■□昭和を語るスレ 4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 20:33:54 発信元:123.108.237.21
>>951
歌ってたわ
意気揚々とキャプテンひきつれてw
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 20:40:48 発信元:124.146.174.49
>>947
正確にはヒロミがマチャアキの陰口を言ってたらそれがマチャアキ本人の耳に入ったんだよ。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 20:41:58 発信元:220.49.110.133
>>946

黒澤監督はカラー製作しだしてから評価が落ちたが、おれは「こんな夢をみた」
が、なぜか好みでよくレンタルビデオで観たなw 興行的には失敗したみたいだが、
芸術的にはまぁ成功したんではないかと思う。

でもやはり、黒澤映画は白黒時代が傑作ぞろいだな。
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 20:46:45 発信元:111.188.80.60
高校の時、学校がどっかからフィルムを借りてきて、体育館で映画を上映した
強制的に見せられたその映画は、見るからに古そうな白黒の時代劇だった
がっかりしながらも、強制だから仕方なく観ているうちに、映画の面白さにどんどん引き込まれていった

黒澤明の「椿三十郎」だった
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 20:46:46 発信元:124.146.174.49
>>938
しょっちゅう強盗に入られてた店が「この店はチャックノリスの監視下にある」と書かれた等身大の立て看板(確か本人のサイン入り)を設置した所強盗が来なくなったとかw
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 20:47:32 発信元:118.159.131.20
山本リンダには80歳ぐらいになっても「狙いうち」を。
ブルーハーツにも80歳ぐらいで「リンダ リンダ」を歌ってほしい。
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 20:52:55 発信元:118.159.131.18
>>956
それは初耳ですが、嬉しい情報です。
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 21:07:46 発信元:123.108.237.22
>>954-955
どん底 とか どですかでん とか 羅生門 とか

マジで気持ち悪くても見入ってしまうんだよね
悪夢みるほど鮮烈な映像撮れる監督なんてもう出ないし、それについていける役者ももういないわ
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 21:12:18 発信元:114.48.252.135
あのへン作品は名作と云われるが…
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 21:17:44 発信元:124.146.175.177
チャックノリスはメガフォースってのを見に行った覚えがあるな
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 21:22:14 発信元:118.159.131.14
TBSで懐かしい歌のエピソードをやってる。
西城秀樹のヤングマンの原曲はゲイの象徴ヴィレジピープルのYMCA。
ヤングマンを出すまではたいへんだったんだなw。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 21:25:21 発信元:220.49.110.133
三船敏郎は、コミカルからシリアスまで何でも演じれる万能役者だった。
羅生門や七人の侍と、天国と地獄とでの役作りなんて正反対だったわ。
ちょっと今の役者では見当たらないんだな。

白黒時代の黒沢映画は、脚本を黒澤とあと2人くらいで共同で書いていた
から、人物のキャラクターが多様でストーリーもおもしろかったのだが・・
カラーになってからは、脚本は黒澤一人になってつまらなくなった。
演出は、あいかわらず黒澤らしかったが・・

