うみねこのなく頃にinシベリア 19駅目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
・…━━━━ 連 続 殺 人 幻 想 ━━━━…・

犯人は「人」なのか、「魔女」なのか。推理は、可能か不可能か。

07th Expansionのサウンドノベル『うみねこのなく頃に』『うみねこのなく頃に散』について語るスレです。

〜ここまでコピペ〜

まぁ堅い話は抜きにしてマターリしていきましょう(´・ω・`)
うみねこという素晴らしい作品を生み出してくれた竜騎士07氏への感謝を
またそれを支えているファンのみんなへの思いやりを
常に忘れないように心がけてくれ
節度を守ってゆっくりしていってくれ
次スレは>>950を踏んだ人が立てること。

公式HP
ttp://07th-expansion.net/umi/Main.htm
製作日記
ttp://07th-expansion.net/Cgi/clip/clip.cgi
まとめwiki
ttp://umineco.info/

前スレ
うみねこのなく頃にinシベリア 18駅目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1282056898/

※注意書き※
・基本はsageでマターリいきましょう
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 05:40:12 発信元:114.158.119.138
真犯人は朱志香
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 05:42:10 発信元:219.124.225.253
>>1おつ
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 05:56:07 発信元:121.103.227.225
にゃー
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 12:01:30 発信元:210.153.86.72
謹啓。>>1乙であることを申し上げ奉る。

車の中でうみねこのCD聞いてたらオルガン小曲2億番が聞こえてきて、
このCDに入ってたっけ?と思ったら携帯の着メロだったwww
つか最近うみねこのを大量購入したが、曲大杉でどの曲がCD限定で
どの曲がゲーム限定なのかワカンネ/(^o^)\
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 13:13:12 発信元:218.128.213.10
楽曲の情報ならここがオススメ

【ひぐらし】07thExpansion音楽 17曲目【うみねこ】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1263055798/
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 13:45:35 発信元:210.153.84.177
>>6
サンクス見てみる
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 13:45:57 発信元:221.170.11.83
理御の性別は次回明かされるんだろうか
男だったら面白いのにと思う、インパクト的に
でも男だと数字の魔女歓喜で癪
でも女だとエロヲタ歓喜で癪
だからと言って猫箱のままだとすっきりしない

この問題をクリアするには半陰陽しかない!
半陰陽ならいとこ組もホモとかレズとか言われずに済む
男性向けエロにあるふたなりって実在しないよね?
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 13:59:15 発信元:123.198.76.183
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 14:01:27 発信元:111.103.224.45
譲治って何でいつも裸なんだ?
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 14:21:57 発信元:59.171.62.89
>>8
いくら死にかけから救うためっていって
ふたなり化しか方法が無いってどんなエロゲ?
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 14:22:34 発信元:218.218.41.174
惨劇が起きずにみんな生還するハッピーエンドって、縁寿が
ルチーアでいじめっ子側に回ってる未来しか浮かばないぜ
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 14:42:58 発信元:218.128.213.10
>>8
「「あぁ、素晴らしいね、素敵だわ! 女同士の禁じられた恋!!」」
「正しい恋の姿ではないけれど、」
「愛し合う2人が正しいと信じるならば!」
「「私たちは応援しないわけにはいかないわ!!」」

同姓でも問題ないみたいよ
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 15:08:34 発信元:124.146.175.45
>>12
みんな生還したらそもそもルチーアに入らないだろ
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 15:13:36 発信元:119.105.244.25
前スレ>>1000
それって、ベルンが見せた「真実」はノックスやヴァンダインに
沿ってない現実というだけではないの?
ボトルメールや、偽書においては
ファンタジーな物語は認められていいと
いう意味にはならないだろ
人間とトリックで説明するんじゃなかったのか
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 15:17:15 発信元:220.46.82.173
>>8
自分の予想では恐ろしいことに男なんだよ
しかも、リオン=戦人という誰得

ep7で19男=戦人がすっかり下火になってしまった
でも、逆にep7に戦人を出さなかったのは怪しいね。なんかうまいこと言ってたけどね

霧江の子ってのが意味ないから、この結論以外はないと思うんだよ
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 15:24:50 発信元:218.128.213.10
>>15
ニンゲンとトリックで説明するのは1986年の10月4日から5日までの48時間の出来事のみ。
それ以外の魔女否定はしないと、Ep5で戦人も言っていた。

ボトルメールの中でも「嘉音と紗音は同一人物」というヒントはあったのだから
創作のミステリーも問題ない。
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 15:31:05 発信元:218.218.41.174
>>14
わからんぞ
霧絵が朱志香をどうでもよく思ってるのが真実なら、寄宿学校入れれば
厄介払いできるし表向きはお嬢様学校に入れただけだし
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 15:35:29 発信元:219.124.225.253
じぇし…え…?
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 15:42:20 発信元:133.11.205.21
>>16
リオン=戦人っていうと…どうなるの?
例えば戦人が犯人ってことになるの?
そして戦人の容姿はとても中世的とは言えないようなものだけど、その辺はどうでも良いのかな?
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 15:42:57 発信元:219.16.14.49
   /\::::::::::::ノ::::::ヽ// \ : : : : : :\\ : : :\ミミヽ
  /新  \::::{::::::::::::::} : { : : : : \ : : : : :\ : : : ヽミヽ ヽ
 / ス   .|::ヽ:::::::::::ノ∧ : : : : : : : :ヽ、 :、 : :ヽ : :ヽ彡リノヽ
   レ  |:::::::r-‐'" : : ヽ : :ヽ : : : : ヽヽ._\∧リノ彡ノヽヽ     /
   も  |-‐'/ { : : : ! :ヽヽ : ヽ-‐‐'"/    ヽ ヽノリY ノ   /
   元  |:{ : : : : : : ト : _`´       , -‐- ヽ }ヽ}ノ}   /
   気   ヽl : :l :ヽ : :. `´        /     !/ ) Y ./   >>1
   出   | : :lヽ : ゞ`  __        """ l ヽノ ノ |    乙
   し    |ミミ.ヽヽヽ /       ヽ       ヽヽ'  .|    だ
   て    了ヽミミr ヽ  """      _, -‐^ヽ   }-、`ヽ.|    ぞ
   イ    | ヽ、\{ ヽヽ.     , ‐'"     }  /  ヽヾ|    お
   っ    .|.  `ヽヽ、ハヽ.  ヽ       / ./    从|    ぉ
   て    |.     ゝ-ラ .}、  ヽ、___/ ./ ヽ_,,   |    ォ
   み    |       /ノ ` ‐ 、,__    / <´ /   |    ォ
   よ    |.      {{     ヽ `゙゙ニ'´‐'´_,-":ヽ-‐'"|    オ
   お   /ヽ,-‐'""''ヽ ヽ、_,   ヾ、----‐‐'"´:::::::; '   |.   !!
   ぉ   /__ ヽ    ヽ      j::::::::::::::::::-‐'"    <. 
 !!! /|__  _ヽ   ヽ__/  ̄ ̄         |. 
 ヽ___/                            \、
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 16:22:24 発信元:220.46.82.173
>>20
>成長期を迎えるまでは、俺の身長はクラスじゃ真ん中よりは前の方だった。
>それが、あれよあれよという間にでかくなり、今じゃ180cmは超えてる。
>これも、弛みない筋トレと怪しげな通販の筋力増強剤のお陰だろうなぁ。
ということではないかなw

犯人ではないよリオン=ベアトは

>「それは源次の胸だけに秘められた物語?」
>「理御も金蔵も夏妃も蔵臼も朱志香も誰も!@ みぃんな知らない物語!」

とあって、源次は使用人としてリオンを雇ったとは発言してないからね
あれは全部、噂話とかの憶測、はやい話がミスリードではないのかなってこと
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 16:43:57 発信元:125.30.17.153
霧のピトスのsecret roomはいつまで準備中なんだよぉ。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 16:57:54 発信元:218.218.41.174
>>19
すまん間違えたw
朱志香→縁寿な

>>22
まさかのその身長180越えが妄想というオチは
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 16:59:07 発信元:125.199.4.145
てか立ち絵見る限り戦人って180越えに見えないよな
顔が丸いせいだろうか…
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:13:53 発信元:133.11.205.21
>>22
ふむ。なるほど
筋肉増強剤すごいなwwでも竜ちゃんならやりかねん

まあ、リオンが犯人=ミスリードっていうのは大いにあり得る話だが
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:14:44 発信元:61.115.146.110
>>25
縮尺バラバラってことを考慮しても頭身低いよな
顔がでかいのか
まあ天草よりは人間らしい体型してるけど
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:25:06 発信元:110.132.196.67
真里亜なんてかなりでかいぞ
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:27:36 発信元:125.199.4.145
戦人と譲治とヱリカが同じくらいの身長に見える時点で
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:28:16 発信元:219.124.225.253
え…遠近法や……
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:30:59 発信元:61.115.146.110
真里亞は将来ガァプ体型も夢じゃない
まあ真里亞に将来なんてないんだけど
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:38:53 発信元:221.113.89.176
EP7に「大聖堂」収録されるかと思ってたけどそんなことはなかった
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:41:43 発信元:124.241.204.130
身長差をそのまま表したら顔の位置が相当ずれて見栄えが悪いのかも
表情が豊かなんだし、身体よりも顔に注目させたいから?
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:45:58 発信元:112.68.194.39
金蔵が初代を妾にせず、金塊もがめなければいいんだよな
九羽鳥ベアトに手を出す前に金蔵抹殺でもいいや
源次さん、熊沢さん、南條さん、その他川端さんや庭師さん
何とか殺っちゃってください。
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:52:00 発信元:221.119.183.169
しばらく解けてたのにまた規制されやがった
見えるのに手出しできないって辛い
縁寿もきっとこんな気持ちなんだろうな…
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 17:52:53 発信元:210.136.161.66
序列の話が全然分からない…(^-^)
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 18:00:43 発信元:221.170.153.185
携帯が一週間以上もったのが奇跡だったな…
大手プロバイダー・キャリアも軒並み規制だし困ったもんだ
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 18:05:26 発信元:202.229.176.41
序列とか暗号とかそういうのは取り敢えず図にしてみるんだ
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 18:35:42 発信元:126.229.207.218
長い長い冬はまだ始まったばかりだぜ・・・
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 18:58:33 発信元:221.34.75.157
前スレ>>1000
その場面のあとライト卿がフルボッコされてたみたいだしヴァンダインは一応適用してんじゃね?
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:03:29 発信元:219.123.104.154
六軒島の真実はどうなのか、やっぱり良くわからない
理御の存在自体が、クレルと二律背反で、ベルンの猫箱の中の存在
つまり事実かどうか怪しい

霧江が殺人犯の、ベアトの猫箱のベースとなる真実も、これは全て真実、これはベアトの猫箱の、ゲームの前提となる真相とは言えるかも知れない
ただ、これは多くの人が言ってたように、真実であって、それは事実とは言えないかもしれない

ベルンがこのゲームにハッピーエンドがどうとか赤き真実で言っていたが、ハッピーエンドはベストエンドのことだと考えれば、ベストではないが、バッドでもない普通の終わり方もあるかも知れない
ベルンがとった手法みたいに、ベアトの猫箱をより大きな猫箱で囲んだのがベルンカステルだが、それよりもさらに大きな猫箱で閉じれば、異なる真実が出てくるのかも知れない

これは全て真実、この赤を疑うよりも、これはあの二日間が閉じられれば得られるゲームの前提となる真実で、ベルンが行った猫箱よりもさらに大きな猫箱を用意すると変わるのかも知れないね
千兆分の一がどうとか、碑文で言われたが、ベルンが探したのはせいぜい二百数十万分の一がどうなっているか
千兆探したわけじゃない

多分次作はこの千兆分の一の奇跡を探る物語になるんじゃないのかな?
碑文に出てきた千兆や、四つの宝をどうこうっていう記述とも合致するし
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:03:32 発信元:218.218.41.174
1:親父金蔵
2:長男ルドルフ
3:次男蔵臼
4:長女絵羽
5:次女楼座

だった気がするんだけど、子供あたりはどうなってたんだっけ
なっぴーは欄外なんだよな?
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:20:23 発信元:218.110.94.159
おい五人しかいないのに間違いだらけだぞ
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:25:49 発信元:59.171.62.89
>>42
もう一度EP1やり直すかwiki見直すレベルで間違ってるな
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:27:46 発信元:121.108.49.204
>>42
長男と次男が逆や!
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:31:27 発信元:202.229.176.42
長男がww
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:34:08 発信元:123.198.76.183
>>42
うみねこは初めてかい?
おじさんがイロイロ教えてあげるお・・・
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:36:21 発信元:210.153.84.8
朱志香と縁寿といい、名前間違えすぎだろw
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:44:54 発信元:219.124.225.253
リオンが入るとしたら楼座の下だろうが、金蔵的には蔵臼の上だろうな
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 19:54:38 発信元:121.102.176.24
正直ベルンの猫箱がノイズすぎる。
六軒島の真実はひとつしかないのに、カケラとか言っていくつもの可能性持ってこられても困るし、
真実カケラとやらがあるなら、200万とかじゃなく無限にどんな可能性もあるはず。なのに特定のものしかもってこれない。
わざとそう言って撹乱してるのかもしれないけど。
理御にしても、六軒島ではもう夏妃は理御を崖から落としてしまっている、しかもそれはたった一度きりの事。
だから、理御のいる世界なんてもの自体が存在しないし、存在してしまったらそれはもうファンタジー。
これを許せば、どんな可能性の「事実」も現実にできるから、まああくまで上位のお遊びか、
もしくはベルンがカケラと称して持ってこれる駒や話には何かのルールがあるんだろうね。

エリカといい、お遊びがすぎるわ、主ェ
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:03:35 発信元:126.253.11.172
>>50
「これは全て真実」を信じる根拠は?
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:08:30 発信元:124.146.175.70
ヤスとリオンは=に出来る程簡単じゃない
って聞いたけど、確かにそうでした
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:09:58 発信元:202.229.176.42
ベルンは暴く側だから、猫箱の外から観測出来る範囲内での事実から導き出せる範囲の可能性がカケラとか思ってた
猫箱の範囲を広げる=時間経過などによって現れた新事実&不明になったこと(ヤシロにあたる誰かが何かゲロったとか関係者死亡によって一度裏がとれたはずの情報の確証がとれなくなったとか)
で、リオンという可能性もねじこめなくも無い状態になったとか
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:16:52 発信元:218.128.213.10
>>40
ミステリーのお作法であるノックスもヴァンダインも通用するのはミステリーだけ。
ライトが「ならばそれはミステリーじゃねぇ。ファンタジーだ。」っていったら通用しないのも当たり前

>>50
理御の存在はベアトのゲーム盤には存在しない。
だがベルンはベアトのゲーム盤にアレンジを加えて
「もし夏妃が理御を受け入れていたら」という可能性を出した。
もちろんただの上位のお遊び。
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:24:23 発信元:126.253.11.172
ああ読み違えた・・・
ごめんなんでも無い
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:28:51 発信元:118.20.68.248
こんかい佐倉どうしちゃったの
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:39:35 発信元:218.128.213.10
佐倉はメインボーカルじゃなきゃ大丈夫
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:43:32 発信元:123.198.40.124
なまえのないうたはメインだろw
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 20:49:01 発信元:115.165.2.175
>>50
ベルンはやり方はえげつないけどやってることは一貫してるよ

猫箱を広げる理由はベアトの猫箱だけだと全ては解決しないから。
理御の存在は劇中でも言ってた通り、縁寿の解説役のための駒、
ひいては俺らプレイヤーに対するサポートキャラでもある。

恐らくこれから金蔵とかもっとひどい連中の真相が縁寿の先に待ち受けているはず。
それらを受け止めるためのスタートラインにすぎないんだよ、あの惨劇は。

ベルンが真に無情かつ本気で撹乱するつもりなら理御という駒すら用意しない。
単純にいえばあれはベルンの趣味と実益を兼ねたゲームなんだよ。

惜しむらくはあんな奇跡的なサポートキャラを与えられても縁寿が挫けてしまったこと。
だから次回で戦人が励ますんだろう、希望はあると。けれどそれもきっと不完全な代物だろう。

よく最後は絵羽と和解するとか言われてるけど、それはあくまで個人の心情の問題。
EP4の須磨寺のような現実的な脅威、それに類する高いハードルが存在するんだろう。
だから今回は真実へ至る明確な折り返し地点なんだよ、ひどく不親切ではあるけどね。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:03:22 発信元:59.171.62.89
19男→ゼパルフルフル→リオンはいいクッションだったと思う

普通に考えると金蔵のベアトとクバトリベアトはあんまり関係なかったじゃんってなる
推理には関係なかった伏線つなげて遊んでるんだよねベルンは
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:05:58 発信元:210.153.84.4
前スレで出てた源次=旧金蔵説読んで思ったんだけど、
金蔵に限らず右代宮一族の誰か、とかあるかも知れん

金蔵は分家筋だったのを多指症故に当主に抜擢されたという
てことは当時本家や分家があったということだが
1986年には金蔵とその子孫しか右代宮一族はいない。
つまり1986年には過去の右代宮一族の詳しい家系を知る物は極少ない。
だからもし源次が右代宮に連なる誰かだとしても殆ど知られない。
ヤス=紗音が血族という理由で片翼の鷲を持つなら源次も同様と考えられるし、
そうするとハラワタの「右代宮貴様〜」が
金蔵じゃなくて源次という可能性すら出てくる。
源次も色々謎だらけだな。


しかしEP8って何するのかな
解答の次は解説と捕捉だろうがそんなの纏めてEP7に入れていいわけだし
ミステリー的にあり得るのは一度探偵が提示した推理と犯人を撤回して
真犯人を追及するという展開なわけだが。

正直いきなり存在を明かされたニンゲンの人格が犯人ていうのが
っていうか犯人はヤスっていうのが受け入れ難くてしかも電波だし
無能バテンカイトスさんの活躍を期待したい。
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:11:39 発信元:118.20.68.248
お茶会後の金蔵が黄金略奪首謀者みたいな描写が気になるなー
金蔵の過去話嘘ならgrks率高すぎだろ
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:16:17 発信元:220.214.174.161
クレルのはらわただからヤスの主観かもしれん
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:16:38 発信元:122.145.93.137
首謀者なら、自分が仕組んで何人も死んだ島に居を構えたことになるな…
黄金があるとはいえ、とんでもねぇw
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:16:49 発信元:222.15.184.118
>>2
EP3だったかな。絵羽ベアトに強襲されて幽霊嘉音にひっぱられて盲目朱志香が避難するシーン
あの時点で紗音は既にやっつけられ、嘉音はもちろん消えていた

朱志香を誘導したは誰なんだ
あのシーンが未だに引っかかる
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:19:41 発信元:122.145.93.137
EP7出る前はベアトが同じ体の嘉音のフリしてやってたってことだと思ってたが、それだと整合性とれないっけ?
もう言い逃れできない紗音の死体とか出てたっけか。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:19:46 発信元:118.20.68.248
遺族に送られた手紙と一億もヤス?
ヤスと次男夫婦が実はつながっている可能性ないか?
縁寿の元にも手紙が届いたのは縁寿がこないことを知らないと無理だし
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:30:41 発信元:220.214.174.161
夏妃や郷田の遺族には送られてないのかねー
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:50:33 発信元:221.113.89.176
ヤスは初代ベアトか2代目ベアトの何かを移植されて生き延びたってのはあるかな
赤ん坊には移植とか無理か…
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:55:10 発信元:122.16.51.65
>>69
臓器はそんなに長持ちしないと思う…
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 21:58:59 発信元:210.136.161.164
せいぜい血液くらいか
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:03:57 発信元:118.20.68.248
EP7はBGMがどれもおとなしくていいね
正直daiもラックもztsも最近はBGMにしては自己主張強すぎたし
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:06:11 発信元:221.113.89.176
血液はできんのか あ、輸血?
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:14:38 発信元:122.16.51.65
>>72
xakiはモロゲームBGMって感じ(良い意味で)
daiは神曲ばかりだけど曲にメリハリありすぎて
BGMとして使いにくいんだと思う。
daiは使われてる曲はわりと音楽の流れが変わらないのが多い。
ラックも神曲だけど全部インストバージョンかっていうくらい楽曲って感じ。
まぁ良い意味でもとれるけどね。
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:14:43 発信元:219.215.124.83
心臓説ってあったなそういえば。
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:15:36 発信元:203.181.60.164
九羽鳥ベアトってうみねこの中で一番可哀想な気がする
18人が幸せになるENDとかあってもこの子は駄目なんだろうな
EP3コミック今日買って読んでるけど悲しくなるわ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:17:19 発信元:124.146.175.71
誰が可哀想とか可哀想じゃないとか
それは同意を求めているのだろうか
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:17:50 発信元:125.199.4.145
>>76
きっと楼座ちゃんが無事連れ出してくれるカケラがあるさ
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:19:22 発信元:122.16.51.65
九羽鳥庵ベアトはさすがにかわいそうだろ。
でもヤス、お前は別だ。
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:19:38 発信元:166.111.142.79
あんな純真な子が父親にレイプされて孕ませられるとかないわな

>>77
真里亜っちゅ乙
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:20:08 発信元:219.215.124.83
戦後まだ間もないし、九羽鳥庵ベアトの風貌が母親に似てれば似てるほど藪から蛇になりかねないし隠したんかな?
金蔵はまだブイブイ言わしてる時代だから財界からやら何から顔の売れてる人だし余計に。
イタリア政府のかなりの高官の娘らしいし、黄金もあるしで、父親は死んだみたいだけど他に身内はいるだろうし、探す方も必死だったろう
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:20:56 発信元:118.20.68.248
戦人は普通に生きているけど事件当時の記憶を失っていて、
その戦人がボトメや偽書と対話するのが上位世界な気がしてきた
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:22:11 発信元:122.16.51.65
理御って戦人のことしってたっけ?
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:22:21 発信元:220.215.160.88
輸血と聞いて思ったんだが、
医療施設がない離れ小島で緊急性のある手術とかムリなんじゃね?
南條が常にいるわけでもないだろうし、新島の診療所まで船で患者を運ぶとなると結構時間かかるよね
そう考えると崖から落とされた赤ん坊が大怪我をすれば助からない助かる可能性は低い気がするんだが……
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:23:56 発信元:114.17.159.23
本スレ900か…改めて凄いな

>>72
PCゲーって割と主張強めの曲が好評な印象あるな
どっちも好きだが散のmusic box見ると9割以上耳に残る系で
出題編の雰囲気系ほぼないのね。もったいねえ
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:24:55 発信元:203.181.60.164
>>78
そう願いたいぜ
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:25:40 発信元:122.145.93.137
>>83
仲良くてスケベな失言をするたびに尻をつねってるとか。
ベアトが見たらどう思ったろうか。
理御は戦人のことをなんとも思ってないだろうしなぁ。
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:26:57 発信元:121.102.176.24
九羽鳥庵ベアトは、籠の鳥すぎて純真だったから、
もしかしたら自分の不幸に気づいてなかったのかもしれないかもしれないのが
一見良かったように見えてより不幸な気がする
慕ってはいたみたいだけど、愛してるようには見えなかったからなぁ
自分が魔女ベアトリーチェだとは思えないって悩んでいるのも、金蔵の妻とは思えないって意味だったら悲しすぎる
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:27:37 発信元:202.229.176.1
わかるわかる、今日EP2とEP3コミックかってきたんだけどEP7までやった段階でこうして復習すると色々気になって楽しい
そなたは無能だって言った時のベアトの心情とかこんな顔芸の裏で実はとか想像するだけで新ためて色々くるものが

しかしそれ以上にロリーザさんと楼座さんの劇的ビフォーアフターっぷりに笑いが止まらないから困る
EP56同時進行でもこういう笑いどころが誕生しそう
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:31:27 発信元:122.16.51.65
譲治はもっとつねってーって言いそうw
戦人はおっぱいもんで性別確かめてやる〜っていいそうだ。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:31:40 発信元:122.145.93.137
ところで雛ベアトって、EP7的にはどう解釈したらいいんだ?
お母様って誰?
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:32:28 発信元:203.181.60.164
>>83
知ってるけど結局出てこなかったから理御の知る戦人が俺たちの知る戦人と同じじゃない可能性も
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:33:00 発信元:143.90.81.205
>>84
・運良く南条がいて
・たまたま医療キットがあって
・必要な薬剤が金蔵の持ち物の中とかにあって
・崖から落とされたとき枝とかうまいことクッションになって当たり所もよかった

って偶然が重なったとか
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:37:02 発信元:220.214.174.161
>>73
そういえば血液型の設定とかあるのかね
明日夢O型戦人AB型とかありそう
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:39:12 発信元:218.128.213.10
>>91
ヤスだろ。ヤスが設定を考えて妄想の中で擬人化し、それを自分が演じることで現実に顕現させられる。
途中でヤス=ベアトになったのは朱志香の喘息と同じように「クセになったから」
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:42:38 発信元:219.215.124.83
ひょっとしたら、特殊部隊海猫くるんじゃないかな。
ベルンの猫の大群見てるとそう思える。山猫でもいいけど
ウィルと理御が逃げる姿はそのまま戦人とヤスにも思える。
EP2のとき、山羊の群れが軍隊の比喩だって説もあったけど、疑惑が再燃した
丁度あらたな可能性のサロ共和国とか出てきたし、潜水艦基地はあるしでフラグがビンビン
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:44:29 発信元:218.128.213.10
あ、普通に紗音でいいのか。悪戯をするだけのってのもヤス=姉ベアトでOKだし

 あなたは今日より、悪戯をするだけの、六軒島の亡霊ではありません。
 あなたは今日より、この島の主となりて、彼が約束を果たす日まで帰りを待ち続けるのです。
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:44:41 発信元:122.16.51.65
>>95
自分もそう思ってるんだけど、
ヤス=紗音って思ってる人も多い
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:48:04 発信元:203.181.60.164
>>97
恋心を渡したのは島の主となった後=黄金発見後、つまり空白の2年か…
6年まえではないんだな
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:51:49 発信元:218.128.213.10
>>99
Ep7では3年前に恋心を渡してた。で、代わりに「嘉音」を生み出してた。
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:52:01 発信元:124.146.174.9
ep7見てヤス=紗音はねぇだろ
まぁその紗音が何を指すか、だけど。
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:53:40 発信元:122.145.93.137
ややこしいんだよな、その辺りw
ヤスの福音名はずっと紗音だったみたいだし。
でも魔女となったという設定のヤスこそがベアトと呼ばれる部分になっていったんだろうし。
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:53:44 発信元:122.16.51.65
>>101
私も違うと思ってるけどあまりにも
ヤス=紗音って勘違いしてる人が多い。
しかもタチが悪いのはヤス=紗音の人って
これがゆるぎない真実だと思ってること。
考察の段階なのに。
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:53:47 発信元:203.140.124.196
ヤスを出題編の誰にするのか、と書いた方が分かりやすくない?
ベアトリーチェなら、"い"たで終了でしょ
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:55:23 発信元:122.16.51.65
>>102
それもまだ…(ry
まぁもしヤスの名前が紗音でも
少なくとも立ち絵は別だろう。

でもヤスの立ち絵が紗音だと思ってる人もいる。
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 22:58:07 発信元:60.34.113.160
ヤスの使用人名が何なのか明かされてないんだよな
もし紗音でも嘉音でもないとしたらボトルメール読んだ人間は真っ先に不審に思うだろうし
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:00:15 発信元:218.128.213.10
>>103
ヤスと紗音で別々の肉体があるのか、
ヤスと紗音は「肉体を共有しているが人格として別人」とするのかでも違ってくるしね。
真里亞=さくたろう、という意味ではイコールなんじゃない?
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:00:30 発信元:122.145.93.137
で、雛ベアトだ。
あれが出題ベアトの元って言われてたわけだけど、ヤスの妄想の中にあんな感じのベアトは登場しなかった。
ということは、あれは「戦人が解釈したベアトの元」ってひねった解釈をしなければならないのか?
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:01:38 発信元:118.20.68.248
ヤスはベアトリーチェになるときに
憧れの紗音先輩の姿と名前を人間時の自分のものとして設定しただけだよね
今まで紗音の立ち絵がいた位置に本当は理御を醜くしたような姿のやつがいると解釈したが
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:06:40 発信元:122.145.93.137
元々ヤスの福音名が紗音じゃないと辻褄が合わなくないか?
少なくともいつの間にか紗音って呼ばれてるのは間違いないし。
紗音って名前が好きだったから紗音って呼ばれてるときはあんな姿になってるって妄想してたみたいな感じじゃない?
赤毛のアンがコーネリアって呼んでもらいたかったような電波の亜流で。
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:09:04 発信元:60.34.113.160
>>108
ヤスの恋の根を引き受けるまでのベアトは姉ベアトだったと作中で考察されてる
つまり雛の方のベアトは戦人への恋の根そのものなんじゃないか?
戦人は「自分と関係のあるベアト」しか生み出せなかったってことで
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:10:53 発信元:119.105.244.25
紗音の容姿はそのままな気がするんだが…
作中でも、よく綺麗とかべっぴんさんと
言われてるし
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:11:11 発信元:124.146.174.1
>>106
安田、の名前は与えられていたらしから
安音、ってのが妥当じゃね?
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:11:34 発信元:122.16.51.65
>>110
嘉音の時嘉音とよばれているんだから
紗音だってできるはず。あれは回想シーンだし。
もちろん紗代の可能性もあるけど
祝福された名前が紗音って決め付けるには早い。
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:12:39 発信元:122.16.51.65
シベリアと本スレの流れが違うのをみると
住人の違いなんだなって思う。いい意味でね。
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:13:28 発信元:203.140.124.196
犬神家の一族を愛を持って解釈したような話なのかな思ってる
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:13:36 発信元:60.34.113.160
>>113
志村ー、それ苗字苗字
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:13:51 発信元:125.199.4.145
>>113
基本苗字じゃなくて名前の方を一字取って音をつけるんじゃなかったっけ
もし安音だとしたら安田安子とか安田安代とかになるぞw
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:14:11 発信元:122.145.93.137
赤毛のアンのはコーデリアだったなw

>>111
恋の根そのもの?
つまり「ベアトの元」とは言っているが、ベアトと呼ばれてなかったときの紗音の恋心も含んでるわけか?
ややこしいなw
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:16:59 発信元:218.128.213.10
本名:安田紗代
福音:紗音
アダナ:ヤス

妄想「しっかりものの紗音」
現実「ドジばかりの紗音」

こんな感じでしょ。
「紗音」という名前を持つ人間が二人もいたら流石に気付くよ。
ただでさえ6歳から、寮でも一人部屋、と特別なんだし
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:17:43 発信元:118.20.68.248
コーデリアといえばアイゼルネの下っ端2人とか
シエスタとかの名前の由来もいまだに謎だね
本スレのエヴァンゲリオンの流れ見て
名前の意味は結構深く設定され貞操だと思ったが
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:17:43 発信元:118.9.68.1
>>106
誰が見てもヤス=紗音だと思うだろ。
チェス盤を引っくり返して考えると、
ヤスを実在の人物として見せる努力をしていない。
つまり初めから見破られるのが前提の嘘なんだよこれは。
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:21:48 発信元:222.5.63.207
ヤスと紗音が別人ならヤスが戦人の恋心を引き継ぐのはどう解釈するんだ?

あと紗音は片翼の鷲を持つ
ヤスも持っているということか?

嘉音も持つから、3人も持つということか?
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:23:04 発信元:122.16.51.65
だから決め付けるなってだけの話だっつーの。

そんなこといったらこっちから言わせたら
誰がどう見てもヤスが本体で紗音なんて嘉音と同じゲロカス幻想だよ。
そう思ってる人多い。
それにシャノカノ否定派だってヤスがいたからこそ受け入れられた
って人けっこういる。

名前が紗音じゃない可能性もあるってことだ。
碑文といたとき誰にも紗音とよばれてなかったし。立ち絵もベアト。
立ちえはどうみたって紗音じゃないよな。どうみたって。
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:24:10 発信元:122.16.51.65
ヤスが紗音として生きているだけ。
そういう意味ではヤス=紗音だけど
ヤス自身は本当の自分は幻想のほうのベアトだと思ってる。

幻想と現実を入れ替えた。見た目も名前も。
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:24:16 発信元:60.34.113.160
>>119
ベアトと融合した時点でそれもベアトの一部だからな
完全ベアト=姉ベアト+恋の根+肖像画+碑文の謎解き+その後の二年間
が必要なんだが戦人が作ったのはその1部分に過ぎなかったと

>>121
全部薔薇の名前っぽい
ttp://umineco.info/?%E8%80%83%E5%AF%9F%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%8A%9C%E7%B2%8B%2F%E7%99%BB%E5%A0%B4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AF%E8%96%94%E8%96%87%E3%81%AE%E5%93%81%E7%A8%AE%E3%81%8C%E7%94%B1%E6%9D%A5

>>122
ボトルメールが破られるのが前提の嘘なら目的はなんだ?
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:24:26 発信元:218.128.213.10
>>123
「戦人の恋心」をデータと解釈してCドライブ(紗音)からDドライブ(ヤス)に移すイメージ
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:24:58 発信元:203.140.124.196
ファビョっておられる
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:26:17 発信元:211.1.219.120
なんでファビョッてんの
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:26:36 発信元:118.9.68.1
>>125
ヤス=紗音なら妄想不足なんだよね。
ヤスに「紗音はしっかり者」と言わせてるだけで、
実際に紗音がてきぱき働いている描写はない。
長年努め続けた経験を元に作り出せるはずなのに。

ヤスがリアルだと紗音は空っぽ。
紗音がリアルになるとヤスは魔女になって現実味0。

これまで様々な幻想を紡いできたベアトリーチェにしては随分とお粗末です。
まるで「これが答えだ」と言わんばかりに餌を与えられた気分。
餌皿に乗っているのはお菓子? それとも生肉?
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:26:48 発信元:119.105.244.25
>>124
決めつけるなと言う割にはどうみたってという言葉を多用してるな
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:28:05 発信元:222.5.63.203
【全ての名前は本人にしか名乗れない!】、という赤き真実はどうなるんだ?
ヤスが紗音と別人なら抵触しかねないと思うが
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:28:22 発信元:118.20.68.248
>>126
薔薇の名前説ってなんか信じがたいんだよな
薔薇の品種なんて品種改良でかなりあるし
人の名前がよくつけられるから洋風のメジャーな名前ならたいてい同じ名前がある
それにローザとかそのまま薔薇で浮いてる
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:28:27 発信元:60.34.113.160
>>130
誰の何に向かって噛み付いてるんだお前は
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:30:11 発信元:122.16.51.65
>>131
まねしただけ

>>132
嘉音がありなら紗音もありってこと
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:31:21 発信元:119.243.192.22
「私は、だぁれ……?」
「幻は、幻に。……約束された死神は、魔女の意思を問わずに、物語に幕を下ろす。」

「魔女の意思を問わず」?ヤスがスイッチをオフにすりゃすむんじゃないんか?

