロセッサ Core i5
@2.53GHz

メモリ4096MB

ディスプレイはTV出力だから大丈夫・・・か?
BF3は無謀ですかねorz
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 23:16:20.07 発信元:219.172.67.153
ゲームPCだとグラボの性能も重要よ
とりあえず

>Minimum requirements for Battlefield 3(要求スペック)

* OS: Windows Vista or Windows 7
* Processor: Core 2 Duo @ 2.0GHz
* RAM: 2GB
* Graphic card: DirectX 10 or 11 compatible Nvidia or AMD ATI card.
* Graphics card memory: 512 MB
* Hard drive: 15 GB for disc version or 10 GB for digital version

Recommended system requirements for Battlefield 3(推奨スペック)

* OS: Windows 7 64-bit
* Processor: Quad-core Intel or AMD CPU
* RAM: 4GB
* Graphics card: DirectX 11 Nvidia or AMD ATI card, GeForce GTX 460, Radeon Radeon HD 6850
* Graphics card memory: 1 GB
* Hard drive: 15 GB for disc version or 10 GB for digital version
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 23:38:17.32 発信元:124.146.175.146
要求スペックは一応大丈夫には見えるんだけどなぁ(グラボ以外)
ディスプレイさえ変えてしまえば無視できると思ったけど専門知識も無しに行動するのはやっぱ危険ですな
専門スレで聴くなりググるなりしてみます
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 02:14:48.46 発信元:126.121.132.165
ゴールデンアイのシングルモード全部終わったー
クラシックはなかなかやりごたえあって良かったなぁ
タイムアタックは無理ゲーでございます
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 02:50:02.60 発信元:218.220.8.165
ゴールデンアイは経験値システムがクソって印象しかない
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 07:58:57.99 発信元:219.172.67.153
リズム天国が楽しい
Wiiの仕様の必要ゼロのボタン押しだけってのが結果良かったのか悪かったのか・・

まぁマンネリもあるしDS版の方が楽しかったのは確か
それでも楽しいって思えるのはやっぱ良作なんだと思う
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 18:18:11.92 発信元:59.134.150.186
ピクロスおもしれー
パズルゲーは安くないと買う気がしないからウェアなのは嬉しいわ
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 20:30:32.20 発信元:124.146.174.48
パズルゲーって長く楽しめるからいいよね
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 21:25:26.56 発信元:114.149.167.29
デッドスペース1をとりあえずクリアしたから気分転換に
何故かWiifitをチョイス。久しぶりにやると結構キツい・・・

それはそうとデッドスペース良いゲームだった
インストール済みの2をプレイするのが楽しみだ
Wii版のガンシューはどうなんだろ?プラズマカッターが気持ち良ければ買いたいなぁ
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 21:40:01.09 発信元:219.172.67.153
ガンシューは評価も微妙
PS3のスペシャル版で同梱されてたのあったような、PS3版になってるやつ
とりあえず2の前にガンシューとアニメ版があって、一応2に絡む

けど、やんなくても問題ないと思うよ
アイザックさんマジ職人
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 22:59:55.14 発信元:220.220.189.133
明日はいよいよガンダムトライエイジが稼動するな。
ICも届いて準備万端。
刹那とダブルオーは絶対揃えたい。
後、大分先だろうけどシンと運命も揃えたい。
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 00:52:05.46 発信元:126.121.132.165
今日はQBだなーどんくらいのボリュームなんだろう
前作のようにサクッと出来るくらいだと良いな
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 02:35:56.33 発信元:125.13.138.86
>>913
お、出た現行最強らしいモニタ使い
オレもPS2用に買うか迷ってる
CRT余ってるから変換ケーブルでもいいんだが
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 03:47:27.92 発信元:218.220.25.63
ブラウン管とHDMI無しの小さい液晶でPS3やってる俺に謝れ
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 03:54:27.14 発信元:125.13.138.86
PS3までだとHDブラウン管が最強という人もおるで
ブラウン管売らなければ良かった…PS2と64とかマジで困る
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 03:58:26.38 発信元:218.220.25.63
HDブラウン管!? なんだいそれは!?
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 06:32:05.27 発信元:219.165.134.199
今日がいよいよガンダムトライエイジ稼動日
以前、データップ(ガシャポンフィギュアで戦うゲーム)がコケてたけど、今回は正統派のカードゲームになるようで期待。
・・仕事が夜7時までかかるから1時間半ぐらいしか遊べないが・・。
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 13:25:27.08 発信元:219.172.67.153
デビサバだ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ってなわけで廃人モードへ移行
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 13:37:36.76 発信元:124.146.175.204
その後>>939の姿を見た者はいない
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 13:40:15.91 発信元:219.110.232.157
HDブラウン管はでかくておもくて省エネじゃないよねー
うちまだ2個もあるけど
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 15:14:21.46 発信元:124.146.175.232
カグラまでの繋ぎとしてクイーンズゲイト通常版を買ってみた