とにかく、黒澤は演出、つまり演技にはことのほかうるさかったらしい。

そういや、三船の娘もタレントとしていい味だしてるわ・・父ゆずりだろな。
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 21:29:30 発信元:210.136.161.66
昭和時代の特撮映画は夢があったし味わいもあった
今のCGは目がついていけん
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 21:30:52 発信元:123.108.237.21
>>963
やりたくて役者やったわけじゃないのに正に天才だし、いい意味で堂々たる大根役者を自負していたね
映画会社の裏方〜製作のサラリーマンに応募してきた履歴書をみて黒澤が強引に役者にしてしまったんだから
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 21:48:00 発信元:220.215.73.222
>>963
娘なんか怖いw
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 22:42:04 発信元:122.19.115.152
30年なんて、あっという間だよな。
でも、昭和20年の敗戦から昭和50年までの30年間と、
1980年から現在までの30年間では、後者の方があっという間で、
あんまり代わりばえがしてないように感じる。
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 23:23:56 発信元:114.48.76.179
確かに子供ころの10年と大人になってからの10年じゃー
スピードの加減が3倍ぐらい違うのと似てるよね
2001年なんか ついこないだだもんね
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 23:25:13 発信元:114.49.165.144
男の寿命は 83歳
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 23:36:46 発信元:114.48.76.179
過酷な後半を送ってりや ウルトラ7の77歳ぐらいじゃないか?
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 23:37:50 発信元:111.86.147.209
>>967
そこで最近思うのは
自分、45年生まれなんだけど敗戦からあんまり経ってなかったんだよね…
子供の頃は感覚的に明治くらいにあったような出来事に近かった
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 00:05:39 発信元:124.146.175.65
>>980
次スレ頼む
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 00:06:57 発信元:124.146.175.137
昭和40年代半ばぐらいまでで様子はガラッと変わったな
俺の子供時代(昭和40年代前半)は、昔の昭和そのままだったよ
遊びとか街の風景とか
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 00:16:33 発信元:114.48.148.90
バーブ佐竹
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 01:54:55 発信元:113.40.122.62
> 昭和20年の敗戦から昭和50年までの30年間と、1980年から現在までの30年間では、
> 後者の方があっという間で、あんまり代わりばえがしてないように感じる。

> 昭和40年代半ばぐらいまでで様子はガラッと変わったな



【日本経済の成長率の推移】

・1956年度から1973年度までの年々の経済成長率の平均は“9.1%”。

・1974年度から1990年度までの年々の経済成長率の平均は“4.2%”。

・1990年度から2009年度までの年々の経済成長率の平均は“0.8%”。


http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html


昭和48年位までは急成長して、バブル崩壊後からは殆んど変わっていないということだな…。
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 03:02:41 発信元:118.159.131.18
>>971
うわー、敗戦からあんまり経ってない45年生まれといいますと、1945年ですか。65歳ですね。大先輩だ。
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 03:18:20 発信元:118.159.131.16
>>974
バーブ佐竹というと、子連れ狼の「ててご橋」を思い出す。
怒ると「バーブ佐竹より顔が悪い」という口の悪い女も思い出した。どんな顔か知らないが。
子連れ狼は外国でも人気があり、英語版はlone wolf and cubだったか。

次スレもお願いします。
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 03:45:49 発信元:113.40.122.62
>>975補足(今更説明する迄もないが…)


歴史学や社会学で大きな屈折点とされているのは、石油危機をきっかけとする『1973年の転機』である。

これを機に「前期近代」まで有効だとされていたテクノクラートによる合理的支配がゆらぎ、
福祉国家や大企業体制の限界が露呈した。経済問題でそれを象徴するのがスタグフレーションであり、
それに対応して登場したのがレーガン政権などの「小さな政府」路線だった。

ところが日本はこの73年の危機をきっかけに世界市場での存在感を高め、スタグレも経験しなかった為、
欧米諸国が直面した「後期近代」への移行という問題に90年代になって直面した。


『現代日本の転機』に対する書評〔上武大学大学院教授・SBI大学院大学客員教授 池田信夫〕
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/c04449900fe06b86908a9c8b46061796
979 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/16(水) 04:07:15 発信元:114.48.201.194
Lv足らなくてダメだった
どなたか●持ちの方、次スレおっ立ててやってくださいまし
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 05:23:55 発信元:220.106.51.31
次スレ

■□昭和を語るスレ 5■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1297801394/
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 05:56:24 発信元:114.48.201.194
ありがとうございます。ぺこりぺこり<(_ _)>
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 07:30:06 発信元:220.209.195.31
>>980
乙です

個人的に上棟式=昭和のイメージ
おばさんがみかん拾う動きの素早さ。
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 08:03:40 発信元:123.108.237.30
>>980
おつでした。