黄金部屋の時限装置の描写はゲロカスで
実際にはどっか別に仕掛けがあって、初めから86年10月5日24時にセットされてるか
いったんスイッチが入ったら解除できないシステムなのか
源治辺りがスイッチを入れてしまうんだろうか

碑文が簡単に解かれすぎるんで、時限装置の発見と解除には
もう一段の解読が必要なんだろうか
ヤスには解けてないんだろうか、そこまでは
ただ装置の存在と逃げ場所が教えられているだけで

どこでスイッチオンになるか、だな
ひょっとして黄金部屋が開かれた瞬間か?
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:31:36 発信元:60.34.113.160
>>132
紗音という人物が六軒島に他にいなければ名乗れるんじゃね
「全人物の中で、異なる複数の名前を持つ人物は存在しない」って説は(復唱拒否)されてるし
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:31:53 発信元:218.128.213.10
>>132
体は同一でも人格では別人。
だから紗音の人格が「嘉音」を名乗ることは出来ないし、逆も然り。
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:33:49 発信元:122.16.51.65
>>138
ヤスでもいいじゃんか。
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:34:26 発信元:124.146.174.5
紗音が、嘉音を呼べるって言ったのは
別人説でも謎は解けるってことだよな
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:34:59 発信元:222.5.63.207
?別人というのは体も別だということでは?
人格が別でも体は同じというなら同一説だろ
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:35:58 発信元:122.145.93.137
>>136
誰かがスイッチオンにしてて、それをベアトが知らなかったか、止めようにも死んでたとか、そんな所じゃない?
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:36:34 発信元:218.128.213.10
>>140
理御と紗音が同時に存在する世界だから、ベルンの力で別のカケラから
もう一人の紗音=嘉音を持ってくることも可能。

そういう意味で忠告したんじゃないの?
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:36:38 発信元:210.135.100.132
>>126
薔薇の名前って小説、
異端審問官とか魔女狩りとか出てたなー

登場人物全員を薔薇の名前にしたのは
竜ちゃんの
「うみねこには薔薇の名前を読んでて思いついたネタがいっぱいあるお!」
というカミングアウトなんかね 
いやリスペクトの気持ちをこめてかな
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:36:48 発信元:220.52.87.102
そもそもEP7お茶会で、黄金部屋に全てが揃ってるのがgrksっぽい。
少なくともライフルは金蔵部屋にある、でFAだと思う。出題編で誰かが必ず碑文を解いてるって事はないよ。
ベアトリーチェが爆発システムその他について詳しすぎるのも不自然。
爆発装置の事も避難経路も知ってるなら、九羽鳥庵に逃げればよくない?運命の袋小路じゃないよね??

あのお茶会はベルンが用意した特設舞台で、六件島の惨劇の仕組みを分かり易く凝縮しただけ・・だと思うんだが。
実際のゲーム盤の駒は、あそこまで要領よく動いてないんだよ思う。
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:36:56 発信元:119.105.244.25
ヤス(福音名紗音)=紗音、別に嘉音も存在している
ってのが今んとこ自分の中でのFA
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:38:53 発信元:60.34.113.160
>>144
キリスト教に纏わるミステリーだとは知ってたがそんな話だったのか
名作らしいが分厚いし文庫版ないから中々手を出す気になれんわ
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:40:54 発信元:222.5.63.200
大体ヤスが紗音より長い人格かどうかは疑わしいんじゃないの?
福音の家時代から両方いたわけだし
右代宮家に来てから紗音が生まれたわけじゃない
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:45:40 発信元:218.128.213.10
胡蝶の夢みたいにヤスが紗音なのか紗音がヤスなのかっていう部分でも曖昧な感じはするしなぁ
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:46:14 発信元:122.16.51.65
あれだな、卵が先か鶏が先か。
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:46:43 発信元:116.254.34.87
考察スレ>>177>>180
wikiのBBSに「2chうみねこ常見問題&良レス回収機構」てのがあるからそこに編集依頼してみてはどうだろう。
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:47:53 発信元:118.20.68.248
でもヤス=リオンならまんま紗音な見た目はないと思うが
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:48:29 発信元:210.231.28.3
>>148
病気がちで床の中
一人じゃ寂しいから甘えられる姉のような存在が欲しいとかっていう設定じゃないのシャノンって
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:49:27 発信元:120.51.134.85
>>151
本スレ見てみ
もうどのスレもカプ厨に占拠されてて考察厨には地獄でござる
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:49:54 発信元:210.153.84.34
薔薇の名前といえば、映画版主演のショーン・コネリーは金蔵のモデルなんだよな。
案外本当に影響あるかもなー。
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:50:00 発信元:60.34.113.160
本スレ>>183
ゲロカスだの知的強姦者だの竜ちゃんは梨花ちゃまファンの愛を試してる説
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:50:54 発信元:124.98.65.12
たった一人や二人で占拠とかww
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:51:07 発信元:221.108.236.119
「こんな恋もできない身体」「ニンゲンじゃない、家具」から
ヤス(自称魔女)=紗音(世を忍ぶ仮の姿)=嘉音(紗音の弟という設定)
と考えられるが疑わしいっていうか電波障害っていうかgrks臭いしうさんくさい
ヤスが鏡が駄目なのは脳内設定を覆す現実が突きつけられるからだろうけど
(見た目は紗音なのに鏡に映るのはヤス)
お屋敷の使用人が鏡に一切触れることなく生活するの不可能だよな
女の部屋には姿見や化粧台があって当然だし各客室にはバスルーム、
鏡じゃなくても夜に戸締りする窓ガラスに水族館の水槽。

いくら脳内設定を補完したところでヤスはヤスに過ぎないんだけど
立ち絵が幻想というとんでもない可能性が提示されてしまったので
もう何を信じればいいのか却ってわからんよ解答編なのにw
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:53:08 発信元:122.16.51.65
>>152
まぁヤスの名前が紗音だって言ってる人も、
見た目は紗音じゃないって思ってる人はいる。

・ヤスは名前も顔も紗音じゃねーよ→理御タンハァハァ説
・ヤスは名前紗音だけど顔は違うよ→リアル紗代ちゃん説
・ヤスは見た目も名前も紗音だよ→譲治ゲロカス説
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:53:14 発信元:218.128.213.10
>>152
カツラと衣装でなんとかなるレベル
ttp://loda.jp/when_they_cry_3/?id=3704.jpg
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:53:43 発信元:210.199.13.142
>>154
すなあ
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:53:52 発信元:124.146.174.37
>>156
梨花ちゃまの愛くるしい性格は
天国のBTだけのものになったんだよ
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:54:19 発信元:222.5.63.206
ヤスと紗音が別人とすると、ヤスが右代宮家に来た時に紗音が先輩使用人のように振る舞っているが、あれはおかしい
紗音も小学校入学くらいのはずだ
そんな人間が先輩面できるはずが無い

また、使用人から愚痴が出てる3人部屋と1人部屋の源次の区分けも、1人ではなく紗音と同室で2人なら他の使用人の認識が根こそぎ間違ってることになり人数が変

また嘉音と別人にすると嘉音は高々3年しか勤めてないのに、いきなり片翼の鷲を持つことになる
どういう事情で嘉音に片翼の鷲を与えたのかがまるで分からん

この辺を知りたいな
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:54:28 発信元:119.105.244.25
赤い文字以外は信じられない状態だよなw
しかもその赤い文字さえ疑わしいという
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:55:47 発信元:221.108.236.119
つかEP7のうさんくささって答えの出し方にあると思う。
ほとんどが自白、独白。探偵視点なし。
好きなように脚色し放題。お茶会もベルンの独壇場。

戦人はノックス十戒を用いて真相に至ったわけだけど
ベルンてカケラのツギハギとか観測者権限?だとか
あるいは有り得たかもしれない理御という存在とか
すごいファンタジーな方法でミステリーを解いてるのが腑に落ちない。
「挑めばミステリー、屈せばファンタジー」
にファンタジーで挑んでミステリーの答えを出していいのか、
それって本当に正しい答えなのか?っていう疑問。
そもそも最初から「魔女も魔法も存在しない」というスタンスなのに
答えを出すのが魔女ってどうなのよ。
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:56:31 発信元:203.140.124.196
凄まじい既視感を感じる流れ

変装は現実でも常日頃からしてるけど皆優しいから指摘してない
本人はバレてないと思って書いた、だからボトルメールの内容を実行する事は不可能
もうこれで良い
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:57:33 発信元:222.5.63.15
きひひ、魔女は'い'るんだよ?
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:57:33 発信元:124.146.174.38
>>163
古参者の紗音がいたんだよ
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:57:38 発信元:122.16.51.65
ヤスと紗音が別人という意味でのヤス≠紗音ではないです。自分は。
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:59:03 発信元:119.105.244.25
>>166
それだと全ての話が意味不明だな
誰も多重人格であるものを疑わない、
例えばep1での譲治やらの涙も全部嘘だな
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:59:32 発信元:114.182.242.194
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

このAAが良く似合う作品だよね。
良い意味でも悪い意味でも
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 23:59:54 発信元:122.16.51.65
>>160
紗音と理御は無理あるわ
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:01:33 発信元:114.171.156.29
理御の股間の猫箱はどうなってるんですか?
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:02:13 発信元:222.5.63.205
ヤス≠紗音で肉体が別なら紗音は死んだのか?
その場合紗音が十年以上勤めたとか、その辺の設定がな

源次らが共謀して紗音の名を襲名させれはいいのか?
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:04:28 発信元:218.128.213.10
>>171
定義の共有が出来ないからね。
どこまで行っても妄想、仮説、憶測にしか過ぎないし
作者が「コレが答えです」って言っても疑いは晴れないし
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:05:05 発信元:116.254.34.87
本スレの>>14を自分で編集依頼してきた。
考察スレの>>177の言ってるまとめって本スレ>>14で良いんだよな?
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:05:20 発信元:114.153.222.57
ウィルさんが同人でその猫箱を開けてくれるだろう
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:05:56 発信元:118.20.68.248
メイド姉妹やっぱりマモンだけ他と違う扱いだね
マモンには何かある?
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:07:16 発信元:218.128.213.10
>>172
どちらにしろブレザーベアト=紗音が通るんだから理御=紗音も通る
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:07:33 発信元:122.16.51.65
>>176
じゃない?いい仕事したと思う。
私がいいたいのは本スレ>>14の2番目の考察なわけで。
肉体が二つなんて一言も言ってない。
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:08:58 発信元:122.16.51.65
>>179
ブレザーベアトがヤスの真の姿に近い。
戦人もベアト見ているんだから。
紗音の方が幻想ってこと。

紗音がばけてたかヤスがばけてたかは
似ているようでぜんぜん違うんだよ。考察としては。
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:09:34 発信元:210.135.100.132
薔薇の名前、読んだのはるか遠い昔だから
ウィキペディア読んで記憶をたどってたんだけど

「薔薇の名前」って、「普遍論争」をめぐる話でもあるんだな。
もちろん自分はアホなので「普遍論争」なんて知らんが、

>「その名前」が普遍観念で実在か、
>「その薔薇」こそが具体的事物で実在で、
>「その名前」は形式に過ぎないのか。
(ウィキペディア抜粋)

とかいう文章は
ヤスとシャノン、カノンの関係を思い出させるなあ

チラ裏すまん
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:13:29 発信元:119.105.244.25
>>181
その理屈はおかしくね?
戦人が観測している容姿が正ならば
紗音だってもちろん観測してるやん
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:14:09 発信元:220.52.87.102
>>181

しかし紗音については、朱志香と譲治が10年前から勤めてる。と証言してる。
過去のゲーム盤を信用するなら、6歳から勤めてる使用人は安田紗代さんで福音名は紗音。
外見に関しては、普段は紗音の姿でスイッチが入ると嘉音になったりブレザーベアトになったりしてるとしか取れない。

しかし自分で書いてて「な、なんだってー!」と言いたくなる真相なので、どうかと思う。
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:14:54 発信元:222.5.63.199
ヤスが、これは真実、とされた真実の中で、自分の中の自分たちに納得してもらえればいい、そういうふうに言ってたが、自分の中の自分たちとは誰の事だ?
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:19:02 発信元:119.105.244.25
>>184
確かにナ、ナンダッテーだぜ…
正解だとしたらヤス万能過ぎだろ
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:19:37 発信元:122.16.51.65
何度も同じ説明してるんだけど、今日でもう最後にしよう。

まずヤスはベアトにおもかげあるといわれている
紗音にベアトのおもかげは感じられない。
また、理御と紗音は似ていない。

回想は見た目はいくらでもごまかせる。
金蔵の回想だって捏造疑惑あるんだし。
ヤスが本体で顔も理御より。

なによりヤスはクレルとしてあらわれた。
紗音なら紗音として現れればいいのに。

ヤスは魔女になった時点で本体を紗音人格(妄想)にゆだねた。
メインは紗音人格だけどたまに嘉音にチェンジ。

観測に関してはあれは各EPは創作なんだから
現実とは違うルールの下での話なんだと思う。
EP1でそれを思わせる戦人のせりふがある。

中身が違えば別人とみなす真里亞ルール。
だから真里亞が書いたことになってる。
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:23:32 発信元:210.135.100.132
>中身が違えば別人とみなす真里亞ルール。
>だから真里亞が書いたことになってる。

何でマリア名義なのかもやもやしてたんだが、
それでスッキリした
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:23:49 発信元:114.171.156.29
極端な話、赤で示された言葉以外はまったく信用できないんだよな
朱志香が嘉音に恋心を抱いてたとか、譲治と紗音の恋愛話に幻想フィルターがかかってる可能性もある
譲治は紗音に冗談めかして「命令だよ」とプロポーズしてたが
紗音は嫌がりながらも自分より上の立場の譲治の命令を断れなかっただけとか
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:25:44 発信元:60.34.113.160
いや、紗音は次期当主なんだから本気出せばパワハラ断れるだろ
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:26:29 発信元:122.16.51.65
>>189
でもさ、好きな指につけてって…
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:26:46 発信元:222.5.63.17
そういや、ベアト似の人形辺りの考察あったっけ?
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:27:12 発信元:203.140.124.196
ごめん笑ったw
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:29:16 発信元:210.135.100.132
が、過去誰かが言ってた

本体はヤス、顔は理御よりで恋もできないくらい可哀想な身体的特徴あり
だとすると、
みなしルールが通じるボトルメールでは犯行計画も成立つが
現実世界において周囲の人間に「シャノン」と「カノン」が存在するなんて
信じさせるのは普通に考えて無理なので、
なんでヤスはそんな実現不可能な犯行計画練ったのか?

ってところが次の謎として出てくる。
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:30:34 発信元:222.5.63.205
ヤスが真実を知れば傷つく人のために猫箱をで閉ざした、とかベルンカステルが言っている
これ運命のルーレットに任せ自分の都合だけで儀式殺人をしようとしている人間と、どうも人物像が一致しない

ボトルメールをそんな理由で出してたなら、ヤスはやることがメチャクチャだ
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:30:57 発信元:124.146.174.48
ヤスの恋心と紗音の恋心は違うだろう
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:31:07 発信元:218.128.213.10
>>187
>まずヤスはベアトにおもかげあるといわれている
ベアトの格好になったから
>紗音にベアトのおもかげは感じられない。
衣装が紗音のものだから
>また、理御と紗音は似ていない。
似ていないかどうかの判断は難しい

>紗音なら紗音として現れればいいのに。
1986年10月4日の時点で「戦人への恋心」を持ってるのはベアト(ヤス)で
ゲーム盤を作ったのも紗音ではなくベアト(ヤス)だから
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:33:22 発信元:122.16.51.65
>>194
ない頭で考えたんだろう。わかってやってくれ。

まぁ結局現実的なトリックってひとつもなくて幻は幻だったんだから
そういうトリックしかヤスの頭は考えられなかった。

チェーンは糸で繋がっていただけで犯人自らが体当たりして
ドアをあけてごまかしたっていうバーローにあるような
チェーントリックは思いつかなかったということだ。

いかにもヤスが考えそうじゃないかw
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:34:19 発信元:203.140.124.196
>>195
後ここは考えたくない範疇なんだけど、ラムダの絶対の何とかっていうのとも
整合性が無いよね、ルーレットって
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:34:23 発信元:220.52.87.102
>>194

お茶会でベアトリーチェが「あらゆる可能性を想定してミステリーを考えていました」と言ったのが嘘になるんだよね。
あらゆる可能性以前に、そもそもの前提で詰んでるじゃないの?っていう。
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:35:09 発信元:180.17.96.96
多重人格を支持するけどミスリードであってほしいと思ってしまう
でも自分の中ではEP7を素直に受け取ると
理御=ヤス=紗音(偽)=嘉音になる
ヤスの中の紗音は実在した紗音の模写的な人格
諸々の人達と屋敷を去ったか元から屋敷には居ない
でも理御と名づけられない世界での理御は3歳年を誤魔化してるとなると
嘉音なんだよなあ・・・
逆に考えてもしや譲治!?なんて考えたこともありました
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:35:44 発信元:122.16.51.65
>>197
まずじゃあ真里亞があのドレスきたら金蔵は
ベアトのおもかげが…ってなりますね。
煉獄の七姉妹メイドは紗音の服着てもぜんぜん紗音っぽくなかった。
理御と紗音は似ていません。
紗音が本体ならゲーム盤作ったの結局紗音になる。
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:38:44 発信元:124.146.174.47
>>198
それ竜ちゃんに言ってあげて下さい…


とりあえずヤスが紗音だろうとベアトだろうと
嘉音は別人であってほしい
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:39:33 発信元:210.135.100.132
>>198
その解答はしっくりくるなw

ボトルメールなんてもんを
「誰かが読んでくれる!」
(普通ゴミになるだろ)
って思えるくらいの妄想脳だしな
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:41:40 発信元:222.5.63.195
>>199
かつてのベアトリーチェがエピソード4で、絶対の意思でこのゲームに望んだと言ってたな

絶対の意思で運命のルーレットに望んだということじゃないのか?
金蔵の儀式殺人のように
金蔵は実際には殺人をゲーム盤で行ってないが、ああいう人間が描かれる必要があったんだろう
動機はそっくりだ
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:42:36 発信元:119.26.141.80
今回はエンドロールですらハブられた奴が多かったな…
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:43:21 発信元:119.105.244.25
某超パーの魔女とかな
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:45:45 発信元:122.16.51.65
今思うとさ、確かにEP1はヒント満載だった。
わかりにくいヒントだし自分の考察前提での話しだけど。

霧江が戦人にこのなかにベアトがいるに決まってるといっている。
にもかかわらず真里亞はベアトから手紙をもらったと言い張っていた。
あれはかばっているとか変装とか言う説が多かったけど
中身で別人と判断するってウィルさんの言うとおり
楼座とのやり取りでも推理できたはずなんだ。
そして戦人のルールの回想。
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:47:05 発信元:220.46.82.173
>>199

ラムダの絶対の保証はボトルメールについてだろう
絶対にボトルメールは流されて、拾われる、そして発表される
これがないとベアトリーチェが誕生できない

ベルンが勝てないってのも、おそらく流した人間に気づけないからじゃないかな
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:47:43 発信元:126.108.215.138
ひさしぶりにぺろぺろしたい
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:51:14 発信元:122.16.51.65
>>209
だから紗代34ラムダデルタなんじゃないかな?
絶対の意思がないと紗代は存在できない。
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:52:01 発信元:218.128.213.10
>>208
10年も勤務してる特別な使用人ってだけでも紗音は充分怪しいからね。
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:52:21 発信元:203.140.124.196
>>205>>209
「この、絡まった恋の物語を、絶対の意思で、終わらせる。……その絶対の意思に、
絶対の魔女が微笑んで、あの子を二日間だけの魔女にした。」

ep7白字から。出目次第では爆発しないハッピーエンドってあるのかなぁ?っていう
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:53:11 発信元:222.5.63.204
確率の話が出てるが、確率の話であれば戦人の船が沈没している可能性も0ではなく、奇跡の魔女ベルンカステルなら拾ってこられるはず

そのカケラを拾えれば、親族会議はメンツが足りない
惨劇は回避されるな
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:54:19 発信元:124.146.174.134
>>187
すべてはボトルメール及び偽書内の話だから、
肉体は同一でも紗音と書かれていれば紗音の姿、ヤスと書かれていれば(記述ないけど)ヤスの姿が
それぞれ異なる容姿で観測されたように書かれる
というルールが存在するという解釈でいい?
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:54:22 発信元:220.214.174.161
漁師が拾わなきゃ、ボトルメールって意味ないよね
買収されてたのか?
本当は拾ったんじゃなく、用意してたのを出してもいいんだし
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:55:55 発信元:124.146.174.47
でも鷹野と違いなかなか強固な意志だよな
ヱリカがいきて流れ着いたらというイレギュラーのカケラでさえ
惨劇は起きるんだから
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 00:58:54 発信元:122.16.51.65
>>217
真里亞のルールの場合のみ性格(人格)で見た目も変わるルールってことです。
これは実際ウィルが言っていたことだからね。
真里亞は楼座をきれいな楼座と悪い魔女の楼座、二人を別人として判断していたって。
で、EP1と2の作者は真里亞だった。
だからそのルールが適用されるということ。
EP3以降はその二つを元に書いたから
ほかの創作者もそうしたみたいな。
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:00:25 発信元:218.128.213.10
>>214
爆発させてしまえば沈没で死んだのか、船長ごと惨劇に巻き込まれたのかは分からない。
爆発で猫箱に封じられてる時点で惨劇は確定事項
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:00:55 発信元:122.16.51.65
>>217
あれこそ、ラムダがGMだったからこそ
絶対の意思で夏妃が犯人にさせられたんだと思う。
三四がおじいちゃんの論文を証明させるために
村2000人殺してまで捏造した。
そのように捏造で絶対の犯人をでっち上げたというか…。
わかりにくくてすまん。
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:00:56 発信元:124.146.174.48
たち絵幻想は真里亞発案か

さすが俺の真里亞だちゅっちゅっ
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:01:19 発信元:220.52.87.102
>>217

ベアトリーチェが全てを投げ出した状態でも惨劇は起きる。
なら、絶対に惨劇を起こす強固な意志の持ち主はベアトリーチェじゃないのでは?
ベルンカステルも、うみねこは6月20日から始まるひぐらしみたいなものだと言ってたし。
やっぱり金蔵が惨劇のキングだと思うんだよ。今回、金蔵がキングって話、少し出てたしね。
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:02:11 発信元:183.176.79.169
意思が絶対なんじゃなくて、事件が起きるのが絶対なんだよ
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:03:01 発信元:122.16.51.65
わかりやすく言うなら

三四「おじいちゃんの論文がはっきりしないから村全滅させて本当ってことにしちゃおうっと」

ラムダ「殺人事件の犯人がはっきりしないから、夏妃ってことにして事件解決ってことにしちゃおうっと」
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:03:50 発信元:222.5.63.207
鷹野と違うのは、ヤスにほとんど関係ない展開でも惨劇が起きる所だよな

理御が正当に当主を継ぐ流れでも惨劇が起きる

ヱリカが漂着すると、ヱリカが探偵である事も忘れ殺人者になった

しかも理由がほとんど意味不明
証拠も処分せず

恐らくヱリカは爆死したんだろうが

少なくとも、あれもベアトリーチェのルールのゲーム盤
ヱリカが爆死しようがどうでもいいというなら、犯人の意思は相当強固だな
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:04:13 発信元:220.46.82.173
>.>213
ないよ、それはベアトリーチェの心臓だからね

「この、絡まった恋の物語を、絶対の意思で、終わらせる。……その絶対の意思に、
絶対の魔女が微笑んで、あの子を二日間だけの魔女にした。」
ちなみにこれもベルンがそう思ってるだけとも考えられるんだよ、ベアトを魔女にしtのはラムダであって彼女じゃないから
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:04:44 発信元:124.241.204.130
真里亞の中でのベアトは常に同一だったっけ 複数人がベアトを演じてたんだっけ
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:08:18 発信元:222.5.63.202
真里亞の中では同一人物がベアトリーチェだったと思う

じゃなきゃ、ベアトリーチェに私にも乗り移ってとか言わんだろう
別人がベアトリーチェに扮していたら、なんで私にはって話になるだろう
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:09:10 発信元:124.146.174.47
>>224
ラムダちゃんマジ無能


>>225
鷹野は皆殺し以外では関係ない惨劇ばかりやったやないですか
こうして見ると、鷹野はヤスというより何tもの爆弾だな
ヤスはさしずめレナ、圭一、詩音か
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:09:40 発信元:203.140.124.196
動機は読み物として楽しむ事にして、投げるぜ
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:10:30 発信元:124.241.204.130
ありがとう 今回の真里亞の話で、ベアトとのお茶会に紗音や嘉音ら使用人が訪れたことがある云々ってあったから気になって
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:12:54 発信元:220.46.82.173
>>222>>225

>理御が正当に当主を継ぐ流れでも惨劇が起きる
でも、クレル=ボトルメールは存在しない
つまり、現実の事件後の世界にベアトリーチェ伝説はない

これがep7での最大のヒントだと思う
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:14:07 発信元:222.5.63.199
真里亞は今日来ている使用人や南條先生はっていう話はしていたが、紗音や嘉音が来ていたとは言ってない

普通に考えてヤスがベアトリーチェの姿をしていたら紗音や嘉音は同席できない

ベアトリーチェが彼らに乗り移ってというのも紗音なら分かるが、嘉音はどうだろう

嘉音はどう考えても魔女崇拝者には見えない
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:14:31 発信元:219.16.14.49
           //::::::/:://::::l:::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ:::::ヽ::ヽ:ヽ―-- 、_
.          ‖::::::‖‖::::::l::::::::::ヽ::::::ヽ:::ヽヽ::::ヽ::ヽ:ヽ      ` ヽ、
.          i::i::::::::i::::i:::i:::::::!:::::::::::ヽ::::::ヽ::ヽヽ::::ヽ::ヽ::ヽ_.     ヾヽ
          l:::i::::::::!:::i::::i:::::::ヽ::::::::;;;!--‐'`"!:::;:::::::i:::::;::::::',  ` ヽ、.   ,' ',
.        , '.!:::!:::::::!::::!:::ヽ; -‐' ´ , ‐'´ ̄`゙ !:::';::::::i::::::;::::::',     ',  /  /
      ,. '  .!:::!:::::::i::::i, -―   ´ ., r‐。- 、i::::i:::::::!:::::;:::::::',   // ./
.    /    .|:::|:!::::::i::::! ,.r 。、.   ' _ゝノノ !:::i::::::i::::::';:::::::',  -'-‐ '´おやすみ人の子よ
.   //    /!:::!:!::::::i::ハ '、ゝノ         .!::::i/:::::::::'::::::::'
    ハ   /  i:::|:ヽ:::::!::ハ     '       / /:::::::::::::::::';::::::::', 
.   ',  ヽ、 ',  |:::|:::::::` ‐-.ヽ    ー-‐'´   /i:::::::::::::::::::::;::::::::',   
.   ヽ、  ` ー-‐z::::::::::::::::::::` 、       / !::::::::::::::::::::::;::::::::., 
     ` ―― '´:!:::::::::::::::::::::::::::::`T ‐--‐'´  ヽ; -―-、::::::';::::::::',
.             :!:::::::::::::::::::::::  ̄/./''ー- 、   ,:rくヽ ̄ ̄ `:::',、
            /        /./           ヽヽ        ,
.            /        / /         `  ヽヽ      l
           /       / {                 }. V    |
.       /       , へ./   \     ヽ      /  \     !
       /      /⌒/゙      \    Υ     /     、   |
     /      /   ,"::.        \_ ,⊥、 _ _ノ      ,   |
   /      /     {::::::::...  、'"  ̄  `〕〔´.   ̄.冫 .:::}   |


235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:17:00 発信元:124.146.174.47
>>233
誰にだって、なりたいもう一人の自分がいる


つかベアトは楼座が適当にお遊び、教育でやってた可能性もあるんじゃ?
最初の手品とか見てたらそう感じた
手洗い、うがいとかを言うのも親っぽいし
まぁ本人そんなん出来る状況じゃないし真里亞も真里亞でアレだが
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:17:15 発信元:218.128.213.10
>>233
「ニンゲンではなく家具だから、毒素は無い」で誤魔化せる
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:17:34 発信元:114.171.156.29
そもそも何をもってハッピーエンドとする?
正直あの屑一家は全滅してくれた方が良いような気すらしてきたんだが
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:17:49 発信元:124.241.204.130
>>233
あれ?そだっけ

「うーーー……ん。……あんまり多くない。使用人の一部の人だけだった。」
「具体的には?」
「今日いる使用人全員。……うー? 郷田さんは違うと思う。」
「つまり、源次、紗音、嘉音、熊沢、の4人ということか。」
「あと、南條先生も。」
真里亞とベアトリーチェの魔女のお茶会には、時折、彼らが訪れたことがあるという。
もちろんそれは、お茶のお代わりを持ってきたという程度の、ささやかなものだ。
しかし、彼らは確かにベアトリーチェを認識し、言葉を交わした。

って名前は挙がってはいた 訪れた〜ってのは地の文だけどね
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:21:04 発信元:222.5.63.204
楼座って真里亞が魔女とか言い始めると殴ってないか?

それが毎年ベアトリーチェの振りをするとは・・・

しかも楼座には九羽鳥庵ベアトリーチェのトラウマがある
過去作でもはじめて言えたとか、今回でも私を許してくれるかしらとか悩み続けた節がある

のうのうとベアトリーチェの振りをする楼座か・・・
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:22:37 発信元:220.52.87.102
なりたいもう一人の自分の話を朱志香から聞いたのは嘉音だね。
出題編でも嘉音は真里亞を可愛がってるし、真里亞を不憫に思ってベアトリーチェを演じたってのは有り得る話だと思う。
真里亞の語るベアトリーチェは、明らかに真里亞を心配して導こうとしてる大人の行動だからなあ・・。
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:23:09 発信元:222.5.63.199
>>238
熊沢とか、本当にワルギリアの振りをしていた可能性もあるな
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:26:51 発信元:222.5.63.207
そうか紗音や嘉音でもヤスと同席できるか
乗り移って、離れて、とかやればいい
幼い子ならそういう不思議系のノリをすごいとか思うかもな
魔術崇拝者の真里亞ならイチコロだ
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:27:51 発信元:219.119.8.98
源治も実際にぷっくっくって笑ったりして演技してたかも
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:28:55 発信元:119.105.244.25
南條先生は履いてないんですね分かります
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:29:17 発信元:222.5.63.207
南條ガァプ説か・・・
まあ真里亞なら
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:29:37 発信元:210.199.13.142
>>244
なんかノーパン健康法的なものか
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:30:46 発信元:124.146.174.133
>>218
理解しました、ありがとう。
ボトルメールや偽書を書いたニンゲンが設けたルールね。


ところで最初からベルンはベアトと相性最悪って言ってたけど
例えば奇跡が起きる確立が千兆分の一とか無量大数分の一とかでも、
ベアトの無限という力の前にはどんな確率も無限大であって
奇跡を起こすのに必要な前提条件そのものを覆してしまえるというか
奇跡という概念すら無用ってことかと思ってたが
そういうわけでもないみたいだね。
ラストでベルンのゲロカス奇跡無効化してけちょんけちょんにして
いつもの下品な笑いと共にベアト復活☆
なんて夢を見てた時期が俺にもありました。
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:35:56 発信元:124.146.174.47
ここであるトンデモ仮設を立てるぜ!