まだ袋に入ったままだぜ
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 16:52:16.41 発信元:59.134.150.186
8/11から3DSが一万円値下げだってさ
8/11までに今の値段の3DSを買った人にはお詫びとしてFCとGBAのVCが10本ずつ無料だとか
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 17:22:47.94 発信元:126.121.132.165
随分下がるんだな、俺の3DS購入に少し近づいたな
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 17:37:16.86 発信元:114.149.167.29
20タイトル無料とか笑いが止まらん。思い切った事やってくれたな
しかもGBAのVC配信確定とか現オーナーも値下げ待ちも嬉しい展開だ
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 18:08:26.56 発信元:210.136.161.80
いくらタダでゲームくれるからってやり過ぎじゃ
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 18:28:46.10 発信元:113.39.128.213
3DS値下げは色んな意味でビックリだ
任天堂らしくない感じ、どしたの
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 18:49:07.84 発信元:59.134.150.186
>>947
元々PSVの発売&年末に合わせて値下げするつもりだったけど今の状況は予想を下回ってるから予定を前倒しして値下げしたんじゃないかと思ってる
マリオが出るまではハードを牽引してくれそうなソフトがないから早計な気もするけどね
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 19:16:59.42 発信元:114.149.167.29
3DS値下げは各地でものすごい騒ぎになってるな
個人的には発売日に買って楽しく遊べてるから後悔してないなぁ
むしろ20本ソフト無料配布が嬉しすぎるんだけどなー

GBAソフト引っ越し機能無しというのが気がかりか・・・
FCのVCは引っ越し対応にアップデート予定があるみたいだけど
違いは何なのだろうか。本体のバリエーション増えたら買い換えたいのに
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 19:25:24.74 発信元:219.172.67.153
ぶっちゃけやりたいソフトが出てなんぼだし、まだ買わないなぁ
3DSは購買欲そそるタイトルが半年たっても見えてこないのが残念
デビサバ2が3DSだったらセット買いしたけど

どっちかって言うとそろそろ買い換えたいPS3の方が値下げして欲しい
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 19:29:59.35 発信元:219.172.67.153
任天堂株式会社は、今年2月26日に日本国内で発売いたしましたニンテンドー3DSの
メーカー希望小売価格を以下のとおり変更することに決定いたしましたので、お知らせいたします。
現行メーカー希望小売価格 25,000円(税込)
2011年8月11日より 15,000円(税込)


一応貼っとこ
ニンテンはハードの粗利も凄いっていうし、別に赤字でやってるわけじゃないんだろなー
まぁ買いやすくなるのは良い事で
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 19:32:52.16 発信元:219.172.67.153
ふと思ったけどネオポケの悪夢経験してる人なら記憶がリフレインしそうw
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 19:39:09.91 発信元:219.172.67.153
[PS3・XB360] デッドライジング2:オフ・ザ・レコード 
発売日が10/13
価格は4990円
「2」のセーブデータ連動で「KADOYA Jacket」が入手できる

DLC予定だったんじゃ?
とにかくロード改善しろと小一時間
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 19:48:53.76 発信元:202.229.178.137
マジでしばらくは任天堂を許さんぞ俺は…
次のハードではこういうことをないようにしてほしい


