母親の死から立ち直れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 18:55:18 発信元:222.3.73.52
母親の死から立ち直れません
毎日、生きてる意味がないとしか思えない。
死ぬ事ばかり考えてます。
でも失敗するのが怖く、実行までいたりません。
本当は、死にたいんじゃなくて、母と生きていたい。

同じような気持ちの方で、規制で書き込めなくなってしまった方など、
気持ちを吐き出すのに使ってください。
それ以外の方はご遠慮ください。

ものすごく心が折れてしまっているので、煽り・中傷はご遠慮ください。
荒しは徹底放置で。
荒しを避けるため、sage進行でお願いします。
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:01:42 発信元:202.229.176.17
依存心の強い奴だな。
>>1を軟弱者に育てた親の顔が見てみたいよ。
きっと甘やかすことに疲れ果てたかわいそうな顔か誰かに依存しなきゃいけない情けない顔をしてるな。
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:02:20 発信元:219.125.148.97
>>1
でも2chする元気はあるんだなw
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:06:46 発信元:202.229.176.18
寄り掛かる人がいなくなっちゃったから、便所の壁に寄り掛かってるだけだろ。
>>1が気付いてるかわからんが…
便所の壁扱いされてる親がかわいそうだね。
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:09:48 発信元:124.146.175.146
う〜ん立てる板を間違えたかもね?
メンヘラ板なら共感してくれる人もいるかもしれないよ。
今規制中だっけ?
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:17:05 発信元:222.3.73.52
>>5
主に人生相談板にいたんですけど、規制で書き込めなくなって、
その板では書き込むことで、少しは精神状態を保ってたので、
同じく規制されてる人はどうしてるのだろう、とも思いまして、
(いっそのことシベリアに立てようと、前から思ってたのもあって、)
今回立てました。
>1にはあのように書きましたが、(>荒し)まあ、荒らされる事は100も承知です。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:26:41 発信元:124.146.175.22
生きる目的なんて自分で探すもんだよ。多分。
精神のバランスとか気持ち悪い言葉使ってるけど、要するに馴れ合って何かに依存しようとしてるだけでしょ?
今までは母親が居たみたいだけど。
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:34:06 発信元:125.52.214.60
耐えるのが人生なのを
他の人よりちょっと先に経験したんだよ
これから強くなれるよ
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:53:35 発信元:220.21.182.150
年齢と家族構成も書かずに人生相談とな
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 21:46:22 発信元:219.55.34.50
こちらに相談して下さい
シベリアお悩み相談室マターリ2室目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283114780/
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 22:20:55 発信元:114.51.62.104
いやいや、誰かと話したい
でも顔を見ながらじゃ本音が話せないorそもそも会話する人がいない、だのネットで話したい理由も色々あるだろう

おk、そんなオマエにとっておきの一言を送ってやるよ


真座ぁ婚
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 22:36:31 発信元:59.141.162.143
こういう時に規制って辛いね(´・ω・`)

僕でよかったら相談のるよ
13大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2 :2010/11/18(木) 22:37:53 発信元:121.111.227.61
いやだからスレ立ててその話題で1000まで話尽くす自信あんねんな?
あるなら付き合うで
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 23:27:06 発信元:126.253.164.13
嫁が死ぬよりカーチャンが死ぬ方がつらいだろうな
嫁の代わりはいるがカーチャンの代わりはいない
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 23:55:56 発信元:221.67.235.184
16 ◆weOjYMy7XA :2010/11/19(金) 00:12:53 発信元:220.9.192.24
世以子 繭 結衣の死から立ち直れない・・・
タスケテ・・・
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 00:39:44 発信元:221.67.235.184
>>16
AngelBeats!見ろ。もしくは、Air。

でもその前に、>>15を見た感想を聞こうか。
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 00:46:40 発信元:219.127.209.82
失う時期によるな
19sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/11/22(月) 07:38:10 発信元:121.110.13.77
>>1:いやあ名無しってほんとにいいもんですね 様
【拝啓】おはようございます。
初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、「私は、あなた様に対しまして
大変非常に残酷な事を申し上げるかも?知れませんけれども・・万物生きとし
生けるものは、全て必ず死を迎えます。この、私にも・・今から・・それこそ
何10年も前になりますけれども・・一ぺんに・・4月と9月に母親と父親を・・
それこそ、亡くしまして。でも?私は・・このような例はまだ非常によい例だと
思います。それは、何故?ならばこの今の・・この広い世間には・・それこそ
まだ、あの物心が付く前に・・両親や片親を亡くしている方達も・・私は多分
いらっしゃると思います。ですから、私はこれはあなた様に対しましては・・
大変酷な言い方かは知れませんけれども・・私は物は考えようだと思います。
私は、あなた様はもう?あの子供ではないのですから・・私はここは・・・
もう少し、非常に割り切って物事を・・もっと、もっと、もっと、それこそ
前向きにお考えになられて、これからの・・私はあなた様の人生を明るく突き
進んでいって頂きたいと思います。」>>1:いやあ名無しってほんとにいいもん
ですね 様へ【敬具sento29lausより】2010年11月22日(月)【悪しからず。】
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 20:24:50 発信元:221.17.226.184
>>1
俺も4年前に亡くした
やっぱキツイよな
21 ◆weOjYMy7XA :2010/11/22(月) 20:48:00 発信元:220.9.192.24
エンジェルビーツは最終回だけ見た
文化祭の演劇部の発表劇レベルだったね あ 別にけなしてるわけじゃないよ^^^・・。^^^;;;mmn