牛乳配達や 牛乳瓶入れの木箱 高齢化社会でまた復活のきざしが‥
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 08:22:28 発信元:124.146.174.198
980乙です

>>982
上棟式は餅をまくな
新築の家がそろそろまくぞって、近所の人がゾロゾロ集まってくる
餅の中に100円硬貨が入れてあったりするんで
ガキにとってはそれこそ真剣勝負だったw
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 08:37:22 発信元:124.146.175.18
いいちこのビリーバンバンの曲いいなあ
フォーク名曲40曲4枚組CDのCMとかやってるとつい見ちゃう
ペドロ&カプリシャスとか好きだ
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 08:57:54 発信元:114.48.19.115
そういういつまでも残る名曲が最近なかなか出てこないな。

音楽業界は終わっている。
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 09:25:56 発信元:114.48.129.103
70年代フォーク
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 09:35:08 発信元:220.209.201.107
>>984
小銭は競争率高かったねw
かっぱえびせんあたりがねらい目だったかな。

昭和の歌謡曲って、歌手一人で歌うパターンが多かった。
バックに流れる演奏も今と違い静かだったので、ごまかしが効かず歌唱力が出やすい。
太田ひろみや八神純子、河合奈保子(アンバランスの頃)、石川ひとみ、岩崎姉妹などは
表情なども含めてレベルが高かったと思う。
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 09:36:46 発信元:123.108.237.25
80年代も仕事のくそ急がしさや家庭のゴタゴタも手伝ってか
けっこう色々な記憶が欠落してるよなー
フィバリットソングなんてどんな時代にも存在するよ
ただ本人の気には留まらないだけだよね^^
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 10:36:41 発信元:118.159.131.17
オイラは次スレ立てられなかった。
どなたかお願いします。
子供の頃はお金がかからない遊びを模索。
ゆえに、巡査泥棒(巡泥)or刑事泥棒(刑泥)とか、缶蹴り、釣り、チャンバラとかの遊びばかりやっていた。
ちょっと金がかかるのはベーゴマやペタ(メンコ)、ビー玉だったか。ほんこだったから。
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 10:47:09 発信元:118.159.131.18
すまん。
>>980の方が次スレを立ててくれていたんだ。
それでは、このスレは穴埋め突入か。
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 10:51:08 発信元:220.219.1.2
少年時代には、テレビゲームとかなかったから外で遊んだ思い出ばかり。
みんなで集まって今日は何して遊ぼうかと決めるのも楽しかったな。
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 11:42:33 発信元:124.146.175.233
鉄腕アトムの誕生日は過ぎたんだっけ?
いつまで経っても車は宙に浮かないなw
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 12:07:53 発信元:118.159.131.12
もうこれ以上便利にならなくていいよ。
人間がものぐさになる。
アナログの良さが昭和には溢れていた。
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 12:35:51 発信元:124.146.175.129
>>992
土曜日が一番楽しかった
日曜日はだいたい親にどっか連れて行ってもらえない子供ばかり集まってた
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 14:04:19 発信元:111.86.147.205
未来人は全身タイツ着てるって思ってたけど、何も変わってないよな
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 14:08:42 発信元:124.146.175.130
ミスタースポックみたいなやつか
タイツだけじゃ現実問題寒いだろうな
相当いい素材じゃなきゃ
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 14:17:37 発信元:114.48.110.20
上野動物園にまた新しいパンダがやって来るんだってね。
ランラン、カンカンがやって来た時のあの大騒ぎを思い出したな。
俺がランラン、カンカンを見に行ったのは、ブームの盛りを過ぎた一年後ぐらいだったけど
それでもまだ、パンダは行列しないと見られなかった。
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 14:25:22 発信元:124.146.175.129
俺田舎もんだからパンダなんかみたことないしこれから一生みることもないだろうな
空想上の生物とかわりない
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 14:37:05 発信元:114.48.253.63
1年間5千万だか7千万円のレンタル料を中国に払うんだよな→パンダ
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toki.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: