みなさんこんな経験をした事はないですか?
空自の次期主力戦闘機に関する新しい情報が入って来た時に限って書き込み規制中だ!!
自分が規制中の時に限って、スレで活発な戦闘機論議をしている!!
そんな思いをした人は是非ともこのスレで戦闘機の話をしましょう。
(ご注意)
もし戦闘機とは無関係な話題をしていてもスル―して下さい。注意をするとかえってスレが
荒れる原因になったりします。そう言う時は関係無い話をしている人を無視して、イキナリ
戦闘機の話題を書き込んで下さい。時間がかかっても必ず返信が書き込まれます。多分…W
《考察スレに手紙を出そう!!》
【空自次期主力戦闘機スレ】で盛り上がっている話題にレスをしたい時には、“シベリア郵便局
を御利用下さい。基本的にはこのスレ内で完結しています。例え有志の志願者がいても負担
のかかる手紙制度などは考えていません。
【空自次期主力戦闘機考察スレ581】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283778447/ では、そろそろ始めますか
名前欄をミスった!!
戦闘機より潜水艦増やせよ
>>1乙
とりあえず本スレに宣伝しといた。
あとシベリア郵便局みたいに、本スレへのコピペ希望なレスをここに書くのはどうだろうか。書式はシベリア郵便局準拠で。
シベリア郵便局ではどうしてもタイムラグがあるから。
でも本スレに書ける人がここに常駐して無いと難しいかな?
どこにうんこねるいるの?
そういえば寄生虫って投票所に書き込めるの?
とりあえず来てみた
9 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 15:51:03 発信元:219.44.166.216
Fー2増産で決まりなのか?
決まって欲しい
すぐ決めて欲しい
シベリア板的には
MiG-31とSu-35かな
こんなところにw
13 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 17:38:56 発信元:125.196.146.30
新スレおめ
規制された時は使わせて貰おうじゃないか
あと本スレがどうしようもなく荒れたときにも使えるかな
まあ規制中じゃなくても巡回スレに入れとくよ
>常駐して無いと難しいかな?
たまにコッチ(シベリア)も覗いて、「次期主力戦闘機についてこんな話題が出ているよ」と
伝えてくれれば十分すぎると思います。
潜水艦は増えるらしいッス!! (ソース持ってくるの忘れた。W)
F-2増産情報は‘技本’が必死になってリークしているみたい。この情報はまだまだ続くと見た。
MiG-31にするなら、胴体下のハードポイントにロケットブースター増加して第7世代戦闘機に
しようぜ!! (第7世代機=宇宙往還機)
F-2増産情報の大元って‘技本’だったの?
以前の新聞報道では内局だった気がするけど。
確かに利害関係で言えば技本はあり得るね。
いずれ空母持つつもりならスパホでもいいや
でもスパホは加速と運用距離、騒音に難点があるらしいじゃないか。
その前に空母は持たんだろうし、持ったら艦載機導入するのは海自だけどw
>>15 三菱、内局、経産省、技本はF-2増産したいだろうね
主にリークしてるのは内局と三菱だろうけど
しかし、慣れてないからIP丸出しと言うのは・・・・
ノンケなのにハッテン場を褌一丁で歩いている気分だな
19 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 20:53:29 発信元:222.5.63.9
F-35て米軍と同じ仕様買えるの?アップデートはしてもらえるの?
>>15.18
技本’はこうなる事態を予想してATD-X計画を準備したような気がします。
清谷先生はMHI(三菱重工業)が故意にリークしていると言う陰謀論を展開していますが、
リークは役人の得意技なので民間企業がリークしているとは思えないです。
内局リーク説は今一番ホットなテーマ―ですね。どうです、守屋さん?Wwwwwwww
>>19 F-35Aは基本的には同じ物が手に入ります。しかし、米軍はすでにロット5以降は機能を強化
したバージョンを用意しています。これは無理ですな。アップデートも当然無理ですな。
>>21 米国以外向けモンキーモデル案は猛反対に遭ったので搦め手にしたのか
23 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 21:25:44 発信元:210.188.72.127
アホみたいに時代遅れの有人機ばっか買ってないで、無人機作れよ。
アホ自衛隊。
24 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 21:27:17 発信元:222.5.63.12
>>21 日産GT-Rに例えるとこんな感じ?