つーかSFCみたいにソフトにクーポン混ぜればよかったんじゃ
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 21:05:28.93 発信元:59.134.150.186
>>954
さすがに学習しただろ
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 21:23:19.67 発信元:202.229.178.9
正直VCいらんから金返せやって思うわ
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 21:42:35.48 発信元:210.136.161.71
>>953
確かに酷いロードだったね。3D酔いが酷くて挫折しちゃったよ。

3DSはパルテナが出てから考える。しかし思い切った手段に出たなあ。
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 22:29:11.05 発信元:219.172.67.153
・メルルがエロすぎて再審査、出荷停止に
そういやクイーンズブレイドはZ?
マリーのアトリエから考えると、こんな方向で売らざる得ないのが切ない気もある

・3DSの無料配信タイトルは2Pプレイなど出来ないオミット版とのこと
体験版って書けばいいのにね、なんで些細なとこで叩かれる材料作るのか・・
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 22:35:03.02 発信元:59.134.150.186
体験版じゃないから体験版って書かないんだろ
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/28(木) 22:52:35.26 発信元:114.149.167.29
>>958
違うよ。VC解禁前のFCソフトに関してはパイロット版みたいな感じ
サービス開始と共にアップデートして通常仕様になるみたい

要するに本来は完成してからVCとしてサービス開始予定だったものが
今回こういう補填をするに当たってサービス前倒ししたから
一部仕様が間に合っていないとかそんな感じだと思う
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 00:34:07.99 発信元:218.220.24.59
3DSの値下げで発狂してる奴が多いみたいだが仕方が無いと思う
25000→15000はちょっとやり過ぎかと  半年経たずの値下げだから20000位にしときゃよかったのに

どんだけぼったくってたかがわかるな
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 00:45:18.95 発信元:59.134.150.186
25000円で買った人はその値段に満足して買ったんだろうからいいんじゃないの
それに買った人がぼったくりと言うのはともかく買ってない人は言っちゃ駄目だよ
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 01:17:54.98 発信元:218.220.24.59
俺は発売日に買ったぜ  まぁあんときは金に余裕があったから文句は無いが
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 03:01:05.31 発信元:121.111.231.11
>>958
まさか男の裸が原因で出荷停止だとはな……
ゲイトなんざ堂々と白い液体ぶっかけているんだぜ
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 07:04:08.54 発信元:219.161.133.36
値下げしてもいいソフトがないと本体売れないよ。
極端な話、3DS本体が29800円だとしても、FF・DQ・モンハン・ポケモンのナンバリングタイトルが
4ヶ月連続で毎月発売されたらバカ売れするだろうし。
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 07:52:45.40 発信元:126.120.148.158
TOXの移植詐欺が怖くて手を出せない
今回は最初からPS3だし大丈夫だと信じたいけど前例が3つもあるからな…
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 08:19:05.18 発信元:219.172.67.153
別にいいじゃん
そんなの気にしてたらナムコのゲームは出来ないって

アトラスと日本一の完全版商法もだけど
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 15:27:26.32 発信元:126.121.132.165
QG新規組を良く見せるためか前作の奴らが弱くなってるような感じがする
7Lとか結構早い段階から無双出来てたような覚えがあるんだがなぁ・・・・
舞やアリスの方が回避高いから7Lさんがあんまり強く見えない
アレインが使えるようになっただけでもありがたいけど
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 15:40:15.08 発信元:124.146.174.11
任天堂ほんまにウザイ
レゲーいらんから金返せよ
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 15:47:37.39 発信元:202.229.178.143
すぐに本体の中古が出回ったけどテンバイヤーから買った人は発狂してるだろうねえ。
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/29(金) 19:31:51.63 発信元:121.111.231.4
>>968
レベル差補正が酷いからなぁ。1でも下回れば回避なんて飾りにしかならない
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/30(土) 00:50:12.40 発信元:126.121.132.165
>>971
ロクに育ててない奴が強制デュエルに誘われると一発も当てられないからなー
そん時だけレベルあげてもどうせ後で使わないからアイテムで命中率100にしてしのいでる
ディズィーって見た目が回避キャラっぽいのになんで高火力キャラ・・・・・
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/30(土) 10:31:52.24 発信元:210.131.1.20
まあ、現実世界で普通はあるはずのものがあり、無いものがあるのが
ゲームだし。
バイオOBで、バッテリーが出たからまたリフトとかの仕掛けを
動かすのだろう、と思ったら違った。
CVでは、戦車(はりぼて?)まで動かしたような。
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/30(土) 19:47:59.12 発信元:219.17.37.132
中古で買って9ヶ月くらい開封して無いPS3(120GB)があるんだけど
本当に動くか少し不安になってきたww プレイしない癖にソフト安く売ってると買っちゃうわ
これで動かなかったら少しショックかも。買った店もう閉店して交換も出来ないし

ま、その時はその時だけどな
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/30(土) 21:41:22.78 発信元:124.146.174.3
俺にくれ!
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/30(土) 22:24:52.12 発信元:219.17.37.132
取りに来るならいいよww 
いやマジであげるよ。本当に使って無いから動くか知らんぞ?ww

本当に欲しい奴は捨てアドでも良いからアド晒してよ
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 01:17:50.86 発信元:202.229.178.149
どこの県に住んでる!? オラ大阪だがや!
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 01:55:27.12 発信元:218.220.1.125
次スレやろうとおもったけど無理ですた
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 03:00:01.78 発信元:126.121.132.165
俺もレベル足りなくて出来なかった
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 04:02:53.48 発信元:124.146.175.230
最近はホスト規制が多いみたい

俺が住み着いてるスレもホスト規制でヤバいことに何回かなってた
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 04:15:53.98 発信元:219.172.67.153
あーだめだ
地震でおきたついでにやってみたが・・
誰かよろしくー
また5強とかいつまでたっても地震が過去にならんのー。。
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 04:18:58.95 発信元:126.121.132.165
不発だらけの緊急地震速報も最近やたら的中させやがる
今年はダメだろうね
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 04:19:15.69 発信元:125.52.241.168
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 04:57:32.86 発信元:124.146.175.229
>>983
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 05:05:13.84 発信元:126.121.132.165
>>983
おつ
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 09:33:50.88 発信元:219.172.67.153
>>983
おつおつ
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 09:35:58.97 発信元:1.112.23.146
>>976
勿体無い、遊べば楽しいぞ

あれ、でも未開封だとお詫びタダゲーもらえないのか?
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 17:38:22.47 発信元:126.121.132.165
QG一週目オワタ
前作よりもボリューム(ステージ数)がかなり増えてた・・・がMAP、BGM共に使いまわし多し
キャラクター一杯いるのは見ていて楽しいんだが誰を最後まで残すのか凄い悩むな
元ネタをあまり知らないノエルと柳生十兵衛が強かった
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 18:24:21.54 発信元:59.134.150.186
>>988
テンポはどうだった?
前作はテンポがいまいちで途中で挫折したんだけど改善されてる?
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 19:00:40.60 発信元:121.111.231.101
>>989
その意見ならやめておけとしか。長所は更に伸ばして短所はそのままだからな

フリーバトルの改善は嬉しいけれど訓練で剥けなくなったのはなんとも
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 19:57:54.16 発信元:126.121.132.165
>>989
展開がずーっと同じような感じで面白味無いよ正直
なんか無理やりシナリオ引き伸ばしてる感じ

>>990
なんで剥けなくなっちゃったんだろな・・・敵に剥かせるの大変だわ
ニクスで味方にMAP兵器とかやらんとむずい
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/31(日) 20:33:08.58 発信元:59.134.150.186
テンポが悪いのはそのままなのか
じゃあ買うのはやめとこう
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/08/01(月) 03:33:50.90 発信元:202.229.178.130
エロの力は無限大
994 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
永劫回帰次元消滅斬!?♪。