横浜より都会な都市を書き込むスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
とりあえず東京大阪名古屋神戸京都福岡札幌
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 18:38:33 発信元:114.48.142.206
区部人口密度、都会の要素と諸要素の統計的数値に基づいた話の展開
を期待するw
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 18:39:46 発信元:222.5.63.218
街の灯りがとても綺麗ねヨコハマ
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 18:40:57 発信元:61.121.76.9
ブルーライト横浜しっている>>3はおっさん
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 18:48:12 発信元:219.125.148.100
さいたま市
お約束w
6公営の星rosita:2010/06/19(土) 18:53:39 発信元:121.50.157.251
横浜ぁ〜黄昏ぇ〜....
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 18:56:09 発信元:61.121.76.9
そういえば清水あきら見ないな
8公営の星rosita:2010/06/19(土) 18:58:22 発信元:121.50.157.251
>>7
あれ、どっかの温泉旅館(ホテル)の専属になって引っ込んでる...のでは?
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 18:59:07 発信元:222.5.63.211
>>4もおっさんな
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 19:03:43 発信元:180.131.159.109
仙台より都会な都市を書き込むスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1276935142/
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 19:05:45 発信元:220.150.98.32
>>1
責任もって1000レス埋めるか削除以来出しとけよ。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/19(土) 19:10:13 発信元:202.253.96.243
>>11
やだよ
13公営の星rosita:2010/06/19(土) 23:59:10 発信元:121.50.157.251
まぁねぇ...都会って言ってもねぇ...ちなみにワシん家、雨降ると
タヌキが餌貰いに来る....アライグマも来るが...

裏の湿地帯近辺ではノラ亀がウロツク....

14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/20(日) 01:59:48 発信元:222.5.63.208
時折雨が降る馬車道あたりで待っている
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/20(日) 02:06:02 発信元:59.135.38.192
以下ラーメンスレ
16公営の星rosita:2010/06/20(日) 02:11:20 発信元:121.50.157.251
味は兎も角、昔、地獄ラーメンに痩せの背高メガネ、デブのパンチパーマ
ってコンビが働いてて笑った、青鬼、赤鬼コンビ....
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/20(日) 02:44:01 発信元:114.48.144.241
調布
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/20(日) 07:48:45 発信元:219.125.148.105
三鷹市
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/20(日) 09:54:11 発信元:219.94.166.65
岡山
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/21(月) 20:58:42 発信元:210.153.84.104
川崎
21公営の星rosita:2010/06/21(月) 21:02:37 発信元:121.50.157.251
川崎は良いよ、競馬もあるし生活保護も手厚いらしい...
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/21(月) 22:18:34 発信元:59.135.38.191
以下川崎スレ
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/22(火) 04:08:18 発信元:222.5.63.221
>>22 川崎球場っていまどうなったの?住宅展示場?
24公営の星rosita:2010/06/22(火) 12:33:06 発信元:121.50.157.251
あるよ、何か、多目的な施設になったか?...
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/22(火) 16:25:05 発信元:113.159.98.21
やっぱり、サンマーメン!!
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/23(水) 13:54:40 発信元:210.153.86.137
横浜は名古屋レベル

★名古屋市が分析した政令都市データ。
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/36147/03_shihyou.pdf

◎「人口・交流」分野においては、大阪市の中枢機能が群を抜いており、通勤・通学だけでなく、ビジネス・観光などで多くの人が移動してくることがわかります。
○ 指定都市の中で最も人口が多い横浜市は、規模能力は突出していますが、東京都区部に通勤・通学などで人口が移動していること等から昼夜間人口比率が低く、
 この分野における中枢機能としては、名古屋市や福岡市、京都市、札幌市などと同程度となっています。

○「経済」分野においては、大阪市、名古屋市、横浜市の3市が、他都市に大きく差をつけて高い規模能力及び中枢機能を持っていると言えます。
◎特に大阪市は、規模能力、中枢機能ともに圧倒的に群を抜いており、経済活動力の大きさがうかがえます。

◎「行政」分野においては、大阪市と名古屋市は、規模能力、中枢機能ともに他都市よりも高くなっています。
○ また、それぞれの地方の中核都市である札幌市、福岡市、仙台市は、「行政」の中枢機能が高く、一方で、
 横浜市は首都東京に近接していることもあって、この指標からみる限り、やや中枢機能が低くなっています。

◎「情報・文化」分野においては、大阪市は規模能力、中枢機能ともに群を抜いています。
○また、歴史文化都市である京都市は、横浜市及び名古屋市とともに中枢機能が高い位置にあると言えます。

○これまで見てきた「人口・交流」「経済」「行動」「情報・文化」の4分野の「総合」化を試みると、
 指定都市は大きく3つのグループに分けることができると考えられます。
◎第1グループは、4分野のいずれの指標も高い位置にあった大阪市。
○それに次いで高い規模能力と中枢機能を持つ名古屋市及び横浜市というグループであり、いずれも3大都市圏の中枢都市です。
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/26(土) 01:18:17 発信元:114.48.48.45
千歳烏山
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/26(土) 04:29:43 発信元:118.159.131.9
西荻窪
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね
横浜は名古屋レベル
と書かれるより
名古屋は横浜レベル
と書かれた方が がっかり