俺もだいぶ世以子 繭 結衣の死の現実を受け入れるようになってきた
だけど新ED見ると目がかゆくなる・・・・世以子ぉ・・・・


うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 20:57:25 発信元:202.229.177.134
>>1
立ち直れないで当然だよ
要するに世の中なんて家族が居てなんぼでしかないわけでな
まあ父ちゃんまだ居るなら父ちゃん孝行してやれ
孝行と言ってもなるだけ一緒に過ごすだけでもいいんだから
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 20:57:36 発信元:202.229.177.47
自分も母親が死んだら多分自殺すると思う
他に頼れる人なんていねーし
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 23:16:47 発信元:126.224.109.171
犬が死んで立ち直るのに5年以上掛かったのに
もしカーチャン死んだらどーなるの俺orz
25sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/11/23(火) 05:23:23 発信元:121.110.13.77
>>23:いやあ名無しってほんとにいいもんですね 様
【おはようございます。】
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、「私は、大変あなた様に生意気
な、事を申しておそれ入りますけれども・・それは、私は絶対に間違っている
と、思います。それでは、あなた様の・・おかあ様が大変非常に悲しまれる
と、思います。私は、もしも?本当にそのような状況の立場にもしも?私は
あなた様が、御成りになられたのであるのならば・・私は、絶対にあなた様は
その、亡くなられました・・お母様の分以上も絶対に一日でもより以上に長が
生きして、差し上げる必要が絶対にあるべきだと私は思います。兎角今のこの
世の中は、全体的に非常なあの血も涙もないような・・私は社会になりつつ
あります。けれども、私は、もし?仮に?あなた様が・・あの?天涯孤独・・
(てんがいこどく 注意。意味。この世に身寄りが一人もいないこと。)
広辞苑より引用。・・になられましても・・私は、まだまだこの今の世の中は
そんなに、非常に冷たいとは思えません。必ず、私はあなた様に対しまして
温かい、手を差し伸べて下さる方達が必ず私は絶対に現れると思います。ですから
私は、あの、冒頭のような決して・・あの軽はずみの自殺がどうだとなどとは
私は、決して考えてほしくはありません。」>>23:いやあ名無しってほんとに
いいもんですね 様へ【敬具sento29lausより】2010年11月23日(火)
【悪しからず。】
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:12:35 発信元:126.224.109.171
>>25
>必ず、私はあなた様に対しまして
温かい、手を差し伸べて下さる方達が必ず私は絶対に現れると思います。


自分が手を差し伸べるんじゃないんだねw
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:19:08 発信元:210.153.84.194
死ねば楽になるのに
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:22:30 発信元:124.146.175.172
希望的観測ってやつだろう
ただしふさぎこんでいるより前向きにいたほうがその確率は上がるとは思うけどな
要するにこういうのを称して運と呼ぶのではなかろうか
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:25:05 発信元:202.229.176.164
そもそも立ち直る必要あるか?
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:30:24 発信元:202.229.176.162
母親が死んだマザコンが立ち直るのに10年はかかるていう
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:32:36 発信元:124.146.175.172
それは何に対してもいえる
そもそも世の中で成功する必要があるのか?とか、そもそも人に嫌われないように気を配って生きなきゃならないのか?など
要するに幸せになる確率を上げるものでしかないともいえるが求めてる幸せと関連が無い場合もある
一般論に過ぎないということだ
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:36:38 発信元:210.136.161.77
母親がクズだったほうがキツいぞ
死んで悲しい親がいるだけ感謝しろ
33sento29laus ◆PxAOHU.zVE :2010/11/23(火) 17:12:48 発信元:121.110.13.77
>>26:いやあ名無しってほんとにいいもんですね 様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、「あなた様の、大変非常に痛い
お指摘を、頂きまして誠に大変ありがとうございました。」>>26:いやあ名無し
ってほんとにいいもんですね 様ヘ【敬具sento29lausより】2010年11月23日(火)
【悪しからず。】
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 23:29:45 発信元:175.134.12.186
>>1
お母さんは死んではいないと思います。身体はなくなっても魂は永遠に
生まれ変わり生きているのです。
2度と生き返る事はないけれど間違いなくあなたのそばにいて
心配していると思います。人は必ず死ぬのです
それが早いか遅いかの違いだけであなたが人生を全うして死んだ時
必ず会えると思います
お母さんが死ぬのは運命で寿命です
人は生まれる前に自分の運命をわかって生まれてくるのです
100年というスタンスで考えて下さい100年後には間違いなく
あなたはお母さんと一緒に霊界にいると思います
しばしの別れ。お母さんが死んだと思わず透明人間になってあなたを
見守ってくれていると思って下さい。この先の人生お母さんは
必ずあなたをいい人生に導いてくれると思います
その時お母さんの存在を感じると思います
道に外れず正しく生きればお母さんの存在をはっきり確信するでしょう
お母さんが喜ぶ人生を送って下さい。仏壇には毎日お茶と食事とお花をあげて
お母さんにパワーをつけてください
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 23:35:30 発信元:219.127.209.82
高校でちゃんと数学や理科を勉強しておかないと↑のようになる
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 23:38:30 発信元:124.146.174.232
立ち直れなくてもいいと思う。だって一番愛してくれた人だもの