人間ベアトが落ちた先に、基地があったのさ
楼座はそこへ逃げ込む
だが途中で10tもの黄金を見つけてしまう
もちろん見つけた時は怖くてそのまま地下道を通って帰った
けど後々考える、自分が見つけたのは噂されていた10tの黄金
それを全部…全部とは言わないが、何本かくすねられないだろうか、と考えるのさ…まぁ、これは時間が経ってからな
とりあえず源次には打ち明け、一件落着
だが何年か後(全員が独り立ちしてから)、楼座は源次に改めてベアトのことを聞く
そこで全てを知った楼座は加えて基地、黄金のことを話す、そして驚く源次にこう言う
「黄金を私に…全部とは言わないわ?1割、2割でいいの。…勿論、決裂というなら姉さんたちに話す。
あのハゲタカ達に話したらどうなるかしらぁ?総出でソレを探すわね…無論、私も協力して」
そう脅して、楼座もベアトのことは誰にも言わないと誓約書を書き、毎親族会議にインゴット、又は換金したそれを貰う約束をする
楼座の鞄が大きいのはそのせい、ep2のやつも源次から貰った奴


つまり何が言いたいかと言うと楼座はベアトのことなんか何も思ってないし
自分が得すれば良かった
長くてすまん
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:40:32 発信元:222.5.63.205
ところでベルンカステルがいまさら真実を暴いたところで、ベアトリーチェの葬儀は終わってて、戦人とベアトリーチェもエピソード6の偽書で結ばれたんなら、ベルンカステルがしていることは本人が言うように腹いせ以外の何物でもないな

あの縁寿も駒としての縁寿だし既に死んだ縁寿とは関係ない
駒を再び召喚してハンバーグになっただけ
その縁寿もなんか礼拝堂ですぐ蘇ってたし
理御を弄んだのはあるか
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:41:52 発信元:222.5.63.25
>>194
俺はあれマネキンだと思うな…
源次辺りが用意したものでタネ明かしじゃないかなと

確か霧江は階段で一度会ってるし、登場人物の誰かだとしても座ると人形に見えると思わない
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:42:54 発信元:220.46.82.173
>>247
いや、それであってると思うぞ

ベルンは本当に猫箱を理解したと証明するためにep8でGMやる必要がある
で、ep8ではヤス=シャノン=カノン=ベアトでGMしてgrks「ざまwwww」だけど
プレイヤーの戦人にどんでん返しされてポカーン

戦人「てめえにには愛がないからみえなかったのさ!」(キリッ)

ま、よくある一つの展開じゃないかと
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:44:36 発信元:114.182.242.194
>>247
1/∞=?
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:50:15 発信元:219.215.124.83
ベルンは良い奴だろう
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:55:30 発信元:222.5.63.19
うーうー
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:57:36 発信元:218.117.180.228
EP6の密室脱出はどうなったんだろう
よく言われてたシャノカノ同一説で考えてたけど
出題編のトリックをほとんどシャノカノ同一で考えたら
EP6まで同じようなトリックとは思えないんだよな

出題編で同じようなトリック使われてるならバトラが思いつかないなんて不自然だし
シャノカノ同一以外に別のトリックか、そもそも出題編のトリックもシャノカノ同一とは別理屈でも推理できるってことなのか
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 01:59:37 発信元:222.5.63.206
金蔵源次の入れ替わり説も全ての名前は本人にしか名乗れない、があると難しいか

源次が黒幕とかおもしろそうなんだが
魔術崇拝とか、妙なことをしている少年らを操って、惨劇を起こす
無理か、ウィルの推理が全く的はずれになる
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:03:19 発信元:210.199.13.142
>>256
ただ人名は個人によって独占されない、
金蔵の名前は継承されるっていうのもある。
源次…は黒幕ではないにしても、怪しいよねやっぱ
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:05:14 発信元:119.26.141.80
イトミミズさんまで無能だったらもう耐えられない…
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:06:36 発信元:222.5.63.21
>>250続き
仮にあれが人形として、お供え物があるし隠れていた人は
ベアトと会話してたんじゃないだろうか?
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:08:33 発信元:222.5.63.207
その場合、源次が片翼の鷲を継承することもできるのかも知れない
ただ、金蔵が源次の名前を継承すると言うのがなー

両方とも継承し合わないと入れ替わりにならない

源次や熊沢の過去の明らかにならなさは異常だと思うが

何者かさっぱりわからない
源次や熊沢に我が友とか言っておいて、兄弟や血族とかだったら、この一族ほんと終わってる
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:08:41 発信元:114.171.156.29
ドレスの描写のみで特徴的な髪の色なんかに触れられてなかったことと
死亡時の描写が怪しい>地下ベアト
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:08:50 発信元:119.105.244.25
>>255
出題編のトリックなんて別人説で
余裕で解けるぞ、赤字の抜け道も沢山あるし
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:12:21 発信元:218.117.180.228
>>262
でもウィルの推理のいくつかは同一説で言ってるように見えるんだけどなあ
もうちょい考えてみるか
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:13:13 発信元:114.171.156.29
>>263
だからここまでやっといて、全部ミスリードの間違いでしたってんなら
戦人とは比べ物にならない無能になるってことだろ>イトミミズ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:13:22 発信元:203.140.124.196
ウィルって探偵っていうか弁護士だったよね
展開予想はネタバレ食らいそうだから帰る ・∀・ちゃん出るよね!
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:16:46 発信元:119.105.244.25
>>263
確かにウィルの推理は同一説だな
…あそこでクレルが葬儀しきれなかったというか
お茶会でクレルがもう一回出てきたのは、ウィルの推理が間違いだったからとか?
ここまできてミスリードばっかとかはさすがにないか…
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:17:28 発信元:210.199.13.142
>>265
・∀・
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:18:17 発信元:220.52.87.102
ウィルはワザと手心を加えてる可能性もあるぞ。
EP3の南條殺しを追及しなかった事、空白の2年間を無視した事。
あれって、そこを突っ込むとクレルの告白が嘘だってバレるからじゃないか?
ウィルは理御・ベアトリーチェに同情的だから。
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:23:31 発信元:222.5.63.203
同一説も役職か人格かでかなり論争になってたな
人格とすると、ep.6で紗音がなぜかまず嘉音人格にメタモルフォーゼ、戦人助けに来て、なぜか自分は逃げずクローゼットの中に入る

そして入った瞬間に、ウワー!、とか嘉音人格消滅とか、多重人格でもその人の心の動きがさっぱりわからないとか

今となっては、人数は人格ではなく肉体で数えていたわけだから、どっちでも同じだが
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:27:27 発信元:220.214.174.161
>>264
ゲーム盤は同一説でFA、だがその奥にさらなる真実がある…でいいだろ
カプ厨も満足出来る真実が
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:32:07 発信元:114.171.156.29
>>269
EP6は完全に人格無視の駒扱いだったよな>下位キャラ
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:39:36 発信元:180.17.96.96
何でりおんなんだろう?
自分の寄付なんかをしてる施設の子ども達に「音(おん)」と屋敷で名前を
与えるのに自分の愛しのベアトリーチェの子どもにわざわざ「おん」なんて付けるか?
まさか王里御でおりおんとかじゃないよなw
どっちしても「おん」か・・・
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:41:36 発信元:222.5.63.207
>>271
嘉音の行動も一応人格で説明できるけどな

まず紗音が嘉音人格になった訳
これは、急いで現場に急行するよう戦人から電話か何かで言われる
嘉音人格の方が素早いので、紗音は部屋の窓から脱出(窓の封印を知らなければ、扉からだと後々ヱリカにバレるかも知れないので)
脱出後嘉音人格を呼び、急いで現場に急行

扉より窓の封印を破いたのは、そこから助けに行くとは普通は思わないだろうという理由

現場に入り、戦人を逃し、外からチェーンを掛けられないのでクローゼットに隠れる

嘉音人格はヱリカが嫌いなので、もし見つかったら厄介なので、あとは姉におしつけた

まあ、結局何とでも言えるんだよなw
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 02:44:21 発信元:221.113.89.176
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 03:01:59 発信元:124.146.174.47
>>270みたいにカプ厨を異様に毛嫌いする人って
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 03:08:13 発信元:114.171.156.29
今までは特に気にしてなかったけど
EP7やった後だとカップリングを気にするのは仕方ないんじゃね?
紗音=ヤスが本当に好きなのは戦人か譲治かって誰だって気になるだろ
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 03:13:23 発信元:222.5.63.207
紗音が譲治を好きでも、もっと好きな人が出て来たら、譲治への恋心はあっさりヤスに譲りそう

で、ケリは着いたとかいって、平気で別の恋を

そもそも嘉音の恋とか、これも紗音たちなら勝手過ぎ
人を弄びすぎ
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 03:30:43 発信元:222.5.63.32
ベアトは肉欲がどうとか言ってなかったか?経験談なのかな?

ところでなっぴーが寝かしてくれないんだがどうしたらいい?
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 03:40:47 発信元:219.123.104.154
家具として屈服するよろこびをとか、九羽鳥ベアトリーチェのことを考えたら冗談と言えなくなるね
シャレになんないっていうか
それすらもヒントということなのかね
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 03:43:04 発信元:222.5.63.97
なんか雰囲気にぼかされ気味だけどヤスって相当自己中で陰湿だよな
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 03:46:50 発信元:114.171.156.29
そりゃそうだろ、アレな一族の当主の血を75%も引いてるんだぜ?
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 03:52:56 発信元:222.5.63.25
>>279
EP3だっけ?カノンの死体が無くて…幻は幻にだったかな?

解いてないから分かんないにぇ♪
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 04:58:18 発信元:222.5.63.23
年表見たらシャノンが来たのは約10年前で
現在、戦人と年が近いなら当時8才前後なんだな…

義務教育考えると鈴音とか16以上なんかな?
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 05:27:07 発信元:122.16.51.65
紗音みたいな不人気にヒロイン務まらないから理御が登場した。って思った。

285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 05:37:13 発信元:222.5.63.17
本スレみるにカノンも年近くいから
六軒島にきた時16位だと推定されるし
コレでヤス=シャノン確定だな

そして戦人が気にいらないから爆破心中するのか…
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 05:44:46 発信元:122.16.51.65
>>285
お前のなかではな
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 05:45:45 発信元:122.16.51.65
ゲロカス妄想紗音
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 06:05:51 発信元:222.5.63.21
今は、リオバトが流行りなんすか…
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 06:14:25 発信元:222.5.63.206
最近同一説を強く叩く人間の方が、より一層同一説に拘ってるんじゃないかという書き込みが多いな
同一説で細かい所まで詰めるような奴は、たいていは非同一説もいろいろ考えてる

逆も同じ
非同一を細かく考えてる奴は、同一説も詳しく検討してる
どっちの説に立とうが、その説の弱点にだって気付いている

しかも同一説といっても、だれとだれを同一にするのかバラバラなのに、何も考えず同一全体的にダメだとか、よく分からんね
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 06:16:46 発信元:222.5.63.33
シャノンの憑いてたオヤシロ様説もあるよw
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 06:22:07 発信元:222.5.63.205
真里亞の実年齢30才説ってどんなのなんだ?
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 06:28:37 発信元:222.5.63.20
知らんけど身体的な障害により不老の肉体を手に入れた魔女なんじゃないか?
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 06:38:42 発信元:60.236.85.91
ピノコみたいに奇形膿腫から組み立てられたとか?
宿主が21歳で膿腫摘出→9年後、そこには元気にうーうー言う真里亞の姿が!
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 06:41:22 発信元:222.5.63.195
あの現実世界が、ベアトのゲーム盤の真実だとしたら、戦人は爆死か?
絵羽には戦人殺人の動機が無い
生還しているとしたらどういう理由だろう
当主試験で礼拝堂近くに行くと留弗夫の死体がある

礼拝堂のまわりをウロウロしてたんなら、その裏手の階段から地下に行っても不思議じゃない

まる一日あるはずだから、死体をかなり発見するかも知れないし、黄金部屋に行ったなら、ベアトリーチェの死体にも気付いてるかも知れない

ただ、絵羽の死体は発見できないし、生還してたら戦人には犯人が絵羽に見えるんじゃないか?
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 06:51:40 発信元:222.5.63.17
戦人は無能だからベアトだと思ってるとか
生き残ったとしたら名を捨てたんかね?
右代宮を継ぎたくなかったとか?

テキトーだけど
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 07:19:20 発信元:222.5.63.97
ゼパフルがまさか「19男の」性別に対するヒントだったとはなぁ
つまりこれからもはっきりさせないつもりなんだろうかアッー
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 07:44:04 発信元:211.134.242.16
それにしても答え出てますのEP6で
雛に「なっぴは戦人の仇」と思わせたり
勿論EP5下位ラストのヱリカ「戦人さん、どうしたんです?」
戦人?「全然駄目だ」なっぴ?「あ・・ああぁ!」
は一体・・・
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 07:44:55 発信元:222.5.63.18
>>293
南條が黒過ぎるw
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 08:02:55 発信元:211.134.242.16
>>284
紗音が主役の漫画やったり
竜ちゃんも何とか人気上げようとしたんかな
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 08:21:28 発信元:122.145.93.137
>>297
ヱリカの推理は全然ダメだってんで、お茶会みたいな推理で反論しただけじゃない?
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 08:36:41 発信元:218.128.213.10
>>297
金蔵の死体もってきちゃったとか
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 08:38:58 発信元:222.5.63.16
無双のテーマをじっくり聞いてが
これで山羊さんを薙払う楼座さんは悪役だったんだろうなw

我が主、車に蝉の羽を引っ付けないで下さい
気持ち悪いよぉ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 08:54:10 発信元:125.199.4.145
ベアトにとって紗音が譲治の婚約を受けることは許しがたいことだったじゃん?
それなのにボトルメール(EP1〜2)で譲治のことを不自然なくらい完璧星人のように書いてることが腑に落ちないんだよな
ひょっとして「譲治を好きな紗音」とベアトは完全に分離されてなくて弱干混ざっちゃってるって見方ができるのではないかと

そういう電波をたった今受信した
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 09:11:38 発信元:222.5.63.34
×黄金の夢
〇黄金の狂気
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 09:39:27 発信元:218.228.29.187
幻想描写にしろまったく意味のない描写はないと思う
ジョージがシャノンに指輪を渡しシャノンが婚約を受ける
このシーンなんだが
あきらかにこのあとシャノンが殺人を犯す流れじゃない
むしろかなり矛盾している
だから俺はヤス(ベアト)≠シャノンと考えてみる
なつひは12年間子供ができなかった。なのにジョージが生まれてすぐに
子供が生まれるのは時間的にも怪しい
このことから
ヤス(ベアト)=ジェシカはどうだろう?

まずジェシカは使用人としてウシロミヤ家にはいる
ジェシカとシャノンは同室ですごすことになる
その内長男夫婦が養子を取ると言い出す
それを聞いた源氏がジェシカはウシロミヤの血を引いていると教える
これで当主の権利があることになる

ヤスがジェシカに言った「魔女になる」云々は比喩表現
ロッケン島で魔女と言えばベアトリーチェ
魔女ベアトリーチェはロッケン島のもう一人の当主
つまり「魔女になる」というのは当主になるということ
長男夫婦の養子となって迎えられたジェシカの肩書きに
次期党首という形になった

どう?
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 09:40:37 発信元:218.228.29.187
おっと
×ヤスがジェシカに言った
○ヤスがシャノンに言った
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 09:56:41 発信元:125.199.4.145
>>305
だけどヤス(ベアトリーチェ)と理御はコインの裏表で同じ世界に同時に存在することは出来ないんだろ
にも関わらず、理御がいる世界に朱志香が妹として存在していた
つまりは理御=ヤス≠朱志香ということではないか?
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:01:37 発信元:222.5.63.24
ベアト「そなたは無能である」

ヤス=シャノンとして何があったんだ?
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:02:46 発信元:218.228.29.187
>>307
そう思ったんだけど
あのウィルが探偵していた世界だが
いろいろなかけらが混ざっているんじゃなかった?
混ざっているのなら正直リオンと親族の関係だって曖昧なものだと思う
もし本当は混ざっていないのであればリオンとシャノンが同時に存在していることで
ヤス≠シャノンの証明にもなる
本編の”副賞要求”みたいな感じ
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:13:54 発信元:125.199.4.145
>>309
・理御と朱志香は姉妹(兄妹?)の関係性が明確にされている(一緒に育った描写有り)
・紗音は理御を知らない

ここから導かれるのは紗音は理御朱志香と違う世界から連れて来られてるということじゃね?
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:21:54 発信元:210.139.209.222
あの場面でウィルが紗音に理御と嘉音をつれてくるよう指示したらどうなるのっと
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:25:16 発信元:114.150.173.19
>>305
10年勤めた紗音が理御を知らないとかいう話はどうなるんだ。
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:27:16 発信元:119.105.244.25
>>311
あれ、リオンは普通に登場してなかったっけ?
嘉音は呼ぼうと思ったら呼べるんじゃね?
同一説なら隣の世界からとか別人説なら普通に
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:28:40 発信元:222.5.63.16
ツンとしてデレっとしてるんかな…
ラノベで学習したんだろうか?

キモいよシャノン
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:33:51 発信元:218.128.213.10
>>311
別のカケラから紗音=嘉音が登場します。
いとも簡単に容易く行われるえげつない行為
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:41:01 発信元:210.139.209.222
>>313
ああ間違った、リオンは一緒にいたけど名前を覚えてなかっただけだったね
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:42:10 発信元:210.139.209.222
>>315
すげえ納得いったわd
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:43:45 発信元:218.228.29.187
>>310
あの世界が普通じゃないのはわかる
そしてりおんはキャラとしても不安定
だから正直あの世界をそのまま信じるのは難しいと思う

>>311
1・その場で着替える
2・別のかけらから登場
3・本当に2人で来てしまう
多分3番目のが詰みなんじゃねーか?
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 10:53:40 発信元:210.139.209.222
>>318
2人同時に出られるけど命令権者(竜騎士?)はそれをバラしたくなかったってことかなあ
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 11:16:07 発信元:110.132.196.67
同時に出られちゃったら詰むのは同一説なだけで
真実を明らかにするというウィルの立場ならどっちでも何の問題もないしな。
新たに非同一説で組み立てなおすだけ。
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:00:11 発信元:124.214.185.43
>>311
アシュラ男爵みたいに右半分が紗音、左半分が嘉音の姿で出てきます。

正直、紗音=嘉音=ヤスは確定と見ていいはずなんだが……

1.部屋割りが2:2じゃ無いと文句を言われる=実際には3:1だった(紗音とヤスが同室ならこういう話は出てこないはず)
2.紗音に人望がある割にはヤス以外まともに会話している相手が居ない。
3.(表向き)13歳の女性の部屋に(表向き)13歳の男性が同居するって、性的な意味でやばくね?

だから、ヤス=紗音=嘉音は確定でいいと思うよ。
少なくともこの三人の肉体は1つだ。
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:05:41 発信元:119.105.244.25
>>321
3の意味がよく分からないんだけど
紗音と嘉音が同室って話は出てたっけ
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:07:21 発信元:222.5.63.32
カノン登場は3年前と本スレにあったが
相部屋だっけ?
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:08:55 発信元:124.146.174.33
ep2から犯人の答えは出ていたんだな
でも、偽嘉音と紗音のやりとりが何を示すかが全然分からない…(^-^)
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:13:54 発信元:218.128.213.10
>>323
部屋の割り振りは10年前のヤスの時しか説明されてない。
決めるのは源次だし、一人部屋でも紗音と一緒でもいいんじゃない?

>>324
EP4において金蔵を認めた奴らは全員グルだとわかる。
Ep2においても偽嘉音を認めた奴らは全員グル。共犯者なのか、脅されての協力なのかは分からないが
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:17:36 発信元:124.146.174.33
>>325
じゃあ、その嘉音を消し去った紗音は?
あの時点で、嘉音人格が死んだのか?
同一説として考えたらだが。
別人説なら普通に嘉音が二人殺した後に三人が嘉音殺害でいいよな
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:21:39 発信元:219.160.77.88
>>326
嘉音は朱志香と紗音の間で作られた幻想キャラだとすれば、朱志香死亡と同時に嘉音も死亡
その後で紗音が殺人を嘉音のせいにしようとして蘇らせても、それは嘉音のような別物になる

分かるような分からないような
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:22:55 発信元:218.228.29.187
>>321
かなり可能性は高いくらいでとまるだろ
確定とかありえないわ。もしかして作者さん?

1.2:3でも文句いわれる
2.実は人望なかったんじゃね?とか会話させる意味ないんじゃないゲーム的に
3.家具ですから
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:23:11 発信元:220.46.82.173
同一説について

例えば、ヤスがこの事件の日に担当で在島してたとする
しかし、嵐の前にお使いで新島に行き帰ってこられなくり事件を免れる
その後ヤスがメッセージボトルを流すが、その中に自分を”存在しないX”である17人目として登場させる
すると、以上の赤文字が抜ける

>我こそは来訪者ッ、六軒島の18人目の人間ッ!!!  ←島に来たのはヤスを入れて18人目
>そなたを迎えても、17人だ。    ←ヤスは島の外にいるので在島しているのは17人


現実世界では紗音・嘉音のどちらかがヤスなんだけど
ボトルメールでは”存在しないX”と魔女の真実の赤字で同一人物に人格が二つあるようにみえるトリックができる
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 12:24:49 発信元:218.128.213.10
>>326
嘉音人格は朱志香の部屋でベアト人格に「人格を」殺された。朱志香は普通に殺された

本当の嘉音なら蜘蛛の巣は効かないはず、だが蜘蛛の巣で退治できた。
つまり、偽嘉音の正体はベアトリーチェ。「嘉音」とも名乗ってないから赤字もセーフ

という作り話を観測者の源次、紗音、郷田で共有&戦人たちに説明。
幻想抜きなら紗音が南城と熊沢殺して郷田に「殺されたくなかったら口裏を合わせろ」みたいに脅したじゃないかな
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 13:04:07 発信元:222.5.63.22
>>325
無かっただろ…
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 13:04:46 発信元:124.214.185.43
>>322
んー俺の記憶違いかも。
どっかで出ていたような気がしたが。嘉音が誕生した場面を読み返しても書かれていないね。(汗

>>328
1.2:3なら2:2にしろと言う文句は言わない。2:2にしろと言う文句は1:3の時なら普通に思いつくが、2:3なら出てこない文句だろう。
2.普通に考えるなら他の使用人に咎めるなりするんじゃないか?ガァプが出てきたときは他の使用人の嫌がらせみたいだったし。
3.これについては俺の記憶違いかもしれないスマン。後で確認してみる。
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 13:19:25 発信元:218.228.29.187
>>332
とりあえず確定ということは100%正しい
それ以外の可能性はない
ってことになっちまうよ
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 13:26:16 発信元:221.113.91.108
07151129をポケベルで!と思ったが
時代が追いついてなかった
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 13:33:03 発信元:210.231.28.3
思ったんだが、EP3でこの番号書いたのって多分絵羽だよな
それを自分でメモるとかシュールだなw
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 13:34:02 発信元:118.152.214.204
今さらながら夢野久作の瓶詰地獄読んだんだけどなんか狐につままれた気分だ
うみねこにはこんな感じの要素がまじってるのかねぇ
しっくりこない感じはEP4EP7に似てたけど…
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 13:53:27 発信元:222.228.239.138
この島に18人以上は存在しない
って赤字はどうなるのかな?

紗音、嘉音に加えてヤス(理御)が加わるなら
18人になっちまうが
この赤字の時だけ人格は排除してるって事?
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 13:57:57 発信元:119.105.244.25
17人以上は存在しないの間違いでは?
同一説前提なら人数を数える時は肉体で数えるとしか考えられないな
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 14:08:29 発信元:220.46.82.173
>>329
補足しておこう、ヤス=嘉音
よって、当初の島の人数は17人(金蔵、エリカをのぞく)
途中でヤスがぬけて16人


紗音と嘉音は別人

ep6の赤字トリックは嘉音が部屋に入ったあと
「嘉音は島外にいる」と猫箱の外の真実で六軒島から消去
この真実はepを通じて継続されるだろうから以後は嵐の後の出番なし

すると、天草は嘉音かも?
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 14:10:41 発信元:222.228.239.138
赤字では
18人以上は存在しない
そなたを迎えても17人

とまでしか言われてない

肉体で数えるなら問題ないけど、
それだとEP3の連鎖密室がややこしくなるんだよね
(多分ウィルの発言からして紗音、嘉音が人格死してて
 ヤス(理御)は生きてるって事だよね?)

何せ赤で「6人は」「6人の中に」って6人連呼してるし
紗音、嘉音を完全に人数に含めちゃってる

赤で人格含める時と含めない時の明確な区別とかって
できないのかな
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 14:18:02 発信元:59.143.185.47
>>335
いやヤスじゃね?
当初の予定では楼座共犯だったが死んでしまったため急遽絵羽を共犯に引き込んだ
カード渡す→○○やって、出来たら暗証番号教える→よくできました、はいこれ番号
の流れ

絵羽が自分にインゴット換金ルートないことに気づけば現金で10億は十分魅力
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 14:25:11 発信元:222.5.63.203
人数関係は竜騎士のミスの可能性もあるな
ep.5のときも、楼座が赤き真実で生きてるとしながら殺されたというヱリカの推理を受理したり、ロジックエラーを起こしているから

人数関係といえば、人格で数えたくないから、ノベルズでは【以上、15人は死亡している】を赤字から白字に降格させて、人格の数ととらえられたくないという意図を感じる

連鎖密室は明らかに人格の数で赤き真実を出している

ミステリーと考えるなら、これは同じルールじゃ解けないことになる

ただ、赤字システムはそういうふうに解釈ができれば成立する、というシステムでもある
つまり、人格、肉体、その時の話者の気持ちで、どちらを使っても、魔女のゲームでは特に支障が無い

ミステリーと考えるなら反則に近いが、屁理屈合戦だからね

あと、ep.5は屁理屈では抜けられないロジックエラー
こっちはもう純粋に竜騎士のミスだと思う
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 14:42:16 発信元:221.113.91.108
バタキスは小冊子出るのかな
行ったことないが人多いの?
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 14:45:27 発信元:222.5.63.202
考察スレの田つながり郷田説おもろいなw
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 14:51:13 発信元:114.162.31.100
EP4

>以下に掲げる三つの内。
>二つを得るために、一つを生贄に捧げよ。
>一.自分の命
>二.大事な者の命
>三.それ以外の全員の命
>何れも選ばねば、上記の全てを失う。

>…………んん? 私か? くっくくくくくくく! あぁ、もちろん同じ問いを突きつけられたことがあったとも。
>その悪魔の問いに見事答えたからこそ、私は黄金と名誉と、あの魔女を我が物とすることが出来たのだよ。
>私が選んだ答えはどれかぁあぁ? ………言うまでもないよなぁ。
>わっはっははははははははははははははははははははは

一.金蔵
二.初代ベアト
三.日伊軍のみなさん全員。

ほぼ確定かね。
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 14:55:36 発信元:125.199.4.145
確定というか、明らさまに仄めかしてるよね
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:10:42 発信元:210.199.13.142
仄めかしているのは確かで、わざわざ確定する必要は無い感じ。
結局金蔵はどれを選んだか言ってないしね。
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:15:51 発信元:119.105.244.25
確定という言葉は赤字と探偵視点以外は使わない方がいい
所詮まだまだ猫箱だし
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:20:19 発信元:211.134.242.16
でも1+1=2と言いたくないのですっつってるし
その辺はまあ明かされないかもだがな
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:21:33 発信元:222.5.63.33
きんぞー☆とかどうでもいい
しかし、問題は4番の可能性だと思う

昔、当主の資質がどうとか言われてなかったっけ?
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:21:56 発信元:210.199.13.142
明かす明かさないは竜ちゃんの裁量だけど、明かしたほうが作品として良いと思うんだよな〜
あまりに推理が加熱しすぎて、真相言ったら毟られそうとか日和ってんじゃないか?
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:23:38 発信元:222.228.239.138
流石に紗音&嘉音を親族がどう
受け止めてたかぐらいは明かされないとね

これを「愛がなければ視えない」って言われたらちょっと・・・
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:24:34 発信元:118.9.68.1
>>347
金蔵的解答はどれも選ばないで都合のいい奇跡を呼び寄せるじゃね?
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:28:10 発信元:222.5.63.197
それを考えると、あの【これは全て真実】を根拠にするかどうかで決まる
あの赤字を否定しないと、ヤスは「自分の中の自分たち」と一人称で言ってるから、紗音嘉音ヤス同一説や、爆弾心臓説、黄金実在説、1986年のベアトリーチェ実在説はあの赤き真実が根拠になる

逆に、紗音嘉音ヤス別人説、黄金非在説、爆弾否定説、1986年ベアトリーチェ実在否定説ならあの赤き真実は否定しないと論理的におかしい
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:42:45 発信元:119.105.244.25
?よく意味がわからない…砕いて教えてちょんま
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:46:49 発信元:118.9.68.1
>>354
ならばベルンの赤字を否定するー。
クレルの腸も赤いのに、語られた内容と矛盾すると否定するー。
心無い赤も、切り開かれた内臓の赤も、血の通った赤には敵わないわと否定するー。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 15:55:34 発信元:222.5.63.196
つまり、あのお茶会の現実とされる中ではヤスは「自分の中の自分たちに納得してもらえればそれでいい」としている
これは、自分の中に、さらに別の複数の自分がいることを示している(別人格が嘉音や紗音のどちらかもう1人だけならこの述懐は矛盾)

そして、その展開に対して与えられたのが、【これは全て真実】の赤き真実

非同一の立場や、紗音嘉音非同一の立場に立つなら、この赤き真実を否定する立場に立たなければならない

そして、同様に黄金実在・爆弾心臓説も、否定するにはこの赤き真実を否定する必要があるということ

否定の仕方もある
例えば、あれは途中で途切れている可能性があり、赤き真実として成立していない可能性がある、とか

そうとらえれば、紗音嘉音非同一説、爆弾非在説、黄金実在否定説も可能性が出て来る
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:09:40 発信元:119.105.244.25
なるほどなるほど
しかし竜騎士07が入れたノイズの可能性も否定できない!
ヤスの中に紗音と嘉音の人格もしくは二つ以上の人格xyがあったとして、
別に肉体的な存在として嘉音、紗音が個々に存在していたとしても問題ないはず
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:10:49 発信元:60.236.85.91
>>356
腸が赤いから赤き真実と同等と見なせるって考え、面白いね
そういや本来の切腹は赤心を見せることに意義があったんだっけ
となると、EP3の黄金の心臓は逆に「真っ赤な嘘」ってことになるのか
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:16:46 発信元:222.5.63.31
…自分達なら自分と他の誰かじゃね?
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:20:43 発信元:222.5.63.201
>>358
お茶会の赤き真実は紗音や嘉音と指定していない

だから、ヤスの中に複数人格がいるとして、それが郷田と南條でも別に問題は無い

>>360
自分と他の人たち、じゃなくて、自分の中の自分たちだから
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:48:29 発信元:118.9.68.1
>>357
なるほど、複数の私だからヤス=紗音=嘉音な訳か。真偽はさておき理屈は納得した。

それではなぜヤスの裏である理御と、ヤスである紗音が同時存在できるの?
理御はベアトを必要としないため、紗音や嘉音も存在する必要がない点については?
理御の性別描写をぼかした癖に、19男の性別がはっきりと描かれた理由は?
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:48:43 発信元:121.105.181.244
しかしまぁ、ヱリカって戦人と一緒に碑文を解いたり
事件について議論したり……

EP5の下位世界こそ、ヤスがやりたかったことじゃねぇかな。
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:55:08 発信元:211.124.146.208
はからずもEP7で別の自分がやってるじゃない
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:56:24 発信元:118.9.68.1
>>363
じゃあもうヱリカもヤスという事で仲間に入れてあげようかw
クレル=ガァプ=ベアト=ヤス=ヱリカ=紗音=嘉音=朱志香=理御=戦人
怪人二十面相に比べたらこの程度の変装は余裕でありですよw
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 16:59:40 発信元:211.124.146.208
まあそういう意味でもEP5は愛のないゲームなんだろうな
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:01:13 発信元:143.90.81.205
もう登場人物全員ヤスでいいんじゃね?
ヤスの壮大な自作自演
親族会議なんて「な」かった
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:02:13 発信元:116.254.34.87
>>365
絵羽=エヴァ
とか
文鎮や銃の人格も含めると六軒島の人数40超えるなw
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:06:11 発信元:121.105.181.244
ベアトが諦めて廃人状態になった直後にヱリカという駒投入
「こういうのがやりたかったんだろ?あそこにいるのはお前じゃねぇけどなw」という嫌がらせ
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:09:04 発信元:125.199.4.145
そう考えるとバトヱリなんてベアトヘイトもいいとこだなよな
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:10:13 発信元:219.123.104.154
>>362
そこはより大きくされたベルンの特殊舞台のゲーム盤の話じゃないの
ベアトのじゃないし、お茶会のとも違う
金蔵が生きてたり、いろいろ異なるでしょ
解釈は作中示されてないんじゃないの?
チェスの上級者がさりげなく示すとか、ウィルが言ってただけで
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:14:17 発信元:219.123.104.154
そもそも作中では、親族会議の席順とか、いろいろおかしいところがある
理御の世界の人間の楼座や真里亞、朱志香らの証言を再構成すると席順が矛盾ってどういうこと?
理御の世界の人間でなければ、理御のことは知らないはず
でも、理御の世界の人間とすると、親族会議の席順について証言した際に矛盾が出るのはおかしい
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:20:38 発信元:58.188.78.212
それを言い出せば、理御がいるのに
1986年のベアトについて言及できるのはおかしいだろ
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:24:53 発信元:121.105.181.244
理御と紗音はコインの裏表だからそれぞれの世界の記憶のみ。
それ以外の人は両方の世界の記憶あり、って感じだと思ってた。
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:29:53 発信元:222.5.63.194
そもそもいくつかのゲーム盤を継ぎはぎしたと言われた
また、手掛かりは全てそこにあると赤き真実で言われた

あまり疑う必要は無いと思う
というか疑ったらあの赤き真実はなんだったのかという話になる

理御と紗音の同時存在については、紗音が別のゲーム盤から来ていたことが、理御なんて知らない、というウィルが紗音から引き出した証言がある

また、理御もたびたび紗音や嘉音の名前を言いよどんだ

それでいいのでは?

あと、ゲーム盤の行き来を否定するなら、理御がベアトリーチェのゲーム盤から自分のいるゲーム盤に移ったら、自分の死体を見たとか、その辺もおかしいという話になる
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:30:04 発信元:118.9.68.1
>>372
特殊舞台に色々混ぜ込んだって言っても、大元は必要でしょう。
ベアトの葬儀の受付に誰も立っていないというのは不自然だし、
嘉音、紗音は“い”るんだよ。
まあ嘉と紗の字が付く福音の子であれば代用は可能ですが。
言いたくなかったが、使用人の名前良く覚えてないって理御の態度は、
ごく最近に来た使用人達だからなんじゃないかなと思わせられたよ。
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:34:01 発信元:222.5.63.201
十年も勤めてる紗音の名前を知らないというのはおかしいだろ
紗音は最近の使用人じゃないぞ
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:39:33 発信元:118.9.68.1
>>375
安心なさい。全てはここに揃っている。(赤字)
これ、戦人が不在だから、戦人がいなくても謎は解けるって意味になるよね。
右代宮戦人には罪がある。(赤字)
そなたの罪で、人が死ぬ。(赤字)
そなたの罪により、この島の人間が、大勢死ぬ。誰も逃さぬ、全て死ぬ。(赤字)
この赤とすごい矛盾してるんだが。

>>377
十年も勤めた紗音はあの世界にはいなくて、
最近勤めはじめな“紗音”の名前を持つ別人の可能性。
立ち絵は誤魔化していると考える。
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:44:30 発信元:218.128.213.10
>>378
「この世界のお前は何年、ここに勤めている?」
「じゅ、……10年です。」
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:45:29 発信元:222.5.63.195
別に矛盾はしないと思うぞ
戦人がやったことさえわかれば、戦人の証言はいらない
戦人しか知らなくて、戦人がいないと解けない謎ってあんのか?