米=スーパーGTワークス
英=スーパーGTセミワークス
その他=一般ユーザー(改造はおろかメンテナンスもメーカー任せ)
25 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 22:36:41 発信元:124.146.175.145
現在のAIで無人機なんて出来るわけ無いだろ、ノータリン。
すでにありますが...
ある、ないよりも、その性能で出来るのかということでは
28 :
公営の星rosita:2010/09/13(月) 03:10:08 発信元:110.0.166.85
諸元入力してPCが進路、速度、高度、などを選び目標を攻撃して
また、コース選んで帰って来るヘリなら出来てる、ファイアースカウトって
言ったけなぁ...空軍のスティルス機X−45は650kgの武器搭載可能
最初の計画では今年中の配備が目標だったはず、海軍のX−47Aも実験中、
時間の問題では...
それ、敵と遭遇した時どうするのですか?
無人機っても完全自立型の無人機は導入するのはまだ先じゃないかな
研究はしてるだろうけど現行の遠隔操縦式の方が使い勝手が良さそう
X-45も完全自立式じゃ無かったみたいだし
AIが離陸〜巡航〜戦闘〜巡航〜着陸と全てこなす無人機が投入されるのはまだまだ先じゃないか
31 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/13(月) 18:13:45 発信元:219.44.166.216
あげとくか
32 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/13(月) 18:24:43 発信元:210.188.72.127
戦争と無人機が政治的兵器だってわかってない、
IQゼロがこんなに多いとはねえwwww
33 :
公営の星rosita:2010/09/13(月) 18:29:17 発信元:110.0.166.85
>>29 どうする?、最初の作戦(プログラム)で会敵→攻撃が選択されてなければ
指令を強行するか、中止して帰還するんじゃないの?航空機なので
いきなり目の前ってのはありえないだろう、つまりPCなりAIが
会敵しないルートなどを選択して行くって事では?
34 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/13(月) 19:30:36 発信元:222.5.63.3
何で無人機にいきなり空戦させようとしてるの?
最初はカメラとかレーダー積んでパトロールだけさせればイイんじゃね?
35 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/13(月) 19:35:33 発信元:210.153.84.171
此処は次期主力戦闘機のスレじゃないの?
36 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/13(月) 19:38:38 発信元:222.5.63.13
37 :
公営の星rosita:2010/09/13(月) 19:51:19 発信元:110.0.166.85
まぁ、流れでねぇ...
じゃあ、条件は何?、
1、価格(予算)、調達量(又は、自己開発?)
2、情報公開度(ライセンス生産?部品は?ブラックBOX?)
3、能力は、(侵略にならない航続距離等)
4、他、2自衛隊との共同作戦での汎用性、
>>35 遠慮はいらないです。
イキナリ、「ユーロ―ファイターは今どないなってるん?」
とか、気になるテーマ―を書き込んで下さい。
41 :
公営の星rosita:2010/09/13(月) 20:38:38 発信元:110.0.166.85
>>38 いやいや、本来のスレタイトル、空自で主力に採用するのにある程度条件が
出るだろうなって意味...
>>41 了解しました。
(1)の自己開発(国産)がいろいろと厄介なんですよ。
F-2がなぜASMを4基も運用するという難しい条件で開発されたか調べたら…
FSXを国産で開発と言う目的が先に有りました。その為、ライバルの米軍機にない能力を
必要条件に盛ると言う事をしたらしいのです。W
しかし、それならF-16をベースに開発をする事が決定した時点で修正すれば良さそうなものを…
>>42 双発希望というのは要求仕様では無かったのかな。
当時双発希望は半ば常識化してたけど、日米共同開発が決まってからあっさり引っ込めたよね。
虎3はまだ出来ないのか?
欧州諸国にやる気がない
46 :
公営の星rosita:2010/09/14(火) 16:49:26 発信元:110.0.166.85
三菱の「心神」とか言うのはどうしたんだっけ?...模型だけか?...
今実機を作ってるところ
防衛省がF-2後継の将来戦闘機基本コンセプト『カウンター・ステルスi3ファイター』
を公表したことで一気に霞んだ感がある『心神』
I3ファイターでやっとATD-X→研究って実感がわいた。
>>43 FSXの当初の計画ではF404-GEの双発でクリップドデルタ翼を後ろにずらしたカナード翼を
持つ‘ユーロ―ファイター’と似た計画だった気がします。
F-16が高性能な戦闘機だとは理解しています。しかし、軽量小型の機体に強力なエンジン
を搭載する絶妙なバランスで成り立つなら、下手に拡大改造すればF-16のいい面が損な
われる危険性は予測出来たと思うのです。
個人的には、アメリカ軍機をベースにする事が決まった時点でF/A-18A/Bホ―ネットをベース
にFSXを開発した方が良かったと思います。
ATD-X無しだとi3ファイターなんて絵に描いた餅もいいところ。
ATD-Xがあるからこそi3ファイターにwktkできる。
>>46 航空ファン7月号(2010年)のニュース欄によると…
ATD-X契約‘その1’を2012年度向けに80億円で契約と有ります。ここから実機製作が始まる
ようです。さらに続いて、‘実機製作その2’が2013年度。
2014年度の‘その3’で三菱重工業での社内初飛行が実施。
2015年度から‘技本’での本格的能力実証実験が始まるとあります。
>>53 実機製作まだだったんだ・・・
こりゃ失礼
55 :
公営の星rosita:2010/09/14(火) 21:14:07 発信元:110.0.166.85
ふ〜ん、って事はやっぱ、模型で風洞実験辺りですかね...
見た目はラプター似だねぇ、
後、F−15サイレントイーグルってのは実在するのか?
>>54 いえいえ、お気になさらずともいいですよ。本家‘考察スレ’の有名人の‘歌丸さん’が
2011年にはATD-Xは初飛行。2016年にはF-3が配備出来るとデマを流していますから…
周り回ってそんな噂を聞く(見る)機会は多いと思ういます。
>>57 レーダーブロッカーなんて飾りです(ry
んなわきゃーないw
そういえばF-14もF-18も元々斜め垂直尾翼なのに、どうしてF-15は垂直だったんだろうか。
斜めにして本当に問題ないのかねぇ。F-18だかF-35だか忘れたけど、フラッターが問題になったことあったような。
>>58 水平尾翼ロースト、ローストw
61 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/14(火) 22:27:02 発信元:222.5.63.30
ちょっと質問
電子戦機って何するもの?自衛隊で電子戦機って呼べる飛行機って何?
>>53 F-18は、大改造OKよ、って最初に言ってくれたんだっけ。
まあ軍用機の良し悪しが性能で判断されるわけじゃない
いち例というところでしょうか。
63 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 07:50:28 発信元:219.44.166.216
64 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 09:05:56 発信元:202.229.176.139
>>61 電子戦つうぐらいだからやっぱアレだろ
電子ビームとか電子銃とか電子ミサイル、電子嵐に電子スピンとかで戦うんじゃね?
65 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 20:29:10 発信元:222.5.63.5
>>64 電子戦機ってスゲーな!
あとは電子バリア、電子ブレード、電子ドリルがあれば完璧だな
>>63 イカ娘は元気なのかな?
この辺(シベリア支店)にいそう。W
68 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 01:16:31 発信元:210.153.84.162
69 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 04:52:45 発信元:219.108.157.41
>>68 国防板て規制中でも書けるの?
まあ、書けたとしても考えるスレにはコテハン以下考察スレ住人は立ち入り禁止だけどね
スパ〜マリンスピットファイアがカッコいい!
零戦52型も捨てがたいが・・・。グラマンのF6ヘルキャットでいいよ。
コルセア?ガルウィングの?航続距離短いんでない?
71 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 19:10:54 発信元:210.136.161.239
ボートコルセア逆ガル翼じゃね?
ゼロ戦なんてスカイレーダーにも撃ち落とされそう
>>68-69 書き込めても、今のスレの流れでは書き込みにくいです。W
反ス厨と‘銀英伝’について熱く語りたいです。
地球教はやはり創価学会のメタファーとか…
ここでは、(シベリア)では大人しく戦闘機の話をしようと思ったのですが…
今日は5合酒…
(−ω−) すまん。もう寝ますお休み。
銀英伝は説教臭い割に、作者のオツムが前時代ブサヨ厨二病なのが痛い。
今どきの価値観で見れば酷くチープ。
ヤンとラインハルトと姉貴とユリアンとカリンとシェーンコップがウザ過ぎ。
後漫画版の禿TSキモ過ぎ。
ムライ少将マンセーw
パトリチェフ空気杉wwwwwwwww
>>61 電子戦機=対レーダー偵察妨害機か情報偵察機だと思ってもらえればいい
対レーダー偵察妨害機=敵の索敵レーダーにジャミングをかけて目潰しする役目
情報偵察機=敵の発信している電波を傍受して情報を得たり電波妨害して混乱させる役目
自衛隊にはYS-11EA/EBとEC-1が配備されています
E-2ホークアイやAWACS(早期警戒管制機)なども広義の意味では電子戦機です
書き忘れてました
電子情報収集機や早期警戒機を電子戦機とするのには違和感があるな
>>77 それはリチウム電池の性能が上がり、大型の専用機以外でもECM,ESM、戦闘能力を持つ事
が可能になったからではないですか。
>>75 YS-11EA/EBとEC-1
申し訳ないです。
>>74 さてと、なら私も言いたい。
ヤンウェンリーの業績の8割はフィッシャー提督の力だろう!!
80 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 11:45:33 発信元:222.5.63.30
つか電子戦機があればステルス要らなくね?
ステルス相手でもジャミングしまくれば有視界戦に持ち込めるんじゃね???
>>77 まあ広義でですから
>>80 効率よくジャミングするためにはレーダーに写らないと不便なんじゃ?
24時間戦域中をジャミングしてるわけにもいかないし
(そんなことしてたらレーダー周波数の変換とかのジャミング対策を取られる)
>>80 ステルス機に中距離アクティブ.ホーミング.ミサイルを撃たせないと言う事ですか?
う〜ん。こちらのESM能力がかなり優れている必要がありそうですね。
83 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 23:30:24 発信元:210.188.72.127
戦争は人間の仕事、でも、
もっと頭使って、戦闘の自動化を目指せよアホ自衛隊。
人間だけならJAMに攻撃されない
>>83 もともとは自衛隊は省人化に力を入れていて、世界の軍隊の中でも進んでいた方でした。
F-104を無人化する研究をしたり、90式戦車で砲弾の自動装てんを実現して搭乗員を4人
から3人に減らしたりする事に成功するなどです。
しかし、最近の世界の新兵器開発がUAVに向かっている流れには少し乗り遅れている感を
いなめないですね。ソフトしだいですが、ATD-Xの技術をかなり流用出来そうなんですが…
FFOSをgdgdにしたFHIが悪い(贈収賄やら何やらで遅れて出来上がってみれば時代遅れ)
二度墜落したTACOMはまぁしょうがないとして(でも研究機をそのまま採用って安直過ぎね?)
グロホ相当の高高度長時間滞空型の研究はどうなってるん?
>>86 がセかどうかはソース元の確認をしていないので分からないです。漢文の素養以前に英語
で書かれた文章よりは日本人には原文を理解しやすいと思います。
個人的には右翼の扇動文章のような気がします。親中国反米政権が戦争の危険を高める
事には異論がないです。
ここからは余談です。軍板ではこの様な書き込みに対して‘スレ違’とか‘ニュー速’へ逝け
とか相手にしない事を奨励していますが、私は軍事について意見を言い合うならばこそ、こういう問題を
真剣に扱うべきだと思います。
>>87 >グロホ相当の高高度長時間滞空型の研究はどうなってるん?
聞かないです。アメリカが開発している無人偵察機のエンジンがマツダが90年代初めに開発
した水素エンジンだったりします。(ブランド名はフォードですが。)
本家考察スレではF-35Aのステルス戦闘機を否定する流れだけど、ステルス戦闘機の威力
はF-22との空自のF-15Jとの模擬空戦で証明されている。
もどかしい!! 今の私はこんな所で独り言を言うしか出来ない…
ステルス戦闘機の威力はともかく、ステルス攻撃機の威力はどうでしょうね
ステルスを除いて飛行機としての加速性能とか運動性能とかを比較すると、F-35って明らかにF-16に劣ってますよね
でもって空対空能力の本格的な付与は後回し
タイフーンと比べても果たして戦闘機として優れているのかどうか・・・
92 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 23:04:02 発信元:222.5.63.12
F-15 + 早期警戒機でもF-22に勝てなかったけど電子戦機のホーネットは撃墜判定取ったよね
>>90 個人的には産業面であまりF-35を押したくない。
タイフーンなりF-15SEなりで産業を維持したいと思う俺。
正直もう本スレは駄目だと思う。
>タイフーンなりF-15SEなりで産業を維持したいと思う俺。
激しく同意。
F-22以外はどれも微妙なんだから、産業保護第一で考えた方がいいと思う。
あと時間をかけるのは最悪の選択。今年決めてほしかった。
>>91 飛行機としての能力はF-35よりF-16やユーロ―ファイターの方が優れています。
特にユーロ―ファイターのマッハ1.2の巡航能力は我が国の防衛に必要不可欠な気がします。
しかし、空自はF-35による、こちらは見つからない上でのAMRAAMによる敵機撃墜を推奨し
ているみたいです。
BVR(有視界外戦闘)一本槍って… それって極論するとパイロットがいらないんじゃないか?
>>96 BVRの極致はパイロットどころか戦闘機さえ要らないSAM祭りだと思うのよ。
日本の方針が専守防衛な以上運動性能の高い戦闘機がほしいところだね。
>>95 それならF-15SEではなくユーロ―ファイターでも良さそうですね。
F-15SEを導入した時の問題点は、もし在来型のF-15にトラブルが発生しても、新型のF-15SE
が使用不能に陥る可能性が有る点です。
>>92 >F/A-18GがF-22を模擬空中戦で撃墜したと言うソースを探しているのですが、なかなか
見つからないのです。可能性としては、F/A-18Gには強力な対空(合成開口)レーダーが
装備されているとしか考えられないです。
>>97 そうなると、ユーロ―ファイターは有力な候補になりますね。
佐藤守元空将の発言を聞くと、F-22のステルス性能よりF-22が結果的に手に入れた格闘
性能(高高度での機動性を必要とした推力偏向ノズルなど)を高く評価しています。
これでいいのかしら?
>>99 グラウラーのおめめはスパホBlock2と同じAPG-79のはずなの。
あの写真が真実ならものっそい低速の近接戦で偶然取れたものだと思うの。
骨一族は鈍足短足の病気だけど低速域では優秀なの。
>>101 APG-79は一般的にはAESAレーダーとしか認識されていませんが、これは(HPM)兵器を
搭載した次世代FCS(レーダーシステム)なのです。
(HPM)とは英語で、High-power microwaveの意味なので高出力電磁波と訳す事になります。
しかし、スパホがこの高出力電磁波を武器にする時は、敵戦闘機の電子設備に高出力な電磁派を
ビーム状態で放射して、敵機の電子システムをトランジットサージで破壊してしまうのです。
この能力は当然、APG-77(F-22)、APG-81(F-35)と受けつがわれています。
【追記】
トランジットサージの説明が必要ですね。
これは津波を想像していただけると分かりやすいです。電子回路は港町です。路地があるし複雑な
構造をしています。ここに津波(海水)ならぬ電気の洪水が襲いかかる事を想像して下さい。
戦闘機の機体全体が受け止めるなら大した被害がないけど、電子回路に異常な過負荷電流が入る
ことで、戦闘機のアビオニクス(電気システム)を破壊する事が可能になったのです。
スパホ、すげーじゃん!!
104 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 18:21:44 発信元:222.5.63.10
こんな腰抜け国家に戦闘機なんか要らないよね…
とりあえず天下り先確保のためにキャッシュバックが見込めるのを選ぶんだろ?
105 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 19:07:41 発信元:175.103.233.89
米軍の無人偵察機が尖閣諸島を偵察したってのは本当かいな?...
>>105 沖縄かグワムに配備されたみたいだから事実じゃない?
もし嘘でも相手にはプレッシャーかかるしw
>>104 >こんな腰ぬけ国家に戦闘機なんか要らないよね…
あの事ですか… (沖縄地検が尖閣に侵入して海保の巡視艇に体当たりを喰らわせて船長
が逮捕された、しかし4人の日本人ビジネスマンが不明瞭な理由で中国当局に逮捕されたこと
を受けて、船長を保釈する方針を決めた。)
ただでさいシベリア暮らしが長くなって精神状態が危なくなっているのに、この問題を持ち込む
とは…
早急な船長の解放で中国政府の悪辣さを訴える機会を失いました。また、検察権力に対して
の信用失墜は取り返しがつかない事になると思います。
>>108 ソース元が“AVIATION WEEK”なのでかなり確度が高い話だと思います。
しかしこのブログの翻訳でも指摘されている通り、一番肝心な観測機器のうちアメリカが提供
出来ないものの国産化の時間が間に合うかどうかが重要だと思います。
面白軍事ブログの紹介、感謝です!!
これで辞書を片手に“A.W”サイトを読まないで済みます
ちなみに、2005年発行の別冊宝島「日本の防衛7つの論点」で
前原君はグローバルホーク、トマホークなどを買う事を検討すべき
と言ってたねぇ、当時の立場は衆議院安全保障委員会委員
民主党ネクスト防衛庁長官...
111 :
ゴミ売り新聞:2010/09/27(月) 12:52:40 発信元:126.233.214.37
>>110 トマホークはもう生産終了していますよね?確か…
まあ、国産の巡航ミサイルならいつでも造ることが出来ますが。
今のお仕事は中国に毅然とした態度を貫く事ですが、仙石官房長官がアレでは仕事にならないですね。
トマホークじゃなくてタクトマだとか、そういうツッコミじゃなくて?
>>114 申し訳ないです
つっ込む所を天然ボケをかましてしまいました。
今、前原外相と仙石長官との掛け合い漫才を勉強させてもらっていますわ。
イギリスが許さないんじゃない?
765 :名無し三等兵 :sage :2010/09/30(木) 20:33:51 ID:???
Liam Fox 英国防相は、
「経費節減のためとして F136 エンジンの計画を中止する事態を懸念する」
と発言。
この件について、
米上院軍事委員会 (SASC : Senate Armed Services Committee) 議長の
Carl Levin 上院議員は、Liam Fox 国防相から
F136 計画の続行を求める書簡を受け取ったことを明らかにしている。
(DefenseNews 2010/9/23, Senator Carl Levin 2010/9/23)
119 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 11:50:36 発信元:115.176.32.50
>次期主力戦闘機
そんなもん後回し、
まず中国全土を射程範囲とする潜水艦発射中距離弾道弾開発しろよ、
当然1MT水爆付でwww
新聞の海外記事見たらEUがかなり中国に依存している事が書いてあって、
これじゃタイフーン買って欧州と友好度上げても政治的なメリット無さそうだな
>>119 2万トン級の原潜の開発もセットでお願いします。
>>120 貿易ですね。
特にEU各国政府(中心はフランス)が直接交渉している“エアバス”ですね。
しかし、ボーイング787の体たらくを見ていると…
ここは地丹にも忘れられたのでしょうか・・・
>>124 毎日ROMはしていますよ。
やはり、何でもいいから戦闘機に関する軍事ニュースを1日1回づつ貼るべきでしょうか?
LRIP(Low rate initial production)?
>>127 諸経費をサービスしてLRIP並みの…
申し訳ないです。しかしグダグダの文章だな我ながら。
ニュースで出ている価格は機体価格のみで、導入総額はその2倍ぐらいになると言いたかった
らしいです。