立ち直れなくても仕方ないよ
ただ、あなたが死にたいって思って一番悲しむのはやっぱりお母さんだと思うよ

お母さんはいつもあなたのそばにいると思う。
立ち直ろうとなんて思わなくていいから、自ら命を絶つことはやめてあげてね
お母さんが悲しくなってしまうよ
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 23:50:10 発信元:175.134.12.186
自殺だけはしちゃだめだよおかあさんに会えなくなる
霊界は本当にあって自殺するとその時の苦しみがずーっと
続くから。後ご先祖様は必ずいるしその中から選ばれて守護霊
になってくださるから先祖供養はとても大事
この世は偶然の重なりじゃなくて先祖が導いてると
思えばお母さんが守ってくれることを肌で感じて淋しさも少しは薄らぐ
と思う>>1の人に向かって言ってるので他の人に馬鹿にされても
構わないと思って書きました。>>1さん信じられないかも知れないけど
霊界は必ずありご先祖様達は一時の休みもなく見守っていると思います
人にこんな話をするのは初めてですが言っておきたかったです。
お母さんはただ身体がなくなっただけだから大丈夫。消えてはいないよ
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 23:53:16 発信元:202.229.177.132
今はツラいが

時間が解決するさ
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 00:02:38 発信元:210.153.84.44
>>1
親を看取る事ができたのは良かったですね
一番の親孝行です
あとはあなたの母親があなたに注いだ愛情を
あなたが誰かに与える番ですよ
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 00:09:39 発信元:219.127.209.82
お前らドラマの見すぎだろw
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 08:27:38 発信元:175.134.12.186
幸せってみんな平均してると思うのでこれからはお母さんがバッチリ守って
いい出会いをもたらしてくれると思う
勘違いかもしれないけど肉親を亡くしてから成功してる人って多い
んだよね。小森純とか長州小力とか他にもいっぱいいると思う
私は霊的な事を勉強しているので目の見えない世界は絶対ある
って事とその目に見えない世界がこの現界の主導権を握ってる事は間違いない
と思う。人間にわからない事はいっぱいあるよ
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 08:29:15 発信元:175.134.12.186
ごめんなさい下げるの忘れました
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 09:06:15 発信元:202.229.178.142
母ちゃんの顔にうんちぶりぶり〜
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 09:22:05 発信元:202.229.177.29
>>1
本当に大切な人はたとえそばにいなくとも目を瞑ればそこに浮かぶ
だから本当に大切な人の死から立ち直る人なんていない

ならどうするかわかるかい?
墓の前で静かに目を瞑り耳を澄ますんだよ
そのとき聴こえる風の音鳥のさえずりが失われた人の声になるんだ


だからお墓は静かなところがいいです
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 09:26:56 発信元:202.229.177.18
>>1
働け
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 09:31:27 発信元:124.146.174.230
>>1
生きとし生ける者
いつか必ずや滅する
愛する者ともいつか別れるが定め
ならば涙を拭いその道
歩んで行くより他はあるまい
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 09:33:47 発信元:121.111.231.41
他人のためになんかしようや
母ちゃんがおまいにくれた命と時間、大事に使えよ

勉強しろ、運動しろ、他人のために優しくなれ
イキロ動け外へ出ろ働け恋愛しろ
母ちゃんと同じくらい大事な人を見つけるんや!
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 09:37:33 発信元:124.146.174.229
母はこの世たった一つしかない宝を遺して行った

お主の命をな

粗末にせず死ぬまで生きるがよい
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね
親と子の間に有るものは一人一人違うので偉そうな事は言えないけど…
俺の場合、親父が死んでからの20年を振り返ってみると、10年位は実感が無いまま毎日をひたすら生きてたな〜
その後の10年は、自分で切り開くしか無いから悩んたりもがいたりしながら生きてきた
悩んだりもがいたりしている時は、親父と会話した事を記憶の中から手繰り寄せたりして自分を強く持とうとした

今は頑張るのを少しだけ休暇中