惨劇は理御のゲーム盤では戦人どころかヤスも関係ないところで起きてるし

そもそもそれを言うなら、戦人が何をしようが惨劇を回避できたとは思えない
恋とか、もう関係無い
碑文の存在だけで惨劇は起きる
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:46:28 発信元:114.171.156.29
今回難易度あるってことは何らかの謎があるってことだよな
理音=ヤス=紗音=嘉音までは正解だと思う
ただこれが氷山の一角でしかないような気が
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:51:31 発信元:116.254.34.87
うみねこwikiの考察投稿抜粋「dir lion」のコメント欄より

既出かな…【dir lion】考察で「失った愛」が入るポジションがどう決まるか。
前提として、「すべての死者を蘇らせ」の次に「失った愛(=i)すらも」とあることから、蘇らせるのは l o r d u  の5文字。
@第二の晩で引き裂かれた「寄り添う二人」、「dr」の間に愛を蘇らせる:dir
A第四・五の晩より、残る「lou」の中で「l」が頭、「o」が胸に相当する。
また何度も言われてきたようにこの碑文は言葉遊びである。
よって愛(=i=eye)が入るのはlとoの間:liou→dir liou完成!
あとはuをひっくり返す綺麗な理由があればいいんだけどなー「u」=「you」=ベアトリーチェだとしても、
「永遠に眠る」っていうフレーズとuをひっくり返す動作がいまいち噛み合わない気がする。
だめだ書き込めねぇえくそくそひいいいい誰か改行入れて本スレに転載頼むw
-- 2ch規制中で書きこめない人? 2010-08-23 (月) 17:44:49

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
との事なので、どなたか本スレに転載してやって下さい。
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:52:45 発信元:219.123.104.154
二百四十数万分の一
あの数字は何?
だれか素因数分解とかしてみた?
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:56:15 発信元:218.128.213.10
>>378
「……あんたにとって、大切な約束だったかもしれないそれは。……戦人にとっては、そうではなかったらしいな。」
「……………………………。」
「……そんな。……それじゃ、あの、迎えに来るという約束は…?」
「夢見がちな私の、錯覚か……。」
「戦人にとっては、ちょっとした、カッコつけただけの、意味のない言葉だったのかもな。」
 ……それは、当人以外にとって、あまりに滑稽な物語。
 戦人との約束など、錯覚に過ぎなかったのかもしれない。
 そもそも、互いが互いを思い合う気持ちさえも、……本当に同じだったのか、わからない。
 恋は、錯覚。
 しかし、互いが同じ錯覚をすることで、その恋は真となる。
 しかし、互いの気持ちが異なれば、……それは、滑稽でしかない。

「これが、戦人の罪だ。」
「……約束と、……誤解させたこと。」
「違う。」
「………え?」
「……それを、覚えてさえ、いなかったことだ。」

ちゃんと戦人の罪も説明されてるよ

>>383
257万8917分の257万8916
99.99996122403318912551276369115%
この確率で夏妃は理御を落とす。

理御が受け入れられる可能性は0.00003877596681087448723630885%
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 17:57:59 発信元:118.9.68.1
>>379
だから理御にとっての紗音が・・・ま、いっか。
優等生なのに十年勤めた使用人を知らんのは凄いよな。

>>380
あるかも知れないとしか言えない所だね。
でもそれって例えるならヱリカの彼氏浮気疑惑証言があるから、
彼氏の言い分は聞かなくていいって言ってるのと同じじゃない?
戦人が色んな意味で不憫だ。
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:07:12 発信元:114.184.66.244
戦人の言い分は今までのゲームで「探偵役」として発言したので十分なんじゃないか。
ぶっちゃけ観劇者権限とかより探偵権限の方が信用出来るし。
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:08:48 発信元:121.102.176.21
>>384
夏妃が受け入れる確率とか言ってたけど、
欠片は無限にあるはずなのに、有限の数字しか言わない上に確定させるとか、そもそもひぐらしとは概念の違う欠片なんだろうな。
ていうか、〇〇/××の確率で〜とか言うのも、ベルンが勝手に言ってるだけで、実際は夏妃が理御を落とした世界しかないはずだろうに。
猫箱広げてっていうのは、最後に殺せば真相わからなくなるからおkって意味なのかと思うとなんかもやもやするわ。
ひぐらしの世界観みたいなの引っ張ってきても、うみねこと合わないから違和感しか覚えないし、ひっかけなんじゃないかと思ってしまう。
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:10:51 発信元:114.182.242.194
無作為抽出だから良いんじゃね?
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:13:48 発信元:59.143.185.47
>>383
3×11×17×4597
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:19:22 発信元:219.123.104.154
2578917=3×11×17×4597か
何の意味も無さそうだw
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:25:10 発信元:221.113.88.90
生存率1%どころじゃないな
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:32:06 発信元:125.200.202.100
2578917・・・・・346が使われてないな
紗代(34)が6(無=存在しない)とかだったりしてって電波を受信した         
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:32:38 発信元:122.145.93.137
やっぱり今回のハッピーエンド否定赤字でベルンはロジックエラー起こす気がする。
で、決めセリフはもちろん、
灰は灰に、死体は棺桶に、猫は猫箱に。
ラムダデルタ卿も大喜び!
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:34:56 発信元:222.5.63.198
最後にウィルがヴァンダインの二十則でベルンカステルに挑んでいたが、もしあれが現実なのだとすると、ウィルが挑む行為は何の意味も無いな

その真実はミステリーじゃないと主張したところで、現実はファンタジーでもない
むしろミステリーも、現実から見れば立派なファンタジー

ノックスの十戒もヴァンダイン二十則も現実の前では何の意味も無い
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:35:09 発信元:219.125.148.31
もしヤスとシャノンとカノンが同一でシャノンの立ち絵もカノンの立ち絵も幻でしたは卑怯だなー
姿はどちらかだと思いたい
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:41:16 発信元:122.145.93.137
そういえば、EP5でワルギリアが「怖いでしょう、猫箱の中身を確かめるのは」みたいなことを言ってたが、
あれはやっぱりかつての紗音に対する恋心が戦人に残っているかどうか、みたいな話だったのかな。
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:42:35 発信元:210.139.209.222
>>395
つ【ヅラ】【カラコン】
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:43:55 発信元:60.34.113.160
>>394
その通り。
そして真の現実に「赤い真実」など使える訳がない。存在する訳がない。
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:45:08 発信元:210.139.209.222
>>395
つ【PAD】
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:45:29 発信元:114.171.156.29
どうなんだろうね「これは真実
って明らかに途中で遮られてたんだけど
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:45:34 発信元:222.5.63.22
何で紗音は戦人の事好きになったんだ?
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:47:17 発信元:114.171.156.29
>>401
年頃の女?が共通する趣味を持つ男に惚れるのはおかしいことか?
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:49:51 発信元:122.145.93.137
今回赤青のバトルがなかったからそのベルンが20則を斬るシーンはカットせずにやってもらいたかったなぁ。
赤青バトルってボタン押すのが楽しいんだよねw

ウィルが全ての20則を言ってその関連する作中描写を全ていい連ねたあと、ベルンが
「ヴァン・ダインの20則はミステリーの法。真実の前に意味はない!」で一刀両断しちまったんだろうか。
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:50:00 発信元:211.124.146.208
>>394
まさにアンチミステリーvsアンチファンタジーなわけだ
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:51:38 発信元:222.5.63.15
>>402
どっちかというと戦人の趣味と言えなくもない気がする
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 18:54:29 発信元:222.5.63.19
無能な性格とかかな?
本人の意図しない所のような気がしてきた
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:03:09 発信元:222.5.63.207
>>403
ヒント:「戦うのも馬鹿馬鹿しいわ」
ベルンカステルは死神の鎌を床に捨てた
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:05:26 発信元:210.199.13.142
>>401
イケメソだから
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:08:40 発信元:222.5.63.200
>>401
首に鎖をつけて家具として屈伏する喜びを教えてくれたから
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:15:55 発信元:122.145.93.137
そうなんだよな。
「これは全て真実」が途中までしか言えてないから間違いで、あれがゲーム盤、ということならヴァン・ダインの20則は赤だから斬れてるはずなんだよな。
それが水面に映る月を斬るかのように、意味を為さないってことは、やはりあれは真実ってことか。
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:23:07 発信元:221.113.88.90
死んだ想い人の名前を夜な夜な叫ぶうるさい爺ならうちにもいる
しかも毎晩たまったもんじゃない

親族が早く氏ねと思うのも理解できるわ
金蔵がじいちゃんの方がまだましレベル
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:23:18 発信元:222.5.63.196
戦人が生存してるんじゃないかって話があるが、礼拝堂に向かう途中で、パンパン絵羽や留弗夫がやってるのを目撃してるだろうな

身を隠して譲治の死体も発見してたら、留弗夫のことも信じられなくなる
ゲストハウスのことを知れば、電話してきた霧江も怪しい
絵羽を尾行すれば霧江もガチでやばいと分かる

礼拝堂の階段から黄金部屋に行けば死体だらけ

戦人はもともと富豪の息子だし、そんな展開になれば金も女も家族も何も信じられなくなるだろうな

あとは傭兵として、ひたすら血を求め、右代宮関係者に雇われ縁寿を殺して終了
戦人が縁寿に聞かせる物語は、生きていても何の楽しみも無い殺人者の娘縁寿が苦しまないよう、縁寿に一瞬で止どめを指す物語

そしてそのまま快楽殺人者戦人の手でハチの巣になり、ひき肉になってハッピーエンド
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:24:03 発信元:118.9.68.1
>>405
戦人の趣味としても違和感ある気がする。
アクティブ男子12歳が推理小説に嵌るかな?
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:28:45 発信元:114.150.34.218
>>410
ていうかそもそもゲーム盤の方はヴァン・ダインに準拠してるのかね?
今回ウィルが招かれたのはあくまでもベアト殺人事件だし・・・
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:29:08 発信元:143.90.81.205
>>413
まあそれは人によるとしかなぁ
サッカーとか運動好きな奴もいれば読書とかインドア派もいるだろうし
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:30:25 発信元:222.5.63.20
>>413
嵌ればアリだな
子供の好奇心を舐めてはいけない
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:33:08 発信元:219.124.225.253
6年前にミステリーを語り合った戦人はヤスの妄想なんじゃないかと思えてきた
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:34:39 発信元:119.105.244.25
「これは全て真実」が正として、何故ベルンがその赤字を言えるのか?
謎だ
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:37:55 発信元:210.139.209.222
>>417
6年前迎えに来ると約束したのも幻想だとしたらすっかり忘れられて手紙もなかったのも理解できる
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:38:20 発信元:203.181.60.164
>>411
金蔵がじいちゃんだとお前犯られてたかもしれんぞ
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:39:48 発信元:114.171.156.29
それをどこまで否定していいものやら
EP3で白馬に乗って迎えに来るってのは言ってたらしいし
朱志香も譲治も6年前の戦人はそんなヤツだったって肯定してる

むしろ6年前の戦人と今の戦人は別人じゃね?
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:40:19 発信元:122.145.93.137
>>414
赤で言えた時点でゲーム盤なら通用するルールかと思った。
ライトが招けたということは、EP7のゲーム盤においては適用できるってことだったりして。
今回ノックスみたいにtips紹介ないから全貌はわからんね。
10しかないノックスですら欠番あったからなぁ。
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:41:31 発信元:58.190.50.100
>>418
事件当日の生還者なら、赤字宣言可能かもな
霧江がこっそり生きていてくれればスマートな解答になりそうなんだが
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:42:34 発信元:125.193.85.191
確か前に「遺伝子って凄いですね」というコメントがあったらしいけど、
今思えば、ベアトリーチェを求める金蔵の孫4人がベアトの血を引くヤスの虜になったことを言うんだろうなぁ
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:43:00 発信元:124.146.175.104
>パンパン絵羽と留弗夫がやっている
>パンパン絵羽と留弗夫がやっている
>絵羽と留弗夫がパンパンやっている
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:43:26 発信元:114.171.156.29
>探偵方法に超自然能力の使用を禁ず。

これ認めるとゲームが根本から否定されるからな
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:44:54 発信元:114.171.156.29
間違えた
>中国人を物語に登場させてはならない

これだ、超自然的な力の持ち主を物語に登場させてはならない、だっけか
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:45:18 発信元:222.5.63.204
次のゲームマスターはベルンカステルか?
まだ全然やってないとか言ってたな
棺の中のもどうやらエピソード6っぽいし
縁寿に聞かせる物語がハンバーグになりまくりとかだと、辛い話じゃないとか、戦人嘘つきだな
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:49:30 発信元:122.145.93.137
そうはいってもベアトのゲームのGMは負けフラグだからなぁ。
ラムダは負けたのに何も賭けてなかったからケロっとしてたけど、ベルンは気がすまないから何かにとらわれそう。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:49:37 発信元:58.190.50.100
>犯人は物語の中で重要な役を演ずる人物でなくてはならない。
>最後の章でひょっこり登場した人物に罪を着せるのは、その作者の無能を告白するようなものである。

バトラ「犯人はヱリカ!」
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:57:10 発信元:143.90.81.205
>>429
井戸の底に落とされるのか
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 19:59:46 発信元:218.128.213.10
>>418
真実なら誰でも宣言できる。
Ep5の戦人が根拠も無く「夏妃は犯人ではあらず」と宣言できたのと同じ
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:03:33 発信元:219.16.14.49
       ___
    ;;/   ノ( \;    うみねこいつになったら第二期やるんだよ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   はやく変態探偵みせろ!!エリカみせろ!!!!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;    うがああああああああああああああああああ
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:10:35 発信元:221.113.88.90
>>433
速報の人かとおもった

>>420
俺は戦人ポジなのでそれはないぜ
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:19:09 発信元:219.160.89.212
>>433
やめろ、どうせよく動いて表情豊かなヱリカを想像しても虚しいだけだ
・・・二期があろうと無かろうと、おそらくは
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:19:12 発信元:116.254.34.87
>>433
アニメ2期出るとしたらEP8出た後で来年になってからだろ。
個人的にはEP5EP6はいらないので、ひぐらしの厄回し編みたいに短く纏めてEP7EP8に尺割いて欲しいな。
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:21:10 発信元:200.27.181.134
ヱリカのあのあからさまにオタ狙いのセリフとか聞くとめっさストレスたまりそう
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:21:19 発信元:58.190.50.100
>>436
EP5,6省略したらヱリカちゃん見られないじゃないですかー
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:26:21 発信元:124.146.175.9
56はエリカの奇行とシャノカノ決闘だけでいいよ映像化するなら
のこった尺は78をじっくりやって
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:31:21 発信元:143.90.81.205
ベアトの脱衣シーンじゃなくて家具戦人をやったスタッフならば
あの指輪シーンを再現してくれると信じている
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:32:41 発信元:219.160.89.212
>>439
Ep5で19男の特集をしないとEp7が映えないじゃないか
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:33:23 発信元:119.70.40.101
変体は萌えアニメに群がるキモオタあたりを釣れそう
でもイラネ
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:34:51 発信元:121.102.176.21
ヱリカの奇行もいらんので、ダイジェストヒント集としてまとめてそのまま7・8へ行って欲しい。
アウアウもカットでいいだろあれ。
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:35:20 発信元:124.146.174.161
>>441
どうせ2期なんて原作オタしか興味ないよ
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:35:53 発信元:58.190.50.100
┌──┐
│    │
│ 秋 │
│    │
└──┘
これは欠かせない
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:38:53 発信元:221.113.88.90
うら☆うみとかやったら
そのカードに「千秋」って書いてるに違いないわ
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:42:46 発信元:222.5.63.96
>>424
メイン四人を虜にして話の中心に来る程の魅力がヤスからほぼ感じられないのが困りどころだな
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:44:08 発信元:219.160.89.212
昔はうみねこびよりをアニメ化した方が良いんじゃないかと言われてたな、実際DEENならあっちの方が上手くできたと思う
ただ、今アレを読み直すと何故か泣きそうになる
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:46:15 発信元:124.146.174.77
真里亞ちゅっちゅっ
ベアバト涙目展開で飯がうまい
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:47:01 発信元:58.89.8.166
最初戦人が好きだったヤスが譲治のアプローチで譲治に流れたのは分かったけど
ジェシカノンは一体なんだったの
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:52:25 発信元:122.145.93.137
そういや霧江、紗音嘉音殺せなかったろうに、あせらなかったのかな。
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:53:42 発信元:123.198.40.124
彼氏が欲しい、恋がしたい朱志香にヤスが付き合ってできたゲロカスじゃねーの
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:55:25 発信元:222.5.63.94
>>450
ジェシカノンep7で触れられもしないし実際は何もないのかもしれないな
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:56:50 発信元:210.199.13.142
>>450
人が言ってたやつだが、

戦人が朱志香のような気楽なタイプが好みだと言う
→朱志香と戦人がくっつくことを紗音が恐れる
→回避するために朱志香の恋の相手として嘉音を創りだす

ってのが何か納得できたな
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 20:59:42 発信元:58.89.8.166
>>452-454
なるほどサンクス

もう嘉音関連のシーン見返しても虚しさしかなさそうだ
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:02:00 発信元:210.32.200.95
>>450
最初戦人が好きだったのはシャノンで戻って来ないから辛い恋心はヤスに押し付けて
すっきりして譲治とラブラブしたのでは
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:02:55 発信元:125.193.85.191
このまま朱志香嘉音については触れずじまいってことはないと思う
EP8で何かとんでもない真相が出て来るかも…多分
でも竜ちゃんのことだからこのままスルーされることもありそうで怖い
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:03:23 発信元:218.228.29.187
>>433
結構マジレスすると
まず1期を別のとこでつくり直してほしい
今千秋達がこのまま続けるなら
2期なんていっそないほうがいいですはい
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:03:24 発信元:119.105.244.25
まぁヨシヤはまだ別人としての可能性も残ってるんだしさ
自分に都合のいい考察をポジティブに考えればいいと思うyo
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:04:29 発信元:221.113.88.90
うみねこびよりわりと人件費かからないキャストなんだな
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:05:30 発信元:203.181.60.164
紗音はそんな好きじゃないけどびよりのなら好きになれそう
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:06:47 発信元:221.170.19.191
金字とはみんなで裏口合わせた真実、という説が有力だけど
実際それで辻褄合うけど、嘘なのに真実ってやだなあ
なら祟で圭一が綿流し祭りに行ったのも黄金の真実か
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:07:22 発信元:219.160.89.212
>>458
割とマジレスですまないがおそらくリメイクはない
何だかんだ言ってひぐらしよりは原作のストーリーを再現してたし、設定改変も少なかった
いわゆる黒歴史になるほど酷くなかったのが逆に辛いところだ

>>460
メインはシャノカノにベアト、長男一家に金蔵、源次、郷田、鯖あたりか
たまに七杭とかも出てたけど
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:07:41 発信元:222.5.63.96
好みが朱志香という言葉に怯えたヤスが
「ほら見て朱志香にはもう大好きな相手がいるんだよー」とそういう設定作って見せてんじゃないかと思ったな
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:09:04 発信元:125.193.85.191
>>464
ヤスちゃんしたたかだなぁw
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:10:01 発信元:219.108.193.152
>>457
もう無理だろ
EP2の最初の6人なんて説明するできるのは扉トリックあたりが限界だろうしな
幻想の一言でケリつけるんじゃねえのか
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:10:27 発信元:58.89.8.166
出題編の頃朱志香みたいに王子様にあこがれるタイプが嘉音に惚れるなんておかしい
他に男がいないからとりあえず好きになったとしか思えないって意見結構みたけど
なんか竜ちゃんすごいな
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:13:23 発信元:222.5.63.90
>>467
実際それ以外の理由が無いし他に比べて一際スッカスカ。ep2から疑われるレベルで
今回でも譲治、戦人は重要らしいのにスルーされてる辺りやっぱり無かったんじゃないのかな
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:22:21 発信元:218.128.213.10
>>464
「勝手に勘違いしちゃう女の子ってイタい」とかも根に持ってると思う
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:27:30 発信元:218.228.29.187
>>463
えまじで?
EP3の最強の赤あったじゃん南上さんの殺人のところ
アニメあの部分
・バトラと絵羽とジェシカは犯人じゃない(赤)
これだけで
バ「どうすればいいんだ・・・・・」
原作プレイ済「どう反応すればいいんだ・・・」
こんなんじゃなかった?もうね
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:28:29 発信元:119.105.244.25
ジェシと嘉音は探偵視点ではイチャイチャしてたりしないからなぁ
あと、ジェシが妄想に恋をそこまでのめり込むタイプには見えないんだよな
EP3での半径3km以内云々が怪しいんだよね。案外戦人が好きだったりしそう
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:33:45 発信元:183.72.157.141
でも朱志香は色々背負う覚悟はしてるんだから結婚相手だって親に従うと思うんだ
あの両親が戦人を相手に選ぶわけないのにヤスが適当に男あてがうのはやりすぎだw
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:36:49 発信元:125.194.25.204
ここまで凄いと俺ヤスのこと好きなりそうだ
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:38:40 発信元:58.89.8.166
朱志香はどこまで本気でヤスの恋愛ごっこに付き合っていたんだか
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:39:54 発信元:210.199.13.142
そういや今回は小冊子無かったのか
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 21:45:01 発信元:219.160.89.212
>>470
双子の入れ替わりがなかったことにされたひぐらしとかに比べたら・・・
と、まぁ冗談は置いておいて
確かにロジック的にはかなり痛いかもしれないけど原作と別物になったり、オリキャラが出たりするようなアニメも結構ある中ではまだまだ
しかも一応原作者が結構力入れて監修したらしいからね、いろんな意味でリメイクは厳しいと思う
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:00:08 発信元:124.146.174.165
右代宮の血筋の女は病的な妄想癖になるのかね
なっぴーは別枠だけどさ
マンガの最新巻買ったけどgrksはんぱないな
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:15:19 発信元:59.171.62.89
>>477
女だけと決め付けんな
まず金蔵からしてアレだし譲二のイケメン妄想も相当だぞ
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:18:05 発信元:219.123.104.154
>>476
確かに
ロジック部分、例えば動機だけど確率的魔法の儀式殺人
運命のルーレットに委ねたという告白通りだとすると、金蔵の碑文殺人と変わらない
これは魔術崇拝者であり、同時に推理小説愛好家という二つの特殊性に加えて、それぞれが恋をしていたという多重人格的な所も加味して考えないといけないけど
ただ、それを加味して考えても、動機は恋心以前に思考停止、あるいは魔術儀式への逃避という風に言えるかもしれない

真里亞に近いけど、もしこういう人物像を他のメディアで表現するとずいぶん後ろ向きな人物になる
アニメではやらないだろう
結局夏妃もそうだけど、犯人もそれに輪を掛けて妄想者、あるいは人格分裂が激しい病的な人間ということになる
霧江の方がまだわかりやすい
しかし、霧江もアニメ向きではないが
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:18:51 発信元:125.194.25.204
>>478
イケメン妄想?
アニメや漫画で美化されてるのは別にキャラの妄想じゃなくね?
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:19:55 発信元:219.124.225.253
譲治はなんだかんで言ってまともな大人になったからOK
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:21:45 発信元:124.146.174.46
ちょっと動機、古典的だよな
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:23:05 発信元:221.113.88.90
ドラマとかで
「こっからは俺の推測なんだが…」ってやつは
青き真実になるのかな
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:24:17 発信元:58.89.8.166
ヤスの動機結局分からんぜ
まだ金のために殺しましたのほうが共感できる
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:26:53 発信元:125.194.25.204
>まだ金のために殺しましたのほうが共感できる
>>479でも言われてるように霧江みたいな方が分かりやすくて受け入れられるってのはあるね
本スレでも霧江たちより夏妃真里亞の方がクズ扱いされてるし
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:30:08 発信元:222.5.63.92
>>485
霧江達よりその二人がクズとはさすがに思わないけどな
特に真里亞
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:30:34 発信元:111.98.105.76
この前も少し書いたけど
「これは全て真実

ってなんの意味もない宣言だよな
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:32:31 発信元:220.217.36.207
真里亞はただの頭が可哀相な子になっちゃったよな…
EP1の頃はあんなに特別感を出していたのに
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:33:29 発信元:210.199.13.142
>>479
他のメディアになることを待たずとも、現時点でも相当後ろ向き(というか何と言うか)な感じがするんだが
もうちょっと納得出来る動機がEP8で与えられることを祈る
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:36:59 発信元:118.9.68.1
アニメのDVD特典に補足映像を足せば、
尺の足りなさをフォローできたし、販促にもなったと思う。
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:37:13 発信元:219.123.104.154
>>487
個人的には予想になっちゃうけど、ベアトのゲーム盤の前提となる真実としては、まぎれもなく前提となる真実だと思う

しかし、今回ベルンカステルがより大きな猫箱を用意したように、ベアトのゲーム盤の前提となる真実さえ、より大きな猫箱の前では絶対的なものではない事が示された
次作では、ベルンカステルの猫箱よりもさらに大きな猫箱で、前提条件そのものが変わるような展開になっていくんじゃないかと予想してる

何しろ、本当の真実さえ、人間には決して近付けないともう言われている
1998年時点で、絵羽が死んでしまえばもう猫箱は開かれない

ベアトのゲーム盤の真実が、ベルンカステルが確定した「これは全て真実」であったとしても、それはより大きな猫箱の前では何の意味も持たなくなると思う
そもそも、ベルンカステルが言った2578917分の1とかは実に中途半端

碑文にも千兆分の一というものが絡んでるのに、ベルンカステルはそれよりはるかに小さいカケラ探ししかしてない
ここが次作で扱われてくる気がする
ただ、これはもう何の根拠もないけど
ただその方が座りがいいってだけで
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:38:51 発信元:58.89.8.166
金蔵の過去話すらgrksを匂わせる描写出してるのがなんとも
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:41:41 発信元:119.105.244.25
アニメは一話ごとにベルンちゃんの助言みたいなの入れたりすれば良かったんじゃw
意味不明って感想が一番多かったな
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:44:40 発信元:220.217.36.207
>>469
あれはどうもヤスの被害妄想っぽいんだよな…
譲治の戦一は帰って来ないよ連呼もそうだけど
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:47:06 発信元:220.217.36.207
戦人だった
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:47:35 発信元:210.153.86.137
なんていうか、真里亞は境遇のせいで取り返しつかなくなったな
誰が悪いって、楼座が悪い
自分の都合で子供を教育してる、本人も自覚してるが
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:48:58 発信元:118.9.68.1
>>493
今週の赤字〜とか?w
そういや化物語でキャラのコメンタリー付き特典ってのあったか。
そういう形でのフォローも出来たのにな。
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:50:26 発信元:59.171.62.89
>>480
年長者ぶってるのはただの虚勢で実のところ母親のすねかじりじゃん
「命令だよ」の部分は明らかに自分に酔ってるし

いままでリアルな家族描写と思ってたけど
出題編の描写はほとんどが虚飾まみれだとようやく気づいた
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:52:35 発信元:222.5.63.87
>>492
赤の場面のアレがあるし、どうも嘘臭いんだよなぁ金蔵絡み
あくまでもヤスが覆い隠した状態をライトは尊重してるようだし
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:53:18 発信元:121.111.231.89
漫画買ってきて思ったんだがEP4で真里亞がさくたろ連れて
ベアトとお茶してるのはなぜ?理御じゃないよね?

ベアトは楼座が中学生の時に間違いなく死んだはずじゃ…
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:55:22 発信元:114.162.31.100
>>497
もういっそ原作改変しまくって、TV放送分は下位のゲーム盤のみ
DVD特典でメタ視点のオーディオコメンタリーみたいに、TV放映分に上位戦人とベアトがコメントしたり赤字で応戦したりすれば

DVD・BDバカ売れだったに違いない。
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:55:57 発信元:118.9.68.1
>>500
あれは真里亞の生き別れのお姉ちゃんです。
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:56:00 発信元:219.124.225.253
>>498
お前譲治嫌いだから悪口言いたいだけだろ 
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:56:12 発信元:119.105.244.25
>>500
お前は何を言ってるんだ
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:58:07 発信元:220.52.87.102
>>499

ヤスが覆い隠したい部分を尊重してる、てのがやっかいだよね。
紗音と嘉音を同時に存在させない命令権者に無理強いしなかったのも、2人が同一人物と納得した、と解釈できる半面
ヤスが2人を同一人物って事で誤魔化したい部分があると察して追及しなかったとも取れる。
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 22:58:20 発信元:60.34.113.160
>>500
幻想の真里亞が幻想のベアトと黄金郷でお茶してるのに何か問題でも?
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:00:47 発信元:58.89.8.166
>>499
ヤスは何で金蔵の過去まできれいに見せたかったのかを
考えるべきなのかな
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:01:17 発信元:222.5.63.201
>>500
魔女見習いの真里亞にとっては、リビングデッドを呼び出すことなんて簡単だぞ
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:04:06 発信元:118.9.68.1
>>501
下位と上位を分離すれば、原作と同じ内容でも、
違った視点で話が見れそうだから、アニメ特有の価値が出るしな。
例えばEP2第2の晩とか朱志香嘉音の幻想がなかったら、
戦人は単に空気読めない奴だよなw
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:05:20 発信元:121.111.231.85
500
いや そのときにしかもクワドリアンで
ベアトが筆跡残したんなら
ベアトは当時存在してなきゃダメ何じゃないかと思って
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:14:15 発信元:221.113.88.90
本スレ>>591
ハンサムミミズっていう頭につけるだけで
イケメンになれる商品開発したら売れそうだな
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:15:36 発信元:222.5.63.92
>>505
だから今回得られた情報もヤスフィルターかかりまくりだし結局は信用ならないんだよな…
あの紗音の場面まるでウィル側が地雷を踏みかけてる状態みたいに書かれてるのが気になる
どういう事なんだろう
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:18:15 発信元:119.105.244.25
EP8は愛があるから見えてしまうノイズを一切排除した
全ページ赤文字かつ鬼畜にハラワタを抉り出す物語を期待していますよ我が主ッ!!
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:18:41 発信元:118.9.68.1
>>510
紗音だろ、と炯々に言いたくなる所だが、紗音の筆跡なら簡単に照合できそうだな。
嘉音然り、熊沢然り、源次然り、南條然り、楼座然り、金蔵然り、
てゆーか当時六軒島に居た全員、簡単に筆跡照合できるな。
これはつまり・・・・・・警察は無能(赤字)
あるいはひぐらしから伝統の政府の陰謀。
きっと昔の金蔵が虐殺しまくって隠した死体がゴロゴロ出てきて、
それを表沙汰にしたくない『東京』が隠蔽工作に走った結果だよ。
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:23:00 発信元:119.105.244.25
>>514
ヤス状態で人格が変わるので筆跡も変わるチート能力を持っていた可能性もある!
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:24:30 発信元:60.34.113.160
1.特殊な孤児なので公文書が残ってない
2.左手で書いてる
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:28:09 発信元:124.146.174.47
馬鹿だな
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:29:10 発信元:220.217.36.207
>>515
人格で筆跡が変わる例は
実際あったらしいね
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:32:32 発信元:111.98.105.76
>>491
そうそう、ベアトの魔法体系の外にベルンの魔法体系があるんだよな
ベルンの魔法なんてゲロカスだファンタジーだ
って言ってた人もいたけどそれなら赤字だって十分ファンタジーだし
仮に「赤字は問答無用で真実」って俺ルールを作ったとしても
各EPで矛盾する赤字はどう解釈するのかって問題が出てくる

ベルンの魔法を信じれば「すべて真実」って言葉にほとんど意味がなくなるし
信じなければベアトのゲーム盤自体が整合性を失う

あの言葉はどう解釈すればいいんだ・・・

>>501
なんかそれ凄くいいな
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:34:03 発信元:220.52.87.102
>>512

そうそう、ゲーム序盤で核心に触れちゃってますよ、と警告してる。

紗音嘉音ベアト同一人物説なら、空気を読まない捜査をしないで順当に行きなさい。と苦情が来てる様に見える。
紗音嘉音ベアト非同一説なら、そこを暴いたらヤスの嘘自白が成立しないから触らないで。と懇願してるように見える。

個人的には後者かなー・・と思う。
ヤスの自白って、九羽鳥ベアトは不憫だけど、使用人の皆は割と良い人に描写されてると思う。金蔵も後悔してるから多少同情の余地がある。
なにより、ヤス本人はベアトリーチェの代用品扱いされた事ないですよ、綺麗な体ですよ、で終わってる。
もし真相が、ヤス本人も九羽鳥ベアトと同じように代用品扱いされて強姦されてた・・・だったら
紗音と嘉音・ベアトを混同させる事で真相を誤魔化したくもなると思う。勘弁してほしい真相だけど。
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:35:00 発信元:218.128.213.10
>>500
ワルギリアが居る時点で幻想
一年前の11/29からなら衣装手に入れたからベアトの姿になれるけど

>>515
人格変わったら普通は筆跡も変わるよ。
口調も訛りも変わるし
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:36:39 発信元:221.113.88.90
人間は(特に幼児期に)、繰り返し強い心的外傷(トラウマ)を受けた場合、
自我を守るために、その心的外傷が自分とは違う「別の誰か」に起こったことだとして
記憶や意識、知覚などを高度に解離してしまうことがある。心的外傷を受けるたびに
「別の誰か」になり代わり、それが終わると「元の自分」に戻って日常生活を続けるのである。

(略)
このような理由から、解離性同一性障害の患者のほとんどが幼児期に何らかの虐待、
特に児童虐待を受けている。

なお、欧米にはイマジナリーフレンド(imaginary friend=想像上の友人)という概念がある。


ウィキペデア

二重人格者について気になるのはこの辺のことだな
ヤスは虐待受けてんのかなぁ
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:45:44 発信元:218.128.213.10
>>522
Wikiによればイマジナリーフレンド自体は普通の子供でもよくあることらしい。性的虐待とかが無くてもね
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:46:30 発信元:121.111.231.83
>>521
あれは真里亞の日記の記述でしょ?
なら真里亞がクワドリアンに出入りしていたのは事実でいいのかね。

あとさくたろいるから誕生日からその年の親族会議までに絞れるんじゃないか?
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:47:00 発信元:119.105.244.25
ヤスが幼心ながら、事故でぐちゃぐちゃな
自分の顔もしくは体を鏡で見てショックを受けていたとか?
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:50:43 発信元:124.146.174.11
ヤスの顔が縁寿と同じだったと仮定することで鏡の件はクリア出来る!
そして、ヤスの顔が縁寿だった場合ノックスにも抵触しないッ!!
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:51:00 発信元:180.0.191.45
本スレで理御ぺろぺろされてて話題にに乗れない悔しさ

仕方がないからここで理御たんペロペロ!
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 23:53:29 発信元:219.215.124.45
なんで九羽鳥庵なんだ
普通に紗音もしくはヤスと熊沢とお茶したのを、真里亞が日記にベアトとワルギリアとお茶したって書いただけだと思うけど
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:00:35 発信元:43.244.33.74
ヱリカが蜘蛛って意味がようやくわかった
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:01:38 発信元:220.147.177.102
Ep7のお茶会って「解けた解けた詐欺」と同じと思えばどうとい
うこともない。20則で切れないのもミステリではないからと思え
ば何の問題もない。
なんのために記述されたのか。「これが六軒島の事実」だと錯誤
させるためと思えば話が通る。

ボトルメールの金字は当事者全員がみとめた黄金の真実。
ならば、ボトルメールにかかわる全員が認めれば、これは拡張され
た猫箱の中での黄金の真実になりえる。このお茶会は黄金の真実を
作り出すために用意されたものだと言えるのないでしょうか。
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:02:07 発信元:112.68.194.39
EP4でも「お金で買えるものの中に、私が欲しいものがありませんので。」
って紗音言ってるんだな
バトラは「譲治兄さんと紗音ちゃんヒューヒュー」って反応だけど
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:04:39 発信元:221.113.88.90
エヴァ様もクモの巣張ってたな
そういうことだった
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:08:30 発信元:122.145.93.137
本スレ>>749の縁寿が意外とアリだと思ってしまったんだが…
全ての元凶は戦人のあげた髪飾りか…
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:08:38 発信元:58.89.8.166
エヴァ様だってベアトリーチェのはずなのに蜘蛛平気なのか
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:08:58 発信元:210.199.13.142
>>530
面白そうなんだけど、その場合当事者全員ってのは誰を指すんだ
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:11:31 発信元:118.11.4.241
>>531
紗音とベアトの台詞は伏線の塊だよね
逆にまだ伏線と判明してない台詞を探せば
隠された2年の予想ができるんじゃないか
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:19:24 発信元:59.143.185.47
>>532
俺はガキのころイマジナリーフレンドがいるのが普通だったが
そういうのって少数派なんかな?
ぬいぐるみやおもちゃみたいな具体的な形がある奴だけじゃなく
消しゴムとかランドセルとか傘とか持ち物のほとんどに名前、性格、ビジュアル設定してたし
依り代がない純妄想キャラとかもいた
よって常に10~20体ぐらい引き連れてたぞ

まぁ真里亞と違って人前ではやらなかったし、紙に設定まとめたりしないという狡猾さはあったけど
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:20:04 発信元:211.134.242.16
戦人やっぱ生きてそうだな
539537:2010/08/24(火) 00:20:39 発信元:59.143.185.47
>>523でした
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:21:44 発信元:122.29.151.155
戦人ってクソ親父が絵羽に殺されるの見た後どうしたのか気になる
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:25:02 発信元:211.134.242.16
EP3の絵羽ならともかく
戦人がどう勘ぐって絵羽を責めようが
殺す動機まではいかん気がする
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:30:12 発信元:60.34.113.160
EP7お茶会後

 ……そこには銃を持った絵羽の姿があった。

「あ、………あんたが犯人なんだ…。絵羽伯母さん……ッ!!!」

「くっくくくくくく……、あっははははははははははッ!!
 気付くのが遅いわよぅ、戦人くぅんッ!!」

 絵羽は何の容赦も躊躇もなく、銃を構えるとその引き金を引く。
 …破裂した音が聞こえ、戦人は心臓を撃ち抜かれて、床に倒れる。

 少しの間だけ痙攣し、
…口から血を垂らして、
…戦人は絶命した…。
 でも、最後の瞬間に、…紛れもなく彼女が殺人犯であることを理解した。自分を殺したことだけでなく…。

以下、EP3裏お茶会に続く
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:30:21 発信元:221.113.88.90
>>540
霧江「礼拝堂まで来てね。」
戦人「わかったぜ!」

絵羽「うおおお!」
留弗夫「うわわわわ!」

戦人 「あれ?園芸用倉庫じゃん。…道間違えたかな…。」
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:32:51 発信元:218.128.213.10
>>537
今は保育園とかが当たり前だから脳内友達は少数派かもね
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:33:21 発信元:220.147.177.102
>> 536
限定する範囲によると思う。
うみねこ作品内なら、ウィッチハンターたちも巻き込んだ
全関係者。
さらに広げるなら、うみねこプレーヤー全部。

ガンパレの儀式魔術みたいなもんだと思ってもらえばいい。
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:34:17 発信元:122.145.93.137
>>542
やっぱそこ不自然だよなぁ。
なんで戦人語りじゃないんだろう。
その後すぐ「俺」って言い始めたり、その部分だけ「俺」にしたくなかったような違和感。
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:34:55 発信元:219.16.14.49
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:36:09 発信元:211.134.242.16
ウィルも解答で言ってるが
EP3の絵羽は次々と親族殺してるし今回の真実と流れが違う
絵羽が出し抜く欠片もあったってのはEP3の事で
あれは未来編には繋がらんだろうな
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:37:55 発信元:220.147.177.102
六軒島事件の状況は本能寺の変に関する状況と同じように思っている。
本能寺の変は起きた。しかし首謀者は動機について何も残さず死亡。
そしていままで多くの説が提唱されて実際にそれらを基にした小説
も作られている。で、小説や論説を読んであれやこれやと論評する。
そして動機がわかったところで今更事件は覆せない。
つまり、
実際の六軒島 = 本能寺の変
ボトルメール(下位世界) = 小説や論説
上位世界 = 論評している我々
という感じで。

もし何かの説が最有力になり一つに収斂すれば、それが本能寺の変
に関する「黄金の真実」になる。本当の動機が何であったかに
かかわらず。
これを覆すには首謀者の日記や書付を発掘して証言を得る必要がある。
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:38:19 発信元:218.228.197.235
>>536
退屈は魔女を殺す発言から
体屈という不治の病におかされていて余命三ヶ月、
余命わずかだから親族皆殺しなんて派手で狂った真似が思いつく
というのがオレの推理だ

>>541
縁寿のことを考えたらたとえ絵羽が犯人だと思おうが生き残るだろうからな…

現実的には
・絵羽が放置
・絵羽が撃った
の二択しか考えられないが、
別に絵羽が戦人を置いていく理由も撃つ理由もないし…
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:38:20 発信元:221.113.88.90
EP3のエヴァが絵羽だとは限らんと思うよ
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:39:58 発信元:60.34.113.160
>>548
>あれは未来編には繋がらんだろうな
なんでそう思ったのか聞きたい
「これは全て真実」の赤字があるから?
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:41:29 発信元:124.146.175.103
だが絵羽犯人説に肯定的だったのも事実
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:44:01 発信元:221.113.88.90
朱志香の見たフランス人形が
ベアトの髪とか骨とかで出来てたら金蔵っぽいなー

と思って気持ち悪くなった
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:46:06 発信元:60.34.113.160
>>554
ベアトの屍体を貪る金蔵を幻視した
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:46:12 発信元:220.52.87.102
積極的に身内殺しをするとは思わないけど
今回のお茶会みたいに保身を図らなきゃいけない状況になったら
絵羽・霧江あたりは容赦なさそうだと思う。
夏妃・蔵臼はこういう割り切りが下手そうだから無理っぽいけど。

霧江が先に思いきったのがEP7、絵羽が思いきったのがEP3だと思う。
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:54:32 発信元:211.134.242.16
>>552
それもあっけどEP3後に未来編に繋がるなら
やっぱりエバが悪いって話になるんじゃと思って、小此木の愛の話とかもあるしそれはないんじゃと
ウィルは明確なる犯人とか、語られし最後に何の偽りもないとか
エバが出し抜く世界もあった的な話聞くと、金に目が眩んで親族殺害に踏み切ったのがEP3だと思った
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 00:54:49 発信元:210.199.13.142
>>546
探偵は嘘をつけないからなあ
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:02:35 発信元:43.244.33.74
>>523
そのなんとかフレンドが解離して別人格になるんだとさ
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:03:57 発信元:118.11.4.241
絵羽の会社が事件後立ち直ってるのって
やっぱ10億の通帳手に入れてるからだよね
EP3でもEP7でも手に入れてるっぽいことを考えると
どちらが真実でも未来編につながるように作ってありそう
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:13:10 発信元:122.145.93.137
EP3からは事件後書かれた話になるからね。
八城とアウアウって一応別人ってか記憶違うていでいいのか?
八城が真相至ってるのに、アウアウは真相を知りたがってる風な物言いに感じる。
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:18:24 発信元:222.5.63.199
若い金蔵 初代をレイプ死させる
九羽鳥庵ベアトリーチェ 金蔵にレイプされ、楼座に崖から突き落とされる

ヤス 戦人にSMプレイをされ、6年間忘れられない

紗音 戦人に忘れられ傷心の所を譲治に騙され、結婚指輪を指に通せと命令される

嘉音 朱志香の喘息の振りにだまされ、術中に嵌まる。紗音が譲治に騙された腹いせに嘉音もこの一族のだれかとくっつけてしまうことを画策

金蔵 ヤスに恋の魔法、碑文の儀式殺人の魔法を教える代わりに最後の思い出を強要

源次 九羽鳥庵ベアトリーチェに横恋慕。ヤスも自分の傀儡にしようとする

蔵臼 DV夫。夏妃が癇癪を起こすたびに殴る

夏妃 妄想と癇癪以外は頭痛。
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:25:37 発信元:210.139.209.222
EP7後では楼座が本当に癒し系の常識人だったんじゃないかと思ってしまう
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:28:58 発信元:123.198.40.124
癒し系の常識人はぅぉお…なんて言いません
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:29:18 発信元:210.199.13.142
>>562
> 金蔵 ヤスに恋の魔法、碑文の儀式殺人の魔法を教える代わりに最後の思い出を強要
最後の思い出wwwじじいwww
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:33:36 発信元:220.217.36.207
>>561
普通に同一人物だと思っていたけどそうとも限らないのか
やはりそうなると上位を含めた創作説か?
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:43:10 発信元:124.146.175.177
黄金って入れようとしたら、「おうご」の時点で「淡河」って単語が変換候補に上がってた。

だからなんだって訳じゃないけど、なんかあの碑文っぽいなと思って。
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 01:53:41 発信元:221.113.88.90
クワドリベアトが金蔵を「お父様」って呼ばないのは
今までお父様と思っていたけど
何がお父様だよ!他人だ他人!金蔵で充分じゃい!

てなことがあったに違ない
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 02:11:05 発信元:220.215.160.88
子供を何人か儲けるが、それも妻を愛していたからではない。
気付いたら、勝手に生まれていた。
……それだけだ。

by 金蔵
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 02:22:58 発信元:219.16.14.49
EP2発売後なんかは
紗音のリア充っぷりにかなりのアンチが
でてきたね
それこそアンチすれやらニコ動ではこれでもかってくらいの
アンチコメがあったくらい

結局紗音=ヤスでかなり痛い娘ってのが発覚したわけだが
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 02:51:04 発信元:220.217.36.207
>>568-9
金蔵氏ね(もう死んでるけど)としか言いようがないなー
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 02:54:04 発信元:58.138.22.170
ずっと解答編を楽しみにしてたんだけど、結局EP1〜6の種明かしってあれで終わりなの?
同一人物+幻想描写+大爆発でとことん状況をうやむやにしておいて
実際に何があったかを全く書かないってミステリーとしてどうなの
いやただの創作なら実際何も起きてないんだけど、
何も起きてないからトリックは想像にお任せしますとかなんか違うよね
ホームズが「犯人は○○だ。なぜそうなるかは自分で考えたまえ」とか言ってたら絶対売れないよね
今まで真面目に考えてたのが馬鹿らしくなってきた
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 03:39:47 発信元:219.108.193.152
・・・・・・・・色々考えすぎてワケわからなくなってきたんだが、
[ヤス-紗音-嘉音-ベアト] [この場合のベアトは3代目]
[ベアト3代目は事故から奇跡的に助かったらしい] 【本名はヤスダ】←これがわからん

なんかおかしくないか。どこからヤスダ沸いてきたんだっけ。なんかヤスダ余計じゃないか?
[ヤス-紗音-嘉音]ならわかるが。福音からきましたと。ただしベアト3が誰かわからなくなる
奇跡の生還をしたベアト3がヤスダさんに引き取られてヤスになったのか?

あるいは[紗音-嘉音-ベアト]というならこれもわかる。奇跡の生還をしたベアト3が福音からきましたと。
この場合はヤスダの存在がどこから出てきたのかわからなくなる

もう寝る
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 03:45:31 発信元:219.16.14.49
戦人の手紙を隠したのってジョージで決定?
戦人もいくら親の再婚騒動があったとはいえ
紗音のことをまったく忘れたとは考えにくい
(本人もこれが初恋と発言していたし)
まず最初の年に手紙は一回は送ったハズ・・

それが結局ジョージに握りつぶされて
戦人も紗音とのあの会話や約束など結局は自分だけの勘違いだったと悟ったのでは?
戦人も自分自身でカッコつけすぎた台詞をいったことを感じていたと思う

あのときは紗音もそれにあわせてくれたか、
もしくは時間がたって冷静になったというか醒めたかもしれない
約束自体が現実ばなれしていて自分の一方的な約束とも考えられる・・・等

たった一度の手紙が帰ってこないことでそう自己完結をしてしまった
戦人としてはそれで自分の初恋は終わり
記憶の奥底にしまうようになってしまった・・・と

まさか当の本人が真剣になやんでいたとはつゆにも思っていなかった
というのが真相
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 03:51:20 発信元:219.16.14.49
っていうか正直いって
ジョージのようにやたらキレイごとばかり
ほざく人間はゲーム当初から胡散臭く感じていた
こういう人間は大抵裏表がある

戦人が離別したときの
「男が荒々しく巣を飛び立つだの」
「男にはひとり立ちしなければならない時がくるだの」

というのは紗音に戦人をあきらめさせるように
必死に説得しているようにしか感じられなかったしねwwww
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 03:57:29 発信元:124.146.174.44
今終わった

金蔵最低だな
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 04:14:37 発信元:183.176.79.169
>>573
偽装身分だよ

書いてておもったが、これ明日夢の子供のかもしれないな
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 04:18:55 発信元:180.17.96.96
>>573
もう一回EP7やったほうがいいと思う
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 05:25:22 発信元:219.126.250.140
別に決定じゃないと思うけど、何故決定にしたいのかがわからない。
戦人に振られたと思った紗音を振り向かせる為に諦めようと色々画策してたのかもしれないし、
単に慰めようとしてたのかもしれない。
どっちみち、好きな人を手に入れるために傷心の所を慰めるとかしたとしても、譲治なら指輪渡すとき告白するだろ。
あの二人、いちいち言わなくていいことも告白し合うカップルだし。
ていうか、予め知ってたとかでもない限り、みんなの前で渡された手紙を握りつぶすとか難しいんじゃないの。絶対ないとも言わないけど。
譲治に関してはネタとノリもあるだろうけど、無駄に悪く解釈しすぎなんじゃないかと思う。
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 05:39:00 発信元:220.46.82.173
本スレでも話題になってる17にんと18人目だけど
>>329のトリックは通用しないのか?

〜人以上とか赤字であるけど、〜人以下とかないんだから六角館の殺人みたいなトリックが使えると思ったんだけど
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 05:39:23 発信元:114.171.156.29
アニメの12話見直してるが
戦人「俺も6年前の記憶はかなりあやふやだな」
紗音「…そうですか、私はつい先日のように〜」

のシーンの紗音が妙な表情をしたw
すぐに赤くなるけど
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 05:59:03 発信元:114.171.156.29
>>573
安田沙代

金蔵と娘ベアトリーチェの間に生まれるが生後まもなく母は事故で死亡
赤ん坊の頃に夏妃に引き取られるが事故?で崖から投げ捨てられ重傷
源次により金蔵にないしょで福音の家で育つ、福音名は紗音
9歳の頃6歳と偽られ六軒島の館に奉公に来る
同じく奉公に来ていた使用人達からは嫉妬から馬鹿にされ苗字であるヤスと呼ばれる
忘れ物癖をベアトリーチェの仕業と妄想し始めたのもこの頃
自分に優しくしてくれた先輩が居たのか、完全な妄想かわからないが
「紗音」という自分にとって理想的な使用人の先輩をし自分を慰めるために作り出す
熊沢に可愛がってもらいミステリー小説を読む趣味を作る
自分を馬鹿にしている後輩をミステリーの知識で得たトリックを使ってハメ、味をしめる
妄想で作り出した誰からも愛される使用人「紗音」に主人格を渡す
基本的な境遇や趣味はヤスそのまま現在の紗音が誕生
たまに訪れる主の一族である戦人とミステリーという趣味を通じて仲良くなる
6年前に戦人の言った「来年、白馬に乗って迎えに来る」という台詞を希望に生きていくが
戦人が右代宮を離れたことや手紙の件もあり絶えられなくなって
戦人に抱いていた恋心を裏方に回っていたヤス=ベアトリーチェに受け渡す
2年前、源次の助言もあり黄金を見つけ裏の当主となる
金蔵に自分の出自を告白、金蔵死亡(ここでフラッシュバックの恋もできない体のシーン?)
本気かどうかは知らないが譲治と付き合うようになり、1986年の六軒島事件へ

長くなったけどこんな感じ?
所々間違ってるかもしれんが
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 06:31:10 発信元:220.46.82.173
嘉音と紗音別人説のまとめを書いておく

ベアトリーチェのゲームのGMになれる鍵、EPが創れる謎は

● 嘉音はゲーム開始時には在島、でも途中で離島する

GMはその事実をふせてあたかも嘉音が島にいるようにできる
嘉音死亡の赤字などはそのep個別のものなのでクリアできる

これで、ep6の戦人を助けたあとの嘉音の消失もGMだけが知るより大きな真実でクリアしたと解釈できる
つまり、戦人はGMとしてこのゲームを完全に認識できたと証明された


そして、ep7でウィルが紗音に嘉音との同席を求めえたときのあれだけど
もし、ウィルが退かなかったら嘉音が登場して、このゲームの核となるトリックを教えてもらうことになる
これは、推理小説のトリックを結末で知るネタバレに等しく、ウィルの負けになる

ep7ではベルンもこの謎を同一説と誤解してそうなのでここでどんでん返しが起こると予想される
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 06:55:55 発信元:222.5.63.17
>>573
19男転落時に源次が戸籍の登録してなく準備中だと言ってなかったか?

安田さんが居たのかもしれんが
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 07:10:15 発信元:219.124.225.253
>>581
確認した
なんか残念そうな顔してるな
アニメも捨てたもんじゃないな
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 07:39:16 発信元:110.160.85.248
シャノン自体は恋心捨ててるからさぼどでもないだろうけど
中のヤスは死にそうだろうなw
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 07:42:40 発信元:114.171.156.29
656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 03:17:58 ID:t5O85L9t

EP3より

この時どんな心境で紗音は過ごしてたんだろう



「そうですね。6年前の戦人さまをよく覚えておりますが、それでも驚くくらいでした。」
「だなぁ。6年前の戦人からは想像がつかないくらいだったぜ。」
「みんな、案外、6年も前のことなんか覚えてるもんだな。俺なんか、かなり記憶があやふやだってのによ。」
「だろうな。私たちのことを思い出すのに、少し時間を掛けてたみたいだもんな。あれはちょっと傷付くぜー?」
「いや、さすがに6年前だぜ? 覚えてろって方が無理があるぜ…!」
「…6年前のことですと、あまり覚えてはおられないのですか? 私は、つい昨日のことのように鮮明に覚えておりますが…。」
「紗音は記憶力がいいからね。6年前に、戦人くんがどんなことをしていたとか、言っていたとか、よく覚えてるんじゃないかい?」
「そういやそうだよな。紗音って妙なところで記憶力がいいんだよな。」

「紗音。ちなみに、6年前の戦人はどんなだったんだ? 何かエピソードを覚えてないのかよ?」
「そうですね。……確か、お帰りの際はこう仰っていました。“また来るぜ、シーユーアゲイン。きっと白馬に跨って迎えに来るぜ。”」
「ぎゃああああああああぁああぁあぁ、らめええぇえぇ、恥ずかすぃいいいいぃいいぃぃぃ!!」
「ぎゃーっはっはっはっはっはっは!! 言いそう言いそう! 確かにそんな感じだった、6年前の戦人はそんな感じのバカっぽいセリフばかり言ってたぜ! わーっはっはっはっはっは!!」
「はっはっはっは。確かに当時の戦人くんがいかにも言いそうだなぁ。」
「うー。恥ずかしい?恥ずかしい?」
「……あぁ。最高に恥ずかしいぜ…。真里亞もきっと、中学くらいになったら、そういう恥ずかしいことが口にしたくなるからな…。そういう時は、口に出す前にチラシの裏に書いて、三度読み直してから口にすべきかどうか考えるんだぞ。じゃねぇと、きっと後悔するからな…。
 いや、誰しもがそういう痛々しい時代を潜り抜けていくのだ…。そうさ、そうして身の程を知り恥を覚えて大人になるんだ。そうさ、これは大人への過渡期なら誰もが犯す青春の甘酸っぱくて恥ずかしい、消し去りたい記憶なんだ…。うおーぐおー…。」
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 07:48:23 発信元:222.5.63.16
久しぶりに無能のテーマ聞くといいな

パズルの最後を無くした気分だぜ♪
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:01:42 発信元:180.17.96.96
自分もアニメで思ったことある
若絵羽がきんぞーに詰め寄るシーンできんぞーの髪の毛が
明らかに白(銀?)より若々しい黒というかグレー
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:02:14 発信元:222.5.63.16
そういや戦人は一度右代宮の名を捨ててるんだったな
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:09:23 発信元:124.146.174.38
>>589
そこはまだ確定してなかったんじゃね?
アニメスタッフもあんま詳しく後のシナリオを教えてもらえてなかったとか
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:38:40 発信元:218.128.213.10
>>589
九羽鳥ベアトに気遣って少し染め直したんじゃね?
30年前でも50代だし、少しでも若作りしたかったとか
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:41:06 発信元:124.146.175.196
>>592
あーそういう解釈もあるか
でも50代ならもうちょい戦人に似せてもいいのに
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:43:28 発信元:219.108.193.152
>>582
・・・・・・・・・・・・・・嘉音はなんなんだ・・・・?
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:48:15 発信元:218.128.213.10
>>594

 そしてさらに、新しい宇宙を築くために、……弟を与える。
 弟の設定は、福音の家で仲の良かった、年下の男の子。
 名前は、……………福音の家のルールに従い、音の一字を与えよう。
 …………うん、決めた。
 ……紗音と相性のいい、ぴったりの名前だ。
 彼は、……寡黙で無口な男の子。
 右代宮家には、新しい使用人としてやって来た。
 そして、紗音とすぐに打ち解ける。
 紗音を姉と慕う義理堅い彼は、いつも紗音の味方になってくれる……。
 源次と同じように、金蔵に直接仕えることが許されている、特別な使用人ということにしよう。
 ……うん。何だか、かっこいい。
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:48:27 発信元:119.107.101.235
>>590
疑問なんだけど戦人ってどうやって右代宮の姓を捨てたんだろう?どこかに記述されてたっけ?
法律とかの問題はとりあえず無視して、戦人が自分で捨てたいと言ったのか
留弗夫や霧江あたりがいらんを気を利かせたのか明日夢の両親がやってくれたのか
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 08:52:29 発信元:222.5.63.204
よく紗音や嘉音が入れ替わりを演じたら探偵にバレるのではないかという話があるが、反論

探偵の前に出ても人格が異なれば別人に見える
よく言われる真里亞ルールなんて根拠の不確かなものは必要無い

ノックスは伏線無き変装を禁じているが、人格を人と考える伏線は最初のエピソードから大量にあった

また、戦人がたとえ写真並みの記憶力を持っていようと、エピソード5において、金蔵の死体を黄金の真実を使わなければ替え玉死体ではないと保証できなかった

これはどれほど瓜二つであろうが、赤き真実または黄金の真実によらねば変装が同一であるとの証明は探偵含め人間側には不可能である事を示している

また、妄想という人は、嘉音人格と紗音人格それぞれとりあげ、6人と数えているep.3の赤き真実【金蔵、源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢の六人は死亡している!】をどう解釈するのか?
熊沢、郷田、源次、金蔵も妄想と主張するのか?

一応本スレの人に反論
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 09:26:44 発信元:222.5.63.20
>>596
ヤスの回想でルドルフが語ってたが決めたのは戦人だな

どうやるかは役所に聞いた方が早い
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 09:35:19 発信元:222.5.63.201
だれか本スレの>>431あてに>>597転載しておいてくれんか?

この人が単に紗音や嘉音を幻想とすると、ここがおかしい点をどう思ってるのか興味ある
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 09:37:47 発信元:222.5.63.200
いや別にいいか
なんかまじめに議論する気ないみたいだ
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 09:49:26 発信元:218.128.213.10
同一説反対派はとにかく「許せない。こんなの認めない。プルプルピコプヨ」だからね、議論にならない。
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 09:49:55 発信元:222.5.63.195
山本の人柄が正反対に描かれている件
真実が金蔵を制止しようとしたんなら、あんなちょっとのシーンだけで終わり
あれで終わったらだれが山本の無念を晴らすんだ?
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 09:55:12 発信元:210.136.161.145
>>601
でも同一説の人って「明らかに同一説確定だから。伏線あったから。反論認めない」
って感じだよな
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:00:35 発信元:222.5.63.197
そんなのは少ししかいないぞ
むしろ非同一説の人が感情的に根拠も無く同一説を叩くのはよく見掛ける

同一説の人はとっくに同一かどうかとかいう議論には飽きてる

それに同一説の人間もヤスの介入で大半が外れていたわけだし
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:01:31 発信元:119.105.244.25
どっちもどっちだろ
あと、転載してほしかった時は代行スレでも使えば
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:03:12 発信元:111.89.156.11
少なくとも昨日今日の本スレの流れで同一説が別人説の矛盾点を指摘はしても
説明もなく認めないって暴れてんのはなかったと思うけど。
さっき本スレにいた妄想説?はひどかった。
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:03:51 発信元:125.14.208.58
戸籍は多分

戦人「こんな一族と一緒の籍にいられるか!俺は母さんの実家に戻るぞ!」

こんな感じ
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:11:56 発信元:125.204.93.233
考察、推理のはずなのに決め付けたり難癖つけたりやたらと喧嘩腰だったり
あと、その売り言葉に買い言葉で返す奴らが一番性質悪い
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:12:14 発信元:126.227.78.204
本スレに私のストーカーがいるな
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:14:11 発信元:126.227.78.204
妄想も幻想もありえるのに否定だけしてる人って変装説なわけ?
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:14:12 発信元:119.105.244.25
はいはい圭一乙
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:15:10 発信元:114.182.242.194
本スレでやれ
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:15:34 発信元:111.89.156.11
>>610
あの流れを見る限り妄想幻想説を提示する奴の根拠が弱すぎたんだろ。
というかお前があいつか?
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:16:16 発信元:126.227.78.204
だからじゃあ変装なわけ?
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:17:45 発信元:126.227.78.204
>>604に同意
ヤスの介入で同一も半分ハズレてるって思った
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:19:15 発信元:111.89.156.11
何がだからで、なにがじゃあ、なのかわからんが個人的には人格説。
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:22:41 発信元:126.227.78.204
見た目は?人格を含む幻想だとおもうけど
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:23:50 発信元:114.182.242.194
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:24:27 発信元:222.5.63.205
右に同じだな
個人的には嘉音が実在しないのはさびしいが、高々3年の人間がいきなり片翼の鷲を持ってるのがどう考えても不自然

変装は何がいけないのか?
同一説なら>>597の点はクリアしないとただの幻想とはしずらい
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:24:49 発信元:124.241.204.130
見た目と言えば、アニメや漫画の方も考えるべきかな
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:29:43 発信元:119.105.244.25
>>619
チェス板をひっくり返すと、たかだか三年で
片翼の鷲をもてるなら、帰ってきた真戦人とかの可能性もあるかもw?

>>620
漫画版の紗音は乳首オールビンビンだったな
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:33:41 発信元:111.89.156.11
>>617
もうちょっとはっきりと文章書いてくれね?見た目は?って
紗音や嘉音が観測されるときに同一人物だってばれる危険性についてのことか?
・日ごろ紗音は胸が多きいっていう印象が周りについてるからぺったんこになると印象が全然違う
・戦人以外は事情を知っている(買収されている)
のどっちか。ただし、当日以外に関しては嘉音、紗音という人物にはモデルがいたと思う。
すくなくともヤスが黄金や当主の権力を手に入れる以前はヤスは1人としか認識されていなかったて推察してる。

人格を含む幻想ってなんだ?結局真里亞以外嘉音は見ていなかったけど
真里亞の署名があったから嘉音を観測した状態で書いたって意味か?
真里亞の署名がそこまで効力を持つのはボトルメールの範囲であるゲーム盤の内容だろ。
なんでゲーム盤外の赤文字で嘉音を数えるのに、他の山羊や魔女、悪魔の数は数えないんだ?
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:33:43 発信元:222.5.63.206
真戦人が帰ってくると、今の戦人は際立って無能なだけのなりすましだなw
金蔵も嘉音がベアトリーチェに似ていたから片翼の鷲を与えただけか

しかし性別が違うんだが、金蔵の前ではささいな問題のようだな
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 10:59:27 発信元:222.5.63.34
今更だが何の犯人探すんだっけ?

人数関係の赤字の原文分かる人いる?
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 11:25:57 発信元:124.146.175.194
何でもかんでも金で釣るってェのか
心を蔑ろにするんじゃねェ
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 11:27:35 発信元:125.204.93.233
金は命より重い…!
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 11:43:20 発信元:222.5.63.20
少なくとも解いてて辻褄合わせてる人が居ると思ってる

本当に赤字くるか湧いてくると予想してたよ
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:03:17 発信元:218.128.213.10
>>624
人数が関わる赤字リスト
EP2 生死は捨て置く。6人は確かに扉から入った
    6人は確かに“この正面扉”から入った

Ep3 金蔵、源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢の六人は死亡している!」
    6人は即死であった!
    6人はトラップで殺されてはいない
    6人は誰も自殺していない!
    この島に19人以上いない
    楼座と真里亞の二人は他殺です
    この島には19人以上の人間はいない
    以上、15人は死亡。※小説版で黒字に変換されている
EP4 霧江たち5人の中で、一番最初に死亡した。つまりは、9人目の犠牲者というわけだ。
    妾はこれまで、この島には19人以上の人間は存在しないと宣言してきた。それを、金蔵の分、1人減らす!!
    この島には18人以上の人間は存在しない!!以上とはつまり18人目を含めるぞ。つまり、18人目のXは存在しないッ!! これは全ゲームに共通することである!!!

(第一のゲームの第二の晩) 二人は他殺である! 密室構築後に片方を殺害の後に自殺したのではない! 
また、殺人は執行者、犠牲者が共に同室して行われた! 執行者が室外から殺害する手段は存在しない!
(第二のゲームの第一の晩) 6人は発見時にすでに全員死亡していた! 全員が他殺だ! 
6人は全員が純粋な犠牲者であり、相互の殺人には関与しない! 相打ち殺人は存在しない!!
礼拝堂での6人の殺害時、犯人は礼拝堂内にいたわ!
(第三のゲームの第一の晩) マスターキー5本は全て、5人の使用人の懐よりそれぞれ発見された! 個別の鍵は死体の傍らの封筒の中に! 
つまり、連鎖密室にかかわる全ての鍵が、連鎖密室内に閉じ込められていたわけだ!! 
ドアの隙間だの窓の隙間だの通気口だのッ、そんなところを使って密室外から鍵を戻すことなど出来ぬぞ!!
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:06:34 発信元:222.5.63.26
EP数まででてくるとはw
有能すぎるw
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:08:05 発信元:126.231.114.26
シャノンはジョージが滑り止めだったわけ?
どこをどうみたらシャノンに共感出来るんだ?
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:14:13 発信元:222.5.63.89
>>630
滑り止めではなく紗音は譲治が好きだろ
気持ちを整理して昔にベアトに譲った訳だし
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:18:27 発信元:218.128.213.10
>>630
譲治と朱志香はベアト(ヤス)が最初から破綻させるつもりで紗音と嘉音の設定を変更。
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:32:35 発信元:219.108.193.152
>>595
つまり

オリジナルヤスダ+紗音(ヤスダの中の人)

という案配がこうなった↓と。

ベアトリーチェ3(オリジナルヤスダ)+紗音(ヤスダが中の人)+嘉音(紗音の中の人)

で、こいつに惚れているのが朱志香と譲治で、信仰してるのが真里亞、
そして愛があって見えてしまったのが戦人なわけだな
従兄弟組は一体何してんの(´・ω・`)
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:40:54 発信元:222.5.63.47
リオンも縁寿も楼座夫も全員いた場合
食堂の席足りなくなんね
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:51:17 発信元:202.253.96.243
今来た産業
EP7がまだ届かない。

竜ちゃんの毛髪は今回ので何本になった?
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 12:57:28 発信元:222.5.63.41
ヤス「一億あげるんで戦人連れてきて下さい
あと縁寿いらないんで連れてこないで下さい」
ルドルフキリエ「おk」

事件後に送られた手紙はこれか
お金があれば何でもできそうだな
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 13:03:25 発信元:111.103.225.50
犯人はボブ




…のような気がしていたが
そんなことはなかったのか。残念。
チェス盤とか、赤とか、恐怖と快楽、に対する愛とか…いろいろ期待させやがって。
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 13:12:35 発信元:219.112.63.90
エヴァ様が「操り人形の幸せ」って言われるくらいだ
きっと絵羽はなにかにうまいこと踊らされてる…と思うんだが

うーん霧江か?
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 13:23:30 発信元:111.98.105.76
正直あの金甌ならベアトが生きてても死んでても構わないような気がする
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 13:24:43 発信元:202.253.96.229
つまり、戦人が感動したあの土下座は一億のためってことか?
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 13:49:44 発信元:218.128.213.10
土下座よりきっかけは祖父母の死亡じゃないかな。祖父も祖母もいっぺんに死んでるし、事故か何かかな
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 13:52:53 発信元:218.128.213.10
相次いでだったな。ミス
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 14:08:36 発信元:125.14.208.58
ヤスは戦人が島に帰ってくるのは望んでないんじゃなかったか?
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 14:35:27 発信元:222.5.63.87
>>638
ep7で無駄に操り人形の糸が切れたようにみたいな例えが多用されて気になった
何回言うねんと
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 14:57:52 発信元:118.9.68.1
>>619
片翼の羽は金蔵が与えたモノじゃない。
蔵臼が金蔵の死を隠すためにあえて作った対立構造だ。
何も知らない郷田に「お前羽ないから書斎入っちゃだめ」ていうためのものだし、
いざという時は使用人達に罪を押し付けて惚けるためのもの。
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 15:19:25 発信元:222.5.63.196
いや片翼の鷲を持つ嘉音が屋敷に来たときにはまだ金蔵生きてるぞ
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 15:25:13 発信元:118.9.68.1
>>646

そりゃ生きてるだろ。金蔵が死ぬその場に居合わせなかったら、
嘉音も郷田と同じ扱いになって羽を貰えないじゃないか。
羽は口止め料の領収書の判子、みたいなもんなんだから。

もっともそれがなかったら朱志香の恋心を素直に受け入れたかもな。
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 15:43:24 発信元:222.5.63.17
>>628
今、見直すと面白いなw
なるほどw18人目でありながら人として存在出来ないのかw

しかも継承出来てしまっても問題なさそうだw
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 15:55:24 発信元:119.105.244.25
以上、15人は死亡って小説だと黒字になってるのか
直すなら竜ちゃんも「ミスです」ぐらい言ってほしいんだが…
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 15:56:37 発信元:222.5.63.34
すまんw妄想で説明出来てしまったからついw
島に最後に降りたの無能じゃないか?w
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 16:17:29 発信元:222.5.63.201
>>647
どこにそんな記述があるんだ?
片翼の鷲というのは買うものなのか?
ep何に記述があるんだ?
熊沢は?
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 16:52:49 発信元:124.146.175.102
15人は死亡が原作で言われたんだからそれを信じるしかない
漫画で赤じゃなければそれは竜騎士に苦情を言うべき
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 17:29:26 発信元:222.5.63.205
あそこは黒でも問題は無いんだけどな

人格説の観点ならそもそも赤字の人数数え上げは、人格を数えたり肉体を数えたりしている

ただ、総人数を数えてるときは肉体を数えている
そもそも真里亞ルールなら、真里亞が黒き魔女との区別を主張し、ウィルが根拠の一つとした楼座は二人に数えないといけない

シャノカノ別人説なら嘉音が密かに離島するとかか?

本文中に伏線が無いからこの解釈は根拠が少ない
別の解釈で赤字は抜けられるのか?
ヱリカ水死体説とか
それでも赤字のクリアのためにヱリカを使ってしまうとヱリカの存在はこれまでのゲーム盤には影響を与えないという赤字が微妙な気がするが

シャノカノ別人説の場合、ep2の嘉音はこの部屋で殺されたとか、ウィルの推理が微妙だな
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 17:52:46 発信元:119.105.244.25
問題はないけど、こういうのは混乱を招くから公式で発表してほしいわ
てか真里亞ルールってなに?
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:21:50 発信元:219.126.250.130
ヤスの中にシャノカノというキャラクターがいて、かつ嘉音というモデルになった使用人もいたんじゃないかな?
熊沢をワルギリア・源氏をロノウェの元キャラ扱い(魔女用語で依代)したように、
実際に朱志香とそれなりに仲の良かった嘉音という使用人がいたって思ったんだけど。

そもそも朱志香は魔女にあんまり興味なさげだし、ベアトリーチェも疑ってたし、どうもマリアージュ・ソルシエールに入っているとは思えない。
だから嘉音の妄想をヤス紗音と朱志香が共有したとは考えづらい。
普通に真・嘉音(仮)と仲が良い朱志香を見ながら、「嘉音人格は朱志香お嬢様が好き」だという設定を勝手に付け加えて、
あたかも朱志香も妄想を具現化している一要因のように見せているだけなのではないだろうか?
嘉音の名前は他の誰も名乗れないという赤字があるから、実在の嘉音とヤス嘉音がゲーム内では混在して同一人物っぽく見せられてたんじゃないか。
ヤス嘉音は自分から名乗ったことがなく、あくまで他人に呼ばれるだけなら、この赤字は普通に通ると思ってるんだけど、

と、個人的には思った。
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:28:15 発信元:124.146.175.7
真里亞ルールならベアトも1人と数えていいし、楼座だって白と黒で2人と数えていいんじゃないだろうか
紗音嘉音だけ適用されるのは微妙に納得がいかない
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:37:02 発信元:210.139.209.222
真里亞ルールにすると幻想組含めて島には何十人もいることになるぞw
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:40:13 発信元:124.146.174.17
クレルと紗音の茶会見てたらどうも別人に見える…
というかヤスがもう紗音として生きることを決意したってことだよな
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:44:35 発信元:124.146.175.7
>>655
「彼ら(紗音・源次・郷田(南條と熊沢も?))は異なる人物を嘉音と誤認することは絶対にない!(赤字)」
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:48:57 発信元:118.11.4.241
>>628
>>以上、15人は死亡。※小説版で黒字に変換されている

これ直したのって金蔵を数えちゃってるからだよね。
だから黒字で正解。赤字だとロジックエラー。

このことから、
・過去に死んだ、あるいはいた人間はカウントしない
・2日間の在島者は死んでもカウントする
ってルールが見えるので、本スレの712みたいな理屈は通じない。
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:50:34 発信元:122.145.93.137
いや、金蔵は死亡人数にところどころで含まれてるから問題ないはず。
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:52:57 発信元:118.11.4.241
あーこっちで含まれてたか。
>>金蔵、源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢の六人は死亡している!
だったら直した理由がわからんなあ。

よく言われる全体人数を数える時と個別でちがうってことか?
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:54:35 発信元:122.145.93.137
ありゃ、ところどころって言ったけど、二つしかないなw
「金蔵、源次、紗音、嘉音、郷田、熊沢の6人は死亡している!」
「金蔵は死亡している。〜略〜以上、15人は死亡。」
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 18:57:37 発信元:122.145.93.137
そういやゲーム中の立ち絵の理御はああ、理御だな、って思うけど、
いまだに肖像画の方はなんか絶壁さんって思ってしまうんだよなw不思議だw
絶壁さん凛々しい…
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:08:25 発信元:210.153.86.18
長男一家は展開編でぶれまくりだろ
他のひとたちは無能以外はぶれてない
本性あらわしただけ
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:09:14 発信元:210.234.144.114
>>664
何かあれ忍者っぽく見える
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:18:30 発信元:210.153.84.194
>>665
長男夫婦も本性現しただけじゃん
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:25:14 発信元:114.185.192.181
朱志香は誰にでも分かりやすくEP6でぶれたけど
嘉音がgrksだと分かった今朱志香関連の場面もほぼgrksだからなんかむなしい
いとこ組でダントツで深みがないキャラになってしまったような
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:27:13 発信元:119.105.244.25
俺だけが朱志香好きだからいいんだ…
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:28:30 発信元:125.194.25.204
俺も好きだぜ朱志香
親想いなとことか
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:29:04 発信元:202.229.176.22
今回新肖像画使われたのってクリア後のスタート画面だけ?
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:33:38 発信元:210.234.144.114
やっぱりさ、朱志香=魅音なんだよ…
真相に近いように見えて実は大して関係ないポジション
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:33:45 発信元:220.46.82.173
>>653
>シャノカノ別人説の場合、ep2の嘉音はこの部屋で殺されたとか、ウィルの推理が微妙だな
「幻は幻に。……役目を終えたる幻は、骸さえも残せない。」

嘉音はGMの任意でいつでも島外消去できると考えてみてはどうかな
このトリックに関してはEP3”この島には、18人しか居ない(復唱拒否)”が大きなヒントになってるんだけどね

ただ、嘉音が生き残ってどだから何?と疑問はある
それに、この説でもシャノン=ベアトの二重人格設定を否定はできない
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:33:49 発信元:219.16.14.49
       ,  -‐―‐-、
     ./   - -  、 ヽ
     ///    ヽ ヽ .ハ     
     l i从从从从从(( }
     `)l て)  て)  | |)イ 冬が待ちどうしいですね     
      |{  _, " | |/、   
      _| |ゝ、 _ , イ| |、_ヽ      
   /\`: ,゛~´{つ ̄て_)’、_ \    
   /+ \ ゛"´      (´::)  ヽ
 /+    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、  
〈\ + + +    + +  ヽ
 \ \_____________ヽ
   `、______________〉
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:36:12 発信元:125.194.25.204
EP6で散々叩かれたけど基本的に朱志香は優しい子だと思うんだよな
真里亞の魔女信仰を気味悪がってたけどヱリカから真里亞を庇ってたし
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:37:41 発信元:221.34.75.157
ジェシバトくるって信じてたのになぁ
近親相姦OKならEP8に期待するか

南條殺しってあっさり解決したよな
うみねこ最大の謎ってなんだろう?
やっぱ上位世界かな?
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:42:32 発信元:124.146.175.100
でもバトシャノでもないよな
下位の戦人は紗音へのミステリー議論は忘れてるし
紗音は恋をベアトというもう一人の自分に押しつけただけ
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:47:06 発信元:114.185.192.181
ベアバトでもバトシャノでもジェシバトでもなくバトヤスだと誰が想像しただろうか
そういえば明日夢さん空気だな
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:56:52 発信元:220.46.82.173
>>676
俺の解釈でよかったら上位世界は

ボトルメール=シャノンのバトラへのラブレター
戦人用に自分の想い(ホワイにダット)に綴り
なぜ魔女が殺人をするのか?を気づいてもらいたいと願って執筆したもの

その恋愛ドラマをやっただけ
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 19:59:43 発信元:222.5.63.201
シャノカノ別人説の場合、下位世界の動機も同一説より分が悪くなるんだよな

それこそただの駒となる

それに、同一説否定派がよく主張していた都合よく人格交替が行われるわけがないという主張

同一説派は、ここをこれまでのエピソード2以降で散々語られて来たベアトリーチェと紗音や嘉音との葛藤の幻想描写に求める

しかし非同一説派は、あそこを何の意味も無い物として切り捨てる

しかもヤスまで登場した
人格交替を認めない非同一説派は、ヤスまで他のだれかで説明する必要が出て来た

17人、あるいは16人しかいない中で、非同一説派はすでにハードルが高い

しかもノックスの赤字は、物語当初の登場人物以外を否定する

あるいは今回のベルンカステルが出した手掛かりは全てここにあるという赤字
都合のいい人格交替を否定し、人格説を否定するなら、今作の中に、だれかヤスであり、他の誰でも無い人間が描かれていなければならない
しかしそんな人間はいない
別人格が肉体に潜むという手段を禁じられたら、解法はかなり困難だ
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:03:08 発信元:119.105.244.25
シャノカノ別人説派だが、紗音とヤスは
同一だと思ってる俺が通りますよ
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:10:39 発信元:221.34.75.157
>>679
そういうのもありだよな。上位世界のさらに上の世界といい結局何が事実なのかわからなくなってきた
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:17:04 発信元:222.5.63.206
そこが別人説派の苦しいところ
今作夏妃や使用人らはヤスを認識し会話している

そして紗音と使用人や夏妃も会話している

なんでヤスと紗音の同一説を認め、紗音と嘉音の同一は認めないのか、その判断基準は何なのか?

また、黄金部屋で蔵臼・夏妃らはヤスを紗音と見抜けていない

同一でも変装を見抜けない可能性も提示されて、何でシャノカノにはそれを認めないのか?

シャノカノが同一だろうが別人だろうがどっちでもいいが、根拠が薄い他説の否定が多いのが気になる

もともと考察スレなんかでは、別人説もかなり緻密で、彼らは同一説もありうる可能性として認めて、同一説派の弱点を補うような形で別人説を主張してた

ただ、そういう他説をしっかり踏まえた別人説派がいつの間にかかなり少なくなった
以前多かったヒステリックな同一説派も、今多いヒステリックな別人説派も、なんかおんなじような人にしか見えないんだよな
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:23:31 発信元:119.105.244.25
>>683
認めないのは、今回明確に嘉音と呼ばれたりしていない
明らかにぼかされている気がするのね(^_^)
そして、最初に紗音とウィルの場面でバクっている事の裏読み

ヤスを紗音と見抜けていない?むしろ、紗音と見抜けていたからこそ、
夏妃はお前と呼んだ。そして一同は誰も、誰?と疑問に思っていない
あと、ヒステリック云々の無駄な煽りは必要ないだろう
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:25:46 発信元:220.46.82.173
人格交換を否定しているわけじゃないんだけどね
ただ、シャノカノの同一説には別人説でも対応できると証明しただけ

あと、ヤスはシャノンだと思うけど
人格としてはベアトとシャノンの二つじゃないかな
あえてヤスが誰かと説明するとベアトとなるね

ま、あくまで夢見がちな女の子が小説に綴った願望だろうけど
よくあるでしょ、妄想の世界で自分と違う自分を活躍させるのって、それ
だから、ラブレターなんだよ「本当の私をみつけて!」って
でも、「覚えてねーよ」とか言われると死にたくなるよね
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:28:39 発信元:219.124.225.253
戦人への恋心をベアトに譲る
紗音は譲治と恋をする

ここまでは理解できる
が、これに嘉音が加わるのが腑に落ちない
嘉音が紗音の変装だとして、
紗音と10年の付き合いがある朱志香にそれが見抜けないとは思えない
百合なら俺得だが
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:34:04 発信元:219.16.14.49
どこかのスレで
朱志香も戦人に恋をしていて
紗音は戦人から朱志香を離す目的で
朱志香も戦人を忘れる目的で双方利害関係が一致
したために擬似恋愛関係を作ったとかあったけど
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:34:41 発信元:218.128.213.10
>>686
恋は盲目。Ep6の嘉音の回想によると朱志香のほうは一目惚れっぽいし。
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:35:14 発信元:219.14.112.42
ヒステリー女が美化されてる作品を女が金をだして買い集めるというのが、成功公式だからな
WIKIとかも、さっき、ヤスの動機が6年前なら、楼座は10年待ってるので、ヤスの動機は弱い
って正論を書いただけですぐ消されたし。どんだけ、って思う。
シャノカノが同一とか非同一とかの意見の議論が建設的ではないのは
カップル的にみて、そうであっても全然私には面白くないのだから
などというカップル的視点を基準とした非論理的なわめきでしかないからなんだな
うみねこって現状、竜騎士が、ちやほやされたい女をどうちやほやするか、という作品でしかない
トリックとかロジックとかぶっちゃけどうでもいい、一行ですませりゃいいじゃん、って感じになってるし
ヤスがいるから救われたわー、とか言ってるやつらをおだてればいいだけだから
あいつらは出題編にヤスとか出てこなかったのとか全く気にしてないから
ミステリーとかどうでもいいと思ってるんだよね、で、竜騎士もそういう層をターゲットにしてる
もうミステリー的な正論は、何をいっても通用しないし、作者もそれを求めてないんじゃないかと思う
うみねこはやっぱり、ちやほやされたい女向けのファンタジーだったということで終わるんだろうな
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:40:37 発信元:221.34.75.157
そういやEP6までカプ厨に媚びまくってたのに、EP7でまとめてガシャンしたよな
竜ちゃん大丈夫かな?
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:40:47 発信元:222.5.63.203
いや、シャノカノ同一説だろうが非同一説だろうが、個人的にはどっちでもいいので煽っているつもりは無い

またかつての同一説派のヒステリックな他説否定は酷かった
今も見られるが

しかし別人説派にもそれが急に増えた
しかもそういうののほとんどが、根拠がほとんど無いのや赤字でいきなり間違ってるのが多くて、少し残念なだけ

自分はもともと別人説派
しかし今は、どちらでもない
伏線を回収するとどんな姿になるのかを考えてるだけの段階

ただ、明らかに同一説派を支援する伏線が増えたとは思ってる
そこを冷静な別人説派がどう読み解くのかが興味あるんだが
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:41:25 発信元:111.89.156.11
同一説で一番議論されていたり、支持者も頭を悩ませているのが
ヤスの存在をどう処理するかだろ。カップル的にどうだから、なんて
バカな事言ってるのは別人説派、同一説派、どちらもかなり少数にしか思えない。
そういう馬鹿な事で推理を無茶苦茶にされて怒るのはわかるが、当たるならそいつらに当たれよ。
なんで一々うみねこを楽しんでるだけでひとまとめにして叩かれないといけねーんだよ。
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:42:04 発信元:222.5.63.97
ジェシカノって極端なほど探偵視点で描写されないし内容も曖昧だし
前々から言われてたが本当に何もないんじゃないだろうか
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:43:23 発信元:219.124.225.253
うみねこって女向けファンタジーだったのか
つまりここにいるのは女ばっか?
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:45:02 発信元:222.5.63.92
女向けファンタジーてwww
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:46:58 発信元:221.34.75.157
新手の嵐かと思った
EP5、6の謎はどうなるんだろうな?
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:46:58 発信元:125.194.25.204
>>694
んなこたーない
でも陰湿なキャラ叩きしてる奴はほとんど女だろ
多分
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:47:54 発信元:222.5.63.92
譲治叩きは男に見えるが
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:49:29 発信元:114.185.192.181
女は譲治叩く以前に興味ないよなw
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:49:47 発信元:119.105.244.25
どーでもいいな
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:51:03 発信元:219.123.104.154
譲治にしても戦人にしても富豪の息子だから
それだけで興味を持つような人はいるよ
つまり霧江のような人
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:51:52 発信元:114.185.192.181
二次元に金持ちも貧乏もねーよ
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:51:52 発信元:210.234.144.114
キャラが処女じゃないだけで暴れる基地外とか
男ヲタの方がひでーよw
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:52:12 発信元:125.194.25.204
>>698
それもそうだな、すまん
譲治叩きって同族嫌悪臭プンプンだよなw
夏妃叩きとかは女の陰湿さがモロに出てて
別にファンでもないこっちまで不愉快になる
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:52:46 発信元:219.124.225.253
うみねこファンに処女厨はいない(赤字)
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:53:11 発信元:219.123.104.154
>>703
キリスト教の聖母マリア信仰をバカにしてはいけない
彼女があばずれだったらどう?
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:55:16 発信元:222.5.63.97
>>706
たかがキャラの話だろ
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:55:40 発信元:219.124.225.253
>>704
譲治って男の俺から見るとすげぇ立派な奴だぜ
同族なんて言えるほど出来た人間がそうそういると思うか?
むしろ妬みだろう
譲治が眩しすぎるから叩かずにはいられないんだよ
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:56:18 発信元:219.16.14.49
       ___
    ;;/   ノ( \;    あーやが非処女なんて信じない!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   そんなの嘘だ!!!!
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;    うがああああああああああああああああああ
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:57:45 発信元:111.89.156.11
まだ話が完結してなくて、grksガシャーンされたり実はいい人でした展開があったり
っていう可能性が全員考えられるのに、特定のキャラを必要以上に
フルボッコにする意味がわからん
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:58:17 発信元:219.123.104.154
ゲロンカステルさんを倒すのはだれ?
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:59:32 発信元:114.185.192.181
>>711
戦人・・・かと思いきや戦人を助けに来た女キャラの誰か
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 20:59:56 発信元:122.145.93.137
>>711
戦人が戦い、ヤバい所で真ベアトが帰ってくる。
うん、EP6でやったな。
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:00:23 発信元:125.194.25.204
縁寿「お兄ちゃん、君を…助けに来た!」
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:02:00 発信元:119.105.244.25
ハッピーエンドは与えないの赤字でロジックエラーを起こし自滅
ゲロ魔女には相応しい最後
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:02:37 発信元:219.112.63.90
EP8にも二人には出てほしいが…
EP8の主人公は誰なんだろう
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:04:06 発信元:219.123.104.154
郷田さんだよ
かれはまだ幻想描写を操ってない
ワルギリアとえらい違い
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:04:39 発信元:219.124.225.253
ラムダに活躍してほしいのう
「あんたの歪んだ顔はたまらなく可愛いわ〜」とか言ってゲロンさんをフルボッコにして欲しいっす
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:06:50 発信元:114.185.192.181
ベルンとラムダの正体もよく考えたら全然明かされない
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:07:39 発信元:219.112.63.90
古戸留弗夫

逆から読んでも古戸留弗夫
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:09:12 発信元:114.185.192.181
絵羽縁寿理御以来の衝撃
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:09:26 発信元:222.5.63.95
>>720
すげー
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:11:29 発信元:220.46.82.173
ところで、いま頭が痛いのが戦人の出自なんだよ

おそらく、霧江の息子か二代目ベアトの息子かの二択なんだろうけど
今回のEP7でリオンとヤスが出てきたからベアトのほうのハードルがめっちゃ高くなった

でも、霧江は死産したと言ってるんだよep3では流産だったけどねw
死産ってのは産まれてきた赤ん坊が死んでましたよってので誤魔化しようがない、戸籍もない
ちなみに、おぎゃーと産まれてきた後で死んだら早産で戸籍はある
でも、早産と死産を言い間違える母親はいないだろ

また、霧江の息子の場合はあのタイミングでカミングアウトする必要がない
財産分与に関わるからこそあそこでなんだろうから


てなわけでベアトの息子のはずなんだ、金蔵とよく似てるってのは伏線だろうから
ヤスについては金蔵の子供とかは周囲の噂を真に受けた勘違い、願望だと考えている

ただ、これだと色々パズルのピースがおかしくなるんだよ、あってるはずなんだが
他に見落としているピースって何かあったかな?
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:17:08 発信元:114.153.222.57
ラムダ…ってあの最後に出てきた人か
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:19:41 発信元:222.5.63.16
うーうー
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:19:45 発信元:114.182.242.194
>>723
ヒント
戸籍申請にはロスが生じます。
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:22:13 発信元:222.5.62.215
バ何とかさんはヤスの妄想
そういえば紗音と嘉音が両方、音という別の使用人説があった
あれはやるね
バ何とかさんも本名音
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:24:45 発信元:222.5.63.85
明日夢の子ではないのが確定し、霧江への留弗夫の意味深な台詞
戦人は竜ちゃんラフに戦人母とあったように霧江の子だろうと思ってる
ただそうなると明日夢の子はどこに
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:34:53 発信元:220.46.82.173
>>726
関係ないよ、死産ってのは産んですぐに母親にわかるんだから
なにしろ赤ん坊の死体とご対面だからね、誤魔化しようがない

>>728
ああ、霧江もグルで明日夢に子供を譲ったってことか
いやいやいや・・・須磨寺関係か? う〜ん
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:37:57 発信元:122.145.93.137
次回がハッピーエンドで惨劇ナシだったら、今回が最後の惨劇ということになるな。
思えば最初の惨劇、EP1で戦人が咽び泣く次男夫婦の顔のない被害者描写はすさまじかったな。
それが最後の惨劇、その次男夫婦が殺しまくる加害者描写で締めくくるというのを竜騎士が狙ってたとするなら、なんかすごい。
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:39:22 発信元:119.105.244.25
アニメで戦人の眼が青いのはベアトの子供であるという今千秋卿からのささやかなヒントだったんだよ!!!!11
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:39:33 発信元:110.132.72.57
>>720
つまり・・・どういうことだってばよ?

金蔵の若いころの立ち絵が戦人の流用なのは単に竜ちゃんがめんどくさがっただけなのかね
孫であそこまで似ることってまあないことはないんだろうけど物語的にはなんかありそうな気がする
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:40:53 発信元:222.5.63.26
上げて落とすみたいな…

ですよね?我が主、
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:43:33 発信元:222.5.63.88
>>729
横だが流産と書いちゃう竜ちゃんの事だからその辺り間違ってんじゃないかな

グルかどうかはわからんが、子供に興味なく利用出来る人間ではありそう
明日夢の子の行方は天草か朱志香と疑ってる一応
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:45:11 発信元:210.135.100.132
>>723
逆に言うと「死産」は霧江の嘘なのかもしれん。
というとこからこんな事を考えてみた。

霧江が戦人を身ごもったとき、
霧江はまだ須磨寺と縁を切れるほどの力がなくて
そのまま産んでも
(霧江が右代宮の家に入ることを好ましく思わない)
須磨寺の人間から命を狙われる危険性があった。

だから霧江とルドルフは、
戦人が死産だったことにして
明日夢に託した。

明日夢の名前の元ネタは
「アスムプティオ」=「受け入れる」
明日夢は霧江の息子を受け入れた。

ルドルフはその見返りとして明日夢と結婚。

霧江がEP7で戦人は自分の息子じゃないと連呼してたのは、
そのとき霧江も戦人も守りきれず、
明日夢にもつらい経験をさせてしまったと
自分を責めるルドルフに対しての思いやり。
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:47:11 発信元:122.145.93.137
EP1感慨深く読み返したら
「こんな男と付き合うのはやめろって言ったんだ、あんたまで、そこまでの目に遭わされる理由は何もねぇじゃねぇかよ」とか、
「霧江さんは悪党じゃねぇ」とか…
そうでもないぞ、戦人よ。
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:49:27 発信元:58.92.192.27
ヤスが源次と娘ベアトの子供だったら
性別は置いといて従兄弟組みの誰とくっ付いても倫理的には問題ないのかな?
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:53:53 発信元:210.153.86.12
南條先生が本当に金蔵死亡を隠すためだけにあの島にいるのかなぁと疑ってる。

夏妃や朱志香の薬とかの件でもいると思うけど…
精神科医とかではないよなぁ、と考えたり。
だって、あの家ってキチガイばっかの設定だし。

でも、殺人は犯してないらしいからなぁ…
考えるだけ無駄か。
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:56:13 発信元:110.132.72.57
>>736
家族の写真を送りつけられるという結構陰湿な嫌がらせをされてるのによくそんな風に言えるな戦人
もしかしてガチで記憶障害とかないよな?
約束どころか恨みつらみも忘れてる気がする
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:56:33 発信元:219.124.225.253
流産は竜ちゃんのミスでしょ
アニメでは死産になってたし
小説ではどうだったかな?
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:58:04 発信元:58.188.66.115
>>739
戦人のことだからその写真を肌身離さず持ってるよ
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 21:59:50 発信元:119.105.244.25
やっぱり今回登場してるバさんは替玉なんだよ…
無能にも程かある
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:00:13 発信元:111.103.224.45
>>739
枕元でその写真見つめてホロリ…としつつ温かい笑顔で眠ったんだろうよ
「ありがとう…霧江さん」みてーな
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:00:19 発信元:123.108.237.29
流れ無視してカキコ。今回のプレイして思った。思いきり竜ちゃんにミスリードされてるかもしれんがw

戦人が来ると人が死ぬ→戦人に恋している人格が死ぬ、だと思った。
もしそうなら、バトラ卿のゲーム(ep6)が死んだふりなのも納得なんだ。
殺人は実際は起きていないんだから。(ベアトリーチェからしたら人が死ぬだけど)
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:00:19 発信元:221.248.147.76
譲治厨(紗音厨?存在すんの?)は怒るんだろうけど
譲治が紗音と結ばれる物語に興味が持てない
あっそ、それは良かったお幸せに
これで終わってしまう

後に残るのは戦人が巻き込まれた事への不条理感だけ
たった3年(霧江と比較して)で恋心を捨てたんなら、粘着してんじゃねえよw
霧江の嫉妬、留弗夫への一途さに比べれば糞みたいな話
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:01:18 発信元:123.198.40.124
>>739
留弗夫の名前で送られたんじゃね?
だから未だに留弗夫を許しきれないけど霧江はいい人だと思ってるとか
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:03:15 発信元:219.124.225.253
写真を廃棄しなかっただけマシだよな
霧江さんならマジで燃やし尽くしそうで怖い
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:03:24 発信元:111.89.156.11
霧江は無能って言われてるバトラを生んだけど死産だった。
死産を確認した時点で霧江は心神喪失。
その間に戦人は息を吹き返した。
だけど出産日が同じ事もあって無事に生んだアスムとの結婚が当日に決定してしまう。
霧江にとっては生きていてくれてもルドルフとのかすがいになれなかったバトラは無能。
霧江は「私の子供、つまりルドルフとのかすがいになる存在は生まれてこなかった」と思っている。
明日夢と籍を入れた後にアスム側の戦人が死んでいるのがわかったが、
ルドルフとしては男系男子であるし、どうしても戦人が欲しかった。そこに
霧江戦人が生きてるのがわかった。それで引き受けを申し出た。霧江は無能の戦人に興味はないので預けた。
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:10:01 発信元:114.185.192.181
霧江さんと明日夢は同一人物で本体は霧江
戦人の行った明日夢実家はお抹茶家だが本当の戦人はお抹殺されて
島に来ているのは替え玉の偽者
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:18:02 発信元:110.132.196.67
> 発信元:222.5.63.206
別人説を封じ込めたいのはわかるけど大きなお世話だろうよ。
同一人物説でどんどん進めていけばいいじゃない。
毎日毎日他を否定するばかり。同じ同一人物説派として恥ずかしい。
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:19:26 発信元:122.145.93.137
そういやEP5で号泣、EP6で結ばれた物語を作った戦人はやっぱり6年前の気持ちをちゃんと持っていたってことかな?
それともそれは忘れてたが、それに必死なベアトという人格を通してそれに惚れたってこと?
約束した頃の紗音に近い雛を「こんなのはベアトじゃない!」って言ってた所を見ると、戦人自信、約束そのものにそんなに強い思いはなかったのかな。
ベアトに惚れて、そのベアトの思いの出発点が6年前の約束だったから自分もそれを思い出してかけがえのないものになったって感じ?
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:20:21 発信元:58.92.192.27
この場合必要なのは一つの説のために他を排除するんじゃなく
複数の説を同時に展開することだよな
戦人も言ってたが面の推理が重要

ようやく規制解けた
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:27:13 発信元:219.139.241.134
>>751
以前のこととは関係なしに今のベアトに惚れたんだと思う
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:31:00 発信元:122.145.93.137
だとするとなんか皮肉な話だよな。
ベアトの方は6年前を思い出せ、私が好きだったようにお前も好きだったって言ってくれって言ってるのに、
戦人は忘れてて、しかし今のベアトを好きになり始めてる。
今お互いが好き同士ならいいだろ、って話になりそうなのに変なところですれ違って結局結ばれなかった、みたいな。
まぁ下位世界において戦人がベアトを好きになるって描写はないからわけわからん話になってしまうがw
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:46:22 発信元:43.244.33.74
EP2の漫画ってちょっと薄すぎないか
いっぱい買わせようという目論見かな
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:50:51 発信元:219.14.112.42
これもしかして戦人ループしてるんじゃないの。そんで5年前の六軒島に帰ってきて
「これがベアト? ざけんな、俺の好きなベアトは〜」とかいってループ使用人あつめてヤス改造
わがまますぎる…。
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:53:40 発信元:124.146.175.200
「おいで。遊んであげるわ…二十の契とやらッ!」

もう梨花ちゃまにしか見えない
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:04:26 発信元:114.153.222.57
我が主においで何て言われたら…ぺろぺろ
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:04:56 発信元:219.112.63.90
腕がねえよ、くそくそヒィイ
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:06:15 発信元:221.171.36.67
ラムダ・ロノウェ・ワルギリア・エヴァ・郷田
以上の人物を、今回出番が多かった順に並べよ
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:06:23 発信元:220.52.87.102
霧江の死産した子供、誤魔化すのは大変だけど不可能ではないと思う。
あらかじめ霧江の出産予定日は分かってるんだし、病院も指定されてる。
出産後すぐに「子供の様子がおかしい」と子供を別室に→別の赤ん坊の死体を見せて「死産でした」と伝える。
これでOKだと思う。霧江は子供の顔を知らないんだし、死体さえ用意出来れば可能。
ひぐらしで一度使った手だしね。本気の金蔵さんならやりかねないぜ。
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:06:58 発信元:219.124.225.253
>>757
契……ちぎり?
どう変換したら楔と間違えるんだよ
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:07:08 発信元:124.146.175.40
我が主がおいでするなら全裸でつっこまざるをえない
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:08:23 発信元:122.145.93.137
二十の契においでとは…
わが主はお盛んであられる。
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:08:24 発信元:222.5.63.98
>>757
既に梨花ネタだとすら思わなかった…そういえば梨花っていたなというレベルにまできている
ベルンカスと長く接しすぎて
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:12:47 発信元:143.90.81.205
>>757
アウアウの巫女とか完全にベルン=梨花でやってるだろ
ベルンのキャラの元ネタはうみねこ世界にあるアニメとかのひぐらしの梨花とか
そんなとこでやるんだろうけど
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:13:22 発信元:111.103.224.45
20 (/)木契
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:18:03 発信元:219.14.112.42
EP8

ヤス「私が犯人でした!」
戦人「紗音ちゃんが犯人なわけがない!」
ヤス「へー、私が犯人じゃないなら、誰が犯人っての?
   まさか、犯人はヤス、とでも?w」
戦人「紗音ちゃんが犯人な訳がない! 犯人がヤスのわけもない!
    お前はベアトだ!  紗音を返せ! ベアト! 紗音を返せ!」
ヤス「あっはっはっはっはっはっは。最後にひとつだけ教えてあげるよ。
   あんたが紗音と約束をしなかったら、私は目覚めることもなかったのにね
   (あんたは紗音もヤスも両方まもって見せたんだ…)」

11月29日
ヤス「全部できた、全部できた」 戦人「ぎゃー」

こんなオチの気がしてきた やってることは同じだからな
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:22:30 発信元:118.9.68.1
>>757
ああ、ひぐらしネタ仕込んであったのかw

>>768
あれ?それだと真犯人まで辿り着いてなくね?w
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:22:33 発信元:222.5.63.17
テキトーな推理を検証するの面倒くさいな

因みにEP6でヱリカは最悪の欠片にぶち込まれたらしい
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:23:39 発信元:118.9.68.1
>>770
なるほど。まさか理御がヱリカだったとは・・・・・・。
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:24:34 発信元:219.112.63.90
遊んであげるわは久々にひぐらしネタかーとは思ったぜ

最悪のカケラのぞいてみたいがなんかこわいなw
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:25:31 発信元:115.165.2.175
GM戦人が雛ベアトから真のベアト復活を目論んでたように
出題編のベアトも同じように真の戦人の復活を目指して
上位戦人を召還、各EPを戦ってた説はどうだろう
つまり今までの上位戦人はいわば雛戦人だった説

上位戦人が無能なのは真の戦人を構成する要素が足りなかったから
たとえばベアトは戦人の再来を絶望視しており、また実際にやってきた戦人も
恐らくベアトの持つ戦人像と一致が困難だったために不完全な召還となっていた
毎回、変に鳥頭なのはベアトが各EPごとに雛戦人を再構築してたから…とか

正直、ボトルメールやら現実世界との整合性を取るのが難しいから放置してたんだけど
今回のヤスやら真里亞を見てるとそれくらいやっても不思議じゃないように思えてきた
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:29:13 発信元:222.5.63.86
>>768
クソワロタ
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:30:21 発信元:124.146.175.73
裏お茶会が切なすぎて思考停止したい

ハッピーエンド上等!
でもウィルもリオンも呆気なかったな…
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:36:48 発信元:122.145.93.137
現実世界のみを見ると、少なくともEP2のボトルメールは事件前に書かれてるのは間違いないみたいだから、
なぜ戦人が帰ってきてるのか、そして実際の戦人と大差ないって言うのが不思議だよな。
これが、奇跡?
ヤスは戦人が帰ってくる世界のボトルメールのミステリーを書き、実際に戦人はそこに書かれてるような人物に成長した。

まぁ霧江が少しは近況語ってたようだし、帰ってこない戦人への皮肉を込めて戦人が帰ってくるボトルメールを書いたってことで
辻褄は合うか?

いくつもボトルメールを書いてたらしいからその内の一つが偶然事実とかなり近かったってことでもいいか。
しかしいくつ書いてたかわからないが、竜騎士が半年かける物語を使用人業、学業の傍らにいくつも書き上げるヤスハンパねぇw
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:46:34 発信元:221.108.236.119
ヤスは1984年11月29日に碑文を解いて出生を知って魔女になったというけど、
それ以前に肖像画が飾られた時点で自分の出生に疑問を抱いてもおかしくないよね。
祖母か祖母そっくりな母親の肖像画なんだから、当然肖像画の面差しは自分に似てる。

で、この直後に使用人が一人階段から落ちて大怪我して辞めてる。
まさに肖像画が掲げられてるホールの大階段から。
なんとなくこれヤスじゃないかと思うんだけど。
ヤス≠紗音になっちゃうんだけどさ。

肖像画が掲げられた時に似てることを疑問に思って、
源次なり熊沢なりに自分の出生を聞いて
自分が作った魔女が実在してしかも血族であったことを知る。
自殺願望まで行かなくとも希死念慮持ってるっぽいし
肖像画(祖母か母)の元へとダイブしたか、
ますますベアトリーチェの怪談を強化する為の自作自演か、
ともかく階段から落ちて大怪我。
以降使用人を止めてそれこそ九羽鳥庵あたりでひっそり生きる。

根拠は薄いけど立ち絵をとりあえず信用するという前提において、
ヤス=下位ベアト(ブレザーベアト)としたとき
ベアトが杖を持っているから階段から落ちた怪我の後遺症?
夏妃に落とされたときの後遺症かもしれないが
それだと使用人として生活するのに支障があるので。

EP7のどこをどこまで信じて考えればいいのかわからないから
何を考えてもgrksに過ぎないんだけど。
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:47:57 発信元:219.112.63.90
本スレェ…ウィルさんは喫茶店でチョコパフェとか食べてるイメージだろ…
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:53:53 発信元:210.139.209.222
>>778
それなんて葛西?
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:54:05 発信元:218.128.213.10
ベアトの動機は詩音と鷹野を足して2で割った感じだな
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:55:03 発信元:124.146.175.74
青い海に浮かぶ なまえのない島は
叶わぬ約束を 待ち続ける島
あすおし この雨が
止んだら 結ばれると
叶わぬ約束を 待ち続ける島
うみねこがはばたき 綺麗な嘘を綴った
共に生きると 誓いあった
金色の島
あすおし この雨が止んだら
結ばれると 信じ続ける君に
私の全てを
私の全てを
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:56:25 発信元:110.132.196.67
> 使用人が一人階段から落ちて大怪我して辞めてる。
ただの事故で転げ落ちたのを姉ベアトに箔をつけるために利用したか
ベアトリーチェに敬意をはらわない使用人をヤスが突き落としたか
どっちかだと思う。
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:56:59 発信元:119.105.244.25
あすおし…
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 23:57:57 発信元:114.185.192.181
>>780
だとしたらきついな
詩音は症候群だから許容できただけだし
たかのんはその動機なら他にやりようがあるだろと突っ込みどころ満載だったし
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:01:26 発信元:124.146.175.73
>>783
こ、これは佐倉の発音が…
じゃ、じゃあお前には何て言ったか分かったのかよくそくそひいいいぃぃいぃぃいぃ!!!
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:04:10 発信元:119.105.244.25
m9
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:05:30 発信元:222.5.63.20
マジで検証面倒くさいw

復唱要求「ヱリカは戦人死体のあった部屋に事件前に入室している!」

もうお風呂入ろ
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:05:33 発信元:219.124.225.253
字面だけ見ると「明日もし」かな?
確認するのも面倒だから合ってるかどうか知らんが
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:15:18 発信元:218.128.213.10
理御ってベアトのゲーム盤には存在しないから、
ヱリカと同じようにベルンの乱数調整で生み出された駒なんだよなぁ。
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:15:43 発信元:60.34.113.160
あおいうみにうかぶ なまえのないしまは
かなわぬやくそくを まちつづけるしま

あすもしこのあめが やんだらむすばれると
かなわぬやくそくを まちつづけるしま

うみねこがはばたき きれいなうそをつづった
ともにいきるとちかいあった きんいろのしま

あすもしこのあめが やんだらむすばれると
しんじつづけるきみに あたしのすべてを

あたしのすべてを
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:25:46 発信元:59.140.229.213
事件のあらゆるパターンを考えてたっていうヤス
イレギュラーな人間が漂着してそいつが変態殺人鬼だったていうパターンまで考えたのかな
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:28:35 発信元:116.254.34.87
普通なら黄金狙って秘密結社と特殊部隊が上陸する事を真っ先に考えるだろうな
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:41:22 発信元:222.5.63.31
推理するの止めたけど>>787が通ったら幻は幻に…だよね?
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:45:42 発信元:218.228.197.235
譲治の「男はやがては独り立ち〜」のところは
。○(男のかっこよさって奴を理解していて、しかも素直に戦人をほめる俺カコイイ!)
ってのが話の根底としてあると思うから
。○(紗音に戦人を諦めさせよう)って意思があるとは思えん


だってお前ら何か会話をするときに同時に二つ以上の目的を持って
自分の意見を言うことあるか?
1番の目的が言葉の随所ににじみ出ている以上、
2番のような意思があることは否定されてると思う

いや、まあ人それぞれか?…心の推理って難しいな
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:46:33 発信元:60.34.113.160
本スレ>>758
Fate:平均売上二万
生存:平均売上五千
うみねこ:平均売上二千以下

だったはず
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 00:51:07 発信元:124.99.175.202
>>794
二つの意味が込められてるんじゃね?
あの台詞は俺カコイイと戦人と紗音を引き離すこと両方の意味で使われてる気がする
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:02:38 発信元:122.145.93.137
そう言えばEP1のボトルメールがなんで真理亞名義だったかの理由は明かされなかったな。
結局は誰が書いたか謎にしたかった、それにはあの文章量を書けるはずがない人物にした方がよかった、ぐらいの理由なのかね?
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:14:12 発信元:218.128.213.10
九羽鳥庵に残っていた真里亞の魔導書もあるし、魔女信仰をしていた真里亞をペンネームにすることで
より魔女幻想が浸透すると考えたんじゃないかな。
魔導書はウィッチハンターの手には渡らなかったけど、アレには煉獄の七姉妹の設定とかさくたろうとか魔法陣やらがたくさん書いてあるし。
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:14:31 発信元:219.112.63.90
絵羽「お母様が亡くなった時より泣いてるわ」
って

一応泣いたのか…
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:22:22 発信元:210.199.13.142
>>799
確かに。
ちょっと興味深い
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:26:55 発信元:126.118.53.200
理御、誰かに似てると思ったら蔵馬だ
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:28:16 発信元:122.145.93.137
そう言えば、EP7ってどのベアトリーチェの葬式だっけ?
ベルンやライトはもちろんクレル含むベアトの葬式だけど、下位の親族面々は、カスティリオーニと九羽鳥、どっちの葬儀をしてるんだっけ?
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:31:08 発信元:219.112.63.90
金蔵たちがしてるのは全部のベアト
戦人がしてるのはヤスってイメージ
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:38:55 発信元:60.34.113.160
>>799
金蔵いつも泣いてるから有難みがないけどな
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:45:54 発信元:222.5.63.204
>>798
ありそう
真里亞ももともと爆死する予定と考えると不憫だが
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:49:20 発信元:219.112.63.90
http://ameblo.jp/funaki-bom-ba-ye/entry-10619906935.html

源次さんの中の人のブログかわいいなw
源次さんがブログやってるみたいだ
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:50:36 発信元:219.16.14.49
EP1での
「そうですね。……確か、お帰りの際はこう仰っていました。
“また来るぜ、シーユーアゲイン。きっと白馬に跨って迎えに来るぜ。”」
で大笑いで戦人等に大笑いで黒歴史扱いされた時の紗音って
表向きは笑顔でも心境的に↓のような感じではなかろうか・・・
それを考えると少し怖くなってきた

http://livedoor.2.blogimg.jp/sakutaro11/imgs/7/f/7f8daa0e.png
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 01:58:26 発信元:219.124.225.253
怖えよw
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 02:00:59 発信元:60.34.113.160
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 02:10:25 発信元:219.16.14.49
楼座さんが平野耕太キャラにしか見えない件についてw
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=3774.jpg
http://loda.jp/when_they_cry_3/?id=3435.jpg
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 02:20:13 発信元:122.145.93.137
上の方の横顔、ベルセルクのガッツかと思ったぜ…
流石肉の体で幻の世界の住人を相手にする楼座さん…
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 02:22:06 発信元:219.112.63.90
公式のキャラ紹介
今読んでみるとおもしろいな
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 02:58:43 発信元:125.14.208.58
今更だが、ベアトが戦人を赤字で「無能」って言えたのはなぜなんだ?
特に意味はなさそうだが
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 03:01:10 発信元:210.139.209.222
>>813
真実だから
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 03:12:22 発信元:125.14.208.58
連投スマンが
ついでに、金蔵がいつ死んだにせよ、親族会議の日まで腐らせずにおくことなんて可能かね?
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 03:27:13 発信元:210.199.13.142
>>807
>>809
こええww
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 03:33:19 発信元:59.143.185.47
>>813
戦人の推理は大概間違っていますよという執筆者側からのヒントじゃないかな
訳すと「戦人は無能という設定で書いていますよ」って感じ

>>815
レーニンや金日成の死体は生前さながらに原型保ってるぜ
どうせ燃えた姿しか出てこないしそこまでの精度すらも必要ないかも
冷凍説屍蝋説ホルマリン説などなど色々な説が既出
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 03:53:08 発信元:219.123.104.154
>>813
ベアトの葬儀に間に合わない
ベアトが死ぬまでに解けないという意味ならその赤字も意味があるかもね
ただ、何が無能なのか書いて無いのでなんとも言えないけど
全てにおいて無能ということなら、縁寿を救う事も無理になるのかな
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 04:56:29 発信元:218.117.180.228
魔女を否定することができないから無能である、と解釈すれば
チェス盤をひっくり返すと、有能な人であれば魔女を否定できるということになる
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 05:55:20 発信元:220.46.82.173
>>819
それでは、全力で魔女否定してみる


(紗音嘉音別人説ならep7で最低どちらか一方はリオンを知っていなければならない。)
この定義をクリアして別人説に問題がないことを証明する


金蔵がシャノンやカノンなどの未就学の子供を雇ったのはベアト復活のオカルトの実験のためであると仮定する
すると、その前提条件となるリオンの死亡が発生しない世界ではシャノカノは六軒島に雇用されないと考えられる
よって、リオンとシャノン、そしてカノンの三者が同一存在である必要はない


その証拠に犯人とされるクレルの記憶から初代、二代、三代のベアトリーチェの記憶が出てきた
この記憶の一部は金蔵しか知らないはずのため当然に金蔵から聞かされたと考えられる
また、金蔵が実験を行っていたことはEP1より使用人の噂として記されている

つまり、金蔵は亡きリオンに近い年齢の子供に偽の記憶をインプリンティングすることでベアトリーチェを復活させる実験を行っていた。
その結果、実験の被害者であるヤスは分裂症になりシャノンとベアトの二つのメンタルを有するようになってしまう。

以上より、リオン≠シャノン・カノンは並列的に成立する
また、ヤス(シャノン≒ベアト)は実験による障害として精神医学的に説明可能である
シャノン≠カノンは証明済みである


戦人くん、この世には不思議なことなど何もないのだよ
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 06:56:42 発信元:222.5.63.97
>>812
朱志香の白馬の王子様ェ…
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 07:45:27 発信元:218.128.213.10
葬式の世界の朱志香や譲治や真里亞っておかしいんだよな。
理御を知ってるなら、ヤスの存在しない世界の住人だから、人形の悪戯や飴玉の手品、マリアージュソルシエールは存在しない。
真里亞は理御について何も喋らなかったから、ベアトのゲーム盤の駒として解釈できるが
紗音も嘉音も理御も知っている朱志香はどういう設定の駒なのか

>>820
定義が明言されてないうみねこの世界で「証明」は無理。
だから「お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな」という状態になる。
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 07:49:07 発信元:59.143.185.47
>>820
>(紗音嘉音別人説ならep7で最低どちらか一方はリオンを知っていなければならない。)
まずこの条件はどっから来た? なんでこれがクリアされると別人説が問題ないことになるんだ?
しかも大分ゆるい条件じゃね?これは成立させない方が困難

あと紗音嘉音別人説というのは紗音≠嘉音ってこと?
それとも紗音or嘉音≠理御ってこと?
または紗音≠嘉音≠理御?
説の定義があいまい

しかも最後までこの定義クリアしてない
つうかこの後触れてすらいないじゃん

>金蔵がシャノンやカノンなどの未就学の子供を雇ったのはベアト復活のオカルトの実験のためであると仮定する
>すると、その前提条件となるリオンの死亡が発生しない世界ではシャノカノは六軒島に雇用されないと考えられる
>よって、リオンとシャノン、そしてカノンの三者が同一存在である必要はない
3行目の結論を仮定として論を展開しているぞ
んじゃなきゃ「リオン死亡」なんて表現出てこない

>シャノン≠カノンは証明済みである
抽出してみたが見当たらない、どこ?
ついでにたぶん正確には「シャノン≠カノンの可能性もあることは」証明済みであるじゃね?

>戦人くん、この世には不思議なことなど何もないのだよ
京極堂気取りか!

総括:これ証明の仕方が間違ってる
「紗音≠嘉音≠理御である」と仮定して不都合がないことを示せばそれで十分だったんじゃ?
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 07:54:50 発信元:122.145.93.137
>>820
本当は理御のことを知らないけれど、紗音嘉音にああいう聞き込みをやらせられるように特別に他の駒は記憶を与えられたっていうベルンのご都合盤面なんだろうね。
手がかりは全てあの世界で揃ってる状態にするためにも、1986年ベアトの存在しない世界の親族集めても仕方ないからね。

ところで朱志香が抓られて「変態!」って言ってるけど、女同士ならもっと違う言葉になるような…
いやSっ気があるって意味でも変態でいいか。
理御と朱志香の仲のいいきょうだい物語なんかも見てみたいけど、EP8にそんな余裕はないんだろうなぁ。
825824:2010/08/25(水) 07:55:53 発信元:122.145.93.137
あ、ゴメン
>>822だった。
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 08:15:20 発信元:124.99.175.202
>>804
戦人の泣き癖は金蔵の遺伝か
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 08:48:48 発信元:202.229.176.25
煉獄の七メイドも金蔵の黒魔術に参加してた可能性もあるのか
ヤスすらも。
金蔵が蘇らせたかったのはどのベアトリーチェなのかな
その辺金蔵もクレルも喋ってくれないんだもんなー
特にクレルはベルンが用意した駒って時点で信憑性がかなり薄い
可愛いのに。
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 09:01:42 発信元:222.5.63.98
朱志香と理御(ヤス)はどちらの世界でも幼少期から一緒に育って仲良くやってるみたいだな
829824:2010/08/25(水) 09:14:41 発信元:122.145.93.137
ああ、そうか。
お嬢様って呼んだり妹だったり、運命って不思議だねって感じだな。
とは言っても妹になる確率はメチャクチャ低いが…

確かにヤスと比べると理御輝かしすぎるな。
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 09:16:30 発信元:210.136.161.71
真里亞を客観的判断でキチガイとか言うんじゃねェ
真里亞は生まれた時からああだったてェのか?
楼座は生まれた時から愛情を捨ててたのか?
心を蔑ろにするんじゃねェ
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 09:29:42 発信元:125.194.25.204
真里亞はある意味で早熟過ぎたことが悲劇だったんじゃないかな
幼稚園児が自分にだけは父親がいないことで「自分は他の子と違う」ことにコンプレックスを持って
アイデンティティを探し、神父の言葉にその答えを見出したんだからな
でもそういう気持ちが現実逃避の方向へ向かってしまったことは皮肉っちゃあ皮肉だろう
あとはボタンを掛け違えてどんどん狂気を増幅させてしまったんだと思う
俺なんかアフォだから父親不在を寂しいと感じても、そこまで深く自分のアイデンティティを求めることもなかっただろうと思う
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 09:44:12 発信元:218.128.213.10
心を蔑ろにするんじゃねぇ、とはいっても犯人が捕まる前に自ら動機をペラペラ喋るとは思えないね。
心を推理、っても物的証拠が無いんだから想像、言い掛かり、当て推量にしかならないし。
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:25:25 発信元:111.103.225.50
>>729
>>761
遅レスな上に、チラ裏だが…
死産についてのリアル事情をいえば、実際に死産した子どもと対面できる母親は少ないよ。
病院側や旦那など家族がヘンに気遣って、見せない場合が多いんだ。
産婦はそのまま床に就く(入院中)から、子どもはそのまま火葬されてしまってようやく会えたら骨でした、とかよくある話。
母親自身も「死んだ子ども」を受け入れられずに、「見たくない」と拒否することも多い。

最近、「誕生死」とか話題になって
ようやく死産も一つの誕生の形という認識が増えてきたので、対面させてくれる病院も増えてきたけど
うみねこの舞台って80年代…戦人誕生の頃だと70年代か。
その時代なら、ほとんどの場合、母親と死産児との対面はなかったんじゃないかな。

つまり、何がいいたいかというと
ルドルフなり誰かが「お前の子どもは死産だった」と言うだけで「霧江の子は死産」というロジックが成立してしまうってこと。
念のため、医師も買収しておくとより効果的。
このときの医師がもし、南條だとしたらより簡単。
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:30:43 発信元:111.103.225.50
あと、遺骨の有無については
「小さい赤ん坊だったので全て焼けて、何も残らなかった」で通る。

今の火葬技術では、どんなに小さな赤ちゃんでも何とか遺骨なり遺灰なり残るように焼けるけど
昔(昭和)の技術(火葬設備)では、赤ちゃんの骨を残すのはかなり難しい。
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:37:38 発信元:126.237.2.197
本スレでシャノンの人気がジョージのせいとか言ってるヤツってただのバトシャノ
バトラと絡んだら人気出るとかバトシャノ丸出し
シャノンてバトラと絡んだから今回アンチかなり増えたっていうのに
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:40:41 発信元:219.16.14.49
紗音(ヤス)は真性のメンヘラだが
実際のメンヘラもやばいらしい
軽い気持ちで刺されるとかありえないww
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-1670.html
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:41:39 発信元:222.5.63.26
>>832
EP3だったか相手は人間を知り尽くした化け物みたいな表現があったんで
思考の密室は頭にあったな…解けなかったけどね
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:41:47 発信元:119.105.244.25
なんだバトシャノ連呼厨さん規制されたのかw
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:42:41 発信元:218.128.213.10
ヤス=ベアトで結局バトベアだしなぁ。
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:45:23 発信元:111.103.225.50
これだけだとアレなので
自分の考察では
戦人は(死産とされた)霧江の子であるが、明日夢の子として育てられた。
なお、明日夢は実際には出産どころか妊娠すらしていない!
(よって、霧江と同じ日に生まれたという明日夢の実子は存在しない!)
ルドルフは、明日夢と結婚するために、あえて明日夢の妊娠をでっちあげた。
しつこい霧江と胡散臭がる兄姉妹を無理やり納得させるためである。
そこまでして、明日夢と結婚したかったのは、明日夢=2代目ベアトリーチェであり
金蔵に対する最大最強の切り札だったから。

ちょうど霧江が妊娠していたので、それも利用した。
霧江の子を明日夢(ベアトリーチェ)の子として育てれば
金蔵は間違いなく、戦人を継承者に選ぶだろうという打算。
(ルドルフは明日夢が崖落ちする前に産んだ子の存在は知らなかった可能性あり)
明日夢の「落ちる落ちる…」は、実際に崖落ちしてるので当然。
本当に明日夢と子ども作っちゃえばいいじゃんとなるが、ルドルフはそこまで鬼畜ではなかったということでw
異母兄妹だからね。
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:46:23 発信元:180.0.191.45
結局バトベアは何だかんだ、別の形として存在してるよな
バト紗音だって=バトベア(バトヤス)だろ?
もしウィルさんが戦人の別の次元の存在だったら
ウィルリオ=バトベアじゃねーかwwwwww
カプ厨を完璧にがっしゃーんして欲しい俺は、
竜ちゃんは逃げ道を与えてるとしか思えない
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:50:13 発信元:220.46.82.173
>>823
採点おつw 補足までしてくれてるようでマジ感謝!

>「紗音≠嘉音≠理御である」と仮定して不都合がないことを示せばそれで十分だったんじゃ?
そうなんだよ、手を伸ばしすぎたね

ep7になって同一説が有力になったんだけど
二重存在を認めるとか、それ魔女の存在の容認じゃん!
あきらかに竜騎士に思考誘導されてるだろ・・・て気づいてね
ep4ぐらいまではミステリー側の説だったのに、ちゃっかりベアトまで混ぜてファンタジー容認説になってたんだなぁ

ま、シャノン≒ベアトでもいいんだけどそれは精神病としてで、2人の人格の存在までは遠慮したい
一応、このゲームはミステリーで解決できると竜騎士を信じてるんだよ
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:50:50 発信元:119.105.244.25
金蔵は自分の息子がクワドリベアトを孕ませたなんて思ったら、戦人共々殺しそうな気がするんだがww
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:51:13 発信元:210.153.84.12
シャノカノヤスが同一人物だとした場合、あれを多重人格と見ていいのかね。
ヤスのあれは解離性人格障害じゃなくて
多重人格なりきりの統合失調症だと思うんだけど、
そうすると別人格は存在せず全部ヤスってことになる。
それともなりきりでも人格と見なして名乗り諸々の赤字をクリアできるというのか。
あんな設定云々世界変更なんて描写をわざわざ書くあたり、
竜ちゃんはわかってやってるんだよね。
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:54:13 発信元:222.5.63.34
何で読んだか忘れたが昔、密室ってつまり思考の密室だよみたいな記事読んだか聞いたかしたんだよな…
誰の言葉だっけ?
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 10:56:30 発信元:111.103.225.50
>>843
うん。それもあるから、実際は霧江の子という逃げ道も用意しておいたのかもしれないwww

まあ、2代目ベアトリーチェは崖落ちで死んだことになっているから(金蔵的には)
最期まで金蔵は明日夢の正体に気づいていなかったという線もなくはないと思う。
最大最強の切り札だからこそ、ぎりぎりまでとっておくはず。
何かしら理由つけて、あまり金蔵とは会わないようにしておけば意外といける?
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 11:12:24 発信元:220.46.82.173
>>840
おおっ、凄いよくまとまってるね
自分もそれでいいよw

ただ、死産に関しては問題が二つあって
あれ、赤ん坊はうまれたときに産声をあげるだろ、あげないときも稀にあるけど
それと、出産段階での死産は母体もやばいから帝王切開になるらしいんだよ

つまり、前者なら霧江にばれる可能性が高い
後者なら、母親として赤ん坊の動きで生きてるかどうかは気づくと思うんだ

ともかく、その考察はナイスだ
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 11:20:18 発信元:143.90.81.205
ベアト「クワドリベアトがやられたようだな…」
ブレザー「くくく…奴はベアトの中でも最弱…」
エヴァ「ニンゲンごときに負けるとは魔女の面汚しよ…」
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 11:36:26 発信元:61.46.67.253
>>841
現状ヤスハーレムだからな
一つのカプを確定すると当然他のカプの立場がヤバくなるわけで
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 11:46:32 発信元:111.103.225.50
>>847
ほめてくれてありがとう。

死産問題について
仮死状態等で生まれていたら、産声は上げていないかもね。
この場合「死産ではなかった」→「もしかしたら死産の可能性もあった」とかね。
そのほうが、確かに霧江も納得しやすいかなー…。
一度引き離して「やっぱりダメだった…」とでも言っておけばいいから。

元気な子が生まれても、上手くなけない子も意外といる。
難産だったりすると赤ん坊も疲れちゃってね。

帝王切開は、多くの場合「子どもを生かす」ために行う。
子どもの命に危機がある時の緊急手段。
医師が「母体優先」を選択するときは子どもはまず死亡している。
さらにいうと、帝王切開ならなおさら母親は子どもの生死がわかりづらくなる。
下半身(もしくは全身)麻酔かけられているし、場合によっては完全に眠らされてしまうから。

ま、いろいろいったけど
流産と混同する竜ちゃんがそこまで考えているとは思えないwから
そこらへんは、ぬるーくスルーでいいんだと思うwww
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 12:21:25 発信元:210.136.161.48
>>845
ep2ベアトの朱志香の部屋
考えれば考える程、誰かを擁護すればする程
どんどん密室は魔女殺人になっていく

ep2は戦人が魔女幻想を証明しちゃったんだよな
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 12:36:10 発信元:210.199.13.142
>>840
面白いな。
確かに、明日夢と霧江の両者が妊娠していたとするよりは霧江のみが妊娠していたと考える方が自然
この場合明日夢=九羽鳥庵ベアトってことになるの?
九羽鳥庵ベアトの「間違いなく死んでいる」とかの赤字はどういう風に解釈する?
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 12:48:27 発信元:202.253.96.242
アルケ肖像画はやっぱウィッチ繋がりでナースウィッチ小麦ちゃんの販促だった?
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 12:55:52 発信元:116.254.34.87
うみねこのパクリゲーって印象を受けた
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:11:00 発信元:220.46.82.173
>>852

間違いなく死んでいる=明日夢はすでに死んでいる
フェアじゃないけど、現在において生きていないと読みとればどうか

問題は「右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」こっちのほうかな
産みはしたんだろうな、それじゃあ19男がそうなのか?
このへんは考察の必要があるな

あと、無理やりこじつけたのはこの辺りか
楼座の記憶の金髪美女? → かつら
明日夢の父母は? → 本当の父母ではない
霧江の言っていた取り巻きのひとり → ???
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:15:45 発信元:124.98.156.251
EP7で霧絵さんが朱志香の顔をグチャグチャにしたの、
憎い女に似てるからじゃないかなー
…明日夢とか。
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:21:32 発信元:219.160.89.212
>>856
・メタ的な理由 霧江=ベルンの駒みたいな推理は以前からあったのでEp6の記憶を継承しているのかも
・武器的な理由 弾切れになったとすればナイフも捨てているのでフルボッコにしてもさほど違和感はないか
・心情的な理由 朱志香が何らかの挑発をしてそれが霧江の逆鱗に触れた、朱志香が明日夢に似ていたetc
・須磨寺な理由 須磨寺家では女を殴るときはあそこまでやるのが基本です
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:26:42 発信元:143.90.81.205
>>857
須磨寺だろうな
あのお抹茶フルボッコが幻想じゃなくて実際にあったとするなら
須磨寺はそういうのをよくやってるんだろうし
(部下も躊躇無いし)
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:28:11 発信元:210.199.13.142
>>855

>間違いなく死んでいる=明日夢はすでに死んでいる
>フェアじゃないけど、現在において生きていないと読みとればどうか
なるほど、ぴったり来るね
俺は九羽鳥ベアトを既存の登場人物かと思ってたからそこで詰まってたんだけど、明日夢なら抜けられる訳か

>問題は「右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」こっちのほうかな
>産みはしたんだろうな、それじゃあ19男がそうなのか?
確かにこの辺気になるな。
19男=戦人?
19男産まれる→明日夢崖から転落→留弗夫と結婚→霧江の子の戦人産まれる
だと結構時系列的に厳しい気もするし
どうやって留弗夫が九羽鳥ベアトを攫ったのかも気になるな

霧江が留弗夫よりずっと古くから明日夢を知っていたという発言も気になる。
うん、考えてみる
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:33:51 発信元:219.160.89.212
明日夢に関しては、「霧江と明日夢は同時に物語に存在できないんですよね」みたいなインタビューの発言も気になる
事実には違いないし、元ネタのスペル絡みかもしれないが意味深だ
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:40:00 発信元:210.136.161.16
アルケの肖像画はあれだろ
竜騎士「完結後に読者が偽書を書けるような作品にしたい」
アルケ「じゃあ我々が」
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:42:29 発信元:125.200.202.100
>>861
そういえばそんなこと言ってたな竜騎士・・・・・アルケェ・・・
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:53:04 発信元:219.112.63.90
礼拝堂の中はいろんなカケラをつぎはぎにしてるんだっけ
だからいろんなものが混濁してるんだろう

あとあの肖像画はないわ…
品がなさすぎありえんもうやだ
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:54:13 発信元:124.98.156.251
明日夢の立ち絵まだー??

実は始めからありました→朱志香(明日夢の子)
なのかなと思ったのさ
明日夢と朱志香には詐病疑惑という共通点がある。
どちらも男の気を引くために発症する。
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:56:57 発信元:219.16.14.49
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:58:26 発信元:111.103.225.50
>>859
「右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」という赤字は一度成立しているにも関わらず
なぜか当の戦人自身は、全く同じ文句を赤字で言うことができずにいる。

ここで考えられることは
@戦人の考える「右代宮戦人」(=自分自身)と赤字成立中の「右代宮戦人」は全くの別人。
A赤字成立中の「右代宮明日夢」が、戦人の考えている「右代宮明日夢」とは別人。
B赤字自体にトリック(重要語句の脱落など)がある。
の3パターン?

Bは無理やりな解釈として
「右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた(ことにされた)。」を補う、なんてこともアリか?

よく話題になるのは@だけど
もしかしたらAのほうが大事なのかもしれない。

例えば、自説でいうと、明日夢の妊娠は霧江にかぶせた偽装だから
霧江の入院時に、「右代宮明日夢」の名前で入院手続きした、とか。
分娩証明書も出生届ももちろんそのまま「右代宮明日夢」。
だから、公式で「右代宮戦人は、右代宮明日夢から生まれた。」とはっきり言えてしまう。
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:58:28 発信元:222.5.63.86
戦人と同い年の設定を持つ朱志香が明日夢の子という可能性はある。霧江との絡みもあるし
ただ夏妃が拒否しない謎が

個人的には天草も気になる
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 13:59:16 発信元:119.105.244.25
肖像画はただのうみねこパロで話題を呼んでるだけで、別のオリジナルのゲームを販促してるだけだろw
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 14:01:19 発信元:125.194.25.204
>>867
ヤスのことを後悔しているからこそ贖罪も兼ねて受け入れたという見方もできる
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 14:05:58 発信元:222.5.63.23
>>823
総括が総督にみえたorz
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 14:06:13 発信元:222.5.63.97
>>869
あああなるほど、そういう事も考えられるのか…
あとは朱志香が夏妃似ってよく言われてるのが気になるがアレ言ってんの全部留弗夫だな
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 14:08:19 発信元:119.105.244.25
今回のお茶会で霧江も夏妃さん似の可愛い顔がぐちゃぐちゃとか言ってたきがす
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 14:09:09 発信元:222.5.62.196
・10年前の紗音はヤスが福音の家にいた時からの妄想の産物であり、みんなに愛される優秀な使用人という設定。
┗この紗音はヤスの妄想でいいと思うけど、寄り代としての「紗音」は別にいたのではないか(真相への関わりの有無は別で)

・恋心を捨てたヤスの穴埋めのキャラ=特徴だけ聞けば嘉音。
┗上の紗音と同じく、寄り代がいたのではと考える。
寄り代の嘉音はそれこそ源次を若くしたような、朱志香に興味のない仕事一筋の使用人。
それをヤスが妄想にて朱志香Loveに設定した。

紗音嘉音同一説はほぼ確定な気もするが、ここまで曖昧に引っ張られると最後の最後でどんでん返しがあるような気もする。

あとヤスの「恋もできない体」は、崖から落ちたせいで通るけど、崖から落ちるまでの条件がほぼ同じ理御の性別が曖昧なのは、近親での交渉により出来た子故の代償なのかなと思ったり。
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 14:10:17 発信元:222.5.63.91
>>872
それ留弗夫
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 14:11:39 発信元:222.5.62.202
あと>>873と意見が違っちゃうけど、やっぱりヤスは金蔵に手を出されてるのがいろいろ筋が通るのかな、と。

◆金蔵ド外道説
山本の制止も聞かずに日本軍、イタリア軍共に全滅させ、1代目ベアトを「さらう」。
国に帰ることもできないベアトは金蔵に従う。
南條に英語で助けを求めるも、金蔵に買収された南條は申し訳ないと思いつつ、ベアトを助けてはくれなかった。
しばらくしてベアトは金蔵の子を出産→その影響により死亡。
ベアトへの同情心も手伝って、南條は金蔵と親しくしつつ娘ベアトの成長を見守る。
やがて娘ベアトは母の生き写しになり、金蔵に孕まされ、出産後に崖から転落死。
その子もまた崖から落ちることになるが、奇跡的に生還。
それから月日が経ち、源次の計らいによって特例で使用人となる。
しかし源次の頑張りも虚しく、1代目ベアトの面影のあるヤスに金蔵は手をつけてしまう。
その影響で妊娠できない身体になってしまったヤスは「恋もできない」と悲観する。
そして惨劇へ。

金蔵がベアトに謝っているのはきっとゲロカス。
ep7以外で金蔵がベアトに謝ってるシーンなんてなかったと思うし。


しかし書いて何が言いたいかわからなくなってきた。
ごめん。
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 14:16:02 発信元:202.229.176.7
>>871
確かに全部ルドルフが言ってるのか
怪しいなぁw

・夏妃の子じゃないと知っての皮肉
・蔵臼の子じゃないと知っての脅し
・他の女に色目使いやがってお抹茶フラグ

どれだろう…
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 15:00:30 発信元:122.145.93.137
>>875
>金蔵がベアトに謝っているのはきっとゲロカス。
>ep7以外で金蔵がベアトに謝ってるシーンなんてなかったと思うし。


「…………ぅうぅ、うっく…、
違う、
私が言いたいのはこんなことじゃないんだぁぁぁ、ベアトリーチェぇえぇえぇ…。頼む、
……もう一度会わせてくれ…。謝らせてくれるだけでいい……。ぅうううぅう、ベアトリーチェぇええぇぇえ、
…ひっく、…うっく…! うわああああぁああああああぁああぅああぅあぅぁぅ…!!」

「お前が愛しい、恋しい…! 私が間違っていた…! お前が微笑んでさえくれれば、他には何もいらなかったんだ…。私が間違えた、私がそれを間違えて、
……取り返しのつかないことをしてしまった…!」
「その償いに残りの全ての人生を捧げた…!! お前に詫びるために、私の罪を償うために、
………全て、
……捧げたんだ………。……頼む、私の死の際でもいい…。
 …………せめて、
…………お前に、
一言、…
……謝らせてぇ…ぇ……。ベアトリーチェぇええぇぇぇぇ……。ううう、ひっく、うううッ、うううううううう!」


ほぼ今回の内容と一致する謝罪がEP2にある。
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 15:08:53 発信元:119.105.244.25
金蔵なんか可愛いなww
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 15:10:30 発信元:114.153.222.57
やだ可愛い…
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 15:12:56 発信元:210.153.86.37
the end of the worldって何か聞いたことあるんだが何の歌だっけ
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 15:29:55 発信元:222.5.63.24
top?
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 15:37:38 発信元:221.171.25.1
ウィルとクレルの最後のやり取り
「第○のゲーム〜」「幻は幻に〜」のラストに、
クレルの立ち絵が切り裂かれてヤスの立ち絵が
出るかと思ったけどそんなことはなかったぜ!
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 15:46:58 発信元:218.128.213.10
ヤスの姿は普通に紗音でもいいと思う。ベルネかアスネには紗音って言われてたし
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 15:56:12 発信元:219.126.250.254
金蔵は確かに後悔してベアトに謝るシーンもあるけど、一転して今度こそはもう逃がさないというような事も言ってるんだよなー。
どっちも本音なのかもね。
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 16:40:22 発信元:222.5.63.33
バト×シャノの準備できてるか?

俺はどうでもいいけど
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 16:45:45 発信元:119.105.244.25
うん、どうでもいいな
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 17:12:15 発信元:133.11.205.21
>>884
この矛盾は気になるよね
EP2、EP7とも語り手はヤスベアトだとすると、
ヤス以外の人間が解釈すると態度が変わるのかな?
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 17:18:00 発信元:218.46.238.71
ヤスが見続けてきた金蔵がベアトに固執してるからもう逃さんって印象になり
真相を知ってる源次視点だから謝罪じゃないの
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 17:18:14 発信元:218.128.213.10
>>887
既に死んでるんだから、幾つかのシーンを一度に流しただけかもしれないな。
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 17:43:00 発信元:219.112.63.90
アルケ肖像画の朱志香コスのやつに棒がささっている
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 17:50:05 発信元:183.72.170.107
>>884
対象が違うんじゃないか?
謝罪したいベアトともう逃がさないベアト
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 18:08:43 発信元:116.254.34.87
>>861
逆に言えばアルケがオリジナルの偽書作れば竜騎士の許可得たり著作権料支払う事も無いって訳だ。
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 18:16:10 発信元:125.194.25.204
ところで、真相に至った戦人が作ったゲーム盤のEP6の殺人は狂言だったんだよな
ベアトリーチェの手紙で碑文を解いた時点で回収した利子を返却するって文言があったし、
やっぱりヤス+使用人s+親組共犯者は本当には殺してなくて狂言だったんじゃなかろうか
でヤス一味とは別に後で本当に殺してまわってる真犯人がいると思うんだけどどう思う?
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 18:18:25 発信元:180.17.96.96
ベアト=明日夢ってちょっと無理ないか?
戸籍なさそうだから結婚できない?し、親族会議にも来てるから顔割れてる
それとも親族会議に出席していた明日夢は偽者ってこと?
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 18:20:54 発信元:133.11.205.21
頭痛がしてきた
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 18:49:56 発信元:111.103.225.50
>>894
無理があるのは認める。
でも、無理を屁理屈でこじつけるのがこのゲームだと思ってるw

自分的には
むしろ、親族一同知っているはずなのにその影が薄すぎるからこそ、この考察(妄想)を思いついた。
戦人や霧江に気を使って、明日夢の話はしないようにしてるのかもしれないけれど
それでも、存在が希薄すぎる。
軟禁されていた2代目ベアトリーチェを実際に目視したことがある人間は限られているし
例えば、髪の色を染め、カラーコンタクトをし、地味な服を着て…
それで「初めまして、(旧姓)明日夢です」と言えば、明日夢誕生。
このとき、旧姓が「安田」だったりしたらさらに面白いけどw

源次や熊沢は、ベアトを逃がした側の人間だろうし、
結局、金蔵の目さえごまかせればいい。
…ああ、明日夢の死には金蔵が絡んでいるというのもいいかも。
とうとう金蔵にバレて…そして何かが起きた…

結果として、戦人は家出をし、紗音は待ちぼうけ。
…惨劇の始まり。
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 18:50:24 発信元:210.135.100.132
>>893
本当に殺し回ってる奴がいるんじゃないかっていうのは結構既出だね
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 18:52:26 発信元:60.239.45.178
うん
ヤス一味は殺してないと思うな
愛がなければ「犯人はヤス」と思うらしいことをどっかで言ってたみたいだし
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 18:53:00 発信元:219.125.145.59
>>893
>でヤス一味とは別に後で本当に殺してまわってる真犯人がいると思うんだけど
それが霧江(+ルド)って今回明かされたんじゃないの?
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 19:11:02 発信元:111.98.105.76
そもそもうみねこ世界に於ける「本当」ってなんだよ?
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 19:12:42 発信元:119.105.244.25
とても悲しい事故があったこと
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 19:21:06 発信元:210.136.161.146
アルケにナニガ始まるんです?
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 19:23:31 発信元:60.239.45.178
嫌な予感しかしねぇ>アルケ
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 19:37:56 発信元:210.135.100.132
何があっても「ふーん、あっそ」の気持ちで
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 19:47:48 発信元:202.229.176.139
本スレの右代宮モンスターの霧江の欄に何故『こうそくいどう』がないんだ……!
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 20:13:59 発信元:220.52.87.102
>>899

死んだ振りを殺すって事は、碑文殺人が狂言だと知ってないと駄目なんだぜ。
EP7を見る限り、親組は基本ベアトリーチェ側にノータッチ。
霧江も黄金が見つかって殺し合いになる特殊状況じゃないとスイッチが入らないと見た方がよくないか?
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 20:42:55 発信元:222.5.63.20
俺がルーレットの0だ!とか言って裏で嗅ぎ回ってたやつがいたな
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:00:47 発信元:114.48.137.135
ちょっと質問させてくれ

最近パソコンを新しくして以来、自主的に2ちゃん専ブラを禁止にしてるんだけど
「さくたろう速報」ってのはここ(とか他の派生スレ)の話題もカバーしてるのかな?
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:00:50 発信元:118.159.133.25
EP7読んで思ったけどEP6で死んだふりしてた人たちって薬盛られて眠らされてたんじゃないかなぁ
夏妃や真里亞はともかく残り3人が殺されるとは思えん

まあ推理には何も関係ないけどさ
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:03:45 発信元:130.69.198.94
>>908
基本的に本スレじゃないかな
あまり推理に深く突っ込んだ記事はない気がする
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:10:22 発信元:116.254.34.87
>>908
サイトの掲示板やコメント欄で「こんな話題があるよー」ってタレコミすれば載せてくれたりするけど、
基本的には本スレの雑談やギャグネタキャラネタが中心で、シベリアスレや考察スレの話題は載せてなかったと思う。
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:17:58 発信元:114.48.137.135
さんくす

自分で見ろっていわれるかと思ったけど
回線もすごく遅いのに変えてしまったんで(100分の1くらい)

たすかります
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:20:20 発信元:183.176.79.169
>>906
EP5を見る限り、まず戦人が黄金を見つけ爆弾のことを聞かされてる。が、後から来た親たちは爆弾のことを知らない。
そこで狂言殺人を行い、まずは長男夫婦を落としいれる計画でほかの親族と協力。

その計画が進行している裏で本当に殺していき、最後は自分以外の仕掛け人も殺す。
その時点で残ってるのはターゲットと騙されている(と思っている)戦人達のみなので、あとはターゲットをどうにかして一件落着と。
いろいろと脇が甘いがこんなところじゃないかとおもっている。
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:25:55 発信元:180.17.96.96
>>896
なるほどな裏をかくって事か
なら即死の赤字はどう抜ける?
(ベアトリーチェという名の女としての)即死、とか?w
確かに明日夢の存在が上位でも下位でも語られなさ過ぎるから怪しいよな

あとよくある話で明日夢顔包帯ぐるぐる説を考えたw
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:26:08 発信元:220.52.87.102
>>913

ごめん、ちょっと意味がわからない。殺すのは誰で、狂言殺人を練ったのは誰?
ついでに、EP5戦人は黄金を見つけた時エリカと一緒だったから、爆弾を聞かされ云々てのは無かったのでは。


916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:39:48 発信元:183.176.79.169
>>915
殺すのは多分霧江あたりで、狂言殺人練ったのは留弗夫じゃないかなあと。もしくは逆でも。
EP7で言われたとおり、誰もが狂言と殺人をやらかす可能性があるとおもうが、とりあえずEP5はこの二人。
爆弾のことはあとから聞かされたでも通るかな。とにかく最初に見つけたのは戦人だから。
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:47:45 発信元:210.153.86.175
崖から落ちたのがヤスで、落ちなかったのが理御
この2人は同じ世界(カケラ)には存在しないのに
ヤスを理御扱いしてるような人がときどき見受けられる気がする
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:49:34 発信元:119.105.244.25
EP3の漫画見たんだけど、郷田さんって考えてる時とかの一人称って「俺」なんだな…
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 21:58:14 発信元:58.89.8.50
秀吉もそうだったりして
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:07:44 発信元:222.228.217.78
宗一郎ってうみねこスレみてるのかな?
overネタだの縁寿重いネタだの…
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:08:17 発信元:220.52.87.102
>>916

霧江&留弗夫主犯説ですね。了解です。
EP7はともかく、EP5はどうかなぁ。
自分達以外の仕掛け人も全員殺すなら、長男夫婦を罠にかける手間は必要なさそうだし。
EP7で霧江が言ってた通り、殺したいだけなら朝を待つのは非合理的だよ。
EP1〜5は2日に渡って、生存者に警戒心を持たせた上で碑文殺人を進行してる。霧江のやり口じゃないと思う。
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:08:54 発信元:60.239.45.178
>>919
おまけに標準語だったりしてw
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:08:59 発信元:125.200.202.100
宗一郎はスレ民の匂いがした
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:09:26 発信元:183.176.79.169
EP5はまず最初に黄金を見つけ霧江のスイッチが入る。
次に長男夫婦の金蔵隠蔽をあばき、この遺産争いから脱落させるという名目で絵羽夫婦と楼座を狂言殺人に協力させる。
そして裏ではすべての罪が長男夫婦にいくように工作しつつ親族達を殺していく。
アリバイなどは騙された絵羽達が考えてくれて、同じく騙されている探偵ヱリカがそれを立証してくれる。
で、最後はそれを見抜いた戦人かヤスが900tで心中
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:15:50 発信元:130.69.198.94
それにしても秀吉のエセ大阪弁ネタって全くストーリーにかかわらずに終わりそうだなw
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:17:18 発信元:220.217.123.126
いや、霧江が京都出身だからラストで絡むかもしれない
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:19:32 発信元:60.236.85.91
エセ関西弁は香山さんオマージュだと思ってた
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:20:45 発信元:220.217.123.126
>>917
いや、黄金発見後に金蔵がヤスを理御と呼んだじゃないか
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:21:01 発信元:58.89.8.50
竜ちゃんがちゃんとした関西弁調べるのめんどくさいから似非だったりして
残念だけど
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:21:04 発信元:183.176.79.169
>>921
恐らく爆弾の存在を知っている、いないの違いだと思う
爆弾の存在を知らない場合の計画だと、
自分の無実を証明してくれる人間を連れて帰らなければならないから時間がかかる
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:25:43 発信元:218.128.213.10
>>920

   , -z- 、、
  〃彡三ハヽ
. ‖._ リ_ヽハ
. !ll.´ __ ` __ `ヽ!l マジで!?
. llll. ´   ` !l !
. llハ  '_,  .リノ
. リllゝ、  , イリ
  r:::::::::ヽ/:ゝ-、
 /:::::::: //::::::::::::ゝ
./::::: |三三三|::::::|
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:28:20 発信元:130.69.198.94
>>927
確かに最初出たときまんま香山さんだ!と思ったw
関西弁にはしたかったけど、関東に住んでた設定も大事だったってことかな
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:35:34 発信元:219.112.63.90
スレ民ならもっとbsikに描いてるはず
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:37:36 発信元:220.52.87.102
>>930

無実を証明してくれる人間・・・と言っても、長男夫婦を犯人にしたいなら、EP5はエリカしか居ないと思う。
エリカに長男夫婦犯人説を証言してもらいたいなら、被害者は狂言通りに殺されて無いといけない。
少なくとも、いとこ部屋の4人は喉を切って殺さないといけない。秀吉は背中に杭をささないといけない。
パッと思い付いた霧江達にそんな手間暇かかる事をやってる時間はあるだろうか。この辺はどうですか?

自分が思うに、霧江のスイッチが入るのは
「爆弾の存在を知ってる」「黄金がなくても10億キャッシュを手に入れられる」「最初の殺人が起きる」
この3つの条件が必要かと。
爆弾が無ければ殺人罪がバレる可能性があって危険。10億円が無ければ借金問題で黄金を無視できない。
黄金はすぐに換金できなくて無駄な金だとEP7で言ってるけど、あって困る物じゃない。爆発で消えないに越した事は無い。
お金の配分としては、急な金がいる絵羽・留弗夫・楼座が10億から借金を返済して、時間をかけて黄金を換金するのが一番得。
つまり、誰かが爆発で全てを無かった事にしたい、目撃者を消したいと思わない限り、霧江は爆発・殺人を犯さない方が得になる。
だから、最初の殺人がおこってないEP5で霧江が狂言殺人・殺人の主犯・・て線は薄いんじゃないだろうか。
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:38:23 発信元:43.244.33.74
アクマノシワザヤー
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 22:39:35 発信元:222.228.217.78
>>931
おまけページで「ドンドコドンドコ 原作BGM〜over〜」
縁寿が飛び降りたら車大破、縁寿はそのまま地下深くまで落ちる
あとはかすみんが霧江仕様の痛車みたいな人力車作ってた
天草はカラーページもらうために縁寿に戦人の痛車を献上してた
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:03:15 発信元:123.108.237.27
本スレが怖い…
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:06:46 発信元:58.95.36.19
あれはもはや理御厨の域
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:06:53 発信元:218.225.75.206
竜ちゃんは、うみねこで何を書きたかったのだろうか。
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:07:35 発信元:183.176.79.169
やっぱりヤスさん何とかしないと駄目だな・・・
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:07:38 発信元:218.128.213.10
いまの理御マンセーは去年のヱリカを髣髴とさせる。ベルンによって生み出された駒でもあるし。
でもライトが居るし、酷いキャラじゃないから普通に人気は持続しそうだな
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:10:34 発信元:210.135.100.132
肖像画詐欺じゃなかったしね
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:12:13 発信元:60.34.113.160
まあ、元々ぺろぺろスレってのも本スレの一面だし
それがたまたま理御に集中してるだけさ
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:13:12 発信元:58.89.8.50
EP5のときは内容そのものは賛否両論で荒れ気味だったから
ヱリカネタが無難だった感じだ
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:14:08 発信元:125.200.202.100
EP6もそんな感じだったな
わけねぇだらだらけだった
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:21:34 発信元:124.146.174.1
リオンだから荒れても許容するってのか。
心を(ry



不遇すぎる…結局は多数意見が勝つんだよ
真里亞とかヱリカネタ出すと荒れるのに他はいいみたいな
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:25:10 発信元:210.153.86.77
ヤスの世界では、蔵臼の次の当主は朱志香の夫
男尊女卑の右代宮家では(というか金蔵が男尊女卑だから)女は当主になれないから
これでもし理御の世界で理御が女だったら、金蔵は正式な当主は理御の夫にするだろうか?しないだろうな

その場合、絵羽は悔しいってレベルじゃねーぞ
・優秀なのに、女だというだけで金蔵に認められなかった
→私はあんなに頑張ったのに認められなかった!どうして理御は生まれながらにお父様に認められてるのよ!?
・ならばと婿養子をとって夏妃より先に子供を、しかも男を産んだ
→先に生まれたのは譲治よ!?譲治だって厳しい教育のお陰で立派に育ったのに!どうして理御は(ry
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:27:02 発信元:222.5.63.207
立ち絵は紗音と理御かなり違う
ヤスも
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:28:59 発信元:58.89.8.50
    , -‐―‐- 、_
   /__     ヽ
  ( r―/ ̄`フ ヘリ
   V/   ノ^″ヘ\
   | イて)  て) } j  私と譲治様が結婚すれば
   / ノ| |"  ヮ "ノ/     譲治様は真の当主の婿ですよお母様
   レ'vリト _ _ イ ソ
   /⌒ VOV  、ヽ
   〈  〉  〈 〉  丿 〉
    | |) ̄爻 ̄〈  |
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:37:54 発信元:219.112.63.90
ヴァンタイン20の楔があとから効いてくるタイプならおいしいんだが
猫って脱臼に気付かないっていうじゃん

腹に包丁刺さってるのに気付いてない人みたいなベルン
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:44:14 発信元:119.105.244.25
>>950
次スレよろ
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:51:23 発信元:219.112.63.90
              _,,, ....─-....,,_
          _,,‐‐'"..........................ヽ.....\
        /............/.........../................ヽ.......丶
       /../...../.....i.............i............i.i.......i.....、.゙
       i......i......i.......!............i.............i..!.......i.......!...゙
       !......i.......!......!...........i.............i..i.......i........i.....i
       ゝ..丶.......、_,__i_.......!..!.......!.......!......i   
         |`<r〒。、  ´ ̄`ヽ\....j.......i . !   
         |.....! ゝゝ┘  =≡=、 │........!......i
         |.....i/// ノ  ////  │........|.......!
         .!.八  丶        i...........!/
         .i.....ヽ  ヽ ̄フ    ‖..........j.....|
         \....|`丶、    ,//_.../.......|
          |..`.......个` ‐ ' ´ _ノ ∧...............|
          |...../;;;| ̄大 ̄ ./_ノ/;;\─-;;;;,,
     _,,,-‐「 ̄∠__/レ  \/ | |/;;;__\;;;;;;;;} ̄ヽ
   く;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;//γ 、    | !;;;;\; ̄;;;;;;;;|;;;;;;;;;;丶
    ゝ;;;;;;;;;;/;;;/;;/ //ν_,,-‐ つ| !;;;;;;;;;\;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
   /;;;;;;;;;;//;;;;;/ /入 ノ_,,-‐ つ| .i;;;;;;;;;;;;;;;>;;;.i;;;;;;;;;;;;;;;;Y
   /;;;;;;;;;{;;;;\;/ / _   ーつ  |/i;;;;;;;;/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;|


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1282747836/

次スレよ☆
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:53:15 発信元:119.105.244.25
楼座さん乙乙です
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 23:59:17 発信元:61.115.146.110
ありがとうございます楼座さん
楼座さんのその笑みを見るだけで明日を生きるための活力が湧いてきます
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 00:14:35 発信元:122.133.96.210
楼座さん、九羽鳥庵の件は一部だけ嘘混ぜるぐらいのことはしてると思ってました
意外と正直者だったんですね
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 00:30:30 発信元:60.34.113.160
戦人は蟹座って判明してるけど楼座さんは何座だろう
あの雄雄しくも寂しがりやなところは夏生まれの獅子座かなって予想してるけど
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 00:31:58 発信元:125.200.202.100
>>956
楼座 うお座
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 00:34:37 発信元:210.139.209.222
楼座さんはうお座に決まってる
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 00:37:49 発信元:111.103.224.45
>>946
変態ネタや楼座叩きならまだしも
「ヱリカと真里亜は仲良くなるべき。真里亜の友達、ライバルになってあげられるのはヱリカしかいない」
とかは止めろよな
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 00:57:08 発信元:121.103.29.56
ああああヤスの動機がマジわからん
殺人の動機、碑文に見立てる動機、ボトルメールを流した動機、遺族に1億円配る動機・・・etc
全てに共通する一つの目的があるのか、それぞれ別々の理由によるものなのか
「全てはここに揃っている」とか言うけど、こんなんわかる奴いるの?
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:08:16 発信元:219.126.250.254
ヤスの皆殺し島爆破の直接の動機は、ベルンカス様が興味津々だった2年間にあるんじゃないかなあ
というか、戦人も帰ってきて親族が碑文を解いて譲治に告白しあって指輪も受け取ったはずの紗音が
何故黄金部屋で希望を打ち砕かれたみたいなレイプ目で待ってるのか謎すぎる
EP2・4を見る限りでは、紗音が譲治を受け入れたから、即ベアトが絶望したとかではないと思うし…
約束自体も、守らなかったことよりも憶えてないことの方が罪らしいしな(それゆえのEP4ひきこもり)

というか、ウィルvsクレルのラスト、魔女の意志に関係なく終わらせるみたいに書いてあるんだけど、
それはつまり、爆破の原因自体が魔女でありベアトの心臓で、起動させるのはあくまで別人という事なのかな?
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:17:48 発信元:180.17.96.96
バトラが「お前に過酷な拷問を強いたな」みたいな事を言ってたから
ベアトはむしろ被害者側なんだろう
被害者は言い過ぎかもしれないけどそういう運命を強いられたんだと思う
んで今までのEPから魔女になってからの2年間を予想しろって事?
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:28:11 発信元:60.34.113.160
ヤスは起爆装置止めに戻るつもりだったけど途中で誰かに殺されたとか?
或いはEP7お茶会みたいに爆薬を真犯人に利用されたとか
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:32:43 発信元:180.0.191.45
やっぱヤスの隠された2年が気になるな
事件を起こすほどの何かがあった・・・のか

ヤス(理御)と思うと最近萌えがとまらない俺
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:37:17 発信元:122.145.93.137
おそらく碑文を戦人に解いてもらいたかったんじゃないか?
戦人が解いたら戦人が当主、そして右代宮の家具たる自分は戦人の物になる、みたいなルーレットを期待してたとか?
孤島ミステリーみたいな状況を作ったのも、戦人にミステリーから自分との思い出を思い出してほしかったから、とか。
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:43:01 発信元:125.14.208.58
ウィルさんが二十原則使うとなると、恋愛は入れちゃだめってのはどうすんだろ
まだ全文でてないから入ってるのか解らんが
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:46:01 発信元:219.16.14.49
ヤスの気持ちにどうこたえるんだろうな、戦人は・・・
なんかEP8でのラストは涙ながらのラブコメになりそうな予感

なんというかこれほど一途で悲壮な恋はサザンアイズの綾小路 ぱい(葉子)以来だな・・・
ベアト(ヤス)に同情せざるをえん
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:46:10 発信元:180.17.96.96
愛がなければ視えない
もしかするとあの碑文って愛し合う二人で解かないと意味がないとか?
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:47:54 発信元:219.16.14.49
っていうか作品はものすごくいいのに
声優はものすごく豪華なのに
このままDEENに作らせるのがあまりにも勿体ない気がする・・・www

京アニに製作権ゆずってくれwww
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 01:55:39 発信元:122.145.93.137
恋心をベアトに託したみたいに、ベルンって、ヤスの右代宮家への復讐心を託された(押し付けられた)存在だったりして。
だからハッピーエンドみたいにしてんじゃねぇよって邪魔してくるとか。
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 02:11:56 発信元:219.112.63.90
worldenddominatorをBGMにかくれんぼするか…
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 02:16:55 発信元:219.124.225.253
正直京アニはやめて欲しいわ
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 02:19:09 発信元:210.153.86.132
>>966
だから辞めたんじゃない?
序盤からしてそれは気にしてなさそう
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 02:32:42 発信元:210.199.13.142
>>972
まあ、ちょっと方向性違うよねw
今敏がアニメ化するなら見たかった
絶対あり得ないけどね…
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 03:48:48 発信元:219.112.63.90
EP4で縁寿がはじめて七杭召喚したあたりで
「すごい服」的なこと言ってるんだよね

ヤスの設定画でもみたのか…?
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 03:58:09 発信元:210.153.86.65
謎はほとんど解けているって人がいるけど、
おそらく一般プレイヤーのほとんどが理解出来ていない。リオンに関する質問は多い。
竜騎士がEP8のさじ加減を間違えると大変なことになる。

元々アニメは無理な題材。ディーンじゃなくても厳しい。
二期やるなら1話から金蔵イタリアベアトの話とか、原作厨切り捨てて敷居を思いっきり下げまくらないと駄目、と思っている。
普通にEP5やったら商売にならない。
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 06:04:58 発信元:114.173.172.69
もうアニメはやらないほうがいいと思うんだけど
本当にちゃんとわかるようにするなら1EP1クールくらいないと駄目だろうし
だからひっそりと黒歴史として前半だけで終わればいい
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 06:22:06 発信元:220.215.160.88
ふむ、要するに実写化すればいいんだな
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 06:37:10 発信元:219.124.225.253
な ぜ そ う な る
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 06:49:11 発信元:126.255.164.218
GONZOが潰れてなかったら・・・
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 07:17:25 発信元:126.119.111.237
ハリウッドにまかせたらええんや・・・
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 07:27:24 発信元:222.5.63.20
そういや少しやったEP2で譲治と沖縄?旅行に行ってたな…
一年前位なのか?

もしかして、犯人は…!
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 07:34:11 発信元:218.128.213.10
>>960
>殺人の動機
>碑文に見立てる動機
真里亞みたいに「これは魔女復活のための儀式」とガチで思い込んでた。
そこまで追い込まれてた。

>ボトルメールを流した動機
「そして誰もいなくなった」のパロ&アレンジ
爆発で証拠が一切残さないことで、親族の中に犯人がいる事を誤魔化す
さらにボトルメールで「もしかして本当に魔女が殺人を?」という都市伝説が生まれる。
真里亞の魔導書も残るから、魔女幻想はさらに蔓延する。

>遺族に1億円配る動機
戦人の家だから&世話になった熊沢、南城の家に送った。


そういえば、黄金って200億分は無かったんだよね。貸し金庫に20億くらい入っていたと考えられるし
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 07:52:30 発信元:60.45.98.18
そういやアニメでEP3最後の黄金郷に招待だのどうのこうのであったシャノンの署名の筆跡が
ボトルメールだかマリアの日記だかの筆跡と同じだ〜なんて話があったね
今思えばあれも複線だったのかな。ちょっと反則的ではあるがね
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 07:56:29 発信元:122.145.93.137
そういや明日夢が戦人にした月の裏側のうさぎの話ってあの時の信じる信じないの例えだけで何の伏線にもならないのかな。
ベアトが言ってた、誰もが違うと言っても、自分だけは信じる男の強さと、それを捨てなければならなかった男の悔しさを、知っている。
って、やっぱりこのことだったと思うんだが、なんでそれをベアトが知っていたのかとか、明日夢との関連性とか全然エピソードでやったりしないのかな。
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 08:12:43 発信元:222.5.63.26
イトはミミズに、
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 10:10:37 発信元:219.16.14.49
だいたいあってるww
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17054.jpg
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 10:42:02 発信元:111.103.225.50
>>867
朱志香が明日夢の子…というのはさすがにない気がする。
なぜかというと、明日夢は正妻だから。
正妻の子を正妻が育てることに何の不都合がある?
こういう場合こっそり預けられるのは、愛人の子だろう。
いわゆる隠し子的存在になるわけだから。
愛人…霧江の子だったら、まあ考えられなくもない。

ただ、朱志香が霧江の子だとしたら、
EP7で実母にぐちゃぐちゃになるまで殴られたことになって…可哀相すぎる。
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 10:46:02 発信元:118.159.133.28
留弗夫に娘(明日夢の子)と息子(霧江の子)が生まれた
娘より息子のが有利になるので息子を明日夢の子ということにする
余った娘は霧江の子にしてもよかったが蔵臼に恩を売るために受け渡す

これならいけそう
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 11:00:24 発信元:125.200.11.224
>>987
おくすり
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 11:01:01 発信元:210.199.13.142
>>976
確かにさじ加減が難しいね。
公式の推理掲示板とか2chの推理スレみたいなしつこく推理してる読者の意見ばっかり鵜呑みにしてると、
それ以外の読者が完全に置いてきぼりでハァ?になる可能性がある
というかたぶん大分前からなってる
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 11:09:04 発信元:220.46.82.173
「君と、戦人くんが、とても楽しそうに話しているのを見て。……僕は嫉妬した。」
「…………私が、…戦人さまと?」
 紗音は、譲治を嫉妬させるようなどんなやり取りがあったろうと、あたふたと記憶を辿る。 EP6

ep7の六年前の記憶もそうだけど、紗音は戦人との思い出を歪めてそうだな
やっぱこいつ関係ないんじゃあ
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 11:23:03 発信元:222.5.63.198
>>991
ただ推理物だからな
描写をもとにして論理展開を考えるミステリーはもともと大雑把なアニメにふさわしいかっていうのはある
ただ、シャーロック・ホームズやポワロ等アニメではないが実写でも限られた時間枠でしっかり作るものもあるから不可能ではないんだろうが

うみねこの場合、叙述トリックも使われてるからバカ正直に作るとわけがわからなくなる
ep5のノックと手紙なんかどう表現するのか難しい
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 12:08:50 発信元:218.46.238.71
それ以前の問題として完結してない作品のトリックネタを
アニメスタッフが教えられているのかって問題もあるんじゃねの?

竜だって原作よりも先にバラされたらタマランだろう。
トリックネタ全く教えず原作通りのシーンを忠実に再現することを要求してる気がする。
だから出来があんなんだった可能性はある。

うみねこと違いホームズやポアロはトリックネタが知っているから
何処を殺して生かすかのバランスがそこそこ取り易いと思う
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 12:13:58 発信元:218.128.213.10
赤字と青字の屁理屈合戦をアニメの演出のままでやるならやらないほうがいいな。
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 12:20:19 発信元:210.153.84.174
アニメスタッフには謎解き教えている。
しかしアニメ監督は原作プレイしてないw
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 12:57:09 発信元:221.113.92.185
今考えると縁寿ヤスにグサグサつきささることやってるなw
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 13:02:48 発信元:125.200.11.224
>>996
ひぐらしですら解の時には原作やったと聞いたが
うみねこ原作未プレイってソース有ったっけ?
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 13:52:00 発信元:222.5.63.83
シエスタ556を知らなかったらしいな
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 13:57:03 発信元:124.146.175.41
1000なら皆幸せになる。
ただしベルンお前はダメだ。
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://anchorage.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: